【政治】 国家公務員改革法、自・公・民・社の賛成多数で衆院を通過

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
衆院は29日の本会議で、国家公務員の幹部人事の一元管理などを柱とする国家公務員
制度改革基本法案の修正案を、与党と民主、社民両党の賛成多数で可決、参院に送付した。
共産、国民新両党は反対した。30日に参院で審議入りし、今国会で成立する見通しだ。

同修正案は人事を一元管理する「内閣人事局」を内閣官房に設置することや、官房長官が
幹部候補者の名簿を作成することなどを盛り込んだ。当初の法案にあった政治家と国家
公務員との接触を制限する項目は削除した。

NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080529AT3S2901329052008.html

関連スレ
【政治】 渡辺大臣”号泣”! 国家公務員改革法、衆院内閣委で可決(動画あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211973942/
2名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:27:27 ID:xRsoOSAAO
初の2
3名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:28:15 ID:V8dldg98O
4
4名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:29:42 ID:IFJLVaHU0
共産以外のほぼ全党相乗りって地方首長選挙でよくあるパターンだな
5名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:00:59 ID:oK7sEFZ/0
>共産、国民新両党は反対した。

超革新と超保守が反対するなんて・・・
「人事の一元管理」なんて共産が喜びそうな事案なのにな
6名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:02:15 ID:jTzAZp600
社って、もう抹消してもいいんじゃないの?w
7名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:02:37 ID:LzX9P50r0
政治家は超高給の少数精鋭にするか、無償ボランティアにしろ
8名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:08:57 ID:29azRdeG0
これ、民主が入れさせた部分に公務員の労働組合参加規制の緩和が入ってるんだろ?
年金問題であれだけの事をしているのに、公務員を組合入れてどうするんだ。
9名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:10:51 ID:Hi3aUhUf0


自殺に見せかけた他殺禁止法はいったいいつ制定されるんだ?
10名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:25:39 ID:jHgBgQsL0
骨抜き
11名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:37:56 ID:lODM7q0b0
国会議員改革法の制定はまだですか?
12名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:38:28 ID:rMsWVwjO0
人 民 公 社 の賛成 に見えた
13名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:39:05 ID:nJK2Sumj0
この法案、中身だめだしなぁ。

公務員の給与水準を 零細含めた 真の民間平均に直せよw。

そうしうたら増税しなくてもやってけるわ。
国の予算の半分が人件費なんて馬鹿すぎる。
浮いたお金でいくらでも弱者が救えるわ
14名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:42:01 ID:l7ReCMv/0
共産がいなくて与野党賛成ってことは悪法なんだろう たぶん
15名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:51:48 ID:oCIJiySFO
事実上の天下り容認。
16名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:52:37 ID:nJK2Sumj0
まぁ、人事を一元化するというのはいいかな。
渡辺はよくやったほうか。。。

町村は もう 全然期待できないなー
国民の望むものがわかっていない。
17名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:59:11 ID:QqWuWrkx0
だが最近涙に訴える政治家多すぎ
18名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:02:27 ID:G8rlgK5IO
もうどうでもいいわ
こんな国
とりあえず、どんなあくどいことしても30歳までに金作って、あとは一生隠遁しる
飽きたら死ぬ
19名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:03:14 ID:vWAo5B/r0
つうか痴呆公務員なんとかしろよw
20名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:07:50 ID:GHU7fnn/0
いいのか、わるいのか、よくわからん。

天下り禁止になってないし、とにかく天下り法人は全部、潰して欲しいよ。
21名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:11:02 ID:UiQrA3lXO
★縦割り行政改善なるか 公務員制度改革法案成立へ

 与党と民主党は、国家公務員制度改革基本法案について、
幹部の人事を一元管理する「内閣人事局」の設置など、 
民主党案に歩み寄る形で修正し、今の国会で成立させることで合意しました。

 合意では、官僚と政治家の接触を制限する規定は、政府案から削除されました。
●さらに、政府案の柱だった幹部の人事を一元管理する「内閣人事庁」の設置についても、
★民主党案に沿って、【内閣官房】に内閣人事局を新設することにしました。●
官房長官が適格性を審査するなど内閣が一元的に人事管理を行い、
縦割り行政の弊害を排除することが目的です。

★★★ただ、民主党が求めていた天下りの禁止については、盛り込まれませんでした。★★★

28日に自民・公明・民主の3党が、幹事長・国対委員長会談を開いて正式に合意し、今の国会で成立する運びです。 (2008/05/28(07:50)) 
22名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:11:14 ID:6IwOcAO10
>>20
念のため聞くけど、天下りの意味分かってる?
23名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:12:24 ID:2RXiQE6Y0
具体的な法案の中身がまったく発表されないね。
24名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:17:44 ID:Oe0ySV/L0
横領したら死刑
賞与廃止・給与半減

そう言う、解りやすい改革をしろよ
25名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:17:55 ID:U4YFaiUiO
これ、議員立法なの?
それとも、官僚が作ったやつ?
26名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:18:27 ID:GHU7fnn/0
>>22
出世できなくて肩を叩かれ、民間の企業や天下り法人に再就職する事か?
天上がりってのもあるんだね。
27名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:18:46 ID:1pWnLKKzO
共産がいないな。
28名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:21:35 ID:kHAo8L8a0
すげー裏がありそうなオカン
29名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:21:53 ID:UiQrA3lXO
★縦割り行政改善なるか 公務員制度改革法案成立へ

★★★ただ、民主党が求めていた天下りの禁止については、盛り込まれませんでした。★★★
=====
【コラム】進まぬ、公務員制度改革…自民・村田議員の所で止まってしまった「審議入り」(屋山太郎) [08/05/21]
288:名無しさん@全板トナメ開催中 05/24(土) 04:26 An525oOKO
渡辺喜美行革担当相が、★町村官房長官や★伊吹幹事長の反対をはね除け、はね除け、
ようやく基本法改正案は閣議決定にこぎつけた。
この間、★財務省や★経産省の高官らが自治省(現総務省)出身の★二橋正弘官房副長官に
何回も強い反対の意向を示した。

村田氏は「町村官房長官も了承している」と言っているそうだが、
官房長官には国会運営の方針を左右する権限などは全く無い。

  ★官僚OB議員や

  ★麻生氏らも

反対しているという現実がある。
30名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:26:31 ID:UiQrA3lXO
【コラム】進まぬ、公務員制度改革…自民・村田議員の所で止まってしまった「審議入り」(屋山太郎) [08/05/21]

渡辺喜美行革担当相が、
★町村官房長官や
★伊吹幹事長の反対をはね除け、はね除け、
ようやく基本法改正案は閣議決定にこぎつけた。
この間、★財務省や★経産省の高官らが自治省(現総務省)出身の
★二橋正弘官房副長官に
何回も強い反対の意向を示した。

