【地デジ】何の法的根拠もないB-CASなる民間企業により、海外メーカーの締め出し続く…しかし、フリーオの登場でARIBの目論見は崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

(略)これまでパソコンに内蔵した地デジチューナーはあったが、単体のカードは販売できな
かったのだ。(略)それは「地デジの映像をパソコンで処理すると、コピーフリーになってしまう」
というARIB(電波産業会)の主張による。ARIBは、「地デジのデータが通るパソコン内部すべ
てを暗号化する」という高いハードルをクリアーした機器にしか認可を与えなかった。
(略)
しかし、このARIBの目論みは、「フリーオ」の登場で崩れ去った。フリーオは、さまざまな認可
が下りた機器にしか与えられないはずのB-CASカードをほかの機器から流用し、録画時にコ
ピーワンスの印を「コピー禁止」に書き換えるというルールを無視することで、地デジの番組を
コピーフリーで録画できるようにしてしまった。

おまけに2011年7月のアナログ放送停止が迫り、1台でも地デジ受信機を増やさないと放送が
止められなくなってしまう。そういう総務省からの圧力もあって、今ごろカードが「解禁」されたの
だが、(略)地デジチューナーを内蔵した製品を作っているのは国産メーカーだけだ(デルとHP
が出しているのは、日本メーカーからのOEM供給)。マイクロソフトですら、開発開始から2年以
上たっても、Windows VistaにB-CASを内蔵できない。それは彼らに技術力がないからではない。
日本で売るための「審査」に合格できないからだ。

審査と言っても、経産省のやる電機製品の安全性に関する検査ではない。B-CAS(ビーエス・
コンディショナルアクセスシステムズ)なる民間企業が、何の法的根拠もなく、B-CASカード1枚
あたり(推定)3000円の「審査料」をとって審査を行ない、それに合格しないとB-CASカードを取
り付けることができないのだ。(略)しかもARIBの承認を得るためには、参加している放送局や
メーカーを回って全員のOKをとらなければならない。
(略)
おかげで、地デジのテレビを作っている海外メーカーは1社もない。
(略)
このように関税以外の方法で輸入を妨害し、海外メーカーを締め出す仕組みを非関税障壁と呼
ぶ。無料放送を暗号化するという世界に例のないシステム、B-CASの唯一の役割は、今や日
本市場を鎖国し、競争を制限することしかない。 (以下略)http://ascii.jp/elem/000/000/136/136458/
2名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:03:32 ID:vxsRBcS10
B-カスラックか
3名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:04:00 ID:r8Qdgky50
カスばっかw
4名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:04:49 ID:VJ5p3Hsy0
>>1
フーリオって何?サッカー選手とか
5名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:04:54 ID:U37wFhRf0
B−CASは権利者側が要請したものだとばかり想っていたけど
実際にはメーカーと放送局側が勝手に押しつけたシステムだったのか

これじゃコピーワンスで権利者を叩いている連中が大馬鹿みたいじゃないか
許せない
6名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:05:25 ID:OlL/Le0R0
B-CASの株主

http://www.b-cas.co.jp/company.html
日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社ビーエス・アイ、
株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、
株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、
松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

まあ、そういうことだな
7名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:05:33 ID:uvspWlkm0
また日本ガラパゴス現象か。
テレビも競争力失って終わりだな。
8名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:06:10 ID:RGIsj3xM0
公正取引委員会がんばれ
9名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:07:49 ID:ZOen640W0
コンテンツをおさえてる奴が頑ななんだよ
10名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:07:52 ID:qiT2EVUk0
こんなのジジババが対応できないジャンw
11名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:07:56 ID:oV4SwcmF0
Windowsも規制だらけじゃん・・・
12名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:08:12 ID:NPl+JvMZO
結局、外圧しかないのか
13名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:08:18 ID:DI0k95Ax0
携帯も諸外国と違う電波域で鎖国市場だっけ
14名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:09:02 ID:3IDBs1ICP
別に見たい番組もないし
15名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:09:27 ID:3ZZofmvq0
日本のテレビ業界はゆとり。
甘やかし過ぎて傲慢になりすぎた。
16フリーオ・フランコ:2008/05/29(木) 02:09:58 ID:oYJymbey0
フリーオ・セサーーール・チャベス
17名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:10:53 ID:/9yx2CVy0
もうテレビなんかみなきゃいい
見るやつが減れば、少しは馬鹿な考えを改めるんじゃね
18名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:10:55 ID:qiT2EVUk0
日本のテレビは見るものじゃなくて出るもの(電波利権にありつくもの)
19名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:10:59 ID:qS8GM1pa0
なんでいつもは欧米でそうなってるから云々て言うのに(著作権の保護期間とか)
こんなとこだけ独自なんだよ
20名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:11:30 ID:gYgpDwEU0
>>1もうさー 日本国内のTV放送映らないでいいから

米国のデジタル放送を映せるようにしろよ
TVも海外メーカーのものを販売してくれない?
21名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:11:32 ID:oV4SwcmF0
マイクロソフトなんて、一定期間ごとに対して使い勝手の変わらない
OSを新しいのにかえて、それまでの製品のサポートをやめ、
新しいOSは、高性能のPCでしか動かないようにしてる糞企業じゃん。
22名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:11:40 ID:RGIsj3xM0
でも、中国はやってくれる気がするww コピー王国のプライドで。
23名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:12:29 ID:SD9drX9a0
ハイビジョンとかって、NHKとその関連会社、財団が多額の資金を垂れ流しにして開発し、、
挙句、欧米から総スカン食って、デジタル標準にもなれず、ツケをすべて日本国民に押し付ける仕組みでしょ。
24名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:13:32 ID:eRXOvTD50

独占禁止法違反じゃないのか
25名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:15:51 ID:fVXqJGBmO
マスゴミはこの時ばかりは、世界標準と照らしあわさないんだな。
閉鎖的かつ寡占状態の日本マスゴミに明日はないよ。
26名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:16:46 ID:pIy/hr0o0
たぶん何年後かにアメリカの年次要望書にB-CASによる輸入障壁撤廃が明記されるよ。
もちろんアメリカ製のレコーダーなんか日本では売れないから、
ブラフとして、完全に他の要求に対するバーターとしての記載。
でも結局飲まされて、パソコンのOSに乗せるようになるんだろう。
ちなみにアメリカ民主党のオバマがもし大統領になったら、
「日本は不公正な輸入障壁を作ってる」と普通にスーパー301条が復活して、
シャレにならない状態に追い込まれるだろう。家電メーカーが1つ2つ潰れるね。
27名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:17:20 ID:xY0qzuVB0
ただでさえ見るに値する番組ないのに・・・アフォかと
28名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:17:33 ID:eiMXb4tX0
ラジオもアナログ放送やめて、日本独自の著作権管理機能付きの規格にしちゃえばぁ?
29名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:17:41 ID:ZOen640W0
こんなの談合だろ
マスゴミは沈黙ですかそうですか
30名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:17:55 ID:0MnZYM8C0
記者クラブもいらねえ
31名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:19:43 ID:thIPZHFO0
世界が追従するか、日本を見て方向を変更するかだな
32名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:22:16 ID:dvyo75fe0
経済難で市場としての旨みが薄れつつある日本にわざわざ対応しないわな
33名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:22:37 ID:udt1r+Fk0
フリーオがフリーザに見えた
34名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:26:31 ID:6nMId4u/0
これからは、家電もサムソンのを買う。
日本の家電メーカーのは買わん。
35名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:26:35 ID:erEyLv8xO
携帯電話といい、このBカスの話といい、日本は排他的な市場を作って鎖国するのが大好きなんだな
36名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:27:36 ID:8coKbnui0
無料放送にコピープロテクトをかけてるのは世界で日本だけ
という話は本当なのか?
37名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:28:28 ID:uJQQGBTB0
>>32
3000円払って対応しても旨みないからな。
しかも、OSにソフトとして搭載することは
非許可だから、どうにもならない。
38名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:29:45 ID:12bVReu+0
>>1
宣伝するなボケ
39名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:30:15 ID:oV4SwcmF0
製品を少しでも高く売るのは商売の基本だろ。
基軸通貨であることを悪用して不当なやり方で
金儲けしてきたのは米国のほうだ。くだらない遠慮は不要。
必要なのは、>>1のようなクレームに対する戦略的な反撃だろう。
まったく人の良いばかばっかりだな。これは、戦争だ。
40名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:30:36 ID:/yD10qkO0
>>34
釣りですか?
41名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:30:44 ID:mkaitnWd0
>>34
サムスンの家電って日本から撤退したんじゃ…。
42名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:30:46 ID:d3DnAS8G0
フーリオかあいいおフーリオ
43名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:31:26 ID:wwQWNkfj0
こりゃおカーンも帰るわ
44名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:32:15 ID:gRPVi/fH0
ようつべとニコ動があればいい
そうだよな?兄弟よ
45名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:33:23 ID:yQeDokzh0
地デジの特徴

・B-CASカードという得体の知れない、いつ倒産するかも分からない
 私企業と強制契約させられ全ての権利を譲渡させられる。

・チャンネル切り替えに4秒

・緊急地震速報が遅れる

・風雨に弱い(台風時に災害地ではまったく受信できない)。

・家にあるテレビ全て交換が必要

・時報にラグがある

・昔録画したビデオやハンディカムは見られ無くなる

・天候が悪いと、まったく受信できなくなる

・地震や太陽風で地場が荒れると ブロックノイズがひどくなり受信できなくなる

・見通し方向でしか送信出来ないので、送信タワーの新設が必要
46名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:36:02 ID:haAPrPxP0
あとは、このB-CASとかいうカードを必要としないタイプの
フリーオが発売されるのを待つだけだな。
47名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:36:05 ID:AT/s8Kg10
民間企業だったのかw

つか公的な審査機関でもなく民間企業ってならこれって思いっきり独禁法違反じゃね?
48名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:36:56 ID:2kZDHFTr0
>>47
そうだよ。完全に独禁法違反。
49名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:37:34 ID:pH1jz1DK0
誰がこの仕組を考えたの?
50名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:38:00 ID:dvyo75fe0
>>39
誰も欲しがらない製品を少しでも高く売るのは商売の基本なの?
51名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:38:20 ID:Ln/zQVd80
利権でも何でも勝手にやってくれw
テレビ見ないようにするだけだから
52名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:38:58 ID:lgAU5zdg0
大体、テレビで流した時点で
コピーされようが仕方ないと
言うのが世界の潮流
公共の電波なんだから当たり前

勿論、有料放送や映画、DVD作品を
無断でコピーするのは明らかに
著作権違反

これだけで良いのに今の日本の
テレビ局は自己利益と利権に縛られて
自ら突破口を複雑怪奇な法で封印して
膨大なコンテンツを持ったまま、沈もうと
している舟にしがみ付いている強欲な
愚者そのもの

53名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:39:11 ID:qVRC+8Cs0
久しぶりにBCASに関するまともな記事を見たぜ。
54名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:39:58 ID:wkSi4AAN0
どうでもいいんだけど、チャネンル変えるの遅いのだけは勘弁して欲しい。
55名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:40:19 ID:HWfMx0oE0
今回は、外圧は期待できない。
こういう、独自規格で引きこもらせ、日本をつぶすというのが外国の戦略。

映像ソフトも現在の下請け方式なら、優れたものを作れなくなるので放置している。

>>23
ハイビジョンは、アナログというのが致命傷だった。
CDなど、デジタル録音というのが登場しているんだから、
映像もデジタルというのが論理的帰結なのは明らかだったのにな。

一説では、新規参入を防ぐため帯域を大きくするためだったらしい。
56名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:40:53 ID:dvyo75fe0
ユーザから外圧を期待されてる状況の異常さにいつ気付くんだろうな
57名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:41:00 ID:YMEctTPCO
地デジ対応テレビが買えない貧乏人大杉w

チャンネル変えるのに4秒とかw
どんなテレビだよw
58名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:42:12 ID:aa7gVQ2L0
フリーオ自体は別に違法でもなんでもないの?
59名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:42:43 ID:00K5ClgX0
早く超カス液晶でドット抜け検査失格の悪品を使って作ったB-CASカード付き(当然だが)TVを1万くらいで売ってくれないかな。
60名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:44:13 ID:G9dZz/AK0
フリーオは違法ではないが、利権団体の逆鱗に触れている
しかし取り締まる法的根拠がない
なんとかフリーオを潰そうと利権屋は血眼になっているらしいがな
61名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:45:10 ID:00K5ClgX0
>>57
フルHDでなけりゃ3波対応でも3万以下であるのにバカか?
アナログ停波が決定してるからそのくらい生活保護でも買えるっつーのwwwwwww
62名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:45:37 ID:ZOen640W0
外圧ゆうてもハリウッドは大喜びだろ
63名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:46:34 ID:F/OMUxWP0
B-CAS登録してないけど普通に見れるよ
64名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:46:54 ID:oV4SwcmF0
>>50
欲しくないなら買わなきゃいいだけだろ。
65名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:47:13 ID:XsHnP8+X0
>>58
暗号化解除するにはB-Cカスカードが必要

B-カスカードを貰うためには機器の認証が必要

認証を貰う為にはコピー不可にしないといけない

だったんだが、
B-カスカードを他から流用する事でコピー可能にしたのがフリーオ。

で、それ自体取り締まる法律は無い。筈。
66名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:47:25 ID:6FhGJl8h0
利権ジャブジャブの地デジなんか観るのはやめましょう
67名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:50:11 ID:dvyo75fe0
>>64
「戦略的な反撃」とか「戦争」とか
仰々しいこと言ってる奴が何つー低レベルなレスをするんだ
68名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:50:12 ID:NnD+QSQA0
ねえ、フリーオ使うとNHKの変なメッセージ消えるの?
69名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:51:18 ID:2Zmx9Mg50
さっさとフリーオを取り締まる法律を作れば良いだけじゃん。
70名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:51:31 ID:oV4SwcmF0
技術的に難しくないとか言ってるが、アメリカじゃ、
任天堂やソニーコントローラーのバイブレーション機能
についてアイデア特許を取得していたとか言う企業が
出てきて大金をせしめてるじゃないか。
自分で作る技術もないくせに、アイデアを先に出したなどと
言う特許を認めやがって。
非関税障壁というなら、米国の特許制度こそ障壁の最たる物だろう。
71名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:51:42 ID:PTScupA90
そしてB-CASを無くせば日本の家電産業は終わるんだけど
72名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:51:50 ID:U+fBl41K0
特に意味は無いけど・・・

Q4  私的独占とはどのような行為ですか。
A.   私的独占は,事業者が単独であるいは他の事業者と結合するなどして,人為的に他の事業者の事業活動を排除したり,支配することによって,
市場において価格や数量などを左右することができる力,つまり市場支配力を行使することをいい,独占禁止法上禁止されています。したがって,
品質の優れた安い商品を供給する企業が,競争によって結果的に市場を独占するようになっても,違法とはなりません。
  「排除」というのは,例えば不当に競争者の取引機会を奪ったり,不当な低価格販売や差別価格によって競争者を市場から排除したり,あるいは
新たに市場に参入しようとするのを断念させることです。
また,「支配」というのは,例えば,株式の取得や役員の派遣といった力関係にものをいわせたり,市場における地位を利用するなどの方法により,
他の企業の事業活動に制約を加えることです
73名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:52:31 ID:YMEctTPCO
>>61

三万以下のテレビってキムチ匂しませんか?ww
しかも生活保護ってwww


やっぱり貧乏なんですねw
74名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:52:35 ID:00K5ClgX0
収入をCMに依存する民放は見てもらってなんぼであって、

 視聴率>>>>>>>>番組の著作権

なんだよ。こんな仕組みはテレビ離れを加速していずれ民放連が自分から脱退を要求するだろ。
75名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:54:11 ID:oV4SwcmF0
自由貿易の否定?
世界中の情報を傍受して、企業の活動をものぞき見る
というエシュロンなどという物をつくってるようなアメリカ人に
公平な競争などと言われたくないわ。
76名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:54:34 ID:w0rZQrG10
こうして世界基準から孤立していく日本でありましたとさ
カスラック死ね
77名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:55:05 ID:00K5ClgX0
>>73
俺はソニーの有機ELだし。
まあレフィーノで100万買い物したら10万ポイント付くから実質10万で手に入れたんだけどね。
おまえみたいにテレビごときを買えるとか買えないとか発想する奴がどんだけ貧乏なんだよって
話をしたまでだよ。
78名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:55:27 ID:AV6aGhWF0
BCASが廃止になれば2万円くらい値下がりすんだろ
その分売り上げ伸びるからいいじゃねーか
79名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:55:30 ID:2kztH9xr0
フリーオは違法ではないので、法律の解釈を変えた。
あとB-CASに期待出来ないので、ダビング10を餌に保証金を要求して来た。

なんだこのヤクザ?
80名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:56:08 ID:xjXFBjDGO
全ての音楽プレーヤーもB-CAS方式にすればよくね?
時限爆弾式にして1年で無効になるとか
プリペイド式にして1分再生ごとに1ポイント減るとか
俺って天才かも
81名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:56:21 ID:dvyo75fe0
>>77
有機ELどう?やっぱ違う?
82名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:56:36 ID:Mi/S1jHB0
そもそもB-CAS利権とはなんぞや、というひとはごらんあれ
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=82CAB4B344C144F7
83名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:56:47 ID:3QwICjy70
>>5
放送局も権利者だと思うんだが・・・。
84名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:58:44 ID:00K5ClgX0
>>81
真っ暗な所でテレビだけ集中して見るにはいいけど、反射が多いのでながらテレビには向かない。
85名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:59:30 ID:ttoTzRA/0
違法でも、B-CASいらずで、コピーフリーのチューナーがあれば売れるだろうな。
問題は技術力だ
86名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:59:31 ID:oV4SwcmF0
海外製品の締め出し?
どこがだよ。OSはほとんどwindowsの独占だろ。
iPodも売れてるじゃん。日本のテレビ市場に参入できないのは、
単に世界的にテレビを売ってる家電メーカーがそろっていて、
そこに安かろう悪かろう出売ってる韓国企業では、製品の
質で対抗できないって事実があるだけだろ。
87名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:59:40 ID:PTScupA90
リーマンも既得権益者だから 世の中に弊害が有るんだよね
88名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:00:34 ID:YMEctTPCO
>>77

さすがサムチョン二ー愛用者wキムチ匂いがぷんぷんですねw

しかもポイントで猫の額ほどの有機EL購入www


50インチ以下はテレビじゃないよww

まぁ……貧乏人には無理ですねw
89名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:01:23 ID:bxPqvu8D0
>>79
Winnyの作者が逮捕される国だからね。利権守る為ならもう何でもありだよ。
90名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:01:29 ID:00K5ClgX0
>>80
中古資産のストックが圧倒的に多いから無理だろ、
テレビ番組をいちいち体系的に録画するのは余程のマニアだけど、音楽は過去に出たコピーし放題の
CDが山ほど存在するから、今からどうしようが過去の遺産については金取るのは絶望的。
91名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:01:54 ID:2kZDHFTr0
テレビ離れは加速する。特に高齢者をはじめとした低所得者層から。
年金問題、後期高齢者医療制度だけを見てもこれだけ大騒ぎしている彼らが
テレビのために新たに出費を捻出できるとは到底思えない。百円単位で
生活している高齢者からすれば「たった数万円」ですら虎の子なのだ。
手軽な娯楽であったテレビの終焉がすぐそこまできているというだけではなく
情報から完全にあぶれた人間が大量に生産される危惧も同時にはらんでいる。
92名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:02:29 ID:dvyo75fe0
>>84
ありがとう

次に出るやつを大画面モニタとして狙ってるんだけど、
映画とかゲームの視聴用途なら大丈夫そうだね
93名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:04:05 ID:00K5ClgX0
>>88
居間に65インチのアクオスあるけど何か?
ポイントはそれでゲットしただけだし。まあ家族共有だけどさ。
液晶は動態の再生に向かないし、時代は有機ELだよ。
もちろん32インチ有機ELが出たら即買うし。
94名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:04:57 ID:5mjqTgoP0
ここはアメリカさんに出張ってもらって
関係団体に圧力をかけてもらうってのはどうだ?
95名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:06:20 ID:lPu6xaFv0
法的根拠なかったのかよ!

JASRA○以上のヤクザ恫喝商法だな。
96名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:08:11 ID:kRyTZZd00
まぁ、ここ5,6年テレビまともに見てないし関係ない
97名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:08:41 ID:6dZaVHmF0
>>34
もう 日本じゃ売ってねーしw
下朝鮮行って買ってこい
ただし 世界一高いぞ
98名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:09:04 ID:00K5ClgX0
>>95
B-CAS制度自体、法律じゃなく単にB-CASの会社とテレビ等のメーカーとの契約だもん。
契約するしないは自由だし、フリーオの会社に何の違法性もないよ。
99名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:09:10 ID:YMEctTPCO
>>93

動態不向きをしりながら65インチのAQUOSってww

どんだけ情報弱者なんだよw

デカいテレビで動態云々いうなら有機ELではなく現状プラズマだろうがww


生活保護受給者には無理だけどw
100名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:09:41 ID:pmwwbz7s0
日本人って商売がヘタだよなw
101名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:10:23 ID:uJQQGBTB0
>>45
オレもBカス死ねと思ってるがウソは良くないな。
地デジの特徴

・B-CASカードという得体の知れない、いつ倒産するかも分からない
 私企業と強制契約させられ全ての権利を譲渡させられる。       ←ウソ。強制ではなく契約しなくてもよい。
・チャンネル切り替えに4秒  ←誇張されている。現在販売されている大手メーカーの機器は1秒程度が普通。
・緊急地震速報が遅れる  ←本当。ただし、1秒程度遅れるのは許容範囲ではないか?

・風雨に弱い(台風時に災害地ではまったく受信できない)。  ←ウソ。台風などでも受信できる。
 ←ただし、受信悪化時に完全に見れなくなる事象はある。
 ←アナログなら白黒に砂嵐でも多少なりとも写るといいたいのだろうが、そんなのに我慢できるのか。

・家にあるテレビ全て交換が必要  ←ウソ。テレビに地デジ対応チューナーをつければよい。
・時報にラグがある  ←本当。機器により、表示誤差があるため。117や電波式時計を使えばいい。
・昔録画したビデオやハンディカムは見られ無くなる  ←ウソ。地デジとアナログ入力が見られる見られないの相関はない。
・天候が悪いと、まったく受信できなくなる  ←ウソ。極端に受信レベルの低い地点の特例を誇張して流されるているデマ。
・地震や太陽風で地場が荒れると ブロックノイズがひどくなり受信できなくなる  ←ウソ。そのような可能性は指摘されてるが未だ無い。
・見通し方向でしか送信出来ないので、送信タワーの新設が必要  ←本当。しかし、アナログでも同じこと。
102名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:10:43 ID:ARaYcgv/0
>>77
おまいみたいな算数もできない馬鹿でも100万の買い物ができるのか・・・

いい親に恵まれたな。
103名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:11:02 ID:S6ma01hr0
これはもう日本のテレビ産業死亡確定だな
携帯電話と同じように世界の負け組になってしまうだろう
104名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:11:03 ID:lxVAo1x00
既得権益が日本を滅ぼす
政府命令で経団連とマスコミの解体するくらいしないと日本は立ち直れない
105名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:12:50 ID:00K5ClgX0
>>99
別に嫁や子供は動態に弱いのなんの気にしないからさ。おまえみたいに一人で
生きてんじゃねえから、自分の趣味だけで商品選ぶんじゃねえんだよ。
一般向けにはアクオスが最高なの。俺は生活保護者ねえし。勝ち組の公務員だからさ。フフン
106名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:13:05 ID:3QwICjy70
>>101
・緊急地震速報が遅れる  ←本当。ただし、1秒程度遅れるのは許容範囲ではないか?
1秒あれば机の下に隠れたりできるが。それに機器によっては2秒3秒遅れるぞ。
107名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:13:55 ID:3mH5r43M0
CCCDの惨劇再来
広告依存のビジネスモデル崩壊は近いw
108名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:14:38 ID:12bVReu+0
奢れるものは久しからず
109名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:16:06 ID:QKWOYmDF0
>>101
>私企業と強制契約させられ全ての権利を譲渡させられる。       ←ウソ。強制ではなく契約しなくてもよい。
契約しなくてテレビ見られんの?
あと、最新型は知らんが1年前くらいのなら本当にチャンネル切り替えにやたら時間かかってたよ。
ネット上でも記事になってたし、俺も友達の家で体験した。
110名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:16:19 ID:MwPQo/VA0
別にテレビ見ないからどうでもいいんだけどw
てか、これでテレビ局が崩壊するなら、それはそれで面白すぎるw
111名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:17:35 ID:7rOaTWHa0
>>101
>・チャンネル切り替えに4秒
地デジ2秒、ワンセグ4秒
112名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:17:44 ID:rcN2BPdqO
普通に独禁法違反だよな
これ俺個人で訴えていいのか?

