【携帯】 アップルの「iPhone」、ソフトバンクから発売決定…ドコモ「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★iPhone、ソフトバンクモバイルから登場--ドコモは「残念」とのコメント

・ソフトバンクモバイルが6月4日、2008年中にアップルのiPhoneを発売することを公式に
 表明した。

 具体的な発売時期や価格等については「ノーコメント」(ソフトバンクモバイル)といい、
 現時点でソフトバンクモバイルがこの件について記者会見を開く予定はないという。
 同社の発表は以下の通り。

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を
発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。


 iPhoneをめぐっては、日本国内でどの通信事業者から発売されるのかが注目されていた。
 NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は
 残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。「タッチパネルで操作できる
 端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)
 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm

※画像:「PRADA Phone」と「iPhone」
 http://www.macdailynews.com/gfx/article_gfx/070116_lg_iphone.jpg

※関連ニュース
・iPhone/iPod touchにスーパーファミコンエミュレータ
"初代プレイステーション エミュレータに続いて、今度はスーパーファミコンソフトをiPhone /
 iPod touch上で動かせるsnes4iphoneが登場しました。現在はベータテストの段階ながら、
 フレームが落ちることもなく非常に滑らかかつ高速に作動しているとのこと。"
 http://japanese.engadget.com/2008/01/23/iphone-ipod-touch/
・PRADA Phone、10万円弱で市場に登場--6月1日より全国発売
 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20373756,00.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212560904/
2名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:02:44 ID:pjYCuXdt0
タコ助が
3名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:02:47 ID:L9bzUTzk0
ちんぽこ
4名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:03:05 ID:/UaTQqdN0
NTTさま
SKYPEはどうよ
5名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:03:10 ID:jHUW9fWS0
以下、「禿ならイラネ」の嵐
6名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:03:11 ID:kXtwKpQl0
LG?あぁ・・・粗悪品ですか?そうですか
売れません
終了
7名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:03:14 ID:FcEidg/1O
プラダイラネ
8名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:03:36 ID:d6/WT+TC0
DoCoMoは終わりです。

今後はau 対 softbankです。
9名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:04:03 ID:o0H9QEP+O
プラダ携帯(笑)
10名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:04:31 ID:F3gIX62C0
プラダ携帯 ・・・・・ LG
11名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:04:42 ID:EfYl2GGw0
電電公社プギャー
12名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:04:43 ID:n22KWW940
ドコモ厨の諸君はm9(^Д^)プゲラホンで我慢しなさいww
13名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:04:55 ID:20x0A13x0
ちょっとだけあった興味がゼロになった
14名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:05:04 ID:sdtJ3yVG0
i-rackを早く発売しろ
http://jp.youtube.com/watch?v=8t0jCZTEPmo
15名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:05:09 ID:QnK+cuQQ0
口臭電話
16名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:05:18 ID:5lVIIdhY0
>>1
その比較画像やめてあげてw
17名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:05:27 ID:LXWXz0Um0
プラダ携帯?
それはなんですか?
18名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:05:39 ID:F6QlDv9q0
プラダ(゚听)イラネ、でも禿も(゚听)イラネなんだよ。
19名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:05:52 ID:1dURWHzi0
DoCoMo & au  = 日本人携帯電話

SoftBank = 在日朝鮮携帯電話
20名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:16 ID:8UwbhcHF0

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604
日本では、ソフトバンク以外にも、NTTドコモが名乗りを挙げていたが、ドコモの広報担当者は
「今 の と こ ろ ア ッ プ ル か ら 何 の 連 絡 も 受 け て い な い」
としている。
21名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:19 ID:cT3LRtEy0
DoCoMoバカだよなブランドロゴ変更したりとか意味わからん改革するんだったら
その金使って別のことできるだろ
今回ももったいないことしたね
クソバンクにもっていかれてさ
22名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:32 ID:maxn2Tkc0
アイボンもプゲラ携帯もいりません

23名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:32 ID:fSpdiaSC0
ドコモは10万円も出さないとタッチ式携帯電話だせなかったのか?

ipodの代わりにiフォンって使う?
24名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:36 ID:D2nyfgUf0
もうごちゃごちゃ付けんと、簡素な物出せよ!
25名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:43 ID:F3gIX62C0
http://auone.jp/

au のポータルサイトで、このニュースがトップニュースになってるw
26名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:43 ID:Vv2oBB5l0
>>1
スレタイワロタ >当社はプラダ携帯(10万弱)がある。
27名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:51 ID:FeB0S6Vv0
ホステスやキャバ嬢どもがプラダ携帯を手にしてるのが目に浮かぶなw
ある意味良い目安になるかもw
28名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:51 ID:6l5deo75P
DoCoMo体質を林檎禿は嫌いなんじゃないかな
禿は元悪ガキだし
29名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:06:59 ID:X1rnJGM/0
犬CMやってるチョン会社ならイラネ
30名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:11 ID:cR6VMlF20
LG

Apple



ポカーン

31名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:11 ID:eoDtbOZX0
勝敗決した感があるな
32名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:17 ID:fLBu35Td0


  なんでシャープのあのタッチパネルはスルーなんだ??????




33名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:33 ID:T5xRauUw0
今更プラダwwwwwwwwww
15年前のもんだろ
ババァでも持ってねーわ

プラダwwwwwしかもLGwwwwwwwwww
34名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:34 ID:LXWXz0Um0
ソフトバンクじゃろくなサポートも期待できんな
35名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:35 ID:xyvHNKFN0
ロゴ変更する金iPhoneにまわせば良かったのに.
ドコモのイメージ良くなるよ.
36名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:43 ID:1A/MQTMZ0
ドコモってスマートフォン向けの通信料金プランあるの?
37名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:49 ID:D7DDdRUI0
>>25
達観してるな、au
38名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:07:53 ID:vV7CsZHqO
PRADAのブランドイメ-ジって偽物多す
39名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:06 ID:oi1wS5cQO
DoCoMoの殿様商売ざまぁ。でも朝鮮Bankもなぁ。
40名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:09 ID:OTL92op+0
まともに機能優先ならば03以外ありえん
41名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:10 ID:oGbhcOpY0
ソフトバンクは契約したが、独占販売するとは言ってない
ひょっとしたら、ドコモとも契約する可能性はある
アップルからしたら端末売る数が多い方が言い訳だし
このへんは6/9にならないと分からんわな
42名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:18 ID:jzrSFJa/0
キムチ味のリンゴ
43名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:21 ID:AJsw183R0
使用者の満足度ぶっちぎりの1位
http://ipodtouchlab.com/imgs/chage_wave.gif
44名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:23 ID:1dURWHzi0
DoCoMo & au  = 日本人携帯電話

SoftBank = 在日朝鮮携帯電話
45名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:31 ID:azElDjBe0
ドコモ終了w
46名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:37 ID:PvK08AOjP
>>8

それだけは逆立ちしても無いw

DoCoMo vs SoftBank

auは自分の庭の内だけwww

まあ、どの報道みても独占契約とは書いていない。
追って、DoCoMoは追従する。

追従しないときは、SoftBankでiPhoneがこけた時。
47名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:39 ID:9qHlCN9D0
ドコモの葬儀会場はここですか?
48名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:42 ID:5+5Li9OA0
(・∀・)ニヤニヤ

ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html


韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html


NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm


韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html


サムスン電子、KDDIへ次世代CDMA2000関連通信装備を供給
http://www.samsung.com/jp/presscenter/electronics/electronics_20020809_0000303359.asp
49名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:42 ID:YHR7kGgW0
まじでiphoneどこにニーズがあんの?
スイーツw向けってこと?

50名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:53 ID:ckpetVWo0
プラダでもいまいちなのにLGとか、ありえん(笑)
51名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:01 ID:CrLWlKHb0
ドコモ使いだけど・・・・
久しぶりに、悔しいわ。
今、自分は涙目状態です。
ドコモさん、御社には甚だ失望しました。
誠に不本意ながら、auに移らさせて頂きます。

52名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:07 ID:CtEDwdUr0
>>32
あれ凄い良く見えるけど、二軸なせいで使いにくいぞ。
53名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:14 ID:LXWXz0Um0
>>49
PS3を徹夜で並んで購入するような人たち
54名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:14 ID:6acMBdRj0
新スパボ一括割引で\2280機種、この前買ったんだよね〜w
ヤフオクでiPhone買おうかねwww
55名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:17 ID:7o7P+utX0
iPhoneって電話ができるiTouchでしょ?
何が良いのか分からん
56名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:18 ID:fSpdiaSC0
>>41
ドコモ信者、涙目ww

57名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:22 ID:PGTqLiOPO
石川と林
晒しあげ
58名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:24 ID:yqHnPQL30
>>25
自虐なのか達観なのかw
59名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:29 ID:vrfPmKRnO
吐き気がする
60名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:33 ID:f01apN6u0
プラダ携帯(ニヤニヤ)
61名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:37 ID:RGIYAe+z0
アホーのアポーもドコモのチョンプラダも、どっちもいらん!!11
62名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:44 ID:TFyRF+mg0
とりあえず、ソフバンで発売されるからって
ソフバンのサービスをそのまま得られるとは思わないほうがいい
コンセプトケータイみたいなもんだし、iPhoneを楽しむがいい。
63名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:44 ID:g5fob19L0
ドコモ涙目w
64名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:09:50 ID:Z+jpYrmcO
タッチパネルの携帯なんて使いにくいだけだろ。
それでもアップル信者はいくらか買うだろう。
まあそれだけだ。
プラダ携帯は論外。
65名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:01 ID:pr4fIMwd0
自分より前に発表したことに激怒したジョブスがドコモと契約
 
 
 
やりかねんところが
66名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:02 ID:RqlhlMkq0
今さらだけど
ドコモで基本料金半額にしたら
解約料金が10000円になった
なんで?
67名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:04 ID:UboNePTW0
68名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:08 ID:dnWFOYdT0
上野で売ってたヴィトンのつっかけまだあるかなあ
買っとけばよかった
69名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:10 ID:F3gIX62C0
http://news.auone.jp/topics/referential_news_article_body.php?TOPICS_CODE=NE0000002A&TOPICS_TYPE=article&ID=reuters_JAPAN-320969&PAGE_NO=0

 日本では、ソフトバンク以外にも、NTTドコモ<9437.T>が名乗りを挙げていたが、ドコモの広報担当者は
「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。


まあ、まだ連絡が来るかもしれんから、正坐して待ってれば? > ドコモユーザ
70名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:15 ID:SeAdxj6B0
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/
71名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:23 ID:LXWXz0Um0
しっかし俺は携帯本体は、タダの時に購入したくちだから
(いわゆる、料金に上乗せの時期のやつね)、今どきの
本体数万とかいうの見てると買うの躊躇するなぁ
72名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:35 ID:ZW+ALJOg0
プラダとかねーよ馬鹿
ガッカリだよマジで・・・
73名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:46 ID:mgqavC/C0
LGでプラダってwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:47 ID:E+NJsfjA0
>>30
アポーもサムスンパーツ内蔵です
つうかプラダLG製だけあってデザインが安物っぽいな
75名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:55 ID:81NMlAmI0
iPhoneがドコモじゃないとかじゃなく、
ドコモがiPhoneを取れなかった取らなかった事でドコモは若い人を見切ったと考えた方がいいかもな。
いままで通りおじさん路線でいくんじゃない?
いずれにしてもドコモは終わったな。
76名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:56 ID:qSARZpj10
誰がプラダなんて買うんだ
77名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:10:57 ID:/uxQYL6O0
プラダフォンのほうが見た目かわいくないか?
78名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:15 ID:s/EHRDwE0
ぷらだwwww
79名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:15 ID:rfjVlS9i0
まあ愛国国士ちゃんたちは、官僚企業と一蓮托生でどこまでも沈んでいってくれて結構ですからー^^
80名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:16 ID:dOkZmK7j0
ドコモからauに変えて何年か経つけど、とりあえずpalmぽい、PDAな
奴と料金体系を改めたら戻ろうと思ってた。

どうなんかねえ。docomo2.0とかのCMで激しく戻りづらくなったが。
81名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:22 ID:n22KWW940
ぱくりのタッチパネルとプラダというブランド名だけに
10万とかドコモはアホか。
82名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:22 ID:CtEDwdUr0
auだけは電波の関係で蚊帳の外だったから、何やっても無理だったんだよね。
これから第四世代問題もあるし、結構大変。

今になって電波を同じにするなんて、トップが馬鹿で大変。
83名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:24 ID:iEtHNtCE0
うわ、最悪だわ・・・
84名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:28 ID:FeB0S6Vv0
ここでホントにスマートでシンプルな携帯を販売したメーカーが
1人勝ちしそうなんだけど。
通話、メール、カメラ、防水、小型…。どこかやれよ、極端に
地味なデザインにしない限り、俺は買うぞ!
85名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:31 ID:nR/7Or9+0
売国官僚天下り殿様ドコモざまあwwww
86名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:34 ID:jir71Bv40
凄いな、ソフトバンク。
経営が変わるとこうも蘇るのか。
87名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:40 ID:YHR7kGgW0
touchがあってさらにiphoneてのがちょっと理解できないんだけど、iphone発売きまって喜んでる人は、touchスルーしてiphone待ってたの?
88名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:44 ID:LXWXz0Um0
そーいやあうはなかまゆきえ、ソフトバンクは犬って
CM思い出せるけど、ドコモは何があったっけ?
89名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:45 ID:X8tmA0BRO
ドコモ「我が社はプラダ携帯がある!!」



ぷっ。
90名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:51 ID:DxedzA9e0
2010年ごろには通話は全部無料になるだろうから
これからはどんなサービスを生み出すかで勝敗が決まるね
俺の予想だとやはりドコモが勝つと思うが、地盤の硬さは並みじゃねーしな
91名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:57 ID:2CkYVNJeP
どーせバカ高い独自プランなんだろ?
パケ定額も対象外だろ?
割賦対象外とかだろ?
様々な割引サービスも対象外だろ?


…orz
92名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:11:58 ID:zLfTroEc0
iPhone発売前にドコモ携帯をMac対応(主に音楽転送可)してくれ!w
なら、ドコモとの契約続けるよ。
93名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:00 ID:aIkmqI0m0
>>65
さすがに禿もそこまで馬鹿じゃないだろ。
許可取って発表したに決まってる。
無許可で発表するならこんなに地味な発表しなくても
昨日大々的に発表してるでしょ。
94名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:02 ID:Dfh7Qw5N0
>>1
>「タッチパネルで操作できる
> 端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

こんな考え方だからドコモはダメなんだろうな
95名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:06 ID:eDAWfmpfO
あほか
プラダとは客層が違うだろ!
96名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:08 ID:bOGWPdOw0
もうあきらめろ
朝鮮人に支配されたんだよ俺たちは…
97名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:09 ID:Ej7ot/v80
まあ、ドコモから発売なら購入してただろうけど、禿からなら(゚听)イラネ。
どう見ても使いにくそうだしね。
98名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:09 ID:W6/MeaZF0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり反撃した結果がこれかよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
99名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:27 ID:pr4fIMwd0
プラダフォンはプラダフォンでよく出来てるそうだけどね
まあデザインはともかく
100名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:33 ID:zfV7g/p10
>「実は、ドコモさんがかなり本格的に乗り出してきていたので、
>一時は(ドコモとの提携)は時間の問題かな、と思ったこともありました(業界専門家)」との声も。
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。
101名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:37 ID:jkSs1OCK0
>>77
au歴9年の俺から言わせてもらう

プラダの方が1000倍ダサい
102名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:45 ID:VwfGccTk0
朝鮮電話が出すんならいらない。
103名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:50 ID:T5xRauUw0
>>35
変更したロゴは「赤字」で「小さく」なったからなwwww
104名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:52 ID:maxn2Tkc0
間を取って
auでいいよw
105名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:55 ID:w4dQMgWb0
ニートでドコモユーザーの俺がIPhone買うために
仕事しようと思ってたのに!
いつかIPhoneをこの手にする・・・
その日を夢みてリクルートしてたのに!

もう働かねー決めた、俺絶対働かねー

ドコモお前のせいだかんな!
106名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:12:57 ID:cT3LRtEy0
てか本国で発売したときにわざわざ購入して
ブログとかですべての機能使えないのに自慢げに報告してた
アップル房どもまた飛びつくんだろうな
販売元側からすればいいカモだな
107名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:10 ID:3EemmF0f0

ドコモ\(^o^)/オワタ
108名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:12 ID:iCLfxa870
メールはうちやすいのか?
109名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:13 ID:1A/MQTMZ0
>>64
キーボードなんかは使いにくいんだけど、
ブラウザがすごく使いやすい。
WM乗ったスマートフォン使ってたけど、
タッチのブラウザは破格の使いやすさだったんで
非常に期待してる。
110名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:35 ID:+gDrfQBo0
ドコモでpalm treoがでたら新規で加入するよ
111名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:41 ID:WC3t2zSg0
携帯を持った事が無い俺だが
コレは買うよ。
112名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:42 ID:0YpW7qAP0
お前らよく考えろよ!iPhoneなんて必要か?
113名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:52 ID:Nwn4ah5K0
>>32
使いにくい
拡大縮小って出来なかったんだろうな
114名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:55 ID:gTE9WPDt0
ドコモ涙目www
料金高けぇ機種だせぇ流行についてけずじゃ
こりゃますますシェア激減だな
115名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:13:58 ID:eihFiiTu0
PRADA Phone = Windows Vista
116名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:02 ID:yyDrBD0WO
ようやくau厨が集中叩きの標的から外れそうなネタが……
ドコモ厨ざまぁwwwww

117名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:05 ID:ugCb1dxJ0
googleケータイはドコモで出る事になるだろうから問題ないな
118名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:16 ID:ABamPxi30
>>27
キャバ嬢ならプラダフォンよりこっちに行くと思う
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40026.html
119名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:17 ID:iruSq0ZT0
ひきこもりだから携帯なんていらね
120名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:18 ID:LXWXz0Um0
>>112
必要なんじゃないか?

