【社会】強盗の陸自自衛官を、郵便局員が木刀で一撃 容疑者は骨折、取り押さえられる…福岡・筑後署

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★陸自自衛官捕まる 郵便局強盗の容疑 福岡

 福岡県警筑後署は26日、強盗の現行犯で陸上自衛隊目達原駐屯地(佐賀県吉野ケ里町)の
2等陸曹、田崎一郎容疑者(44)=福岡県久留米市中央町=を逮捕した。筑後署によると、
郵便局から約100万円を奪って逃げた田崎容疑者を男性局員(47)が追い掛けて木刀で一撃、
取り押さえた。

 局員や客にけがはなかったが、田崎容疑者が取り押さえられた際に右手の指を骨折したという。

 調べでは、田崎容疑者は26日午後2時40分ごろ、福岡県筑後市一条の一条郵便局に押し入り、
女性客(65)に包丁を突きつけて「金を出せ」と要求。局員が出した現金をバッグに詰めて自転車で
逃走した。しかしすぐに転倒し、自転車やバッグを置き去りにしてさらに逃げたが、木刀を持って
追い掛けてきた男性局員に包丁を払い落とされ、観念したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080526/crm0805262330034-n1.htm
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:56:24 ID:NB8c43wE0
2
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:56:27 ID:Qp4SKDFW0
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:56:34 ID:hPBYfg1d0
2げっと
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:56:35 ID:2t4L5dh20
後の武装郵便局である
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:56:36 ID:PqSM1nM90
おにぎり握り用の筋肉しかついてないから意外と弱い
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:56:51 ID:uzNBnB9p0
ni
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:08 ID:7/Wkx2u70
だいじょうぶか 日本w
9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:10 ID:5ObF8dsu0
2
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:25 ID:S+3FIf9j0
自衛官、弱えええw

11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:27 ID:TwP2M+dB0
>5
郵便局戦争
12名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:40 ID:0sqdTbtC0
陸自って弱いんだな
13名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:48 ID:8hh24Ti+O
自衛隊粗暴犯がらみの不祥事多すぎ
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:51 ID:ywhhywre0
郵便局には木刀が置いてあるのか
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:55 ID:4nqnOUjL0
>>1
自衛隊員ってのは、人を確実に殺す訓練を普段から受けてるから、
並みのケンカ自慢では勝負にならないよ。
ケンカ慣れしたヤクザやボクサー崩れでも、自衛隊員には到底かなわない。
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:58:15 ID:TrywxEQq0
木刀で殴られて骨折したわけじゃなさそうね
17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:58:16 ID:5bOQZ68a0
でもこれ強盗犯が重傷を負ったり死んだりしたら郵便局員が逮捕されるんだよな。
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:58:25 ID:vOkWNc5P0
前から思ってるんだが陸自って弱いんじゃないのか?
警察官にも簡単に取り押さえられてるし、今度は郵便局員かよw
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:58:43 ID:CSe/Xdor0
また陸自か
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:58:53 ID:AlIyUC4u0
刀を弾き返す肉体にする訓練とかはありません
21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:00 ID:qby7wp4Q0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そんなことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  パンダくるぞパンダー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  名前考えとけよー
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:00 ID:1EwtB7YP0
戦闘を職業にする奴がただの郵便局員にやられるなよ
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:21 ID:p5lMHrAx0
>>15
なんだその意味のないレスは
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:28 ID:FILj4Ey00
郵便局員に負ける陸自自衛官
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:32 ID:tThHKpLX0
だっせえしバカだし
自衛隊イラネってことになるな
もう消防団みたく国民が自分らで防衛やった方がいいよ
こんなアホどもに防衛費を毎年4兆円も払うのはバカバカしい
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:52 ID:nHy8YyJ30
>逃走した。しかしすぐに転倒し
これは恥ずかしい
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:00 ID:iJoy4NsLO
支那がおかしなことになると何故か
いつも自衛官が変な事件を起こすよね。
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:02 ID:HGmj6xrk0
自衛官弱ェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwwww
というか、局員が強すぎたのか
しかし、強盗時じゃなくて逃走時に捕まる奴が多いな
背中をみせてるからか、追う側のほうが精神的に優位に立てるのか
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:03 ID:Jn8nxy8n0
沈黙の郵便局か。
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:14 ID:fFtPEffi0
自衛隊陰情けない。
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:18 ID:vBOTRYRe0
自衛官がこんなに弱いなら、日本は直ぐ侵略されるかもねorz
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:18 ID:dfDqxmwxO
自衛隊弱すぎワロタw
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:24 ID:izgavCajO
かつて中国は張り子の虎だった
今は自衛官か。なさけねー
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:36 ID:nkOvIfk20
ところで、逃げてる相手を後ろから木刀でぶん殴る、というのは暴行罪の違法性を阻却されるのでしょうか?
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:37 ID:bfQuFmGX0
この郵便局員が単なるおっさんじゃなくて
剣道の段持ちだったんじゃね?
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:39 ID:+d+0HuS/0
こりゃ明日そっこうニュースだな
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:00:46 ID:pOvNjusZ0
>>福岡県警筑後署は



筑後署管轄にしては穏やかな事件だな。
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:01 ID:LB+Wb3pmO
剣道三倍段だから
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:09 ID:reWvHKer0
備えあれば、、ってやつか
木刀は銃刀法には違反しないのかな
40名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:09 ID:vBOTRYRe0
>>29
そうか! この郵便局員は、ステーブン・セガールなんだな。
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:11 ID:9mYBztdy0
いや昔よくあった護衛が乗った郵便馬車を襲うインディアンの群れのイメージ

または北斗の拳やマッドマックスでよくあるトラックに乗った放浪の民を襲うモヒカンバイク族のイメージ

なんか茨城あたりでは直ぐにでもこうなりそうな気がする
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:12 ID:XJqVr+rx0
やっぱ公務員は駄目だな
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:15 ID:1EwtB7YP0
自衛隊は所詮公務員。もういてもいなくても変わらんな。
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:16 ID:w7bQkqR40
陸自飛ばしすぎだろ

【北海道】自衛官、温泉のぞいたら…入ってたのは男性警官→逃げようと屋根から飛び降りるも失神→裸で追跡してきた警官に逮捕される★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211456849/l50
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:29 ID:PRq/lNqI0
もしかするとこの郵便局員・・・昔剣道で名を轟かせたあのお方ではないだろうか・・・
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:40 ID:7/Wkx2u70
>>44 平和だな〜
47名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:44 ID:+JwG36k90
郵便局員は強いぞ、拳銃携帯してるはずだし
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:47 ID:ZyKjygj30
強盗が自衛官なのが情けないし木刀で郵便局員に捕まるのも情けない、ガックリだ。
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:54 ID:zd4oedU20
>>28
観念したからじゃない。
相手を殺してでも逃げる覚悟があれば、違う展開になった可能性はあるんでないの?
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:54 ID:pcqfP+QT0
なんで木刀持ってるんだよw
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:01:59 ID:7JYx7BNP0
強い弱いの前に自衛官が郵便局強盗ってどないなっとんねん
52名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:08 ID:xbFa/lyt0
郵便黎明期の配達員は拳銃携帯してたっていうし
53名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:07 ID:SnU+Hl3+0
>>15←こいつを訓練してあげたい

54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:13 ID:bXRAceFl0
んー、マスゴミワイドショーが喜びそうなニュースだ。
そういや国会前で自決未遂した彼のその後はどうなった?
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:19 ID:L+imIzH/0
郵便マンは運び屋なんだから強いのは当たり前だろ、人の大切なものを運ぶんだそれなりの度胸と覚悟が必要な職業だろ
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:20 ID:vOkWNc5P0
俺が思うに、陸自ってのは郵便局の外で待ち構えてた警官2人の銃弾をかいくぐって
パトカーを破壊、追跡してきた白バイを自転車で振り切るぐらいじゃないと中国の
人民解放軍には勝てないような気がする。
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:42 ID:MRKW6q6z0
てか、なんで郵便局に木刀があったんだ?
仕事の帰りに道場にでも行くからって、
竹刀なんかといっしょにおいてあったのか?
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:43 ID:fXh1YgER0
>>15
Without my rifle, I am useless.
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:46 ID:7RT8hYfu0
日本が戦争しない理由が分かった
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:47 ID:bfQuFmGX0
>>39
むき出しで外で持ち歩くと違法
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:54 ID:SWLbNm3e0
44歳で2等陸曹か・・・叩き上げは厳しい世界だな。
でも強盗やって、しかも撃退されていいってもんでもないけど。
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:56 ID:KWgoLmU20
>>15
そうそう
ケンカ慣れしたヤクザやボクサー崩れでも、自衛隊員の頭の悪さには到底かなわないね
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:02:57 ID:iOdNJm1r0
郵便局員のおっちゃん、かっこええなあw
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:12 ID:GZVYVHb50
何で木刀があったんだ
65名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:13 ID:4cuYPIzwO
>>15ノアの杉浦は元自衛隊だが、
弱っちいぞ
ミルコやハリトーノフとは比べものにならん
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:28 ID:I/ZG6s070
郵便局員にやられるぐらいだったから,強盗しちゃったのでは.
67名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:29 ID:izgavCajO
いつか陸上自衛隊最弱コピペができるなw
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:35 ID:Hd4iGVyL0
自衛官は欲望の塊
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:35 ID:+3ZeXEpZO
転倒した拍子に包丁が腹に刺されば良かったのに
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:36 ID:U/fwHAnP0
剣道の有段者とかじゃないのか 郵便局員
しかし 自衛隊としてはハジ上塗りだな
71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:44 ID:4HaBKI3R0
男性局員(47)





後の範士八段、全日本剣道選手権優勝者である。
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:46 ID:PXWcsPGBO
最近の郵便局員は、民営化のおかげで相当鍛えられてるみたいだな。
この際自衛隊も民営化すればいいんじゃね。
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:46 ID:TgBXkCQLO
44で二等陸曹ってどうなの?

