【携帯】 アップルの「iPhone」、ソフトバンクから発売決定…ドコモ「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ソフトバンクモバイルが6月4日、2008年中にアップルのiPhoneを発売することを公式に
 表明した。

 具体的な発売時期や価格等については「ノーコメント」(ソフトバンクモバイル)といい、
 現時点でソフトバンクモバイルがこの件について記者会見を開く予定はないという。
 同社の発表は以下の通り。

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を
発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。


 iPhoneをめぐっては、日本国内でどの通信事業者から発売されるのかが注目されていた。
 NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は
 残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。「タッチパネルで操作できる
 端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)
 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm

・ドコモとの交渉が難航していたため、アップルは日本への投入が比較的早期に実現する
 ソフトバンクを選んだとみられる。ただ、海外では同一国で複数の携帯会社がアイフォンを
 販売する例もある。ドコモは「アップルとの交渉は継続中」としている。(抜粋)
 http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/06/04/20080604010007032.html

※画像:「PRADA Phone」と「iPhone」
 http://www.macdailynews.com/gfx/article_gfx/070116_lg_iphone.jpg

※関連ニュース
・iPhone/iPod touchにスーパーファミコンエミュレータ
 http://japanese.engadget.com/2008/01/23/iphone-ipod-touch/
・PRADA Phone、10万円弱で市場に登場--6月1日より全国発売
 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20373756,00.htm
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212566543/
2名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:29 ID:E4fzoX7e0
3名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:30 ID:RN+UElRg0
>>1
こんな話でも
平井堅が切々と歌い上げると不思議と美談になる
4名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:00 ID:fCgVdOWt0
ドコモ(笑)
5名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:34 ID:cIBjHbyP0
PRADA(笑)
6名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:42 ID:UawMuMwG0
ドコモ広報

「iPhoneはアップルファンに訴求できる魅力的な商品なので、今回の発表は残念に思います。今後の対応を検討していきたい。」
7名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:33:06 ID:3onfbrlP0
8名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:33:13 ID:XpoPraGp0
プラダ携帯www
9名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:33:27 ID:5nxPkP520
もう3スレ目か。早いな。
10名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:33:32 ID:5GJwTYTE0
LGっつうと半島系企業か
11名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:34:15 ID:eV+K8PPC0
2ch脳のお前らどんな気持ち?wwwwww
12名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:34:30 ID:E1KuOtsF0


DoCoMo(笑)

au(笑)
13名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:34:45 ID:ZJSKFwDr0
残念。当社はプギャーけえたい(←なんで変換できないんだぜ?)がある。
14名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:34:45 ID:MkWJODX30
LGと言うだけで買う気にならない
15名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:34:47 ID:AtMldYTv0
999 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 18:32:39 ID: 7xtVjrGk0
1000なら来週可愛い彼女できる
16名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:35:04 ID:Damk6/2m0
なんという涙目www
17名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:35:38 ID:wO4oTMZJ0
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」

全然分かってないなw
docomoから出ないで良かった。
18名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:04 ID:izsRdfXg0
つまりドコモは高級料理店なんですね
19名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:07 ID:u9i0EnzaO
なにを期待してるかドコモはわかってない?
20名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:10 ID:WoTQvenJ0
iPod touch使ってるが日本語入力とかいろいろ不便なんでiPhoneは買うか悩んでた
だけどSoftbankと聞いて買う可能性がゼロになった
21名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:20 ID:JqjH/8eY0
一万円くらいなら買います
22名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:25 ID:pEXbeO2S0
痛快ウキウキ携帯
23名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:30 ID:w4dQMgWb0
プラダ携帯あと2スレぐらいはいじり倒せそうだな。

いい笑いのポテンシャルを秘めてるよ。これは。
24名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:36 ID:U2jvaDqJ0
iphone欲しいけど、ATRACで4000曲エンコードしてしまった俺涙目wwww
25名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:42 ID:oJuxPUBj0
ドコモのビジネスモデル崩壊の序章
ざま〜みろww

iPhone扱えるようになってもならなくても涙目なのがドコモ
日本メーカーの競争力を奪った報いを受けるがいいww
26名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:45 ID:WiDXItD10
なんでアイポンなんかが人気なんだ
タッチパネルだから?
27名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:48 ID:+13cekvk0
茸はプラダ
禿はiPhone
あーうーはWACOM?
28名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:36:49 ID:RuIaWxmf0
ソフトバンクは嫌いじゃないがiPhoneの使いづらさは地雷だぞ
ドコモに押し付けて悪評をなすり付けるべきだった
29名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:01 ID:8ni9LUrm0
どっちもいらねー
30名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:20 ID:DZT4y5l70
ドコモ完敗w

iモードなんて要らないよw
31名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:21 ID:3onfbrlP0
それよりプラダがLGと組んだのがショックだね。
プラダってその程度のブランドなんだな。
32名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:23 ID:uTdWSkRpO
「二次元にしか興味からww」とか言ってるエロゲオタとドコモがかぶって見えるんだが
33名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:26 ID:y8TirALE0
ドコモは一刻も早く「絶技・後追い」を発動させてくれ。
34名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:32 ID:dS9kuRvYO


iPhoneの強みは、自前のハードと自前OSをカリッカリッにチューンできるから、
WindowsMobile搭載機種と比べて、1.5倍のパフォーマンスを実現できる。
だからiPhoneは、ハードウェアスペックに反して、実性能が飛び抜けている。


35名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:33 ID:MLIxsWbA0
>>6の翻訳

「iPhoneなんてアップルヲタしか買わねーようなニッチ商品だろ。
 こっちは誰もが欲しがる世界のプラダケータイだっつーの。
 残念だったな、ソフトバンクの禿さんよ(笑)」

というどうみても涙目発言です。
36名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:40 ID:1/wuD1C80
林檎もプラダもどうでもよくねw
Linuxベースでこんな携帯が世に出たらしいw



http://jp.youtube.com/watch?v=1FJHYqE0RDg&feature=related

禿電、docomo プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

ブランド品で10万って水商売の人か高級鳥しか買わないだろw
林檎ってアイデアやデザインはいいけど中身がないからすぐコピーされるよなw

もうLinuxでここまで出来ちゃうんだから価格破壊がおこるだろうw
37名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:37:45 ID:M4txiduK0
正直そんなに売れないだろ
38名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:02 ID:cbr6aupT0
>>26
たぶん お前のイメージしてるタッチパネルとは次元が違う
39名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:06 ID:AtMldYTv0
>>28
発売されて1年経つが、なんでまだ人気なのか考えてみよう。
40名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:09 ID:/s/a7PO00
指紋の付きづらいタッチパネルって技術的に難しいの?
41名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:12 ID:wy1itCix0
車メーカーシリーズ出たら、Jaguar欲しいな
42名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:20 ID:PdxzBJqY0
プラダ・・・LGはないだろwww
43名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:22 ID:/4COpgJf0
もうなんか必死ですよねw

docomoな人たちのおかげでスレ★10くらいいくんじゃないですか?w
44名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:26 ID:6SKbJkbe0
Disneyみたいに回線のみの扱いにならないかな...
端末はApple Storeで...

とりあえず、Softbankの端末買い控えとか起こりそw
45名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:28 ID:qvuQ7m2WO
先週1901円で520株SoftBank(9984)仕込んだが、いくら儲かるかな?わくわく
46名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:35 ID:DADOaw9t0
光通信部品はHataken
ハタ研削はファイバアレイ・光メモリーへ・・・・・・ 

研削・超精密加工・光通信部品のご用命は!
              
 ・・・・・・・・・・・・・・・・株式会社ハタ研削・・・・・・・・・・

http://www.v-hataken.co.jp/welcome1.html
47名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:37 ID:V1oU08zxO
>>13
頭悪そうだな、お前。
48名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:43 ID:9pSzUZA70
そんなに、ワンセグだ絵文字だスイカだお財布ケータイだIQコードだと言うなら
電話以外の機能を集約した端末作ればいいのかもw
電話の専門メーカーじゃなくてもいけるだろ。Skype乗せられそうだ。
49名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:51 ID:xH59uUhe0
プラダ携帯見たり買ったりした女性とかは、携帯に記載されてるLGマークを見て何だと思ってるんだろうな
韓国の電機メーカーのロゴだなんて絶対知らないと思うけど
50名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:52 ID:zNvHxdkc0
ソフバンとかヤフーとか
キムチウザイ
51名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:57 ID:AqEz5Pg40
販売が決定されたなら日本の企業がそれ以上のものを出すだけだろう。
ぶっちゃけこの手の商品ってどこの企業も企画と開発は結構前からしている
東芝なども海外ではスマートフォン名義で似たような商品を出してるしな。
新規参入のイーモバイルですら3年前にコンセプトで発表してる。
そのうちどこのキャリアでも同じような物がたくさん出るさ。
むしろワンセグなどの機能は日本の端末じゃないとつかないだろうな・・
52名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:38:58 ID:CtEDwdUr0
>>25
事実だが、ドコモのおかげでこれから巻き返しができそうなのと
第四世代は日本が推進していくの決定したんだぞ。

悪い面と良い面がある。
割合としては、現時点では9:1だが。
53名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:00 ID:+FlmKkhC0
基本料金が安い方が勝つわ
54名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:05 ID:38pJR6oX0
どうせ一般人は買わないんだからこのニュースの肝は、禿が金払いのいい宗教団体を一つ獲得したって事じゃないか。
55docomor:2008/06/04(水) 18:39:06 ID:vHL8v33u0
ん?プラダフォン?

笑わせるなよw
56名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:10 ID:YHR7kGgW0
前スレ>>992
992 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 18:31:52 ID:+FlmKkhC0
auは斜め上に行ってるからもうだめぽ(⊃д`)
>>938
Touchってなんぞ?



Touchも知らんのなら、iphone買う必要ないとオモw
57名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:14 ID:m0ur0U7R0
iPhoneいらね・・・・

LGなんてもっといらね
58名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:16 ID:+nXO81Z80



   プラダ携帯 by LG(笑)




59名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:16 ID:f8Tpsidh0
プラダ携帯ねぇ・・
もっと売れそうなのかんがえろよ
60名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:16 ID:u2cFliHJ0
プラスチックのハコに
プラダも何もあったもんじゃない。
61名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:25 ID:1A/MQTMZ0
>>41
シトロエンとかとんでもない機構の奴を出してきそうだな。
で、信頼性はいまいちだという
62名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:26 ID:eac0msM70
っていうか文字入力が逆におっくう
文字入力多い人はこれ使うのは辛いぞ

ipod touchの感想
まあおもちゃとしては面白いけど
63名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:27 ID:vH7P4WEKO
マカーだが

禿phoneだけは勘弁して欲しかったorz

ジョブスのバカヤロー(´A`)
64名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:33 ID:zFyeDPGo0
プラダの評判がいいようだな
65名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:55 ID:vhI12cz00
漢字Talkが動くんなら即買うんだけどな。
66名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:39:57 ID:bUQrM5/00
LGプラダってボッタクリ感ありすぎw
67名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:00 ID:Yf4H8lgC0
赤ん坊でも使えるiPhone
http://jp.youtube.com/watch?v=oZwKPDvYA2M

ドコモが満を持して送るタッチパネル携帯 SH906i
http://jp.youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ
68名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:01 ID:mtaXYOjS0
PRADA携帯っていっても、海外にあるのを日本に持ってきただけでしょ。
ハゲは独自でティファニーと契約してるし、ドコモ幹部とは格が全く違う。
こいつは井深・盛田・本田・松下と同様に伝説になるよ。
アドレス変えたくないからドコモ使ってるけど、決算動画見たらホント嫌になるよ…
69名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:04 ID:mW7sauib0
>>36
俺はシンビアンで全然満足出来てるから良いや
70名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:07 ID:oE3vTc4L0
71名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:08 ID:AK1VvHzi0
くだらん、こんなの買う香具師の気が知れん罠。

72名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:11 ID:E1KuOtsF0
プラダの携帯が欲しいの

そんな君の願いを叶えるため

マフラーを巻いて 街へ出て

恥ずかしながらもドコモショップを行ったり来たり
73名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:11 ID:cbr6aupT0
>>51
ドコモの新機種発表でタッチパネルの奴があったけど
失笑物の出来だったよ
74名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:24 ID:jHUW9fWS0
ドコモユーザーがiPhone要らないってのは分かったから、次はプラダの良い所語ろうよ
75名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:27 ID:lAajhFhc0
>>64
残業乙w
76名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:35 ID:8Ssp/t1z0
なんで今日発表しちゃったんだろ?
77名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:38 ID:CmjY+mNH0
PRADA Phone by LG


どっちもどうしようもねえじゃねえかwwwwwwww
78名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:43 ID:JwDTuHu8O
大したスレ伸びだねーw
俺の902SHがついについにー!
はあぁぁー!ついに機種変できーる!
79名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:52 ID:JutU9Djv0
ドコモはお役所仕事だからな
「Appleさんの仕様はうちじゃ使えません。ドコモの仕様にあわせてください。」とか平気で言いそうだよなぁ。
ソフトバンクはなりふりかまわないから、ある意味柔軟だよな。
80名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:40:59 ID:vvn7z9yG0
81名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:41:09 ID:br4nEF720
iPhoneとSIM差し替えながら2台使いたい。


〓SoftBank 923SH

・3.3インチFWVGA液晶(480×854ドット)、1,677万色対応
・5.2メガピクセルのAFカメラ(広角29mm相当)
・GSM
・GPS(電子コンパス+6軸加速度センサー)
・Bluetooth(音楽・ワンセグ対応)
・HSDPA
・おサイフケータイ
・microSDHCカード
・2in1(2台とも携帯メール対応)
・辞書(国語・英和・Wikipedia)
・光タッチセンサーカーソル

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/04/news042.html
82名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:41:16 ID:RuIaWxmf0
>>39
iPodブランドじゃねーの
俺はマカーだけど今の状態だと人気と実用性が乖離してるぞ
次世代iPhoneとか銘打って大幅に改善されてからようやく今の機種と同じ土俵に立つレベルだ
今はイメージで売れてる感じ
83名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:41:17 ID:MLIxsWbA0
>>26
君には赤外線通信機能搭載のワンセグケータイがお似合い
84名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:41:28 ID:f8Tpsidh0
っつかどっちも半島絡みじゃないか
85名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:41:29 ID:lV5T38Ob0
無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
EUが高周波の健康影響に関する勧告を出しましたよ
子供が周囲にいる人はさらに要注意

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80



86名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:41:55 ID:v+Vz+/OO0
で、auは何かあるかね?
最近すっかり話題無いね。
87名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:07 ID:FH6DKIV80
こええよ馬鹿www
88名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:08 ID:1A/MQTMZ0
>>81
オクで白ロム買えばいいさ。
89名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:10 ID:8FHoORir0
アポーに法則発動にならなきゃいいけどね。
マカーのおいらにゃ、ちょと残念。
90名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:17 ID:oJuxPUBj0
ドコモはさっさとSIMフリーにして利益をメーカーに還元せえよ。

世界の携帯メーカー上位に日本メーカーが入ってないのは
どう考えてもドコモの責任。

総務省はドコモに一人勝ちさせる代わりに日本メーカーの収益機会を
奪った国賊としか思えない。
91名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:26 ID:w0J45BXC0
プラダ携帯とかアホか、キチガイdocomo。
DS携帯とかPSP携帯とかの方が
よっぽど需要がありそうな気がするが。
92名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:36 ID:eV+K8PPC0
モバイルスイカ付きそうもないし
今のと2台持ち歩くしかないのかなぁ…
93名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:51 ID:liLUXKmi0
>>37
少なくとも自分は買うよ。
と言っても、先に誰かに人柱頼む。
94名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:42:56 ID:Bn29+tClO
>>48
おサイフ機能は別にするくらいなら普通に財布もったほうがいいぞw
95名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:05 ID:vHL8v33u0
ソフトバンクの方がスマートフォンにやさしいからだろうな.
96名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:06 ID:YeAqhsxK0
>>81
あれ、SH折りたたみになっちゃったか。
97名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:07 ID:I0cbvZ9W0
うるさい!
willcom 03はまだか!
98名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:27 ID:CtEDwdUr0
>>76
ドコモの906が発売されているからじゃないの?
99名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:32 ID:dr7jM2rk0
ドコモ\(^o^)/オワタ
100名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:46 ID:B0t3T2x3O
auは2chのサイトの位置がコロコロ変わり接続しても混雑の表示でダメ
ソフトバンクはヤフーで在日・パチンコ業界批判を買いたら、処理・動作が明らかに違和感
ドコモに戻ろうかな
101名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:47 ID:29iNiOGS0
pdaXromが入る携帯は出ないのか
いつまで有料アプリ使わせるつもりなんだよ
openoffixeで編集しfirefox動かしoctaveを関数電卓替わりに使いgccでセルフコンパイルし
USBホスト機能使ってDVD焼いたりPICに書き込んだりしたいのだが
102名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:43:59 ID:AqEz5Pg40
>>73
あれはオマケでつけました程度だろう
シャープはフィルム無しのタッチパネルを生産し始めてるから
それ使った端末にちょっと期待してる。
103名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:44:00 ID:ufQq1GUp0
ブランドを売りにする
ドコモ
には
ブランドを売りにする
PRADA
がお似合い
104名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:44:11 ID:lvHLf8RIO
もうどいつもこいつもイラン事せんでいい。
もういいって。マジで。
つまんねーから!
105名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:44:11 ID:vnRXO8aI0
今朝のとくダネでプラダ携帯みたけどさ

10万だしLGだし、ありゃ売れんわ
106名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:44:18 ID:DcKdj8B90
iPhoneではiTunesライブラリが入りきらないので
結局iPod classicと一緒に持ち歩くことになると思う

そう考えたら容量が増えていくであろうiTouch+国産携帯でも良いような気もするんだな
imodeもfelicaも使えるし
でもその組み合わせだと今度は無線LANが無い環境でブラウジングなどが出来ない

なんか、どの組み合わせも痛し痒しだなぁ
107名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:44:21 ID:3onfbrlP0
プラダ携帯の次がビトン携帯か、あるいは路線を変えてベンツ携帯とかポルシェ携帯か・・・
docomoに対してはそういう興味しか湧かんwww
108名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:04 ID:2GwZkMuL0
ノキアやサムスン、LGのような世界トップレベルの技術が詰まった携帯が使用したいんだけどなかなかいいのがない・・・


日本企業が作ったやつは技術的に遅れているから不満です
109名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:04 ID:v8Tc55S/0
>>49
俺も同感。まったく無関心だろ。
110名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:17 ID:8zZAtLAO0
docomo・・・

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
111名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:29 ID:QMX4c4C70
レイバン携帯まだ?
112名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:36 ID:aDgFeNCA0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/


ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
113名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:47 ID:jLRzHXT6O
あと1年半もAQUOS携帯のローンがある俺涙目
くやしいのうwwwくやしいのうwww
114名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:49 ID:zEyfN9Pw0
iPhone欲しかったのに買えなくなってしまった
115名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:50 ID:lv6h6Kzk0
            .........
            ..:, -─‐──‐-、:.. 
        .:/             \::
        :/ ;              ヽ.:  取締役解任された・・・ 
          ξミミミミミミミミミミミミミ     l: .....
        ξξミミミミミミミミミミミミミ  キリッ |⌒´⌒`ヽ、.
        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ ∪         \:
       ¨:ヽ。-=・=- -=・=-。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~ ー===-' ~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
116名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:45:54 ID:Dw5p2ztpO
>>84
世界シェア知らんのか?GSMで世界的に売れてる日系はソニエリだけだぞ。
117名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:00 ID:UiWC/x+o0
>>106
iPhone+Orbで母艦パソコンからストリーミング
118名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:04 ID:liLUXKmi0
>>97
あれは現行機種のブラッシュアップバージョンだから
期待しない方がいいよ。
BTとワンセグがついただけ。

D4発売延期で仕方なしに出しただけだと思う。
119名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:06 ID:CtEDwdUr0
>>86
仲間さんが物損事故。
第四世代携帯にはWCDMA方式採用
割賦方式の導入
フルサポート解除料金の値下げ

話題なんて幾らでもあるぞ…
120名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:11 ID:YNcxbwE60
携帯で10万wwwwwww
121名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:12 ID:7xskNjkrO
プラダ携帯とかよー、ロゴだけだろ?それで10万?
122名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:16 ID:w4dQMgWb0


  P ★ R ★ A ★ D ★ A


123名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:36 ID:KfkCfF0g0
アップルのファーストロットはリスク高いから年内は様子見でいいじゃね?
ほかキャリアのでかたも微妙だしな
かいたいけどこのタイミングで乗り換えると馬鹿みるぞw
ハイスペックな端末ほしいなら他にスマートフォン出てるし
ゲイツのところもマシなOS作ればケータイ業界もこんなに荒れんだろうに・・・
124名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:46:39 ID:wy1itCix0
そのうち、トチ狂ってヨン様携帯とかか出さなきゃいいけど・・
125名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:47:22 ID:0MCFSKt10
プラダの担当者は、日本で韓国がどういう評価をされてるのか、知らないんだな。
今後、日本の若者はプラダと聞いたら、これが思い浮かぶね。ぷっ
126名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:47:36 ID:wr2BBG4U0
>>124
それ、auがパンテック辺りで出しそうだ…。
127名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:47:42 ID:w0J45BXC0
>>124
簡単! 安心! ヨン様携帯はdocomoダケ!

