【政治】自民、道州制区割りで4案まとめる…分割数は9と11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
自民党の道州制推進本部(本部長・谷垣政調会長)は29日、道州制の区割りに関し、
9ブロックに分ける案と11ブロックに分ける3案の計4案をまとめた。

これらを基に道州制議論を進める考えで、6月には全国の知事や都道府県議会議長と
意見交換する予定だ。

9道州案は、北海道、東北、北関東、南関東、中部、関西、中国・四国、九州、沖縄に
ブロックを分けている。このうち、中部を北陸と東海に、中国・四国を中国と四国に分
割したのが11道州案だ。

11道州案は、新潟県を北関東と東北のどちらに入れるか、埼玉県を南関東と北関東の
どちらに入れるかにより、3案に分けている。

いずれも、北海道と沖縄県は単独の道州としているのが特徴だ。東京都は南関東に
入れているが、「道州から独立させるべきだ」という意見もあり、さらに議論を詰める予定だ。

道州制の区割りは、政府の地方制度調査会も06年、9、11、13ブロックに分ける3案を提言している。
政府は道州制について、増田総務相(道州制担当)の私的懇談会「道州制ビジョン懇談会」
(座長・江口克彦PHP総合研究所社長)で検討を進めている。しかし、3月にまとめた中間報告では、
区割りや税財政制度を先送りにするなど、議論は深まっていない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080529-OYT1T00754.htm
2名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:27:02 ID:BG/RqqBq0
       ____
     //   \\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \  
  |     'ー三-'     |
  \              /
3名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:28:04 ID:8ajrWUc60
ご冗談をw
我が埼玉が北関東だとか
ご冗談を
4名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:28:05 ID:iGelJrCe0
☆★☆★★☆ラッキースレ☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧  /
(ヾ (*´・ω・) / このスレに出会ったあなたは超ラッキー
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″   見ているだけでハッピー気分になれます♪ 
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキースレ☆★★☆★☆
5名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:29:00 ID:mplA4eP30
わかりにくいようにやってんな
9・11がどうしたって?
6名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:29:04 ID:/S72XVvt0
税財政制度先にしないと
7名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:30:12 ID:tIGYztFt0
道州制など採用したら州都に一極集中が進んで他の地域は衰退する
8名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:30:23 ID:fpLbS6s40
三重県と福井県はどこにはいるのかな??
どっちでもいいけどww
9名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:30:32 ID:eJwzetRe0
ウリも加入できるニカ?
10名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:32:07 ID:Vj24CsrB0
11名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:33:18 ID:PDiDnWRB0
どっちの案もあまり変わらないね。
というか本当にやるの?無駄な税金にならないのか?
12名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:33:44 ID:eGO8pRHv0
>新潟県を北関東と東北のどちらに入れるか
北陸って括りはないのか?

ってか北海道と沖縄、特に沖縄不利すぎないか?
DQ3の一人プレー並みだぞ?
13名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:35:00 ID:aRTyMYzQ0
つか人口を一極集中した方が生産性もアップする
これからは国じゃなく都市の時代になるから実力のある都市をいくつか日本に作っとこうってところだろ
14名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:35:09 ID:hzneK34Z0
埼玉を2つに割ればok
15名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:35:23 ID:H++4/ph00
沖縄は九州にいれるべきでしょう
16名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:37:33 ID:aRTyMYzQ0
東京は本当にその中心部だけを「東京DC」として国で直轄管理した方がいいよ
17名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:38:44 ID:HmbbCFF00

>中部を北陸と東海に、中国・四国を中国と四国に分割したのが11道州案だ。

賛成。でも静岡県の東半分は、関東州にのしつけて贈呈したい。
18名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:39:12 ID:/VshC9ww0
>>8
福井嶺南は、近畿州の経済界が自分らのところに引き入れようとしてる。
小浜市長も関西圏に入ることを希望するみたいなこと言ってたような希ガス。
三重はしらね。
19名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:39:18 ID:OMcg6peVO
とうとう日本の切り売り始まりますか…
日本分断の総仕上げですね^^
20名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:40:49 ID:VM/PWmTvO
また糞役人のポスト増・予算確保・利権拡大・仕事してる振りを
するための「仕事のための仕事」を創る目的の与太話か。いい加減にしる!
21名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:46:35 ID:aRTyMYzQ0
今の人口の小さい中から選出された県議会議員じゃ雑魚ばっかで権限を与えられないんだよな
規模をでかくしてまともなやつだけ当選できる県議会にしないとな
22名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:46:46 ID:4lfjEs/40
埼玉はもういらなくね?
23名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:47:13 ID:ZIksqqjM0
九州と北海道をそのままなのはわかりやすいけど、
北海道は土地は広くても社会の規模が小さいからかわいそうかも
24名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:47:51 ID:/S72XVvt0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がこれかよ!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ           
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7、    
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   
,'  ノ   !'"    ___   "' i .レ'      
 (  ,ハ    /_ /   人!    
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ  
25名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:48:53 ID:Nq34ZKJD0
埼玉は普通に南関東だろ。切り離されるってどんだけ嫌われてるんだよw
26名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:49:08 ID:jhTyviXn0
27名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:49:37 ID:VmxXovNc0
>>17
大賛成!(元東部住民)
正確には富士川境に分かれるだろうが
伊東や熱海なんぞ狂喜乱舞でお祭り騒ぎだろうw
(静岡の民放より東京のキー局やTV神奈川気にしてる住民)
28名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:49:43 ID:r88lvwTl0
で、なんの利権を争っているんだ?
29名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:50:10 ID:wpqgemO00
州割りありきじゃなくて、どういう目的で道州制を導入するのかって
ところから考えればおのずと分け方も決まってくると思うんだけどな
30名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:50:26 ID:eJwzetRe0
>>17
東京電力エリアは、南関東のほうがいいな

というか、公益企業や許認可事業(電力、電話、鉄道、高速道路等)の
サービスエリアの区割りも、一緒に見直したほうがいいかも・・・
31名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:50:39 ID:X9a/nxEz0
北チョン
南チョン
32名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:50:54 ID:/S72XVvt0
どうせなら中央銀行つくって通貨発行しちゃえよ

競争力ない州の通過は下落するからフリーター問題解決するかも
しんない
33名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:51:08 ID:X8+lPce20
南関万歳!
34名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:51:30 ID:8ajrWUc60
おまいら考えてみろ
埼玉が北関東か南関東かもめるってことはつまり、
埼玉こそが関東の中心という事ではないか?
35名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:53:48 ID:BwssOMTBO
何気に九州が一番もめる。
福岡と非福岡で相当もめる。
下手すれば戦争。
36名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:55:14 ID:ptUwasSz0
>>12
沖縄は準州扱い(今とあまり変わらない)じゃないかね?
九州に負債を押しつける、もしくは単独は難しいだろうし。

あと都下いらないから、23区だけを首都特別地区でいいんじゃね?
37名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:55:41 ID:/S72XVvt0
で中国に併合されるのはどこからなのですか
38名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:56:38 ID:3e/HQBnB0
山梨・・・南関東
三重・・・東海(11分割)もしくは中部(9分割)
福井・・・北陸(11分割)もしくは中部(9分割)

11分割の3案
埼玉(南関東)新潟(北関東)
埼玉(北関東)新潟(東北)
埼玉(北関東)新潟(北関東)
39名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:57:37 ID:PiRH/Wi60
大阪の時代になりますか?
40名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:58:14 ID:/S72XVvt0
国会議員いらね
41名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:59:14 ID:PDiDnWRB0
埼玉は北関東だろ。
静岡は関東って思えない(1都6県に入ってないよね)身近に感じるのは神奈川の人だけだろ。
なんで山梨が南関東って思ったけど、東京に隣接してるからかな?
42名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:59:42 ID:H++4/ph00
23区は行政特区日本でいいだろ
43名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:00:01 ID:axI46EdN0
道府県に地方分権と財源を委譲して、話はそれからだ。
44 ◆65537KeAAA :2008/05/30(金) 21:00:29 ID:SWJmZPkO0 BE:58708692-2BP(102)
道州制だと効率が悪いから
一つにまとめた方がいいんじゃね?
45名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:01:01 ID:2nIKry6B0
広島県民の漏れとしては中国と四国は分けるべき
中国・四国が一つになると岡山が州都になってしまう
46名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:01:24 ID:jfQJSgDE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3395557
これに沿って作ろうぜ
47名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:01:33 ID:qyGj9Ccd0
埼玉は日本から独立の方向で
48名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:01:39 ID:X8+lPce20
まあ州ごとにいろいろ競わせた方がなにかと効率化するわ
霞ヶ関でコントロールして日本全体を均衡発展させようってこと自体もう無理ある
49名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:03:40 ID:ax9xb4llO
道州制なんて単なる絵空事
どーせ地方が区分けに反発して頓挫するよ
無駄な議論だな
50名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:04:01 ID:K6UDlFsVO
山梨県の同志村は、横浜市の水源地だし、市町村合併で横浜市になろうとして断られた過去がある
51名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:04:38 ID:7AF1/nhv0
なんでもいいから「中国」だけは名前変えてくれよw
52名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:05:01 ID:H++4/ph00
>>45
中国地方だけにしても岡山が州都
アキラメロ
53名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:05:37 ID:ViG2S6W+0
おととい初めて新潟いったが・・
人がいないのにおどろいた。
いても高齢・・
やばいぞ 日本
54名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:05:53 ID:tOzYUYCOO
ニコ動の馬鹿が思い描く地図が現実のものになるんですね
55名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:06:51 ID:7AF1/nhv0
>>45 >>52
この場合広島市と岡山市でいろいろ問題がでることでしょう。
そこでここは間をとって福山市を州都としましょう。
56名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:07:18 ID:CaQapevz0
日本全体を均衡発展なんてもともと無理だろ
せめて一極集中を排除するために二極か三極にするのが無難だろ
57名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:08:40 ID:HjZxbmHG0
>>45
中国四国が1つになるなんて無理です

    【韓国】──→─→─→┐
      └→『竹島』      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山】    「中四国各県における関係対立図」
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
58名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:09:11 ID:/S72XVvt0
境界は各州兵が戦い合って決めればいいと思います
59名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:11:17 ID:8q0v0DvM0
北海道を見れば、どれだけ道州制が愚かな施策かが分かるだろう。
60名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:11:32 ID:H++4/ph00
>>53
新幹線が出来て東京にスポイルされているからな
61名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:13:58 ID:PiRH/Wi60
>57
ワロタ
東日本の連中には判らないだろうが、実際にそんなんだからなぁw
62名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:17:21 ID:jQAFj0rTO
地域によってかなり差が出そうだな。
西日本じゃ九州くらいしか長期的に大丈夫そうなところがないような…。
関西は京都に救われるのか?
63名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:17:47 ID:edzKfDxi0
>>57
高知が孤独でカワイソ
64名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:18:58 ID:d8n0zrsp0
道路財源を委譲して、国民はなんら文句言えなくなる、ってことになりそうだな。
黒い道路のための政党、自民党
65名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:20:13 ID:HmbbCFF00
道州制実施のさいには、州都は東京23区のように直轄行政にしてほしい。

オオサカの市と府の二重行政は無駄だと聞いている。
こちら愛知県でも、名古屋と愛知県の行政が重複して無駄。
美術館が二つあるとか、病院や大学がそれぞれあるとか無駄無駄無駄。
66名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:23:33 ID:CaQapevz0
>>57
すごい相関図だな
67名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:26:54 ID:GHU7fnn/0
公共事業を一元化したほういい。

各省庁で同じようなものばっかり造っている、すごい無駄。

農道なんて、下手な国道より広い。
68名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:28:59 ID:x4HmI6130
岡山が州都は無理だろ。
破綻しそうなんじゃなかったか?
69名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:29:10 ID:extxUrDK0
道州制なんて愛国心のない売国奴のやることだろ
70名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:30:08 ID:HjZxbmHG0
道州制を今後どう修正するか
71名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:30:16 ID:vlSins0x0
山梨と東京のアクセス向上の気運が一気に高まるな!
72名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:32:36 ID:GHU7fnn/0
道州制は奥羽越列藩同盟には泪ものだな。
73名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:32:51 ID:l4Y2o18QO
沖縄が単独ならさすがに四国も認めてやれよ
74名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:33:09 ID:AtMs5Mn20

どんなに金銭目的があっても
自殺にみせかけた他殺はするな!
75名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:34:40 ID:cnhQ/wCY0

静岡は経済圏は明らかに東京よりだから南関東だよね??
76名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:35:15 ID:saJdN31R0
福井とか三重とか山口とかを分断して無い所が甘っちょろい。
新潟が北関東(笑)
77名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:35:58 ID:1Xh6qno70
>>57
高知ワロタ
78名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:35:58 ID:jpd5Lt0x0
>>35
福岡都市圏と非福岡都市圏な。
79名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:36:01 ID:bAnndjWn0
税制の話が進んでないなら道州制推進する意味は実質無い
また改革ごっこか
80名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:36:20 ID:2cTzQfR5O
関東幕府(静岡長野新潟以東)と大阪政府(愛知岐阜富山以西)の2国でいいよ
幕府側が軍事担当で独立、新憲法、核武装
政府側が経済担当
81名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:37:20 ID:8izers8Z0
山口どうなるんだろ。
気持ちだけはばっちり九州なのに。
82名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:38:06 ID:p6dU6YpG0
エリア11は?
83名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:38:59 ID:wO5qZsuH0
>>68
岡山は流石に無いだろwwww
他所モンから見たら、広島と比べて規模が・・・ね。

ま、岡山でも広島でもどっちでも良いけどさw


埼玉は南関東しかねーだろ。
84名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:39:34 ID:Lym/Svd80
9ブロック案修正案

1 北海道+沖縄 → 統合
2 新潟       → 東北・中部に分割
3 埼玉       → 北関東
4 静岡の一部  → 南関東
5 三重の一部  → 関西
6 福井の一部  → 関西
85名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:40:14 ID:H9Bt7StZ0
道州制にして何をするつもり?
どうせ増税だろ。反対だな。
86名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:40:32 ID:8izers8Z0
というか岡山はこんなこと↓になりつつあるわけだが。

【地方行政】岡山県が財政再建団体指定の危機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212135464/l50
87名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:40:42 ID:rysZ8KyH0
9.11ですねわかります
これはテロだ
88名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:42:15 ID:wO5qZsuH0
>>86
そこの2に吹いたw
ライバル視ってこういう事なんですねww
89名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:44:02 ID:q6jeBwmD0
三重は今でも何かの間違いで近畿地方に組み込まれたような扱いだからなぁ
90名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:44:31 ID:7VD8injP0
>>81
下関は北九州と一緒にどの州にも属しない関門特別市(Kanmon D.C)になるけど、
山口県の残りは中国州の辺境になる。防人とかおいて頑張れ
91名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:44:38 ID:Ojgukj4I0
4案が非常に良いです。
92妄想:2008/05/30(金) 21:45:21 ID:OPS3FoGa0
1.北海道【旭川】
2.東北(青森、秋田、岩手、宮城、山形)【盛岡】
3.北関東(福島、茨城、栃木、群馬)【宇都宮】
4.南関東(埼玉、千葉、東京、神奈川)【東京】
5.北陸(新潟、富山、石川、福井)【金沢】
6.中部(山梨、長野、静岡、愛知、岐阜)【浜松】
7.近畿(三重、滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫)【京都】
8.中国(鳥取、島根、山口、広島、岡山)【広島】
9.四国(香川、徳島、愛媛、高知)【高知】
10.九州(福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島)【熊本】
11.沖縄【那覇】

【】内は州都。距離的に道内の中心っぽい所を選んでみた。
93名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:46:06 ID:GHU7fnn/0
報ステでやるでしょう二重行政
94名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:46:17 ID:8w9iF+Cf0
出先機関を廃止するだけでいいんだよ。
地方にある何とか局は全部つぶして、県か市に権限委譲しろ
95名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:48:37 ID:HjbJYlbP0
北関東にも港、海がないと他の州にくらべて経済的に不利すぎだろ
よって新潟は北関東
96名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:49:43 ID:rysZ8KyH0
>>92
ほんと妄想だな
合理的じゃない
97名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:49:50 ID:OPS3FoGa0
>95
茨城県は?
98名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:50:05 ID:GHU7fnn/0
新潟は上と下に分割
99名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:50:30 ID:Nq34ZKJD0
>>95
志村、茨城のことも(ry
100名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:51:47 ID:XF6lo1z40
選挙区も大選挙区復活なら選挙が面白くなるね
101名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:51:55 ID:LF66MP8c0
北海道は札幌だろ

北関東に茨城はいるんじゃね
102名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:52:21 ID:sqwnE/P30
どうみても11道州案しかないだろ
103名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:53:58 ID:8izers8Z0
もう行政区画を藩の頃に戻そうよ…。
藩時代にがっちり出来上がった藩民性を無視して県で分けたから気持ち的に
剥離が生じる「県内の一部」ができるわけで…。
104名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:54:59 ID:NtYe8CRO0
なぜ道州制を導入するのか。地銀の再編が目的ですよ。これもアメリカの要請。
105名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:55:58 ID:vCJpdFWJO
で、どこの州から順番に中国に切り売りされるの?
106名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:56:50 ID:G55rMmEA0
あ、沖縄単独州なんだ
独立採算でがんがれよ
107魔弾の射手:2008/05/30(金) 21:57:30 ID:rAa7WAHe0
北関東と新潟が一緒のグループって、訳わからん!
108名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:58:57 ID:k+D4c1WvO
>>95
ひたちなか国際港湾都市&東京メトロポリタン茨城空港

ここらへんが州都
嫌なら東北に行けばよい
109名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:59:30 ID:PQ/rOODV0
東京は独立でいいんじゃないの?
110名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:59:58 ID:34+qavLS0


賛成です!

道州制で霞ヶ関解体してくださいね?

官僚の天下り、公共工事の談合、

特別会計の無駄遣い、公益特殊法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、既得権に切り込み、

せめて欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化が達成できたらの話だけれど・・・

それならば、消費税上げも致し方ないだろう。

当然、官僚の失政や無駄遣いの責任を完全追求出来る制度も必要。

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、

でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし・・・

早く選挙して政界再編してくれえ!

111名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:00:00 ID:sqwnE/P30
新潟は北陸でいいよ
112名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:01:55 ID:dV34NoNc0


           関西じゃなくて 「近畿」

 
113名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:02:22 ID:hFCPz1120
>>92
四国の現状を分かっていない。

西中国州(広島) に愛媛
東中国州(岡山) に香川
大阪民国(大阪) に徳島
四国州(なぜか四国中央市)に高知
114名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:05:57 ID:2c+g7cgB0
待て待て、関ヶ原を基準に命名すべきだ
 関北東、関南東 とせよ
115名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:06:07 ID:OPS3FoGa0
静岡は伊豆・駿河が南関東で、遠江・三河が中部に分割。
116名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:08:54 ID:XxHd9PKYO
県の分割も考えるべき
117名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:09:01 ID:Ztvvo2GM0
中国四国はいっしょで頼む
118名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:09:10 ID:AqnHX65e0
東京と京都は特区ということで
119名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:11:29 ID:Nd1Hua0XO
>>108
それ、群馬県や栃木県も反対です。

誰も茨城県に州都は無いと思ってるから。

どれも地元以外州都は無いと思ってる。
120名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:12:00 ID:fQTMRDLT0
九州州になるのか?
121名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:15:27 ID:Bv8g0JEO0
メリットを三行で頼む。
122名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:18:14 ID:Nd1Hua0XO
>>121
看板印刷業界が儲かる
州都の都市圏が儲かる
シナの属国化が進む
123名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:18:15 ID:ETtragDP0
埼玉都民が北関東なんてありえん
124名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:18:46 ID:WevjbkAs0
こんな話以前に、もっと大事な話いっぱいあるでしょ。
125名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:21:05 ID:dVIUsoddO
ダサい玉は北だろwww
126名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:22:56 ID:HjZxbmHG0
>>113
将来の州都を夢見た馬鹿首長が
住民の意見を無視し名付けた四国中央市のことは忘れてあげてください
127名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:25:36 ID:Nd1Hua0XO
>>123
全てはお国のために、埼玉県や新潟県や長野県などが犠牲になる。

これぞ道州制。
128名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:25:49 ID:MGsAcWke0
道州制など必要なし
129名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:26:58 ID:w5KLeGbe0
中部は愛知だけでいいよ
130名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:27:49 ID:Nd1Hua0XO
>>128
はげどう
131名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:30:45 ID:Ss0HrQTH0
明治の頃、
北海道は一時期、札幌県・函館県・根室県に分かれていた
132名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:30:51 ID:t2WuhmMBO
どうでもいい。
133名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:35:25 ID:LiseYOWs0
企業誘致の為に、州同士で法人税下げ競争が起きるな
後は、州の権限使って、外国人参政権とか通す州もでるだろうなぁ・・・
州のトップの人の資質次第で駄目な州と成功する州にわかれる
134名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:36:51 ID:b3EcCTiFO
11個の方が分かりやすいと思う。
135名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:39:47 ID:f+P4P8s+0
道州制にするんだから、都道府県ごとに線を引くなよ。
136名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:42:26 ID:+DOWjdWy0
沖縄みたいな乗っ取りの簡単な所に道州制導入して誰が責任取るのか
明確にしておいて欲しいな。
137名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:45:07 ID:HyYUwgZTO
・国家公務員になるには日本国籍が必要だが、地方公務員になるには必要ない
・在日「地方」参政権

…なんで道州制(=地方分権)を進めるんだろう?
138名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:55:17 ID:5fOuxUTd0
道州制は結構だけど、県域放送とか広域放送とかの議論もちゃんとしてるのか?
東北も仙台を準キー局として広域放送やってくれると視聴者としてはすごくありがたいんだけど。
139名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:57:41 ID:p1ds5U380
熊本、鹿児島、宮崎でお願いします。
140名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:04:58 ID:iiz2KcXA0
>>1
沖縄単独とか・・・中国に渡す気かよww
141名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:07:04 ID:nhnFGn5L0
>>55
福山がいいよ。瀬戸大橋のどちらにもアクセスがいいし、山陰とも繋がってる。
広島は西過ぎて関西圏に岡山・香川徳島取られて求心力が生まれないんじゃないの?