電話とかするのに。
121名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:21 ID:W6/MeaZF0
あの(´・ω・`)
新型03も似たようなコンセプトだと思うんですけど・・・

ちがうの・・・?
122名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:24 ID:9pSzUZA70
プラダとか・・・ブランドで機種を選んで来た歴史なんかあるのかね。
機能だろ・・・
123名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:25 ID:X9zMKUit0
最近の携帯は多機能になりすぎて、機械に弱い人には使い辛くなってないか?
そこでこんな携帯電話はどうだろう。

1.ワンセグなし
2.メール・ネット機能なし
3.音楽再生機能なし
4.液晶画面なし
5.通話機能なし
124名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:26 ID:PjOXU7mv0
アメリカみたいにGoogleマップからスタバに電話できたりとか連動しないと
意味ないだろ。好きな携帯と大容量SSDのiPodタッチがいいな。
新しモノ好きのあいだではアイフォンはもう賞味期間切れ。
125名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:32 ID:1dURWHzi0
DoCoMo & au  = 日本人携帯電話

SoftBank = 在日朝鮮携帯電話
126名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:42 ID:AosvrdHr0
ものは必要不必要で買うんじゃないと何度言ったら
127名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:48 ID:9tY04BMD0
Appleが公表する前に公表か。
明日にはAppleから一方的に契約破棄されるかもよ。

昔それでATiがG5新機種発表の当日に標準搭載ビデオカードをキャンセルされて
展示も撤去されたことがあったはず。
128名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:52 ID:KiIvyJLz0
うちの同僚ドコモユーザーだけどリアル涙目になってますww
129名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:14:54 ID:g5fob19L0
auは問題外w
130名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:06 ID:RF03NJum0
>>87
touch使っててあまりに快適で、無線LANがないとこでも使いたいから
131名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:06 ID:n22KWW940
m9(^Д^)9mプゲラホンww

m9(^Д^)9mプゲラホンww
132名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:07 ID:fSpdiaSC0
>>112
ipodが出てきたときに、必要か?とかいってそうだなw
お前は客層に入ってないよ。
133名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:14 ID:kBDKQoxB0
孫バンクが出すにしろ、コンテンツどうやって整備するの?
134名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:15 ID:lRCGomnTO
どっちもチョンケータイしねぇかwww
ドコモユーザーだけどどっちもねぇよw
135名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:24 ID:F3gIX62C0
第4世代になれば、端末と通信事業者の関係は、解消されるから、
そこまでに、どこまでSBは、iPhone独占で伸ばし切れるかね。
136名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:25 ID:8UwbhcHF0
>>100
iPod vs walkmanを彷彿とさせるコメントw
137名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:25 ID:FmmUEM/hO
ポチッとな厨の俺にはタッチパネルなんかどうでもいい
138名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:28 ID:jkSs1OCK0
>>112
欲しいと思う人間だけ買えばいい
139名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:30 ID:+ehDvq300
プラダを着た(10万円の)悪魔
140名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:31 ID:Z+7pwO7BO
>>81
禿同

だが、売り切れ店舗続出らしい…
141名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:38 ID:PVVTFEqd0
プラダ携帯って、イヴ・サン・ローランのロゴの入ったバスマットやスリッパを彷彿とされるww
142名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:44 ID:uwU77R9y0
チョン製で
しかも爆発する危険性がある携帯が10万円wwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:15:50 ID:TFyRF+mg0
>>123
それはただのモックではないだろうか
144名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:03 ID:5+5Li9OA0
>>66
               ■■■ ひとりでも割50 ファミ割MAX50 の注意点 ■■■

×2年縛り
◎2年単位縛り ←重要

・2年以上使えば、違約金が無くなるわけではありません。2年で自動更新の半永久違約金縛りです。
・2年に一度巡って来る「無料解約月」以外の解約や解除は、違約金9975円。
・3年でも5年でも9年でも解約や解除に、9975円の違約金。10年以上使えば1年単位縛りで違約金3150円。
・ちなみにauのフルサポート(24ヶ月)やソフトバンクのスーパーボーナスは(26ヶ月)、約2年以上使えば違約金無し

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html
145名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:07 ID:iKkc/Wp10
残念、誰もそんなの欲しがりません
146名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:08 ID:bxWuasoB0
iPhoneの不満な点
・miniSD等日本で主流のメディアが使えない
・今のところjavaやflash搭載されてない
・カメラが200万画素と少々非力かも。500万とは言わないがせめて最低320万画素はほしい。
・カメラにズーム機能がない。
・動画が撮れない写真のみ。
・インスタント・メッセージングなどのツールが搭載されていない。
・QRコードに非対応。
・ワンセグに非対応。
・オサイフ携帯として使用不可。
・赤外線機能なしなのでアドレス交換不可。
・Word,Excelの表示が崩れる。
・コピー&ペーストができない
・PowerPointは表示できない。
・ローカルファイルのエクスプローラ(ファインダ)がない。
・データをローカルに任意保存できない。
・HDとして使用できない。

アメ発売から1年以上たつだから仕様変えて出してくれ
147名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:21 ID:lZttpwmt0
マカーだが、ハゲ(ヂォブスじゃないよw)からなら買わねw
148名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:25 ID:mr01UUl5O
906買わなくてよかった
149名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:28 ID:bRf4l70t0
150名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:36 ID:PvK08AOjP
>>116

すまん、どーみてもau脂肪宣告に見えるんだがw

auだけ論外ってことで。
151名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:37 ID:d6xbtKvJ0
iphoneはタッチパネルだけじゃないぞ。
タッチパネルで使いやすい操作性がいいんだ。
なおかつ、iphone用に最適化されたosなので非常にさくさく。
日本の半年しかない開発期間と違って、
2年間の開発期間を経てるから、
完成度が高い。
アメリカで触ったけど、騒ぐ理由が分かったよ。
152名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:41 ID:pbZEISzR0
お前らまだ喜ぶのは早いぞ。
ドコモ広報部は「今回の発表は残念」って言ってるそうじゃないか。
ソフトバンク的には他社に対するけん制や株価のこともあるんだろうけど
アップルは(ていうかジョブズは)こういう先出に対する制裁として
今まで何度も直前にひっくり返してきたからな。マジだぞ。
WWDC前に発表はちょっと勇み足だったんじゃない?
153名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:42 ID:jc+eQcTX0
あー、サムソンじゃなかったら良かったんだけどねw
ロゴ変えてみたり、やっぱズレてるよドコモは。
154名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:42 ID:2e//ItaT0
良かったじゃないか。
docomoはあれだけソフトバンクを小馬鹿にしてきた分、

素敵なプラダ様のタッチパネルの端末を手に入れて。
155名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:44 ID:bOGWPdOw0
まあ、これだけソフトバンクの勢いがあるってことは
結局、嫌韓流なんてものは一過性の茶番に過ぎなかったってことだなw

日本人は自ら、日本企業じゃなくて在日朝鮮人企業を選んだ
これが全てってことですよ、時代錯誤のウヨさんw
156名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:48 ID:9pSzUZA70
>>133
携帯厨は、勉強が必要
157名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:16:58 ID:3IlxACVA0
>>123
こないだそれがファミレスに売ってたんで子供に買って上げたよ。
158名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:00 ID:Yhk3KtqvO
ドコモドコモから乗り換えると幾らかかるんだろうかなあ?
159名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:08 ID:wpXC0j4Q0
つか・・・正直人柱の段階じゃないの?
発売前だしそれ以前かw
痛い目見る奴が多いか、幸せになれる奴が多いか・・・

発売されるまでと、発売後の他社の出方も見物だね。
料金形態での対抗策をとるのか、ハード面での対抗策に出るのか?
160名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:14 ID:Dfh7Qw5N0
>>93
むしろジョブズなら
「死んだ魚のような日本人にはiPhoneは売らないw」って言って撤回しそうだw


>>100
>むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる

ここまで認識がズレてるのは日本の政治家のようだな
「あーまぁ別にどうでもいいんじゃね?」「まだシェア優位なんだから、一発逆転あるっしょ」
くらいのバカ認識

解約して正解だった
161名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:16 ID:RF03NJum0
>>146
日本で出るのは来週発表の新型です
162名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:24 ID:/WX4XSleO
au by KDDI

逆から読んだら池○○大作は英雄です にも見える
163名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:25 ID:jy7JalbhO
どちらも買わない俺には全く関係ないな。
164名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:32 ID:X9zMKUit0
>>155
孫って中国人じゃなかった?
165名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:32 ID:W6/MeaZF0
>>118
モテカワキラリ!(笑)ですね

>>140
供給絞ってるだけだろ
166名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:36 ID:CtEDwdUr0
>>146
こういう馬鹿が居るから大変だよな。

それは2Gの機種です。
日本で発売されるのは、6月10日に発表される新機種。
3G携帯であり、アメリカでは普及が遅れている3Gを広げてくれる期待を込めてる。
167名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:39 ID:Ii3IHPeJ0
プラダのってチョン携帯じゃなかった?

つか今期の新機種、デザイン全般だと
禿>ドコモ>>>>>>>>>au じゃないか?

ドコモ8年生だったのを昨年末auに変えた俺が、最近色々焦り始めました('A`)('A`)
168名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:44 ID:Z/jF7zgz0
プラダ(笑)
169名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:48 ID:LXWXz0Um0
>>146
>・QRコードに非対応。
これはかなりマイナスだろうな
結構使ってる人いるから。
170名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:51 ID:Nwn4ah5K0
>>146
大部分不要

使い物にならんWillcomD4でも12万で買えば改善されるだろ
171名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:52 ID:xp01yU4x0
>>51
まじでやめとけw
AUユーザだけど、デザインは微妙だわ、
スペックはSBとDcmに一年差をつけられてるわで散々だよ。

未だ2年前のW42CAから機種変出来ない orz
172名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:58 ID:dtoH5yjl0
>>20
Docomo・・・
長い間世話になったし贔屓もした、ソフトバンクは大嫌いだけど・・・
落胆したよ。
173名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:17:58 ID:fvFikoCz0
>>121
なんか、難しそう。
キー配列PCと違うから覚えなきゃだし。
キーボードより任天堂DSみたくして、タッチパネルにしたら面白そうだけど。
あとダサイかな。
それと、おサイフケータイつけて。
174名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:18:16 ID:jkSs1OCK0
>>100
いっつもdocomoってこんなこと言ってないか?
カメラ付携帯の時も開発が「こんなの必要かよwwww」
でユーザーが支持するとドコモもカメラ付出すし><

携帯メールの時も「携帯でメールってwww PCでやれよwwwww」
でヒットすると導入するし....。

175名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:18:20 ID:aIkmqI0m0
ドコモユーザーだが、素直にソフトバンクの英断は素晴らしい。
契約できたという事はAppleの条件を全て呑んだという事だからね。
到底ドコモではできない事だ。

個人的にはiPhoneに興味が無かったので、ドコモから発売濃厚と言われていた
時期に敢えて905を選択したけど。iPhoneも最初は凄いと思ってたが、熱が冷めてしまった。
どこから出るにしても、アメリカ本国と同時期に発売発表が出来ていたら
キャリア乗り換えてでも入手してたと思う。
176名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:18:47 ID:IsGBkW1U0
177名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:18:51 ID:LXWXz0Um0
>>174
どの業界も同じですよ
売れる方に飛びつくw
178名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:18:59 ID:T5xRauUw0
VHS vs ベータ
ipod vs walkman
ブルーレイ vs HDD−DVD
iphone vs プラダ    ← New!!


179名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:00 ID:UiWC/x+o0
>>169
アプリで対応可能
180名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:06 ID:bxWuasoB0
>>161
ソース希望
ITメディアかなんかの記事でアメと変わらない仕様って書いてあったからさ
181名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:08 ID:y8TirALE0
後追いさせたら天下無双のドコモを舐めてはいけない。
だからとっととAppleと契約しなさい。
182名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:25 ID:KiIvyJLz0

ニコニコが見れる携帯端末は今のことろD4だけか。。悩むな〜。
2chだけだったらアドエスがいいのかな。
183名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:28 ID:x1Ldo+6MO
日本じゃウケなさそうだけどな〜
184名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:29 ID:UboNePTW0
アップルからの3G iPhoneの公式なアナウンスってあったけ?

>>152
ありうるね。
185名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:35 ID:LXWXz0Um0
>>179
ああ、対応可能なのか
ありがとう。
186名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:19:57 ID:LXWXz0Um0
重さはどれくらい?
やっぱずっしりなんだろうか?
187名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:00 ID:bOGWPdOw0
日本企業のメーカー使ってるやつは
プラダのパクリフォン有難がって使ってなさいってことだよwww
188名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:03 ID:1dURWHzi0
DoCoMo & au  = 日本人携帯電話

SoftBank = 在日朝鮮携帯電話
189名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:05 ID:RRbwRFLk0
よりによって禿か。
ジョブスよお前にはがっかりだ。本当にがっかりだ。
190名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:08 ID:3IlxACVA0
>>177
差がつくとそこで躓くからなー。まあでも俺も昔はカメライラネ、メールツカワネとか思ってたなぁ。
J-K02使ってた頃。
191名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:14 ID:lmIPvdlD0
苦節7年・・・はじめてJフォン、滂沱、ソフバンで良かったと思った
192名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:19 ID:0DHg82AR0
LG電子って大韓民国の企業だったんだな
193名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:19 ID:xp01yU4x0
>>171
どうでもいい自己レス

W41CA、な。
194名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:19 ID:M6a1K4d80
ありえない
あうかドコモならまだ理解できるが…
iphone売る気ないのか?
195名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:21 ID:yiR0GVGxO
多少不便でも、二台目三台目として持てば良いかと。
ホワイト家族使えばよろし。
196名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:21 ID:2FIfQfS8O
イメージ的に、SBで正解だと思う、iPhoneは。
197名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:23 ID:W6/MeaZF0
>>173
え・・・
フェリカつかわないの・・・?

>>174
今度は何が新しいの・・・・・・?(´・ω・`)
198名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:24 ID:woyRpAin0
プラダフォンって、iPhoneの劣化コピーじゃないの・・・?
199名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:25 ID:g1kF/RL30
LG=韓国製
プラダ=盛りを過ぎたボッタクリ商標

持ってたり欲しがるのが恥ずかしいと思う。

200名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:25 ID:mqnJsCtu0
JPhone→iPhone

次はHPhoneだ!
201名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:32 ID:fSpdiaSC0
>>177
毎回毎回失敗してるのが問題だろ。
さすがお役所体質だと思うわ。いまだに電電公社のつもりなんだろ。
202名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:38 ID:Dfh7Qw5N0
>>123
安心しろよ
ドコモが潰れたら、ドコモの携帯は勝手にそうなるよw


>>146
そんなだからスマートフォン使っている人間は「なんもできねぇ」って言うんだよな
だけどライトユーザーには丁度いい感じだと思う
203名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:39 ID:n22KWW940
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。

頭おかしいだろw
ipodも付いてなけりゃ、
204名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:40 ID:zfV7g/p10
日本市場にあるような一般的な携帯の機能を求めるんならそっちでよし。
iPhoneはスマートフォンとしての利便性だろ?  けっこう楽しみではある
205名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:43 ID:bLHCWrBs0
X01HTを非スパボ31800円で買って使ってるが、
次の携帯決まったワーイ。
いくらぐらいになるんだろな。
今度はスパボ使うかな。
206名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:48 ID:9dwDxqkm0
http://jp.youtube.com/watch?v=AaPk40FFkS4

「父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女」と設定することによって、
画面を通じて、日本人に対する侮辱のメッセージを送り続ける。

我々日本人は、上述の意味について識らなければ、多少、CMに意識があっても気づかない。
「おかしなCM]程度にしかくみ取れないが通常ではないか。

仮に、ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地として、上記のCMを造った、と認識すれば、
なるほど、事の次第が判りやすくなる。

悪口トップ10

10位 パボ(pabo)→日本語で「バカ」程度の意味?それほどひどくない。
9位 イノム(i-nom) →「この野郎」くらいの意味ですよ。多分・・
8位 ジャシク(ja-sik) →「こやつ」とか「ヤロー」の意味のはず。
7位 チェギラル(je-gi-ral) →「くそ!」
6位 ジェンジャン(jen-jang) →「畜生!」シマッタ!」の意味もあり。
5位 モンチョンイ(meong-choeng-i) →「間抜け」
4位 ミチグヮンイ(michi-gwang-i) →「気違い」「イかれた奴」
3位 モントンクリ(meong-teong-gu-ri) →「木偶の坊」「ぼんくら」
2位 サンノム(sang-nom) →「ゲス」
1位「ケセッキ(ke-sekki)」→「犬の子」
207名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:48 ID:liLUXKmi0
ほんと、docomoは終わりそうだな。
SONY、三菱は撤退、Appleからはそっぽを向かれる。

回線維持のために古いの持ってたが
とうとうSBに変更するはめになるか。
10年以上使ってたが残念だ。
208名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:20:58 ID:2CkYVNJeP
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。



ポカーン
209名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:08 ID:X9zMKUit0
docomo厨の俺がdocomoに進言、iPhoneに対抗して
バーチャルボーイに携帯機能をつけたVbPhoneを発売すべきだ。
210名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:13 ID:UiWC/x+o0
>>180
ソースもなにも現行機はGSMで日本では通信不可能
日本で使うためには3Gの新型でないと無理
211名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:16 ID:ClZJKP/q0
禿電GJ
スパボ一括名古屋でも頻繁にやってくれよ
212名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:31 ID:9pSzUZA70
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/
213名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:31 ID:E1KuOtsF0
PRADA Phone by LG    

m9(^Д^)プギャー
214名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:36 ID:gwz15m4GO
大容量のメモリーカードにMP3入れて携帯で再生すりゃいんでないの?
安くなってるだろうに
215名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:38 ID:mgqavC/C0
>>207
ソニー撤退なん?
216名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:40 ID:NTuzDPFm0
マカーだが、
Willcom 03を買うことにします。
217名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:54 ID:AeSEw7Sq0
パウエルみたいに二重契約じゃないだろうな?
218名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:21:56 ID:MLIxsWbA0





専門家のご意見(笑)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/



219名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:00 ID:fvFikoCz0
>>146
ふと思ったが、アップデート対応とかで出来ないの?
新型でももうそれっきりでアップデート無しだと考えるな。
高い金出すんだからアフターきちんとして欲しいが。
220名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:01 ID:uFMxPmcm0
ぶっちゃけ、どっちも(゚听)イラネ
221名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:04 ID:ugCb1dxJ0
俺が買った頃のiPodって充電池がクソでしかも
一年使ったら1万出して電池交換に出せみたいな事が説明書に書いてあったけど
今のiPod(iPhone)って自分で交換できるようになった?
222名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:06 ID:kNsO3A4a0
中高生はどれくらいの人が欲しがるかな。
パソコンが無いと使えないのが敷居が高そうだが。
223名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:08 ID:kF2+OlMB0
プラダ携帯 品切れするほど売れてるって 今朝オズラの番組でいってたけど
実際どうなの?
224名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:16 ID:PGTqLiOPO
ドコモヲタは
MNP禁止な
225名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:17 ID:dtoH5yjl0
>>24
それがアップル的思考
>>25
auのその冷静な対応吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>32
UIぱくったのに機能を詰め込む事は1を足して1引くみたいなもんだ
226名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:21 ID:CtEDwdUr0
>>152
割賦になって、今までの様に簡単に機種変更できないんだからさ
ドコモの906発売前に発表は戦略としては当然。

ドコモユーザーの5000万中1200万は割賦で購入して、905と705にした
このタイミングで発表しないと、906か706に手を出すのが減るのは誰の目にも明らか。
残りの3800万とauのフルサポート以外の2000万人をどうやって取るかが焦点。
227名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:23 ID:jkSs1OCK0
>>177
撤回してさ、それに飛びつくことしないと
企業ではないからな。
キリンビールのように「発砲酒?? うちはビールメーカーだよwwwww
そんなのサントリーとか言う貧乏企業にやらせておけwwwww」
と言っておきながら発泡酒が売れると方針転換
今や発泡酒の売り上げが大部分を占めている。

あれからそんなデカイ口は叩いてない。
ドコモは毎回同じことやっているんだよね^^;
228名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:27 ID:1h6T0cLN0
ジョブスは非常に気まぐれで思い込み激しいということを忘れてはいけない
229名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:28 ID:Nwn4ah5K0
>>182
実際見れるかどうか怪しいけどな
発売自身が怪しくなってきてる

なぁあの糞携帯のD4を12万出して買うか?
230名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:29 ID:msIv4sgC0
auにはアピールできるような携帯が無いよな
auの携帯ってau側がある程度要望をメーカー側に出して作らせてるって聞いたことあるんだが
それが本当ならauの担当者はクビでもいいんじゃね?w

ドコモやSBがまだ発売してないような先鋭的な機能をもった機種出さないと
イメージが古臭いものになってしまうよ
231名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:36 ID:rwg07UI+0
怒らないできいてほしいんだが

そこまで喜ぶことか?

ブランド志向でコンプレックスの塊がSBユーザーに多いようにしか見えないんだが・・・
232名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:37 ID:YHR7kGgW0
お前らなんで携帯キャリアぐらいでプギャーとかorzとか言ってるの?
使いたいとこに乗り換えればいいじゃん
233名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:43 ID:7xtVjrGk0
ドコモはどこまで迷走するん?
10年来の付き合いだったけど最近ソフトバンクに代えようか迷ってる俺がいる
234名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:48 ID:wIjR0rh10
で、iPhoneって何ができるの?
235名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:57 ID:kpbnCN+D0
アイポッドタッチ買わなくてよかったw

アイフォンと概観が全く同じだな

236名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:22:57 ID:0YpW7qAP0
>>223
出荷が少ないんだろ
237名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:00 ID:4g4ESti20
現行iPhoneはまだ試作機的なところもあるが、iPodの進化っぷりを見れば、
SBが発売するころに出る次世代iPhoneは相当完成度の高いものになるだろうな。

もう完全にSBの一人勝ち決定。
238名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:05 ID:T5xRauUw0
>>199
確かに
うちの会社にこれ見よがしにプラダのリュック背負って
通勤してるダサいおっさんがいる
本人的にはイケてるらしいが、痛すぎて同情の的である
239名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:08 ID:W6/MeaZF0
ちょっと聞いておきたい
この中でケータイでIMやってる人いる?

ぶっちゃけ楽しいですか?

