【歴史】「世界七帝国の一つ」欧米列強、徳川政権下の日本を認識★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:42:45 ID:lpfoLeZs0
英名だけでも"Empire of Japan"に出来ないかな
953名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:43:00 ID:zS/H7WX+0
>>940
というか、商人を馬鹿にしていたって、>>923とかおまえの妄想だろ・・・W
「商業が卑しい」とか古代中国の支配者が、農民を農地に縛り付けるために
農民に宣伝してた考えだろ。江戸時代もそうだけどW
武士はそんなこと思ってない。むしろ農民がそう思ってる。

もともと商業は江戸以前は武士が独占してたんだから。>>837参照。
954名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:43:46 ID:FsRmc2Al0
>>940
そうか?
成金は相変わらず見下されるし、金金と言ってた某○○エモンは社会的制裁を
受けたわけだが・・
そもそも、今も昔も金儲けを美徳とする文化は日本にゃないぞ
それが肯定されるなら、プロジェクトXみたいな番組がヒットするわきゃない
955名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:44:05 ID:sdve029K0
>>952
帝国の定義ってはっきりしているんですか?
956名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:44:11 ID:bo3JDgHo0
三井高利が幕府に為替の仕組みを献策し、当時御側用人だった牧野成貞
(常陸国笠間城主)の理解を得て、三井両替店は、幕府の金銀御用達としての
地位を得ることになったのです。
957名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:44:18 ID:FKiTi+8d0
>>949
武士の生殺与奪件も武士が持ってるんだぜw
958名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:44:50 ID:kO7QJE0p0
「外人は日本の政治体制がわかってないからだろう」って書いてる奴にかぎって
欧州各国の帝政がどんなものかぜんぜんわかってないようなレスしてるのが笑えてしょうがないのだがw
959名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:44:53 ID:lGMz5O9uO
>>943
現代で言うと一騎当千とか呂布子ちゃんみたいなもんか。
960名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:45:06 ID:ZLvJyWcy0
>>937
そこまで超越的でもない。
江戸時代は「天皇の即位披露に、京都市民50名様ご招待!」とかやってたし

>>941
認めても馬鹿かアナクロ扱いされるてw
いま皇帝を号してもまともに扱われるのは天皇のみ、ということだけは確か。
961名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:45:19 ID:BmynUHj40
●オールコック,1862 (イギリス初代駐日公使)

封建領主の圧制的な支配や、全労働者階級が
苦労し呻吟させられている抑圧については、
かねてから多くのことを聞いている。

だが、これらの良く耕作された谷間を横切って、
非常な豊かさのなかで所帯を営んでいる、
幸福で満ち足りた暮らし向きの良さそうな住民を見て、
これが圧制に苦しみ、過酷な税金を取り立てられて窮乏してる土地とは、
まったく信じられない。

むしろ、反対にヨーロッパにはこんなに幸福で暮らし向きの良い農民は居ないし、
またこれほどまでに穏和で贈り物の豊富な風土は、
どこにもないという印象を抱かざるを得なかった。

この封建制によって日本人は、われわれの考えている意味では
自由でないにしても、多くの幸せを享受することができた。

西洋諸国の誇るいっさいの自由と文明をもってしても、
同じくらい長年月にわたってこの幸せを確保することはできなかった。

国家の繁栄・独立・戦争からの自由・生活の技術における物質的な進歩、
これらはすべて、日本人が国民として所有し、
そして何世代にもわたって受け継いできたものだ。

(「大君の都」 岩波文庫)
962名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:45:22 ID:U4BZDzt30
>>943
それほんと? 知らなかった。
963名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:45:32 ID:zoLqER7bO
>>933
わかってるよ、んなこたあwww
つーか単発IDさんからレスくらってビックラほい!www
964名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:45:33 ID:3sxngKVr0
江戸時代の藩は商人にカネを借りるのに四苦八苦していたんだぞ。
金を借りるために苗字帯刀を許した例もあったけど
下手に取り込まれては適わん、と断った商人もいるぐらい。
965名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:45:34 ID:2IWNqmIF0
>>952

欧米だとローマ帝国のイメージのほうが強いから、かっこ悪いよ。
966名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:03 ID:+a0a5nmK0
>>947
だから天安門事件で孤立していた中国が天皇陛下を初めて中国国内にお迎えする事によって
対外的なイメージを挙げる事に成功した(外務省も加担した)とかそういうことだろ?