出来れば、政令指定都市や地域最大都市を州都にはしないで欲しい。
九州は久留米、東海は豊橋あたりがいい。
142名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:08:01 ID:TUNRMG8a0
いらね。
143名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:08:07 ID:iiz2KcXA0
>>35、78
福岡(内部争い〜博多周辺vsその他)vs福岡以外の県
144名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:09:54 ID:Bb+xDzij0
国民生活のことは無視して、デザインばかり考えるのが好きなんだな、
いまどきの政治家って奴は。('A`)

おい、お前ら政治家、自分の管理欲望を満足させるためにやってるだろ。
そんなものはTVゲームででも発散するもんなんだよ。

いい加減にしろ
145名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:10:29 ID:RFRApHZsO
福岡は誰にも渡さん@山口県

福岡と山口県で独立してやろうか
146名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:11:25 ID:3yEKWyNa0
また要らない事してるのか
147名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:13:57 ID:iiz2KcXA0
>>145
どうぞどうぞ>大分佐賀長崎熊本宮崎鹿児島
148名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:15:25 ID:U6EMG/6E0
福岡山口と慶尚南道は一心同体。
149名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:16:59 ID:EwNacSZF0
SAGAは海底都市だったっけ?
150名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:17:41 ID:BBSYxdsXO
東日本と西日本
または日本と裏日本にわけた
151名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:19:14 ID:EwNacSZF0
このとおりにすればいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3395557
152名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:19:20 ID:UIEFYRPC0
また無駄な役所が増えてそれも上位機関、事実上の利権がらみの天下り
153名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:19:45 ID:2c+g7cgB0
1時間くらい考えた

1.北海道【札幌】
2.東北州(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)【仙台】
3.関東州(埼玉、千葉、東京23区外、神奈川、茨城、栃木、群馬)【横浜】
4.東京DC(東京23区)【東京】
5.北陸州(新潟、富山、石川、福井)【金沢】
6.東海州(山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重)【名古屋】
7.関西州(滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫)【大阪】
8.中四国州(鳥取、島根、山口、広島、岡山、香川、徳島、愛媛、高知)【広島】
9.九州(福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島)【熊本】
10.独立国沖縄【那覇】
154名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:21:28 ID:h2V3mP340
九州は一州になるんだね
155名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:21:42 ID:nhnFGn5L0
>>153
大阪州都だけは止めて!
あと高槻州都も断りたい。
生駒とかでよろ。
156名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:22:18 ID:CiOiMjCS0

埼玉は北関東だろ 普通

川を渡って川口へ入った途端に言葉が通じなくなるし
157名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:24:28 ID:4viID/Z/0
関東を北南に分ける必要ないだろ。関東は東京特別区 州都は横浜でいいよ。
158名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:24:43 ID:jpd5Lt0x0
>>143
福岡都市圏(含鳥栖市・唐津市・壱岐市・対馬市) vs その他九州

>>145
山口イラネ by 福岡県(北九州を除く)
159名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:24:47 ID:Bv8g0JEO0
>>122
地域性とかが無くなる気がする
160名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:25:12 ID:O6EVWZgE0
分けすぎだ 北海道 東北 関東 中部 関西 中国四国 九州沖縄含む でいい
161名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:26:43 ID:6JoIlmgoO
>>116
禿同
せっかくの道州制なのに既存の都道府県単位でしか区割りしないなんて
じいさんどもはなんでこんなに頭堅いんだ
162名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:26:55 ID:jpd5Lt0x0
>>159
地域性は既に都道府県制度で失われている。
163名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:27:05 ID:yQwnlbkx0
沖縄は九州に入れておけ。

沖縄単独州にするとまた左翼連中に揺さぶられるぞ。
164名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:27:08 ID:y8nc5wB50
なんでクソ狭い日本でアメリカのマネすんだよ。
165名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:27:49 ID:NMcDJRM90
>>162
なんでこんな狂った解説ばかり出てくるんだ。
我田引水もいいとこだ
166名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:29:01 ID:CfKyzbIu0
推進者の論理のレベルが低い。
管理衝動、支配欲みたいなものしか見えない。
167名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:29:08 ID:jpd5Lt0x0
>>165
お前は「博多とよのか」や「博多ねぎ」が筑後地方で生産されることに違和感がないのか。
168名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:29:38 ID:dYZokHEt0
>>1
またおかしな区分けだな。新潟は北陸、三重は近畿、沖縄は九州に決まってるだろ。
169名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:29:57 ID:6JoIlmgoO
>>160
そもそも日本全体でカリフォルニア州より狭いんだから
日本政府の下に市町村で問題ないよな
カリフォルニアより狭いのなさらに分割する必要ないだろ
170名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:31:32 ID:CfKyzbIu0
本当にいらない。
やめてほしい。
支配欲遊びが世の中を悪くする。

まじめに働くことが大事だ。政治家もふざけずにまじめに地道なことをやって働け。
171名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:31:45 ID:ciOHNpqx0
>4.東京DC(東京23区)【東京】

DCって、コロンビア特別行政区 って意味なのだよ・・・
日本にコロンビアを作ってどうする orz
172名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:32:54 ID:hFCPz1120
>>163
沖縄と筑豊は日本政府直轄か東京直轄地にして下さい><;
173名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:33:12 ID:doOnzhEb0
とりあえず実験として、佐賀と長崎を合併してみろ
174名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:33:19 ID:EVXGwTmrO
おいおい 川勝平太さんは森・野・山・海の4つの州にするって言ってたぞ
175名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:33:28 ID:/toHUkwd0
東京を南関東に入れる?
おかしくね?
東京特別市みたく独立系にするのが普通だろ
176名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:34:38 ID:hFCPz1120
>>173
むしろ島根鳥取だろ
177名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:34:42 ID:V0KezZ/r0
>>175
都心3区はそれでいいだろう。
足立とか荒川とかイラネ
178名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:34:43 ID:Ka7DlxVc0
北関東州に埼玉なんか要らねえ。あんなの邪魔なだけ。
茨城 栃木 群馬に新潟を加えればいい。
179名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:35:36 ID:OBXpjvbX0
もうグッパーで決めろ
180名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:35:40 ID:8q0v0DvM0
>>110
>官僚の天下り、公共工事の談合、
>特別会計の無駄遣い、公益特殊法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施

温存されるに決まっているだろ。
県職員&県議員のドロドロさは霞ヶ関なんてメじゃねえぞ?
181名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:35:49 ID:/toHUkwd0
つうか道州制自体イラネ
182名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:36:31 ID:Nhnywgas0
>>166
論理なんて関係ない
アメバカの通達だから従ってるだけ
自民はCIAが作った政党だから究極は逆らえんのだよ
183名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:36:37 ID:9mcp0Mfp0
>>169
人口が違うだろ
184名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:38:03 ID:eGO8pRHv0
東京特別区作るなら千代田・中央・港限定にして南関東州の州都は新宿か品川あたりがいいな。
23区まるまる特別区にする必要はないよ。
185名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:38:19 ID:7KMJRbQH0
2020年の地理の教科書

日本には地方自治体が九州あります。九州は九州の中で南西にある州です。
186名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:38:26 ID:c5vuZJzh0
沖縄は要らない子なのかwww
187名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:38:31 ID:/toHUkwd0
>>177
都心3区って千代田、港、中央区?
188名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:40:07 ID:jpd5Lt0x0
>>173
九州で最も相応しいのは鹿児島宮崎
189名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:40:32 ID:Nd1Hua0XO
>>187
そうだよ
190名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:41:01 ID:97njnf580
北海道 北海道【札幌、旭川】
東北  青森秋田岩手山形宮城福島【青森、仙台】
東関東 茨城千葉東京(川の外側)埼玉の一部【千葉、船橋】
北関東 新潟群馬栃木埼玉、東京(川の外側、埼玉県境に面している一部)【高崎、さいたま】
西関東 山梨神奈川、東京(北関東以外の都市部)静岡(静岡より東)【甲府、横浜】
南関東 東京【千代田区】
中部  静岡(静岡以西)長野岐阜愛知【岐阜、名古屋】
南関西 三重奈良和歌山大阪兵庫【大阪、神戸】
北関西 京都福井石川【京都、金沢】
中国  岡山島根鳥取広島山口四国【広島、岡山】
九州  九州【福岡、宮崎】
南方  奄美以南沖縄【那覇】

妄想してみましたが以外にムズイ。
191名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:42:07 ID:OBXpjvbX0
三枝の国盗りゲームとか野望で何年かプレイした状態とかでいいんじゃね
192名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:43:23 ID:BLpOXo7n0
たのむ、埼玉は南関東にいれてくれw
193名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:44:34 ID:7KMJRbQH0
北方領土の広さと戦後のいきさつを考えると北海道とは別の州にして北方州とすべき。

しかしこのスレ公務員の悲鳴が聞こえるなー。
194名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:47:09 ID:7KMJRbQH0
>>169
移民が作った国と何千年の歴史と地域性がある国を同じに扱うなよ・・・
まだ藩の区分けに戻せって意見のほうがまともだぞ。
195名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:47:15 ID:Nd1Hua0XO
>>192
新潟的には北関東州の州都化を推してくれるのならこちらも埼玉県の南関東州入りを支援します。
196名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:47:59 ID:MJ/b5NEd0
ところでどういう道州制を想定してるんだ?

単にでかい県を作って効率化を狙おうとしてるのか?
権限もそこそこ中央から移譲するイメージなのか?
アメリカの州みたいに立法府と裁判所も持つ連邦制をイメージしてるのか?

そこの議論なしに区分けだけ2パターン作成してみて何の意味があるんだ?
197名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:50:15 ID:MkIOXkmD0
民放キー局を独占している東京と港区を分割しないで道州制を実現するのは無理
198名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:50:23 ID:xmRHDPII0
>>196
そりゃ選ばせることで既成事実化しようという目論みよ。
不要なものを買わせるときの常道。
199名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:50:43 ID:Ka7DlxVc0
俺は茨城 栃木 群馬に新潟とさらに長野が
加わればと思う。この5つが合わされば強力な州になれるw
200190:2008/05/30(金) 23:51:06 ID:97njnf580
西関西 滋賀を入れ忘れてた。
201名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:51:29 ID:dYZokHEt0
北海道、東北、関東、近畿、中国、四国、九州地方はそのまま州にし、
中部地方だけ南北に二分して北陸州(新潟・富山・石川・福井・長野北部・岐阜北部)と
東海州(山梨・長野南部・岐阜南部・静岡・愛知)にするのが良い。
202名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:52:37 ID:MJ/b5NEd0
>>198
なるほど・・・
俺には日本売りのパッケージモデルを提示してようにしか見えんな
203名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:52:42 ID:TL26ubFEO
>>199
東京への愛憎がゆんゆんした州になりそうだな。
204名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:53:05 ID:xmRHDPII0
>>194
頭の悪い奴は黙ってろよ。
この国は天皇の国。
都道府県は律令国家の看板をかえたもの。
1700年前からある国家区分なんだよ。
205名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:53:08 ID:ElRXfJ5tO
州都は小都市に置いたほうがいいね。アメリカみたいに。
大都市に置かなきゃいけない理由もないし。
人口が集中し始めたらすぐに遷都。
206名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:53:21 ID:W+UvdSFEO
権限は渡さないんだろ。馬鹿らしい。
207名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:55:59 ID:uVjisvns0
新潟と富山は凄く遠いからな
上越新幹線がなくて、北陸新幹線一本に絞れば連帯感も出来たかも知れないが

経済的にも人の流れ的にいっても新潟は「北陸」ではないよ
208名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:56:11 ID:OnqiNvFz0
この国内時差もない狭い日本に、道州制区割りって意味あるのか。
都道府県さらには市町村の区割りを残す以上、何のメリットもない様に思うが。
というか、むしろ多階層になって無駄な手間が増えるだけなんじゃないのか。
209名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:56:11 ID:Y+Zr1/9e0
>>163
だなあ 後々鬱陶しい事になりそうだ。
210名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:57:28 ID:jpd5Lt0x0
>>208
都道府県は廃止されるよ。
211名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:58:03 ID:5OWEJdxS0
地方経済繁栄論/麻生太郎(衆議院議員)
2008年3月10日 VOICE

・中央集権システムの終わり
・国から道州へ仕事を渡す
・めざすは各州の経済的自立
・道州知事は積極的にトップセールスを
・地方にも優秀な人材はいる
・再考すべき「この国のかたち」

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080310-01-1401.html

212名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:58:32 ID:7ryhN5Jr0
国 州 県 町村
4重行政に移行か
213名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:00:10 ID:yDgoWIzG0
>>212
市はなくなって官房長官が代わりになにかやるの?
214名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:00:56 ID:dYZokHEt0
>>207
裏日本の新潟が関東なんてふざけるなよ。どの新潟県選出議員の根回しか。
決して越えられない壁、三国山脈が立ちはだかっている。田中角栄も三国山脈を
爆破すれば障壁が取り除かれ、豪雪から解放されるって恨み言をほざいていたなw

越の国=北陸は一体不可分。
215名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:01:05 ID:o9P4naC30
個人的にはこれには反対だな
特に意味がないし
日本切り売り計画にしか見えない
公務員を削ってもたかが知れてるしな、統合効果では
216名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:02:06 ID:bl+YhUvh0
>>196,198,202
知りもしないで適当な事抜かしてんな。
権限移譲については平行して審議中だっつーの。
なんでロクに調べもせずに、自分が知らない=意味がない or 陰謀 とか結論づけられるのかね?
217名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:02:45 ID:uVjisvns0
>>214
勘違いすんな、俺は富山人

どんだけ新潟ってのが北陸というくくりで浮いているか知らないからそんな事を言うんだ
経済交流も人間の交流もないんだよ
東京=新潟間の方が、富山=新潟間よりも交流は深いし、その動きもはやい
218名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:02:59 ID:g0C+R4nx0
埼玉は北関東案のほうがいいな
北関東の州都として栄えてほしい
219名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:04:40 ID:eTeON7Iy0
つーか 現在の首都機能一極集中ってのは、危機管理上マズイわけだし

地方は区分が細かすぎて、活性化の方策もなく赤字まみれなわけで

大まかな区分で、地方の自主性を促すためにも絶対必要だろうw

再編すれば、デフォルトになるので公務員問題も解消するかもしれんしなw

220名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:05:31 ID:33o6IGp40
道州をだれが監視するんでちゅか〜
地方極左メディアでちゅか〜
公務員やりたい放題でちゅよ〜
221名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:05:49 ID:HhP7xvzM0
アメリカに併合して日本州に変更で良いよ
自衛隊は州兵に 害務省は解体 国会議事堂を州政府へ 国会解散して州議員のみへ
222名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:05:53 ID:TsWD4qid0
>>219
国をそこまで信用できないからな
現状では

切り売りしかやらんだろうとは思ってる
与党も野党も
共産党と国民新党は一応例外にしておくがw
223名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:06:13 ID:9TC6w0E70
集中した方が効率的だが、過度の集中はリスクが大きい。
9-11なら中堅国の集団という認識でいけるか。
224名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:06:14 ID:caU6DyWw0
東京特別区にするなら都心5区だけでいいんじゃないのかな
225名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:07:41 ID:Un02c7OA0
まぁ北海道はどう見ても一番悲惨な結果になりそうだなW
現代の流刑地になってきてる
226名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:08:32 ID:LfBB1D730
>>217
何人だろうが関係ない。

長野市・上越市・富山市は北陸新幹線で繋がるだろ。新潟市なんて新潟県内でも格下の
僻地なんだから、そんな所はどうだって良い。北陸新幹線が金沢まで開業すれば、
上越新幹線はほとんど長岡・新潟人のためだけの路線になって、乗降客が減って
廃止でも構わないな。
227名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:09:06 ID:ue2LIAhm0
ahh
道州制無理やり推進派 乙
228名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:09:09 ID:U/JuTSOE0
はっきり言って分け方が大雑把杉
20くらいが適当
229名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:09:16 ID:OC/WCGO3O
区割りを考えるのは馬鹿でもできるから楽しいよな。
本質的議論が抜けてるぞ。
230名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:10:07 ID:o3+L4NkRO
>>218新潟も入れるならありだな、栃茨にとって知事が新潟からしか出ないのは困る
埼玉なら我慢出来る
231名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:10:34 ID:2x8NrN7v0
これでまた地方の過疎化が進むんだなwww
232名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:11:57 ID:kzQZ7+o90
>>226
足並みをそろえない所はいらないんだよw
実際議員たちもそういう実相を知ってるからこういう区分けにしたんだろう
富山=新潟間の方が、新潟=東京間よりも時間がかかる
で、富山と東京を結ぶのは飛行機でいい
スピード重視なら
それくらい新潟は連携ってのが北陸の中ではないんだ
福井、石川、富山の北陸三県になってるんだぜ?

北陸三県でぐぐってみな
今やこういう区分けになってる
新潟は甲信越地方なんだ
233名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:12:29 ID:1E8dlz/o0
>>219
君は、ハレとケ、祭りと通常状態の区別を知らんのだろう。
変える時は、人が問い合わせのために役所に訪ねてきたり、
建物を動かしたりの活動があって、一見活気がある。
だが5年もすると変える時の祭り状態は終わり。通常状態に戻ってみると
陰惨な雰囲気になっていることが推測される。
後のことまで考えて見ろよってこと。
234名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:14:10 ID:8dZjVtEC0
埼玉で悩む自民に分割する資格はない。
栃木と群馬は新潟方面でいいじゃないか。
千葉は茨城とだし。
235名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:14:41 ID:eTeON7Iy0
>>233

つーか そのケの状態を、再編後の自治体にまかすということだろうw

要するに、中央はそこまで責任を持たねえから大人になれということだろうw
236名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:15:51 ID:LfBB1D730
>>232
山梨と新潟なんて、福井と新潟以上に全然関係ない地域だろ。
道州制を機に実態を北陸四県という正常な状態に戻せば良い。
237名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:15:57 ID:kzQZ7+o90
>>235
大人にも慣れず、力を結集も出来ず、結果全部崩壊しそうだけどな
最近の議員や官僚のやる事はどれもこれも短慮だし、うっすらとだが悪意がある
そして、それが物事をますますややこしくさせている
238名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:16:03 ID:qbl5iTq/0
>>217
新潟→東京はあるが東京→新潟って里帰りくらいしかなくないか?
一方通行の関係を交流が深いと言うのか?
239名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:18:01 ID:MvMRCerh0
>>238
苗場スキー場は新潟県だという事実を故意に隠してるしな!
240名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:18:06 ID:LfBB1D730
>>232
じゃあ、対馬は韓国か。福岡も韓国か。
241名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:18:11 ID:eTeON7Iy0
>>237

なるほどw 現代社会がかかえるニート問題に似てるねw
242名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:18:56 ID:TsWD4qid0
>>236
そんなことは知ったこっちゃないよw
関東が山梨まで欲しいってだけだろうし、新潟は北陸にも東北にも属するつもりがないってだけだろ
で、関東はそれでいいとOKを出した、というだけ

それがイヤというなら、北陸新幹線をもっと速く整備すればよかったのさ
ちなみにいつになったら完全に出来上がるのかは目処が立ってない状態だ
北林新幹線はw
243名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:19:40 ID:jkCkPede0
予算を独立させないと、道州制自体意味がない
244名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:20:05 ID:7gS38IWd0
>>238
まとまりゃなんとかなるんだろw

という感じ
新潟が北陸はイヤだって言ってるんだろうからしょうがないだろw
245名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:20:23 ID:KCkL52+m0
>>216
バーカ、権限移譲の審議についてはものすごく難航してるんだよ。
現時点での地図上の区分けが無意味なくらい難航してんのよ。
なんでこんなタイミングで区分けしてんのよ?
246名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:21:08 ID:C6OGdQC80
なんだかんだでポストがまた増えるだけの気がする
247名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:21:10 ID:LfBB1D730
>>242
関八州に異物は要らない。金丸信も田中角栄も亡き今、関東にたかるのはやめてもらいたい。
248名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:21:15 ID:MvMRCerh0
>>245
つーかそれだったらなんのために道州制にすんの?
249名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:21:42 ID:bydGoSwi0
埼玉は北関東でいいと思うんだ

のっぽビルもできるし!!
250名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:21:45 ID:kzQZ7+o90
>>245
多分アメリカの意向だろうなw
裁判員制度みたいなもんだよww
要するに合州国にしろといいたいんだろう

後、天皇が邪魔みたいだな
分割すれば威光は衰えるだろうから
251名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:22:16 ID:7gS38IWd0
>>247
俺にいってもしょうがないだろ
新潟のいこうなんだしw
252名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:22:54 ID:FFsCsehi0
関西は何処が州都になるかもめるだろうな。単純に人口で決めるか。
253名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:23:48 ID:FeqEnhf3O
>>247
関東は南北に分割されるのだから今さら関係ない
254名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:24:15 ID:YAlEazba0
道州制の前に試しに何箇所かで都道府県を合併させて
テストしてみたらどうだろうか?

とりあえずは佐賀と長崎or福岡とか。
本来佐賀は県にはなれないはずだったが佐賀者がゴネて県になったとか。

逆に青森南部は岩手であるべきなのに強引に分裂されられ青森になったが。
255名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:24:21 ID:RB95EnE20
都道府県廃止って

いやなんだけど
256名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:25:18 ID:LfBB1D730
>>251
それなら、新潟は弱小単独州になってくれ。
257名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:25:27 ID:cCf7szXK0
テストもいらね。
国民を豊かにさせろ。そして50代以上は社会から退場しろ。
あとは俺たちが考える。
258名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:25:30 ID:Un02c7OA0
>>255
廃藩置県なんていやなんだけどって言ってる昔の人みたいだぞw
259名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:26:09 ID:uEUekDfL0
>>255
俺もイヤだ
せっかく都道府県の場所と名前おぼえたのに
260名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:26:18 ID:Q4/AhQdv0
>>236
福井からは京都・名古屋・大阪に移動するより、新潟に移動するほうが時間がかかる。
多分、福井の人間は新潟に行くことはないと思う、遠すぎて。

京都が一番近い。最短の地域だと1時間ちょっとで京都市内。


261名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:26:43 ID:kzQZ7+o90
後、新潟を北陸の区分けに入れたくないという理由は石川の都合だろうな
というのは、新潟入れるとあまりにも南北に長くなる
そうなると州の中心は自動的に富山市になるが、それは金沢がイヤだというのだろう
だから「新潟さんは北陸から出て行って」という動きがあるんだろうね
という事で、新潟を北陸の区分けに入れたいなら、石川の人間か新潟の人間にいえww
州の中心になんぞ別にならなくてもいい富山の人間にしてみれば知ったこっちゃない話

この話自体が転覆する方がいいとは思うけどな
分社化してうまくいくとしても全部じゃない
間違いなく東北と中国地方、そして北海道は妙な事になりそう
後、四国も
262名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:26:52 ID:5SEZ4qSb0
>>258
民主主義革命になぞらえて、共産主義革命を進めている人みたいだぞw
263名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:27:13 ID:Pz45v+TG0
州政府自体を独立させろ
264名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:27:14 ID:TWTaXNh70
矩形の「州」ばかりに分けるのでなく、交通路を基準に古代のように「道」
で分けたらどうだ?

たとえば、
北海州=北海道【札幌】
東北州=青森+秋田+岩手+山形+宮城+福島【仙台】
東関道=千葉+茨城+栃木【土浦】
関越道=埼玉+群馬+新潟【高崎】
東山道=山梨+長野+美濃【松本】
東海道=神奈川+静岡+三河【静岡】
北陸道=京都+滋賀+福井+石川+富山+飛騨【彦根】
紀伊州=奈良+和歌山+三重【奈良】
中国道=兵庫+鳥取+島根+岡山+広島+山口【岡山】
四国州=四国全域
西海州=九州全域【福岡】
南海道=奄美+沖縄【那覇】

また東京23区、名古屋市、大阪市については、それぞれ道州と同格の特別市とする。
265名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:27:32 ID:MvMRCerh0
そうか、道州制になると県が無くなるんだな
そりゃ寂しいよなあ
弱小県をいじめるのがたのしかったのに
266名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:27:35 ID:mWIgH2YZ0
新潟は東北だろ!

新潟市は福島市より北にあるんだぞ!
267名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:28:14 ID:eTeON7Iy0
まー 九州と四国で実験すんだろなw

区分としてわかりやすいしなあw 経済特区でも併設すればいいだろしw
268名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:28:33 ID:1e7tro9V0
>>261
福岡市は九州の真ん中には位置してないけど。
札幌市も北海道の中心には位置してないよ。
269名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:28:44 ID:HDQ+X9rJ0
>>265
弱小州が生まれるから心配するなw
270名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:29:20 ID:Jc2pPmN40
日本ちょっとすごくね?

11州
北海道(19兆5044億円):= アラブ首長国連邦 19兆2600億円

東北(32兆4200億円):= デンマーク 31兆1910億円、 イラン 29兆4090億円

北関東(54兆6282億円):スウェーデン 45兆5320億円

南関東(136兆6839億円):ロシア 128兆9580億円、ブラジル 131兆3590億円、インド 109兆8950億円

北陸(21兆3242億円):ポルトガル 22兆3300億円

東海(63兆7072億円):トルコ 66兆3420億円

近畿(78兆9121億円): オランダ 76兆8700億円

中国(28兆1378億円):南アフリカ 28兆2630億円

四国(13兆3927億円):ニュージーランド 12兆8140億円

九州(43兆4862億円):スイス 42兆3940億円

沖縄(3兆5755億円):ドミニカ共和国 3兆6400億円
271名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:29:19 ID:GQWshusqO
静岡は西と東で分割しないと
272名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:29:59 ID:MvMRCerh0
>>264
お、なかなかいいなそれ!
やっぱ交通網でしっかり結ばれてる地域で固まるのがいいもんな
273名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:30:29 ID:7gS38IWd0
>>268
北海道に関しては経済の重心が著しく南に傾いてる
福岡市も同じ理由で北に傾いてる
でも、新潟と福井にまたがるなら、重心がふたつできてしまう
という事だよ
274名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:30:59 ID:qLwwZmfq0
そもそも文化的な見地から見れば
今の県の分け方自体に問題があるんだから藩どころか
國、郡にまで立ち返って考え直したほうがいいと思うけど。
静岡だって浜松の人間と熱海、伊豆の人間では違いすぎる。
伊奈の人間と長野の人間に接点があるか?
新潟なんてあれひとつで州もしくは裏東北州にまとめるしかないと思うけど。
ある一定の規模にならない州は準州扱いにして東京23区特区に管轄させるとか。
まぁ、今のままで権限譲渡なんてしたら沖縄がいきなり州どころか國か省になりそうだし。
275名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:31:12 ID:5SEZ4qSb0
なんで州みたいなところに住みたい人がいるのか理解できない。
推進派もwをつけてる見るからに思慮の足りなそうな連中だし。
276名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:31:41 ID:qbl5iTq/0
>>270
もうあれだな、島国じゃなくて今度から日本大陸と名乗ろう。いや、その資格はある。
277名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:32:13 ID:NpVGVxa+0
市民税、県民税の支払いだけでもつらいのに

今度は州税がプラスかよ
278名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:32:27 ID:x1B9GpUD0
    ↑
東北民福島よ新潟は立てに長いんだよ雑魚
279名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:32:49 ID:MvMRCerh0
つうか新潟は北陸と東北に分割するしかないだろ。上越以南は北陸で。
280名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:33:05 ID:gYxQJ6OU0
こんな無駄なことに時間とカネ使ってんだな
281名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:33:32 ID:eTeON7Iy0
まー 北海道ってのはなんか経済的に落ちこぼれている印象があるが

中国の大地震のせいでレアメタルやらなんやら高騰してるだろし

昭和の初めに立ち返って鉱産地域として再デビューしてもらいたいもんだなw
282名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:34:21 ID:Hawpdms30
262 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 00:26:52 ID:5SEZ4qSb0
>>258
民主主義革命になぞらえて、共産主義革命を進めている人みたいだぞw

275 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 00:31:12 ID:5SEZ4qSb0
なんで州みたいなところに住みたい人がいるのか理解できない。
推進派もwをつけてる見るからに思慮の足りなそうな連中だし。
283名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:34:31 ID:8vkHu+sb0
最北東京、北東京、東北東京、南東京、西東京、南西東京、
284名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:34:46 ID:NPlAvo9L0
省庁再編やって無駄は減りましたか?w
道州制も同じ事ですよ。
285名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:35:10 ID:2Sda+F+d0
>>277
県は行政区分けだけになるから、ご心配なく
286名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:35:55 ID:53nnHShu0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/89(リンク先)

<今まで(★1〜★21)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7188票>
2位  東京都<6118票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5672票>
4位  中華人民共和国<4957票>
5位  大阪府<2822票>
6位  埼玉県<2012票>
7位  神奈川県<1970票>
8位  千葉県<1965票>
287名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:36:45 ID:s/JZ4NbN0
道州制・・・紺碧の艦隊の残骸か?
288名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:37:28 ID:C6OGdQC80
>>277
消費税20%アップか。いい口実ができたな
289名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:37:42 ID:LfBB1D730
>>261
そういう問題はその地方内で解決してくれ。他の地方に押し付けるな。
290名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:37:48 ID:1e7tro9V0
>>273
北陸+新潟だと一番大きい都市圏は新潟都市圏。
都市圏だけで注目すると新潟市が州都。それは間違いない。
唯一の政令指定都市だし。しょぼいけど。
291名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:37:53 ID:TsWD4qid0
無駄はむしろ増大するだろうね
必然があって、州という区分けになった米国とは違う
リンチの伝統wがあった米国だから、裁判員制度もあったのに

なんでもかんでも米国の言いなりになってる今の政府のやる事だから信用は出来ない
医療も米国流を取り入れたら結局崩壊しはじめてるし、医療費負担も逆に増えそうだ
292名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:37:59 ID:MvMRCerh0
つーか、国鉄がJRに分割したみたいな割り方でいいだろ
それかNTTぐらいの割り方
293名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:38:37 ID:MvMRCerh0
>>290
カリフォルニア州の州都を言ってみろ
294名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:38:57 ID:7gS38IWd0
>>290
そこまでいくと福井とは完全に関係がないからねw
295名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:40:34 ID:FeqEnhf3O
道州制になっても住所としての県名は残してもいいんじゃないかな。
江戸時代に領主に関係なく住所を旧国名であらわしたように。
296名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:41:43 ID:WHjatqeOO
もうさ、県とか州とか小分けにするのやめて
一国にしちゃえばいいんじゃねーか?