>>216
ちょっと高いよね(´・ω・`)
ワンセグ切って6000円ぐらい安くして欲しかった(´・ω・`)
240名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:10 ID:h7BVgVq80
まぁキャリア対応がSBMってだけ
「1年くらい待ってれば」
ちょっと高いけれど「縛りの無いバージョン」が出る?
(推定価格は15万?位でPC並だけれどw)
241名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:11 ID:IF4oNyxNO
Appleから発表前に発表か
お決まりのちゃぶ台返しくらいそうだなw>禿
242名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:17 ID:M6a1K4d80
あうがiphone出すなら乗り換えも考えるけど
禿рカゃさすがに無理
243名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:18 ID:fSpdiaSC0
>>223
ヒントつ出荷数
244名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:26 ID:uwU77R9y0
LGって時点で金もらってもいらないのに(爆発して死ぬ危険性がある)
10万円wwwwwwwwwwwwwww
ドコモ終わってるwwwwwwww
245名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:31 ID:Dfh7Qw5N0
とりあえずTouchが発売された時に嫁に買ってやったが
デバイスロックが外れない不具合があって使い物にならなかった事は忘れない

結局あれもアポーは謝罪もしていないし、むしろ「問題ない」と言いやがった
iPhoneでも同じことするんじゃねえの?
246名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:32 ID:3w6gWkHV0
愛フォン いらね〜
247名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:34 ID:E/m0W/VA0
IT会社がIT会社の製品ライセンスをGET。不思議な話ではない。
248名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:37 ID:lX0BXUGd0
iPhoneって所詮前世代の携帯だろwww
とかアメリカで発売された当時は思ってたけど
今回は日本で出るんだから、その性能は日本の並の携帯くらいになってんだろ
デザインと使い勝手が良ければ売れるよな
249名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:48 ID:dOkZmK7j0
>>160
ジョブスはずるがしこい商売人だからねえ。あんまり期待してない人だが。
250名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:23:52 ID:kWvfym5a0
>>164
中国人に見せかけた「完璧な朝鮮人もどき」
251名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:00 ID:u/vZsh1O0
デザインが1流でも電子機器としては3流
イラネ
あうでもNTTでもSBに対抗するプランを出せば替えるよ
252名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:01 ID:HW4wDmCd0
端末…支那製
キャリア…チョン系

こんなの買うの、どこの情報弱者だよ
iPodボムと同じく、バッテリー爆発で、傷害事件発生に1ペリカ
253名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:09 ID:n4SH078e0
ドコモのプラダ携帯ってチョン製じゃんwwwwwwwwwwwww
ドコモとSBと逆転している様な希ガス


254名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:18 ID:bOGWPdOw0
ウヨのみなさ〜ん、このスレ見てますかぁ?
朝鮮企業のソフトバンク叩いてる人なんてほとんど居ませんよ〜?

これがソフトバンクの勢い、これが現実w
255名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:24 ID:GhhViYcU0
>>241
株式を公開してる会社だから製品発表ではなく
契約調印発表は普通だろ
256名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:31 ID:0EtkUfs90
>>238
>同情
嘲笑な
257名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:36 ID:2e//ItaT0
>>182
この動画は御存知か

913SH(Softbank)でニコニコ動画を見られるようにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778545
258名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:42 ID:cR6VMlF20
でも確か禿げはiPod携帯の先走り発表でApple怒らせたよな?
今回も…
259名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:46 ID:LXWXz0Um0
>>227
au?ぼこぼこにしてやんよ
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
 ↑NTT

ソフトバンク?ぼこぼこにしてやんよ
∧_∧
( ;ω(;:)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/  #) ババババ
( / ̄∪

今日はこれ位にしといてやる
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)
  (っ ≡つ
  /  #)
 ( / ̄∪
260名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:46 ID:Jwt1x2vM0
つーかお前ら、日本でやっとiPhoneが利用できるということを、素直に喜べ
261名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:46 ID:d/G3cZ7M0
>>178
知らないのに無理して書くなよ

な?
262名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:46 ID:0DHg82AR0
あまり言うなよ
何も知らずにPRADA Phone買った人が可愛そうだろ
263名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:48 ID:dtoH5yjl0
>>49こういう無知な発想でdocomoが失敗したんだろうな
自分の身の回りの奴を見て意見する前に少しネット上を検索すべき
264名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:48 ID:aIkmqI0m0
>>177
今回はさすがにドコモもソフトバンクでiPhoneがヒットしたとしても
Appleの条件丸呑みはまだまだ出来ないと思う。
シェアがiPhoneで大幅に変化してドコモ40パー割れくらいになって尻に火が付かないと無理だろう。

Appleはキャリアの概念とか全く拘りが無いから
ドコモが条件さえ飲めば喜んで契約するのにな。
265名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:54 ID:9dwDxqkm0
China Freeとかいいつつ、iPhone買う予定のおまえらに萎えたw
266名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:57 ID:+0lim7L1O
上納金問題を忘れてる。

SBが高掴みのババ引いた可能性大。

月2500円くらい林檎に抜かれるのは間違いない。

もちろん割賦とは別にね。
267名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:24:59 ID:DTBLBb/v0
ドコモはロゴも一新したし絶対大丈夫!安泰だよ
268名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:08 ID:dOkZmK7j0
>>250
ちがうちがう、「中国人もどきに見せかけた、完璧な朝鮮人」でしょ。
269名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:15 ID:MLIxsWbA0
>>146
ワンセグ、サイフ、QRなんぞいらんだろ…
赤外線てwwww Bluetooth使えよ普通に。
270名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:17 ID:EG6yxtnmO
アイフォンに全く魅力を感じないんだけど何処がいいの?
271名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:30 ID:wIjR0rh10
よくわかんないけど損禿のとこってだけで対象外になるんだ
272名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:32 ID:i0GIazAf0
携帯は多機能をやめて、シンプル機能&良デザインのものを年二回も出せば十分だ。
273名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:34 ID:Z6azv2hq0
いずれドコモwwwwwwwwwwwwwwwwww







ってなったらワロス
274名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:34 ID:hDZm2vRQO
無線LANついててskypeも使えるならほしいな。
メインはドコモだけど、SBも6円回線持ってるし。

あ、iPhoneだけは料金プラン違うのかな・・・
275名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:36 ID:iruSq0ZT0
くぱぁ
276名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:36 ID:wpXC0j4Q0
とりあえず即買いする奴らには人柱になって貰おう。
早物買いは損する事が多いのは周知の事実w
277名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:56 ID:90q4sEO4O
で、端末の価格はいくらするの?
278名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:58 ID:X9zMKUit0
>>223
ヒント:生産台数が極小

>>234
音楽再生・ワンセグ・ゲーム・DSソフトが動く・BL・DVD再生可能・ネット・メール・通話
容量500GのHDD搭載でPCとの連携も可能・お財布ケータイ機能装備
スタンガン機能装備・どれだけ使っても基本料金・通話料・パケ代込みで月300円
279名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:25:59 ID:kF2+OlMB0
>>243
やっぱり、売れるわけないよな。でも初回出荷数全部売れちゃってるから
LG側は成功だと考えとるんかね?
280名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:11 ID:T5xRauUw0
>>261
じゃお前の知ってる事書けよ

なぁ 物知りさんよ
281名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:16 ID:kWvfym5a0
>>200
NiPhoneではどうだ?
282名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:18 ID:KiIvyJLz0
>>229
いや、買わない。

動画共有が自然に見れて2ch専ブラ入れられる端末が出るまで待つ
283名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:18 ID:ugCb1dxJ0
iPhoneの何がすごいの?
米が与えてくれるものをありがたがるのは
ギブミーチョコレートの時代と変わらんな
284名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:22 ID:Nwn4ah5K0
>>248
日本の携帯が劣ってる。
WindowsとMacOSX並にレベル差がある感じだな

電話機よりは多目的PDAに電話が付いてる感じだな
285名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:29 ID:G7DwsUwy0
高額な携帯端末を購入できる層は、ソフトバンクユーザには少ない気がするのだが・・・思った以上にiPhone売れないかも
286名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:31 ID:0YpW7qAP0
>>260
イラネ。プラダホンはもっとイラネ!
287名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:37 ID:jkSs1OCK0
>>262
いや、あんなの買うのはバカだからいいんじゃね?
プラダってブランド名だけのLGパクリ商品

買うヤツの頭の悪さ全開な商品じゃないかwww
288名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:37 ID:rwg07UI+0
俺もまったく魅力感じない。
かっこいいってことなんかね。

mp3プレイヤーがついてるからうれしいのかな。
アメリカで出た時からどうでもよかった。
289名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:42 ID:04XaBBfh0
よし

さらば俺のCLIE
290名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:50 ID:rbOmZ/I/0
これはもうPSP-Phoneに期待するしかないな
291名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:51 ID:W6/MeaZF0
元気はいいのに質問には答えられないんだ・・・(´・ω・`)
これは売れないかもね・・・(´・ω・`)

>>53
それってキモオタじゃん・・・

>>278
DSソフトが動く・BL・DVD再生可能

BL・・・  ( ^ω^)ゴクリ・・・
292名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:53 ID:9SAfMaGx0
iTunes使ってる人にとっては
iPhonって滅茶苦茶欲しい端末だよね。
 
逆にiTunesを使いこなせていない人にとっては
iTunesがどこでも使えると言っても
何ソレ?って感じ。
293名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:53 ID:Ej7ot/v80
>>100
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
ただ、タッチパネルじゃダメなんだよ。iPhoneじゃなきゃ。
294名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:54 ID:r8/Y39WPO
>>20
あまりのドコモの官僚主義っぷりにワラタ
ドコモは何様だ?
295名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:26:58 ID:3IlxACVA0
http://japanese.engadget.com/2008/05/19/3g-iphone-case/

外観はこれに沿った感じかな?機能は兎も角、価格的にはハイエンド機より
若干安くなりそうな気もするんだが。920SHだとか8万とかだし。
296名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:27:24 ID:zfV7g/p10
>>223
プラダ携帯 出荷数が少ないらしい。
それほど自信がないんだろう
297名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:27:48 ID:wSqsEn2J0
ソフトバンクは
どうして
朝鮮人と
中国人は
激安のプランで利用できるんだよ
298名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:27:48 ID:fSpdiaSC0
>>279
これで儲けようなんてドコモもLGも思ってないでしょ。

プラダというブランド使ってイメージ効果が狙えれば上出来だと思ってるでしょ。
現にワイドショーや新聞に取り上げてもらえてるしね。
299名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:27:49 ID:GwM5EYCw0
プラダ携帯 (笑)
300名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:27:53 ID:dtoH5yjl0
>>270
たぶんPC持ってない人、携帯から2chをやる層には理解できないと思う
301名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:27:57 ID:DTgGG91l0
プラダフォンはチョソ企業のLGのロゴが付くんだろ?
俺はiPhone選ぶよw
302名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:01 ID:ylbnElZ10
303名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:07 ID:QloadwrJ0
auはこれに対抗してPSPホンを出すしかないな
304名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:10 ID:w4dQMgWb0
>>189
ジョブスたんは悪くないんだからね!

融通のきかないドコモたんがいけないんだからっ!!
305名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:11 ID:LXWXz0Um0
>>292
iTunesは時折パソコンをフリーズさせるから苦手
なんか俺のパソコンとは相性いくないみたい
306名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:21 ID:E1KuOtsF0
DoCoMo 2.0(笑)
307名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:26 ID:Vv2oBB5l0
>>100
> >むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」


\(^o^)/オワタ
308名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:28 ID:qJgo9CfN0
くだらん
どっちもアホだろ
309名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:34 ID:bOGWPdOw0
どこの日本企業がiPhoneに対抗できる端末だせるっていうんだよwww
もう技術も売り方もなにもかも朝鮮企業のほうが上という現実w
310名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:39 ID:MLIxsWbA0
>>252
DoCoMoは朝鮮企業にたくさん出資する事を決めたようですが…

あと国産端末なんてあったっけ?
発売が日本企業ってのはあるけど、中身は全部シナチョンでしょw


>>280
少なくとも、いくら2ちゃんねるでも「HDD-DVD」は恥ずかしいと思う
311名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:41 ID:2CkYVNJeP


ちなみにjobsはリーク報道にキレて本来発表するべきMacを発表延期した過去あり w
312名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:44 ID:5+5Li9OA0
>>294

ドコモ社長:電電公社出身
ドコモ副社長:総務省出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

KDDI会長:電電公社出身
KDDI副会長:総務省出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
313名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:45 ID:inHtfOff0
親指メール族が主流の日本で
どっちにしてもタッチパネルが
流行るとは到底思えないんだが・・・
314名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:48 ID:WBoteQnj0
>>284
全然劣ってねーよ。
ガラパゴス携帯とか言われてるが、
凄すぎて世界が付いて来れなかったんだよ。
で、日本は孤立した。
中身はTOPレベルだが儲ける仕組みを構築する事に負けた。
315名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:49 ID:GtmCn18y0
これって手探りでメール打てる?
316名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:28:54 ID:Nwn4ah5K0
更にMac使ってでWidgetの作り方を知ってる更に欲しくなる製品

http://www.apple.com/jp/downloads/dashboard/
デザインはHTMLで専用ツールでボタン位置とか決めていく形で作る
317名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:01 ID:d/G3cZ7M0
>>280
あ そうか

ハードディスクドライブ搭載のDVDレコーダーだったんだな

勘違いしてたわゴメン
318名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:02 ID:X9zMKUit0
>>289
俺のNZ90、形だけなら携帯ぽいんだけどな・・・
あのスタイルで携帯機能付けてくれれば絶対買うんだけど。
あの重量感がたまらん。
319名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:03 ID:7HyWoSS10
自分を無理に納得させてる人たちって面白いねw
320名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:04 ID:9CDI+c8Q0
ニダバンクの携帯なんか死んでも使うか!

日本で商売するな!ニンニク臭い朝鮮人が
321名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:06 ID:dpPhjSF30
俺のバッグ朝鮮製のPURADA

朝鮮製のPURADAは怪しいぞw
322名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:06 ID:bxWuasoB0
>>269
え?BTでどうやって交換すんの?俺の携帯P904i・BT付きだけど
BTにアドレス交換項目ないんだが
323名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:11 ID:XoDHG/c00
やっとこのAAを使えるときがきた....
324名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:12 ID:3IlxACVA0
>>305
フリーズした事はないけど、最近はwinampで転送してる。
325名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:18 ID:Dd9oqi0O0
別にSBファンじゃねーけど世界的にはドコモなんて
超ローカル企業だしなあ・・・未だにしがみついてる奴ってなんなの?w
326名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:20 ID:YhxM0L03O
>>281
ニフォンWWWWW
327名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:28 ID:mqe6A2vAO
携帯の必須機能は、文字+写真を経て、動画コンテンツへと移行している。
そこでカギとなるのは、大画面化とパソコンとの連携。
これは、ジワジワ売れるよ。
予想外に、iPodが売れたようにね。
328名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:31 ID:YHR7kGgW0
おい、教えろよ
何で他キャリアってだけでお前らお互いそこまで攻撃的なの?w
ドザとマカーみたいなもんなのか?
あいつらも理解できないけどw
珍と虚塵か
329名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:34 ID:T5xRauUw0
>>310
ああ、ほんとだ
これは恥ずかしい
330名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:34 ID:ta57MCa10
ときにSIM抜いてもIPODとして使えるのか?

最近のは時計にもならん
331名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:45 ID:rbOmZ/I/0
>>314
まぁ売れなきゃ意味ないしな、モバイルPCもどうなることか
332名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:47 ID:b8jwjWbZ0
これでドコモからiPhone発売されたらSIMカードの入れ替えだけで乗り換えできるようになるのかな?
333名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:48 ID:W6/MeaZF0
>>300
B層ですね


ドコモはキャリア内通話無料にしないと生き残れないよね(´・ω・`)
334名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:53 ID:xp01yU4x0
>>230

>auの担当者

戸田って言うんだぜ…検索してくれ
335名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:53 ID:jkSs1OCK0
>>53
亀レスだが
あの伝説の

物を売るってレベルじゃねーぞな人間達が
見れるのかな^^;
336名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:29:53 ID:8G5OMyXpO
DS電話にしなよ、電話っぽいしタッチだし
337名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:03 ID:WIvqk4420
SBオメ
明日はストップだな
俺も仕込んで良かったよ
これでDoCoMoから乗り換える大義ができました。
338名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:09 ID:Ej7ot/v80
>>108
打ちにくい。
片手打ち出来ない。
339名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:15 ID:LXWXz0Um0
>>326
おまいの書き込み見て初めて>>281の意図に気付いた
笑ったら鼻水出た
340名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:21 ID:Tm6E08Ay0
>>271
同じく…。
大陸一族に支配されるのは勘弁です(*>_<)
341名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:22 ID:n4SH078e0
>>312

何だかな〜





342成海璃子:2008/06/04(水) 17:30:25 ID:yOG+YcbIO
A.072 iPhone≠DoCoMo
343名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:35 ID:Dd9oqi0O0
>>328
日本人はレッテル張りが大好き

4種類ぐらいのものを見つけると、何を選ぶかで
そいつの人間性を決めようとする。血液型しかり
344名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:54 ID:HW4wDmCd0
>>310

在日歓喜www
345名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:57 ID:bOGWPdOw0
ウヨの人たち反撃しないの?w
どんどんソフトバンクに日本人が流れてる現実を目の前に
言葉も出ないのかなぁw哀れ哀れw
346名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:30:59 ID:sI4qeEdk0
>>329
素で間違えてたのかよw
347名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:00 ID:kWvfym5a0
>>268
>>>250
>ちがうちがう、「中国人もどきに見せかけた、完璧な朝鮮人」でしょ。
\(^o^)/
348名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:00 ID:CqQIf6t50
ホワイトプランに入っててボーダフォンの機種まだ使ってるけど
ウィンドウズ携帯とかアイフォンの用途が全くわからない
外でわざわざエクセルとか動画やる意味あるの?
349名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:10 ID:g5fob19L0
ドコモ3.0w
350名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:13 ID:rwg07UI+0
>>300
むしろ家にPCある側のほうが魅力を感じないように思うんだが違うのか?
外で携帯触る暇なんてなくね?ipodタッチあればいいんじゃないの?てのが俺の見解

あとなぜかSBユーザーの方が必死なのも疑問。
351名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:18 ID:aIkmqI0m0
>>266
そこがネックだろうな。
携帯に大金を払う事を厭わないヲタには無関係だけど
ソフトバンクがシェアを伸ばした要因は価格破壊にあったわけで
低価格で携帯が持てるとソフトバンクに移った層はiPhoneは欲しくても選択肢に入らないだろう。

Appleの条件を飲んだという事は、Apple直売だから
ソフトバンクの従来のプランは適用外だろうし、端末価格も支払いも月賦はあり得ないし、通話料も当然別枠になるだろうし。
日本の携帯市場に合せてAppleが柔軟な対応を見せるかどうかだね。
352名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:19 ID:I/5890cZ0
任天堂がDSと携帯が一緒になった


Niphoneを発売するらしいよ
353名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:22 ID:VxzF44W80

こういうくだらない争奪戦に加わらないau最強!
354名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:22 ID:eDAWfmpfO
なにが嫌かって
ここの朝鮮商売が大嫌いなんだよ!
355名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:26 ID:MLIxsWbA0
>>309
いやいや、我らが日の丸先進企業にはワンセグ、お財布、イルミネーション、タッチスライダーといった
国際競争力抜群のハイテク機能の数々があるのを忘れてもらっては困る。
これらの機能を搭載した日本の端末は世界で一番売れているんだよ(笑)
356名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:42 ID:yXBz8cmX0
JOBS「なんだよ新しい情報は俺がいつも一番発表してるのに
この契約は破棄だな」
357名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:44 ID:jHS/rm+J0
朝鮮人企業はすげえな、日本人相手だとここまでムキになれるんだもんな・・・

358名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:45 ID:ugCb1dxJ0
グーグルの携帯用OSはまだかよ
359名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:50 ID:4g4ESti20
プラダ携帯みたいに、世界中でバカにされてる日本人のブランド崇拝そのまんまの端末を
つくって喜んでるドコモじゃ、どうみてもアップルのポリシーに合わないだろ。
アップルが手を組むとしたらSBしか考えられないってのはとっくに既定の事実。
MSがヤフーを買収してたらどうなったかわからんが。
360名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:54 ID:27jJ5/kd0 BE:382461427-BRZ(10001)
Q. iphonより優れたケータイは?

A.   プラダ・・・・・・・・by LG
361名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:31:58 ID:W6/MeaZF0
>>343
俺はEカップぐらいが一番だな

わかってる人はUMPCの選択に躍起なのに・・・
362名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:06 ID:2e//ItaT0
購入を御検討のみなさまへ
参考までにこちらをどぞ

iPod Touchだけで一曲演奏してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2556825

[デモ] iPhone 実機操作映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1045628

iPod CM集 【番外編Part1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3099281
363名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:06 ID:H9ATBKY10
ドコモ涙目
364名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:16 ID:XOE/8B+L0
俺は任天堂DS携帯が出るまで待つ。山は動かん。
365名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:22 ID:9SAfMaGx0
ブランド力でauに追い付いたねSB
iPodといえばやっぱり若者に対するブランド力。
 
しかも大人になるとiTunesで買い物し始めるので
そうなるともう他のメディアは使い難くなる。
 
囲い込みにはもってこい。
366名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:29 ID:DIXEtibCO
お前ら使ってるキャリアぐらいで必死だなw
その時々の使いたい携帯売ってるとこに移ればいいだけだろw
367名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:36 ID:/pZ/uK/50
ドコモ広報部は「iPhoneはユーザーインタフェースに魅力があり、Appleファンに
訴求力のある商品。ソフトバンクモバイルから発売されるという発表があったのは
残念だと思っている。当社から発売する可能性について検討する」とコメントして
いる。

-------------------------------------

当社から発売する可能性について検討する?

