【徳島】1800万円のブルガリの腕時計、佐川急便社員が配送品の中から盗む 知人からの通報で発覚★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
徳島北署は31日、販売価格1800万円のブルガリの高級時計「トゥールビヨン」を盗んだ疑いで、
佐川急便徳島店の社員、吉丸隆博容疑者(25)=徳島県上板町七條=を逮捕した。
容疑を認めているという。

調べでは、吉丸容疑者は26日ごろ、徳島市内の時計店から荷物を集配した際、
段ボールから時計1点を抜き取った疑い。30日に吉丸容疑者の知人から、
同容疑者が同じような時計をしていると佐川急便に連絡があった。

時計は市内の時計店が展示のためブルガリジャパンから借りていた。
段ボールがブルガリに届いた際、中の時計がなくなっていることに気付いたという。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080531/crm0805310851006-n1.htm
前スレ:★1の時刻 2008/05/31(土) 11:03:28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212210923/
2名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:01:06 ID:82kZpf320
ピースウォーク京都
『戦争はやめられる!』
http://pwkyoto.com/
3名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:01:08 ID:gdkRJCQT0
4名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:01:12 ID:PbiBoNxP0
ぷげら
5名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:01:50 ID:qNOOuSiuO
華麗に2ゲット
6名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:02:01 ID:mNp0v5viO
2げと
7名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:02:01 ID:Pval4rzhO
5かな、佐川急便
8名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:02:13 ID:eQ1Ts5fy0
>>1
>30日に吉丸容疑者の知人から、
>同容疑者が同じような時計をしていると佐川急便に連絡があった。
持つべきものは友だな
9名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:02:20 ID:35YfMRj00
真犯人は緑豆だろ。
10名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:02:43 ID:LNIHmyFKO
こいつは1800万GET
俺は2GET
11名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:03:29 ID:PYtsMFQm0
★3かよ!なんでこんなに伸びてんの?
12名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:03:35 ID:kOULHgSfO
よっしゃ!盛り上がっとるでないかだおまはんら!!
ワイらの徳島をどんどんあげていけやどんどんな!!

ホンマは徳島は日本の首都になる場所やったんじゃ!!拝み倒せやコラァ!!おぉ?
13名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:04:50 ID:yk9M1nzA0
宅配便の中身を書く欄には、ワレモノ、とか、天地無用、としか書くなって事か。
ゴルフバックの宅配も中身を確かめないといかんなぁ。
14名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:04:57 ID:9W76mEK80
そんな高価なもの抜き盗ったら、後々おおごとになるに
決まってるだろうに。
15名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:05:58 ID:Q5PaTtcJ0
知人ワロス
16名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:06:48 ID:QAFC482I0
佐川なら納得・・・。
17名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:07:07 ID:csUbhlO30
佐川です
おさがわせしてすいません。
18名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:07:11 ID:kLuVtdtd0
鯨肉抜かれたのって佐川だっけ?
19名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:07:54 ID:ZAlgSFJN0
1800万もするモノとは思ってなかったんだろな
アホすぎる
20名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:08:38 ID:HDUpEip80
   l,,,---'′                            ,i::::::i、l
  ″              ,               `゙'''''''''゙゙
                   ,‐゚i、
                   l゙._,,,ノ
                   '"

                                        ノ⌒)
                                       ~'''''"
 〈ヽ       「    行くか……大津へ……    」    ト、
  ´                                   lノ

                             ,/,ニ''ッ‐
                            ノ ′ l
                         '―ー''"
           /゙'l                            ノヽ
        ヽ/                           (::::::ヽ
                                      ヽノ
                               />
                               ´
21名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:09:08 ID:Iqg9JBDW0
普通に宅配便で送るものなのか?
22名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:10:13 ID:XaQPljAXO
知人GJ
23名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:10:58 ID:wfpMIctv0
ところでグリーンピースはどうなったのですか?
当然、不法侵入、窃盗で逮捕ですよね。
24名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:12:07 ID:8IaZM7N6O
佐川って昔社員研修のフルチンマラソンをフライデーに撮られちゃったよね
25名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:12:53 ID:4ZQEj3lZ0
>>19
え?そういう問題か?・・・
26名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:13:14 ID:9OMGiNqF0
叔母のダンナが友人宅に
地元で取ったマツタケを送ったときに
配達されてなくてもめてたな
27名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:13:17 ID:AO/Lqpf00
>>18
カンガルー便の西濃運輸
28名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:13:51 ID:zxw4pHid0
時計ごときが1800万かよ
29名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:14:43 ID:YJALpY/h0
1,800 万円を佐川に頼むその心意気やよし。

> 同容疑者が同じような時計をしている
身に着けてしまうその心意気やよし。
30名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:17:00 ID:hIAiuk9H0
まあ佐川って会社がアレだから.............
31名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:17:33 ID:1KvHuCpk0
それよりどの会社でも
懸賞でビールが途中での方が心配だよ
ビール会社は当選メールくらい送って欲しい
ないがしろはアカン!
32名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:19:18 ID:bhsimEcX0
ブルガリって何?
おいしいの?
33名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:20:37 ID:q3kVdWrKO
佐川なら有り得る
34名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:22:19 ID:HN90xFvsO
>>32
ヨーグルトですな
35名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:23:18 ID:HAGjz86w0
>>21
百貨店勤務のにんげんだけど、普通は貴重品専門の配送業者に頼む
36名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:23:39 ID:z7E/Aucd0
佐川ですから。

おいらの会社でも何度か荷物の破損・紛失の被害あったからな。
保険で何とかなってるけど。
37名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:25:28 ID:qyWdtw850
佐川の営業所行ってみ?
創業者の佐川なにがしの写真がたいてい掲げてあるけど、
どう見ても893関係者の顔ですぞ。
38名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:26:17 ID:yNSOiccX0
またグリーンピースか!
39名無しさん@八周年:2008/06/01(日) 22:26:29 ID:W4OjoG3F0
盗んだ物は直接ポケットか
バカ体育会系企業らしいな
40名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:27:10 ID:c9xnwze40
そういや西濃のGP問題てどうなった?
41名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:28:03 ID:Ii85UYwd0
話は変わるけど、青山の瀬尾ってなんか処分下ったの?
42名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:29:10 ID:lKs9zCGf0
佐川といえばボスジャンの話が有名だよねw

「当選者の発表は発送をもって代えs(ry」
43名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:30:17 ID:TZ53p9v1O
間抜けすぎる
44名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:30:18 ID:pDZ8DZvE0
♪盗んだ時計で走り出す
45名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:30:50 ID:iNUdonPp0
不正の調査のためって言えばいいって緑豆のお兄さんが言ってた
46名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:31:55 ID:b2mCzYuO0
>>28
去年発売したジラール・ペルゴ
ヴィンテージ1945 ジャックポット・トゥールビヨン

ttp://openers.jp/watch/girard_perregaux/girardperregaux002.html

6090万円也
47名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:32:06 ID:LhaswcZ/0
運送業の連中は窃盗対策のために素っ裸で仕事させるべきだ。
48名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:32:17 ID:Gl4F6tgCO
漏れの感想
ここは98/100アフォ。
49名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:32:19 ID:x1BxjFmN0
どんなに安いNET通販店でも佐川だったら二度と利用しない
それが俺のジャスティス
50名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:33:01 ID:+kOXrCr70
>19
せいぜい100万くらいの時計だと思って身につけてた、と
他のニュースに出てた気がする
51名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:34:38 ID:uXxFZSxD0
ヤフオクでよく見かける
「配送は佐川以外で」の意味がよくわかった
52名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:34:40 ID:YJALpY/h0
エミリっていつみても芸能人に見えないな

ブサイクじゃないが
普通
53名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:35:50 ID:a5UlVZ/60
>>42
佐川関係者にボスジャン所有者がなぜか多いって話か。
54名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:36:17 ID:PYpEUoX3O
早く換金しとけば良かったのに
55名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:37:14 ID:O4ySjQ7Z0
>>29
いいものかよ!(aa略)
56名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:38:21 ID:2abzM5EN0
25歳でトゥールビヨンつけてる奴なんか滅多に居ないからすげーぜ
57名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:38:32 ID:cg9v53Ox0
amazonって標準だと配送はどこだっけ?
58名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:41:43 ID:hj33araQ0
クロネコ・ペリカン・・・・・就職氷河期に就職できなかった人が多数
佐川・・・・・・・・金に目がくらんだ人と他に就職できないDQNが多数
59名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:43:20 ID:/eABmYSa0
1800万なんて安物だろ?