年下の上官にやらされたとかだったら鬱だな。
74名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:49 ID:YwH9Ps8I0
>>64
まあ最近いろいろホットな事件が多い福岡だしな・・・
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:49 ID:ymGQh28x0
博多っ子木刀
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:03:56 ID:NzyI9O9xO
剣道の有段者は凄い人多いからな
近所のじいちゃんとか70過ぎなのに近くの暴走族が道を開ける
前に辞書で叩きのめしたとか
77名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:04 ID:9mYBztdy0
>56
ランボーか
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:04 ID:dQUaESoE0
自衛隊は使わないから金が貯まるという噂を聞いたが
79名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:17 ID:+L/EjoNLO
この年で2等陸曹って
普段から問題ある奴なのか?
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:17 ID:4l4a1rYJ0
武装>訓練

ってことか??
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:26 ID:hNfQJzSn0
のちの宮本武蔵である
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:28 ID:Ir3dKr2G0
>>57
身を守るためじゃね?
車に持ち歩いてる人もいるだろ。
83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:38 ID:hY0igp9HO
骨折り損のくたびれ儲け。
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:38 ID:Wqk76KyF0
警官の裸を覗いて落っこちて失神する自衛隊。
郵便局員を強盗して木刀でボコられる自衛隊。

なるほど、兵器のハイテク化が重要だと思った。こんな虚弱児どもに白兵戦
なんて任せてられん。敵を機械力で制圧できなくなったら日本は終わる。
85名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:44 ID:xjHiSCS/0
日本の銀行や郵便局襲って逃げ切れると思ってる奴がアホ
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:46 ID:+JwG36k90
>>76
覇気を持ってるからな
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:54 ID:J7yugVpi0
つっこみどころ大杉

さすが福岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:55 ID:f05nVTO10
2get
89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:56 ID:lxtyQiCH0
剣道最強
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:04:57 ID:jqNFNCVw0
もう郵便局員が国防やって、自衛隊が配達すればいいと思う
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:01 ID:Yu3DGtsd0
>>14
>>39
銃刀法違反だよな


方や、投げナイフの練習で銃刀法違反で逮捕・・・
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:06 ID:KLka4+Cs0
やっぱ郵便局員が最強か!
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:07 ID:PcjrtV3N0
弱いねw
94名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:10 ID:1GuYTocJ0
2ならハッピー
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:10 ID:8ddbxtqQ0
大阪のタコヤキ器みたいなもんよ

福岡の木刀
96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:12 ID:bQf1BIQMO
その木刀は…洞爺湖!
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:18 ID:82OmIP9/0
銃刀法違反だな
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:28 ID:vBOTRYRe0
もう25年くらい前の話だが、ウチの会社の先輩が、剣道で千代田区大会に出場して優勝したよ。
警察官を全部破ったって言っていた。
その先輩は、大分県出身なんだけど、九州は民間にも武道に強い人多いもんな。
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:37 ID:P/+Z4xrwO
木刀に洞爺湖の文字が
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:42 ID:mrft0jkV0
>>10
>>12
剣道3倍段と言って


いや、逃げてる奴を木刀で打ちのめす場合は、逃げてるほうの強さは普通ゼロだわな
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:43 ID:lD8Y7NfTO
剣道って凄いんだな
102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:47 ID:rKCg5Qbh0
どこまで弱いんだ日本の自衛隊は
103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:05:53 ID:qSA86x+T0
>>91
あれは警察側の組織のスパイが適当な理由つけて捕まえたんだろ・・・
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:08 ID:S6/wKt5z0
最近の自衛隊員は劣化酷すぎww
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:08 ID:SLiaQ7kl0
郵便局員>>>>>>>>>>陸上自衛官

ということですね、わかりますw
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:20 ID:bfQuFmGX0
>>91
木刀は所持してるだけなら違法じゃないよ
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:20 ID:sXPXkW1k0
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:25 ID:4l4a1rYJ0
まあ、郵便局員、有段者かな。
そうでもない人が、木刀装備してないでしょ。
木刀所持・携行は銃刀法だかに引っかからないわけか。
すごい殺傷力だと思うが。

竹刀じゃなくて、木刀ってとかがすごい
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:32 ID:S/dvhYoT0
>>49

ふーむ
DQNはDQNでも、ザコDQNだったって事か
しかし、逃走手段がチャリとかもうねwww
せめて原チャリくらい使えよ
関係ないけど










って方言でつか?
俺、九州だけど普通に使ってる
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:33 ID:izgavCajO
そういや大阪には一家に一台たこ焼き器があるらしいな
111名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:40 ID:CqW7ex0K0
強盗はいかんが、郵便局員に負けるとは
どーゆー訓練やってるんだろう。
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:47 ID:ByWZk8C50
真っ向サービス・郵便局www
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:49 ID:Z8fSxQaC0
すげえな この郵便局員何ボンドだよ
114名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:54 ID:Imqe+zvj0
>>60
木刀って鞘があるの?
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:06:56 ID:KWgoLmU20
普段は郵便局員してるヤツが日本の防衛した方が頼りになるしムダもないなwww
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:02 ID:75ScNaJF0
>>78
自衛官はカネの使い方をミスって人生もミスるヤツが大杉。
借金だのマルチだの、その手の話がゴロゴロしてる。
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:02 ID:KfOZ1Gn20
>>91
木刀は銃砲刀剣類に該当しないから銃刀法の規制対象にならない。
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:05 ID:hNfQJzSn0
>>110
あるある
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:17 ID:9356mFak0
こういう自衛官は極刑で構わんよ。
示しがつかんがな
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:33 ID:kOEVQe2J0
>>111
ま、まあサボリ不良隊員だからよわかったのだろう・・・。

きっとまじめな人はつおいお(`・ω・´)
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:33 ID:b2Fyxe2GO
局員つええ
122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:34 ID:+hL6ZF/20
背後からの一撃は過剰防衛だろ
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:43 ID:OL4r/mud0
>>114
鞘付木刀っていうのもあるけど通常はついてないね
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:45 ID:XJqVr+rx0
>>80
包丁もって強盗してるんですけど
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:07:52 ID:gxo0xblQ0
平和ボケ
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:08 ID:0aF6ZddJ0
国防は郵便局員に任せろ
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:13 ID:ia1PAwjH0
郵便局員に負ける自衛官っていうバカバカしさに花を添えているのが
100万円という金額だと思う。すごいバカっぽくね?ひゃくまんえんって
128糞餓鬼 ◆JCGapE8yQU :2008/05/27(火) 00:08:23 ID:sGA6Ks3IO
史上最強の 郵 便 局 員
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:29 ID:wG48cZ3J0 BE:681784-2BP(3930)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:36 ID:bfQuFmGX0
>>114
剣道やってる人は袋に入れて持ち歩くように指導されるはず
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:42 ID:8g/WjjBK0
>>57
木刀を使って行う「形」をやるから、剣道やるなら道場に持っていくのは普通
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:44 ID:dPsAXS7E0
雑魚自衛隊員弱すぎw
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:55 ID:fp4VBFaJ0
また自衛官か
最近変態から強盗まで幅広いなw
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:09:01 ID:Wqk76KyF0
ナイフ(包丁)使って木刀に負けるようじゃ終わってるな。
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:09:22 ID:eMFbCCoy0
後postalさんの誕生ですぅ><
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:09:37 ID:0ikPsjpU0
>>60
おてぃんてぃんといっしょですね。
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:09:50 ID:KWgoLmU20
まあ石破みたいなキモブタが組織の長ではねえ
ヤケを起こして強盗したんだろう
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:09:59 ID:9jHAZQSD0
人は見かけによらないってことだよねー

【社会】強盗を木刀で一撃・逮捕した郵便局員は“中村主水”?日頃は居眠りばかりしている“グータラ局員”だった!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:04 ID:KoBXGaR60
家には金属バットがあるが木刀に変えるか
昔は鉄パイプ置いていたがやはり木刀のほうが良さそうだ
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:09 ID:srEIJx0B0
陸自が強盗を取り押さえたんじゃなくて、
陸自が強盗で木刀で撃退したのが郵便局員と。



ややこしいな。




141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:16 ID:sHknY7//O
俺は剣道3段の郵便局員だが、木刀さえあれば素手か木刀持ったの陸自くらいなら負ける気がしない。
陸自が段持ちなら別。
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:23 ID:2vkio9tx0
おいおいこんな報道するなよ、郵便局が精強武装組織で、日本全国に
拠点整備されてることが諸外国にバレちゃうだろ!国防の妨げになるよ

他国は自衛官程度を相手にすればよいと気を抜いているんだから。
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:32 ID:g8rh8yYQ0
どっちもこえーよ・・・
どこの発展途上国の事件だ
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:37 ID:HLoS0mpt0
この郵便局員を自衛隊に入れろよ
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:41 ID:3ma4f+WKO
陸自の訓練って意味ないんじゃないか?
今までは過酷なことやってんじゃないかと想像してたけど。
海外へ傭兵で出てくのはよっぽど日本での訓練がなまっちょろいもんで飽きちゃうんだろな。
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:45 ID:bfQuFmGX0
>>134
いや、でも普通は長いものが勝つよ
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:51 ID:4CGv8VEFO
福岡は警察も自衛隊すら信用ならないのか…あぁ怖い怖い
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:10:54 ID:THydIpuT0
前にもあったよな。
コンビニかなんかで店主が木刀が根元から折れるほど強烈に強盗に叩きつけて捕まえたって話が。
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:02 ID:xiCOV0M90
いろんな意味で陸上自衛隊には向いてないな
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:12 ID:WfXBFzA8O
残念ながら、これは過剰防衛。
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:13 ID:C7/voNT30
素手だからよかったものを

重武装で木刀にやられてたら内閣倒れるぞ

素手でよかった
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:33 ID:J1alrqdR0
>>133
最近というか、
昔から、教師、警察、自衛隊は三大クソ公務員として有名でな。
数の多さを考慮に入れてもそんな理由じゃ誤魔化しきれないぐらい不祥事がやたら多いのが特徴だ。
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:41 ID:iOdNJm1r0
まあたぶん竹刀でも勝ったろうね
実際大して差は無いよ
木刀フルスイングしたら殺しちゃうしw
却って抑えちゃうからあまり効果でない
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:47 ID:iEj0M7ir0
戦闘もプロが郵便局員にやられるなんて・・・
日本ENDってるな
155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:51 ID:HEUN2vXU0
>>15

銃を使って殺す訓練だろ。あほか。
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:11:53 ID:BjIYwu/c0
ぬるいぞ男性局員、しかとえぐれ!
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:09 ID:L3kXqW4z0
福岡
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:17 ID:KfOZ1Gn20
>>151
自衛隊員が重武装で郵便局に押し入ったら勝ち負け関係なく内閣が倒れると思うんだが。
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:22 ID:8ddbxtqQ0
自衛隊に入った知り合いはみんなピザになって帰ってきた
あいつらって土方みたいなもんだよ
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:30 ID:Imqe+zvj0
>>123
鞘つきの木刀ってあるんだ、知らなかった。
どうも奈良土産の木刀のイメージが強いもので。

>>130
あ、むき出しってそういうことね。
161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:40 ID:y8YBAyMN0
自衛官の年齢見て、
「40代半ばならそういうこともあろう。」
と思ったら、郵便局員の方が年上だった件w
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:50 ID:wvQ8bjxi0
こんな糞自衛官なんて死んじまえ。
郵便局員はGJだが、欲を言えば次回からは木刀じゃなくて木銃で刺突部をひと突きしてやれ。
情けないぞ、糞陸自。
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:57 ID:4ZnGFEyT0
>>131
ああ、だから形をやるために一緒に準備してあったのかなあ、と。
でもそうすると、竹刀袋やらの中で、
とっさには出せないのでは・・・。
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:12:57 ID:kOEVQe2J0
>>158
まさにあばばばウヨ脂肪♪
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:06 ID:YghIgqt00
おいおい日本の国防は大丈夫なのかw?
166名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:13 ID:SgoM7yvy0
もう自衛隊潰して 郵政軍設立しろ
167名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:17 ID:waTAbo6BO
自衛隊員弱杉w
168名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:18 ID:y8YBAyMN0
>>158
確かにw
169名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:20 ID:o9A24p+Y0
いやあマジに久しぶりに禿しくワロタwwwwwww
とりあえず自衛隊=戦士 郵便局員=雑兵だろ?

