iPhone Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━
Apple - iPhone
ttp://www.apple.com/iphone/

Apple - iPhone - Enterprise
ttp://www.apple.com/iphone/enterprise/

Apple Developer Connection - iPhone Developer Program
ttp://developer.apple.com/iphone/program/

Apple - iPhone - Support
ttp://www.apple.com/support/iphone/


◆━ Latest Information ━━━━━━━━
ファームウェア2.0に向けたSDKが登場
ttp://images.apple.com/home/2008/images/apple_iphone_sdktop_20080306.jpg

Apple March 6 Event (Stream)
ttp://www.apple.com/quicktime/qtv/iphoneroadmap/

Apple March 6 Event- iPhone Software Roadmap (Podcast - 796.5MB)
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=275834665


◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone Part8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211932095/
2白ロムさん:2008/06/01(日) 21:48:01 ID:ZfPwIycc0
ソフトbaんくでうられることになるんですね
3白ロムさん:2008/06/01(日) 22:01:24 ID:WJG+tA+PO
>>1
【KDDIと天下り】

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 5億3628万円

天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
4白ロムさん:2008/06/01(日) 22:04:11 ID:YYmn87FxP
5白ロムさん:2008/06/01(日) 22:11:00 ID:xEmoyg9i0
重複おめでとう!ww
6白ロムさん:2008/06/01(日) 22:12:03 ID:7DgqWWCE0
これかso906どっち買うか迷ってる奴いない?
mp3再生できるのが絶対条件なんだけど
アイホンはいつでるかもドコモからでるかもわからない・・・・
so906は音楽再生できるけどたったの16時間ぽっち・・・・・・
906の中でも性能は今ひとつの部類だし迷っています
どなたかアドバイスください!!
7白ロムさん:2008/06/01(日) 22:16:06 ID:BLNUa24c0
アイホンって言うなっ!!
8白ロムさん:2008/06/01(日) 22:19:38 ID:D2v8glVX0
こっちが本スレ
9白ロムさん:2008/06/01(日) 23:11:27 ID:Mqen0p6r0
10白ロムさん:2008/06/01(日) 23:14:28 ID:ROTJg8Vd0
断る!!
11白ロムさん:2008/06/01(日) 23:17:13 ID:xEmoyg9i0
こっちを応援!ww
12白ロムさん:2008/06/02(月) 00:18:55 ID:MAWdhYmc0
まさにここが本スレ
13白ロムさん:2008/06/02(月) 00:20:11 ID:MAWdhYmc0
おっと上げ忘れ
14白ロムさん:2008/06/02(月) 08:15:15 ID:zoVYxjxz0
15白ロムさん:2008/06/02(月) 08:57:28 ID:m2f8UoBMP
>>14
ただの予想じゃねえか
16白ロムさん:2008/06/02(月) 09:14:49 ID:S/FWTjjf0
iPhone? 間違いなくうちから出ますよ
17白ロムさん:2008/06/02(月) 10:05:35 ID:+zX+KSbkO
>>16
あんた誰?
18白ロムさん:2008/06/02(月) 10:19:00 ID:10RFPWqXO
SoftBankやで
ほんまやで
19白ロムさん:2008/06/02(月) 12:47:08 ID:hoqtrE7k0
20白ロムさん:2008/06/02(月) 13:24:30 ID:7G0YofGQ0
21白ロムさん:2008/06/02(月) 14:01:44 ID:yvZZCC0aP
このスレではSBで確定してるが業界の人だとDoCoMoなんだな
22白ロムさん:2008/06/02(月) 14:36:47 ID:LhorQ/Iz0
>>21
>このスレでは
奇しくもパラレルワールド化しているな。
23白ロムさん:2008/06/02(月) 14:38:16 ID:pB/jNcB00
明日のSBの発表会
こんな感じで3Gの事は触れずにiPhoneの発表あるかもね

ttp://japan.internet.com/allnet/20080530/27.html
24白ロムさん:2008/06/02(月) 15:10:28 ID:hoqtrE7k0
>>21
>スレではSBで確定してる 喪前だけなw
25白ロムさん:2008/06/02(月) 15:38:19 ID:Pr/rVsUK0
>>23
「かもね」ではなくて、いまのところそうなる予定だよ。
3Gがでるってのは、まだAppleからの公式発表ではないから
あくまでも日本でのiPhone発売は当社から、って形の発表のみ。

iPhone自体の発表は、もちろん6/9。
日本での価格もそのあと。
26白ロムさん:2008/06/02(月) 15:40:12 ID:Q2ZBAnxgP
>>25
日本での発表は3G iPhoneの発表から更に遅れる可能性もあるね。
27白ロムさん:2008/06/02(月) 16:23:13 ID:O5r1yZeP0
>>23
日本はそもそも3G網しか無い訳だから、日本のドコモorソフバンからiPhone取扱を発表することと
iPhone 3Gを発表することは同義なんだが。

よって、ソフバンの発表会でiPhone関係の発表が行われる可能性は0%
28白ロムさん:2008/06/02(月) 16:28:42 ID:hoqtrE7k0
落選w
29白ロムさん:2008/06/02(月) 16:34:09 ID:YmwpsM5S0
>27
>日本はそもそも3G網しか無い訳だから

オイオイw
30白ロムさん:2008/06/02(月) 16:53:55 ID:OIa3Xwiu0
>>27
まあ虫の息だが
31白ロムさん:2008/06/02(月) 17:07:15 ID:O5r1yZeP0
>>29
厳密に言えばGSM網が無いって意味だが。
32白ロムさん:2008/06/02(月) 17:27:37 ID:9AdkfPwG0
>>31
心配しなくても>>29以外みんな気付いてるよ。
33白ロムさん:2008/06/02(月) 17:28:44 ID:5nD03dmyO
いくらなんでもアップルより先に発表はしないだろ?ドコモであれSBMであれアップルより後でしょ?
34白ロムさん:2008/06/02(月) 17:40:27 ID:7K4CdllQ0
株式を公開してる会社だから製品発表ではなく
契約調印発表ならありえるのでわ
35白ロムさん:2008/06/02(月) 17:41:04 ID:gd0Do9R30
>>27
>日本のドコモorソフバンからiPhone取扱を発表することと
>iPhone 3Gを発表することは同義なんだが。
既に中国のキャリアは契約締結を発表済み
機種や回線等の発表は避けてる

3Gになるのは、全世界の共通認識だし、既にリークもされてるし
そんな大それたことではないよ
36白ロムさん:2008/06/02(月) 18:08:59 ID:elTHSQJW0
>>35
それはGSM回線があるから可能なの
GSMのない日本と韓国ではその手は使えない
37白ロムさん:2008/06/02(月) 18:12:24 ID:gd0Do9R30
>>36
>それはGSM回線があるから可能なの
それなら現行機で開始しますと付け加えるだろ
アホか
38白ロムさん:2008/06/02(月) 18:17:19 ID:elTHSQJW0
>>37
よく考えろ。それを言わないのが味噌。
言わなくても3Gであることが確定しない。
非GSM国の場合は発表した瞬間3G確定。

理解できるか?
39白ロムさん:2008/06/02(月) 18:24:04 ID:gd0Do9R30
>>38
だが待って欲しい
3G対応はロードマップでも明らかなんだし
3G対応が出ることは織り込み済みなんだぜ
例えば明日発表しても、発売が年内とは限らないんだし
何も問題はないんだよ

「発売時期については言えませんが、販売について契約が成立しました」
これでも曖昧。時期が未定だからな
40白ロムさん:2008/06/02(月) 18:30:20 ID:elTHSQJW0
>>39
アップルはまだ正式には3G版の開発を認めていない
日本での発表=3G版の開発発表

そんなことするわけない
41白ロムさん:2008/06/02(月) 18:31:04 ID:tfaOqYr2O
ドコモから出る場合戻ってもいいかなと思ってるんだが、
解約前数年分の戦積は復活するだろうか。

前スレかどっかで経年割引が戻ると言ってた奴いたんだが
俺は解約するとき、特に何も説明なかったんだよな。
42白ロムさん:2008/06/02(月) 18:31:39 ID:gd0Do9R30
>>40
日本でも売るつもりなのに?w
矛盾するだろ
43白ロムさん:2008/06/02(月) 18:32:56 ID:elTHSQJW0
そもそも6/9に発表するつもりなのに、その直前に
なんでわざわざそんな情報漏れみたいなことをする必要がある?
44白ロムさん:2008/06/02(月) 18:33:46 ID:elTHSQJW0
>>42
だから、日本での発表はアップルが3G版を発表した後になるということ
45白ロムさん:2008/06/02(月) 18:41:57 ID:LMF4jKpG0
iPhone? 間違いなくうちから出ますよ
46白ロムさん:2008/06/02(月) 18:44:49 ID:wMvAuXDi0
>>45
うちから出ますよっていわれてもね。
バカ乙としかいいようがないよね。
47白ロムさん:2008/06/02(月) 18:47:10 ID:LMF4jKpG0
ツーカーやで
ほんまやで

48白ロムさん:2008/06/02(月) 18:50:18 ID:wMvAuXDi0
バカ乙
49白ロムさん:2008/06/02(月) 19:00:48 ID:O5r1yZeP0
>>34
調印した契約内容に「米国西部時間6/9までは公表するな」って書いてあればできんだろう。

>>42
そもそもApple禿は「アジアで出す」とは言ってるが、「日本で出す」とは一言も言ってない。

ID:gd0Do9R30は何でそんなに必死なんだ?明日の発表睨んでSB株でも大量買いしたのかな?
50白ロムさん:2008/06/02(月) 19:04:14 ID:Q2ZBAnxgP
>>37
アップルは3Gどころか新型iPhoneを投入するかどうかすら明かしていない。
51白ロムさん:2008/06/02(月) 19:05:35 ID:pB/jNcB00
ドコモ関係者が「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」
って言ってるんだからやっぱりドコモだ!
52白ロムさん:2008/06/02(月) 19:17:14 ID:gd0Do9R30
>>49
>調印した契約内容に「米国西部時間6/9までは公表するな」って書いてあればできんだろう。
お前、契約内容が分かる訳がないだろw
53白ロムさん:2008/06/02(月) 19:21:43 ID:O5r1yZeP0
>>52
じゃお前にはわかるのかと。
54白ロムさん:2008/06/02(月) 19:22:00 ID:YxE2kgYI0
>50

O2のiPhone発表の場でジョブズ自ら2008年には3G対応を見せられるだろうと話してる。

Why not 3G networks?

Steve: "The 3G chipsets are real power hogs. Handset battery life
cuts power to 2-3 hours." Yeah yeah, we've heard it before. "Our
phone has a talk time of 8 hours and that's really important when
you want to use your phone for internet and music. 3G needs to get
back up to 5+ hours, something we think well see later next
year. ... WiFi is way faster than any 3G network. Energy efficient
EDGE with better, faster WiFi. That's why we chose it."

ttp://japanese.engadget.com/2007/09/18/mum-is-no-longer-the-word/
55白ロムさん:2008/06/02(月) 19:26:02 ID:Q2ZBAnxgP
>>54
各国の提携キャリア発表においての話。
56白ロムさん:2008/06/02(月) 19:33:22 ID:YxE2kgYI0
>55
>各国の提携キャリア発表においての話。

だから?
3G対応についてはこの時点で既成事実。
しかも公の場でAppleのCEOであるジョブズの口から語られている。

もちろん君の言う通り新型iPhoneが発売されるとは一言も言ってないけどね。
57白ロムさん:2008/06/02(月) 19:38:02 ID:Q2ZBAnxgP
>>56
9日に新型iPhoneが発表されるということすらあくまで推測だからね。
58白ロムさん:2008/06/02(月) 19:39:02 ID:gd0Do9R30
>>55
>各国の提携キャリア発表においての話。
国別でそれぞれ独自の販売展開をAppleは認めていないんだけど
一律ということ
59白ロムさん:2008/06/02(月) 19:40:22 ID:gd0Do9R30
>>57
製品のモックアップ
サードパーティー製ケースの金型
もろもろ漏れてますが

あと、AT&Tも社員緊急募集
60白ロムさん:2008/06/02(月) 19:43:07 ID:Q2ZBAnxgP
>>59
そういう外部の動きを基にした推測でしょ。
61白ロムさん:2008/06/02(月) 19:45:19 ID:gd0Do9R30
>>60
サードパーティは新製品については守秘義務があるから、実質的に内部と変わらん
62白ロムさん:2008/06/02(月) 19:46:54 ID:Q2ZBAnxgP
>>58
今まで発表された国で現行機を使えない国ってある?
63白ロムさん:2008/06/02(月) 19:48:18 ID:YxE2kgYI0
とにかく言いたかったのは3G対応まではアップルが・・・ジョブズが認めてるってこと。
しかもそれが2008年中だということ。

ってかまた出たね。
http://taisyo.seesaa.net/article/99001325.html
64白ロムさん:2008/06/02(月) 20:08:11 ID:gd0Do9R30
65白ロムさん:2008/06/02(月) 20:12:43 ID:Q2ZBAnxgP
>>64
それも含めて9日に発表されると皆が推測しているんだよ。
9日に何があるかもその日にならないと分からない。
66白ロムさん:2008/06/02(月) 20:18:10 ID:gd0Do9R30
>>65
数百個分のiPhoneに相当する機器がコンテナで本社に搬入済み
これは早めに出さないなら、リークの対象になるから、
もう直近のWWDCしかないんだわ

WWDCがなにする場所か分からないなら仕方ないか
67白ロムさん:2008/06/02(月) 20:30:47 ID:QJRXR1uf0
で、結局何の話題で揉めてるの?
いつまでもやってるから論点ずれてない?
68白ロムさん:2008/06/02(月) 20:59:53 ID:WcvW6lyN0
476 :名称未設定 :sage :2008/06/02(月) 19:46:50 ID:y30LF4G3P
JATEは関係ない。電気通信法に基づく認証は必要。

Appleの場合だとDSPリサーチって法人の試験受けて総務省に通して認可受けてる。

いずれにしても日本で販売される通信機器は技術基準適合証明等の公示で晒されるから
いずれ分かるよ。

今年は1/15からAppleのA1264(AirPort Express)を最後にAppleの認証は一個もないから
6/10は日本絶望
481 :名称未設定 :sage :2008/06/02(月) 19:52:14 ID:y30LF4G3P




欧州の携帯(ノキア)なんかはMRAあるけどアップルの場合米国なので関係ない。
結局日本の技術基準適合証明とかが必要。
482 :名称未設定 :sage :2008/06/02(月) 19:52:53 ID:4CtJCeysP





>>475
日本向けにMRA認証できるアメリカの機関はまだ無いよ。
JATEの代わりに認証できる国内機関はあるけどね。
あと電気通信事業法に基づく認証に加えてTELEC等の機関による電波法に基づく認証も必要。
69白ロムさん:2008/06/02(月) 21:02:32 ID:Q2ZBAnxgP
>>66
俺も当然9日に発表されると思ってるよ。
ただ、それはアップルから明言された予定ではなく
多くの人々の推測によって導き出されたものだってこと。
そこから>>50のレスをしたんだよ。

>>50のレスで言いたかったのは
>>37の「現行機で開始しますと付け加えるだろ」に対して、
「新型を発表するとも言っていないのにわざわざ
現行機でやるなんて付け加えるわけないだろ」ってこと。
70白ロムさん:2008/06/02(月) 21:05:15 ID:O5r1yZeP0
>>67
それぞれの人々の思惑と前提条件がずれてるからね。。。
71白ロムさん:2008/06/02(月) 21:07:03 ID:eCScjoSF0
>>66
数百個分のiPhoneって少なすぎる
72白ロムさん:2008/06/02(月) 21:08:13 ID:gd0Do9R30
>>69
>ただ、それはアップルから明言された予定ではなく
>多くの人々の推測によって導き出されたものだってこと。
発表を前に明言するバカは居ないだろ

>で>>50のレスで言いたかったのは
>>>37の「現行機で開始しますと付け加えるだろ」に対して、
>「新型を発表するとも言っていないのにわざわざ
>現行機でやるなんて付け加えるわけないだろ」ってこと。
結局発表前提じゃねーか
筋が通ってないよ
73白ロムさん:2008/06/02(月) 21:09:02 ID:gd0Do9R30
>>71
>数百個分のiPhoneって少なすぎる
WWDC展示用+マスゴミ貸出用と考えれば十分でしょ
74白ロムさん:2008/06/02(月) 21:23:43 ID:eCScjoSF0
>>73
マジで言ってたのかよ。コンテナが188個だ。
http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3713.html
75白ロムさん:2008/06/02(月) 21:28:26 ID:Q2ZBAnxgP
>>72
現在iPhoneは1機種しかない。
各国での投入を明らかにする際に3GiPhone発表前なのに
わざわざ「現行機で投入」なんて言う必要が無い。
76白ロムさん:2008/06/02(月) 22:05:26 ID:Pr/rVsUK0
だから、明日発表なのは、日本ではどのキャリアがiPhoneを扱うことになったのか。
それ以上でも、それ以下でもない。
それがどんなiPhoneなのか、どんな機能があるのか、価格はいくらなのか、通信費
はいくらなのか、いつ発売なのか、そういった発表は、すべて6/9のAppleの発表以降。
77白ロムさん:2008/06/02(月) 22:12:54 ID:eCScjoSF0
>>76
明日発表って??
78白ロムさん:2008/06/02(月) 22:22:34 ID:KjRV/NgK0
香ばしいなw
いつ販売キャリアが明日発表されるって決まったんだよw
決まってるのは明日ソフトバンクの夏モデル発表があるって事だろ。
で、そこで何かしらiphone絡みの話題があがるのかどうかって事だろ。
79白ロムさん:2008/06/02(月) 22:22:34 ID:D34UQJNJ0
>>77
アップルって火曜日に発表すること多いらしいからじゃない
本命は9日だと思うけどね


80白ロムさん:2008/06/02(月) 23:57:41 ID:gd0Do9R30
>>74
>マジで言ってたのかよ。コンテナが188個だ。
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20373913,00.htm
コンテナが188個だからどうしたっていうんだい?

>積荷は504箱あり、重量は7140kg。
>詳細は不明で「電子計算機」とだけなっている。
>積荷は504箱
81白ロムさん:2008/06/03(火) 00:00:31 ID:pB/jNcB00
>>80
1箱14kgちょっとですねw
82白ロムさん:2008/06/03(火) 00:03:04 ID:uYbopHhn0
>>81
純正周辺機器類も込みだろう
全部が全部iPhoneじゃないだろ
83白ロムさん:2008/06/03(火) 00:03:47 ID:+df22i7pO
どこからもでない=50%
DoCoMo=25%
SoftBank=25%
KDDI=0%

寝よう。
84白ロムさん:2008/06/03(火) 00:05:43 ID:1tB+KA6F0
>>80
504箱を強調しているということは
1箱に1台しか入っていないと思っているのかw
85白ロムさん:2008/06/03(火) 00:12:18 ID:uYbopHhn0
>>84
>1箱に1台しか入っていないと思っているのかw
まて、全部が全部iPhoneとは限らないと>>82に書いただろ
MacBookも新製品が噂されてるしな
86白ロムさん:2008/06/03(火) 00:12:31 ID:McNe4EML0
>>84
まさかとは思うけどそう思ってたみたいだねw
>>82で言い訳してるしw
87白ロムさん:2008/06/03(火) 00:13:35 ID:McNe4EML0
>>85
また言い訳してるw
88白ロムさん:2008/06/03(火) 00:16:01 ID:uYbopHhn0
>>87
大体、携帯電話製造業じゃないんだから、新iPhoneだけで終わりな訳がないだろ
アホか
これだから携帯にしか興味がないヤツはダメなんだよ
89白ロムさん:2008/06/03(火) 00:18:48 ID:F22tJCrz0
iphoneはSBで確定だよ。
いまさら違うとか言ってる奴らって何なのwwwww?
90白ロムさん:2008/06/03(火) 00:20:20 ID:McNe4EML0
>>88
今度は話そらしちゃってるよw
91白ロムさん:2008/06/03(火) 00:21:21 ID:uYbopHhn0
>>90
中身のないレスだな
92白ロムさん:2008/06/03(火) 00:24:29 ID:1tB+KA6F0
>>85
コンテナ188個を否定した上で504箱を強調した理由は?
93白ロムさん:2008/06/03(火) 00:27:51 ID:McNe4EML0
>>92
言っちゃうとかわいそうだけど
uYbopHhn0はiPhone504個と思ったんだよw
マジでw
94白ロムさん:2008/06/03(火) 00:34:02 ID:LOvyyEMI0
■ソフトバンクで確定だろう

・ DoCoMo夏モデル発表前には、iphoneの話は皆無に近かった
・明日のソフトバンク発表前に、この盛り上がり。リークあり
・プラダ携帯の発表を今日行ったのは、契約締結したソフトバンクへの当てつけ
・無線LANの有料化など、DoCoMoはiphoneと反対の施策を発表
・夏野のNTT関係会社復帰も、iphoneとの締結がだめになったから
・iモード無しでは大幅販売増が見込めないDoCoMoが、上納金をいやがる
・シェア拡大のために、ソフトバンクは手段を選ばない

95白ロムさん:2008/06/03(火) 00:36:10 ID:LR1WlWkc0
日本での発売はまだ当分ない
96白ロムさん:2008/06/03(火) 00:36:16 ID:Q97HvONG0
>>94
全部決定打になってないんだがwwww
97白ロムさん:2008/06/03(火) 00:45:45 ID:LOvyyEMI0
> >>94
> 全部決定打になってないんだがwwww

先週からのDoCoMoの動きが決定打。
全てがiphoneが無い方向に動いている。もし出すなら逆に行動をとるはず

・906の発表をiphone直前に行う (印象薄くなる)
・プラダ携帯の持ち上げっぷり (同上)
・夏野のNTT関係のコンテンツ会社復帰
・無線LAN接続の有料化

結果を知っているはずのDoCoMoの動きが、証明しているわけだ
98白ロムさん:2008/06/03(火) 00:50:48 ID:Q97HvONG0
>>97
単純にアップルが発表もしてないのに勝手にドコモ発表したらおかしいだろ
なんでそんなに自信満々にレスしてんのか理解不能wwww
99白ロムさん:2008/06/03(火) 00:53:16 ID:CsDxEdyuP
>>97
>・906の発表をiphone直前に行う (印象薄くなる)
例年夏商戦向け端末投入の時期。
>・プラダ携帯の持ち上げっぷり (同上)
ティファニーモデルへの対抗のため。
>・夏野のNTT関係のコンテンツ会社復帰
レゾナントの非常勤取締役。ドコモに何かをするわけではない。
>・無線LAN接続の有料化
スマートフォンもiLもホームU以外に接続可能。
100白ロムさん:2008/06/03(火) 00:53:27 ID:bSm6KMJE0
>>97
その指摘も
sbで出るという決定打ではない。
あくまでdocomoで出ない可能性を示唆しているだけ
101白ロムさん:2008/06/03(火) 00:54:03 ID:EyrNAYOm0
>・明日のソフトバンク発表前に、この盛り上がり。リークあり
リークの大半がDocomoを指してる件。
102白ロムさん:2008/06/03(火) 00:54:57 ID:LOvyyEMI0
DoCoMoがiphoneだすなら、

・iphone発表と、その他の発表は時期をずらす
・iphone反対派だった夏野の復帰は無い
・一年前に販売されたプラダ携帯を日本向けに開発し、
この時期に発表しない

はずだ。

つまり、DoCoMoのiphone販売は無い

103白ロムさん:2008/06/03(火) 00:59:21 ID:Q97HvONG0
なんだこいつ
104白ロムさん:2008/06/03(火) 01:00:11 ID:+LHCwgFe0
105白ロムさん:2008/06/03(火) 01:01:06 ID:bSm6KMJE0
>>102
いや…だから、
>■ソフトバンクで確定だろう
の話はどこへ行った?www
106白ロムさん:2008/06/03(火) 01:01:31 ID:LOvyyEMI0
>>101
> ・明日のソフトバンク発表前に、この盛り上がり。リークあり
> リークの大半がDocomoを指してる件。

そんなリークはない。

明日、ソフトバンクが新しいデータプランを発表し、
アップルがソフトバンクとの提携を発表するだろう。
107白ロムさん:2008/06/03(火) 01:02:07 ID:CsDxEdyuP
>>102
>・iphone発表と、その他の発表は時期をずらす
同時に発表しなかった。即ち時期をずらしている。
>・iphone反対派だった夏野の復帰は無い
ドコモに復帰していない。というか退任が6月末。
>・一年前に販売されたプラダ携帯を日本向けに開発し、
この時期に発表しない
3G非対応の端末を3G対応させ、ドコモ仕様にするのに時間が必要だった。
108白ロムさん:2008/06/03(火) 01:16:08 ID:GVSN0cax0
>>107
ドコモ仕様ということは、FOMAプラスエリアでも使えるって事でしょうか?