とゆーかアメリカみたいに集団訴訟するとか
113名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:18:37 ID:YMEctTPCO
>>105

「一般向けにはAQUOSが最高なの」by 自称家族持ち公務員 w


本当にメーカーにおどらされてるなw
114名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:22:07 ID:00K5ClgX0
>>113
俺は白黒フリーオと有機ELで満足だし。
メーカーに踊らされてんのはおまえだろwwwwwww制限付きのレコーダーでしこしこ録画してろよwwwwwwww
115名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:22:30 ID:+6JLmfsc0
>>105
今どきTVにそれだけ熱中するのって馬鹿だと思う。
116名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:23:18 ID:HWfMx0oE0
このスレに書き込んだ奴で、CRT使って居るのは俺だけか。

>>107
CCCDは、金銭以外にも

日本の家電とレコード会社の信用と信頼の失墜だったからな。
117名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:23:33 ID:TV5+HxAY0
とりあえずマスコミの人間は金もらいすぎ。
まず制作費に回せ。次にこういう不公正な収入をやめろ。
それで残った利益から給料は出せ。
118名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:24:57 ID:4xeksMAK0
老害罪で懲役にでもして欲しい
119名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:25:00 ID:uJQQGBTB0
>>106>>109
チャンネル切り替えについては実際に電気店に行っていじってくれ。
違和感はもう無いレベル。メーカーが頑張った結果だと思うよ。
古い機器では〜って主張は地デジ攻撃する材料には弱いと思うし、
新型を見せられて「ほら、あんたらウソ言ってる」と返されて終わってしまう。
攻撃場所としてあんまよくないような気がする。

あと、契約については何も契約せずに見ることが可能だよ。
NHKについても契約を促すメッセージが出ているが、無視しておけばいい。
120名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:28:47 ID:3mH5r43M0
今はまだアナログで受信できるから、
メリケンあたりは’11年まで訴訟は待ってるんだろwww
てか遺失利益の積み上がり待ち中なだけかも知れんがwwww
121名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:28:52 ID:Wf/UzKiYO
画質を争っても、番組内容がつまらな杉。
122名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:30:19 ID:QKWOYmDF0
>>119
契約って、NHKじゃなくてB-CAS社とのことだと思うけど。
あれってカード使うだけで契約した事になるとかそんな感じなんでしょ。
123名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:30:56 ID:uJQQGBTB0
まあ、NHKについて言えば、
インサイダー取引で損失補てんしてるから
B−CASなんかで柴って利益増やさなくても
全然へっちゃらだからね。
むしろ、地デジになって、画面に契約しろっていう
デメリットを受けているから契約不用と考えることも
できるから、かえって非契約者が増えると思うwww
124名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:31:59 ID:1+L1mwhl0
>>109
東芝のXD-71なんて地デジが映るまで数分かかる
去年買ったシャープはレスポンス良い
125名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:33:16 ID:r42JEmRe0
ネットの速度規制もTVがインターネットの動画配信に取って代わられるのを防ぐための楔だよなw
126名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:34:15 ID:HWfMx0oE0
データ放送というのも、ネットに比べると遅くて間抜けだよな。

>>125
そうかもしれないな。
127名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:34:21 ID:3mH5r43M0
犬HKはインサイダー取引なんてしてやがる癖に、画面の右上に
BS1
アナログ
とか表示していやがらせしやがる
いまだにアナログな俺涙目wwww
128名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:34:38 ID:6luPX//b0
CRT使ってる。フリー才のプログレ表示より
やっぱデジレコ+トラスコでネイティブインターレス表示+V圧縮
の方が断然綺麗。鼻血が出るぐらい。
129名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:34:48 ID:LyAOCMi20
B-CASはキチガイ規格

パソコン買い換えたら見れなくなるって、バカすぎ!!!
130名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:37:32 ID:HWfMx0oE0
DVDレコは、汎用のハードディスクの使用を義務付け、
個人でも、交換できるようにすることを義務付けるべきだと思う。
131名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:38:08 ID:uJQQGBTB0
>>122
カードの所有権がB-CASにあるという契約ね。
他は任意なので何の影響も無い。
譲渡に際して若干問題がある程度。

 B-CASを使った有料放送は
 絶対に見ない

という心構えで望めば何の問題もない。
132名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:40:59 ID:osHOzrIq0
録画するなが根底にあるクソ規格だからな。さっさと崩壊して、単なるMPEG2-TS放送になれ。
133名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:42:18 ID:C6oyEw080
B-CASはもともと地デジではなくて、衛星使うもんで視聴範囲が海外にも平気で及んじゃうBS放送に
スクランブルをかける目的で作られたもの。その考え自体はまぁ100歩譲ってわからんでもない。
だから親会社にもテレビ局本体じゃなくてその子会社のBS放送を扱うところの名前が並ぶ。

いつの間にかもっと違う目的のために機能するようになってたけどw
134名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:42:14 ID:00K5ClgX0
>>131
テレビの箱にB-CASカードの所有権は移転しませんって見やすいところに書いてあるものは
皆無なんだが。契約とは意思の合致だから、B-CASカードは借り物って認識が購入者の購入時にない限り、
箱を開けてはじめてわかるようなB-CASカードの所有権留保条項は効力ないね。

電器店との売買契約でB-CASカードの所有権は消費者に移転していると考えて何の問題もない。
135名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:46:44 ID:50FvHrHv0
>>128
フリオーソにそんなものは求められていないと思われ
136名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:47:16 ID:eCkRWIlC0
で、B-CASの会社にはどのくらいの天下り役人がいるんだ?
政治家や経済産業省の役人から守られてなければ、ぽっと沸いて出来た民間の一企業が
このような既得利権を独り占めできるわけがない。

137名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:47:25 ID:pJ8OvDjw0
他人の不幸は蜜の味つう事ですよ。
138名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:52:30 ID:C6oyEw080
地デジにタイムラグがあるのは生のデータをそのまま画面に出したら汚すぎるから
テレビ側で受信した映像を必死に加工してる為。
帯域に合わないオーバースペックな解像度を使うからそんな事になるw
いまどきは制作側は映像をプログレッシブで作って、見る側も大半はプログレッシブ表示機なのに
伝送するときだけインタレなんだよなww

MPEG2なんて旧世代の規格じゃなくて、フルセグももっと圧縮率の高いH.264を導入すべきだったよな。
139名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:53:00 ID:taX5HSAe0
>>34
焼け死ぬなよw
140名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:54:02 ID:uJQQGBTB0
>>134
いずれにしても登録しなければB-CASに認識することは不可能だろうし、
売買については刑法で罰する法的根拠は無い。

唯一、所有権を保有するB-CAS会社がオレの物を勝手に転売した!
という民事訴訟が考えられるが、B-CAS会社は何等損失を受けていないので
全く無意味な訴訟だ。

ただ、B-CASの著作権を主張してくる可能性はあるが、それはそれで
裁判所が考えることなので、オレは考えないw
141名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:54:37 ID:HWfMx0oE0
>>136
利権はしょうもないが、天下りするならそれなりの意見の介入はすべきだったな。

BSデジタルの普及

全国ネット局はBS中心にする。

新規販売のテレビの基本チューナーは、BSデジタルにし、アナログ地上はおまけ。
少なくとも、VHFの関東地方の地上波をBSと同じにさせる。

地上波の廃止。

地デジは、採算の取れる局が自費任意で進める。

これくらいでよかった。
142名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 03:57:56 ID:usukk8iM0
フリーオもっと生産してくれ!
そして日本の利権乞食を潰せ!
老害を駆除しろ!
143名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:01:01 ID:XoHH0gk80
B-CASはフリーオを違法だと訴えたり、カードの使い方についての訴訟とか出来んよ。
だって、B-CASの存在自体が激しく違法性の高い物だからなw
下手に訴訟なんかして、逆にB-CASの正当性や法的根拠を追求されたら非常にまずい事になるので
そんな自分から地雷を踏みに行く事なんてしない。
144名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:01:20 ID:HWfMx0oE0
VHSの価格が劇的に安くなったのは、韓国製デッキとテープのおかげだったな。

145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/29(木) 04:03:34 ID:+Sh60cDx0
ARIBざまあ
146名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:06:52 ID:6y/EcsdV0
ほんと日本オワットル…

官僚とマスコミ大企業ばかりが越え太る仕組みばっかじゃん…
147名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:07:18 ID:Va8ms/wS0
韓国のサムスンもこれのせいで地デジチューナー内臓の液晶テレビ出せなくて
液晶テレビ日本市場から撤退したんだよな
148名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:09:40 ID:00K5ClgX0
フリーオ自体仕掛け人は日本人だろうしひょっとしたらB-CAS関係者かもしれない。
まあ誰が儲けようとこっちには関係ないけどな。15万も出してコピー制限の付いた録画機なんか買わないよってだけ。
149名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:10:04 ID:EeNxufXD0
>>138
ほんとインタレはないよな。
720pのほうがまだいい。
150名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:16:22 ID:VbMeH4oh0
ようやく地デジに切り替えたと思ったら数年後まーたTVからなにまで買い替えさせられるはめに
151名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:17:51 ID:JxHVvqAd0
表取締役社長 浦崎 宏 (NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
代表取締役専務 吉永 弘幸 (WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役       藤森 敏充
取締役(非常勤) 緒方 徹 (NHK事業局長)
取締役(非常勤) 田中 豊 (NHK放送技術研究所研究主幹)
取締役(非常勤) 新見 博英 (日立製作所映像情報メディア事業部)
取締役(非常勤) 山根 聡 (株式会社ビーバット取締役)
取締役(非常勤) 佐藤 光一 (スター・チャンネル 取締役副社長)
取締役(非常勤) 北林 由孝 (BSフジ専務 取締役)
監査役       久木 保
監査役(非常勤) 廣瀬 敏雄 (WOWOW代表取締役社長)
監査役(非常勤) 丸山 竜司 (東芝 ネットワークS事業部営業コンプライアンス推進室長)


だめだこりゃ
152名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:22:38 ID:D09BZavu0
> 審査と言っても、経産省のやる電機製品の安全性に関する検査ではない。B-CAS(ビーエス・
> コンディショナルアクセスシステムズ)なる民間企業が、何の法的根拠もなく、B-CASカード1枚
> あたり(推定)3000円の「審査料」をとって審査を行ない、それに合格しないとB-CASカードを取
> り付けることができないのだ。


> B-CASカード1枚
> あたり(推定)3000円の「審査料」をとって審査を行ない

アナログの14型TVって、6千円で買えたよな・・・とか思うと、どう考えても893方式だな。
153名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:29:01 ID:D09BZavu0




    黒船    大歓迎   (^ω^)


 
154名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:31:27 ID:5BoI3RB+0
ぶっちゃけ、今のテレビコンテンツに、そこまでして観たいと思う物が無いしな。
娯楽もニュースもネットで事足りる。
155名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:35:09 ID:wwQWNkfj0
日本でどこまでテレビ離れが進むか楽しみでたまらん
156名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:38:02 ID:00K5ClgX0
地デジになると、審査料以外に、B-CASカードを読むためのスマートカードスロットも実装するし、そうなると
将来的にもどんなに頑張っても1万円以下のテレビは作れない。

テレビが選挙の政見放送や災害情報も伝達するものであることを考えると、テレビはどんな低所得者でも
買える機械でなければならず、その観点からしてもB−CAS制度は論外の悪政だ。
157名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:44:37 ID:uJQQGBTB0
>>156
そこだよ!
>選挙の政見放送や災害情報も伝達
これがあるから、11年でハイ、NHKも民放も全て地デジです、さようなら!

とは行かない。そもそも今後の電波の使用区分を見てみると
なんと半分以上が未定wwww

なら、少なくても3局分の帯域は余裕でそのままんにできる。
もし、将来どうしても使う、となったときに初めてアナログを
停止すればいいわけ。

少なくても絶対に、確実に「NHK総合は残る」
今後10年以上、下手すると20年以上平気で残ることになる。
158名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:45:24 ID:IlFHbRG50
>>94
あのさぁ・・・B-CAS自体は日本の利権団体の勇み足だけどコピープロテクトは
ハリウッドの強い意向なんでアメリカがそれを叩くことなんて永久に あ り ま せ ん
おまけにアメリカの家電会社は軒並み日本企業に叩き潰されてるから
非関税障壁だと怒る家電会社自体存在しないしな
159名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:45:38 ID:D09BZavu0
>>28
うちの20年近く愛用してる ソニ−のラジオを捨てろというか 貴様!(゚Д゚)
160名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:46:40 ID:8HfkS7XX0
法的根拠ないならメーカーで無視すりゃいいでしょ
よろしくね♪
161名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:49:38 ID:OIlrg1En0
>>160
その代わり、仲間はずれにされます。

テレビ業界は、自分達の決めた仕様でテレビ離れをますます加速させていることに気づかないんだろうか。
死ぬまで気づかないだろうな・・・
162名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:51:57 ID:3a92yZBe0
フリーオとやらもB−CASカードが必要なわけね
利権屋にピンハネされるのが許せないわけだが、
結局この腐れ外道利権団体に3000円盗られるんだ

で、カード抜かれて動かない地デジ対応テレビが一台残ると

そんなことなら最初から地デジ見ないな、俺は
163名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:51:57 ID:B0ilvgmZ0
なんだ法的根拠ナシだったのか
不正品とされていた海外物も買って良かったんだ

法的根拠もないのに、無駄な出費をさせれた
B-CAS訴えたい
164名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:51:58 ID:wk3y/Kfg0
>>157
>>少なくても絶対に、確実に「NHK総合は残る」

これがアナログで残れば十分だな。
ここ数年、俺が観てるのは、NHKスペシャルと「その時歴史が動いた」、それと朝晩のNHKニュースだけだ。
165名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:52:09 ID:HWfMx0oE0
>>157
実は、国営放送に必要なのは衛星と短波ラジオ。

>>158
アメリカは、家電会社に見切りをつけている。
パソがAV系の家電全般の代わりをできる。

166名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:59:00 ID:dpTNfJfc0
>>6
泥棒東芝に利権NTTに日立部落、そして落ちぶれ松下。
最悪トリオだな。

著作権に厳しいSONYとかが入ってないのが不思議なくらいだが。
167名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:01:14 ID:OIlrg1En0
>>163
お気の毒に・・・。
確かフーリオは、復号化したテレビ番組をHDDに録画するときに暗号化処理してないんだよな。
HDDに保存する際に暗号化するかどうかは、家電メーカーとの紳士協定で成り立ってるらしい。
だから、フーリオは違法ではない。よって、買っても捕まらない。
だが、もうすぐ法律できるだろうな。
168名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:01:34 ID:FvTX8rQv0
>>166
おいしいとこだけいただこうとしてるだけでしょw
ある意味一番汚い
169名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:04:15 ID:D09BZavu0
>>37
・利権装置(読み取り機とか)
・審査料

↑この二つが消えたら、機器の価格が5千円は下がり、さらに便利になって

さらにメーカー同士の競争も生まれて、消費活動に繋がるのにな。 (´・ω・`)


消費者無視のままだと、消費意欲が全然わかないから、結果的に儲からないよね。




しかし、物が売れなくても、「 審査料 」だけで儲かる団体だけが、得をする構造か・・・。
170游民 ◆Neet/FK0gU :2008/05/29(木) 05:05:56 ID:Uf7ltULG0
これは素晴らしい国際競争力ですね(笑)
171名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:06:31 ID:pz9zo2tQ0
B-CASカードはNHK受信料払ってる奴には無料で配布ぐらいしないとダメなんじゃねーか?
結局、コピーワンスなんて放送局がコピーの乱売を防ぎたかっただけだし。

一番いいのは不買運動なんだが、テレビから離れられない奴とかいるしなぁ。
ハッキリ言うがテレビなんて観なくても死にはしないぞ。
172名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:09:07 ID:UYKK8L730
地上デジタル移行計画は、まるで大東亜戦争のようですね。
始める前から、既に勝ち目がないことは
見る目のある人にはわかっていましたが、馬鹿が強行しました。

地上デジタル開始 2003年12月 = 真珠湾攻撃 1941年12月
ミッドウェイ海戦に当たる時期はいつだったでしょうね。
今はレイテ沖海戦ありの時期でしょうか。
もう勝ち目はないことが誰の目にも明らかでありながら
まだ強引に続行を主張する連中がいる。
173名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:09:54 ID:dpTNfJfc0
>>171
ああ、低所得層には無料配布するらしいね。
つまり、みんなが買わなくても税金で強制購入させられる。
174名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:10:20 ID:ibpWS/fH0
こんなことやって自分たちで自分の首を絞めてることになんで気がつかない
のかなぁ。利便性を悪くすれば必ず代替的な新技術が登場するのがネット社会だ。
独占は絶対に出来ない。プロテクトは今の時代意味無いしマイナスなんだよ。
175名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:11:21 ID:I9tvJ4FL0
B-CASに法的根拠がないなら、フリーオは、違法じゃないってことか?
176名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:12:30 ID:W73s3l6z0
利権屋必死だなほんとに
177名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:13:58 ID:nD63+2LsO
また天下り利権か
178名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:14:47 ID:OIlrg1En0
>>1のリンク先のページ見てみたけど、
日本の家電メーカーは、B-CASカードで外国製の地デジテレビを排除しようとしているのかね。
安い外国製の地デジ対応テレビを販売されたくないでしょ。
どうもそんな気がしてきた。既出ネタならスマソ。
179名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:15:15 ID:jkANe5PLO
>>171

漏れもテレビ見なくなって数年経つが全然困らない
180名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:15:54 ID:UYKK8L730
>>174
まあ、もはやテレビ業界は害悪でしかないですし
自ら自壊の道をたどっていくのはいいことかもしれません。
181名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:18:33 ID:j2dXFaaj0
何の生産性もないカス利権屋死ね
182名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:18:33 ID:MP/Vk8CZ0
よくわからないけど、アナログ停波でテレビみるのやめるからどうでもいいや
いまでも天気予報ぐらいしかみてないし。
183名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:18:42 ID:Et4UYmBv0
NHKはむしろ真っ先に2011年にすっぱりと地デジオンリーに切り替えるだろ。
アナログBShiも予定通りに切り替えたし、BS1やBS2もアナログはロゴを表示
して切り替えを促している。地上波もすっぱりと切り替えるでしょ。衛星なら全国
で見れるからそこで国会や政見放送、災害情報を流せばいいわけだし。
184名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:21:57 ID:4rRs3Ysi0
そもそもB-CASは著作権保護とは関係ない団体。
BSデジタルの双方向ショッピング等で儲けようとしたがBSデジタルだと全く儲けにならなくて有料化のメドも立たないから、地上デジタルに目をつけて審査料で儲けるビジネスモデルに切替えただけ。
185名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:22:50 ID:D09BZavu0
>>47
任天堂がファミコンで、昔やってたよな・・・

ぼろ儲けだよな・・・

民間企業で独占て・・・
186名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:22:56 ID:I9tvJ4FL0
うちの1Mbpsの低速回線でも、ニコニコ動画のh264画像は、
アナログテレビやワンセグ以上にきれいだしな。

地デジなど見ずとも、ネットで十分な時代がすぐにくる。
187名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:23:03 ID:FvTX8rQv0
>>181
MIXIの悪口(・A・)イクナイ!!
188名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:24:27 ID:Az5WRq9t0
どうせ2015年くらいにデジ波がスーパーデジタ(ryの為に
受信機器買い換えないといけなくなるに500受信料不払い

必要とされてないものを作るのは道路公団となんら変わりないな
189名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:29:54 ID:I9tvJ4FL0
公共の電波を独占しているくせに、複雑な複号をしなきゃ
みれないようにしている時点で終わっている。

電波の受信状況が悪くなって、画像が見られなかったら
災害時とか役にたたないだろ。
190名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:32:34 ID:uJQQGBTB0
>>175
フリーオには違法性は全く無い。
Bカスはカードを偽造してくるだろうと
待ち構えてたが、フリーオは
カードはまんまBカスのものを
んで、それ以外を自前で作った。

完全完璧に合法。
191名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:34:00 ID:qpXyLo7r0
こんな事してたら、便利なネット視聴にさらに拍車が掛かるし
番組はレンタルでという人がさらに増える。
便利なものに客は飛び付くのに、どんどん不便になってどうすんだ。
権利ばっかり守って、ちっとも売る気無いだろ。
強制的に買わざるを得ない状況を作ったつもりだろうが、さらに便利なものが出てきてしまって
結果的に時代遅れになって、売れない事になると言う事に気が付かなかったのは無能と言うしかない。
192名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:34:12 ID:7FGoK4uP0
た・・たのむゴルゴ
にちゃんねるを潰さなければ・・放送業界の未来は無いのだ!!!
おおっ!引き受けてくれるか!!
193名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:35:10 ID:KcOkJnNO0
>>189
>電波の受信状況が悪くなって、画像が見られなかったら
>災害時とか役にたたないだろ。

すでに災害でなくとも「観られない地域」が出ている始末ですから
「万が一のときに・・・」なんて考えは利権屋の頭の中にはありませんw
トラブルが発生したときのあいつら言い訳が見物です。
194名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:35:58 ID:eS9KmKkY0
アナログ停止後は日本国民は国会中継も政見放送も暗号化放送されてB-CASカード指さないと見れないんだぜ?

株式会社B-CASとの契約を拒む人間は国政の行く末も知ることもできないし被選挙人の主張や公約も聞くことができなんだぜ。
195名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:37:31 ID:wX5ObCeW0
テレビを誰も見なくなれば考えを改めるんじゃないかと言うのは間違い
極端な話、奴らは追い詰められれば「テレビを見なければ逮捕」みたいな法律作らせて
意地でも今の体制のまま利権を維持しようとする
それだけ傲慢で少数独占な業界
196名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:37:53 ID:KcOkJnNO0
>>194
>国政の行く末も知ることもできないし被選挙人の主張や公約も聞くことができなんだぜ。

ネットで情報集めろってことだろ?
何が問題なんだ?w
197名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:37:58 ID:t4B1yO/m0
なんだ、アナログ出力ならB-CAS無視していいんじゃねーか。
198名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:39:23 ID:u8kHrz/F0
B-CASのおかげでテレビの斜陽化がぐっとはやまりますなw

見る価値もないテレビなんぞ見なきゃいい。ただそれだけ〜♪
199名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:39:53 ID:1MoYY0kV0
つーかアメリカさっさと圧力かけろよ。
なにやってんだ。
200名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:40:06 ID:wX5ObCeW0
>>196
だからネット規制に必死なんじゃないか?今。
201名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:41:26 ID:KcOkJnNO0
>>198
>テレビの斜陽化がぐっとはやまりますなw

オタキングの言い方を借りれば
「既得権益にあぐらをかいてる連中が没落していく」様を見るのは痛快ですなw
202名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:41:42 ID:u8kHrz/F0
>>200
一部の者の利益のために世の中の大きな流れに逆らおうとする試みが
成功したためしはありませんな。少なくとも民主国家においては。
203名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:43:07 ID:UYKK8L730
>>201
業界の中で少数独占して大儲けし好き勝手していた連中が
やがて業界ごと没落していくという構図ですね。
まあ、世の中で何回も繰り返された光景です。

それにしても、糞テレビが没落すれば
世の中がどんなによくなることか。
204名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:44:47 ID:WakovvvC0
日本のテレビ業界崩壊
205名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:45:19 ID:UYKK8L730
考えてみると、もはや2011年アナログ停波どころの話ではなく
テレビ業界自体がいつまで持つかという話になってきましたね。
206名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:45:55 ID:eQOpPeOa0
>>166
メーカは喜んで参加してる訳じゃないぞバカ、このままならチョニーの二の舞になること
位誰でも分かってる
207名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:46:53 ID:uJQQGBTB0
>>206
まあ、参加して一生懸命抵抗してくれてるから
ニュースにもなるわけだが・・・
208名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:47:03 ID:lTk5yBTa0
まあ、日本のユーザーは文句を言わないと舐められてるだけだな。
B−CASに対して民事訴訟を起こすか、非関税障壁に関して海外からの外圧が無い限り、
改善は難しいだろうな。
209名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:49:38 ID:dpTNfJfc0
>>196
> 何が問題なんだ?w

テレビって嘘ばっかり垂れ流す。
政治的なことになると正反対のことを言う。

それを監視できなくなるのは困るかも。
210名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:52:59 ID:dpTNfJfc0
>>208
暴力には暴力だよ。
211名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:55:11 ID:W3DdiamE0
(株)B-CASとかクソうぜー。
テレビは電源ポンですぐ映るようにせい。
話にならん。
212名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:55:17 ID:WakovvvC0
消えた地上波アナログの後がまとして
ロシアのオッパイニュースをネットしてくれないかな
213名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:55:38 ID:3bShql4b0
>地デジなど見ずとも、ネットで十分な時代がすぐにくる。
ソースはTV局の作成だったりするだろw
違法コピーばっかみてりゃ、番組の質が低下するだけww

新聞いらねぇよ といいつつasahi.comから転載してる馬鹿とかわらんw
214名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:56:31 ID:FU1/HGgX0
>>194
ラジオがあるじゃないか
215名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:57:58 ID:jwDp0RWd0
フーリオ知らない奴がいるみたいだから教えてやる
http://rcm-images.amazon.com/images/P/B000OG985I.09.LZZZZZZZ.jpg
216名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:58:08 ID:UYKK8L730
B-CASがからんだことで、地上デジタルの失敗が確約された感じですねえ。
つーか、今からデジタル放送を立て直すことができるのでしょうか?
仮にB-CASの独占を打ち破ることができたとしても
今のデジタル放送を、B-CASを使わない方式に変えられるものでしょうかね?

地上デジタル放送って、もしかしたら最初から全部
やり直すしかないのではないのでしょうか?
217名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 05:59:28 ID:MTE1wzRY0
>>192


断る。
お前に俺の依頼者となる資格は無い。
218廃業せよ:2008/05/29(木) 05:59:38 ID:W3DdiamE0
(株)B-CAS如きクソ企業は空爆せよ
邪魔物以外の何物でもない
219名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:00:29 ID:KcOkJnNO0
>>213
>新聞いらねぇよ といいつつasahi.comから転載してる馬鹿とかわらんw

そもそも「使いたい箇所」が少ししかないから
金払って新聞とるまでのことはないだけの話だろ?
テレビソースにしたってそうだよ
「使えるところ」はほんの少し、あとはゴミなんだから
ネットで再視聴するのはそれで十分だよw
220名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:01:41 ID:5AgBtBzh0
このスレにもいるだろ、
地デジ買っている奴。

オマエラが買うからつけあがるんだよ。

買わなきゃいいんだよ。
全然売れなかったら、ビジネスモデルも崩壊するのに。
買うバカがいるからつけあがるんだよ。

221名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:01:56 ID:dpTNfJfc0
>>213
新聞は新聞広告で、asahi.comはWeb広告でまかなってるだろ。
222名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:05:21 ID:9JWJE6tf0
>>215
オプーナって面白かった?
223名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:06:37 ID:aeaLUdHr0
こういう業務を得体の知れない民間企業にさせていいのか?
こんな話が通るんだから、エグい連中が絡んでるんだろうな。
224名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:06:55 ID:7FGoK4uP0

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \      Bカスを持つ権利をやろう
         /  ::\:::/::  \     一枚¥3000だがなwwww
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  ヒャーッハッハッハッハ!!
       \    ` ⌒´    /   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
225名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:07:01 ID:pcyhAg3p0
2011年本当に開始できると思ってる奴
少ないだろ?
226名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:09:07 ID:dpTNfJfc0
>>225
> 2011年本当に開始できると思ってる奴
> 少ないだろ?

開始はしてるだととっくの昔に。

アナログ停波つってんだろボケ。
227名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:15:09 ID:9ewq++S6O
こんなんやってると、またペリーが黒船で来るぞ。
228名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:16:16 ID:7rfVffLs0
ガソリン税をみてれば、
あっさり地アナ止めるだろ。
現場が混乱しようが奴らには関係ないんだもん。

この国は政治家が庶民に興味ないからね。
229名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:16:42 ID:iHr2JeBk0
>>74
視聴率の分母は、あくまでもテレビを持ってる人が対象だから
デジタルテレビをどんなに多くの人が買えなくても
視聴率はそのもの高くなる。
230名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:16:57 ID:Qr5WRcRd0
B-CASは独禁法違反で提訴されるべき
231名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:18:16 ID:5kjMGS+B0
もう、TV捨てて久しいし、必要性も感じないな
B-カス無くなったら、キャプボだけ買うけど
232名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:20:04 ID:7rfVffLs0
独禁法違反の提訴しても
JASRACみたいに
ダミーの管理会社作って終わり。
233名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:22:46 ID:LJoy0IJN0
>>229
スポンサーも馬鹿じゃないから普及率が低ければ視聴世帯が少ないってのは
わかるからw

しかし家電メーカーも思い切ってBカス廃止しないなら広告枠縮小するくらいの事を
すればいいのに
234名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:27:13 ID:+2rcR5up0
>>213
新聞社が管理しているウェブサイトと新聞そのものを同列に並べるとはw
バカですねw

235名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:27:40 ID:FDlx4IhyO
鎖国して規制かけても市場をよそに食われるだけだよ。
放送業界の利権保護してたら他の産業まで傾く。
236名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:33:35 ID:KKleYVjk0
646 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 20:25:50 ID:llSF+Fpe
   フリーオを売るためにコピー禁止
   フリーオを売るために編集禁止
   フリーオを売るためにダビング10うやむや

   フリーオを一丸となって全面バックアップ

   すごい団結力だ(`・ω・´)

650 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 20:36:05 ID:XRuvjdaW
   >>646
   ハリウッドのB級アクション映画だったら
   実はフリーオをうりさばいているのはB-CASの偉い人たちだったという展開だな。

   それを知ったライバックの怒りのセガール拳が炸裂する!!