日本語が変w よく分からんw
368名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:38 ID:lX0BXUGd0
>>314
だよなあ。いらないような機能も多いけど

そろそろ機能を選んで作れる携帯ほしいな
369名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:38 ID:liLUXKmi0
370名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:46 ID:XoDHG/c00
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\




プラダフォンはiPhoneの引き立て役www
371名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:49 ID:yiR0GVGxO
6/9発表と同時に予約受付開始。
カラーは当初二色。
金額は税込み10万切るそうです。
かなりの機能がアプリ追加で対応可能となり、日本市場向けとしても
充分使用に耐えうるそうです。
尚、修理はSoftBankショップでも受付出来るようです。
372名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:57 ID:cR6VMlF20
>>337

下がってますが wwww
373名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:59 ID:w4dQMgWb0
>>312
へぇー面白いね。
会社全体に影響するんだね。こういうのって。
官僚はみんなうんこ漏らしてしねばいいのに
374名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:32:58 ID:Vv2oBB5l0
>>343
カレー味のうんこと
うんこ味の味噌
カレー味の味噌と
うんこ味のうんこ

どれが好き?    とかな
375名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:01 ID:Nwn4ah5K0
Macが更に売れる・・・
376名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:01 ID:KiIvyJLz0
>>257
見てきました。科学タグじゃないんだな、知らなかったよ。
auさんさよなら。
377名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:10 ID:bOGWPdOw0
>>352
佐々木投手がCMやってたやつを髣髴とさせる商品だな
378名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:26 ID:oGe/5ipCO
LGって正式にはラッキーゴールドスターって社名で役員は全て金という名の一族経営だった

チョン知識な
379名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:32 ID:YHR7kGgW0
>>343
なんか買おうと思って2ちゃんで情報収集するとどこでもそういう争いがあるよねw
物に対する思い入れが強い民族なのかね俺らは
380名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:42 ID:3EO2THcC0
最近値上げ商品が多くて消費冷え込み気味だよね。
世界的に売れたんだしいい物なんだろうけど、価格どうするかだよ。
381名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:33:49 ID:rbOmZ/I/0
>>369
SO906買っておきます
382名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:34:02 ID:IF4oNyxNO
>>255
どんな情報でも先だしされるの極端に嫌うジョブス
過去に何回もちゃぶ台返ししてますよ

まあPRADAが対抗になる訳無いのは確定だがw
383名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:34:41 ID:JyGwO3gq0
Jフォンの頃から、このサプライズを待ってました
ドコモよりドエライ事をしてくれると
384名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:34:51 ID:zfV7g/p10
>「実は、ドコモさんがかなり本格的に乗り出してきていたので、
>一時は(ドコモとの提携)は時間の問題かな、と思ったこともありました(業界専門家)」との声も。
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。


反撃が期待できる!!!! (ドコモ広報部)
385名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:34:58 ID:W6/MeaZF0
スペード好きは支配欲が強い
ダイヤ好きは金銭欲が強い
ハート好きは愛され欲が強い
クローバー好きはキチガイ 鈴菌

こうですね^^
386名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:11 ID:Vv2oBB5l0
終わるなら
ドコモのインフラを全てSBMに明け渡して

終わってくれ
SBMの通話品質の低さは耐え難い
387名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:17 ID:liLUXKmi0
>>146
要らない機能ばっかりだな(笑)
こんな無駄な機能を開発してるから
メーカーは体力なくなって撤退なんだろ。
388名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:19 ID:jkSs1OCK0
>>353
防水機能で落としても平気のショック機能つけてない
auはそろそろ新機種で出せよ。

ずうううとヤマト携帯では飽きるっちゅーーねん
389名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:20 ID:TFyRF+mg0
>>383
待ちすぎて既に別会社なのですがっ!!
390名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:28 ID:lX0BXUGd0
>>281
ニィフォンでもヌァイフォンでも笑えるな
391名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:30 ID:9SAfMaGx0
iPhonの主な機能

ファミコンエミュ
スーファミエミュ
PCエンジンエミュ

iPod機能 
iTunesミュージックストア
 
PSPユーザーとiPodユーザー
いただきです。
392名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:32 ID:DZT4y5l70
ドコモ解約決定w
393名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:35 ID:XfDSk1WC0
プラダフォンって韓国製じゃんwww
たしかLGっていう韓国の会社だろ?
前携帯爆発して死者が出たとこw
394名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:55 ID:g3UnCPnW0
お財布携帯
GPS
ワンセグ
が最低限の機能
ムービーが取れるカメラ
生活防水はまあ無くてもいい
で乗換えで2万くらいというなら・・・・
5万とかだったらいらねーw
395名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:35:59 ID:CtEDwdUr0
>>312
ドコモの社長は当然だろ。
マジレスすると、追い出された組なのに頑張って携帯を普及した人。

飽和状態の経営能力が無いのは事実だけど。
396名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:04 ID:g5fob19L0
次はドコモ4.0かw
397名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:04 ID:ssi/ta+r0
20後半にもなると、けっこうな確立で
「電話とメールできればいいや」
とオジオバ化する不思議
398名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:05 ID:Yf4H8lgC0
iPod Touchだけで一曲演奏してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2556825

[デモ] iPhone 実機操作映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1045628

iPod CM集 【番外編Part1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3099281
399名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:17 ID:mahtrsdbO
>>378

確か社長が金絡みでどうにもならなくなり辞任したんだよな
経営陣が刷新され一族経営と離別できるか注目されてる
息子はハーバード
400名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:19 ID:MLIxsWbA0
>>351
だから今まで蕎麦が対象にしてこなかった層を取り込みにかかってるってことでしょ。
貧困層はもうあらかた取り込んで、これからもホワイトがある限りほっといても寄って来るんだから、
次の手としてはいかにヲタ層と売春婦層を取り込むかってのが鍵。
401名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:23 ID:z1wXyJzV0
>>371
> 金額は税込み10万切るそうです。
そんなに高いの?
iPod Touchより全然高いじゃん
402名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:23 ID:dOkZmK7j0
ドコモは2.0とかなんとか、変なCMで完全に駄目になったよなあ。
電通あたりの企画のCMなんだろうけど、採用した担当者と取締役は
切腹したのかなあ。ありゃまずいよ。俺もドコモに戻る気がしなくなった。

あと、はやくpalmみたいなのと、それにあったプランを出せ。俺は電話なんか
しないから、メールとテキスト系のブラウジング用のプラン出して。
403名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:24 ID:rxVmmmiI0
iPhoneってパケット通信使わずに無線LANだけでネット出来る?
もし出来るなら即購入なんだが・・・
404名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:27 ID:sjZ3BwA00
おいおい・・・APPLEとLGではブランド価値が月とすっぽんだっつーの。
結局ドコモの超縦割りな電電公社体質と殿様商売の抜けない柔軟なビジネスモデルに変更できない
頑で動脈硬化をおこしまくってる経営陣の時流に乗れない体質が、魑魅魍魎の中で揉まれてきた大胆な禿バンクには敵わず
(AUはiPHONE規格外だから元々ない)世界でトップのキャリアと契約してきたAPPLEでは
異例だが、恐らくこのままiPHONEはドコモは契約できず、ソフトバンクに奪われたと。

DOCOMO2.0(笑)
そろそろ反撃してもいいですか(笑)
LG(笑)のプラダ携帯(笑)

ドコモの他社より優れたサービスとはKYなネタの提供で失笑させてくれるとこなんですかね?
405名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:41 ID:YMH+6tTv0
ソフバンの携帯など絶対持ちたくないし買い替えるのも嫌だが
ドコモにもこれといっていいデザインが無いから買い換える気にならない。
406名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:51 ID:5+5Li9OA0
>>382
2ちゃんだけ見てて、他は見ないの?

英Vodafone、欧州はじめ10カ国で「iPhone」を提供へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/07/007/index.html
407名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:53 ID:90q4sEO4O
>>266
提示されたアポーへの上納金は月3000円て聞いたよ
408名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:36:59 ID:yjPRE6k50
iphonは魅力的だが

ソフトバンクは繋がらないから意味はない
409名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:17 ID:0g8xUSCB0
プラダ携帯 vs iPhoneて勝負になんのか?
410名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:18 ID:W6/MeaZF0
好きな人から電話がかかってくるケータイ出してください(´・ω・`)

>>397
そのうち「両手でキーボードが打てる奴はキモオタ」とかレッテル貼り出すよwww
411名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:27 ID:+1RZwZHD0
今どきプラダ
412名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:32 ID:ylbnElZ10
で、iPhone用の2chブラウザは?
413名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:34 ID:0YpW7qAP0
>>329
惚れた
414名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:37 ID:WIvqk4420
>>281
ワロタ

>>365
KDDの名を借りないauにブランド力があるとは思えないが、
一般携帯のみのユーザーには高価だし、iPhoneはかなりマニアックな電話だと思う。
確かにネット環境を持ってる人にとって身近ではあるのだけども。

SBグループの力は正直凄い。はやくから保守メディアにベッタリだったこともあって、
出自のマイナス面は全く持ってないですね。叩いてるのは2ちゃんでも既に天然記念物級の、
単なる嫌韓レイシストかと。
415名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:37 ID:gR4IGUfc0
>>322
もうしゃべんなよ・・・
>>146で散々恥さらしたあとだろ?
もう今日はやめとけよ
416名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:39 ID:rwg07UI+0


俺からしたらプラダフォンなんて視野にも入ってなくて
イフォンと比べるまでもない商品というよりは同じ土俵にもあがらない商品なんだが
なんでSBユーザーはここまで必死にプラダフォンを比較にだすの?羨ましいの?

まるでモス食ってる奴がマックをバカにしてるように見えるけど
モスと比較するのはマックじゃなくてフレッシュネスと思うんだよね。

SBユーザーてなんか考え方が変に見える

417名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:37:53 ID:S81ru2rU0
お前らがアップルに「朝鮮企業から出すなら買わない」と
メールしなかったからこの結果があるんだぜ。
418名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:07 ID:UboNePTW0
アナウンスされた当初なら買ったけど
・iPod touchの発売
・UMPC市場の拡大
で当初より、相対的に魅力が減ってるからな。
欲しいけど、強いて買おうとも思わない。
419名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:23 ID:Yf4H8lgC0
>しかし何と言ってもすごいのが、iPhone OSと開発環境の充実度。Interface Builderまでもがきちんと動くので、
>「組み込み系の開発環境」としてはブッチギリでNo.1だ。数年前からこの分野でプラットフォームを提供している、
>Sun Microsystems、Microsoft、Qualcomm、Symbianがここまであっさりと抜かれると誰が予想できただろう。

ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/04/nextiphone-os.html
420名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:33 ID:aIkmqI0m0
>>366
俺もそう思うw
魅力があればソフトバンクに乗り換えてでもiPhoneが欲しい所だが
自分的にはまだそこまでの魅力が無い。
ソフトバンクの回線で、どこまでiPhoneが使えるかも
人柱さん達の報告を見てみたいところだし。
421名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:38 ID:wUcE8Qp20
もう茸から出る可能性はゼロなんだから諦めなさい
422名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:42 ID:MLIxsWbA0
>>311
今回のはリーク報道じゃないでしょ。
リークってのは第三者が関係者からスッパ抜いてきて報じる事であって、
ソフトバンクから発表があったんだから当然、ジョブ禿承認済みでしょう。

まともな企業なら、だけど…
423名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:44 ID:Z4sCcQx00
iphoneつっても、ソフトバンクも韓国だし
プラダっつっても、LGは韓国だし

どっちも最悪ってことじゃん。
424名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:50 ID:Dd9oqi0O0
米iphoneから何も新化してなかったら最悪だけどな
425名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:52 ID:pMyaMgcOP
PRADA電話とかスイーツでも買わなさそうw
426名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:55 ID:UBeVOwMtO
>>397
分かるわw
427名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:38:57 ID:bxWuasoB0
>>387
赤外線とQRは一般的に普通に使われてるから必要だろ
あとどう考えてもカメラまわりが弱すぎる
エンターテイメント・ツールなんだから動画がくらい撮れないと・・
428名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:08 ID:Ej7ot/v80
>>20
ドコモ主導じゃない物を、そのまま売る訳にはイカン。
429名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:11 ID:3Fj7Kz2I0
プラダ携帯(笑) スイーツ(笑)
430名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:14 ID:X9zMKUit0
>>405
そんな君にD880SSを薦めたい、あれを超えるデザインの携帯はないと断言していい。
431名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:14 ID:UiWC/x+o0
>>403
432名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:18 ID:xo3Du1RQ0
iphoneって海外で売れてんの?
433名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:25 ID:qCYf+fXu0
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■


↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/27.html
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。

「福岡の米祭りは顔射祭り」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/22.html
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。

「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/17.html
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクを自衛隊にひきつけようとしている。


■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■
434名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:26 ID:5lzKKGOB0
>プラダ携帯がある

いや、まさにそのお陰で法則発動してるんじゃないか?
435名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:46 ID:jkSs1OCK0
>>386
それはハゲが悪いだけじゃんwwwwwwwwwwwwww

>>422
いや、承認してないで発表とか支那&朝鮮企業には
よくあることで^^;
436名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:39:56 ID:LXWXz0Um0
>>410
リカちゃん電話とか?
437名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:02 ID:WIvqk4420
>>372
一般が反応するのは明日からだろうw
438名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:04 ID:AosvrdHr0
Appleはバーガーキングw
モスは食べるたびに吐いちゃう俺、これのほんとの話。2度目でやめたけど。
439名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:07 ID:02sJrYEY0
CPU 333 MHz
メインメモリ:64MB
4.3インチ ワイドスクリーンASV液晶 480×272 ピクセル(16:9)、1,677万色
* IEEE 802.11b準拠(Wi-Fi)
* USB2.0 High Speed対応 mini-B Type
* メモリースティック PRO Duoスロット(MagicGate・高速転送対応)
* アナログ ビデオアウト
* 外部電源供給端子
* 本体電源入力端子(リチウムイオンバッテリー)
* ヘッドホン/マイク端子
内蔵リチウムイオンバッテリー(3.6V/1,200mAh)
約189g(バッテリーを含む)

無線LAN+プレーヤーならこっちが上
440名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:09 ID:TFyRF+mg0
>>416
iPhoneとかどうでもよくで
ただプラダ携帯&LGをバカにしてるダケって気がするな
多分、SBがiPhoneを発売するニュースそのものは
どうでもいいのだろう
441名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:23 ID:3Z5WXw7E0
>>311
誰が、3G iPhoneだと言ったかね?
建前上は、3G iPhoneは未発表。
442名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:24 ID:eihFiiTu0
なんとなくdocomo
なんとなくWindows
443名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:24 ID:Kue93Us5O
そんなにドコモが好きならプラダフォン買えば(笑)
444名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:25 ID:jW470SHq0
別にLGでもかまわないが
あれを「画面に触れるだけで操作できる先進的なインターフェースを採用した世界初の携帯電話」と言い切ってるのは異常としかいえない。
恥というものを知らなさ過ぎる。
445名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:26 ID:7HyWoSS10
興味ないと言いながら

必死にレスつける矛盾wwwwwwww
446名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:26 ID:dtoH5yjl0
Web2.0の看板上げてるのに
Web0.0の革命起こしたアップルを切り捨てて
Web3.0構築するweb上の主要人物はiphon絶賛
一般人もそれに釣られソフトバンクはシェアを伸ばす

日本人として恥かしい
447名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:50 ID:g5fob19L0
ドコモはそろそろお笑いに転向してはどうかw
448名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:40:57 ID:DcKdj8B90
>>427
全携帯ユーザでアンケートでも取ったら
たぶんQR使ってる奴なんか2割もいないと思うぜ
449名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:00 ID:rq5+qUUeP
これって液晶VGAじゃないよね?
出たら変えようとずっと思ってたけど、一度VGAのを使ってしまったらもうQVGAとかには戻れないなぁ
450名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:01 ID:sij7yZIu0
>>416
>なんでSBユーザーはここまで必死にプラダフォンを比較にだすの?羨ましいの?

スレタイに書いてあるだろ・・・
451名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:09 ID:bxWuasoB0
>>415
はぁ?散々恥じってさw
日本で出るなら改善してくれって言ってるだけだが?アホ?
452名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:10 ID:bOGWPdOw0
しかし、昔は光通信並みの胡散臭い企業だったのに
日本の通信インフラを握るまでになるとは
やっぱり朝鮮人は優秀なんだなぁ…
453名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:26 ID:hjG4HxZl0
J-Phone時代の全面液晶携帯からいったい何年またせるのかと・・・
454名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:41 ID:/jjHzLJh0
明らかなソフトバンク書き込み要員とみられる書き込みがあって
引くなw
455名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:45 ID:jHUW9fWS0
iPhoneね、お前らが禿だから要らないってのはもう分かったからさ
これからはPRADA Phoneのいいところを語ろうぜ
456名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:52 ID:rwg07UI+0
>>440
プラダ携帯だけバカにすればいいのにな。
あれだけで十分バカにできる代物なのになんでiphoneと比較したように言うのかね。
大体iphoneとか今更過ぎて魅力もとくにないのが本音だなぁ。。。

457名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:54 ID:H2Shtokw0
はっはっは
ドコモいい加減料金安くしないとドンドン終焉に近づくなw
458名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:57 ID:aIkmqI0m0
>>152
だからあり得んだろw
一般ユーザーが情報としてAppleの性格と前例を知っているくらいなのに
禿や禿に近い人間がの人間がその事を知らん筈がない。
当然根回し済みだよ。
459名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:58 ID:w4dQMgWb0
>>416
ばっかドコモユーザーの俺でも
恥ずかしいよ

なんだよプラダフォンて、
外歩いてるときにも思い出し笑いで吹いちゃうよ
460名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:41:58 ID:W6/MeaZF0
>>438
モスで吐くなら病院行った方がいいよ(´・ω・`)
461名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:05 ID:7xQ9svomO
キャリアはどこでもかまわんが
ソフトバンクだと一回の転送容量かぎられてるから動画サイトはみれないと思う
ニコニコはもちろんようつべもあやしいよ
462名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:09 ID:8Ssp/t1z0
463名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:10 ID:cbr6aupT0
>>449
使えば分かるけど
解像度なんて意味がない
もっと快適に使えるためには、別の発想が必要ってのがiphone
464名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:19 ID:MLIxsWbA0
>>322
情報弱者ってほんと悲惨だな。事態は深刻だと改めて感じた。
というか、Bluetoothが乗ってるのにアドレス帳データの転送もできないなんて、
お前どんだけ糞端末買わされてんだよwwww
465名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:20 ID:g3UnCPnW0
>>404
アップルとLG比べるなよw
ヨーロッパの家庭に入ってる家電製品や電子製品LG多いぞw
アップルの製品なんかIpodくらいだろ
466名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:21 ID:Jld8xH0D0
docomoもプラダとiPhone並べて売ることできないだろ
467名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:26 ID:JvhTyKGG0
PGERA PHONE
468名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:34 ID:Gjrl6MoN0
>プラダ携帯がある

キムチ臭いんですけど・・・。
469名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:37 ID:wpXC0j4Q0
auの俺は乗り換えは様子見だね。興味はある!