(田舎に住んでるので切実な問題なんです)
109白ロムさん:2008/06/03(火) 01:25:52 ID:bSm6KMJE0
>>108
残念だが、iPhone3Gの仕様が分からない以上、明言は出来ないが、
いまさら800MHz帯の利用を可能にする仕様も理解しかねるので
おれはFOMAプラスエリアは利用不可だと思うんだが。

男は黙って6/10のWWDCまで待て。(女も同様に)
110白ロムさん:2008/06/03(火) 01:33:55 ID:GVSN0cax0
>>109
ありがとうございますm(__)m

女ですけど、男同様黙ってまちますね!
111白ロムさん:2008/06/03(火) 01:48:22 ID:EyrNAYOm0
>>106
>そんなリークはない。
ある。

それより、
> ・明日のソフトバンク発表前に、この盛り上がり。リークあり
ソフバンから出ることを示すリークを提示せよ。まあ、無理だろうがなw
112白ロムさん:2008/06/03(火) 06:43:26 ID:azbV49qlO
>>>111
そんなの
W禿次第じゃね。
113白ロムさん:2008/06/03(火) 07:09:14 ID:6wMNzF6Z0
香ばしい展開が続いてますなw
てか前スレのCM撮影の件があるからSBで決まりでしょ。
あと数時間後には分かると思うけど。
114白ロムさん:2008/06/03(火) 07:47:20 ID:jW/GJxAcO
>>113
監督がっていう話だろ?
softbank向けにってかってに推測してるだけじゃんww
115白ロムさん:2008/06/03(火) 07:58:41 ID:fuR6oRP60
>>114
監督の契約内容なんかは知らないが、ドコモから出るような商品のCMを同じ監督が撮れるわけがない。
期間が空いてるならともかくSBのCMもつい最近までオンエアされてたのに。
116白ロムさん:2008/06/03(火) 08:23:06 ID:o20li4s3P
↑バカも休み休みにしないとホントにバカになるぞ
117白ロムさん:2008/06/03(火) 09:10:45 ID:RJjYN12ZP

このスレの感想>>21
118白ロムさん:2008/06/03(火) 09:28:11 ID:fuR6oRP60
>>116
普通アメリカは日本よりも細かい契約結ばれてんだよ?
日本ですら競合他社のCMに同じタレントが出たり出来ないのにありえないだろ。
バカはお前だよ。Macお宝〜の人はそれが分かってるからあのニュースを載せてたんだよ。
119白ロムさん:2008/06/03(火) 09:37:08 ID:6MxjH7yx0
>>118
いいや、多分バカはお前だよ
120白ロムさん:2008/06/03(火) 09:46:29 ID:EyrNAYOm0
>>118
・監督が過去にSBMのCM撮ってるからって、SBMから出るとは限らない。←これ重要!
・過去にSBMのCM撮った監督を起用して作ったCMを、DocomoのiPhone向けに使うとは限らない。←これ重要!
・SBMから出るからと言って、今日その発表があることはあり得ない。
・SBMから出るからと言って、Docomoから出ないとは限らない。
・Docomoの新製品発表で話題が出なかったからと言って、Docomoから出ないとは限らない。

全ての真実は日本時間6/10になるまで誰もわからんよ。
121白ロムさん:2008/06/03(火) 09:46:58 ID:fuR6oRP60
>>119
きちんと反論出来ないんなら結果出てから言えよ。バカ。
122白ロムさん:2008/06/03(火) 09:50:20 ID:fuR6oRP60
>>120
大旨同意なんだが?

・過去にSBMのCM撮った監督を起用して作ったCMを、DocomoのiPhone向けに使うとは限らない。←これ重要!
↑これ以外ね。そのまま使うなんて言ってない。
docomoが絡むような商品のCMを撮れるわけがないって事。
ただ国を跨いでいるので契約的な問題はグレーゾーンなのかもしれない。
123白ロムさん:2008/06/03(火) 09:50:31 ID:VYgpccBPO
ズコープラモアップキボンヌ\(^O^)/
124白ロムさん:2008/06/03(火) 09:52:34 ID:tIDYKI980
>>121
CMのタレントは競合他社に出てはいけないという契約をしますが、
CMの監督にはそんなの無いです。一般には公表しないですから。
しかもSBは日本のみ公開のCMですよ?
もうそのへんにしといた方がいいかと。
125白ロムさん:2008/06/03(火) 09:53:07 ID:Wv2/N5Aj0
>>118
>あのニュース
結果は、寝て待てと、しましょう。
国内データ通信+海外データローミングがAT&T並みに安ければどこでもOK。
そして、ハイスピのエリアが広く・輻輳しない方が圧倒的に好ましい。
海外ローミング先も3Gハイスピを猛烈に整備している所が圧倒的に好ましい。

で、個人的にはDOCOMOがAT&T並みの国内+海外ローミング料金で
出し、DOCOMO+AT&T+O2+Orange+T-Mobileの
旧国営電話(AT&Tは私企業)系で3Gハイスピを全世界で使いたい。
Macユーザー歴20年、国内はWillcomオンリー、海外出張は年4回。
126白ロムさん:2008/06/03(火) 10:03:50 ID:fuR6oRP60
>>124
それくらいにしといたほうがいいのはお前だってw

>CMの監督にはそんなの無いです。一般には公表しないですから。
業界関係者ですか?フィンチャー監督は映画監督ですよ?
ハリウッドの契約書は数十ページにも及ぶのが基本。
日本のタレントと同じように考えるのはナンセンス。

>>125
最後の一文余計だね…。自己紹介は必要ないよ。
127白ロムさん:2008/06/03(火) 10:05:00 ID:XW4hQPsX0
>>125
その使い方ってSIMフリー版が最適じゃねーかw
なんだよ国内はWikkcomオンリーってw
docomoの意味ねぇw
128白ロムさん:2008/06/03(火) 10:38:20 ID:tIDYKI980
>>126
業界関係者ですよ。映画監督でもありませんから。
契約書の中身読んだ事あります?ほとんど保険関係ですけど。
というかフィンチャーに別のメーカーのCMの監督はしないでください、
なんて言ったら仕事降りますよ。
日本のタレントと同じように考えてるのはあなたでしょう。
129白ロムさん:2008/06/03(火) 10:41:26 ID:fuR6oRP60
>>128
出たw 自称業界人w
こんな時間に書き込む業界関係者ってどんなんだろうねw 何の関係者?w

>というかフィンチャーに別のメーカーのCMの監督はしないでください、
>なんて言ったら仕事降りますよ。
自称業界人はフィンチャーの頭の中まで分かるんだw
130白ロムさん:2008/06/03(火) 10:48:30 ID:iagbCEaXO
自称業界人の大半はニートor自宅警備員
131白ロムさん:2008/06/03(火) 11:08:40 ID:tIDYKI980
>>129
もちろんCMのです。
業界関係者ならわかりますが、仕事はふつうに午後からです。
フィンチャーの頭の中まではわかりませんが、
フィンチャーとの仕事はしたことがあります。
132白ロムさん:2008/06/03(火) 11:21:27 ID:h1lrZYl30
>>128
> 業界関係者ですよ。
 ↑これはカッコ悪い、おまえ、寒いよ。
133白ロムさん:2008/06/03(火) 11:23:34 ID:h1lrZYl30
>>131
どんな内容の仕事したの??
さわりだけなら問題ないでしょ。
134白ロムさん:2008/06/03(火) 11:32:04 ID:T+ykRDrD0
>>133
今一生懸命ググってるだろうから、ゆっくり待とうぜw
135白ロムさん:2008/06/03(火) 11:38:21 ID:tIDYKI980
>>132
>>126の言葉に返しただけですよ。
内容はかんべんしてください。
言いたい事はフィンチャーがAppleとSBのCM監督したのと、
iPhoneが日本でSBから出るか出ないかは何の関連性も無い、って事です。
では消えます。
136白ロムさん:2008/06/03(火) 11:41:09 ID:Mxc/sCX7O
128
こーいう場合、どこの保険会社を使う事が多いのですか
137白ロムさん:2008/06/03(火) 11:43:38 ID:h1lrZYl30
>>135
> 内容はかんべんしてください。

なんだ偽物か。
138白ロムさん:2008/06/03(火) 11:57:32 ID:+c9HDuUK0
いまだにソフトバンクからでると思っている奴がいるとは!
139白ロムさん:2008/06/03(火) 12:02:14 ID:OeKbMPCz0
どうせi phoneは、サブ携帯として使うから、
docomoからだったら機種変するし、禿からだったらNPBする。
140白ロムさん:2008/06/03(火) 12:04:51 ID:IQS/U3ej0
>>131
あほw 早朝から始めないと、夜までに終わらんだろ!ww

マネジメントや労組無視かい!!プ
141白ロムさん:2008/06/03(火) 12:06:52 ID:IQS/U3ej0
ああ、、大坂芸大の学生だなwwプ
142白ロムさん:2008/06/03(火) 12:33:30 ID:fuR6oRP60
ここまで分かりやすい偽者は初めてだなw
フィンチャーと仕事した事あるだってwww
フィンチャーは確かに日本のCM何本かやってるけどほんの数本なのにw
143白ロムさん:2008/06/03(火) 12:34:55 ID:CfoUlwjtP
まぁいいんじゃね、業界の事情をスレ違い、板違いで書くような奴の話だし。
144白ロムさん:2008/06/03(火) 12:51:06 ID:McNe4EML0
>>142
もしかしてADかもよ?
アートディレクターじゃなくて
ムービーのアシスタントディレクター
わかりやすく言うと機材持ち運び係
確かにスタッフだけどねw
145白ロムさん:2008/06/03(火) 12:56:44 ID:fuR6oRP60
>>144
いやいや契約書見た事あるみたいな物言いだったよw
オレの予想では多分エージェントだな。もちろん似非エージェントだけどね。
146白ロムさん:2008/06/03(火) 13:02:33 ID:mnVBhH3bO
かわいそうに…
147白ロムさん:2008/06/03(火) 13:33:42 ID:CsDxEdyuP
アップルのCMであってドコモのCMではない。
148白ロムさん:2008/06/03(火) 15:38:59 ID:T+ykRDrD0
149白ロムさん:2008/06/03(火) 15:47:23 ID:J6TDVT9bO
お〜い禿チョン工作員!
iPhoneマダ〜?w
150白ロムさん:2008/06/03(火) 16:13:05 ID:o20li4s3P
>>113
プギャーm9(^Д^)
151白ロムさん:2008/06/03(火) 16:27:05 ID:+soZ2EOZ0
結論
どこからも出ない
152白ロムさん:2008/06/03(火) 16:28:33 ID:vmLwQREn0
それはそれで・・・
153白ロムさん:2008/06/03(火) 16:44:13 ID:RO/Nz7uP0
一揆が起きそうだな
154白ロムさん:2008/06/03(火) 16:48:14 ID:XW4hQPsX0
SIMフリー版が英語圏から出れば…
フランスとかだとさすがに購入できねぇw
フランス語わからんw
155白ロムさん:2008/06/03(火) 16:51:11 ID:qTq8d9VT0
なぜ質疑応答で誰もiphoneについてつっこまん!
156白ロムさん:2008/06/03(火) 16:54:14 ID:qTq8d9VT0
ノーコメントきたww
157白ロムさん:2008/06/03(火) 16:54:15 ID:VIFXi35n0
今聞いてるぞ
158白ロムさん:2008/06/03(火) 17:22:04 ID:zdvgBiJ30
>>154
たとえフランス版買えたとしてもフランス国外で使えないそうだ
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20363346,00.htm

他国がSIMフリー版出してもあの会社だと同じ細工した物を出しそうだ
159白ロムさん:2008/06/03(火) 17:36:35 ID:XW4hQPsX0
>>158
d。
そりゃそうだよな。
普通に考えうる状況に先手は打つはずだもんw
160白ロムさん:2008/06/03(火) 17:44:07 ID:Mv6Bjzsd0
昨日アップルの幹部とサンフランシスコで飲んだんだけど
日本では売らないって。
161白ロムさん:2008/06/03(火) 18:16:17 ID:opeAdBlT0
6月9日、発表!!
162白ロムさん:2008/06/03(火) 21:03:31 ID:eOK36f4YO
すっかり朝鮮人どもが大人しくなりましたねw
163白ロムさん:2008/06/03(火) 21:45:22 ID:S/BjrakK0
おまいら 普通に考えてさ、iPhoneはドコモだろ

ソフトバンクってニコニコ動画も満足に見れない貧弱なシステムなんだそ

そりゃ一人二人は見れるだろうけど大勢で見たら ホワイトプランは成立しないってどこかに書いてあったなw

そんなキャリアが iPhone なんて使われたんじゃ 回線は立ち所にパンクですよ

Yahoo!BB だけど Y!NB なんだなw

ソフトバンクがiPhone欲しがるなんて 年収200万ちょい4畳1Rアパート暮らしのこの俺が103型ビエラを欲しがるようなもんだw

↓ソフトバンクもこれ読んで学んだ方がいいなw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4334973817/sr=8-2/qid=1212496761/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1212496761&sr=8-2
シェア15%のキャリアがそこそこ儲ける方法が見つかるはずさ
164白ロムさん:2008/06/03(火) 22:11:37 ID:TdRZZUsa0
> 163
> おまいら 普通に考えてさ、iPhoneはドコモだろ

Appleはdocomoを選びたいし、docomoもiPhoneを出したい。
一見、相思相愛にみえるが、最終的にdocomoとAppleが互いの条件に妥協できなかったらSBから出さざるを得ないだろ。

オレもdocomoであって欲しいけどな。
165白ロムさん:2008/06/03(火) 22:19:15 ID:HTFbwoaW0
docomoでもSBでもかまわんが、月15000円とかの
プランはごめんだ。
166白ロムさん:2008/06/03(火) 22:31:36 ID:U99+ao8s0
月15000円とかだったら余裕で死ねるな
167白ロムさん:2008/06/03(火) 23:07:19 ID:Xt5ALZ700
おい良く考えろ
sヒャープの偽物と共存できんだろ?
よってdocomo
168白ロムさん:2008/06/03(火) 23:42:13 ID:c/3bAp3n0
米アップル、3G対応の新型iPhoneを発表か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32074720080603

中国でもブルーレイ規格が始動――iPhoneは日本よりもまず中国へ? 百度メッセンジャーは初日から大人気
http://www.news2u.net/NRR200832246.html

次期「iPhone」、22%薄型に?
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374510,00.htm
169白ロムさん:2008/06/04(水) 01:31:19 ID:WV14I+I00
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

170白ロムさん:2008/06/04(水) 01:34:06 ID:WV14I+I00
>>158
地味に悲しい。
171白ロムさん:2008/06/04(水) 02:32:22 ID:GFuo4p2S0
ドコモでのSIMロックだった場合。
 Bizホーダイ:月5985円 + 通話プラン3600円〜(割引等の考慮無し)

SBでSIMロックだった場合。
 パケットし放題:月最大9800円 + 通話プラン(980円〜)

SIMフリーだった場合。
 ドコモは定額無し、SBはopen接続すれば定額おk


ドコモで出して、脱獄できるようになればみんな幸せなのかな。
172白ロムさん:2008/06/04(水) 02:36:10 ID:Dnd1CR580
2社から出て価格競争してくれるのが一番幸せ
173白ロムさん:2008/06/04(水) 09:35:52 ID:l/MvqQfe0
Bizホーダイ+タイプSSバリュー+ひとりでも割Max50+eビリング割+i-mode(値上げ後)
=7,245円/月

YouTubeとか見ないからこれだと嬉しいな。
どうせ他国みたいにiPhone専用プラン(強制2年縛り)になるんだろうけど。
174白ロムさん:2008/06/04(水) 09:56:02 ID:ddxB+Jn20
imodeによる通信はBizは非定額です。
175白ロムさん:2008/06/04(水) 11:18:10 ID:WV14I+I00
>>170の海外で使えないロックってハードでやってんのかソフトでやってんのか謎だな。

ソフト的にやってんならハックされんだろうけどな。
発売されたら速攻で輸入しようと思ってたのにかなりテンション下がったぞ。
176白ロムさん:2008/06/04(水) 11:22:55 ID:X+F3NKK90
どこでもいいから普通に使えるプラン&料金設定でだしてくれよ。

つか、発表してくれ。
177ワタナベ:2008/06/04(水) 11:26:39 ID:3Rmt8ZJVQ
あいふぉんは、売れない。すべての面でSHが上回ってるからな。

いいとこは、画面の大きさだけ。
178白ロムさん:2008/06/04(水) 11:43:25 ID:LZntUwub0
>>175
既存のロック解除版が国外で使えるなら、ロック解除方法と
同じでソフトでやってるんじゃないかな?

あの会社だし新型から新しいロック掛けてくるかも

179白ロムさん:2008/06/04(水) 11:56:08 ID:1bLjM/Dh0
180178:2008/06/04(水) 12:04:49 ID:LZntUwub0
>>179
ほ、欲しい

他のスレで国外ロックは誤報だったと書き込みがありましたので
とりあえずご報告を
ちょっとホッとした。
181白ロムさん:2008/06/04(水) 12:37:15 ID:JA7/mPJg0
>>174
あ、そうか、i-mode要らないんだw
じゃ、
Bizホーダイ+タイプSSバリュー+ひとりでも割Max50+eビリング割
=6,930円/月でw
182白ロムさん:2008/06/04(水) 12:45:07 ID:WV14I+I00
>>180
誤報ってマジ?スレ教えてくれ
183白ロムさん:2008/06/04(水) 12:46:23 ID:ddxB+Jn20
>>181
Bizホーダイには
mopera U・ビジネスmoperaインターネットのご契約が必要です。
184白ロムさん:2008/06/04(水) 13:25:37 ID:vRnX/zno0
みんな既存のデータプランを言ってても仕方ねーよ。
祖父にしろ、土球藻にしろ、iPhoneプランだろ、実際は。
185白ロムさん:2008/06/04(水) 13:30:49 ID:JnbhgKrMO
EMチップ認識してくれたら神
186178:2008/06/04(水) 13:32:41 ID:LZntUwub0
>>182
調べてみたら、誤報ソース発見
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212489435/100

誤報ソース元
斜め読みですまんが、販売店がそんな規制はないと言ったとか言わないとか、
事実国外のSIMを認識したとか・・・・英語勉強しとくんだった

ttp://www.iphoneworld.ca/news/2007/12/17/update-locked-unlocked-french-apple-iphones-are-really-unlocked-orange-says/
187白ロムさん:2008/06/04(水) 13:38:51 ID:BMWyMDtv0
>>185
それは神。
188白ロムさん:2008/06/04(水) 14:15:53 ID:1ffwVvpp0
ドコモから発売→「やっぱ時代はiPhoneだな!機種変しよっと」
ソフトバンクから発売→「iPhoneなんてタッチパネルだけだろ?イラネ」
ってなりそうな自分がイヤ・・・
189白ロムさん:2008/06/04(水) 14:25:42 ID:sWnHDwj40
ドコモから出たら糞料金確定
Sbから出たら糞電波確定
190白ロムさん:2008/06/04(水) 14:40:11 ID:WV14I+I00
>>186を訳してみた

我々の「フランスオレンジのアンロックiPhoneは本当はアンロックではなかった」の記事が掲載された
直後にフランスの公式iPhone 販売代理店のオレンジは、悪事を働く事(海外で使えないロック等)は全くないと
否定する声明を発表した。

ストーリーは以下であった:フランス国内で販売される「アンロック版iPhone」は、おそらく海外のフランス
キャリア以外のSIMカードに対しては「アンロック」ではないだろうし、逆に”国特有”のロックが
インストールされていて、フランス国内のキャリアでのみの使用しか許可しないだろう。

オレンジの代理人によると:一度合法的に(オレンジのカスタマーサービスを通じて)アンロックされると、
iPhoneは外国キャリアも含むどんなSIMカードでも作動する。しかし、'Visual Voicemail'の様な一部の
アプリケーションは海外では作動しないだろう。

また、そのスポークスマンによると、以前に報道された、「オレンジで販売したiPhoneの20%が
アンロック版だった」というのは20%よりも少なかった。驚くことではなく、iPhoneをアンロック
するならフランスのサードパーティの携帯販売店ならオレンジのアンロックサービス料金よりも
安い25ユーロそこらで可能なのだ。

オレンジでアンロックされた小売価格649ユーロのiPhoneと、端末を購入してから6ヶ月以内に
アンロックの手続きが行われたら、100ユーロの別料金が適用されることを比較した場合でも。

191白ロムさん:2008/06/04(水) 14:47:00 ID:KYflgJJLO
>>189
料金はどの会社から出ても変わんねーだろ
192白ロムさん:2008/06/04(水) 14:48:18 ID:WV14I+I00
まとめると、

オレンジでアンロック版買うと649ユーロ。

AppleStoreでオレンジ2年縛りで買えば

16G 499ユーロ
半年以内に解約して違約金100ユーロ払っても599ユーロだから649ユーロのアンロック版イラネ
ってことみたいだな。

でも日本人が買うならオレンジと契約できないから販売店で649ユーロのアンロック版買うしかねえだろうな。

649ユーロって10万5000円位だぜ。
193白ロムさん:2008/06/04(水) 14:50:19 ID:zhNlxO63O
な!だからSoftBankなんだよ。
194白ロムさん:2008/06/04(水) 15:14:59 ID:1iGrlJia0
「iPhone」について
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまし
て、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
195白ロムさん:2008/06/04(水) 15:17:00 ID:fl8Wnbcc0
>>194
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
196白ロムさん:2008/06/04(水) 15:17:07 ID:HYL9nTR70
キター
197白ロムさん:2008/06/04(水) 15:19:00 ID:oJ3JfRDfO
キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!!!
198白ロムさん:2008/06/04(水) 15:20:30 ID:OKt7WGJcO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどやはり禿か…
199白ロムさん:2008/06/04(水) 15:20:40 ID:m/gk1kVA0

 おめーら!これ買ったらテロ支援してることになるぞ!