「熊谷国」でいいだろ?

297名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:41:53 ID:W7YA9Igb0
>>1
>11道州案は、新潟県を北関東と東北のどちらに入れるか、埼玉県を南関東と北関東の
>どちらに入れるかにより、3案に分けている。

道州制の話になると必ず新潟はどこに入るかが話題になるな
北陸でもなく東北でもなく関東でもなく…
298名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:42:29 ID:x1B9GpUD0
299名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:42:57 ID:MvMRCerh0
>>297
長野と新潟をまとめればいい。歴史的にもそれが正しい。
300名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:43:16 ID:1e7tro9V0
>>289
北陸は3県(富山・石川・福井)が一般的で新潟は北陸に入っていない。
最大の理由は、新潟市が山形・福島県境の近くにあるため、富山市からでも遠いから。
新潟市に移動する時間で京都・大阪・名古屋に移動できる。

北陸3県と新潟県に一体感は全くない。
同じ地方という認識もない。


301名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:43:44 ID:5SEZ4qSb0
>>297
どうでもいいんじゃねえの?
離婚したら、子供をどう分けるか、と考えるみたいなもんで
302名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:44:50 ID:SDR2fagYO
真・ムツゴロウ王国
トーホグ
ぐんたまとちばらき
首都公国東京
東海・中部連合国
雪国
UKE(近畿首長国連邦)
京都皇国
大阪民国
中国人民共和国
死国
九州連邦
琉球王朝
303名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:46:06 ID:SGHpM0LXO
>>293
サクラメントじゃなかったか?
50万人くらい。まあそこそこ大きいが。

アメリカって小都市が州都の例が多い。

ちなみに現ファイターズのTDNがいたのもサクラメント
304名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:46:19 ID:ZmlZe7jW0
>>3
305名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:47:18 ID:MvMRCerh0
富山市は金沢市と張り合ってるみたいだが、
高岡や氷見砺波射水なんかは完全に金沢にすり寄ってるからねえ
306名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:50:28 ID:LfBB1D730
>>299
繋がりは長野−上越−富山−金沢だろ。新潟市は関係が浅い。

>>300
だから、そういうおかしな認識を持つ者がいること自体が地方内の問題なんだよ。
他の地方から見れば、北陸で一括り。東京から見ればむしろ新潟・富山・石川で
北陸3県。
307名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:50:41 ID:7gS38IWd0
>>305
張り合ってはいないよ
というか、規模が違うしね、そもそも
高岡とかは元々、富山の監視のために人間が送り込まれてた様な所
ただ、富山市とかの人間というのは、金沢にもすり寄るというのはわからないんだよな
高岡とかは逆に物凄く意識する様だし、大きな買い物は高岡で出来ても金沢でやる
だから高岡の商業圏は高岡の人間自身が勝手に小さくしてると言えるw
308名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:50:52 ID:OmsRiTM9O
新潟民が狂喜している姿が目に浮かぶw
309名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:51:26 ID:NPdtwzK30
沖縄単独州 やったネ!
310名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:51:43 ID:bdPgTeSc0
北陸は3県でも十分やっていけるはず。
考えなければならないのは、300万人を養えるだけの産業と税収があるかどうかだ。
面積は長野県とほぼ同じ。

むしろ危険なのは北海道、東北、四国、九州だ。
人が居ても、産業が無ければ結局補助金に頼ることになる。
311名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:52:24 ID:QKDlXlI/0
埼玉が南関東でダサイタマ扱いされるか
北関東で州都として輝くか
彩の国の住民はどう思うよ?
312名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:53:02 ID:rNesiqk7O
>>303
当時一番大きな都市が州都になったらしい
313名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:54:38 ID:dDPoQdo70
三重は、
 伊勢・志摩→中部
 伊賀→関西

福井は、
 嶺北→北陸
 嶺南→関西

314名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:55:56 ID:MvMRCerh0
>>310
コマツの本社を小松に戻せばなんとかなるかな?
連結売上高2兆2430億円
315名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:55:58 ID:SDR2fagYO
>>311
それこそもう彩の国単独でいいんじゃねwww
316名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:26 ID:rNesiqk7O
>>310
東北・九州は自動車産業盛んだから大丈夫じゃない?
317名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:29 ID:2lbkXPXR0
埼玉は北関東だよ
南じゃないでしょ
海が無いし
東京の北じゃん
318名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:39 ID:DbjwoWih0
小選挙区も9か11でいいからね
地方のことは県議だか州議だかでやってね
国会議員は国益だけ考えてりゃいいからね
319名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:53 ID:qbl5iTq/0
でも、あまり独自性出しすぎると中央の抑止力無くなってトンデモない事する州が出てきそうだよな。
九州なんて現時点ですら地元政治家達が中韓に擦り寄ってるのに、道州制になると凄い事になるぞ。
320名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:58:21 ID:yDgoWIzG0
>>242
山梨は貴重な水源だからな
手放すわけが無いぞ
321名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:58:41 ID:MtRUsK+40
群馬栃木茨城って一体だし福島を加えて南東北って作ってもいいかもね
新潟は長すぎるから、二つに割ってもいいかもしれない。
これは地元の人に聞いてみたい。
322名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:59:06 ID:1e7tro9V0
>>306
>東京から見ればむしろ新潟・富山・石川で北陸3県。
知らないとはいえ、これはひどすぎるなw

福井〜金沢〜富山は高速道路で1時間弱で移動できるんだよ。
だから、金沢市内では富山ナンバーと福井ナンバーの車が普通にいる。

新潟は富山から2時間ぐらいじゃなかったかな?
福井からだと4時間ぐらいはかかるんじゃないの。

323名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:59:33 ID:wIy9oEbTO
基本的に道州制には反対
どうしても分けたいなら5つくらいでいいんじゃね?
北海道東北
関東甲信越
中部北陸近畿
中国四国
九州沖縄
なんか間違ってたらゴメン
324名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:00:28 ID:xUY4T6Ez0
道州は広域になるので、地点を指すのがめんどうになる。
今は鳥取といえば、どこかポイントできた感じになるが、
中国州、では意味をなさない。中国州のどの辺、と呼称することになる。
この語彙が存在しなくなり、もどかしい気分を味わう状態が国民的になると推測。
325名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:01:08 ID:MvMRCerh0
>>323
中部北陸近畿最強すぎるな
326名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:02:34 ID:bdPgTeSc0
県単位で組み合わせるのではなく、細かく分割して再構成する考え方も重要。


最もやってはならないのは、
面積や地域のつながりを無視して、人口が均等になるように分けることだ。
327名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:02:36 ID:KK8q1H5QO
>>321
富山県境の糸魚川市は北陸指向(西日本に片足突っ込んでる)
山形県境の村上市は東北でも構わないと思ってる。

でも大半の地域は北関東指向か新潟県単独指向だから。
328名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:02:41 ID:1e7tro9V0
福井〜金沢・・・1時間弱
金沢〜富山・・・1時間弱

329名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:03:04 ID:xUY4T6Ez0
道州は広域になるので、地点を指すのがめんどうになる。
今は鳥取といえば、どこかポイントできた感じになるが、
中国州、では意味をなさない。中国州のどの辺、と呼称することになる。
この語彙が存在しなくなり、もどかしい気分を味わう状態が国民的日常になると推測。
330名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:03:10 ID:PfnybJh40
これってさ、新潟が無ければ実は丸く収まるんじゃね?
生活圏も考えると埼玉は南関東と一まとめにするべきだし、そうでないなら東京都を単独で立たせるだろうよ
331名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:03:49 ID:7tDXvZu30
長野とか静岡とか県境で無理に区切ろうとするのやめれ
332名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:05:05 ID:nrGzfvXv0
>>204
何だこの頭の悪いゆとりは・・・律令国家なんて速攻、有名無実化したのが日本の歴史だろ
333名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:05:32 ID:wIy9oEbTO
>>325
自分でもやりすぎたと思ったw
334名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:05:54 ID:MvMRCerh0
じゃあいっそ新潟は三分割だよ

上越は長野と一緒に。中越は関東。下越は東北。
さて問題の佐渡だが・・・
335名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:06:02 ID:6qSmVWND0
道州制を考えること自体に反対する。
失政を招いた今の有力者の言うことは間違っている。

当然そう考えられて仕方がないだろう。

ましてやアメリカの指示なら新自由主義そのもの。
地方が死ぬぞ

区分など考えている場合ではない。
336名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:06:08 ID:0O7Ii8upO
三重県って近畿なんだよね?
入ってくる情報や文化は圧倒的に名古屋からだし、中部地方だと思ってる県民は意外に多いよね。
337名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:06:28 ID:LfBB1D730
>>322
いや、東京から見ればそうだぞ。

東京から新潟・富山・石川へ行くには上越新幹線か上越新幹線長岡乗り換えだが、
福井へ行くには東海道新幹線米原乗り換え。昔なら上野系か東京系の違い。
今でも新潟・富山・石川へは、上野発の寝台特急・急行がある。
338名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:07:05 ID:1e7tro9V0
>>331
長野とか岐阜はでかすぎ。新潟は横に長すぎ。

野沢と飯田に全く別の日に車で観光に行ったことあるが、
野沢〜飯田は直接移動すると何時間かかるんだろw

ちなみに、野沢温泉は熱い。
339名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:08:02 ID:Ke94d8xd0
町役場、市役所、県庁、ときて州庁とかつくって公務員増やしたいだけでしょ。
340名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:08:31 ID:8rVjirOp0
東京は特別区ということでいいんだよね
341名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:09:05 ID:7VNR0CMOO
ダサい、ダサすぎる!
ダサいたま銘菓
えーと、思い浮かばね。秩父!と川下り
342名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:10:28 ID:MvMRCerh0
>>340
というか、東京こそ分割すべきじゃないか?
東京こそをを東北、北陸、中部東海、近畿、中国四国、九州に分割すべきだ
343名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:11:04 ID:QKDlXlI/0
>>341
風が語りかけます。うまい、うますぎる
344名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:11:20 ID:MvMRCerh0
>>336
どこの地方でもない

それが新潟、山梨、三重であります
345名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:11:33 ID:RniZXkgS0
中国四国をわけるなら、東北も北と南に分けた方がよくないか?サイズ的に。

中国なんて広島と岡山の一部にしか人口集まってないし、四国なんて悲惨だぞ・・・。
346名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:11:34 ID:1e7tro9V0
>>337
>今でも新潟・富山・石川へは、上野発の寝台特急・急行がある。
ないよ。なぜなら、長岡付近でレールが分岐してるから。
ひょっとして、東京〜新潟市〜富山市〜金沢市のルートで走る電車があると思ってる?

急行能登も新潟県の一部は走るけど新潟駅にはいかないよ。
347名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:12:19 ID:2lbkXPXR0
東京・神奈川・ちばは南関東
残りが北関東
348名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:12:29 ID:nrGzfvXv0
>>318
今の小選挙区が47でないのと同じで9か11にはならない

>>340
特別区は23区だけじゃないのかな
349名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:12:45 ID:0NyddzT10
三重と静岡、長野と新潟の4県は
分割した方がすんなり決まると思うけど。
三重と長野は特に。
350名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:13:09 ID:vRb3N7jQ0
>>337
越後湯沢乗換えじゃないのか?>東京→北陸
351名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:14:20 ID:rNesiqk7O
米中はスケールデカイよな
カリフォルニア州や四川省なんて日本よりでけーぜ
移動は大変だろうな
352名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:04 ID:XGmlG0Ks0
道州制になるなら面積のでかい県は分断すりゃいいんだよ
既存の県だけで考えないで、柔軟な考えでもっとゆっくり議論して欲しいな
353名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:08 ID:LfBB1D730
>>346
新潟・富山・金沢じゃなくて新潟・富山・石川って書いてあるんだから、
市じゃなくて県の話をしているに決まってるだろ。
354名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:08 ID:1e7tro9V0
>>350
いずれにしても新潟市は通過しないでしょ。
ちなみに高速道路で移動すると北陸からは長岡JCTで分岐してる。
355名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:20 ID:VnINpw5X0
道州制は日本という家庭が離婚するに等しい。
論理的に話し合い、調整し、お互いに譲り合い
相手を思いやる気持ちが無いから離婚することになる。
356名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:28 ID:qbl5iTq/0
>>347
山梨も。で都心三区を特別区にして新宿に州都だな。
そうすれば横浜・千葉・甲府にも現時点で交通開けてるし。
あとまぁ、さいたまはやっぱり南関東なんじゃないか現在の都市圏から考えて?
357名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:29 ID:MvMRCerh0
>>350
これみると浜松町乗り換えみたいだ
ttp://www.jorudan.co.jp/best07/keiro/Toyama_Tokyo.html
358名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:15:32 ID:f3PPMDHJ0
道州制の利点は何なのか?

その利点に対して、9と11ではどう違うのか?

まったく根拠がわからない。
359名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:17:10 ID:pZmNhfV70
区分け厨はB層と同類さ。
争点逸らしのソルジャーにされてることも気づかない馬鹿な連中
360名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:17:25 ID:MvMRCerh0
>>354
いまは長岡JCT回るよりも上越JCTで上信越道から関越自動車道へ入るかな
361名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:17:29 ID:7VNR0CMOO
高崎、大宮、宇都宮でもめるなら足利、太田辺りに新しく街作ればよくね?
ちょうど真ん中だし
362名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:17:33 ID:fAwlKCGY0
埼玉は東京と不可分だから南関東が自然だが、そうすると北関東が
栃木、群馬、茨城だけになってしまう。
この三県合わせても埼玉一県の人口にも及ばないからバランスが悪い。
363名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:18:30 ID:QKDlXlI/0
>>361
どう考えてもさいたま市で問題無いだろw
364名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:19:09 ID:2lbkXPXR0
>>356
山梨を入れるなら
神奈川・ちば・山梨で南関東。州都は横浜。
東京は特別区







埼玉は北関東
365名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:19:24 ID:1e7tro9V0
>>353
石川の特急は基本は金沢と小松しか停車しないし、
東京発だと金沢が終点では?

県庁所在地である新潟市も通らないのも事実だし。
366名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:19:42 ID:Owm92LAA0
神奈川県民ですが
どうかサイタマとは別の州にしてください。
367名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:20:43 ID:FKPwWOQG0
>>345
南東北は県庁所在地が近いから繋がりは強いけど、
北東北はそれほどでも無いな。それに仙台に依存してる点も多いし。
368名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:20:44 ID:e6UMfFk00
早く潰れねえかなあ、この話。
自民党も早く潰れねえかなあ、

もっとまともな政治の話ができるようになってほしいぜ。
少なくとも産業界では製品を改良開発、作り続けているわけだが、
政治の世界では、再編を考えて遊ぶ話ばかりかよ。

政治ってもっとやるべきことあるだろ。
369名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:21:04 ID:Ab+flx9UO
>>342のとおり

東京を分割しないと
東京に結局集中するんじゃないか

特別とか何となくカッコいいのに日本人は弱いだろ

国会・行政府・最高裁・皇居だけ特別区にして

あとは東京を分割して北関東とかに振り分けないとな
370名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:21:04 ID:QKDlXlI/0
>>364
それだと州都は成田空港がある千葉のほうがいい気がする


371名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:21:30 ID:0NyddzT10
東京は23区を特別州にして別個にしないと
南関東だけ他州に比べて力が突出しすぎる。
372名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:21:53 ID:1e7tro9V0
>>360
埼玉の親戚はそのルートで来るらしい。
ただ、上越JCTから長野まで一車線なのが不便だと言ってた。
373名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:12 ID:fAwlKCGY0
東京23区を南北に分割してそれぞれ北関東と南関東で分け合えば良い。
北関東の州都は新宿、南関東の州都が丸の内。
374名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:25 ID:rNesiqk7O
>>366
神奈川、山梨、静岡で州作れば?
375名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:34 ID:LfBB1D730
江戸時代の参勤交代でも、福井だけ東海道経由。
376名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:49 ID:qbl5iTq/0
>>364
入れるならじゃなくてどの案でも入ってるんだよ、なぜかw
特別区は都心三区+品川くらいで十分。州都横浜にしたら山梨と都下民の便が悪すぎる。
377名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:24:52 ID:0NyddzT10
日本のユーゴ長野は分割じゃ
378名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:25:06 ID:Yj4WtfNO0
また難儀な話題だな
予算を地方に渡すと外国人利権者に牛耳られる
日本人の監視もどんどん行き届かなくなる
省庁と違い、ちょっと良く思われたくて金ばら撒く田舎者根性の人の良さ第一の
首長なんてついたら、工作専門の片山前鳥取知事みたいなのを送りこまなくても良くなる。
379名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:25:28 ID:7VNR0CMOO
>>363
ざけんなw
埼玉の全力が大宮だと設楽都会度は高崎、宇都宮と大して変わらんぞw
東京に近いからベッドタウンになってるだけだろw
まあ確かに30分で新宿は便利かも知れんがw
380名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:25:57 ID:MvMRCerh0
もうめんどうだから

北海道、東京州、大阪州、九沖州

この4つでいいよもう。そんで東京州と大阪州の境界は名古屋の栄通にして解決。
381名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:26:23 ID:KK8q1H5QO
>>376
品川駅は港区の南端だから都心3区(千代田区、中央区、港区)でおk
382名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:27:35 ID:vRb3N7jQ0
>>380
大阪州は大和にしてくれ
383名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:28:51 ID:G7bzZ+OR0
税金の無駄遣いについての議論を
有耶無耶にしたいだけだろ
384名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:29:24 ID:fAwlKCGY0
圏央道の内側にある東京、埼玉、神奈川、千葉の一部を内関東。その外側を
外関東とするのはどうだろう。
385名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:29:23 ID:BW2sLDG7O
東京特別区だけ日本語禁止にするのが最強の地域分権だな
386名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:30:20 ID:U/JuTSOE0
>>362
バランスが悪くても何も問題ない
387名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:31:11 ID:0NyddzT10
>>384
それはダメだろ。
ドーナツじゃあるまいし
388名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:32:13 ID:bdPgTeSc0
>>362
何の問題もない。
栃木、群馬、茨城が埼玉よりGDPで上回る。
389名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:32:31 ID:QKDlXlI/0
>>379
いやいやそれはねーだろw
宇都宮と高崎足しても、さいたま市より20万人以上少ないしw
埼玉は上越・東北新幹線通ってる要所だしなw
390名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:32:55 ID:pJo+cUPs0
>>57
あってるあってる。
四国四県は仲悪いんだよな。
山口は東西に分かれてないかな。西の徳山は広島と仲が良いんじゃねーかな。
よく知らんけど。
海を挟んで仲良しってのが笑えるね。
391名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:34:51 ID:r2Zne3Uq0
当方鳥取だけど、山陽との温度差は激しすぎる。

というか風が無駄に強いねん。あと高速無いから体感距離が果てしなく遠いって感覚。
やるなら一緒になると思うけど、もっと過疎になるだろうなぁ・・・・。
いっそ政令指定都市にしてしまえ・・・。
392名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:35:27 ID:Yj4WtfNO0
本当にやったら日本終了かもな
現在日本の全自治体のうち3分の1が在日外国人の無年金者に地方税から金を配ってる。
なんだか分からないうちに外国人利権が広まってた。
日本人が年金を納めていなかったら0円。
税金配りに生活保護が足され、どれだけ裕福な暮らしをしてるのか。
現実的な部分だけを考えても、その元手が0なことを考えると破綻してる。
納められた年金を運用した差額でもなく、何もないところから国民の年金満額の半分ほどを出している。
一方的に金が消えていく。
393名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:35:31 ID:fAwlKCGY0
>>388
あ、そうなの。確かに埼玉県民の大半は東京で稼いで東京で金使うから
そうなるのかもね。
394名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:38:24 ID:7VNR0CMOO
>>389
いや、だからベッドタウンになってるんだろ?
さいたま内での産業は乏しくて東京で務めてる人の税金に頼ってる
出稼ぎだな
因みに栃木は東京に次ぐ金持ちの多い(平均年収が高い)県だからなw
395名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:43:25 ID:0NyddzT10
>因みに栃木は東京に次ぐ金持ちの多い(平均年収が高い)県だからなw


東京に次いで平均所得の高い県は愛知だろ。
396名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:45:28 ID:xTfxJ9DeP
静岡を富士川で区切るとか言ってるけどここの住民はどっちよ・・
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&ll=35.200105,138.556931&spn=0.004866,0.00883&t=k&z=17
397名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:45:34 ID:Lj2pwCpfO
>>394
なんでそんな調べればすぐバレる嘘付くんだ?
398名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:47:42 ID:VWs4JNT/0
北海道はまだ面積あるから分かるとしても
沖縄単独州でどうしろってんだよw
九州勢に入れないと何かと危ないだろ
399名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:48:05 ID:fAwlKCGY0
もう面倒だから緯度と経度でアメリカの州みたくすっぱり分けちゃおうよw
400名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:49:59 ID:7VNR0CMOO
二番だったと思ったが違ってたか?
でも埼玉より高いぞ
401名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:51:28 ID:caU6DyWw0
北海道 そのまま 
陸奥道 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島【仙台】
水戸道 茨城、千葉、東京(江戸川、足立、葛飾、江東、墨田、台東区)【上野】
日光道 新潟、群馬、栃木、埼玉、東京23区(北、荒川、文京区)【後楽園】
東中山道 東京23区(豊島、新宿、板橋、練馬、杉並区、東京都下)山梨【新宿】
江戸  
東海道 東京23区(港、品川、目黒、渋谷、世田谷、大田区)神奈川、静岡【品川】
西中仙道 長野、岐阜、愛知【名古屋】
北陸道 富山、石川、福井、滋賀、京都【京都】
紀州道 三重、和歌山、奈良大阪南部【堺】
浪速
中国道 兵庫、岡山、島根、鳥取、広島、山口【神戸】
四国道 四国、瀬戸内海島嶼部【徳島】
南方道 九州、沖縄【福岡】


江戸と浪速は特別区でよろしいと思うよ。
402名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:55:40 ID:1e7tro9V0
>>400
調べたら埼玉の方が上だったw
栃木は真ん中の上ぐらいの位置。
ちなみに2位は神奈川。
403名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:56:23 ID:7VNR0CMOO
つーかマジで調べてみ?
>県別の所得
404名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:57:22 ID:1NDKV6sF0
【政治】 福田首相、中央省庁のゼロ回答「いつも通り」 国の出先機関統廃合について地方分権停滞との見方否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204580481/l50
【政治】 国の出先機関見直し 地方への業務移譲などで現行3438機関の8割の廃止・統合が可能 全国知事会が提言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204580697/l50
【地方分権改革】各府省から「ゼロ」「先送り」の回答
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209654931/l50
【社会】 「あと3年で、現状のサービス水準は完全に破綻します」 都道府県や市町村の基金、3年後ゼロに★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210415392/l50
405名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:59:09 ID:7VNR0CMOO
>>402
あれれー
でも、前に+で見たんだが・・・
406名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:59:16 ID:x1B9GpUD0
407名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:02:06 ID:fAwlKCGY0
なんか栃木人の悲哀を見た気がする
408名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:03:35 ID:if+nnp9S0
北海道州じゃなくて北日本州としる!
樺太・千島復帰前提で名前をつけるべし
409名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:04:13 ID:mwjhJvvj0
もう、これでいい。

行政特区 日本、場所は旧秋葉原・皇居 (2ちゃんねら・オタ・ヒッキー・ゆとり世代が統治)
エリア 11(イレブン)  アメリカと英国が統治、団塊・老人・もうすぐ死に行くものたち のこりの旧日本区域
中華領事館      琉球島、中華人民共和国と台湾民国が共同統治
朝鮮特区        大阪民国一帯

410名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:05:09 ID:fAwlKCGY0
ところで州が出来ると県はなくなるの?
411名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:05:40 ID:5HnpB/ec0
単独とか沖縄脂肪フラグじゃんw四国単独でも辛いのに
412名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:06:28 ID:YGLiSjZX0
埼玉が北関東なのはある程度理解できる
でも、新潟とか長野と一緒ってどう考えても違和感あるぞ
東京に通勤、通学してるのに北関東っておかしいだろ
埼玉人は東京に来るなってか?
まぁ、そうだけどな
413名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:06:55 ID:ONet63YZO
埼玉と一緒の州にはなりたくない。
キモすぎるわ。
414名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:07:44 ID:qXyoojZ90
>>410
そう
県の数減らす様なもん
415名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:08:34 ID:4PQBfVV+0
11がいいなぁ。
416名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:08:42 ID:uMROWBKV0
勝手な事してんじゃねーよ。

どうせこれも利権創出の小細工だろ。
417名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:09:49 ID:xTfxJ9DeP
廃県置州?
418名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:10:25 ID:ONet63YZO
東京のお荷物になるね埼玉は
こっち、みんなw
419名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:10:46 ID:9fU9vQsa0
>>69
安倍内閣が提唱。著書「美しい国」にも道州制は国家戦略として記載されている。

●第165回国会における安倍内閣総理大臣 所信表明演説/平成18年9月29日

(財政再建と行政改革の断行)

我が国財政は、極めて厳しい状況にあり、・・・。
 地方の行財政改革を進め、自治体の再建法制の整備に向けた検討など、「地方の自律」を求めます。
 このような改革を徹底して実施した上で、それでも対応しきれない社会保障や少子化などに伴う負担増に対しては、
安定的な財源を確保するため、抜本的・一体的な税制改革を推進し、将来世代への負担の先送りを行わないようにします。
消費税については、「逃げず、逃げ込まず」という姿勢で対応してまいります。
 さらに、21世紀にふさわしい行政機構の抜本的な改革、再編や、道州制の本格的な導入に向けた『道州制ビジョン』の策定など、
行政全体の新たなグランドデザインを描いてまいります。


●第168回国会における安倍内閣総理大臣 所信表明演説/平成19年9月10日

(改革の果実を地方の実感につなげる)

 私は、格差や将来への不安を訴える地方の皆様の切実な声に真摯に応え、改革の果実をさらに地方の実感へとつなげるため、あらゆる努力を尽くします。
 地方が自ら考え、実行することのできる体制をつくります。地方自治体への一層の権限移譲や、地方間の税収の偏りの是正といった
地方税財政の改革に取り組むとともに、地方分権の総仕上げである『道州制』の実現に向け検討を加速します。(以下略)

首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/09/29syosin.html
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/09/10syosin.html
420名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:11:12 ID:vEkGFe3b0
中部遷都計画とかどこ行っちゃったんだろうね
421名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:11:27 ID:fAwlKCGY0
甲子園は9チームで争うわけか。
422名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:14:54 ID:0NyddzT10
月刊誌Voice4月号に載った
麻生の政策:道州制論

http://www.aso-taro.jp/lecture/2008_3voice.pdf
423名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:16:56 ID:lM2mUkNN0
県を完全撤廃して線引きしなおせよ
どうやっても気持ちが悪い分け方になるから
424名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:17:01 ID:54sZ0j+E0
>>226
新潟人も富山人も新幹線乗ったら東京行くんだよ。
富山人は名古屋にも行くかな?