というキャッチコピーで。
128名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:47:44 ID:sejhSS0dO
外国人はiPhoneダサい、日本の携帯のほうがかっけーって言うやつ結構いるよね
129名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:47:46 ID:pbZEISzR0
お前ら喜ぶのはまだ早いぞ。
アップルって会社を知らな過ぎる。
ソフトバンク的には契約したからって発表したのかもしれんが
WWDC前に発表したのはマズかったな。
アップル側からは公式に何もコメントがないだろ?
ジョブズの逆鱗に触れて契約が白紙なんてありそうで怖い。
130名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:47:52 ID:fXNTETEkO
結局は、世界では売れてるチョコレートフォンみたいに日本では、そんなに売れるとは思わないけど。
131名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:04 ID:Dqu5f3pEO
アイポンなんかいいからノキアの機種をもっと出せ
132名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:06 ID:2e//ItaT0
購入を御検討のみなさまへ

参考までにこちらをどぞ

iPod Touchだけで一曲演奏してみる(マルチタップの認識性)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2556825

[デモ] iPhone 実機操作映像 (日本でiPhoneテスト映像)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1045628

スティーブ・ジョブスによる iPhone の発表(おハゲさんのプレゼン2007)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1618999

Hello iPhone - 日本版(MAD)(※日本版でCMを作ったら)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1118195
133名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:11 ID:gu2Rtvo+O
>>113
ユー 違約金払っちまいなYO!
134名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:14 ID:OEzAVaBAO
LGなんて金もらってもいらねぇよ
135名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:17 ID:MxZeNJFK0
ネクシィーズのフェラーリ携帯(笑)
136名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:21 ID:RuIaWxmf0
iPhoneの糞仕様とドコモ叩きが混在してカオスだなぁ
docomoから出てまとめて叩く方が判りやすかったのに
137名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:20 ID:2GwZkMuL0
>>125

だからLGのシェアーみてからものいえばww

恥ずかしいぞお前
138名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:22 ID:9qHeuwF/0
だからいつ出るんだよ?

6月10日だったら7月に出す他の機種が死亡だろ。

まさかこの条件を飲むって事で禿に決まったとか?
139名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:37 ID:m9tGcCcm0
プラダってあのアホみたいなロゴのLGだろ。
高級なんだか低級なんだか分からんわ。
140名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:43 ID:dS9kuRvYO
春モデルに続き、夏モデルでもSB圧勝か。サービスはイマイチだが、
端末は圧倒的に優秀だな。いまや、通話料無料すら霞んでみえるくらい。
141名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:44 ID:8RZ+5hzK0
>>114
おれは信者だから禿バンクに乗り換えるよ。

いままでありがとう、au。
142名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:49 ID:y8TirALE0
>>106
入りきらなくても3GならVPNでなんとでもなるだろう。
次の次あたりで標準で乗っけてきそうな悪寒がする。
143名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:52 ID:6D1roDg90
携帯がなくなってくれたらうれしいと思ってるのはオレだけか?
お客の呼び出しが、運転中もデート中も食事中もシャワー中もトイレ中も
就寝中もセックス中もかかってくる。
電源切ってると、はっきりとは言われないが確実にあとで嫌な顔される。
携帯がなかったらほっとできる時間が100倍増える。
144名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:48:52 ID:oJuxPUBj0
>>52
良い面も無いわけではないだろうが現状は失ったものの方が圧倒的で、
第4世代を推進できたとしても取り返すまでには至らないんじゃ?

携帯電話機なんていうのは、小さく高機能かつ頑丈っていう日本メーカーが
最も得意とする分野じゃん。

それなのに世界シェアでソニエリ以外まったく存在感なし(泣)
まっとうにやってればもっと主導権とれてた思うがなあ。
145名無しさん@丸周年:2008/06/04(水) 18:48:53 ID:DASBGnoD0
〓SoftBank PRADA Phone by LG

いらね

NHKの映らないテレビ by LG

すごい葛藤だ
146山師さん@トレード中:2008/06/04(水) 18:49:03 ID:hCWJViNf0
そろそろ反撃してもいいっすか?
147名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:08 ID:dATEDqaT0
iphoneなんてビッチどもはわからんよ
プラダってだけでわーわーいうとりますわ
LG製だよwなんて言っても通じませんw
148名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:10 ID:hONaX/3X0
ていうか、iPodはiTunesを使えてこそ便利なもの
ただしWindowsのiTunesはだめな子で
MacのiTunesを使うと、、、本当の便利さと良さを享受できる


  結論:iPod使いたいやつは、Macにしないと無意味


 
149名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:17 ID:Yf4H8lgC0
ソフトバンク
「出させていただけるならそちらの要求は幾らでも丸呑みしますよええ、Yボタン?勿論そんな野暮なもの付けやしません」

ドコモ
「あーうちで出したいんならとりあえずimodeは付けてもらわないと困るから。別にねぇうちにはプラダフォンだってあるしねぇ」
150名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:21 ID:pgDUsM1M0
Wilcom使いのオイラ的には、無線LANで2chが出来る携帯としてiPhoneはありなんだが、
乗り換えた時に、操作覚えるの簡単だといいなぁ・・
151名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:21 ID:CtEDwdUr0
152名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:35 ID:iUc4mi1y0
プラダ(笑)
153名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:42 ID:DZT4y5l70
WWDC前に発表したのはマズいだろ!!!
154名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:43 ID:11wPujX60
LG製のプラダ?
なんだコピーか
155名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:52 ID:i/Oq+SvR0
>>137
数世代前の日本の部品使った粗悪品を安売りしてるだけじゃねーかw
156名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:51 ID:Yx1lwpEOO
プゲラw
157名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:54 ID:MLIxsWbA0
>>128
まあ、外人のやってる事はかっこよく見えるんだよw
158名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:57 ID:27IsmcRP0
iPhoneを買ってもし壊れたり、無くしちゃったら
携帯とipodを同時に無くす事になる!!

携帯とipodは別々に買ったほうがよくね?
159名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:49:58 ID:Sy7Q+g/G0
>>139
確かにw
160名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:07 ID:78s7JHGH0
これはマジで衝撃だわ
ドコモは、どうしたんだ?!
天下のガリバー企業が負けるなんて・・・

でも、ぶっちゃけiTuneでもない携帯に用は無いんだけどな
161名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:19 ID:LXWXz0Um0
>>128
和風のデザインのやつ(どれか知らないんだけど)
かっこいいって言ってた
162名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:20 ID:eihFiiTu0





プラダて




163名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:21 ID:8zZAtLAO0
softbank

       J( 'ー`)し    ■
        (  )\('∀`)/
        ||  (_ _)      
164名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:34 ID:0rmbg+i80

135000円だとよ
買うか?
165名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:46 ID:DcKdj8B90
>>142
そりゃまた気の長い話じゃね?
166名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:49 ID:GDdSMhzr0
発売決定って言っても、海外で売ってるiPhone買ってきて
SBMのSIM挿せば通話はできるんじゃね?
167名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:51 ID:AqEz5Pg40
ぶっちゃけもっと日本語が打ちやすいキーの配列を考えた企業が勝つ気がする・・・
俺はどうも携帯のメールが苦手だ。
qwertyではなく良い方法考えてくんねーかな・・・
168名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:53 ID:gF9Bqde60
これバッテリーの保ち悪いんだろうな
169名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:50:55 ID:DK//hSOe0
>>1
逆接
170名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:28 ID:5Q0imxs6O
>>143
仕事の関係か 知らんが 仕事の関係上なら ほかに転職すれば?
171名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:30 ID:aL/Q3dHS0
172名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:32 ID:oMKalBQp0
ドコモ嫌いなやつって多いんだな〜

そんな俺はauユーザーです。
173名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:34 ID:2GwZkMuL0
携帯電話における日本企業の技術力低さは異常だからなww
174名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:38 ID:WiDXItD10
アイポンだといろいろ貼り付けたりしてデコレーションしずらいじゃんか
175名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:42 ID:yjPRE6k50
>>145
ぶっちゃけ
NHKが映っても映らなくても
NHKは料金を徴収しますよ

迷うことは何もあるまい
176名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:43 ID:YHR7kGgW0
>>83
お前粘着だなww
177名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:44 ID:LXWXz0Um0
>>164
高すぎる
178名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:50 ID:mqmDuMOm0
ようするにドコモは通信料三割徴収されるという
屈辱的な契約を拒んだから逃げられたんだろ?
ソフトバンクはプライド無いから通信料三割を差し出した。
足元見た商売してるアップルに問題がある。
179名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:51:51 ID:Y13nf1Nf0
2Gはソンダフォン 3Gはボコモというオチに期待
180名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:01 ID:+nXO81Z80


  あの高級ブランド「プラダ」が車を販売!!


  セレブ御用達!!

    プラダカー byヒュンダイ


さすがセレブ!!ヒュンダイの車を800万で買ってもなんともないぜ!!


181名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:03 ID:bipfhlXH0
>>1
涙目になりながらPRADAあるからイイモンッ!って言ってる姿が目に浮かぶようだ。
182名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:08 ID:y8TirALE0
>>165
でも、今でも出来るだろ。
キャリアがソフトバンクじゃ厳しいかもしれないけど。
183名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:11 ID:ZH4+3Uyn0
つーかi-phoneのメリットは?
184名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:13 ID:eV+K8PPC0
>>148
WindowsのiTunesとマックのじゃ機能違うの?
185名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:24 ID:hsdhEydeO
バカ売れはしないだろうな

メール使用がヘビーな日本人にタッチパネル式携帯はそこまで受けないだろ
186名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:30 ID:8RZ+5hzK0
テレ朝ニュースきた
187名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:30 ID:KwtNGONeO
>>124

あれっ?
新大久保の禿で前からポスター貼ってるぞ。
しかも、入荷ごとに完売してる感じで書いてあったぞ。
188名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:31 ID:E1KuOtsF0

この後に及んでauってどんだけマゾだよwww
189名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:34 ID:014JtxMk0
ドコモざまぁ
韓国製プラダなんかイラネwww
190名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:52:59 ID:ZpCURHL/0
父 犬(北海道犬)
母 日本女
息子 黒人
娘 日本女(創価)
叔父 白イルカ

朝鮮人歓喜
191名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:53:27 ID:xH59uUhe0
これだけ話題になってる機種だと逆に持ってることが恥ずかしくなるよな
192名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:53:50 ID:wy1itCix0
>>151
うわぁぁ、トンクス もうあるんだヨン様携帯ww
誰が買うのかなぁw 東芝オワタ
193名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:53:57 ID:MLIxsWbA0
>>48
PDAを知らないんだな。
PDAは世界的に市場規模は縮小しまくり。

>>133
3G契約で違約金なんてないってw ソフトバンク利用者じゃないな?

端末の”買い増し”にともなって、新規購入の端末用の特割が再適用されるだけ。
まあそれによって生じる”差額”が違約金といえば違約金か。
194名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:53:58 ID:hONaX/3X0
>>184
違うよ
スキンのかっこよさも機能も
195名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:05 ID:cbr6aupT0
けど、これ広報の馬鹿がひどすぎてあれだけど
現実的にはアップルの返事待ち状態ってことだから
9日までにドコモからの発表がある可能性も、無いことは無いんだよな。
ただ、やっぱり広報の余計な発言が目立ちすぎる。
196名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:05 ID:38pJR6oX0
同一キャリアでwindows派はX01TとかでマカーはiPhone使えるってのもある意味凄いけどな。
197名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:10 ID:Yf4H8lgC0
>>184
機能は同じだけど、安定性や軽さはMac版の遥かに上。
Win版みたいに個人個人のPC構成が雑多で対応が面倒じゃないからね。
198名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:11 ID:0rmbg+i80
プラダ 10万円台
i phone 13万円台

らしいが、どっちも尋常じゃなくないか?
199名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:41 ID:sejhSS0dO
モトローラさん日本で新しい機種出してください
200名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:45 ID:2dFpDFqp0
>>65
それはあまりにもクール
201名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:50 ID:dS9kuRvYO
ひかえめに考えても、iPhone新規ユーザー100,000人はいくな。機種変でさらに倍ってとこか?
202名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:50 ID:Jld8xH0D0
>>124
「fanfun.(ファンファン) 815T ペ・ヨンジュン モデル」の発売について | ソフトバンクモバイル株式会社
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080313_01/
203名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:58 ID:ZH4+3Uyn0
プラダ=LG
激ワロタwww
204名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:54:58 ID:/tTGQYb20
docomoはKYだなあ。
プラダじゃなくてプラダルジ携帯だろ。LG製なんて恥ずかしくね?
205名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:03 ID:EE367q6+0
>>198
phone 13万円台

これのソースキボン 
206名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:04 ID:I4FFbO7E0
いまさらiPhoneもどうかと思うが、対するDOCOMOがLGて、最悪だなw
207名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:09 ID:zesWatQH0
普通にラジオ付きケータイが欲しい。
AM、FM、短波、TVの音声。
孫社長、おねがい。
208名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:12 ID:MMSVDIjf0
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。
DoCoMoは、韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。韓国LG製 ぷらだほん。

209名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:13 ID:9pSzUZA70

iphone vs プゲラ
210名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:21 ID:UtpgdLJm0
会社で速報知ってwktkして帰ってきた

記念真紀子
211名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:30 ID:SNpRiyS2O
ソフトバンクにしようかしら
212名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:31 ID:pj7OdZxe0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったプラダの携帯を買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
213名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:37 ID:kqX/JjRoO
タッチパネルでメールとかネットは面倒じゃね?SHで十分だよ。902だけど
214名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:38 ID:DcKdj8B90
>>182
今でも出来るの?まじ??
215名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:55:39 ID:GDdSMhzr0
13万だとして、分割で何ヶ月かかるん?
216名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:27 ID:j4oPbx1p0
>>124
ソフトバンクでヨン様携帯出してるぞ
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080313_01/

あっ!ドコモでか、ありそうだ
217名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:28 ID:J9/8jxxo0
>「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」

どんな自虐ネタw
218名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:29 ID:53muunb7O
韓国プラダに孫ソフトバンク。

ry。
219名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:30 ID:WiDXItD10
>>83
ごめん、まだ902な俺w
てか真剣に物色中なんだが、
なんだかねぇどの機種も会社もどれもイマイチで
220名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:44 ID:aDgFeNCA0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
221名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:50 ID:Yf4H8lgC0
>>213
メールはともかく、ネットはiPhone&iPod TouchのSafari以上に使える携帯端末なんて無いよ
222名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:51 ID:wy1itCix0
>>187 >>202
ありがとー
新大久保なら売れるよねw
ああそうか、禿げんとこは在日割引があるんだもんねw
223名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:56:56 ID:br4nEF720
>>214
SoftBankのXシリーズで遙か以前から常識だろ
224名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:03 ID:vc+ScZtc0
ソフトバンクってチョンの料金を日本人が負担してるんでしょ?やだよ
225名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:08 ID:dtoH5yjl0
>>185
web系に明るいディープなユーザーには間違いなくバカ売れするよ
あとはどれだけアップルがソフトバンクブランドを相殺するかだ

226名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:14 ID:VbbopnU00
どうなんだんろうな。
iPhone出たらその電話会社に鞍替えしてもいいやって思ってたんだが、
考えてみたら以前1円で買ったauの携帯も本体にCDなんか何枚も
保存できるし、iPodと違ってスピーカーから音声を聞くこともできるしなー。
227名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:17 ID:hJCXLjA+O
どっちも日本じゃ受けいられないな。ばっかじゃね。
電化製品にプラダかよ。
俺は次は一番軽い携帯買って必要が有ればチップ入れ替えてフルスペック携帯と使い分けるね。ずれてんだよな。
228名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:31 ID:MMSVDIjf0
新型iPhoneは、3G対応以外に何かパワーアップするのかな。。かなり期待!!
229名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:33 ID:GwWCkZAZ0
ドコモもこのご時世にまだ尚ブランド志向で行くとか
もうだめだな。潰れるのも時間の問題か。
230名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:34 ID:CtEDwdUr0
>>195
いくら戦略を変更したからといって、同時に出すことは総務省が絶対に認めない。
世界だと通用しても、日本国内の場合は1キャリアになる。
231名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:39 ID:2e//ItaT0
>>215
たまには携帯本体くらい一括で買ってあげて下さい
232名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:57:58 ID:oMKalBQp0
>>212
そのAAやめて。
なんか切なくなるんだ・・・・。
233名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:58:18 ID:EwNqpcamO
10万円携帯が韓国製(笑)
234名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:58:19 ID:mqe6A2vAO
DoCoMoの906シリーズの新サービスでさ、Wi-Fiに携帯つなげられる、Uナントカってあるじゃん。
あれ、月額900円とるんだってな。
アフォじゃね?
235名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:58:27 ID:GTW3oZMF0
ブランド名冠しているのに存在自体がパチモンとか、前代未聞だなプゲラダフォンwww
236名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:58:36 ID:38pJR6oX0
型番はX01Aとかになるのかな
237名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:58:47 ID:sW8I7i440
プラダはLGじゃん・・・。
ドコモでiPhoneほしかったよ。
238名無しさん@九周年 :2008/06/04(水) 18:58:47 ID:xoVoIYh40
>>148
結論:iPod使いたいやつは、Macにしないと無意味

確かにそうだ。目からウロコ 
239名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:58:49 ID:DcKdj8B90
>>223
全然知らなかった
ていうかiPhoneがこれから出るというのになぜそのXシリーズとかいうので
出来ちゃうのか良く分からない>iTunesライブラリの無線共有
240名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:00 ID:2dFpDFqp0
ジョブス「基本料安いのどっち?」
部下「ソフバンでございます閣下」
ジョブス「ソフバンでいいよ」
241名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:34 ID:mqDNN4xK0
こういうのは核抑止力と同じで持ってる事が大事
これからdocomoは永遠にiPhoneを手に入れられなかった
というイメージが付きまとう。
242名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:35 ID:Yf4H8lgC0
>>228
3G対応なんかよりもSDKが出るってのが一番大きい
243名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:41 ID:X0AmLYoh0
禿くたばれ
244名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:41 ID:0rmbg+i80
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったiphoneの携帯を買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ iフォンSB `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ iフォンSB `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´ iフォンSB `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
245名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:44 ID:hbsiX++n0
プラダの魅力ってミウッチャのアメリカンフィフティーズの現代風リミックスアイデアにあるのであって、実は商品自体の
レベルはあまり高くないんだが。

ブランド名にしか興味の無いスイーツにとってはルイヴィトンのほうが上でプラダはどちらかといえば安っぽいイメージ
だろうし。

ドコモユーザーではあるが、10万以上もするプラダ携帯なんて中途半端なもの誰が買うんだよ。
どーゆーマーケティングやってんだドコモ。
246名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:49 ID:to+6iGcD0
iPhoneの引き合いにプラダ携帯ってww馬鹿じゃねーのかDocomoは

そんなオレはN904ユーザー orz
247名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:54 ID:iVQU2Nc90
ケータイで音楽っていうのを全否定した禿がiPhoneとは笑わせてくれるw
248名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:57 ID:D5ukT5ioO
ってか、PRADAにわざわざするメリットがない
249名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:02 ID:3Vp5AxiR0
ニュースで見たが、なんか勇み足っぽい気がする。
白紙に戻らなきゃいいけど。
250名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:06 ID:MLIxsWbA0
>>164
ソース

>>192
いや、むしろ好評につき完売ですwwww
251名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:06 ID:lAajhFhc0
>>198
399/499ドルのiPhoneが13万もするわけないだろw
252名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:10 ID:z1wXyJzV0
>>117
何?
そんなことできるの?

でも家のPCつけっぱなしにしなきゃならんのか…
Web上に全曲保管してストリーミングできればいいのに。
253名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:11 ID:MMSVDIjf0
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!
ソフトバンクの株価が夜間取引で、めっちゃ上がってます!!!!