651 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 20:38:22 ID:u6aDBFzj
        = 沈 黙 の B カ ス =
                       2008年夏〜ロードショー

652 名前:Socket774[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:38:45 ID:llSF+Fpe
   >>650
   観てええw
237名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:34:48 ID:yZe2+s0X0
独占禁止法違反だよね
海外のメーカーは訴えればいいと思うよ
238名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:35:33 ID:7rfVffLs0
>>213
そんでWEBのも有償化されて正しい市場ができるんですね。

わかります。
239名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:43:30 ID:5DTmd7BM0
B-CASは独禁法関係で訴訟されたら敗訴しそうだが
マスゴミからものすごい嫌がらせを受けるだろうなあ
240名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:51:54 ID:7FGoK4uP0
命名   カスカス詐欺
241名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:52:33 ID:NQ3b1gAc0
>>6
おまえは何も分かってないな。
そこに入らないと自分の意見が言えないから、
ますます使いにくい規格にされるんだぞ。
メーカー側はB-CASなんてなくして単価下げて、
下らないコピー制御しなくて良いようにしたいんだよ。
242名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:53:50 ID:3sKJveNU0
>>17
少なくともキー局はモニターの300世帯程度が見ていれば
満足するようだ。
243名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 06:54:02 ID:7FGoK4uP0
>>239
これがBカス様に楯突いて裁判を起こしたAです
彼の近隣住民の評価は〜
彼の卒業文集では〜
彼はいつも●●を食べる惨めな生活を〜
彼の行動は放送倫理に反する〜
ネットでは賛否両論分かれており〜
244名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:11:02 ID:C6oyEw080
自分が小学生の頃に書いた文集が世間に晒されるかと思ったら
怖すぎてマスコミは敵に回せねぇww
245名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:37:15 ID:UYKK8L730
>>241
そんな規格に加盟しなければいいだけのこと。

ま、どんな理由にしてもB-CASなどを採用している限り
家電製品の売れ行きは急降下でしょうね。
246名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:46:34 ID:73SAFKDrO
携帯と同じ間違いをテレビでも繰り返すのか

バカのせいで日本の力が弱くなるのは許せんな
247名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:46:57 ID:olqrKxdT0
結 局 、 損 を す る の は い つ も 消 費 者

完全に独占禁止法だ
248名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:53:07 ID:wxmCAedR0

> 審査と言っても、経産省のやる電機製品の安全性に関する検査ではない。B-CAS(ビーエス・
> コンディショナルアクセスシステムズ)なる民間企業が、何の法的根拠もなく、B-CASカード1枚
> あたり(推定)3000円の「審査料」をとって審査を行ない、それに合格しないとB-CASカードを取
> り付けることができないのだ。

これなんて有害サイト審査?
249名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:54:36 ID:CnnfYMZR0
ガタガタガタガタうるさい工事とかあったりするんですかね?
250名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:54:39 ID:73SAFKDrO
こんなん消費者団体が訴えれば良いんだよ
日本もアメリカみたいに消費者団体が力持たないといかんな
251名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:54:57 ID:7FGoK4uP0
審査→接待→ワイロ→土下座→認可
252名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:55:11 ID:WmDBGEFgO
>>243
少なくとも、ネットではテレビ関係者の工作除いて賛成しか出ないよなwww一般人には、胡散臭いカスの存在が明らかになる
253名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:56:22 ID:/n0FWyEFO
>>248
日本のマスゴミが流す有害情報から子供達を守るためですよ
254名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:57:13 ID:MK57fMutO
>>251
枕営業が無いじゃまいか
255名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:58:30 ID:dR/JizH/0
旨味がなくなったから、もうアナログでいいよと言い出したりしてなw
256名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:58:34 ID:/+PLbcOj0
>>138,149
ラジオの音声放送(モノ、ステレオ)開始→白黒TV放送開始→カラーTV放送開始の
各段階にはその時の最高の知恵がぶち込まれているんだ。

限られた通信容量(帯域幅)のなかで
動画情報を芸術的に折りたたんで送っているインターレース方式をけなす資格はおまえらにはない。
257名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 07:59:38 ID:NBkxC2UxO
>>239
えーっ?でもBカス連合には創価軍団や小泉、フンガーやチームセコウまで着いてるよ?
マスコミなんて芸無し孝太郎の起用で媚びているし
少なくとも国内じゃ無理じゃない?
258名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:01:12 ID:nLLG4Vl9O
遅かれ早かれアメリカが圧力かけるんじゃね
259名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:02:23 ID:EolshqsE0
上がボロ儲けするために、いつも日本は国民が被害を被る。
260名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:04:03 ID:E8qGGiaz0
出資比率 出資額 出資者
18.40%  27,630 日本放送協会
17.70%  26,560 WOWOW
12.25%  18,375 東芝
12.25%  18,375 松下電器産業
12.25%  18,375 日立製作所
12.25%  18,375 NTT東日本
*6.50%  *9,810 スター・チャンネル
*1.70%  *2,500 BS日本
*1.70%  *2,500 ビーエス・アイ
*1.70%  *2,500 BSフジ
*1.70%  *2,500 ビーエス朝日
*1.70%  *2,500 BSジャパン

NHK、国民から預かった受信料で何やってくれてるんだ
公共放送なんかやめてしまえ
261名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:06:43 ID:ApRatJ2b0
>>260
NHKは率先的に鎖国を指示する代わりに
MLB放送を通じてアメリカに金を渡してるわけだ
262名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:07:50 ID:2KN+0Tx90
マスゴミ利権を維持するためには手段を選ばないんですねw分かります
263就職氷河期っ子:2008/05/29(木) 08:07:58 ID:pzI30uJh0
僕は社長だからあまり関係ない話だな。
264名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:17:04 ID:+Afcsy9VO
中朝のバイヤー対策をなんとかしないとな
265名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:18:09 ID:pTTMpAfl0
これってお上によるテレビ潰しなんじゃ?と最近思うようになった。
テレビ局側も既得権益を守りたかったら猛反対すべきだったんじゃないかな。
266名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:18:30 ID:zhBhskFHO
日本は末期
267名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:20:50 ID:eTYdYZc00
いまだにTV見る見ない、買う買わないで盛り上がる人がいるんだ
268名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:21:44 ID:o4lGIRSO0
マイクロソフトが堂々とフリーオ機能を付ければいい。
これで解決、国内メーカー大慌てw
269名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:24:02 ID:CqJPmn3u0
ここは中国様の伝統と技術に期待します

ふりふりを秋葉で購入かな
270名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:24:50 ID:jv2OXHDu0
現状はフリーオ買えば何の問題もないですね><
271名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:25:12 ID:r7wcFfiqO
>>265
政府から流される『地デジに変わります』CM代金をぼったくってからに決まってる。
まだ行けるw
272名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:27:06 ID:qvJHhVvIO
テレビ?そんなもん見てる人まだいんの?
273名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:27:54 ID:o4lGIRSO0
>>265
テレビ局は本当はデジタル化なんてしたくなかったでしょ。
だって設備投資だけで数千億単位の金が掛かるんだぜ?
販売低迷したら、スポンサー料は下がる可能性大なのにw
274名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:28:31 ID:COwsiB8P0
>>1
法的根拠がないなんて言ったら、新しい法律を作られちゃいますよw
275名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:32:35 ID:EIWVxVdoO
地デジ?

いらね。
不透明な利権団体に金払う気は一切ねぇ。
フーリオ?
フーリオだけ買って5年後にまだテレビ持ってたら地デジにするかもな。
276名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:36:23 ID:qvJHhVvIO
マスコミなんて潰れればいいよ
アニメはネット配信オンリーにすればよし
277名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:36:33 ID:ruEtg6TtO
よく考えたらワンセグでも解約すると見られなくなんのおかしいよ
公共の電波じゃん
278名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:39:40 ID:xZG6UyV80
経緯はこんな感じかな、
1) 有料放送用でBSとかの衛星放送での採用を考え、金をかけて導入
2) 結局、放送各局に需要がないことが判明
3) じゃあ、NHKで受信料支払いをこのシステムに変えれば・・・
4) NHKが拒否 (NHKを見ない人からの受信料徴収が出来なくなるから)
5) せっかく金かけて作ったのに使えませんでしただとまずいから、
 有料・無料かかわらず全ての放送を対象に変更。
 名目は、著作権保護にしておけば言い訳は立つでしょう。
279名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:40:58 ID:AgsYNLIH0
総務省の方から来ました。
地デジ対応はもうお済みですか?
11年までにテレビを買うことが義務付けられています(我が社の規定で!)
さて、お爺さん、ここにサインを。
280名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:41:26 ID:rqAuYlJ+0
B−CASなんか辞めちまえよ。
アメリカはフリーだぜ。
281名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:42:27 ID:xZG6UyV80
ここ見れば経緯がよく分かる。

16 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/04(日) 03:21:56 ID:9wKqgA290
ダビング10シンポジュウム

ニコ厨向け http://www.nicovideo.jp/watch/sm2097191
一般人向け http://jp.youtube.com/watch?v=RedhlAEJ7Qs

おすすめはPart1、2
Part13でワロタw
282名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:44:36 ID:ezTLt8Nq0
ケーダンレソの狗℃もが涙目wで非常に嬉しいw
また必死に圧力をかけてくる見苦しい様を爆笑しながら見守らせていただきますw
283名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:44:51 ID:wW2jUFm30
こんな規制をかけているものは絶対に買わないからな。
284名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:47:00 ID:AjO92B4d0
(略)おおすぎwww
285名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:47:25 ID:YhMoMJvA0
利権ゴロ以外
誰も得しない制度
早くコピワン廃止しろよ
286名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:47:32 ID:l8PZ01WK0
日本のメーカーがMP3プレーヤーの著作権で足踏みしている時に、
韓国メーカは小さな町工場にいたるまでMP3プレーヤーで世界的に大儲け!
それで韓国メーカーは基盤を整え世界レベルにまで達した。
その証拠に次期デジタルオーディオは韓国が主導権を握り、実際世界標準に決まった。

確かに著作権は重要だが国が衰退しても守るべきなのか?
287名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:48:29 ID:6jbABNmh0
放送局はB-CASで自らの首を絞めているのではないかい?
媒体が多様化して、TVを観るよりもネットでTV番組を観るようになるぞ。
現にTVUなんかで、世界中のTV番組が視聴できるようになっている。

CS放送でCM抜きで番組を視聴すれば、CM付きの番組は敬遠されるようになり、スポンサーすら付かなくなり、民間TV局の存在すら問われかねない。
地方局の廃局すら予想されそうだ。
288名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:49:14 ID:tOPpLJn90
こんなシステム日本だけ。

携帯も3Gという世界で日本でしか通用しない規格で抑え、
国際競争力を失い、ソニエリという合弁企業しか生き残っていない。
と思いきや、韓国も同様。
3Gは世界で日本と韓国のみ使える。でもサムスンは世界を席捲。
チョウセン人にできてなんで日本はできないんだろう?
289名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:52:21 ID:xXh0JfHP0
B-CAS自体を叩くのは不可能に近い
でもその株主連中を叩くことはできる
290名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:52:34 ID:aZSAggVsP
テレビ局が自分で衰退の道を選んだんだからほっとけばいい
291名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:52:47 ID:okWh6Yt50
しっかしテレビが壊れたんで、買いに行ったら
液晶テレビかプラズマテレビしか売ってないのな、ブラウン管はどこに消えた?
292名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:53:27 ID:MmugSWXAO
このままでいいだろ。
11年を境に皆テレビを脱却し、情報収集はネットにすればさ。


ぶっちゃけ、あんな低品質な乱造ドラマ・バラエティとかいらん。
293名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:54:25 ID:F06OwQY40
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080528/yagi.htm
このヤギアンテナのやつって地デジをアナログで好き勝手に録画できんのかな
アナログのをそのまま録画するよりよさげなんだけど
294名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:54:26 ID:UjltHaV10
>>286
娯楽として提供されている音や映像や絵は、鑑賞する人間が楽しめるのが一番。

著作物に関わる権利はあくまでも製作者を尊重するべきで、
個人の保存の為のコピーを縛るのはよくないよね。

娯楽を届ける仲介業は手数料だけでやってればいいのに、
よくもまあ人の家にまで踏み込んで商売してくれるよ
295名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:54:44 ID:0mtVc3rz0
>>26
アメリカメ-カ-ってge以外に何がある?ハリウッドは喜んでるのでは?
フィリップスがeuに訴えるかもしれんが。
>>196
それらは著作権が無いから規制するな、ってことだな。
296名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:55:34 ID:hlDACZLS0
またガラパゴス携帯の二の舞かよ
297名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:55:59 ID:Yvvf8Buy0
愛国者は文句言わずに国産買えよ。
298名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:56:43 ID:8N3e9waP0
>>29
安売りコーナーにあるよ。
メーカーもブラウン管生産辞めているから、種類は
そんなにない。
299名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:56:55 ID:SWdu8czu0
地デジきっかけで電波利権が崩壊するならそれはそれで良いんじゃないの?
300名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:57:34 ID:aw+jTzN/0
>>45
>・昔録画したビデオやハンディカムは見られ無くなる
なんで?
301名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:58:15 ID:J2EC6f4i0
私的な欲のせいで世界から隔絶されてるのか
302名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:00:31 ID:xZG6UyV80
>>297
愛国者は、こんな自国を衰退させる亡国システム使わんよ
303名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:00:57 ID:okWh6Yt50
そっか、でも急いで買う必要が有ったからTH-37LZ85を買っちゃったよ。
今日届く予定。
304名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:01:15 ID:stSNPwPH0
>>279
マジでテレビの訪問販売とか出てくるかもよ
お年寄りとかは買いそうだし。
まぁ、イメージが悪くなるのはテレビだからどうでもいいけど
305名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:01:18 ID:rLdCc0OE0
財布に入れて持ち歩いてるけど何に使うんだい?
306名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:01:23 ID:aZSAggVsP
馬鹿がいるな
307名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:03:15 ID:Jm2NDQPR0
B-CASつぶせ
308名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:03:34 ID:Ep5ikrtH0
Bカスもカスラックも天下り利権クズもこの世から消え去れば平和になるよ
309名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:06:37 ID:KF+Erl3/0
結局は海外からの参入防ぐためのものでもあったわけか
メーカーと著作権団体の争いとはまた別の話だったんだな
310名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:06:40 ID:D0xBCvHy0
もうテレビ自体がどうでもいいからコピーネバーにしろよ
311名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:07:02 ID:3hg/1w/iO
さらし上げ
312名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:10:55 ID:RgLhHZt80
>>172
KYみたいな言葉が流行ったり
ほんと日本はあの頃から変わってないようだな
313名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:12:56 ID:fDffcYWT0
B-CASって独占禁止法違反だろ
314名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:17:16 ID:AEVx1/Hj0
>B-CASカード1枚あたり(推定)3000円の「審査料」をとって審査を行ない
バロスw
考えた奴とgo出した奴出てこいw
315名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:27:23 ID:pcKVKhbV0
>>290

パチンコと一緒でユーザーが減少するのは分かってるから客単価上昇で急をしのごうとしてるんだろう
いよいよとなれば首都圏キー局は地方局見捨ててオンライン配信にも乗り出すだろ
316名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:33:22 ID:5mlaPnIk0
もうネットとNHKラジオだけでいいよ情報入手手段
317名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:34:18 ID:zD0WTMLf0
そういや台湾からはフリーオが出たが、あのコピー大国の中国からはなぜフリーオ
みたいのが出ないのか不思議でならないな。何故なんだ?
318名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:35:10 ID:ij1NW6GH0
2011年頃、機種変更してもう使わなくなった”ワンセグケータイ”が
お年寄りとかに数百円で売れる予感wwwww

今使ってるアクオスケータイは捨てずに持っておこうwwww
319名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:37:35 ID:sF2wo5o60
B-CAS
バカス とお呼びください
320名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:39:42 ID:OH+5gRoj0
読売といい、突然こぞってフーリオの宣伝を始めちゃったけど、
なにかあんの?
321名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:40:11 ID:5mlaPnIk0
>>317
コピーする旨みが少ないから
もしNHK-BSにスクランブルかけたら解除機つくると思うよ
中国とか韓国とかで見てるし
322名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:41:00 ID:2rYxyNUt0
よく分からんがNHKのようなものか
323名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:45:06 ID:CAQA6zPG0
必要性があって、公的な感じで決めてると思ってた。
ただ金をとるためにあるシステムなのかよ。
みんなが叩く理由がわかった。
324名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:45:52 ID:V+ZnCJyj0
公益法人だと思ってたらおもいっきり株式会社なんだな
325名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:48:49 ID:ATwTcd170
コピー回数なんて一回しかしないからどうでもいいが、
BCASカードの存在だけは気に入らない。
(NHKはちゃんと払っているが)
326名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:49:13 ID:lddubGb20
利権あさりだな。
327名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:50:04 ID:SmyuTK+Z0
B-CASの団体ってどうせ天下先だろ
高速道路のEPGつうのも天下り先だし
だから高速道路のEPGシステムは絶対に車につけない
328名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:50:53 ID:1S2RDi1/O
B-CASのカード、うちの会社で作ってるな(´・ω・`)
329名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:51:06 ID:ATwTcd170
>>320
ワンワン記事で叩いているように見せかけて

ダチョウ倶楽部的な「お前ら買うなよww」というフリであったか
330名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:52:56 ID:fVOmXiKP0
>>320
だよな。フリーオを流行らせようとしているとしか思えん
フリーオ流行らせてB-CAS無くすつもりなのかな?
331名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:53:53 ID:q7qQ2dAT0
BS放送時代にできたB-CAS。
その頃に出資した、家電メーカー。

当初はコピワンは一部の放送だけだったので、録画もゆるく、大きな問題は起きてなかった。
が、放送局側が「デジタル録画されたビデオがネットオークションで売られてる!」と言う理由で
一方的に全放送にコピワンフラグを立てる。

当時のB-CAS自体の出荷数が少なく、株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
の経営はまっかっか。
そこで、白羽の矢が立ったのが地上波デジタル放送。全部の受信機器にB-CASが乗れば、
経営は好転、しかも、放送局はコピーされずに済むから美味い。
メーカー側は特に何も考えず、この件はそのまま通過。

そして徐々に普及していった時、メーカー側にとって頭痛の種となる問題が発生。
コピワンフラグが立ってる録画をDVD-Rにムーブするときにエラーが続発して、苦情が殺到。
これに頭を悩ませたメーカー側は、ようやく意見をコピワンによる制御ではなくEPNによる制御に
方針転換。が、著作権者側と放送局は真っ向から反対して、妥協案という形でダビ10になるも
補償金の問題でこじれ、ダビ10も暗礁に乗り上げる。

ってのが、適当にまとめたけど、今までの流れかな
332名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:54:59 ID:BBGTMvUUO
アナログ放送が無くなり
デジタル放送のみになるのと同時に

韓国、中国が上陸?


まあ普通に考えたら簡単に放送切り替えが
すんなり行くとは考えられない…
共産じゃないのだから
333名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:55:16 ID:Mc92a3wS0
再生を管理するための技術なら、全員の為になる。
ああ、包括とやらの美味いドンブリをくらってる連中以外は。
334名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:56:30 ID:o4lGIRSO0
>>309
B-CASはメーカーの意向も強いんだよ。
放送局・各種権利団体・メーカー・天下り役人達が、国内だけで通用する仕様を作って、
国内メーカーだけの鎖国囲い込み政策で旨い汁を吸おうとやって来たことが、あまりに
売れないので頓挫しそうな状態。
誰が悪い彼が悪いと醜い責任の擦りあい状態に発展するまでもう少しだ。
335名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:00:32 ID:q7qQ2dAT0
>>332
第二第三のフリーオが出てくることは確実ですね
336名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:01:07 ID:oFtTrdVK0
これまでのフリーオの総販売台数てどれくらいなの?
337名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:02:50 ID:AEVx1/Hj0
要するに(視聴者にとって不利な)鎖国政策やってたグループの中で
メーカーだけが危機感を持って、裏切って視聴者にすり寄ったから
その他の鎖国政策組に袋叩きにされてるわけか
338名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:05:50 ID:ynXE0LGBO
ところでPC用のコピフリ地デジチューナーってないの?
CMカット編集もできないんじゃ買う気にならん
339名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:07:11 ID:GfRz7St/0
振り尾でいいじゃん
340名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:07:34 ID:sF2wo5o60
>>330
逆逆。フリーオをはやらせて、デジタル課金をメーカーに
有無を言わさず掛けさせるように圧力かける。
品物が売れなくなりますよーって、脅しているようなもんだ。
341名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:12:31 ID:cpSFmeJc0
フリーオで取られてる商標に抜けがあるな

取った奴はビッグビジネス
342名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:13:36 ID:dpTNfJfc0
>>281
あー
公正取引委員会が車の燃費向上グッズを排除勧告していい仕事してんなあと思ったら、
B-CASの排除は忙しいから出来ませんって言うためだったのか。
343名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:21:34 ID:zD0WTMLf0
この際、オーディオ機器販売メーカーはこぞってフリーオが一般家庭にまで
知れ渡り、流行るのを待てばいいんじゃない?それまでは静観して機器の発売
を押さえて。もうどうしょうもない自体になってから日本のオーディオ機器メーカー
が日本版フリーオもしくはフリーオ搭載ビデオを発売するとかすればいいように
思うのは俺だけか?
344名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:29:00 ID:1YAcS32UO
外国製の地デジテレビってないの?
345名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:31:32 ID:Ti9dTHHj0
アクオスが糞画質だとばれるからな
346名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:33:47 ID:v2XUyrbV0
>>344
あるよw
だけどB-CAS制度の為に日本の地デジは映らないけど
347名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:33:54 ID:wH2FU3MYO
カスでクズでゴミでどうしようもないことは解った
348名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:35:30 ID:wzNErJDn0
視聴者側はどんな糞規格でも他に選択肢なきゃ買うって
誰かさんの思い込みを覆さないと、なんともならん罠
349名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:35:32 ID:FmSNqT+g0
ここで草薙がティムポおっ立てて一言

350名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:38:11 ID:bHaO/zbZO
チェンジングアーマーシステムがどうした
351名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:39:52 ID:WmVRpN+r0
某サイトより転載
これまでの流れがわかりやすくかかれているぞ

ttp://d.hatena.ne.jp/shibata616/20080528/1211935401
352名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:42:38 ID:bME+OsVh0
暗号デーコード機能内蔵を認めないでカード形式にしたため、適法なフリーオが可能になった。
これからB-CASはどうすんのかなあw
353名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:43:14 ID:5p05O7cFO
テレビは家にいない時間は見れない。
傑作の存在すら知らずに終わることもある。
俺はYoutubeやニコ動のおかげでそれらを見ることができて、むしろテレビの試聴時間が増えた。
もっと緩やかにしたほうがテレビ局のためになるんじゃないの。
354名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:43:24 ID:dteNehvu0
なんでそんなコピー制限に夢中になるのか、さっぱりわからんなー

放送局でサーバーを立てて、いつでも見れるようにしたら誰もコピーしないだろ。
一々コピーするのは放送が一回きりで、一部のニュースがネットにうpされても
すぐ消されるからであって、消さずにいつでも好きなときに見れるようにしておけば、
コピーする必要も、わざわざようつべに上げる必要も無いんだよ。動画を加工して
下にでも広告スペースを付ければ、本放送とは別の収入にもなるのに
355名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:44:05 ID:v7GypgMA0
オバマが勝ったら、あっと言う間にB-CAS廃止。
356名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:44:54 ID:XCEFULRd0
利権者どもが、我々はB-CASの暗号化など要求していない
っていい子ちゃんぶってるのが反吐が出るほどムカつく。
357名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:44:59 ID:sHgf7zmu0
PSEと地デジは家電会社を儲からすためだろ。自民は末期だな。
358名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:47:02 ID:WmVRpN+r0
>>354
理由は簡単
権利者団体の金づるだから
+既出どおり日本の家電メーカーにも徳だったと
今や逆効果だがなw
359名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:48:00 ID:D3WLWyim0
検察に集団で告訴すべきだろ


独占禁止法違反だろ 糞利権会社B-CAS
360名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:48:04 ID:wzNErJDn0
現状HDレコーダー使ってる連中も大差ないと思うよ
興味ある番組をチョイス→スキップしながら面白い部分だけ見る、
って流れになると、もはやTV番組でなく動画を見てる意識しかなくなる
361名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:50:18 ID:IUA3avT50
じいちゃんばあちゃん相手に、ダビング10だのB−CASだのと言っても
理解できんだろうし、理解できなくても別に困ることもなかろう
あのスイッチの多すぎるリモコンをなんとかすればいいだけでさ

地デジに完全移行したら、視聴者は1000万人は減るだろうけど、なんだ
かんだ言ってもじいちゃんばあちゃんは買うよ
362名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:51:15 ID:9vF8nx8H0
NHKはクズ
363名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:52:36 ID:PQVLTGxf0
22 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 18:47:43 ID: ua+0CXXD0
>>719
B-CASは、放送業界未認定の怪しいチューナーを排除するためで、
コピワン放送するのにB-CASは必要ないですよ。

分かってるかもしれないけど、誤解生みそうな表現なので。

724 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 19:10:21 ID: 9RB5vr420
>>722
市場を閉鎖的にするという意味では、同じ穴の狢だよな。

725 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:13:53 ID: XUg+Yc560
>>722
プロ市民や韓国メーカーの敵って意味では、同じ穴の狢だよな。

726 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:35:16 ID: NmWjgVjB0
中韓のコピーフリーマシンが巷にあふれる予感

731 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:34:23 ID: D4io6srU0
>>722
日本サムスンも怪しいメーカーですか、そうですか。

732 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:08 ID: aGWGAt+i0
由緒正しい純粋な日本メーカー以外、みんな怪しいんだよ。

733 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:34 ID: tm80vM8O0
家族の微笑みパートナーですよ

739 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/01(土) 13:23:33 ID: 6pGUFwVP0
早くWTOが動いて欲しい。B-CASは非関税障壁だって。
364名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:52:55 ID:o4lGIRSO0
さてさて、もう少しで普及しない責任のなすり愛が始まりそうな気配ですねw wktk
365名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:53:01 ID:N7RcxuGZ0
そうじゃなくこのままアナログ放送停止が誤和算になっちまえば
丸く収まる。
366名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:53:23 ID:PQVLTGxf0
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/11/09(金) 17:32:00
B-CASの勝利だったねw

【家電】韓国サムスン:日本から液晶TVなど家電撤退へ…欧米や新興国などの成長市場での販売強化に [07/11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194561050/

693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/11/09(金) 19:36:54
アナログ→デジタルの買い替え需要を停波で無理やり掘り起こし、
さらにB-CASによる海外勢の徹底的な排除。

これだけの事を積極的にしろ消極的にしろやってのけて
多大な利益を現在進行形で受けている国内家電業界を信用できるはずがないよね。

694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/11/09(金) 19:53:04
アメリカにましなTVメーカーがあればB-CASなんて
非関税障壁扱いにして圧力掛けて止めさせたんだろうね。

695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/11/09(金) 20:13:17
>>693
チョン涙目w

696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/11/09(金) 20:18:01
>>692
B-CASグッジョブ!