でも、どっちかっていうとauが料金プラン改定とかで対抗してくれた方が俺は嬉しいかなぁ
通話料ガンガン安くしろ!
470名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:39 ID:y8TirALE0
>>407
おいおい嘘吐くな。
誰から聞いたんだよ。
471名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:44 ID:XoDHG/c00
>>409
全く勝負にならない
つーかプラダフォンはタッチパネルで単にボタンがないだけで
これまでの携帯と何も変わらない。

iPhoneに対抗というのがそもそも意味不明
タッチパネル勝負ですか?www
472名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:52 ID:Q3CJMA58O
二台目需要の遊び用として、料金設定出来たら
売れまくるかもしれん。
473名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:55 ID:LI8jAEPu0
WS020SHでおk
474名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:55 ID:0YpW7qAP0
>>442
なんとなくクリスタル                                               我慢できなかったオレの負けだ。
475名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:57 ID:l0vCJFs90
NI907iDSとSO907iPSPまだ?ロゴが小文字になったdocomoさん。
476名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:42:58 ID:uwU77R9y0
チョンが絡んでないauがいい
477名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:06 ID:dOkZmK7j0
LGのプラダって、あの朝鮮のラッキーゴールドスターが出してるの?
ドコモ、なにやってるんだよ…

禿電話でも、auでもドコモでも良いけど、ネット関係を安くして、
端末をしっかりしてください><
478名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:09 ID:PPaD/lzp0
PRADA Phone by LGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中身はチョンブランドwwwwwwwwwwww
479名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:10 ID:YwB/CgOr0
プラダ携帯の方がいらんだろ……
まあ、ごく一部の馬鹿が買ってくれれば元は取れるんだろうが。
iPhoneもいるかと言われれば微妙だ
480名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:16 ID:TBwYTCqU0
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:58:51 ID:PVabWo2r0
上から
http://minkara.carview.co.jp/userid/274864/profile/
下から
http://minkara.carview.co.jp/userid/274864/profile/
斜めから
http://minkara.carview.co.jp/userid/274864/profile/

481名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:27 ID:Yf4H8lgC0
iPodはWindowsに対応する事によって爆発的に広まった。
今月9日に発表されるiPhone OSのSDKはそれに類するものになる可能性がある。
482名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:27 ID:DTgGG91l0
サムスンでさえ日本撤退したのにLGが通用するかよw
日本人は口に出さないけど行動で示すからな
プラダフォンは売れないだろうw
483名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:27 ID:DcKdj8B90
>>462
開発者のHNが「sonson」なのにワロタ
484名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:37 ID:g5fob19L0
>>454
と言いつつ、このスレが気になって仕方ないんだろw
485名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:38 ID:PUreB3sq0
おごれるものはひさしからず
せいじゃひっすいのことわり
486名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:38 ID:H9ATBKY10
さて、そろそろ反撃してもいいですか? DoCoMo
487名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:44 ID:mO026fWqO
ソフトバンクユーザーだが、これはさすがに勢いづいたな。

この際、DoCoMoは任天堂と端末共同開発してみてはいかがだろうか。
488名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:47 ID:T28Gwkjq0
う〜ん、薄々予想はしてたがやっぱり禿バンかぁ・・・
iPhoneには興味あるけど、悩むなぁ
489名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:49 ID:GHlWvlJa0
ザウルスMI-P1を未だに使っている俺には無用の長物
490名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:43:50 ID:TFyRF+mg0
>>480
せめてURLを変えないか?
491名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:08 ID:Yx1lwpEOO
プゲラで対抗しますw
492名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:19 ID:OxWXt3xK0
493名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:25 ID:YHR7kGgW0
肝心の通話、メールが電池切れたら困るんだよな
電車社会の日本では、Touch+携帯電話って、今一歩って感じするんだけど、バッテリーは強いの?
494名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:27 ID:MLIxsWbA0
>>427
>赤外線とQRは一般的に普通に使われてるから必要だろ

確かにB層ではそうだが、普通は使わない。
495名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:34 ID:kVNevcyk0
>>486
止めて!Hpがもう赤色表示よ!!
496名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:35 ID:WIvqk4420
>>403
touchですら出来ますが
safariが若干落ちやすいのが難だが
497名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:48 ID:rwg07UI+0
>>450
ほんとだ。全くスレタイ読んでなかったよ。
iphoneって文字だけで観覧しにきたらこんな流れでなんか残念だったわ。
498名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:44:50 ID:fHrv4oog0
willcomの俺は?仲間はずれはやめてもらいたい
499名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:00 ID:sjZ3BwA00
>>465
チョンアホじゃね?
日本での携帯のブランド価値の話で
何白物家電云々の話してるんだかw

だから世界のky民族なんだよ、チョンは。
500名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:08 ID:0DHg82AR0
自分の中でドコモのイメージが明らかにオヤジ臭くなってる
対してソフトバンクは若者向けで清々しい感じがする
501名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:09 ID:zfV7g/p10
>「実は、ドコモさんがかなり本格的に乗り出してきていたので、
>一時は(ドコモとの提携)は時間の問題かな、と思ったこともありました(業界専門家)」との声も。
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。


docomoっておもしろいねw ぷらだふおん、そんなに自信あるんならもっと出荷数増やせよw
502名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:13 ID:90q4sEO4O
>>470
上納金支払って利益下げてまでやりたくないからドコモが袖にしただけだよ
503名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:23 ID:7fKVF9x00
ソフトバンクを使っているけど何の問題も無いよ
お前ら使わず嫌いか?
504名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:30 ID:H1VKifot0
iPhoneよりそのドコモの方が意外だわw
対抗機がそれって確実に失敗するだろwww
505名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:51 ID:bOGWPdOw0
ソフトバンクの勢いはもう止まらないなw
日本企業雑魚過ぎワロタw
506名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:51 ID:i+naJOKP0
中華禿げ携帯も要らないし、Lチョン携帯も要りません!
507名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:53 ID:g5fob19L0
そろそろお笑いに転向してもいいですか? - dokomo
508名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:54 ID:JvhTyKGG0
プラダフォンってLGなのか
LGって安かろう悪かろうの代名詞だったのに
プラダがよく認めたな
509名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:45:57 ID:xp01yU4x0
>>494
「世界標準は俺」ですね。わかります。
510名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:04 ID:zesWatQH0
792 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:47:52 ID:pbZEISzR0
バッテリーはほとんど持たないよ。
去年の秋にかったtouchも今は2時間と持たない。
交換に2万くらいかかるらしいから
ウォークマンに買い替えようと思ってる。

↑ これは酷い^^
511名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:04 ID:y8TirALE0
>>502
3000円て何処の誰に聞いたんだよ。
512名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:11 ID:X9BTKPec0
俺auとソフトバンクだから、iPhoneを新規で買えない。
ドコモから出て欲しかった。
513名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:13 ID:lh2pVta8O
アップルアホやな…ソフバンなら携帯以外の違う特典もらったか?
514名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:14 ID:X5wKEOcj0
プラダって、今まで全世界に向けて出荷した数より、日本人が持ってる
数の方が多いって聞いたことある。
515名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:20 ID:QG2/Z26Q0
>>498
もう慣れただろ?いい加減
516名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:31 ID:Mfw3s0mr0
docomoからって意見が大半だったけど、みんなはずしたなぁ。
517名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:32 ID:XoDHG/c00
正直Appleに失礼
だから振られる
518名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:33 ID:GHlWvlJa0
流行り物に踊らされてるお前らwwww
519名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:48 ID:liLUXKmi0
>>427
赤外線って一回も使ったことない。
Bluetoothじゃ置き換え出来ない?
QRはわからない・・

携帯のカメラって解像度ばかり上げてるが
結局安いデジカメ以下の画像で使い物にならんし。
520名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:54 ID:3Z5WXw7E0
iPhoneに対するdocomo、auの対抗軸は、Googleフォン (Android搭載端末)だと思うんだが・・・
521名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:46:59 ID:Use/xW9a0
LG製プラダ携帯www
522名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:47:05 ID:WIvqk4420
>>476
そこまで言うなら韓国ベッタリだったKDDの名を借り流の止めれば?w
どう考えても負け組はauなんだがw
523名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:47:09 ID:SUgluuq40
LGのプラダフォンより、iPhoneの方が良いに決まっている
でも禿テルはやだな
524名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:47:21 ID:sN4tpVKM0
ソフトバンクを朝鮮企業だとか言ってる奴は
風説の流布で逮捕されるんじゃないのか?
525名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:47:26 ID:CtEDwdUr0
>>503
俺は持ってるけど、問題はあるよ。
規制があって300k以上は動画も画像も見れないし、アフターもようやく水濡れ対応始めたし
ドコモと比べると、全てにおいて劣ってる。

でも、規模が小さいから小回りが利いているのも事実。
526名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:47:29 ID:I/5890cZ0
auからDS携帯


Niphone発売決定
527名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:47:42 ID:2e//ItaT0
>>486
それは元々旧J-Phone(旧vodaphone)現SoftBankが吐ける言葉。
528名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:06 ID:ELBypOW9O
ソフトバンク(笑)
買ってる奴は売国奴か?
529名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:14 ID:2GwZkMuL0
LGに対して批判的な書き込みが多いけど

お前ら日本企業の携帯電話の技術力の低さを知らないのかよww

日本企業の携帯電話におけるシェアーすらも知らないのかよww

マジでこれ以上笑わせるなwww
530名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:15 ID:n22KWW940
価格が、10万近くなら、他キャリアのシェアを脅かすまでには全然ならんだろうな。
531名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:18 ID:hFeA/RnF0
どうせdrmなしのファイルなんて入れられないんだろ?
532名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:22 ID:vQcwOs940
ガソリン高騰で背伸び消費が落ち込んでいる今
10マソのチョン携帯に社運を賭けるとは

ドコモあまりにも剛毅!
533名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:23 ID:rwg07UI+0

ttp://www.au.kddi.com/au_design_project/models/index.html

こういうAUのコンセプトモデルみたいなのが出たら俺も考えるんだがなあ
534名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:23 ID:MLIxsWbA0





専門家のご意見(笑)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/



535名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:36 ID:dOkZmK7j0
確かに、意外だよなあ。金星電機、ラッキーゴールドスターから
プラダか…

朝鮮人はホルホルしてるだろうなあ。軍門に下ったとか。
536名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:52 ID:Wblx9SPGO
>>509
赤外線する友達すらいないんだろうよ
537名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:52 ID:JvhTyKGG0
>>510
電池だけ購入できないのか
ケータイでそれは致命的だな
538名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:56 ID:cOkDwjEb0
SBの糞3Gエリアで出されても困るんだが。
539名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:48:58 ID:27jJ5/kd0 BE:327823643-BRZ(10001)
実際、フルスクリーンって使いづらいだろ。
メールとか打つのだって通常はキーを見ずに画面見て打つだろ
フルスクリーンならキーも画面も見ながら打たなきゃならない
通常の折りたたみのほうが便利。まぁQWERTがいちばんなんだけどな〜。
540名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:11 ID:0EtkUfs90
>>502
>上納金支払って利益下げてまでやりたくないからドコモが袖にしただけだよ
涙目になりながら
「俺は振られたんじゃない!!!!俺が振ってやったんだ!!!!」
って言い訳してる男の姿が見える
541名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:15 ID:78LR6DzY0
iPhoneいらんから端末の価格安くしろよ
542名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:16 ID:YhDEN0cu0
docomoにとっては致命的な失敗かもな・・・

まるで栄華を誇った落日のPC98シリーズを見てるようだ
543名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:20 ID:uwU77R9y0
>>524
孫が
在日ですが
544名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:20 ID:OZL/jgjC0
携帯 も家電も車 も世界で 評価 されている多く売れる のは韓国 製,
545名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:29 ID:ltJ5pQjN0
上場企業の社長の出自を侮蔑してる奴等は日本の恥だ
おまえらより禿の方が100万倍日本に貢献してるよ
546名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:30 ID:mO026fWqO
>>512
意味不明…買えるだろ普通に…
547名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:50 ID:mzOOt3140
白戸家を家出して、au庭に入っちゃったマカーのオレ涙目・・・
548名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:53 ID:nR/7Or9+0
最近ドコモの糞高い携帯に二年縛りで買ったやつざまあwwwwwwwwwww
549名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:49:54 ID:wb5LRoiP0
ドコモにはPRADA Phoneの優位性とやらを説明してもらおうか
550名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:01 ID:y0TRIK590
>>525
だーかーらー、Xシリーズなんかのスマートフォンには制限ないんだって。
しかもWi-Fi介せばパケ代フリーで動画もサクサクだ。
551名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:00 ID:6ztnhwNI0
まあ、オレからしてみればどっちでもいいよ。

メールさえ出来れば

552名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:07 ID:0g8xUSCB0
これで根性入れてSBが基地局整備してくれれば
万事解決なんだが
553名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:09 ID:jkSs1OCK0
>>465
LGって欧米やインドでも
貧乏人用の家電製品ですから^^;

金持ちは日本製ね
554名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:16 ID:gR4IGUfc0
>>451
どうみてもネガキャンしてる工作員なんだがwww
興奮すると誤字脱字増えちゃうんだねwww
555名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:18 ID:GHlWvlJa0
ドコモで勧誘員を大量に募集してた
556名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:23 ID:2CkYVNJeP
>>422
過去SBがiPod携帯の発表してAppleがキレた事は知らない?
557名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:24 ID:QEs1zkHg0
これがdocomoのanswerですね、わかります
558名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:25 ID:/Hgy2PtY0
どこのバカが買うんだよプラダ携帯
559名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:27 ID:CAJzJjBv0
>>423
朝鮮端末を使うか
朝鮮回線を使うか

それが問題だというわけだwwwww
560名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:30 ID:NHLas0zD0
ソフトバンクですか
購入予定を取り消します
561名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:31 ID:OxWXt3xK0
>>545
昔は孫の代わりを日本人がやってたけど
そーいう人いなくなっちゃったね
562名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:32 ID:4LvCoj320
docomoのamadana使ってる俺が一番の勝ち組
563名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:32 ID:W6/MeaZF0
アレな人って携帯電話からの書き込みが多いよね(´・ω・`)
564名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:40 ID:2GwZkMuL0
>>508
携帯電話の技術においてノキア、サムスンに次ぐ技術力を持っているからです。

日本企業は上位トップ5にすら入ってませんがwwwwwwwwww
565名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:50:41 ID:q2jaUQQn0
もう飽和状態なのに高機能携帯いらねーよ
566名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:14 ID:PK4VOtnn0
10万の携帯って4弁当と同じ発想だな
567名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:14 ID:JCAqgXD20
>>543
jphoneやvodafonejpはどう言い張っても挑戦企業にはならないが
禿げ社長を帰化人ではなく在日と言い張るほうが訴えられる可能性があるぞ?
568名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:24 ID:2e//ItaT0
>>547
忍耐強いマカーだったら報道が確定するまで待つべきだった。
569名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:37 ID:5qK1hWWt0
プラダ携帯
























韓国製
570名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:44 ID:jPLWqRZ50
>>544
孫は帰化して日本国籍だぞw
571名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:46 ID:n22KWW940
ドコモの致命的な失敗は、無線LAN課金でしょ。
こんな前代未聞な搾取聞いたことねえよ。
572名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:48 ID:WIvqk4420
>>539
画面は見なきゃならないが、あの感覚は新しいし
悪くないよ。
今までの携帯メールなんてどうでも良いし、
同じに考える必要はない。
1台君にはお呼びじゃないスマートフォンなんだから。
573名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:57 ID:xp01yU4x0
>>562
それは勝ち組だ。

Nって重いイメージあるけどサクサク?
574名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:51:58 ID:h1IhpXb60
マカーの俺だがキムチバンクでは買わんわ・・・('A`)
って、DoCoMoの俺にもまだプラダの選択肢があんじゃんかよ♪


>>PRADA Phone by LG



( ゚д゚ ) アレ?
575名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:06 ID:6pbLzFFB0
アップデートで早くmp3に対応しないと負けるよドコモ
576名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:07 ID:DmHB7JkR0
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!ソフトバンク、「iPhone」を年内に発売へ
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏(ケータイジャーナリスト)

 今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone?間違いなくうちから出ますよ」という

石野純也氏(ケータイジャーナリスト)

そうなると、残るのはNTTドコモとソフトバンクモバイルだ。私は、前者の可能性が高いと感じている。

神尾寿氏(通信ジャーナリスト)

となると、日本でのキャリアはNTTドコモかソフトバンクモバイルに限られる。このうち最も可能性が高いのは、シェアが大きい最大手のドコモだ。ドコモもiPhoneの獲得には前向きな姿勢を見せており、金銭的な条件を別にすれば"相思相愛"になる可能性が高い。

法林岳之氏(ITライター)

 順当に考えれば、iPhoneが供給されるのはNTTドコモでしょう。

村元正剛氏(ITライター)

 日本でのiPhoneのキャリアだが、私はNTTドコモになると予想する。
577名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:19 ID:DcwCd9vtO
PRADAも国産メーカーと組むなら買いたいけど……
今回のはね……
個人的には、HERMESとかGUCCIとかブランドで出してくれたら、買いたいけど。
578名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:21 ID:3Z5WXw7E0
>>531
iTunes経由で、普通のMP3が入る。flv動画もmp4に変換して入る。
当然タグ類も完璧に表示されるし、ジャケット画像も出る。
直接ダウンロードか、iTunes経由かの配布システムの優劣は別として、
単純な音楽・動画再生機能としては、日本の携帯がハナクソに見えるレベル。
579名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:21 ID:g5fob19L0
>>542
お、いいねぇその例え。使わせてもらうよ、メモメモ・・・
580名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:24 ID:T28Gwkjq0
>>550
Wi-Fi介した場合はソフバン無関係じゃん
581名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:27 ID:GHlWvlJa0
W11Kでも全然不便を感じない
582名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:38 ID:dOkZmK7j0
>>567
うっそ、帰化してたのか…
それは知らんかった。ソースを示して欲しい。
583名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:41 ID:CtEDwdUr0
>>550
それは今回の電話とXシリーズに関してだろ。
普通の携帯電話だと、結構弱いと書いてるだけ。
584名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:44 ID:90q4sEO4O
>>540
実際そうなんだから仕方ないだろ
ドコモで出すと機種変需要が多くなるから儲からなくなる
585名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:52:54 ID:sN4tpVKM0
>>543
お前はアフォか?
帰化した日本人を在日とは言わんよ。
586名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:01 ID:EE367q6+0
正直Iphonもどうでもいいがプラダに関しては絶対買わん
何考えてんだdocomoは
587名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:03 ID:N7ErkPXq0
ハゲは帰化しても朝鮮人の血は変わらないんだぜ。
あいつら朝鮮人は糞だろ

これでいいですか。わかりません。
588名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:08 ID:yiR0GVGxO
どうせappleはまたやらかすだろ。
Ipodtouchのときはwinxpじゃ認識しなかったからな
今度はなにをやってくれるか楽しみだ
589名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:13 ID:cZqz58un0
でもプラダよりどっちかって−とHTの方が近い希ガス。
590名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:21 ID:NKPA3WLBP
>>543
日本人を在日と呼ぶの?
お前どこの国の人?

さらにソフトバンクは、年500億円以上の税金を日本に納めてる
超優良日本企業
591名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:25 ID:JvhTyKGG0
そういやLGがsoftbankと組まない事の方が謎だなw
592名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:25 ID:0YpW7qAP0
>>545
でも禿自身も朝鮮人割引やってるんじゃなかったっけ?
593名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:29 ID:XoDHG/c00
機種変もせずtouchもかわず去年から我慢した俺は勝ち組ですか?
594名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:38 ID:W6/MeaZF0
>>553
安い家電は壊れ易くてかえって金がかかる
高くても品質の良い日本製は長持ちして結果的に節約になる

プレステ系と任天堂系みたいなもんだ
595名無しさん:2008/06/04(水) 17:53:38 ID:tXul2h3d0
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
596名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:50 ID:9pSzUZA70
Flash on iPhone / iPod Touch
http://jp.youtube.com/watch?v=NWKYAnv_Zc0&feature=related
FLASH動いてるな・・・
597名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:51 ID:DcKdj8B90
確かに考えてみたら無線LANに課金するようなドコモと
アップルが組もうとするはずが無かったかもな
598名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:54 ID:hjG4HxZl0
冷静に考えたら俺は未だにPantherだからorz
599名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:57 ID:9vUPhR/s0
この間921SHに替えたばっかりなのに…orz
600名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:58 ID:MLIxsWbA0
>>529
シャープ端末は世界で一番売れているんです!!!!(笑)

>>531
DoCoMoから出ればそうなっただろうなw
AppleがDRMに対してどういう姿勢で臨んでるか知らんのか?

>>536
ごめん、友達普通にBluetooth使えるから。俺が教えてってのもあるけどね。
赤外線か。まあ演歌は今でもカセットテープだしな。それぞれ好き好きがあるからね。
601名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:53:59 ID:38pJR6oX0
他社から乗り換えようと思ってる奴は、先にドンキホーテで安く売られている禿プリペ買って電波が
自宅に来てるかどうかチェックしたほうがいいぞ。
かかった費用は、iPhone手に入れた後にプリペ端末をオクで売り飛ばせばお釣りが来る。
602名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:03 ID:dOkZmK7j0
スレと外れて申し訳ないが、孫は帰化してたのね。
でも…孫て、日本の戸籍に載せられる氏の一覧にあったか?