戦士が雑兵に撃退され観念するってwww
170名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:48 ID:kIJ1CuNA0
のぞき自衛官失神、屋根から飛び降り失敗
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080523-363300.html
171名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:53 ID:Jw8SJHna0
なんか、ここんところ自衛隊員よわくね?
世界第二の軍事大国の職業軍人じゃないの?
172名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:13:56 ID:OQQLQmUD0
装備が足りなかったね。
自動小銃の一丁くらいもっていかないと。
173名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:14:11 ID:bQf1BIQMO
さすが剣道サンバイザー
174名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:14:13 ID:XJqVr+rx0

>>169
雑兵じゃなくて町民だろ?
175名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:14:12 ID:izgavCajO
>>118
さすが大阪
176名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:14:48 ID:9PM9AGVyO
郵便局に突入かよ。
177名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:14:53 ID:S6/wKt5z0
自衛官が郵便局強盗するとか世も末だな
178名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:15:01 ID:ByWZk8C50
「俺達が届ける郵便を待つ人のため、今ここで倒れるわけにはいかない!」
179名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:15:22 ID:pWiglwCr0
強盗の自衛官も酷いが、郵便局員も凶暴だなぁw
どうなってるんだ日本の公務員w
180名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:15:32 ID:xiCOV0M90
まずは強盗の理由を知りたいな

考えられる理由なんてそんなに多くはないがな
181名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:15:32 ID:3oYdvnSL0
昔から、なんで郵便局はあんなに数が多いんだろう、
こんな所にあっても誰も利用しないだろうと
疑問に思ってたんだが、この事件でようやく謎が解けた。
郵便局員は有事の際の治安維持要員だったんだな。
182名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:03 ID:4HaBKI3R0
木刀で人を殴るのって加減がすごく難しいんだよね。
ちょっと力が入ると折れちゃうし。
実際、昇段審査のときに一本目の仕太刀が寸止めにならず、血だるまになった人もいたし。
183名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:09 ID:C7/voNT30
体力ないがゲームのコントローラーもったら最強なんだろ

184名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:19 ID:4sMhOkTn0
>>152
援助交際系で公務員が捕まるのは、見せしめ的な要素が強いよ
185名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:25 ID:c374Hqv70
なぜ人がいる場所で強盗しようと思うのか理解できない。
成功率はかなり低いように思われるんだが。
しかも成功したところで指名手配だろうし。
理解し難い。
186名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:30 ID:EfRGJl53O
この歳で2曹ということは過去に処分を食らってるか、最後尾異常なしか

まあそういう人間なんだろう

てかこのスレ見てると自衛官って普段から体を鍛える訓練ばっかやってるって
思われてるんだな
187名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:36 ID:fctp6zPy0
もう国防も郵便局に任せようぜ
188名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:52 ID:HEUN2vXU0
>>165

この年代で自衛隊入った奴らって、
その時代の青年の最下層だろ。

最近はまともになったと信じよう。

それにしても、この年代って、会社でも自衛隊でもクソばっかだな。
189名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:03 ID:YiR4WtrU0
>木刀を持って 追い掛けてきた男性局員に包丁を払い落とされ
この郵便局員絶対有段者だろw
素人が木刀振り回しても刃物持った相手にここまで的確な攻撃は無理www
190名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:03 ID:9TLjmaCI0
元アメリカ特殊部隊のコックと知り合いらしいぜこの局員。
191名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:12 ID:4rVBzjaJO
自衛官て金に困るほど薄給なの?
192名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:18 ID:jeknsLPXO
どうせギャンブルと酒の借金だろ。
これだからバブル入隊は…
193名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:20 ID:lJ48LnPjO
強盗はな、金属バット一撃で殺した場合→正当防衛

30発ぐらいで半殺し→過剰防衛 (。・_・。)ノ
194名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:30 ID:2f4yNXk/O
>>117
軽犯法違反になることはあるし、最悪凶器準備集合罪を疑われるかもしれんのでむやみに持ち歩かない方がいい。
強盗を退治する目的なら大丈夫だと思うから銀行や郵便局やコンビニに常備しても多分問題ないと思う。
195名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:50 ID:rkxgvZIa0
郵便局員ってのは、人を確実に殺す訓練を普段から受けてるから、
並みのケンカ自慢では勝負にならないよ。
ケンカ慣れしたヤクザやボクサー崩れでも、郵便局員には到底かなわない。
196名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:17:54 ID:dIy863um0
>>150
まあ、実際に襲われたらそんなこと言ってられんけどw
197名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:05 ID:4ZnGFEyT0
>>182
マジで?<血だるま
止め損ねて叩いちゃったって話は聞いたことあるが、
流血ってのは始めて聞いた・・・。
198名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:07 ID:oBe2XtGC0
さすが日本だよ。日本郵便1個連隊あれば、中国人民開放軍を壊滅できるよ。
199名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:18 ID:IrJfaMFI0
牙突ですね。わかります。
200名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:18 ID:yLKCCVSUO
>>181
今、郵便局減ってってるよ。
田舎の山村にあった全然人来ないやつとかをなくしてるらしい。
テレビでやってた。
201名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:30 ID:bfQuFmGX0
>182
今回は背中からだから、さほど抵抗は無かったかも。
相手も曲がりなりにも自衛官なんだから、
そこそこ頑丈そうな背中してただろう。
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:46 ID:kIWOpO0R0
日本郵政(株)一条支店

の間違いでは? って、漏れもしっくり来ないがw
203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:18:48 ID:5a5vy8zX0
これってもし木刀で頭割られて死んでたら二階級特進(´・ω・`)?
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:19:02 ID:Bl51MtqB0
自衛官が弱いんじゃない。
この郵便局員が強いんだ。
きっと大塚明夫ボイスでしゃべるぜ。
205名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:19:13 ID:Pv8jj8qy0
>>169
友人が陸上自衛隊に就職したが、4年後の正月に互いに帰郷してたんで
会ったが、それでもまだ俺の方が腕相撲でも短距離走でも強かった。
大学時代ラグビー部員で、今でも三日に一回はランニングしてるから
基礎体力には自信があったが。自衛隊つってもなにも素手の身体能力が
すごくなるわけではないんだろうよ。

銃の撃ち方とか機械の整備の仕方とかそういうことをやらせてこその自衛隊
なんだろうさ、うん。
206名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:19:53 ID:Y03ur6p/0
なさけねー
流石の自衛官も木刀には勝てないか
207名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:19:55 ID:I6lszhwV0
>てかこのスレ見てると自衛官って普段から体を鍛える訓練ばっかやってるって
>思われてるんだな

みんな、陸自は3階から飛び降りても平気、銃は百発百中、格闘技はラオウクラス
だと思ってるよ。まちがいない
208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:20:08 ID:WyZNUVzY0
剣道経験者が木刀振るとかなりやばいらしいな
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:20:31 ID:8NLXccqz0
>>18
日本の自衛隊は弱いだろ。覚悟も無いしな。
210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:20:41 ID:oVv24EQe0
最近自衛官不祥事多すぎ
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:15 ID:fctp6zPy0
>>186
まぁ少なくとも頭を鍛える訓練をしてないことは確かなようだw

>>181
哨戒のため全国隅々をまわってるわけだな
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:15 ID:KbSNn5L60
この間、温泉覗きでも警察官にやられたと思えば、
今度は郵便局員ですか?www
自衛隊糞よえええwwwwこんな奴らいらねえっつの。
213名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:17 ID:KWgoLmU20
>>181
自衛隊も警察もいらないな
税金の節約はまだまだ可能ってことだ
消費税など上げる必要は全然ないな
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:23 ID:++MahLFB0
自衛官って郵便局員より弱いんだな。
この前は警官にやられてたし、カスばかりだ。
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:29 ID:ySXZ0BMu0
基地外の事件だろ
基地外無罪
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:41 ID:IqC9xZNS0
>>210
最近?
前からだろ。
自衛隊の不祥事なんてむしろ日常茶飯事。
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:55 ID:c+YXoxb50
地元に駐屯地があるけど
いつ見てもランニングをしている
逃げ足ならピカイチかも
218名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:21:59 ID:05HKZs6E0
>>208
3段ぐらいもってれば素人に対してばえげつないレベルになるよ
219名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:13 ID:Rctx+teLO
セガールスレか
220名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:14 ID:ftwvipIw0
もうちょっとかっこよく白羽ったり、無術で木刀を折る位して欲しかった
221名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:18 ID:YiR4WtrU0
福岡の自衛官が弱いんだよ
北海道の自衛官は毎年雪像作ってるから腕っ節は強いぜw
222名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:21 ID:1VedbwKW0
小泉改革の成果か・・・
223名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:22 ID:9TLjmaCI0
犯人がチャック・ノリスなら間違いなく木刀を折られて反撃されてた。
もしブロンソンだったら局員はドタマに33口径を食らってたはずだ。
224名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:30 ID:chd2ilUr0
国防を郵便局員に任せれば世界最強の軍隊ってこと?
225名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:31 ID:C7/voNT30
せめて兵隊さんなんだから実行から逃走まで作戦たててほしかったな。
226名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:35 ID:uKGSeKLK0
昔みたいに拳銃携帯許可とかされたりして<ポストマン
227名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:47 ID:jeknsLPXO
>>210前から多いよ。
だいたいがバブル入隊と10代だから年齢見とけ。
228名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:23 ID:iANCtkXn0
強盗を怪我させても罪に問われないのか?
229名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:23 ID:VRX+hNNNO
有段者が木刀でフルパワーで面したら死にそう。
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:27 ID:4HaBKI3R0
>>197
木刀でも人を斬ることが出来ると知った17歳の夏
多分手の内が習得できてなかったんだと思うが、怨恨のセンも捨てきれない。
231名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:30 ID:1D1RSTjF0
何か事件とは無関係な部分で自衛隊叩いてるパクさんとかキムさんがいるだろw
232名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:30 ID:3De9/wp/0
自衛隊員は人を確実に殺す訓練を受けているのであって、
喧嘩に勝つ訓練をしているわけではない。
もし強盗自衛官が本気だったらこの局員は生きてはいない。

それにしても二十三重に情けない話しだ。
233名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:42 ID:BjIYwu/c0
郵便局は強盗をするところではござらぬ。
234名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:56 ID:e7K9CMXC0
銀行員のほうが実戦経験がありそうだな。
235名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:59 ID:xXzjhzR40
銃剣道懐かしいなぁ。
やりたくもねぇのに朝からやらされたなぁ・・