721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/11/10(土) 12:32:14
日本人ならB-CASを応援するよ

722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/11/10(土) 13:08:31
サムスンに雇われた工作員もこれで解任か。
お疲れ様。38スレも良く頑張ったねw
367名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:53:58 ID:6GASeqv60
>>1
村社会かwwバカどもめ
368名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:55:05 ID:xbE8anKo0
テレビ見なければ済む話。
369名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:55:26 ID:o4lGIRSO0
>>365
役人のメンツがそれを許さない。
370名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:59:37 ID:D3zAbQu40
B-CASのやってることは悪徳商法と何ら代わりはない
371名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:01:27 ID:q7qQ2dAT0
>>354
放送を1回しか行なわない
 ↓
番組のプレミアム感が上がる
 ↓
放送を待ち遠しく思うようになり、生で見るようになる
 ↓
視聴率が上がる
 ↓
番組スポンサー料金が上がる
 ↓
広告収入が増える

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/03/news014_3.html

この辺が狙いじゃね?
もちろん結果は逆に行ってるけどw
372名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:05:50 ID:0nSdU4Ru0

1、BCASは非関税障壁だと主張、BCAS廃止を求めない代わりに他のオイシイ部分と取引。
2、BCASは日本独自の著作権保護様式であり、世界標準ではないと主張してBCAS廃止を要求。
3、アメリカ中心に新たに策定された著作権保護様式を世界各国が受け入れ、日本も追随。

って流れになると思う。
373名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:06:31 ID:6GASeqv60
>>340
しかしフリーオは原価3000円で作っているわけで、
10000円で売っても儲かる。
コピーガードつけたら日本のメーカーは勝ち目はないだろ。
むしろコピーフリーにしたほうが、日本のメーカーもいろいろな商品開発できて、おいしいはず。
374名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:08:08 ID:K0DoKYYG0
そもそも一度コピー制限を無視できるフリーオのような機械や
アナログでも実質ほぼ無劣化で取り込めるPV4みたいなハイビジョンキャプチャが
この世に流通してしまった以上、悪意を持ってコピーしそれを商売ネタにする
893やその末端のちんぴらレベルの違法コピー拡散行為を

 「B-CAS」やら「ダビング10」なんかの
     システムで防止するのは不可能であり
          著作権違反犯罪の抑止力にはなり得ない

ことを早急に認めるべきだ。見ないふりするのはやめろ。
もはやB-CASのシステムにしろとっくに破綻してるんだよ。
単に普通のユーザーの利便性が失われるだけだ。
違法コピー対策は今まで通り違反者を個別に捕まえて処罰するしかない。
375名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:09:29 ID:o4lGIRSO0
>>372
マイクロソフトが日本でvistaを売る為の目玉として、OSにフリーオ機能を付加して販売。
アメリカ様の企業がやることなので、役人達もテレビ局も文句も言えずに、B-CAS利権が大崩壊。
376名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:09:32 ID:GZt3HEu+0
>>106
4秒前の緊急地震速報で、首都圏で2万人が助かるとする。
本当にシステムが有効に機能したら、それくらいの効き目はある。

1秒遅れたら、その1秒で生死に関わる人間が、5千人ごと増える。

おおよそ神戸の死者分、デジタルの秒の遅れで増えていくんだぞ。
377名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:10:47 ID:SlSZbEOp0
【山形】「韓国のDVDは複製しても違法でない」・・・違法にDVD複製、海賊版販売した韓国籍の男ら2人逮捕[04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207925683/

違法に複製した韓国映画の海賊版を販売したとして、県警生活環境課と情報管理課、天童署は11日までに、
著作権法違反の疑いで、天童市老野森1丁目、会社役員高橋静華容疑者(53)と、同所、会社役員
呉昌起(オ・チャンギ)容疑者(36)=韓国国籍=の2人を逮捕した。

調べによると、親子である両容疑者は共謀の上、今年2月25日ごろ、「ユンス・カラー」が著作権を持つ
韓国ドラマ「春のワルツ」のDVDを無断で別のDVDに複製。同市老野森1丁目で経営する韓国ビデオ店で、
天童市内の女性1人に、正規のDVDであれば7枚セットで約4万円のところ、7000円で販売し、著作権を侵害した疑い。

「春のワルツ」は、韓国のみならず日本国内でも人気のドラマ。高橋容疑者らは、近年の韓流ブームに乗り、
2004年ごろに韓国の食料品や雑貨、ビデオなどを販売する店舗を市内に開設。
多くの顧客を持ち、月80−100万円の収益を得ていたという。

顧客などの話では、DVDの販売のほか、レンタルも行っており、7泊8日で1枚につき約250円で貸し出していた。
衛星放送からダビングしたDVDもあり「韓国のDVDは複製しても違法でない」などと話していたという。

同署などは自宅など7カ所を家宅捜索。コピーされたDVD約8500枚、ビデオテープ約3000本と、
コピーガードを外すことができるダビング機器などを押収した。同署は、余罪がかなりあるとみて、厳しく追及している。

http://yamagata-np.jp/news/200804/11/kj_2008041100160.php
378名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:11:07 ID:SlSZbEOp0
【社会】海賊版「韓流ドラマ」販売 2000枚押収、組員ら逮捕−大阪府警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210755365/

韓流ドラマの海賊版DVDを販売目的で所持していたとして、
大阪府警生活安全特捜隊などは14日までに、
著作権法違反の疑いで、同府熊取町、指定暴力団東組系暴力団幹部
友田公一容疑者(39)ら2人を逮捕した。容疑を認めている。
府警は自宅から225タイトル約2000枚の海賊版DVDを押収した。
調べでは、友田容疑者らは2月12日、複製した韓国の
テレビドラマのDVD23枚を販売目的で所持していた疑い。
自宅で複製し、携帯電話を利用したオークションで売っていた。
顧客は主に3、40代女性で、中には日本でDVDが未発売のドラマもあったという。 

5月14日17時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000084-jij-soci
379名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:14:37 ID:OSeuY5Sn0
>>161
赤信号みんなでわたれば怖くない
380名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:22:11 ID:NuAZLGvS0
一番の問題は
「インターネットに触れない層に対して、この問題をどう伝えるか」
なのだ。。。

普段からネットに触れている層の間では半ば常識でも
そうでない人にとっては "いざ自分が困るまで" は
海の向こうの出来事と同じくらい、興味も関心も無い案件。

で、その"いざ自分が困るまで"タイムラグを利用して
着々と理不尽な仕様が普及させられていき
気が付けば囲い込み完了状態。
381名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:26:24 ID:Q+gGcUa00
>>380
既にメインの購買層は移行してるんじゃないか?
普段からネットに触れている世代へ。
382名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:33:15 ID:q7qQ2dAT0
>>380
根拠のない持論なんだが、ネットに触れない層は、老人と貧困層が多いと思うんだ。
つまり、購買力の極めて弱い層で、そういう連中を相手とした場合、大型テレビなんて
売れるはずも無く、画面が小さければ高解像度の意味もない。
それに、CMの効果も薄くなるので、スポンサーはますます離れるから、ほっといても
テレビ産業自体が滅びるか、よくいっても、今以上に番組が陳腐化するかだと思う。

だから、そんな層はほっといても構わないかと。
383名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:36:57 ID:6GASeqv60
>>380
一言でいえば「老害」
60才以上のやつは、いまの時代痴ほうといっしょ。死んでいいよ。
テレビなくて困るのは年寄りとマニアだけだろ。
384名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:40:09 ID:Bi6veGvf0
>>354
回線維持費用がペイできん。
385名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:43:59 ID:oq9RAuIq0
こういうスレや↓このようなスレがたつと・・・
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211991002/

個人輸入ヤフオク転売厨はウハウハな訳ですよ・・・
386名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:46:19 ID:gt2TAPTN0
これって独占禁止法違反(カルテル)だろ?
387名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:48:40 ID:wzNErJDn0
>>385
むしろ、地デジが糞規格ってことが一般視聴者に知られて
潜在的にその手の需要も減りそうな気もする
388名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:50:31 ID:98Xvfdrc0
>>354
それやるとみんなテレビ見なくなる。
ネットで見るからいいや ってな具合になって。

テレビ業界が一番怖いのはネットに客を取られること
389名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:05:17 ID:Xmpy/7Aj0
ttp://ad.impress.co.jp/special/pixela0603/index.htm

こんなん出してもさっぱり売れなかったのに、メーカーはどこまで馬鹿なのかwww
390名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:05:56 ID:0nSdU4Ru0
>>386
カルテルって言うより、狂ってるって感じだよな。
391名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:08:57 ID:LDttGrAR0
ウンコ画質の液晶を「高画質」・・・・
LEDバックライト搭載型で、ギリギリ視聴できる程度だろ。
392名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:13:15 ID:vcOM9cV00
まだテレビみたいヤツって多いんだよね
おれ、もうニュースしか見てないよ
スポーツも見ないし
393名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:17:14 ID:BeR8ur3s0
実家田舎で山の中にあるから山のてっぺんの電波塔で中継しないとテレビ映らない。
んでその電波塔を地デジ対応にするのにかかる金を誰が負担するかでもめてるって。
2011年までに決まらない場合集落2つ丸ごとテレビ見られなくなる。
こういう問題はどうするつもりなんだろうな。
394名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:17:21 ID:KrgjUFRb0
>>159
それパチもんだろ
SONY製品が20年も故障しないわけがない
395名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:19:46 ID:qZqB6FbS0
そろそろまたフリーオ転売合戦くる?
396名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/29(木) 12:23:14 ID:S4V+BGh70
397名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:23:47 ID:TAz/Nllw0
こうやって国内で足引っ張り合ってる内に海外メーカーに駆逐されるんですね。わかります
398名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:24:24 ID:8Ha6pNEF0
テレビも携帯みたいに韓国企業が世界を独占するの?
399名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:26:21 ID:fMo9plqn0
ただでさえ番組のつまらなさにテレビ離れが進んでるのに、
こいつらはトドメを刺すつもりか?
400名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:31:44 ID:TAz/Nllw0
デジタル音楽プレーヤーの時と同じだな。
セキュア云々で面倒な仕様にしてゴタゴタしてる間に
iPodに出し抜かれて国内メーカー終了
401名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:32:44 ID:cpV/OiIW0
テレビも世界では韓国企業が上位だけど、日本企業もそれなりに売ってる。
つまり、海外企業は日本に参入しにくいけど、日本企業は海外で自由に商売できる環境。
402名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:36:21 ID:VdsMfvI00
>>400
反省点をまるで理解していない。
それだけ電子機器関連の技術分野に横の繋がりがないということだろうね。
403名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:38:31 ID:VdsMfvI00
>>394
バブル期までのSONYは無敵だった。
俺も中古で買った30年物のBCLラジオは全力で稼働中
404名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:51:31 ID:KrgjUFRb0
>>403
93年に買ったMDデッキは21世紀を迎えることは無かった
405名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:55:08 ID:NuAZLGvS0
93年じゃもうバブル弾けてるじゃん。
406名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:56:36 ID:6luPX//b0
法令 『ウィキペディア(Wikipedia)』から抜粋

           省令
国家行政組織法により、省令には、法律の委任がなければ、
罰則を設け、又は義務を課し、若しくは国民の権利を制限する
規定を設けることができない。
407名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:59:55 ID:42JUjlw+0
高校生になって初めてのバイト代で買ったソニーのブラウン管テレビは、まだ元気に稼働してる。
もう18年も使ってるんだなぁ……。
408名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:00:25 ID:2bbh5ukv0
>>380
そろそろ地デジ地デジ詐欺が台頭し始めるかな?
来年くらいにはホントにそういうの出てくるとふんでるけど
409名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:07:01 ID:MapST7uk0
スカイセンサー(・∀・)イイ!
410名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:13:29 ID:/ODx3UqO0
>>393 そういう地域が続出するので全面移行はつぶれる運命にある。
411名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:18:31 ID:XQiuVUCE0
>>392
テレビでニュース見てる奴ってまだいるんだね。
偏向報道の極み。都合のいいニュースだけ伝えて、都合の悪いニュースは伝えないことで扇動しているテレビのニュースを。
412名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:18:45 ID:1yvAaoNO0
つまり利権団体涙目なわけだな
413名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:22:28 ID:HZb4bsyX0
家電関連の企業が共同出資して作った天下りの受け皿会社でもあるな。
414名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 13:51:52 ID:RLEXj0iA0
>>360
動画見てる感覚に慣れると

・何この水増し番組
・なぜここでCM?ありえねぇ
・俺の知りたい話題がいつ来るかわからねぇ
・全体的に効率悪くね?他にも方法が・・・
・そうだネットでおkじゃん!

テレビがこの先生きのこるには・・・・
415名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 13:57:23 ID:RLEXj0iA0
>>365
BSデジに一本化で解決なんですよ インフラ投資も要らないし
え?屋根にアンテナ立てちゃった? m9(^Д^)プギャー

>>390
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) カルッテル・・・ クルッテル・・・
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚  38点ぐらい・・・? 

416名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:23:59 ID:jLNDCCRx0
日本の家電メーカーは、かつての帝國陸海軍と同じ運命をたどる。
だがメーカーは、というより日本は「なぜ負けたのか」を理解しないまま又同じ事を繰り返すだろう。
417名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:26:46 ID:ns6c1zsI0
>>101
あのカードのシュリンクラップ契約により、自動的に契約したことになる。
包装をペリッとはがした瞬間に。
それを無効な契約だと訴えたければ、手始めに、手近にあるMSやアドビ、その他大手ソフトメーカと訴訟してみることだ。
418名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:34:28 ID:VhPvns3Y0
>>417
なんでわざわざ訴える必要が?
個人的に無効だと判断して、そのように行動してればいいだけじゃん。
419名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:38:01 ID:5z9dTCPSO
とりあえず、コピワン(ダビテン)を個別の番組ごとに
設定するようにしてくれ
コンテンツ提供側が判断すれば
ほとんど無くなるはず
BCASは有料放送がメインになるだろう
420名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:47:22 ID:VV3IO1SN0
コピー10回、各コピーに対して孫コピー10回くらいに成れば、実用性出るかな?
421名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:52:07 ID:t27H/3Lb0
>>420
直列で10回コピー出来るようにならないと
422名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:55:01 ID:VdsMfvI00
孫やら関係なく、H264で抜き出せればどうでもいいって感じじゃね?
423名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:13:08 ID:VV3IO1SN0
>>421
書き方悪かった。

コピー10回×孫コピー10回で合計100回なら、実用性出るかな?
424名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:16:01 ID:NdR1tmjA0
>>418
417は、職にあぶれた弁護士なんだろ。www

B-CASにもシュリンクラップ契約にも、何の法的根拠もないのに。
425名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:19:43 ID:2IsRv6UAO
ラジオライフ買ってきた
426名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:28:06 ID:emVrZJDC0
B-CASカード1枚(推定)3000円
427名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:28:13 ID:HgFMnQ9C0
>>6
あれ? シャープとクソニーは入ってないんか??? 何か意外だな…
428名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:28:39 ID:+gju6X200
B-CASなる一応、民間企業がなんで独占的に
こんな権威を振るえるの?独禁法違反じゃないの?
429名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:30:09 ID:8XRIA3v+0
>>428
どうせ蓋を開けたら最強天下り軍団とかなんじゃねーの?
430名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:33:07 ID:eUc6ITow0
>>424
いつものように昌孝は妄想世界で語っているなぁwww

> 417は、職にあぶれた弁護士なんだろ。www

しかも、人違いしてるしwww

> B-CASにもシュリンクラップ契約にも、何の法的根拠もないのに

法的根拠って、民法に法的根拠はあるぞ。
逆に、法的根拠がないという主張の根拠自体が乏しいな。

ちなみに、Iお前の4ヶ月前の発言がこれだが、ww

> 628 :名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 09:15:15 ID:MwlVt6EI
> >>626
> >B-CASのシュリンクラップ契約の有効性ってどうなのかな?
>
> 無効。
>
> 消費者契約法の趣旨からしても無効だが、決定的なのは民法のこれ:
>
> (隔地者に対する意思表示)
> 第九十七条  隔地者に対する意思表示は、その通知が相手方に到達した時からその
> 効力を生ずる。
>
> シュリンクラップ破ったって、相手方に何の通知もいかないからね。
>
> 同様に、ソフトウェアインストール時の意思表示すら、ネット使って相手のライセンス鯖
> に通知するとかしてない限り、無効。
431名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:33:19 ID:D09BZavu0
>>63
カスカードの袋の封を切ったら、契約完了だし。(以前、問題になった契約方法を採用w)
432名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:33:26 ID:1XIU9vqq0
フリーオって実は日本のメーカーが台湾で売らせてるんじゃねーの?
433名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:35:23 ID:67JSqSDq0
>>334
チョンの集りかよ
434名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:40:17 ID:eUc6ITow0
>>430の続き

> 629 :名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 10:06:36 ID:6KGMJ+/s
> >>628
> 0点

> 630 :名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 10:12:46 ID:6KGMJ+/s
> (隔地者間の契約の成立時期)
> 第526条 隔地者間の契約は、承諾の通知を発した時に成立する。
> 2 申込者の意思表示又は取引上の慣習により承諾の通知を必要としない場合には、
> 契約は、承諾の意思表示と認めるべき事実があった時に成立する

435名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 15:40:42 ID:+3Urup4z0
お前らニュースあるから楽しみにしとけ。
436名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:41:35 ID:axMtHwom0
放送局は、最近ドラマのDVD販売が美味いことを知って
権利者になっているけどな。
437名無し募集中。。。:2008/05/29(木) 15:42:25 ID:YYz9wX1C0
もう、ソフトが金になるなんてあきらめろカス。
今時の若い奴は、ソフトに金を払うなんて概念がそもそもねーーーんだよ
金なんか払うかボケ
お前らは好きで作ってるんだから、見てもらってるだけでありがたいと思えや
438名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:43:11 ID:sXyrbpVl0
韓国のインターネット放送のようなものが世界中にあれば
日本の番組なんて何一つ見なくて済むのに。
439名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:43:33 ID:+gju6X200
>>429
>代表電話番号・本店以外の事業所所在地・売上高・従業員数など、
一般的な企業は公開している情報)は、一切掲載されていない。

なんて、wikiのB-CAS今、見ると書いてあるけど、怪しさ爆発。
多分、天下りしまくりなのか?

B-CAS社からの郵便物の消印や料金後納印は、
登記上本店とは全く別地域の郵便局のものである。

って、もうショッカーとか、悪の秘密結社かよw
ここの社員は、背広に黒の目だし帽で仕事してそうだなw

440名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:44:33 ID:HD7MCXHY0
孤立する日本
441名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:44:59 ID:qfAGgm4j0
>>394
昔のSONY製品はサービスマンに修理してもらえば十年以上平気でもった
そういうサービスマン軍団もいなくなっちゃったけどね
442名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:46:13 ID:Qndi7CqP0
フリーオにテレビつければイーンダヨ
443名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:46:27 ID:Q+BF/RZq0
今週見たのは
ぷっすま
キリンカップサッカー
だけ。4時間以下

スカパー入ってるからサッカーは見れるな
テレ朝11時バラエティが見れないのは困る
444名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 15:47:29 ID:0FQ0PKPV0
>>428
ほとんど天下り

インベスターズリレーションなしだろ?
会社法違反がないか調べれないか?
445名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:47:55 ID:QsBRY2ci0
いつもなら非関税障壁には何かとうるさい米国だが、この分野はさほど米国企業の利益にならないし、
ハリウッドは著作権保護に好意的だろうから外圧は期待出来そうにないな。
446名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:48:53 ID:GgaV9eC30
B-CAS天下り 「おまえら、作戦は進んでいるか?」

B-CAS手下達 「ビィーッ!」
447名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:48:55 ID:xMUsE39G0
TVってwiiを使う機械だろ
448名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:50:03 ID:hy2qtYQ40
>>216
出来るとおもう

つーかBSデジタルの話だが、当初はB-CAS無しで映ったんだぜ
449名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:50:05 ID:0dh9F20X0
>>394
1985年製のベータがまだ動いてるが。
「故障」は一度もしてない。
450名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:51:21 ID:0iVdkK2U0
>>447
アニメを写す機会だよ
451名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 15:53:48 ID:0FQ0PKPV0
NHKが出資してる

国民の受信料はBCASに流れてる

当然、株主責任はNHKにもあるな

NHKに電話する手もある。
452名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:57:05 ID:IGs19CdE0
>>1





誰の文章かとリンク先のぞいたら

池田信夫(笑)
453名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:57:33 ID:Pt8rBTnOO
>>449 俺は20年くらい前に買ったEDβ5000は買ってから5年の間にフロントローディングが壊れること2回その後の2年で何度かアチコチ壊れ廃業した。
その点VHSは丈夫だな。
同じ時期に買ったHiFiビデオはベルト修理したらまだ動くわw
454名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:57:42 ID:UCqx59nF0
>>1
ググったところ安定動作が難しそうだが?>フリーオ

まあ安定動作うんぬんより、Bカスが莫大な金と時間をついやしてやったことは
無駄だったということだわな。
これでフーリオを規制したり、後付法律作って対処したとしても現在の
「画像安定装置」と同じく後から後から出回るだけだし、
更なる新システムを作るとしたらとんでもない金がまた出て行くわけで………………
現実的じゃないよね。
まあ役人と利権屋とその手下(自称消費者保護団体。実体は消費させる側団体とかな)
の想像力の欠如はすごいもんがあるので、また無駄金費やす可能性も高いかなぁ。

それにしても「無料放送」を「暗号化」って、どんだけ無茶な話しなんだか。
455 :2008/05/29(木) 15:57:51 ID:/nFCXQoz0
地デジ(笑)。
456名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:57:55 ID:eUc6ITow0
>>452
> 池田信夫(笑)

この使い方は正しい
457名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:58:29 ID:0iVdkK2U0
>>452
ID:IGs19CdE0(笑)よりマシなんじゃね?
458名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:00:12 ID:fVXqJGBmO
たしか、今日利権側が記者会見やるって言ってたな
459名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:00:35 ID:UBvWAPb00
http://yaruo1.blog21.fc2.com/blog-entry-12.html
もうすぐフリーオ再販
460名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:00:43 ID:bkIDIen10
海外メーカーの締め出しは別に悪いことではないとは思うけど、
この不便さは異常。もう全部PPVにしてしまえよ。見ないから。
461名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:00:46 ID:ZxO3gQ/IO
電化製品に疎い俺にはよくわからんな
誰かストUで説明してくれ
462名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:04:19 ID:O9bC0/Hy0
>>445
Bカスにアメリカが文句いわない理由わかるか?国を挙げて世界的なコンテンツの
元締めを生み出そうというデジタルミレニアム法にのとってyoutubeを押し進めている
からだよ。 よつべを推進するには日本のBカスの状況は願ってもない状況なのは、
お前らなら想像できるよな?

Bカスがあるかぎり、地デジの普及は遅れネットに若い世代がながらてきる。
それをごっそりとよつべがいただいてくという寸法だ。でもって、NHKや
角川までも取り込んでしまったよつべはその地盤を強力におしかためていって
いる。

残念ながら、こういう大局的な見方のできる政治家がいないし経団連にもいない
ので、日本はデジタル環境ではポジションが厳しい状況に陥っていくのが見えて
いないわけだ。しかも50年後の人口構成比の問題もこれに密接に関わっている
が、それもまったく手が付けられずに政治家は売国行為を繰り返すのみだ。
463名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:04:37 ID:bkIDIen10
ひょっとすると、日本人がテレビ見て馬鹿になるの防ぐために立ち上がったのかもしれない。
放送利権者の権益を守るかのような上っ面で、
長期的には広告料収入を減らし放送局の首を絞めて弱らせるという巧妙な戦略。

これは孔明の罠だな。
464 :2008/05/29(木) 16:06:22 ID:/nFCXQoz0
アナログ延長まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
465名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:06:58 ID:Ple2TD6d0
いい記事だなあ
466名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:07:25 ID:bkIDIen10
俺はパソコンではなく、家電でテレビが見たい。
早くフーリオ直系のHDDレコーダー出せ。
467名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:08:57 ID:mvV2IShL0
地デジ放送は2千円札と同じ運命を辿るかもしれんなw
468名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 16:09:57 ID:0FQ0PKPV0
kwsk>>458
469名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:13:10 ID:D09BZavu0
>>151
絵に描いたような酷さだね (^ω^;
470名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:13:34 ID:MKavCiUe0
>>403
ソニー以外でも古い家電って強くないか?
最近の家電は買い換えてほしいから耐久性あえてなくしてるとしか思えんw
471名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:15:12 ID:bkIDIen10
>>470
一個一個の部品の質が全然違う。

472名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:16:30 ID:FHWZOxiG0
>>432
でも最初頃のフーリオの販売ホームページの日本語すげー面白かったぞ

473名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:18:34 ID:ZO1oHs8CO
フリーオ、と言うか台湾Thank you!
474名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:20:09 ID:ZxO3gQ/IO
フーリオ派が多すぎだろww
フリーオ フーリオ フリオー
475名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:20:25 ID:D09BZavu0
>>156
政治が介入できるのを喜べるなんて (w
476名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:23:40 ID:UV2u7qc00
>>164

NHKは反日・媚中。

支那、朝鮮に都合の悪いニュースは流れませんw

部落民にも好意的です。
477名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:25:42 ID:ZhiAPbWZ0
Bcasの技術的なメリットて何?
皮肉抜きで解説できればplz
478名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:28:20 ID:SvQkfeZ90
Bカスとカスラックは同じ臭いがします
利権ヤクザです
479名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:30:01 ID:lyQL0Ymc0
ゲームしかやらない俺にとっては
綺麗で大きい地デジ対応してないテレビが安くなるから嬉しいことだな
480名無し募集中。。。c :2008/05/29(木) 16:38:08 ID:erY8Mxhn0
俺の地デジ受信可能なノーパソにB-CASカードも付いてきたけど、フリーオは
そのカードを使ってもいいの?
481名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:41:32 ID:ka3sgpwn0
>>480
いいよー。
ただおおっぴらに人に話すのは、ちょっとやめといた方がいいかもね。
482名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:52:14 ID:x1b1w3TV0
なんでフーリオ以外の商品が出てこないの
違法でないなら作ってどんどん売ればいいのに
483名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:55:04 ID:uJQQGBTB0
>>482
国内メーカーがそれをやるとカスが認定で嫌がらせしてくるのでやれない。
外国企業頼み。
484名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:55:16 ID:C6oyEw080
フリーオで敵に回すことになるのは半分ヤクザみたいなやつらですよ?
法に触れるかどうかなんて奴ら相手にはそこまで決定的な事でもない。
非合法なイジメ、イヤガラセ、仲間外れ、いろいろやられちゃうw
485名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:56:28 ID:wH2FU3MYO
このまま地上波デジタル大失敗でいいよ
486名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:58:01 ID:TCzzA2EP0
別に放送無くなったら見なくなるだけだからどうでもいいよ
487名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:59:12 ID:8Kvu3U/q0
>>477
一応、当初は視聴制御に便利とされてきた。
ユーザー側のメリットは無いに等しい。
488名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 16:59:18 ID:kXuA+am40
デジタル化そのものに害は無い、悪はコピー制御と課金制度。
489名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:00:04 ID:bkIDIen10
デジタル化して不便になるという、世界初の試み。
490名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:01:42 ID:x1b1w3TV0
つぶれそうな中小企業とか、怖い人たちとか、知識のあるニートとかが作れるレベルではないのか。
原価3000円で数万で売れるならかなりおいしい商売だと思ったんだか。
491名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:01:44 ID:rTeXGMaS0
普段あれやこれやTV局社員が無駄遣いをなくせとワイドショーやらで叫んでるけど
これも無駄なことなんじゃないかねぇ
492名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:04:04 ID:8Kvu3U/q0
>>490
日本の会社はリスク高くてやろうと思わないだろうなぁ。
493名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:04:44 ID:jOg1ClKb0
イランイラン液晶テレビは、買うつもりだけどあくまでもDVDとかのモニター用
普通の放送は、ワンセグでいいや
494名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:06:13 ID:8Kvu3U/q0
>>493
ワンセグなんて外でTV見るためのものだぞ。
あれを普段使いのTVとして見ようとは思わない。
495名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:06:37 ID:fRQAmA9e0
どんどんTV離れが進むな
496名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:07:08 ID:9l/zya7D0
B-CASて
独禁法違反にならんの?
497名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:07:48 ID:bkIDIen10
> 知識のあるニートとかが作れるレベル

いやさ、市販品の配線弄るだけで作れるけど、
皆、自己責任で自分の分しか作らないから
498名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:08:00 ID:cpV/OiIW0
PVシリーズ売ってたとこはそれなりに根性あったと思うけどね。
国内企業ではアナログエンコがギリギリなんだろ
499名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:08:18 ID:qfA8A+D+0
独禁法違反の前に、私的複製権?の侵害にはならないのだろうか?
500名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:11:44 ID:8Kvu3U/q0
>>498
まあ、ああいうカードの方がいろいろ使い道があるしね。
501名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:12:06 ID:6luPX//b0
当時多くの人が衝撃を受けたImpressWatchの記事(2003年11月17日)

【地上デジタル/BSデジタルの全番組が来春よりコピーワンスに】
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
> 2004年4月から、2002年6月に総務省令の一部が改正されて無料放送についても
>コンテンツ権利保護方式の導入が可能となったことを受けて、BSデジタル放送と
>地上デジタル放送でコピー制御信号(CCI 〜Copy Control Information)が導入される

  法令   『ウィキペディア(Wikipedia)』から抜粋
           省令とは
            ↓
国家行政組織法により、省令には、法律の委任がなければ、
罰則を設け、又は義務を課し、若しくは国民の権利を制限する
規定を設けることができない。

  
2011年までになるべく早くこんな法律作った方がいい。いそげ
            ↓
2011年7月24日以降は、公共の電波を使用した基幹テレビ放送は、
社長が元NHKで民間株式会社である(株)B-CAS社が審査し
外国よりも1万円ぐらい余計なコストが掛かつた受信機以外では
一切視聴できない。
502名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:12:20 ID:jOg1ClKb0
>>494
音がきこえりゃ良いんだよ。
503名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:13:26 ID:BRVanGH90
老害は自分達で自分の首絞めてるのがわからんのだろうか…?
どーせならさっさと締め切って死んでくれた方が他のは楽になるのだが。
504名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:13:48 ID:fRQAmA9e0
B-CAS(ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ)なる民間企業
                                      ~~~~~~~~~


民間企業 ×

NHK天下り会社 ○



役 員 (2007年一部人事異動あり)
 
代表取締役社長 浦崎 宏 (NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
代表取締役専務 吉永 弘幸 (WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役       藤森 敏充
取締役(非常勤) 緒方 徹 (NHK事業局長)
取締役(非常勤) 田中 豊 (NHK放送技術研究所研究主幹)
取締役(非常勤) 新見 博英 (日立製作所映像情報メディア事業部)
取締役(非常勤) 山根 聡 (株式会社ビーバット取締役)
取締役(非常勤) 佐藤 光一 (スター・チャンネル 取締役副社長)
取締役(非常勤) 北林 由孝 (BSフジ専務 取締役)
監査役       久木 保
監査役(非常勤) 廣瀬 敏雄 (WOWOW代表取締役社長)
監査役(非常勤) 丸山 竜司 (東芝 ネットワークS事業部営業コンプライアンス推進室長)
505名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:15:23 ID:8Kvu3U/q0
>>502
音も電波の悪い所だと結構途切れる。
506名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:16:01 ID:lmJmSkPL0
公取仕事しろ


507名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:17:40 ID:wb/nOpJL0
日本糞過ぎて吹いたwww
508名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:18:41 ID:oJ1Eigc/0
>>1
テレビは民放とNHKが分離されてないから無料じゃない。
509名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:21:51 ID:qX8RV8pS0
地デジ(笑)
B-CAS(笑)
ダビング10(笑)

もうマジでテレビ見なくなるな。大げさな話じゃなくて。
510名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:24:26 ID:zwdyF4GbO
無料放送にBカスが必要な意味が未だにわかりません。
ヤクザが往来に睨みを利かせて通行税徴収してるだけにしか見えない。
511名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:26:09 ID:FL6fjlJC0
ダビング∞にしろ
512名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:26:11 ID:GrruxrIu0
B−CASに官から民へ天下ってそう
513名無し募集中。。。c :2008/05/29(木) 17:27:46 ID:erY8Mxhn0
>>481 そうなのか。サンクス。

俺は今、地デジもBSデジ観れるケーブルテレビの機械から直接s端子でパソコンの
外部入力に繋いで録画してるけどね。実質アナログだが。

 
514名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:29:07 ID:lP/8TG9H0

これは海外から閉鎖的な市場として批判されても仕方が無い
日本の価値をも落としている
515名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:29:11 ID:vruNXPy/0

でもさあ、国民の財産にである電波を、事実上奪われてる状態にあるんだけど、こんなこと許してるのは
日本ぐらいだよ。恥ずかしくないのかね?