↓ 暴騰中確認(PTS)

http://pts.offexchange.jp/
254名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:20 ID:WiDXItD10
Qコードやモバゲーやメールはどうすんだ
255名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:23 ID:DB8wXVg60
なにこの絵に描いたような涙目展開www
256名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:24 ID:mGzxFEN30
HxH
257名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:28 ID:YTEGHZBL0
いまだゼロ円携帯の感覚から抜けきれてない日本人には高いだろうな。
258名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:35 ID:c4727KQD0
iPhoneの魅力は
音楽でも電話でもメールでもなく
「グーグル」との連携だと思う。
259名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:38 ID:OZiztCgJ0
しかしドコモ使いは「iPhoneはなんやかんやでウチにくる」と本気で思ってたっぽいなw

負け惜しみがハンパないwwwwwww
260名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:45 ID:YHR7kGgW0
13万だとしたら高いなー、EeePC2台買えちまうからな
261名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:46 ID:EaIhDfco0
俺はヴィエラ携帯で十分
262名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:00:57 ID:1F2tlmWH0
韓国韓国って
ソフトバンクはどうなのww
263名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:01 ID:dtoH5yjl0
>>227
典型的な携帯厨的発想ですね
はてななんかのwebコミュニティじゃiPhon発売を首を長くして待ってる奴がたくさんいるぞ
264名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:17 ID:9CI57HYw0
DoCoMoに起死回生のアイディアをさずけよう。


ジャニーズ携帯だ。
DoCoMoのジャニーズ携帯ユーザしか行けない
ジャニーズWebの裏ページからコンサートの優先受付を行うことができる。

これで契約数は100万台は確保できる。ジャニヲタはチケット1枚に5万とか払う。なあに、簡単な話だ。
265名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:26 ID:QG2/Z26Q0
>>228
GPS、16GB32GB、22%薄くなる
266名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:43 ID:2e//ItaT0
>>250
さすが主婦。
未だに4様見ただけで気絶できるだけのことはある
267名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:46 ID:vWgA20Qo0
スレタイのドコモのコメント、ソースのどこにも無いんだが
ニュー速+でスレタイを自分でコラージュするのはありなのか?
268名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:49 ID:UiWC/x+o0
>>252
つ http://jp.youtube.com/watch?v=WTYJpUXX434
つけっぱなしにしなくてもWOLでいけるらしいけど
269名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:52 ID:SeAdxj6B0
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/
270名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:52 ID:f9mloxLB0
あくまでも禿が先行発売な。
ドコモも後から出るらしい。
さっきのニュースでやってた。
271名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:01:57 ID:mLVF5RQUO
iphoneは売れる。
俺も喉から手が出るほど欲しい。
だがしかし、2年契約とファミ割マックスでガンジガラメの俺には無理。
272名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:02:11 ID:xqZQm/qXO
いらね(゚听)なんだが日本で受け入れられるかこれ?
273名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:02:31 ID:0Pkjkr6x0
あいぽんが、どれだけ凄いのか知らんけど
ガワにプラダのマークつけただけのプラダ携帯(中身LGだっけ?)は
どうしようもないものであることは断言できる。
274名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:02:38 ID:CtEDwdUr0
>>259
ほぼ決定してたんだよ。
これはマジで。

ドコモの営業が今年の秋には発売するから待っていて欲しいと、色々な場所で言ってた。
275名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:02:43 ID:AqEz5Pg40
XPERIAとか開発してるソニエリを抱えてるドコモとかAUの方が俺は
今後良い商品だしてくんじゃねーかと思うんだがな・・
そんな俺はソフバン・・・端末は五年くらい前のだけど。
276名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:01 ID:c4727KQD0
iCarや、iHouse は
どこから発売されるんだろう?
277名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:07 ID:br4nEF720
278名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:08 ID:F/saTQ2qO
13マソもすんの?
279名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:18 ID:Yf4H8lgC0
iPhone本体よりもiPhone OSこそ注目すべきもの
iPod本体よりもiTunesを重要視するのと同じで
280名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:21 ID:UpirrmBk0
俺iPhone使ってるけど、かなりいいよ。
でも日本の携帯の方が機能としては優秀だと思う。
iPhoneはアプリが充実してるのが魅力だ。
281名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:25 ID:eV+K8PPC0
>>265
まじGPS付くの?
モバイルスイカは?
282名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:50 ID:6o00TTpQ0
iphoneはイラネーけどプラダフォンはもっとイラネーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:55 ID:gCbzcPSN0
DoCoMoはCMを直しても全くわかっていないようだな

でも一番可哀想なのはauで取り残されているオレ
284名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:56 ID:2dFpDFqp0
さあ。ドコモ。いい加減に擦れただけで傷がつくコンニャク携帯作ってないで

本物を作る時がきたぞ。総力を結集せよ。
285名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:02 ID:YTEGHZBL0
ソフトバンクは絵文字のクマがかわいい。
auのクマは寂しそうで嫌。
286名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:13 ID:5FbiyYo6O
>>68
物作りじゃないと無理よ。
287名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:16 ID:yqHnPQL30
>>259
ドコモ自身が一番そう思ってたのが敗因かもしれない。
288名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:19 ID:59BZNwKL0
携帯電話の保持を禁止されてる俺には関係ないな。
289名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:32 ID:UboNePTW0
ジョブスについて理解があれば、こんなときに発表は行わないはずだけど
少なくとも6月9日のジョブスの基調講演を待ってからにすると思うけど、、、
まだ二転三転あるような気がしてならない
290名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:35 ID:v0ZZjRYgO
あうはスポーティオで対抗… (´・ω・`)
291名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:50 ID:eLsXGQfzO
フーリオ携帯がDoCoMoで出ればいいよもう
292名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:04:51 ID:RrBHLV2H0
プラダはLGってのがなあ
韓国だからパスって人も多いんじゃないのか?
事務のねえちゃんにLGって知ってるか聞いてみたら
ガスの企業?と言われたw
どうせなら、プラダはノキアとくんでやれば良かったんじゃないの?
293名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:05:13 ID:n+FZZAhN0
>>258
ヤフーを中核にすえたソフトバンクグループの戦略と、
iPhoneは水と油だと思うんだけどなあ。

MSがヤフーを買収したら、日本はどうなるのかね。

>>271
日本の若者が必要としてる携帯とは、目指すところが違いすぎる。
ニッチだと思うよ。
294名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:05:19 ID:YO8/hVnB0
「Y!」ボタンとかが付かないことを祈る…

>>270
家族が皆ドコモなのでそうだと嬉しいな。
295名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:05:26 ID:8zZAtLAO0
3G搭載Macbook AirもSoftbankから。
296名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:05:29 ID:dS9kuRvYO
なんたって、「新型iPhone」だからな、デザインすら変わるかもよ?
297名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:05:34 ID:+s11y9mO0
iPhoneってSkype使えるの?
使えるんならSBでも構わんのだが…
298名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:17 ID:445VtSiX0
俺はiPhoneが出たらソフトバンクに乗り換える予定なんだけどな
今はauの結構古いの使って電話できれば充分な考えだったけどやっぱりタッチパネルとかデザインとか斬新な感じがするしな
それまでは型遅れの今の使い続けていこうかと
299名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:25 ID:0rmbg+i80
基本的には30代以降のおじさんおばさん向けだよね
300名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:31 ID:Opwxi3Hd0
ヴィトンだったら売れたかも
やっぱ変わんないか

301名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:34 ID:gCbzcPSN0
タッチパネルにボタンをつけることは技術者としては難しいと言わざるを得ない。
まぁ、表示ぐらいは当然しますよ(笑
302名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:35 ID:y8TirALE0
>>214
>>117
レスついてるよ。
303名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:45 ID:UpirrmBk0
>>297
ちょっとトリッキーだが使えないこともない
304名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:45 ID:n22KWW940
135000円てほんと!??
305名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:53 ID:zfV7g/p10
>「実は、ドコモさんがかなり本格的に乗り出してきていたので、
>一時は(ドコモとの提携)は時間の問題かな、と思ったこともありました(業界専門家)」との声も。
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。
306名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:06:56 ID:zYG/dMMoO
ソフトバンクよくやった!
これでまたイメージがアップ。
ところでauは圏外?
307名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:07:26 ID:RvnsOB87O
高学歴が入社してると思えない会社だなドコモ。
学習能力あんの?
308名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:07:30 ID:B0t3T2x3O
ケータイ市場は飽和状態で急成長が望めない
ソフトバンクの負債・金利負担が心配
囲い込まれて料理を値上げされなければいいけど…
ケータイ機種ばかりに注目はダメ
それにしてもauはアクセスだめだなぁ
これじゃ、自由な意見も言えないや
いまでも8回目で接続か
もっとも50回目の記録があるからなぁ
309名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:07:32 ID:2dFpDFqp0
>>289
なにしろジョブスだからな。
今頃チルってビール飲んでる。
310名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:08:05 ID:klN81xR6O
>>290
GKな俺はソニエリ純正端末のためにあう使い続けるぜ

あう端末でも最近ヤバめだが
311名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:08:30 ID:CtEDwdUr0
>>270
日本の場合はSIMロックがあって、まったく同じ機種と勘違いするようなものは発売できないの。
ドコモもソフトバンクに販売停止を求めた裁判があったじゃん。
訴えておいて、自分は販売なんてしないだろ。
やったら、ダダのジャイアン。
312名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:08:34 ID:br4nEF720
>>289
世界中で発売は発表されてるのにお馬鹿さん?

【携帯】「iPhone」販売地域を拡大--Orangeがさらに10カ国を追加[08/05/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211177601/

【携帯】ボーダフォン、iPhoneを新たに10か国で販売開始…インド、南アフリカなど[08/05/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210088299/
313名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:08:42 ID:FO9UhQ3X0
ケータイジャーナリスト(笑)
314名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:08:47 ID:OuX6TD07O
ブラだって韓国製だろwww
315名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:08:49 ID:y8TirALE0
>>289
発表ぐらいはするだろう…
孫はペテン師だけど馬鹿じゃないぞ。
316名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:09 ID:AqEz5Pg40
>>301
そうなるとこれも難しいかね?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=I0RtC4ylbn8
317名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:09 ID:StCdSnmN0
ソフトバンクって、電波状況の悪さは改善されてるの?
318名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:12 ID:wy1itCix0
アディダス 携帯の話題は全くないんですねw
319名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:13 ID:llevMJqK0
既出だが、
近々アメリカで発表される3GiPhoneは、
奨励金やなんやらで、200ドルを切るらしい。
SBもそれに準じる価格になるんじゃネーノ。

10万プラダフォン終了w
320名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:25 ID:9pSzUZA70
>>299
ガキは、パチパチ顔文字だらけのメール打ってりゃOK
321名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:27 ID:MMSVDIjf0
iPhoneって、プレステのエミュが動くよね??
322名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:48 ID:YFrPDWHB0
スパボ一括で2万円なら買う
323名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:52 ID:aDgFeNCA0
ドコモ厨はドコモオススメの韓国製LGのPRADAフォンで頑張って下さいwwwwwwwwww
324名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:03 ID:gCbzcPSN0
そうやって、オマイラは発売日をワクテカして待つんだろ
325名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:13 ID:dCLF2Heb0
この事実を知ってる日本人てどれだけいるんだろうか?


【携帯】LG電子、「プラダフォン」日本投入〜価格10万円程度の「高級機種」ドコモが6月に発売[05/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210253624/
326名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:20 ID:cRfXm+0a0
相変わらずDoCoMoに風は吹いてないなwww
327名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:24 ID:n22KWW940
13万とかドコモ厨、火病ってホラ吹くなボケ
328名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:31 ID:OGpBEVAJO
ソフトバンク(笑)使ってる人を見ると可哀想になる。
329名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:44 ID:2dFpDFqp0
>>323
チョコレートフォンとかなw
330名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:48 ID:s2sHDtTh0
iPhone楽しみにしてたのにバンクとは…
俺auだからこの際ドコモに乗り換える準備までしてたのに。

買わねーよ糞ジョブズ
331名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:51 ID:/enL8ORm0
ソフバン勝ち組すぎて濡れるわ

というかドコモだめだろ・・・
332名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:59 ID:0rmbg+i80
イタリアの高級ブランドの携帯なんだから
10万円でも安いよ
333名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:11:13 ID:9qHlCN9D0
>>317
電波で困ったこと無いけど?
334名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:11:17 ID:Avb447530
一方auには


■リスモビデオ
(※ 購入したビデオには再生期限があります。海外/48時間、映画/72時間)

〈参考〉最多価格帯
映画 315円〜420円 (税込み) /1本
ドラマ 105円〜525円 (税込み) /1本
お笑い、アイドルなど 315円〜525円/1本

※推奨環境
  XP = PentiumR4 2.6GHz相当以上のCPU
  Vista = PentiumR4 3.0GHz相当以上、もしくはCore2 Duo 1.66GHz相当以上のCPU


がある
335名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:11:26 ID:CC5Un3I30
変化の激しい携帯端末に10万とかキチガイとしか思えない
336名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:11:41 ID:GoR+DQ1d0
日本版iPhone

・「着うた」専用
・iTunes Store非対応
・価格は10万
337名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:11:49 ID:cPbrayL20
プラダw
338名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:11:54 ID:lAajhFhc0
>>328
おじさん、何で泣いてるの?
339名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:14 ID:StCdSnmN0
>>333
ボダフォン時代は、家に入ったら圏外になってたんだが
それに嫌気がさしてauに変えた
340名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:25 ID:L9okFQQx0
マジにソフトバンクに乗り換える時が来たな(`・ω・´)b iPhone
341名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:26 ID:K/0Qvuwp0
ドコモ無能すぎだろ。ほんとに契約者数トップなのかここは?
LGの携帯とか売れネーヨww
342名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:35 ID:zfV7g/p10
> iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)

がんばれドコモ&LG!!!

新型iPhoneに反撃だ!!
343名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:37 ID:2e//ItaT0
>>336
上の二つは有り得ない。
344名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:44 ID:1F2tlmWH0
民潭携帯ソフトバンク
345名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:44 ID:MLIxsWbA0
>>299
たしかにゆとりには使いこなせないと思う。
346名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:12:53 ID:45nh1loh0

ジョプス「天下り企業になんて売る気はないね(笑)」
347名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:09 ID:AtMldYTv0
>>336
なぜそんなに必死に嘘をつく・・・
348名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:14 ID:LXWXz0Um0
携帯はメール・電話以外に使いませんので
俺にはもったいない機種です。
349名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:18 ID:oIi9Ab6u0
プラダwwwww
350名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:26 ID:+2IgoK8x0
351名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:27 ID:c4727KQD0
ソフトバンクから発売されるのって
新型(これまでとは違うタイプ)って事?
352名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:29 ID:9qHlCN9D0
>>338
ダメ!見ちゃいけません!
353名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:38 ID:trJ2OuQt0
米国より販売価格がバカ高くなるのが日本クオリティ
値段発表でエエエエエという事になる
354名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:13:45 ID:UpirrmBk0
プラダもちょっといじったことあるけど何から何までiPhoneの後追い。
ありゃiPhone持てない人間が負け惜しみで持つものとしか思えん。
355名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:03 ID:TfzGhvdY0
docomoってどのへんが反撃だったの?
356名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:13 ID:FgvKZUAG0
ぷらだ笑わせるぜw
357名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:18 ID:OGpBEVAJO
>>338
22ですがw残念だったね中年さん(笑)
358名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:21 ID:n22KWW940
docomo ホームU(笑)

au リスモビデオ(笑)

糞キャリアは仲良くくたばれwwwww
359名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:21 ID:fcRqWvmeO
10万てwwアホかwwww
360名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:27 ID:DZT4y5l70
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったプラダの携帯を買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
361名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:31 ID:eV+K8PPC0

> iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)


なんか東芝のワンダーな人が同じようなコト言ってなかったけ?
362名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:39 ID:SeAdxj6B0
SB iPhone 199米ドル〜400米ドル
DokomoLG 10万円
363名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:40 ID:E1KuOtsF0
>>355
直感ゲーム
364名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:42 ID:raUb12fF0
プラだとか10年前に終わったナイロン屋だろwwwwwwwww
365名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:58 ID:L9bzUTzk0
電話あまり使わないんだけど
禿って月料金最低いくらで持てるの?
366名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:14:59 ID:zz6CaEUh0
LG(笑)
367名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:15:02 ID:45nh1loh0
>>90>>230

ヒント:天下り

ドコモ社長:電電公社出身
ドコモ副社長:総務省出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

KDDI会長:電電公社出身
KDDI副会長:総務省出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
368名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:15:18 ID:OEWMUZam0
来年の1月で今の911SHの支払いが終わるデジタルツーカー時代からのユーザーで純マカーのオレが勝ち組
369名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:15:36 ID:s2sHDtTh0
勝者の       DoCoMo

いつか見てろよ!の au

負け組       Softbank(笑)
370名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:15:47 ID:cRfXm+0a0
PRADAPhoneの優位性は良いんだが
売れてるの?PRADAPhone
371名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:15:49 ID:sQ6FGoSg0
>>332
2年前のD&G(Motorola)が7万5千円だったのにdocomoってどこまでズレているのやらw
372名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:15:57 ID:2dFpDFqp0
ドコモ「うちは日本で最強の会社です。ホラ。この本社ビルを見てくださいホラ」

ジョブス「俺のケツにキスをしろ」
373名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:05 ID:wO4oTMZJ0
>>365
数円
iPhoneは不明
374名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:10 ID:Yf4H8lgC0
iPhoneの衝撃ふたたび - SDKリリースで第3のプラットフォーム開花へ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/08/iphoneroadmap/menu.html
375名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:12 ID:ILL+Fj5P0
LGってなんの略?
376名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:16 ID:oJuxPUBj0
総務省はさっさとSIMフリーにしてメーカーに自由に携帯作らせろよ。
どれだけ世界と差がついてしまったか分かってんのか?
377名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:23 ID:TEgz2kB10
日本で売られる iPhone 2 予想スペック

体格    115 x 61 x 9.5 mm / 120 g
液晶    3.5’(320×480)
通信    WCDMA 802.11b/g WiFi Bluetooth
電池    待ち受け300時間 連続通話10時間 連続Web8時間
音楽    iPod内蔵 16G/32G 連続再生35時間 ビデオ7時間
着メロ/うた iTuneStoreから購入、自由に編集可
カメラ   3〜5メガピクセル
アプリ   フルブラウザ(Safari)2chブラウザ(Jane他:webアプリ)ようつべブラウザ
      PCメール/Gmail/Yahooメール/MSエクスチェンジクライアント
      グーグルマップ/アース GPS 
勝手アプリ フリー開発キット公開済
有償ゲーム PSエミュ スーファミエミュ Quark iPone(複数のiPhoneで画面共有)他多数
      PSP型拡張アダプター開発中 http://www.icontrolpad.com/proto.png

おサイフ  無し
ワンセグ  無し
デコメ   無し
防水    タコ

噂     廉価版($199〜)がある
378名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:31 ID:AiU31sm+0
うひょう。
379名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:31 ID:dCLF2Heb0
>>332
LG電子(笑)
380名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:34 ID:uMGOOYSzO
>>13ウケるww
けいたい だよ?
わたし、小学生。
うちなら死にたくなるわ(笑)
381名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:41 ID:JiYZral50
プラダって率直に言ってあこがれのブランドなのか?wq
382名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:16:46 ID:JTavGFEp0
垢抜けないデザインだとおもったらLGかよw
383名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:08 ID:7xQ9svomO
>>365
ホワイトプランで950円じゃないかな
384名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:08 ID:klsRKXb20
Windowsビスタホーンってのは出ないのかい
385名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:09 ID:RrBHLV2H0
>>375
たしか、ラッキーゴールドスター
だよな?おまいら
386名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:09 ID:YHR7kGgW0
>>321
さすがにかっくかくだよ
387名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:10 ID:9qHlCN9D0
>>369
プラダで勝ち組!ですね(笑)
388名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:13 ID:Sgkmk+rL0
>>376
携帯に8万とか出せるか?
海外の携帯みたいに無能じゃないぞ日本のは。
389名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:26 ID:GoR+DQ1d0
日本版iPhone

・「着うた」専用
・iTunes Store非対応
・価格は10万(一括のみ)
・「著うた」購入は専用サイトのみで一曲500円(32bps)
・動画再生非対応

ジョブスが大幅に日本側に譲渡した結果ですw
390名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:32 ID:+R59to6X0
>>by LG

これは笑うところですね。分かります。
391名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:54 ID:5FbiyYo6O
>>129
禿同。
なぜ9日まで待てなかったのか。
なぜ昨日発表しなかったのか。
禿が焦ってフライングしたっぽいね。
まだサインしてないけど口約束とかじゃね?
機嫌損ねられたら知らね。
392名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:17:55 ID:UboNePTW0
>>312
そもそも日本とそこらの国とは通信方式が違うんじゃね?
少なくとも3G対応のiPhoneはアップルからは発表されてないんでしょ
393名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:18:04 ID:MLIxsWbA0
中国で大人気!「PLADAケータイ」
394名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:18:08 ID:sij7yZIu0
>>319
日本で2万前後ならバカ売れってレベルじゃねーぞw
395名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:18:19 ID:Yf4H8lgC0
>>389
ジョブズは譲渡なんてするくらいならそもそも売りませんw
396名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:18:37 ID:s2sHDtTh0
思い切ってPISMOからMacBookProを買う決心がついた
397名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:18:41 ID:raUb12fF0
おまえらプラダ携帯はりきって買えよ!
なんたってラッキーでゴールドでスターなんだぜ!