自衛隊に帰りてぇ
236名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:24:15 ID:dYG7ikJy0
新撰組局員
237名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:24:36 ID:XJqVr+rx0
>>234
銀行の方が自衛隊より人殺してるしな
238名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:15 ID:xiCOV0M90
>>229
頭かちわれて死ぬよ普通に
239名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:16 ID:2f4yNXk/O
>>195
どんなやつが病院にきてもいいように医者は強くなくてはいけない。
外科医の姉は車を持ち上げたり、巨大な猪を素手で倒したりできたからこそ医者になれた。
240名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:34 ID:Y03ur6p/0
>>235
娑婆っつか民間会社とJ隊どっちがいいのよ?
長所と短所を教えてくれ
241名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:38 ID:4GeiL0Ya0
この郵便局員が元自衛官である可能性
242名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:40 ID:5vFrR8cL0
最近自衛官の犯罪多すぎない?
タクシー強盗殺人したり警官襲撃したり
243名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:57 ID:IqC9xZNS0
>>229
そりゃ当然、ヘタすりゃ死ぬだろw
有段者である必要すらない。

ドカタがケンカになって角材で相手の頭部をゴスッと
やっても死ぬ。人間の頭は固い木材でフルスイングされても
安全性を保障される規格にはなってないw
244名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:26:11 ID:iOdNJm1r0
>>208
剣道経験者は濡れた手ぬぐいを持たせるだけでも危険w
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:26:15 ID:SkkIjAMDO
企てたとこが失敗だろ?
246名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:26:21 ID:G8Nz1+3l0
郵便局員≧警官>>超えられない何とか>>陸上自衛官
247名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:26:25 ID:OJsUN3HX0
既に武器を捨てていて丸腰だったとかいうならいざ知らず、
包丁で武装していたのに木刀持った素人に敗れるとはこれ如何に。

やはり、木刀の方がリーチが長いという点で有利だったのかな。
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:15 ID:psUXQDt70
>>5
かなりの遅レスだが、明治時代の日本の郵便馬車は拳銃で武装していた。
249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:17 ID:PeLjxTF+0
福岡って言ったら毎日が戦争だろ
朝鮮ヤクザやドウワヤクザと戦ってるんだから
そこらの自衛隊員とは覚悟が違うw
250名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:34 ID:G+O7a6nFO
強盗の成功率は

5パーセント。

必ず捕まってま〜すノシ
251名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:38 ID:iPBBR0aI0
良く訓練された局員だな
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:52 ID:bfQuFmGX0
>>247
学生運動経験者に言わせると、
「とにかく相手より長いもの」らしい。
253名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:52 ID:91xdmHyZO
銃を持たない自衛官なんてそこらの高校生に負けるだろ
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:56 ID:iPxb2PnY0
>>15
徒手格闘や短剣格闘の訓練を本格的にやってるのはほんの一部だよ
ゲリコマになったり、ゲリコマ相手にしたりするような部隊じゃないと
そんなのやんない
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:06 ID:8g/WjjBK0
>>182
五本目の仕太刀やってたとき、物凄い勢いで打ってきた打太刀の面を擦り上げたら
鍔が粉々に砕け散ったことならあります( 'A`)ノ
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:19 ID:mQGoKHMx0
自衛官は人間のクズの悪党。
郵便局員かっこいい!
257名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:20 ID:KfOZ1Gn20
>>202
集配局でない限り、郵便局会社が郵便会社やゆうちょ銀行、かんぽ生命から受託しているわけだから
郵便局で正しい。
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:37 ID:9BNRSuOrO
小日本の武装したうえでの軍隊は郵便配達員に負けることが証明された 笑 
これでは震災中国人を救出することは困難不可能 

弱小国家は中国の属国となるであろう
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:40 ID:Fi+MpODb0
木刀どころか機動隊やら県警のごついオッサン達は
竹刀でも十分殺傷能力あるよ

防具なしで突きや柄打ち叩きこまれたらシャレにならん
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:55 ID:05HKZs6E0

小手打たれただけで痛くて泣いちゃったんじゃね
261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:02 ID:C7/voNT30
ふつう自衛隊員なら一階だろうとロープで窓から突入

スタングレネードで麻痺お金奪ってマンホールから地下道より逃走

とか思っちゃうじゃないか。
262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:40 ID:dLgzUtN10
どうも怪我しない程度に打ったみたいだな。
名人級か?
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:44 ID:+JwG36k90
日本の兵站は郵便局員に任せれば大丈夫そうだな
80円で手紙からF22まで安全に運んでくれそうだ
264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:45 ID:RsA5nRxC0
情けない事件だ。。
265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:47 ID:SvUC+hnB0
なぜ機関銃を持って強盗に行かなかったんだ?
266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:50 ID:yXs37mtV0
福岡本当に駄目な場所だな……
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:57 ID:xNg6Zb3s0
次は木刀持った自衛官が薙刀で撃退される
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:29:57 ID:OJsUN3HX0
>>252
何か妙に説得力があるなw
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:30:17 ID:2f4yNXk/O
>>253
姉だったら銃もってても勝てそうだな。
戦車相手では難しいが。
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:30:26 ID:4IO0FxRS0
陸上自衛官:体鍛えて金貰えるところ
民間会社員:魂売って金貰えるところ
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:30:31 ID:4HaBKI3R0
>>244
それはちょっとどうだろう。
金属バットとか特殊警棒だったら何とか扱えると思うが。
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:30:38 ID:QWaG6eTf0
郵便局は防衛省に昇格だなwww
273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:30:41 ID:HDpdndb90
ちょっくら本国に報告してくるわ
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:30:46 ID:9TLjmaCI0
発砲の絶えない福岡の郵便局員は20年も勤めれば、相手の指先の動きで拳銃の発射をみきる事が出来るようになる。
これ豆知識な。
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:11 ID:kxQLbfxEO
自衛隊の戦闘能力ってこの程度か…
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:17 ID:BjIYwu/c0
郵便局強盗は国防力磨きのための試み、命のやりとりではござらぬ。
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:17 ID:FBECLcIv0
自衛官への不自然な擁護が目立つな。
なんなの
278名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:21 ID:bfQuFmGX0
>260
木刀でナマの籠手打たれたら、その時点で戦意喪失するよw
竹刀でも慣れてなけりゃ泣き入る
279名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:24 ID:kEE8yaD30
民間人に倒されるセルフディフェンディングフォースって・・・・・・。
280名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:26 ID:XkYhLoNR0
自衛官よわ
281名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:31:37 ID:iOdNJm1r0
>>248
どこの西部だよw
282名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:32:17 ID:Sa4bNVWh0
以前にも郵便局強盗が局員に木刀でぶん殴られて捕まった事件があったような。
その頃からカラーボールと合わせて木刀置いてある局が結構ある気がする。
置いてあるだけでみだりに携帯してないので銃刀法違反にもならないし木刀最強かも。
283名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:32:25 ID:o9A24p+Y0
>>270
否定はしないがその下段社会に日本は敗北したのだからな。
284名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:32:26 ID:I6lszhwV0
>274
それは合気道では?w
285名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:32:27 ID:2yPiPZFF0
自衛隊と言えども官僚組織だから民間にかなうわけがないw
286名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:32:46 ID:1I+3Pfit0
>>247
射撃兵器以外で古代で最強の白兵戦主力兵器が槍だったことを
考えてもわかるだろ。
当然リーチがあるほうが強い。

近代以前の戦闘だと、西洋東洋を問わず最終的に多数の歩兵に
持たせて一番殺傷効率が高いものは槍という結論になる。
287名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:32:56 ID:WvxWpEO60
悪即斬w
288名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:14 ID:2K0KksRq0
自衛官は星島貴徳と違って優しいからね。災害救助は鮮やかだが犯罪には向いてないよ。
289名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:18 ID:130qM9FMO
自衛隊の不祥事がない週は殆どないな。
改めて見ると。
ニュース板でスレが立たないだけで。
毎週なんかやらかしてる。
290名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:21 ID:4IO0FxRS0
だって陸上自衛隊つってもまったく戦闘と無関係な職場ごろごろあるしw
291名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:35 ID:BFOnGdwr0
自衛官はパチンカスが多いらしいな。
292名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:40 ID:oaSELU1E0
>>277
自衛隊は国防の一翼を担っているからでしょ。
ただ、自衛隊員は、ただの数合わせに過ぎないってことを知らないらしい。
293名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:43 ID:12xYIY6y0


ひゃー、弱いな。大日本帝国陸軍軍人とエライ違いだ。w


294名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:44 ID:yTwh5NEPO
自衛隊の犯罪率は異常
295名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:48 ID:fctp6zPy0
>>258
郵便局員が中国に展開したら人民解放軍であろうとかなわないよ
現状では憲法で郵便局員の海外進出は禁じられているだけで
296名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:52 ID:4ZnGFEyT0
>>255
もし失敗して、
腕に当たったりしていたら。
てか、打太刀も加減しろと・・・。
297名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:59 ID:G5/oMDsYO
>>40セガール最高だよな
で、御相手はチャック・ノリスか?
298名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:34:02 ID:4HaBKI3R0
>>255
漏れも師範の革鍔にヒビ入れて1時間ほど打ち込みさせられましたです( 'A`)ノ

>>273
通報しますた。
299名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:34:04 ID:mIWKyFLR0
300名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:34:22 ID:7S3aWauL0
この郵便局員は、昔どこかでコックをしていたのか?
301ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/05/27(火) 00:34:25 ID:Dizc5xYG0
なお、郵便局員は剣道4級のツワモノだったそうです
302名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:34:47 ID:dKliA27/0
剣道三倍段
つか包丁とじゃ射程範囲違い過ぎw
303名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:34:49 ID:anfNUt460
これだけ自衛隊員の不祥事が続いてるのに
だれも防衛省とか防衛大臣を非難しないのはなぜ?