現実を知らん奴だ
425名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:17:02 ID:pWPYFnr+0
都道府県ごとにせず、なんなら割っちゃえばいいと思う
新潟とか長野とか無駄に長いところは半分に切っちゃえ
426名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:19:18 ID:XryI6s9cO
もう県には飽きたからやっちゃってくれ
県漫画のぷりぷり県は大好きだけど
427名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:19:54 ID:NduMToSt0
東京千代田区とそれ以外の二つに分けるだけでいいよもう
428名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:22:41 ID:aYu/pAoX0
もっとまとめるか、もっと細かくするかだな。9とか11って
一番中途半端。
429名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:26:25 ID:wNhJIYEd0
>>153
DCってDistrict of Columbiaの意味だから
東京の場合、DY(District of Yamato)とするべき
430名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:28:05 ID:caU6DyWw0
そうだな、NTTみたいに東西で十分かも。中部、新潟あたりがまたもめそうだね。
431名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:47:38 ID:yB9dGVSZ0
>>426
ぷりぷりは何州になるんだろうな。
ぷりぷり州かな。やっぱり。
面積だけはムダにでかいから。
432名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:55:04 ID:ONet63YZO
東京は中央でいいだろ
優秀な人間だけが住めるサハスララ

底脳な埼玉土人とかうろつかれると臭くてかなわんわ
433名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:57:26 ID:+x2Hnw6m0
北海道 (札幌)
東北省 青森岩手秋田山形宮城福島北茨城 (仙台)
関東省 群馬栃木南茨城千葉埼玉東京都下神奈川静岡箱根以東 (さいたま)
甲信越省 新潟長野山梨
東海省 愛知静岡箱根以西岐阜三重の伊勢・志摩 (大名古屋)
近畿省 大阪府下奈良京都滋賀兵庫和歌山三重の伊賀・福井レイナン (京都)
北陸省 富山石川福井レイホク (金沢)
中国省 5つの県 (広島)
四国省 4つの県 (高松か松山)
九州省 7つの県 (福岡)
沖縄自治区 (那覇)

首都 東京特別市
副首都 大阪特別市
434名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:58:43 ID:xTfxJ9DeP
>>432
それでいいと思う。東京に住めるって事をステータスにしちゃえばいいよ。
435名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:02:24 ID:2lbkXPXR0
埼玉のwikiに日本一って項目あるんだね
436名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:06:10 ID:x1B9GpUD0
437名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:10:01 ID:ovzCDsB90
宮崎からだけど民放2局から増えれば賛成するよ
438名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:11:36 ID:Vo6V/bsF0
沖縄は中国に献上する予定なんですね、わかります
439名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:12:23 ID:yi8VkzLd0
新潟が北関東って無理あるだろ。。

埼玉は上尾辺りで二つに切れば?
440名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:15:00 ID:Vfqrg0B20
新潟は関東に入れたほうが良い。ロシア、中国と密接なつながりがある。
441名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:17:33 ID:x1B9GpUD0
栃木と茨城は東北で頼む
442名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:18:39 ID:Q157CqBfO
>>438
米軍基地はそのまま残るから問題ない
443名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:19:02 ID:aBU/nDEq0
新潟まで関東なんかに入れたらわけがわからんべ。
新潟的には憧れの東京の仲間入りしたいのかもしれんけどな。
444名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:19:30 ID:xTWZtOCz0
三重はどうなるんですか><?
445名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:21:45 ID:F8L+ZMstO
道州制って北海道をいくつかの州に分割する話だと思ったぜ
446名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:25:04 ID:eojH4nQe0
東京はさー、大田区とかあの辺切り捨てた方がいいよ
447名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:28:12 ID:uH4ScrReO
ふざけるな!ただでさえ栃木は北関東って区切りで差別されてるのに、それにお墨付きを与える気か!?
死ね、ニャンニャンのハニートラップに引っ掛かったエロ垣!
448名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:32:33 ID:uH4ScrReO
栃木へのいい加減な扱い
沖縄への丁寧な扱い

田舎は…って意識で何も考えずに決めたんだろうな


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
449名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:40:43 ID:c+X/nS6sO
>>443

いいか栃木茨城の雑魚
政令指定都市の新潟さまは
関東の経済を極東マーケットで支えるんだよ
雑魚のオマエらが何をしてくれる(笑)
450名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:43:31 ID:Sr6IJwR40
埼玉県民の九割は新潟県人
451名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:45:15 ID:MvMRCerh0
>>406
水増しの人口
ハッキリ言って大した伝統も文化もなく
ただ住民が寄り集まっただけの都市が州都とか笑わせるなよ

品格ってもんが必要なんだよ。金沢みたいな。
だいたいそんな端っこを州都にするわけねえだろ。州都になりたきゃ北陸から出てけ
452名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:48:22 ID:c+X/nS6sO
>>451

取り乱してるなキム

北陸のマーケットなぞ眼中にないだろ

新潟は
453名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:48:36 ID:9yJqPgZ2O
とにかく中国州というネーミングだけはやめてほしい。
字面見ただけでムカつく。
454名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:52:08 ID:MvMRCerh0
>>452
途中で切るな。ちゃんとキムタクと呼べ。

新潟が眼中にないのは北陸も同じ。謙信みたいに泣いて逃げ帰ればいいのに。
455名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:53:44 ID:aBU/nDEq0
しかしまあ考えてみれば何も現状の都道府県区分に囚われる必要もないわけだよな。
これを機にバラバラになる県があってもいいはずだわな。
全ての県の区分けに特に明確な根拠があるとは限らないしな。
456名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:01:08 ID:gka/cqen0
1都8州1特市

1.【北洋州】北海道・樺太南半分・千島列島南半分
2.【東北道】青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島
3.【関東州】茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京<4区以外>、神奈川、山梨一部
4.【中央道】新潟、富山、石川、山梨残部、長野、静岡、愛知、岐阜
5.【畿内州】三重、滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫、福井
6.【西海道】鳥取、島根、山口<下関市以外>、広島、岡山、四国
【関門特別市】下関・北九州
7.【九州】福岡<北九州市以外>、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 
8.【南海道】沖縄・台湾 

【首都】千代田、港、中央、新宿
457名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:17:55 ID:TioJtDL30
自民党はいらんことばかりするな、これも経団連の支持だろ。
458名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:20:56 ID:c+X/nS6sO
>>454

金=キム 金沢はキムと呼ばれる

鎖国金沢
459名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:34:32 ID:c+X/nS6sO
>>451

水増し国を騙してか
幼稚な書き込みヤメロ鎖国民金沢
460名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:39:31 ID:01g0VwxS0
地方分権とか住民主権とか言いながら47都道府県を9や11にして権力を強化しようとしてる。
たぶん地方分権とか言ってる奴は、糞チョンに参政権とか認めて将来独立させようとしてるんだよ。
その為に自治体の規模をでかくして敵に有利にことを運ぼうとしてる。
461名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:45:31 ID:4whydm6HO

今のままでいい
462名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:48:20 ID:RVzO/Uij0
これやると過疎化はもうとめるつもりが無いって事だな
463名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:53:33 ID:QVPFysTy0
地方が独立するのが良い事だというのが前提で話が進んでるけどなんでだ?
俺の住んでる県は比較的大きな規模だが、そのせいで
 放送…ローカル局が強い→子供のお遊戯「ローカル番組」が他全国同一の番組を流している枠にさえ覆いかぶさる「電波の私用」
 全国チェーン店の進出が阻害される→競合他社の排除により競争が無く、じもと(笑)の劣悪サービスがまかり通る
地方が力持って良い事なんて一つも思い浮かばない
民が情報を得る事を妨害して劣悪サービスを「それが当然」と思い込ませる、これって北朝鮮と同レベルだろ
464名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:09:27 ID:Dzv5FbZEO
>>216
出たー、プロ市民www
465名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:12:17 ID:HA5Ux5z3O
沖縄が日本から外れればあとはどうでもいい
466名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:13:37 ID:lYb2arqt0
>>460
>地方分権とか住民主権とか言いながら47都道府県を9や11にして権力を強化しようとしてる。
地方の権力を強化するのが地方分権だろうが
467名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:18:02 ID:DdOGjSTP0
関東を分割ってw
首都遷都したら、関東なんて閑古鳥がなくんだから分割する必要なし。
468名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:24:15 ID:n1RI653W0
埼玉は山梨、静岡、長野と組めよ。
そうすりゃ北関東の田舎どもが俺達南関東軍に入れろと言って来る事もなくなるし、ちょうどいいだろ
469名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:26:06 ID:ekIh1SHbO
効率的にするために道州制はいいんじゃん
470名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:44:37 ID:01g0VwxS0
つか日本の政治家って一部を除いて志の低い政治屋と反日売国奴しかいないだろ?
選挙の時だけ国家国民の為に働くとか調子のいいこと言って、
選挙が終わると国民を鼻であしらうようになって一部の利益や外人を代表するようになる。
だから一部の拉致被害者家族が政府批判とかすると無礼だとか言い出すだろ?
そんな奴らが国政や地方を預かって国民の代表面して地方分権とか言ってるんだよ?
不安にならない方がおかしいよな。
471名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:47:28 ID:N6rFrwdqO
道州制って日本古来の地域文化破壊して地方の弱小県と道路族と在日を優遇する為の愚策なんだよな
472名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:53:16 ID:MvMRCerh0
>>458
ゆとりじゃしょうがないか・・・


キム  タク
 金   沢
473名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:56:12 ID:AmGL8xQg0
>埼玉県を南関東と北関東の〜

ワロタw 埼玉はトーホグだったのかww
474名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:58:21 ID:2JPB0lSPO BE:1506002887-2BP(4947)
こんなことするのに7000億円もかけてる政治家の人って…
475名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:06:51 ID:AmGL8xQg0
しかし意外だったな。南関東って言えば、東京、神奈川、千葉、埼玉だったのにw
埼玉は北関東だったのか。さようなら、埼玉w
476名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:10:41 ID:FPEtf9M80
つーか単なる行政の区割りなんだから
埼玉民は今まで通り東京に通うだけだろ?
北関東自体、必死に南関東への道路や鉄道を整備するだろうし。
むしろ権限が強くなる分、今までよりさらに必死に
東京様に媚を売れるわけww
477名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:13:13 ID:FPEtf9M80
>>470
意味ワカラン。
そんな奴らに中央集権で強権を与えてる現在の方が危険だろ。
478名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:19:53 ID:mqUSS4WO0
埼玉人がデカイ面して、俺達の湘南ニダとか
我が街鎌倉は歴史があるニダとか調子付くのがヤダw
479名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:24:33 ID:yabmM9ZBO
とりあえず新潟は関東じゃないだろう。
福島ならまだしも、位置的にどうなってんだこの区切り。
480名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:25:02 ID:7kOg9V2r0
埼玉って群馬、栃木と同じ扱いかよ。ぜひこれは実現してくれ。埼玉は南関東にはいらね。
481名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:26:41 ID:sESJUF2oO
東京23区は特別区になるらいしけど
足立区は埼玉に差し上げます。
482名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:33:17 ID:7kOg9V2r0
>>481
いやいやそれをいうなら北、板橋、足立、葛飾は埼玉に差し上げます。東京13区は特にいらない。
483名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:53:24 ID:FPEtf9M80
ちなみに、道州制で一番痛手を食うのはやはり東京だろうね。
東京は製造業がずーっと減少傾向で、それでも成長してるのは
首都利権で企業強奪による税収アップ、キー局・広告業のぼったくり利益
全国から人を集めてその人間相手の内輪サービス業でもってるだけだから。
最近は大阪から各種研究拠点を強奪しようと必死なようだがw
484名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:55:11 ID:KTaGhUej0
1.最果て    北海道、沖縄、小笠原
2.東北      青森、秋田、岩手、宮城、山形、新潟の一部
3.北関東    福島、茨城、栃木、群馬、埼玉
4.南関東    千葉、東京、神奈川、静岡の一部
5.中部      新潟の一部、富山、石川、福井の一部、長野、山梨、静岡の一部、愛知、岐阜、三重の一部
6.近畿      福井の一部、滋賀、三重の一部、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫
7.中国四国   鳥取、島根、山口、岡山、広島、香川、愛媛、徳島、高知
8.九州      福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島

8がいいぞ
州対抗トーナメントとか組みやすい
485名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:57:35 ID:eN+kr+ulO
福島は関東だな
486名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:03:22 ID:x2BqVEtv0
経済的にはもっと広域で機能してることと道州制による東京の減衰を考えれば
東京独立なんて具の骨頂。かたちは格好いいけどなw
487名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:03:48 ID:KTaGhUej0
1.最果て    北海道、沖縄、小笠原
2.東北      青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟の一部
3.北関東    茨城、栃木、群馬、埼玉
4.南関東    千葉、東京、神奈川、静岡の一部
5.中部      新潟の一部、富山、石川、福井の一部、長野、山梨、静岡の一部、愛知、岐阜、三重の一部
6.近畿      福井の一部、滋賀、三重の一部、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫
7.中国四国   鳥取、島根、山口、岡山、広島、香川、愛媛、徳島、高知
8.九州      福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島

そうか福島が間違ってた
488名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:04:15 ID:BW2sLDG7O
北海道、四国、沖縄、島国はみんな独立かよ
千葉も単独州がいいな
489名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:14:56 ID:nAdMxA5T0
>>122
住民にメリットは無い気がする
490名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:21:40 ID:MvMRCerh0
北海道共和国
東北連邦
グレート千葉茨城および北部さいたま連合公国
大東京皇国
トヨタ帝国
北陸道日本海市国
大阪民国
中四瀬戸内合衆国
九州連合首長国
琉球沖縄自治区

これでいいと思う
491名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:23:16 ID:qqHwsEFM0
これなんていう首都移転構想?
492名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:50:13 ID:UUsCyiTy0
道州制なんてどうでもいい
地震のリスク考えたら首都移転するのが先
493名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:07:40 ID:oPmcs/c20
自民 9道州案
(北海道/東北/北関東/南関東/中部/関西/中四国/九州/沖縄)

■■┌─┐中部┣━┯━━━━━━━━━━
──┤石├─┐┃新├──┬──┬─┐北関東
福井│川│薬│┃潟│群馬│栃木│茨└┐
──┼─┼─┤┣━┷━━┿━━┿┓城│
□□│岐│長│┃    ┌─┤埼玉│┠─┘
□□│阜│野│┗━┓│山├──┤┗━━
┌─┼─┴┬┴─┐┃│梨│東京├─┐
│三│味噌│静岡│┃├─┴┬┬┘千│
│重├──┴──┘┃│横浜││葉┌┘
└─┘            ┃└──┘└─┘南関東


自民 11道州案 a 
(中部を東海と北陸に 中四国を中国と四国に分割)

■■┌─┐北陸┣━┯━━━━━━━━━━
──┤石├─┐┃新├──┬──┬─┐北関東
福井│川│薬│┃潟│群馬│栃木│茨└┐
━━┿━┿━┿╋━┷━━┿━━┿┓城│
□□│岐│長│┃    ┌─┤埼玉│┠─┘
□□│阜│野│┗━┓│山├──┤┗━━
┌─┼─┴┬┴─┐┃│梨│東京├─┐
│三│味噌│静岡│┃├─┴┬┬┘千│
│重├──┴──┘┃│横浜││葉┌┘
└─┘    東海    ┃└──┘└─┘南関東
494名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:09:12 ID:KTaGhUej0
道州制にして市も全国500くらいまで減らして欲しいよな
無駄な箱物多過ぎ
495名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:11:15 ID:oPmcs/c20

自民 11道州案 b (ださいたま追放ver.)

■■┌─┐北陸┣━┯━━━━━━━━━━
──┤石├─┐┃新├──┬──┬─┐
福井│川│薬│┃潟│群馬│栃木│茨└┐
━━┿━┿━┿╋━┷━━┷┓─┴┐城│北関東
□□│岐│長│┃    ┌─┐┃埼玉├─┘
□□│阜│野│┗━┓│山├┗━━━━━
┌─┼─┴┬┴─┐┃│梨│東京├─┐
│三│味噌│静岡│┃├─┴┬┬┘千│
│重├──┴──┘┃│横浜││葉┌┘
└─┘    東海    ┃└──┘└─┘南関東


自民 11道州案 c (新潟玉突き被害ver.)

■■┌─┐北陸┃   東北(6県+新潟)
──┤石├─┐┃新┏━━┯━━┯━┯━━━
福井│川│薬│┃潟┃群馬│栃木│茨└┐
━━┿━┿━┿╋━┻━━┷┓─┴┐城│北関東
□□│岐│長│┃    ┌─┐┃埼玉├─┘
□□│阜│野│┗━┓│山├┗━━━━━
┌─┼─┴┬┴─┐┃│梨│東京├─┐
│三│味噌│静岡│┃├─┴┬┬┘千│
│重├──┴──┘┃│横浜││葉┌┘
└─┘    東海    ┃└──┘└─┘南関東
496名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:17:44 ID:+bZ08q130
>>495
民主党案てどうなっているの
道州制に賛成のはずだが
497名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:24:39 ID:oPmcs/c20
知らないw
498名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:27:44 ID:HlB45JBo0
道州制のメリット、デメリットを誰か簡単に教えてください
499名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:29:34 ID:IkVqZAF90
メリット
県警から州警にかわる。
デメリット
わからん。
500名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:10:32 ID:aYu/pAoX0
結局増税になると思うよ。
税源やるやる詐欺で結局やらないから、州は州税を
取らなきゃやっていけなくなる。
国は不満の矛先を州におっかぶせて涼しい顔。
501名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:21:15 ID:nrGzfvXv0
>>460
何だこの空想科学小説は
502名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:24:53 ID:nrGzfvXv0
>>471
違う。都道府県制で地方の歴史や文化が破壊され在日を優遇してきた上に時代の変化とともに
制度疲労を起こした状況を変えるために道州制にする。
利権を守りたい公務員が必死に反対してるが反対してるのが左翼ばかりという矛盾

>>498
過去スレ読むかググレ。
503名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:27:18 ID:qLwwZmfq0
http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/tiri/tiri.htm
まずここ読んで地理のおさらいです。
やはり国の天領を作らないとまずいと思うけど。
というか道州制よりも早く天領制はそう遠くない未来に議論されることになるんじゃない?
県の破綻で。
504名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:28:32 ID:zDbTylwt0
ダム建設だなー
505名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:41:51 ID:zv/CmyDZ0
新潟ですがこれからは関東って名乗っていいんですね。

ところで47都道府県が二人一組に組んだらどこが残るんだろう?
506名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:43:57 ID:qbl5iTq/0
>新潟県を北関東と東北のどちらに入れるか、埼玉県を南関東と北関東のどちらに入れるか

もういっそノケモノ同士、新潟と埼玉だけでで新玉州でも作れ。
507名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:44:45 ID:m3DPATG50
役人が絶対増えるよ 税金も増えるよ 
508名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:45:47 ID:CQI7lO/E0
道州制は国会の都道府県対抗税金争奪戦が少しは和らぐかもしれないことだろ
509名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:47:41 ID:4+gvnWey0
実現してもチマチマした区分けになってあんまり効果なさそうだな
510名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:49:52 ID:CQI7lO/E0
北海道、東京、名古屋、大阪、札幌、仙台、福岡、広島とあと四国
にそれぞれ州都を置いた9分割でいいと思う
511名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:52:05 ID:CQI7lO/E0
あ、札幌と北海道被っとる
沖縄忘れたorz
512名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:05:19 ID:nrGzfvXv0
>>507
その根拠は?
513名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:53:08 ID:N7+s+Ad/0
やるにしても、外国人参政権や人権擁護法案みたいなのを憲法で禁止してからにしてくれ
そうじゃないと怖いわ
514名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:06:20 ID:KK8q1H5QO
>>506
三国コカ・コーラは埼玉県群馬県新潟県管轄なので、群馬県を加えればそれはそれでおk

因みに人口規模は1140万人
515名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:10:18 ID:IpEnw6mY0
北陸の弱さが目立つな・・・
新潟を入れてあげよう
516名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:13:28 ID:XNu5b7VC0
道州制になったとしても名称はどうあれ旧各県に出張所的な組織として県庁レベルの組織は残るだろう
517名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:14:24 ID:KK8q1H5QO
州都は、政令指定都市or出先が集中した都市、という条件を付け加れば?
518名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:23:23 ID:Ms611SVuO
明らかに沖縄が単独なのはお荷物だと思われてるからだろ…だまされるな沖縄県民
519名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:25:49 ID:UvGHJx450
【13道州制】
      人口     域内総生産
1位 南関東:2829万   136兆6839億円
2位 近畿 :2087万   78兆9121億円
3位 北関東:1624万   54兆6282億円
4位 東海 :1500万   63兆7072億円
5位 北九州:857万    28兆9496億円

6位 中国 :765万    28兆1378億円
7位 南東北:565万    19兆9202億円
8位 北海道:562万    19兆5044億円
9位 北陸 :553万    21兆3242億円
10位 北東北:395万    12兆4998億円

11位 南九州:474万    14兆5366億円
12位 四国 :406万    13兆3927億円
13位沖縄 :136万    3兆5755億円
520名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:28:54 ID:UvGHJx450
【11道州制】
      人口     域内総生産
1位 南関東:2829万   136兆6839億円
2位 近畿 :2087万   78兆9121億円
3位 北関東:1624万   54兆6282億円
4位 東海 :1500万   63兆7072億円
5位 九州 :1331万    43兆4862億円

6位 東北 :960万    32兆4202億円
7位 中国 :765万    28兆1378億円
8位 北海道:562万    19兆5044億円
9位 北陸 :553万    21兆3242億円
10位 四国 :406万    13兆3927億円

11位 沖縄 :136万    3兆5755億円
521名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:29:22 ID:xJPxVDkv0
23区は特別行政区として隔離して単独で良いよ
522名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:29:39 ID:Q157CqBfO
>>518
座長は沖縄単独州には否定的だったんだが、地元の熱意に根負けした感じ
523名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:31:59 ID:xJPxVDkv0
>>522
地元って他県生まれの沖縄移住者だろ?
中国組み入れを狙うサヨクじゃん
524名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:33:11 ID:qbl5iTq/0
>>522
地元の熱意っていうけど、沖縄で政治的な事に関心あるのって一部のサヨクぐらいで
あとはノー天気のアホぐらいでしょ?目を離すとそのサヨク連中主導で独立、あるいは
中国の一部になるぞw
強引にでも九州に組み込んだほうがいい。
525名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:35:58 ID:Jd0qhVz/0
中国・四国州が出来たとして山陰や高知とかの僻地はどうなんの?
地方切捨ての中、更に切り捨てられるって事?
526名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:36:18 ID:N7+s+Ad/0
沖縄に移民大量受け入れ、外国人参政権、地元の人が嫌気がさして出ていく、いつのまにやら外国人の方が人口多い
おっそろしい未来が見える
527名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:36:39 ID:UvGHJx450
【9道州制】
      人口     域内総生産
1位 南関東:2829万   136兆6839億円
2位 近畿 :2087万   78兆9121億円
3位 北関東:1624万   54兆6282億円
4位 東海 :2053万   85兆0314億円
5位 九州 :1331万    43兆4862億円

6位 中四国:1171万    28兆1378億円
7位 東北 :960万    41兆5305億円
8位 北海道:562万    19兆5044億円
9位 沖縄 :136万    3兆5755億円

まとめ
・関東は巨大過ぎ。
・9道州制となると、経済面のみならず人口面でも東海>近畿となりうる。
・意外と北陸が強い。
・北海道は言うほど悪くない(南東北より上)が、
 9道州制だと明らかに見劣る。
・いずれにしても沖縄最下位は揺ぎ無い。
528名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:39:01 ID:UvGHJx450
>>519は北東北の位置が間違っているので修正。

【13道州制】
      人口     域内総生産
1位 南関東:2829万   136兆6839億円
2位 近畿 :2087万   78兆9121億円
3位 北関東:1624万   54兆6282億円
4位 東海 :1500万   63兆7072億円
5位 北九州:857万    28兆9496億円

6位 中国 :765万    28兆1378億円
7位 南東北:565万    19兆9202億円
8位 北海道:562万    19兆5044億円
9位 北陸 :553万    21兆3242億円
10位 南九州:474万    14兆5366億円

11位 四国 :406万    13兆3927億円
12位 北東北:395万    12兆4998億円
13位 沖縄 :136万    3兆5755億円
529名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:39:40 ID:1mB+gOiJ0
群馬栃木茨城(はちがうか)間の連絡はさいたまが要になっているんだから
北関東にしとくと中心が定めやすくて良いと思うんだけどな。

530名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:40:04 ID:Q157CqBfO
>>524
学者、有識者、元知事、一般人ありとあらゆる人が単独州しかないと言っている。
左翼とか関係ない。九州州支持者は1割もいない
531名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:41:28 ID:OHCtno6l0
さっさと道州制にせんかい!
532名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:55:17 ID:xJPxVDkv0
>>530
どこの一般人がそんなこと言ってるのwww
533名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:12:49 ID:gYfhyz2M0
個人所得の少ない規模の小さな県が、大きな県と一緒になると
例えばそこが借金多かったら住民税の負担が増えたり、
新たに州税とか負担金が出来そうな予感だよ。
534名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:22:54 ID:cJMRtAny0
九州の州都はもめる!