516名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:29:39 ID:s6XvHL+vO
ソフ倫、メディ倫=B-CAS
18禁シール=B-CASカード
エロゲ屋=放送局、メーカー
517名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:32:41 ID:F5v2R07A0
まあテレビ業界(つーかマスゴミ)は競争大嫌いだからな。
気か付きゃ日本は情報鎖国・・・。
518名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:32:59 ID:egbGIK3G0
>>12
内圧でもいいよ。
国内の消費者が購入しなかったらいい。
2011年で普及率60%くらいで止まってしまえば、緩和せざるをえないだろうw
519名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:33:01 ID:ZbZhSaS60
ま、フリーオが普及するだけなんだけどね。
520名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:34:08 ID:nA+T/6lu0
普通に,独占禁止法違反で公取委に通報していいんじゃない?
521名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:36:23 ID:mhv/WzKN0
NHK=反日媚韓利権ヤクザ
受信料払ってる椰子=反日媚韓利権ヤクザのシンパ賛同者
522名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:36:49 ID:j19j5JZy0
あれ?フーリオだとずっと思ってたwwww
523名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:36:57 ID:/YxaA6zpO
日本国内の中国や朝鮮の奴らがフリーオみたいなのを大量生産しないかな
カスや電通どもは中国様には頭が上がらないんだろ?
524名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:37:50 ID:q6CKYtzJ0
ブルーレイのコピーガードもあっさり破られているし
今の時代、囲い込みという試みは結局のところ自滅に繋がっているだけなのでは。
525名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:38:21 ID:iBtV7uRQ0
テレビ界のジャスラックを目指して作られたんですね。わかります。
526名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:39:18 ID:L/oSXa+30
中国製のフーリオもどきが大量格安で入ってこんかな。
俺は地上は見ないけどねw
527名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:40:21 ID:FgBsyQXt0
外国の弱小メーカーが一斉にフーリオ方式でテレビやビデオを販売してくるとどうなるんだ
日本なのに日本の家電が売れないという摩訶不思議な減少が・・
528名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:41:30 ID:bUq4hiLf0
よーしフリーオ買うぞぉ
529名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:42:03 ID:GrruxrIu0
レコーダーにまでB−CASカードつけないと動かないってやりすぎだろw
530名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:42:41 ID:YWtB2hqU0
外圧で潰せとか言うけど米国ではGEが家電部門を売却方針で
自国資本の大手家電メーカーは間もなく消滅するところまで来ている
米政府は欧州&東亜系企業の肩は持たないよ
531名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:43:52 ID:FgBsyQXt0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080514/necel.htm
この技術が普及すればPCではワンセグで見る奴が増えそう
532名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:46:09 ID:FdHU7kbd0
>>531
そんなもん圧力で潰されるよ
533名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:47:37 ID:C6oyEw080
>527
そもそもそういうのは一般の家電の流通ルートに乗れない。
店頭に置いてない、宣伝もしてないものは、広く一般に存在を知られることも無いので、大きく売れることもない。
テレビがそんな物のCMするわけないし、そんなものを置く家電屋は日本のメーカー物の家電の卸で他と差別される。
534名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:48:52 ID:sxKQcOFS0
フリーオがあればWOWOWもただで観れるの?
535名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:50:37 ID:uJQQGBTB0
>>534
ムリ。
536名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:51:23 ID:NRhaDlXUO
てめえら2ちゃんねらーは図々しいな
2chといったら教育テレビのことだろがよ
答えてみろやアホ
537名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:52:34 ID:a1u0ZJVg0
>B-CAS(ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ)なる民間企業

え!?国の機関とかじゃなくて、一民間企業?
独占禁止法違反とかにならないの???

特許取る>メーカー各社が個別に契約>技術を盛り込んだ製品を出す。
とかじゃないのか???
なんで、このメーカーのカードが載っかってるのか誰かわかりやすくたのむよ。
538名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:55:29 ID:blG81aui0
>>55
携帯電話と同じ事が起きるのですね。
539名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:55:31 ID:q7qQ2dAT0
>>537
国がやると完璧に非関税障壁になるため、それを避けた結果がこれじゃないかと
540名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:55:39 ID:WEYzPDpf0
お前らこの件については頑張るな。
全力でスルーしろ。

現状のままで行けばアナログ停波なんて無理。
ちょっぴり不安な奴は保険で3千円でPC用ワンセグチューナーを買っておけ。
541名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:56:12 ID:egbGIK3G0
>>537
だよな。
俺もB-CASカード発行元として参入できないかな?
俺なら手数料1000円でいいよwwww
542名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:56:19 ID:5gBd1oaP0
543名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:56:37 ID:HWfMx0oE0
WOWWOWも、昔スクランブルのコアテックとスカイポート方式でもめたんだったな。
結局金のかかるコアテックが採用された。
544名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:57:41 ID:KrgjUFRb0
個人的にはコピワンでもコピテンでも別に構わんな
レコーダー買ってからHDD保存したのをDVDにコピーしたの1回だけ
1時間以上かけてやっとコピーしたけどそれっきり
コピーしてまで残したいコンテンツってあんまりないんだよな
10年20年後には当時のCMのほうが価値があると思う
545名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:58:08 ID:ARaYcgv/0
公共電波がなんで民間法人に縛られなきゃならんのよ?
546名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:59:14 ID:/YxaA6zpO
理想はフリーオをいつでも通販で買える状態だな
蛇頭あたりががやるとしてももう構わない
547名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:59:28 ID:/V+t9BxY0
>>105
液晶は動画には不向きなんですよ
新潟の地主さんが65のアクオスを孫と一緒にwiiやるからって買ったんだけど
動画の反応があまりにも悪くて一週間もしないうちに65のプラズマに買い換えちゃった
映画見るのも白浮きするしニュース見ても輝度が高すぎて眼が疲れる
お子さんの目を心配なさっていないなら構いませんが
小さい頃からどのキツイ眼鏡をかけることになりかねませんよ
548名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 17:59:35 ID:oOl6P9Hh0
>>504
それって放送法違反じゃないの?

放送法第九条 11
協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、放送受信用機器の修理業者を指定し、
その他いかなる名目であつても、無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、
又はこれに干渉するような行為をしてはならない。 
549名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:00:16 ID:haivPYNZ0
見せたくないなら放送しなければいいのに
こんな簡単なことがわからんテレビ局は低脳過ぎ
550名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:00:20 ID:L3MdiRJv0
>>545
役人が天下った団体だから。
B-カスカード一枚三千円の「検査料」をとって
ピンハネしている文字どおりのカネの成る木で、
国民のデジタル化がすすむと億万長者モード
551名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:02:25 ID:AOMhEwsI0
>>536
3点
552名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:02:31 ID:ARaYcgv/0
電気自動車の時代になってみれば、なぜか保険会社発行のカード刺さないと走れないみたいな・・・
553名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:03:54 ID:L3MdiRJv0
http://facta.co.jp/blog/archives/20061130000282.html
許し難い会社
堂々とウェブサイトを開き、住所も公表していながら、カスタマーセンターの電話番号以外は代表電話ひとつ登録していない企業がある。
「104」で社名を言い、住所を言っても、「ご登録がありません」と言われるだけだ。こういう企業の経営者はいかがなものか。
カスタマーセンターなんて、どうせクレーマー対策の窓口で、外注のコールセンターだろう。案の定、そこに電話をかけて聞いてみても、
「こちらから連絡しますから、お名前とお電話番号をどうぞ。係の者があとで電話します」などとしゃあしゃと言う。取材なんてはなから受けない態度だ。
こちらが名乗って、そちらが名乗らないのは失礼だ、というと「会社に聞いてみます」の一点張りである。コールセンターをいじめてもしょうがないが、
「クレームでなくて取材だ」と言っても、らちがあかない。
あげくに「いつ電話をいただけるのか」と聞いても、「わからない、たぶん1時間もすれば」という。それまでこっちに電話口に待っていろというのだ。
あきれた。あげくに質問状を送らせ、しばらくたってから、回答を遠慮したいなどと、横柄な口調で答えた。

こういう社会性ゼロの企業だから、あえて実名をあげよう。
・商号 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
・略称 B−CAS(ビーキャス) 
・英文 BS Conditional Access Systems Co., Ltd.
電話をかけてきた失敬な社員の名は伏せるが、株主の名と役員の名はここに挙げる。
日本放送協会、株式会社ビーエス日本、株式会社ビーエス・アイ、株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、
株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
代表取締役社長  浦崎 宏
代表取締役専務  吉永 弘幸
取締役        藤森 敏充
取締役(非常勤)  緒方 徹
取締役(非常勤)  田中 豊
取締役(非常勤)  新見 博英
取締役(非常勤)  山根 聡
取締役(非常勤)  佐藤 光一
取締役(非常勤)  北林 由孝
監査役        久木 保
監査役(非常勤)  廣瀬 敏雄
監査役(非常勤)  丸山 竜司

554名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:07:10 ID:t6rH4TraO
俺はテレビなんて見ないんだが、親父が家にいる間はずっとテレビ見てる
もうすぐ定年だからさらにテレビ漬けになるんだろうなあ…
555名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:09:42 ID:NuAZLGvS0
>>552
任意保険に加入している人間に発行してくれるカードなら
むしろその方がいいよ。
事故らなければいいんだろ、で保険に入らず
結局、被害者を泣き寝入りさせるバカが居る限りはね。

で、B-CASカードは自分(の手持ちの機械)がトラブル起こしたりしたら
何か保証してくれるのかい、という話だ。一緒にすんな。
556名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:12:59 ID:bTDA5/T70
誰か>>166に突っ込んでやれよw
それカルテットだろって
557名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:13:17 ID:24tj8Pdr0
>>552
それ、必要だと思うが・・・・
と、無保険車に信号待ちで、オカマ掘られた俺が言ってみる。
因みに、向こうは即座に逃亡。1時間後逮捕。免許取り消し。
2ヶ月経ち、やっと物損の弁償が始まったところ。
人身の方は知らん振り。
558名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:15:06 ID:0nSdU4Ru0

2chで台湾あたりにベンチャー企業を作ってフーリオみたいなのを格安で通販するといいんじゃないか?
5000円くらいでできるだろ。
559名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:19:07 ID:uJQQGBTB0
>558
一番理想は、地デジ受信だけのハードをベンチャーで作る。
んで、暗号解読のソフトをフリーで作れば、
問題なくね?
560名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 18:25:22 ID:0FQ0PKPV0


公取に電話しました。

「あの〜、国民生活の中の重要な役割を果たすテレビを見るのに必要なカードの発行を
一民間企業が独占するのは公正取引に反するのでは?」

こたえ。私たちにできるのは
「事業者間の競争の妨げを取り除くのみ」
「結果として一社しかないのは問題にできない」
「政府が一企業に認可を与えたのも問題にはできない」

政府にしか文句は言えんな。
561名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:48:37 ID:Uac4oAz/0
ネットで検証される情報操作の証拠とかより
お宝動画が禁止になるのが痛い
562名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:54:41 ID:X8cOmyq40
いい機会だから、デジタル化とともにテレビ卒業するわ。
iknowで英語勉強して海外のネット放送でも楽しむ予定。
563名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 18:58:03 ID:Kom9Ua6m0
まぁ、この体たらくでアナログがあと2年で止まるわけがないよね

常識的に考えて…(´・ω・`)
564名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:02:32 ID:EU5ttO8n0
>>563
でも総務省ってアナログ停波で空いた帯域を携帯電話に転用するって言ってもう金を集めちゃったんだよな
空けないとこんどは携帯電話業界から金返せって言われるから無理矢理にやる可能性あるよな
565名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:04:51 ID:24tj8Pdr0
>>563
庶民の常識なんて、政治家と官僚と財界に通じる訳ないし。
むしろ、「さっさとアナログ派を止めないから、移行が進まないんだ!!」と思っている可能性の方が・・・・
566名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:09:27 ID:8B5uPNkz0
>>557

でも、それやると圧力で認可が降りるのが
日本の企業だけで外資保険会社が排除されて、保険が昔みたく
高くなりそうな予感がする・・・

567名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:10:24 ID:pjW/Z23+0
国内メーカは美味しい市場が目の前にあるのに、
天下り団体の私利のために手出せなくて災難ねw
568名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:12:14 ID:LJoy0IJN0
>>565
つーか都市部は兎も角、田舎は入らない所が凄い範囲であるし
実はウチもまだ入らない、隣の親父は既にテレビを買い換えて
から映らない事実に気が付いて某大型量販店に怒鳴り込んだw
569名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:15:22 ID:0YvUFJ46O
伝送形式の違いに対応して粕に対応して
他国と違いすぎて日本以外で売れず
客を犯罪者呼ばわりした後に商品を買ってもらえると思い込む
570名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:15:45 ID:Kom9Ua6m0
アナログが止まった日、全国で大バッシングが起るだろう
多くの人が受信料払ってるのに見れないっていいだすだろうな

止める一ヶ月前に試しに一回止めてみるといい
どんだけの人が地デジに対応してないかわかるだろう

そしてアナログ停波は延期になる
571名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:20:05 ID:jnB0pbIT0
>>569
客を犯罪者呼ばわりしたCCCDで
音楽業界はすっかり衰退したね
572名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:21:49 ID:24tj8Pdr0
>>568
未だに映らないところって、戸数的には全体の数%じゃね?
メーカは、「そんな少数どーでもいい!」って言い出さないかな?
573名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:35:03 ID:fhjAjNxD0
いざとなったら税金でチューナー配布でしょ
業界に普及について危機感なんて無いよ
574名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:36:29 ID:C6oyEw080
>571
音楽業界はCCCDなんか無くても、もともと全世界的に衰退してた。
まぁひとつの要因ではあっただろうけど、そんな大きな影響は。

>572
テレビ広告はリーチ率が限りなく100%に近い(という謳い文句)が大きな魅力で、
テレビに広告さえ出せばすべての日本人がその広告を見る可能性がある、というのを根拠に巨額の広告料になってる。
ネット広告はリーチ率は低くても狙った客にピンポイントで広告を打てるし、最近はそっちの方が重視される流れだけど。

それが地デジを普及しきれないままアナログ波を止めてリーチ率が落ちたとなると、
テレビの広告料は当然下がるわけで業界が衰退してくれる。
575名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:42:57 ID:HWfMx0oE0
地デシの要点は、キー局からもらった金で食いつないでいる地方局の利権維持だからな。
場所によると、今まで映っていた局が強制的に映らなくなる。

テレビは、衛星とケーブルだけでいいではないか。


576名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:56:09 ID:q7qQ2dAT0
>>560
起業して、参入しようとして、なんらかの妨げにあったら、公取に訴えられるよ
577名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:15:07 ID:DT9yj6Wm0
すべて、衛星にしておけば
地上施設はいらなかったでOK?
578名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:20:50 ID:4cChKOCW0
>>80
ばか、謙遜するなよ。

天才かもじゃなくて、お前は間違いなく天才だよ。
579名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:30:50 ID:tJYJakDy0
B-CASとかテレビのスレになると、お前がめっちゃ書き込むよなw
実はテレビが大好きなんじゃないかと思っちまうよw
テレビ嫌いとか言いながら、やたらと番組に詳しい奴も居るしw
580名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:36:08 ID:HWfMx0oE0
>>577
それだと、費用も相当少なくてすんだ。
アンテナも、アナログ衛星用が使えたし、パラボラは楽だからな。
地デジを欲したのは、地方の営業の県域の維持我必要な地方局。

あと、集中型電波塔はテロの標的になるので作ってはいけないんだよね。
いま東京タワーを誰かが破壊すればすぐにわかる。
もし、日本で911のとき狙うなら、東京タワーだったろうね。


>>579
いま、地上波をまじめに見ているのはアニメ厨だな。
581名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:54:28 ID:Fs98dOdI0
某国に住んでるが、デジタルテレビ(Freeview)デコーダを買った
コンポジットしかない中国製の安物だけど、約8000円だった。
これがHD対応だと3万円くらいするのだ。

デコーダは世界各国のFreeview に対応してて、
パラボラにつないで、地上波とほとんど同じチャンネルが見られる。
582名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:54:53 ID:VuxKfRFE0
B-CASこええええええええええええええええええ
583名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:56:05 ID:gsMPaRJH0
ISDB−S>>BS,CS110<<<B−CASはもともとこれ専用
ISDB−T>>地デジ

地デジのMulti2やめちゃえばB−CASいらなくなるよ。
たぶんフリーオ対策の法律作って↑やるんじゃ?
意味無いからね。
CS110では有料放送用にBーCASは必須
584名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:59:03 ID:gsMPaRJH0
>>504
その元が書いていない人たちが、お役人だねw
585名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:59:35 ID:hY+40rBi0
誰でも良いから殺したかったという奴が、ちゃんと目標を見定めてくれれば…
586名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 21:11:29 ID:DT9yj6Wm0
>>580
ありがとうございます。

587名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:47:48 ID:RlHwxi4V0
>>580
>いま、地上波をまじめに見ているのはアニメ厨だな。

田舎のアニオタである俺は、衛星しか見てません。
588名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:02:32 ID:cxDQ5yAH0
>587
P2Pで拾ってんだろ?
589名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:03:25 ID:EU5ttO8n0
>>580
>いま、地上波をまじめに見ているのはアニメ厨だな。

しかしアニメ制作会社は真っ先にテレビから逃げ出しはじめてるな
元々「DVDの宣伝のためにテレビで放映してる」とまで言われているから
視聴できる場所を広げることがマイナスにならないし
590名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:15:23 ID:gGLPBy1YO
>>563
ちょっと前までアナログ停波の「前倒し」を求めてたんだぜメディアの奴ら

まあ考え変えるのは難しいってこったな
591名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:28:06 ID:qHv+OAlW0
後はこれのキャプチャボードタイプが出るのを待つだけ。
592名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:58:46 ID:3ly1IQ5n0
高画質の引き換えに、時間遅れの放送にイライラするちゃんねる切り替え。
これ、妥当なのか?おれは要らないよ。本当にいらない。
切り替えイライラするんだよね
593名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:49:23 ID:SZdhlNEZ0
>>560
認可を政府が与えるのに
国会寝具無しって
法治国家のやることか
594名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:58:16 ID:P5mTY8xF0
>>587
素直に、うちの地域では深夜アニメがない言わないのか。
>>589
DVDも、値段できつそうだな。
595名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:59:59 ID:vUAO8twp0
今でもアナログとデジタル両立してるのに
なんでアナログやめるの!?
596名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:01:17 ID:aY+Demex0
>>595
携帯とか無線LANでアナログ波の周波数使いたいかららしいよ
597名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:22:44 ID:ziG/4qZbO
結局不買運動で圧力をかけるしかないんだよな〜
アナログ停波したらテレビを捨てておしまい、NHKは解約と
大体コピーされたくなきゃ最初から画質落として放送すりゃあいいのに何故やらない
598名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:14:14 ID:79gYxG4e0
>>597
>結局不買運動で圧力をかけるしかないんだよな〜

不買以前に「自然消滅」でしょ?w
カスラックはじめとする利権者どもは
ダビング10だろうがコピワンだろうが
その時がくれば嫌々でもユーザーは地デジに移行すると高をくくってるけど
「移行どころか、テレビを捨てる」可能性を殆ど考えてないんだよw
599名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:51:28 ID:LahOVQMe0
600名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:58:42 ID:HK1mvqj60
今度はDVDとBDのリージョン再編成が行われます
欧米は統一されるけど
日本は独自のリージョンに閉じ込めるだろ?
601名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:10:22 ID:3ymtRs8I0
2011年7月24日は日本国民の多数がNHK契約から解放される
独立記念日となるだろう
602名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:28:47 ID:35zVJyrs0
結局利権国家なんだよ。チャンコロと変わらん。
誰も怒らないとこなんか朝鮮以下(シモ。汚はお上にたてつくと即死ぬからw)。
603名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:32:40 ID:3g02pZYAO
B-CAS差さなくても受信出来る機器を発売しても無問題なのか?
604名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:34:58 ID:3xZkOU7wO
テレビなんかもういらないよ
605名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:36:39 ID:i+ahHq8J0
視聴率も下がってるのに、よくこんなことやってられるな〜
アニヲタがDVD買うからそれで回収かwwww
606名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:39:05 ID:3XnSVYdgO
>>596
それは後付けの理由。
電波帯不足は事実だが、空き電波帯にラジオが入る話が設備の都合で延期(多分無期限)になったりもしてる。

単なる利権争いだよ。
これ決めたの小沢一郎だから。
郵政族の小沢が、郵政省(総務省って元郵政省だ)と政権奪取に協力してくれたテレビ局に利権を誘導しただけ。
失われた10年の入口にあった与野党逆転のドサクサで出てきた産物。


だからマスゴミは、小沢総理実現→ネット規制、を夢見てる。
607名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:53:03 ID:Cgd/TtAv0
>>603
フリーオはさして使うんだぞ
608名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:56:11 ID:988NPfM3O
必死に地デジ化の有効性を訴えてるけど、所詮は利権絡みw
嫌な感じ
609名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:58:48 ID:3ymtRs8I0
>>608
地デジの利点を殺してる連中が有効性を唱えても説得力ないよな
610名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:59:32 ID:H59Faccb0
もう日本はこのまま状況で地デジ移行でイイんでないかい?
テレビ離れが加速して、こういう利権が潰れるなら良い事だ

それにしてもテレビ離れに新聞離れ…いろんな意味でビッグチャンスだな
611名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:35:03 ID:uZOJ13xd0

いいニュースだな、これは国民にとって反利益的な、高いものを買わされる。
こういうことをやっているとNECの98時代にパソコンで世界から遅れ、
みな高いものを買わされたこと、NTTやKDD独占時代に、毎月かなりの額を負担した、
煮えくり返るような不愉快な思い出が蘇る。B-CASなんてつぶせ。

612名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:42:50 ID:NpeV3ENoO
>>603
問題ないはず
実際現状キーさえ手に入ればカードは要らん
海外生産が活発になればそのうち漏れるだろう
613名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:55:25 ID:rfE1pkaR0
海外メーカーを締め出すことは、日本のメーカーの力が強くなるので歓迎すべき。
614名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:00:29 ID:1aLCCMY10
>>613
日本メーカーの力は強くならない。
コスト意識が希薄になり、遙かに広大な世界市場で競争できなくなる。
日本の消費者が高い買い物をさせられるだけ。
615名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:02:39 ID:uZOJ13xd0
>>613

日本のような技術立国が海外メーカーを締め出し、独占に胡坐をかいていたらすぐに世界から取り残される。
古くは98パソコンで世界からパソコンで遅れ、最近はNTTドコモの日本独自の規格で日本の携帯メーカーは世界から遅れ韓国メーカーが利を得た。
それに地デジなんぞイギリスでは10年前に導入された古い技術、
これもNHKのハイビジョン固執で遅れたものだ。

616名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:03:16 ID:WpwUgVl40
>>613
そんな考えだから、今回のように海外から入られて軽く捻られるんだろな
617名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:11:37 ID:AD9jaDQM0
ニュースでは偉そうな事言ってても
単なる民間企業なんだよマスコミなんて
「庶民は苦しんでる」と言いつつ自分は高枕なのが現実
618名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:15:26 ID:jkH19nA80
B-CASなんて 任意団体だから そいつらの言うことに従う義務は無い。
619名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:21:08 ID:FDeT4roC0
>>613
携帯電話機が同じような状況下で、実際日本のメーカーの力が強くなったか?
620名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:29:51 ID:KCarTWd80
>>55
論理的帰結なんて大仰な言葉をよく持ち出して来れるもんだ
おまえちょっとその主張を一階述語論理で証明してみろ
621名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:30:15 ID:D3c+khv00
じゃあ海外と同じ土俵で勝負して勝てるのか?日本企業が潰れるだけなんじゃねーの?
622名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:32:00 ID:oPqmIqtS0
ガラパゴステレビ乙。
623名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:38:44 ID:uZOJ13xd0

しかし、NTT,NEC,NHKはどこか似た体質があるな
624名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:40:07 ID:u1UXIVyB0
B-CASなんて訳の分からない珍品を強制しているのは日本だけ
625名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:43:42 ID:uZOJ13xd0
>>621

おまえは日本企業の世界における位置にまったく疎い田舎者、無知な輩だよ。
海外で日本製品が売れ、技術を輸出しているのは海外企業に競って言葉はわるいが勝ったことなんだ。
どこにもナショナリズムがあるから、自国産業を保護しようとするから、それにも打ち勝ったということ。
海外で製品を売っている日本が自国で保護産業政策をやってどうする。自滅だよ。
製品でも環境でも世界一厳しい技術基準をもつべきで、メーカーがそれを競ってのりこえ、
その成果が海外に通用するんだ。おまえの出る幕じゃないな、このゴキブリ野郎


626名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:44:22 ID:65uzMw4D0
>>613
海外メーカーは日本市場にそっぽを向き、日本以外の世界スタンダード製品を作るラインを持てばよい。
しかし、国内メーカーは日本規格向けの製品と、世界スタンダード向けの製品と2本柱になるため、製造
ライン、開発コストが嵩んで企業体力が落ちる。

これのどこが力が強くなると?
627名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:44:39 ID:os1jafm90
>>621
日本の液晶も携帯も海外で出してるがトップシェアはとれてない。
日本独自仕様の開発に力を割かれているのは無駄以外の何者でもないからな。
最初から一般的な国際仕様で出せば日本のメーカーは無駄なコストを割かさずに
いい製品を出すことに注力できて強くなる。
628名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:45:18 ID:itmkYetC0
>>613のような考えをする人って意外と多いかもしれない。
経済学者なら、特殊な事情がない限り非関税障壁は100%
認めないよ。比較優位説っていうのがあって、自由貿易は輸出・輸入する国の両方が
得をするって数学的にも実証上も証明されているから。
 B-CASのような非関税障壁は、大手電機メーカーと放送業界は得をするが、
まず液晶第1,5位の韓国のサムスン・4位のLGやオランダのフィリップスは損をする。
これらの企業の参入がないので、その分価格競争が少ないので消費者は損をする。
もちろん、Multi2の暗号システムやB-CASカード負担額も最終的には
消費者が負担する。
 長期的には、>>614,>>615のいうように、日本の電機メーカーの力が落ちる懸念も
ある。
629名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:48:26 ID:u1UXIVyB0
>>628
既にAV機器事業から撤退しているところもあるのに
630名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:54:10 ID:55gbIK700
日本は利権に走りすぎなんだよな
独自規格ばかりだしてさ
世界で売れないからコストも上がるしで、それで人件費削減して国内需要減らしてる
日本企業のトップ連中ってアホなのかと思うよ

もう全部撤廃でいいよ
631名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:55:24 ID:GXVAoi5r0
もういっそ著作権だろうがコピーだろうが全部自由にしちゃってハード的な進歩に力を注ごうよ
そうすれば惰性でくだらない曲作って荒稼ぎしてるウンコアーティストや
クソ番組ばっかり作ってる放送局も軒並み潰れるだろ
でも人間にとって娯楽は必要だろうから自然発生的に新しいインフラは出来てくるんじゃないかな
632名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:57:08 ID:uX/NwFii0

それよりフーリオみたいなのを作って売る企業を作れば大もうけ確実だろ。
国内だとヤバイのであれば海外に設立すればいい。
633名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:57:36 ID:OOotKqGh0
地デジのみになったら、おそらくTVを見ない連中が続出する
高い金を出して設備を整え、更に変な金まで払って
くだらないTVなんか見ないっつーの