ぷっ・・・・・、ぷっくっ・・・



プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
398名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:18:50 ID:dtoH5yjl0
>>369
ギーク族はキャリアなんて関係なしにiPhoneに乗り換えるだろうから
それに続いてネット上ではiPhoneブームが来るよ、間違いなく。

キャリア厨とネット右翼左翼の意向なんてどーでもよい
399名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:12 ID:1F2tlmWH0
>>391

朝鮮人に約束なんて言葉辞書引いてもありませんw
400名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:19 ID:OEWMUZam0
ヤバい、オレの中ではもうプゲラ携帯だドコモ
401名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:19 ID:lAajhFhc0
>>391
世界のiPhoneキャリアの情報はどんどん発表されてるよ。
「新製品情報」じゃないからな。隠すようなもんじゃない
402名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:45 ID:ZcWuIfTH0
>>389
32bpsで音声データ作ってたら別の意味で欲しいわwwwwwww
403名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:45 ID:zfV7g/p10
禿電話 最近の出来事


・チャイナモバイル、ボーダフォンを説得し、3社連合を結成。
  
・夏商戦の携帯を発表。女性向けを増やし auの顧客層を奪う作戦にでる

・新型iPhoneが日本市場では禿電から投入されることが決定
404名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:49 ID:hONaX/3X0
>>338
あのさー
ハゲ携帯の評判が2chで良くなってるわけじゃないんだよ
わかる? ここんとこ


  2chの蔑みの対象の1つ=ハゲ携帯
405名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:51 ID:aDgFeNCA0
ソフトバンクはMMS採用

そしてiPhoneのMMSクライアントは既にある
http://www.swirlyspace.com/iphone/apps/mms/

ドコモ厨は韓国LG製のPRADAフォンとi-modeで頑張って下さいwwwwwwwwwwww
406名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:19:53 ID:J5Qw/KBu0
>>226
次のは知らんが現行のiPhoneはスピーカーついてるでしょ。
外でフルブラウザでネット見たりしないんだったら必要ないと思う。

>>246
比べるんならせめてスマートフォンじゃないとな。
ってか、iPhoneもブランドイメージだけで買うヤシ少なくないんかねぇ?

>>281
スイカなんかイラネ。
407名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:00 ID:VpPcaSte0
>>ドコモ「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」★

朝鮮製の携帯なんて・・・・・・・・・・・・・
かっこ悪いwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:06 ID:+s11y9mO0
>>303
Tanks!
調べてみるよ
使いものになるようならウィルコムから乗り換えかな…
409名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:06 ID:sQ6FGoSg0
>>364
確かにニール・バレットの頃は良かったな。

そもそもデザイナーが関与していないPRADA携帯って意味ないじゃんw
410名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:07 ID:LXWXz0Um0
>>360
このAAみるたびなんか、やるおが可哀想に見える
411名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:10 ID:5p+I6lS60
dokomo終わった。
412名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:13 ID:Opwxi3Hd0
もういい加減NTTみたいな国営系列は痛い目にあって欲しい
あくまで個人的な意見だけど
413名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:17 ID:SeAdxj6B0
DOKOMO LG電子プラダ携帯10万円
SOFTBANK iPhone 199ドル(20800円)〜
414名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:38 ID:cRfXm+0a0
>>398
ギークなんてレベルの連中がネット上にどの程度居るのやら…
とはいえPRADAPhoneくらべれば1000倍売れると思うがwww
415名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:47 ID:UpirrmBk0
海外でiPhone使ってるけど普通に日本語使えるし、インタフェース優れてるし
優秀な携帯だわ、これは。これでSafariにflashプラグインがつけば言うことなし。
まあツベは普通に見られるけど。
416名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:20:51 ID:E1KuOtsF0
DoCoMo(笑)

au(笑)
417名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:00 ID:L9bzUTzk0
そのホワイトプランの9百いくらのやつには何か縛りがあるの?
418名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:07 ID:HsrmWp3C0
iPhoneもタイミングはずれだが、LG製プラダ携帯」引き合いに出すドコモ広報もアタマ悪杉
419名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:10 ID:Yf4H8lgC0
>>396
そのPISOMO、俺が貰ってやってもいい
420名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:12 ID:XlNuk7Ka0
ドコモざまーw
421名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:13 ID:445VtSiX0
これだけのスペックだからやっぱり価格が気になるところだな
docomoの905ですらめちゃめちゃ高かったと聞くし
422名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:14 ID:DeoZMJog0
これは、ソフトバンクはガラパゴスから脱出します!という宣言?
423名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:21 ID:1F2tlmWH0
民潭の件は忘れてないよな
禿信者ww
424名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:24 ID:45nh1loh0
>>392
ソフトバンクのプレスリリースのどこに
3G対応iPhoneの詳細等が書いてあるんだよ
馬鹿は休み休み言え。
425名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:43 ID:LrOKPEvsO
ジョブスより先に発表したらまたジョブスがキレて
¨なかったこと¨になる予感
426名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:50 ID:lz5/qy8O0
プラダ携帯って・・馬鹿だなぁ・・・
そんなもん欲しい奴はごく一部だろ。しかもダサいし・・

ドコモの経営陣は入れ替えないとダメだな・・
ビジネスのスピードについていけてない。
427名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:21:53 ID:j6B3Lzme0
JフォンからIフォンへ 長い道のりだった
428名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:22:19 ID:MLIxsWbA0
>>388
日本の携帯電話が海外のものと比べてどれだけ「有能」なのか
具体的に説明して欲しい。
それほど有能でありながらなぜ世界シェアが1%もない(Mac以下(笑))のかもあわせて。
429名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:22:20 ID:raUb12fF0
ドコモの病気、病名わかったよ。


 クソみたいなブランドにすがる病wwwwwwww
430名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:22:32 ID:CtEDwdUr0
>>381
前回、怒ったのは勝手に携帯とのタイアップを発表したから。
今回のは回線を使うのはソフトバンクと発表しただけなので、全然問題がないんだが?

どこに新商品の話題を盛り込んでるの?
アイフォンの発売はソフトバンクから。
ただ、これだけ。
どこにも3Gとは言ってないし。
431名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:22:32 ID:5FbiyYo6O
>>401
ではなぜ昨日ではない?
432名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:22:36 ID:n22KWW940
iphoneが激安だった場合、ほんとに他キャリアやばいかもしれん。
433名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:01 ID:GoR+DQ1d0
ジョブス「やっぱり、日本に売ることはやめにするよ。」
434名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:02 ID:5p+I6lS60
禿はasiaのヒーローになる。
でかしたぞ禿。
435名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:11 ID:eihFiiTu0




ドコモ「残念。当社はプゲラ携帯(10万円弱)がある。」



436名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:23 ID:2e//ItaT0
>>427
上手い。一文字戻るのに5年かかりました。
437名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:29 ID:DZT4y5l70
>>425

ありうるw
438名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:34 ID:UwNzQ64p0
ドコモが携帯市場を中途半端に仕切ってるからおかしい事になってる
439名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:34 ID:oJuxPUBj0
>>367
まったく嫌になるわ、、

>>388
低機能低価格〜高機能高価格のラインナップができるだけでしょ。
プッシュトークとか無駄な機能はいらんし。
440名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:43 ID:OEWMUZam0
んー、お財布ICつかないとなると今の携帯に突っ込んでるナナコが使えなくなるのか
んー
441名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:47 ID:cRfXm+0a0
>>435
>プゲラ携帯

wwwwwwwwwwww
442名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:48 ID:JiYZral50
┏┫    ||| ┣┓   ┏┓Copy/Paste
┗┫━━ ┃ ━━┣┛   ┣┫Tell them
 ┃ ━━━━━ ┃  ┏┳┫┣┳┓SCREW
 ┗━━━┳━━━┛  ┃    ┃YOU
 ┏━━???━━━━━┻━━━━
443名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:59 ID:uMGOOYSzO
>>363
3年くらい前にvodafoneから出てたけどな
444名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:00 ID:awkh/LML0
iPhoneだとDoCoMoのiモードと被るから、ソフトバンクケータイではjPhoneの名前にします

なんて発表があったら間違いなく買ってしまう
445名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:00 ID:lAajhFhc0
>>431
昨日は、別の主役がいたからだろ
446名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:16 ID:VXecK8Ms0
ソフトバンクの携帯ってつながりにくくてよく切れちゃうんだけど、
iPhoneはちゃんとつながるのかな・・・?
447名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:17 ID:AqEz5Pg40
ドコモのマリーアントワネット的発言は駄目だろw
それよか「日本の企業がもっと良い物作りますから」と言った方が良かった気が・・
448名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:20 ID:liLUXKmi0
>>289
キャリアはどこでもいい。
この端末に魅力を感じてるって人はいる。
449名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:30 ID:cNfpKb1f0
>>13
毛絵鯛
変換できたぜ
450名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:41 ID:45nh1loh0
>>431
昨日発表したら、せっかくの新製品報道してくれないだろ
常識的に考えて。
451名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:24:56 ID:z1wXyJzV0
>>267は文字が読めないの?
452名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:02 ID:mLvddXt60
iPhoneの対抗が、朝鮮の携帯かよw
453名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:26 ID:UiWC/x+o0
454名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:28 ID:L9okFQQx0
ドコモ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
455名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:31 ID:FtuT54XU0
sonyがPSPフォン
任天堂がDSフォン
時間の問題だな
456名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:37 ID:j4oPbx1p0
向こうから契約結んだよと連絡があったからじゃない
報道あった海外キャリアも契約を結んだよとしか発表してないし
457名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:43 ID:VSULqg5b0
>>427
次はHフォンだな
458名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:50 ID:GGrcCAsp0
ドコモwwww
もう終わった感丸出しじゃねーか・・・
なにがプラダ携帯だよw

ここまできてもまだ通話料無料とかにしないんだから
危機感全くないんだね。
吉兆のように看板にあぐらをかいているようだ
459名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:55 ID:gARcONAZO
そらきた!予想通りの手のひら返し
しかもでっちあげの被害妄想だshiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!
460名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:25:59 ID:nCbR6kLuO
韓国製のPRADA携帯
ソフトバンクのiPhone

どんだけ相手のブランド力が下がる組み合わせなんだ(笑)
461名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:01 ID:bfUnrii60
携帯販売店に対し速報FAXを流したそうな>禿
462名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:06 ID:w0J45BXC0
>>307
高学歴低学力ww
463名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:15 ID:8zZAtLAO0
docomo「ちくしょーiPhoneなんかに負けないぞ。日本の携帯は
docomoが育てたんだ」
ジョブズ「Appleはいつも通りいい仕事を続けるだけだ(笑)」
464☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/04(水) 19:26:15 ID:???0
※ソース、auコメントが追加されてますね。

・ソフトバンクモバイルが6月4日、2008年中にアップルのiPhoneを発売することを公式に
 表明した。具体的な発売時期や価格等については「ノーコメント」(ソフトバンクモバイル)と
 いい、現時点でソフトバンクモバイルがこの件について記者会見を開く予定はないという。
 同社の発表は以下の通り。

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売
することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

 iPhoneをめぐっては、日本国内でどの通信事業者から発売されるのかが注目されていた。
 NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は
 残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。「タッチパネルで操作できる
 端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

 また、KDDIはiPhoneの発売について予定はないといい、イー・モバイルも「アップルと
 話をしていないということはないが、現状で申し上げることはない」とした。
 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
465名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:23 ID:UKpDS2z80
朝鮮製のうえパクリ、しかもボッタクリ価格
三重苦だな
466名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:25 ID:V1oU08zxO
テレ朝のさっきのニュースで、DoCoMoからも後から出るらしい事書いてあったから
それまで待つ。
467名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:43 ID:BFTYv7390
携帯を買うお金でPCが買えるのか。
468名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:45 ID:WRX+gPWLO
プwラダ携帯w
持ちたい奴いんのか?
469名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:51 ID:zfV7g/p10
>「実は、ドコモさんがかなり本格的に乗り出してきていたので、
>一時は(ドコモとの提携)は時間の問題かな、と思ったこともありました(業界専門家)」との声も。
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。


これ、  強気のコメントだ(笑)。 だろうなw
470名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:26:53 ID:2e//ItaT0
>>461
嬉しかっただろうなぁ
471名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:03 ID:naWbm81O0
472名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:21 ID:orSyL17G0
さすがアップルw
DoCoMoのえげつない精神よりもソフトバンクを選んだかw
473名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:22 ID:NvZOn+EuO
>>391
WWDCで聖下と禿がツーショットで発表するなら
当然日本のテレビと新聞記者が必要だわな。
日本国内での一般層へのアピールを考えるならマスコミの取材は必要。
で昨日の新機種発表とWWDCまで時間がないから、
発表するなら今日以外なかったんじゃない?
474名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:25 ID:5FbiyYo6O
>>427
そしてHフォンとなった。
H=韓流=はんりゅう
475名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:28 ID:0sVURzdy0
>>401
昨日にiPhoneの発表すると新製品が多少なりともかすむだろ。
昨日は夏の新製品にフォーカスした発表会。
476名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:27 ID:Yf4H8lgC0
477名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:34 ID:raUb12fF0
スイーツはありがたがってラッキーゴールドスターの携帯買いなよ。
漢字で書くと幸運金星だよ幸運金星。なんか横綱にまぐれで勝った
前頭三枚目みたいだなwこりゃ縁起がいいやダハハハハッハハハハハwww
478名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:35 ID:Opwxi3Hd0
いやいやドコモは高学歴じゃないですよ
ここはコネが全て
479名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:37 ID:y0D+6lhVO
ソフバンから出るなんて、ショッキンぐ〜
(´;ω;`)b

だが、ドキュモユーザーだが、脱獄できるのであれば買ってやろう。
(`・ω・´)シャキ-ン!
480名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:41 ID:5p+I6lS60
NTT再国営化→税金投入。やれやれ。
481名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:41 ID:CtEDwdUr0
昨日の段階で発表しないのは、お世話になってるSH様との関係もあるだろ。
もし、あそこで発表したら話題の独り占めになってしまう。
482名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:54 ID:ZQqeoA5d0
アポーお得意のいきなり発表!かと思ったら禿がガマンできずに漏らしたのか?
ジョブスが怒り狂って契約撤回とか予想外展開あったりして。
483名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:27:53 ID:Lz47BPvo0
まあ、時流ってやつか
明治維新も農民や下層階級が起こしたわけだし
武士は糞の役にもたたなかったわけだし
冷静に見ればこれから既得権益がぶちこわされていくんだろうね
冷静に時流を見ないと
幕府軍みたいな目にあうね
484名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:07 ID:OEWMUZam0
プゲラの写真のめくれ方がハンパねーダサいっすね
485名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:07 ID:n22KWW940
>>453
何でここまで挙動に差がでるわけよ?
やっぱwindowsがいかんのかね。
iphone、電源入れたら直ぐ点くし、サクサクじゃん。
486名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:10 ID:6acMBdRj0
ここで禿電話をけなして、ドコモ(笑)を擁護してる奴等は
40代以上のおっさんで確定だろ?w
今や、ドコモ(笑)を愛用してるのは口臭の臭いおっさんだけだからwww
487名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:21 ID:sQ6FGoSg0
>>453
SHってタッチパネルの意味がまるでないw
それなら普通のボタンにしておけと思う。
488名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:31 ID:YrfHwVY20
俺のソフトバンク株1000枚
大暴騰決定!
489名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:38 ID:P9yr31Fn0
iPhoneもプラダ携帯も、耳に当てて通話してる姿を想像すると・・・
490名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:41 ID:lz5/qy8O0
やっぱり朝鮮人は優秀だな。
ドコモとAUが気づいた時には、すでに時は遅しだろうな・・・

いい加減潰れろ。

そして朝鮮人が日本の通信網を支配する。
491名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:51 ID:aDgFeNCA0
ソフトバンクはMMS採用

そしてiPhoneのMMSクライアントは既にある
http://www.swirlyspace.com/iphone/apps/mms/

ドコモ厨は韓国LG製のPRADAフォンとi-modeで頑張って下さいwwwwwwwwwwww
492名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:28:53 ID:awkh/LML0
昨日の発表で923SHへ機種変を決意したけど、翌日になってこれだからなぁ
当分贅沢な悩みができそうだ
まぁ世間の人気は間違いなくiPhone>>>923SHだろうな
493名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:29:24 ID:UpirrmBk0
欧州のほとんどの国はキャリア指定だよ。フランスは例外だけど。
キャリアフリーのiPhoneも売られてるけど15万以上する。アメリカは激安なので
iPhoneを買うためだけにアメリカに渡る人もいるくらい。
494名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:29:24 ID:GGrcCAsp0
ドコモの料金体制で、まともに通話してるやつとかいんのか?w
基本料が一番低いやつなら一時間2000円くらい取られるのに。

ドコモの形態はメールだけしかまともに出来やしない。
495名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:29:47 ID:1F2tlmWH0
民潭ホロン部沸きすぎwwwwwwwww
496名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:29:50 ID:MnyxbIWZ0
携帯とPSPがあれば十分です
497名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:29:53 ID:DeoZMJog0
じゃあドコモはプラダ携帯を「kPhone」として売り出せばいいな。
498名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:30:17 ID:nCbR6kLuO
ソフトバンクのiPhoneだとiPod touchと同じ機能になります。
499名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:30:31 ID:OEWMUZam0
もしやiPhoneにはストラップつけられないんじゃないか?
500名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:30:32 ID:5FbiyYo6O
>>450
昨日発表したらauの報道さえも押さえられたはず。
501名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:30:45 ID:WiDXItD10
ここはアイホンにもう一度再考していただいてだな、
日本での商標利用は拒絶して名前を変えさせるしかないだろ
docomoなら後ろから手と金を回すに違いないw
502名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:30:47 ID:vpeqUnVx0
AppleのはいいからNokia端末出せよ禿げ詩ね
503サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 19:30:56 ID:eR50im1y0
プラダ携帯のタッチペンには涙が出た。
おい、それってiPhoneの指二本の軽快な操作感と比較されたら
いちころだよと。

しかしiPhoneに関しても、欧米と機能が同じままでの日本市場投入なら
大いに疑問。
操作感の快適さはすさまじいよ?
そりゃ、時期windowsである7が今までの糞のようなタブレッドではなく、
iPhoneタッチパネルを意識したインターフェイスに対応する切欠をつくったくらいなんだから。
でも、それって閲覧における操作感であって、入力に関してはヒドイもんだ。

売れるでしょうけど、iPodのように市場を独占することはないでしょうね。

ほな
504名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:30:57 ID:445VtSiX0
今思えば一番ソフトバンクとアップルがあってる気がするけどな
いつごろ価格は発表されるのだろうか、発売が待ち遠しい
505名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:31:09 ID:oMKalBQp0
>>477
ちょっと落ち着けwwwwwwwww
506名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:31:19 ID:P9yr31Fn0
>>485
いつからSH906iはwindowsMobileになったんだw
507名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:31:21 ID:zfV7g/p10
そういえば デぃズニー電話も禿だったよな。  最近、au影うすいな・・w
508名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:31:49 ID:raUb12fF0
>>504
クソみたいなジジイがグダグダ言ってこなそうな分、SBのほうがやりやすいだろうね。
509名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:31:51 ID:uta/b7GM0
10万あったら迷わずD4買います
510名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:09 ID:8zZAtLAO0
511名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:29 ID:YHR7kGgW0
>>485
どこにwindowsがあんだよwww
512名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:29 ID:5p+I6lS60
それよりソフトバンクの株注目。
大化け必至。
513名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:31 ID:cxKEIJ3I0
サービス競争がなくなるからドコモには頑張って欲しいんだけどなあ
514名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:38 ID:Yf4H8lgC0
>>485
iPhoneはCPUはしょぼいけど、GPUは強力。で、iPhone OS(OS X)はその処理の分担の仕方がうまいわけ。
515名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:47 ID:cOkDwjEb0
操作は快適だし単純で良い。
けど日本語入力は難ありだな。
2chでレス書くのも一苦労。
516名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:48 ID:MMSVDIjf0
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
韓国製 ドコモ PRADA phone VS 世界のiPhone (大笑))
517名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:54 ID:jR8DFQ330
ドコモは半端な対策練ってないで
らくらくホンシンプルで勝負だ!
これからは通話オンリーとか無茶したらいいのに
518名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:32:55 ID:y+B6NDPn0
3G iPhoneが出るだけでキャリアなんて関係ない
又SBが調子こいて10万越えの金額を提示してきたら700$以下が確実な為
SIMフリー機の個人輸入で適当に今有るSIMを使うだけの話し