福岡か熊本か!
535名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:26:44 ID:QpDEBt9V0
>>530
全国最下位の県を単独州にするくらいなら、道州制なんかやめてしまえ。
536側近中の側近 ◆0351148456 :2008/05/31(土) 12:29:23 ID:XaEC7nyV0
(っ´▽`)っ
911って不吉な数字だね。
537名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:29:36 ID:jSauINhz0
道州制より幕藩体制復活させようぜ
538名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:35:07 ID:t+58ffwWO
ホントに沖縄は身の程を知らないな。
本来土下座してでも九州に入れてもらうのが筋だろう。
まあ九州も不良債権なんて抱えたくはないけどな。
539名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:37:54 ID:qixPAz0N0
道州制の論議、特に区割の論議を新聞等で見ていると、歯がゆいことがあります。
なぜ、都道府県境を基準にして、考えなければいけないのでしょうか?
特に中部地方は、どうしてこんな区割(県域)にしたのか分からないところがあります。
伊豆はどうして静岡県なのでしょうか?文化的には神奈川県になるはずです。
頼朝や早雲の関東支配も伊豆から始まりました。
木曽は木曽川の治水を考えれば、当然岐阜県(または愛知県の飛び地)です。旧尾張藩領でした。
三重県は中部地方ですが、伊賀は関西です。南紀も関西かも知れません。
伊賀は津藩領だったので、三重県に加えられたのでしょう。
他にも福井県や淡路島や奄美や伊豆諸島など、道州制にすれば今までの所属都県ではおかしくなる所が少なくありません。
道州制の論議で、県境を基準にした区割は無理があります。
先にあげた地域は、今の県境で不利益をこうむっている地域として有名です。
それを解消しない考えでは、道州制の論議は無駄だと思います。
なお、私自身は道州制に賛成ですが。
540名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:39:08 ID:LZTJc+S7O
>>534
熊本でいいんじゃないかな
541名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:41:02 ID:0Kq19BlZO
エリアを11に分けて、道州制を導入した合衆国日本が誕生するんですね、わかります
542名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:41:51 ID:fbvTMJXX0
学力も低く、犯罪も大阪に匹敵する沖縄単独は見もの
543名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:44:30 ID:a6zrojcyO
税金が足りないと自民党と公明党は言ってるんでしょ
税金が足りないから社会福祉に回せなくて
国民が苦労してるんでしょ
何に税金を投入するのか
しっかり考えようとか思わないんですかね?
544名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:46:00 ID:RXSs9wmZO
沖縄は東京と一緒でいいんじゃね
545名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:47:26 ID:XTUOl5DD0
>>539
伊豆国は箱根関・根府川関より西だから、歴史的・文化的に完全に非関東。
546名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:47:29 ID:0Kq19BlZO
州を9つにすると、九州とややこしくなるから11でいいよ
547名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:48:33 ID:wbysuLaD0
>>541
ホント、道省制じゃなくてよかったよね。
548名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:51:03 ID:RTxkLtu6O
福岡より熊本の方がまだましだ
549名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:52:54 ID:ST55387s0
今回の道州制の案を見てみると東京の首都利権を
既存の大都市に分配しようという意図が窺われる.
ここで問題なのは首都利権の存在自体が問題視されていない点である。
現在の日本が抱える問題が道州単位で拡散するだけでしかない。
道州政治の国政程重要でないために監視の熱意に欠け、
都道府県政治よりも規模が大きいために監視しきれない特性を考えると
道州政治の暗黒は容易に想像できる。
もし、首都利権を切り崩そうとするならば、
道州制ではなく小都市への首都機能移転が最適である。
550名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:53:07 ID:7dQEyLWbO
>>534
薩摩はいいの?
551名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:56:37 ID:DeddqH/X0
九州の名前は九州w
 
552名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:56:53 ID:lDsSSY+R0
四国独立
553名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:58:52 ID:7dQEyLWbO
四国で一州でも微妙なのに沖縄単独って大丈夫なのか?
554名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:59:36 ID:2N7FFQeI0
そもそも道州制のメリットって何なの?
555名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:59:59 ID:KTaGhUej0
>>539
そこで>>487
556名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:01:39 ID:fAwlKCGY0
沖縄州に奄美と薩摩を加えればいい。
557名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:03:36 ID:7GU6ZMji0
そもそも何の為にするの?
金かかるだけで何のメリットもないじゃん
558名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:07:32 ID:5J8ueYPX0
アマ無線の区分では9分割だね。
559名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:09:05 ID:N7+s+Ad/0
>>554
メリット、他の州にも権限もたせて、首都である東京に集中してる企業の本社を分散
州の権限で企業誘致の為の法人税下げ合戦が行われると思う
でも、企業が誘致できる

デメリット、州の権限で外国人参政権とか通す州が出てくる場合があるかも

でも、現在のところはどれだけ州に権限を持たせるかは未知数
道州制の区切りだけが先行して、どんな内容にするかはあやふやな現状
560名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:09:37 ID:BuA50JIi0
官僚と政治家が10倍になるのか。。
外形標準課税を法人税と組み合わせて、立地で税率の異なる国税にすればいいのに。
それだけでOK。
国外に逃げない程度に。外資が来る程度にw
561名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:10:38 ID:bZ0c8OlJ0
何処と組むかは自治体ごとに任せろよ
562名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:11:46 ID:jSauINhz0
州軍作って天下統一しようぜ
563名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:18:57 ID:BuA50JIi0
天下り先が30倍になるのだけは止めていただきたい。
564名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:19:56 ID:2N7FFQeI0
>>559
なんかアメリカみたいだね。
あたえる権限によっては、結構大きな変化が見られそうだね。
ただ日本でこれをやると外国とか宗教とかにつけ込まれる州がでてきそう。沖縄とか結構危ないんじゃなの?
565名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:23:32 ID:cJMRtAny0
州都予想
九州
本命:熊本
対抗:福岡
大穴:佐賀
566名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:25:28 ID:LsDOVDpF0
>>57
J( 'ー`)し ⇔ 【高知】
567名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:26:26 ID:cJMRtAny0
東北とか、どこが州都有力候補なのかな?
568名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:27:47 ID:KTaGhUej0
>>554
貧乏ブロックを切り捨てる名目ができることかな
沖縄はずっと面倒見続けなきゃいけないだろうけど、
それ以外のブロックは自分たちでどうにかしろってこと
569名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:28:47 ID:/TlqDDnR0
東京中心部はDCとして別にしろよ。
570名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:31:57 ID:1yxt/QlvO
結論!
新潟県は東北
571名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:32:42 ID:fAwlKCGY0
>>569
DCの意味わかってるのか?
572名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:33:25 ID:BuA50JIi0
>>564
今の経団連が後押ししている理由を考えてみれば、
当たり前のことだと思われ。あいつらは良く言えばコスモポリタンだww
でも州都争いはおもしろい。
573名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:36:10 ID:YKtH9os60
サイタマとかは先に州に決定した県民代表による「はないちもんめ」で決めればいい。
「あの県はいらん」「あの県じゃわからん」「埼玉はいらない」「俺らもいらん」「相談しましょ」「そうしましょ」
574名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:37:17 ID:Qc5JHD/H0
東京はそれだけで一個の州だろう。
独立させろよ。南関東が巨大すぎるわ。
575名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:37:52 ID:rEak9I/T0
この際、どこかに流刑地特区をつくろう。どこがいい?
神戸は山口組自治国にして、関税掛けまくって兵糧攻めにしよう。
576名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:40:38 ID:6aSKRgZA0
>>574
東京のベッドタウンを東京から切り離しても自立できない。
577名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:42:09 ID:sI5fABpK0
つーか道州にしないと不都合でもあるの?
金かけてまで纏める意味あるの?
578名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:42:44 ID:Qc5JHD/H0
>>576
あほか(w
それを言ったら中四国州なんてどうなるんだよ(w
579名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:51:07 ID:+deF9/+g0
全人口の25%が集中する東京周辺をどうするかが懸案だなぁ
沖縄や北海道を無理やり合体させてハンディキャンプを負荷するのが良いと個人的には思うが
東京の中を細分化して千代田州、池袋州、新宿州、渋谷州、秋葉原州、浅草州、錦糸町州などとしていく手もある
580名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:52:26 ID:6aSKRgZA0
>>578
中四国は他地方のベッドタウンじゃないだろ。独立拠点都市広島がある。
581名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:54:29 ID:cJMRtAny0
>>571
The District of Columbia(コロンビア特別区)の略
582名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:56:05 ID:/vX+bQ/y0
千代田区に人口とな
583名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:59:02 ID:OsnNlPXD0
特別区でも何でもいいが、神奈川や千葉とは一緒にやれても埼玉とは嫌だ
584名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:59:20 ID:28vmAokZ0
この際、民族問題も解決しよう。
在日特別区、アイヌ特別区など。
やはり分離したほうがうまくいくと思われる
585名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:01:29 ID:28vmAokZ0
県が廃止で、州政府には国家公務員が分散して赴任するのだろう。
今の県職員はいらなくなるわけでかなりの行政改革だ。
586名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:04:10 ID:Srdockcu0
つーか道州制とかいらないんだが
587名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:07:21 ID:FHmYYICY0
道州制にするとアメリカみたいに州ごとに違う法律(死刑禁止とか)が摘要されるのでやめた方が良い。てか、それが目的か?
588名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:07:58 ID:BuA50JIi0
幸之助翁ならばなんとおっしゃるか。
589名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:11:22 ID:uH4wpde/O
>>579
>秋葉原州

ヲタの考えが世間の価値観から大きくズレているのがよくわかる。
590名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:12:01 ID:2W4QjVXx0
議員の数とか減らして、教育などの権限も委譲すればおもしろいな
国の権限奪って欲しいが、抵抗がかな〜り激しそう
591名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:13:31 ID:UvGHJx450
>>567
東北は簡単だろ。
100万都市の仙台しかあり得ん。

東北は北海道と似た構図。
東北第2位いわきが35万。第3位郡山が34万。
しかもこいつらは県庁所在地ですらない。
592名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:17:30 ID:3zthMPIj0
東北:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、山梨、千葉、新潟、富山、石川、福井
東日本はこれで完璧やろ。 長野はどこに入れても違和感ある
593名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:18:38 ID:oFvBXVXn0
>>590
権限委譲すると国会や官僚とか政府の
お国の大将が決めてたいろんなことを
地元のお山の大将が決めることになるわけだけども

間違いなく今より談合とか業者と癒着しまくり、
地域によって格差広がりまくりのような気がしないでもない。
どうなるか見ものだな。
594名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:21:14 ID:tflp6T//0
# 北海道 (札幌)
# 東北 (仙台)
# 東京 (横浜)
# 中部 (甲府)
# 関西(大阪)
# 中国・四国 (広島)
# 九州・沖縄 (那覇)
595名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:22:01 ID:y338gnEs0
大した仕事もしてない市議会議員とか県議会議員に給料払う必要もないだろ
ボランティアしてその代わり区長みたいに地区ごとに一人だせばいい
無料奉仕なら何人居ても問題ないだろ。w
596名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:29:23 ID:x1+/sjna0
>>406
富山石川を同一都市圏と見る見方もあるんだよ。新潟長岡間よりも距離も近いしね。
半径50km規模で考えたら残念ながら新潟はやや劣るんだな。

富山金沢圏(7位)>広島圏>仙台圏>静岡圏>浜松圏>新潟圏(12位)

ttp://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf
の9ページより
597名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:38:09 ID:C5dNv3sl0
北関東も南関東も嫌がっているようだし
もう埼玉だけ特別自治州で良いよ
598名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:41:10 ID:B8+MkWpd0
道州制の意義が不明だが、地域の特色で税制を換えるならありだよな。

東京で無駄な農地があってもしょうがない。
緑地指定とかで固都税や相続税を優遇してるが、跡取はすでに農家なんかやってない。他の仕事してるのに。
普通の宅地並みに換えていくべきだよ。
逆に、北海道の酪農や東北の米どころはそれらを生かす、後継がちゃんと農業をやれる。
農家でなくても農業に参入できるとか、それは税制でやるべきだし。やれるだろう。
具体性は判らんが、なんらかの形があるはずで今は中途半端。
道州制でそれが徹底できるなら早くやらんと・・
599名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:41:19 ID:yDgoWIzG0
知事同士がプレイヤーになって信長の野望をやらせて
適当な数にまで減った時点で終了にすればいいじゃん
600名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:43:29 ID:BuA50JIi0
>>220
日経新聞だけは社説で言っているから現状維持で、
後は細分化して市民記者になるだろうな。部数10分の1だから。
601名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:44:23 ID:28vmAokZ0
道州制の意義は行政改革、リストラである。
県を統合して、役人と議会の数を減らす。
さらに市町村には議会はいらねーと思うけどな。
602名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:51:45 ID:jSauINhz0
>>599
山梨と新潟がチートすぎる
西では鹿児島と山口が
603名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:54:54 ID:5+AY6iRr0
埼玉は南関東にしてくれよ。千葉の東葛飾地区が今以上に浮いてしまうからな。
604名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:58:32 ID:z+0vwavs0
嫌です。埼玉は北関東です。
605名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:59:23 ID:5+AY6iRr0
松戸〜柏以西は埼玉か茨城に入れてください。
606名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:00:43 ID:28vmAokZ0
東京は特別区にならずに、首都は甲府に移転します。
607名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:04:55 ID:tflp6T//0
なんかむちゃくちゃだよな。関東をこまかく分割しすぎだし、

北海道:北海道

陸奥:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島

首都圏:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨

北陸:新潟県・富山県・石川県・福井県

東海:愛知県・三重県・岐阜県・長野県・静岡

関西:滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県

中国:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県

四国:徳島県・香川県・愛媛県・高知県

九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県

琉球:沖縄県


608名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:07:11 ID:8vkHu+sb0
【北海道】 北海道
【東北道】 青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・新潟
【関東州】 茨城・千葉・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川
【中部州】 山梨・静岡・長野・岐阜・愛知・石川・富山・福井
【関西州】 滋賀・三重・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫
【中国州】 鳥取・島根・岡山・広島・山口
【四国州】 香川・徳島・愛媛・高知
【九  州】 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
【沖縄州】 沖縄
609名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:19:33 ID:aT1MURV80
>>608
三重は中部じゃないのか?
610名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:26:45 ID:J6gK/QdK0
>>606
首都は東京湾に水上都市ナル宮京を建設するんだよ
全国の道路鉄道を運河にして残土や廃鋼材を利用する
611名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:27:48 ID:pFv3UUl70
道州制を採っている国の一例(ドイツ、一人当たりGDP多い順に列記、データは2005年)

ハンブルク自由市(西)・・・・・・・・・・・・・・・・・*177万人、GDP*862億ユーロ(約13兆円)←経済首府
ブレーメン自由市(西)・・・・・・・・・・・・・・・・・**66万人、GDP*240億ユーロ(約3.6兆円)←ハンザ同盟以来の自由市
ヘッセン州(西)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*608万人、GDP1980億ユーロ(約30兆円)←フランクフルト
バイエルン州(西)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1249万人、GDP4040億ユーロ(約60兆円)←ミュンヘン
バーデン・ヴュルテンベルク州(西)・・・・・・・1074万人、GDP3310億ユーロ(約50兆円)←シュツットガルト
ノルトライン=ヴェストファーレン州(西)・・・・1803万人、GDP4890億ユーロ(約73兆円)←デュッセルドルフ
ザールラント州(西)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*105万人、GDP*270億ユーロ(約4兆円)
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州(西)・・・*283万人、GDP*690億ユーロ(約10兆円)
ベルリン市(西・東)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*340万人、GDP*817億ユーロ(約12兆円)←行政首都
ラインファルト=ファルツ(西)州・・・・・・・・・・*405万人、GDP*970億ユーロ(約15兆円)
ニーダーザクセン州(西)・・・・・・・・・・・・・・・・*800万人、GDP1880億ユーロ(約28兆円)
ザクセン州(東)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*425万人、GDP*860億ユーロ(約13兆円)
ザクセン=アンハルト州(東)・・・・・・・・・・・・・*247万人、GDP*480億ユーロ(約7兆円)
チューリンゲン州(東)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*234万人、GDP*450億ユーロ(約7兆円)
ブランデンブルク州(東)・・・・・・・・・・・・・・・・*256万人、GDP*480億ユーロ(約7.2兆円)
メクレンブルク=フォアポンメルン州(東)・・・*171万人、GDP*310億ユーロ(約5兆円)
612名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:31:00 ID:YKtH9os60
>>603-604
ここまで嫌われているとなると、あそこは穴掘って湖にするしかないな。
日本最大の湖のさいたま湖。

もしくは全土を茶畑とイモ畑にする。都市は全て破棄。
住人は全て農村へ移住させて農業に従事させる。
教育も廃止。家族も離れ離れに。インテリは全て強制収容所逝き。
613名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:33:23 ID:iE1LzC250
東京は埼玉と離れたがってるようだ。
11なら埼玉を北関東へ入れて排除。
9なら関東が強過ぎるから東京は単独で分離って事でしょう。
614名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:34:50 ID:B8+MkWpd0
道州制を、現在の都道府県で区割りして意味あるんだろか。
埼玉は大宮駅あたりまでは東京でいいじゃん。
で千葉や神奈川を含め「東京」にしてしまう。
残りの埼玉は「軽井沢」にして東北まで含める。
無論、関東や東北という名称もやめとく。
どーだ。反対する奴いないだろ。
615名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:35:12 ID:XPiYErmT0
埼玉はどう考えても北関東だろ。
新潟はとう考えても東北だろ。
616名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:40:36 ID:mX4QrbxY0
新潟は東北でもないし、北陸でもない、ましてや関東でもない
「甲信越」これが20年そこで育った俺含め周りの連中と話した結論
617名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:43:47 ID:icFtS9xjO
東京が分離したら神奈川は飛び地で千葉や埼玉と一緒になるのかね?
歴史的には駿河地区とのつながりが深いんだから
神奈川、山梨、静岡でいいだろう。
本来力のバランスから考えても、西側に統合すべき。
618名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:45:13 ID:kXa3HVkc0
東京の人間としては、東京都が他の県といっしょになるのには反対だ。
足を引っ張られるだけだからな。
むしろ、三多摩と足立とかも東京から切り離して、都心の15区程度だけで一州にしてほしい。
619名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:47:37 ID:zm/F9p8F0
>>618
水源を放棄してどうする・・・・
620名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:50:11 ID:BLQ5wjY+0
アメリカと併合してジャパン州になったら良いよ
621名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:52:47 ID:pFv3UUl70
(州都札幌市)北海道
(州都仙台市)青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
(州都熊谷市)茨城・栃木・群馬・埼玉
(州都品川区)東京23区
(州都横浜市)東京多摩・神奈川・千葉
(州都長野市)新潟・長野・山梨
(州都岡崎市)富山・石川・福井嶺北・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢・志摩
(州都京都市)福井嶺南・三重伊賀南紀、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
(州都福山市)鳥取・島根・岡山・広島・山口
(州都高松市)徳島・香川・愛媛・高知
(州都鳥栖市)福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(経済特区)
622名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:59:17 ID:B5ncauqG0
>>621
州都鳥栖は無意味。
623名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:02:10 ID:4VBPZk5m0
>>611
ドイツの地名かっこええなあ
624名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:03:21 ID:TWTaXNh70
>>616
新潟は角栄王国だろ。 古いかw
625名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:04:16 ID:EOSSKqDa0
州って必要なのかね?
県を廃止して国と市だけにすればよくないか?
もちろん市は今以上に合併して大きくする必要はあるが。
626名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:08:39 ID:R+PIJ0xV0
市の合併には議会の承認とかややこしいから
だったら県をということなんじゃないのか
627名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:09:53 ID:Mxl1xH920
沖縄単独は独自性が出せるだろうけど予算がまともに組めないぞ
沖縄と北海道だけが没落していくだろうな
あっ今と一緒かw
628名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:16:39 ID:qbl5iTq/0
>>625
いや、よりダイナミックな政策行なうのに州という大きな括りは必要でしょ。
ただ、市単体がもっと自立するべきだとは思う。正直、現時点で県民性なんかより
市民性の方が実感あるもん。だから、各市がもっと合併して政令指定都市をもっと
全国に作るべきかと・・・。
629名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:18:27 ID:B5ncauqG0
>>628
そのためには先に都道府県解体をしないとな。
道州制云々はおいといて。
630名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:19:33 ID:Mxl1xH920
廃市町村置藩だな
631名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:25:21 ID:pFv3UUl70
>>630
いや、実際そんな感じになるのでは?堂門冬二や堺屋太一も考えていた発想らしい。
全国を300〜500程度の市・行政区画に再編成して自治権を拡大させようというもの。
これはどちらかというとイギリスやスウェーデンの行政区画再編に近いやり方だな。

ちなみにこのやり方を導入している身近な国は韓国(マジ)。
632名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:30:35 ID:TWTaXNh70
>>611
ドイツは経済的に進んだ西部と、遅れた東部という二重構造
日本に対応させるとこんな感じか

ベルリン:典型的な消費都市。札幌を首都にした感じ
ハンブルグ:港湾都市=大阪・神戸・横浜
ノルトライン・ヴェストファーレン:炭鉱多く鉄鋼など重厚長大産業=福岡・北九州
バーデン・ヴュルテンベルク:自動車をはじめとする生産の中心地=名古屋
ラインファルト=ファルツ、ヘッセン:帯状に都市が連なるメガロポリス=静岡・岡山・広島
東部諸州:東北・北海道
バイエルン:半独立国=該当なし
633名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:30:35 ID:8vkHu+sb0
>>609
実質愛知よりだと思うが紀伊半島は分けたい。
634名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:30:41 ID:Ut4B0YtW0
いやだ
635名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:31:08 ID:Mxl1xH920
>>631
最低限のインフラは全国整備できたから
人口減少社会に合わせて再編するのはいいことかもな

でもこれやる前に中央の改革しないと意味無いんじゃないかな
天下り禁止、天下り法人廃止、随意契約見直し
これもやらんと地方分権ができない気がする
636名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:33:23 ID:wUjsGe3n0
>>621
すばらしい案だ!ぜひ道州制推進大臣にってスカウトされるといいね







僕の方がいい案出してる思ってるんでしょw
637名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:36:37 ID:FAK9NQ6X0
>>1ので長野が東海に入ってるのに違和感があるけど、そんなもんなの?
638名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:39:14 ID:gh2G9Jbk0
沖縄で一つの州というのは無理がある。
九州の植民地にすべき
639名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:39:44 ID:pFv3UUl70
>>636
別に思ってないけど。俺自身は日本での道州制には懐疑的なほうだし。
ただ強いて導入するのならば、州都の置き方はアメリカ式で州政府の有り様や
区割りのやり方なんかはドイツ・オーストリア式のほうがいいかなぁって思っている。
特に沖縄や四国、北陸などを単独州にするのなら絶対的に財源が不足してしまうから、
州間での税収調整なんかが出来るドイツ風の行政システムは参考になるんじゃないかな。
もちろんその前に中央・地方併せて行政のあり方やシステム・無駄遣いは見直すのが大前提。
640名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:43:03 ID:F/ZJZzRa0
みんなの嫌われ者
長野県・静岡県・三重県・福井県
641名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:49:54 ID:8vkHu+sb0
おまえら思い思いの区割りだらだら書いてるがポイントとしては

1.関東は分けるのか分けないのか?
2.中部北陸は分けるのか?
3.三重、福井、山梨、新潟はどこに入るのか?
4.中国四国は分けるのか?
5.沖縄は九州に入れるのか分割するのか?