なぞだ。
603名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:06 ID:YHR7kGgW0
誰か教えてくれー
アメのiphoneはバッテリどんくらい持つの?連続待ち受け時間と連続音楽再生時間で教えてくれ
604名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:07 ID:mO026fWqO
>>519
確かにBluetoothが便利だが、認知度が低すぎて周りが使ってくれない。

まぁカメラは確かに200万画素もあれば十分だが。画素数と綺麗さはそこまでいけば通常は無関係だし。

QRコードは普通に普及して使われているが、使う使わないは本人次第だしいらないんなら問題無いね。
605名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:15 ID:dtoH5yjl0
2.0ってweb2.0を意識したんだろ?
webに革命齎したアップルとの契約は規定事項とすら思っていたが
606名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:23 ID:aIkmqI0m0
>>552
正直それを期待するのは酷だろ。
iPhoneがバカ売れしても、殆どAppleが得をするだけで
ソフトバンクへの実入りは少ないから、今でも厳しい回線増強に力を入れれるとは思えない。
607名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:23 ID:OsvfLBQ50
lphone by 三星?
608名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:30 ID:QG2/Z26Q0
>>593
まだしばらく待つことにはなるがな。
609名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:30 ID:E1KuOtsF0

圧倒的じゃないか 我が軍は
610名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:39 ID:bxWuasoB0
>>494
B層だってwお前が使わないだけ普通に使われてるだろw
つかさ、もしかしてアドレス態々打ってんの?めんどいだろ

iPhoneは外でHP見るには最強ツールだろうしQRは絶対いるだろ
611名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:40 ID:XXVIyUJc0
NTT、本気でプラダ形態でi-phoneと勝負する気なのか????
すげぇ、一人負けするわけだwww
アタマ涌いてるとしかおもえんwww
612名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:42 ID:6zd/X2C+0
ところで聞くが、iPhoneって正直なにが凄いんだ?
日本製の超高機能端末の方がスペックも何もかも圧倒してるんだろ?
613名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:48 ID:B0t3T2x3O
PCでもタッチパネルって日本人に受け入れられるの?
パケットを使い放題にすると各社の料金が同じくらい
高いよ〜
614名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:48 ID:YhDEN0cu0
>>582
検索もロクに出来ないのかお前は

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
1991年 日本国籍を取得。
615名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:55 ID:bOGWPdOw0
帰化しても朝鮮民族には変わりありませんよw
616名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:54:57 ID:JCAqgXD20
まったく、大日本帝国軍ですら優れた挑戦人を将校にしたのに
おまえらときたら挑戦人というだけで「禿よりおれのほうが優れている」とかどんだけだよ
617名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:01 ID:3IlxACVA0
そういやiPhoneはそれ単体でiTunesに繋げての楽曲DLは出来ないんだっけ?
高い端末使う人間の方がコンテンツにも金落とすんでそこら辺の相乗効果とか期待できんのかな。
618名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:01 ID:Yf4H8lgC0
>>531
いつの時代の人間だよwww
619名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:03 ID:27jJ5/kd0 BE:737602193-BRZ(10001)
>>487
SBはマジコンケータイ出しかねないぞ
620名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:06 ID:sN4tpVKM0
621名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:12 ID:CtEDwdUr0
>>564
それは販売台数であって、技術ではないが?
ビルゲイツの発言で、日本人は手にパソコンを持って歩いてるとまで言われてる。

ただ、世界の中で特殊すぎて、全然売れない。
622名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:19 ID:Lv1fr3u8O
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」 {なんだかウリ、ホルホルしてきたニダ
623名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:21 ID:g5fob19L0
こんど出るのは次世代iPhoneだから。いままでのとは違う。
624名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:22 ID:uwU77R9y0
SBの工作員多いな
韓国との結びつきを考えると
どうやってもソフトバンクが純粋な日本の会社とはいえんわ
625名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:23 ID:N7ErkPXq0
そろそろ、反撃してもいいですか?
626名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:25 ID:H1VKifot0
>>578
機能とはちょっと違わね?
著作権絡みの使い勝手だと思う。

日本の企業もやれば出来るでしょ。
音楽利権が無ければ、だけど。
627名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:25 ID:Use/xW9a0
>>519
アドレス交換する時に便利だぞ>赤外線
628名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:34 ID:WIvqk4420
>>582
とっくに帰化してるし、本名で帰化した初めての著名人である。
ソースなんて間抜けなこと言わないで、自分の無知を恥じなさい。
TVの生で孫自身が語ったこともあるぜ。
629名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:55:59 ID:oaZhez8F0
>>543にレスしてる連中ってチョンなん?
630名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:01 ID:ratCM9SP0
ドコモはプラダとともに沈没だな。もうどうしようもない。
631名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:05 ID:I3B8nfyKO
マクドナルドとかロッテリアとかと提携して
ハンバーガー携帯作ってくれ
632名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:10 ID:S1Vxa9B5O
独占販売じゃないから69に両社からの発売発表もあるよ
633名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:11 ID:90q4sEO4O
>>606
ARPUの低い禿では儲からない
契約数は稼げるかも
634名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:17 ID:DcKdj8B90
>>617
出来たはず
635名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:40 ID:2e//ItaT0
>>600
音楽を制作・楽しむという見地からすれば
今回のソフトバンクからの発売は大正解だった。

カスラックよさらば
636名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:41 ID:1A/MQTMZ0
>>593
今touch使ってて何の躊躇もなく発売されたら
すぐに買い替えできる奴が勝ち組なんじゃあ・・・
637名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:44 ID:W6/MeaZF0
>>612
バカに細かい機能は無用www
i-phone→ヘヴン状態!!

釣りエサに食い付くサカナと同じなんです^^
638名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:46 ID:0DHg82AR0
プラダを選ぶあたりが
ドコモがターゲットにしてる年齢って40代〜60代あたりだよな
639名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:56:52 ID:4LvCoj320
>>573
Nの割には3939。
決定ボタンがちと押しづらい
GPSついてない

以外はほんとによく出来た端末。デザイン携帯とは思えない高機能。
でも、ワンセグは飾りです。
640名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:00 ID:LhxKT2rl0
>>601
電波チェック機かりればいいだけだろww
641名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:01 ID:awxTrHip0
発売いつごろになるんだろ
642名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:05 ID:+0lim7L1O
直収モデルつかえない上に上納金払うんじゃキツイだろ。
ドコモは明日株上がるんじゃね?
俺は買わないが
643名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:06 ID:AGOBAJTr0
プラダ買ってしまった。iphoneがSBならプラダ買わなかったのに。
プラダ恥ずかしくて外で使えないよ。
644名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:14 ID:bOGWPdOw0
ウヨは孫を日本人認定してまでも
ソフトバンク携帯欲しいんだなぁw
645名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:22 ID:AK1VvHzi0
>>621
だからと言って、開発の手を緩めてはいけない。

日本は、ユビキタスの最先端を走っているのだから。
646名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:24 ID:hbsiX++n0
阪神の金本はマンセーするくせに、孫だと叩くんだな。
どうせなら、同じように叩けばいいのにw
647名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:27 ID:5qK1hWWt0
ブランド力がない韓国企業が、
プラダの名前を使ってブランド力を上げようと必死だな。



648名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:27 ID:Fx6RGaAFO
どうせ売れねーだろwww誰が買うんだよwwこんなクソ電話wwwwww
649名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:31 ID:w4dQMgWb0
え?あ、反撃しますか?
650名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:33 ID:nR/7Or9+0
ドコモにだって気化してる在日はたくさんいるわけだがw
自民党の荒井ショウケイが実は在日だったのも忘れたのか??ネトウヨは
651名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:34 ID:JvhTyKGG0
auが蚊帳の外すぎるぞw
嵐がCMする前まで一番勢いあった気がするんだが
652名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:36 ID:Tj3/KjRM0
孫がチョンかどうかなんてどうでもいい。
YAHOO BBでモデムを何にもわからない年寄りや子供に
押し付けたり送りつけたりして騙してシェア広げたことは一生忘れない。
総務省かなんかから厳重注意されてたし。黒いわ。
653名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:46 ID:7HyWoSS10
映画「プラダを着た悪魔」がまーまー売れたから
それで携帯も売れると勘違いしたんじゃねーの?w
654名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:57 ID:7xQ9svomO
>>612
確かにいらない機能と利権で圧倒してます
655名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:00 ID:Yf4H8lgC0
>>612
Windows3.1とMax OS10.5くらいの差があるよ
656名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:06 ID:dOkZmK7j0
>>614
まあ、wikiは見てたけどね、信頼できないんでね。あんたが
俺が知ってるところをソースにしているって言うのはわかった。

>>620
禿らしいエピソードだなw
657名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:10 ID:WCwo5HUx0
658名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:12 ID:WIvqk4420
韓国とAppleは縁がないし、SBも韓国との縁はほとんど無い
これ常識なんだがなぁ
無知が多いね
ハン板とかコピペの嘘が日本人を愚かにしてるのだろか。
旅行板に書かれた韓国マイナス情報の9割は嘘だし。
659名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:16 ID:o4Ond0iz0
ソフトバンクって在日割りとか中華割りしてるところだっけ?
660名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:18 ID:H1VKifot0
>>645
いや、少しだけ緩めて欲しい。
最先端を突っ走る高額機種の他に、安価な普及機種が欲しい。
661名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:24 ID:aDgFeNCA0
Tライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
662名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:30 ID:NTuzDPFm0
>>239
うん、確かにちょっと高いね。
663名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:48 ID:jQdV1knS0
felica付かないんだから使えなくね?
664名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:58:52 ID:CtEDwdUr0
>>633
ぶっちゃけ、今までがボッタクリ過ぎただけで、2000万台を超えれば安定した収入が得れる。
ドコモは全然余裕だし、auが3000万台に拘ったのも次世代携帯への投資問題があるから。
SBの平均ARPUは4800円で、ドコモの5600円よりは少ないが
これが平均になると考えてビジネスを展開してる。
665名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:00 ID:TvL69Ya10
iPhoneなんて欲しい?
666名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:01 ID:BTx1HiLP0
PDA売れなかった日本で、タッチスクリーンだけのデバイスって売れんのか?
メール打つだけでムッキー!ってなりそうなんだけど
667名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:02 ID:rwg07UI+0

>>651
一緒にここみようぜ

俺は下から3段目の右から2番目の携帯がいいとおもうんだ

ttp://www.au.kddi.com/au_design_project/models/index.html
668名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:06 ID:E1KuOtsF0
PRADA Phone by LG    

m9(^Д^)プギャー
669名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:11 ID:DcKdj8B90
>>652
黒さで言ったらドコモも相当ひどいっしょ
あの迷惑メール騒動で大もうけとかひどかった
670名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:13 ID:dOkZmK7j0
>>628
TVで孫自身がかたったんか。なるほど。
わかればその放送を教えて欲しい。わからなければ、それでいいが。
671名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:15 ID:wpXC0j4Q0
>>643
ここの連中に流されすぎw
せっかく買ったんだから堂々と使いこなせばいいだろうに^^;
672名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:16 ID:2GwZkMuL0
>>621

ワンセグが始まった時期知ってますか?

お前馬鹿すぎて笑えるwwww
673名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:20 ID:bxWuasoB0
>>554
改善点書いただけでどんだけ工作員とかどんだけ頭悪いだよw
674名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:30 ID:F/fgUfpSP
>>655
Max OSってつよそうだな
675名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:37 ID:dXaFdPxcO
目新しい機能はさておき、ソフバンはなんでこんなに通話が途切れるんだよ


会社で仕方なく持たされてはいるが仕事にならねぇわ
さすがwww
676名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:51 ID:uwU77R9y0
このスレの在日のファビョリぶりをみると
いかに禿が在日社会での影響力が強いか分かるな
あーこわいこわい
677名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:52 ID:N7ErkPXq0
いくら2chで工作員が叫ぼうとA社とD社は終わりだろ
678名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:56 ID:ZZsdqsUI0
ヴィトン携帯、エルメス携帯・・・
無理かな
679名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:59:56 ID:bOGWPdOw0
ウヨってソフトバンクが朝鮮系の学生を大量に新卒採用してるのに
目を逸らして日本人認定するんだよなw

よっぽどくやしいのかなぁ?w
680名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:06 ID:DHTVIKtc0
正直いらないけどPRADA Phoneはもっといらない。
681名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:10 ID:WIvqk4420
>>656
オマエ無知なんだからイバって物言うなよ
リアルならフルボッコなんだがw
間違いを認める、誤るって事をしらんのいか?糞餓鬼は
682名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:13 ID:kVNevcyk0
>>646
金本 → 日本人として生きていて政治に口を挟まない 民族問題も言わない = 叩く理由が無い
檜山 → 黄とカミングアウト 挙句日本野球の7割は在日と民族発言 = NG

禿 → 在日特割り発覚 = NG
683名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:16 ID:htQhLdhw0
プラダもiフォンも、結局チョンかよ
684名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:17 ID:1ACPhK0K0
>>623
でかくY!ボタンがついてるんだよね。
685名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:21 ID:W6/MeaZF0
>>654
最大の利権は無線LANが普及しない事なんだよね(´・ω・`)
無線LANに乗り換えたらみんなケータイ使わなくなっちゃうから(´・ω・`)

無線LANエリアさえ充実すれば、UMPCで夢がひろがりんぐなのに・・・
686名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:27 ID:dtoH5yjl0
>>419
俺が唯一カリスマブロガーと認める人ですね、分かります
687名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:37 ID:tqFGQetp0

アップルの最近の方針は条件面で要求を受け入れた企業には提供する。
だから、

ソフトバンクは要求を受け入れ、ドコモとは合意できなかったということだろう。
688名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:41 ID:3IlxACVA0
>>678
ララァ・スン専用携帯ならSBが出すかもなw
689名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:47 ID:mW7sauib0
>>680
禿同
690名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:47 ID:i0GIazAf0
そもそもPRADA持つ奴は低俗すぎるwww
691名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:55 ID:mO026fWqO
>>601
そんなことしなくてもショップで電波チェック用を貸してもらえる。
692名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:00:59 ID:8YpU/8t90
久々に触手が動く
さよならドキュモ
693名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:11 ID:MLIxsWbA0
>>610
直でアドレス打ってアクセスする場面自体がほとんどないけど。
目的のサイトはGoogleで見つけるし、URLのブックマークはPCと同期してる。
QRコード使う場面ってどういうときよ?
せいぜいファミレスのクーポンゲットとか、その程度だろw
QRで得られる情報自体に価値が無いことがほとんどなので、必要ない。
694名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:11 ID:Yf4H8lgC0
>>674
テラ打ち間違いwww
勿論Mac OSね
695名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:12 ID:6pbLzFFB0
アップデートで早くmp3に対応しないと負けるよドコモ
音質はドコモの方がいいんだから
696名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:27 ID:9qHeuwF/0
で、いつ発売するんだろうね?

10日のアップルの発表→即発売だと7月上旬発売の多機種が食われちゃう
から10月とか新機種が落ち着いた頃にでも出すのか?
697名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:30 ID:YeAqhsxK0
docomoもまあ成功してるほうだと思うよ。PRADAはどうかしらんがキャリアのストリーミング制限がないからニコニコ見放題だし。905シリーズも爆発的に売れたし。
softbankは規制があるからな。auも。
ただiphoneが入ってくるって言うことはそれなりにユーザー数が爆発的に増えることを覚悟しなきゃいけないから、どっちにしろ規制しなくてもいいような設備を整えられる準備
はできつつあるってことかもしれない。
698名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:31 ID:jQdV1knS0
>>675
アンテナ工事会社と喧嘩して適切なアンテナの数建てられていないから
ちなみに加入者数増えれば増えるほどそうなっていくしこれからも拍車がかかることだろう
699名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:42 ID:5qK1hWWt0
糞朝鮮企業ドキュモ

ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html


韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html


NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm


韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html


サムスン電子、KDDIへ次世代CDMA2000関連通信装備を供給
http://www.samsung.com/jp/presscenter/electronics/electronics_20020809_0000303359.asp
700名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:44 ID:zEqHxw6b0
容量の少なさ、電池の持ち等を考えると、
要らないなあ。
i-touchが出てなければ即買っただろうけど。
701名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:46 ID:ta57MCa10
LGもどうせなら中身同じでガワがシャネルやらグッチやらとバリエーションもたせりゃいいのに


どのみちいらんが
702名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:48 ID:rwg07UI+0
>>681
>>681
>>681
>>681


コピペと疑いたくなる文章すぎてわろた

コピペじゃないよな!?!?!?!?!?!?!?!?
703名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:01:57 ID:XoDHG/c00
>>612
日本の携帯は小銭をかき集める機能をもった閉じられたエンタメ携帯

iPhoneはかなり何でもあり
704名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:11 ID:5dwMEGXn0
ホントにSBの工作員多いな
帰化しようが在日朝鮮人は朝鮮人だ
705名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:16 ID:Z4sCcQx00
なんか誤解してる奴がいるけど、

・プラダ携帯(LG)-ヨーロッパで発売されてた機種をドコモが採用
・i phone -米・世界中で発売されてた機種をソフバンが採用

プラダ携帯はわざわざドコモがLGに発注した訳じゃない。
(LG作のプラダを日本で採用して何になるっていう突っ込みはあるけど)
706名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:25 ID:cbr6aupT0
iphoneってバッテリー二枚積んでるんでしょ?
707名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:32 ID:5Zk8YuNcO
ところで、誰がiPhoneを買うんだ?
708名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:47 ID:YHR7kGgW0
おい、だれか教えろよバッテリ駆動時間
709名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:53 ID:2GwZkMuL0
むしろアイポットを買っている日本人の神経がわからない。

日本人はウォークマン
710名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:02:56 ID:W6/MeaZF0
i-phoneは2chのスレも荒れるしマスコミとかの煽りも酷いんだろうね

実際に使ってる人の意見が押し流されるような気がする・・・・・・
711名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:01 ID:EE367q6+0
とりあえず
待ちうけ時間 連続通話時間 通話品質

これらのデータが見たいんだが
712名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:02 ID:N7ErkPXq0
>>707
半年ロムってろ携帯厨
713名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:07 ID:ZJq7Z67W0
ソフトバンクスレは荒れるなww
714名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:10 ID:dOkZmK7j0
>>681
あらあら、怖い怖いw
フルボッコとか、餓鬼はどっちなんだか。
もっとファビョって、なんかっ言ってみ?
715名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:11 ID:jQdV1knS0
>>697
yahooプロバイダと上手も分かるように
あそこは客を囲ってから投資するというスタイルなので
通信環境が良くなっているとは思えない
716名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:23 ID:h1IhpXb60
ソフバンといったらこれ解決したんだっけ?

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51233001.html
717名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:34 ID:6zd/X2C+0
>>706
それは意外と重要だな
最近の端末はバッテリー持たなさ杉
718名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:38 ID:vaErc4lC0
まぁ、アメリカ企業がNTTに協力するわけない罠。
TRONを潰したのも禿って話を聞いたこともあるし。

米+禿の連合で、日本企業に対抗しようとしてるんだろう。
719名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:39 ID:bOGWPdOw0
いまどきiPod持ってないやつはダサすぎるw
携帯もそうなるよ

いまどきソフトバンクじゃないやつはダサいってさw
720名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:03:57 ID:WIvqk4420
あとApple製品にはサードパーティのオプションが沢山ある
これはマジで魅力的。
確かにDoCoMoはiPhoneなんか認めると、糞高いコンテンツで儲けてきた
足場が崩れかねないわけだが。
721名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:02 ID:wpXC0j4Q0
お。フジ(゚∀゚)キタコレ!!
722名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:11 ID:3IlxACVA0
>>709
そのウォークマン版シリコンプレイヤーがアレだったんでipodにって流れで無い?
最近出たタイプのはなかなかに魅力的だと思うが。
723名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:12 ID:27jJ5/kd0 BE:737603339-BRZ(10001)
>>615
在日朝鮮人の方ですか?
孫さんは帰化しましたよ。立派ですね〜ww
724名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:14 ID:HQHEFw+Y0
21 :名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:58:07 ID:FIhWj0r2O
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
725名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:16 ID:CtEDwdUr0
>>709
そのソニーも株式の過半数を海外に抑えられてしまい、日本の会社ではなくなりました…
日本で誕生した会社だけどさ。
726名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:19 ID:JCAqgXD20
愛国戦士っつーたら、国賊を暗殺し、利用できる外国勢力をも利用するしたたかな行動派右翼のことなんだろうけど
2ちゃんにいるのは単なるレイシストだからな。ほんと日本はどうなるのか。
727名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:20 ID:/4COpgJf0
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と思ったら速攻オワタwwwwwwww
728名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:21 ID:eV+K8PPC0



フジキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!