1億3650万 PATEK PHILIPPE High Jewellery Watch
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/494949/610541/
1億2600万 PIAGET High Jewellery Watch
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_pia-w_m0026/
8000万 PATEK PHILIPPE PT/5016P
http://item.rakuten.co.jp/best-time/pp004/
5785万 VACHERON CONSTANTIN
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_vac-w_m024/
4515万 PATEK PHILIPPE Ten Day Tourbillon 5101
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/494949/649946/
3980万 PATEK PHILIPPE COMPLICATION 10DAYS TOURBILLON 5101P
http://www.rakuten.co.jp/montagne/335852/1804099/
3601万 PIAGET High Jewellery Watch
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_pia-w_l026/
2352万 Blancpain PT/4289Q-3442A-55
http://item.rakuten.co.jp/best-time/bp022/
2213万 PARMIGIANI FLEURIER Montre Bugtti Type370
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_par-w_m001/
2210万 ロレックス デイデイト ブレスセンターバケットダイヤ
http://item.rakuten.co.jp/e-jupiter/rx0393/
2094万 VACHERON CONSTANTIN
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_vac-w_b001/
1968万 PARMIGIANI FLEURIER KALPA XL TOURBILLON RANGE
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_par-w_m009/
60名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:45:21 ID:dfGc9bnPO
西濃、佐川以外でヤバイ配送業者ある?
61名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:47:17 ID:5oF+hrY00
そもそも、そんなものを佐川に頼むのが間違ってるだろ。
62名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:47:45 ID:XI5y1WBIO
あ、
通販で送料安くなるけど佐川になりますって
これか
63名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:51:37 ID:SDAjdbl7O
配送業者じゃなくても…
ニ●ンの営業、支払いしてるのに平気で二重取り。あいつらってばやりたい放題だよ。
64名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:52:21 ID:4ul32Q2OO
クリスマス頃に出してもらった荷物が翌年の10日過ぎにしか着かなかったり、こないだはなかなか着かないので問合せしたら「配達済みになってます!」って…何あの会社?
65名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:54:29 ID:xWpjd17D0
徳島で超高額クラスを取り扱える店となると、アイアイイスズとかか。
66名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:55:24 ID:5dgMQSE40
最近の郵便局なんて、もっと酷い
暴走族が配達にくるんだぞ
67名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:58:02 ID:O4ySjQ7Z0
>>66
ふと、適材適所のような気がして、ワラタ。
68名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:00:19 ID:6W2HV1Ep0
暴走族を配達に雇うメリット。

早い、安い、怖い。
69名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:03:23 ID:PRMDkz3f0


原価5万円の時計を、1800万円で売るのか
70名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:06:11 ID:8MRs7i/H0
>>69
あなたが5万円で時計を作って、客が1800万で買ってくれっていったらその価格で売るだろ?
71名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:08:05 ID:PN4+w5u/0
>>57
日通のペリカン便だけど、日通撤退でどうなるんだろう?
日本郵便との合併会社で続けるのかな
72名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:08:22 ID:csUbhlO30
佐川の兄ちゃんは
毎回、裏門から入ってきて居間でくつろいでる家族を横目に
堂々と玄関までやってくる。

そんな礼儀をわきまえた会社ですよ佐川は。
73名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:08:37 ID:oydd96kY0
>>57
Amazonはペリカンがデフォ

昔、ハ○ズで働いてたんだが、佐川で到着した荷物(時計)が無くなる
トラブルが頻発して、当時の体育会系筋肉馬鹿の主任がチームリーダーを
ボロクソに罵ってた。後で佐川がパクってた事が判明して疑いは晴れたけど
主任が謝ったのを結局見る事は無かった。
74名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:09:13 ID:WGqrGN650
またグリーンピースの仕業か!!!
75名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:10:04 ID:4iyl/9Uk0
おれっちのエリアでは赤帽が佐川伝票付いた荷物持ってくるわ
76名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:10:49 ID:BrNks17n0
佐川急便=会社まるごと泥棒集団
77名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:13:26 ID:uizekU++0
考えたら笑えるよなw

見た目普通の奴が1800万の時計してるんだぜ?w

5,600万ならそこら辺にいそうだが、1800万だもんな。
78名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:14:08 ID:fTl7M/DqO
>>74
ワロタww気抜いてたwww
79サントリー:2008/06/01(日) 23:20:28 ID:mWaOf8YlO
ボスジャン
80名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:21:10 ID:xWpjd17D0
>>77
仕事柄で他人の時計を眺める習慣があるんだけど、
実際100万超えでも見つけるの難しいぞ。
たまーにいかにも金持ってそうなオッサンとかが金無垢ロレしてるの見かけるくらいでな。
81名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:25:48 ID:LPbpZI8PO
>>79
有名だよね
82名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:27:26 ID:3eYUFnok0
>>8
知人は友人じゃない
83名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:29:35 ID:CqXjb2pX0
84名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:33:12 ID:tPt+IjqWO
うちは、トップ便を使ってもないのに勝手に請求されて、バレて請求訂正もさせたな。


うちは、トップ便を使ってもないのに勝手に請求されて、バレて請求訂正もさせたな。


うちは、トップ便を使ってもないのに勝手に請求されて、バレて請求訂正もさせたな。
85名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:38:20 ID:AexpPjbi0
>>60
うちの地元じゃ赤暴だな。

そこいらのオヤジ連中がバイト感覚でやってて、
しかも飲み会なんかで酔っ払うと、荷物のパクリ自慢をしてる。最悪。
86名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:46:41 ID:403w9ffD0
佐川は金持ちだと思っていたが、
こんなところにまで日本の劣化が始まっていたかww
87名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:53:29 ID:DLwV5nI50
>>31
ビール会社とかBOSSコーヒーとかは
事前に当選通知を郵便とかで送る?らしいから
結構発覚するぞwっw

だもんで盗むなよ みたいな通告はあるwww
88名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:57:33 ID:+lW7cOIH0
時計店は1800万円の価値は
ないと知っていた
89名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:02:25 ID:wj6WKKj20
佐川に配送頼むとろくな事ねーよなー
届いた商品破損させても弁償しないように画策するしよ
90名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:04:24 ID:JvwW1YdoO
ブルガリならパネライとかゼニスの方
がかっこいいな。
91名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:05:38 ID:o0WDdyuA0
佐川なんか使うほうが悪い

92名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:24:36 ID:UTi3V3pS0
配達時間18時以降にしているのに、
昼頃来て不在連絡票入れていくんだよな
電話代が無駄だ
しかも当日はもう行けないなんて言うしまつ
最初から守る気が無いんだったら時間指定なんてやるなよ
93名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:40:01 ID:GqmwayOu0
船場吉兆よりタチが悪いと思うんだが
94名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:41:31 ID:YCVopmQaO
ゆとりを産んだ官僚が悪い
95名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:43:20 ID:RLKNKWJ90
おかしいな。いつもなら高収入の2ちゃんねらが、そろそろこの時計の使用感などレスするはずだが
96名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:44:22 ID:Ny7XrEFM0
盗品の可能性があるから、抜き取り調査をした

・・・てな理由がまかり通りそうな時期
GPさんと同じ理由で煙に巻いたらどうだww
97名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:45:26 ID:ijLTXhKZO
ガリガリブルブル((((( ;゚Д゚)))))
98名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:46:37 ID:F0DGJp/TP
【佐川急便】委託先運転手がお客様の荷物から女性用の下着を盗む事案が発生【お詫び】

2008年2月1日
佐川急便株式会社

荷物の窃盗事案について
このたび弊社が輸送しておりました荷物の一部について、
<<中略>>
お客様の大切なお荷物をお届けして事業が成り立っている運送事業者として、本件はあっては
ならない事案であり深くお詫び申し上げます。今後二度とこのような事案を発生させないよう、
管理監督を徹底いたします。

<<中略>>


● 再発防止策
・ 改めて委託事業者を含め、全拠点にてコンプライアンス意識の徹底を図り、再発防止に努めます。
http://www.sagawa-exp.co.jp/info/kokuchi-3.html
● 再発防止策
・ 改めて委託事業者を含め、全拠点にてコンプライアンス意識の徹底を図り、再発防止に努めます。
http://www.sagawa-exp.co.jp/info/kokuchi-3.html
● 再発防止策
・ 改めて委託事業者を含め、全拠点にてコンプライアンス意識の徹底を図り、再発防止に努めます。
http://www.sagawa-exp.co.jp/info/kokuchi-3.html
● 再発防止策
・ 改めて委託事業者を含め、全拠点にてコンプライアンス意識の徹底を図り、再発防止に努めます。
http://www.sagawa-exp.co.jp/info/kokuchi-3.html
● 再発防止策
・ 改めて委託事業者を含め、全拠点にてコンプライアンス意識の徹底を図り、再発防止に努めます。
http://www.sagawa-exp.co.jp/info/kokuchi-3.html
99名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:48:09 ID:pluA02p20
この時計は捕鯨船の船員が使ってた可能性があるので証拠として差し押さえた。
こういえば新聞も警察も取り上げない。
100名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:48:55 ID:SvPf9W9SO
>>92
あるある
あとネットからの再配達依頼が出来たことがない。
101名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:50:43 ID:nVcuyHvC0
1800万円の時計を佐川で送るってどんな人なんだろう?
102名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:02:55 ID:jEKVWlaV0
amazonで買ったら佐川だよね。しかも時間帯指定とかできないよね。
ちょーうざいんですけどー
103名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:51:32 ID:492L7wteO
品名欄は要らん。いろんな意味で。
104名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:34:36 ID:D8JRwzy+0
>>90
文章から貧乏オーラが出ているよ
105名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:44:44 ID:uAtGAhLt0
普通友達だったら言わないよな
裏切り者は死ね
106名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:51:25 ID:QqewlmDtO
>>105
友達でなく知人ですから
107名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:55:10 ID:Nnm2ZAvk0
1800万円のものを佐川で送ったのかという驚きw
108名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:55:41 ID:UgXmuoUSO
社会の底辺DQNが物流関係多いから信用出来ない。
109名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:57:07 ID:2mvu/Dly0
佐川急便の新ロゴマーク通りの行動ですね。

