【国際】日本勢の活躍目立つ=国際味覚賞−ベルギー[5/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
国際味覚審査機構(iTQi、本部ブリュッセル)の2008年の優秀味覚賞が29日、当地で発表された。
世界中から710製品の応募があった中、日本からは48社の93製品が受賞した。

紅乙女酒造(福岡県久留米市)は、ゴマ焼酎「紅乙女ゴールド」が3年連続で最高の3つ星を受賞。
林田博隆副社長は、「(目立たない)ワレモコウの花のように日本だけで咲いているつもりだったが、
これだけ評価を受け、素晴らしいことだと思う」と話した。

建築板金業のヤスオカ(鳥取県鳥取市)は、
温泉を掘削する過程で副産物として事業化したミネラルウオーターが2つ星を受賞。
このほか、桜島(鹿児島県垂水市)のミネラルウオーターが3年連続で受賞するなど、日本勢の活躍が目立った。

http://news.livedoor.com/article/detail/3647220/
2名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:18:43 ID:ARhXBsqg0
世界中で日本人の男は尊敬されてるんだね
3名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:19:04 ID:MHpiOuEH0
一方、日本人は外国のミネラルウォーターを買いあさった
4名無しさん@八周年:2008/05/30(金) 19:19:44 ID:+a5tFNqz0
焼酎飲まないし
ミネラルウォーターはいつもエビアン
5名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:19:49 ID:LV7bD+/h0
モンドセレクションとは違うのか?
6名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:23:08 ID:H9D/oxGXO
西日本ばっかり。
7名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:23:23 ID:xiSjbgjZ0
>世界中から710製品の応募があった中、日本からは48社の93製品が受賞した。

どんだけ日本から応募してるん?
応募数と受賞数の比率を知りたい。
8名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:24:25 ID:h8dOAKCgO
あなたにあなたに謝りたくて
9名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:27:35 ID:Us/bTitW0
これまた海外で人気が出て価格高騰の流れですか?
マグロを中国人に薦めた馬鹿といい、今の日本の経営者層は
どうしようもないですね。
10名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:28:31 ID:tV5CeGk5O
わっふるわっふる
11名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:29:35 ID:kyMwbnQFO
三年連続だからな
12名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:29:38 ID:3bIdjIv00
世界の「味の素」を開発した日本人なら、味覚が優れているのは当然だろ。
13名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:47:16 ID:FLRpmw3y0
ねらーの大好きな
食い物スレなのに伸びないな
やはり特亜スパイスがかかってないからか
14名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:59:58 ID:1oS5FjTq0
基準は自分の舌 誰が作ろうが,賞をとろうが関係ない。
15名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:04:15 ID:m/v+L19z0
最近の若者は味覚がおかしくなってきてるけどね。
16名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:08:22 ID:0k5Iyibg0
>>4
エビアンなどには放射能が・・・まぁいいんだけどね、俺飲まないし。
17名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:09:54 ID:Um0sBlQy0
>>4
ドイツ行ってガス入り飲んで来い。
18名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:30 ID:G9Z7gKZk0
味もそうだが、今更ながら日本の文化の凄さが解かってきたよ。
こうぞから紙を造るだろ?向こうの聖書の紙は単純に羊の皮だものね?
19名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:18:16 ID:Y0GXV8sg0
関西>西日本>日本>関東
20名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:47:20 ID:4WBx3n2T0
2008年 受賞製品一覧
http://www.itqi.org/dynamic/awarded2008.php?lang=jp
21名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:55:35 ID:vr/TUAlv0
>>20
japan多すぎwww
22名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:37:12 ID:xufyN2LQ0
COEDOビール
http://www.lamoo.co.jp/jibeer/

これってどうなん
美味い?
23名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:23:41 ID:cyshROvU0
>>4
海老餡くせがあって不味い!
24名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:32:01 ID:PZWnppku0
>>21 だなw
25名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:34:17 ID:FQZGptND0
日本ブームなんて起こってないよ
26名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:53:13 ID:I4SJpwZn0
あれ?
これってモンドセレクションとは違うの?
あれとはどう言う関係なんだろな?
27名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:54:56 ID:/KH/Rzxq0
>>22

本物の発泡酒ってなんだそりゃ(w

と、言いつつダイエーで売っていたので
3種類買ってみた。
まだ飲んでない
28名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:12:51 ID:BFeVJA2Y0
バターココナッツは何の金賞もらったんだっけ?
29名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:15:26 ID:L0M1msj80
新製品好きの日本ならでは
30名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:37:23 ID:6R+89wrt0
品評会等に出品して受賞を喜ぶのは田舎者。
ミシュランじゃないけど出展、出品、応募をしなくても
評価されるもの造りがしたい。
たとえ万人から評価されることがなくても、わずかな人からでも
その価値を最大限認めて貰えるものを作りたい。
31名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:49:34 ID:kDGG/1a00
紅乙女はけっこういけるね
32名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:06:12 ID:RgjD/SQh0
なんか朝鮮新聞ニュースみたい。

「ウリの焼酎は世界が絶賛!」
※じつはマイナーな品評会で・・・
33名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:11:59 ID:wS3Q5v0+0
>>32
2chは、日本で一番朝鮮気質の強い場所ですよ?w
34名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:29:13 ID:CN8JqguI0
>>30
諦めろ
35名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:09:19 ID:U/SgmKHI0
>>18
今のところ世界最古の土器である縄文土器を作った民族だから
しょうがないというか性(さが)なんじゃないかな。
普通土器と稲作は結びついてるけど日本だけが
稲作やってないのに土器だけ作っちゃってるw
36名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:13:21 ID:wLgk9Wm30
日本がすごいのでなく外国はきちがい並に味おんちだからな
37名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:13:29 ID:CbjJ6oCB0
>>35
まぢ!?縄文は野蛮、朝鮮半島から伝わった弥生土器でようやく
日本に文明が伝わったって習ったんだが
38名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:17:36 ID:C7L77a+J0
>世界中から710製品の応募があった中、日本からは48社の93製品が受賞した。