村田氏は「町村官房長官も了承している」と言っているそうだが、
官房長官には国会運営の方針を左右する権限などは全く無い。

  ★官僚OB議員や

  ★麻生氏らも

反対しているという現実がある。
31名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:42:53 ID:2D5jomiT0
作ったそばから骨抜きを危惧される法案
32名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:44:21 ID:YHPeBKeT0
官房長官がどれほど知ってるわけ?
33名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:46:38 ID:HexCTpcrO
スレタイの民・社が民社に見えて
いつの間に民社党復活したの?とオモタ
34名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:12:12 ID:ZwM+QkgL0
公務員半減法はまだですか?人件費8割引き法はまだですか?
35名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:14:39 ID:whukT0N20
天下り合法化乙。
自公政権では、天下り禁止はできないってことだな。
36名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:18:21 ID:r9c6oYdGO
民主と社民か。こりゃ骨抜きだな。
37名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:21:27 ID:jWnVhUks0
キャリア制度廃止しろよ。ペーパー試験受かっただけで若造がベテランの警察官の
指揮をとるなんてダメだよ。
警察全体の士気が下がり、犯罪検挙率も減って日本の死期が早くなるだけ。
トップはたたき上げに限る。2代目社長の会社より創始者社長の会社の方が普通
いいのと同じ。
38名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:25:41 ID:whukT0N20
民主党:公務員制度改革基本法案の修正案を共同提出し、今国会中の成立で合意 鳩山幹事長 2008/05/28
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13361
> 鳩山幹事長は「(同法案が)成立しない場合、一番喜ぶのは官僚で、
>一番嘆くのが国民の皆さんである。天下りの問題などまだまだ不十分であるが、
>国民の皆さんのためにも成立させなければならない」と同法案の修正案を
>共同提出することに合意した考えを語った。

> そのうえで、天下りの問題に関しては「まだまだ我々との考えに大きな開きがある。
>与党は天下りを公的に認める機関を作ろうとしている」と指摘し、
>実現した後に天下り禁止の問題をしっかりと論じていく考えを表した。

> なお、同法案の修正内容は、(1)幹部人事の内閣一元化については、内閣が
>幹部候補名簿を作成。内閣と協議し、各大臣が任命する、(2)政官接触については、
>接触制限は行わないとしていたのを透明化する、(3)労働基本権については協約締結権を
>付与する職員の範囲を拡大し、国民に開かれた自律的労使関係制度を措置する、ことなど。
39名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:31:15 ID:whukT0N20
>>38
お、「民主党が政権交代を」が抜けてた

民主党:公務員制度改革基本法案の修正案を共同提出し、今国会中の成立で合意 鳩山幹事長 2008/05/28
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13361
> 鳩山幹事長は「(同法案が)成立しない場合、一番喜ぶのは官僚で、
>一番嘆くのが国民の皆さんである。天下りの問題などまだまだ不十分であるが、
>国民の皆さんのためにも成立させなければならない」と同法案の修正案を
>共同提出することに合意した考えを語った。

> そのうえで、天下りの問題に関しては「まだまだ我々との考えに大きな開きがある。
>与党は天下りを公的に認める機関を作ろうとしている」と指摘し、
>民主党が政権交代を実現した後に天下り禁止の問題をしっかりと論じていく考えを表した。

> なお、同法案の修正内容は、(1)幹部人事の内閣一元化については、内閣が
>幹部候補名簿を作成。内閣と協議し、各大臣が任命する、(2)政官接触については、
>接触制限は行わないとしていたのを透明化する、(3)労働基本権については協約締結権を
>付与する職員の範囲を拡大し、国民に開かれた自律的労使関係制度を措置する、ことなど。
40名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:34:11 ID:QLjcLiyt0
政治家専門のゴルゴとかいれば世の中変わるんだろうか
41名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:49:59 ID:1XnFNpGB0
65まで 定年延長するんだったら 天下り全面禁止してほしい
42名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:01:42 ID:FL0pJXuL0
>>40
日本から政治家が居なくなるから変わるでしょ
43名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:20:40 ID:4wPhR3/40
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
今後も借金で公務員退職金数千万円を支払う為だけの退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上あり
しかも、公務員人件費等や借金利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み足らず分数十兆円を将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債と地方債の借金ばかりで穴埋め持続していて
おまけに、借金返済にあてる国有資源もなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年50万人づつ減少して50年間だけで
6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い
しかも、全額自費で国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額の約3・5倍ある公務員共済年金月額平均23万円を全額税金で支払うのと同じであり
おまけに400万人の公務員総人件費一人当たりの年間人件費が1000万円を持続していて財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
44名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:22:55 ID:Bdp/Qhx90
公務員の労働基本権の拡大は要らなかったな
45名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:32:55 ID:nSREQKlW0
社民が賛成ってだけでだめだめだというのが明らか。
46名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:49:26 ID:34+qavLS0

はじめの一歩。

官僚の天下り、公共工事の談合、

特別会計の無駄遣い、公益特殊法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、既得権に切り込み、

政治と予算執行の完全透明化が達成できたら、

消費税上げも致し方ないだろう。

当然、官僚の失政や無駄遣いの責任を完全追求出来る制度も、

道州制で霞ヶ関解体も必要。

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、

でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし・・・

早く選挙して政界再編してくれえ!

47名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:50:36 ID:isHXswMA0
>>13
残念、40兆全部が人件費でございますよ
48名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:06:21 ID:5w0j3eOuO
人材流出だな。
定年まで高給で雇ってやれよ。
おいしくない所に人は近付かない。
待遇下げながら質向上なんてありえんから。
49名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:56:49 ID:GHU7fnn/0
メディアがいまいち報道しないね。

骨抜きにする気なのか
50名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:41:24 ID:oVHibW1x0

■ 「官僚制の逆機能」 ロバート.K.マートン

◇ 訓練された無能
  規則に固執することによって変化した状況に柔軟に対応できなくなること。
◇ 最低許容行動
  組織のパフォーマンスがあがっていなくても、「規則を守っているからいいではないか」
  という言い逃れの余地を与え、規則に従った最低限の行動しかとらなくなること。
◇ 顧客の不満足
  常に規則を守る行動をとるということは、裏を返すと顧客のニーズに対応した行動はとらないということ。
◇ 目標置換
  目的と手段が逆転してしまうこと。規則や組織を守ること自体が目的になってしまう。
◇ 個人的成長の否定
  組織の効率性が強調されることによって「個人の成長」という側面は軽視される。
◇ 革新の阻害
  自分の地位や既得権益を失うのではないかという意識から、改革は、組織のメンバーから強力に抵抗される。
51名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:42:14 ID:NXKQmQQ90
これは新しい出先機関ができてそこに天下るんだろうね
52名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:46:02 ID:Z6LlMddp0
>>51 新しい出先機関=NPOだろ

道路財源で書籍だかパンフ代で何億も回されてたNPOが問題になったろ
アレは許認可が基本省単位だから。因みに某さんは裁判中だがNPO役員
に無事納まりました
53名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:35:14 ID:UY+z7Q6L0
税金をたくさん収めてくれるはずの人材を公務員にたくさん取られてしまったら、税収落ちるの当たり前だよな
54名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:10:59 ID:GHU7fnn/0
朝生「官僚国家ニッポン」
55名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:04:03 ID:oVHibW1x0

「朝まで生テレビ!」
5月30日(金) 25:20〜28:20 テレビ朝日 Gコード(31449073)

今国会会期内に成立する見通しとなった「国家公務員制度改革基本法案」。
だが鍵を握る「天下り問題」について手つかずになるのではと危惧する声も出ている。
「朝まで生テレビ」では、公務員制度改革の行方、官僚制度のあるべき姿、今後などに
ついて元官僚の有識者、政治家を招き徹底討論する。
56名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:52:27 ID:bHHfQ2D20
官僚の権益はろくに削られそうもない
労働基本権の拡大と公務員全般で見た権益は拡大

官僚の自民と自治労の民主でろくでもない合意をしたもんだ
57名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:53:11 ID:5G4iVBOF0
ココにも公務員叩きが湧いているねw

国益の為に働く公務員を叩いてるのはどの階層だろう?