200白ロムさん:2008/06/04(水) 15:20:41 ID:WV14I+I00
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
201白ロムさん:2008/06/04(水) 15:20:51 ID:NM7sPipT0
auからはでないのかな?
202白ロムさん:2008/06/04(水) 15:21:49 ID:Kp5v7cLE0
それだけはない
203白ロムさん:2008/06/04(水) 15:25:05 ID:RiB6YHYq0
こんなもの出すまあああああバカーーーーー!!
204白ロムさん:2008/06/04(水) 15:26:08 ID:NM7sPipT0
>>202
auも対抗してださない?
205白ロムさん:2008/06/04(水) 15:28:01 ID:FHJWxOBQO
>>204
auは天地がひっくり返っても無理
理由は形式が全く違うから
ドコモは出すかも知れない
206白ロムさん:2008/06/04(水) 15:28:06 ID:fl8Wnbcc0
>>204
対抗してって何だよ。
アホか。
207白ロムさん:2008/06/04(水) 15:28:28 ID:Kp5v7cLE0
採用規格の関係上ほぼ無理
208白ロムさん:2008/06/04(水) 15:29:45 ID:Me897+nK0
あとは価格だなー。
禿だから怖い。
209白ロムさん:2008/06/04(水) 15:31:13 ID:DSDlfQUU0
>>208
在日朝鮮人には無料で配布します
210白ロムさん:2008/06/04(水) 15:31:37 ID:AKsWzIPe0
ディズニーみたいにMVNOでも良かった気がするけど
禿使いの俺歓喜ww
211白ロムさん:2008/06/04(水) 15:32:49 ID:HNVMJgEe0

さて

ドコモからに決まってる

なんて必死だった

レスでも見ながら

ニヤニヤさせていただけます
212白ロムさん:2008/06/04(水) 15:33:24 ID:WV14I+I00
ITライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
213白ロムさん:2008/06/04(水) 15:34:03 ID:2AFPXD9+O
ドコモ死亡確認wwwww
214白ロムさん:2008/06/04(水) 15:35:29 ID:t6RlhC2Z0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
215白ロムさん:2008/06/04(水) 15:35:51 ID:dJ/dqTb9O
禿のプレスリリースにiPhoneのことが書いてあるよ。禿にきまったぞ!

マジです
216白ロムさん:2008/06/04(水) 15:37:11 ID:Kp5v7cLE0
何を今更
217白ロムさん:2008/06/04(水) 15:37:35 ID:Me897+nK0
昨日合わせて発表すると新機種の話題が隠れちゃうから時間差発表って感じだね。

てか、Xシリーズ扱いだとしたらパケットし放題が月9800円だっけ?w
むちゃくちゃ金かかるー。

218白ロムさん:2008/06/04(水) 15:38:31 ID:NM7sPipT0
auはなぜできないか、教えてください>< ググってみたけどわからんくて・・。
サイトのURLなどでもいいです。
219白ロムさん:2008/06/04(水) 15:42:46 ID:bwnylbiO0
>>218
通信規格上無理っつってんだろボケが。
auとはiPhoneが使ってるアンテナの電波の種類が違うの。わかる?
220白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:27 ID:fa2rQ23j0
ダメなやつは何をやってもダメ。
分からないやつは何を言っても分からない。
221白ロムさん:2008/06/04(水) 15:45:22 ID:dJ/dqTb9O
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/


「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

SOFTBANK MOBILE Corp. today announced it has signed an agreement with Apple(r) to bring the iPhone(tm) to Japan later this year.
222白ロムさん:2008/06/04(水) 15:45:22 ID:Kfx31uAo0
>>218
アメリカ規格なのに根〜ww
223白ロムさん:2008/06/04(水) 15:48:20 ID:5Hc19lFS0
DoCoMoは瀕死のダメージを受けた
auは即死した
224白ロムさん:2008/06/04(水) 15:49:33 ID:XMhn7n61O
マジキタ−\(^O^)/
225白ロムさん:2008/06/04(水) 15:49:35 ID:NM7sPipT0
>>219
iPhoneって通信が必要なのですか?
226白ロムさん:2008/06/04(水) 15:53:43 ID:rPE7us9M0
まあ、docomoみたいな
日本ローカルのキャリアには
スマートフォン系のサービスに
対応できる土台がなかったからな。

docomoも(正確にはFOMAシリーズも)
だんだんと「NEC PC-98シリーズ」みたいに
消えていく運命にある。
227白ロムさん:2008/06/04(水) 15:54:25 ID:Kfx31uAo0
228白ロムさん:2008/06/04(水) 16:01:01 ID:gvdmYL+W0
これで名実共にソフトバンクがナンバーワンになれるのか
229白ロムさん:2008/06/04(水) 16:01:51 ID:IU+jDdHyO
今となってはタッチと906ればいいけな。ちょっとブーム過ぎた感じがあるな。


ってか結局在日専門キャリアかよ(笑)本格的にいらない子じゃないか。


頭来たから禿げのお客様センターに不当滞在の在日プラン非対応にするようにメールしといた(笑)

本家アップルが沈黙しとるしDoCoMoからも出ることを少しだけ期待するよ(笑)



…禿げ契約してロック解除シート使ってDoCoMoで使うか…何かソフバンのカルトユーザーに負けた感じがくやしいのう
230白ロムさん:2008/06/04(水) 16:01:57 ID:+PjnSAkc0
NM7sPipT0はちょっとオツムがアレだな。
231白ロムさん:2008/06/04(水) 16:02:57 ID:+rLT5A3t0
>>228
iphoneによって契約数は増えるだろうが
名?実?ナンバー1?具体的に何を指してるのか教えてもらおうか
232白ロムさん:2008/06/04(水) 16:05:28 ID:2PKoMkuB0
233白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:29 ID:Kfx31uAo0
ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
「今後の可能性については検討中」とした。
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm

ドキュモ、、完全に落選の模様〜ププ
234白ロムさん:2008/06/04(水) 16:08:12 ID:5Hc19lFS0
てゆーかナンバーワンになったらホワイトプランは出来なくなるから
困るのは禿自身じゃないのか
235白ロムさん:2008/06/04(水) 16:09:29 ID:/tGA6+o80
価格や時期など詳細はまだ不明
iPhoneをソフトバンクが年内発売へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/04/iphone.html

発表文は独占販売契約と表現していないため、
現時点では国内の他キャリアからも同様にiPhone発売が
アナウンスされる可能性がある。
236白ロムさん:2008/06/04(水) 16:10:39 ID:t48ZVjFX0
>>229
JailBreakしても、通話とSMSしか使えず、imodeサービスは使えない
シムフリー化する必要あるか?
237白ロムさん:2008/06/04(水) 16:11:24 ID:byOQw++00
だから俺があれほど言っただろ
もうsbと契約してるって
238白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:25 ID:Lp70im1VO
ソフバンじゃTouchと変わらんやんwまぢうけるw
239白ロムさん:2008/06/04(水) 16:16:37 ID:SKgDLxai0
こないだ機種変したばっかなんだけど
どうすりゃいい?
240白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:08 ID:W3BuZHoT0
DoCoMoのコメントで
「残念」とあったみたいなんで
今のとこSB独占
241白ロムさん:2008/06/04(水) 16:19:06 ID:NM7sPipT0
>>239
俺も。

でもたぶん発売はまだ先。安くなった頃に買おうぜ。
242白ロムさん:2008/06/04(水) 16:19:13 ID:azIyeGJAP
Xシリーズは300KB制限どうなの?

MVNOでapple.ne.jpとかiphone.jpとかの
メアドがもらえるのでもよかったけどな…。
243白ロムさん:2008/06/04(水) 16:19:44 ID:aUDEFesP0
バカだな、独占契約してたらリリースでそう書くだろ。
まあ、どっちにしても何時出るかも解らないし、
騒ぐだけアホくさいw
244白ロムさん:2008/06/04(水) 16:20:35 ID:MWMDGBjH0
>>242
ここでmac.com

>>243
docomoは今の段階で検討中
245242:2008/06/04(水) 16:22:43 ID:azIyeGJAP
>>244
そういえば、近々.macの大幅サービス改善が
あるとあったし、
それど連動すると
よかったんだけどなぁ。
246白ロムさん:2008/06/04(水) 16:23:08 ID:7dYTi6I90
>>243
アハハハハハハハハハ
涙目じゃのう
247白ロムさん:2008/06/04(水) 16:24:04 ID:2PKoMkuB0
しかしドコモも馬鹿だよな、真剣に交渉してりゃ独占契約取れたのに。
内部で責任問題に発展してそうな予感。
248白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:37 ID:zzTwYIx5O
キャリアが日本でメーカーが韓国のPRADA
キャリアが韓国でメーカーがアメリカのiphone

はたしてどちらをとるべきか…
249白ロムさん:2008/06/04(水) 16:26:55 ID:U9ZZtsJP0
>>248
もちろん
>キャリアが韓国でメーカーがアメリカのiphone
これに決まってるw
250白ロムさん:2008/06/04(水) 16:30:29 ID:6oEtKgcl0
http://www2.uploda.org/uporg1462320.jpg
ソフトバンクのロゴ付けてみたけどかっこ悪いwっw
251白ロムさん:2008/06/04(水) 16:30:35 ID:rwOWe5CP0
>>239
つ違約金
252白ロムさん:2008/06/04(水) 16:30:35 ID:se3aVNHu0
>Xシリーズは300KB制限どうなの?
300KB制限はパケホ
Xシリーズは1万出せば、制限無し
253白ロムさん:2008/06/04(水) 16:31:03 ID:oaWAPMZUO
そうだ、独占契約だと決まったわけではない
254白ロムさん:2008/06/04(水) 16:31:36 ID:5pYLkfJG0
Xシリーズになるんじゃないか
255白ロムさん:2008/06/04(水) 16:32:11 ID:WCvUleCR0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
256白ロムさん:2008/06/04(水) 16:32:49 ID:uwMUqFPmO
ソフトバンク携帯は通話専用にしてるので、パケットサービスの類いは付けてないんだが…iPhone楽しむにはパケット使い放題にしたほうがいいんかな?
257白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:00 ID:ZHZfjFxg0
>>250
主導権はアップルにあるしSBのロゴはつかないだろ
ってかジョブスがつけさせないだろw
258白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:07 ID:+5HcDPrj0
>>239
白ロムで買えばいいよ。
259白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:52 ID:+5HcDPrj0
>>256
Wifiついてるからパケ気にしなくてもいいかもしれない。
電話もスカイプ使えるし。
260白ロムさん:2008/06/04(水) 16:34:24 ID:SKgDLxai0
>>257
だな
Mac本体にインテルハイッテルシールすら着けさせないからな
261白ロムさん:2008/06/04(水) 16:35:37 ID:se3aVNHu0
>>256
さすがにこのままのサービスでiPhoneを受け入れたとは思えないので、
出てから契約を変えればよいのでは?

多分、ちょうど2年縛りの大量解約のころに出すはずだから、
そのままで待つべし。
262白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:03 ID:Kfx31uAo0
漸くw http://www.yahoo.co.jp/ ww
263白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:38 ID:9JYlVRq50
>>260
あのシールは強制でないだろw
264白ロムさん:2008/06/04(水) 16:38:05 ID:yWwneAawO
はははドコモ厨が泣きながらハンカチを噛みちぎりつつ書き込んでるのが簡単に目に浮かぶぜwwwww


チキショーーー!!!!
265白ロムさん:2008/06/04(水) 16:39:14 ID:XR3NnowV0
Xシリーズだと現状スパボ/非スパボ一括のみだけどどうすんだろ?
さすがに一括のみって事はないだろうけど
266白ロムさん:2008/06/04(水) 16:39:55 ID:gp2XWodp0
携帯は携帯、iPodはiPodで十分満足してるんですが
267白ロムさん:2008/06/04(水) 16:40:03 ID:RzB0WJ3v0
一括でいいよ。
268白ロムさん:2008/06/04(水) 16:40:37 ID:lmOX8Tbe0
まだワンセグとかFeliCaとか言ってるバカがいるのかw
おめーらは最初からiPhone持つ資格ないんだからおとなしく国産糞ケータイつかっとけと。
269白ロムさん:2008/06/04(水) 16:40:38 ID:ZHZfjFxg0
>>262
iPhene(アイフォーン)
270白ロムさん:2008/06/04(水) 16:40:38 ID:3fXwirBI0
とりあえず3GiPhoneの発表が2週間後だから、発売は7月末ぐらいか。
SBMに発売日決める権利はないだろ。料金プランと通信方式だけ提供して
端末に関してはアップルが勝手にやるだろうし
271白ロムさん:2008/06/04(水) 16:41:25 ID:Kfx31uAo0
272白ロムさん:2008/06/04(水) 16:41:41 ID:+5HcDPrj0
別にワンセグ見られなくてもいいけど、
付いてくるってんなら拒まないけど。
273白ロムさん:2008/06/04(水) 16:41:50 ID:kd37oqMx0
>>250
試しにLGマークも付けてくれ
274白ロムさん:2008/06/04(水) 16:42:34 ID:za1TZhDN0
>>270
JATEは関係ないの?
275白ロムさん:2008/06/04(水) 16:42:59 ID:+5HcDPrj0
てか、他メーカーと一緒に出さなくても
iPhoneだけで十分話題性あるし、客引き出来るからね。
276白ロムさん:2008/06/04(水) 16:43:37 ID:d7jmNAxT0
ドコモは幾ら払ってでも取るべきだったな。
277白ロムさん:2008/06/04(水) 16:45:24 ID:/QqjdgM2O
ワロスwwwワロスwwwテラワロスwww
278白ロムさん:2008/06/04(水) 16:45:31 ID:0m/ceSNg0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
279白ロムさん:2008/06/04(水) 16:45:51 ID:x32WZmf50
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604
日本では、ソフトバンク以外にも、NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)が名乗りを挙げていたが、
ドコモの広報担当者は「今 の と こ ろ ア ッ プ ル か ら 何 の 連 絡 も 受 け て い な い」としている。
280白ロムさん:2008/06/04(水) 16:45:55 ID:rekSrxJg0
>>276
それ以上にハゲが積んでくるからダメなんじゃないか
281白ロムさん:2008/06/04(水) 16:46:33 ID:/QqjdgM2O
2008/06/04(水) 16:42:34 ID:za1TZhDN0
>>270
JATEは関係ないの?
-
282白ロムさん:2008/06/04(水) 16:46:36 ID:K2hfW0s60
3G iPhone の発表前に早漏したって事でまたJobsがブチ切れて、白紙撤回になるかもよw
283白ロムさん:2008/06/04(水) 16:46:52 ID:uZ/gCSCzO
ソフバンで様子みてドコモは再交渉でだすだろ
284白ロムさん:2008/06/04(水) 16:46:53 ID:3fXwirBI0
あうもドコモも終わったな
これからはSBMとウィルコムの時代だわ
285白ロムさん:2008/06/04(水) 16:46:57 ID:L4AX5GToO
日本で売れるかは未知数だけど、貧弱なSoftBankのインフラが唯一にして最大の心配事...
286白ロムさん:2008/06/04(水) 16:47:08 ID:NJOb8rsT0
ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。

どんだけお役所体質なんだよwwww。
287白ロムさん:2008/06/04(水) 16:47:31 ID:SKgDLxai0
夏野辞めたのこれが原因?
288白ロムさん:2008/06/04(水) 16:47:56 ID:jKp8JKLh0
>>260
あれは付けるとCPUの値段が安くなるだけで、強制では無い。
Apple位になると、Intelからしても組むメリットは大きいから、
シール付けなくても安く卸す契約をしてるとは思うけど。
289白ロムさん:2008/06/04(水) 16:48:10 ID:DmV8IkVD0
みんな〜

もうdocomoは

終わりだよ〜
290白ロムさん:2008/06/04(水) 16:48:16 ID:3fXwirBI0
>ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。

そりゃこないわwwwwwwwwwwwwww
聞きにいけとwwwwwwwwww
291白ロムさん:2008/06/04(水) 16:48:24 ID:vNHIKcHX0
ソフトバンクで良かった
292白ロムさん:2008/06/04(水) 16:48:55 ID:+5HcDPrj0
>>276
てか、あたまてかてか同士で意気投合しちゃったんだろw
293白ロムさん:2008/06/04(水) 16:48:56 ID:z4eJJJkG0
>>286
なんだそりゃw
294白ロムさん:2008/06/04(水) 16:48:59 ID:ddxB+Jn20
とりあえずクソガキが手を出せないように、
価格9万9800円で一括オンリーにしてくれ。

残しておいたBizのSIMがあるから、
新規で購入して2台持ちで運用するから。
295白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:09 ID:DnFYkFR90
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
296白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:09 ID:t48ZVjFX0
>>287
夏野は、プッシュトークとナップスターの引責
297白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:12 ID:w+BYEhS/0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
298白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:14 ID:poNKOE8T0
うちの周辺、ソフバンの電波が全く入らないから関係ないわ
悔しくなんかないんだからっ!







(ノД`)・゜・。
299白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:15 ID:rA3LNh0G0
iPhone欲しかったんだけどな…
SBMってかSBの経営方針が嫌いだからな。
諦めるしかないかorz
300白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:21 ID:XqWzQHl40
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
301白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:49 ID:SKgDLxai0
>>263,288
強制じゃないんだ
なんで貼らねえんだろと思ってたよ
302白ロムさん:2008/06/04(水) 16:49:50 ID:3XuZm4k40
>>287
夏野はiPhone押してたみたいだね。
303白ロムさん:2008/06/04(水) 16:50:01 ID:AooYW6pb0
>>279
ドキュモ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304白ロムさん:2008/06/04(水) 16:50:33 ID:ZHZfjFxg0
>>288
アップルのこと、ジョブスのこと知らなすぎ
305白ロムさん:2008/06/04(水) 16:50:41 ID:3XuZm4k40
いいじゃんdocomoにはプラダフォンがあるし
306白ロムさん:2008/06/04(水) 16:50:44 ID:Kp5v7cLE0
変わりにドコモからはXPERIA X1を出します
307白ロムさん:2008/06/04(水) 16:50:50 ID:2PKoMkuB0
>>280
詰むって言うかSBMはAppleの条件をほとんど丸呑みしたんだろうな。
逆に考えると独占できなかった可能性は高い。
308白ロムさん:2008/06/04(水) 16:50:52 ID:v6tdPk920
>>302
夏野さんはiPhone推してないでしょ。
僕の味付けができないから興味ないみたいなこと言ってたし。
309白ロムさん:2008/06/04(水) 16:51:09 ID:z4eJJJkG0
>>298
3Gもダメなの?
310白ロムさん:2008/06/04(水) 16:51:16 ID:za1TZhDN0
>>281
いや、こう書いてあるもんだから。

>今のところ、電気通信端末機器審査協会の認定端末機器に、それらしき製品がないので、
>やはり発売は、2008年第4四半期中か、それ以降になりそうな感じです。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=160&tag=iPhone
311白ロムさん:2008/06/04(水) 16:51:34 ID:6FZf0wwI0
まあ、SIMロック解除された奴をオクで買う。
312白ロムさん:2008/06/04(水) 16:51:35 ID:AooYW6pb0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
313白ロムさん:2008/06/04(水) 16:51:44 ID:w+BYEhS/0
ドコモのPRADA Phoneは
iPhoneに迫る位格好良いじゃないか、すっげーオシャレだよ !

だから悔しがる事はないぞ、それもLG製だぞLG製有名大企業じゃないか
ちっとも羞じる事無いじゃないか、もっと胸を張れ

314白ロムさん:2008/06/04(水) 16:51:51 ID:SKgDLxai0
>>296
>プッシュトークとナップスター
そんなのあったなそういやw
315白ロムさん:2008/06/04(水) 16:52:01 ID:+5HcDPrj0
>>305
SBはティファニーフォン出すみたいだけどw
316白ロムさん:2008/06/04(水) 16:52:28 ID:Ph1hCW/w0
SBならびにユーザーの皆さん、今まで馬鹿にしてスミマセンでした
317白ロムさん:2008/06/04(水) 16:52:31 ID:9Wi6Fdb00
>>34 

なかなかできるなこいつ!!

318白ロムさん:2008/06/04(水) 16:52:43 ID:z4eJJJkG0
>>313
正直キャリア以上にその名前の差は痛いよな>LG
319白ロムさん:2008/06/04(水) 16:52:54 ID:Kfx31uAo0
405 :白ロムさん [ ] :2008/06/04(水) 16:42:37 ID:Kfx31uAo0 [PC]
ぁぅは、dsホンやpspホン出せばいいよwププ

sbは室内圏外ですけどね!ww
320白ロムさん:2008/06/04(水) 16:53:32 ID:FlazdRro0
iphoneってネタ機種だろ?
誰が買うんだ?
321白ロムさん:2008/06/04(水) 16:53:48 ID:5LQVTkq20
PDFファイルすら読めないゴミ携帯だろwwwwwwww
時代遅れなんだよな
NOKIA最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
322白ロムさん:2008/06/04(水) 16:53:58 ID:hlw2fSD70
タッチパネルでメールの文字うちって実際どうなんかな?
銀行ATMで文字うちしてるときは結構イラっとくるんだけど・・。
海外のアイホン持ってて使ったことある人いる?
323白ロムさん:2008/06/04(水) 16:54:27 ID:Kfx31uAo0
>>317
そういう契約なんだろw
324白ロムさん:2008/06/04(水) 16:54:33 ID:Ex+W1EZp0
>>304
おまえ林檎禿と一晩一緒に寝たくらい詳しいわけ?w
325白ロムさん:2008/06/04(水) 16:54:43 ID:TuSYyll00
店頭での本体価格いくらくらいになるんだろ
やっぱ高いよなぁ
326白ロムさん:2008/06/04(水) 16:54:56 ID:+5HcDPrj0
>>322
海外のiPhoneてか、iPod touchで動作は確認出来るだろw
327白ロムさん:2008/06/04(水) 16:54:59 ID:AooYW6pb0
docomoからのanswer
「SBならびにユーザーの皆さん、今まで馬鹿にしてスミマセンでした。」
328白ロムさん:2008/06/04(水) 16:55:00 ID:10nGAiJXO
>>320
発売されたら判るんじゃね?
329白ロムさん:2008/06/04(水) 16:55:30 ID:+5HcDPrj0
>>324
たぶん>>304はハゲなんだと思うw
330白ロムさん:2008/06/04(水) 16:55:32 ID:ddxB+Jn20
NOKIAオタ、Mac儲、SB利用者の俺歓喜wwww
331白ロムさん:2008/06/04(水) 16:56:15 ID:t48ZVjFX0
>>322
店頭でiPod touchをさわってくればいい
慣れが必要だけど、なれれば快適
332白ロムさん:2008/06/04(水) 16:56:34 ID:v6tdPk920
どれくらいの人がSBに流れるかなぁ。
333白ロムさん:2008/06/04(水) 16:56:54 ID:HuG3xYGd0
まぁDoCoMoはプラダがあるからいーじゃん
おれらはiPhoneでがまんするよ
334白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:03 ID:5LQVTkq20
ソフバンの契約形態だとiPhoneを自由に使うと

  パ ケ 死 確 実

なんだけど、そこんとこどーなんのさ答えろハゲヲタ
335白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:26 ID:+5HcDPrj0
>>332
俺は東京デジタルフォンの頃から浮気しないで使ってるよ。
336白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:37 ID:kZSQMA5z0
>>334
アホや脳
337白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:38 ID:vS6Jp9IJ0
>>330
おまえはおれかw
338白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:46 ID:FlazdRro0
>>328
そうだな、面白そうなのは確かだし様子見だね
339白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:52 ID:0m/ceSNg0
>>334
パケ死もなにも、最初からスマートフォン向けのパケホは9,800円が上限って決まってるから。
340白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:56 ID:Oep8l1yh0
>>334
無線LAN
341白ロムさん:2008/06/04(水) 16:57:58 ID:3fXwirBI0
kろえはドコモからウォークマンフォンが出るな
342白ロムさん:2008/06/04(水) 16:58:00 ID:t48ZVjFX0
>>334
iPhone専用プランでの契約のみになるから、問題なし