もうあきらめてるのかな。
304名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:06 ID:/oa4T+9T0
戦争になったら郵便局員が最前線で戦った方がよさげですなw
305名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:17 ID:dDeJph6A0
筑後の郵便局なんだから、覚悟なんてとっくにできてるだろw

自衛官は場所をまちがえたな
306名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:19 ID:XkYhLoNR0
>>301
4級って2週間も練習すれば取れるぞ?
307名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:26 ID:XRjcJN5L0
何しろ郵便局は全国各地あまねく展開し、国防を担っているからな。
308名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:42 ID:VgNcp6Qx0
>>295
そんな法律あるのかw
309名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:49 ID:9TLjmaCI0
>>301
4級ってw
小学生やないか!
310名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:36:04 ID:Jw6VoIeN0
>>302
そこで包丁を投げて的に当てる訓練ですよ
311名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:36:14 ID:4sMhOkTn0
剣道って防具付けていても、喰らうと痛いよなぁ、ちょっとなめてた
一番衝撃的だったのは、野球の硬式ボール
中学で硬式野球始めたけど、2ヵ月後にデッドボールくらって次の日にやめた
硬球はマジでやべーよ
312名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:36:14 ID:AKRqKCKI0
木刀で円月殺法
313名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:36:33 ID:05HKZs6E0
>>301
4級は幼少のころからやってないとなかなか取れないな。
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:36:50 ID:9PYBW++LO
>>301
級? ちなみにオレは感じ検定5級です
315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:36:58 ID:mW4gK9X20
44歳で2曹って相当アレな奴じゃないか・・・?
うちの兄貴、自衛隊に曹候補から入って28で2曹になったんだが。
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:08 ID:KbSNn5L60
雪かきやランニングばっかって、こいつら一体何なのよww
そのくせ、海外派遣が決まれば、危ないだろ!死んだらどうするんだ!と家族が抗議ww
まじ、いらねえwww
317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:09 ID:D/A0FBrX0
>>18
むしろ今回の場合強いほうが怖いだろ。
318名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:22 ID:Id8SOUxk0
>>293
1930年に日中戦争が勃発してからしばらくしてきたころの大日本帝国軍人
ならたぶん自衛隊の方がマシ。

なにせ、徴兵で、そこらの平民をしょっぴいてほんのちょっと訓練して
すぐに戦地送りだ。
戦場拡大でどんどん兵力が不足してたもんだから、もうほんと体力的にギリギリのどうしようも
ない虚弱も兵隊にされてた。
319名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:31 ID:iFBEdnHRO
郵便局員逮捕まだ?傷害罪で
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:37 ID:VOD/tCdG0
明治なら撃ち殺されてたんじゃ
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:44 ID:iOdNJm1r0
>>271
マジレスかよw

でも子供のころから剣道やってると、たいがい頭に巻く手ぬぐいで遠山の金さんのようなプレイを経験してるからww
妙にスナップの利いた一撃は竹刀直撃並みに痛い
322名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:06 ID:2mmle13k0
これも民営化の影響か
323名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:08 ID:VgNcp6Qx0
2層の階級がわからんえらいの?
324名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:28 ID:34Z6YPiE0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


↑吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社民党、朝日新聞よ「憲法九条が日本の平和を守った」とデマを流すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400639

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
325名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:37 ID:mIWKyFLR0
>>319
警察から感謝状
326名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:41 ID:5lqiTL6d0
>15 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:57:55 ID:4nqnOUjL0
>>>1
>自衛隊員ってのは、人を確実に殺す訓練を普段から受けてるから、
>並みのケンカ自慢では勝負にならないよ。
>ケンカ慣れしたヤクザやボクサー崩れでも、自衛隊員には到底かなわない。

残念ながら、そんな技術を持っているのは空挺退院の一部のみだ。
ほとんどが日頃から鍛錬している人達と同程度だと思った方がいい。

不意打ちならともかく形を組まれたら素人相手でも、てこずるのが普通だろが。
喧嘩でもこんな事でも、とにかく先手必勝で相手の行動を封じるのが先。
327名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:46 ID:5DdSjc+H0
日本の隠された真の軍隊は郵便局だったと考えれば、
郵政民営化で解体しようとしたのも頷ける。
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:38:52 ID:gCPcUyXF0
後の剣豪、宮本武蔵である
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:39:00 ID:8ndGEiNEO
空手の指導員やってます。いろんな武道習ってる人とかいますが
剣道してる人は踏み込みが早いですね。離れた距離から間合いに入るのが上手い。
逆に柔道経験者は掴みたがる癖が抜けにくいから不用意に間合いに入りやすい。
まぁコンクリで投げられたら終わりですけど。
武器とか持つ相手には剣道は有効かと。
330名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:39:10 ID:mnNo4Zn70
沈黙の郵便

カミングスーン
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:39:33 ID:2W/5P/1l0
>>286
長弓は?
332名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:39:46 ID:HLoS0mpt0
>>134
剣道3倍段
333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:39:50 ID:2f4yNXk/O
>>301
数学検定一級よりましだな。
数学検定一級を持っているニートの俺が言うんだから間違いない。
334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:39:53 ID:05YsQKo/0
郵便局には地下に対空砲と機関銃が配備されており
局員は武道の達人の域に達している
有事の際には局員が自衛隊1個師団を指揮する役割を果たす
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:40:32 ID:oYqcFZWS0
なんか色んな意味で情けないぞ
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:40:38 ID:4IO0FxRS0
だって反抗する時は殺す覚悟が必要な職種なんだぜ?
普通ならばちょっとくらいの犯罪じゃ殺すまでに至らないわな
攻撃するなんて怖くてできませんw
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:40:42 ID:VgNcp6Qx0
チュエスとーとか叫んだのか?
338名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:40:46 ID:vFNPwiG20
またかよ
最近は風呂覗いた自衛官も入浴してた警察官に逮捕されてたな
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:41:01 ID:4sMhOkTn0
>>310
そこで正確に包丁を当てること出来る奴は、チャリでこけねーよ
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:41:28 ID:/1jyjD3l0
>>331
長弓は騎馬と並んで兵科としては破壊力がズバ抜けてるけど、
雑兵一般に持たせるわけにもいかんだろw
かなりの訓練期間が必要だw
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:41:27 ID:G92tWbca0
これが世にいう剣道三倍段か
342名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:42:39 ID:xiCOV0M90
窃盗で捕まり免職、ついでに骨折

面蜂です
自業自得だけどねー
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:42:43 ID:FSmrA9sC0
目達原駐屯地って、たしか補給部隊じゃなかったっけ。
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:42:57 ID:VOD/tCdG0
>>334
ゆうメイトは?
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:43:01 ID:VgNcp6Qx0
打ち込む前の捨て台詞が聞きたかった
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:43:17 ID:8ndGEiNEO
あとは心理的な物で盗みに入る時と逃げる時とでは油断がかなり違う。
強盗に入った瞬間なら郵便局員は自衛官を取り押さえるのは難しいが
逃げる自衛官なら素人でも捕まえやすい。
347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:43:45 ID:4HaBKI3R0
>>286
まあ、地元で槍とか弓矢を持ち歩いてるヤツはあまり見た事が無いから
結局のところ木刀が一番手頃なんじゃね?
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:44:09 ID:UR8pPAk+O
郵便局は情報伝達、物質輸送、資金調達に戦闘能力を兼ね備えてるのか
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:44:19 ID:QWaG6eTf0
剣の代わりになるものをもってる剣道有段者はかなり強いぞ
特殊警棒もってる警官もあなどれない
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:44:21 ID:DsZL2wiY0
このオッサンは自衛隊は自衛隊でも事務やってたとか、そんなの
じゃねぇの?w

自衛隊だって戦闘する奴と、アシストする奴は違うだろうしw
351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:44:25 ID:5oADF3H9O
>>332
いや素手じゃなく包丁を持ってるんですけど。。。。
352名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:44:26 ID:dKliA27/0
木刀で殴ったら包丁なんぞよりよほど殺傷率高いと思うぞ
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:44:34 ID:Y1CxKKFz0




自衛隊って、もうやばいんじゃない?

          もう犯罪集団と化しているじゃん…
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:45:01 ID:05HKZs6E0
郵便局員が濃尾無双と言われた虎眼流中目録者と聞いた
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:45:09 ID:7lcNtAlD0
>>252
戦国時代の槍は6mとかあったしな。
もっとも「長いのがいい」ってのは近接戦闘前提だが、飛び道具が使えればそれが一番だし

14世紀の日本の戦争での死因の86%が矢傷で、それは戦国時代になっても急に変わったりはせず、
やっぱり弓が圧倒的に多かったんだとか

大河ドラマなんか見てると槍と刀の死因が80%位で鉄砲が20%位いってないとおかしいわけだが
実際の数字との裏づけがまったく感じられないあたり
やはり本当の戦いはもっと地味で飛び道具でネチネチ削りあうのが普通だったんじゃないかな。
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:45:22 ID:9SJ5alON0
本当は自衛官になりたかった郵便局員が、本当は郵便局員になりたかった自衛官を倒したと言うわけですか。わかります。
357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:45:31 ID:2W/5P/1l0
>>340
なるほど
長弓隊は専門軍団なんですな
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:45:35 ID:yfV70MxR0
THE SILENT POSTAL SERVICE
359アジアティクス ◆n1la2m4DsU :2008/05/27(火) 00:45:44 ID:7dh+FkEY0
プッw
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:45:50 ID:Ura/smDL0
こ、これは・・・。
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:46:00 ID:FcUu5GwXO
これは郵便局の人
過剰防衛や傷害罪になるんじゃない?
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:46:05 ID:2mmle13k0
>>348
そりゃアメちゃんも驚異に思うわな
363名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:46:08 ID:+iptNaQ40
自衛隊は日本の正当防衛が任務です。
郵便局は強盗からの正当防衛が任務です。
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:46:22 ID:A1LxtonrO
>>329 柔道&剣道の有段者の知人いわく、武道の中で剣道だけは別格だと言ってたのは、そう言う訳なのか
ちなみに私は合気道の有段者です
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:46:24 ID:Jw6VoIeN0
これがハリウッド映画なら元特殊部隊の郵便局員だな
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:47:02 ID:QHYNSGty0
虎眼流には流れと呼ばれる特殊な握りがある。
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:47:19 ID:gCPcUyXF0
包丁と木刀、どっちか選んで戦えって言われれば
そら木刀選ぶだろ
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:47:25 ID:xiCOV0M90
シグルイ厨黙れ
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:47:32 ID:VgNcp6Qx0
これは自衛隊と郵政公社の内乱に発展する恐れが

石波は防衛出動かけたのだろうか。
370名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:47:38 ID:ANv39ZOQ0
木刀って、、、
この郵便局員は有段者では?