公務員を叩いて国を混乱させて喜んでるのは反日特ア
よって公務員叩きは反日の仕業

今は、史上最高の好景気で
普通の大卒は、普通に就活すれば、余裕で上場企業に内定する
中小企業や派遣は公務員との比較対照になりえない

これで公務員の待遇をさらに悪くすると
低学歴しか成り手が居なくなる
今までどおりの優秀な人材の確保が来年から不可能になる


東証1部企業 6年連続増収増益
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080424mh01.htm

平成20年夏季賞与の全業種平均妥結額
前年夏季比0・59%増の93万329円

平均妥結額が93万円を超えるのは2年連続で、
企業の堅調な業績を反映した
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080522/biz0805221621004-n1.htm

史上最高の好景気なのだから
公務員と同レベルである一流企業と
給与水準をあわせるべき
58名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:59:56 ID:+fwcZ0CV0
>>57
>今は、史上最高の好景気で

大本営発表か?w
59公務員=犯罪者:2008/05/30(金) 21:03:23 ID:zxv7GFCJ0
_____________________________

【大阪府警 巡査長】が【少女買春】…出会い系サイトで知り合った【少女2人】に【みだらな行為】
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008051505.html
【大阪府 松原署 巡査】 が 【女子中学生】 2人に 【猥褻行為】
http://data.news.goo.ne.jp/article/asahi/region/K2008043000651.html
_____________________________





                  公務員=犯罪者




_____________________________
【大阪府警巡査】が【少女】にカッターナイフを突きつけ、【わいせつ行為】。【裸の写真】で【恐喝未遂】も。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071121/trl0711211934009-n1.htm
【大阪府警】捜査2課警部補平原幸史郎被告(48) 【賄賂】を要求。【金の力】で捜査をゆがめた。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20071130000421
_____________________________
60名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:07:54 ID:ZBOYpBye0
今晩の朝ナマはパネリストがハズレの回だな
あの面子で公務員改革を語っても盛り上がらないよ
61名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:10:21 ID:60XAKEN00
まぁどうせ
この流れでは、公務員の味方である民主党へ政権交代しちゃうんだろ?

中央省庁の”非自治労”公務員が何匹か槍玉に挙げられるだけで
後は何も代わらんさ。

むしろ悪くなるかもしれんが、まあ、自己責任だ。
あきらめな。
62名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:12:34 ID:EqRnVJrgO
無駄な仕事を増やして無駄に多くの公務員を借金してまで
雇るなど正気の沙汰ではない。
63名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:14:47 ID:K6UDlFsVO
学生時代に周りが遊んでる時に努力した人間が報われない社会じゃ日本は崩壊するよ。
64名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:17:21 ID:C1RfI1BB0
>>63
能力とは関係ないな
遊びは遊び、知識は知識
65名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:17:29 ID:THHfHB/GO
おいおい、社民党なんてもうその他扱いにしろよw
66名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:18:03 ID:g648jVCUO
俺ホームレスになったよ
67名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:18:09 ID:QMUqiNb00
今公務員でゴミなのは40代50代か
全部首にできないかな
20代ぐらいの若い衆は真面目だろ多分
給料安いだろうし
68名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:19:47 ID:wO5qZsuH0
自・公・民・社が賛成って事は「骨抜き」で間違いなさそうだなwww
69名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:15:47 ID:mkKrJNn90

>>58
第二次大戦の大本営発表のときも、発表している本人は心からそう信じていたんじゃないかと思います。
>>57 も、きっと心からそう信じているんじゃないかな。
心から信じていなければ、「竹槍でB29に立ち向かえ」なんて言えないと思うよ。w
70名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:33:12 ID:8wygiHMR0
>>18
数十年後

そこには60を迎えながらも公園で生に執着し続ける>>18の姿が!
71名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:11:12 ID:mRUFKtIS0
お役人様が偉かったのは
いざとなったら、本当に腹切ったからだろ。
ちゃんと切腹の仕方教えとけよ。
72通りすがり:2008/05/31(土) 01:43:41 ID:TkYuq5eT0
余罪300件超を自供 海事代理士が文書偽装で逮捕
顧客が、小型船舶免許の更新をする際、提出すると講習が
免除される乗船履歴証明書などを偽造していたとして、
愛知県大府市の海事代理士が逮捕されました。
男は、300件以上の余罪を自供しています。
有印私文書偽造などの疑いで逮捕されたのは、
大府市横根町の海事代理士、彦坂昌範容疑者(37)です。
警察の調べによりますと彦坂容疑者は、2003年から去年までの4年間に、
顧客4人が小型船舶免許の更新をする際、一定の乗船履歴があれば
講習が免除される規定を悪用し、飛島村内の会社での就業証明書
や乗船履歴証明書を偽造して中部運輸局に提出した疑いが持たれています。
彦坂容疑者は、通常より高い手数料を取り、「小遣い稼ぎにやった」と
容疑を認めています。「過去10年間に300件以上やった」と自供していて、
警察は約250万円の利益を得ていたみて詳しく調べています。
73名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:51:49 ID:lntG//ld0
つまり、役所のPCで1日中ネットサーフィンやってる、
オイラのような霞ヶ関人はクビ、ってことか。

(´・ω・`)ショボーン 
74名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:05:05 ID:/nVPOd7v0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1200916567/
75名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:19:39 ID:oBqqJi/50
>>15 天下りの禁止は憲法違反 やむをえんかもしれない。
76名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:19:00 ID:G1X3YEa3O
お役所のみなさまへ。
自分たちが始めた事業が大コケして負債をこしらえても、責任とらなくて全然OK。
リストラなし。
倒産なし。
年功序列。
予算使いきり。
あとは人事局に出向職員送り込むだけ。
これからもヤリたい放題な感じですね。
77名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:59:56 ID:mkKrJNn90

>>73
.go.jpドメインからのアクセスだけ、IPアドレスをさらすシステムにしてくれないかな。w
78名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:54:39 ID:iEImkWyb0
>>8
公務員だって労働者として保護される権利がある
79名無しさん@八周年:2008/05/31(土) 16:00:06 ID:hldCC4bJ0
なにが公務員改革法だ。看板で騙すような真似やめろ
80名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:31:30 ID:mkKrJNn90

■ 「官僚制の逆機能」 ロバート.K.マートン

◇ 訓練された無能
  規則に固執することによって変化した状況に柔軟に対応できなくなること。
◇ 最低許容行動
  組織のパフォーマンスがあがっていなくても、「規則を守っているからいいではないか」
  という言い逃れの余地を与え、規則に従った最低限の行動しかとらなくなること。
◇ 顧客の不満足
  常に規則を守る行動をとるということは、裏を返すと顧客のニーズに対応した行動はとらないということ。
◇ 目標置換
  目的と手段が逆転してしまうこと。規則や組織を守ること自体が目的になってしまう。
◇ 個人的成長の否定
  組織の効率性が強調されることによって「個人の成長」という側面は軽視される。
◇ 革新の阻害
  自分の地位や既得権益を失うのではないかという意識から、改革は、組織のメンバーから強力に抵抗される。
81名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:44:55 ID:ZsqIWE4J0
公務員の労働基本権拡大は逆に良いことかもしらん。
ストが出来ない代わりにクビにならないんだろ?
そんなにストやりたいんならやらせてやりゃ良いじゃん。
出来の悪い役人はリストラすれば良い。
82名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:56:06 ID:XKlVH7wu0
日本国憲法 第15条 条文
第三章 国民の権利及び義務
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
83名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:58:15 ID:hjYZlOiFO