既存プランじゃ、アップルへの上納金を払えない
343白ロムさん:2008/06/04(水) 16:58:05 ID:2X7fdCaN0
これだけのシェア格差があってソフトバンクになったのはなぜ?
ドコモは相当あさってなのか
344白ロムさん:2008/06/04(水) 16:58:06 ID:+5HcDPrj0
>>334
だからwifi入ってるんだから問題ない。
345白ロムさん:2008/06/04(水) 16:58:12 ID:v6tdPk920
>>334
ちゃんとプラン用意してるでしょう。
346白ロムさん:2008/06/04(水) 16:58:22 ID:L1eA25iO0
上納金込みの専用プラン
347白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:03 ID:5QdpQJQ/0
>>335
おまえにはただでiPhoneやるよw
348白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:19 ID:Kp5v7cLE0
まて、まだ3G版iPhoneが出るとは言ってないぞ!
349白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:22 ID:BNPj5j84O
支払いはXシリーズと同じで一括なんでしょ?
350白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:32 ID:3fXwirBI0
>>335
俺も俺も
351白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:34 ID:Vbm7tijzO
あまり高額だとオヤジ狩りが再び流行りはじめるざます
最近のお子ちゃまは手段を選ばないざますよ
352白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:43 ID:2X7fdCaN0
よっしゃー!
ちょうど2年のお勤めが終わるぜ!
スパボ4000ポイントも忘れないでね
353白ロムさん:2008/06/04(水) 16:59:53 ID:+5HcDPrj0
>>343
Yahoo!を買おうとしてるマイクロソフトの話題に乗っちゃおうっていうハゲのジョークじゃね?w
354白ロムさん:2008/06/04(水) 17:00:04 ID:v6tdPk920
SBの今回の発表がスイーツ向けだった理由がこれでわかったなw
男はiPhoneで満足しろと言わんばかりのタイミングだ。
355白ロムさん:2008/06/04(水) 17:00:10 ID:Z5Vo+h760
>>335
いよう同士。俺もデジタルフォン時代から浮気しないで使ってるよ。
356白ロムさん:2008/06/04(水) 17:00:23 ID:Ex+W1EZp0
>>313
PRADA by LGってPRADAは自分とこのバッグとかをそのLGの韓国が
一番偽バッグ作ってるの知ってるんだろうかw
357白ロムさん:2008/06/04(水) 17:00:23 ID:0m/ceSNg0
>>348
そっか、スカスカになったPDC回線の有効活用か。
358白ロムさん:2008/06/04(水) 17:00:24 ID:+5HcDPrj0
>>347
マジかよw
359白ロムさん:2008/06/04(水) 17:00:54 ID:5vQlrJm/O
Xシリーズのパケット定額は1万位するんだよね・・・
360白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:05 ID:3fXwirBI0
おれも東京デジタルフォン時代からiPhoneがSBMから出ると予想してたぜ
361白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:05 ID:aeF+hkDGO
このスレでiPod Touchは禁句ですか?
362白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:15 ID:3FK4Nu6f0
今までに確定した情報のまとめ




マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
363白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:23 ID:gvdmYL+W0
ドコモはまた負けちゃうの?
364白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:25 ID:Oep8l1yh0
>>348
PDC版が出ると?
365白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:29 ID:DZn62NfO0
WWDCで発表してから総務省に申請したとして、どれくらいで認可下りるの?1ヶ月くらい?
366白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:30 ID:NAQg0mlP0
>>321
多分それ言うと、NOKIAでyoutubeみれんのか?って反撃があって泥沼化のヤカン
367白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:31 ID:jW4OKkv+0
>>347
俺も12年目です!
368白ロムさん:2008/06/04(水) 17:01:53 ID:Di3JEiYJ0
iPhoneは10万近くしてもおかしくないし、
そうホイホイとSBに乗り換える人ばっかではないかもしれない。
というか一般人は乗り換えない気がする。
ガジェットマニアは文句無しに予約決定だけどなw
つーかもうtouchとお別れか。
369白ロムさん:2008/06/04(水) 17:02:13 ID:cHb0QJ6i0
>>347
何そのNパのPHSを停波寸前まで使ってて905iただで貰った俺
370白ロムさん:2008/06/04(水) 17:02:14 ID:krdEXP8/O
ドコモは他の通信業者でも使えるけど
SBはどうなの?
現状、ドコモでiモード契約しないでwebメールとかできるし。
だからそういう点から、インフラドコモでサービス林檎とかが簡単。
371白ロムさん:2008/06/04(水) 17:02:38 ID:hlw2fSD70
THX.電気屋でいじってみるわ。

アイホンの利点てmp3プレイヤーとタッチパネルだけ?
ならドコモはi-reverとか他のmp3プレイヤーと
汲んで似たようなの出すんじゃないか?
タッチパネルじゃないかもだけど。

372[Fn]+[名無しさん]:2008/06/04(水) 17:02:39 ID:2X7fdCaN0
>>51
373白ロムさん:2008/06/04(水) 17:03:23 ID:+rkR3Eq/0
ニュースを聞いてすっとんできた。待ってた甲斐があった!
374白ロムさん:2008/06/04(水) 17:03:29 ID:d7jmNAxT0
携帯とマルチメディアコンテンツって相性悪いんだけどな、電池持ち的な意味でw
375白ロムさん:2008/06/04(水) 17:03:32 ID:Kfx31uAo0
10 :白ロムさん [ ] :2008/06/04(水) 17:02:36 ID:Kfx31uAo0 [PC]
sbではもう、持て余し気味だなwwプ
376白ロムさん:2008/06/04(水) 17:04:16 ID:8/XiQJqr0
すっげー人気機種になってau、ドコモが「こらいかんばい、どげんk(ry」
で対抗機種がでる夢を見た
377白ロムさん:2008/06/04(水) 17:04:26 ID:2X7fdCaN0
米国での実績を見ると39800円で基本料5980円を2年間縛りってところかな
378白ロムさん:2008/06/04(水) 17:04:31 ID:Oep8l1yh0
>>375って、コピペの仕方も知らないの?
379白ロムさん:2008/06/04(水) 17:04:55 ID:Di3JEiYJ0
>>374
そんなこと気にする人にはapple製品自体向いてないから他のを買うべしなのだ。
touchも音楽以外に使うと電池持たない持たないw
380白ロムさん:2008/06/04(水) 17:04:58 ID:vS6Jp9IJ0
>>366
wifiないって時点で...
381白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:20 ID:d7jmNAxT0
>>379
ですよねーw
382白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:20 ID:xUK8QJni0
お前ら今のドコモになにを期待しているんだ?発表会に出てきた部長さんとか見ればわかるだろ?
所詮NTT化したドコモには、「モバイルコンピューティング」などと言っていたころの開拓精神はないよ
383白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:26 ID:xlV/F86N0
新機種発表の次の日にこんなことして、


新機種売れなくなるんじゃないの?
384白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:26 ID:TPXqswS4O
端末価格はかなり高くなりそうだな
つうか、iPhoneにするメリットをSBユーザーの俺に教えて
385白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:35 ID:iire1hsz0
>>347
じゃあ俺も
386白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:43 ID:Oep8l1yh0
>>380
あるぞ?
387白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:45 ID:3XuZm4k40
touch 32Gで6万くらいだろ
10万するかなぁ?
388白ロムさん:2008/06/04(水) 17:05:50 ID:3fXwirBI0
>>377
日本ではブランド補正が入って49800円ですね。わかります。
389白ロムさん:2008/06/04(水) 17:06:01 ID:QR1vcuJS0
これSBからかよ・・・
めんどくせーな
390白ロムさん:2008/06/04(水) 17:06:24 ID:v6tdPk920
>>383
昨日のはスイーツ向けだから問題なし
391白ロムさん:2008/06/04(水) 17:06:38 ID:5QdpQJQ/0
docomoとau どちの回線SBにするかの…
392白ロムさん:2008/06/04(水) 17:06:42 ID:7aGkUfWA0
>>384
尊敬のまなざしで見られるよ。
これであなたも明日からモテモテクンになる。
393白ロムさん:2008/06/04(水) 17:06:54 ID:5Hc19lFS0
そういえば以前からソフトバンクショップでは
契約者にiPodプレゼントかやってる店があったな
394白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:10 ID:Di3JEiYJ0
>>387
世の中にはプレミア価格ってのがあってな。
俺みたいに欲しい人には10万でも別に高くないのだよ。
いPhoneみたいな人気製品になると、メーカーはそこを見越して値段を付けられる。
下げるのはいつでもできるからな。
395白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:18 ID:NAQg0mlP0
iPhoneかあ。欲しいんだが、いまの携帯のFelicaの便利さは手放せないなあ。
最悪裏にカード貼るかw
396白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:37 ID:fd0ctq080
石川温   「ドコモさん、タッチスクリーンの例の機種はどうなりました?」

ドコモ関係者「例の機種?(PRADAのことだな) 間違いなくうちから出ますよ」

石川温   「やはりそうですか」

   ↓
   ↓
   ↓

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

石川温氏(ケータイジャーナリスト)
今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら
「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。
397白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:37 ID:Ph1hCW/w0
docomoから出ると信じてウィルコムから乗り換えて
ポイントを貯めるべく、日夜プレミアアンケートに答えていた俺涙目www
398白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:44 ID:d7jmNAxT0
>>393
ipodを合わせて割賦で購入できる特殊スパボがありますた。
399白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:56 ID:TPXqswS4O
>>392
ただ機種変するだけでもてるようになるのか
まさに魔法の情報端末ではないか
400白ロムさん:2008/06/04(水) 17:07:58 ID:5LQVTkq20
>>387
本体5万+パケ代9800円なのか?
じゃ買うわ俺
401白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:06 ID:Ex+W1EZp0
>>369
でもベーシックだからインセ払ってるんでしょ?
402白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:09 ID:v6tdPk920
PRADA Phoneに10万は出せないが
iphoneには10万出せるやつはたくさんいそうだな。
403白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:10 ID:xlV/F86N0
>>395
俺もFelica必須。

次のプラダフォンまで待つか〜
404白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:14 ID:MWMDGBjH0
>>384
Macと完璧な連携
405白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:31 ID:x32WZmf50
【携帯】 アップルの「iPhone」、ソフトバンクから発売決定…ドコモ「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212566543/
406白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:43 ID:ehurPXxk0
サブで持ちやすい価格設定でお願いしますよ禿さん
407白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:47 ID:T+azxxlV0
2006年
・ソフトバンクからアップルの携帯電話が発売と日経新聞が報道
・ソフトバンクの携帯電話とiPod nano/shuffleをセットで購入可能に
2007年
・iPhone(GSMオンリー)が北米を皮切りに発売開始
2008年
・6月にiPhone W-CDMA版が発表か?の噂
・ソフトバンクモバイルがiPhoneの日本国内での取り扱いを発表
408白ロムさん:2008/06/04(水) 17:08:48 ID:Ams1Z6XJ0
ドコモの実績は本物だよ。本物だからこそソフトバンクなんだろ。
前スレでも言ったけど、アップルの戦略を考えれば当然の結果だろ。
君たち今まで何を見てきたの?
409白ロムさん:2008/06/04(水) 17:09:05 ID:3FK4Nu6f0
アポーの立場からすると
タッチ発売=以外に盛り上がらなかった(売り伸びなかった)
=幹部「日本じゃタッチもそろそろ潮時じゃね?」
=幹部「やっぱアイボンの偽者だしてもダメポか・・・」
=日本にアイボン投下
=住民「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

やっとアポーが本気だしてくれたと思っていいですか?
410白ロムさん:2008/06/04(水) 17:09:25 ID:VKEOU2yV0
321 名前:白ロムさん 投稿日:2008/06/04(水) 16:53:48 ID:5LQVTkq20
PDFファイルすら読めないゴミ携帯だろwwwwwwww
時代遅れなんだよな
NOKIA最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


334 名前:白ロムさん 投稿日:2008/06/04(水) 16:57:03 ID:5LQVTkq20
ソフバンの契約形態だとiPhoneを自由に使うと

  パ ケ 死 確 実

なんだけど、そこんとこどーなんのさ答えろハゲヲタ
411白ロムさん:2008/06/04(水) 17:09:34 ID:TPXqswS4O
>>406
無理なお願いってやつだな
412白ロムさん:2008/06/04(水) 17:09:52 ID:9OoDm7EtO
頼むからドコモでiphone出してくれ


せっかく
ドコモの通信網で
スカイプ使えると思ったのに
もちろんパケホ内で


なのにソフバンから
だしたら意味ないじゃん
X02NKがあるんだから
413白ロムさん:2008/06/04(水) 17:09:52 ID:ehurPXxk0
木村太郎さん良かったですね。
414白ロムさん:2008/06/04(水) 17:10:25 ID:Oep8l1yh0
415白ロムさん:2008/06/04(水) 17:10:31 ID:IN2dSLm70
プラダフォンは格好悪すぎるな
スイーツ丸出しで男が持ってたら品性疑われそうだ
416白ロムさん:2008/06/04(水) 17:10:39 ID:5QdpQJQ/0
やっと携帯にmp3そのまま突っ込んで聞けるようになるな。
417白ロムさん:2008/06/04(水) 17:10:39 ID:Di3JEiYJ0
>>402
PRADAphoneって…あれ売れるのかよ??
あそこまで高級感皆無なのはすごいと思う。
418白ロムさん:2008/06/04(水) 17:10:40 ID:3fXwirBI0
Windowsモバイルがもうちょっと使いやすかったら間違いなくそっちなんだけど

いまの状況じゃiPhoneの圧勝だろうな
419白ロムさん:2008/06/04(水) 17:10:57 ID:z4eJJJkG0
>>396
( ゚Д゚)
420白ロムさん:2008/06/04(水) 17:11:13 ID:E9YArNDj0
アイホンの間違いじゃね?
421白ロムさん:2008/06/04(水) 17:11:18 ID:NAQg0mlP0
>>405
え?ドコモはあきらめたのか?ダブルキャリアでもいいじゃんかよ。
あっさりしてるなあ。っというか、料金的にはイーモバでやってほしかった。
422[Fn]+[名無しさん]:2008/06/04(水) 17:11:46 ID:2X7fdCaN0
>>388
ただ、価格決定権はアップルの方が強そうだから、はっきりしない価格は設定しないと思うんだよね。
最近のiPodの価格を見ると結構勝負してくるんじゃないかと期待している。
423白ロムさん:2008/06/04(水) 17:12:13 ID:8KLwgbzV0
ここで「禿」っていうとジョブズのことなのか
孫のことなのか、わけわからなくなるな
424白ロムさん:2008/06/04(水) 17:12:27 ID:3XuZm4k40
>>418
HTC touch diamondはよさげだけどねぇ
425白ロムさん:2008/06/04(水) 17:12:51 ID:3fXwirBI0
>>423
禿=ジョブズ
旧禿=孫
426白ロムさん:2008/06/04(水) 17:12:59 ID:0m/ceSNg0
J-PHONEでiPhoneってか。
427白ロムさん:2008/06/04(水) 17:13:06 ID:Oep8l1yh0
> これにより革新的なiPhoneは、これまでの8GBモデル(399ドル)と新しい16GBモデル(499ドル)の2つのモデルのラインナップ
> iPod touchは、これまでの16GB(48,800円)と8GB(36,800円)のモデルに加え、32 GB(59,800円)のモデル

前モデルは、iPhoneとiPod touch、あまり価格差は無いな。
428白ロムさん:2008/06/04(水) 17:13:08 ID:5QdpQJQ/0
禿々
429白ロムさん:2008/06/04(水) 17:13:10 ID:Di3JEiYJ0
>>418
Windowsモバイルのもっさり感はある意味すごいよ。
あんなのよく製品として出すと思う。
430白ロムさん:2008/06/04(水) 17:13:32 ID:Etm10qDrO
石川の嘘いってゴメンナサイ会見マダー?w
431白ロムさん:2008/06/04(水) 17:14:06 ID:jj9AUnmU0
iPhoneの投入で、いっそう携帯の使われ方が変わる一方で、
しょぼい携帯を対象にしていたコンテンツを供給していた会社は、
かなり潰れていきそうな気配だな

432白ロムさん:2008/06/04(水) 17:14:24 ID:+5HcDPrj0
たぶんiPhoneの容量は16Gだろうな。
433白ロムさん:2008/06/04(水) 17:14:46 ID:3hJQWmX+O
あっぷるさん…
434白ロムさん:2008/06/04(水) 17:14:48 ID:3fXwirBI0
16Gは少ないよ。32Gでお願いしますよ
435白ロムさん:2008/06/04(水) 17:14:48 ID:220HlppW0
>>421
>え?ドコモはあきらめたのか?
docomoにはPRADA Phoneがある
iPhoneは当分要らない
社内で協議したい

と読める
436白ロムさん:2008/06/04(水) 17:15:01 ID:NAQg0mlP0
>>423
ジョブスの場合はジーパン禿げって言うことが多いです。
437白ロムさん:2008/06/04(水) 17:15:05 ID:qS2ikUgS0
438白ロムさん:2008/06/04(水) 17:15:46 ID:NXUTULpQ0
439白ロムさん:2008/06/04(水) 17:15:53 ID:220HlppW0
>>431
htmlやflashができるだけじゃダメってことだな
にわかSEのクビが飛ぶな

いや、ねーか
440白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:03 ID:+5HcDPrj0
>>432
32にすると高くて買ってくれなくなると思う。
441白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:29 ID:NAQg0mlP0
>>435
ふーん、一時撤退だけどあきらめてねえよってことか。
442白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:42 ID:Ymb/EdVb0
別にtouchでいい気がしてきた
443白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:43 ID:7aGkUfWA0
>>437
円ではいくらなのですか?
ポンドとかしりません。わけがわからないのです。
444白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:52 ID:584i0CaM0
iPhon、HPのオサレ度で決まったんだよ
445白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:57 ID:+5HcDPrj0
>>439
残念だが、現状iPod touchのsafariブラウザはflash対応してないよ。
446白ロムさん:2008/06/04(水) 17:16:57 ID:/QqjdgM2O
iphone=apple+SBMの利益考えて抽出のが78000円
勿論PRADAphoneは+ブランド思考が働き100000弱
その辺踏まえてスレしろよ
447白ロムさん:2008/06/04(水) 17:17:00 ID:Di3JEiYJ0
32でもいいけど、個人的には16で十分だな。
448白ロムさん:2008/06/04(水) 17:17:04 ID:Oep8l1yh0
>>432
通例だったら8Gが消えて、16Gと32Gかな。
その倍だったらうれしいけど。
449白ロムさん:2008/06/04(水) 17:17:20 ID:DZn62NfO0
>>432
32GBと64GBだったらジョブスのコスプレしてアップルストア行く。
450白ロムさん:2008/06/04(水) 17:17:48 ID:jj9AUnmU0
>>439
ドワンゴとかジーモードなんて、かなり業績悪化するだろ
451白ロムさん:2008/06/04(水) 17:17:52 ID:3fXwirBI0
うちの音楽ファイルが既に100G超えてるから削っても32Gはないと足りないわ
452白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:13 ID:JBVMAnBn0
>>446
>スレしろよ
453白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:19 ID:gIDUFIPZ0
さて、3G iphoneがどんなスペックになるか想像してみるか。

9日?10日?が楽しみだ。
454白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:29 ID:5LQVTkq20
>>445
やべえやっぱゴミじゃんコレ
455白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:34 ID:WV14I+I00
100ポンドなら2万500円くらい。

フランスは16Gが499ユーロで81000円位。
456白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:35 ID:+5HcDPrj0
>>449
オマエなら普通にジーパンとTシャツ着るだけで大丈夫じゃね?w
457白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:40 ID:hlw2fSD70
別にアイホン買わない人にとっては
これで少しでもドコモユーザーの数が減って
ドコモが本当に危機感を持ってくれればいいか・・とか考えてそう。
458白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:47 ID:i6/wwkoc0
速報聞いて来ました。
いっそソフバンじゃなくてドコモなら無駄な出費せずに済むのにと思ってましたが、
今回の決定で購入が決定しました。

で、ホワイトプランとか基本的なプランは対応してくれるんだよね?
459白ロムさん:2008/06/04(水) 17:18:49 ID:J8ac5Bth0
プレスリリース見てきたけど独占契約は取れなかったのかな。
460白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:04 ID:8fujrq6/0
>>366
emTube入れて見てますがなにか?
461白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:16 ID:VKEOU2yV0
スレたレスしろよ
462白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:21 ID:+5HcDPrj0
>>451
なんで全部持ち歩こうとか思うんだか?
だからヲタのカバンはデカいんだなw
463白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:23 ID:Di3JEiYJ0
とりあえず一番いやなのは
=SOFTBANKのロゴが入ることだな。
Appleにはこれだけは阻止してもらいたい。
464白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:58 ID:cHb0QJ6i0
フラッシュメモリーの価格が世界的に下がってるからさすがに32Gで10万はないだろう
465白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:58 ID:7aGkUfWA0
2万5千とはやすいのではないですか。
イギリスはやりやがりましたね。ポンドばんざいです。
466白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:03 ID:TPXqswS4O
>>445
やっぱり日本じゃ向いてないよ
iPhone売る前にやることあるだろ、ソフトバンク
467白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:22 ID:AooYW6pb0
てかiphoneってカメラついてるの?
468白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:27 ID:t6RlhC2Z0
そのうちiPhoneクラックされてdocomoのSIMがさせる様になるよ
469白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:34 ID:WV14I+I00
ロゴなんか100均の激オチ君スポンジで簡単に消せるから心配すんな
470白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:35 ID:9vr46yBv0
appleはSBMと具体的な詰めの段階に入っても、提供キャリアが決まった旨をドコモ側には伝えずに
ノコノコと交渉にやってくるドコモと交渉のマネゴトしてあしらってたらしいからね
ドコモ側の「今のところアップルから何の連絡も受けていない」というのは本音かも
apple側にしてみれば「始めから組むつもりの無いドコモにこっちから連絡するかよw」だろう
471白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:39 ID:8fujrq6/0
>>423
禿=孫
林檎禿=jobu
472白ロムさん:2008/06/04(水) 17:20:48 ID:+5HcDPrj0
>>457
俺、アイホンもう使ってるぜ。
呼び出し音は「ピンポーン」ていうんだ。



カタカナで「アイホン」て書くなよw
473白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:06 ID:ddxB+Jn20
10日2時はもう寝wれwなwいwwwwwww

とにかく日本で発売するってわかっただけで
WWDCの行方の見方が全然変わった!!!!!!!!
474白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:27 ID:2AFPXD9+O
ドキュマーは涙目で逃走した?
475白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:36 ID:Di3JEiYJ0
>>466
何度も言うが、そういう細かいこと気にする人にはapple製品は向いてないんだってば。

>>467
一応付いてる。200万画素だったかのやつが。
476白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:36 ID:xdXH0E7I0
>>463
各国のiPhone見ても、〓マークが入る可能性は非常に少ない。
477白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:45 ID:GWiAlQya0
>>463
メラニンスポンジを用意しておけば安心
478白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:57 ID:Oep8l1yh0
>>472
正式には、アイフォーンだよな?
479白ロムさん:2008/06/04(水) 17:21:59 ID:i6/wwkoc0
>>462
それだけは間違ってる。
iPodのブレイクの要因は手持ちの音楽ファイル全部を持ち出せること、
しかもそれをシャッフルすることによっての思いもよらない選曲が楽しいってのがあったから。
俺も40Gくらいあるから、64GBだったら万々歳だけど、ただの願望だよ。
出ても32GBだろ。
480白ロムさん:2008/06/04(水) 17:22:21 ID:vXNrRyNE0
>>467
付いてるよ
481白ロムさん:2008/06/04(水) 17:22:22 ID:GWiAlQya0
メラミンスポンジだった
482白ロムさん:2008/06/04(水) 17:22:36 ID:qS2ikUgS0
じゃぁ、こっち
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080531/152678/
2万円強では?
483白ロムさん:2008/06/04(水) 17:22:44 ID:NAQg0mlP0
>>442
意外と強力なのが、touch + S11HT(HTC製のイーモバイル機)。
S11HTを無線アクセスポイント代わりにすることで格安で常時接続ができる。
484白ロムさん:2008/06/04(水) 17:23:21 ID:z4eJJJkG0
>>479
nanoだって売れたし単純に当て嵌まらない
485白ロムさん:2008/06/04(水) 17:23:39 ID:Di3JEiYJ0
>>469
なんか傷つきそうじゃね?
486白ロムさん:2008/06/04(水) 17:23:44 ID:ddxB+Jn20
>>483
俺はX02NK+touchだよー
487白ロムさん:2008/06/04(水) 17:24:19 ID:+5HcDPrj0
>>479
>iPodのブレイクの要因は手持ちの音楽ファイル全部を持ち出せること