http://designworks.up.seesaa.net/image/sagawalogo.jpg


 ○ ))
■_|> <ブルガリゲット!
  く\
     \
110名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:57:31 ID:04qzQYr00
1800万もする品物を佐川で配送する神経が凄い。
あいつら荷物放り投げてるぞ。
111名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:57:52 ID:MLErTpTGO
見せびらかしたんでやっかみで、警察に売られた!
112名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:59:31 ID:4td/BBXmO
>>105
頭悪すぎだろ
とりあえずおまえが、すぐに氏ねとか言う2ちゃんカスだということがわかりました
113名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:02:05 ID:VCog/s3r0
1800万円の時計を佐川で送るとは・・・。
まぁいいか。
114名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:04:05 ID:daMkJQZB0
そりゃ 佐川に荷物を預ければ・・・・・・・
115名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:06:31 ID:/+QWR4CH0
1800万のビヨンでも使ってしまったら半値以下になるだろうな
弁償大変だねw
116名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:09:48 ID:hRAf7iOKO
盗んでもバレナイと思えるところがすごいな
117名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:11:16 ID:5rgrLZXD0
100万ぐらいだと思ったとかいってるらしいが、窃盗にしたら100万でもすげえだろ。
118名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:12:46 ID:0VS3KB+j0
119名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:14:02 ID:TNRyG6Cj0
>>110
だよな、警備員くらい雇えと。
120名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:15:10 ID:0VS3KB+j0
使用期間5日か。

トイレの戸にガンとかぶつけてたり、希望。
121名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:15:42 ID:/WmZ8VNe0
なんでこんなに高いの?
122名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:16:35 ID:H581uGGJO
>>116
よくまあ、知人の前で堂々と付けるよな。
123名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:18:27 ID:Nnm2ZAvk0
「犯罪の可能性があり、独自に抜き取り調査した。
調査の過程で身に着けるということをしなければならなかった」
と言ったら緑豆が支援してくれたはず
124名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:22:39 ID:6RCRJgVsO
むしろ内部調査の結果ではなく
知人から通報によるところなのが問題
125名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:24:55 ID:xCYZxqZz0
知人GJと言わざるをえない
126名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:25:23 ID:3Le/ovNa0
引越し荷物にチップつけた札を分かりやすいようにはさんどいて
いくつかの会社に運ばせて追跡するドキュメントとかやらないかな。
127名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:26:31 ID:oK2cQPslO
1800万の価値は無いよね?新古品かな?
128名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:31:46 ID:IdhOSIeTO
佐川で高価な物とか壊れやすい物を送る神経がわからないww
送るなら安物の衣類だけにしとけww
129名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:32:53 ID:hRAf7iOKO
盗まれたあげく傷でも付けられてりゃ高級宝飾腕時計としては価値が下がりまくり
だから責任をとって佐川の社長が買い取れば万事解決だな
130名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:33:32 ID:kK6rRZNf0
ボスジャンは有名だな
131名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:34:18 ID:ySCm9EHy0
【裁判】「作業中に立ち小便ししたら、上司に暴行された」 佐川急便男性社員が元店長を告訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212041370/

佐川関連ではこんなスレもあるなぁ・・・元々基地外が多くて人使いの荒さでは有名だよ
そのかわりに仕事はバリバリこなす
132名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:37:12 ID:EeXVSBEMO
むしろブルガリのぼったくりを告発しろよ

昨日テレビでマツケンが買ってた、ビニール製のトレンチコートが16万もしてワラタ
133名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:37:37 ID:KkpF7y+T0
佐川って昔聞いたけど荷物なくなったら自腹らしいね
その運ちゃん同僚に荷物盗まれて払ってたわ
それも月に何度もあるらしいよ
俺も梱包財だけで中身無い荷物受け取ったことある
134名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:41:48 ID:tn6390BoO
宅配便みたいな、楽で免許さえあれば殺人犯でも馬鹿でも出来る仕事をしてる奴なんてこんなもんだろ。

悩みなんかないんだろうな宅配便の乗務員なんて
135名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:42:25 ID:5rgrLZXD0
佐川には、仕事で使うクールの特急便を野外に放置されたので、それ以来使ってない。
136名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:43:13 ID:+J1kvdTS0
1800万円の品物を無保証で送る奴もどうかしてる。
137名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:43:46 ID:ySCm9EHy0
ヤマトも似たりよったりだけどな・・・ただし佐川ほどギスギスはしてないぐらいかな
138名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:45:15 ID:2mvu/Dly0
一点だけ抜いてあとは普通に送る、というあたり慣れていそうだ

配達事故=配達員の横取り
139名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:47:25 ID:rMBeD0VfO
昔ボスジャンだったかな?
懸賞品みたいな届く→当選なものはパクってるって噂あったよな
140名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:47:52 ID:bRIUXVjv0
日通が一番無難ってことでおk?
141名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:48:31 ID:gVSdesnk0
これは仕方ないだろ
低賃金でこき使える人材は碌なことをしない
送料の競争でなるべくしてなったことだな

こんなことは、わからないだけで他にも沢山あるだろう
142名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:50:03 ID:Uzxax8L40
こんなことは昔からあるよ

だから貴重品荷物はアルバイトに触らせず社員が厳重管理してる
143名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:52:56 ID:+PCzSjDdO
中身見られるどころか、盗みかい…!はぁー。

女ってつくづく愉しめねーなー、、、(なにを)
144名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:55:31 ID:EtTx627q0
プルガサリの腕時計
に見えた
145名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:56:31 ID:Kp/NIsnw0
徳島北署といえば俺の地元北島の警察じゃないか
・・・・仕事してたのか
146名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:57:55 ID:Rk0xPQN30
佐○も荷物投げてるが
ブラックキャットもなげてます。
どこの運送屋も荷物なんぞ
丁寧に取り扱ってるワケがない。
147名無しさん@八周年:2008/06/02(月) 08:58:26 ID:Yu9Fe0eE0
教員採用試験落っこちて本当によかった。
148名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:58:56 ID:0FzOaNYi0
1800万ってwww
逮捕されてびっくりだろうな。
149名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:00:59 ID:QhroqCiKO
トゥールヴィヨンて機構名であって商品名ではないのでは?
150名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:03:41 ID:ySCm9EHy0
>>146
慣れてる奴だったら壊れそうなのは丁寧に扱えるけどね
壊れなさそうだったらガンガン投げてるねぇ・・・


だから壊れ物は必ずつめものなので保護した方がいいよ
どこも絶対に信用しちゃダメなのは一般常識で
151名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:07:35 ID:ANr7/M+zO
トラック野郎の映画で荷抜きしてたの思い出した
リンゴやみかんなら…
152名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:12:11 ID:136F9Fgg0
さすがは死国

ばれないと思ったんだろうな
153名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:12:24 ID:EGFRTMjf0
やっぱり日通にしよ
154名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:13:03 ID:EjRYcR+b0
佐川ーwww
155名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:20:06 ID:rm7vj7zQ0
配送業者指定できるの?アマゾンは。
156名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:21:32 ID:uRMJb4tMO
徳島北あたりの時計店ってPIKOかな?
157名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:22:32 ID:PmrLhQWM0
捕鯨の証拠だから無問題
158名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:22:47 ID:4KXd0ETO0
またGPったのか
159名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:23:05 ID:7B1Aa5mfO
いつものことだなw
160名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:24:40 ID:+pIrznaN0
佐川は借金苦の猛者が集まるところだからな
こんなこと日常茶飯事
161名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:24:42 ID:Ruw4ksk/0
ぽにの一族ギャンブル禁止 DC 絶対命令
162名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:24:47 ID:T/mv8PIp0
グリーンピースに雇ってもらえばいいんでね
163名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:25:02 ID:YG4eEmtv0
楽天で1600万の買ったとおもったが、違ったか
164名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:39:46 ID:TULr8nnE0
1800万のヨーグルトなんかよう食わん
165名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:57:11 ID:Pw6j95YKO
1800万の時計を宅配で送ることに驚き。コンビニやATMコーナーを襲う次は宅配の配送車を盗むのが流行るかも。
166名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:23:28 ID:7JnO6hP50
>>160
で、佐川で働くが、無保険で事故起こして借金が増えたヤツがいる。
167名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:27:43 ID:en6wE7W60
さすが佐川
168名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:15:35 ID:A4NcEOaN0
送る荷物は○万円までとかいう決まりがあるよな
169名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:22:53 ID:JWGZPjXy0
ところで、ブランドアクセサリーは中古になると値段激減なんだが
時計の場合どうなの?
170名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:24:42 ID:A4uGKGAf0
知人もよく気がついたな
他人の時計なんて気にしたことなかった
171名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:27:04 ID:Kz37M0AMO
そんな高いもん盗んでつけてんじゃね〜よ隠しとくだろふつうw
172名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:31:31 ID:Vy7UVUQ60
>>169
それはモノによる