人権擁護法案、外国人参政権、ユニバーサル法案反対ー
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

mixiを利用しよう。

プロフィールと日記に人権擁護法案ヤバイから調べてみ?みたいなこと書いて、
足跡つけまくればおけ。

推進派の名前も書こう。
福田康夫 古賀誠 太田誠一等自民党推進派 小沢一郎ら民主党大多数 公明党 社民党
くらいは書こう。


──────────
mixiやサイトに書く際、重要なのは

マスコミが自分たちが被害を受ける可能性があるとわかるまで報道しなかったこと。
バカらしく思わないで調べてみること。
ユニバーサル法案、外国人参政権、沖縄ビジョンなどの危険なものが他にも沢山ある。
(↑これが重要)
通そうとしてんのは自民党推進派だけではなく、
民主党小沢ら多数、公明党や社民党もそうであること。
自民党反対派にメールを送ることもできるよ。

を書くことだな。
──────────
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
84名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:01:37 ID:J3agJ9wC0
労働基本権の拡大はマジで要らない
公務員優遇が進むだけ
85名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:11:08 ID:iGnVyoibO
>>80
■「官僚制の逆機能」ロバート.K.マートン

最近よく見るコピペだが、良く纏まっている本のようだね。
参考に、更に日本の官僚について加筆するなら…
◇訓練すらされない無能
 規則や制度の意味が背後に隠されている為に、いわば、目隠し状態のまま前例のみが踏襲される。
◇最大収奪行動
 組織のパフォーマンスがあがっていなくても、「前例を守っているからいいではないか」という言い逃れの余地を与え、前例を上回る最大限の予算を獲得し、それを使い切ること。
◇顧客の無視或いは不在
 常に前例を踏襲する行動をとるということは、裏を返すと顧客のニーズがなくなる、もしくは顧客が不在になっても、同様の行動パターンを反復する事。
◇ 目標置換と詐称
 目的と手段が逆転して、前例や組織を守ること自体が目的になるどころか、顧客に積極的に虚偽の情報を流し、いわゆる似非ブランド化をはかる事。
◇ 個人の全否定
 組織の生き残りと拡大が最大の目標となり「個人」という概念自体が否定される。
◇ 語意の意図的誤用
 自分の地位や既得権益を護持する目論見から、「改革」「鋭意努力」「早急」などの語句を意図的に誤用する事を慣例化させる事。
86名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:22:04 ID:uttNDFeu0
結局さ縦割り行政が悪い的なことでこんなんなってんだろうけど、実は縦割り行政が悪いんじゃなくて、自分の私欲を肥やすやつ・他国の利益追求するやつが多すぎるだけだろ。

個人同士でまとまってあくどい事やってりゃ世話ねーよ。もう国民が何らかのアクション起こさない限り何も変わらないぞ。
87名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:24:24 ID:1aAJ2hey0
そうだ、サリンは正しかったのだ
88名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:25:37 ID:H3hZZpCW0
共産はいったい何をどうしたら賛成してくれるんよ
89名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:27:44 ID:MgfHsFZX0
ちょっと前までは不信任決議とか言ってたのに
なんだこのなれ合いは。この調子で有害サイト規制、
人権法案、児童ポルノ法改正と仲良しこよしで突き進むのか
90名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:30:02 ID:iGnVyoibO
>>88
共産は、民主集中制だったかな……そのイデオロギーとバッティングする為に、中央集権に反対し切れない。
そこが、抵抗勢力として共産党に期待しても、積極的な支持や投票行動に結びつかない所以。
91名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:38:53 ID:yexLplzd0
内閣官房の権力が超強大になったな
誰も町村には逆らえんぞ
92名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:46:20 ID:1aAJ2hey0
そっか今まで逆らいまくってたわけだな
93名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:15:26 ID:tc2nouY+0
こんな欠陥法案になぜ民主はすんなり賛同しているの?
ここはどう考えても反対すべきだろ。
94名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:41:23 ID:TQiGPP4H0
マスゴミは法案の中身の批評よりも自民と民主の協調ばかり大々的に報道しているな。
95名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:54:42 ID:xGe2my/c0
>>93
官僚敵に回したらなんにもできないから
96名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:02:11 ID:JzJ3DI3L0
マスコミって自民党養護派。
公務員なんていくらでも抜け道があるんだよ。
公務員自身が言ってたそうだ。

外郭団体は残ってるし、ぜんぜん画期的なことでもないと思うが。
97名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:54:15 ID:YHmhwBjG0
>>96
> 公務員なんていくらでも抜け道があるんだよ。
Like what?
98名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:06:13 ID:/7CWHqrG0

>>85
すごいね。最強の犯罪者集団じゃん。w
99名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:10:22 ID:zuj6rbRY0
共産、国民新両党は反対した

さすがだ
100名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:14:29 ID:EF3/h9420
>>79
少なくとも安倍元首相はちゃんと改革する気があった。
再就職斡旋を一元化するのも、最低限人として生活できる定年後の生活を守るためであり
天下りを斡旋するようなつもりではなかった。
しかし民主は反対した。

民主は表向き「天下りは不正の温床になる」と言っているが、これはあくまでタテマエ。
一部の馬鹿若手議員は、タテマエであることも理解できずに暴れているが、
民主の本意は「天下りしなくて良いくらい、手厚く公務員の身分を保障してやりましょう」。
若年で勧奨退職させるから天下りが発生する。定員を増やして定年を遅らせて、
ちゃんと国から給与を払って生活させてあげましょうねってのが民主の本意。

その給与も「一方的に人事院が決める」のではなく
「労働組合の意見を聞いて、適切に給与を決めてあげようね」が民主。
実際、民主が推した大阪市長は就任直後に給与増を決めたのは目新しい。

国家公務員を叩くのも、不正を無くしたいわけではない。
社民系である国公労連の人間を減らし、政府を解体して地方に移譲することで
民主の支援組織である自治労の人員を拡充することが狙いなんだ。
101名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:22:49 ID:eRfourSV0
>>100  天下りを禁止してその代わり肩たたきをやめさす。
ごく常識的な民主の主張
102名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:23:19 ID:5hX+/yNe0
>>100
民主にしろ自民にしろもうずぶずぶでどちらも信用ならんのは結構判ってる人いるんじゃね?
結局民主にしたところで何にも変わらないよ。
下手すりゃ悪くなるってことで現状維持してるひとが結構な人数いるんじゃないかと。
103名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:23:37 ID:VVp6k+N4O
渡辺は良くやった!
でも自民の支持率は戻らないよ。
二階堂、古賀をはずすだけで10%はすぐ戻るぞ!
104名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:28:47 ID:EF3/h9420
>>102
その「民主だって信用ならん」を民主が分かってないw