アホか?
どこにそんなコンセプトあるんだよw
ソースだせよソース!
絶対出せないから。
488白ロムさん:2008/06/04(水) 17:24:23 ID:2PKoMkuB0
>>457
俺もそれは少しは思うけど他の事で危機感を実感してくれ。
よりによってiPhoneを逃すとは無能としか…
489白ロムさん:2008/06/04(水) 17:24:59 ID:+5HcDPrj0
>>478
アイホンは日本では玄関のドアホンの会社に登録商標されてるから。
490白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:01 ID:vQPTYTCl0
>>438
>>これについてNTTドコモは「弊社も期待していたので残念な結果だ。
>>契約の内容はわからないが弊社でも導入できるように検討していきたい」とコメントしている。
491白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:11 ID:3fXwirBI0
おれiPhoneの発売日は絶対ヨドバシに並んでテレビに映るんだ!
なにかいって欲しいことあったら募集するよ!
492白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:14 ID:v6tdPk920
俺はドコモ→SBよりau→SBの方が多い気がする。
ドコモユーザプライド高いし。
493白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:16 ID:Oep8l1yh0
>>477
サポート受けられなくなるぞw
494白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:23 ID:aw6yP1veO
DoCoMoは素直に受けとめたけど小野寺はどう開き直る事やら 
495白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:34 ID:T2G6/32P0
これってwi-fi経由ならパケ代かからないってこと?
496白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:43 ID:5LQVTkq20
>>479
たしかにそうだったな
20年位前のコンセプトでは
497白ロムさん:2008/06/04(水) 17:25:43 ID:NAQg0mlP0
>>486
あーやっぱ同じこと考えてるやついるんだなあ。
498白ロムさん:2008/06/04(水) 17:26:05 ID:+5HcDPrj0
>>491
とりあえず、頭はハゲにしてオイル塗ってテカテカにして出てくれ。
499白ロムさん:2008/06/04(水) 17:26:12 ID:Di3JEiYJ0
>>492
キャリア選ぶのにプライドとかあんのか?w
まぁでもAUユーザーがアホみたいに飛びつくのは目に見えてるな。
500白ロムさん:2008/06/04(水) 17:26:28 ID:VKEOU2yV0
>>479
人それぞれだから一概には言えないけど、
マイレート5☆に相当する曲が100G分だったらむりだよね。
俺は☆3より上でも10G分くらいだから32Gでも余裕だわ。
501白ロムさん:2008/06/04(水) 17:26:46 ID:NAQg0mlP0
>>491
「物売るレベルじゃねえよ!」って叫んでくれ
502白ロムさん:2008/06/04(水) 17:26:58 ID:t6RlhC2Z0
>>491
物売るってレベルじゃねーぞ
503白ロムさん:2008/06/04(水) 17:27:04 ID:9OoDm7EtO
でも
iPodのよいところは
大容量で
シャッフルできて
安いってところだと思うよ

ってかiphone買っても
iPodかうよね普通
504白ロムさん:2008/06/04(水) 17:27:37 ID:220HlppW0
>>445
>現状iPod touchのsafariブラウザはflash対応してない
知ってる
今後もないだろうね
flashできるぜってヤツはもうダメだな
505白ロムさん:2008/06/04(水) 17:27:37 ID:Oep8l1yh0
506白ロムさん:2008/06/04(水) 17:28:11 ID:V3kGcFuD0
>>491
リンジンハーーーンプギャー!!!!!1111
507白ロムさん:2008/06/04(水) 17:28:26 ID:+5HcDPrj0
>>503
もうiPodもtouchも持ってる。
508白ロムさん:2008/06/04(水) 17:28:26 ID:Di3JEiYJ0
俺はiPhone買ったらtouchは彼女にでもあげるよ。
それでバッテリー的に厳しければシャッフルとかを買う。
509白ロムさん:2008/06/04(水) 17:28:35 ID:ZWU3gq4j0
06月02日の予想w
ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
・Appleとの関係が深いドコモが優勢(石川温氏)
・iPhoneがiモードに対応する可能性も……(石野純也氏)
・金銭的な上限をクリアできればドコモ(神尾寿氏)
・ユーザー数の多いドコモが有力だが……(法林岳之氏)
・多彩な端末の販売実績があるドコモ(村元正剛氏)
510白ロムさん:2008/06/04(水) 17:29:08 ID:w+BYEhS/0
悪いが、iPhoneは発売されたその年に大ヒットとなることは既に確定事項だ。
若者が皆黒ぶちメガネなのと同じく、若者を中心に携帯は全てiPhoneとなる。
それはなぜか?

オシャレだからだ。
GPS搭載でYoutubeがデフォで見れる。タッチパネルでiPodつき携帯以上の性能。動画も見れる。
インターネットにつなぎネットもできる。
売れないわけがないんだ

511白ロムさん:2008/06/04(水) 17:29:14 ID:TtKfZ2s50
>>487
古参はこれ目当てが結構イル
512白ロムさん:2008/06/04(水) 17:29:16 ID:v6tdPk920
>>509
これはマジでかわいそう。
513白ロムさん:2008/06/04(水) 17:29:27 ID:WoWZC4nw0
soft bankと独占契約した訳ではないから、
docomoから出るのも十分考えられる。
514白ロムさん:2008/06/04(水) 17:29:54 ID:3fXwirBI0
>>509
これだから頭の固い人たちは・・・
515白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:07 ID:J4G+uoEE0
>>487

それずっといわれてたし、自分もそうだったよ。iPodに馴れすぎているから、
忘れてしまったんだろうけど、それ以前は、パソコンと音楽ファイル
をやりとりする便利さに一般人は気づいていなかったし、採用したHDDの
大容量も、当初は「変なものまた出したな」としか思われていなかった。

「持っている音楽を簡単に全部持ち歩けるよ」という単純なことを
ソニー等は提案できなかった。
516白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:14 ID:+5HcDPrj0
>>509
そういう記事は株価上げたり、計算が色々含まれてるからあてにならない。
517白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:13 ID:VKEOU2yV0
>>
「フェチ」のコスプレでよろしく
http://jp.youtube.com/watch?v=gD2YfpXJewk
518白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:14 ID:05FPaL2z0
>>509


大笑いwwww

こいつらアフォ杉w
519白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:17 ID:VOn6jV430
Impressの予想では

AUは絶対無い
DocomoかSBM
どちらかというとSBMじゃまいか

こんな感じだったな
520白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:37 ID:z4eJJJkG0
>>509
>>512
ソフトバンクと予想した本田は偉いと思った。
521白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:40 ID:NAQg0mlP0
>>509
そろいもそろってm9(^Д^)プギャーーーッ
522白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:41 ID:Di3JEiYJ0
まぁどこのキャリアであろうが、アンテナの表示が変わるくらいだからどうでもいいんだけどな。
国内で発売されると言うことが大事なんであって。
523白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:50 ID:5Hc19lFS0
高いと言ってもDoCoMoの機種ほどじゃないだろ
524白ロムさん:2008/06/04(水) 17:30:54 ID:29N+WTWTO
ワンセグに対応期待あげ
525白ロムさん:2008/06/04(水) 17:31:08 ID:9vr46yBv0
>>491
「ハゲしく期待してたiPhoneゲットできてハゲしくうれしいです!」って、ハゲ連呼して来い
526白ロムさん:2008/06/04(水) 17:31:30 ID:3fXwirBI0
まぁ、おれはiPhoneが初めて発表されたときから日本ならSBMだとおもってたけどな
527白ロムさん:2008/06/04(水) 17:31:39 ID:JBVMAnBn0
>>501-502

キメェw
528白ロムさん:2008/06/04(水) 17:32:01 ID:3fXwirBI0
>>525
採用。頭丸めてそれ言ってくるわ
529白ロムさん:2008/06/04(水) 17:32:23 ID:Oep8l1yh0
>>513
iPhoneって、一国一キャリア独占じゃないの?
530白ロムさん:2008/06/04(水) 17:32:42 ID:3FK4Nu6f0
>>491
「家で遊びます」を追加します。
531白ロムさん:2008/06/04(水) 17:32:55 ID:3R0lcaS80
>>487

すべてのコレクションをポケットに

これからはiPodにどの曲を入れて行こうか、外出前に悩むことはありません。
最大で160GBという広大な記憶容量を持つiPod classicには、
音楽なら最大40,000曲、ビデオなら最大200時間分が保存可能。
お手持ちのコレクションを丸ごとどこへでも持ち歩けます。
一新されたボディは、さらに薄くスマート。お手頃な29,800円からお求めいただけます。
定番といえるiPodの最新モデルです。

最大160GBの大容量
iPod classicなら、コレクション全部をポケットに入れて持ち運べます。

ソースはiPodオフィシャル
532白ロムさん:2008/06/04(水) 17:33:08 ID:MWMDGBjH0
>>529
つ イタリア
533白ロムさん:2008/06/04(水) 17:33:12 ID:3XuZm4k40
決め手はdocomoの担当者の髪の毛がフサフサだったから
534白ロムさん:2008/06/04(水) 17:33:24 ID:Di3JEiYJ0
>>524
そんなもんいらん
素のいPhoneがいいのだよ。

>>526
俺も。docomoは色々うるさそうだから、まずappleはdocomoを選ばないと思った。
535白ロムさん:2008/06/04(水) 17:33:32 ID:ZWU3gq4j0
536白ロムさん:2008/06/04(水) 17:33:51 ID:9JYlVRq50
>>528
孫みたいな髪型で
537白ロムさん:2008/06/04(水) 17:34:44 ID:IOW275550
332 : ウーロン(京都府):2008/06/04(水) 17:32:49.79 ID:bfKErs8F0
docomoの謝罪キター

重要なお知らせ : 【お詫びとお知らせ】「NTTドコモ携帯電話カタログ6月版」記載誤りについて | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080604_00.html
538白ロムさん:2008/06/04(水) 17:35:14 ID:Oep8l1yh0
>>532
イタリアと3GiPhoneが引き金になって、ビジネスモデルが崩れつつあるのか。
539白ロムさん:2008/06/04(水) 17:35:28 ID:+rkR3Eq/0
個人的にワンセグに対応してないのは痛いな・・・仕方ない話だが
540白ロムさん:2008/06/04(水) 17:35:39 ID:aw6yP1veO
>>526
馬  



鹿
541白ロムさん:2008/06/04(水) 17:35:45 ID:kZSQMA5z0
>>537
>このたび、販売店などにて配布させていただいている『NTTドコモ
>携帯電話カタログ6月版』の59頁1に「デコメール」通信料に関する
>記載誤りがございました。表記には「パケット通信料無料」とあり
>ますが、正しくはパケット通信料「有料」となります。

ひでえwwwwwwさすがwwwwww
542白ロムさん:2008/06/04(水) 17:35:53 ID:za1TZhDN0
Wikipedia編集してほしい
543白ロムさん:2008/06/04(水) 17:35:58 ID:0m/ceSNg0
iPhone for SoftBankのデザインが発表されました。
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/22/jpe02.jpg
544白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:15 ID:29N+WTWTO
>>534オタには必要なくてもイパーンの人には今やワンセグは不可欠なんだよ
545白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:24 ID:v6tdPk920
>>543
懐かしいw
546白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:28 ID:VKEOU2yV0
ユーロにでりゃ優勝だな。
       iPhone
 923SH         921P
        禿

    821N   821NGLA

824T              824P

     824SH  823P

        X02NK
547白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:28 ID:3FK4Nu6f0
>>543
ちょwwwwwwwwwww退化wwwwwwwwwwwwwwwww
548白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:52 ID:uZ/gCSCzO
ソフバンの新製品今買う奴はアホってことだな
iPhoneまでまて
549白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:59 ID:Oep8l1yh0
>>539
そんなに大事なら、今使ってるケータイも持ってればいいんじゃね?
550白ロムさん:2008/06/04(水) 17:37:07 ID:ol5xhtyv0
>>546
そんな布陣はイヤだ!
551白ロムさん:2008/06/04(水) 17:37:48 ID:3fXwirBI0
テレビみないおれにはワンセグなんて必要ない。
ワンセグなんて名前つけてるけど結局はただの携帯テレビだろ

テレビ局はもっとテレビ放送以外のサービスを提供しろ
552白ロムさん:2008/06/04(水) 17:37:54 ID:Oep8l1yh0
>>544
厨の間違いじゃね?ww
553白ロムさん:2008/06/04(水) 17:38:01 ID:yaLnAnRI0
docomoとau どちの回線SBにするかの…
554白ロムさん:2008/06/04(水) 17:38:09 ID:Di3JEiYJ0
>>544
だからiPhoneはそういう全部入りを好むような人は対象にしてないっての。
全部入り厨はいい加減空気を読めっての。
555白ロムさん:2008/06/04(水) 17:38:34 ID:j9/GqdrN0
昨日の夜インポレスの記者がチャットでSBだよって漏らしてくれたとき
馬鹿にしてすいませんでした
556白ロムさん:2008/06/04(水) 17:38:34 ID:kZSQMA5z0
>>543
これ欲しいんですけどって店にいったら
画面割れて黒くなったりするからおすすめしませんて言われたw
557白ロムさん:2008/06/04(水) 17:38:51 ID:duRt8Q8/0
>>546
センターバックで防水キタコレ
558白ロムさん:2008/06/04(水) 17:39:32 ID:wDYujUbJO
夏のボーナスの使い道が明確になってきました
もち、全額までは想定外
559白ロムさん:2008/06/04(水) 17:39:36 ID:ZHZfjFxg0
>>504
こんなのもあるな
ttp://doubleko.blog18.fc2.com/blog-entry-3416.html

ちなみにタッチで動画見続けて2時間ほどでバッテリー切れる
560白ロムさん:2008/06/04(水) 17:39:57 ID:5QdpQJQ/0
ワンセグ・Felica使うなら二台持てばいい
561白ロムさん:2008/06/04(水) 17:40:09 ID:zhNlxO63O
【携帯ジャーナリストやらを検証】

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?
林「アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。」
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
「ドコモでしょう」石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
562白ロムさん:2008/06/04(水) 17:40:57 ID:3fXwirBI0
PSPにワンセグとFelicaが内蔵されればそれで全部おk
563白ロムさん:2008/06/04(水) 17:41:05 ID:hlw2fSD70
AUにしてる人は携帯の料金のしくみについて
多少なりとも気にしてる感がある。

ドコモの人は(特に女性は)もうずっとドコモだからつかってて
料金のしくみとか特に気にせず
指定割の存在すらいまだに知らない人とかたまにいる。

ドコモユーザーの50%は
あまり携帯の機能とかに無関心な人が多いと思う。
特に40代から上の人は。
564白ロムさん:2008/06/04(水) 17:41:26 ID:GWiAlQya0
>>544
SlingPlayer for iPhoneが出るのは時間の問題
565白ロムさん:2008/06/04(水) 17:41:46 ID:29N+WTWTO
>>554君はそんなものの言い方しかできないのか?偉そうに
566白ロムさん:2008/06/04(水) 17:41:54 ID:Lp70im1VO
これでドコモが海外ソニエリ投入がはやまったな
567白ロムさん:2008/06/04(水) 17:42:29 ID:3fXwirBI0
これはウォークマンフォンが来るな
568白ロムさん:2008/06/04(水) 17:42:47 ID:UyCaJQwZ0
略してマンフォンだな
569白ロムさん:2008/06/04(水) 17:43:01 ID:ddxB+Jn20
>>567
すでになかったっけ?
570白ロムさん:2008/06/04(水) 17:43:55 ID:MWMDGBjH0
>>566
Z800iの投入ですね
571白ロムさん:2008/06/04(水) 17:44:37 ID:7aGkUfWA0
正直、こんな祭になってるのって大半がお宅でしょ。
そんなの携帯ユーザーの何パーセントの割合よ。
まぁ。俺はお宅じゃないけど買うけどさ。 
お宅しか買わない携帯としてNO1になりそうなのね。
572白ロムさん:2008/06/04(水) 17:44:44 ID:v6tdPk920
iPhoneの拡張性ってどんなもんなの?
573白ロムさん:2008/06/04(水) 17:44:55 ID:uZ/gCSCzO
具体的iPhoneで出来ることの説明をおねがいします
エミュレータ入ってたりするんだよね
574白ロムさん:2008/06/04(水) 17:45:30 ID:Di3JEiYJ0
>>565
他人のふり見て我がふり見ようぜ

>>566
ソニエリって先日ドコモから撤退してなかったけ?
575白ロムさん:2008/06/04(水) 17:45:38 ID:29N+WTWTO
不確定情報ばっかだったけどまぁこれで確定された訳だし
一安心したよ、それにしても禿はホント対したヤツだよ
576白ロムさん:2008/06/04(水) 17:46:17 ID:1nkZj6Q10
ドコモには失望したよ。
SBユーザーさん おめでとう
577白ロムさん:2008/06/04(水) 17:47:09 ID:ZIrMw6030
>>574
来年発売予定の端末開発からお休みしますとトップがおっしゃってましたね。
578白ロムさん:2008/06/04(水) 17:47:20 ID:vS6Jp9IJ0
>>572
勝手アプリはなかったような
579白ロムさん:2008/06/04(水) 17:47:33 ID:hLjvoZckO
アイホン買うと禿げるって本当ですか!?
580白ロムさん:2008/06/04(水) 17:47:49 ID:AooYW6pb0
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。

docomoわかってないなぁ。ダメだこりゃ。
581白ロムさん:2008/06/04(水) 17:47:51 ID:tLbxttSq0
>>405
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
582白ロムさん:2008/06/04(水) 17:47:53 ID:C5tH3dIT0
これで潔くiphoneをあきらめられる
さようならiphone
583白ロムさん:2008/06/04(水) 17:48:15 ID:05FPaL2z0

アフォ携帯アナリスト出て来いよ!!!
584白ロムさん:2008/06/04(水) 17:48:29 ID:29N+WTWTO
>>574ありがとうそんな簡単な事に気付かなかったよ。
ワンセグに期待してるなんて書き込んだら駄目なんだね本当にごめんなさい
585白ロムさん:2008/06/04(水) 17:49:12 ID:VOn6jV430
新しい周波数割り当ても勝ったのはAUとWILLCOMだったな
586白ロムさん:2008/06/04(水) 17:49:33 ID:kZSQMA5z0
>>585
落ち目だからね
587白ロムさん:2008/06/04(水) 17:50:12 ID:Di3JEiYJ0
>>578
SDKがようやく公開じゃなかったけ?
そろそろ勝手アプリが出始める気がする。
ただし日本のiPhoneがそれに対応するかはわからんけど。

>>580
その人面白い事言ってる
PRADAphoneなんてキャバクラのネーちゃんくらいしか買わなさそうな気がするのに。
588白ロムさん:2008/06/04(水) 17:50:15 ID:fOAJ9r/a0
ついこの前softbankに変えた俺勝ち組だけど、921sh 26回割で買っちゃった
589白ロムさん:2008/06/04(水) 17:50:18 ID:7HcSq4WZ0
日禿は一晩タメてから "One More Thing" て言ったんだね
590白ロムさん:2008/06/04(水) 17:50:28 ID:29N+WTWTO
>>580DoCoMoは反撃ってセリフは暫くは封印するべきだろww
591白ロムさん:2008/06/04(水) 17:51:05 ID:kZSQMA5z0
>>588
おれ920P……
592白ロムさん:2008/06/04(水) 17:51:27 ID:vDvm4qVs0
>>582
あきらめるな、softbankは乗り移ってみると、結構いいものだぞ。
593白ロムさん:2008/06/04(水) 17:51:31 ID:fOAJ9r/a0
softbankはユーザー数増えたらホワイトプランが破綻するんじゃなかったっけ。そろそろ大丈夫なのかな。
ってかいい加減業界最低のストリーミング規制をなんとかしてほしい。
594白ロムさん:2008/06/04(水) 17:52:03 ID:3fXwirBI0
プラダフォンってiPhoneと同等だったのか。知らなかった
595白ロムさん:2008/06/04(水) 17:52:34 ID:vDvm4qVs0
>>588
そんなにローンが残っているなら、勝ち組か負け組みかわからないなw
596白ロムさん:2008/06/04(水) 17:52:57 ID:Oep8l1yh0
>>594
好みの問題じゃないかな。
LGもプラダも世界的に有名だし。
597白ロムさん:2008/06/04(水) 17:53:31 ID:wzOH8xmMO
おれも920Pを分割で買ったけど
iPhoneの値段によっちゃ買い換える。
598白ロムさん:2008/06/04(水) 17:53:43 ID:+dny3kIs0
少し早いけど次スレ立てておいた

iPhone Part11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212569599/
599白ロムさん:2008/06/04(水) 17:54:24 ID:+5HcDPrj0
>>543
俺、ソレ持ってたよ。
手書きメールが送れてオモロー。
600白ロムさん:2008/06/04(水) 17:54:27 ID:Kfx31uAo0
>>596
脳内有名w
601白ロムさん:2008/06/04(水) 17:54:29 ID:TAKsf0XJ0
乙。早くないよ、たぶん、GJ
602白ロムさん:2008/06/04(水) 17:55:30 ID:vDvm4qVs0
>>592
銭儲けに関しては、天才的なハゲ親父がSoftbankのトップだから、
何の問題もない。

考えてみれば、あのおっさん、プレゼンもうまいし、禿げているし、
jobsと共通点が多いなw
603白ロムさん:2008/06/04(水) 17:55:48 ID:kZSQMA5z0
>>598
乙Phone
604白ロムさん:2008/06/04(水) 17:58:06 ID:umBbhlOe0
>>591
あんなゴミ機種買っちゃったの?wwwww


俺も早くiPhoneに買い換えたいorz
605白ロムさん:2008/06/04(水) 17:59:46 ID:CumtG3P/0
正直iPhoneは使ってみたいがSBの糞3Gエリアじゃなぁ…
606白ロムさん:2008/06/04(水) 18:00:17 ID:3fXwirBI0
ろくな携帯がなかったからいままでスリムで使いやすい816SH使ってたけど、これでやっとまともな高性能携帯がでてきたか
607白ロムさん:2008/06/04(水) 18:01:22 ID:Di3JEiYJ0
>>605
どうせ電話する相手もいないんだから細かいこと気にすんな。

しかしこれで半年と持たず飽きてきた携帯機種がついに落ち着くのか…?
608白ロムさん:2008/06/04(水) 18:01:48 ID:YAsPfujc0
記念マキコ

ソフトバンクかー

ソフトバンクねー

メールどうしようかな

いい方法教えてちょ
609白ロムさん:2008/06/04(水) 18:02:29 ID:KMFZfGK50
IPhoneは日本の携帯と比べると遺跡のようなもの
タッチパネルだけ最新だ