これぐらいだろ。
642名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:50:16 ID:caU6DyWw0
北国州 北海道、青森(札幌)
みちのく州 秋田、岩手、山形、福島、仙台(新庄)
東太平洋州 千葉、茨城、東京、神奈川(23区)
新首都州   群馬、栃木、埼玉、山梨(高崎)
日本海州 新潟、富山、石川、福井(富山)
西太平洋州 長野、岐阜、愛知、静岡、三重(恵那)
上方州    和歌山、奈良、大阪、京都、滋賀、兵庫(大阪)
中国州    岡山、広島、島根、鳥取、山口、四国(三次)
西海州    九州(湯布院)
沖縄は自治区
643名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:51:27 ID:qxBuSmzB0
韓国人と火病
韓国人の海馬は欧米人の海馬より小さいです
韓国は千年属国といわれ
その苛酷な環境により脳の海馬が委縮しました
海馬が委縮するとストレスをコントロールできません
他人への攻撃、子供への虐待が行われます
そして攻撃を受けた他人、虐待を受けた子供の海馬が委縮します
こうして非社会的な思考行動が受け継がれるのです
644名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:01:01 ID:pFv3UUl70
>>638
>>611で書いたドイツ諸州を日本に当てはめるのなら、沖縄県は強いて言えば
ザールラント州みたいな感じなんだろうが、でもザール地方みたく鉄鉱石や
石炭、亜鉛が豊富に採れますとか工業が発達してますとか農業生産額も
そこそこありますって感じじゃないもんね>沖縄県

それこそ沖縄県を単独州にするのなら、今の地方交付税制度じゃないけど
何らかの連邦(中央)政府による基金制度を利用した再配分や、ドイツで
やっている州政府間での財源調整は必須になると思う。
まあ>>641も言うとおり、日本で一番もめるのはやはり区割りだろうね。
州間のバランスを重視するのか、地域的結合性をあくまでも重視するのか。
645名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:01:58 ID:SoNQ8byv0
普通に日本省でいくね?
道州制からしばらくしたら日本人自治区になるんだからさ
646名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:03:35 ID:gMV3rgqe0
ここまで>>70にツッコミ無し
647名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:06:19 ID:wxMmaLo90
関東というか、首都圏三県ってでかすぎるよな。
648名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:08:07 ID:SVqzpEXcO
早くアメリカの51番目の州に!
649名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:13:23 ID:d3TyY4/o0
東京を現状のまま単独にしとくと、重荷になる要素が一番少ない州ということになって
地方税や健康保険だけでなく消費税その他の州税まで全国一安くなって
ますます格差が広がるじゃないか。2ちょんねらーは本当にチョンが多いな
650名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:14:13 ID:X845YcRXO
埼玉来んな。そしたら州都は我が街、宇都宮w

高崎ざまぁwww
651名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:15:33 ID:cJMRtAny0
>>649
東京と沖縄と北海道で一つの州にすればいいんじゃ?
652名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:15:44 ID:Cm11EDpGO
>>616
でもその甲信越って関東ありきだよね
甲信越単独では成り立たない。
長野が東海に入れられてるのは正直あり得ないと思う。
甲信越はまとめて関東州に入るべき。
何で分割する必要があるんだろうか
653名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:18:25 ID:R+PIJ0xV0
道州制ってどこまでやるかつめてないからな 徴税に差がつく思えないんだが
たんに国の出先機関を下に移譲するさいの受け皿が必要ってだけなんでは
654名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:21:05 ID:caU6DyWw0
関東は分割したほうが良いと思う。
655名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:22:18 ID:TWTaXNh70
>>641
航空路がある、なしで決めたらどうか。
航空路があるならば、相応の距離があるということなので、互いに別の州とする。
ないならば、地上交通機関でアクセス可能な距離として、同じ州とする。

>1.関東は分けるのか分けないのか?
→分ける必要はない。(ただし23区のみ別と考える)

>2.中部北陸は分けるのか?
→中部と北陸の間は航空路がないため、分ける必要はない。

>3.三重、福井、山梨、新潟はどこに入るのか?
→三重、福井、山梨は空港がないので、最寄空港のある都県へ編入(三重、福井=中部、山梨=関東)
 新潟は、羽田の間は就航していない一方、中部国際の間は便があるので、関東に編入。

>4.中国四国は分けるのか?
→相互間に航空路がないため分ける必要はない。

>5.沖縄は九州に入れるのか分割するのか?
→分割する
656名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:23:13 ID:KK8q1H5QO
>>650
新潟県は群馬県と連んで高崎州都にさせます
657名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:26:31 ID:pFv3UUl70
>>651
上にも書いたけど、結局貧乏な州は金持ちの州と一緒になるか財源を分けてもらうしか
ないんだよね。少なくとも連邦制というか、自治権をそれなりに拡大させるのならば。
これは個人的な考えだけど、日本の広大な排他的経済水域を生み出している南鳥島や
沖ノ鳥島が東京都管轄なので、同じような発想で沖縄県を東京都と一緒の管轄にしてしまうと
いうのもありとは思うよ。
まあお互いに全然趣の違う都・県だから実現性はほとんどないけどね。

>>655
あまり県境の枠に拘る必要性はないのでは?あくまで参考程度にするべきだと思う。
特に複数の経済圏にまたがっているような地域(福井三重静岡長野山梨)の場合は。
658名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:28:59 ID:wN+L9Vyi0
律令時代の割り方でいいだろ
あと、墾田永年私財法を復活させろよ
659名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:29:06 ID:cJMRtAny0
九州というのが一番バランスが取れているんだろうね。
島だし、まとまればそれなりの経済力もあるだろうし。
660名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:44:12 ID:TWTaXNh70
>>649
東京については、外交・防衛などを担当する連邦政府と地方自治を所管する州に分ける。
首都は東京だが、地方自治では南関東州に属し、州都も別の都市とする。
また、東京の特別区は一般の市とする。
661名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:45:00 ID:Qc5JHD/H0
この手の議論で州都一極集中がおきるということを
うるさく言う奴がいるが、そもそも政府としてはそれが
狙いのはず。

で、余った土地は全て農地、もしくは原発でもつくってエネルギー
自給率を100パーセントにあげるつもりなのでは?と俺なんかは思うのだけど。

あと、州都同士をリニアモーターカーでつなげる口実にしたりするんじゃねーかな?
662名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:45:50 ID:TbxLvPsl0
自民党じゃ無理だろ
663名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:46:25 ID:l85VI8Hd0
埼玉はだれも引き取らないだろうから
彩の国として日本から独立してくれ
664名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:47:05 ID:CZCJA7p+0
東京は東京だけにしないとバランス取れないだろ
665名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:52:28 ID:MA2CTlfY0
>>35
九州は福岡県以外の県には決定権はないから揉めないだろう
問題は福岡内で意見が割れたら揉める
666名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:52:49 ID:fAwlKCGY0
寅さんの故郷である葛飾村が、東京都葛飾区、埼玉県北葛飾郡、千葉県東葛飾郡の
三つに根拠なく分割されてしまったように、東京と埼玉、千葉、神奈川はもともと
不可分。
関東から埼玉を切り離すなんて近畿から奈良を切り離すようなもんだぞ。
667名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:53:58 ID:e3NhqBAf0
なぜ埼玉はこんなに嫌われているのか?
668名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:54:45 ID:B5ncauqG0
>九州は福岡県以外の県には決定権はないから

意味不明。

>福岡内で意見が割れたら揉める

福岡と北九州でってこと?だったら福岡しかない。
669名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:55:25 ID:TWTaXNh70
>>659
九州は人口では東京都を凌駕するし、経済規模でも北関東に接近するので
独立してやっていけるんでないか。
670名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:56:34 ID:fAwlKCGY0
>>667
東京に一番近い田舎だから。
671名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:57:04 ID:5IaZc1+x0
中部・東海の州都は静岡市が妥当。
672名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:59:47 ID:qbl5iTq/0
>>670
東京に一番近い田舎は千葉。
でも、その田舎部分を観光資源としてアピールするか
ひた隠しにするかの違いがある。
673名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:00:53 ID:kOU3+XEE0
これの肝はさ、都市部集中の加速即ちド田舎の淘汰だろ?
東京一極ってのは現実的じゃないから、各地域のキーとなる都市に強い権限を与えると。


つか、新潟は北陸だろwwwwww
674名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:00:55 ID:iUJptzTiO
足立と葛飾と江戸川は実は東京ではないのです。
大島が東京だというのと同じで便宜上だけで東京ということになっているのです。
675名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:02:49 ID:tF0xljOuO
新たに州民税がスタートするのですね。わかります?
676名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:03:20 ID:O+C1jt2qO
>>671

静岡県もまとめきれてないのに?
677名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:04:01 ID:C7POItky0
埼玉は大都会だから、東京と離した方がいいw
678名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:04:21 ID:beiqy5BO0
そんなことより、首都移転はどうなったんだ?
679名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:04:29 ID:TWTaXNh70
>>661
これからの低成長時代では、選択と集中がない限り、非効率だし地域全体の
発展は望めない。
たとえば、経済力のない北海道で、なぜ札幌が全国5位の大都市なのかは
名実共に北海道全体の首都だからだ。
680名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:05:19 ID:ctvDG85m0
三重県民だが、東海名古屋ブロックに入れますように
大阪は嫌です
681名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:07:11 ID:RFl/J1HaO
オレは新潟出身だが、総体なんかで新潟、富山、福井、長野の北信越で別けられてて、
そっちの方がシックリくるな。
682名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:07:32 ID:TWTaXNh70
もし、四国がひとつの県なら、おそらく橋を3本も架けることもなかったの
ではないか。香川、徳島、愛媛の、それぞれ顔を立てた結果だろ。
683名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:08:22 ID:BxVehxURO
北海道と沖縄を独立させたのは正解だと思う
多様性や特色は国全体でも武器になる
均一化し過ぎたら、せっかくの色々な文化も台無しになる。多様性は楽しみでもあるよ
684名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:10:07 ID:gYxQJ6OU0
すんなりまとまる所から先行してやりゃいいんだよ
早く決まった順に補助金たっぷり出してやれ
685名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:10:46 ID:qbl5iTq/0
経団連連中も道州制に賛成なんじゃなかったっけ?
各州を競わせて法人税値下げ合戦を期待してるとか何とか
聞いた気がするんだが・・・。

あとは独自性によって、導入後各州の差が付き始めたら
一発逆転狙って外国人参政権と人権屋の言い分を聞き入れる州が必ず出てくるな。
686名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:10:50 ID:2pR1OMAd0
ID:TWTaXNh70
ホント知識無いなこのゆとりジャガイモ
687名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:10:59 ID:fAwlKCGY0
>>672
東京23区は千葉、神奈川とは2区ずつが接しており、23区と東京都下は3区が接している。
しかし埼玉と23区はなんと5区も接しているのだ。
つまり、埼玉は東京都下より東京に近いと言える。
688名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:01 ID:mwjhJvvj0
東京は23区がそれぞれ地方管轄になればよい。
地方の特産物や旅行などが格安になるなどすればOK。
689名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:14 ID:Qc5JHD/H0
>>679
つまり、俺の見解に賛成というわけだね。
どうも。
690名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:32 ID:Z6p3SNbq0
道州制を導入すると、なんかいいことあるの?
691名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:15:34 ID:R+PIJ0xV0
議員+知事が減ってその分経費が減る
692名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:17:58 ID:J8qRqYMu0
それぞれの州での独自の産業強化に繋がる
ぶっちゃけ江戸時代の藩国の復活だな
693名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:18:32 ID:QL4G/X1Y0
この4案が区割りのたたき台なんですね。
個人的には、埼玉と新潟を北関東州でまとめる案が、
もっともバランスが良いと思います。
694名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:18:48 ID:TWTaXNh70
>>686
おまい、四国の土建業者だろw
695名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:20:48 ID:B8+MkWpd0
>>687
地図上はそうだけど。
山手線の中心にでもコンパスを置いて、グルッと回してみなよ。
同じ距離で東京なら吉祥寺や国分寺あたりの「日本一住みたい町1」のエリアなのに、
埼玉ならさいたま市でそれ以上北上すると田園地帯、千葉も流山とかじゃん
道路も線路もアクセス悪い。曲がりくねって不便。
だから嫌われる面もあるんだろな。
696名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:21:59 ID:VpdToUB90
どっちにしろ、新潟はどう転んでも
大阪とは一緒にならないから、
よかったね。
697名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:24:09 ID:Qc5JHD/H0
道州制で土建業が息を吹き返すというのも
あまりよくないよな。
あくまで縮小、集中ということでないとな。

大学の建築学科の定員も少し減らさないとだめだよな。
研究は続ける必要があるだろうが。
698名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:27:47 ID:qbl5iTq/0
>>697
そうやって地元の土建業潤わせたらその州は破綻するよ、中央は手助けしないよ・・・
ってのが道州制の狙いのひとつなんだから、そこは自己責任でやるべきなんじゃないかい?
699名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:30:07 ID:ctvDG85m0
ところで、道と州の違いって何なの?
700名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:30:41 ID:KTaGhUej0
1.名称未定   北海道、沖縄
2.東北      青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟の一部
3.北関東    茨城、栃木、群馬、埼玉
4.南関東    千葉、東京、神奈川、静岡の一部
5.中部      新潟の一部、富山、石川、福井の一部、長野、山梨、
           静岡の一部、愛知、岐阜、三重の一部
6.近畿      福井の一部、滋賀、三重の一部、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫
7.中国四国   鳥取、島根、山口、岡山、広島、香川、愛媛、徳島、高知
8.九州      福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島


いいと思うんだけど、賛同ないんだよね・・・
9とか11とかじゃブロック別対抗戦とか面倒すぎる
8が絶対いい
701名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:30:47 ID:DdKmjkRd0
都心から街道別に分けたらいいんじゃねえ?
豊島区・・北関東
墨田区・・東関東
港区・・南関東
みたいな感じで
702名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:31:24 ID:fAwlKCGY0
>>695
嫌いだからって仲間はずれにしなくてもいいだろう。
703名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:32:26 ID:+yKWiBys0
なんで関東を南北に分けて山梨や新潟が入るんだよ
関八州伊豆で関東州でいいだろ
704名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:32:29 ID:B5ncauqG0
>>700
どうでもいいことだが、福岡と佐賀の間に大分が入る訳のわからん配列はどうにかならんか?
705名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:35:42 ID:Qc5JHD/H0
>>698
土建屋潰しも道州制に入っているということだな?
それは俺も同意する。
っていうか、なんであんなに土建屋って多いの?
洪水とかが昔はあったから必要だったということなのかな?
706名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:36:33 ID:ezHNT5jS0
沖縄を単独ってバカじゃないのか、北海道と違って小さいし金もないじゃん
707名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:37:08 ID:fAwlKCGY0
北関東の名前を北東京にしてあげれば埼玉も納得するんじゃない?
708名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:37:29 ID:/zTpPjZu0
大きく分けるなら、8または10道州。
・北海道
・東北州
・関東州(東京都と神奈川県を除き、新潟県と長野県北部を含む)
・東海州(神奈川県、静岡県、山梨県、長野県南部 ※東京都について単独州を検討)

・中部州(中京地方及び北陸地方)
・関西州(三重県を除く近畿地方)
・中四国州
・九州(※沖縄県について単独州を検討)

小さく分けるなら、14道州。
・北海道
・陸奥州(北東北)
・東北州(南東北)
・信越州(信越地方)
・関東州(神奈川県を除く)
・東京州
・富士州(神奈川県、静岡県、山梨県)
・北陸州(北陸地方)
・中京州(中京地方)
・関西州
・中国州
・四国州
・九州(沖縄県を除く)
・沖縄州
709名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:39:23 ID:Y2DRGW590
>>700
山口、岡山、広島の並びとかも不自然すぎる
710名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:40:08 ID:BdtUh+KI0
わが県だけ別にしてくれ
711名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:41:07 ID:nCeq05gr0
>>705
失業対策
712名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:41:43 ID:Qc5JHD/H0
>>711
雇用対策は公務員で十分だと思うがね。
俺も実は木っ端役人をしているのだが。
713名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:41:53 ID:XcikprEj0
関東一極集中を避けるために
首都は数年ごとに移動すればいいんじゃないだろうか
714名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:47:11 ID:qbl5iTq/0
>>705
ってか戦争で主要都市を焦土にされた後に
高度経済成長やら列島改造やらでこんだけインフラ整えた後に
バブル到来だから20年前は確かにあんだけの土建屋が必要だったんだよ。

今は確かに失業対策になってるけど・・・。
715名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:48:07 ID:UkcWcnVq0

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
716名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:48:48 ID:pFv3UUl70
>>705
一説には、山がちで自然災害が多く広範囲にまたがる公共事業が
やりにくかったため少数乱立したとも言われているみたい。
同じ先進国でも英仏両国は国土の70%以上が可住地で日本より自然災害も
少ないのがうらやましいよ。土建業者も双方共に日本の6分の1以下らしい。
717名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:49:01 ID:FeV1vl040
今までの案の中では>>264の街道別案が一番いいな。
やはり歴史的背景を考慮しなくちゃな。

同州制度導入する理由は一つ。
県が次々に財政再建団体化しようとしてるからだろ。
だから枠を大きくして中央は責任もてませんよってな感じにしたいんだろ。
まぁ、それでも大阪や北海道は救いようがないけどな。
718名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:49:22 ID:EHjHOWL50

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
719名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:49:48 ID:1giggHHn0

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
720名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:50:23 ID:OppYsyv30

>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。


>類例は世界でも韓国しかないでしょう


ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
721名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:55:55 ID:fdoE/rqpO
延々コピペご苦労

だが、インチキ私腹官僚崩れ

<堺屋太一氏の指摘

この一言で、自信を持って「信用ならない」と断言できるなwww
722名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:02:46 ID:B8+MkWpd0
>>702
いや俺は嫌ってないよ。埼玉や千葉神奈川と同じ文化だと思ってるから。
生まれ育った者ならよくわかることだけど、このエリアは違和感がまったくない。
あっちいけ、なんて感覚は生まれない。
たぶん地方から出てきた人が「どこに家を買おう」と色々探して見たら実態を知るとかあるだろな。
たとえば電車のダイヤでも東京なら中央線や京王東急小田急西武線で本数が深夜まで何本もあるけど。
埼玉だと東上線と埼京線以外はひどい田舎で、東京になれた生活では1時間数本しかないのは辛い。
誰もいない夜の駅で延々と電車を待って売店もない、駅前に店もない。
「こんなとこ、絶対住まん」と思った記憶とか。道路も同じだが。たとえばそういう積み重ねからじゃないのかな。
723名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:05:53 ID:T/x/1LsY0
自民党道州制推進本部区割り案

@案(9道州制)
1位 南関東:3482万
2位 関西 :2086万
3位 中部 :2041万
4位 九州 :1327万
5位 中四国:1167万
6位 東北 :950万
7位 北関東:940万
8位 北海道:557万
9位 沖縄 :137万

A案(11道州制)
1位 南関東:3482万
2位 関西 :2086万
3位 東海 :1732万
4位 九州 :1327万
5位 東北 :950万
6位 北関東:940万
7位 中国 :763万
8位 北海道:557万
9位 四国 :404万
10位 北陸 :309万
11位 沖縄 :137万
724名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:07:04 ID:QL4G/X1Y0
埼玉と東京のつながりは、埼玉東部より西部の方が強いの?
東上線や埼京線沿線の住民にとっては不満でしょうか?
725名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:08:20 ID:D3J6Sv7v0
>>721
おめでたい脳みそだこと。
別に堺屋だけが1極集中批判してるわけじゃないのに。
反論できないのはよく分かったよ。
726名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:09:21 ID:eJRZfREw0

>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。

>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります

>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます
727名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:09:45 ID:EyuV/7Xj0

>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます

>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか

ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
728名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:12:35 ID:+LzrnRfJ0
メリットとデメリットがわからん
アメリカみたいに州ごとに死刑がOKだったり、死刑禁止だったりできるのか?
それって州ごとに外国人賛成権OKだったりもそういうのは無し?
729名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:13:42 ID:zTockk000
>>728
根本的なところでアメリカの州と日本の州は違う
アメリカは連邦国家だぞ
730名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:23:28 ID:Qc5JHD/H0
>>728
たんなる人員整理みたいなもんだよ。
非効率だろ?田舎の場合は、分散しすぎて。
731名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:35:27 ID:ezHNT5jS0
>>728
多重行政が効率化されて、中央の役人が相当不要になるはず
732名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:40:51 ID:N7+s+Ad/0
>>728
道州制の区切りを考えてるだけで、どんな権限を持たせてどんな権限を持たせないのかはまだあやふやなまま
だから、州によって法人税の税率とかを弄れるかどうかもまだ分かんない
道州制というのが最初に来て、どんな道州制にするかのビジョンがまだ決まってない
733名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:42:57 ID:KmazUUjp0
あと、道州制の前に地方への税源委譲も即急にやるべき。

>>715のような問題は早く解決されなければならない。
734名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:52:55 ID:pFv3UUl70
各国の行政体系

米・・・連邦政府→50州(それぞれ州政府あり)→郡(議会・代表あり)→各自治体

英・・・4地域毎に異なるが、基本基礎自治体+自治区(教区)、郡政府あり&州政府などはなし

独・・・連邦政府→13州+1特別市+2自由市(それぞれ内閣あり)→独立市・郡監督庁→各自治体

仏・・・22地方圏(議会あり、政府なし)→96県(議会あり)+海外領土→郡(議会あり)→コミューン

伊・・・5特別州+15自治州(それぞれ政府、州知事あり)→110県(県政府・官選知事あり)→自治体

蘭・・・12州+海外領土(議会はあるが州政府はなし)→各自治体

瑞・・・中央政府→21県(国の出先機関、委員会制度)+20広域連合(県民代表政府、県議会制度)

加・・・連邦政府+10州政府(憲法上権限は中央と対等)+3準州→郡支所(あまり権限なし)→自治体

韓・・・中央政府→7自治市(市内の区は市と同程度の権限あり)・8道→市区郡議会→大字単位の役所
735名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:02:09 ID:TWTaXNh70
>>731
中央だけでなく、地方(都道府県)の役人も減らせる。
おまけに、似たような施設が集約されて、ハコものも減らせる。
それだけに、抵抗が凄まじく、実現は、まあむりじゃね。
736名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:04:56 ID:kXa3HVkc0
>>727
その通り!
東京は人が多すぎるんだから、東京にいる価値が無い人間はどんどん痴呆へ出て行くべきだね。
あるいは日本から出ていってもらえばなおよい。グローバル化の時代なんだから。
東京には、
・東京大学を始めとする一流大学
・東証一部上場企業を中心とする大企業
・国会や各省庁など国の中枢機関
・これらを支えるサービス業
だけあればよい。
737名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:09:45 ID:KmazUUjp0
>>736
お前は頭が悪そうだから
その基準だと即、東京を出て行くべきだな。
738名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:13:48 ID:Y58sz9Nq0
北日本:北海道、青森、秋田、岩手
北陸:新潟、長野、富山、石川、福井、岐阜(北部)、京都(北部)
東海:岐阜(南部)、愛知、静岡、三重、和歌山(東部)、神奈川(小田原より西)
近畿:和歌山(西部)、京都(南部)、奈良、大阪、兵庫
四国:香川、徳島、愛媛、高知
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
南東北:山形、福島、宮城、群馬、栃木(北部)
東関東:埼玉、茨城、千葉、栃木(南部)
南関東:東京、神奈川(小田原以東)
739名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:15:56 ID:g9wmhN+O0
現在、
県議員、市議員・・
これ、同州制になったら、
州議員、市議員・・
それとも、州議員が新たに増えて
州議員、(旧)県議員、市議員・・
か?
また、
都(県)民税、区(市)民税に、新たに、州民税を追加?
740名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:17:07 ID:5Vnpf8KB0
藩でいいだろうが
まともな藩の庁舎は城
小藩の役所は陣屋
741名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:19:25 ID:28vmAokZ0
>>739
県は廃止だよ。
742名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:38:32 ID:G7bzZ+OR0
つーか、今の都道府県で、規模が小さいところを合併させた方が
効率がいいと思うが。

この区割りはどう見ても地理的に分けたってだけだろ。
各道州の規模が違ったら競争なんてできないじゃん。
743名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:43:24 ID:cIkmRymN0
>>57
改訂版

    【韓国】──→─→─→┐
      └→『竹島』      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(大都会)】←(嫉妬)←┐
 ↓       ↑          ↑     └→(知らん)→【東京】
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
744名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:39:07 ID:kW1CflBd0
まあ、県単位のくくりが小さくなってきたから、州単位で良い。
東京みたいに州都へ一極集中するだろうが、効率が良いよ。
万が一、国の行政府が災害などでダメージ受けたら、代わりの州都が、
東京機能受け継ぐし、リスク分散の上で、好ましい。

ただ、中国地方、四国地方は揉めに揉めるだろう、州都巡ってw
745名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:40:42 ID:B5ncauqG0
>>742
逆だろ。

規模だけ合わせても地理的繋がりがなきゃ意味ねーぞ。
体重が55kgとして、身長180cmだったらガリだけど身長145cmだったらデブだろ。それと一緒。
746名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:43:21 ID:mbEKC2nL0
道州制議論を見てるとひところの首都機能移転議論を思い出すな。
どうなったんだあれ。
747名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:45:17 ID:28vmAokZ0
州都からはずれた県は廃れていくね。
北海道が札幌一極化が進んで昔は栄えた地方拠点が廃れているように。
748名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:47:30 ID:28vmAokZ0
ま、州ごとに一極化するなら、全国的には
他極化になって効率的ではあるな。
空路なんかは、州都同士でしか飛ばなくなるだろう。
749名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:49:41 ID:a6zrojcyO
税金が足りない
民主党が何かを言っても財源が無い
社会補償費を徹底的に削っても税金が足りない
などと言う自民党は
道州制導入の予算をどこから持ってくるの?
そんな予算があるなら
医療などをなんとかしようと思わないの?
自民党いい加減にしてくれませんか
750名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:52:30 ID:28vmAokZ0
>>749
県議会と県職員の廃止分で。
1県分の人員で州の運営はできると思うよ。
751名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:52:34 ID:Qc5JHD/H0
地方を切り捨てて土地を余らせて、そしてその上で国が
国営で農場をするのがいいと思う。
道州制をするとしたらそれぐらいはしてほしいし、食料自給率100パーセントは
望めないだろう。
そりゃ老人だけがうまい具合にくたばって
人口が一気に7000万人ぐらいまで減ってくれるのならいいけど。