ニュースはNET、その他はレンタルDVDが主になるだろう
634名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:59:10 ID:u1UXIVyB0
NHKはアナログハイビジョンの失敗で懲りずにまだB-CASみたいなわけの分からない
ものを主導して作って既得権益をごりおししてやがる
諸悪の根源はNHK
635名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:03:19 ID:u/G3bf+w0
無料放送をコピー禁止にする日本の放送はもう駄目でしょ。
文化の担い手の資格がない。
コピー禁止は有料放送ですべき。
スポンサーからも視聴者からも金を二重取りした上、権利のみ主張して、個人での編集も禁止する。
文化はテレビ局の番組を拝聴するたけのものではなく、無益に思える一般市民の活動も大事。
隷属して自由をなくすよりは、日本のテレビ放送を見ない方がいい。
636名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:03:50 ID:H5nHUWx90
世界を見渡すと安かろう悪かろう路線が市場の主流で高級路線の日本製品はなかなか苦戦してるな。
一部高級志向の消費者が日本製品を求めるのも確かなのだが、彼等は日本”製造”製品を求めているという。
コストダウンの果てに今や設計段階から中国製の製品を売る所まで来た日本製品は今後難しいだろうな。
637名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:04:35 ID:BmRFrn2E0
チャンネルが大幅に増えるとか恩恵が一つでも有ればいいのに。
従来と同じチャンネル数で、利便性は悪くなり、ただ綺麗に映るだけで買えよって言うのはなぁ。
638名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:05:52 ID:u1UXIVyB0
こんな規制ガチガチ、規格も不透明、談合体質で新規参入企業には何の恩恵もない
映像規格が世界に通じるわけがないだろ
639名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:06:05 ID:B0dvbC0z0
ソニーがアップルに負けたのはこういうのが原因なんだろうなと素人の俺は思った.
640名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:06:38 ID:gYxWc6Nk0
>>629
"AV"見て思ったが、今回の地デジ等(HD画像やBDまで含めて)って
いつも普及の先導役となる"エロ"コンテンツが不足してるよな。
641名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:08:14 ID:u1UXIVyB0
全ての元凶はNHKとそれに癒着しているメーカー
こいつらが主導している限り、日本の映像文化の明日はないな
642名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:12:57 ID:hIy5VTI20
フリーオ買えばいいだけだろ
643名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:14:31 ID:u1UXIVyB0
マスゴミは行政の怠慢や税金の無駄遣いをよく指摘しているけど、
なら、テレビやレコーダーに付属して売られるB-CASカードの審査料数千円が
一体どこに消えて、どいつの懐に入っているか調べてみろ
マスゴミが批判している政治家なんかよりよっぽど不透明で
どす黒い世界だから
644名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:14:54 ID:DQLwP5vk0
最初フリーオの公式サイト見たときは絶対詐欺だと思ったもんだが
まさかこんなに活躍するとはw
645名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:16:50 ID:yLFNynr60
フーリオなどで既成事実を積み上げてGDGDにしちまうのが一番。
646名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:26:30 ID:Amkj6Vf+0
>>645
そう、画像安定器しかりBDもanyDVDで穴開いたし。本当に保護したければ、
NHK技研の画像透かしで取り締まればいいこと。
647名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:29:40 ID:u3KPfXJC0
>>640
そうだ!AVを大量に放送するチャンネルを一つ作れば良いんだよ!
これでどんなクソ規格だって普及間違いなし!w
648名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:30:55 ID:uMsIK6Os0
見るに耐える番組がないので早く停波してください
困ることは何もありません><
649名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/30(金) 10:33:35 ID:3yEKWyNa0
もはや公的に認められた強盗だな
650名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:53:52 ID:cVswjHGF0
>>640
HD DVD撤退の直前にアメのポルノメーカ最大手がBD指示を発表してましたが。
それこそワーナーより早く。
651名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:02:58 ID:uX/NwFii0

最大の問題はB-CASが日本だけの著作権保護方式だって事だろうな。
デジタルデータ保護はいずれ世界共通規格が出来ると思うけど、その時どうするんだろ。
652名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:08:27 ID:3yEKWyNa0
>>651
ロシアとアメリカが同盟でも結べるぐらい関係改善しない限り世界共通規格なんて無理だわ
653名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:13:34 ID:pt1zuVw00
そのとき中国は
654名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:31:06 ID:u1UXIVyB0
>>651
ネットの浸透で映像メディアと映像データの結びつきがなくなろうとしている時に
B-CASカードみたいにそれを拒む規格は時代遅れの産物
655名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:33:19 ID:Rh1jXtBl0
>>646
そうなったらもうP2Pに逃げるからいいや。
フリーオとP2Pで快適生活w

まぁフェアユースが規定されてない著作権なんて、ゴロの餌でしかない。
著作権後進国ニッポンw
656名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:36:41 ID:7BdPYwbp0
なんにしても、地デジ移行で今の地上波放送局の集金システムは崩壊するな
657名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:51:26 ID:Sfh2i9ee0
>>641
古川亮さんのブログに生々しい話が(笑)。
ttp://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry

>その結果最後に明らかにされた背景は、某放送局の方から松下の役員に語られた厳しい言葉でした。
>それは、「君、僕らは今年50億円くらい君の会社からモノ買う予定だよねぇ、そんな態度でいると、50億円
>のビジネス失うことになるよ、君ぃ!! それでも良いのだね!!!」というもので、担当役員は縮み上がってしま
>ったのだそうです。
658名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:54:10 ID:D3c+khv00
>>625 >>627
もし負けた場合はどうなるの?
659名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:07:04 ID:WpwUgVl40
>>657
放送局風情が、番組スポンサー様に恫喝とは
松下役員の方こそ番組全てから降りると脅してその局員干せばいいのに
660名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:07:23 ID:Q0a0o0Vo0
>>657
>それは、「君、僕らは今年50億円くらい君の会社からモノ買う予定だよねぇ、そんな態度でいると、50億円
>のビジネス失うことになるよ、君ぃ!! それでも良いのだね!!!」というもので、担当役員は縮み上がってしま
>ったのだそうです。

その役員、アホだな。

全然普及してくれない地デジ受信機だけでも、月間100万台ほど売れてるんだけどね。
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2008/index.htm

一台5万円として、月間500億円程のビジネスだし、松下のシェアは10%ってこたあないだろ。

まー、担当役員は別なんだろうけど、最近はそのへんの社内コンセンサスが得られてるから
抵抗してるんだろうね。
661名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:08:13 ID:O2gU6HnSO
地デジTV作ってる組立工が、地デジTV買えるほど賃金貰っていないという事実w
662名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:10:32 ID:45463iAJ0
>>660
> 全然普及してくれない地デジ受信機だけでも、月間100万台ほど売れてるんだけどね。


> 月間100万台
> 月間100万台
> 月間100万台
> 月間100万台
> 月間100万台


すっげぇえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:12:31 ID:wjaxDBYk0
ビジネス板に同様のスレが立ったけど
人大杉で見れなかったんだよ
普段、人少ないのにおかしいね
664名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:14:29 ID:KqGexFSx0
>>643
マスゴミは自分たちは特別だと思い込んでやがる。
例の糞人権擁護法案にしても、マスゴミだけは規制対象外だとよ。報道ハラスメントで一番人権を侵害してるのがマスゴミなのにな。
665名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:18:15 ID:QfBCSDGcO
将来的には消費者の利益を損ねたとして、天文学的な賠償請求訴訟だがな。
666名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:18:57 ID:fZpWzbRc0

アナログ停波したらテレビ見るのやめるわ。
667名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:21:27 ID:Tphx2JIM0
>>666
それがいい考えです。
黙ってデジタルテレビ・デジタル録画機ボイコット。
これが、この国を正常化するために結果的には一番いいでしょう。
668名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:23:01 ID:rG66khPcO
結局天下り企業なんでしょ?
669名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:26:15 ID:45463iAJ0
予想以上に地デジって売れてるんだなあ。
日本の人口が1億2000万人で、1家庭4人家族とすると
120000000/1000000/4/12=2.5
この調子じゃ黙ってても2.5年で全国的に普及することになる。
俺はてっきり、一部のマニアが地デジに走っていると思ってたが
そうじゃないんだな。
670名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:32:58 ID:xS7YFuXV0
>>669
売れてるという数字と世帯普及率は違うよ。
1世帯で複数台ある所と持っていない世帯とがあったりするから。
世帯普及率の数字が上がらないと普及したとは言えない。
671名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:32:58 ID:45463iAJ0
>>669
よく考えたら、その数字は今までの購入者を全然考慮してなかった。
とすると、もっと早く全国普及することになるけど、どうなんだろうな
672名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:34:37 ID:6lHs0HP6O
おまいら悪い
52インチのプラズマフルハイビジョンテレビとブルーレイレコーダー買ってデジタルで見てるわ俺。
映画とかマジで映像めちゃめちゃ綺麗で感動ものだよ!
673名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:40:49 ID:bhLw8pIP0
よくわからなかったけど、そういうことだったわけね
 ↓
もともと総務省のデジコン委員会では、コピーワンスが消費者に不便だから変えようということで、
EPNなどの提案も出たが、権利者側がコピーワンスに固執して譲歩しないため、ダビング10という
中途半端な妥協案に落ち着いた。ところが文化庁が、これを「ダビング10と補償金は一体だ」とい
う話にすりかえて文化審議会に持ち出し、ダビング10を「人質」にして補償金を通そうとしたから、
問題が混乱しているのだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo
674名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:43:04 ID:fCYoe75q0
2010年暮れに一斉買い替えでゴミ問題勃発とか普通に考えられるけど
こういう問題ってあまりメディアに出てこないのはやっぱりごまかしなのかな。
じーさんばーさんの一人暮らし家庭だと死ぬまでTV買い換える予定ない
人、多いと思うけどな。年寄りはTV見なくていいというのか!と、怒鳴りこみに
なりそうな予感。
675名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:47:25 ID:fTZ73eTiO
マスゴミが社会の一番のクズで、
一番構造改革が必要な業界ってことだな
676名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:48:59 ID:VaF+YdYA0
無理やり需要を作る、という考えやめないと。

戦争をはじめとして。
677名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:53:20 ID:MebsJexF0
要するに自分たちだけが儲けたいって事だよ
678名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:53:34 ID:bCxVXqa3O
今の日本は利権を生み出して取り合うハゲタカ社会
ヤッパリ下手に規制緩和なんてするものではないよ
679名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:54:10 ID:7Si46/OuO
外圧歓迎。国内放送事業者は壊滅すればいい。
680名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:55:27 ID:xgER3F2z0
>>678
規制が利権を生むのだが
681名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:01:10 ID:eLh3uWZ4O
B-カスの歴代トップも犬HKからの天下りだしさ
本当にカスだよB-カスは…
682名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:01:40 ID:mRusxOp40
放送利権や著作権に絡む利権を放置すべきでない
著作権団体や放送業界などの過剰な主張により一般の人は不便を強いられてる
私的な複製や録画は認められて当然
文化庁、総務省のせいでおかしなことになっている
683名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:02:38 ID:uX/NwFii0
いかにも日本的なんだよなあ、権利者の態度。

消費税と同じ。広く薄く網をかけて、”徴税”されているという感じを与えずに、莫大な収益を得るって方法。

銀行の利息と同じ。不良債権処理のため本来預金者が受け取るべき金利を低金利化で銀行の収益にしちゃう。
で、国民はだれも文句を言わない。

B-CAS方式にしろHDD装置への上乗せにしろ、目立たず広くそして確実に。日本人の政治意識を反映した方法だw
684名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:04:19 ID:u1UXIVyB0
世界ではB-CASカードみたいな変態カードを強制されるなんて超アホなことは
やっていません
コピーワンスもしかり

なぜこんな常識外れの事がまかり通っているのか、それをごり押しする連中が
マスコミに批判されないどころか擁護されるという珍妙な状況になるのか、
諸外国の常識はそっちのけで内輪もめに終始していられるのか
どの当事者も自分らの権益の奪い合いと責任の擦り付け合いしか考えていない
きっとこのままアナログ放送終了まで何にも進展しないまま、
言い争いを続けていると思うよ
685名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:07:30 ID:lrzYOtWN0
2011年まで時間はある
ネット、伝言、その他で
このクソB-CAS社とマスゴミ潰そうぜ
絶対出来る
686名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:11:23 ID:u1UXIVyB0
>>685
わざわざ潰そうとしなくても勝手に自滅するからほっておけばいいと思うよ
何にもしなくても広告収入激減するし
メーカは売上を落とすだけだし
音楽・映像ソフトの売上も落ちて著作権収入も減るだけだし
687名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:12:30 ID:SGgv32Pp0
>>660
松下ならスポンサーを下りるだけで50億ぐらいすぐ回収できるんじゃないの?
688名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:12:48 ID:uX/NwFii0
>>684 マスコミに批判されないどころか擁護されるという珍妙な状況

そりゃテレビ局と新聞社は系列だからw

689名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:15:36 ID:VO0bFPJT0
これが独占禁止法違反じゃなかったら、公正取引委員会は解散するほうがいい
690名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:21:13 ID:9R4HAfDQ0
明らかにB-CASは独占禁止法違反だよ、海外メーカーとかいう前に
他がいっさいカード発行できないんだから。
691名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:22:24 ID:EMSr5+Cn0
骨のある誰かが訴えないかな? 応援するよ。
692名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:23:22 ID:uX/NwFii0
>>690

そこで在日ヤクザの出番ですよ。パチスロのカード偽造で実績がありますからねw
693名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:23:23 ID:pt1zuVw00
>>690
海外メーカーでも審査を適正に受ければ、カードの発行は可能。
なので、その理由では独禁法にならない。

大枠で独禁法違反な組織だとは思うけれどね。
694名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:24:55 ID:kIJUrqgo0
コピーワンスしかなくなったら、海賊版を楽しみに待っている世界中のお友達から抗議が来るのではなかろうか。
今からそれが心配です。
695名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:26:27 ID:MWpQ8e3Q0
もっとEUとかから圧力かかるといいんだが。
もうテレビ見ないからどうでもいいけどなw
696名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:27:12 ID:u1UXIVyB0
>>693
正規の審査手順が存在しないから、海外メーカは申請を断念して
製品を発売できないんだけど
まるでブラックホール、闇の組織みたい
B-CASの実態は殆ど明らかにされてないし
697名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:47:30 ID:QYijdAg50
>>696
秘密結社B-CAS っていかにも悪役だよなw
698名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:49:25 ID:VO0bFPJT0
ヤクザがショバ代取ってるのと何ら変わりない。
699名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:56:12 ID:tdSG7MNMO
現行の一般放送局なんて全廃でいいよ
小規模で緊急放送だけやってくれればいい
NHK?全職員クビつれよw
700名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:59:15 ID:PiteIAkO0
利権死守。日本鎖国。
701名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:00:12 ID:0B7Hf5RXO
ビーカスしねや
702名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:02:43 ID:o5IfcpHY0
>>603
いや、違法

B-CASで解いてるMULTI2暗号が、コンテンツ保護、あるいはアクセスコントロールの
いずれかであっても、著作権法、あるいは不正競争防止法の違反になる

コンテンツ保護に当たるとされた場合、著作権法の技術的保護手段の回避に該当するため違法
アクセスコントロールに当たる場合、技術的制限手段の回避にあたり、それを他人に提供したとして
不正競争防止法違反にあたる

現状のFriioの場合、B-CASから取り出した正規の鍵でMULTI2を解除しているから合法
703名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:14:40 ID:P3Br7hpL0
>>685

もっと効果的なのは
選挙行って政権交代させてやる事だよ。
利権にまみれた法案通しまくりの政治家を
叩きのめす1番効果的なやり方だと思うけど。
ガソリン税の事もそうだし、国民の反感買うと
どうなるか見せてやるしかないよ。

704名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:16:07 ID:Lp6gANRb0
未来予測
海外で放映のために販売したコンテンツがB-CASのプロテクトかけたままで大問題に
705名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:17:05 ID:mF5Bw/D30

池田信夫(笑)


これは内容が正論であるかどうか以前の問題だwww
こいつの口から出てくると正論も御用講釈に早変わり。
706名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:18:12 ID:AKn8PaQ10

結局、外圧でしか変わる事の出来ない国なんだよな・・・
利権まみれのこの国は・・・
フリーオには頑張って欲しいね
707名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:19:44 ID:Jzq9xCBP0
>>703
在日参政権推進している政党には投票できない
708名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:20:51 ID:h4VTXw2U0
もうテレビが歴史的役割を終えて今のラジオ程度の地位に落ち着くための序章だな今の状況は。
709名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:22:18 ID:wJN52bu70
フリーオ=黒船
中の人=ペリー

ARIB=幕府
ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ=浦賀奉行

倒幕! 倒幕! 倒幕! 
710名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:22:48 ID:MUvH/gIU0

自民党・公明党「既得権益の侵害は絶対許しません!絶対です!」「皆さんは私たちが守ります!」

711名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:22:50 ID:bfd4f5Hb0
>>702
>いや、違法

合法だぞ。

>B-CASで解いてるMULTI2暗号が、コンテンツ保護、あるいはアクセスコントロールの
>いずれかであっても、著作権法、あるいは不正競争防止法の違反になる

暗号化自体は、著作権法の技術的保護手段や不正競争防止法の技術的制限手段
じゃなく、復号結果に含まれる何ビットかの信号がそれに相当する。

friioが合法なのは、技術的保護手段や技術的制限手段に用いられてる信号を除去
も改変もせずスルーしてるだけだから。
712名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:25:30 ID:45463iAJ0
>>711
でっていう
713名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:25:32 ID:bfd4f5Hb0
>>703
片山は落ちたよな。

代わりがあれなのは、我慢するしかないんだろうな。
714名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:34:44 ID:1maNmOfl0
売れなきゃ滅びるだけ。
おれはネット1本でいいよ。
動画も見れるし、不自由はしてない。
715名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:42:19 ID:o5IfcpHY0
>>711
> 暗号化自体は、著作権法の技術的保護手段や不正競争防止法の技術的制限手段
> じゃなく、復号結果に含まれる何ビットかの信号がそれに相当する。
それはコピワンフラグのことでしょ?
それも改変すれば著作権法違反だな。

放送波自体もMULTI2で暗号化されたデータだから、B-CASを用いない暗号解除もいずれかに該当する。

個人的には後者の技術的制限手段の回避にあたると思う。
理屈としては「B-CASカードがささっている機器でのみ受信できるようにする」というアクセスコントロールを
解除するプログラムや機器を提供する行為が違法となる。

まぁ、公に売っちゃまずいけど、「研究ですよ?」とか言い張れば、CSSみたいな扱いでネット上では
どうとでもなると思うけれども。

・B-CASカードスロットが付いていてB-CASカードからキー情報を読み取るタイプ→白(現行Friio)
・B-CASカードスロットが付いていてB-CASカードからキー情報を読み取るorキー情報を外部ソフトウェアでエミュレーションするタイプ→白?
・B-CASカードスロットが付いておらずキー情報を外部ソフトウェアでエミュレーションするタイプ→灰〜黒
・B-CASカードスロットが付いておらずキー情報が内蔵ソフトウェアに組み込まれているタイプ→黒

かと
716名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:47:41 ID:bfd4f5Hb0
>>715
>放送波自体もMULTI2で暗号化されたデータだから、B-CASを用いない暗号解除もいずれかに該当する。

「暗号化されたデータだから」は、理由になってない。

著作権法も不正競争防止法も「信号」が対象であって、 暗号化は両法にいう「信号」じゃ
ないから、解読しても違法にはならない。

>個人的には後者の技術的制限手段の回避にあたると思う。

法律上、技術的制限手段とは、暗号化じゃなくて平文中の制御ビットなんだよ。
717名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:50:18 ID:o5IfcpHY0
つーかわかりやすく言うとスクランブルを解除できちゃうCATVチューナーと同じってこと
friioはB-CASでMULTI2解除するところまでは他の地デジ機器と同じようにお行儀良くやってるから問題ないが、
ここもゴニョゴニョしてすっ飛ばすようだと、販売業者とかソフト提供者が不正競争防止法で逮捕される
個人で使う分には問題ないが
718名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:53:07 ID:Tkz6vmOV0
>>708
今の日本の貧しいFM放送の元凶は著作権ゴロだもんな。
719名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:57:59 ID:bfd4f5Hb0
>>717
わかりやすくも何も、お前自身全然わかってないし、全然説明できてないぞ。
720名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:59:51 ID:Sfh2i9ee0
>>659
ヒント:犬NK

>某放送局のEB沢さんから直接日テレ社長のUJ家氏に電話をかけてこられて、「お宅の技術のトップの
>人間は、ウチに対抗して何かやっているようだけど、けしからん話だ。そんなことではデジタル・ハイビジョ
>ンの映像をウチから供給できなくなるけれど、それでも良いのかねぇ」と迫ったそうです
721名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:00:23 ID:o5IfcpHY0
>>716
> >個人的には後者の技術的制限手段の回避にあたると思う。
> 法律上、技術的制限手段とは、暗号化じゃなくて平文中の制御ビットなんだよ。

いや、技術的保護手段と技術的制限手段の違いは、その目的によって区別されるから。
WindowsのDRMやMDのSCMS、DVDのマクロビジョンは前者
DVDのCSSやブルレイのAACS、CATVのスクランブル、地デジのMULTI2は後者

ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_f5af.html
この辺に一通りまとまってる
722名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:02:21 ID:Tkz6vmOV0
つかB-CASカード無しでMULTI抜けるのか?
723名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:07:48 ID:o5IfcpHY0
>>722
今のところない
MULTI2掛かったままの保存と、保存したTSをB-CASカード使って
再度デスクランブルすることは出来るが
724名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:15:58 ID:5rm+YDbb0
ナニが気に入らんって
デジタル対応機器を買うたびにカードの登録が必要なこと。
そこで登録した個人情報が
デフォルトでは、第三者事業者への譲渡が可能な事。

それを拒否する形で登録しても、登録後3日経過して2週間は
「スカパーはいりませんか〜」
「WOWOWはいりませんか〜(はいっとるわボケ)」
とかの電話がひっきりになしになったこと。

ウザいことこの上ない。
725名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:16:51 ID:Tkz6vmOV0
B-CASに登録する無謀な奴がいるとはね。
726名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:50:59 ID:KhfCUWSO0
登録してるやつがいたのか

俺はカード利用して登録なんぞしたこともないな
BSは見ない。連絡しろだのなんだのうぜーのでるけど、見ないから気にしない
727名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:53:31 ID:VZamqElE0
1枚3000円なのか PCじゃ1ライセンス1ドルでも叩かれるのに
728名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:12:53 ID:38sufvTwO
フリーオ職人nyを逝く
729名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:18:11 ID:VZamqElE0
あーなるほど だから5000円チューナーは無理なのか
730名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:36:48 ID:MYsQCYWT0
【レス抽出】
対象スレ: 【地デジ】何の法的根拠もないB-CASなる民間企業により、海外メーカーの締め出し続く…しかし、フリーオの登場でARIBの目論見は崩壊

キーワード: フリーオ
抽出レス数:53

キーワード: フーリオ
抽出レス数:17
731名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:05:29 ID:g2xnZzp10
インターネットTVはないのか? ニュースあたりはリアルタイムに流れて欲しいな(出来事を伝えるだけでよい)。

B−CASなんぞほっといて、みんなネットに移行すればいい。
732名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:10:15 ID:Amkj6Vf+0
>>731
ニュース番組はタダで作られるわけではない。
新聞の購読料やらNHKの受信料やら、スポンサー
がカネを出してできるのだ。みんなネットに移行したら、
企業のニュースリリースや官製報道しかなくなるよ。
733名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:10:50 ID:hl6p+8oA0
>>731
ラジオがあるじゃないか
AMのNHKなら全国ニュースもやる。
734名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:13:34 ID:kqecEmzs0
B-CASは独占禁止法違反 B-CASは非関税障壁
マイクロソフト、アップルやサムスン、LG等の韓国の家電メーカー
ここらが各国政府を動かしてWTOに提訴してくれないかな?
とりあえずこれらの企業に英文メールでも書こうかな?
735名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:14:19 ID:hl6p+8oA0
>>732
> 企業のニュースリリースや官製報道しかなくなるよ。
視聴者が知りたいのは、まさしくそれなんだが。
ニュースリリースや官報をメディアが変なバイアスを懸けるからおかしな事になる訳で
736名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:16:05 ID:VpVhJVLa0
>>732
そのニュース番組ってのはお上の都合の良いように世論操作してるだけじゃないか。
737名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:18:28 ID:VpVhJVLa0
ニュースをやる時間も同じで取り上げる事件も扱いも全部同じ。
これじゃあいくつも放送局がある意味がない。
実質は北朝鮮の報道と同じだよ。
738名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:18:35 ID:gvoU2h5z0
>>1
マイクロソフトよ。 海外の日本向け番組が見れるカード出せ。
もう、国内放送はどうでもいいや。
739名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:20:51 ID:+YUUWHFC0
>>736
官報とリリースだけを右から左へ受け流すだけの番組になったら
今以上に「お上の都合の良いように」世論操作されるだけなんだけどね。。。

形態は今のままでいいから、「こめんてーたー」完全排除で
アナウンサーの「ぼくのかんそうぶん」も無くしてくれるか、
若しくは"報道"の冠詞を取っぱらって「編集調整偏向改変なんでもやってますよ」
ってのを正直に表に出すか、のどちらかでいいよ。
740名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:23:35 ID:VpVhJVLa0
>>739
淡々と事実を流す方がマスコミの偏った意見や見解を真実のように報道する現状よりましなんじゃないか。
741名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:28:57 ID:VpVhJVLa0
マスコミなんてどいつもこいつも権力の手先で自分の既得権を守ることしか考えてないということがネット世代にはもうばれてるからな。
未だに興業プロレスをがちんこ勝負と勘違いしてるのは情報弱者の年寄りとバカぐらいだろう。
赤い覆面被った悪役もリングを降りれば仲の良い友達さw
742名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:39:00 ID:UjK4rcic0


B-CASカードそのものもカックラキンしてくれりゃいいのだが。


743名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:39:12 ID:epGzlNT7O
>>741
「まだプロレスをガチと勘違いしてる奴がいる」
俺としては↑のほうが勘違ry
744名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:39:48 ID:Q0a0o0Vo0
>>732
>みんなネットに移行したら、企業のニュースリリースや官製報道しかなくなるよ。

記者クラブを知らないのか?
745名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:42:57 ID:VpVhJVLa0
>>743
マスゴミの反権力の姿勢なんてポーズにすぎないのは事実じゃんか。
746名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:43:16 ID:ie5qcF160
どうしてもフーリオの方が言いやすい。
747名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:44:41 ID:qyDWOWBD0
>>746
オレもw
748名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:45:04 ID:gm4GPVlK0
地デジチューナー要らないから、
その分、液晶テレビ安くしてくれないかな
どうせ地上波観ないし
749名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:45:11 ID:kIj9JdiuO
>>733
綺麗なお姉さんに喋ってもらいたいだけなんだ。
テロップも欲しいときあるし、地震の震度は文字か地図表示の方がわかりやすい。

地震の時、ネットだと混んでて見れないし。

深夜の原稿を読んでいるだけのニュースで俺はいい。
750名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:47:09 ID:KRY29Cdy0
ぼくとフリーオと校庭で
751名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:48:50 ID:NA3S6ympO
テレビの買い換え時にカードが一枚余る。

いつの間にかビーキャスカードがポイントカードの様に家庭内でゴロゴロ。

いずれ別梱包に。
752名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:49:38 ID:+04hTu+d0
これまで雑談でくだらねぇ女子穴だの芸人だのの話題をふられても、
テレビを見ないおいらは話についていけなかったのだが、これから
は堂々と「おまいら、まだテレビなんか見てんの?プゲラ」と言える
のがウレシイ。早くテレビ終わんねーかなぁ。。。
753名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:52:19 ID:GMNZZAE60
地震の時ネットが混んでて見れなかった事はないなぁ
ネットで十分

掲示板とかで遊んでたら日本のどこで地震がおこっても
誰かが、うぉおお、揺れた!!!とか書き込むから瞬時に分かって便利w
754名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:52:42 ID:6XccIcA80
>>749
ホントに大きな地震がきたらそんなこと言ってられねえぞw
ラジオだラジオ。最近は文字放送もあったんじゃないか。
755名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:03 ID:yCcUgtLO0
スカパーで一日中ナショナルジオグラフィックとかヒストリーチャンネルとか見てたほうがよっぽどいい
面白い上に知識も増える
756名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:02:33 ID:mNNXIZOg0
>>599
危うくカスラックに猛抗議をかけるところだった
757名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:04:22 ID:UjK4rcic0
ネイショノォーズゥィーオグラゥフィッチャノォ(英語は発音大事)
は、ノンフィクションが多くていい