最近、連中はかなり狂いだしたからなぁ。
105名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:51:25 ID:B6QQVsxi0
これは仕事しなくても65歳までカネもらえる制度なんだっけ
キャリアからすると微妙なのかもしれないが普通の人からしたらうれしい改革だね
106名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:58:44 ID:EF3/h9420
>>105
そういうこと。
で、仕事が出来る人であろうと常識的な仕事をしている人であろうと、
「国家公務員」=「支援組織ではない」から叩き、解体して地方公務員へ編入させようとしている。
107名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:02:06 ID:Zi2zaNFc0
このスレ、一般的な2ちゃんねらーのふりしてるが実は公務員って人が多いよね。w
まぁ、土曜の深夜だし。
108名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:04:41 ID:fPqNXmtM0
公務員という枠組みでは官僚に高給が払えないため、天下りによって
官僚と同レベルの民間企業と生涯賃金を同等にしているというわけなのだが。
109名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:12:18 ID:3P/+815R0
>>108
誰にことわってそんなことやってんだ。
気付いたときにはそんなシステム維持されてないんじゃないか?
足掬われないようにな、ってもう手遅れかw
110名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:16:15 ID:9lLDzB3Y0
スレ伸びないなwww
いかに国民の関心を惹きつけられなかったかが分かる。
まぁ、国民にアピールが出来るような材料ではないってことか。
糞だな。
111名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:22:03 ID:EF3/h9420
>>108
そんなの現役時代に、ろくな能力もないのに肩書きだけで高給もらってたキャリア連中だけだろ。

現役時代、そういう出世競争よりも現場で生きることを望んで定年まで安月給で働き、
その能力を買われて、定年後に民間企業で細々と現場の雑作業を任せられている人を知っている。
生涯賃金なんて全然話にならないし、勘違いした若手からはボロクソ言われても、
現場にいることが好きで、仕事を淡々としている、本当なら能力がある人だっているんだよね。

>>109
誰にも断ってない。下っ端からみても、何やってんだっていうシステムだよ。

でも今回の改革(?)、結局は>>108のいう「生涯賃金を同等にする」を公務員という枠組みの中で
実現させるために民主がゴネた、骨抜き法案なんだよ。
112名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:25:30 ID:XEYX+Siw0
道州制で
国家公務員はほとんど居なくなるからね。
113名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:38:26 ID:EF3/h9420
>>112
その「道州」職員の労組を自治労が取り仕切るようにしたいんだろう>民主
114名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:44:07 ID:XEYX+Siw0
東京、大阪、名古屋から外れた
道州の民間生涯賃金基準なら、
いまより公務員給与は確実に下がるでしょ。
半分になるかもね。
115名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:46:28 ID:DfkobAbo0
前はスト権を与えて身分保障を廃止するとぶちあげてたのに。
なぜここまで後退しちまった?
116名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:48:44 ID:30ZWTjHC0
>>112
道州制って都道府県庁が解体されるんじゃないの?
117名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:49:22 ID:QCvE4ruv0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212233571/

【行政】国交省「道の相談室」、相談件数はわずか1日2件、天下り先に5000万円で発注[5/31]

 国交省関東地方整備局にある「道の相談室」の平均受付件数(2007年度)が、
1日あたり14.8件しかないことが31日、分かった。
単純計算すると、日中担当者1人当たりの処理件数はわずか2件にも満たない。
ほとんど利用者がいなかった関西地区の相談室は世論の批判にさらされ3月に閉鎖しているが、
関東では庁舎内に相談室を“温存”。今年度も道路特定財源の血税を使って、業務を継続しているのだ。

【国交省OBが役員】
 この業務は国交省OBが役員を務める建設コンサルタント会社に4862万円で委託させている。

平日の日中(9時半−17時)は職員1人と業者2人の計3人が、夜間・休日は業者2人が対応している。
単純計算すると、平日日中の相談件数は1日約4.6件で、1人当たりわずか1.5件。
同夜間で1人あたり約5.1件の相談しか取り扱っていなかったことになる。

こんな少ない相談なら、職員1人で対応できそうなものだが、同局は「電話対応は2−3分で終わり、
回答は他の担当部署が直接、国民に伝えるのが基本です。
だが相談室では話を聞く人、記録する人、整理する人がいるので(仕事量が)少ないわけではない」と正当性を主張。
なんと今年度も2352万円(上半期分)で、同社に業務を委託しているのだ。

こうした非常識な業務運営の実態について、民主党の中堅議員はこう指摘する。

「はっきりいって相談業務は職員1人でも対応できる。
わざわざ民間業者と契約を結ぶのは、今後も天下り先を確保するためだ。
国交省は4月、『国民の目線から見て不適切なものに支出しない』と決めたが、
改革のかけ声は単なるポーズで、血税を有効に使おうなんて思っていない。
 特に関東地方整備局は、1人の職員が年間500万円もの深夜帰宅タクシー代を使った問題も浮上している。
ヤミは相当深そうです」

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008053101_all.html
118名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:56:39 ID:k/eH9oXQO
これで公務員の改革が実現しましたので次は消費税の増税をお願いします
119名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:57:44 ID:XEYX+Siw0
>>116
道州制で
霞ヶ関の中央官僚が居なくなる。
120名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:16:14 ID:DKkoK+lbO
エリート集団なんだから、今の半分の人数だって仕事こなせるだろうな。
浮いた人件費を医療に回せるから誰にも負担はない。
そうそう、厚生年金は預けてるだけじゃん。預けてある金を勝手に使って減らしたんだから厚生省とOB、歴代大臣のやつらだけで責任取って補填してちょうだいね(ハート
121名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:22:31 ID:3P/+815R0
まだ基本法ができただけ
個別法はこれから
国民は渡辺大臣の動向に注目し続けなければならない
122名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 04:44:48 ID:5Ja/vd0x0
少なくとも、公務員の民間準拠(=5%の大企業)

+ ありえない 厚い手当て+福利厚生(ありえない安い官舎)

+ 利回りの違う共済年金

+クビ、降給のない制度


が 真の民間準拠(=日本の95%をしめる零細〜中小含めた 平均)
とならない限り、改革とかまったくありえないな。
123名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:41:58 ID:/7CWHqrG0

実は、国家公務員の人件費だけで、1000兆円もの借金を作り出すことはできない。
年収1500万円を30万人にくれてやったとしても、年間の人件費はたかだか4兆5000億円。

問題は、人件費ではなくて、国家公務員の権限として与えられている事業費の方が問題。
「俺は100億円のプロジェクトを動かせる人間なんだぞ、どうだ偉いだろう、俺にひざまずけ!」
というプライドを守ってやるために、国のカネがダダ漏れしている。
特に、独立行政法人や公益法人に年間20兆円も垂れ流しているカネを止めないと解決にならない。

天下りが悪いことなのではなくて、天下りに国のカネが絡むから悪い。
解決の本質は、まず国のカネを止めることだ。
天下りしたけりゃすればいいじゃん。
国のカネを引っ張ってこれないやつに、用はないと思うけどね。w
124名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:45:54 ID:xN8N7pUA0
日向市、組合活動に給与 国の基準超え年間160万円

 日向市は勤務時間中に免除される職員の組合活動に対し、国の基準を逸脱して給与を支給していたことが30日、分かった。
基準を超える給与は1980(昭和55)年から支払われており、年間で160万円に上っていた。
 市は不適切だったことを認め、市職員労働組合(410人)=市職労=と今月26日に協議。6月からは基準を超える活動に給与を支給しないことで合意した。
 地方公務員法は原則として職員に職務専念義務を定めている。勤務時間中の組合活動は休暇扱いとされ無給となる。
ただし、給与や勤務時間にかかわる一部の労使交渉に限り、専念義務が免除されて有給となり、これに基づき各自治体は66(昭和41)年ごろから有給の範囲を明確にする条例を定めてきた。
 しかし、日向市の場合、条例で「市長が定める場合」とした特例を設け、自治労県本部の定期総会や青年・婦人部会の会議など国の基準では無給となるはずの活動を給与支給の対象として認めていた。
さらに職員が職場を離れて組合活動する際、所属長への申請は書類ではなく口頭で済まされたケースもあった。

ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=8332&catid=74



宮崎県内市町村の職員団体及び労働組合の活動に係る職務専念義務の免除等の状況について
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/shityoson/shokusenmen/index.html
125名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:49:58 ID:Di1Qq4ql0
キャリア制度を廃止しないのが今回の法案の骨子
駄目なキャリアを降格させることさえできもしない改革法案
何も中身がないよ
126名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:25:27 ID:/7CWHqrG0

遡及法をつくって、国のカネを官僚から取り返してください。
遡及法がダメなら、恩給カット&相続税100%ということで回収してください。
それでも、1000兆円には程遠い。。。
127名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:58:58 ID:rGX8k4Qn0
>>100
>少なくとも安倍元首相はちゃんと改革する気があった。
>再就職斡旋を一元化するのも、最低限人として生活できる定年後の生活を守るためであり
>天下りを斡旋するようなつもりではなかった。

うそつき乙w
なにが最低限人としてだよwそれなら生保レベルでいいじゃないか。
55歳で辞めても莫大な退職金もらってるくせに。
安倍は天下り斡旋庁の設立が目的で公務員改革言い出しただけ。官僚の犬だよ。
128名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:15:56 ID:drCEYg6cO
独立行政法人、公益法人が、20兆円握ってるのかぁ。
ケタが凄すぎて頭クラクラする。どうゆう使われ方してるのか想像もつかないが、なんにせよ国民の目のメスを入れないと遺憾ところだな
129名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:39:44 ID:upi90dFS0
公務員責任追及はできるようになったの?
130名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:52:07 ID:oelNKgmN0
>>129
地方公務員については、元々可能(住民監査請求・住民訴訟)。
国家公務員については、昔も今も制度上不可能。
131名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:00:30 ID:w/nuySHo0

仕事をしなくても給料もボーナスも退職金もガッポリもらえる
公務員は勝ち組\(^o^)/


132名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:45:55 ID:/7CWHqrG0

■ 「官僚制の逆機能」 ロバート.K.マートン

◇ 訓練された無能
  規則に固執することによって変化した状況に柔軟に対応できなくなること。
◇ 最低許容行動
  組織のパフォーマンスがあがっていなくても、「規則を守っているからいいではないか」
  という言い逃れの余地を与え、規則に従った最低限の行動しかとらなくなること。
◇ 顧客の不満足
  常に規則を守る行動をとるということは、裏を返すと顧客のニーズに対応した行動はとらないということ。
◇ 目標置換
  目的と手段が逆転してしまうこと。規則や組織を守ること自体が目的になってしまう。
◇ 個人的成長の否定
  組織の効率性が強調されることによって「個人の成長」という側面は軽視される。
◇ 革新の阻害
  自分の地位や既得権益を失うのではないかという意識から、改革は、組織のメンバーから強力に抵抗される。
133名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:57:09 ID:scFqhgvKO
やれもしないパフォーマンス法案。
134名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:05:09 ID:upi90dFS0
まだまだ、これからだな。高橋 洋一に期待。
135名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:13:38 ID:tYzHfxTQ0
自民は一度倒したいが、中川(女)に賛同する。渡辺(ミッチー息子)や中川が
組んで公務員改革をやり遂げるような気がする。
それには国民の意識改革が先だね。お上意識をまずやめて、物事を個人が判断
する練習からだな。
136名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:17:35 ID:AE1jUH2AO
政治家はみんな天下り容認
駄目だね
137名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:22:08 ID:upi90dFS0
朝生見てたけど、政治家の発言はそうじゃなかったよ。
ひも付きを廃止するべきだってさ。
138名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:28:40 ID:eRfourSV0
>>111
産経社説は民主案を高く評価

【主張】公務員改革法案 歓迎したい与野党の合意
2008.5.28 02:12

このニュースのトピックス:国会
 今国会での成立が危ぶまれていた国家公務員制度改革基本法案で、自民、公明、民主3党の修正協議が急遽(きゅうきょ)合意に達した。29日には衆院を通過する見通しで、法案成立にめどがついたことを歓迎したい。

 民主党案に基本的に与党側が歩み寄ったことによるが、もともと政府案とは重なり合う部分が多かっただけに、いわば小異を捨てて大同についた形だ。

 法案は、明治時代以来の硬直した官僚機構を政治主導型へと転換する大きなステップともなる。重要法案での今回の3党合意は高く評価されてよかろう。

 修正協議では、中央官庁の人事一元化に向けた外局としての「内閣人事庁」の創設は見送られ、内閣府に「内閣人事局」を設ける民主党案に修正された。

 内閣人事庁については当初、国家公務員の採用・配置を基本的にすべて担う方向で法案作りが進んでいた。ところが、官僚側の抵抗や政府与党内部の利害調整から複雑な修正が加わり、最終的な政府案では、事後審査と、必要に応じて閣僚に助言する立場にとどめられていた。

 その意味では、民主党案の方が当初の政府原案に近い。より内閣の人事権が強まることは改革本来の趣旨にもかなう。
139名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:38:59 ID:4lKWlM/3O
警察と国家公務員ってノンキャリとキャリアの格差すげーんだろ?
だから国民に迷惑かけんだよな?
140名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:42:00 ID:upi90dFS0
東大行って、交番勤めとかは嫌だろ、ふつう。
141名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:54:36 ID:7C11fq1E0
>>136
ムダ天下りポスト自体減少させるし
天下ってただ腰掛けて高額報酬がもらえるほど会社も甘くなくなってるから
天下り容認しても昔とは違うけどね
142名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:52:56 ID:j2Djp/kj0
国家公務員じゃなくて、まずは地方公務員を半分にしろ。
そしたら国家公務員はそのままでもいい。

仕事できないやつらが甘い汁吸ってるのは正さなければならない。
143名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:01:48 ID:/7CWHqrG0

>>142
逆だよ。
国家公務員が1000兆円もの借金を作った能無し連中だ。
144名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:05:44 ID:3P/+815R0
できるとこから着手すればいいよ
145名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:38:05 ID:AeklLd0e0
>>140
嫌だろうがなんだろうが
能力主義(学歴主義にあらず)を貫徹するなら
そうなることもありえるだろ
146名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:41:27 ID:PeyFj6b80
年金や税金の財政赤字による責任は、公務員や官僚、政治家が率先して責任負うべきだろ???
こいつらの財産をすべて返還するべき。
税金や年金が、公務員や官僚だけのためにに、存在しているのではない。
責任取りたくないために、上手く丸めこようと必死だな、公務員も官僚も自民党も、そのOBやその家族、親類は。
こいつら、まとめて、片っ端から、殺してやりたい気持ちだよ。
147名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:44:44 ID:VUAC2YNX0
>>135
お上意識があるから
その二人も新人の時から苦労なく余裕で当選し続けてるわけだが
148名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:59:22 ID:SGGSETW40
労働基本権の拡大って公務員がさらに付け上がるだけじゃないか
149名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:04:59 ID:/7CWHqrG0