メールの入力は、通常の10倍遅い。
ワンセグは無理あきらめろ
エミュはハックしないと無理。
Javaアプリは動かない。

かってアプリの公開は登録が必要

Flashは現在未対応
610白ロムさん:2008/06/04(水) 18:02:34 ID:kGSuW/hH0
これってあまり発売が遅いようだとドコモ、ソフトバンクユーザーともに買い控えが起きるんでないの?
ソフトバンク的にもいいことなのやら分からんね
611白ロムさん:2008/06/04(水) 18:02:41 ID:TPXqswS4O
>>606
どこが高機能なのか私にはよくわかりません
612白ロムさん:2008/06/04(水) 18:02:50 ID:anlS2HeSO
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
613白ロムさん:2008/06/04(水) 18:03:55 ID:Di3JEiYJ0
>>609
今更なにを言ってんだおまえわw
614白ロムさん:2008/06/04(水) 18:04:02 ID:vDvm4qVs0
>>611
わからない奴は一生わからなくて良いよw
615非通知さん:2008/06/04(水) 18:04:28 ID:ay47kkM60
iPhoneは7〜8万程度かな
616白ロムさん:2008/06/04(水) 18:05:17 ID:rItm3GwB0
今フジテレビでiphone紹介されてました
617白ロムさん:2008/06/04(水) 18:05:22 ID:2PKoMkuB0
>>602
ジョブスに謝れ。
孫の特技は嘘と借金とペテンだろうが。
618白ロムさん:2008/06/04(水) 18:06:01 ID:Z5Vo+h760
TBSも来たな
619白ロムさん:2008/06/04(水) 18:06:22 ID:j9/GqdrN0
ハゲのおかげでパケット定額の上限が引き下がったらE71を買う
それだけだ
620白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:00 ID:dcZtufXz0
TBS来ました。終わりました。
621白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:13 ID:za1TZhDN0
>>617
もうそういう下らない話はどうでもいい気がする
622白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:15 ID:CumtG3P/0
>>607
電話はあまりしないが
データ通信も出来ないのは困る。
623白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:17 ID:jmQb9y4O0
SBだけじゃ無くて
docomoからも出るんじゃないの?
624白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:19 ID:3fXwirBI0
これはiPodのときみたいにiPhoneのおしゃれCM大量投下くるな
625白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:19 ID:+dny3kIs0
>>615
もっとするよw
626白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:29 ID:C1uBBYv30
>>610
すべてはWWDCキーノート終了後に明らかになるんじゃない?
6月10日まで寝て待て
627白ロムさん:2008/06/04(水) 18:07:30 ID:Qf+iUjMd0
923sh見送り決定!
628白ロムさん:2008/06/04(水) 18:08:10 ID:f61FZka8O
TVで「アイフォーン」って言ってたけど、「アイフォン」じゃ間違えなの?
629白ロムさん:2008/06/04(水) 18:08:13 ID:TPXqswS4O
>>614
じゃあ教えてよ
ソフトバンク使ってるのにこの扱い
630白ロムさん:2008/06/04(水) 18:08:25 ID:krgAPF7KO
まぁ、スペック次第だな。
DoCoMoのPRADAは笑っちまったwww。
あんなもん、名前ばっかで、まるで使えないwww。
631白ロムさん:2008/06/04(水) 18:08:41 ID:YlbOyvLw0
せめて40GB無いと使い物にならないよ…頑張れサムと東芝
という記念真紀子
632白ロムさん:2008/06/04(水) 18:08:54 ID:vDvm4qVs0
>>615
アメリカで299ドルだったっけ。
633白ロムさん:2008/06/04(水) 18:09:22 ID:3fXwirBI0
ドコモはネタに走ったな
634白ロムさん:2008/06/04(水) 18:09:25 ID:YlbOyvLw0
635白ロムさん:2008/06/04(水) 18:09:30 ID:Pug6pcy9O
ところでiPhoneはHSDPA対応するのかな?
したとしてもハイスピードエリアは4キャリア中一番狭いんだけど。
636白ロムさん:2008/06/04(水) 18:09:34 ID:Di3JEiYJ0
>>622
そこには同意せざるを得ない。
今822P持ってるんだけど、これも電波受信性能が低すぎて笑える。
やっぱ913shは優秀だった…

>>629
それさえ自分で調べられない人には
そもそも使えない携帯だと思った方がいいかもね。
637白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:13 ID:Pug6pcy9O
>>628
アイホンと言ったら訴えられます。
638白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:23 ID:Y3tdRg2p0
SBからか〜
iPhoneは使いたいけどなあ
SBで新規契約するしかないかな
639白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:24 ID:3XuZm4k40
プラダもLGと組んじまったおかげで自らのブランドイメージ下がっちゃったなw
640白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:25 ID:io68zBFw0
>>625
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/

641白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:28 ID:TxuGbPFC0
iphone来たかー
これでソフトバンクに乗り換えよう
ホワイト学割で悩んだけど待ってよかったのかな
ホワイト学割で加入した場合は2年くらい機種変できないんだよね?
642白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:33 ID:BSgS+8Us0
ソフバンって使用料とかロイヤリティ払うのかな?
643白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:36 ID:vDvm4qVs0
>>617
たぶん、ハゲ同士、意気投合したんだよ。
お互いに実力を認め合ってねw
644白ロムさん:2008/06/04(水) 18:10:48 ID:+FwFQkrX0
反撃っつうか返り討ちにあったんだなドコモww
645白ロムさん:2008/06/04(水) 18:11:02 ID:NElsSvI+O
>>632
日本円で10万したろたしか。
タッチでさえ4万したんだし。
646白ロムさん:2008/06/04(水) 18:11:15 ID:Qf+iUjMd0
通信だけがiPhoneの魅力じゃない。
647白ロムさん:2008/06/04(水) 18:12:32 ID:FSteJ+Do0
間違いなく売れる。これは確実。
648白ロムさん:2008/06/04(水) 18:13:04 ID:ddjY0ecAO
つかiphone待ちで買い控える奴とか出て、SBMに端末供給してる他メーカーが可愛そうだ・・・
649白ロムさん:2008/06/04(水) 18:13:10 ID:C1uBBYv30
>>628
日本国内の商標上「アイフォーン」の方が正しい
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/080325/its0803251631000-n1.htm
650白ロムさん:2008/06/04(水) 18:13:22 ID:anlS2HeSO
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
嫉妬してこのスレ覗いてんじゃねーよwwwwwwwwww
651白ロムさん:2008/06/04(水) 18:13:54 ID:Pug6pcy9O
>>641
9月末までに出るとは限らないかと…
652白ロムさん:2008/06/04(水) 18:14:05 ID:L0wzGtyu0
キャリアかえるほどのもんじゃないやい
653白ロムさん:2008/06/04(水) 18:14:11 ID:Di3JEiYJ0
>>647
現実的に考えると、そう爆発的に売れる気はしないけどな…
なんだかんだ言って日本の携帯にどっぷり慣れてる人には
恐らくなんのメリットもない機種だからね。
NOKIAやらよりは全然売れそうだけども。
654非通知さん:2008/06/04(水) 18:14:15 ID:ay47kkM60
>>645
いや、結構安いよiPhone
海外だとタッチの上位機種と同じ価格で売られていたはず
だから高く見積もってもタッチ+2万くらいでは?
655白ロムさん:2008/06/04(水) 18:15:10 ID:vMJaAQyn0
>>648
可哀想なんていう発想があるから携帯が何年たっても進化しねえんだよ。
656白ロムさん:2008/06/04(水) 18:15:24 ID:HM64MAA50

933 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:12:07 ID:4FsoGBTd0

Docomo厨ご苦労さん。Docomoが残念のコメントを出したことは、
もうお声がかからないってこと。
今回、独占禁止法は適用されません。
Softbankが携帯とインターネットを制覇するでしょう。

934 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:14:25 ID:4FsoGBTd0
IntelMacにIntel Insideのシールすら貼らせないAppleが
キャリアのロゴなんて認める分けないだろ>>872
657白ロムさん:2008/06/04(水) 18:15:37 ID:pMawzI2I0
ソフトバンク(笑)
658白ロムさん:2008/06/04(水) 18:15:53 ID:9vr46yBv0
>>623
多分無理
apple側はできるだけ中身の仕様は変えさせたくない
ドコモ側は絶対にiモード関連のドコモ仕様をねじ込みたい
永遠に平行線
659白ロムさん:2008/06/04(水) 18:15:59 ID:3fXwirBI0
32Gと80Gが理想だけど、そうはいかんざきだよな
660白ロムさん:2008/06/04(水) 18:16:04 ID:2X7fdCaN0
ドコモ党がやさぐれてるな
気持ちはわかる、まさかの展開だからな
661白ロムさん:2008/06/04(水) 18:16:08 ID:za1TZhDN0
>>653
俺もそんなには売れない気がする。
ただ、獲得できたかできなかったかではキャリアのイメージが大きく変わると思う。
662白ロムさん:2008/06/04(水) 18:16:13 ID:Pug6pcy9O
>>654
禿はスーパーボーナスと称して値段を吊り上げるから。
663白ロムさん:2008/06/04(水) 18:17:08 ID:iire1hsz0
これでおサイフ機能もついていたら神なのだが、むりなんだろうな
664白ロムさん:2008/06/04(水) 18:17:56 ID:igqFmE870
今北俺に
あいぽんの魅力を
産業で
665白ロムさん:2008/06/04(水) 18:17:59 ID:YlbOyvLw0
>>659
32GB touchが6万だからなー
というか技術的に多分32が限界なんじゃないだろうか。
チップ乗せるところ2つしかないし。
666白ロムさん:2008/06/04(水) 18:18:34 ID:CumtG3P/0
SBなら購入は見送りかな。
買っても使えなきゃ宝の持ち腐れだし。
SBが気合い入れて3Gエリアの大規模な整備に乗り出す可能性もゼロではないがw
667白ロムさん:2008/06/04(水) 18:18:42 ID:Pug6pcy9O
>>653
俺もそう思う。まあ当初はかなり動くとは思うがあとは少しずつじゃないか。
668白ロムさん:2008/06/04(水) 18:18:50 ID:FSteJ+Do0
>>653
私の予想はしばらく入荷予約待ちで手に入らない人 続出だと思う。
669白ロムさん:2008/06/04(水) 18:19:29 ID:ddjY0ecAO
>>654
そう言われると、touchで良いような気がしてきた・・・
670白ロムさん:2008/06/04(水) 18:19:47 ID:MWMDGBjH0
>>662
スパボ価格でも、ほとんどの端末は定価より安いぞ?
671白ロムさん:2008/06/04(水) 18:20:02 ID:jPcRAbOAP
何で禿?
データ定額プランを安くしてくれるなら、即買いなんだが、
まあむりだろうな。
672白ロムさん:2008/06/04(水) 18:20:03 ID:Z6r0anjF0
10年マカーで携帯NOKIAの俺にはうれしい悲鳴。
673白ロムさん:2008/06/04(水) 18:20:51 ID:AjVR8Ui+O
>>660
ドコモユーザーだけど予想はしていたよ?
ソフトバンクに決まるだろうって

理由は簡単
674白ロムさん:2008/06/04(水) 18:20:55 ID:NElsSvI+O
つーかマジ勘弁してくれよ。アイフォン出ないとか言うからタッチとEM登録してアイフォンっぽくしたのにwwwwww
出たら両方置物だっつーのwwww死ぬwww
675白ロムさん:2008/06/04(水) 18:21:37 ID:Pug6pcy9O
>>670
27ヶ月使えばな。
676白ロムさん:2008/06/04(水) 18:21:38 ID:hlw2fSD70
661>そういう意味ではSBグッジョブ。
どんどんドコモユーザーを減らしてドコモの目を覚まして欲しい。
がんばれーSB。俺はドコモだけど。
677白ロムさん:2008/06/04(水) 18:21:46 ID:C1uBBYv30
>>668
俺もそう思う。3G版は日本だけでなく欧州でも発売されるから生産が追いつかないでしょ
678白ロムさん:2008/06/04(水) 18:21:54 ID:SKgDLxai0
>>664


わり
679白ロムさん:2008/06/04(水) 18:22:30 ID:eMU5TznVO
つーか独占じゃないんだろ。
680白ロムさん:2008/06/04(水) 18:22:32 ID:anlS2HeSO
>>657
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
681白ロムさん:2008/06/04(水) 18:23:40 ID:uZ/gCSCzO
価格は80000くらいだな
682白ロムさん:2008/06/04(水) 18:23:46 ID:Pug6pcy9O
>>668
全世界で品薄になるだろうから。日本だと当初は入荷が少なそう。
683白ロムさん:2008/06/04(水) 18:24:11 ID:FrfNmIIMP
>>640
全く同じ機能でも、GSMとW-CDMAじゃ送受信機のコストが値段が全然違うからな。
GSMのiPhoneが$399だからと言って、W-CDMAのiPhoneも同じ値段で販売されると思わないほうがいいよ。
確実に数百ドルは高くなる。
684白ロムさん:2008/06/04(水) 18:24:26 ID:lmOX8Tbe0
>>673
負け惜しみ乙
685白ロムさん:2008/06/04(水) 18:25:16 ID:anlS2HeSO
>>673
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
686白ロムさん:2008/06/04(水) 18:25:30 ID:Qf+iUjMd0
>>679
たぶん独占
iモードが足を引っ張ってるんじゃないの?
687白ロムさん:2008/06/04(水) 18:25:34 ID:Oep8l1yh0
>>683
PDCとW-CDMAで価格の何が変わりました?
688白ロムさん:2008/06/04(水) 18:26:29 ID:Qf+iUjMd0
>>683
数百ドルって…
せいぜい100ドルぐらいじゃないの?
689白ロムさん:2008/06/04(水) 18:27:36 ID:Pug6pcy9O
>>686
黒苺やらはiモード載ってないぞ。必ずしもiモードを必須としてる訳ではないだろう。
690白ロムさん:2008/06/04(水) 18:27:58 ID:C1uBBYv30
>>683
今回の3G版はグローバルで需要が見込めるから量産効果の分
コストダウンは可能
691白ロムさん:2008/06/04(水) 18:28:45 ID:Lp70im1VO
iPhone参入、国内メーカーソフバン撤退てなったら笑い話しだね
692白ロムさん:2008/06/04(水) 18:29:20 ID:Pug6pcy9O
>>687
開発費用は鬼のように膨れあがったよ。でも日本じゃインセ販売だから
見た目の値段は大きくは変わってない。
693白ロムさん:2008/06/04(水) 18:29:32 ID:AjVR8Ui+O
まあ理由はドコモのシェアが高すぎる性。
AppleはiPodtouchもうらなきゃいけないから。
シェアがある程度低い所に投入して、他のキャリアユーザーの購買欲をtouchに向かわせる。

まあ更に先の戦略もあるんだけど
694白ロムさん:2008/06/04(水) 18:29:50 ID:wMadnGYl0
>>304

>>288が正しい。インテルはアップルが採用してくれるのを心待ちにしてた。
695白ロムさん:2008/06/04(水) 18:30:16 ID:gnYPPPJtO
アイフォンのCMも犬がやるんだろうね。

楽しみだね。
696白ロムさん:2008/06/04(水) 18:30:17 ID:nsTQvt7b0







     ドコモ工作員のiPhone叩きが始まりますよ
 
 
 
 
 
697白ロムさん:2008/06/04(水) 18:30:38 ID:lmOX8Tbe0
>>691
普通になるわけないよね
698白ロムさん:2008/06/04(水) 18:31:22 ID:lmOX8Tbe0
>>693
負け惜しみ乙
699白ロムさん:2008/06/04(水) 18:31:49 ID:Qf+iUjMd0
>>689
BlackBerryと同じ扱いで発売しても良いの?
700白ロムさん:2008/06/04(水) 18:32:31 ID:za1TZhDN0
>>695
端末のCMは犬じゃなくてブラピとかじゃなかったっけ?
701白ロムさん:2008/06/04(水) 18:32:35 ID:584i0CaM0
702白ロムさん:2008/06/04(水) 18:32:45 ID:hxzMixblO
SoftBank・vodafone・中国移動とまぁ…なんと言うか、似た者同士が集まりましたな。
林檎もゲイシも分類上はこっちだな
703白ロムさん:2008/06/04(水) 18:32:49 ID:ZWU3gq4j0
WWDのC基調講演が楽しみすぎるが、回線混みそう
翌日から発売とかだったらどうしましょ
704白ロムさん:2008/06/04(水) 18:33:00 ID:anlS2HeSO
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
705白ロムさん:2008/06/04(水) 18:33:00 ID:poUi6L9QO
俺ドコモユーザーだけど 

907iが糞だったらドコモ辞めてあいふぉん買うよー\(^o^)/
706白ロムさん:2008/06/04(水) 18:33:58 ID:AjVR8Ui+O
>>698
別にアイホン叩いていないだろwww
ソフトバンクユーザーおめでとうw
よかったじゃん
707白ロムさん:2008/06/04(水) 18:34:02 ID:YSb9mk1bO
>>695
カタカナで書くときはアイフォーンらしいよ。
708白ロムさん:2008/06/04(水) 18:34:15 ID:anlS2HeSO
>>693
負け惜しみdocomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
709白ロムさん:2008/06/04(水) 18:34:33 ID:T/3q9rvd0
>iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
発売よデースよ?
ちゃんと日本語がわかる人に監修してもらってからコピペしようよ。
710白ロムさん:2008/06/04(水) 18:34:34 ID:584i0CaM0
>>705
俺もそうするわ
711白ロムさん:2008/06/04(水) 18:35:09 ID:Pug6pcy9O
>>699
芋必須ならF1100もHT1100も世には出なかったろ。
712白ロムさん:2008/06/04(水) 18:35:19 ID:anlS2HeSO
>>706
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
713白ロムさん:2008/06/04(水) 18:35:48 ID:pMawzI2I0
ソフトバンク(笑)
714白ロムさん:2008/06/04(水) 18:36:11 ID:anlS2HeSO
>>709
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
715白ロムさん:2008/06/04(水) 18:36:41 ID:anlS2HeSO
>>713
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売よデ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
716白ロムさん:2008/06/04(水) 18:36:46 ID:kZSQMA5z0
anlS2HeSO
717白ロムさん:2008/06/04(水) 18:37:44 ID:SPVniGta0
大学1年の頃からずっとdocomoのN504isを使ってたけど、これに買い替えようかな〜。
でも高そうだな。
718白ロムさん:2008/06/04(水) 18:37:45 ID:Zep/Pgtm0
日本での販売価格は199米ドル(20841.27円 1ドル104.73円で計算)
719白ロムさん:2008/06/04(水) 18:38:50 ID:AjVR8Ui+O
まあ、まともに話が出来る人がいないのが残念だがw
一つお願いが。
ソフトバンクに提供している他メーカーの携帯も買ってあげてね。

撤退しちゃうから。
720白ロムさん:2008/06/04(水) 18:39:16 ID:Oep8l1yh0
>>692
それPDC→W-CDMAじゃなくて、カメラとか液晶とかに金かかったんじゃね?
721白ロムさん:2008/06/04(水) 18:39:42 ID:DmSNoPvi0
アナル巣にへぇそぉ
722白ロムさん:2008/06/04(水) 18:39:54 ID:Pug6pcy9O
>>718
それに各種日本語化へのプラス価格はあるかと。
723白ロムさん:2008/06/04(水) 18:40:12 ID:YlbOyvLw0
>>719
どうせそこまで売れないってw
一機種で何十パーセントももってかないでしょ。
724白ロムさん:2008/06/04(水) 18:40:17 ID:mXJT+pM/0
これはびっくりだぜ。
SBにiPhoneを提供できる余力があるとは誰も思わなかったというのが、
本当の所だからな。
SBかもしれない、だがしかし・・・っていう。

本体価格で葬式、プラン内容で葬式、このスレにSB批判が溢れると予想。
725白ロムさん:2008/06/04(水) 18:40:38 ID:za1TZhDN0
>>722
初めからマルチリンガルなんでないの?
726白ロムさん:2008/06/04(水) 18:41:16 ID:j9/GqdrN0
>>719
N、SCはいいだろうがT、Pあたりは戦々恐々だろうな
SHの立場がどうなるかはわからん
727白ロムさん:2008/06/04(水) 18:41:22 ID:YlbOyvLw0
>>725
マルチリンガルにするためにお金がかかるって事だと。
728白ロムさん:2008/06/04(水) 18:42:01 ID:lmOX8Tbe0
>>719
他メーカーってシャープ以外にどこかあったっけ?

愛フォーンとシャープだけでいいよもう
729白ロムさん:2008/06/04(水) 18:42:19 ID:kZSQMA5z0
>>727
いやOS的によ
730白ロムさん:2008/06/04(水) 18:42:34 ID:Oep8l1yh0
>>728
nokia
731白ロムさん:2008/06/04(水) 18:42:38 ID:FrfNmIIMP
>>687,688
インセ大国の日本の価格を基準にしちゃダメでしょ。
PDAだって$500〜$800位だった物が一気に$1,000超えとかしてる訳だし。
一度、PCに内蔵できる送受信機の値段を調べてみるといいかもね。
732白ロムさん:2008/06/04(水) 18:42:55 ID:eMU5TznVO
>>686
独占なら独占って書くだろ。
733白ロムさん:2008/06/04(水) 18:43:03 ID:kZSQMA5z0
〓はシャープ以外糞だからな
734白ロムさん:2008/06/04(水) 18:43:35 ID:AjVR8Ui+O
>>723
いやー、わからんよ
俺みたいにあんまり音楽聴かない人間はあれだが、
結構売れると思うな。
735白ロムさん:2008/06/04(水) 18:43:36 ID:za1TZhDN0
>>727
初めからマルチリンガル仕様だったら、
そのために日本で金額がプラスされることはないのではないかと思うのだけど。
736白ロムさん:2008/06/04(水) 18:43:56 ID:+5HcDPrj0
>>722
iPod touchで既にほぼ日本語化してるし。MacOSは他言語だからって+することはないし。
737白ロムさん:2008/06/04(水) 18:44:05 ID:Pug6pcy9O
>>720
OS開発、回路の省電力化、どれを取ってもPDCの数倍以上。
738白ロムさん:2008/06/04(水) 18:44:05 ID:X3optFlC0
今までシャープしかなかったから選択肢増えたな
739白ロムさん:2008/06/04(水) 18:45:02 ID:kZSQMA5z0
どれ、ades解約してくるお
740白ロムさん:2008/06/04(水) 18:45:10 ID:FlazdRro0
今のソフトバンクだとボッタクリ料金プランになるってマジ
741白ロムさん:2008/06/04(水) 18:45:46 ID:Jh9jqtZT0
SBから出ると聞いて心配していることがインフラ。

iPhone発売しだしてから、みんなで使い始めた途端に
繋がりにくい、切断されやすいといった問題が
出てきそうでちょっと心配。
742白ロムさん:2008/06/04(水) 18:46:38 ID:AjVR8Ui+O
世界戦略的に販売しているからコスト問題は無い。
多分それなりに安い。
743白ロムさん:2008/06/04(水) 18:47:05 ID:ZWU3gq4j0
iPhone発売後、孫の思う壺だね
「プププッ...プププッ...」
「アレ!?あんたもソフトバンクに換えたのか?」
744白ロムさん:2008/06/04(水) 18:47:06 ID:yaLnAnRI0
発売は10月だな
745白ロムさん:2008/06/04(水) 18:47:13 ID:Pug6pcy9O
>>741
特に地方の人は悲惨だろうな。非ハイスピが大半だから帯域占領で
使ってる人も使ってない人もつらくなる可能性。
746白ロムさん:2008/06/04(水) 18:48:05 ID:jWKng7pj0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
747白ロムさん:2008/06/04(水) 18:48:53 ID:D4EQi8qH0
しかしドコモはバカだな。無能なのか。
それともアップル側が酷い内容提示したのか。
ソフトバンクが上り調子に見えちゃうだろ。叩くべきだったのに
748白ロムさん:2008/06/04(水) 18:49:18 ID:Pug6pcy9O
>>736
Touchで礎があるからPhoneの日本語化もすんなりいくだろうけど、
日本語辞書やら別に搭載しないとならないんだから全く同じにはならないだろう。
749白ロムさん:2008/06/04(水) 18:49:18 ID:2X7fdCaN0
iPhoneは専用プランになるよ、2年縛り
リンゴにバックしなきゃならないから普通のプランとは別になるよ