日本からは360社、700製品ぐらい出してたりしてな。
39名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:19:57 ID:bnOoTsC50
>>33
朱に交われば・・・なんでもない
40名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:20:18 ID:+hJRgJAa0
ブランド知名度つけばトントン拍子だな
41名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:40:23 ID:2KX/WSdJ0
>>37
今はゆとり教育のどさくさでそんな嘘教えてんのかよorz
縄文土器が世界最古なんて有名な話だぞ。(異論もあるらしいが)
他地域の土器が貯蔵用が主だったのに対して、初期から煮炊きに使われていたのも特徴。
だから煮物の歴史は日本が一番古いんじゃないか。
木の器とかじゃ火にかけられないし。
42名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:45:36 ID:9VTTAjJr0
>>41
現存する・判明している、という意味じゃなくて?
43名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:08:42 ID:2KX/WSdJ0
>>42
済まんが、質問の意味が分からん。
一応青森だかで発掘された約16500年前の縄文土器が世界最古の土器のはず。
ただ土器の年代測定法に異論が出ていると聞いたな。
44名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:15:36 ID:9VTTAjJr0
>>43
いや、よく世界最古って言い方するけど、たまたま分かってるレベルでって話だからね。
たまたま日本が保存に適していたというだけなんじゃないかなと。
でも日本が最古ってのは悪いことじゃないけどさ。
45名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:22:16 ID:v6kVwm8D0
>>4
エビアンは硬いから嫌い
日本に生まれたんだから軟水でいいやん
おらボルビックが好きだな、飲みやすくって
後、サントリーのウイスキー仕込み用の水も好き

>>20
日本を含む外国が多数受賞してる中に
パクってなんぼの中国と韓国が1つづつ取ってるね
46名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:23:25 ID:2KX/WSdJ0
>>44
そりゃ今後他でもっと古いのが発見される可能性は無いとは言えないさ。
でもそれは悪魔の証明だから、気にしても仕方がないよ。
47名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:25:14 ID:vp4mowpF0
俺のイメージでは縄文土器は芸術的、弥生土器は工芸的なんだが
48名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:28:48 ID:3YGElCVp0
所で旨いくいもんの品評会の話なのになんで日本の考古学に話になっているんだろうか?
49名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:31:05 ID:vp4mowpF0
食い物は器に盛ってなんぼという日本人の感性の表れ?
50名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:35:11 ID:kqLH9Zlu0
最近は、コンビニ弁当とジャンクフードばっか食ってるから
10年もたずに日本人の味覚は衰退する
51名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:44:07 ID:sjlWOBT30
>>49
食器というよりは調理器具だろう
52名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:11:35 ID:rK0eFIpM0
>>17
おふらんすのを飲んどるでガス。
53名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:15:10 ID:rK0eFIpM0
>>48
香香(こうこ、漬け物)学者だろ。
54名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:20:33 ID:HgbpLuonO
温泉水99が飲みやすくて好き
災害対策も兼ねて箱買いしてある
これも垂水だなそういえば
55名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:21:41 ID:yPJrw/Zr0
海外の舶来品を有難がってるスイーツ(笑)どもには悪いが
日本の食い物が一番美味い
56名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:22:00 ID:sNdmZTSc0
モンドセレクションって当てにならんよな
57名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:29:08 ID:mUMvXv/BO
>>56
ブルボンが結構受賞してるが俺は大のブルボンファン
58名無し募集中。。。:2008/05/31(土) 03:30:13 ID:getSAVMB0
ブルボンはピッカラとルマンドを生み出しただけでも勲章もんだ
59名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:32:08 ID:ssQ5xHyLO
食品だけにはうるさい日本人
核落とされても領土奪われても文句ひとつ言わねーくせにな
60名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:35:42 ID:wdaKEcja0
55に同感。
スイーツは頭悪いからなんだろw
61名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:56:59 ID:jqjrF3Tr0
>ヨーロッパのシェフやソムリエは優秀な味覚の専門家です。
>彼らのイメージが優れた味覚を裏付けます
>審査員はラテン系およびゲルマン系両方の感覚を細部まで反映させるため、
>ヨーロッパの様々な国々から選ばれます
http://www.itqi.org/jp/jury.php

ほんとに日本が優れてるなら
日本人が審査するはずじゃねえの
62名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:04:22 ID:gQ5GCoUpP
>>61
そんなことしたらヨーロッパ人の職なくなっちゃうだろ常考
63名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:20:21 ID:V4I+3Y9x0
>>58
アルフォートとブランチュールを忘れるな
64名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:54:31 ID:DJ5cfWQO0
日本人って食い物しか興味ないよね...
65名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:00:38 ID:jeC+mbZO0
レトルト食品に慣れていない人が レトルトカレーを食べると「金属の味がする」と言うらしいが
俺にはまったく分かりません。

あー味音痴orz

せっかくの美味しいモノも、堪能できない悲しみorz
66名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:47:51 ID:FvtpyjGQ0
ほんの2、30年前は、「生魚を喰う奴等」みたいな言われ方だったのにね
67名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 16:29:16 ID:AdrEOD1S0
関係ないけど子供の頃苦手だったものが食べられるようになるのって
舌が大人になったって言うけど実は味覚が鈍くなったせいなんだってね
68名無しさん@九周年
>>65
いやいや、金持ちならともかく
味にうるさいということはまずいものが増えると言うことで。
金がかかるよ。