貴金属でも値が下がらないものは下がらない
安い100万以下のものとかは
あっというまに落ちるけど時計も一緒

やはり人気に左右されやすい商品ではあるわな
時計、カバンの類は
173名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:38:02 ID:1hWax20t0
これ分かったからいい様なもんだけど行方不明のままだったら保障って50満ぐらいまでだっけ?
よく宅急便なんかでおくるなw
174名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:23:34 ID:beB6IwyO0
>151

それを川崎のトルコ嬢にお土産に持って帰るんだよな
175名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:26:47 ID:WzAZW7cf0
宇宙に向けて、SOSをだして、相手に、受け取らせること 絶対命令 DC
救出してもらうこと 絶対命令 DC
176名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:41:30 ID:kA5+Y8CE0
全社員のうちゴロツキはどれぐらいいますか?
177名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:44:49 ID:kEZI2CRiO
このブルガリ三四郎の眼は誤魔化せん!
178名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:48:52 ID:kCeqxCSw0
アマゾンは、小口だと佐川でくることが多い
だから、まとめ買いしてしまう
179名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:50:08 ID:JYB8S3O00
氷山の一角だろう
180名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:54:16 ID:kA5+Y8CE0
佐川美術館に飾れば?w
181名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:58:44 ID:k11TQeVg0
宅配の荷物の取り扱いってすげー無用心だよね・・・
道路に止めてドア開けたままとか普通だし・・・
コンビニに預けてある荷物なんかもカウンターの奥にしまうわけでもなく出入り口付近にほったらかしのとこもあるし
182名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:08:13 ID:S6E+jMAz0
まあトゥールビヨンなら最低100くらいはするからな。
どうせならミニッツリピーターとかパーペチュアルカレンダーとかも付いた
コンプリケーションウォッチにすりゃよかったのに。
183名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:20:40 ID:eDLGRN6x0
ニュー佐川w
184名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:48:00 ID:f8dlx2xS0
>>181
黒猫にはVIP便(識別用の金シール貼り)が有るぜ。
保管場所も一応違うらしいんだが、
小さい営業所に引き取りに行ったら、所長の机の横に専用棚があって置いてあった。
185名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:08:28 ID:ZDnqu0sP0
そんな時計つけたら、どんな格好すりゃいいのさ。
186名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:03:06 ID:kF9ZusJG0
>>39
路地裏に隠してたらしいぞw
187名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:04:38 ID:MxEzvjZn0
>>126
懸賞当選品で、ビールとか生ものとかカニ缶とかでやってみると面白そう
他にも液晶テレビとか、WiiとかPS3とか、そういうのでもやってみてほしい
当然、丸わかりの包装で、しっかり品名にも中身が書いてあるのな
送り主は会社とかで、是非とも大規模チェックやってほしいね。もちろん抜き打ちで、秘密裏に
188名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:28:58 ID:Vnwds3Pv0
バックパッカーやってた頃、日銭稼ぎで行った
アメリカの運送会社は酷かったな

多分、佐川とかの比じゃない
189名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:45:43 ID:GMw7TnzW0
仕事で事業所間の荷物の移動 (試作品の作製部門と評価部門とか) を
よくやるんだけど、必ず上司からは 「佐川を使うな!」 と注意されたな。
最近わかってきたけど。

クロネコは論理的にいかに効率よく運べるかを考えているかとすれば、
佐川は根性で走って荷物を投げて脳内筋肉な状態。
精密機械は一発で壊されるよ。犯罪や悪意の有無に関わらず重要な荷物を佐川に任せるのはダメだ。

大事な仕事の約束に常磐線のダイヤを信用するのと同じくらいに。
190名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:49:43 ID:HZBk+q4c0
佐川急便社員の風上にも置けない奴だな。
何故、売らな(ry
191名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:03:54 ID:GqmwayOu0


船場吉兆よりひどいと思うんだが

なぜそんなに話題にとりあげられないんだ?
192名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:08:06 ID:HZBk+q4c0
>>191
会社ぐるみの可能性無し、大きく取り上げるとCMを(ryとか
193名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:16:44 ID:GMw7TnzW0
>>191
吉兆 → 高級なブランドイメージが不祥事
佐川 → またおまいか

新聞やTVで取り上げたいのは話題の大きさ、
大きさとは落差。それだけじゃね?
194名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:22:19 ID:Lp8gCLitO
身に着けるより、さっさと売り払った方が良いだろw
佐川クオリティ低すぎww
195名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:27:08 ID:ewY3TXBo0
逃げ足だけは速い 飛脚
196名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:30:05 ID:IfHcdwdeO
>>193
なんという分かりやすさ。
197名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:35:35 ID:ywqCQ5X3O
また緑豆か!
とっとと刑務所にぶち込め!
198名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:37:26 ID:Lurn90UV0
ボスジャンだけにしとけよ・・・
199名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:40:11 ID:d4vAtmDd0
宅配便の人間なんてクロネコも郵便局もたいして違いはないが佐川は昔から別格だった。
マグロ漁船の陸上版みたいな感じ。問題のあるやつらが集まってる。
200名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:11:05 ID:MzRTTn0e0
>>199
郵便局は最悪
玄関のドアをドンッ!ドンッ!と叩いて
タバコ臭いニオイで、目つきの悪い若いのやヒゲぼうぼうのオヤジが配達にくる
201名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:17:23 ID:ewY3TXBo0
泥棒行脚 泥棒飛脚
202名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:18:39 ID:x2jGzGQb0
1800万の腕時計か
一度でいいからしてみたいなあ
203名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:22:59 ID:IpoiATt6O
ブルーカラーはこんなんばっかだろ
204名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:25:01 ID:E4IljdiHO
うちなんか郵便局員に200万ネコババされた。
借金返済にしやがったよ。
実話
205名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:31:19 ID:/TqtwPbmO
>>202
そうか?
腕時計なんて10万位ので十分だろ
1800万のも10万のも腕時計としてのスペックは大して変わらんだろうし
まぁ、やたら高い腕時計をしてる奴って
ただ自分の財力を周りに見せつけたいだけなんだろうけど
206名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:32:37 ID:uz7RGO4v0
俺のボスジャンはマダー??
207名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:33:20 ID:2mvu/Dly0

 ○ ))
■_|> <ブルガリゲット!
  く\
     \
208名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:37:37 ID:6XKfL3wb0
テラブルガリス
209名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:40:28 ID:bj5tY1/t0

> 30日に吉丸容疑者の知人から、
> 同容疑者が同じような時計をしていると佐川急便に連絡があった。

こんな通報するやつなんて、いるか
「同じような時計をしてる」

バカ?
210名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:41:02 ID:GqmwayOu0
>>206

袖通したけど配達してもいいか?
211名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:41:51 ID:k+Bkus5YO
さっさと売れとか言ってる人いるけど、こんなの売ったら
入手経路を怪しまれて通報されるに決まってる。
質屋にとっても売りやすい価格の商品じゃないし、正規店で買うでしょ客も。
212名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:54:12 ID:+l9bHb4dO
徳島てどこ?
213名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:58:56 ID:6C0i2e2B0
さすが佐川さん…ここまでとは…
214名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:59:03 ID:HZBk+q4c0
パクって売るのがセールスドライバー
215名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:02:55 ID:JwXkP0Fr0
>>212
四国でふよ〜〜^^;
216名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:11:06 ID:HnkM4hRL0