リンゴの顔が立つプランなるだろうから案外安いんじゃない
アップルストアでも売るんだからね
750白ロムさん:2008/06/04(水) 18:49:37 ID:oGJREt600
>>744
イオン レイクタウン開店に合わせるのか
751白ロムさん:2008/06/04(水) 18:50:02 ID:lmOX8Tbe0
>>745
負け惜しみ乙
752白ロムさん:2008/06/04(水) 18:50:12 ID:MGbbhRhW0
ヤッターーーーーー
電波悪すぎて解約しようと思ってたが解約しなくて良かった!
iphoneだったら電波入らなくても遊べそう
753白ロムさん:2008/06/04(水) 18:50:30 ID:lnp4SgXEO
ついにSBの時代か
まぁジワジワ勢力伸ばしてたもんな
のんびりDoCoMoも基地外auも指加えておしまいだな

MNPの準備するか
754白ロムさん:2008/06/04(水) 18:50:34 ID:Oep8l1yh0
>>737
それPDC→W-CDMAに影響すること?
むしろ画面描画能力だったり付加価値だったりしねぇ?
755白ロムさん:2008/06/04(水) 18:51:17 ID:lAZKoiwH0
>>734
iMacとかiPodがあれだけ話題になるくらいだから売れるんだろうな
正直どの辺が良いのか理解しかねるが

知らない人には良く見えるって感じなのだろうか
756白ロムさん:2008/06/04(水) 18:51:23 ID:cBaqSX8W0
カシオ参入、iPhone投入、フェムトセル・・・
冬のSBは凄そうだwww
757白ロムさん:2008/06/04(水) 18:51:26 ID:anlS2HeSO
>>747
docomo信者m9(^Д^)プギャーくやしいのうw
iPhoneはSoftBankから発売デ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!!よ
SH906iTVは923SHの劣化機種だしwwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
758白ロムさん:2008/06/04(水) 18:51:33 ID:mLkPf4ghO
フジテレビを見ろ
759白ロムさん:2008/06/04(水) 18:52:10 ID:kS30bYmOO
docomoたたいてるSoftBankユーザーちょっとだまれ
同じSoftBankとしてハズかしい
だからバカにされるんだよ

iPhoneそんなに売れないって
みんなiPod持ってるし…
オレは冬のSHARPにする
760白ロムさん:2008/06/04(水) 18:52:18 ID:hxzMixblO
禿のことだ
BB公衆無線LANに接続させるだろ

でYahoo!BBとホワイトコールも抱き合わせ

761白ロムさん:2008/06/04(水) 18:52:21 ID:AjVR8Ui+O
さて、来年はどこが撤退するだろう
機種メーカーね
762白ロムさん:2008/06/04(水) 18:53:32 ID:ECrmA+Ug0
>>754
それ以前に、PDC→W-CDMAの時は、W-CDMAの技術自体が立ち上がり時期で、
関連チップの成熟もワンチップ化も進んでなかったけど、
今回のiPhoneのGSM→W-CDMAの場合、W-CDMAの技術は成熟し、
ワンチップ化、低廉化が十分に進んでいるわけだから、
比べる意味が無い。
763白ロムさん:2008/06/04(水) 18:54:05 ID:X3optFlC0
iphone出る時期次第ってのはあるかなぁ
待ちきれず923SH行くかもしれない
764白ロムさん:2008/06/04(水) 18:54:20 ID:dXqQyrS9O
iPhone、ソフトバンクで8月発売決定!
持っててよかったソフトバンクw
765白ロムさん:2008/06/04(水) 18:54:33 ID:yaLnAnRI0
とりあえず
昨日の新機種の発売が7月から〜8月までに発売

冬の機種が11月〜12月発売だから

もしかするとそっちにあわせるかのうせいあるってことなの?
766白ロムさん:2008/06/04(水) 18:54:45 ID:cBaqSX8W0
まあ技術的な面から言えば、SBに出すのが一番楽だろうね。
メールもMMSでいいし、インフラも普通にWCDMA2GHz帯だけ対応で良いし。
Xシリーズでよければほとんど弄る必要がない。
767白ロムさん:2008/06/04(水) 18:54:57 ID:LxLzTJT/O
そんなにアイホン凄いの?
768白ロムさん:2008/06/04(水) 18:55:18 ID:YlbOyvLw0
iPodとケータイ2つ持ち運ばなくて済むのはいいなぁ。
769白ロムさん:2008/06/04(水) 18:56:06 ID:D4EQi8qH0
>>759
au使いとしてauが3位に転落してくれないと困るのに
770白ロムさん:2008/06/04(水) 18:56:32 ID:SKgDLxai0
>>765
夏は無いんじゃね?
771白ロムさん:2008/06/04(水) 18:56:34 ID:I6WB++CE0
iPhone向け新サービス

ハゲホーダイ
772白ロムさん:2008/06/04(水) 18:56:51 ID:D4EQi8qH0
>>759
ガンガン宣伝するはずだから、売れはするでしょ。マスコミとかも
使って売れば。ユーザー取り込み狙ってるならなおさら宣伝に力
を入れてくるはず。
売れ行き大 他のキャリアからのユーザー牽引力中ぐらいかな?
773白ロムさん:2008/06/04(水) 18:57:27 ID:vJTUvdG40
>>767
機能なんかは923SHのがぶっちぎり
iPhoneが凄いのはGUI
774白ロムさん:2008/06/04(水) 18:57:42 ID:AjVR8Ui+O
>>769

それは決定だとおもう
間違いなく
775白ロムさん:2008/06/04(水) 18:57:58 ID:Pug6pcy9O
>>754
PDCとW-CDMAの通信方式考えたらわかるだろ…
それもわからず聞いてんの?
776白ロムさん:2008/06/04(水) 18:58:08 ID:yaLnAnRI0
とりあえず
ホワイトプランは使えるよね?
777白ロムさん:2008/06/04(水) 18:58:13 ID:+vnwvjD10
>>771
めちゃ笑ったw
ハゲホーダイってw
ハゲたくなーい!
778白ロムさん:2008/06/04(水) 18:58:35 ID:DwTRx4EU0
家電の商戦時期に合わせてくるかな?
それとも隙間にポンっと入れてくるかな?
779白ロムさん:2008/06/04(水) 18:59:33 ID:dXqQyrS9O
アップルコンピューター
「iPhone日本での発売決定!キャリアはソフトバンク」
ドコモwwwww何それwwwww
おいしいのwwwww
780白ロムさん:2008/06/04(水) 18:59:43 ID:rjY5aezhO
いくらするんだ?
781白ロムさん:2008/06/04(水) 19:00:09 ID:Oep8l1yh0
>>775
>>762が全部言ってくれたからいいよ。
782白ロムさん:2008/06/04(水) 19:00:17 ID:D4EQi8qH0
>>774
ならばよし
783白ロムさん:2008/06/04(水) 19:00:18 ID:Pug6pcy9O
>>778
海外メーカーが日本の商戦にあわせてくるとは思えないからなあ。
784白ロムさん:2008/06/04(水) 19:01:02 ID:3XuZm4k40
契約はSBとでもDocomoのSIMが使えちゃったりするんだろうな
785白ロムさん:2008/06/04(水) 19:01:15 ID:dXqQyrS9O
持つ機種は923SH、iPhoneにするか。
ドコモ?あぁ、iPhoneとりそこねたとこね
786白ロムさん:2008/06/04(水) 19:01:22 ID:AjVR8Ui+O
>>778
Appleのサプライズ好きは異常だからな
いきなり発表会開いて、明日発売です、って可能性も。
787白ロムさん:2008/06/04(水) 19:01:28 ID:D4EQi8qH0
IDかぶってんな。まあいいか
788白ロムさん:2008/06/04(水) 19:02:13 ID:5vQlrJm/O
でも923SHは300kb規制
789白ロムさん:2008/06/04(水) 19:02:39 ID:D4EQi8qH0
>>787
俺も気になってたが、俺はドコモ使い
790白ロムさん:2008/06/04(水) 19:02:53 ID:lqAoMwsj0
販売日6/9が怪しい
791白ロムさん:2008/06/04(水) 19:03:24 ID:Oep8l1yh0
>>790
それは無いわ。
792白ロムさん:2008/06/04(水) 19:03:56 ID:584i0CaM0
>>790
ちなみに6/9は俺の誕生日です
793白ロムさん:2008/06/04(水) 19:04:29 ID:pdJye7zb0
auはまずさようならだな。
SBとドコモが2大勢力になるな。
794白ロムさん:2008/06/04(水) 19:05:43 ID:N3hW9v5U0
2008年の夏は、至る所でiPhoneユーザーを見ることになるのか
795白ロムさん:2008/06/04(水) 19:06:21 ID:uZ/gCSCzO
さすがにドコモもドコモどうし通話無料にしようぜ
796白ロムさん:2008/06/04(水) 19:06:28 ID:nsTQvt7b0
69は大好きですが何か?
797白ロムさん:2008/06/04(水) 19:06:39 ID:9OoDm7EtO
ドコモの3G網
でiphone使えないかね?


なんとしても
ドコモの3Gで
fring使いたい

そうすればドコモも化けるのに
798白ロムさん:2008/06/04(水) 19:07:02 ID:9kObBRdIO
ID:anlS2HeSO
799白ロムさん:2008/06/04(水) 19:07:16 ID:QD67g4Te0
未だに「i」付けてくる開発のセンスに脱帽。
もちっとユーザーの度肝を抜くネーミングできなかったんだろうか。

とか言ったら禿儲だけじゃなくいぽ儲にもバッシングされそうだからやめとくwww
800白ロムさん:2008/06/04(水) 19:07:32 ID:lmOX8Tbe0
>>792
おめでとう
801白ロムさん:2008/06/04(水) 19:07:32 ID:uZ/gCSCzO
発売は9/6とかじゃね
802白ロムさん:2008/06/04(水) 19:08:14 ID:Pug6pcy9O
>>797
SIMフリー版も出たりしてね。
803白ロムさん:2008/06/04(水) 19:08:19 ID:AjVR8Ui+O
>>797
使わせるわけなかろ
804白ロムさん:2008/06/04(水) 19:08:22 ID:hxzMixblO
>>784
SIMカードと機種製造番号によるユーザ認証を導入します。

正規の購入方法によるライセンス認証

805白ロムさん:2008/06/04(水) 19:08:32 ID:584i0CaM0
>>800
ありがとう。
806白ロムさん:2008/06/04(水) 19:08:37 ID:3p7QrwMI0
>>792
6月9日……。お前のあだ名はムックだな。

おい、ムック、コーヒー牛乳買ってこいや。
807白ロムさん:2008/06/04(水) 19:09:14 ID:ddxB+Jn20
日本時間の6/9はまだWWDCの開場すらしてねぇよw
808白ロムさん:2008/06/04(水) 19:09:33 ID:absky1ys0
ぁ〜ぁ
docomoやっちゃったな。
中村、夏野の退陣は
引責だったのか。。。orz
809白ロムさん:2008/06/04(水) 19:09:47 ID:Oep8l1yh0
>>807
じゃあ10日で
810白ロムさん:2008/06/04(水) 19:10:05 ID:Pug6pcy9O
>>799
つか、「i」はもうブランドだから。
811白ロムさん:2008/06/04(水) 19:10:07 ID:kS30bYmOO
まぁそうかも
でもわざわざdocomoとかauとかからMNPするほどではないわ
これからどうなるか
812白ロムさん:2008/06/04(水) 19:10:23 ID:584i0CaM0
>>806
あだ名は名字なんでサーーーセンwww
813白ロムさん:2008/06/04(水) 19:10:31 ID:WjjXd0+/0
9日アップルの発表では
新型のアイポットの
アイタッチ ナノ クラシック +3Gアイホンなのかな?
814白ロムさん:2008/06/04(水) 19:10:37 ID:xsCxQyokO
>>767
アイホンじゃない!
アイフォーンだぞ!!
815白ロムさん:2008/06/04(水) 19:11:39 ID:vJTUvdG40
>>802
SIMフリーはイーモバから出たりしてw
816白ロムさん:2008/06/04(水) 19:11:44 ID:t/dPF5m7O
>>804
それだとSBどうしでも貸し借りできないじゃん
817白ロムさん:2008/06/04(水) 19:11:57 ID:IRvt2x9s0
>日本の場合はSIMロックがあって、まったく同じ機種と勘違いするようなものは発売できないの。
ドコモもソフトバンクに販売停止を求めた裁判があったじゃん。
訴えておいて、自分は販売なんてしないだろ。
やったら、ダダのジャイアン。


これってマジ?もう日本じゃiphoneは一キャリアで確定なの?
818白ロムさん:2008/06/04(水) 19:12:21 ID:Oep8l1yh0
>>816
お前も買えばいいじゃん
819白ロムさん:2008/06/04(水) 19:12:25 ID:wMadnGYl0
>>799

例えば? どんなだったら度肝抜くの?

度肝抜く名前登場
820白ロムさん:2008/06/04(水) 19:12:25 ID:Lp70im1VO
i-modeのダウンロード制限を緩和すればiPhone意味なし
821白ロムさん:2008/06/04(水) 19:13:04 ID:z3aqZrZYO
お前ら安心しろ。DoCoMoは後発だ。
822白ロムさん:2008/06/04(水) 19:13:32 ID:DjIKQvIG0
俺は任天堂が携帯を作ってくれるまで待つ
823白ロムさん:2008/06/04(水) 19:13:37 ID:lmOX8Tbe0
だから一キャリアで確定なんだよ

ドコモはあきらめろよ
824白ロムさん:2008/06/04(水) 19:14:10 ID:WjjXd0+/0
9日アップルの発表では
新型のアイポットの
アイタッチ ナノ クラシック +3Gアイホンなのかな?
825白ロムさん:2008/06/04(水) 19:14:27 ID:9OoDm7EtO
みんな3Gでfringで使える方法を考えて欲しい

そうすれば
キャリアを問わず一日中
通話が無料


だからドコモでiphoneが出ることを期待してたのに


これじゃあんまりだよね
826白ロムさん:2008/06/04(水) 19:14:57 ID:584i0CaM0
iPhonのせいで魏・呉・蜀の均衡が崩れるな
827白ロムさん:2008/06/04(水) 19:15:54 ID:CGYvfTrP0
Felica厨にいいこと教えてあげるお。

ICカードの厚さの中にバッテリ、BT、Felicaを積んだデバイスを出すお。
チャージなどは携帯端末側のアプリから操作して、BT経由で通信、
あとはFelicaとして使うんだお。

これだと、既存のBT端末にも使えるから採算OKってことで承認下りたお。

iPhoneにBTがのれば使えるお。のるといいね。

まぁ、SDKは既にダウソ済だお。どういう意味か、君ならわかるおね?
828白ロムさん:2008/06/04(水) 19:15:56 ID:AjVR8Ui+O
まあアイホン欲しかったら906買ってないんですけどね
829白ロムさん:2008/06/04(水) 19:16:14 ID:bDfis3M+0
メール打てなくて泣くんじゃないの?
830白ロムさん:2008/06/04(水) 19:17:05 ID:AjVR8Ui+O
>>825
無理
831白ロムさん:2008/06/04(水) 19:17:22 ID:t/dPF5m7O
>>818
俺は換えたばかりだから家族の誰かに機種変でiPhoneにしてもらってカード入れ換えて使いたいんだよ
832白ロムさん:2008/06/04(水) 19:17:30 ID:uZ/gCSCzO
>>823
別に1キャリアに決まってないぞ(笑)
833白ロムさん:2008/06/04(水) 19:18:26 ID:WV14I+I00
ソフトバンクはMMS採用

そしてiPhoneのMMSクライアントは既にある
http://www.swirlyspace.com/iphone/apps/mms/

ドコモ厨は韓国LG製のPRADAフォンとi-modeで頑張って下さいwwwwwwwwwwww
834白ロムさん:2008/06/04(水) 19:19:08 ID:1XWCNdDu0
でも
普通に考えたら1キャリアだろ

他の国でもそうみたいだし
835白ロムさん:2008/06/04(水) 19:19:10 ID:Pug6pcy9O
>>823
ほかの国では複数キャリアで出てるよ。

今回たまたま禿のが先に話がまとまっただけとか。
836白ロムさん:2008/06/04(水) 19:19:30 ID:lmOX8Tbe0
>>832
他国では一キャリアからしか販売されてない
837白ロムさん:2008/06/04(水) 19:19:48 ID:Oep8l1yh0
>>831
2つ目持てばいいじゃん
838白ロムさん:2008/06/04(水) 19:19:53 ID:IRvt2x9s0
どっちなんだw
839白ロムさん:2008/06/04(水) 19:20:13 ID:1XWCNdDu0
>>835
どこ?
840白ロムさん:2008/06/04(水) 19:20:30 ID:Pug6pcy9O
あれ、複数キャリアの国なかったっけ?
俺の勘違い?
841白ロムさん:2008/06/04(水) 19:20:32 ID:bDfis3M+0
禿が契約で他キャリア禁止してるでしょ、どーせ。
842白ロムさん:2008/06/04(水) 19:21:04 ID:lqAoMwsj0
ここ必死な人が多いね
843白ロムさん:2008/06/04(水) 19:21:18 ID:1XWCNdDu0
Itメディアのニュースには他国は1キャリアって書いてあったよ
844白ロムさん:2008/06/04(水) 19:21:25 ID:Oep8l1yh0
>>838
とりあえずイタリアは2キャリアから出てるみたい。
あとは今のところ独占。
845白ロムさん:2008/06/04(水) 19:21:31 ID:BGKXaKL30
>>826
呉が魏と蜀に一矢報いたってか?

846白ロムさん:2008/06/04(水) 19:21:45 ID:IRvt2x9s0
じゃあなんで独占とかかないんだ?
847白ロムさん:2008/06/04(水) 19:22:39 ID:VFZzqUhe0
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
こいつらは全く見る目が無かったんだな
原稿料返上するか頭でも丸めればいいのに
848白ロムさん:2008/06/04(水) 19:22:46 ID:1XWCNdDu0
>>846
ドコモも交渉はしてるんだろうけど
ほぼ絶望的みたいなことが書いてあった
849白ロムさん:2008/06/04(水) 19:22:54 ID:slQpgaSF0
アンチ禿のdocomoユーザー、
docomoからのAndroid携帯発表を待とうぜ!
850白ロムさん:2008/06/04(水) 19:22:58 ID:za1TZhDN0
>>840
確かイタリア
851白ロムさん:2008/06/04(水) 19:23:13 ID:/QqjdgM2O
どうでも良いからお前等(´・ω・`)俺に謝れよ
852白ロムさん:2008/06/04(水) 19:23:25 ID:IRvt2x9s0
>>848
どこに?
853白ロムさん:2008/06/04(水) 19:23:44 ID:lnp4SgXEO
男より女の支持率高いから
女がSB移動→無料通話の為に男も合わせて移動
だろうな

ソフトバンクはホント巧いわ
854白ロムさん:2008/06/04(水) 19:24:09 ID:Vg9AcIL8P
DoCoMoがこんなにマヌケとは思わんかったわ
失望した
855白ロムさん:2008/06/04(水) 19:24:09 ID:lieoAAum0
禿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ドコモざまぁwwwwwwwwwwwwwドキュモらしく糞な回答www
856白ロムさん:2008/06/04(水) 19:24:27 ID:1XWCNdDu0
>>849
おれドコモユーザーだけど
あそこまでユーザーを無視したオナニー携帯を作るドコモにはもう期待できない
857白ロムさん:2008/06/04(水) 19:24:33 ID:VhgvRdoPO
プラダフォン出した時点でiPhoneは諦めたってことじゃねーの?
858白ロムさん:2008/06/04(水) 19:24:34 ID:OVkUeW3iO
>>845
むしろ蜀
859白ロムさん:2008/06/04(水) 19:25:05 ID:1XWCNdDu0
>>852
同じくITメディア
860白ロムさん:2008/06/04(水) 19:25:08 ID:DmmakoQe0
思ってるほど売れないよ
861白ロムさん:2008/06/04(水) 19:25:20 ID:N/eonr4D0
海外のSIM使えないかなぁ?
862白ロムさん:2008/06/04(水) 19:26:00 ID:/ea5cYGGO
複数インセ付けられてマゾイ仕様なのによく我慢したな禿www
お前らしっかり落としてやれよwww
863白ロムさん:2008/06/04(水) 19:26:13 ID:QpacFtmr0
下馬評を覆したSBを称えるならともかく
本命を伝えただけの記事を叩く奴って何なのかねw
競馬で予想が外れて新聞に文句言ってる貧しいオヤジみたいだなww
864白ロムさん:2008/06/04(水) 19:26:39 ID:aF1lrMAe0
既出かな?デザインはこれか?
http://japanese.engadget.com/2008/05/19/3g-iphone-case/
865白ロムさん:2008/06/04(水) 19:27:16 ID:t/dPF5m7O
>>837
えっどーやって?
回線2つ作るてこと?
866白ロムさん:2008/06/04(水) 19:27:21 ID:WjjXd0+/0
9日アップルの発表では
新型のアイポットの
アイタッチ ナノ クラシック +3Gアイホンなのかな?
867白ロムさん:2008/06/04(水) 19:27:29 ID:+eI9VJFR0
docomo関係ないのにdocomoの話するやつ多すぎ
868白ロムさん:2008/06/04(水) 19:27:34 ID:Rf1DMm8x0
野球はジャイアンツ、車はトヨタ、携帯はドコモではないのか?
869白ロムさん:2008/06/04(水) 19:27:43 ID:Oep8l1yh0
>>865
そうそう。
870白ロムさん:2008/06/04(水) 19:27:54 ID:AwQ7oBcl0
でもさ、いずれはどの機種でもどこのキャリアでも使えるようになるとかって話をしてなかったっけ?
871白ロムさん:2008/06/04(水) 19:28:29 ID:lnp4SgXEO
後はNET宣伝してくれるオタどもをどう採り入れるかだろうな
SHのスペックと動画DL制限緩くしてやりゃ簡単だろうが
872白ロムさん:2008/06/04(水) 19:28:40 ID:oGJREt600
>>857
そうです
873白ロムさん:2008/06/04(水) 19:29:07 ID:1XWCNdDu0
>>867
この発表を素直に受け止められない馬鹿がいるんだよww
自分の携帯会社に妄信的な愛を持っていらっしゃるwwwww
874白ロムさん:2008/06/04(水) 19:29:57 ID:Z5BfkWpqO
ドコモ死亡って書いてる人多いけど、
実際にはウィルコムの方が危機感募らせているだろう。
アドエスのユーザーが大量に流れそう
875白ロムさん:2008/06/04(水) 19:30:06 ID:EekjYAlh0
>>864
「EXO Mask iPhone 3G」ケースのCG画像
               ~~~~~~~~~
876白ロムさん:2008/06/04(水) 19:30:09 ID:584i0CaM0
>>858
魏:docomo
呉:au
蜀:SB
iPhon(諸葛)で蜀誕生。
877白ロムさん:2008/06/04(水) 19:30:19 ID:Oep8l1yh0
>>867
関係ないことはないよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
> 今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。
だし。
878白ロムさん:2008/06/04(水) 19:30:26 ID:TM6vKDl/0
朝鮮企業に金払うくらいならドコモでいいや・・・orz

879白ロムさん:2008/06/04(水) 19:31:15 ID:NQNd+UUcP
ドキュマーはプゲラフォンで我慢汁www (プ
880白ロムさん:2008/06/04(水) 19:31:19 ID:KVupv/Vp0
iphone from softbank
881白ロムさん:2008/06/04(水) 19:31:23 ID:LRJ4rX4z0
もうso906i買おうかな・・・
882白ロムさん:2008/06/04(水) 19:31:23 ID:DcB/XMISO
フランスでSIMフリー出すだろうから、ヤフオクに溢れると予想。

FOMAカードは癖あるからすんなり使えるかどうかしらんけど

てか、おサイフもなけりゃ、ワンセグもないじゃ、セカンドになりそうな予感。
まぁそれでも買う奴は山のようにいるだろうけど
883白ロムさん:2008/06/04(水) 19:31:30 ID:Vg9AcIL8P
ガンダムでたとえてくれ
884白ロムさん:2008/06/04(水) 19:31:57 ID:WjjXd0+/0
9日アップルの発表では
新型のアイポットの
アイタッチ ナノ クラシック +3Gアイホンなのかな?
9日アップルの発表では
新型のアイポットの
アイタッチ ナノ クラシック +3Gアイホンなのかな?
9日アップルの発表では
新型のアイポットの
アイタッチ ナノ クラシック +3Gアイホンなのかな?
885白ロムさん:2008/06/04(水) 19:32:01 ID:TAKsf0XJ0
docomo回線に繋いでもなんもいいことなかろうに。
886白ロムさん:2008/06/04(水) 19:32:12 ID:2uCkb2in0
>>868
トヨタ以外は落ち目なんだが
887白ロムさん:2008/06/04(水) 19:33:10 ID:Di3JEiYJ0
CMでソフトバンクのロゴ→上戸彩と犬のシルエットがiPhoneもって踊りまくれば
もうそれだけで話題独占だろ。
888白ロムさん:2008/06/04(水) 19:33:13 ID:584i0CaM0
まだDiorフォンがあるじゃないか
889白ロムさん:2008/06/04(水) 19:33:47 ID:xrkeZlfQ0
>>863
俺の予想では本命的中だったが。
希望的には大穴のイーモバに来てほしかったがw
890白ロムさん:2008/06/04(水) 19:33:50 ID:Vy72QiNj0
>>883

iPhoneは、いいものだ〜
891白ロムさん:2008/06/04(水) 19:34:23 ID:IU+jDdHyO
>>873

当たり前だろ。在日キャリアから出るんだそ。受け止めたくねーよ。

お前ら在日は良いかも知れんが泣きながらソフバン予約してきた俺の身にもなってみろよ。クズ


マジで頭来たらプラダ買いに来てる(笑)両方買って自己満足してやんよ!