729名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:25 ID:YeAqhsxK0
iPhoneの通話時間は8時間、バッテリーに対する不安を解消
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/19/003/index.html

1年前の記事だからもう少しバージョンアップするかも
730名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:30 ID:L9bzUTzk0
いつ発売されるの?
731名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:34 ID:9r4v0ob50
PRADAはいいがLGってまさかLG電子じゃないよな?
732名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:34 ID:0DHg82AR0
これでソフトバンクへの流れが加速したら
ドコモの収益が減るだろうから、どこを削るつもりなんだろうな
733名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:36 ID:SJ+MKWDr0
ドコモとソフバン信者が争っててauは蚊帳の外だから平和なものだ
734名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:37 ID:UiWC/x+o0
>>711
通話 8時間
待ち受け 250時間
インターネット 6時間
ビデオ 7時間
音楽再生 24時間

でもこれ現行機のデータだからね
来週発表の新型がどうなるかはお楽しみ
735名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:38 ID:MLIxsWbA0
>>709
家電ナショナリズムかっこ悪い。
ちなみにウォークマンの中身は半島大陸製w
736名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:40 ID:mtpoMUoK0
ドコモといえば、総務省が2契約分として認めてもらえるようにイチからつくりなおした2in1w
そして、ドコモが練り上げたものをかっさらうかのようにダブルナンバーを発表したソフトバンクw
737名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:45 ID:rwg07UI+0
>>719

オマエ無知なんだからイバって物言うなよ
リアルならフルボッコなんだがw
間違いを認める、誤るって事をしらんのいか?糞餓鬼は
738名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:04:55 ID:EfYl2GGw0
予想通りソフトバンクか。
アップルのスピードについていけるのは3社のうちソフトバンクだけでしょ。
古臭いじじいどもが引っ張る電電公社にはどう考えても無理。
ドコモなんてプライドと昔の栄光だけじゃん。
739名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:17 ID:N7ErkPXq0
AUはもう死んでるだろ
740名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:31 ID:ZAG/mfMb0
誰か1stガンダムで説明して。
741名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:31 ID:5qK1hWWt0
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
742名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:36 ID:CccZBDuF0
なんか嫌韓厨が哀れすぎてワロタw
743名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:42 ID:W6/MeaZF0
<丶`∀´> ククク・・・ これで日帝に恨みを晴らせるニダ・・・

>>734
で、大きさと重さは・・・?(´・ω・`)
744名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:43 ID:VD8tRbGY0
>>678
それなら20万でも売れると思う
745名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:48 ID:bOGWPdOw0
>>723
帰化したのは商売上しかたないからなw
実際、新卒採用は朝鮮人を大量に採用してるしw
746名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:05:53 ID:YTEGHZBL0
>「当社はプラダ携帯がある」

ほんとにそんな事言ったのかよw
747名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:02 ID:L2eioulj0
iPhoneなんかどうでもいいから、もっとスマートフォン出してくれ。
748名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:03 ID:gR4IGUfc0
そもそも2ちゃんねらがプラダだのiPhoneに興味があるとは思えん
PSPで音楽を聴いたり、家から出なかったり、
プラダ携帯買いに行く金も服もないのが2ちゃんねらー平均層だろう
749名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:18 ID:WIvqk4420
>>737
著作権料払えよタコ
750名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:25 ID:CtEDwdUr0
>>740
シャア(赤)が救世主だと思っていたら、アムロ(白)が救世主だった。
751名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:27 ID:2e//ItaT0
>>720
日本の糞高い携帯コンテンツの崩壊開始です。

まずは『カスラック縛りの着メロ系』から抹殺開始です。
改革の時は近い。
752名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:29 ID:9pSzUZA70
>>720
コンテンツなんか無くても困らないとにやっと気がつく日が来るのかも。
753名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:30 ID:w4dQMgWb0
TBSTBS
754名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:35 ID:BIy94K4NO
>>731
正にチョソ携帯ですよ
755名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:46 ID:XXVIyUJc0
プラダこけたら次何?ヴィトン?シャネル?ドコモの考える携帯像ってそういうものなんだなw
756名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:49 ID:wpXC0j4Q0
>>733
うむw ちと寂しいけどな。
auは料金もっと安くする方向で対抗してくれ。ハードは正直どうでもいい
757名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:53 ID:2GwZkMuL0
>>735
アイポットの中身もだけどね
758名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:06:55 ID:38pJR6oX0
しかしパケットし放題だけで月9800円だろうから、基本料通話料・端末代・上納金合わせたら
月1万5千円は覚悟しなきゃいけないんじゃないか?
759名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:00 ID:6zd/X2C+0
結局よくあるネタケータイでしょ?
インフォバーとかと同じ類の
1年も経ったら、あーあったねそんなのって感じになる
760名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:04 ID:Dd9oqi0O0
さすがのスイーツも、朝鮮企業が作ったブランドなんぞに
引っかからないよ
761名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:04 ID:rwg07UI+0
>>749
オマエ無知なんだからイバって物言うなよ
リアルならフルボッコなんだがw
もし本当なら2ちゃんねら総力をあげてつぶすが
762名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:19 ID:dtoH5yjl0
>>748
おまいさんは2chの一部を見てそう言ってないか?
763名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:24 ID:liLUXKmi0
>>612
たしかに日本のはハードウェアは凄いし、機能も豊富だけど
使っててイライラしない?何かモッサリしてるというか。

その辺の動作バランスがいいんじゃないかと思う。
映像でしか判断してないけど(笑)
764名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:31 ID:MInPmWzq0
ドコモオワタw
765名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:39 ID:N7ErkPXq0
>>762
自分がそうなんだろ
766名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:43 ID:Yf4H8lgC0
日本の携帯マンセーしてるやつらは、あの糞使いづらいUIをもうちょっとなんとかしろとか思わないの?

>>709
おまえ、日本人の技術舐めんなよ!
http://www.mimamori.net/
767名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:43 ID:5qK1hWWt0
朝鮮製のプラダって舐めすぎ、
プラダ舐めてるんじゃねーぞ、これから日本で
プラダは糞ブランドだと広めるからな。

768名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:43 ID:bJjO0XsHO
中途半端な高級機種はやめて欲しい
海外のようにブシュロン出してください
ヘビさんの飾りがとてもかわいいやつ
769名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:46 ID:YeAqhsxK0
まあbluetooth標準採用携帯が多いsoftbankが栄えることはいいことだと思う。現状まともなbluetoothデバイスってあまり無いんだよな。
bluetoothの発展のためにもがんばってほしいね。
770名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:47 ID:pN3/fvFQ0
ドコモ広報は、「今回の発表は残念」と言ってるが、「今回の決定が残念」だとは
言っていない。iPhoneを採用するのが1国1社でない限り、ドコモからiPhoneが出る
可能性も残ってるんじゃないかな。

個人的には、アップルと組めるかどうかは、ドコモのお役所体質がどれだけ改まったか
を知る試金石になると思っているが、アップルからみても、とりあえずSBと組み、
ドコモから有利な条件を引き出す交渉材料にするっている戦略もあり得ると思う。
企業イメージが変わったことのアピールにロゴの変更しか思いつかない体質のドコモ
だから先が思いやられるけどね。
771名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:09 ID:bOGWPdOw0
ウヨが歯軋りしながらソフトバンクと契約してる姿が目に浮かぶわw
772名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:09 ID:iXfT/OXX0
プラダ携帯もやたら売れてるんだよな。
売り切れだって
773名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:09 ID:+53j+IJ40
さすが世界のマイクロソフト先見の明があるわな
774名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:13 ID:W6/MeaZF0
>>740
ビグザム量産の暁には(ry

デカくて重くて何でもあり それがi-phone
一方連邦はジムやボールを量産し物量戦術で対応

つーかしきりにテレビ見ろって奴なんなの?
テレビで詳しい情報が流れるわけないだろ
775名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:15 ID:0VwvNBHL0
【韓国】「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして世界進出計画★5[06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212567604/



世 界 中 に 嘘 を 広 げ る 韓 国 人 !

弱 小 民 族 韓 国 人 の 凄 ま じ い 劣 等 感 に よ る 愛 国 民 族 教 育 の 結 果 が こ れ だ ww


・韓国起源説
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
776名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:14 ID:Djcui91aO
ドコモだがiphoneほしかったなぁ
乗り換えよかな
777名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:33 ID:DcKdj8B90
>>740
最新鋭モビルスーツを配備するというのでワクテカしてたら
「うちにはゾックがあるので問題無し」って言われた
778名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:44 ID:6a0WaXbH0
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      御禿  大勝利        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


779名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:53 ID:vyhlrcTX0
マカーだけど携帯に興味のない俺はまったくどうでもよかった。

iPodクラシック最高!!!!!


持ってないけど・・・・・Orz
780名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:08:54 ID:VPlcMV7s0
禿はやりたい放題だな
このまま行くとドコモもauも禿に吸収されるかもな
781やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/06/04(水) 18:08:57 ID:HMG+wEaX0
携帯はモトローラ一筋
782名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:03 ID:jW470SHq0
国・民族単位で考えないで
せめて企業単位でものを考えようよw
783名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:03 ID:5axS4Ny50
>>747
だよな。
D4みたいなのを、携帯メーカーから出してほしいよ。
784名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:05 ID:xp01yU4x0
>>761
それマジで言ったん?
785名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:12 ID:h1IhpXb60
受け売りだけど、在日は帰化したら「民族の裏切り者」ってレッテルだったんだが、
最近は帰化したのにも関わらず民潭に出入りしてるのがいるんだってな。
これ聞いて帰化=日本人=安心とは変換できなくなった・・・・。
まぁ孫は朝鮮籍でアメリカに行ったらしいが。
786名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:29 ID:3IlxACVA0
てか国内は色々な利権に縛られて思うような商品が出せないよな。B-カスとか。
787名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:30 ID:mtaXYOjS0
あのハゲはやっぱりスゲーな!
元国営企業に、一人の人間が立ち向かい、
勢力が変わってくるのを見るのは楽しいな。

グッバイ!ドコモ!
788名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:38 ID:taGLa+1/0
で、いくら位になるんだろう。4万〜5万?
789名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:09:54 ID:4iIwu8nhO
機能やサービスならまだしもブランド名だけで
4万も価格が上乗せされる携帯なんかイラネ!
i-Phoneはキャリアをソフトバンクに変えなきゃ
ならないのでタッチ機能があるSH906iにしよっと
790名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:07 ID:dOkZmK7j0
wikiをソースに出して、疑わしいと言われると、無知を認めない
糞餓鬼と認定して、フルボッコ。これが、朝鮮人の作法。
791名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:16 ID:YHR7kGgW0
>>729
お、すごいじゃん
こんだけ持てば通勤中使うのに十分だね。プライベート携帯として買いかもしれん
けどそうなるとTouchと905iがもったいないな
792名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:17 ID:bOGWPdOw0
なに?ウヨなのにソフトバンク使ってるって?w
哀れすぎて何もかける言葉無いわw
793名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:19 ID:rDfdXWQo0
結局は値段だよ
余計なサービスや機能なんていらんからもっと安くしてよ
794名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:19 ID:5qK1hWWt0
朝鮮に魂を売った糞ブランド、プラダ。


795名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:20 ID:iWTooxSwO
ケータイではプラダよりベルトゥ女子高生
796名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:24 ID:3tnxDPF70
ぷらだ(笑)
797名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:43 ID:DcKdj8B90
>>789
あれは動画を見る限りものすごい地雷臭がするよ
798名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:45 ID:W6/MeaZF0
>>788
レス嫁
10万だろ

在日とかそういう人はマジ紛らわしいから語尾にニダって付けてくれないかな??
799名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:48 ID:Yf4H8lgC0
>>740
ドコモ「ソフトバンク!自分の力で勝ったのではないぞ!その携帯(iPhone)の性能だということを忘れるな!」 」
800名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:49 ID:DZT4y5l70
朝鮮民族とは関わりたくないからスルーします。
801名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:51 ID:+53j+IJ40
>>740
資金力をとシェアを武器に殿様商売消費者を無視してきた連邦が
めんどくさくなってきた・・・
802名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:52 ID:N7ErkPXq0
>>790
顔真っ赤だぞw
涙拭けよ(笑)
803名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:53 ID:90q4sEO4O
>>758
上納金はユーザー負担じゃなくて、通話料から削って払う事になるから
そこまで高額にはならないはず
804名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:10:59 ID:mW7sauib0
そろそろdocomoは反撃しなくちゃ
反撃する手はあるんだろうし
805名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:02 ID:fhbrY8Mf0





あれれれえええええええええええええええええええ



                     ドキュモさんはそろそろ反撃しないんですか
806名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:11 ID:9g0ue9aG0
>>756
だね
auは機種が…
807名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:12 ID:S7hRqgrgO
>>740
νガンダムの重量が3s減っていた原因が分かった
808名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:19 ID:mO026fWqO
>>693
バス停に貼ってあるQRコード読み取って、現在地把握はしてたけどな。あとはクーポンやキャンペーンだなぁ。
809名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:22 ID:EE367q6+0
>>734
今使ってるN903よりぜんぜんいいじゃないか・・・
810名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:24 ID:eV+K8PPC0
最大キャリアが避けられるなんて、、、、、、
ドコモはどんな下手なプレゼンしたの?
811名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:40 ID:hjsqleIU0
PDCやIモードに固執したのが敗因でしょ。
Iモードをグローバルスタンダードになんて馬鹿なこと言った時点で負け。
812名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:40 ID:Dd9oqi0O0
このニュースの見所はiPhoneじゃなくて
プラダ携帯byLGだなw
813名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:40 ID:XoDHG/c00
>>797
間違いなく地雷
814名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:45 ID:cIBjHbyP0
PRADA(笑)
LG(゜д゜)
815名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:11:48 ID:rwg07UI+0
ドコモはレッドプランだかが始まるんじゃないっけか

月額980円だかでドコモ同士無料ってどこぞのプランみたいなのが
816名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:02 ID:ge1DAgeH0
DoCoMoって馬鹿なの?
LGとかプラダって(笑)
ドコモだけど次は禿かauか
817名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:03 ID:MLIxsWbA0
どうでもいいけど「i-phone」って表記してる奴って間違いなく30過ぎのおっさんだな。
インストールをインストロールって言う奴と同じで、脳が退化してる。

>>751
まあ、ソフトバンク端末ではすでにそうなってるものも多いけどね。
でもそういう流れがメジャーになる事はいいことだよな。
818名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:07 ID:h1IhpXb60
>>792
ポジション不明のあんたは中国人?(´・ω・`)
819名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:09 ID:1/wuD1C80
>>525
以前、禿電使ってた事があるが
1.5GHz帯を使ってるから電波干渉を諸に受けてつながり難いから解約したよ。
基地局を随時、新規開設するとか吐かしてたけど結局なにも変っちゃいない
それが禿電w せいぜい他社を追随することだけしか脳が無いw

因みに、今は感度のいいauを使ってる。

あ!そういえば、Linuxベースのこんな携帯が世に出たようだw

http://jp.youtube.com/watch?v=1FJHYqE0RDg&feature=related

禿電、docomo m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
820名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:11 ID:YeAqhsxK0
>>788
921shが現状一括でも26ヶ月分割でも8万円。だけど月々2200円が電話基本料から24ヶ月割り引かれるから。実質は4万くらいか。
たぶんこれと同じくらいかもうちょっと高くはなると思う。
ただアップルの場合キャリアの優先権をあまり認めたがらないから目だって高くなる可能性は高い。
821名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:17 ID:/4COpgJf0
多くのdocomo持ちはiPhone欲しかったんだなwwwww

負け惜しみや強がりが気もち良すぎるwwwwwwww
822名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:19 ID:2GwZkMuL0
それよりもローリーの魅力について語り合おうぜ
823名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:18 ID:hN77vV1RO
MNPでDoCoMoにうつればいい
824名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:23 ID:uKnhuf9c0
携帯持ってないんですけど
今から入るならどこがいいですか?
825名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:27 ID:xuvGrWUP0
ドコモ最悪
826名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:34 ID:bOGWPdOw0
元日本国営企業が朝鮮企業にフルボッコww
いやー痛快痛快www
827名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:46 ID:QG2/Z26Q0
>>790
なんだ、相手を煽って君が優勢かと思っていたのに。
つまらんな。
828名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:46 ID:A1CaIN6W0
半島嫌いだが、ハゲが日本の携帯料金安くしてくれたのは事実だろ。
829名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:54 ID:aL/Q3dHS0
最強だなソフトバンクは
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
830名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:54 ID:ggcLT3tOO
めがねの開発はまだか?
831名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:56 ID:JCAqgXD20
832名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:57 ID:CtEDwdUr0
>>810
当然と言えば当然の結果になっただけ。
全世界ではボーダフォンが販売しているので、日本はソフトバンクになったと言われてる。
833名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:04 ID:cSoyOL1x0
プラダフォンを発表したって時点でiPhoneはだめだったてことだったのか。
834ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/06/04(水) 18:13:10 ID:i/onTCHHO
禿かよ
835名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:13 ID:w4dQMgWb0
>>1の比較画像だけで笑えてしまうのが問題だと思うよ俺はwww
836名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:18 ID:sN4tpVKM0
てか、旧日本電信電話公社がプラダって、ギャグだろ。
837名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:19 ID:Ej7ot/v80
i-mode
838名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:20 ID:jW470SHq0
>>790
傍目にどっちもどっちですよ・・・
839名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:26 ID:uwU77R9y0
>>826
こういうのが在日の本音だよな
840このAAがまだ張られてないなんて珍しい:2008/06/04(水) 18:13:33 ID:9qHeuwF/0
ねぇねぇ、禿に持ってかれちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i docomo ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ あ、プラダ携帯があるからいいかw
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

841名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:34 ID:wdhiAOTO0
どうせ、ほっといてもそのうちドコモでも出してくるだろw

売れるなら、Appleはそのへんに変な拘りとかないだろうしw
842名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:39 ID:Dd9oqi0O0
SBなんて朝鮮企業に関わってられるか!
と言ってドコモ使ってたらドコモの方が朝鮮ひいきで
ショック受けてる奴w
843名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:46 ID:q1l1w0T40
スレを読まずに言う。

プラダ携帯を武器にするとかユーザーを馬鹿にするにも程がある。
844名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:50 ID:dOkZmK7j0
>>802
いいんじゃない?横からレスして、勝ち誇って楽しいでしょ?w
845名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:13:51 ID:gV0pogJ7O
SBユーザーだがアイホン(゚听)イラネ
846名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:08 ID:vZL4na3D0
ドコモ(笑)






さぁて・・・・softbankショップいってくるかな・・・
847名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:09 ID:IwsgTDCi0
いや一番おかしいのはau
848名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:10 ID:4iIwu8nhO
>>810
反撃とか
DoCoMo 2.0とか
Answerとか
腐るほど言いまくったんじゃね!
849名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:20 ID:BHPben4G0
買おうと思ったけど辞めるわん。
あのカス野郎は気に入らん。
850名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:21 ID:5qK1hWWt0
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
ドコモに料金を納めると、朝鮮の投資資金に変わります!
851名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:35 ID:W6/MeaZF0
都合の悪い質問にはレスしないこれがチョンの血か・・・

アイホ━━━━ヽ(‘д‘ )ノ━━━━ン!!
852名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:36 ID:QEs1zkHg0
>>740
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる
853名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:39 ID:Bm/fIuJk0
実際の使い勝手はともかくとして全世界的に人気のapple社 iphoneで
docomoとSoftBankが販売権を争いSoftBankが勝利したという構図は、
docomoを蹴散らしたSoftBankというイメージが強い
広告効果も含めてみれば2社の今後の明暗を暗示させる結果と言えるだろう。



ところで、SoftBankって町でATM見かけないけどそんなにでかい銀行なの?
854名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:43 ID:MLIxsWbA0
>>757
うん。別にいいんじゃない?ちゃんと動けば。
855名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:45 ID:lvq6k1hd0
ちょっといまさらのiPhone


え?プラダ?w
856名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:57 ID:aYa6glBZ0
10万の携帯なんていらねーよ。飲み屋のおねーちゃんに
プレゼントする人ぐらいだろ、そんなの買うの。
857名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:15:29 ID:XoDHG/c00
俺ドコモだけど正直ざまぁだな
後ほどSBにお邪魔しますね
858名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:15:47 ID:mO026fWqO
>>844
自分が無知なだけなのに何で偉そうなの?ソース見たあたりからおかしいよ?
859名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:15:49 ID:hdJMCnT10