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルガリ

217名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:25:20 ID:ippHb+LA0
時計って言い値じゃね?
例えばさ、俺が手作り時計会社立ち上げて、原価10万くらいのトゥールビヨンの時計作って、
定価2000千万ですって言って、佐川に配送頼んで盗まれたら、2000万弁償してくれんの?
218名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:05:24 ID:oEUMNRpvO
150万のイェーガー・ルクルトの腕時計して、電車通勤してるバランスの悪
さに気付いて、それ以来携帯で済ましてる。
219名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:06:43 ID:1V4IoZ3Q0
>>218
ハイヤーになってから頼むよ。
220名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:08:43 ID:gYVLsFe10
知人GJ
221名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:13:46 ID:GU8FgU2s0
>>173
他にどんな輸送手段がある?
222名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:13:53 ID:bXSr4y3gO
当選は発送を持って。の景品は配達の奴がよく盗むと聞いたときあるな
223名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:31:28 ID:x7E3QCFt0
知人は親友を警察に売ったんですGJ
224名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:02:40 ID:ilzi5rVYO
ころ知人の通報があるまでは
佐川と依頼主はどういうやりとりしてたんだろ
225名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:14:42 ID:5UyxwyN+O
スゲェ〜よな


下請けは 旅行カバンからの染み付きパンティやったけど‥


流石に元請けやとスケールが違うよな

本家は1800万の時計やもんな‥

軽油上がって生活苦しいし俺も見習おうと!
226名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:33:01 ID:dk0A9+Up0
そういえばワールドカップのチケットが当たった時
ちょっとここはがれちゃってたんですけどって言い訳してきたな
荷物届けてもらうのよくあるけどそんな事言ってくんのあれが始めてで違和感あった
227名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:38:36 ID:lvH6UfEEO
徳島県なんて久しく聞かなかった単語だ
良かったな徳島県
228名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:41:00 ID:YKKjaqAVO
佐川ではよくある話
昔、品川店で働いてました。
229名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:41:20 ID:MmCcX6Gm0
んなもん宅急便で送るなよ。
手渡ししろ。
230名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:42:22 ID:KYMGrjEgO
午前中指定なのに余裕で夜7時過ぎに持ってくる佐川。
231北嶋三朗:2008/06/03(火) 05:44:33 ID:x7E3QCFt0
♪ は-るばるきたら  ハコだけ〜  



(時計が入ってないよ!)
232名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:53:40 ID:COh98xtj0
宅急便のドライバーは互いを監視し合っています
走行中の携帯使用はもとより、飲食、喫煙などを見かけたら本部に通報するそうです
多分北の楽園の様に点数制でポイントが貯まると良い事があるんでしょうね。
233名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:57:02 ID:NxqotvfuO
こえーな
もう佐川とか使わないようにするか
234名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:03:29 ID:DfxQ05e0O
馬鹿トラック運転手はホントに馬鹿だと言う証拠
235名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:06:02 ID:q0Pw7BnmO
佐川なんか使うなよ、、、
236名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:06:48 ID:0/5fmgG/0
>>218
ジャガールクルトじゃないのか?
237名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:15:57 ID:/vklBfOl0
佐川のやつらって荷物の中身見てんのかよwwwwww
238名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:20:47 ID:BDCA8x5x0
>>191
CM
239名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:24:26 ID:QOSzX818O
西濃の運転手も何とかしたほうがいいと思う。言葉遣い出来ないし、身なりが汚い
240名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:35:07 ID:94+JFo9Q0
ボスジャン・・・
241名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:50:42 ID:ax+Ubix5O
佐川の評判落ちる一方だな。ただでさえ荷物ブン投げて扱い悪くて酷ぇのに。
242名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 14:22:44 ID:kYNNnj8H0
佐川を見たら泥棒と思え。
243名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:33:03 ID:F732/TR40
244名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:00:30 ID:YIKuQtv20
当然初めてじゃないよな?
245名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:04:23 ID:hjchJJoFO
泥棒急便…この事件は氷山の一角だろ
246名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:10:49 ID:dVmHzB86O
尼お急ぎ便はペリカンで来るin名古屋
間違っても佐川で来ないようにお急ぎ便入っちゃったぜ
247名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:11:32 ID:GJwq5W9q0
ボスジャン事件…
248名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:25:07 ID:LO6dzUEb0
普通やるか?人の荷物をぶん取るって。
あ、ピースボートやってたっけwww
249名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:26:32 ID:0cBTRVT30
オワタ\(^o^)/
250名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:03:54 ID:xSXVe0LwO
>>218
イェーガールクルトってなによwwwww
251名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:06:44 ID:b8R/OzMz0
ここで働いたことのあるバイトの1割はたぶん
荷抜きの経験あると思うけどな
252名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:09:10 ID:Q+DWCJ48O
>>248
当選は配送をもってかえさせていただきます
抽選プレゼントはパクる奴が多いよ
バレないからってね

何人パクられてるかわからんし
運送会社以外の派遣を使ったピッキング作業でも派遣がパクる
253名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:09:37 ID:WTtgdEMc0
時計マニアが活躍するスレ
254名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:09:49 ID:mrE1P0oF0
BOSSジャンが超レア化してたころ、
なぜかBOSSジャン着た佐川のドライバーが沢山いた不思議。

それからは、なぜか当選者には発送を持ってお知らせから
先にハガキで通達後に発送に切り替わった不思議。
255名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:10:04 ID:AoqGULrO0
イェーガーもプリングルも洋服屋。

私は、イャガーという英国車に乗ってみたいです。

256名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:11:04 ID:JrVGXCS00
強盗・紛失事故扱いにして、ばっくれれば逮捕されることも無かっただろうに・・。
257名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:13:59 ID:LO6dzUEb0
>>252 >>254
そんなに民度劣化してんのかよ
ダメすぎだろ
258名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:16:02 ID:pc31NHTbO
俺のBOSSジャンいつになったら届きますか?
259名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:20:37 ID:xY6GZZ940
1800万円の時計を佐川に送らせるなんて、
ネコの駅長に鰹節の見張り番をさせるようなもんだろ。
260名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:21:09 ID:/ORic2Sh0
「発送をもって発表に代えさせて頂きます。」
の商品を横取り得意な配達員さんって多いですよね?w
261名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:22:12 ID:LQs4orm/0
飛脚の 配達員来たら 物隠せ 
262名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:26:45 ID:66DOkUFI0
>同容疑者が同じような時計をしていると・・・・w.
263名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:27:36 ID:W+cj7KUdO
高価なヨーグルトでつね
264名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:34:29 ID:/o4uKWUZO
1980円の懐中時計をキャバクラに持って行ったらすげーうけた
つれのロレックスはそこそこのうけだったので、気持ちがよかった
265名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:46:18 ID:p+iR4KkF0
盗んだ物をすぐ着用とか頭がおかしい
266名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:59:09 ID:AxxQCOu00
>>217

お前ツゥールヴィヨンが作れるなら会社立ち上げろよ
あと2000万の時計と言い張るなら保険掛けなきゃ運んでくれないだろ
267名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:19:00 ID:XADxFZXCO
佐川の配達員はみんなDQNくさいと思っていたが
268名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:19:33 ID:YRcWZjE/0
>>266
お前トゥールビヨン作れるなら独立時計師になれるよ?
フランク・ミューラーやビンセント・カラブレーゼ、ベアト・ハルディマン、
ラ・ジュー・ペレのような天才時計師を目指せ!

なーんてなw
269名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:20:57 ID:1GY0DsKS0
なんで時計が1000まんもすんの?
内部構造が金とかプラチナとかでできてんの?
270名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:27:39 ID:iEW3w19p0
佐川なら不思議では無いな
家に来る運ちゃんズも1名除きガラの悪いのばかりだもの
271名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:40:04 ID:wmSa0RA90
佐川はガチでDQNドライバー多いし、会社も苦情の電話でそのことを認識してるから
わざわざCMで佐川ドライバーを好印象に見せるために必死で工作してるよね。
こんだけドライバーを前面に出してるCMなんて他社にはないし・・・(´・ω・`)
272名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:42:35 ID:Zl7HSf5c0
佐川のドライバーは質が低い
通販でも佐川使うところはなるべく避けるようにしてる
273名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:50:36 ID:PZVXr0Px0
うちの店に配達に来る佐川のドライバーは朝鮮苗字だけど普通のドライバーだな
274名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:18:57 ID:kYNNnj8H0
>>274
ちゃんとした佐川の社員ならセールスドライバーのはずだが?
275名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:24:47 ID:ieNVOI9IO
>>217

原価10万でトゥールビョンが出来るか!またそんな技術もねぇだろ!
お前トゥールビョンがどんなものか知ってんのか?
276名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:28:55 ID:JUkFhO5Q0
>>191
佐川では日常の出来事

277名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:38:15 ID:7x+dwSK60
うちは正規の時計専門店なんだが、217みたいなやつ来るんだよなぁ
時計知らんくせに得意げに原価とかの話する
相手にしないと2chとかで書かれそうだから丁寧に対応するけどさ
買ってくれれば文句ないんだけどね
278名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:27:43 ID:v4+OOZq80
トゥールビヨンかぁ。
憧れの機構だよね。腕時計より懐中時計で欲しいな。
一生、手に入ることは無いだろうけど。
愛用している懐中時計は、紐に洒落たのが無くてな。
その前に懐中時計は、品が少なくて。
279名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:31:40 ID:Z0dlyxxo0
やべえこの前注文したやつ店が佐川指定だった!
280名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:31:55 ID:NrEbL6gHO
>>191
佐川は必要以上に政治献金している上に馬鹿政治家に裏金も渡してるから揉み消してくれるんだよ。
281名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:47:23 ID:v4+OOZq80
あと、テレビスポンサーである。ってのも大きいよね。