州都はそれぞれ1000万人ぐらい集まるマンモス都市を目指して欲しいね。
沖縄は無理だし、そんなに集まったらむちゃくちゃになると思うから、なってほしくないけど。
こうすれば、災害にそなえて臨時首都移転機能もそなえられる。(ような気もする(w)
752名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:54:52 ID:Qc5JHD/H0
>>748
空路か。まあそれがあれば十分だよな。
おれはてっきりリニアモーターカーでもつけるかと思ったが。

まあ無駄を省くための道州制だし、それはないか。
753名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:56:36 ID:D9Bl3sxH0
そのあとに外国人参政権導入予定なわけだろ
754名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:56:59 ID:/96xMknz0
道州制が導入されれば、何か改善されると夢見る奴多いな。
北海道を見れば、ダメなのは判るだろw
755名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:57:12 ID:xwG/DjKl0
今のまま中小都市が全国に散らばってるよりも
州都に一極集中することで、日本全国にそれなりの大きさの拠点が
できたほうがなにかと利点多いだろ
756名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:58:09 ID:Qc5JHD/H0
>>754
改善されるなんて期待しているわけではない。
強制的に縮小させたいんだよ。
無駄が減るからな。
757名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:59:21 ID:7peT0mI30
おいおい、都心まで電車で15分なのに新潟と同じ北関東に入れられる可能性があるのかよ_| ̄|○
758名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:00:13 ID:28vmAokZ0
ついでに市町村は州の出先機関にして、首長と議員はいらないわ。
759名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:01:48 ID:a6zrojcyO
税金を無駄に遣う前に
やる事があるんじゃないの
自民党さん
社会補償費を徹底的に削っておいて
何に税金を使うんですか?
760名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:02:32 ID:Qc5JHD/H0
>>759
借金返済じゃないの?
761名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:02:37 ID:28vmAokZ0
>>757
州が栄えるように、州の外にでるときは関税がかかるようになるから、首都圏からはさようならだな。
762名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:04:14 ID:IPLt9D8L0
おなじ道州内では電話料金が同じとか、路線バスの行き来があったら便利になるな
763名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:04:56 ID:/A9jXG9IO
これでまた新たな議員と公務員が増えるんですねわかります
764名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:05:33 ID:g9wmhN+O0
>>750
ところが、名称を変えて、残りそうだけど。
そして、税金も。
結局、州議が新たに出来、また、無駄な税金が。
765名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:07:11 ID:a6zrojcyO
税金が足りないからと
老人を見捨てておいて
道州制導入に税金投入
腐った政治家ばかりだね
766名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:09:02 ID:8rL9DD3B0
>>10
自重しろよw
767名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:11:00 ID:mPypPmgM0
>>761-762
そんなことになったら伊豆は死亡決定だな
768名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:12:27 ID:Ufd3ybf20


埼玉wwwwwwww北関東m9(^Д^)プギャーーッ
769名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:16:54 ID:xWt0ddgV0
3案が現実的だな。ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080529-2665583-1-N.jpg

・新潟は、地域最大の企業である東北電力のエリアであり、知事会も東北に所属。
・埼玉は、さいたま市(大宮駅)が北関東の玄関口。
・東海と北陸三県の結びつきは弱い、分離して当然。
・中国と四国は岡山・高松以外の結びつきは弱い、分離して当然。

道州制議論でよく素人が、「経済、人口規模をなるべく均一化する」と口にするが、
それこそ地域色を無視した暴論。
四国や北陸三県は小さくても独自性が高い。沖縄も同様。
ただし、沖縄については安全保障上の重要地域である点は考慮した方がよい。

あと、東京を分離するなら23区のみとした方がよい。奥多摩や小笠原はナンセンス。

770名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:17:27 ID:28vmAokZ0
ちなみにやばい州になりそうだからと今から移住しても、
2008年4月現在の場所に強制送還ですから。
771名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:20:42 ID:28vmAokZ0
北関東にいて東京に勤務してる人は州内企業に再就職しないと罰金です。
772名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:24:14 ID:Ufd3ybf20
何で関西は一つなのに関東は二つに分断されてるんだ?
773名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:25:58 ID:gTrjbOaZ0
沖縄は九州に入れろ。
なに甘やかそうとしてるんだよ。
774名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:27:11 ID:xWt0ddgV0
まあ3案で基本ラインとしても
関東分割は本当に必要かは疑問が残るけどな。

道州制と別に
国土交通省の広域地方計画という枠組みがすでにあるが
それだと3案とほとんど同じで、関東を分割せず、北関東や
中部地方、中国四国については分科会や合同協議会も設置するというように
柔軟な考え方をしてる。以下参考まで
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/02/020703_.html
775名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:27:23 ID:X845YcRXO
埼玉死ね
776名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:27:32 ID:1b2V98ewO
なんか汚関東とか言われそうだから
1時間もかからない東京に引っ越そう
777名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:29:10 ID:Ufd3ybf20
埼玉県民は東京に引っ越さないとやばいぞー

北関東に組み入れられたら終了だぞー
778名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:31:32 ID:g3QYcc8w0
埼玉なんてちよつと昔は田圃だったのに都会気取りなんだなあw
779名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:32:40 ID:kW1CflBd0
>>757
目から鱗の一発だったなw
東京の昼間の労働人口支えていたのが、
神奈川県民、埼玉県民、千葉県民だったのに。

さようなら、さいたまん、君の事は忘れないよww
780名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:33:08 ID:6ahvD3/U0
>>772
俺もそこが疑問だ、しかも山梨や新潟とか地理的にも歴史的にもたいした結びつきもない所がくっついてるし

人口や経済規模とかあるがそんなの関係ない、世界を見ればスウェーデンやスイスみたいに小さくても特徴的な地域はある
しかも日本の州なのだから国がある程度補助金などで調整も出来る
781名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:33:19 ID:IXlg9RbN0
いまのままでいいじゃん
何で変な事するかなぁー
782名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:37:02 ID:NPdtwzK30
>>773
むしろ経済的に見れば、沖縄を九州に入れることが甘やかし
単独州で運営させたほうが経済的自立につながる
783名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:47:34 ID:Qc5JHD/H0
まあ道州制のまえに
安楽死合法化のほうが最初にあるべきだと俺は思うけどな。
784名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:54:33 ID:Q157CqBfO
>>773
島しょは自治州が世界の常識。しかもかつては独立王国。
785名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:57:17 ID:+lHuThUA0
沖縄は九州の方がいいと思うけどね。
財源どうする気だよ?
786名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:58:14 ID:D9Bl3sxH0
「道州制いらないんじゃね?」がまったく出て来てないのにワロタ

なんでここまで「道州制ありき」で話がすすんでるんだ?
787名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:58:15 ID:xWt0ddgV0
おまいらが荒れそうな暴論を貼っておきますね…

【道州制に移行しなくてはいけない真の理由】 大前研一
 北海道はおそらく極東ロシア開発の前線基地となるだろう。先進国の
企業がそこに集結してくる。第二外国語はロシア語、ということも考えられる。
逆に九州では東アジアの繁栄の真っただ中で黄海経済圏のハブの一つ
となるだろう。第二外国語は中国語、そして多くの人が小学校から韓国語
を学ぶことも考えられる。全国一律に英語を、という状況でなくていいのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/55/04.html
788名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:01:12 ID:D9Bl3sxH0
道州制=日本分割統治化への布石なんじゃないの?
このあとネット規制、外国人参政権、人権擁護法案、
ユニバーサル法案ときて詰み

日本国消滅
789名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:01:19 ID:Qc5JHD/H0
>>786
まあ安楽死合法化すれば、無駄も大分はぶけるけどな。
そういう気の利いた法案を通せないのが現在の政府だろ。
790名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:03:39 ID:BTkctnTEO
1000年間も耐え忍んできた、東北人の関東制圧の夢が実現しそうだな。
791名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:03:56 ID:eBiAAAB3O
縄張りを決める前に今すぐやらなければならないことがたくさん放置されているのにな
792名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:05:20 ID:1XLBGVBUO
栃木県にお住まいの南東北のみなさんとはお別れの時間となりました
793名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:05:25 ID:8vkHu+sb0
三重人よ


…お前はどこ地方なんだ?
794名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:05:31 ID:pBQRJzn80
まずは平成の市町村合併の効率化の結果を精査して公表しろよ
話はそれからだ
795名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:07:55 ID:D9Bl3sxH0
>>789
官僚さんかな?
合法化されてない今現在、十分「自殺」しちゃってますがなw
それとも
「もうおめえら一般庶民の日本人は殺さないと、この国金ないからやってけないよ」
という恫喝?すごいね

>>794
そう思う
なんだか変だよね
「もう道州制に移行するのは決定事項」みたいなこのスレの流れ
796名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:08:16 ID:7ysHBPa/0
埼玉は独立でいいよ
797名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:14:52 ID:ZveQ3ei20
>>796
埼玉人は大阪へ強制移住させてから、日本に編入だな
798名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:17:22 ID:Qc5JHD/H0
>>795
何で俺が官僚なんだよ(wそんなに優秀じゃねーよ、残念ながらな。

まあそれはおいといても、俺たちの老後を考えても安楽死と言うのは
本当に重要な議題だとは思わないのか?

特に俺は生涯独身を通すつもりというのもあるが、家庭を持っている奴だって
自分の子供に負担をかけるのは嫌だろ?
799名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:18:17 ID:D9Bl3sxH0

道州制導入の是非を問う話が出ると
綺麗に流れが止まって雑談になる不思議さ
800名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:23:26 ID:0Ydr75/O0
新制度導入に際しては、各エリアは、一律「州」にしたほうが良いだろう。
これを機に、「北海道」も「北海州」に改称したほうが、後々のことを考えても望ましく、そしてわかりやすくなる。
また「中国地方」は、「China」の中国(中華人民共和国)と紛らわしいので、「山陰陽」の表現のほうが好ましいと思う。(中国地方に住んでる知り合いがいるが、「同じ『中国』という名称で呼ばれたくない」と言っていた)
俺個人的には、11道州案のほうが好きだな。
そして、新潟県は「東北」、埼玉県は「北関東」、三重県は「東海」だと思う(地理的な要因もあるが、各州の力のバランスも考慮に入れて、そうすべきだと思う)。
新潟県や埼玉県の問題もあるが、それよりも「長野県」と「山梨県」がどこに入るのか? そのほうが気になるし、迷うところではないだろうか。
801名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:27:34 ID:/2Y/WQEO0
>>800
道州制で、元の県の形に
こだわる必要はないのでは?
802わかってんのかな?:2008/05/31(土) 23:27:53 ID:+ZEufHOK0


           関西じゃなくて 「近畿」

 
803名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:30:43 ID:gjl4T06x0
>>800
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html
この地図見てから書き込め
804名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:30:49 ID:JMvCLAtR0
サマータイム
デノミ
首都移転
道州制
大統領制

為政者のエゴです。
805名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:32:16 ID:JWAfvEcH0
>>790
尖兵は埼玉兵らしいなw

東北の犬に堕ちたか…
806名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:35:22 ID:D9Bl3sxH0
まず
本当に必要なのか?道州制
「バカ日本地図」をリアルで作って何がしたいんだ?
807名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:38:24 ID:pBQRJzn80
明治4年の市制町村制もつまりは政治側の都合が動機なんだよなあ
面倒みる力がないから地方はおまえらでやれっていうわけで
いまの道州制の話もおなじようなもんだろ

菅義偉ていう総務大臣はちょっと話せる感じがしてたんだが
今は密室で勝手に話し進められてるようでいやだわ

国民主導とまでは言わんけど、地方と国民の意見をぶち当てる場面をいっぱい作らんと
どうも信用できんなあ
808名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:43:00 ID:fAwlKCGY0
>>757
池袋は都心とは言わないぞw
809名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:43:26 ID:0Ydr75/O0
区割り案の図を、いま頃になって 見ました。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080529-OYT9I00765.htm
やっぱり どう見ても、 ↑「北関東」の地理的形状が、あまりにも いびつすぎるだろ。

「南関東」の力が強すぎるから、埼玉県は「北関東」に入ってもらって、
その代わりに(と言ってはなんだが…)、さいたま市を州都にすれば良い。
それに「北関東」に埼玉県が入ってもらわないと、どこを州都にするかで、大いに揉めるだろう。
(「北関東」の中心的役割を果たせる都市って、「さいたま市」以外にどこがあるのだ?)

あと、>>800で書いた意見を訂正したい。
区割り案をよく見ると、最も力が弱そうな州は「北陸」だろう。
だから、新潟県には「北陸」に入ってもらったほうが、全体のバランスがとれると思う。
810名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:44:10 ID:EeTTEI1E0
この際なんだからもっとカッコ良い名前考えろよ。
811名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:45:55 ID:rAgPsojv0
また、公共事業のネタ作りなんだろ。
812名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:47:32 ID:5uB1XZsz0
>>787
筑波大教授の中川八洋によると、大前研一は朝鮮人だそうだw
813名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:49:01 ID:rAgPsojv0
【道州制に移行しなくてはいけない真の理由】 大前研一

利口そうなバカ<違う? 今まで、頓珍漢なことばかり言って、
814名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:50:29 ID:iU5SWDBL0
三重県民だが三重の事情も考慮せず県丸ごとで
そのまま道州制に移行しようとしてる時点でまったくの糞としか評価できない
815名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:52:41 ID:X8EHcnG4O
1)北海道、青森、岩手、秋田、宮城
2)山形、福島、栃木、群馬、新潟
3)茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川
816名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:54:39 ID:D9Bl3sxH0
>>807
そしてほとんどの人が何だかわからないまま
「もう決まった事」となってうやむやのまま始まる

裁判員制度導入の時と同じ臭いかする
817名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:55:45 ID:0Ydr75/O0
>>801
元々の都道府県の形まで、崩してしまうのは、
あまりにも複雑すぎることになってしまうでしょ。
市町村単位では、話がまとまらないだろうし、
州に統合される実務的な過程を考えても、「都道府県」単位は崩さないほうが現実的だと思う。

ただし、その例外は、次の2つだけはあっても良いと思う。
(1)現在の都道府県に「飛び地」があって、各々の「州」に統合された後も、各州の間に(境界線を外れて)「飛び地」が残る場合、
その「飛び地」は解消された方が良いと思う。
(2)東京を『道州』から独立させる場合、
現在の「東京都」全体を独立させるのではなく、「23区」だけを独立扱いにすれば良いと思う。
(「23区以外の東京都」は、「南関東」にくみ入れた方が良いだろう)
818名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:56:16 ID:WL43v58C0
道州制イラネ
馬鹿役人共がますます非効率化するだけ。
819名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:57:24 ID:G8KFb8x90
>>1
この際だから市外局番の上2ケタで州を決めた方がよくね?
820名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:58:51 ID:KTaGhUej0
都道府県が50近く、市町村が2000近く
その数だけ、首長や議員や役人や箱物が無駄に作られる

そういう無駄を省いて、財政破綻しそうな市町村や県を周りの自治体で
面倒見ろよってのが、今の合併や道州制の本旨
夕張みたいに表に出てないだけで、やばいとこだらけから、道州制に
向かうのは確実

ただ、関東・中部・関西みたいに金があるとこはなかなかまとまらないから
東北州とかが先行して道州制移行する可能性大
821名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:06:21 ID:4AubNa2v0
>>820
道州制の導入を考える基本的な趣旨は分かるさ

改革の規模の巨大さを考えれば、あと数年で着手するとか宣言しちゃっていいのか?
ここから派生する問題も膨大になると思うぜ?

まずは国民を巻き込んで賛否の議論を盛大にやろうや
822名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:07:22 ID:dbxgF2Os0
2000近くの市町村が淘汰され、不要とされたハコもの壊して更地にする為に
新たなお金が発生しますね
823名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:10:55 ID:dbxgF2Os0
>まずは国民を巻き込んで賛否の議論を盛大にやろうや

ここ賛成
824名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:10:59 ID:UBVwqKjg0
>>700
1.名称未定   北海道、沖縄

まともに議論する気も起こらん。
825名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:16:16 ID:yuMrjh4qO
沖縄は琉球自治区で
826名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:17:33 ID:UQiyoUo60
上越→東北
下越→北陸
でいいじゃん
てか今の県を基本にするていうところから考え直していいのでは
歴史的にみても地理的にみても、まとまりの無い県てのも多いんだし
827名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:23:25 ID:uDI24u6M0
>>825
何を言ってますか
ここは九州の一部ということで
那覇市の市外局番が098で福岡市も092で
市外局番の上2桁目が同じ9じゃんか?
828名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:33:00 ID:yuMrjh4qO
九州と一緒になるぐらいならユースカーの方がまし
829名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:33:49 ID:oxAXv9rn0
もし、東京23区を州として独立させると、州税はどこに納めるんだ?
居住地か?勤務地か?
いまでも、ほとんどは千葉都民、埼玉都民だろ、それに三多摩都民も新たに
加わるんだぞ。
居住地で納めたら東京23区は、法人税しかあてにならなくなる。
830名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:33:54 ID:N/EtqUu/0
九州(笑)
831名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:34:02 ID:Xm90PeWG0
>>769
・新潟は北陸ガス(北陸4県じゃなくて新潟県限定の会社だが)エリア。古志や越の入る地名から北陸は明らか。

・埼玉は東京のベッドタウンで、千葉、多摩、神奈川と同じ性格。大宮は茨城(古河を除く)の玄関口ではない。
 北関東3県共通の玄関口は上野。関東平野を共有する関東は南北に分ける必要なし。
832名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:37:23 ID:oxAXv9rn0
北陸と新潟を一緒にするのは、電気が60Hzと50Hzと異なるので問題があるんでないか
中部地方は、この電気境界とフォッサマグナで分けるべき
833名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:40:01 ID:HG9wNCh10
州ごとに電力会社統一する必要なんてないでしょ
834名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:42:35 ID:Xm90PeWG0
>>832
用語は正しく使え。

×北陸と新潟を一緒にするのは
○北陸を新潟とその他に分割しないのは

静岡県は県内に境界がずっとあってきても問題はないだろ。
835名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:57:10 ID:tBtWAIWS0
思ったのだが、新潟県の形って、本州の形に似てるね。
だからどうとか関係ないんだけど。
836名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:59:10 ID:Ji7l1cDx0
>>826
では中越→北関東のしますか
837名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:59:20 ID:5RDShNTnO
近畿の州都は京都?大阪?
838名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:12:44 ID:4pinyaLB0
新潟は色々と浮いてるんだよな文化的にも気候的にも。
インフラの面でも半端なのか。
浮いてるからどこに行っても同じことなんだ。
しかし住んでる者からすると、東北や北陸とは
あんまりつながりを感じないんなぁ。
どうせ浮いてるならちょっとでもつながりの強い
上越新幹線・関越道の先の北関東につなげて欲しいわ。
839名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:30:59 ID:Ll+myMk20
東京は一都三県にはみ出しているからなあ。埼玉を切り離すのは無理がある。
840名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/01(日) 01:34:58 ID:pMlIqTHS0
都道府県境考えず一から分割すればおk
841名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:44:11 ID:w9C2NE2R0
道州制で厄介な県

1位:新潟…関東にも北陸三県にも嫌われ東北では異端児扱い。
2位:長野…関東でも東海でも厄介もの扱い。北信越とか言い出す始末。
3位:山梨…関東のふりしてるがどうにも違和感がある。
842名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:54:09 ID:EK2zM9pA0
道州制はいいとして

道州都はどこよ?
呼称は何よ?
って問題が出てくるわな。

まぁ、東北は奥州って名前に変えればいいわけだがw
843名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:12:20 ID:OGlTqNVh0
東北を北東北と南東北に分けるべき
南東北に新潟を入れればいい
844名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:13:51 ID:fvYicIsw0
>>841
その3県だけで、「甲信越」州という一つの州にまとめようか。w
845名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:19:24 ID:fvYicIsw0
>>843
その「南東北」内で、更に東西にわけたりして・・・
すると、「宮城・福島」が、「東南東北」となり、
「新潟・山形」は、「西南東北」と言うことに。。。

すごく訳のわかりにくい名称になるな w  もちろん、これは冗談だが。
846名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:29:15 ID:NMl4elpyO
>>835
ある意味新潟県は日本の縮図。
海も山も本土も離島もある。
市町村の規模は80万人〜数百人と色々
新潟市に県民の1/3が集中
新潟の東京指向は日本のアメリカ指向みたいなもん
847名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:40:17 ID:okfAq2Kf0
道州制なんかやったところで無駄でしょ。日本はアメリカの言い成りにならなきゃならないんだから大きな税源委譲なんかできるわけない。
848名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:58:13 ID:46z75a260
政権交代が先だな
849名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:00:29 ID:jAIowIdq0
>>843

新潟の東北入りはない東北アレルギーらしい
850名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:05:03 ID:jAIowIdq0

>>841

1位:新潟…北関東や北陸三県と東北は僻地だから絶対いやだ。
2位:長野…北関東は栃木、茨城なんか未知の世界いやだ。
3位:山梨…甲信越がベスト

851名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:07:47 ID:mjFaZoAn0
1都3州で充分

首都 東京都心部
東州(とうしゅう) 北海道・東北・新潟・関東
           【仙台】(札幌・新潟・さいたま)
中州(なかしゅう) 中部・北陸・甲信  
           【名古屋】(金沢・松本)
西州(さいしゅう) 近畿・中四国・九州・沖縄  
           【大阪】(高松・福岡・那覇)

【 】内は州都・( )内は副州都
*西州副州都を四国において中国に置かない理由は言うまでもない。

これで各種スポーツ等で4地域対抗リーグ戦も
可能になる。

852名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:19:20 ID:Ix4U/3DF0
今の東北関東中部近畿四国中国九州に沖縄と北海道の10州で十分、東京に関しては首都として存続するなら国の統治管理地域として分離
首都機能移転する前提なら関東に残留
853名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:21:52 ID:yv4KarpA0
>>846
だが100キロ圏の人口が100万都市圏くらいに人口が集中するのはバランス的によい
1000キロ圏の中心に3000万都市圏(スラム)を形成する東京は異常
854名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:27:15 ID:jAIowIdq0
東北 >青森・秋田・岩手・宮城・福島・山形
北陸 >富山・石川・福井
北関東>茨城・栃木・群馬

最強のクソ田舎(仙台以外)こんな州は要らないだろ
855名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:29:45 ID:rqnKpmHX0
独立しても十分やってけるな

北海道(19兆5044億円):= アラブ首長国連邦 19兆2600億円

東北(32兆4200億円):= デンマーク 31兆1910億円、 イラン 29兆4090億円

北関東(54兆6282億円):スウェーデン 45兆5320億円

南関東(136兆6839億円):ロシア 128兆9580億円、ブラジル 131兆3590億円、インド 109兆8950億円

北陸(21兆3242億円):ポルトガル 22兆3300億円

東海(63兆7072億円):トルコ 66兆3420億円

近畿(78兆9121億円): オランダ 76兆8700億円

中国(28兆1378億円):南アフリカ 28兆2630億円

四国(13兆3927億円):ニュージーランド 12兆8140億円

九州(43兆4862億円):スイス 42兆3940億円

沖縄(3兆5755億円):ドミニカ共和国 3兆6400億円
856名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:29:57 ID:e8+dtxNR0
>>854
どうかんがえても四国と山陰のほうが田舎です
857名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:33:39 ID:5gT5AB6n0
>>855
経済規模はともかく、その他の状況が違いすぎる国ばかり並べてもどうしようもない
858名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:37:11 ID:5gT5AB6n0
中国・四国の分断の是非についてはあまり話題にならないのな・・・。

香川地元の俺としては、中国・四国は分断されるべしと思う。
中国・四国が一体だと香川が州都になれる余地がなくなるでしょ?