そんなこと聞きたいんじゃなくて普通にソース上げてみろよ
出来ないだろっつってんの
967名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:18 ID:QHbeqZ6W0
現代人って武士を語るくせに武士を知らないし日本刀すら持った事が無い
素人が憧れて妄想して武士を語ってる
日本人はクソばかり
968名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:24 ID:3ix9LXdm0
>>955
欧州でいう帝国の定義だと、
1.ローマ帝国の継承国家
2.他民族を統治する大国

こんなとこかな
969名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:33 ID:zS/H7WX+0
>>949
でも実際に農民を参勤交代中に殺した大名は、
その農民にあだ討ちされて死んでる・・・

町人と町で喧嘩になって丸腰の町人に負けた武士は切腹になってる・・・
970名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:46 ID:fvWsm9Z00
>>938
戦国時代っつーか、かなり昔からホモはたしなみだったろ?
豊臣秀吉が、おんなのケツばっかり追い回しているから、変人に見られた時代だw
971名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:51 ID:4PxzMEqq0
>>942
悲劇だと書いておいてなんだけど
坂口安吾の恋愛論とか読むと
安吾は、でもこれ以外世の中に花はない、とあるんだよね
凄くネガティブな論調なんだけどw

やっぱこれ以外に花はないのかなぁなんて思ったりする

972名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:46:57 ID:1qqyTdw50
江戸時代の園芸技術って世界一だったんだよね。
だから幕末・明治にヨーロッパのプラントハンターが大量に
やってきた。ヨーロッパの植物のほとんどは日本の植物が起源。
973名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:47:08 ID:fge4ya8X0
皇帝位と法王位を両方持ってるんだから天皇がいちばん偉いんだよ。
ダライ・ラマも同じだけど。
974名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:47:28 ID:kgRx2DMo0

 近所の人は誰がチョソでそうでないかとか
 しっかり見極めて区別して良い日本をつくろうネー


 臭いやつとは近づかない話さない 孤立させよーネ
 これからが楽しみ楽しみィー
 バンザーイ
975名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:47:52 ID:vER92xmF0
>>949
そんなもんは持ってない。「斬り捨て御免」といいつつ、実際に斬ったら厳しく詮議、
切腹もお家断絶も有り得たのが現実。正しい歴史を知ろうな?
976名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:48:07 ID:BmynUHj40
●フィッセル,1833(オランダ人。長崎出島のオランダ商館員)

日本人は完全な専制主義の下に生活しており、何の幸福も満足も
享受していないと普通想像される。ところが私は彼らと交際してみて、
まったく反対の現象を経験した。
専制主義は名目だけであって、実際には存在しない。

自分たちの義務を遂行する人たちは、完全に自由であり独立的である。
奴隷制度という言葉はまだ知られておらず、封建的奉仕という関係さえも
報酬なしには行われない。勤勉な職人は高い尊敬を受けており、下層階級
のものもほぼ満足している。

●アンベール (スイス遣日使節団長)
日本には二つの社会が存在していて、一つは武装した特権階級で、
広い城塞の中に閉じこめられており、もう一つは武器は取り上げられ
前者に屈服させられているが、自由から得られる利益をすべて受けているらしい

●マクガワン(アメリカ人宣教師)

日本は専制政治に対する世界最良の存在理由を提供している。
政府は全知であり、その結果強力で安定している。
その束縛は絶対であり、あらゆる面をひとしく圧している。
なのに社会はその存在をほとんど意識していない

●ヴェルナー(プロシア使節団)

日本の絶対専制支配の中で、時に立憲的なヨーロッパ諸国家よりも
個人は多くの権利をもっている
幕府は土地を強制収用することもできない。
977名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:48:56 ID:DGSaV1bS0
>>954
悲しい事に、それを肯定してる企業や団体があるんだよ。
ト○タ 経○連 官僚の天下り パチンコ業界 民放 族議員 などなど
978名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:49:00 ID:4z+xRfId0
>>938
もっと前からだろ。
平安時代の左大臣の日記がホモホモだったりする。
979名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:49:03 ID:zS/H7WX+0
「商人が卑しい」とか「金儲けが醜い」って、
武士じゃなくて、農民が信じ込まされてる考えだよw
江戸時代は農本主義だったんでそう宣伝してたから。

一方で家康は、
「農民は死なぬよう、生きぬよう年貢を搾り取るべし」
と発言している。
980名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:49:10 ID:oCRMOZAC0
>>975
でも、武士は領民を裁く権利があるが、領民にはそれは無い
これはでかいよ