国民は馬鹿にされまくりだな。w

住専2次損失が1兆円突破=整理回収機構、債務超過は解消−08年3月期
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008053001036

 整理回収機構(RCC)は30日、2008年3月期決算を発表した。それによると、
主要3勘定のうち旧住宅金融専門会社(住専)勘定では、買い取った債権の回収額が簿価
を下回った場合に生じる2次損失(回収不能額)が期中に1097億円発生。累計で1兆
0671億円となり、1兆円の大台を超えた。
 1996年に施行された住専処理法では、担保不動産などの価格下落で2次損失が生じ
た場合、国と民間金融界で負担を折半することになっている。また、国が損失を穴埋めす
るため、新たに公的資金を使って負担する可能性がある金額は3252億円となった。
 RCCの08年3月期の最終利益は678億円(前期は337億円)で、3年連続の黒
字。旧住専から買い取った債権の回収が進み、貸倒引当金の戻り益を計上した。この結果
、RCC全体の純資産額は595億円となり、04年3月期から続いていた債務超過を解
消した。
150名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:11:25 ID:GLUHjI0K0
年金生活者の海外移住の説明会の参加者って
元公務員が多いんだって、余裕だね年金たっぷり
もらってたり貯金もたっぷりあるんだろうね
もっとも62歳くらい以上限定だろうけど
そこら辺以上の資産は半分くらい国庫へ返還させてもいいかも。
151名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:18:27 ID:/7CWHqrG0

>>150
そりゃそうだよ。
日本が財政破綻することを、奴らが一番分かっているからな。w
元官僚どもは、みんなパーマネント・トラベラーです。
152名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:22:29 ID:8FhBirfy0
新インフルエンザワクチンは6ヶ月でできない可能性がある。
サイトカインストームなど甘い。
新型インフルエンザが全身の細胞に感染、寄生してヒトが水と骨に分離する。
トリが溶けているから、ヒトが溶ける可能性がある。
これは、映画館で「火事だ!」とイタズラで叫ぶものではない。
本当に映画館で火事が始まった。ネット規制している場合じゃない。

【社会】鳥インフルエンザ、ワクチン実用化に特許の壁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074472006/ (リンク切れ)
 毒性を弱めるために使われる特殊な遺伝子操作技術や
製造工程の多くの部分は、米国を中心とした複数の
ベンチャー(新興)企業により、ばらばらに特許権を
押さえられていることがわかり、大きな問題となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040119i101.htm (リンク切れ)

日本人はバイオ特許の出願が可能だったが、それをあえてしなかった。

「地球上に住む動物や大地に根ざした緑の森、
 土の中で平和に生きる小さな虫たちは我々の友達であり
 人類共有の財産なので米国の主張する遺伝子特許は無効だ! 」
と(*゚Д゚)ゴルァ!主張する机上の空論学者「加藤尚武」におだてられて、
日本の遺伝子関連のバイオ学会は命が尽きるまで
国際舞台で変な学者の「哲学の言葉遊び」に付き合い主張した。
すると、日本人が大変な労力で長年集積した遺伝子や遺伝子関連技術を
カネになる部分だけ外国に盗まれ特許権でガンガン攻撃されて
本当のホントに日本の遺伝子関連の学会が討ち死にしてしまった。(::゚.:ж:.゚:;)マズー
日本の研究者が金儲けになる特許を出願しようとしたら、
「特許を出願しないという日本の協調性を守れ!」
と叩かれ、その研究者は日本の学会から追放された。
日本では子供のころから「協調性」を「この身が滅んでも死守すべき美徳」
と教えている。「協調性」を守るためには血のつながった自分の子や
孫でさえ病死・餓死させても痛みを感じないようにできている。
153名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:30:11 ID:NU4FgoYx0
>>136
自民党・公明党は天下り容認。
民主党・社民党は天下り禁止を求めたが、何も規制されないよりはマシってことで渋々賛成。

みんながみんな天下りを容認しているわけでもない。
154名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:32:20 ID:QyA9XtgR0
>>148
身分保障の廃止とセットだよ。
元々そういう目的で労働基本権を導入するって話だったし。
155名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:45:06 ID:776D8Dn20
売国マスコミの公務員叩きの構図

「官から民へ」の大合唱

公務員が邪魔 (外資参入障害)

不祥事を徹底的に叩く(事実と虚像)

ねらーも乗せられる(民意誘導)

頭脳逃亡、給与減少(Z、B層、左翼増加)

属国の中国へ売り渡し完了(アメリカによるCivilian Control)


今まさにこの流れ。幾つかの省庁が加担。
156名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 04:27:14 ID:ZFTjnORe0
イギリスでは警察がストするくらいだからな・・

おそらく月平均25万円ぐらいで、割と激務な割りに安いイメージだから、
日本も安くしないとダメだろう。
157名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:44:57 ID:UTFLE4kk0
民主党:【衆院本会議】国家公務員制度改革基本法案修正・可決 泉議員が賛成討論 2008/05/29
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13368
> また、再就職あっせん、天下りの禁止については今回修正案に盛り込まれていないことは
>残念であるとしながらも、「この重要改革課題は政権交代によって解決されるもの」と表明。
>今後は、修正された基本法に基づいてしっかり制度設計が進められ、国民の期待に応える
>公務員制度改革が実現するよう取り組む決意を語り、討論を締めくくった。
158名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:03:18 ID:OxnUw+XTO
国家公務員だろうが地方公務員だろうが、削れるとこから等しく削っていかないとね。
専門性が高い物以外はみんな流動化させないと。
159名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:05:15 ID:8heWevxE0
公務員が犯罪を犯した時の対応については改善するのかね。
横領した分は返したからいいだろ、って見逃される事が多いけど。

>>85
政治以外でも当てはまる所が多いなぁ
160名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:09:21 ID:zIvMnh3V0
>>159
「官僚制」って普通に民間にも見られる組織形態だからね
名前からして行政だけに見られるものって勘違いしやすいけど
161名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:40:39 ID:uy54ywYl0
>>159
>横領した分は返したからいいだろ、って見逃される事が多いけど。
逆。民間はもっと見逃されてる。

10万円の横領を発見して、10万円返金させたのに、
わざわざ50万かけて裁判をやったら馬鹿みたいなものだからな。
162名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:58:16 ID:CBtc9Oyi0

>>161
詭弁。w
民間はクビになるけど、公務員はクビにならない。
それどころか昇進して、退職金たんまり恩給たんまり。w
163名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:00:53 ID:FqkPG6R+O
官房長官の仕事が増えすぎ。なんかいい方法ないかな・・・・
164名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:31:55 ID:MwMOlJMd0
あいつたいして仕事してないじゃん。
橋下知事見てみろ。莫大な資料に全部目を通してるぞ。
165名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:40:04 ID:uy54ywYl0
>>162
>民間はクビになるけど、公務員はクビにならない。
懲戒免職ってのがあるよ。
166名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:44:26 ID:CBtc9Oyi0

>>165
ああ、そうですか。(棒読み)
年金積立金を使い込んでいる件は、いつ懲戒免職されるんですかね。w
167名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:50:35 ID:aPl1DeI30
内閣府特命担当大臣(金融)渡辺よしみの政界生中継「公務員制度改革通過 国民の支持のお陰です」
http://www.choujintairiku.com/seikai/watanabe106.html
168名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:56:01 ID:GztB6vXm0
渡辺よしみって「天下りのどこが悪いんだ。言ってみろ!」と
記者にむかって怒鳴り散らして馬鹿だろ。こんな人間が公務員制度
改革とか笑うわ。日本の破綻が20年くらい早まったな。
169名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 16:54:12 ID:gUgCnjOKO
国家公務員改革制度
それは日本の崩壊の始まり。

入れない官に政治家の力で新しい人達がはいる法案。
170名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:06:06 ID:sVIxet9D0
多治見市職員:2008/06/02(月) 16:59:27
うちの市は8時間中7時間は仕事が無い

すべての部署共通で・・・・・・他の自治体は違うの?