LGだけは嫌だったが仕方ない。オレも在日カラーに染まってやる!!
892白ロムさん:2008/06/04(水) 19:34:29 ID:t/dPF5m7O
>>869
そーかスーパーボーナスの特割があるから使わない回線はタダになるってわけか
893白ロムさん:2008/06/04(水) 19:34:49 ID:0BYHXCWZO
今までvodafoneってだけで肩身の狭い思いをしてきたが待った甲斐があったようだ…今まで俺をコケにしてきたドキュマーのやつら見てらよ!!!
894白ロムさん:2008/06/04(水) 19:34:57 ID:9FHibJIKO
>>887
想像しただけで吹いたw
895白ロムさん:2008/06/04(水) 19:35:06 ID:O4ETQRBDO
時々でいいから、auのこと思い出して下さい
896白ロムさん:2008/06/04(水) 19:35:10 ID:d4uVdjWH0
>>877
>しかし、最近になってアップルは1国1事業者のみという販売独占契約から、
>一部の国では複数の事業者と契約するようになった。
>おそらくこれまでの販売戦略を見直すのだと思う。


こりゃいずれドコモでも出るな。
897白ロムさん:2008/06/04(水) 19:36:04 ID:Di3JEiYJ0
>>883
GP02
898白ロムさん:2008/06/04(水) 19:36:06 ID:IU+jDdHyO
>>877
ウチから…

ウチからも…

になっただけだと祈りたい(笑)
899白ロムさん:2008/06/04(水) 19:37:17 ID:IU+jDdHyO
>>885
朝鮮人は良いことないだろうよ
900白ロムさん:2008/06/04(水) 19:37:21 ID:Me897+nK0
2.0でもJailbreakされてSIMロック解除できれば問題ないね。
海外の力でなんとかなるとおもってるけど。
901白ロムさん:2008/06/04(水) 19:37:31 ID:lmOX8Tbe0
>>895
時々でも思い出したくない苦い思い出です
902白ロムさん:2008/06/04(水) 19:38:09 ID:lmOX8Tbe0
いい加減ドコモはあきらめろよ
903白ロムさん:2008/06/04(水) 19:38:19 ID:584i0CaM0
ジャバウォックってなんだっけ?
904白ロムさん:2008/06/04(水) 19:38:32 ID:brEOPvMd0
一方docomoは、プラダフォンの緊急値下げを発表。


「\5,000引きです」
905白ロムさん:2008/06/04(水) 19:38:54 ID:TM6vKDl/0
携帯機種の各業者専用が外れるのって2年後だっけ?
906白ロムさん:2008/06/04(水) 19:39:18 ID:BGKXaKL30
呉の方が好きなんだけどなぁ…。
ま、いいや蜀で。
SHシリーズが劉備で、Tが関羽、Pが張飛とかどう?
907白ロムさん:2008/06/04(水) 19:39:43 ID:Oep8l1yh0
>>903
スターウォーズに出てきたキャラで
そんな名前のガマガエルがいたような気がする。
908白ロムさん:2008/06/04(水) 19:40:44 ID:DcB/XMISO
3Gの2キャリアからの発売はありえんだろ
GSMとCDMAで2キャリアから発売って国は当然出てくるな

それにしてもAUはCDMA2000なんてマイナーな方式とっちゃって目も当てられないなwww
AUだけは死亡確定
909白ロムさん:2008/06/04(水) 19:40:49 ID:jWKng7pj0
ドコモの人=「iPhoneってそんなにいいの?」
910白ロムさん:2008/06/04(水) 19:41:09 ID:LRJ4rX4z0
アリスでしょ

>>904
50000\引きなら考えても・・・ないかw
911白ロムさん:2008/06/04(水) 19:41:58 ID:QKLayurQO
茸ユーザだがもともと2台持ちする予定だったから、禿でよかった
ドコモ2回線とかありえんわ
912白ロムさん:2008/06/04(水) 19:42:15 ID:dXqQyrS9O
ドコモは廃れて当たり前
901iから端末は進歩なし。新機能はついても端末自体が進歩しない。
913白ロムさん:2008/06/04(水) 19:42:34 ID:s9PRQaIL0
>>906
SHが張飛、Tが関羽、Pが趙雲だな
914白ロムさん:2008/06/04(水) 19:43:23 ID:pZaHb6er0
料金プランは専用のになるのかな?
915白ロムさん:2008/06/04(水) 19:43:48 ID:584i0CaM0
>>910
あーそうそう。
ARMSだね思いだしたよ。
サンクス。
916白ロムさん:2008/06/04(水) 19:44:17 ID:azIyeGJAP
>>908

イタリアの2キャリアって、
2Gと3Gなの?
917白ロムさん:2008/06/04(水) 19:44:33 ID:amjzGfhL0
>>903
ARMS。
アニメ版の声は確かシャア少佐の人。
918白ロムさん:2008/06/04(水) 19:44:37 ID:e8AlFoZQO
>>907
ジャバザハット
919白ロムさん:2008/06/04(水) 19:44:42 ID:SKgDLxai0
>>914
たぶんねー
現行スマートフォン基本にして
920白ロムさん:2008/06/04(水) 19:45:10 ID:bDfis3M+0
>>903
ARMS
921白ロムさん:2008/06/04(水) 19:45:12 ID:AKsWzIPe0
石川は一応ごめんなさいしてたwwww
http://226.cocolog-nifty.com/
922白ロムさん:2008/06/04(水) 19:45:28 ID:IU+jDdHyO
>>902
黙れ在日
923白ロムさん:2008/06/04(水) 19:45:53 ID:BGKXaKL30
まじで!
SHはSoftBankのメイン携帯じゃん!
関羽のが似合ってね?

張飛って仲間に殺されるんだよな?www
924白ロムさん:2008/06/04(水) 19:46:08 ID:NR28Z7zp0
プランが問題
Bizの後継が必要
925白ロムさん:2008/06/04(水) 19:47:02 ID:FFEJBu490
>>827
JATE登録No.書け
って言うかICカードの厚さは嘘
そもそもそんな厚さのどこにバッテリ積むんだよww

昔々、PCカードスロットに入るBTマウスというのがあってだなあ、
公称160mAhくらいのバッテリーで消費電力が32mAだから
理論的には5時間持つはずがフル充電でも3時間も持たなくてなあw
スタンバイのままでも半日なんてとてもとてもw

パッシブタイプならともかくアクティブチップ積んだFeliCaが
1日持たずに電池切れなんて、それなんていうギャグ?

充電はFeliCaリーダーの電磁誘導を利用してたりしてな
そしたらiPhoneのほかにお財布携帯持たないとw

ちなみに今のままではiPhoneにはBT載らない
外装変更かWifiとの排他
926白ロムさん:2008/06/04(水) 19:47:22 ID:584i0CaM0
>>917>>>920
ありがとう。
927白ロムさん:2008/06/04(水) 19:47:23 ID:N3hW9v5U0
SCEと同じだけどさ
DOCOMOユーザーは他社ユーザーじゃなくDOCOMOを批判しろよ
928白ロムさん:2008/06/04(水) 19:47:55 ID:DcB/XMISO
まぁSHARPはこれから海外でバカ売れしてくだろ

FERICA、ワンセグも海外輸出で。これほど便利なもんがないとは可哀想。
価格競争力もあるし、便利さを考えたらiPHONEよりよっぽど便利

LAN付けてね
929白ロムさん:2008/06/04(水) 19:49:02 ID:FFEJBu490
ドコモから出る確率はゼロだな



ソフトバンクが日本国内におけるiPhoneの販売について米Appleと契約したとの発表を受けてNTTドコモは次のようにコメントした。

 「iPhoneはアップルファンに訴求できる魅力的な商品なので、今回の発表は残念に思います。今後の対応を検討していきたい。」

http://www.rbbtoday.com/news/20080604/51667.html
930白ロムさん:2008/06/04(水) 19:49:11 ID:j9/GqdrN0
これはパイオニアが互換機出すフラグだろ
J-PE02の夢をもう一度見せてくれよ
931白ロムさん:2008/06/04(水) 19:49:23 ID:lmOX8Tbe0
http://226.cocolog-nifty.com/

もう携帯の話はしなくていいよこいつ
932白ロムさん:2008/06/04(水) 19:50:23 ID:+dny3kIs0
933白ロムさん:2008/06/04(水) 19:50:55 ID:BGKXaKL30
良く考えたら、Pが趙雲ってのは良いね!
でも、劉備はどうしたら…
934白ロムさん:2008/06/04(水) 19:51:26 ID:e8AlFoZQO
>>923
それならSHが関羽だw

張飛は仲間っつか部下に頃されますた
935白ロムさん:2008/06/04(水) 19:51:29 ID:FWDxBbs0O
docomo2回線とau1回線使ってるんで、docomoのサブ回線をSoftBankにMNPしてiPhone使うつもりだよ
実際使ってみてSoftBank/iPhoneがメインとして使えると判断すればメインにするけど、どうなんだろうね?
やっぱ使ってみなきゃわかんないよね

ついでにこのスレとは関係ないけどauもSoftBankから出るCASIO機次第でSoftBankにMNPするかもしれない

936白ロムさん:2008/06/04(水) 19:52:47 ID:lmOX8Tbe0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/04/news078.html

ドコモユーザーはこれ読んであきらめてね
937白ロムさん:2008/06/04(水) 19:55:23 ID:BGKXaKL30
>>934
そうだった。部下に殺られたんだwww
何か、(`皿´)ウゼー上司だったんだよねぇ?

Tも何だかんだで数多く出てるんでこっちを劉備にしちゃう?
938白ロムさん:2008/06/04(水) 19:57:15 ID:Oep8l1yh0
>>918
それだったww
939白ロムさん:2008/06/04(水) 19:57:51 ID:za1TZhDN0
まぁIT mediaってソフトバンクだからねえ。
勝ち誇ってる様が見え見え。
940白ロムさん:2008/06/04(水) 19:57:57 ID:+Pg2kM4P0
オレドコモユーザーで今日までドコモでiPhone出ると思ってたんだけどさ、

PRADA phoneで戦えるとかユーザー馬鹿にしてるのにも程がある。
ソニエリが逃げてiPhoneを取れなかった原因をちっともわかってない。
この会社はiモード抱えてゆっくり縮小していくことを選んだとしか思えん。
941白ロムさん:2008/06/04(水) 19:58:21 ID:e8AlFoZQO
>>937
ウゼーというか、暴力上司だったんだよゞ(`Д´)/ゴルァ
942白ロムさん:2008/06/04(水) 19:59:34 ID:IRvt2x9s0
imodeがどれだけ時代から取り残されているか気づいていないところが
まあ腐りきったドコモらしいといえばらしい
943白ロムさん:2008/06/04(水) 20:00:50 ID:FWDxBbs0O
ところでSoftBankは何で昨日発表しなかったんだろう?
944白ロムさん:2008/06/04(水) 20:01:50 ID:oeB20S0j0
auの発表とかぶって印象薄れるのを嫌った
多機種メーカーに配慮した

とか?
945白ロムさん:2008/06/04(水) 20:02:40 ID:e8AlFoZQO
>>940
私もドコモユーザーだけど同意。
PRADAphoneよりiphoneでしょ!
946白ロムさん:2008/06/04(水) 20:02:57 ID:vj6zvuw80
>>943
いろいろ聞かれるのがイヤだったんだよ
聞かれても詳しく答えられないし
947白ロムさん:2008/06/04(水) 20:03:33 ID:gas1YT8s0
だいたいPRADAphoneなんて誰が喜ぶんだよ
ただのパクリだろ
948白ロムさん:2008/06/04(水) 20:04:08 ID:BGKXaKL30
>>941
ひでぇなwww
自業自得っす。
949白ロムさん:2008/06/04(水) 20:04:30 ID:v6tdPk920
>>946
それにしても、iPhoneについて聞かれたときの禿のポーカフェイスはすごいとおもた。
950白ロムさん:2008/06/04(水) 20:04:36 ID:1EBLgS2P0
孫禿さん、ありがとう。
見直したよ・・
951白ロムさん:2008/06/04(水) 20:04:36 ID:NR28Z7zp0
>>925
意味分からん
GSM iPhoneはBT2.0+EDRと802.11g付いてるんだが
952白ロムさん:2008/06/04(水) 20:04:44 ID:5QdpQJQ/0
>>943
日本のメーカーに配慮したんだろ
953白ロムさん:2008/06/04(水) 20:06:53 ID:57p4Mh4X0
メールの打ちやすさが気になるなぁ
954白ロムさん:2008/06/04(水) 20:08:10 ID:za1TZhDN0
とりあえずもっとまともな2ちゃんブラウザを誰かに作ってほしいw
955白ロムさん:2008/06/04(水) 20:08:25 ID:oeB20S0j0
>>953
安心しろ、最悪だ
touchからそうとう改良しないとつかえたもんじゃないぞ
英語で打つならなれたらある程度sksk
956白ロムさん:2008/06/04(水) 20:10:08 ID:Di3JEiYJ0
昨日のあの場でiPhoneウチから出ることになりました!
とか言ったら、国内メーカーから総スカン食らうだろw
まぁ俺はそれでも一向にかまわんが。日本の携帯はダメすぎる。
957白ロムさん:2008/06/04(水) 20:11:37 ID:e8AlFoZQO
>>948
ほんとそうだね(´;ω;`)

>>954
確かにw
958白ロムさん:2008/06/04(水) 20:13:25 ID:Z5Vo+h760
>>943
昨日はあくまでも夏モデルの発表だからね。
959白ロムさん:2008/06/04(水) 20:14:39 ID:86+Fu/v90
ソフトバンクのハゲ社長様

どうか独占契約だけは勘弁してください
今後もドコモは交渉続行しますので。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40236.html
960白ロムさん:2008/06/04(水) 20:14:56 ID:Di3JEiYJ0
>>953
片手でぽちぽち打つとかはまず無理。
iPhoneで快適にメールやりたいなら
Bluetoothワイヤレスキーボードでも買った方がいいかもね。
961白ロムさん:2008/06/04(水) 20:15:47 ID:lieoAAum0
それかっても片手でできないだろ
962白ロムさん:2008/06/04(水) 20:15:54 ID:hlw2fSD70
メールの入力方法>

どんな感じ?
五十音順に

あ か さ た な
い き し ち に
う く す つ ぬ

みたいに並んでて
指で1文字ずつ選択してくかんじ?
963白ロムさん:2008/06/04(水) 20:16:38 ID:YlbOyvLw0
touchじゃローマ字+予測変換じゃなかったっけ?
964白ロムさん:2008/06/04(水) 20:17:01 ID:za1TZhDN0
予測が微妙なんだよねえ
965白ロムさん:2008/06/04(水) 20:17:41 ID:Oep8l1yh0
>>964
予測変換切ればよくね?
966白ロムさん:2008/06/04(水) 20:17:42 ID:Di3JEiYJ0
ローマ字+変換だよ。
で、予測される言葉は上にいっぱい表示されるから
該当する物があればそこをタッチする。
967白ロムさん:2008/06/04(水) 20:18:05 ID:BC4h43sc0
早まりやがって。
フライングするとどういう事になるか分かってねぇ。
968白ロムさん:2008/06/04(水) 20:18:05 ID:F4FZAsMZO
iPhoneってtouthとどう違うの?
俺には電話とネット回線の有無しか分からん
未成年は高くて手をつけなそう
969白ロムさん:2008/06/04(水) 20:18:06 ID:oeB20S0j0
>>962
英字キーボードが画面に表示されて打ち込む
変換は任意に行われずに自動的に候補が表示されたりする
予測変換するのでひじょおおおおおおおおおおおおおおうにモッサリ
以上touchの場合でした
970白ロムさん:2008/06/04(水) 20:18:50 ID:YlbOyvLw0
まあことえり(Mac標準搭載のIME)のバカさ加減から言って
期待できなそうだな…
971白ロムさん:2008/06/04(水) 20:19:01 ID:+FwFQkrX0
ドコモには先々の事を見越して今はappleに譲歩とか出来ないだろうしな。
プライドが邪魔して凋落の一途を辿るわけか。

俺も11年目のドコモユーザだが乗換を考えているよ。
972白ロムさん:2008/06/04(水) 20:19:42 ID:6A5uAhYh0
すげー欲しいがPCサイトダイレクトに9800円も払えん
何だかんだでおサイフケータイ手放せないしMMS使えるか微妙だし
2台目用としてのスマートフォンだったら最強だが
1台目として使うことを考えると日本ではそんなに流行らないんじゃないか?
973白ロムさん:2008/06/04(水) 20:20:30 ID:za1TZhDN0
>>970
今のことえりはそんなにバカでもないと思うけどな。
974白ロムさん:2008/06/04(水) 20:20:36 ID:Oep8l1yh0
>>968
> 未成年は高くて手をつけなそう
よろこばしいじゃないか。
975白ロムさん:2008/06/04(水) 20:20:56 ID:oeB20S0j0
>>972
一瞬ある程度売れて、すぐ他に移る奴が数十%と予想
976白ロムさん:2008/06/04(水) 20:21:52 ID:Di3JEiYJ0
>>972
何度も言うが、そう言う人は対象外
細かいこと気にする人には全く向いてないもんこれ。
977白ロムさん:2008/06/04(水) 20:24:33 ID:YlbOyvLw0
>>973
そうかー?すぐATOK買ったぜ。
978白ロムさん:2008/06/04(水) 20:24:38 ID:vMJaAQyn0
1.1.4だと日本語入力サクサクだけどな。
2.0でもっと改善されると思うぞ
979白ロムさん:2008/06/04(水) 20:24:50 ID:FFEJBu490
携帯2ちゃんブラウザといえば
iMonaがあるけど

iPhone板の2ちゃんブラウザは、いつごろ開発してくれるかなぁ・・・
980白ロムさん:2008/06/04(水) 20:26:09 ID:za1TZhDN0
>>979
もう既にあるけど、かなり使いづらい
981白ロムさん:2008/06/04(水) 20:26:19 ID:220HlppW0
982白ロムさん:2008/06/04(水) 20:26:42 ID:FFEJBu490
>>980
もうあるのかぁ、でも使いづらいんだな
iMona作者が対応してくれるといいな
983白ロムさん:2008/06/04(水) 20:26:48 ID:aHcn0A9V0
>>964-965
Touchの予測変換はオタに媚びてるらしい
ネットで見たぞ。

ttp://desireforwealth.com/diary/200710_ipod_touch_1.shtml
984白ロムさん:2008/06/04(水) 20:27:40 ID:Di3JEiYJ0
そうえいば、かな入力も今テスト中だったな。
まぁ日本登場時には各種入力が可能になるだろ。
あと、ことえりは結構かしこくなったんだぜ?
昔はほんと馬鹿だった。
現在は馬鹿さ加減で言うとWindowsの標準の奴の方が馬鹿。
985白ロムさん:2008/06/04(水) 20:29:12 ID:CV+MtNL10
なんで禿、昨日の会見で発表しなかったの?

きのうやっときゃ大々的にネットライブ中継やメディアに宣伝できたのに
986白ロムさん:2008/06/04(水) 20:29:36 ID:za1TZhDN0
>>983
そうそう、それがうざいんだよね。
肝心な言葉が出にくいくせに。
987白ロムさん:2008/06/04(水) 20:29:49 ID:oeB20S0j0
>>981
嫌味のつもりだろうが俺が使ってるtouchの報告をしたまで
touchにその機能あったらすまねぇwwww

でも多少改善された・・・?とは言えいまだにモッサリだからなぁtouch
不安は残るぜ
988白ロムさん:2008/06/04(水) 20:30:22 ID:F4FZAsMZO
>>974
需要が大人のごく一部のヲタにしかないじゃないか
日本に出てくるのは嬉しいが値段が高くてたいした話題も無く終了しそうだよ(´・ω・`)
もう少し安くなればいいんだけどな
989白ロムさん:2008/06/04(水) 20:30:30 ID:mHTb+xmFO
FEPがことえりだったら泣きます。
990白ロムさん:2008/06/04(水) 20:31:16 ID:NJOb8rsT0
サカア〜!
991白ロムさん:2008/06/04(水) 20:33:11 ID:Di3JEiYJ0
>>988
まだ本国でさえ値段が出てないのに何を…
992白ロムさん:2008/06/04(水) 20:34:17 ID:vj6zvuw80
>>983
MOSAIC.WAVがデフォで出るのはさすがに引くわw
993白ロムさん:2008/06/04(水) 20:34:19 ID:za1TZhDN0
>>989
むしろことえりの方がいいな。
poboxってどうも好きになれない。
994白ロムさん:2008/06/04(水) 20:35:28 ID:1mZc8Yj80
>>981
URLも読めないのか?
995白ロムさん:2008/06/04(水) 20:35:40 ID:7HcSq4WZ0
>>930
apple製品の互換機をpioneerが出すって…
懐かしい話だな
996白ロムさん:2008/06/04(水) 20:35:52 ID:Lp70im1VO
iPhoneのダメ出しが加速してるwうける
997白ロムさん:2008/06/04(水) 20:36:31 ID:TBG1Lw90O
>>931
可愛そうだよ。
そっとしておいて。
age
998白ロムさん:2008/06/04(水) 20:36:34 ID:F4FZAsMZO
>>991
どうせ高いでしょ
999白ロムさん:2008/06/04(水) 20:36:45 ID:tPY/NelQ0
1000に挑戦
1000白ロムさん:2008/06/04(水) 20:36:50 ID:DjIKQvIG0
>>1000ならエイプリールフール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。