519名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:05 ID:7LplT2Rm0
いっそのこと、ドコモでも禿でもどちらのSimともつかえるんだけど
充電にはアップルのコンピューターが必須とかそういう仕様で日本では展開するぐらいの
サプライズが待ってると思う
禿の発表がいまひとつ歯切れがよくないのも、何か罠が隠れてる証拠だろ
520名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:05 ID:UFQX5Y6e0
>>1
アップルが発表する前に言って良いって確認したか?
下手なことすると、アップルがへそ曲げてこの話なかった事になるぞ。
過去に事例あるからな。
521名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:05 ID:wO4oTMZJ0
>>492
普通に923SHの方が高性能じゃない?
iPhoneの料金プランは通常と異なる専用プランの予感。
522名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:06 ID:JvyQ/gkEO
禿げTELも嫌だしDoCoMoも嫌いだったからauにしてるが、液晶はサムスン(苦笑)なんだよなあ…w
とりあえず朝鮮人は全員死ね!
523名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:15 ID:Hhj3Z3Rv0
日本でiPhone売られるのはいいけどさ、こんなの買うのは
アポー使いぐらいじゃないのか?
だとしたらそんなに売れるとは思えないが。
しかも携帯に10万強って。
あぁ、そもそも携帯という扱いではなくなるのかな
524名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:19 ID:GGrcCAsp0
同じソフトバンク同士なら通話料無料・・・学割三年間基本料無料・・・Iphoneときて・・・

完全にもうここでドコモと差が開いているのに、今度は携帯とヤフーBB同士なら無料なんだろ・・・

ドコモっていつ本格始動すんだよ・・・w
525名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:20 ID:Z+SMdiayO
DoCoMoは馬鹿だから朝鮮企業に負ける
チョンバンクは嫌いだがDoCoMoはもっと嫌い
526名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:33:22 ID:014JtxMk0
imacのまねしてi-modeにネーミングで我が者顔してたドコモさん。w

今じゃツラねぇな。www
527名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:05 ID:P9yr31Fn0
>>503
妄想が凄すぎてどこから突っ込んでいいのか分からない。。
528名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:06 ID:CwziMyop0
プラダwwww
529名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:17 ID:QG2/Z26Q0
>>509
そんなばかなwww
530名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:24 ID:MnyxbIWZ0
abc・・・・h i j.・・・

Jphone の一歩手前 i phoneです


xyz
531名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:29 ID:zfV7g/p10
923SHと新型iPhone  どっちに買い換えるか悩むってある意味贅沢だな
532名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:33 ID:WiDXItD10
もうさ、NintendoのDSliteを搭載しちゃえよdocomo
533名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:33 ID:2e//ItaT0
>>524
出島という鎖国制度を解かない限り文明開化は来ない。
534名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:43 ID:YTEGHZBL0
あっちは丸パクリとはいえ開発の人も頑張ったと思うよ。
でもPRADAをくっつけてしまうところがLGのダメさで、
すなわちドコモのパープリンなんだよな。
535名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:50 ID:nR/7Or9+0
ドコモ信者涙目ざまあwww
536名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:34:51 ID:nTdu8IXb0
【【【 せ ん と く ん 投 票 会 場 】】】】
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212542175/
本URL http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2270&wv=1&typeFlag=2
結果のみ表示 http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/straight_link.swf?poll_id=2270

あの愛くるしい「せんとくん」がコラージュ作品にその地位を脅かされている
無知なる一般ピーポー向けに作られた投票・・・
今こそヴぃっぱーの力を発揮するときではないだろうか

※※※【せんとくん支援法】※※※
「Cookie(クッキー)の削除(これだけでほぼ十分)」 + 「モデムのつなぎ変え」
を繰り返すだけだ。これでせんとくんをたくさん支援できる。
※※※【☆ ここまで ☆】※※※

1.http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2270&qp=1&typeFlag=1 からせんとくんに投票
2.ツール → インターネットオプション → cookieの削除 → OK
3.1に戻る
追加:できない場合は全部履歴を削除すればできるかもしれない。

アク禁された場合
【モデムつなぎ変えの方法】
 これは各人の環境によって異なるだろうが、よくわからない人は、
 モデムの電源アダプタを一度抜いて再度入れればよい。

IPアドレスが変わったかどうかは、2chのIDが変わったかどうかで判断できる。
2chのIDが変わっていれば、IPアドレスも変わったということだ。

モデムをつなぎ変えてもIPアドレスが変わらない人は
プロキシサーバをつかえば投票することができる
http://www.cybersyndrome.net/index.html
537名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:03 ID:hYrQynSl0
お、ここは五千株持ってたな。ラッキー。
538名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:08 ID:aDgFeNCA0
銀座か渋谷どっちに並ぶぉうかぬわぁあああああああああああああああああ

ドコモ厨も韓国プラダ御用達のドンキーホーテに並ぶのかなwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:10 ID:0sVURzdy0
ほいでもってL-modeなんてのまでつくって囲い込もうと
したけど撤退w
しねどこも
540名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:11 ID:KCqnOYwX0
LGのタッチパネル携帯なんて発売したドコモ涙目wwwwww
541名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:15 ID:+QSSbCpK0
なんでこういうジョブズに愛の無いことするかなぁ…。
542名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:30 ID:eV+K8PPC0
>>520
契約した発表なんて世界中のキャリアが普通にしてるだろ。
543名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:37 ID:yOG+YcbIO
バッタモンの韓国製PRADAフォンw
544サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 19:35:48 ID:eR50im1y0
え?
>>527
どこが妄想なんすか?

全部ソースが出せますけど。
最近、あんたみたいなレスが多いんすけど、
キチガイなら元祖(無印)のニュー速にいってよ。
545名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:35:53 ID:445VtSiX0
iPhoneとBBPhoneだと無料とかやばすぎるだろ
546名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:03 ID:KRgkfyRX0
もうドコモはwii phonとかわけ分からんもの出せ
547名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:11 ID:8zZAtLAO0
548名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:18 ID:5p+I6lS60
>>526i-modeなんて子供だましのぼったくりのジャンクビジネス。
恥知らずなんだよ。
549名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:19 ID:aSlsmaiDO
>>523
まかーだけど、iPhoneは別に使いたいと思わない。
550名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:32 ID:Z/wEsFmG0
ソフトバンクは2年前にipod携帯とかいって抱き合わせしてた位なんだから出さないとかっこ悪いだろ

これでまた、店頭のお姉ちゃん達涙目だな
551名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:38 ID:n22KWW940
なんだL-modeってwwww
そんなのやってたのかww
552名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:36:42 ID:2h8Zwk2i0
ソフバンが出すのか
プラダ携帯なんて誰もかわんだろうし、ドコモおわったなw
553名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:17 ID:oJuxPUBj0
>>535
ドコモ信者なんて存在するの?
しょうがなく使ってる人間がほとんどだと思うんだけど、、、
554名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:20 ID:3CwCGoU/0
マゴセイギは直談判するタイプ。
他は椅子に座ってるだけのタイプ。

天下り人生の華麗なる敗北www
555名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:36 ID:Nwn4ah5K0
日本の携帯に勝目めなんて無いね
http://www.apple.com/iphone/features/index.html#safari
556名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:38 ID:GGrcCAsp0
>>545
もうそれ聞いたときにやりすぎだろwwっておもったよw

さすがにダントツにサービス良すぎる・・・

・・・それでもいまだにドコモを使っている馬鹿なユーザーの俺・・・
557名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:38 ID:H7AtcjM20
孫の海外での知名度、評価は高いんだよなぁ。プレゼンもうまいし
558名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:42 ID:UpirrmBk0
>>544
俺はあの入力操作感が好きだがな。
でもsafariで日本語入力してるといきなりフリーズするのは勘弁して欲しい。
559名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:51 ID:CqQIf6t50
夏モデルの923shのほうが欲しい
560名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:52 ID:j4oPbx1p0
>>518
現状だとSIMフリーは高め設定だからどうだろ
561名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:59 ID:nIs6NmBe0
朝鮮禿の携帯シェア上がる一方だなぁ
562名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:10 ID:jHUW9fWS0
プラダ羨ましいなぁ
いいなぁプラダ、こっちは禿だから買えないや…ハハ……
ドコモの人に嫉妬します
563名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:20 ID:zfV7g/p10
「ただいま戻りました」
「おかえりお兄ちゃん」
「アメリカ出張 大変だったわね」
「お土産をかってきました」
「お兄ちゃん どうしてお土産が りんごなの〜???」


iPhone販売決定     SoftBank
564名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:29 ID:/Yr0e0Z40
超多機能携帯が普通の日本の携帯市場じゃ話題にはなっても売れんだろ。
565名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:29 ID:1ahyPKyY0
>>546
wiiのリモコンに通話機能ww
566名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:34 ID:Opwxi3Hd0
てす
567名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:53 ID:sQ6FGoSg0
>>554
天下り本人は敗北していない。高い退職金をもらって次の職場に天下るだけ。

敗北したのは、仕方なく使い続けている愚かなdocomoユーザー...俺も含めてorz
568名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:06 ID:JvyQ/gkEO
DoCoMoの新しいイメージキャラクター(笑)が創価ばっかだったのってもしかしてこのせいか?w
とりあえず朝鮮人は全員死ね!
569名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:15 ID:bzd01Enw0
>>22
プラダの携帯がほっしーのー


そのネタはちょっと判りにくすぎだろJK・・・
570名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:18 ID:lz5/qy8O0
指で画面を操作するiphoneの画面から
便器の10000倍の雑菌が検出された。
これはパソコンのキーボードのEのキーの3倍の汚染度だ。


571名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:22 ID:x6hchpddO
ドコモ機種変考えてたが、これを期にソフバンにするかな。
572名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:25 ID:sr/ux2Tw0
プラダホンなんてスイーツなものを欲しがるような層はほとんどがメール中毒なのに、メールを打ちにくいタッチパネルを採用するなんて、ろくなマーケティングができてないな。
ドコモショップは在庫の山を抱えることになるだろう。
573名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:27 ID:eDkQUX0N0
>>549
俺も。
キャリアで選ぶから、ソフトバンクだけは選択肢に無い。
574名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:45 ID:6acMBdRj0
ソフトバンクの株主総会っていつなの?
まだだよね?
575名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:56 ID:OEWMUZam0
>>564
確かに日本の携帯は多機能だが、多機能を目当てに買ってる客がどれだけいるのか。
576名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:59 ID:hbsiX++n0
>>409
だよなあ。
なんか赤く塗っただけのフェラーリ携帯思い出す。
577名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:00 ID:LMQXKkGo0
プラダwwww
578名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:02 ID:5FbiyYo6O
>>519
禿同。何かあるね。
9日まで待とう。
579名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:37 ID:Yf4H8lgC0
多機能をウリにして負けた日本の携帯音楽プレイヤー
580名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:59 ID:014JtxMk0
i-modeは私の発明です。みてぇな経済記事には当時から「はぁ?」って感じだったけどここまで
落ちぶれるとはな。さすが元国営。


581名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:41:07 ID:P9yr31Fn0
>>544
(2003年からマルチタッチの研究をしていた)M$が、
(2006年に発表されたジェフ・ハン氏のマルチタッチではなく、)
2004年から研究をしていたappleの、2007年に発表した)iPhoneを意識して、
Windowsのタッチ入力を作ったというソースをお願いします
582名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:42:04 ID:wrD2lxrq0
docomoふざけすぎだろー
近くの畑にドコモの電波塔立ってる我が家大迷惑
583名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:42:16 ID:/lgUhZNG0
・UMTS(W-CDMA)/HSDPAへの対応
・有機ELディスプレイの搭載
・それによる薄型化とバッテリー寿命の長期化
・メモリーカードには非対応
・バッテリーの取り外しは不可
・企業向けアプリケーションの充実(ただしメインターゲットは一般消費者)
・価格は現行機種と同等
・米国で夏ころ発売(6月または9月)
584名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:03 ID:Z/wEsFmG0
>>575
ipodよく分かってない層とかこういうデジタル物を試さずには居られない層が飛びつくよ。
何がいいとか関係ないんさ。こういうのは。
585名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:16 ID:s2sHDtTh0
iPhoneいくらかって?
いや、あり得ないぐらい高いよiPhoneは。5万ぐらいはすると思う。
そして売れないから3万になり、最終的に1万になる。
プラダほどじゃないけどね。
Softbankだから最後はタダで配るんじゃないのw

しかし携帯にそんなお金を出す人っているんだね。
俺のなんか10分話しただけで電池半分だぜ?
586名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:27 ID:sQ6FGoSg0
>>22
それ2つの意味で笑える。

>>576
どうせやるならニールバレット携帯とかトムフォード携帯とかやればいい。
もしくは村上隆携帯でもいい。デザイナーズ携帯でも作って細かい商売すりゃいいんだよ。

ま、docomoは融通が利かないから、わけのわからんPRADA携帯になっちまうわけだ。
587名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:27 ID:5p+I6lS60
ドコモ。ねむたすぎて悲惨。
588名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:36 ID:SrUu5Hqs0
589名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:42 ID:S1Vxa9B5O
月にいくらiPhoneにつかうつもりなんだか
590名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:45 ID:cQluztP7O
ドコモ厨ざまあwwwwwwwww
キャリアとかwwwwwwwwww
591名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:43:53 ID:38pJR6oX0
ちなみに好材料で暴落するのが禿株だから(w
592名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:44:01 ID:hJCXLjA+O
ああやだやだ。
いつもお決まりの工作員がワサワサと。
ハゲデンはシェア奪ってから勝ち誇れや。

プラダ携帯って機種変更したりただの目覚ましい時計っしょ?
鞄とちごて下取りなんかないわな。
こんなの山手線でみたら失笑しちゃうは。
593名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:44:05 ID:3EjCBZQo0
iPhone買う奴(笑)
594サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 19:44:06 ID:eR50im1y0
>>527
ほら、ソース。
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080.html

あんな。
「マルチタッチ」ってのがこれからのポータブルデバイスのキーワードになると
決定付けたような現象を生んだのが>>1のiPhoneなんだよ。
そこをよーく覚えとけ。

それを考えるとプラダ携帯なんてのがタッチペンなんて使っての操作ってだけで、
「大笑いの笑いもの」ってのは当たり前。

ついでにマルチタッチってのは閲覧に関しては凄まじく感覚的な操作感を
もたらすインターフェイスだけど、文字入力に関してはありえないほどお粗末。
これも当たり前。

そんなこともわからないのなら、二度とN+にくるな。
595名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:44:19 ID:3PvXjenO0
デジタルホン時代からのソフトバンクユーザーだが、
とりあえず、夕方このニュースを聞き、ヤマダに行って
勢いでMacBook Air というのを買ってしまった。

マウスのボタンが1つしかないよ・・どうすんだよこれ・・・
596名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:44:21 ID:CtEDwdUr0
>>585
NOKIAの発売価格を見てると、+1万円くらいと予想。
597名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:44:44 ID:J5Qw/KBu0
>>519
充電はUSBハブでも大丈夫だろう。オレのTouchは何故か他のiPodを充電できる
モバイル充電器でも充電マークがつかない(けど充電は出来てる)んだが。

発表が歯切れ悪いのもジョブズの発表が近日中にあるからでそ。
598名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:02 ID:EU7m1rVZ0
>>585
新機種は5万位するよ。iPhoneじゃなくても。
599名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:07 ID:NVQL3CHC0
チョンだから、ソフトバンクはプラダ携帯でもいいだろ
600イモー虫:2008/06/04(水) 19:45:22 ID:WvPy/EtVO
DoCoMo…じゃなくてdocomo の携帯てさ

コピペ機能ある?
601名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:24 ID:Yf4H8lgC0
>>595
ねーよw

右クリックしたいならタッチパッドに二本指置いてクリックな
もしくはctrl+クリック
602名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:42 ID:YTEGHZBL0
それにしても日本のメーカーは名前すら上がらないのね。
もうドコモの社員に蹴っ飛ばされるのが嫌で携帯なんか
やめてしまいたいのだろうね。
603名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:43 ID:JvyQ/gkEO
>>595
そうかそうか
604名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:44 ID:pbZEISzR0
うかれてるところ申し訳ありませんが。
契約コミで10万は切らないというのが
おおかたのアナリストの意見なんですが・・
605名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:51 ID:2e//ItaT0
>>595
ゆっくり勉強してください。発売まで時間はありますから。
606名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:52 ID:5ZXesZ7X0
プラダのパンフレットを見たけど
結構かっこいいなと思いながら最後のページを開いたら
LGて書いてあった
NGすぎる
607名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:54 ID:LdBxtuv+0
ほんっとに日本人て官製好きね。
年貢でも納めてろボケ
608名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:56 ID:445VtSiX0
iPhone専用プランとか出るんだろうか
609名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:57 ID:3CwCGoU/0
ドコモはこのまま団塊と一緒に潰れろ。
610名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:46:02 ID:SKy3Zfbz0
>>584
ヤフオクであんまり使ってないですが売りますとか続出しそう
w-zero3みたいな感じになりそう
611名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:46:11 ID:j4oPbx1p0
>>574
第28回定時株主総会は6月25日(水)
お土産にiphoneないかな
612名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:46:30 ID:CwziMyop0
つかipodて上手いよな。classic買ったけど本体裏面がメタルなのでそのままだと
指紋つきまくり。何らかのケース買わないといけない。
ダイソーのダサいシリコンケースで済ませてるけどなww
613名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:46:39 ID:DjMSsm4j0
>>586
トムフォードとかが携帯だしたとしてブランドイメージとかどうなるんだろうか?
614名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:46:57 ID:/9k+WB03O
プラダ(LG)<アップル
615名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:17 ID:vp7E61LK0
iPhoneもPRADA携帯もどっちも韓国製か・・・複雑・・・
616名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:18 ID:Z/wEsFmG0
>>604
スパボで毎月+4000〜5000円位だろうかね
617名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:19 ID:OEWMUZam0
>>604
その大方のアナリストが「iPhoneはdocomoで間違いない」って言ってたよ
618名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:22 ID:sQ6FGoSg0
>>602
NECの奴がdocomoにはシステム収めているから切れないんだよと嘆いていた。
ぶっちゃけ松下と一緒に作っているのも要はやる気がないってわけだ。
619名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:23 ID:NEgqdQtO0
元ドコモ関連社員だけど
これは、ちょっと痛いかもしれん・・・

まぁ、今の俺は農業だからどっちでもいいか
620サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 19:47:30 ID:eR50im1y0
>>581
ふっ。

windowsタブレッドでまともなのはhpのノートくらいだけど、
アレがなんで売れてないのかわかってるのか?
マルチタッチが注目されたのはiPhoneの予測動作機能搭載のツートントンからだよ。
それまでは終わった技術とされていたに等しい。>>594

621名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:31 ID:5FbiyYo6O
>>524
ドコモはNTT法があるから、なかなか協力できない。
622名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:42 ID:ObOMOjcR0
>>612

見た瞬間に、違う!!とわかるケース。
623名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:46 ID:s2sHDtTh0
>>598
え''!?
今はそうなんだ…?俺の本体タダだったんだけど…

携帯好きとかおまいら狂ってんじゃん
624名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:56 ID:hbsiX++n0
>>586
アレキサンダーマックイーン携帯なら10万出しても俺は買うなw
625名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:47:57 ID:f7jca7410
>1
ドコモはプラダ(LG)、iPhoneは孫チョンかよ
法則発動か?
やっぱオレはauだわ
626名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:05 ID:5p+I6lS60
禿はおきて破り、横紙破りが好きだから
期待できる。
627名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:13 ID:YTEGHZBL0
超多機能携帯も海外では大ウケだよ。
日本のメーカーは相手にされてないけどなw
628名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:17 ID:8zZAtLAO0
上戸「お父さん、人間に戻れてよかったね」(iPhoneでiChat)
父「これもAppleさんのおかげだ」(Macbook AirでiChat)
母「それはそうとお兄ちゃんはどこに行ったの?」(PremiumでiChat)
兄「・・・」(Windows PCを持ってうろうろ)

629名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:38 ID:VGMRamdL0
プラダ携帯ってLGのだよね。
これってiphoneと比較になるの?
630名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:41 ID:foORQvVvO
今2台予約してきたけど
お渡しはいつになるか分からないって言われた
631名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:48 ID:vkT9D2hV0
やっぱり端末にも在割りとかあるんすか?
632名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:52 ID:jOPUcOVM0
個人的には祖父版は嫌いなので残念だ
だけど物自体は旋風といってもよいぐらいのものです。
たっ地使ってるからわかるよ
633名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:48:53 ID:5/5DwW8A0
ドコモなんて大嫌いだ
ドコモの携帯買ってホクホクしながら帰ったら家が圏外だったんだぜorz
泣いたわ
634名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:07 ID:lJndfM6zO
>>48
skype普通に使えるよ
635名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:09 ID:3CwCGoU/0
ジョブス「DQN携帯ってどこ?」
部下「DoCoMoでございます」
ジョブス「じゃそれ以外な」
636名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:15 ID:2e//ItaT0
>>623
十人十色。君がそれで満足してればそれでいい。
637名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:20 ID:aXTuLr1b0
ソフトバンクのダサいロゴとY!ボタンがある限り買わない
638名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:21 ID:zq4oJzLW0
またドコモは変な強がり言うんだろうなぁ
639名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:33 ID:oBJEXDh70
あ〜あ、iPhoneは諦めるか。
640名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:48 ID:jT+uhvk9O
Mac(笑)
641名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:53 ID:SKy3Zfbz0
ドコモ様にかかれば、
豪華さを出したい→プラダ
どこまで発想力が貧困なんだ・・・
642名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:00 ID:YHR7kGgW0
>>595
そんな中途半端なもの買ってww
643サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 19:50:08 ID:eR50im1y0
>>634
え?そうなの?