本当の事なんで人事院が捜査してもいいよ。

2週間電話の鳴らない所も多数ある。

外道の集う葬儀会場それが多治見市

人件費は7割削ったほうがいい


171名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:08:07 ID:iiaheav30
>9
自民が、連立政権組んでる政党と袂を分かたない限り無理。
172名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:11:26 ID:iiaheav30
自民が賛成→公務員の上のほう、大企業の経営陣、金持ちがおいしい法律
民主・社民が賛成→自治労の人たちがおいしい法律
公明が賛成→創価学会がおいしい法律
173名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:19:46 ID:rg8xJlp30
自公は官僚にとっては大して痛手も無くそれでも改革姿勢のアピールには多少なり
民主社民は公務員の労働基本権拡大でこれは地方ら自治労にも恩恵

実はろくに無く公務員の権益は拡大してるってどうしようもない折衷案だな
174名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:07:11 ID:MwMOlJMd0
>>165
警察の裏金で誰か懲戒免職されましたか?
逮捕者は?
175名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:29:43 ID:0d2ebqfyO
恩給って制度としてはかなり昔に無くなってる
多分、60歳以上じゃないと一般的には使わない
176名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:16:46 ID:CBtc9Oyi0

>>175
公務員専用の、民間の何倍もの額の、支払い原資が無くても借金してでも確実に払われる、特別な年金 = 「恩給」
覚えておけ。w
177名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:18:31 ID:OcCIt5nG0
公務員の労働基本権の拡大まで盛り込まれ、ますます自治労のワガママが通りやすくなるんじゃねw


やってくれたぜミンス・・
178名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:43:38 ID:6Y0yPKCF0
この程度の法律では、公務員はへこたれない。
絶対、骨抜き法律にする。
やつらはしぶとい!

http://www.jca.apc.org/%7ealtmedka/2003aku/aku802.html
179ネット楽しいー:2008/06/02(月) 22:10:08 ID:gUgCnjOKO
聞いてないのか?
今の40代ぐらい迄は確実に取り締まる公務員(上級になればなるほど)はかなりしっかりした身元(とくに士。
足軽は?)でないと受からなかったんだぞ。


日本が揺らぎ初めている。
180名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:40:44 ID:6s5lfhak0
■■■ 公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!? ■■■

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。

「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
策を講じた場合の話です。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313

こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かった。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

★★★これまでの官民の給与比較は手当を除いた本給ベースでの比較であり、★★★
★★★     公務員給与を低く見せかける為のまやかしです。     ★★★
公務員は労働基準法の適用はないので、ホワイトカラーイグゼンプションは適用されません。
ホワイトカラーイグゼンプションとは厚労省が導入を検討しているオリックス宮内会長が率いる
「規制改革・民間開放推進会議」が一定要件を満たすホワイトカラーのサラリーマンについて
「残業・休日出勤手当ゼロ」を合法化する制度のこと


日本の教員の給料は世界一高い。
181名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:47:38 ID:b0dHD4g1O
七年位給料上がってないのでそろそろ上げて下さい
By自衛官
182名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:15:35 ID:7uV2u06C0
国会議員になればいいじゃない
183名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:50:35 ID:bDNIDagQ0
官僚も自治労も発狂してないなんて
ろくでもない法案に決まってんだろw
184名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:29:23 ID:RlEliKWS0
どうせ優秀な人間が公務員になっても慣習でしか動けずに画一化した人材になっていくんだから。
優秀な人物は民間に就職して、がんがん稼いで税金たっぷり納めてくれればいいんだよ。
公務員はいわれたことができる人間であれば十分
年収も上限が600万ぐらいでいいのでは。
185名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:13:40 ID:U28bVBXJ0
どうせマニュアル通りの型にはまった仕事しかできないんだから優秀な人間なんていらんだろ
必要なのは不正しないでまじめに働く人間だよ
186名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:16:59 ID:OxtDi7Hr0
今は天下り先確保のためにトンデモ法案作るのにクリエイティブな能力を発揮しています。
187名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 11:34:45 ID:jEymvB2F0
こういう動き面白いな。
ちょっと前までどの新聞も
この法律は無理無理言ってたのに
実際は成立してしまう。

新聞は継続して読み続けると
ニュアンスが移り変わっていって
わりとおもしろいもんだな。
188名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:04:30 ID:8IHMWdYI0
そもそもマスコミのニュースソースは官僚
新聞の「○○改革が骨抜きに」とかはそれに関わった官僚が保身のために流してたりする
…と渡辺大臣も言ってんるだが。どこかマスコミはこの言葉を報道したのかね?

改革が必要なのはマスコミだろう
189名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:36:59 ID:5aPff4Ha0
【政治】実は公務員改革に名を借りた「組合天国」作り?…官公労(民主党支持基盤)の悲願「労働権拡大」達成か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212414496/
190名無しさん@九周年
西暦2300年……

ついに人類は2つの種に文化した。
一つは民間人を祖に持つヒト科 Hominidae Homo H. sapiens

もう一つは
公務員にその祖を持つヒト科 Hominidae Homo H. komuins

その原因は、西暦2040年に制定・施行された
「公務員特別保護法」により、公務員は民間人と居住・結婚をしてはならない
不可侵で神聖なる存在と認められたため、
公務員と民間人は地理的・物理的に隔離されたことに端を発した。

そもそも公務員は、その100年以上前から民間人に比べ、手厚い保護を受けており、
給与・休暇・種々の特例・手当の面で圧倒的に優遇されていた。
それが完全なる形で民間人との差別化が体系化されたのがその法であった。

その法によれば、公務員は就労、納税の義務を負う必要がなくなり、犯罪をおかしても
厳罰は免れた(その法が施行される以前からそのような体質は蔓延していたが、この法によりそれが法的に定められたものであると認められたことは大きな意味を持つ)
公務員の生活費はすべて民間人が納める税金で賄われた。
民間人の給与の70%は税金として納められた。

さらに公務員の中でも特権の極めて強い一亜種に「官僚」がいた。
官僚は公務員特別保護法の中では絶対的権力の象徴であり、いかなる犯罪をおかしてもその罪が問われることはなかった。
民間人の納めた税金の8割は、官僚の私的利用にあてられた。

2100年をすぎると、官僚の中には、民間人の居住区を歩く場合、
民間人と同じ空気を吸うのは汚らわしいと球形のガラスマスクをかぶるものも現れた。
また、官僚が民間人の前を歩く場合は、緊急の場合であっても、民間人は膝をつき頭を下げねばならないという法律も生まれ、
それを犯すと、裁判すらなく極刑に処されることも多かった。
このような流れで、H. sapiensとH. komuinsは互いに交雑することができない別々の種へと進化したのである。
それぞれの生態的特徴は次章に詳しい。