むしろ、冷静に殺さずに相手を止められたってのは、多分相手が逃げ腰だったからだろ
武器もって向かってきたら有段者でも殺さず止めるのは困難。(木刀で面打ったらどうなるかわかるだろ)
あ、銃は別だよ。ナイフとかね。
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:48:06 ID:KfOZ1Gn20
>>364
棒っきれ持ってる卑怯な武道だからな。でも薙刀には勝てないぞ。
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:48:14 ID:dKliA27/0
>>351
剣道には小手という技があってだな・・・
指折ったって言うぐらいだから思いっきり狙われたんだろw
狙いやすいし
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:48:16 ID:oYqcFZWS0
郵便局員はスティーヴン・セガールだったとか
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:48:34 ID:bfQuFmGX0
>>355
これも学生運動経験者に聞いたんだけど、
ある時期から投石やりだす奴が出て、
それからは「まず投石」になってしまって怪我人が増えたらしいw
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:48:59 ID:VOD/tCdG0
>>355
ということはすぐに格闘戦が始まるガンダムはフィクションか!
376アジアティクス ◆n1la2m4DsU :2008/05/27(火) 00:49:02 ID:7dh+FkEY0
だから前から言ってるんだよw
日本人には過ぎた組織
理念的にも
経済的にも
力量的にも
道徳的にも
腐敗堕落した日本人に「自衛の部隊」なんていみねえからwww

そんな自己矛盾の末に犯罪を起こして取り押さえられる自衛官アワレwww
そんな自衛官に自国の防衛を委ねてるネラー涙目www

オモシロスwwwwwwwww
377名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:49:16 ID:XqKzM/f20
自衛官が警官に負ける話はよく聞くが、郵便局員にも負けたか
378名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:49:23 ID:jHxEVeCK0
一家に一本木刀ぐらいあるだろ
379名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:49:30 ID:Ogmv2A+dO
>>1
木刀持って追い掛けるってあたりが福岡らしくてGJ♪♪♪
380名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:49:38 ID:5DdSjc+H0
「速達でぇーす」という声で玄関を開けると…
みたいな特殊任務もやってたりしてな
381名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:49:39 ID:v8TA6bKq0
すげーな
そのうちテロリストをコックが撃退するようになるんじゃないか
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:49:52 ID:Jw6VoIeN0
>>378
バイブならあるけど木刀はねーよw
383名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:04 ID:8ndGEiNEO
日本国内いかなる場所でも郵便物を配達する機動力、郵貯での資金調達力
自衛官をも捩じ伏せる戦闘力…
郵便局最強説浮上か???
384名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:04 ID:s5SJbcZ/0
戦闘職種と後方支援でまた違うからなぁ・・・
戦闘職種の中にだって、医療や事務に従事するのがいるしね。
385名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:08 ID:xiCOV0M90
>>378
西成の常識は世間の常識ではない
386名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:11 ID:01mL+dgkO
>>368
ぬふう
387名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:12 ID:DsZL2wiY0
>>364
刀もひどいが、槍術系はさらに卑怯度がアップするぞw
西部時代は本気で訓練されてたガンシューティングとかは卑怯過ぎて話にならないw

ま、素手系は基本的に不利ですわ。
388名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:16 ID:05HKZs6E0
普通免許と剣道3段持ってるニートの俺を自衛隊雇ってくれ!!
389名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:31 ID:65MHGvJA0
>>15
剣道三倍段。
390名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:34 ID:VgNcp6Qx0
いつもはひょろいにこにこ職員

木刀もったらシャッキーン

かっこよす
391名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:43 ID:andqKwrI0
駐屯部隊・機関
九州補給処本処
(第4師団)
第4飛行隊:OH-6D・UH-1
(西部方面通信群)
(第102基地システム通信大隊)
第321基地通信中隊
(西部方面航空隊)
西部方面ヘリコプター隊:OH-6D・UH-1・CH-47J/A
第3対戦車ヘリコプター隊:AH-1S・OH-1
西部方面管制気象隊第1派遣隊
西部方面後方支援隊本部
本部付隊
第106全般支援大隊
第104不発弾処理隊
392名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:51 ID:9TLjmaCI0
初っ端の出籠手一撃で骨折、戦意喪失で取り押さえられたんだろう。
わずか数秒の戦いであった。
393名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:58 ID:2bq0uwgiO
旧軍で言うと軍曹…日本のサンダース軍曹がテッパチ押さえながら必死こいて逃げる姿想像した。補給処勤務だから需品科かな?にしても戦術考えにゃ。退職金もパーだね。二士から数えて何年…
394名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:59 ID:2mmle13k0
>>378
そういえば何で学生がくる土産屋には
木刀が置いてあるんだろうな……
395名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:50:59 ID:ANv39ZOQ0
>>382
ワロタwwww

うちも良く考えればそーだわ。
しかも2本もあるわ
396アジアティクス ◆n1la2m4DsU :2008/05/27(火) 00:51:23 ID:7dh+FkEY0
お前らが持ってるのって靖国神社で売ってるしょぼしょぼの靖国刀(おもちゃ)だろうがw
キーボード叩くしか能のないお粗末な上腕筋で頑張って敵を撃退してくれwww
397名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:51:30 ID:6LtXMEQI0
自衛隊は見せかけの国防組織だったことがバレたか・・・
まぁ郵政国防省という正規軍がいるということが知れ渡り抑止力になるだろw
398名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:51:58 ID:4ZnGFEyT0
>>387
そもそも人間の手は、
殴ったりするようにできてない。
戦闘用の四肢なら、クマーみたいな手のほうがいいだろ。
399名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:52:00 ID:FkNNhFYM0
民営化で揉まれて安月給の
事務方郵便局員の怒りだな
400名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:52:01 ID:gAsWI/F70
剣道をちゃんとやってる相手にケンカ売るのは死亡フラグw

竹刀でも防具つけてないと手首ヘシ折られるぞw
401名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:52:17 ID:NMJA1R7gO
>>374
確かに60年安保時代の動画ではゲバ棒が主流であんま物を投げて無いな。
402名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:52:31 ID:C2zzmJTE0
郵便局員にやられるようじゃ

だめだこりゃ。。。日本の自衛隊。

日ごろから、人殺しの訓練してるのに、

郵便局員にやられるなんて。。。
403名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:52:43 ID:MIHaHKFO0
殺意の波動に目覚めた郵便局員に歯向かうとは愚かな
404名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:52:54 ID:5DdSjc+H0
木刀は無いがビリー棒なら持ってるぞ
405名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:53:16 ID:QHYNSGty0
逃げる相手を追いかけて木刀で殴ったとなると…。
過剰防衛を取られないと良いけどな。
406名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:53:31 ID:8IRjqdgu0
一方、アメリカ人の店番は散弾銃を使って撃退した。
407名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:53:37 ID:VOD/tCdG0
>>402
郵便局員も訓練やってるよ
郵便体操知らんのか
408名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:53:38 ID:577HrNYtO
股、福岡かw
409名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:53:41 ID:2zbjfkwq0
剣道の心得あるヤツでなきゃ、強盗に備えて木刀なんて持ってないし危険な
追跡なんてする訳がない。そうとうな腕前の局員で、ねらって小手を撃った
んだろ。いくらなんでも自衛隊がそんなに弱いはずはない。
410名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:53:41 ID:1z4ejg6B0
歳と階級を考えると、過去に問題起こして降格か、元々変な奴で後方に厄介払いかのどちらかだな。
何にせよマシな人材ではなかったのだろう。
411アジアティクス ◆n1la2m4DsU :2008/05/27(火) 00:53:53 ID:7dh+FkEY0
そして武器を持たない国民を殺すのが得意な自衛隊www
次はお前らがこのマヌケ兵どもが引き起こす喜劇の犠牲者になるかもなw
412名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:54:14 ID:dKliA27/0
ついでに小手なら木刀持ってても精神的負担が少ない
面や胴だと下手に打つと相手死ぬかもしれないということを考えちゃうしな
負担が少ない、技の出が速い、相手包丁
剣道やってて有段者ならこれほど狙いやすい+敵を無効化できる個所はないな
413名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:54:26 ID:r9KjpCtb0
JPに国防を委託して、自衛隊は郵便配達するようにしたらどうだろう
414名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:54:40 ID:Pkb4BN470
民営化の成果
415名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:54:56 ID:4IO0FxRS0
>>391
後方支援だけですな
一般的に普特機施以外は陸上自衛隊あらずと言われてます
416名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:55:03 ID:65MHGvJA0
>>388
三段www 高校生でもとれるじゃねーかwww しょっぱいなヲイwww
417名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:55:27 ID:1btWBLmI0
郵便局に木刀があるとは思わなかったんだろうな
418名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:55:44 ID:48yof2AMO
逃げてる人間を骨折させる程、木刀で叩くのは罪に問われそうだな。
419名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:55:56 ID:tBmprZoG0
>>15
人間鍛えたからってタンパク質+カルシウムが鉄に変わるわけじゃないから
死ぬときゃ誰でもあっさり死ぬ
420名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:56:17 ID:gBrxEaMq0
小手だけで骨折させられるんだろ
剣道て
421名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:56:23 ID:4ZnGFEyT0
>>415
それがマジなら由々しき事態だな。
輜重運輸が兵隊ならば(ry
って言って、壊滅したのはどこの国の陸軍だか・・・。
後方支援を重視しない、軽んじるのは何時までたっても同じなのか?
422名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:56:33 ID:MHcvSuIW0
自称自衛官の人とメールのやり取りしたことあるけど
頭悪すぎてすぐに嫌になったわ
423名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:56:48 ID:j+yi37qY0
>>402

お前色々と本気勘違いしてないか?

424名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:10 ID:pdHhYQ/r0
ウケルwww
自衛隊なんて支給品多くて生活費かからないんだから
普通に暮らしてれば金に困らないだろうに
425名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:20 ID:5cXBQ2Ld0
郵便局員に負ける自衛隊員www
426名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:22 ID:VgNcp6Qx0
北の精鋭ゲリラ100人くらいきてくれんかな

まじで自衛隊の実力が知りたい
427名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:23 ID:rYIyDQ5NO
>>15
どこの特殊部隊だよ。主に火器の取り扱いだろ
428名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:45 ID:21okAzCF0
シゴフミでは郵便配達員は昔は武装してたと聞いたけど
ホントだったんだな。
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:49 ID:ujqfY2e2O
自衛官今度は保母さんに負けてほしい
430名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:08 ID:05HKZs6E0
>>416
大学忙しくて4段取る暇無かったんだぜw
でも開始数秒間構えたままじっとしてちょっといい技きめれば4段受かれそうだよな
つうか立川の段審査の緩さは異常www
431名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:14 ID:yfV70MxR0
>>355
そういえばクレしんの映画がその辺かなり史実に忠実にやってたな
432名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:18 ID:4IO0FxRS0
>>421
重要性は常々感じてるけど
真っ先に戦場で戦うのは俺らって自覚ですよ
まあ現役がどう考えてるのか知らんけど
433名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:21 ID:2bq0uwgiO
近代戦でも白兵戦になったら銃なんか木刀替わりだ。日本人には不釣合いな槍のように長い三八式小銃も意味がある。拳銃なんか撃っても当たらん。映画やドラマだけだ。意外にスコップが有効。
434名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:32 ID:48yof2AMO
>>416
無知がばれるからあまり語るなw
435名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:43 ID:qSS5KHUy0
J隊員だってピンキリだよ。
436名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:59:00 ID:9TLjmaCI0
>>426
北チョンの貨物船の船員はソマリア沖で武装海賊に襲撃されても返り討ちに出来るレベルw
437名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:59:19 ID:RVwn/rLb0
自衛隊こそが真の税金泥棒
438名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:59:39 ID:uotMffgpO
突っ込み所しかないな…
俺は左翼じゃないが、どうかとは思う
439名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:59:45 ID:2H2XFpBX0
事件と大して関係ない薀蓄を垂れ流してる軍ヲタはなんなんだよ?
440名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:00:26 ID:FCD+CbnP0
セガールなのか!?
441名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:00:39 ID:UKHOw8ga0
これが自衛隊の実態

解散しろ
442名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:00:45 ID:5cXBQ2Ld0
明治時代は、郵便局員は銃の携帯が認められて、銃で武装してたはず

昔みたいに郵便局員の銃の携帯・発砲を許可すればいいじゃん
443名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:00:55 ID:2zbjfkwq0
下級自衛官には良い頭は必要ない。命令理解して着実に遂行する能力と体力が
あれば合格。
444名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:01:14 ID:VgNcp6Qx0
昔の軍隊で輜重隊に廻されて自殺する奴いたんでしょ