それなら買う。
644名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:19 ID:CwziMyop0
>>622
他人に見せないからw
しかもこのケース、ホイールの操作がまったくできんからその部分ハサミで
切り抜いて使ってるw

まさに四畳半のアパートに住みながら高級車を乗り回す感覚!
645名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:23 ID:5ZXesZ7X0
どっちにしても、韓国つながりw
646名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:27 ID:ujROXCSs0
647名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:28 ID:CtEDwdUr0
>>623
月々の基本料金から機種代を取られてるの。
そのカラクリを知らないで損をする人が多いので、今のシステムになった。

タダではないんだよ。
648名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:48 ID:osXhZMsyO
アイフォンもプラダもいらない。
4Gまで今の携帯でじゅうぶん。
649名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:48 ID:445VtSiX0
まぁプラダホンよかアイホンはデザインで確実に勝ってるよな
アイホンはコンパクトでデザインがいいから買う予定
スカイプ使えてもまわりにスカイプ知ってるような相手がいないんだよな
650名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:49 ID:AjakfbyL0
キムチバンクなんかがいいの?
キムチイィ〜
キムチワリィ〜
651名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:50:55 ID:NSqL3mvo0
携帯後進国日本と朝鮮じゃiPhoneははやらないだろうな。
韓国ではマイクロソフトの依存率が異常だし。
日本も似たような者だしな。
652名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:00 ID:/Yr0e0Z40
「こんにちは、プラダです」
「こんにちは、iPhone です」

のラーメンズの CM を希望
653名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:02 ID:3gELWMXm0
イタリアでは、VodaphoneとTelecom Italiaの2社が、
iPhoneを提供している。

日本でも、ソフトバンクだけでなくdocomoでも発売する
可能性はあるんじゃないか。
654名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:09 ID:3bPODb7N0
>docomo

APPLEとLGを同列で語るなよ。
負け惜しみにしか、聞こえない。
655名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:20 ID:pbZEISzR0
あと、うかれてるところ申し訳ありませんが。
元アップルの関係者によると
日本の携帯みたいに徐々に値引きとかあり得ないそうです。
2、3年はスペックの落ちた携帯を定価で買うことになりそうですね。
656名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:25 ID:Zu06PGEm0
PRADA Phone by LG






LGって...(ーー;)
657名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:25 ID:bD/b7VJV0
>「タッチパネルで操作できる端末としては、
>PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

スゴい負け惜しみだw

タッチパネルがどうとかじゃなくて自社の携帯のラインナップをアピールするとか、
契約プランの優位性をアピールするとか、胸を張ってできないところがドコモの弱さだわな
658名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:27 ID:s2sHDtTh0
>>595
俺マカーだけど、
MacBookAirを買う奴なんていねーよwwwwwww
あれはバカが買うからというAppleの戦略。
ちなみにマウスは他社製のマウスを買うのが普通。
純正のマウスは単なるコレクション用、若しくはヤフオク出品用。
OSXは2ボタンないと厳しいよ。
659名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:27 ID:xZvvYhv30
何処も涙目
660名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:37 ID:4y1FfhDV0
>>653
日本では無理だろ。
661名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:39 ID:LdBxtuv+0
>>615
サムソンのarmのこと?
もう表面的な朝鮮叩きは卒業すべきじゃないか
どっかの似非民族主義と一緒だ
662名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:39 ID:oJuxPUBj0
>>618
日本メーカーにとって携帯事業って罰ゲームみたいなもんだもんなw
キャリアだけぼろ儲けしてメーカーはほとんどが赤字なんだから
悲惨なもんだと思うよ。
663名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:59 ID:Z/wEsFmG0
ショップのねーちゃんにーちゃんにあんまり機能説明とか聞くなよ、絶対聞くなよ。

講習会も何も無いしスタッフ用質問窓口も分からないって言うし、スタッフのPC持ってる率低いし
664名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:18 ID:Nwn4ah5K0
>>653
それやってもいいけど
負けるのは日本の携帯メーカーとキャリアだろうね
ないよりはマシだけどな

圧倒的に性能がよすぎるんだよ
665名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:21 ID:lJndfM6zO
>>643
ゴメン、単体だと無理かもしんない。
彼氏は家でskypeに使ってた。
666名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:33 ID:jOPUcOVM0
働こう
どこでもいいから
667名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:41 ID:g3UnCPnW0
今年度中に50万台売れると思う?
どれだけの頻度でブラッシュアップされるのか知らないけど
1年モデルチェンジしなければ他社製品の高機能と差をつけられるのが携帯
半年に一回モデルチェンジしていけるのかな。
機能的には操作性や視認性はまだ最高の部類だろうけど基本的な機能は
どうだろ。日本の新製品では、お財布携帯、ワンセグ、GPSはほぼ必須なのに
日本の携帯市場の特異性考えたらそう売れないと思う
これを使いたいからとドコモやauから乗り換える奴がどれだけ居る?
5万以上価格するだろ。
お金もっていて、ファッションのひとつとして使う奴にお勧め
668名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:42 ID:sr/ux2Tw0
iPodはiPodで持ってたほうが便利な気がするんだけどな。
電池が切れたら携帯も使えなくなっちゃうわけで。
メールも打ちにくそうだし。
電池がへたっても自分では交換できないし。
どうも以前からiPhoneにパッションを感じないんだよね。


って、こんなこと書いてるとDoCoMo工作員にされそうw
669名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:46 ID:2e//ItaT0
>>655
まぁ、iPodとか値引きは基本的には無いからな。
普通はそういうもんだ。

日本の叩き売りシステムがオカシイ。
670名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:56 ID:sQ6FGoSg0
>>613
ファッションピープル(笑)には売れると思うし企業イメージも上がる。
どうせやるなら、ニッチにいかないとダメだろ。プラダってw
いや別に有名どころでも良いよ。外側全てETROにしちゃう仕様とか。
LGが全て作ってPRADAの代紋付けただけのものがハイクラスに受けるわけがない。

>>624
人ぞれぞれ好きなブランドがあるからカスタマイズできるようにすれば良いんだよね。
ちなみに俺はやっぱりニールバレットだが。ガチホモ仕様ならやめておくけどね。
671名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:59 ID:V8wZoMQi0
ルックス重視の日本人は絶対にiphoneに飛びつく
中身がどうだろうがとりあえずは飛びつく
後は知らんけど
672名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:53:07 ID:+R59to6X0
>>519

>>充電にはアップルのコンピューターが必須

それはないだろwwwww
673名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:53:12 ID:/W916XgW0
>>1
めちゃくちゃオシャレなiPhone
獲得できなかったdocomo涙目だな、マジで
674名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:53:23 ID:OEWMUZam0
指紋を気にするコメントが多いのは初代iPod時代からだな。
汚れたら拭けばいいじゃない。
675名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:53:30 ID:JvyQ/gkEO
>>631
ありそうだよな。在日割をマジでやってる所が禿げTELの大っ嫌いな所だ。
とりあえず朝鮮人は全員死ね!
676名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:53:36 ID:oBJEXDh70
いっそのこと、ドコモ潰れてしまえ。
677名無しさん@八周年:2008/06/04(水) 19:54:09 ID:c0dVhe7x0
touchと同じじゃないの?
678名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:12 ID:NSqL3mvo0
>>668
後進国と同じ価値観しか持ち合わせていない君には分からないだろう。
僕みたいな医者のためにあるようなものだよiPhoneは。
679名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:25 ID:JDyv88mk0
あー、禿か。じゃあいいや
680名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:30 ID:hTN7JRAK0
LGて何処もアホですか?・・・
ただでさえソフトバンクむかつくのにドコモがこれじゃ・・・
681名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:40 ID:pbZEISzR0
あと、これも有名な話ですが
iPodの鏡面仕上げは東北のお爺さんの手作りなので
月10台くらいが限度と予想されてますが・・
簡単に買えるとか勘違いしてませんか?
682名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:47 ID:3ChU4aaE0
あ〜これからはSBの時代かあ
683名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:51 ID:445VtSiX0
結局日本ででるのは容量16G?
684名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:52 ID:zq4oJzLW0
ドコモはネトウヨ御用達携帯として生き残ればいいな
685名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:55 ID:UgyDEbp/0
NIGO とか 藤原ヒロシ が飛びつきそうで もう毛嫌いが...
686名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:13 ID:cRfXm+0a0
DoCoMoはもう少し頭を使うべきだな
ユーザーがかわいそうではある
687名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:13 ID:U9a8tcPSO
チョン正義(笑)と契約したアップル、チョンLowGrade企業と提携したプラダ、どっちも地に堕ちたものだな。





688名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:16 ID:4y1FfhDV0
>>676
コラコラw
689名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:20 ID:dk9xdCIB0
なんだ、どっも発動でアボンかよ。
690名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:23 ID:5ZXesZ7X0
ドコモの新しい企業ロゴ、ダサくないか?
カゴメのロゴに見えて仕方ないのだが。
691名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:31 ID:c4727KQD0
たいていの人は、買い換えるんじゃなく
今までの携帯 + iPhoneって事になるような気がする。
692名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:37 ID:Amx5vOE/0
今年の夏はコダワリの小物でキメ!♪☆
仕事も遊びもデキる女をアピール♪最新携帯のPRADA Phoneでキマリ!

「やっぱりPRADAというだけあって高級感は最高♪操作もタッチ式で簡単
メールの返信も楽々(*^o^*) ブランド物はやっぱり違うよね
持ってるだけで満たされる最高の携帯です♪」(OL32歳)

「iPodの携帯?みたいなのが出たみたいですけどバッグと同じブランドのPRADA携帯に
惹かれました、オシャレでしかも普通の携帯より早くて満足です(*^O^*)」(主婦28歳)







腐裸駄買う奴なんてこんな感じじゃね?
693名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:39 ID:UpirrmBk0
ほんとに3G版が発売されるなら、アメリカでキャリアフリーのやつ買って
脱獄すりゃいいんじゃないの。俺はそうするよ。
694名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:40 ID:Nwn4ah5K0
iPhoneを極めたいならMacないとダメだよ
695名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:50 ID:NEgqdQtO0
DQN層には支持されるはず
5万程度に抑えられたら、相当行くよ
業界1位になる為にそれが決定的な役割をするとは思えんが
696名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:12 ID:OEWMUZam0
>>681
>月10台
>月10台
>月10台
>月10台
>月10台
697名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:15 ID:sQ6FGoSg0
>>681
今は違うよ。

>>685
NIGO仕様の携帯って出しそうなんだけどね。
他人の褌で相撲をとってばかりの奴なんだしw
698サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 19:56:15 ID:eR50im1y0
>>665
そっか。
じゃ、とりあえず彼氏と別れてくれ。
愛してる。
699名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:15 ID:nR/7Or9+0
>>675
あれただの企業割りだよ
バカって簡単にネトウヨに騙されるだなww
2chばっかみてないでちょっとは自分で調べような
700名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:19 ID:aXTuLr1b0
>>690
三softbank三 よかマシ
701名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:38 ID:s2sHDtTh0
携帯先進国すぎるよ、日本は。
恐らく世界から見たら異常な世界だと思うよ。普通携帯でメールなんてできないらしいし。
まぁ今に100万円の携帯とかでるんじゃねーの?

byミクロソフト
702名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:39 ID:V8wZoMQi0
>>690
ミキハウスかと思った
703名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:42 ID:yOG+YcbIO
プラダフォン
本体4800円
ケース95000円
704名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:07 ID:5D8oLNA30
fullfaceみたいな糞仕様じゃないんだろうな
705名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:09 ID:hUvUWgQi0
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .  プラダがあるもん!!
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :    悔しくなんかないやい!!
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .           
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!     
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::   
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
706名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:13 ID:f9oKgTb70
ぷららフォン
707名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:15 ID:dmJcla4h0
>>685
飛びつくっていうか現行のもあたりまえに持ってるだろ。
708名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:15 ID:uNNl2A/20
どこから出てもいらね
709名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:18 ID:5pg0HRDY0
親孝行のつもりで親にプラダ携帯でも買ってやるか
710名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:26 ID:VPYIbg4H0
ソフトバンクになった決定打はなんだったんだろうね
711名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:28 ID:9g0ue9aG0
田舎だからソフトバンクだけは勘弁して欲しかった
712名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:31 ID:Z+1F6PQZ0
>>618
やる気がない割には機種数はまた増えてたぞ。
713名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:45 ID:8zZAtLAO0
お財布アプリはiTunes App Storeから購入
http://jp.youtube.com/watch?v=xo9cKe_Fch8
714名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:57:59 ID:9qHlCN9D0
>>690
domdomバーガーかと思った
715名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:05 ID:gutkNOcv0
>>690
何処のキャリアにしろ@PHONE上にはロゴは刻印されないから別にいいんじゃね?

日本帰った時に端末だけ買って帰ろうっとw
716名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:20 ID:2e//ItaT0
>>681
「常に手に持つ」というコンセプトなので
iPodと違い鏡面仕様ではありません。

[デモ] iPhone 実機操作映像 (日本でiPhoneテスト映像)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1045628

どっちにしろ、すぐには手に入らないと思います。
717名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:20 ID:/W916XgW0
それにしてもほんと気分がイイw
日本の携帯社会を鎖国状態にしていたdocomoが凋落するのを見ることができるわけだw
日本だけでしか通用しないimodeなんかで囲い込み、日本国民から金を巻き上げた
挙句に世界的競争力も落としまくった張本人だ
鎖国、囲い込みで儲けることしか考えず、世界に眼を向けない
ゆえに日本の携帯はソニエリのもの以外、まったく世界的には売れず
売れるのは日本だけ

こんな状態にしたdocomoが、世界中から大人気のiPhoneたった一つによって
その組織構造ごとぶっ壊されるわけだ
アップルが凄いのか、ドコモが糞なのか
両方だな
718名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:25 ID:NEgqdQtO0
>>703
ワラタ
719名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:31 ID:xe7ipW4l0
ところで、dokomoからナンバーポータビリティってどうやるの?

まさかソフバンに変える時がくると思ってなかったよ。
720名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:46 ID:y+B6NDPn0
去年たった2ヶ月で200ドルも下げたくせに何を言っている
どうせ元アップル関係者ってここだろ
ttp://www.applenet.co.jp/

721名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:09 ID:DMhGwJMyO
つーかプラダケータイなんて誰が買うんだよ
722名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:12 ID:0WXPIRXSO
タワレコの筆頭株主としてはナプスタ切れなかったんかな?
全機種itune対応で向こう5年間の独走が夢じゃなかったのに、残念でした。
723名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:15 ID:UtpgdLJm0
【この人たちの情報は願い下げです】

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?
林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
「ドコモでしょう」石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
724名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:20 ID:Yf4H8lgC0
どうせなら金箔付きの携帯とかワニ皮の携帯とか出せよ
725名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:24 ID:YHR7kGgW0
>>713
購入ってw
726名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:35 ID:eDkQUX0N0
>>710
かなり不利な取引条件を飲んだが大きいと想像。
あの、アップルだぜ。どんな条件だしてるやら。
727名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:56 ID:oJuxPUBj0
>>701
携帯メールが普及したのは日本語の特性による部分が大きいんじゃね?
728名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:04 ID:ouPOftXn0
俺はD906i待ち
729名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:09 ID:J5Qw/KBu0
>>681
オマイおもろいなwww
東北じゃなくて北陸の磨き屋シンジケートな?
シンジケートってわかる?マフィアだよ?


730名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:20 ID:Z/wEsFmG0
プラダはスイーツと言わざる得ない同僚が「ほしいかもー」と言ってたな。
ビックリしたけど。

この携帯、修理だしたらデータ全部消える事前提って言ってたな。
731名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:32 ID:2Y+d3K9E0
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←DoCoMo2.0 http://docomo2.jp/top.html
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `


732名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:35 ID:izFw1lH90
プラダの財布と林檎の財布、どっちが欲しい?

プラダの携帯と林檎の携帯、どっちが欲しい?
733名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:38 ID:Nwn4ah5K0
>>726
Y!ボタンが無いんだろ
734名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:39 ID:JvyQ/gkEO
>>699
民団割=在日割だろ?民団新聞に載ってたじゃん。まあそんな事はどうでもいいんだよ…
とりあえず朝鮮人は全員死ね!
735名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:43 ID:xe7ipW4l0
ところで、>>719に答えてくれ。誰かー
736名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:48 ID:NSqL3mvo0
>>717
全くもって同意だな。
官民癒着であまりにもふざけた携帯後進国を作り上げてしまったドコモは潰れるべきだ。
737名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:00:52 ID:UpirrmBk0
>>701
メールを携帯で送れるのは日本くらいだね。韓国もかな、よく知らんが。
738名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:01 ID:LXWXz0Um0
>>726
ソフトバンクのマークをリンゴに変えることとか?
739名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:22 ID:U2jvaDqJ0
740名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:29 ID:lJndfM6zO
>>698
あとで詳しく聞いて、次スレがあったらカキコします。
彼氏と別れる予定はないです。プラダ携帯バカ売れの可能性よりも少ないです。
741名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:40 ID:Rm6IbW9h0
いっとくけど、メールとかは打ちづらいと思うよ。iPodtouch持ってるけど寝ながら2chするにはいいガジェット
742名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:41 ID:0UPGVRYUO
ソフトバンクになったのか、前評判はドコモが大半だったから意外だなあ。
デザインが格好良いし売れるだろうな、音楽聞くのも簡単だろうし。
743名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:44 ID:sQ6FGoSg0
>>712
あれはdocomoの要求に応じて「作らされる」わけで。

>>726
禿林檎って実は朝鮮企業キラーなんだよね。
LGもsamsungも部品買いたたかれまくり。
744名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:45 ID:uNNl2A/20
>>710
>>1に書いてあるじゃん

・ドコモとの交渉が難航していたため、アップルは日本への投入が比較的早期に実現する
 ソフトバンクを選んだとみられる。ただ、海外では同一国で複数の携帯会社がアイフォンを
 販売する例もある。ドコモは「アップルとの交渉は継続中」としている。
745名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:55 ID:LXWXz0Um0
746名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:02:05 ID:S1Vxa9B5O
騒ぐほどうれないけどな
747名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:02:07 ID:SsyzhaKjO
業界3位で出すのかドコモならチョン携帯同じく7、2で出るおもたのに残念です
748名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:02:12 ID:u0IVUI3E0
>>735
できない
749名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:02:39 ID:EY21nEoT0
俺もマカーだけどタッチ持っているからホンはいらんかな。

音楽プレイヤーあるからワンセグ携帯のSHARP sh906が欲しい。
オプションのキーボードで文字入力楽になるのかな?
750名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:02:52 ID:As3KfzJI0
       ∧-、
      r‘ ・ >  ドコモ、お前にはまだ早い
       ` =='\
        |    ヽ
        UUてノ
751名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:03:02 ID:OEWMUZam0
>>735
身近なアップルストアでMacBookPro買えば黒シャツ着た優しい店員さんがやってくれる。
752名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:03:04 ID:xe7ipW4l0
>>739
サンクス。
発売楽しみ。(ワクワク)

普通に手に入るのは今年の秋ごろかな?
753名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:03:07 ID:2Y+d3K9E0
>>735
ソフトバンク公式オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/