現代と江戸時代を同じ感覚で語るのは間違えてる
981名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:49:26 ID:+DyBcuHi0
でも法王位はともかくなんで天皇は皇帝位を持ってるんだろうな。
982名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:49:35 ID:FsRmc2Al0
>>963
近くのレス読んで気になったから
ほとんど政治とか経済とか知らないでしょ?w
こういう書き方は自分の底を晒すだけだからやめたら?
ある有名な戯曲家も賢者は自分が愚かなことを理解してるって言ってるぞ
同時にバカほど自分が賢いと思ってるらしいねw
983名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:50:01 ID:uYkQIHS10
>>897


歴史のない国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:50:08 ID:sdve029K0
>>968
やはりそうですか。どうも
985名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:50:10 ID:QHbeqZ6W0
>>975
葉隠という書物には、正しい切捨て御免の方法が書いてある
こうすれば厳しく詮議されても無罪という
堂々とした切捨て御免のやり方が書いてある
986名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:50:34 ID:fo3vitRm0
韓国の記事かと思った。
987名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:51:05 ID:ZLvJyWcy0
>>968
こうだと思う
1) ローマ帝国の継承国家(14cまでの認識)
2) ローマ帝国級の大国(18cまでの認識)
3) 多民族を統治する大国(19cころの認識)
4) 武力による膨張策をとる帝国主義の国(20c以降の拡大解釈)
というところだと思われ
皇帝の地位と帝国という号は19cまでに皇帝と呼ばれた人・国の独占だな。
988名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:51:47 ID:3ix9LXdm0
>>985
それって、アルコールの検問を無事に抜けるテクみたいな感じだなw
989名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:52:23 ID:sdve029K0
>>973
もういいよwそういうのは。あなたの発言なんてどうでも良い。
あなたの発言の根拠となるものを見せてほしいんだ。

結局何一つ答えてもらえない。でもみんなありがとう。
990海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/06/03(火) 23:52:33 ID:eUsPrgzaO
>>929
まったく そのとおり。

昔のロミオとジュリエットや静御前とかだって一定レベル以上の階級の人間。

昔は食うのに精一杯で、村の長老が相性いい組み合わせでくっつけたりした。

秀吉と ねね だって恋愛結婚ではないよ。たぶん。

女がワガママすぎ。

昔の女性は嫁いだら、何があっても死ぬまで我慢するしかなかった。

江戸時代後期から、裕福な家で 出戻りとかが増えていく。
(例:龍馬の実家)

991名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:52:35 ID:1l2gx6fH0
>>969
そーいやさっき鑑定団でやってた、福島白川に伝わる仇討ち話では
父を武士に斬られた農民の娘が武芸をみがいて見事仇を討つ物語ちゅーのを
紹介してたな。
992名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:52:38 ID:DGSaV1bS0
>>966
上のほうにあるわけだが。
993名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:53:18 ID:2IWNqmIF0
>>981

もともと中華の皇帝制の擬制。

なんでもっているかと言えば、1400年ぐらい前に中国の国制を取り入れたから。
天皇の権限のメインはもともとは中華式の皇帝の権力。
宗教的権威もそのときに中華皇帝の方式に習って導入。

ただ、たいがいの国の王は宗教的権威をかねることが多い。
めずらしいことでもない。
994名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:53:19 ID:F0Ycb5xt0
>>980
そういう権利があったとしても、それより厳しい義務を背負わなければならなかったわけだからね。
現代でいったら、政治家にはプライバシーを一切許さないってくらいだと思う。
995名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:53:51 ID:+DyBcuHi0
>>986
つまり日本の偉大さをアピールするような記事は韓国みたいで恥ずかしいというわけだ。
アメリカに完全にやられてるな。
自己卑下するようにプログラムされている。
996名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:53:56 ID:vER92xmF0
>>980
いつまでも自分の無知を撒き散らすな、スカタン。
おまえが事実を知らないだけではないか。
歴史に新説を唱えるつもりなら、その根拠をもってこい。
997名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:54:01 ID:QHbeqZ6W0
>>988
要するにカッとなって殺すな
切捨て御免にならなくなる
裁判の証人を確保してから切り殺せ
という内容
998名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:54:10 ID:+a0a5nmK0
>>977
ねーよ
カナダの箇条書きの奴だろ 何の根拠にもならねーよ
結局ソースも上げれないのにホルホルしてるだけじゃんw
究極のヒント(笑)とかバカ過ぎだろw
>>981
華夷秩序から抜け出す為に聖徳太子が初めて天皇って新書で使ったんだろうが
英訳が難しいから皇帝ってなってるだけ
999名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:54:12 ID:+uqCH1OSO


知識自慢バカばっかwww
1000名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:54:14 ID:28+KJ5Fo0
こういうときだけお前らはほんとに頼りになるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。