いまでも補給は三下扱いなのか?
445名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:01:21 ID:8IRjqdgu0
>>426
まぁ、ろくな武装が無いからそれをカバーしようと毎日アホみたいに
体を鍛えまくってるあいつらは、超近距離戦闘(格闘)なら強いだろうな。
格闘なら。
ただ、ハイテク兵器で身を固めた現代の兵士は格闘戦なんかには絶対
つきあわないけど。
446名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:02:01 ID:LZ4RD90eO
44で二等陸曹って窓際ですか?
447名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:03:02 ID:2bq0uwgiO
古い映画「西部戦線異常無し」で戦場慣れした古参兵が銃ではなくスコップを持って敵の暫濠に突撃していったが、流石に俳優に従軍経験者がいるわいと感心した。
448名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:03:16 ID:4IO0FxRS0
娑婆に出ても基地外じみた癖が抜けなくて大変なんだぜ
漢になれても近代的日本社会に対する適合性は削がれる職場だと思うよ
まあ経験則ねw
449名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:03:29 ID:o9A24p+Y0
撃退されて仕方ないとか擁護があるが
どう考えても包丁と木刀で使い手の実力が同じなら断然、包丁の方が有利だろ。
撃退されたのは個人差故に仕方ないとしても観念するのはだめだろw

戦争で言ったら不利になったら即降服するようなもんだぞ。
450名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:04:05 ID:v2oRlKVZ0
J隊あがりの局員が結構多いのは内緒の方向で・・・。
451名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:04:12 ID:dKliA27/0
>>430
三段でも十分立派だぞ
高校時代真面目に部活やった証拠だしな
だいたい四段以上なんて大学入ると剣道やる人口ガクッと減る
452名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:05:09 ID:i75DGc/Y0
自衛隊弱〜っ
453名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:05:17 ID:pfg4ogEk0
今の自衛隊・警察・消防はDQNの更正施設みたいになってるよな


特に自衛隊が人気無い分酷い
454名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:05:25 ID:Qu5RWJz20
職員の飲酒事件に続いて自衛隊もこれかよ。もう福岡市なんて恥ずかしいヨハネス地帯は韓国でいいだろう。
455名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:05:31 ID:WsDM22Gm0
むしろ自衛官だからこそ、木刀で叩かれて命に別状がないと
456名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:05:40 ID:LZsKUHS60
木刀多いなぁ…。
457名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:05:59 ID:UKHOw8ga0
こんなんに国防まかせるくらいならとっとと中国に編入してもらおうぜ
458名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:06:18 ID:78HddvkPO
自衛隊民営化して郵便局を国営にするべきだな
459名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:06:24 ID:pGpeEiRp0
俺の友達も郵便局員なんだけど、昔に郵便局強盗を窓口で取り押さえて
新聞に載ってたっけなw
460時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/27(火) 01:06:26 ID:u4Mfr/Tp0
なんで強盗してんのか知らんが

最近の自衛隊は単なるスポーツバカを養成してる気がして困る。
この人ら、本当に国家の非常時にちゃんと仕事してくれるのか…

そんな仕事したがる奴なんかいない、だから解散しちまえとか
言う奴が付け上がるだけだな。
461名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:07:16 ID:2bq0uwgiO
石川達三の「生きている兵隊」にも日本の従軍僧が兵隊と一緒に突撃してスコップで敵兵の頭をザクザク切り伏せていくシーンがある。剣付き鉄砲も敵わない。
462名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:07:18 ID:Gz31474S0
長物は強いね
でも万が一に刺されて死んだら馬鹿で終わっただろうな
463名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:07:29 ID:pfg4ogEk0
>>449
そもそも戦ってるわけでもなく、逃げの一手で木刀持った相手から逃げ切れないって足遅すぎ

>>460
44歳だし最近の自衛隊、ってわけでもなさそうだけどな
464名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:07:43 ID:bfQuFmGX0
>>449
>どう考えても包丁と木刀で使い手の実力が同じなら断然、包丁の方が有利だろ。

一回試してみてください。
ただ一度、木刀持った相手と包丁持って対峙してみるだけで
「無理」とわかります。

いかに「頭だけで考える」ことが無意味かもわかります。
465名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:07:55 ID:4IO0FxRS0
だってアンチ自衛隊って昔からチョソと相場が決まってるから放置してんだよw
466名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:08:36 ID:cGLoUA8iO
>>457
どさくさに紛れて何を言いやがる。
467名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:09:00 ID:S4kqb6/Q0
一番可哀想なのはこの馬鹿陸曹の上司の小隊長。
この小隊長はもう出世出来なくなる。あ〜可哀想
せっかく幹部になったのにね^^;
468名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:09:19 ID:Ax625/jDO
護身用に木刀車に置いておいた方が良いですか?
469名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:09:37 ID:82+17Joc0
こんな事件で、陸自が弱いとかアホか。
こんなオッサンはその辺の役場のオッサンと変わらないよ、仕事っぷりも体力もね。

とは思うものの、
実際、国民の負託に応えるためには、末端のオッサン隊員にまで
それなりの錬度を維持させる必要はあるのかもな。
太った隊員とか見てるとむかつくし。
470名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:09:37 ID:dKliA27/0
>>449
なんだこの脳内妄想はw
471名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:09:46 ID:ZO5cZcAJ0
ヘルメットかぶってれば勝てたかもねwwwww
472名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:10:04 ID:aAXdmQ4G0
二つの意味で情けないなり
473名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:10:07 ID:UKHOw8ga0
>>466
攻めてこられたら絶対勝てないじゃん
ボコボコに蹂躙されてから奴隷にされるくらいなら最初から編入してもらったほうが平和だ
474名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:10:33 ID:4IO0FxRS0
>>468
つ ”ちょっと署の方で話聞こうか”
475名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:12:08 ID:pfg4ogEk0
>>464
木刀持った奴と包丁持った奴で競争したら包丁持ってる奴の方が有利だろ
包丁持ってる側は逃げ切れればとりあえずその場は勝ちなんだし

>>473
百万光年譲って今の自衛隊が勝てないとしても
それなら勝てるように軍備を拡大すべきだろ。何トチ狂った事言ってんだ?
476名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:12:31 ID:8IRjqdgu0
>>449
「同じ」じゃだめなんじゃね?
剣道スキル持ってるやつ同士なら木刀持ってるほうが勝つに決まってる。

相手が木刀でこっちが包丁の場合、包丁を使う側は、
アメリカやイギリスにいるような、
ナイフスローイングを習ってる人間でないと不利だろ。

外国のナイフ投げの達人もコレはコレで鬼のように怖いけどな。
半径3mなら動いてる的でもほぼ外さない。ビデオとか見ると
小便ちびりそうになる。
477名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:12:39 ID:wspyNusv0
ちぇすとー!ですね、わかります
478名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:12:57 ID:PbcdQiNo0
現行犯なら木刀もってメッタメタにしても罪にはならんってこと?
479名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:13:21 ID:RTh3gBQ90
さすが久留米
480名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:13:23 ID:TPuR10bC0
自衛隊にスカウトしろ
481名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:13:31 ID:UKHOw8ga0
>>475
しかし現実は防衛費縮小
政府的にはそっちのシナリオで進んでるんだよ
482名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:13:49 ID:IsMTBS1h0
昔、郵便局員は現金輸送のため武装していたくらいだから
二等軍曹程度なら倒せても不思議ではなかろう。
483ライオン小泉:2008/05/27(火) 01:13:55 ID:SJyng85b0
郵政民営化の効果が出たんですよ、皆さん。
次は自衛隊をもっと強くするために、防衛省民営化を目指しましょう。
484名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:14:34 ID:pfg4ogEk0
>>481
中国軍が弱いから防衛費縮小してるんじゃね?
485名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:14:43 ID:wr5gNt6O0
現役の陸自自衛官なのか
486名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:14:55 ID:tpCA94Wz0
こいつは補給の陸曹だよ。
487名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:15:00 ID:8qiiDafw0
自衛隊員そんなに金に困ってんのか。
488名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:15:02 ID:wspyNusv0
木刀は殺傷能力あるぜよ
有段者が持ったら咽喉突かれて死亡か頭かち割られるか腕折られるか肋骨折られて終了にょろ
489名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:15:05 ID:S4kqb6/Q0
お前ら無知だろ。
陸自にも普通科・機甲科・特科・会計・警務・衛生・通信といろいろあるんだよ。
自衛官が全員戦闘職種だと思うなよ。会計とかの奴らは一日中PCの前でお茶飲んでるよ。
会計と普通科が同じ給料とかありえんだろ。
490名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:15:18 ID:e8xqn8Nm0
なるほど、日本の防衛関係費がなかなか増えないのは裏で郵便局員を訓練して
有事とあらば全国の郵便局から出撃…
駐屯地には事欠かないね
491名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:15:40 ID:mpf1E1g40
郵便局って木刀常備してるのか
492名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:16:05 ID:ZuufhElF0
借金でもつくってたんだろう。
まともに働いてりゃそれなりの給料は貰ってるだろうに。
馬鹿自衛官
493名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:16:45 ID:UKHOw8ga0
>>484
核もないのに何言ってるんだかw
現実は厳しいんだよw
494名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:17:49 ID:mpf1E1g40
僕ポストマンンンーとか叫んで攻撃したんだろうな
495名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:18:12 ID:cGLoUA8iO
>>449
基本向かい合ってるなら、長い得物を構えられたら負ける。
木刀でもピンキリだが。
普通の重さなら一発で戦闘不能に出来る。
496名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:18:11 ID:0az1GdMrO
びびらなかったら長い物持ってるほうが有利だわな
497名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:18:21 ID:4IO0FxRS0
>>493
核兵器有ったら最強になっちゃうだろうが!
2番でいいんだよ自衛隊は
498名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:18:34 ID:WlNB8eIf0
負けたオッサンはこれを練習してリベンジするしかないな
http://jp.youtube.com/watch?v=rAmw8imF34M&feature=related
499名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:18:37 ID:zGxnv64o0
包丁とか言っているのはけんかしたことないのじゃないかな。
普通に木刀に決まっているじゃん。

木刀で刃物を振り払って、タックルしてマウントを取る。
500名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:19:54 ID:gQ6w8VUw0
自衛隊は訓練だけだが郵便局員は毎日が実戦だからな・・・
501名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:19:57 ID:VgNcp6Qx0
木刀もって追いかけてる時点でやる気満々だなw