MNPを選択
754名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:03:22 ID:aL/Q3dHS0
上戸も1台貰えるんじゃないか?w
755名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:03:45 ID:C3a2D5uk0
ワンセグ見られる???
756名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:03:56 ID:7fNvwmQp0
touchが出てない頃はiPhoneに希少性があったけど、touchがあれば電話は別体で持ってたいなあ。
757名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:08 ID:Yf4H8lgC0
スーパーモンキーボールが動くんならPSエミュももっと軽くできそうだな。GCエミュとかいけるか?
http://jp.youtube.com/watch?v=4a6-cUOPoLY&feature=related
758名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:10 ID:0WXPIRXSO
>>719
ドコモショップでその旨を伝えて解約。
若干の手数料と引き換えに紙切れ1枚くれるから、そいつを持ってソフトバンクのお店へゴー。
759名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:11 ID:G3wC1dOj0
>>691
そのためにはホワイトプランが重要だ。
正直通話はどうでもいい。
ホワイトプランが選べるなら2台目として買ってやってもよいぞ。
760名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:17 ID:oJuxPUBj0
>>717
ドコモのせいでユーザーまで世界から取り残されてしまったからな。
内弁慶のクソ企業が凋落していく様を見るのは楽しすぎるww
761名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:17 ID:FHgBnj/xO
発売は新型iPod発売されるだろう9月か?
762名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:32 ID:s40csA9N0
>>755
無理ぽ
763名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:50 ID:J5Qw/KBu0
>>749
オレはWinMac両刀でiPodもTouch入れて5台持ってるので買う予定。
764名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:05:30 ID:FeMVS6jqO
>>727
正解。
英語は音素文字、日本語は表音&表意文字。
面積あたりの表示情報数やデータ量あたりの情報量が
日本語が圧倒的だからメールが爆発的に流行った。
765名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:05:31 ID:+WPmlj8m0
docomoのanswer
「iphoneはソフバンの持ってかれちゃいました。」
766名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:05:33 ID:OEWMUZam0
現状、iPodクラシックをFMトランスミッターに突っ込んで車で聞いてるんだけど
iPhone一本に絞ると電話かかってきた時とかめんどくさそうだな。
767名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:05:50 ID:ygixy6HJ0
満を持して民団割加入するか
768名無しさん@八周年:2008/06/04(水) 20:05:52 ID:MdHuhBO+0
iPhoneの裏面にはAssembled in Chinaと書いてあるとなんど言えば
769名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:06:08 ID:ktdju1Om0
ドコモのハーティ割に釣られてドコモで我慢してたけど、どんな端末でも必ず不便を感じる。
もうauに行くよ。
ソフトバンクはiPhoneがあってもイヤだね。
770名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:06:27 ID:LXWXz0Um0
>>766
FMトランスミッターってどう?
俺も導入考えてるんだけど、雑音がどうかなと
思って迷ってる
771名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:06:32 ID:8zZAtLAO0
772名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:06:53 ID:+0VDmk8y0
>735
アイフォンだけでソフバンに変えるなんて・・・
通信は遅いは、メールは300kまでだし・・・
辞めておいたほうがいいよ。
773名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:06 ID:+GRQXyUE0
iPhoneって海外だからインパクト有ったけど
日本じゃ昔から有るのと大差無いから余り売れない気が
774名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:12 ID:SsyzhaKjO
ドコモどこに行こうとしてるんだ
775名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:17 ID:SESx1c5l0
>>623
その代わり基本料金は安くなった。
シンプルな端末で十分なユーザーなら、以前よりも確実に安く抑えられる。
逆に高価な端末が欲しいユーザーは負担が増えたけど、それに文句言うのはお門違いだな。

まぁ中には外資系のウィルコムみたいに、割賦販売で端末値上げ&二年縛りを課しておきながら、
基本料金は全く値下げしないボッタクリ企業もあるけど、これは例外。
776名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:20 ID:YHR7kGgW0
>>756
確かにそうなんだよな、Touch持ってるから、いまいち食指が伸びない
彼女とメールよくするし、iphoneだと不便そう
777サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/04(水) 20:07:22 ID:eR50im1y0
>>740
そうか。
お幸せに。

あばよ
778名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:24 ID:sr/ux2Tw0
ところでiPhoneって無線LANじゃないとパケット通信できないんだっけ?
日本人の使い方からすると不便じゃねえか?
779名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:23 ID:lJndfM6zO
>>770
車によりますよ。
780名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:30 ID:WmzeXGm70
プゲラフォンをバカにするなオマエラ
781名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:07:43 ID:mXb5AQzyO
なんだソフトバンクならいらないや
782名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:01 ID:B0t3T2x3O
最新のケータイ機種を持てる人はうらやましい
時期遅れのケータイだと手数料だけで0円で機種を持てる
私は古いケータイ機種で充分
ドコモの機種はプラダだけじゃないよ
783名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:03 ID:bxI06UzJO
最悪なんですけど…
ソフトバンクなら絶対買わんわ
784名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:04 ID:bx1dT2OI0
>>767
民団割(日本人は王○クラブへどうぞ)だとiPhone買えないよ。
機種指定されるから。
785名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:16 ID:drsVitIC0
>>737
自動配信じゃないけどEメール送受信は珍しくないよ。
実際iPhoneも積んでるし。なんで海外には自動配信がないかっていうと、
SMSとMMSがあるから。Eメールの自動配信規格がないし。
786名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:18 ID:FeMVS6jqO
>>717
池田信夫信者乙
787名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:31 ID:sQ6FGoSg0
>>734
日本人でも同じ条件だよ。企業割引で。

>>765
Question「3Gで性能も上がった上に安くなった新型iPhoneをSBにとられましたね。」
Answer_「PRADAとエンブレムだけ付いたLGの携帯があります。たった10万円で。」
788名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:38 ID:G3wC1dOj0
>>717
それがなかなかつぶれないんだな。
お国マンセーのバカ国民が多いし、
法人にも何も考えずにNTTなら安心みたいなのがまだいるんだよな。
789名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:42 ID:LXWXz0Um0
>>779
あーやっぱ車に左右されるのか…
ありがと。
790名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:44 ID:Nwn4ah5K0
携帯房はようつべ見れないんな…
791名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:08:50 ID:pBGryWhsO
誰が孫駄ホンのiPhoneなんか買うんだ!?

禿頭が浮かんで来て仕方ないんだけど。

安かろう悪かろうのSBと高級感のあるAppleは釣り合わなさ過ぎ!
792名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:12 ID:eV+K8PPC0
>>770
雑音全くなし。
793名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:12 ID:lPkAQdO+0
2〜3年後にはみんなiPhoneみたいになっちゃうのかねぇ?w
794名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:14 ID:5p+I6lS60
アホは苦労する。
795名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:16 ID:aDGK+f590
禿電データ通信端末としてはネットワークが使い物にならないので906iSHを買うことにします。
でもシンビアン嫌いなんだよね
796名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:40 ID:qKW8ga1VO
プラダとか誰が買うんだよwww
それもチョン携帯wwwwww
797名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:43 ID:2IFwGEys0
docomoならauからかえてもいいかな〜と思ったけどもういい
798名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:46 ID:11+UWvOr0
今時ドコモとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:47 ID:Ei56tG5I0
あぁこれで全国の禿が嫌いになったよ。
800名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:57 ID:YvnJRbeD0
プラダを着たLG携帯www
801名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:09:58 ID:2e//ItaT0
購入を御検討のみなさまへ

参考までにこちらをどぞ

iPod Touchだけで一曲演奏してみる(マルチタップの認識性)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2556825

[デモ] iPhone 実機操作映像 (日本でiPhoneテスト映像)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1045628

スティーブ・ジョブスによる iPhone の発表(おハゲさんのプレゼン2007)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1618999

Hello iPhone - 日本版(MAD)(※日本版でCMを作ったら)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1118195
802名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:10:12 ID:wL3BR3B00
海外は低機能の携帯ばかりだからiPhoneが重宝されただけじゃないの?
高機能携帯だらけの日本でiPhoneがそれほど受けるんだろうか
803名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:10:19 ID:LXWXz0Um0
>>792
すげぇ。
最近のは向上してんだなー
ありがとう。
804名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:10:32 ID:OEWMUZam0
>>770
音質は人それぞれだしねえ。
オレが使ってるのは雑音はそれほど気にならない。
http://www.trinity.jp/ipod/all/cupholderfmtransmitter/index.html
雑音入ったら簡単にch変えられるし。
それよりもすっきりするメリットの方が多いよ。
805名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:10:46 ID:Sj40yX670
いやったあああああああああああああああ
初めてソフトバンクで良かったと思えた
806名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:10:46 ID:Ml0hh4iI0
ドキュモ厨がファビョっててウケるわこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:01 ID:pbZEISzR0
あと、うかれてるとこ申し訳有りませんが
こんな感じになりますけどいいですか?

http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up221.jpg
808名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:02 ID:sQ6FGoSg0
>>788
NTTは重要な顧客だから契約しないとマズいっていう取引相手が多い。

そんな吉兆みたいな会社は、いつか不祥事をユダヤ人に暴露されて滅びるだろう。
809名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:13 ID:7fNvwmQp0
>>778
そう、それもある。
結局WiFiでしかネットしないなら、touchでいいじゃんってことになっちゃう。
810名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:35 ID:Yf4H8lgC0
>>802
遥かに差がついているのは機能じゃなくてUIだと何度言ったら(ry
日本の携帯は赤ん坊でも操作出来るか?
811名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:36 ID:sgP/DSKA0
禿で決定かよ!
D無くなったから期待してたのに!
SHにでもするかなぁ…
 
禿テルならイラネ
812名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:46 ID:Nwn4ah5K0
今考えるとイルミネーション機能って要らないな
813名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:49 ID:LXWXz0Um0
>>804
おおおっかっちょいい
リンクつきでありがとう。
購入の参考にさせてもらう。
814名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:52 ID:/L2mvBK90
みんな泥舟から逃げ出す。
815名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:54 ID:dtoH5yjl0
>>716
さすがappleといったところだな
使いやすさが尋常ではなさそう

機能だけ詰め込んだ日本の携帯とはまったく違うな
816名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:55 ID:SsyzhaKjO
おろ、禿ようつべみれないのか?
アイホンでみれないってどんだけ〜
もう古いかな、、
817名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:12:00 ID:H7AtcjM20
sbmユーザーって812shあたりの0円機種で安上がりの通話専門ってイメージだけど
高い機種売れるもんだろうか
818名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:12:11 ID:v9M7Fc1wO
>>790
えっ? 見れるよ…
容量の大きなのは905以降なら見れるみたいだし!
902でも、それなりに楽しんでます。
819名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:12:30 ID:+0VDmk8y0
>1
ドコモとアップルとの交渉が難航しているのは、
アップルが通信料をヨコセって言っているからだろ。

だとしたら、ソフトバンクの通信料の数パーセントはアップルに行くってコト?
どんな契約内容なんだろ??
820名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:12:46 ID:ZhNmD8vA0
残念だけどソフバンならやめとくわ
821名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:12:56 ID:7kMsgg0y0
ソフトバンクのやり口が嫌いだから、
auにもっと頑張ってほしい。
カード入れ替えだけで機種変更を可能してほしいな。
もしくは2000円を取るのを止めろ。
ドコモは殿様商売で嫌。
で、結局ソフトバンクを使ってるオレは売国奴だな。
822名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:13:26 ID:gMM/oYS10
期待感は高かったが、待ちすぎて正直どうでも良くなった。
touchと携帯持っても苦にならないので当分これでいいや。

そんな俺はドキュモと10年のお付き合いw
823名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:13:40 ID:sQ6FGoSg0
>>819
アホなdocomoがimodeや絵文字ってなアホ仕様を要求しているからだろw
824名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:13:41 ID:11+UWvOr0
ID:pbZEISzR0

こいつざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろすwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:13:41 ID:s40csA9N0
>>821
4Gまで待つ?
826名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:13:56 ID:9IfYrEzO0
iphoneオワタ、オワタよう
セキュリティーがズタズタボロボロ、個人情報漏らしまくりの
禿げ電じゃあ怖くて使えないよう。
827名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:14:06 ID:YQPF+xFy0
ドコモもプラダ携帯なんか引き合いにだすからバカにされるんだよ。
「残念です」にとどめておけばよいのに。
828名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:14:07 ID:xgu3Yo8H0
SBからでるだけで魅力半減なんだけど、なんでかなぁ
829名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:14:40 ID:Yf4H8lgC0
日本のタッチパネル携帯では到底不可能そうな機能
http://jp.youtube.com/watch?v=ImIjIQW80gI&feature=related
830名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:14:48 ID:POR7krUf0
俺は要らんけど売れて欲しいな。
欧米流スマートフォンを浸透させて欲しい。
そして日本メーカーが日本に特化したスマートフォンをガンガン出して、
その中から好みのを買いたい。
831名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:14:57 ID:2hWTWKYv0
早くゲイツと組んでZune-Phoneを作る作業に戻るんだ
832名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:14:58 ID:gutkNOcv0
iPhoneを取り扱う為のアップル側からの要望って

・通信料一部上納
・アップルストアでの端末並売
・OS、アプリケーションの開発&配布は全てアップルが管理
・カスタマーサポートはアップルが管理、費用はキャリア負担

その他何があったかな〜。
こんなんを半官企業のドコモが飲むわきゃない。つーか海外も殿様メガキャリアは蹴って
アメリカAT&T以外は中堅キャリアから販売されてるしなあ。
833名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:16 ID:FeMVS6jqO
>>802
日本の携帯は確かに超絶なぐらい高機能だが、
「ユーザが一番欲しい機能」がない。
はやい話、「なんでも出来るがMP3再生や着メロ、着うた自作」が出来ない。
834名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:30 ID:ybCbHArF0
今さらiPhone出されても喜んで買うのは
イメージに踊らされた人達にしか思えないなぁ
電話と一体ってのが一番痛い
835名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:37 ID:7fNvwmQp0
>>681
3Giphoneは例の鏡面が樹脂になるとの噂。
GPS機能がつくとすると、妥当な線。
836名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:51 ID:DjMSsm4j0
どーでもいいんだけどBEAMSにiPod売ってるけどiPhoneも買えるようになるのかな?
837名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:58 ID:YHR7kGgW0
俺の経済力だとだとiPhone2台目として買うなら芋解約してULCPC諦めることになるんだよなー
正直そこまでの魅力は・・・
838名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:59 ID:LXWXz0Um0
>>833
着メロ自作は昔のPHSにあったなぁ…
839名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:16:00 ID:sQ6FGoSg0
>>827
そうなんだよね。Answerがアホすぎる。

企業戦略と合致しないと一言で済むはず。
imodeの展開と他メーカーの兼ね合いがあるとか、
ビジネス上の問題があると匂わせれば良い。

なにがPRADAだよ。無能にも程がある。
840名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:16:08 ID:vpeqUnVx0
どうせならHTCのDiamondだっけ?新しいTouch端末のほうがいい。
841名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:16:17 ID:g+AFdBCm0
これはappleとdocomoに法則くるなwwww

あらら。

842名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:16:21 ID:Nwn4ah5K0
>>831
ズネ撤退してるメーカー多数
Windowsそのものが落ち目で空前の灯火になってるが
843名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:00 ID:uNNl2A/20
>>790
ようつべは携帯版もあるよ。まだiモードしか対応してないけど。
http://jp.youtube.com/mobile
844名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:28 ID:KFbMOfV40

おもったとおりにトップの能力の差がでたな。

俺は米系企業に勤めているから感じるんだけど、米国の会社って、
イエスORノーで物事を決断する。しかも、スピードとか大事。
さらに戦略を相手に印象づけるプレゼン能力のある奴が勝つ。

これらの能力って、公務員あがりのドコモ社長では絶対に不可能。

だからシェアがどうたら、企業がでかいからどうたら、とか評論家の言っていることって、筋違いばかり。

所詮は、相手に、夢を語る、見せる、ことのできる人が交渉につけば、勝つ訳です。必ずしも相手が現在でかい会社とかの日本人目線は不要で、どれだけ延ばせるかのビジョンを語る能力がポイント。

そういった意味で、ドコモの社長なんかクズでチキンだから、今回のはげの勝利ははじめからわかっていたよね。



845名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:46 ID:ePzOkTA6O
ドコモから出たらローン組んででもタダで契約したF704から買い換えるつもりだったのに
846名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:53 ID:3Iw2CoUd0
どこもなみだめ
847名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:06 ID:2rgIcfGG0
>>833
コンテンツ売りつけて儲けるかって思想で設計してるからね>日本の形態
848名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:19 ID:7gWW1zY30
ソフトバンクがiPhoneを発売すると成功しそうだが
ドコモがiPhoneを発売すると失敗しそうな気がするw
849名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:26 ID:oJuxPUBj0
>>764
しかも漢字、平仮名、カタカナ、アルファベットと使い分ける。
これだけパソコンと印刷技術が発達してくると、情報伝達能力では
日本語は圧倒的だな。
850名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:28 ID:+0VDmk8y0
>823
絵文字のないケータイメールなんて・・・
使う気なれませんなww

 iPod touchを触ってみたけど、
決して使いやすい感じはなかったな。
あのケータイ版なんて、使う気なれねー
851名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:00 ID:dtoH5yjl0
>>816
youtubeは見れる
http://jp.youtube.com/watch?v=IYa6q0hLSsU

ニコニコは現在の所見れない
ただこれは時間の問題
852名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:10 ID:NSqL3mvo0
日本も今、新自由主義を謳っているんだから
ドコモみたいな会社がのさばってるのは狂っている。
853名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:10 ID:1Dp1plJPO
>>486
ごめん、女子高生
854名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:17 ID:gjkV/XbO0
おめえら結構小金持ちなんだなあ、とビンボー人の俺がKYで書き込む。
855名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:22 ID:JKz4ffLb0
未だに3Gでもなくボーダフォンの俺。
4年以上使い続けたこの携帯もついに換え時かww
856名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:28 ID:ubFHdxi00
>>834

それでも買うのがApple脳ユーザー。
ま、オレもそうなんだけど。(^^;
857名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:28 ID:aNYqYflq0
別にソフトバンクだろうがどこだろうがどうでもいいんだけどさ
iPod自体普及してる上にtouchが出てるし、メールもやりにくそうだし、
あんまメリットがないよな
858名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:43 ID:eLrcCYn20
ソフトバンクすっげええ
859名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:53 ID:OEWMUZam0
>>844
その無駄な読みづらい改行もアレか、アメリカ流か。
860名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:14 ID:DymJUnWGO
禿最高や!!!!!ホンマ最高や!!!!
まさか、まさかのiPhone奪取!!!!!
これはソフトバンク始まったかも分からんね!!!!!
861名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:26 ID:FNpkoYPmO
auで音楽聞きながら携帯使ってる俺としては音楽プレーヤーとしての操作性は期待できると思うけど電池もち考えると控えた方いいかなとか思うわ
862名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:27 ID:39gMvzMY0
パケ定の上限額を幾らに設定するかが気になる
863名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:46 ID:SJ+MKWDr0
iPhoneは新型らしいけど、同様に新型touchも発売してくれないかな
ケータイ変える気は無いんだけど、touchは欲しい
864名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:53 ID:IfS9mA5A0
>>620
はい、ソース無いんですね。
+から出てくるな
865名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:57 ID:ciUZ2iQV0
>>841
iPodの時は第五法則で逆作用が発令したわけだが
今回もも孫に損させてたら逆作用が働くかもしれん

ttp://s03.2log.net/home/kkk666/666.html
866名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:17 ID:Yf4H8lgC0
>>861
音楽再生で24時間保つけど、AU携帯はそれ以上保つの?
867名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:21 ID:V/LeC6Mm0
携帯が音楽プレーヤーつーのはオサレじゃないな
でかいしごついアダプタうざい

普通に携帯とmp3プレーヤーかうぞ

チョンに貢ぐことねーだ
868名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:27 ID:sQ6FGoSg0
>>850
絵文字なんて全く必要ない。本当にどうでもいい。
docomoの携帯より使用感が良いのは、
docomoに無駄な機能が多すぎるから。
869名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:35 ID:L9bzUTzk0
おサイフは絶対搭載されないの?搭載される可能性ある?
870名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:44 ID:8nERrWkW0
憶測話より、実際にいつ発売されるかが知りたい。
2008年中って年末まで待たせる気か。
871名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:49 ID:DfBciKlqO
孫の性格から考えても、破格の条件を出したんだろうな。
872名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:58 ID:s40csA9N0
>>862
>778
873名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:22:06 ID:/jP6bItl0
どこもwww
アンテナ3本でも繋がらない、強制切断の糞携帯
874名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:22:07 ID:GEsFgRKd0
ソフバンはティファニーなかったっけ
875名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:22:22 ID:NSqL3mvo0
俺は人種差別しないからiPhoneでもいいよ。
本当に良いものを利用者として買いたい。
Leopardってのも作りこんでて凄く良いし。
876名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:10 ID:OEWMUZam0
>>874
あるけどプゲラ携帯と違って本物のゴージャスさだったな。
877名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:12 ID:CoRAOY2tO
愛フォン出るならXシリーズかな?
GSMは付いてるの?
878名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:16 ID:NbVJkqYw0
ガチョーンで小さくなんの?
879名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:23 ID:2e//ItaT0
>>869
ジョブス「世界携帯に日本の制度を要求されましても…既存の携帯をお使い下さい」
880名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:40 ID:B0t3T2x3O
いまどき、最新のケータイ機種をバカ高いカネを出して買う?(笑)
ケータイ機能的には変わらないじゃん
881名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:52 ID:qbjI+1pJ0
ドコモのダメ営業とSBの神営業の差が出たな
882名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:24:02 ID:JvyQ/gkEO
>>787
遅レスすまん。調べたら只の企業割じゃなさそうだが…wまあこれ以上は言う事無いよ俺。この一言を除いてね…
朝鮮人は全員死ね!
883名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:24:09 ID:sofxaoM00
対抗にプラダっていう発想で終わってるな。
ドコモは本当にブランド力というのをわかっていない。
884名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:24:12 ID:YYWmdfsi0
>>872
そら旧型じゃねえの?
885名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:24:23 ID:eV+K8PPC0
http://www.apple.com/iphone/features/index.html

これのデモじっくり見た後で
自分の携帯画面見たらなんじゃこれって感じ
886名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:24:35 ID:YHR7kGgW0
>>872
うわ、Touch持ちにPhone全く意味ねえw
887名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:24:48 ID:VXecK8Ms0
在日得割なんて人種差別やってるソフトバンクは最低
888名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:25:31 ID:jOPUcOVM0
残念だ
祖父版なのがる
まぁいいかぁ
そふばんの販売店から買うのではないらしい。
889名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:25:43 ID:ybCbHArF0
>>856
寧ろ受けるのはスイーツ(笑)系じゃない?
apple=オシャレっていう図式を何回見たことか
890名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:25:51 ID:XlNuk7Ka0
ドコモユーザーだけどドコモ潰れろ
891名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:26:10 ID:DfBciKlqO
つか、ソフトバンクは妙に金があるよな。
892名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:26:13 ID:3RHrJFrdO
プラダねえw
893名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:26:23 ID:civx/3OE0

◆○★児童ポルノ禁止法改正案!今週中にも強行採決か!?★○◆
*(AV女優のコスプレ女子高生モノや、自分の子供時代の水着写真所持で懲役1年!罰金100万円!)