シンドラーエレベーターで報道が熱くなっていた頃、メンテナンスを受け持っていた
SECエレベーターにも批判的な報道がなされていたが、サンデープロジェクトでは、
完全スルーだった。
理由は判らないけれど、SECエレがサンプロのスポンサーだったな。と。

あと、久米宏ニュースステーションと日産。とか。
282名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:51:06 ID:vHhqItrd0
ボスジャン事件
283名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:54:53 ID:alHY0aFhO
>>275
トゥールビョンkwsk
284名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:57:09 ID:eHnvOTN+0
昔、長崎のおじいちゃんが送ってくれた干物が届かなかった。
不自然に段ボールが破れて中身を見た形跡があるのもよく届く。
285名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:00:22 ID:tHxj2h9f0
実際交通事故で人轢いてもテレビでは放送されないからな
286名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:00:23 ID:DQHllTRv0
なんという友情wwwwwwwwwwwwwwww

持つべきものは友達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:01:18 ID:MRPtH0pTO
佐川は窃盗目的で宅配してるからな。
288名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:07:32 ID:ar9nwneb0
>>1
>徳島北署は31日、販売価格1800万円のブルガリの高級時計「トゥールビヨン」を盗んだ疑いで、
>佐川急便徳島店の社員、吉丸隆博容疑者(25)=徳島県上板町七條=を逮捕した。
>容疑を認めているという。


コイツは初犯じゃないな。
間違いなく、これまでもやってるだろうな。

今回は金額が1800万円だったから警察も動いた。
数万円〜数十万円程度では警察の捜査も入らず、社内の聞き取り調査だけだったから
「これはオイシイ」と味をしめてしまって、今回の1800万円までエスカレートしたんだろう。

さすがは佐(ry
289名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:11:57 ID:tHxj2h9f0
佐川急便だけじゃなく佐川グループ全体DQNだぜ
290名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:15:05 ID:7i3VaAMp0
俺も佐川急便の配送業者に品物を盗まれたことがある。
どうもその配送業者が抽選プレゼント品と勘違いしたようだ。
(関係者よ、訴えるなら訴えろ。出るとこ出てもいい。)
抽プレ品やそれと間際らしい荷物に対しては
恒常的に抜きをやっている配送業者がいると思うのが妥当な考えだな。
291名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:27:13 ID:UGJi01ZLO
仕わけのバイトなんてある意味宝探しだからな。お中元やお歳暮の時期なんて現場大混乱なんで、持ち出しまくり。
つうか持ち帰らない奴は何なの?つう雰囲気。
グルメなんとか便のカニをカバンに詰めて持ち帰った奴がいたらしい
292名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:40:05 ID:wuSQiIlW0
佐川は最悪だよな。
うちの会社でも佐川と取引してたけど、運送事故が多すぎて取引き止めた。
293名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:52:26 ID:tHxj2h9f0
正直駄目だろ佐川
これで燃料代高騰とかで配送費値上げとかするのかな
値上げする資格ねーナ
294名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:57:11 ID:bqult8oy0
雨の日にヤマトの配達人が手押し車で荷物を配達してるのを見ると
スーパー正直という言葉が脳裏をはたはたと飛び回る。
ヤマトはもっと評価されていい。
295名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:17:32 ID:tY3uBoSF0
ヤフオクで出品すると、
配送のご希望欄に

※佐川以外でお願いします。

が多いこと多いこと。www
296名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:26:31 ID:o4G6v/sP0
誰か衝撃測定装置と記憶装置を段ボールに入れて
各社の輸送間の衝撃がどれぐらい違うのか調べてくれると楽しそうだなw
あとGPSで位置を調べられるように発信器を入れて中身:ボスジャンって書いた
段ボールを50個ぐらい一斉に送ってどういう動きをするのか、とかwww
297名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:32:46 ID:UFg1vK3p0
>>296
夏場のビールや果物あたりが一番面白いと思うぞ
水菓子とか、メーカーやどっかの代理店名義でまとめて発送
どれだけ無事に届いたかというチェックを、日経トレンディあたりでやってくれないかなw

あと、衝撃計だっけ? 温度変化と合わせてチェックするのも面白い
クール便なんかどうなるか楽しみだぜ
298名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:12:16 ID:7VV+hWlzO
追跡したら配達済みになってる未着の荷物があって、
営業所に問い合わせたら「中身を確認したのでちょっと開けてます」
と訳の分からないこと言って
乱暴にダンボール剥かれて中身露出した荷物を
スーツの社員二人で持ってきた。
22時過ぎてたので下らん言い訳聞く気力なくてすぐ返したけど後で後悔した。
電話対応してた社員もノック式ボールペンを受話器近くで
ずっとパチパチ鳴らしながら話してて苛ついたな。
徳島佐川です。
299名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:45 ID:2YgF1+Ze0
時計ごときに1800万もの値を付ける異常性を告発する為で
盗んだ事に違法性はないと考えている。
                                  吉丸隆博氏(25)談
300名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:25:52 ID:kGLRwbkg0
>>292
うちもやめた。
書類送ってもらうのに相手側が佐川を使ってしまい、いつまで経っても着かない。
同時に出した別の所には着いてる。

佐川に電話したらすぐ届けますって言って、ポストに全く別の人の荷物が入ってた。
私は書類だと言ったのに、どうやら通販の荷物にうち宛ての送り状がテープで貼り付けてあった。

もう一度佐川に電話したら、頭の悪そうな中年オヤジが90度腰を折り曲げて
「申し訳ありません」と近所中に聞こえる大声で連呼しはじめた。やめろというまでやめない。
これが佐川の手らしい。こうすれば相手はすぐに帰してくれるとわかってやってる。

届かなかった2日間で書類をチェックしなきゃならなかったのに、
封筒が破れて中身もボロボロになった書類は半日しかチェックできずに
そのまま書類を通すことになり、先方に迷惑がかかってしまった。
それ以来、佐川は絶対に使わないし、相手にも使うなと必ず言ってる。
301名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:26:47 ID:cImlslOq0
今はどうか知らないし地域によっても違うし、擁護する訳じゃないけどドライバーよりも会社自体に問題があるんだよね。
絶対的に出来ない事をドライバーに負担させている。
時間帯、その他もろもろのサービスについても、他社がやれば体制は整ってないのに自社もやる。

出来ないドライバーは(出来るドライバーは裏技使用)出来ないへたれ扱い。
無理なのに無理と言わない事が美徳とされる。

そのしわ寄せは顧客、委託業者に全部くる・・・と。

確かにDQNが多いのも確かだけどね。いくらDQNやゆとり(これは知らんが)でも
六時って書いてあるのをただ面倒だからという理由だけで午前には配らない。

元社員だけど現在オクでは絶対に使わない。
302名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:37:33 ID:4waU6Udk0
俺のボスジャンまだですか?
303名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:14 ID:qNadoNMm0
ボスジャンなら俺の横で寝てるよ
304名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:54 ID:iR6LR2Tb0
>>292>>300
オクの取引でCD送った時
見事にケースを割ってくれたのも○川

それ以来ゆうぱこか猫に限定している
305名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:31 ID:kE0MLtuj0
ボスジャンの噂はあながち嘘じゃないんだな
306名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:53:45 ID:c27G3PcFO
佐川やヤマトの現場で働いた事あるけど佐川は物投げるし扱い雑
荷物に足跡ついてたりするし。特に割れ物じゃない食品関係は空を飛ぶwww
7〜8月と12月は一番忙しいからこの時期に送る時は緩衝材やら詰めて送るのが無難
若しくは指定暴力団の組の名前使えば特別扱いされるから安全。御中元等はヤクザがVIP待遇だから笑えるwww
307名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:22 ID:sVWYF83g0
佐川に俺も失くされた。DVD1枚だけどね。商品価値のせいかは知らんが対応は最低だった。
最初は「配送中でドライバーが持ってます。不在票はないでしょうか」ねぇよ。それにずっと家に居たわ。
翌日午前配達指定の電話したら「折り返します」はぁ?
ちっとも折り返してこないので夕方またかけたら「見つかりません」
その後偉そうな肩書きの人から「発送元の営業所は出たんですけどこちらの営業所には来てないんですよ」知るか。
第一、昨日のオペレータはドライバーが持ってるって言ってただろうが。
「でもデータを見るとこちらには来てないようなんですよ」だから知るかっつの。
「まぁ探したけりゃ1日好きに探してください。
 ただ販売店に対するそちらの過失なんですから代替品発送がどうのこうのはそっちで何とかして下さい」
翌々日の午後までにどうするつもりとも連絡してこないので販売店に直で問い合わせ。
販売店のオペレータは「いえ、紛失の件は連絡来てないようですが・・・」なんて言ってた。
佐川もいやだしコンビニ受取手数料も高いって言ったら即座にクレジット請求取り消してくれた。