分断されても愛媛・徳島と争わないといけないけどな。
高知?
なにそれ?おいしいの??
859名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:37:37 ID:f9+qwvUk0
州は大体でいいから、新首都は都道府県に相当する郡と市、区割をしてから新規移転も含めて検討してみる。
860名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:38:11 ID:5vnJV3MR0
埼玉が北関東って無理があんだろ。
その場合は州都がさいたま市になるってわけか。
861名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:39:40 ID:cjbaiJd20
道州制とか、地方分権とかって、首都機能移転と一緒で、
なんかブチ上げたい政治家の戯れ言にしか聞こえん。

別に、いまのままでいいんじゃねーの?
862名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:42:24 ID:rqnKpmHX0
沖縄はタックスヘイブンにしちゃえばかなり栄えるな
863名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:50:04 ID:NMl4elpyO
北海道
東北州
新潟州(※新潟県)
関東州
東京州(※都心3区)
中部州
近畿州
中四国州
九州府
沖縄州
864名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:53:42 ID:z030QXMc0
まぁ茨城・栃木・群馬じゃ財政がアヤシイから埼玉には北関東入りしてもらってだな。
東京は外して千葉・神奈川だけだと潤いそうだから山梨を加えてだな。
865名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:54:59 ID:qLnhgf1A0
関東4分割案

東関東…茨城県、千葉県、葛飾・江戸川・台東・墨田
北関東…栃木県・群馬県・埼玉県、足立・荒川・北・板橋・練馬
南関東…神奈川県、中野・杉並・世田谷・・目黒・太田、23区外市町村、島嶼
新東京…中央・千代田・港・文京・豊島・新宿・渋谷・品川・江東
866名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:56:43 ID:5gT5AB6n0
11州案

北海・東北州(新潟含む)
関東州
中部州
近畿州
中国州
香川州
徳島州
高知州
愛媛州
九州
沖縄州
867名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 04:28:37 ID:kzbzqxGw0
北海道
北東北・・青森秋田岩手
南東北・・宮城福島山形
北関東・・茨城栃木群馬
南関東・・千葉埼玉神奈川
東京
新潟
甲信・・長野山梨
東海・・静岡愛知岐阜三重
近畿・・滋賀京都大阪奈良兵庫和歌山
中国・・岡山広島山口鳥取島根
四国・・香川徳島愛媛高知
北九州・・福岡佐賀長崎
南九州・・熊本大分宮崎鹿児島沖縄

近畿も分割したいが分け方がわからない
868名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:21:28 ID:yJk6UwiD0
たぶんね、無理やり導入してもね、旧県庁所在地が互いに州都を譲らず、
州都分散制とか意味のないものになって、役所も役人も減らないように思う。
869名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:31:23 ID:kWFPtFaPO
>>860

新潟とさいたまの政令指定都市でいいよ
栃木 茨城 群馬 は 北関東に要らない
870名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:56:40 ID:7hhfkDuK0
�おいおい、23区にも人はいっぱい住んでるよ。
お前、東京に住んだ事ないだろ
871名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:59:46 ID:Jr7kpWP60
北陸・中部・東海を一つにまとめるとか狂気の沙汰だろ。
872名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:02:53 ID:p6jeqxsc0
じゃ、お願いしますね。
873名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:06:04 ID:ZnMvEQQX0
で、道州制になったら何のメリットがあるのか教えてくれ。それぞれの立場から。
874名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:09:44 ID:y2Of+wV30
>>873
道州制の役所が出来て天下り先が増える
875名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:18:30 ID:Jr7kpWP60
経済力その他を考えると、令制区分で良いじゃん。めんどくせぇ。
東京と京都は別枠で。
876名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:26:38 ID:58NXaqd70
>>861
まったく同意

>>855
それに外国人の帰化推進政策、
地方外国人参政権がセットになれば、例えば

北海道実質ロシア領、
東北北陸上越は韓国領、
甲信越がブラジル領、
関東〜近畿+四国(基地作り放題w)はアメリカ領、
山陰九州沖縄が中国領

も夢じゃないよねw
日本人以外は諸手を上げて賛成するでしょ道州制
877名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:29:38 ID:yaHQZF8w0
大学の区分だと埼玉は北関東だからな

当然埼玉は北関東
878名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:30:53 ID:yJk6UwiD0
>>876
北海道にはいうほど在日ロシアはいないと思う。
879名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:38:24 ID:MVrZU3cg0
埼玉は北関東になれば州都として交通のかなめ、経済の中心になるので
東京に従属することになる南関東よりいいと思うよ。うん
880名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:40:24 ID:58NXaqd70
ロシアに限らないけれど
これから増える、というか増やす予定
道州制導入後に
政府が政策として打ち出し後押しする

少子化問題で人が足りないから働きに来て

10年在日してこっちで働いて結婚しているなら参政権あげます

で詰み
881名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:42:52 ID:x12tsclI0
8道州制にして沖縄と北海道を一まとめにしちゃえばいじゃん。
日本のお荷物同士
882名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:45:20 ID:vugV6MwJ0
アメリカですら49州なのに小さな島国が47に分かれていたのは異常www
883名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:45:42 ID:58NXaqd70
道州制導入したいなら
安易な帰化政策、そして
地方外国人参政権の永久廃案
をまず決めてからやって下さい

難しい事じゃないでしょ
884名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:47:05 ID:eBx+cs/90
またかよ。何でいつも新潟だけ迷うんだよ
北陸なのか中部なのか関東なのかはっきりしてくれよ
885名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:49:26 ID:H1tqXAxkO
やっぱり新潟はどこにも仲間に入れてもらえないんだな…(;_;)
886名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:50:07 ID:p/d6HZXVO
どんな案か知らないけど自民案というだけで不信。
887名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:51:42 ID:sD9OtGCR0
東京区部にいらない区
* 世田谷の一部
* 板橋区
* 江戸川区
* 葛飾区
  * 北区
* 足立区
* 杉並
* 練馬
* 北区
  * 大田区
これらは特別区から追放すべき
888名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:54:58 ID:fGuivjDF0
やってもやらなくても良い事を必死になって推進するって事は利権が絡んでるんだろ
今度は何だ?各地域に殿様でも設置したいのか?
住所変わるのめんどくせ
889名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:58:48 ID:58NXaqd70
>>888
そう思う
しかも裁判員制度の時みたいに
知らないうちに通してしまおう的な動きがさらに臭い
その辺考えてみてもロクなもんじゃない
890名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:01:35 ID:MJmm5PBLO
岡山と広島て 比べる事も無いやろ 岡山めっちゃ田舎やんけ 初めて行った時 何もないしビックリしたわ 人口も全然ちゃうしな
891名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:02:07 ID:ePzqPPnd0
>>884
新潟の現状
・東北電力(電気)
・北陸ガス(ガス)
・NHKのニュースは関東甲信越
892名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:59:17 ID:rut9ElJJ0
>>867
近畿を分けないで九州を分けるその神経がわからない。
893名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:26:17 ID:+n24z5I5O
>>874
っていうか今でも中央省庁の出先機関が各地方規模で各省ごとにいくつも横たわってるし。
何も新しくできるわけじゃない。
894名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:32:30 ID:7RZG2CZl0
>>892
近畿は関東対抗でまとまりそうな気がする
895名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:36:55 ID:qBxdqfnC0
埼玉は,先に手を放した州の子にする
という大岡裁きで.
896名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:37:36 ID:QoJkGeF50
埼玉人必死だな
897名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:38:38 ID:kn5yXUes0
>>873
知りたいね
既に分割案を語ってる人がたくさんいるし、
その人達なら知ってるだろうから是非
箇条書きにしてまとめて欲しい
898名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:44:48 ID:+n24z5I5O
>>873
書き込みに必要なある程度の予備知識はスレで聞くんじゃなくて自分で(ry
899名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:45:28 ID:4+NDfGYuO
福井の潤沢さは異常
900名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:49:21 ID:whNU9qbZ0
ハニーが会長じゃ議論してるだけで自公政権終了だな
901名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:51:42 ID:4+NDfGYuO
九州最大の都市福岡と韓国南部最大の都市釜山が広域経済圏の構築に合意したみたいだけど…
902名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:54:07 ID:zD6/KGW20
>>865
東京の地理が分かってないな。それをやるなら、台東・墨田・荒川は新東京、品川は南関東だろ。
903名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:07:42 ID:kS173XBQO
ま、たぶん各道州の中心部の発展を最重視して
まわりの地域から人を吸い上げる形になると思うよ。
地域内格差は放置されるだろね。
904名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:09:51 ID:35DY918P0
とりあえず、「47州+中央特別区」ではどうか?w
905名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:12:41 ID:BPX9HQYrO
州なんか、都道府県とたいして変わらねぇよ
藩制にしる
906名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:18:01 ID:+n24z5I5O
>>905
藩制?
907名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:21:00 ID:JwFkYGRn0
谷垣案などなにがなんでも飲めねーよ
まだ増田江口案のほうがマシだろう…出てこないけど。
908名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:21:11 ID:6MyndiaH0
州都は尾道ですよ
909名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:23:27 ID:qLnhgf1A0
近畿分割案

北近畿 滋賀、京都、兵庫
南近畿 奈良、大阪、和歌山

三重は東海州で
910名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:33:39 ID:iUF7TU7l0
>>891
北陸ガスという会社は新潟県内にしかない民間会社だから。
例えば、金沢の都市ガスは市役所が管理・販売している。
911名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:34:02 ID:acj8LBVh0
州都に 新たな行政組織ができて、地方行政の変革が起これば
州組織の箱物が どうしても新規に必要になるだろう。

道路も別途必要になる。

州都と旧県庁所在地間に 高速道路が直通していないと不便だということにもなる。
912名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:35:29 ID:PheQxSM50
近畿にパワーがあり過ぎる。兵庫を近畿から切り離す。

中国四国州 → 山陽山陰四国州(兵庫+中四国) 州都:神戸
913名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:43:30 ID:+n24z5I5O
>>911
既存の省庁の出先機関の建物を使えば済む話
914名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:45:42 ID:acj8LBVh0
出先機関ではなく、州の本庁のことを言っている。必ず大きくなる。
915名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:47:15 ID:jRIUDDTR0
州都は全て都道府県庁所在地以外でな。
916名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:54:58 ID:wcHpfzYm0
JRの分割案も、最初、凄かったよ。御茶ノ水で違う会社(総武線は
北関東会社、中央線は甲信越会社・・)だったり・・。

しかも、最後、臨調から出ていた本州5分割案なんて、広島の会社は
どうやって食うんだ?とか思った。それでいて、東北なんてある程度
まとまっているのに、どの案も首都圏の会社と常に一緒。調べたら、
仙台選出の国会議員が、東京と一緒にしないと分割民営化をつぶすと
動いたらしい。


917名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:05:54 ID:ZJB1RyQa0
要は、道州制導入によって行政サービスは維持され
コストの削減になるなら賛成。
そうでなければ、反対だ。
918名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:08:24 ID:bcArOGrv0
長野は分県運動が始まるだろ。
919名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:14:58 ID:GKAHeMuh0
相変わらず新潟の位置は曖昧だな。
東北に組み込まれる可能性もでているのか。
920名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:15:43 ID:UBVwqKjg0
むしろ北海道を分県すべきなんだがな。
あそこは産業・情報・思想の偏りが酷い。
921名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:16:18 ID:j50o9tzW0
長野は分県すればどうにかなりそうだが、新潟は分県しても難しそう
922名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:16:23 ID:GKAHeMuh0
>>917
その他、地方分権の推進で地域ごとの
競争も期待できるんじゃない?
923名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:46:07 ID:l/6FW9KU0
いやだなー
924名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:52:21 ID:wEXqET7I0
>>882
人口を考えられない馬鹿、発見。
925名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:08:33 ID:6GskMJTp0
>>912
それはいいかもしらんな。

あと大阪は特別区として一州とする。
関西州の州都は京都とすれば
大阪、京都、兵庫のそれぞれのパワーはそのままいかされる。
926名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:09:13 ID:7hYcr7zV0
新潟は東北との交流は全くなさそうだな。一番近い都会は東京?
927名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:24:06 ID:35DY918P0
11に分けてみた。

・北海道
・日本海側: 島根、鳥取、兵庫(北部)、京都(北部)、福井、石川、富山、新潟、山形、秋田、青森(西部)
・東日本太平洋側: 青森(東部)、岩手、宮城、福島、茨城、千葉
・東京(中央)特別区
・東海道: 神奈川、静岡、愛知、三重
・海なし: 奈良、滋賀、岐阜、長野、山梨、東京(都下)、群馬、栃木、埼玉
・近畿道: 大阪、京都(南部)、兵庫(南東部)、和歌山
・山陽道: 山口、広島、岡山、兵庫(南西部)
・四国
・九州
・沖縄
928名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:00:46 ID:MWxlDv68O
@島津藩:鹿児島市
九州・沖縄
@長曽我部藩:高知市
四国
@毛利藩:広島市
広島・山口・鳥取・伯耆
@宇喜多藩:岡山市
岡山
@後北条藩:小田原市
神奈川・東京・埼玉・千葉・群馬・伊豆
@徳川藩:静岡市
静岡・三河・長野・山梨
@上杉藩:上越市
新潟
@前田藩:金沢市
石川・富山
@織田藩:名古屋市
尾張・岐阜・三重
@豊臣藩:大阪市
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・福井・和歌山・因幡
@佐竹藩:水戸市
茨城
@伊達幕府:仙台市
北海道・東北・栃木
929名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:02:47 ID:uvb2iHRhO
鎌倉幕府神奈川県全国統治
930名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:06:35 ID:kWFPtFaPO
>>926

東京以下新潟民は知らない
群馬や長野は海水浴で新潟を占拠する
931名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:06:41 ID:wEXqET7I0
明石を境に、東日本国と西日本国。
932名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:16:09 ID:b21cFHTb0
大阪はどうする?
933名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:18:13 ID:tYzHfxTQ0
役人任せの国民意識を先ずアラタメテ子孫のために800兆の借金を
どうすれば還せるか?役人を監視する必要がある。
給料も人数も半減する事だな。 早くな。
934名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:27:40 ID:iGcbMmWy0
読んでいると、自分の地域の都合で他地域のことを語っている書き込みが多いようだ。
地元民からすると、的外れなトンチンカンが書き込みが多い。
935名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:09 ID:JwFkYGRn0
新潟と長野は一緒にしてやれ
孤独な両県が唯一理解しあえそうな相手だ
936名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:50 ID:Jv9nW7zIO
よくわからんが結局、議員と役人を増やそうって話だろ?
937名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:37:16 ID:Fxd4u9Kr0
単独にすると財政基盤が弱くなる北海道と沖縄は首都圏(関東)の飛び地という事で。

首都は筑波をネオ東京市と改名して移転

938名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:50 ID:AE1jUH2AO
何をやるにも
税金が足りないんです
といつも言うのは自民党
なのに
この予算はどこから出るの?
消費税増税で対応?
939名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:40:11 ID:+Jvw8kBe0
>>930
夏の関越下りだと熊谷と野田も多い
940名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:47:40 ID:f9+qwvUk0
東海
三遠南信郡 (愛知三河、静岡遠州、長野南信州)
濃尾郡    (愛知尾張、岐阜西濃東濃美濃)
941名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:54:46 ID:dfxHr5mm0
カーナビ更新させたいトヨタの経団連を巻き込んだえげつない戦略
942名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:57:07 ID:hDh3fCq10
地方交付税に代わる基礎的税源みたいな措置がないと、
南関東と中部の勝ち組とその他の負け組にきっちり分かれる予感
943名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:21 ID:cCJfELwH0
>>882
アメリカは連邦国家ですよ。
944名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:00:15 ID:4NcH00X60
ここで沖縄を九州にいれないと後々まずいことになるだろ
945名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:01:18 ID:s4b797iW0
なんで、今までの県をベースにするんだよ ボケッ
946名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:04:14 ID:j50o9tzW0
>>940
お、郡という分け方は別としてなかなかいいね
947名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:05:08 ID:f9+qwvUk0
埼玉で揉めてるあたりなんだかな 東京の官僚っぽくて。 
948名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:09:52 ID:j50o9tzW0
>>940
もう少し付け加えるなら長野県木曽地域は濃尾に入れないと駄目だね
濃尾平野を流れる木曽川の上流域だし
949名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:10:38 ID:4NcH00X60
何で長野やら新潟が関東に入ってくるんだ?
位置的に関東ってくくりじゃない気がするけど
まだ福島のほうが関東に近いだろ
950名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:13:40 ID:f9+qwvUk0
>>948
うんそうだね、そうなると三重の北勢地域もいれなくては。河口だから
951名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:25:12 ID:7UZrew400
富士山噴火が起きて関東には人が住めなくなり
関東に一極集中していた為に政府経済機能が完全にマヒ
その隙をついてロシアが北海道に中国が沖縄に侵攻し資源戦争勃発
どさくさで韓国も九州に侵攻し領土とする
残った本州+四国は京都を首都としアメリカの統治下におかれる
こんな妄想小説ってありそうだ
952名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:35:05 ID:7hYcr7zV0
>>939
北陸の連中は新潟に来ないのか…ああ海はいくらでもあるもんな。
北陸で一番分からないのはあの辺の中心都市はどこかってことだ。
四国も悩むな。長野も名古屋より東京に行きそうだし。
953名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:06:22 ID:OcFFSuT70
北関東、南関東、中部、九州、以外には住みたくねぇー
954名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:08:10 ID:CxBeKneZ0
中国ってかわいそうな響きだよな
955名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:16:27 ID:z8atqPeL0
今の地方のままでで知事の代表を地方長いいんじゃね? 金が無いのに無駄金使うな。
956名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:18:02 ID:kWFPtFaPO
苗場と軽井沢は首都圏の
後楽園だろ新潟長野は切り離せない
957名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:24:22 ID:+n24z5I5O
>>936
うんよくわからないね

違うけど
958名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:48:08 ID:4OQrjPZc0
道州制は、東京の富を他の地方へ再配分することをやめるための方便だ。
ネオリベによる地方切捨ての隠れ蓑にすぎない。
道州制など実行したら、地方の生活や財産は大きく損なわれるだろう。
地方の住民や財産所有者は道州制を目論む人間を疑うべきである。
そして、この卑劣な目論見を葬り去らねばならない。
959名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:51:22 ID:6GskMJTp0
>>958
州都一極集中、地方切り捨てなんて、みえみえなんだが(w
隠れ蓑のつもりで道州制を言っているとしたら役人、政治家は相当あほだろう。

むしろ、それが目的と分かっていて賛同しているやつがこのスレには多いと思うぜ。
過疎地域の老人とかにはもううんざりしてんだよ、マジで。
960名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:56:18 ID:+n24z5I5O
>>958
違うし。

道州制になると地方交付税交付金まで廃止になって富の再分配機能が一切なくなると勘違いしてるのが多すぎる。
961名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:59:10 ID:yJk6UwiD0
地方は強くならなきゃいけないんだ。
だから幾つかの中核都市を作る必要がある。
州内の田舎地域は原野に戻す。
そうでなければ日本はつぶれるんだ。
962名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:02:08 ID:yJk6UwiD0
つまり、交付金で過疎地域を維持する力がないんだ。
地方中核都市(州都)の強化&田舎切捨て
これが唯一の方法
963名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:03:36 ID:ZWnNSdxf0
>>952
福井の水晶浜は関西・中京の海水浴客で混雑してるけどね。
まぁ、富山以南に住んでいて海水浴で新潟に行くヤツは限りなくゼロに近いと思うよ。
964名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:08:24 ID:6GskMJTp0
>>961
そうそう。
で、原野は、農業でもすればいいんだよな。
国営でさ。
そうすれば食料自給率も増えるし、雇用対策にもなる。
もちろん、山を崩すような馬鹿な真似はしてはいけないけどね。
965名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:11:44 ID:yJk6UwiD0
市町村合併もまだ効果は明確でないが、
今後、吸収された市町村の過疎化、廃村化が加速する。
そして合併特例のための歳出がなくなれば、目的は達成される。
966名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:15:33 ID:yJk6UwiD0
しかし、市町村合併と道州の2段階は無駄な回り道だった。
合併されたほとんどの市も最終的に農地化されるわけだから。
967名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:18:31 ID:yJk6UwiD0
一州は一自治体として全土を一括統治すべき。
市町村はすべて廃止。
そうすれば自然に州内は一極化する。
968名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:19:39 ID:qM2BP0m6O
>>964
農業よか産廃のほうが儲かる。


道洲制は、東北人による1000年間も待ち続けた東北朝廷の再興のための計画だろ。
969560:2008/06/01(日) 15:20:55 ID:SYbUVUWT0
>>960
今の段階で違う違わないを断言できるはずが無いだろw

地方選出国会議員は、地方での本社業務に対する税率を下げさせれば、
本社立地が地方に誘導されるから、人口や財政が分散されて
国土の均衡ある発展に寄与できるだろう。
制度だけ作っても、地方が国に頼らずに自立できなければ、
巨大な財政再建団体が出来上がって目も当てられない。
970名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:21:12 ID:BaxLVZaz0
道州制って勝手に話し進めているが
誰がGOサインだしたの?

メリットとデメリットの説明は国民にしたの?
971名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:21:30 ID:yJk6UwiD0
要するに、日本の10箇所に東京を作って効率化するということである。
972名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:24:21 ID:yJk6UwiD0
人口数万〜数十万という自力運営能力のない年に分散しているのが
歳出肥大の原因だったのだ。
973名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:24:20 ID:WdvCxQ7tO
新潟は独立州で良いよ。
で、関東向けに作ってる電力は二倍近くの値段で売ってやる。
974名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:26:41 ID:yJk6UwiD0
>>973
それも一つの作戦であろう。しかし、競合する州が出てくるかもしれない。
そういうリスクも含めてどこに属するべきか県民で考えておいてもらいたい。
975名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:30:20 ID:BaxLVZaz0
>>973
半島人が集まるわけですね
976名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:45:04 ID:me7/M9K80
新潟県は最初は道州制反対だったけど
新潟市が政令指定都市になってから露骨に主導権を狙い始めたからな
一気に他地域の県から信用を失ってしまった
977名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:46:11 ID:7hYcr7zV0
どこの主導権だよw
東北か?北陸か?
978名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:47:00 ID:zrsmtWaC0
>>728
アメリカは連邦国家なので、州は国の中の国。立法権があり、同じ法律でも連邦法より優先される。
州軍という軍隊を持つ事も許される。外交権が無いのと連邦軍施設や国立公園など国有地や
ネイティブ領域には州の法律や警察権が及ばない場合もある。州税の徴収も自由なので、消費税
がある州や無い州がある。ちなみに、コマーシャルトラックは州境で検問を受ける。カリフォルニアの
ボーダーは全乗用車が対象で、持ち込み荷物の検査まである。カジノや売春が公認されてる州もある。
アメリカと一口に言うが、50の国が寄せ集まった国とも言えるよ。

日本の道州制は、市町村合併と同じで、県の統合に毛が生えた程度でそ?
立法権や徴税の自由まで認めない希ガス。
979名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:53:43 ID:qLnhgf1A0
13州 2特別区

北海道
東北  …青森、岩手、宮城、福島、秋田、山形、新潟北部
東関東…茨城、千葉、東京都葛飾区・江戸川区・台東区・墨田区・足立区・荒川区
北関東…栃木県・埼玉県、東京都北区・板橋区・練馬区・中野区・杉並区・あきるの市・福生市・昭島市
      立川市・国分寺市・小金井市・武蔵野市・西東京市・小平市・東久留米市
      清瀬市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・羽村市・青梅市
南関東…東京都世田谷区・目黒区・太田区・八王子市・日野市・国立市・府中市
      三鷹市・調布市・狛江市・稲城市・多摩市・町田市、神奈川、静岡東部
新東京特別区…中央・千代田・港・文京・豊島・新宿・渋谷・品川・江東
新甲信越・・新潟南部、群馬、長野、山梨、東京都西多摩郡
北陸…富山、石川、福井
東海・・静岡西部、愛知、岐阜、三重
北近畿 滋賀、京都、兵庫
南近畿 奈良、大阪、和歌山
中国
四国
九州
沖縄特別区
980名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:01:19 ID:6Jw0LAcu0
初期は絶対に混乱する上、地方の利権役人どもや政治屋が相当暗躍することになるだろうが、
まぁ、長期的に見れば賛成。
981名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:19:23 ID:iXcE02Rg0
ご冗談をw
982名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:27:04 ID:SKna1D7n0
「九州が1つ」なんて、またまたご冗談をwww

あれは九州全体が台風とか未曾有の大災害に見舞われたときにだけ、九州住民の心の上にだけ生まれる
美しい幻想なのにwwww
983名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:30:34 ID:LSkEav3O0
まあ、甲子園で投手が酷使されることがなくなるからいいのか?
984名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:34:02 ID:6eZOr/nj0
実現は無理だと思う
今の平穏な日本でわざわざ大変革をする必要性を感じない
985名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:38:02 ID:iXcE02Rg0
我が埼玉が北関東だとかご冗談を。
986名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:47:09 ID:7hYcr7zV0
九州は
福岡、筑後、北九州、筑豊、佐賀、長崎、佐世保、
大分、熊本、宮崎、薩摩、大隈、種子屋久、奄美の
14つ!
987名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:50:09 ID:f9+qwvUk0
東北・北海道(青森
北関東(宇都宮
東関東(つくば
南関東(川崎
首都特別市(都心○区
甲信越(甲府
中京(豊橋
北近畿(米原
南近畿(奈良
中国・四国(高松
九州・沖縄(宮崎

特別市入れて11ブロック
988名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:55:32 ID:IKq5sEhg0
各道州のバランスを取らないと破綻するよ
地理的な区分よりも経済力バランス優先で考えるべき

東京・北海道チーム    (東日本 Faraway Lovers)
関東・東北・新潟チーム  (東日本 Snow Whites)
中部・北陸チーム      (中部 Peaceful Minds)
関西・四国・沖縄チーム  (西日本 Peppy Dancers)
中国・九州チーム      (西日本 Legend Makers)
989名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:04:45 ID:6wrJPysu0
州軍創設で群雄割拠の内戦時代再突入か
990名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:07:53 ID:iXcE02Rg0
分かりにくいようにやってんな。
991名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:10:49 ID:f9+qwvUk0
>>989
雇用対策でニートは州兵、下級職員。初任給手取り15万寮食事つきでPC一人一台無償貸与
(2chカキコは可、定期的に閲覧暦PCチェック有)
992名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:20:03 ID:iXcE02Rg0
税財政制度先にしないと。
993名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:27:36 ID:DBT5uNVEO
道州制に移行しても田舎は田舎のままだろ
なんのためにやるの?
994名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:30:07 ID:iXcE02Rg0
道州制等採用したら州都に一極集中が進んで他の地域は衰退する。
995名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:31:01 ID:7UZrew400
>>991
田舎をなめてるな
手取り15万以下で働いてるのが普通にいるんだぞ
996名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:31:23 ID:f9+qwvUk0
経済バランスなら
北日本(東京23区以外、ノーススノーダンサーズ)
中日本(セントラルモーターズ)
西日本(オオサカミンコクスターズ)
東京23区(オーエドアキハバラーズ)

でいいんじゃないのかな
997名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:36:43 ID:Jr+FdSqK0
税金のムダ
998名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:37:01 ID:iXcE02Rg0
三重県と福井県はどこに入るのかな??
999名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:46:53 ID:f9+qwvUk0
1000なら道州制意向大成功。
1000名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:47:47 ID:DzUBRYeZ0
1000と君
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。