航空機事故とか、ドラマ仕立てで分かりやすく見せてくれるから素晴らしい
758名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:06:00 ID:gm4GPVlK0
地上波のアンテナは日本の街の景観を汚く貧乏臭くするだけなので、
ケーブルテレビにするほうがマシだな
759名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:08:39 ID:oACPzOfv0
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
760名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:11:16 ID:Tkz6vmOV0
まあなんだ英語勉強しとけ。
アニメが日本から無くなる時代も近いぞ。
761名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:14:04 ID:+yrU3X3X0
こういうときに「世界で孤立する日本」とは絶対言わない糞マズゴミ
762名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:18:06 ID:1f2VwPm90
tvなんてじじばばとスイーツしか見てない
763名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:25:31 ID:VpVhJVLa0
>>762
でもそいつらはきっちり選挙にいくからテレビの天下は続く。
764名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:29:48 ID:09OMEci20
そのうちカード取り出せないようになりそう
765名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:51:47 ID:QpmktxMIO
「皆さんの善意を信じて敢えてコピーガードはかけません」てなったら、
うpられた動画を見るときに罪悪感を覚えるかもしれないが、
今のままだとうpする奴やプロテクト破る奴は
むしろ義賊のように思えてしまう。
766名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:00:16 ID:NW3QOES/0
>>748
AV入力のあるPCモニタがあるよ。
767名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:01:47 ID:o82fOqZ70
日本人が我慢できる製品を作れるところはそうそうないけどな
768名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:04:01 ID:DeMN3e+b0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Bカスって法律で決まってるから強制導入されてると思ってた。
どうして誰も公的に訴えないんだ
こんなのおかしいじゃん。
いわゆる知識人という人たち何とかしてよ
769名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:12:10 ID:VpVhJVLa0
>>768
知識人の知識は自分たちの利権を守ることと国民を騙すことに限り使用されまつ。
770名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:35:34 ID:8pdUC/X+0
>>768
俺はお前みたいに真実に気づく奴がどんどん増えるのを目の当たりしてワクテカしてるぜ
この先の展開が楽しみだぜ、最初はイライラしていたがもうこの状況を楽しむ事にした
771名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:41:34 ID:uX/NwFii0
アメリカや中国だったらローカルな規格かどうかは全然気にしないだろうけどな。
さすが日本、自分らの作った規格が国際的にどう見られているか気になって仕方ないって感じw

でも逆に言えばそれは日本の国際性って事だな。
772名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:58:31 ID:6rfL1fff0
ただの民間企業じゃねーだろ。

天下り役人天国団体の間違いだろ。
773名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:07:10 ID:zIVrjZWs0
>>741
赤い覆面被った悪役だろうが、試合は試合。試合終わった後もいがみ合うのがスポーツとでも?
俺が言いたいのは、
ノアだけはガチ
774名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:10:29 ID:g0DMdOSR0
デジタルテレビ買ってから3年になるがB-CASなんて登録してない。
むろんNHKは見ないので連絡してない。集金人もこない。
ケ○ズ電器は顧客の秘密を守っててよろしい。
775名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:12:22 ID:X9ImlEZL0
タスポ導入で誰も吸わなくなったタバコと同じ運命を辿るだろう
776名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:56:02 ID:SZdhlNEZ0
>>774
なんだそれは?
○○ダ電気に対する皮肉か?
777名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:51:15 ID:nsPMiEHw0
CCCDが出た頃に好きだったアーティストのCD買わなくなって
聴かなくなるとそれはそれで意外と大丈夫だったわけで
だんだんと「CDを買う」という習慣そのものが無くなっていった

地デジ化はテレビを見るという習慣を無くすのに良い引き金だと思うよ
778名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:25 ID:x9mWW35H0
>>777
利権ヤクザのせいで崩壊する業界哀れww
779名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:33:29 ID:iojfI3xp0
ふーリオを清算している会社の住所がHPに記載されていない。
合法な製品を製造しているのに
780名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:39:18 ID:N4+UMPHg0
我々にはネットが有るwiiがあるPS3があるPCがある
血デジなぞ恐れるに足りんわw
781名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:42:27 ID:x9mWW35H0
>>780
P2P宣言ですか、利権のせいですね、わかります。
782名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:47:12 ID:qXyoojZ90
>>777
よう俺
783名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:51:12 ID:pG5294I10
公取委何やってるんだ。
さっさとこいつらとその株主を逮捕しろ。
784名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:02:10 ID:qT+TD7460
どっちにしてもごっそりと視聴者は2011年には減るから、そこからどうするか
考えておいた方がいいだろうね。本気で何をしたかったのか分からないって事になりそうだ。
785名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:05:54 ID:vH4Nqvof0
>>781
実際問題規制が強くなるほどP2Pの活気と価値は上がる、知名度はすでに得ているしな
これで技術的にコピーのプロテクト解除や上書き偽装が可能になったらどうなる事やら( ´ω`)
アナログ的な規制の概念自体がすでに廃物になりつつある
786名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:08:04 ID:qiMoj5yn0
>>785
日本からインターネッツの駆逐が始まりますww
来年総選挙で敗北する創価自民が憲法無視して居座って
ミャンマーのようになりますよww

787名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:13:37 ID:AdyLFjFw0
日本の地デジ方式採用したブラジルの
チューナーが大量に安く出回るだろ。
788名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:20:39 ID:xWVmQUbxO
地デジを契機にテレビが衰退してアホが減れば言うことなしだが、
これから有害サイト指定があったな。
789名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:34:15 ID:gQTjVVml0
>>657
君ぃ! って、「白い巨塔」や、「沈まぬ太陽」で、教授や会社のお偉いさんが目下のものを脅しつけるときの
決まり文句だなwww
790名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:52:17 ID:+BTPLJBi0
アメリカは毎年日本に対して
内政干渉をしてくる(年次改革要望書)のに

この点は突っ込んでこないのかい。
791名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:59:08 ID:G+/u8gMt0
ここにタレこんだらどーにかなるだろうか・・・

独占禁止法違反についての報告の受付
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0101G01
792名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:05:29 ID:c+xX7N3E0
>>790
80年代にアメリカのテレビ作ってた会社は、日本の電機会社の攻勢で全滅状態になりました。
793名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:31:46 ID:dq9VEx5u0
>>787
B-CASが無いから使えないよ
794名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:33:51 ID:c+xX7N3E0
カードで復号しないと見れないなんて愚かなことを海外でやるとは思えないからね。www
795名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:46:02 ID:51BVirQ20
みんなでフーリエ買えばいいじゃん
796名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:48:18 ID:8aW83CLjO
電波って国民のものだろ?
これはおかしいわ
797名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:19:50 ID:3KKA0LK00
地デジはアナログより2秒程度遅れるというけど、暗号を復元する処理時間が何割占めているか知りたい。
798名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:16:16 ID:05FjyMou0
アナログをやめるのは引越なんだから当たり前だよな。
そもそも跡地の有効利用もきまっているのだし。
いつまでも2つ店を出し続けるのは、電波的にも経費的にも
重複であり大変なこと。
引越ししたあと「前の店の方が行きやすかったのに」
という人が多少出るのはやむをえない話。
それで新しい店に来てもらえなかったなら、
それは企業努力が足らないか、魅力がないだけ。

799名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:25:45 ID:+lP1DUax0
>>797
災害放送の時B-CAS抜いて確かめてみる。
万が一1秒程度に短縮されたら大事件だワンワン。
800名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:29:23 ID:4xr2L8+LO
つーかエコだなんだって言われてんのに
何でアナグロ波を終了してテレビ買い替えさせてるの?
801名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:38:22 ID:A5JH0XXp0
>>531
すげー
嘘みたいな技術だ。
802797:2008/05/31(土) 11:39:08 ID:3KKA0LK00
>>799
災害放送も暗号化されてたりして。加えてコピーワンスで。
とことん映像を後世に残させない政策なのかな。

>>800
燃費のいい新車や消費電力の少ない新型家電に買い換えるのがエコらしいです。
803名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:40:34 ID:kFxM3XPq0
テレビとレコーダー両方にBカスカードがあるから
どっかを外してフリーヲ使ってる。
不満は全く無い。
まあフリー使っても複数コピーすることはあまり無いけどね。

804名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:41:31 ID:jBkFB9a10
>>800

エコ買い替えです
805名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:47:13 ID:A5JH0XXp0
>>544
> 10年20年後には当時のCMのほうが価値があると思う

それは思う。

806名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:51:28 ID:A5JH0XXp0
>>547
目の心配をするなら液晶じゃね?

プラズマって光線自体はブラウン管と一緒でしょ。
ブラウン管は光線が強いから目によくないと思う。
807名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:52:20 ID:6mxSbXui0
>>805
今のCMって80年代に比べると残すほどの価値もないと思うが・・・

つかこいつらが「役所の談合」をテレビで良識ぶって叩いてんのかい。
808名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:54:18 ID:XUGwBRFc0
地デジは、家電が消滅したアメリカが、PCメーカー側へ市場を奪い返すための陰謀
809名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:01:02 ID:JzriCz090
独禁法に抵触しないの?
810名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:03:55 ID:ex1jhaZX0
>>809
抵触しまくりですが何か?
天下りをなめるなよ?
811名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:04:00 ID:V8EeX7JV0
全面解禁への流れが着々と

まあ、公正取引委員会頑張れや
812名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:05:48 ID:b0YJxaqX0
もう地デジはコピーフリーでいいじゃない
そのほうが消費者もうれしいよ
消費者のためになることしようよ
813名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:07:20 ID:V8EeX7JV0
>>808
BSデジタルの投資の失敗を取り戻そうという日本の各TV局の陰謀ですよ。

初期案だとBSデジタルが技術上と電波利用上の問題で開設当初だけB-CAS方式で、
地上派デジタルは全面解禁のはずだったけどBSデジタルがこけたからな。
814名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:09:39 ID:0vA7mBcx0
B−CASの読取り機をテレビ、レコーダーからなくせば
それだけ安くなるんじゃないの?
815名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:13:20 ID:A5JH0XXp0
>>552
> 電気自動車の時代になってみれば、なぜか保険会社発行のカード刺さないと走れないみたいな・・・

電力会社発行のカードを刺さないと動かないと言ったほうがよかった。

電波税みたいなものだから、電気税に対応。
816名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:17:18 ID:A5JH0XXp0
>>580
> いま、地上波をまじめに見ているのはアニメ厨だな。

アニメは公式サイトとかGaoで見れる
817名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:18:51 ID:5a3DVB2D0
>>780
Xbox360も仲間に入れてください
818名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:25:47 ID:nHoBq6TkO
録画する番組がない
819名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:26:01 ID:A5JH0XXp0
>>606
> だからマスゴミは、小沢総理実現→ネット規制、を夢見てる。

あーーーーーーーー
ネット規制来るのか
どう考えても次民主党が勝っちゃうし。ていうかそれしかないし。
820名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:29:43 ID:j9bu1/rf0
>>614
PC9801と言う独自規格路線を貫いてきた日本のパソコン事情。
最後には黒船来訪で散々でありました。
鎖国政策って結局遅れをとるんだよね。
821名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:30:05 ID:zPUDlhvj0
>>おかげで、地デジのテレビを作っている海外メーカーは1社もない。

非関税障壁は、やりすぎると単なるガラパゴス化だからなぁ。
バランスが難しい。
822名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:30:32 ID:0fbebO9u0
>>820
もうすでにP2P技術では遅れを取ってるしw
823名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:37:51 ID:VM9ma0bi0
>>614 護送船団で国益を損ねた例

PC9801(日電は電電公社系の国策会社)
携帯電話(いわずと知れた電電公社)
B-CAS(NHKの天下り先)
824名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:48:33 ID:gCl8NoCo0
フリーオ万歳
825名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:51:08 ID:aS3q5hcs0
スレタイが「何この・・・」に見えた。
826名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:51:58 ID:FKVHEC6G0

フリーオはBCAS殺しのためのメーカーの陰毛くぁwせdrftgyふじこlp
827名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:53:11 ID:rKlFDQsK0
相変わらず鎖国が好きな民族だよな、日本人って
828名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:54:14 ID:x+62J7Lv0
どこかの台湾企業がフリーオのパーツ・キットで出さないかな。
もう少し値段下げてさ。
829名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:56:24 ID:gCl8NoCo0
フリーオは製造のための工場は台湾だけど
ソフトやらハード設計はすべて日本のとある会社でつ
830名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:56:40 ID:A5JH0XXp0
俺、いいこと考えた。
B-CAS不要のテレビとかをB-CASありのテレビより5000円高く売れば儲かるんじゃね?
831名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:57:46 ID:t7D8nTTS0
フリーオってPCで録画なんだろ
PCを立ち上げっぱなしはつらいな
録画中はPC重くなりそうな気がするけどどうなの
832名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:57:52 ID:S17zJttz0
★「著作権」は新規参入を拒むための便利な口実  1
   誰のためのデジタル放送か?(後編)池田 信夫 上武大学大学院 経営管理研究科 教授
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070423/123412/

【NBO】 著作権の延長の目的は、仲介者である映画会社の利益を守ることにしか
ならないということですか。
【池田】 その通りです。そして、コピーワンスに関しても同じような構造が透けて見えてきます。
デジタル番組のコピーを制限することで守られるのは、テレビ局や映画会社の利益であって、
テレビ番組を実際に作ったプロダクションなんかにはお金は行きっこない。
 「発掘!あるある大事典II」の騒ぎで僕がびっくりしたのは、番組制作費3200万円のうち、
孫請けのところには860万円しか支払われていなかったという事実です。大半のお金は放送局が
中間搾取していて、現場のクリエーターには回っていなかった。コピーワンスが守ろうとしているのは、
現場の著作者の権利ではなくて放送局の“搾取権”なんです。(編集部注:「番組制作費3200万円のうち、
下請け、孫請けのところには860万円しか支払われていなかった」とあったところを、「番組制作費
3200万円のうち、孫請けのところには860万円しか支払われていなかった」と修正しました)
 著作権というのは、放送業者が新規参入を拒むのに一番便利な口実として使われている。
「クリエーターの権利を守るんだ」と言えば聞こえがいいし、自分たちの既得権を守るという本音を
隠すこともできるからです。
 放送局の判断でデジタル番組にプロテクトをかけることを、すべての著作者が容認して
いるんでしょうか。著作者の中には、自分たちが作った番組をもっと広く、いろんな人たちに、
繰り返し見てもらいたいと思っている人もいるんじゃないですか。インターネット上では、
YouTubeみたいなサイトが人気を集めているでしょ。そういうところに出して世界中の人たちに
作品を知らしめたいと思っている人は必ずいると思うんです。

833名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:02:38 ID:8DWV/lSE0
>>804
テレビの大型化で消費電力が増えているだよな。
同じ大きさのブラウン管と液晶では、消費電力表示で見ると、
液晶の方が少ないが、実際計ってみると同じぐらい。
何故ならブラウン管は最大消費電力表示で、
全画面を白の最大輝度で表示した時のものだからだ。

地デジは高画質化で大画面を促しているが、
それが消費電力の増大を招いている。
834名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:06:08 ID:S17zJttz0
★誰のためのデジタル放送か?(前編) 1
コピーワンス議論空転が映す変われない業界の体質
2007年4月23日 月曜日 水野 博泰
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070420/123311/

デジタル放送番組の録画回数制限の緩和に向けた議論が紛糾している。総務省の「デジタル
コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」では、“制限派”の著作権者や放送局と、
“緩和派”のDVDレコーダーメーカーや消費者団体の主張が平行線をたどったままで接点が
見えてこない。著作権保護の徹底か、消費者利益の重視かという対立構図だけからは
見えてこない核心を、NHK出身で放送業界に詳しい池田信夫氏に聞いた。(聞き手は、
日経ビジネス オンライン副編集長=水野 博泰)

NBO DVDレコーダーなどの製品を売りたいメーカー側からの緩和要求に対して、著作権を
盾にした著作権者や放送局の抵抗はかなり頑強のようです。正直言って、デジタル番組の
コピー制限が「消費者利益を損なう」などと正論を振りかざして青筋を立てるほどのことでも
ないと思いますが、逆に、だからこそ、コピー回数ぐらいのことで一歩も前に進めなくなっている
姿は、何だか滑稽に見えてしまいます。

池田 この問題の根っこにあるのは、放送業界が資本主義のルールで動いていないっていう
ことに尽きるんです。
 放送番組にコピーガードをかけるなんてことを始めたら、使い勝手が悪くなり、機器が
売れなくなり、新たな問題を引き起こしたりするでしょう。常識的に考えればすぐに分かること
なのに、放送業界というのは新しいものを拒絶し、一切封じ込めることに異様な熱意を
燃やしてきたんです。

835名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:18:55 ID:+lP1DUax0
クリエーターの敵は放送局。
放送の県域単位死守 IP放送の妨害(IP放送は放送ではない) BSの飼い殺し
電波独占ただ乗りテレビ狂牛病 マスゴミ改革をやろうとした政府はぶっ潰す
人類最強の護送船団。
836名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:04:31 ID:6mxSbXui0
>>833
地上波デジタルにしてつくづく思うのは、そこまできれいな画像で見たいと思う日本の番組がない現実。
837名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:05:11 ID:S17zJttz0
★誰のためのデジタル放送か?(前編) 2

 例えば、インターネットを放送的サービスに使う「IPマルチキャスト」の議論ではやはり
著作権を持ち出して最後まで抵抗しました。パソコンに録画したテレビ番組をインターネット
経由で遠隔地から視聴できるサービスである「録画ネット」とか「まねきTV」に対しては訴訟を
起こした。たかが数百人ぐらいしか利用者がいない弱小サービスに対して、NHKから
民放キー局から全部集まって大弁護団を結成してですよ。世界に稀に見るおかしな裁判です。
あの“情熱”が不思議なわけですよ。
 今回のコピーワンスにしても、自分たちの業界にインターネットの世界から新参者が
入ってくるのを防ぎたいということ。そういう恐怖心が、外部からは理解不能で理不尽な状態を
引き起こしているんです。全く非合理的なんですよ。だって、下手をすると地上デジタル放送
そのものの普及にブレーキをかける可能性がある。コピーワンスが緩和されるまで地デジに
乗り換えないで、「現行のアナログ放送のままでいいや」という人が出てくるでしょう。

○放送業界に巣食う「新しいものを拒絶する体質」

NBO 放送はアナログからデジタルに移行する大転換点にあるというのに、あまり変わらない
というか、むしろ逆行しているようにも見えてしまいます。

池田 この問題は、普通にビジネスの問題として理解しようとしても無駄でね、放送業者の
心理学と言うか、精神病理学的な問題じゃないかと僕は思うね。


838名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:16:51 ID:8DWV/lSE0
>>836
高画質にしたのは、放送局の寡占を維持する為だからな。
内容が変わる訳ではない。
839名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:07:42 ID:6767wav30
2011年になったらTV捨てるから、好きにしてくれや

今でも見てないけどな
840名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:12:39 ID:IuBOcy0I0
政治家と放送局と官僚と松下電器が組んだ強固な利権システムが
台湾の怪しいメーカーに簡単に崩されてしまったのはある意味痛快な出来事でした
841名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:04:37 ID:oJdoV+Yh0
B−CASカード要らない視聴機器を作って売ったら神。
842名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:08:54 ID:OZ1QUk8o0
B-CASカード挿さなければ、モニター用途のテレビとしてNHK料金を
払わない理由にできるな。
843名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:11:37 ID:4tNUSY3A0
>B-CAS(ビーエス・ コンディショナルアクセスシステムズ)なる民間企業


この会社って、従業員50人のうち役員35人とかいう高速道路のETCのカード発行会社のような天下り見えみえの会社なのだろう?
マスコミの追求を強く期待したい。

844名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:26:11 ID:T8iwaGMr0
有料放送は契約しないと見られないようにしたら良いんだよ。 NHK スクランブル化には賛成するぞ というかやれ。
そのうち機器毎の契約に移行したらいい。 役目を終えたBCASとNHKは去るべきだな
845名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:27:33 ID:TbTQmqIp0
>>843
どう見たって追求するわけ無いだろう
846名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:49:17 ID:FKVHEC6G0
マスコミ=放送局=権利ヤクザ!!>>843
読売新聞読めばよくわかるよ。メーカーが悪の団体みたいにいかかれているからw
847名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:38:09 ID:hNWycFGr0
メーカー敵に回したら、そのうち自分とこの放送を映してくれる機器作る会社なくなるよ、きっと
848名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:47:24 ID:+G+VYC+iO
日教組は嘘の歴史を無垢な子供達に教えて彼等を洗脳するモンスターティーチャーの集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生確率も高いのです。
日教組は存在自体がそもそも公務員法違反の犯罪組織であり、
日教組の中核は成りすましの朝鮮人が担っているのであり、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。
朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しています。
また、街宣右翼(似非右翼)の正体は在日朝鮮人であります。
朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。朝鮮人は、戦後駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を不法に占領してパチンコ屋、サラ金屋、焼肉屋を建てました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。
60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知りません。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めております。
849名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:53:36 ID:LCam+rURO
なんだかんだでB−CASカードのみ8枚もあるぜ。
850名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:55:01 ID:Wo/1P3Aj0
つーかフリーオあるからどうしようもないだろ
フリーオがファンドで資金募って本格生産に入り始めたらある意味国際問題に
851名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:55:15 ID:axDfux690
>>849
それ売ったらいいんじゃね?フーリオ白再販らしいし
852名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:58:29 ID:LCam+rURO
>>851
うん、多分格安で譲ると思う。
853名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:07:16 ID:dq9VEx5u0
>>850
官僚と政治家を総動員して潰しにかかるだろうな
854名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:09:30 ID:Ix5LV/c90
この独占企業の株はどこで買えますか?
855名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:17:46 ID:QD1KvPGw0
地デジってアナログと並べてみるとわかるけど、アナログより若干遅れるけど
あれなアナログより情報量とかが多いからか?
856名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:21:47 ID:fCnlJ9SW0
来週売るらしいから
とりあえずフリーオ使って見ないとな

http://www.friio.com/news/
857名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:28:05 ID:Q4LTvJr/0
法的根拠がないならそもそも審査を受けないでバンバン売ればよかろうもん?
858名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:34:42 ID:SAHiX3Pi0
全く政治やニュースの映像がネットにうpされて叩き台にされるのが嫌だからこんな規制するなんて・・・中国かってんだよ
世の中よくならないよ( ´ω`) フリーオを見習いなさい
859名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:36:52 ID:dq9VEx5u0
>>857
パーツがなかなか手に入らないらしい
860名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:07:52 ID:t1QcgHJJ0
よくわからなかったけど、そういうことだったわけね
 ↓
もともと総務省のデジコン委員会では、コピーワンスが消費者に不便だから変えようということで、
EPNなどの提案も出たが、権利者側がコピーワンスに固執して譲歩しないため、ダビング10という
中途半端な妥協案に落ち着いた。ところが文化庁が、これを「ダビング10と補償金は一体だ」とい
う話にすりかえて文化審議会に持ち出し、ダビング10を「人質」にして補償金を通そうとしたから、
問題が混乱しているのだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo
861名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:08:11 ID:oJdoV+Yh0
ここで皆が 「ふりお! ふりお!」言うから規制かかっちゃうよん。
イグレシアスかっ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%B9
862名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:19:51 ID:FKVHEC6G0
>>861
もう法規制の検討始めているよ。
総務省は存在価値の無くなったBCASやめて、コピー制御機能のない製品の発売、輸入を禁止するという案を出しているようだ。

863名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:47:20 ID:SAHiX3Pi0
そうなったとしても海外で録画された映像コンテンツそのものがネット上に氾濫するだけだろうに
何を実現したいのかが全く見えないね
864名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:12:51 ID:I2amOIgy0
>>855
アナログは放送波から信号を取り出せばそのままTVが映る。
地デジはそこからの信号処理があるからアナログより遅れるんだよ。
865名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:28:54 ID:9lByxOt80
>>831
シングルコアだと重くなるけど、デュアルコア以上なら問題ない。(アナログの場合)

ところが、デジタルデータをそのままハードディスクに保存するだけの録画の場合、CPUはほとんど使わない。
ただし、データ量が多いので録画専用ハードディスクを追加する必要がある。
866名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:44:49 ID:G1lQWoOm0
ここでも天下りの弊害がっ!AGE
867名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:48:57 ID:s8KMmDO90
よく分からんが、とにかくフリーオを買えってことか?
868名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:50:42 ID:ffbKZa62O
地方と都市部のチャンネル数違い過ぎどうにかならんのかよ
アニメみれねーぞ!
869名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:53:15 ID:W/dcMhSM0
フリーオはPCいるからなあ
TV番組録画するためにPCの電源つけっぱなしってのももったいないし、
録画しているときはそのPCをまともにつかえないのも不便

フリーオ搭載の家庭用HDDレコーダーってだせないのかねえ
870名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:14:23 ID:LbjsRFnj0
ただ見て消すだけなら普通のレコで十分。コピワンがあろうとなかろうと、関係ない。
フリーオを使うのは「古いパソコンでテレビが見たい」とか
「編集・変換して私的に利用したい」とき
871名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:37:02 ID:GRVNtGPv0
BS/CS対応版が出てたんだね>フリーオ
872名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 04:58:45 ID:9lByxOt80
普通のテレビでCMカットとか番組編集が出来ればパソコンでやらないと思う。
だって、メールだってパソコン使う人より、パソコン持たない人のほうが多く使ってるわけだし。

ところが、編集したければパソコンを使うしかない。
パソコンでの編集だと、動画サイトにアップするためのオプションがついてくる。
そうすると自然と動画サイトへアップする人が増える。

結局テレビを見る人が減る。

普通のAV機器で編集できてたらそんなことにはならないのにね。
873名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:01:47 ID:aAD96AXw0




総務省の天下りぎょーさんいそうだな
874名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:02:04 ID:Rp4OeC2S0
ハゲタカファンドを締め出さず、こういう手段でカスゴミを
保護してやがんだな、福田は。
875名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:02:46 ID:kEH0cLvDO
>>863
天下り先を作れれば
その名目や意味・内容なんか
あってもなくても関係ないんだよ
876名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:34:53 ID:5/IVwrZx0
ttp://www.b-cas.co.jp/about.html
> お客様がカードのパッケージを開封すると、お客様と弊社の間に「B-CASカード使用許諾契約」が成立したものとみなします。

こういうのって良くないと思うんだけど。
悪徳商法に応用できそう。
877名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:38:00 ID:zP4mD+5E0
いや、それは普通の電化製品とかPCソフト全般に書いてあるから
同意できない場合は開封せずに返品してくださいって趣旨の文章読んだこと無いか?
878名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:39:57 ID:rXz1oAoK0
要するに



著作権廃止しろ
879名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:46:53 ID:ATMKYm8U0
この会社が潰れたら誰が管理すんの?
880名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:55:53 ID:+UpuLZu30
>>877
俺はB-CASの契約をするつもりは一切無いんだが、契約しないと
地デジが見られないなら、それは憲法違反に発展する問題だね。
881名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:00:42 ID:5rHcLUngO
>>854
非上場となっております。
あしからずご了承下さい。
882名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:13:14 ID:JBgJ4ulT0
>>877
「B-CASカード使用許諾契約」には
「袋を破ると付属品(B-CASカード)は怪しい会社の所有物になる」
って書いてるんだぜ?

自動車買って、金払って、引渡し時に初めて「鍵は石油会社の所有物です」
って言ったら詐欺だろ?
883名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:38:49 ID:nbGdlJP/0
>>876
これPCソフトにもあるシュリンク契約ってやつだけど、海外なんかの
判例だと無効って流れだった。あきらかに消費者に不利になるからね。
ただ日本の司法がどう判断するかしらん。やつらは政府のポチですから
884サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/01(日) 06:43:20 ID:097s9Ie40
みんな、公正取引委員会にB-CASのことご意見した?

公式サイトに無記名でご意見できるトコがあるから、
やっときなよ。

885名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:43:24 ID:+UpuLZu30
>>883
地デジが普及しないと困るのは政府だから、どこかでB-CASを
諦めるだろ。
はっきり言えるのは、今地デジに変える奴は可哀想だって事。
886名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:44:39 ID:rFhP3NXo0
バター利権と、天下り
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVZE0rwhUHY

バター不足は、農林水産省のジサクジエンです。 実は、高騰したとはいえキロあたり
500円前後の輸入バターが、輸入する際に官僚と天下り団体がグルになって作り上げた
「カラクリ」によって、国内での流通価格がキロあたりなんと3倍以上の1700円にハネ
上がってしまうのです。 そのカラクリとは、以下の通り。

  輸入バターの価格 1kgあたり500円前後
  輸入関税 輸入価格の29.8%
  重量税 輸入バター1kgあたり179円
+)上納金 輸入バター1kgあたり806円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合計(輸入バターの国内流通価格) 1,634円/kg

税金とは別の「上納金」は、表向き国内の酪農家を保護するという名目で設立された
農林水産省所轄の独立法人「農畜産業振興機構(東京都港区)」へダイレクトに入る
という、まったく羨ましい限りのオイシイ仕組みです。 会計検査院のチェックも
華麗にスルー?