以後、佐川を配送業者にしてる店は選びません。
308名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:41:24 ID:AVW7YkFa0
テラクレーマー
309名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:55:09 ID:o4G6v/sP0
段ボールの中にガラス瓶に入れた610発布とサンポールみたいに
単体では大した毒物じゃないけど混ざると危険な組み合わせ、って液体を突っ込んで
佐川に配達させれば楽しそうだなww
310名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:11:43 ID:tyBUZiIZO
ナイスアイデア!
311名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:13:45 ID:snGM2SXt0
池袋担当の佐川は評判最悪
うちも連続10回以上「在宅してるのに不在票」くらった
言い訳がまたすごい出まかせで
 ・チャイム押したんですけどね、壊れてんじゃないすか?  
   (その日は複数来客があって普通にピポン鳴ってた)
 ・何回も確認したんですが誰もいないみたいなんで
   (母親が庭いじり中ですた。門の新聞受けにピンポンダッシュで不在票つっこんだ以外あり得ない)
312名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:41:52 ID:tY3uBoSF0
日付指定してあって、
ネットで検索すると中継店もキチン通ってて
あとは「配達中」だけになってるのに
なぜかその日には届かないのが佐川クオリティ
313名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:53 ID:Um+SyFh5O
飛脚のフンドシ触ると・・泥棒になれるww
314名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:59:30 ID:d6jbdXaW0
>>59

こんなウン千万の時計を楽天市場で買うというのもアレだが、
「送料別」と高らかに謳いあげる業者の心意気もスゴイ。

本体価格 \136,500,000 (税込み)
送料        \1,000

合計    \136,501,000

それぐらいまけたれよw つか、リムジンでご自宅まで配送とかにしろよw
315名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:00:52 ID:dpPhjSF30
佐川のトップ争いで追い出された人誰だっけ?
女に目が無かった人。

まあその程度の会社ずら。
316名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:25:05 ID:aCqfmSh50


お届けは発送をもって終了とさせていただきます


                佐川急便
317名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:25:23 ID:MRPtH0pTO
佐川の最悪さが分かるスレ
まぁ分かってたけど
318名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:26:47 ID:V/7xM2zE0
さすが佐川。
玄関に侵入して荷物を置いていくだけのことはある。
319名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:28:43 ID:JFGJFTBy0
佐川の兄ちゃんって台車押してものすごい勢いで走ってるよな。
それで荷物が崩れて落ちたりしてるのもよく見る。
320名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:30:57 ID:SzDuQGUcO
工作員じゃないが中には良いドライバーも居ることを忘れないでほすい
321名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:31:22 ID:5hQ5aXSR0
自社の不祥事のお詫びをHPにアップしない企業は糞。

今時考えられない。ましてや上場企業なのに、
322名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:59:48 ID:c2ZJWQcDO
>>109
ワロタ
323名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:02:41 ID:Hb52GB460
>>109
これは面白いwww
324名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:21 ID:eicr1xxgO
佐川は届けてないくせに配達完了にする会社だからな。
325名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:09:04 ID:u9i0EnzaO
信頼なくなるよな
326名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:10:16 ID:Jk0OOZO1O
荷抜き飛脚急便
327名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:37:30 ID:UaqK88MQ0

 ○ ))
■_|> <ボスジャンゲット!
  く\
     \
328名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:38 ID:6Z9pTG/C0
懸賞スレで『BOSSジャンを佐川ドライバーが揃って着ている謎』 ・・・というのを見かけたことがあるがw
329名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:28:14 ID:6Z9pTG/C0
>>320
うちとこにくる佐川ドライバーはいい人だよ
ただクロネコドライバーのほうがもっと好感度高い
330名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:03:04 ID:pVBvehps0
佐川の教育をマジできちんと公開して欲しい。酷すぎる。もはや犯罪者の集団にしか
思えない。
331名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:20:29 ID:kGLRwbkg0
イメージ悪いから、わざわざロゴ変更して、CMもイメージ重視にしたんじゃなかったっけか。
332名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:21:14 ID:iWVDkCzJ0
そりゃ、佐川だって真面目な配達員はいるだろうね。
333名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:14:37 ID:gbPJIrGV0
都市伝説でもなんでもない、あまりにも、抜きが多く、
ボスの懸賞発送は他社に変わりました
334名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:43:30 ID:DihQxZglO
まともな会社は佐川を使いません。
335名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:43:42 ID:eSWLN8dv0
俺は1800円の時計で得意顔!!
336名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:44:37 ID:Cc3OCuze0
>>328
最近の懸賞はメールで通知してるからバレるよ


337名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:48:59 ID:IT+EsR970
佐川でも貴重品の配送あるけどな。
それにしても凄いな。
338名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:49:26 ID:4Kyr525D0
ペリカンが最悪
339名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:50:23 ID:upQyE3ni0
あのさ、佐川がパクルなんて今に始まったことじゃないだろ。

>佐川急便社員 預かった225万円相当を宝石を盗む 2006年9月
>佐川急便委託運転手、旅行かばんから下着盗む 2008年2月

これ以外にもあるよ。
佐川を使わなきゃならないなら
梱包は厳重にしなきゃだめだし、
中身を正直に宝石とか貴重品とか下着、
なんて書いたらやられるからシャンプーとか
タオルとか興味もたれない内容にシナキャダメ
340名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:52:08 ID:RAsgoNQZO
女の配達員初めて見たがえらくかわいかった
341名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:52:41 ID:VJrf0YSgO
ボスジャンの話、はじめて聞いたw面白い
342名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:59:51 ID:X1/WbwOw0
ブルガリなんて成金趣味で好きじゃないな
俺が愛用してるのはロレックスのエクスプローラー1
スーツにもデニムにも合うから重宝してる
5年間電池交換不要というのも魅力だ
343名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:06:28 ID:DihQxZglO
へぇ
344名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 03:01:53 ID:f8h6H+AG0
人の者を盗む奴は好かん
1800万の時計を買う奴も好かん

・・・ただそれだけ。
345名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 03:03:49 ID:9w/ca/f+O
何?ブルサガリの時計?
346名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 03:49:10 ID:aZRvnXEO0
佐川じゃありえる
347名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:00:50 ID:6oMRKS4K0
佐川マジありえん。
不在票1枚も入ってないのに発送元に送り返されて
「相手先がご不在でした」だってさ。

で、送り直してもらって1回目のクレームつけたら
在宅してたのに不在票入ってるwww
もう頭に来て本名と住所晒してクレームつけたら
ちょっと偉い人が来て、
不在票に記載されている○○って名前について
「○○という配送員はいないのですが・・・・」

ハァァァァァ!?!?!?一体誰が荷物持ってきてんだよwwwww
348名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:05:55 ID:gsWpY+1rO
>>342
ロレックスも充分成金でしょwww
成金じゃないと言いたいなら堅実にセイコーで良いじゃん
349名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:07:42 ID:dKIdc8L50
バレるのわかってた何で盗んだんだろw
貴重品扱いになってるから間違いなくチェック厳しいのに

こいつの保証人になったヤツは今頃発狂してるんじゃないか
350名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:10:05 ID:ofFZdGwt0
セイコーもどうかな
俺はカシオの2戦円のアナログだが
海外のこどもには「送って」って言われる
351名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:12:02 ID:6oMRKS4K0
婚約指輪のお返しがオメガなんだけど許してくれる?
352名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:13:38 ID:FehTKjH7O
>>348 そこじゃねーー!!
353 :2008/06/05(木) 04:19:36 ID:ncHiGicL0
グリーンピースに助けてもらえばいいじゃん。
354名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:44:26 ID:rgHbFJwvO
355名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:51:22 ID:9Dg6Z/Gl0
ベンツのSL500より高いのかw
356名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:52:14 ID:DWUTUYIY0
オメガのスピードマスターデイデイトが高校生の頃欲しかったなぁ
あの頃は高くて無理だったけど、今では買える値段なんだな・・・


でも腕時計10年ぐらいしたことない
357名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:54:26 ID:L7xpd8TfO
ロレックスにクオーツ時計なんてあったか?
358名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:56:28 ID:Oli7MPn70
佐川急便は箱を開けるんですか?
個人のプライバシーも無いんですね、佐川は。
しかも盗むんですか?
マジ運送屋信用できない
359名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:57:20 ID:YHT+IDJo0
佐川って紛失多いとかなんとか
360名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:00:51 ID:Vm26K+sGO
知人に裏切られてカワイソス
361名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:02:06 ID:Oam13Q9Z0
>>357
あるにはあるらしい