● 誰でもできる単純所持禁止の悪用法 ● *狙われるのは何も知らないアナタです!

*(同級生、同僚や上司、特に官僚や政治家といったエリートを抹殺するのにも効果的)

1.邪魔な人間(その家族)のパソコンや鞄に児童ポルノを入れておき、通報。

2.そいつの学校や職場、近所に電話やビラ、ネットの書き込み等で言いふらす。

3.例え無罪が証明されても噂が消えることは無い。火の無いところに煙は立たないと言われる。

4.転校、転職、引っ越しを余儀なくされ、家族は後ろ指をさされる。

5.普通は誰でも鬱病等になる。多くの場合、耐え切れなくなって、自殺。

>>児ポ法改悪で日本国民全員逮捕
http://youtube.com/watch?v=_OWP-ejNd44&feature=related
http://youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0
*法学者や弁護士など有識者はこぞって反対しています!

《反対意見送信先》
自民党 →http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
法務部会長:倉田雅年 http://www.kurata-m.com/
部会長代理:早川忠孝 http://www.hayakawa-chuko.com/
        山内俊夫 http://www.t-yama.net/
副部会長:三ッ矢憲生 http://www.mitsuya-norio.com/
       関口昌一 http://www.sekiguchi-masakazu.com/
       坂本由紀子 http://www.sakamoto-y.com/
政界・マスコミ http://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi
894名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:26:41 ID:D+OCNnjS0
これってtouchみたいに
画像とか動画をiTunesで管理出来るの?
895名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:26:47 ID:OBz6hgnj0
「iPhone」は無いけど、我が社はiDがあるから どうだ参ったか

           by 赤ドキュモ
896名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:26:47 ID:sQ6FGoSg0
>>873
そう。何がインフラに強いってんだよw

>>891
自転車操業という言葉はSBのためにあるw
897名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:06 ID:+0VDmk8y0
>>868
女子高生とメールできないじゃん

絵文字なしのアイフォンと
絵文字ありのdocomo+女子高生とのメール だったら
どっち選ぶ??www

SBの細いネットワークでアイフォンが楽しいかなwww
898名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:16 ID:2e//ItaT0
>>880
お前はJ-phone、vodaから耐えた人間の買い替え需要をわかっていない。
J-phoneの安い頃に携帯持ち始めた20代が、小金を持ち始めた30代になった。
899名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:19 ID:Yf4H8lgC0
>>889
むしろスイーツ(笑)でも使える機械という意味の方が合っている
900名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:22 ID:6P+hxuHu0
>>731
ドコモ2.0のサイト、終了してんじゃん。
で、2.0って結局何だったんだ?
901名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:41 ID:/W916XgW0
>>900
ドコモに移転ゼロ
902名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:44 ID:kjVYXVGc0
どうせ禿がとんでもない条件を呑んだんだろ
iPhoneが売れても禿には1銭も入らず、基本料金や通話料もアップルに入るとかな
903名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:47 ID:lJndfM6zO
>>894
yes
904名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:27:52 ID:uRHOIGtH0
みんな、なんだかんだ言っても、発売されたら買っちゃうんだろうねw
905名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:06 ID:gutkNOcv0
>>888
アポーストアーで買ってSIMアンロックして今使ってるSIM刺して使えば解決。
ナンバーポータビリティー等の面倒な手間や高い特約通信料なんか払うこともなす。
906名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:07 ID:abxawlkN0
孫正義にやられまくりのDocomowwwwwwwww
907名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:26 ID:Hh2T+a0l0
入力がタッチパネルって本音ではどーなの?「アップルブランド」抜きにして教えて。
908名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:26 ID:GwH/8vdSO
プラダはいらない。
909名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:33 ID:B8oEY1VIO
こういうのって、最初買う気がなくても周りの人が持ってると不思議
と欲しくなるんだよね。
910名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:38 ID:UiWC/x+o0
>>872
何言ってんだ?無線LANでなくてもパケット通信できるぞ
911名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:56 ID:Eo2SJzmt0
いーなー。SB移ろうかなぁと思ったけど、よく考えたらFelicaもGPSも載ってないんだっけ?
俺的に駄目だった。ホッ
912名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:57 ID:IgFiVIzs0


派遣、ワープア関連ニュースで大騒ぎする+民にipodなんか買う購買力はない


913名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:57 ID:ybCbHArF0
一回Touch買って使ってみようかな
nano8GBが空間専用率とか考えたら最強なんだけど

>>899
それは褒めてるのか貶してるのかwww
914名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:57 ID:OBz6hgnj0
ドコモも民間じゃ無いくせに、民間ズラだよね、

  ほとんどの株式を財務省が保有してるのに 馬鹿じゃねぇの。
915名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:04 ID:D8hfnJGY0
どっちもいらんわw
916名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:15 ID:HGKjfTQTO
PRADA携帯ってwww
いつまでたってもドコモのやることって。。。
917名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:22 ID:3RVFSDwB0
ドコモって考えが浅いんだね。見かけが全てなのか?
918名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:36 ID:+R59to6X0
>>705

:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .  LGがあるもん!!
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :    悔しくなんかないニダ!!
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .           
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!     
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::   
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
919名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:40 ID:ODZsOAKN0
画面汚くなるから日本人には受けないんじゃないのかな。
920名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:47 ID:EIL5g3lTO
docomo馬鹿wwww
921名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:49 ID:sQ6FGoSg0
>>897
それなら話が別だw...というか赤外線通信機能の方が重要w

どうでもいいが最後の一文はどうなのさ。
docomoのネットワークも大したことがないだろ。
エリアは広いが結構途切れるんだが。
922名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:51 ID:Yf4H8lgC0
>>907
タッチパネルをここまで使いこなしている機械は他にありません
923名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:29:59 ID:/W916XgW0
>>911
GPSは搭載されてるぞー
Youtubeも見れるぞー
GoogleMapとGPSで都会でも迷子にならないぞー
iPodと同じで音楽も動画もみれるぞー
safariでインターネットもらくらくだぞー
924名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:30:04 ID:5slnHk1X0
804Nと言う俺の人生史上最低の糞携帯で2年耐えた甲斐があったわ・・
925名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:30:04 ID:FNpkoYPmO
>>866

1年仕様で音楽再生とwebと電話してたら3〜5時間程度
iPhoneは間違なく売れると思うが他社移行組が電池もちの件であれやこれや祭りになるのは間違ないと思うよ
926名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:30:19 ID:Oq3NhkQp0
プラダホンはヤンキーには売れそうだな
ドコモ使ってる層もそんなのだろうし以外に売れるかも
927名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:30:31 ID:02N1o8zTO
なにがプラダ携帯だよダセエな
んなヒャクショーみたいな電話誰が買うんだよシネシネ絶滅しろカスが
928名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:30:34 ID:D+OCNnjS0
>>903
ありがとね
そりゃ便利だ
929名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:01 ID:DfBciKlqO
>>902
宣伝料と思えば安いと、安易に決めたかもしれんな。
930名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:32 ID:g+AFdBCm0
長年のマカーだが、これは全く欲しいと思わないんだよな。

どこがいいのかさっぱりわからん。

931名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:39 ID:+0VDmk8y0
>>885
好きな画像を待ち受けにできないアイフォンなんてイラネー
932名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:42 ID:aDGK+f590
>>896
確か金主の出した回線数条件まだクリアしてなかったよね>禿電
933名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:46 ID:ivdTAyy+0
PRADAフォンはSONYのRollyと同じ匂いがする。
934名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:52 ID:GEsFgRKd0
ソフバンのおかげで値下げ競争が始まりドコモ神話が崩壊したのには感謝してる
935名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:32:02 ID:LXWXz0Um0
>>891
なんだかんだいってもプロバイダーナンバー1はヤフーだからね
解約もなかなか応じないがw
936名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:32:04 ID:5HAApgtkO
それより、専ブラ搭載の2ch携帯を出してくれ
937名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:32:05 ID:OEWMUZam0
>>921
今どき赤外線はありえんだろ
携帯で撮った写真をパソコンに取り込む時の青歯の快適さといったらもう。
938名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:32:35 ID:abxawlkN0
>>936
それは俺も願うw
939名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:32:37 ID:Yf4H8lgC0
>>930
使ってみないと良さがわからないなんてのは、それこそマカーならよくご存知だと思うけど?
940名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:21 ID:aDgFeNCA0
ソフトバンクのS!メールはMMS採用

そしてiPhoneのMMSクライアントは既にある
http://www.swirlyspace.com/iphone/apps/mms/

ドコモ厨は韓国LG製のPRADAフォンとi-modeで頑張って下さいwwwwwwwwwwww
941名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:24 ID:iUc4mi1y0
auってピーコ使っている時点でヤル気ないだろ
942名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:27 ID:sQ6FGoSg0
>>937
ん?合コンの時に青歯使える?
943名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:42 ID:2Y+d3K9E0
>>932
最低年間60万の純増だぞ?
2ヶ月でクリアだ(笑)
944名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:49 ID:AOFbwF1V0
youtubeブラウザなんかどうでもいいから、ニコ道ブラウザ付けれapple。
フラッシュ載っけてくれよぅ。
945名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:49 ID:dtoH5yjl0
>>889
スイーツも欲しがるだろうし
PC大好きな人も欲しがる
凄腕プログラマも改良したさに欲しがる

そんな製品
946名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:50 ID:2e//ItaT0
947名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:57 ID:DfBciKlqO
コレって、パケ放題とかの対象外かね?


だったら意味ねーな。
948名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:12 ID:UiWC/x+o0
>>931
出来ますけど何か?
949名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:16 ID:1vqOeOMjO
ユーザビリティもくそもない糞電話
アッブルにはあの法則が発動するに違いない
950名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:17 ID:g+AFdBCm0
>>939

いや、友人が持ってるんよ。

この前行ったときにさんざ使わせてもらったがさっぱり・・・。
951名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:26 ID:LXWXz0Um0
>>947
思いきり対象外だと思われ
952名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:25 ID:gutkNOcv0
>>925
俺のは16ギガ、3ヶ月弱使用だが

>音楽再生とwebと電話してたら3〜5時間程度

これと同程度。

兎に角データ通信とWIFIは馬鹿みたいに電池食う(上に本体の加熱も嫌)ので電池持ちは改善要項上位だなあ。
953名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:31 ID:nHGDK0xY0
>>910
パケット通信www
954名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:35 ID:YHR7kGgW0
>>898
そんなキャリア依存してる人間そうはいないだろw
955名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:39 ID:s40csA9N0
>>942
青歯付いてる機種同士なら無問題
956名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:40 ID:rhEvw+pH0
イソップ寓話の「すっぱいブドウ」そのまんまの反応が多くてワロタ
内心よっぽどくやしいんだろうな…

「ソフバンのiPhoneはきっとまずいに違いない!」ってか。
957名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:53 ID:kwQYpdJs0
■iPhoneはマナーモードにすると、カメラのシャッター音が消える■

(前略) iphoneは、ほかにも、「マナーモードにすると、カメラのシャッター音も消えてしまう。盗撮防止としてシャッター音を消せないようにしている日本市場ではあり得ない。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000019072007&cp=2
958名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:55 ID:/W916XgW0
>>951
なこたぁない
959名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:02 ID:sgP/DSKA0
PRADAってーのもどうかと思うが、LGってのが余計にイヤ。
960名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:08 ID:eV+K8PPC0
>>931
http://www.apple.com/iphone/features/index.html#photos
好きなようにリサイズして壁紙にしてるデモあるじゃん。
961名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:12 ID:XYOiOWeS0
1000なら俺の待ち受け画像フォルダを公開
962名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:13 ID:kt0n8gja0
ソフトバンクはキャッシュが相当潤沢なんだろう。
ドコモからひっくり返して獲得するぐらいだし。
トヨタレベルで金もってるのか?

とにかくすごいわ。
963名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:17 ID:OEWMUZam0
>>942
え、最近の携帯って青歯かなり普及してるんじゃないの?
SBの最近の機種は大半が青歯だったと思うが、もの知らずですまん。
964名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:33 ID:b/b0oC9e0
ここまで読んだが、DoCoMoの圧倒的な支持にワロタ

禿信者乙www
965名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:49 ID:yNZKrb0W0
pradaフォンいらねw
966名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:50 ID:G7JzJqeb0
iPhoneねぇ。
AppleっていってもiPhoneの中身はiPod同様東芝だしバッテリもPanasonicだろうな。
なので残りのすずめのうんち程度がキムチにはいっていくだけ。
なのでドコモの優勢は変わらんと思うよ。
その前に不正をしているキムチフォンが先につぶれる気がする。
割賦販売で売上げや利益が高くなるように計算してらしいし。

悪は滅びるのだ!
967名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:50 ID:IYFRjjge0
ドコモ終わったなw
プラダ携帯とiphoneを同じ土壌で考えてるようじゃ、
もう巻き返すことはないな
968名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:57 ID:3D+UX4G20
電波状況が悪いのをどうにかしろ
エコーかかりすぎ
969名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:59 ID:5slnHk1X0
>>947
孫ならそれ位なんとかするだろ。
970名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:03 ID:sQ6FGoSg0
>>955
そうか。iPhone出たら、docomo解約してSBに乗り換える。
971名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:12 ID:39gMvzMY0
確かアポーの出してる条件に低額でのネットワーク常時接続ってあったような気がするけど
気のせいだったかな
972名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:25 ID:g+AFdBCm0
>>962

キャッシュどころか有利子負債が・・・。
973名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:40 ID:ybCbHArF0
>>945
知り合いがこの前出たSDKで開発請け負ってんだけど
自分で欲しい機能を実装できたらアリそうなんだが
それだとTouchでも十分じゃない?
974名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:43 ID:Yf4H8lgC0
>>936
⊃iPhone+jane touch

>>950
「この前ネットカフェで触ってみたがMacとか糞www」レベルじゃないか
975名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:43 ID:8R1wRCehO
PC持ってない俺にはあんまり関係ないのか?
あいほーんのいいとこってなんなん?イマイチ理解出来ん
976名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:47 ID:+0iuwNOP0
韓国のメーカーの500億使うなら他に使っとけよw

俺の中でドコモ終わった
977名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:56 ID:YvnJRbeD0
ソフトバンク:ディズニー、アップル
ドコモ:プラダ(LG)

ドコモがあまりにもひどいなw
978名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:37:04 ID:gipBnEo7O
すごいね
みんな最先端の話をしている
979名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:37:07 ID:+0VDmk8y0
>>921
>docomoのネットワークも大したことがないだろ。
>エリアは広いが結構途切れるんだが。

いやいや、SBはホントに細いぞ・・
この前新幹線でトラブルあったとき、SBはメールすら送れない。
メールも300kまでだし・・・
通話も、ユーザー増のためか、SB同士で15分ぐらいで必ず切断される。

980名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:37:11 ID:aDGK+f590
>>956
ドコモでもパケホフル相当の割引サービスが適用にならない限りは失敗する>iPhone

日本ではウィルコムがあるからね。
981名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:37:25 ID:ece8AuRv0
ジョブスの逆鱗に触れて、ひっくり返されたりしたら面白いのにな〜。
マカーだけど、iPhoneは買うつもりはないわ。
982名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:37:43 ID:UAc4myiBO
折り畳むタイプもでないかな・・・
983名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:38:07 ID:DfBciKlqO
>>956
ぶっちゃけスゲーとは思うが、欲しいとは思わないな。
色々不便そうで。


2台目とかなら、まあ良いかもな。
984名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:38:39 ID:sQ6FGoSg0
>>962
財務は相当厳しい。監査法人もおっかなびっくり。
SBは会社としては微妙なんだよね。

>>979
300kはないだろ...マジで?
985名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:38:41 ID:eV+K8PPC0
>>974
iPhone用の2chブラウザーがすでにあるのか。恐るべし。
986名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:38:48 ID:445VtSiX0
別に顔文字で女子高生とメールすればいいだろ
赤外線はキャバクラとかでも使うからあればいいとおもうけど
987名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:39:33 ID:Yf4H8lgC0
>>952
バッテリはAppleが特許取ったっつー「液晶画面で太陽電池充電」に期待かね
988名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:01 ID:OEWMUZam0
女子高生から離れろよ
989名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:02 ID:gutkNOcv0
>>985
touchと同じだしな。2ちゃんビューワは複数ある。
ただどれもあまりにお粗末で使えたもんじゃないが。
990名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:08 ID:G3wC1dOj0
>>902
禿げのしたたかさは並じゃない。
これで禿げダセーの声が消えれば安いもの。
どうせ売れても100万くらいのもの。
全体からすれば一部。イメージのほうが大事。
991名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:11 ID:y8TirALE0
>>962
ナイスジョーク
・・・冗談だよね?
992名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:16 ID:kt0n8gja0
キャッシュ厳しい会社が遊びで球団持てるわけないし。
993名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:18 ID:w502BE56O
SB

カレー食べたくなる
994名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:42 ID:pgDUsM1M0
>>833
PCで取り込んだMP3だろうが、拾ってきたミディだろうが自作曲だろうが、
転送すれば着メロに設定出来るので、かえって楽なんじゃねーの?
995名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:51 ID:2Y+d3K9E0
>>984
今でもXシリーズ(無線LAN搭載端末)は、
携帯のパケット通信も無線LANも容量制限なし

制限があるのは普通の端末だけ
996名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:52 ID:EY21nEoT0
>>789
最近の車だと外部入力端子付いているからコート接続でも良いと思うが。
オーディオに外部入力端子付いていれば問題なし。
997名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:41:01 ID:VXecK8Ms0
ソフトバンク使いにくいから嫌い
998名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:41:07 ID:lJndfM6zO
apple的にはネットワーク常時接続は必須じゃないの?
999名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:41:09 ID:U0YezqDf0
そんなに携帯使うのか?

もうお財布ケータイとメール、ネット、通話、これ以上のもんは
いらね。

iPhoneなんて一部のマニアだけのもんじゃないんだ。
1000名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:41:17 ID:sQ6FGoSg0
1000ならdocomo死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。