SBじゃニコ動画見れないんでしょう

回線に余裕無さそうだからな

急に増えると、設備が追いつかなくなる
860名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:15:51 ID:seSh3Fkr0
昔、ハゲケータイを買うとipodがお値打ち価格になるとかのネタ無かったけ?
今度はmac miniですね。分ります。
861名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:03 ID:bOGWPdOw0
ウヨ涙目で飯ウマww
862名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:04 ID:AtMldYTv0
普段auのケータイを使ってるが、ドコモかソフトバンクのどちらかを選べと言われたら、
ソフトバンクを選ぶな。
863名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:16 ID:rVhVpucNO
iphoneもPRADA携帯もいらない。
普通のiPodで十分。
携帯&iPodなんてバッテリーどんだけもつのかも怪しい。
PRADAは、何だかよくわからんメーカーだからいらん
864名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:45 ID:waoYiRUAO
テスト
865名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:50 ID:90q4sEO4O
端末が10万切る価格だと割賦だけで4000円も支払うのか…。
866名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:54 ID:dS9kuRvYO
日本はヨーロッパの中堅国レベルじゃないんだし、DoCoMoユーザーを
みすみす見捨てるとは思えんな。Appleは、そこまで余裕のある歴史を
もつ企業ではない。ほんの数年前までは、存亡の危機すらあっただろ。
867名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:55 ID:2GwZkMuL0
携帯電話会社ほど搾取する業界はないな
868名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:17:03 ID:YeAqhsxK0
>>856
本家AT&Tでも5万ちょいぐらいだからさすがにそこまではいかんよ。
869名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:17:09 ID:6mJhM7RR0
21 :名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:58:07 ID:FIhWj0r2O
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
870名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:17:53 ID:CqMZROZy0
NTTアホか・・・チョンフトバンクなんぞに負けよってからに。
871名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:03 ID:eV+K8PPC0
PRADAは素直にiPhoneのケース発売すれよ。
872名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:07 ID:dtoH5yjl0
この一件でauに差を付け
web上のキーマンを味方につけ
ネット上での評判を上げ
シェアを伸ばす

docomoがいつまでもガチガチの経営体質だからだよ
873名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:11 ID:+13cekvk0
茸終了w
白プランで契約するかな
874名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:24 ID:DZT4y5l70
明日のドコモの株価が気になるところw
875名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:28 ID:Yf4H8lgC0
>>866
今ではAppleも時価総額がソニーの三倍の17兆の企業だからな。2000年前後に株買ったヤツはウハウハ。
876名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:28 ID:6pQ9jnga0
林檎の要求する上納金を払う様な料金体系がしらそらもらは採用しにくそうなところがネックなんだろう。
それに比べると禿の方はやりたい放題料金体系いじくることが出来るからな。
877名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:29 ID:hjG4HxZl0
ここでまさかのAUがNintendo携帯を発表!とかないの?
878名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:35 ID:5qK1hWWt0
ソフトバンクは嫌いだが、
朝鮮に魂を売ったドコモも嫌い。
俺はAUしか使わない。

879名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:36 ID:EBC4bB220
っというかタッチパネルいらね
880名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:45 ID:aL/Q3dHS0
iPhoneのCMも是非上戸彩に!w
881名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:50 ID:aDgFeNCA0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
882名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:55 ID:wr2BBG4U0
>>853
釣れますか!?
883名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:18:56 ID:U2jvaDqJ0
>>869
犬食っているくせにな。
884名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:19:01 ID:A1CaIN6W0
どうせドコモは上から目線でアップルと交渉してたんだろな。
885名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:19:12 ID:JCAqgXD20
「禿げは在日だから〜」って2ちゃんのカキコ読んで鵜呑みにしてたんだろ? わかるよ。うん。
でもみんな「禿が超鮮明のままむりやり気化した」とかいうエピソード知っててもわざと言ってるだけだから。
2ちゃんのカキコを鵜呑みにしちゃだめだよ。
886名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:19:31 ID:1cDfWrCK0
LGプラダだっせー!
ipodをノリで買って使ってない俺はiphoneも別にいらないけど、
プラダはねーわ。
887名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:19:35 ID:YeAqhsxK0
>>877
昔DSのパクリみたいな携帯なかったっけ
888名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:19:44 ID:CtEDwdUr0
>>875
それは何てビルゲイツ?
889名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:19:46 ID:Bn29+tClO
Iフォンって売りは何?
プラダケータイはブランドのステータス性を付加したのが売りなんだろうけど
890名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:02 ID:Y09OT1te0
特にどっちも欲しいと思わないけど
どう考えてもiphone>PRADA携帯だろ・・・
891名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:08 ID:xA4VmglP0
そろそろ禿に替え時かな
この空気の読めなさは恐い
892名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:25 ID:9XBvFbLd0
携帯会社変更すんのがめんどくせーから
涙目になりつつドコモのつまんねー携帯使っときますよ
893名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:30 ID:+FlmKkhC0
ぎゃあああああああああああああああああ
2年縛りで逃げらんねえええええええええええええ
au\(^o^)/オワタ
894名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:43 ID:YTEGHZBL0
携帯電話はキャリアの社員がメーカーの社員の頭を踏んづけて
「もっと速くしろよ」「カメラの画素数あげろよ」で成り立ってるからな。
ドコモの社員がヂョブズの頭踏んでお怒りを買ったのだろう。
895名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:51 ID:Bm/fIuJk0
>>882
今のdocomoと同じ心境です><
896名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:20:56 ID:mO026fWqO
>>887
去年だろ?三菱のな
897名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:03 ID:4dZeIGSyO
チョンバンクだからイラネ
もともとiPhoneなんか要らねえけどwwwww
898名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:04 ID:U2jvaDqJ0
auの俺は、なんともいえない疎外感を感じている。
もう、auはSONYと関係を強化して最強のウォークマン携帯を作るしかないな。
899名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:05 ID:DZT4y5l70
チョソの粘着交渉はすごいからなw
900名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:22 ID:fHrv4oog0
>>515
まあねw
絵文字も見れるし、たまに電波悪い以外は快適かも
901名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:44 ID:YeAqhsxK0
softbankは今はネットでMNPできるからそんなめんどくないよ。auからsoftbankに変えたけど結構楽チンだった。未だにdocomoに行ってないのはネットで携帯売ってないから。
902名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:44 ID:2GwZkMuL0
ウォークマン>>>>>>>>魔法瓶

ってことで終了
903名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:50 ID:Yf4H8lgC0
>>884
ドコモ「うちで売るならiモード付けろ」
Apple「死ね」

どうせこんなとこだろ
904名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:21:51 ID:q1l1w0T40
>>869
最初の頃のCMで、黒人の息子に対して「お前に別件など無い!」って犬が言ってたよね?
あれって人権問題になんなかったのかね。
905名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:02 ID:5gnR3pBh0
仮にプラダがすごくステータスのあるブランドだとしても
LGと言う時点で相殺どころかマイナスになるよな
906名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:08 ID:+IrzOA/+O
ソフバンだったのは残念だが
auよりはましだな
907名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:16 ID:NQbc7l4c0
i禿Phone
908名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:31 ID:9tKSMlrP0
ここしばらくドコモはいい話ねーな・・・
909名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:37 ID:EBC4bB220
>>889
アップル製品との互換だろうな
まぁ判らなくはないのだが、携帯は話すだけで十分のおいらは、まったく食指が動かん
910名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:39 ID:IJvu28l60
プラダって聞いた時、おばさん向けの携帯かとオモタ
911名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:22:57 ID:XoDHG/c00
>>903
そりゃでねーわw
912名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:23:03 ID:Y09OT1te0
隣の芝生は青く見えるなあ・・・
別のキャリアに変えたくなるけど変えたら変えたで
またほかのキャリアに変えたくなるんだろうな・・・
913名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:23:20 ID:4ZCg+oMc0
プラダって・・・

ドコモはホントにもうダメかもしれんね・・・
914名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:23:59 ID:/+in4iD8O
個人的にはなんでこんな伸びてるのか判らん・・・
915名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:23:59 ID:sN4tpVKM0
ドコモはLG携帯発売で法則が発動しちゃったってことだ。
916名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:24:13 ID:YeAqhsxK0
>>908
P905が爆発的に売れたよ。実際良くできた機種だしそれを使ってる人は満足してるはず。
917名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:24:25 ID:mO026fWqO
>>889
アップルはブランド力の他にもipodという実用性がある。
俺の場合、ブランド力だけでも今はプラダより上に感じる。
918名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:24:38 ID:gR4IGUfc0
>>844
途中まで良い感じだったのにどうしてそんなことに・・・
919名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:24:40 ID:fHrv4oog0
ドコモでいうと、903くらいまでは携帯の新機種に興味あったけど、
今はぜんぜんない
920名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:24:47 ID:Yf4H8lgC0
>>889
カスタマイズによる可能性の広がりと赤ん坊でも使えるUI
921名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:24:47 ID:2e//ItaT0
>>898
日本最強のガチガチ権利縛り携帯の誕生

>>903
絶対にimode音楽課金系の囲い込みをしたと予想する。
922名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:14 ID:9pSzUZA70
923名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:17 ID:/4COpgJf0
>>914
docomoな人たちがアレだからw
924名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:19 ID:17jOusTs0
プラダは高すぎるしブランドとしてはいまいちだし
かといってソフトバンクは何となく嫌

そんな俺はwillcom
925名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:23 ID:H9ATBKY10
>>908
これから反撃するんだからもう少し待て。
926名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:32 ID:HUZhbSXJ0
appleにだけ自由に製品つくらせて、有利な条件で契約したら、まさに売国。
927名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:41 ID:IwsgTDCi0
docomoが押されるのは分かってたこと
一度でも市場を独占してしまった国内企業は
色々利権が挟んできて結局次世代のニーズに答えられず
取り残される
928名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:47 ID:B0t3T2x3O
ケータイは高いから、ちょっと古い機種を買う
携帯で使わないから使用停止をしても毎月、基本料プラス1500円くらい搾取されるみたい、頭にくるよ
929名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:49 ID:x/GwyqxCO
>>16
やっぱLGはパチモン臭いね
930名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:49 ID:H1VKifot0
>>914
docomo信者とsoftbannk信者とapple信者が入り乱れているから。
931名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:55 ID:QloadwrJ0
少なくともプラダ携帯よりは対抗馬として役に立ちそうだな>ウォークマン携帯
932名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:03 ID:2GwZkMuL0
携帯で音楽を録音して聴ける時代がついに来たな。

携帯でテレビが見える時代も近いな
933名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:11 ID:tA78t2xd0
昔、タッチパネル電話を使ってたことがあったけど一々面倒くさくなるだけですぐ飽きたけどな。
やっぱりこれからはフルキーボードの携帯に如何にマウス機能を付随していくかがポイントだろう。
934名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:18 ID:9cFJAkSq0
iPhone >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> プラダ
935名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:22 ID:k6RW5imu0
プラダ携帯ってスイーツ(笑)が買うの?
936名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:27 ID:XeUritcw0
おまえらauをボロクソ言ってるがこのまま黙ってると思ってんのか?
今のうち騒いどけ。auから強力な携帯が出てry
937名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:31 ID:NSqL3mvo0
iPhoneのへそボタンに「Y!」って書いてあるんだろうな、きっと
938名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:41 ID:YHR7kGgW0
>>893
Touch買えよw
おれも別に今のTouchでいいやと思ってきてるし
939名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:47 ID:eV+K8PPC0
2ch脳のウヨが涙目と聞いて飛んできました。
940名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:47 ID:YeAqhsxK0
>>926
月額定額のnapsterだって日本企業じゃないから。
941名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:47 ID:liLUXKmi0
>>903
ワロタ。
でもホントにそんな感じかもね。
942名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:56 ID:i4QAsmyr0
ドコモからソフトバンクのみなさん

メールどうする

いい方法教えてちょー
943名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:58 ID:mO026fWqO
>>932
10年前からあるぞ
944名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:27:20 ID:rz3zejhb0
日本の携帯のシステムって嫌い
海外みたいに本体だけ買ってプロバイダはユーザーが決める様にしろ
そうすれば機種でプロバイダ決める様な事にならないのに
945名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:27:23 ID:yqHnPQL30
なんというか、気に入ってた転校生の女の子が
嫌いな女のグループに入っちゃった感じの失望。
946名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:27:39 ID:xp01yU4x0
>>943
嫌味だろw
947名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:27:48 ID:k7SjDzrRO
>>910
まぁドコモ自体おじさん、おばさんのイメージあるからな
948名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:27:56 ID:wy1itCix0
Diorかエルメスで日本製機種なら、欲しがる人いるかな
949名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:03 ID:sv2A1buQO
iPodがあるからi-PHONEなんざいらん
中国製のPRADAケータイなんか欲しくない
950名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:18 ID:7xQ9svomO
DoCoMoがおされてる時にまたまたすごい一撃がきたもんだ
951名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:18 ID:zar/xwea0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   Docomoさん、ソフトバンクさん。お二人とも安らかに……。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
952名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:24 ID:v+Vz+/OO0
ガラパゴス化しつつあるauは無いとして、
appleとして大事なのは、どこが一番自分が儲けられるかって話で、
機種が売れてもそんな旨みは無い。
諸々検討した結果、結局SBか。

iPhoneのアプリやコンテンツ作りたいと思ってる人には
ちょっとモチベーションダウンかも。

953名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:27 ID:rVhVpucNO
>>904
どう考えても考え過ぎ。
954名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:48 ID:Bn29+tClO
>>909
サンクス
互換性のみだとMacどころかiPodすら持たない化石みたいな自分には合ってないだろうな
955名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:50 ID:17jOusTs0
>>945
同じく。
せめてauかdocomoなら乗り換えても良かったのに
956名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:52 ID:/vmNOHGK0
LGって時点で終わりだろ。
ほんとにDocomoのマーケティング部隊はアフォばかりなんではないだろうか。
957名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:53 ID:V1oU08zxO
ところで、仮にドコモから出たとして、中国製だったらどうする?お前ら。
958名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:59 ID:cZppL/XY0
ドキュモ即死wwwww
959名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:03 ID:wVcw3wSi0
しかし、ソフトバンクは売り出すのがやたらとうまいよな。
960名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:18 ID:kuEhajCa0
Apple信者でSBユーザーな俺も忙しいぜ。

カネないから買えないけど。
961名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:22 ID:KfkCfF0g0
962名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:27 ID:jHUW9fWS0
>>945
プラダフォンの話だろ?
確かにそうだな…ショックだ
963名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:30 ID:2GwZkMuL0
>>957

中国製のない生活など考えられません。
964名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:36 ID:aDgFeNCA0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
965名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:41 ID:civx/3OE0

◆○★児童ポルノ禁止法改正案!今週中にも強行採決か!?★○◆
*(AV女優のコスプレ女子高生モノや、自分の子供時代の水着写真所持で懲役1年!罰金100万円!)

● 誰でもできる単純所持禁止の悪用法 ● *狙われるのは何も知らないアナタです!

*(同級生、同僚や上司、特に官僚や政治家といったエリートを抹殺するのにも効果的)

1.邪魔な人間(その家族)のパソコンや鞄に児童ポルノを入れておき、通報。

2.そいつの学校や職場、近所に電話やビラ、ネットの書き込み等で言いふらす。

3.例え無罪が証明されても噂が消えることは無い。火の無いところに煙は立たないと言われる。

4.転校、転職、引っ越しを余儀なくされ、家族は後ろ指をさされる。

5.普通は誰でも鬱病等になる。多くの場合、耐え切れなくなって、自殺。

>>児ポ法改悪で日本国民全員逮捕
http://youtube.com/watch?v=_OWP-ejNd44&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3187397
http://youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0
*法学者や弁護士など有識者はこぞって反対しています!

《反対意見送信先》
自民党 →http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
法務部会長:倉田雅年 http://www.kurata-m.com/
部会長代理:早川忠孝 http://www.hayakawa-chuko.com/
        山内俊夫 http://www.t-yama.net/
副部会長:三ッ矢憲生 http://www.mitsuya-norio.com/
       関口昌一 http://www.sekiguchi-masakazu.com/
       坂本由紀子 http://www.sakamoto-y.com/
966名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:42 ID:8PArGNAS0
次スレはスレタイ半角にして下さい。
967名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:54 ID:mr7pRJ5x0
スペックはどうなんだろ?
初代iPhoneと同じ?
968名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:29:57 ID:AtMldYTv0
通信方式とか無視した場合、auから出して欲しかったな。
969名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:07 ID:38pJR6oX0
そもそもドコモには禿のXシリーズみたいな料金体系がないから、月4000円でiPhoneみたいなパケットの使い方されたら
回線死ぬぞ。
970名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:09 ID:XXVIyUJc0
機能だけじゃないんだよなぁ。海外いってブラックベリーつかってみほんと便利だから
日本で使うドコモとかクソだってわかるから。
971名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:17 ID:vElqymnj0
アップル オワタ\(^o^)/
972名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:15 ID:U2jvaDqJ0
>>921
auの俺涙目だよ。
やはりauは、所詮auでしかなかったか・・・。
973名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:20 ID:UT9WgCPy0
孫めちゃめちゃ金使ってるけど大丈夫?
974名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:23 ID:k6RW5imu0
iPhoneって新規契約だと3万円以下で買えるなら買いたい
975名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:30 ID:YTEGHZBL0
WillcomD4とか見るとiPodTouchのレスポンスで
動くのはやっぱすげぇなと思う。
やっぱ日本のメーカーのソフト力じゃマイクロソフト頼りで
Vista積むしかないのかな。
976名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:30 ID:7T4Q1mIg0
ipod touch とAU使ってる俺はたぶん異端なんだろう
でも満足
977名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:31 ID:eV+K8PPC0
モバイルスイカiPhoneに付けてくれたら買う。
978名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:32 ID:vNvvEGGi0
通話なんていらないしtouchで十分だな
それにしても比較画像のプラダひでぇなw
979名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:34 ID:cPvr06XTO
禿ならいらんなぁ。
980名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:38 ID:1/wuD1C80
林檎もプラダもどうでもよくねw
Linuxベースでこんな携帯が世に出たらしいw



http://jp.youtube.com/watch?v=1FJHYqE0RDg&feature=related

禿電、docomo プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

ブランド品で10万って水商売の人か高級鳥しか買わないだろw
林檎ってアイデアやデザインはいいけど中身がないからすぐコピーされるよなw

もうLinuxでここまで出来ちゃうんだから価格破壊がおこるだろうw
981名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:53 ID:CtEDwdUr0
>>959
そういうのはauが最強だったんだよ…
それが今の自分だけの界王星で満足しちゃった。
982名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:55 ID:zar/xwea0
はっきりいってDocomoはない。
SBもはげだから却下。

AUしか残ってない……。
もう携帯解約しようかな。
983名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:56 ID:YHR7kGgW0
>>974
夢みんな貧乏人www
984名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:07 ID:sij7yZIu0
>>967
未発表の新型らしいよ
985名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:11 ID:8RZ+5hzK0
Appleより先に発表しても大丈夫なのか。
フライング発表して提携取り消された部品会社あったよな?
986名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:14 ID:qlJf5SUs0
よーし、パパSDKでiPhone版ギコナビ作っちゃうぞ
987名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:25 ID:YeAqhsxK0
>>967
新機種だよ
988名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:35 ID:zNvHxdkc0
ソフトバンクってキムチだろ?
いらね
989名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:42 ID:nMe8+xsW0
プラダ携帯って、iPhoneのパクリみたいな奴?
朝鮮人がパクって作って、プラダのロゴ(w

「わが社にはプラダ携帯がある」・・・ドコモ2.0はもう、誰にも と め ら れ な い !
990名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:48 ID:WKPycf9xO
どっちもいらないw
991名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:50 ID:ZPhVjfTZO
992名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:52 ID:+FlmKkhC0
auは斜め上に行ってるからもうだめぽ(⊃д`)
>>938
Touchってなんぞ?
993名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:58 ID:S1Vxa9B5O
iPhoneの利益は6:4くらいかな
他のソフバン機種売れなくて痛さ倍増になりそう
994名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:59 ID:MLIxsWbA0
しかし、日本の”国産端末”を最強スペックとか信じ込まされてる奴って
マジで哀れだな。
海外だからどうとかじゃなくて、自分の思い通りに”調整(カスタマイズ)”もできず、
PC出扱えるファイルも意味不明な制限でほとんど利用できず、
キャリアが用意した子供だましのコンテンツしか利用できない
そんな端末が最強なわけないだろ。最強ならなんで世界シェア1%もないんだと。

陳腐な言い方をすれば、iPhoneも結局は既存のスマートフォンの流れの上にある商品。
だから、PCとの連携が前提だし、逆を言えばPCを持たない人間には無用の長物。
自分で使う者は自分で調整できる大人が買う端末なんだよ。
子供はデコメでも打ってろって話。
995名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:14 ID:Yf4H8lgC0
>>975
Vistaなんて積んだところでまともに動かんだろ。
OS Xはしょぼいスペックでもマトモに動くようにGPUの使い方が洗練されてる。
996名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:14 ID:ZcndLFMQ0
禿電のCM撮ってる監督がIPhoneのCM撮影したってニュースあったよな
やっぱブラピ出演なのかな
997名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:25 ID:mr7pRJ5x0
>>982
アメリカでも発売予定?の2代目iPhoneだったらスゲーな。
まぁ、どうせSB製は型落ちの在庫処分だろうけどw
998名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:35 ID:2H0Pb7HP0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:39 ID:7xtVjrGk0
1000なら来週可愛い彼女できる
1000名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:32:41 ID:XoDHG/c00
SoftBankハジマタ\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。