オイスターは・・・
362名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:26:29 ID:mhxIfvj70
あとで民事での賠償が大変だろうな
家がなくなるんじゃね?
363名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:31:39 ID:mFYGAln+O
ネットでサプリメントを買ったら佐川で届いた。

エアパッキンで包んであったのに、サプリの錠剤が半分くらい押し潰されてボロボロになってた。

どんだけ踏みつけたんだアフォ。
364名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:45:18 ID:Oli7MPn70
佐川急便は人の箱を勝手に開けるんですね
ほんとに信用できないですね
365名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:48:08 ID:ae3Ta6Jc0
ピザの配達頼んだら、ピザが全部箱の片側によっていたことなら合ったな
366名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:05:10 ID:uCLq7JQFO
佐川の若造が分不相応な、そんな高級腕時計を見せびらかしてりゃ
すぐバレるのにな「借りただけです」じゃ済まないぞ
隠し持っても、誰の担当かで見つかるだろ
民事訴訟でかなりの金額を請求されちまうな
盗品扱いになるし、人生終わりだね
367名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:06:44 ID:ae3Ta6Jc0
これって2000マンぐらい請求されるのか
368名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:11:08 ID:hghi8vdOO
佐川ルールだと、保険かけてなきゃ知らんぷりじゃなかったっけ?
保険かけていても、15万以上の物は知らないよ…って感じだったと思うんだけど。
369名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:15:46 ID:zZHPt7rzO
こそ泥の腕に付ける時計ではないなwww
370名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:33:59 ID:ftSfwxb/0
佐川の協力路線会社の大型トラックはほとんどがリミッター解除の不正改造をしているよね
それはどうなの?
佐川の自社便もリミッター解除しているトラックがある
東名を堂々と100キロオーバーで走る佐川自社便

勅使河原はタコ管理上の問題で速度をそれほど出さないように走っているが、
リミッター車が追い越しをかけると100キロ以上に速度を出して追い越し妨害をかけてくる
その後は90以下に落としリミッター車が追い越しをかけるとまた100キロ以上の速度で逃げる
これを延々と7回繰り返された

コンプライアンス意識ってなんですか?
371名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:39:42 ID:78xKQlb50
自分のトラックもえらくスピードがでますね
372名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:40:46 ID:Vjhu1NbX0
>>370
> コンプライアンス意識ってなんですか?
「コンプライアンス」なんて難しい言葉が解らないから、
佐川で働いているんだよ。
373名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:12:50 ID:DihQxZglO
窃盗団
374名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:20:09 ID:jkZSjoH60
コンプライアンスとは、簡単に言うと「ルールを守ることです」
375名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:19:21 ID:9gDb9CXG0
飛脚を装ったゴロツキと泥棒 それが実態
376名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:22:07 ID:wIn2KUx20
ゆうぱっくとクロネコ以外は絶対使わない。
377名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:23:52 ID:CaugFCod0
1800万はすげー
オレは無理やり社長に買わされた100万ので死にそうになったのに
378名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:52:11 ID:RakbmmMo0
>>377
中野ブロードウェイの時計店勤務か?
379名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:35:14 ID:56jpfrfo0
>>378
時計屋ではないが結構身なりに煩いところ
ブルガリ嫌いじゃないからまだいいけどさ・・・金とはいえ売っても安そうだなぁ
380名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:55:48 ID:PsRMOY64O

他のの スレッドには…佐川就職希望者

ふ え て ま す。
381名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:58:07 ID:COEABguEO
ブルサガリの時計がどうしたって?
382名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:59:24 ID:keGWQjr+0
いい時計してても時間が倍使えるわけじゃないんだから。カシオの2000円の時計だよ俺は。日付も出るし時間は正確だし。最高だ。
383名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:00:23 ID:eQ4Eyirq0
マジレスすると運送とか物流業の配送員って
人間的には最底辺だから
あんまりすきじゃない。
384名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:05:26 ID:goZ+AMyi0
抜き取った、ってガムテープとか破ったってことか?
なんで中に時計があることを知ったんだ?
385名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:10:10 ID:8PA9AJvNO
↑お前 マジレスすると キモイね。
配送員なんて 日本中に何万人いると思ってるんだ?そして
どのくらい 日本を支えてると思ってるんだ?
そして 配送員の下にはもっと底辺がいるって事を忘れるなよ。
自惚れ屋さん。
386名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:31:37 ID:w62KQTVDO
(笑)日本を支えてる?は?頭大丈夫か?馬鹿トラック運転手て己の自惚れに気が付かんのか(笑)
どこのスレでも馬鹿職業認定されとるのに…
オマイ馬鹿トラック運転手だろ(笑)
387名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 06:05:35 ID:9Crij6Lo0
はたらくおじさん

 昼間のパパは別の顔

  夜のおとうさん
388名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:26:27 ID:8PA9AJvNO
>>386 お前痛いな。
運送会社や運転手は国を支えてる確かな事実。
しかも、運転手でも作業員でも、運送会社でもないよ。
いつも仕事で世話になってるんで、書いてみただけ。感謝して。
389名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:28:39 ID:bu+s2OsA0
うん、そうやな。
390名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:45:34 ID:L6Gt2g0T0
佐川はまえから荷物の盗みやってるよ。

当選は発送をもってかえさせていただきますって懸賞なんかボンボン抜かれている。

実際、ボスジャン着てる奴いっぱいいるもの。

当選確率からしてありえない密度で佐川の運ちゃんが着てた。
それみても営業所の人間も同僚もなにもいわないのが佐川クオリティ。
391名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:25:33 ID:xomTE3BeO
関西の有名私大出たのになぜか2トントラッカー、しかも32歳童貞の俺は底辺です。仕事終わりのズリネタ模索はサイコーw
392名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:35:25 ID:oijjcNdD0
佐川のターミナルの近くのコンビニでの協力会社運転手の態度の横柄さはなだろうな
393名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:38:58 ID:o2E1kZMB0
引っ越し業者とか自分好みの女性のおぱんちゅとか1、2枚拝借してそうじゃね?
394名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:41:30 ID:cgftE5iyO
佐川でバイトしたことあるが本当ひどい
395名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:10:20 ID:V2vZKeH40


627 :名無しさん@HOME:2008/06/05(木) 14:03:51 0
842 :国道774号線:2008/06/05(木) 00:30:28 ID:eQwH0mbP
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1209975400/
SD妻と呼ばれたい程度の悪いブス女が多数粘着 
もてない処女ばかり生息!!!!!!!
妻、彼女がいるか聞いてからなどとおもろないウザイブス女が説教するキモスレ
永遠に実らない恋をする女がこのスレに住み着いています。
なんかこんなんだからオトコにもてないのだと反面教師にするには最適かもw
魅力のないキモブスばかりいます。自称SD妻、自称SD彼女というのは全て嘘です。
SD何て所詮社会の底辺、蛆虫、低脳工員、ビンボウ人でなのに
SD,SD,SDとブス女がまるでアイドルでも追いかけるかのように追いかけてます。
暑い夏には最高のゾーッとするキモスレです。
ここのブス女はみんなチンポが大好きなのです。スケベな女なのでオトコの子しか
できない淫乱をヲトコ腹女が多数wwwwキモ〜


はじめての方へ 
SD(サービスドライバー、セックス大好き)とは
なんのこた〜ない低学歴社会の底辺宅配運転手のことです
396名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:57:29 ID:yxnS+JHu0
>>388
携帯厨はレスの付け方を知らないので見苦しい
397名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:59:43 ID:hFmT9qkN0
ワレモノ厳禁の箱が潰れてんだけど・・
398名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:26:55 ID:dT8qoplz0
ヤマトの●●●でも2月、バレンタインのころかな、貴金属を中心に随分荷物が
仕分け段階で無くなったみたいだよ。で、いまはガードマンが巡回してるらしい。
バイトや派遣が大勢いるから、中にはたちの悪いのがいるようだ。
大事なものは手渡し、これ以外に無い。1800万もの時計を宅急便で送るなんて、
飢えた野獣の中に素っ裸の美女を放り込むようなものだろ。
399名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:30:33 ID:Gjb1Mre30
販売価格1800万円のブルガリの高級時計「トゥールビヨン」(5万円相当)ってオチじゃないの?
400名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:02:39 ID:22t2OUwuO
運搬会社を装った窃盗団
401名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:35:16 ID:eGChRGcm0
またグリーンピースか
402名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:21:49 ID:ROxd4XbK0
>>399
職人が数か月がかりで作るもんだから、それはない
動く宝石みたいなもんで、愛好者も多いんだよ
日本だとクォーツ時計が普及しているし、成金はロレックスやオメガを好むから知られていないだけ
403名無しさん@九周年
佐川だもんな。
俺もネットショッピングの商品がメール便で届けられたとき
不在なのに玄関先に見えるように置いていかれたよ。
当然クレーム入れたけど。

佐川はマジで社員のレベル低すぎ。