役員10人中5人が 農林水産省出身という天下り法人で、木下寛之理事長(農水省OB)
の年収は1860万円です。 職員の給与水準も、国家公務員の約1.3倍となっています。

国内酪農業の保護というのはタテマエで、年間収入11億4000万円のうち、実際に
交付金として使われるのは3/4だけで、残りの2億9000万円が、理事長以下の役員
の人件費や事務手数料名目で消えているのです。

そればかりか、この天下り法人だけで、なんと253億円もの巨額な余剰金を溜め込んで
います。 利権に群がる国賊政治家、自民・公明党と小泉政権が推し進めた行政改革が、
いかにペテンだったのかがよくわかります。
887名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:47:45 ID:CsjRUvwu0
>>879
財務的につぶれることはなさそう
次々訴訟を起こされた別だがな

こういう制度に対して、たとえば、BCAS無効差し止め訴訟を行うことが大事だと思うんだけどなぁ

こういうときに日本の消費者団体って働かないんだよなぁ・・・なんで?
888名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:48:13 ID:cw1ldD5H0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l入浴剤&洗浄剤`l
   ヽ  丶-.,/  |ワクワクお風呂セット|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

889名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:49:59 ID:IQvreW+B0
何年か前から「政府の方針に楯突くのはサヨクであり大陸と半島の手先」って風潮が蔓延してるから。
890サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/01(日) 06:54:25 ID:097s9Ie40
>>6
そのリストは「騙された組」と「してやった組」と「なんでこうなったの?組」に
分類されます。

当初の計画通りのB-CASの使い方をしているのはわをわをくらい。
後は投資の回収とか、利権につかっちゃえとか、
なんか、ヤ、ヤバくね?とびびってるのとか、
そんなのの集まり。
891名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:55:03 ID:4wgL/0WK0
フリーオすげええええええええええええええええ
892名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:57:12 ID:9lByxOt80
>>880
憲法違反言うならNHK法がすでに・・・

893サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/01(日) 06:58:15 ID:097s9Ie40
>>887
仕組みが複雑すぎてB-CASが何かよくわかってないから。
またB-CASの問題をテレビが報道することはあり得ないため、
中々、真実が広まらないから。
894名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:01:08 ID:rFhP3NXo0
どうせ数年もしたら、本体から抜き忘れた物を含めて、B-CASのカードが
ヤフオクや中古ショップで手に入るようになる。

そのうち、海外メーカーから非関税障壁と訴えられて廃止に追い込まれる
だけでなく、協賛メーカーは課徴金をタンマリ取られることになるだろう。
895名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:01:56 ID:7Q2apcek0
公正取引委員会はお取り壊しして,捜査・逮捕権限をもった強力なネオ公正取引警察を創設するといい。
896名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:01:58 ID:qrFeZHsy0
>>833
日本の司法はストーカーに下着ドロにシャブ中にか座国犯罪者がいるやつも

腐りきっているので無駄
897名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:05:29 ID:rFhP3NXo0
これがマスゴミも取り上げない日本の司法の現実

あなたは、年金泥棒が定年を迎えるまで最高裁判所長官のイスに座り続け、
あまつさえ、億単位の退職金を受け取らんとすることを我慢できますか?

横尾最高裁裁判官解職キャンペーン
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193847307/

> 社会保険庁長官時代の職務怠慢は国民に対する著しい背信行為。
> 横尾裁判官を解職させることはできないのか。
> なお、横尾裁判官は2003年の総選挙で国民審査を受けており、
> 再度の国民審査(2013年以降)は、2011年に70歳定年退職
> になるため、受ける機会はない。
> ttp://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/yoko.html

このまま自民党政権が続けば、年金泥棒の元社会保険庁長官は、国民の
審判を受けることなく最高裁判所判事を定年退職して、億単位の退職金
を受け取るばかりか、司法試験を受けることなく弁護士資格を得る。

Q:最高裁判事職を定年退官後、弁護士になれるの?

A:はい。

> (最高裁判所の裁判官の職に在つた者についての弁護士の資格の特例)
> 第六条 最高裁判所の裁判官の職に在つた者は、第四条の規定にかか
> わらず、弁護士となる資格を有する。
898名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:08:28 ID:J1MKppAw0
B-CASって民間なのか、市ね
899名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:12:46 ID:tawOLIRI0
ビーカス・・・・・
900名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:19:25 ID:vugV6MwJ0
ビーキャスは今後数十年にわたって巨額の富を生み出すんだろうな。
そんなクズの食い物にされるのが嫌だから2011年にテレビを捨てる。
カード無しでも見れるようになるウラワザが出たらその限りではないが。
901名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:25:22 ID:JBgJ4ulT0
カード無しってのは無いけど、1枚のカードをネットで共有ってのはフリーオで出来てるよ
スカパー契約したカードを共うわなにすくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
902名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:41:03 ID:/x0tTdRrO
2ちゃんねらーってホント図々しいな。
ふつう世間では2chと言ったら教育テレビだろ。
903名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:52:27 ID:AzZZnKSv0
>>902
関西ではそうなんだっけ?しかし関東で教育テレビは3chですよ。
904名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:54:00 ID:6y9lncXJ0
>>902
総合テレビの地域も多いんだがw
905名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:16:13 ID:i5KLH03w0
>>885
仮に今からB-CAS撤廃を決定しても、もはや手遅れでしょう。
とてもとても2011年停波など無理。
てか、地上デジタル自体がもはや普及せずに終わるかもしれません。
906名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:20:55 ID:q46di4Ac0
>>905
普及しなかったとしてもここまで大々的にキャンペーン張った以上引くに引けないでしょ
既に地デジ機器購入した人もそれなりに居るのだし
907名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:30:53 ID:RRINz4MS0
ソフトBCASでBCASカードがなくなっても
登録料金はしっかり取られるわけだ。
警視庁のパチンコ乱数部品みたいなもんだナ。

どっちにしてもウハウハ
908名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:31:46 ID:i5KLH03w0
>>906
そうなると、導き出される答は「無期限にアナログデジタルの平行放送」ですね。
909名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:33:34 ID:RRINz4MS0
昨今の物価騒乱、ガソリン税見てれば判るだろ。
アナログ止まらないなんて政府に期待しすぎw
910名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:39:07 ID:hu2pZ+jd0
ほとんどテレビみないからな
911名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:40:48 ID:xQ9ItApo0
>>185
それは任天堂が普及期だしてるからいいだろww

売れなければ倒産だし
912名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:43:53 ID:D4mLj1S20
2chっていったらゲームにつかうチャンネルだろ
913名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:47:46 ID:f4AZ8qKrO
ビーカスは独禁法にはならないのかなあ?
914名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:50:27 ID:RRINz4MS0
独禁法くらったらJASRACみたいに
ダミーの会社作って逃れるか、
開き直って完全法人化するぐらいなもん

B-CASは無くならんよ。
915名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:51:55 ID:On+nkWSK0
>>913
なる
ゲームと違って、無いとTVが見れない必需品をたった一社が独占してるから
訴えたらまず勝てる
916名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:53:51 ID:xQ9ItApo0
>>371
まあおばさん達はみても今後の若い世代は
見ない方向へシフトしてるからな

若い頃はビデオをダビングして友達に貸して
それをまた友達の友達にと、、、、
楽しかったな〜
917名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:56:58 ID:Pdowj4Nr0
>>887
成る程、国民が一斉にB-CASに訴訟すればいいのか。でもそんな尊い犠牲者は誰がなる?
918名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:58:00 ID:LS8EKYF4O
もう面倒だからオンデマンド方式の有料配信だけにしてテレビ放送禁止にしてくれ
919名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:58:48 ID:3znS8nLn0
どのみち日本のテレビなんかバカしか観ないんだから

       どうでもいいwww
920名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:07:42 ID:18uTnB2K0
ていうか5000円以下の地デジチューナーまだかよ。
地デジの機能とか必要ねえし画質なんか今以上じゃなくていいし
元々16対9テレビだからそれで全然構わねえんだけど。
921名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:12:50 ID:1NO1v9Y60
>>918
企画物AV?
922名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:16:46 ID:dZzEoo8c0
地デジってまるでアナログハイビジョンだな。

高画質だけが売りで、コンテンツの質が悪い→普及しない
→役人涙目。
923名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:20:13 ID:CFbCNj31O
カスといい、なんでちゃんと報道しねーんだよ、マスゴミが。
死ねクズども。
924名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:20:17 ID:xAknc8fNO
日本の馬鹿番組なんてコピーしないお
925名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:21:25 ID:rFhP3NXo0
>>923

6 :名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:05:25 ID:OlL/Le0R0
B-CASの株主

http://www.b-cas.co.jp/company.html
日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社ビーエス・アイ、
株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、
株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、
松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

まあ、そういうことだな
926名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:23:15 ID:mJyqPGmT0
テレビはネットと違って、なくてもどうとでもなる。
927名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:24:09 ID:faNEGI7H0
B-CASを独占禁止法で訴えろ!
928名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:24:27 ID:RRINz4MS0
政府の次なる手は、
テレビリサイクル費用の引き上げだな。
チューナー価格<リサイクル費用
がコツw

でテレビが山奥に捨てられるっと。
929名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:24:50 ID:aCs0ZcDR0
今地出痔の番組見てるけど
時々ブロックノイズで画面が乱れるし
音が聴こえなくなるときがある。

昔、FMラジオが原チャリの点火プラグから
出る火花で雑音出まくりだったのを思い出す。
血出痔はまだ環境が整っていない。
デムパの強さを50%アップしてくれ。
930名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:27:44 ID:kYLsFluJ0
>>928
粉々に粉砕して一般ゴミにします
931名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:28:32 ID:1ashf/aI0
★誰のためのデジタル放送か?(前編) 3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070420/123311/

 僕の『電波利権』っていう本に細かいことを書きましたけど、元々は田中角栄氏が派閥の
所属議員に利権を分配するためのシステムに組み込まれたというところから日本の放送局は
出発しているわけです。在京キー局なんかはまだマシだと思うんですが、問題は地方局です。
地方局っていうのはこれから先、立ち行かなくなることは目に見えている。今でもキー局からの
“補助金”でなんとか成り立っていて、自分たちのビジネスに未来はないということにものすごく
脅えている。そして、不幸なことに日本民間放送連盟(民放連)っていうのは、加盟200社のうち
130社ぐらいが地上波テレビ局で、そのうち110社ほどは地方局なんですね。東名阪の
大手局は合わせて20社ぐらいしかないわけですよ。
 キー局の人たちは、変わることをひたすら拒否するようなバカなことをやっててもしょうがない
と思っていますよ。キー局は自分たちで制作したコンテンツを持ってますから、いろんな形で
それらを再利用するチャンスがある。インターネットで自分たちのコンテンツを出していくことにも
関心があって、「第2日本テレビ」とか、「ワッチミー!TV」とか、いろいろとチャレンジはしている。
 しかし、そういうことにさえ、地方局からごたごた文句がついてくるわけです。「地方には
地方局がある。その頭越しに映像番組を配信されちゃ困る!」ってね。そういう地方局が
民放連では多数派だから、キー局が仕切ることができない。国連と同じですよ。大国も1票、
小国も1票なんです。
 そもそも、この狭い日本に、各県ごとに、130社もの放送局が必要なのかということが本当の
問題です。地方局っていうのはずっと政治家の“オモチャ”にされ続けてきたがために自立
できない企業になってしまった。だから、過剰なほどの恐怖心を抱くんです。自分たちの存立を
危うくする脅威に対して、自分たちが変わることによって対抗するのではなく、すべての
新規参入を潰すことによって生き延びる道を選んできた。

932名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:29:52 ID:yO2ctSsj0
未だに外圧がかからないと改善されない日本の体質…か!

悪徳商人=B-CAS だな。
933名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:30:07 ID:xohEf/Ss0
>>929
AMだろ
934名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:32:38 ID:1ashf/aI0
★誰のためのデジタル放送か?(前編) 4

NBO 衛星放送やケーブルテレビもずいぶんと苦労してきましたからね。

池田 衛星放送が始まる時にも地方局は大反対しました。いわゆる「地方局炭焼き小屋論」
っていうのがあった。放送業界では有名な言葉です。放送衛星から日本全国にダイレクトに
電波が降ってくるようになると、地方局は炭焼き小屋みたいに時代遅れで意味のないものに
なってしまうと。とにかく衛星放送を止めさせようと運動した。その結果、日本はこの分野で
米国よりも10年は遅れてしまった。
 ケーブルテレビにしても同じなんです。米国では85%ぐらいの人はケーブルでテレビを見ていて、
地上波は少数派になっています。ところが、日本の場合はケーブルテレビの免許を市町村単位に
限ったのでなかなか普及が進まなかった。ああいうインフラストラクチャーは規模の経済が
ものすごく効きますから、市町村のような小さな単位に押し込めてしまったら経営効率が高まる
はずがない。今でも日本のケーブルテレビは半分ぐらいは赤字です。そういう状況を作り出したのが
特に地方の地上波放送局なのです。自分たちの競争相手をあらゆる手を使って封じ込めてきたわけです。
 今回も同じですよ。テレビ局の人たちがそういう考え方でいる限り、どんなに議論したって
前進できないでしょう。放送局の人たちにとっては、DVDレコーダーが売れなくなって電機メーカーが
困っても関係ない。放送局は「電波」をもらっているからね。なんだかんだと言っても、地デジの
スケジュールは国が決めてくれたし、視聴者は最終的には地デジを見るしかないと思っているはず。
危機感がないんです。

○誰のための「コピープロテクト」、誰のための放送なのか?

NBO 総務省の検討委員会では技術的な問題も議論されたようですが、参加している利害関係者
もよく理解できないまま議事が進められているような「もやもや」した印象を持ちました。

935名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:32:50 ID:RRINz4MS0
>>930
つ「日本と韓国はTV方式が同じ」

そんなことしなくても安値だけど引き取ってくれるよ。
引き取り業者は大儲けだろうけど。
案外とそれが停波のも、う
936名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:36:43 ID:1ashf/aI0
★誰のためのデジタル放送か?(前編) 5

池田 この問題は技術論にはまり込むと本質が見えなくなってしまうからです。そもそも、コンテンツに
コピープロテクトをかける権利がテレビ局にあるのかってことを論じなきゃいけないんです。
こんなことをやっているのは日本だけなんです。米国では、3年ぐらい前に同様の議論がありました。
米連邦通信委員会(FCC)が、日本よりもずっと緩い制限をかけようと技術条件を提案したら、
大反対が起きて、訴訟になって、ついに潰されてしまったのです。
 ところが日本では、FCCがやろうとしたことよりもはるかに“横暴”なコピーワンスなんてものが、
視聴者にはほとんど何の説明もないままに導入された。3年前の4月1日から突然デジタル放送に
プロテクトがかかって見えなくなってしまった。みんな、びっくりしちゃったわけですよ。「B-CASカード」
なんていう聞いたこともない、得体の知れないカードを挿さないとテレビが見られないって
いうんですからね。そんなことを事前に知っていて、理解していた人がどれほどいたというんですか。
NHKには1日に何千件もの苦情と問い合わせの電話がかかってきました。
 こういうやり方がまかり通っていることが本当に不思議です。この問題に関して米国がまだ
日本よりマシなのは、FCCという公的機関が「こうしたい」ということを公に提案して、公聴会をやった。
結局、がんがん反対が出てきて潰れたわけだけど、正常で正当なプロセスを踏んでいた。
 しかし、日本は違う。コピーワンスの技術仕様を詰めたのは電波産業会(ARIB)という社団法人
ですよ。名目上は民間企業が集まって自主的に検討したという形になっている。だから、
アカウンタビリティー(説明責任)が求められない。パブリックコメントも必要ない。でも、ARIBの
幹部は総務省のOBですよ。実質的に総務省、つまり国がやらせているのに、プライベートな仕組みを
通すことで“抜け道”になっている。米国をはじめとして、ほかの国々でもテレビ局は同じような
制限をかけたがっていましたが、行政が「やりますよ」と明らかにしたらみんな潰されたんです。
日本だけでコピーワンスが通ってしまったのは、説明責任を果たさないで済む抜け道を
作ってあったからです。

937いちおう人口100万の都市:2008/06/01(日) 09:37:38 ID:CXxAyU/30
風が吹いたり、雨がざざ降りになると、画面が乱れます。
アナログではこういうことがなかったように思います。

アニメで数分間これが出たら泣く泣くダビングをあきらめて消します。
アニメオタにDVD買わせる戦略か?
938名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:38:29 ID:9lByxOt80
>>922
> 高画質だけが売りで、コンテンツの質が悪い

それなんてPS3?


>>931
> すべての新規参入を潰すことによって生き延びる道を選んできた。

ああ、田舎モノは企業だけじゃなく個人がそうなんだよ。
939名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:39:07 ID:3GgpheOT0
あれー、イオンの安い地デジTVは韓国製じゃないの?
他にもありそうなもんだけど。
940名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:39:53 ID:1ashf/aI0
★誰のためのデジタル放送か?(前編) 6

 テレビはともかく、それ以外のメディアもこの件を問題にしなかった。総務省の記者クラブにいた
記者っていうのは、ARIBでやってたことを知ってたはずだから、「おかしいんじゃないか」って
どっかの記者が書くべきだった。でも、そんな記事は誰も書かなかった。ご存じのように、
テレビ局と新聞社は全部系列になっているからです。
 B-CAS(ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ)という会社だって、不透明もいいところ
ですよ。ついこの前までホームページさえなかった。実態がぜんぜん分からない会社だったんです。
マスコミの取材にも応じようとしない。100億円ぐらいかけて顧客情報管理のセンターを作ったんです。
日本全国のテレビと個人の情報がそこに集められている。有料放送ならともかく、無料放送で
どうしてそんなことをしなきゃいけないのか。この会社は、NHKと民放、メーカーなどが作った
会社ですが、こんな特殊法人みたいな会社が、何の権限があって視聴者にB-CASなんて
仕組みを一方的に押しつけられるんですか。お客さん(視聴者)への説明もなしにですよ。
 放送は誰のためにやるのかっていう根本的な議論が抜けていると思うんですよ。テレビ局が
自分たちの既得権を守ることがまず最初にあって、行政がそれを事実上黙認して、やってみたら
大変なことになりましたって、今頃になって騒いでいるわけです。国民には詳しいことが知らされない
まま、テレビ局の勝手な都合が押し通された結果です。

(後編に続く)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070420/123311/

941名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:41:39 ID:T2RxdRcy0
そういや、ビーカスって登録はがきに、犬HKにおまえの情報提供するぞって項目あるよな
942名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:51:14 ID:K6NMjFg50
経産省は非関税障壁B-CASを撤廃せよ
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8fd19c070081d7e2821273ea291f075b
943名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:14 ID:ETfvCcCZ0
数年前には14インチのアナログ、ブラウン管テレビは数千円で買えたのに、地デジ対応のワイド液晶テレビは最低でも
5万くらいする。サムソンなどの海外廉価品がすべて撤退したせいだ。こんなままでアナログ停波などという
ことを強行したら、テレビを捨てる人間が大量に出て、NHKの公共放送としての意義も民放の広告媒体としての価値も
大幅に損なわれるだろう。
944名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:47:52 ID:RRINz4MS0
放送の意義なんてとっくにないだろ。
B-CASはカードだろうが登録料だろうが
とにかく売れれば退職金が確保できてウハウハ。
コンテンツはネットで宣伝、BDで販売に移行するし、
映画はネット配信で課金、広告はネット媒体でデータも取れる。
若いモンはテレビなんか見ない。
だから実際は誰も困っていない。

地デジテレビ買う奴が時代遅れの馬鹿なだけ。
945名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:59:53 ID:sJQzhovI0
>>941
個人情報保護の観点からやばいよな。
946名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:20:07 ID:9lByxOt80
>>944
テレビはボケ老人と赤ん坊のために必要。
947名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:33:35 ID:zpwky0pA0
どこのチャンネルかけても芸人女子穴しか出てない番組見てもぜんぜん面白くない。
つぶれていいよ。
つーか消えろや。
948名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:47:24 ID:dbfwvYpW0
毎朝あいちゃんがみられるだけでもよしとしろ.
949名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:57 ID:GYcb18Iy0
>>944
> 若いモンはテレビなんか見ない。
> だから実際は誰も困っていない。
>
> 地デジテレビ買う奴が時代遅れの馬鹿なだけ。



おじいちゃーん、ご飯はさっき食べたでしょー
950名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:58:40 ID:f2PLqrw90
結論: 顧客説明を行わない電波ヤクザB-CASに登録ハガキをだすのはやめよう
951名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:58:53 ID:ByiC/tj70
2011年はテレビ終了の年
952名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:21:36 ID:gwljaUN90
>>49
NHKとゆかいな仲間たち
953名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:34:09 ID:H1YaU5Xk0
>>952
ETCでも政治工作に躍起だった日立かね。
同じICカードでもソニーはうまいことやったがこっちは
全部グダグダだな。
954名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:37:38 ID:LIGYKYir0
>おじいちゃーん、ご飯はさっき食べたでしょー

こういうことしか思いつかない呆けもここまでくると反対に可愛いね。(大爆
955名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:56:20 ID:z8atqPeL0
ふと思った。
だらだら見なら、何も騒ぐ必要なくワンセグにすればいいのか。
956名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:23:17 ID:4gAqo+wU0
>>955
ところが、ワンセグもそのうち専用番組の解禁→有料化の流れが予定されてる。
正直どうなるか分からん。
957名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:23:29 ID:L8p/VcP80
フリーオの「よくある質問」、何か質問スレのテンプレのノリだわw
http://www.friio.com/faq/
958名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:05:02 ID:UYlHyJiv0
金曜日(6月6日)、日本時間の午後7時〜販売を開始します。白です。
http://www.friio.com/news/
959名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:22:37 ID:UgkVgXSb0
素直な感想
血で字って単純に使い勝手悪いから、
アナログ止まったら非難ごうごうな気がするよ
960名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:26:15 ID:sEqOF3FH0
日本の恥デジ
961名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:27:46 ID:G1lQWoOm0
正直、草薙君を見るだけで、天下り爺を髣髴して
胸糞悪い、草薙すまんなw

地デジサポーターが増えてますねー。って、
誰も応援などしてないがなw
962名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:34:04 ID:u0FsgAZS0
さらにマクロビジョン社への利権も有って、一台あたり安くは無い額を価格に上乗せしているんだぜ。
963名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:34:47 ID:caiX90I70
停波時期が延びることは確実だな
964名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:43:23 ID:UYlHyJiv0
                   ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビの視聴や録画がさらにめんどくさく、
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄        役人の天下り利権拡大、放送著作権ゴロの搾取維持に御協力ください
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /        天下り役人著作権ゴロサポーターが沢山増えています
                 / /へ ヘ / /l                 もっと貢いで地デジ〜♪
                 /  \ ヾミ  //
965名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:44:08 ID:On+nkWSK0
>>963
電波法で決められてるんで止めなきゃならない
延ばすには法改正が必要
966名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:46:33 ID:CzGZmY6o0
大体、アナログ停波後に今度は何に帯域使うか決めようとしてるわけだからな
税金でコンポジット出力オンリーのチューナーをバラ撒いて強制移行だろうな
967名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:48:45 ID:7JovTgms0
>>965
テレビの終わる日か
この曲でも聴くか
http://jp.youtube.com/watch?v=6LB6Q_oycfQ
968名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:51:13 ID:RRINz4MS0
民主党がアナログ延期とかやれば良いんだよ。
969名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:51:43 ID:gd9ySoNx0
>>966
チューナーをばら撒いても、アンテナや配線を変えなければならない
ところも多いから、そう単純な話でもない
970名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:52:43 ID:dZzEoo8c0
Video Killed The Radio Star.
か。そして
The internet is killing TV.
971名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:54:45 ID:gd9ySoNx0
コンテンツと媒体の分離に抵抗している放送局が全て足を引っ張っている
ネットとの共存ではなくて、B-CASカードの強制からしてネット排除だからな
9721000レスを目指す男:2008/06/01(日) 15:55:11 ID:a2R4jDEU0
日本から変な課金を一掃したら、物価が安くなって、人件費下げても大丈夫になって、国際競争力上がったりしないのかな?
973名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:55:26 ID:GH4aMOE+O
あの芸能人の着ているオシャレな服が
地デジで買える!

でっていう
974名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:55:47 ID:YnNIF1fU0
頑張れフリーオ超頑張れ
975名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:59:39 ID:wGMk/Y5T0
>>972
どの通りなんだけど
この国は昔から付加価値付加価値って五月蠅い国だからなw
島国だからそうやっていかないと生活できないと・・
しかし・・・
利権が無かったらもっと凄い良い国になっていただろうね。
976名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:00:32 ID:dZzEoo8c0
>ところが、ワンセグもそのうち専用番組の解禁→有料化の流れが予定されてる。
>正直どうなるか分からん。

それって地上波のwowwow化じゃないか?
977名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:11:22 ID:DFPT/Rfz0
>>969
ウチがまさにそれ。いちおう今は地デジが受信できるけど、
地デジが東京タワーから新タワーに変更になったとき、
アンテナの場所を変えないと、受信できなくなる。
978名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:11:28 ID:g2AAKYsGO
>>929

ヤマダの配送の俺がアドバイスしてやろう、まず同軸線を新品に変えてみろ。それでもダメならアンテナの向きを調整してもらえ、両方やってもダメならケーブルか光テレビに移行しれ。
979名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:14:39 ID:caiX90I70
>>965
法改正されるから安心しろ。
980名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:17:37 ID:nU50zBI60
>>926
同意
PCあれば、テレビなくても困らない


テレビなければNHKにお金払わなくて済むしな
981名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:20:47 ID:wGMk/Y5T0
法律なんて簡単に変えられるじゃん









道路特租税みたいに
982名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:21:21 ID:DKf76ghm0
ARIBって電波官僚の天下り組織だべ
983名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:23:02 ID:cwoc+7MM0
>>23
>>55
ハイビジョンは標準規格にならなかったが、
HDの規格そのものには大きな影響を残しているのでは
HDの1152というのはハイビジョンの走査線数から来てると思うが
984名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:25:55 ID:nfJbwMFJ0
地震速報だか警報が地デジだと遅れて使い物にならないんじゃ
高画質になろうと役に立たないだろう。
985名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:31:36 ID:stzvuxa20
60年もテレビ放送してんのに、
なんでこんな規格になったんだ。
986名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:33:26 ID:/ajpwmvi0
国内産業を守る為の海外メーカー締め出しなら良いけど、
それをやってる売国日本企業は、日本人から仕事を奪って中国工場で造ってるだろ。

著作権保護のために圧力をかけてる奴らは、
遊んで暮らしたいから言ってるだけだろ?
987名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:34:44 ID:QcY5hyjqO
TVが終わればAMラジオに移行する
というか移行中
988名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:34:47 ID:k2Ai7AZw0
日本の利権団体ってホント無意味なものつくりたがるよな
989名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:35:35 ID:iXcE02Rg0
B-カスラックか。
990名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:38:52 ID:L4ZWKeuQ0
昔はAV家電なんかを買うとき、
「こんな機能も!あんな機能も!」ってカタログ見てるだけで楽しかった。
今カタログ見るのは「あれもダメ、これもダメ、ハァ…」のできないことチェックのため。
少しも楽しくない。

売り場でちょっとかっこよく見えても、
実際家に持って帰ると質感とか微妙安っぽさがやたら目に付くうわっつらだけのデザイン。

家電メーカーにはがんばってほしいよ。あ、冷蔵庫や洗濯機なんかはすごいなって思うけど。
991名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:40:14 ID:gd9ySoNx0
生き残りのための談合なんて、時間稼ぎにもならん
なんで老衰する連中の援助費用を消費者が負担せねばならんのだ

日本のメディア業界は異常すぎ
992名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:41:33 ID:6xEEv3be0
>>990
全く同意。魅力が無くなったよな。
993名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:43:48 ID:iXcE02Rg0
カスばっかw
994名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:44:04 ID:gd9ySoNx0
消費者がどんどん使いたくなるようなものであれば、需要が増えて自ずと売れる
でも、消費者に不便を強いる商品を一体誰が欲しがると思うのか
995名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:46:14 ID:6YNZ6iW50
考えてみたら異常だよな
B-CAS様に逆らったらテレビ売れないだもんあ
完全な独占企業だ

なんか在日の選挙権を思い出したよ
996名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:51:52 ID:iXcE02Rg0
フーリオって何?サッカー選手とか。
997名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:54:23 ID:gd9ySoNx0
>>995
例え規格に沿っていても、いちいちメンバーにお伺いを立てなければならない
OKされても、B-CAS審査料と称して一台あたり3千円を要求される
その規格も一部メーカとNHKが決めていて、膨大な資料で難解な代物

談合も真っ青
こんな事が平然と今も行われている
998名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:58:01 ID:6xEEv3be0
たった、一企業による国民の一番身近な情報機器の統制だよな。
マスコミもグルだから叩こうとしない。
999名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:58:55 ID:/snVBhog0
1000
1000名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:59:44 ID:stzvuxa20
>>998
ぐるというか主犯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。