一般人なら包丁もってるだけでビビルよw
502名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:20:02 ID:N4joGbcV0
こないだ募集チラシきてたな
15万くらいだた
どうせ新入りが訓練に耐え切れなくて逃げたやつだろ
503名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:20:41 ID:S4kqb6/Q0
>>502
日本語読めないの?
504名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:21:02 ID:aAXdmQ4G0
おそらくサラ金だろうな。自衛官はいいお客さんだ。
公務員ってことと、外に漏らさないために、上司が
立て替えてくれることが多い。
505名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:21:06 ID:1btWBLmI0
>>489
自衛官は全員戦闘要員だし、基本的に教育隊で優秀な成績を納めた
人間が、前線から遠い職種に配属されるようになってるだろ。
506名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:21:23 ID:wspyNusv0
>>500
郵便局員「切手シートが無かったら即死だった」
507名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:21:31 ID:g9L4zsii0
>>502
来世では賢くなれるといいね^^
508名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:22:45 ID:9Ilx59Ib0
>>504
その上司紹介してくれ
509名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:22:45 ID:kgVwkD6FO
>>141
市のスポーツ祭で、選手がウチの学校と自衛官しか居なかったの思い出した
510名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:23:07 ID:wr5gNt6O0
むむっ、自衛隊員が注目を集めようと
さりげなく宣伝してるな
511名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:23:15 ID:pfg4ogEk0
昔、カブに乗った郵便配達員のオッサンが珍走団の集団に絡まれてて心配したんだけど
翌日、いつもどおり配達をしてて安心した


でも何故か知らないが少しカブの赤が濃くなってる気がした
512名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:23:26 ID:IsMTBS1h0
>>506
そんなに売れ残ってるのか…。
513名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:24:06 ID:dKliA27/0
>>499
なんでわざわざ敵の間合いに入らにゃならんのだ
タックルとかそんなまどろっこしいことする必要ないだろw
木刀あったら一撃だよ
せいぜい逃走されないために足にもう一撃
それでおしまい
514名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:24:19 ID:4IO0FxRS0
元自衛官の俺の親父は元郵政職員wwwww
515名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:24:39 ID:aBxhGtcjO
>>505
じゃあ、お前は守屋がテッパチ被って64式持って市ヶ谷駐屯地を走って訓練してたって言うんだな?



ブサヨwwwwそりゃねぇだろwwwww
516名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:24:47 ID:S4kqb6/Q0
>>505
なに言ってるんだ?
最初の教育期間中ぐらいしかまともな訓練受けてない奴もいる。
普通科は日頃から射撃も体力錬成もしてるが会計や需品科や輸送科のやつらはほとんどなんにもしてない。
教育期間中まじめにしていたら好きな職種につける。つけなかった奴は辞めていく。
517名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:24:48 ID:zGxnv64o0
おまえら、木刀と包丁の一方を持って、強盗は別の一方を持っているとして
どう戦うのだ?
どっちにしても使い方しだいで勝てると思うけどな。
518名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:26:04 ID:mpf1E1g40
捨て台詞で
お前らも民営化しろや
とか言ったとか言わなかったとか
519名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:26:34 ID:pfg4ogEk0
>>517
そもそも強盗は逃げる一方だから前提からして変じゃないか?
520名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:26:36 ID:OTpNqCRR0
>>5
かつて郵便屋さんは拳銃の携行を許可される職業だったそうだ
521名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:26:42 ID:qEulbhA50
これが民間の力か
522名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:27:01 ID:Poy85aKRO
郵便省防衛科
523名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:27:07 ID:Y03ur6p/0
うおおおおおおおおおおお
もし自衛隊は居る事になったら普通一番候補でやってやんよw
524名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:27:24 ID:orZgOLJ70
民営化を期に
郵便局員全員が
腰にホルスターでエアガン装備ってのはどうだ?
525名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:27:50 ID:D0OEUYVH0
>>499

タックルに来る人の目に親指を突き入れたら、タックルする人ってどうやって防ぐの?

マジで謎なんだけど。

あれって、目つぶし無しのルールだからやれる戦術何じゃないの?
526名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:27:54 ID:1btWBLmI0
>>516
第一志望は会計だったのに、普通科に送られたなら
適性(成績)がなかったんだからしょうがない。
第一希望が普通科等だったなら、希望通りの職種に
ついてるんだから他を羨むことはないだろう。
527名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:28:13 ID:zGxnv64o0
>>517
包丁もっているのならそうとも限らないでしょ。
別に郵便局に限らなくていい。
528名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:28:45 ID:b/rlaAYw0
>>18
正解

自衛官は100人規模集まらないと弱い
529名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:29:01 ID:aBxhGtcjO
>>523
ID:Y03ur6p/0

日本語でおk。
530名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:29:06 ID:3V8nMSon0
なんかショボイな自衛隊
この前はホテルか旅館の風呂場覗こうとして見つかって
2階から落ちて失神してるところをつかまってたろw
531名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:29:11 ID:mcil0rEM0
>>489
自衛官なんか全部同じ
532名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:29:22 ID:u7JkeUIBO
郵便局員を武装させればいいな。
533名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:29:38 ID:SPFRW52N0
3月か4月頃にコンビニに押し入って、店長に木刀が折れるほどの力で
引っぱたかれた犯人って、まだ捕まってないよね

・・・・・・やっぱり死んだのかな?
534名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:29:46 ID:Y03ur6p/0
>>529
偏差値低いんで申し訳ありません!
535名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:30:09 ID:kYKocG5J0
民営化してから郵便局も強くなったんだな〜
536名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:30:33 ID:pfg4ogEk0
たとえばこの郵便局員が室伏みたいなオッサンだったら自衛官が負けても不思議ではないよな

郵便局員だから弱いとは限らない
537名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:30:50 ID:uz+HLx5O0
ここは福岡バイオレンス・シティー
538名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:31:33 ID:A1Z7lO900
<丶`∀´><イルポンに攻め入るときは郵便局員の服装で行けばいいニカ、メモメモ
539名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:31:43 ID:ZV1pcbt50
木刀でよかったな
540名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:32:21 ID:oGA1Qygf0
自転車で逃走を図ってすぐに転倒し・・・
刑事ドラマの犯人役みたい。
541名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:32:43 ID:c7x2aHLJ0
>>517
ナイフ持ったら普段やってるダーツの要領で投げて当たることを祈る。
木刀持ったら相手が投げてこないことを祈ってナイフが届かない範囲から小突き回す。

これだけ。
542名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:33:06 ID:4IO0FxRS0
まあステレオタイプの見方はやめろってこったw
543名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:33:12 ID:s5SJbcZ/0
>>505
ペーパーテスト的に優秀な人間は確かに後方支援系に行く事が多い。
後方支援に行ったって、いざという時は戦う事が前提だから、もちろん
戦闘要員。

だがそれでも、後方支援と戦闘職種の戦闘訓練は質も量も桁違い。
前提として自衛官は全て戦闘要員だが、戦闘要員全てが一律の戦闘
能力を有する訳ではない。
544名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:33:21 ID:S4kqb6/Q0
>>526
普通科に誇りを持ってるよ。
戦闘職種以外の腐った奴らのせいで自衛隊は馬鹿の集団とか言われる。
事務の自衛官はいらない。民営化でおk。
あと陸自の戦闘職の手当が少なすぎ。

>>531
偉いやつもいる。
自衛隊に入るために努力してる奴もいる。
545名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:33:29 ID:zGxnv64o0
>>513
相手も反撃するでしょ。
ひ弱な奴じゃなければ、木刀の一撃じゃなんともない。

逆に腕でカードされてやられるよ。

>>525
重心低くして、一瞬に動くのに目をつけるわけないじゃん。
546名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:33:59 ID:XEoLjwtV0
そりゃ陸自隊員だって人間だからな
殺すつもりがないなら弱いさ
だが近接格闘で殺す訓練はしてるから、一般人はなめたらコロサレルぞw

それより44歳の隊員がなんでこんなことをしたかが問題だ
上司や周囲のいじめで騒ぎでも起こしたかったのか?
金なら余るだろうに
547名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:34:35 ID:aBxhGtcjO
>>530
15kgのミサイル担いで一般隊員を追いかけ回したり、
トラック運転して事故ったり、
『天皇』ともてはやされて護衛艦のエンジンメーカー変えちゃったり、
フツーに事務の仕事だったり、
F86でF15を撃墜したり、
行く先々のコンビニの食料品を食い尽くして行くのが自衛隊クオリティー。
548名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:34:47 ID:ZV1pcbt50
>>50

修学旅行で買ったに決まってんじゃん
549名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:35:40 ID:7lcNtAlD0
>>525
武道って条件を限定してたりするしな
江戸時代に剣術が栄えたのも、戦国時代が終って使用する武器を制限した社会になったからだし

本で読んだ話になるけど
ボクサーが拳法の達人と試合したらヤムチャとシェンよろしく、がら空きの足のスネを一発蹴られて敗北しましたって逸話もある。
胸の急所にあたる筋肉を一掴みされただけでレスラーが痛みで悶絶して即座に降参したって話もね。
550名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:36:01 ID:FrxXfvNi0
この記事の面白いところは
自衛官が〒局員に負けたと言うところか?
強盗が木刀で一撃されて骨折したところか?
陸自が取り押さえられ、警察に捕まったところか?
551名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:36:01 ID:bfQuFmGX0
>>545
君の言う木刀とは、もしかして土産物屋の鞘に入ってる奴のことか?
552名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:36:40 ID:5De7wFW5O
あんまり武装するのは良く無いかもね。
武装するのが当たり前になるといきなりサクッと刺されたりズドンなんて事が当たり前になるかも。
553名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:37:04 ID:6smA1T9r0
福岡の自衛官・・・
在日と部落出身者の自衛官多いんだよな。
554名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:37:50 ID:dKliA27/0
>>545
お前さん脳内すぎる
木刀の威力知らんのだろw
木刀持ってるやつがわざわざタックルとかマウントとかマジ意味不明
腕に一撃
さらに腰か足に一撃して文字通り足腰立たないようにすれば相手無力化できる
あとは目を離さず油断しないで警官待つだけ
ちなみに腕に一撃を避けても小手は隙が少ないから即次が来るし
小手警戒するあまり下手に避けて胴とか空けたらアバラへし折られるぞw
木刀の間合いを包丁ごときでかいくぐるなんてマンガじゃないんだから真面目に修練積んだ人じゃないと無理
555名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:38:10 ID:D0OEUYVH0
>>545

腰の辺りに頭蓋骨が来ることが解ってたら、そこに手を置けばいいだろ。
目が見えなくなったら一生物だぜ?
親指の深さによっては、脳が傷ついて最低でも植物状態だよ?

リスクに対してリターンが少ないだろ、人を倒してもそれだけじゃ死なない。
まあ別に良いけど。

格闘技の試合では有効だと思うけどねタックル。
556名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:38:14 ID:1btWBLmI0
>>544
戦闘職だから戦争にも行ってないのに手当てをつけろって?
いや、いまの手当てでは少なすぎると? それで十分腐ってるだろ。
557名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:38:50 ID:aBxhGtcjO
>>534
もちついて書けばok。

>>536

郵便屋『僕アルバイトォォォオ!』

J隊員『僕会計科ァァァァ』
558名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:39:00 ID:pfg4ogEk0
>>549
足利義輝は剣術であれだけ実戦で戦ったってすごいよな

>>553
自衛官って日本国籍無いとなれないんじゃなかったか?
559名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:39:02 ID:BZiVvrBkO
うちの部隊にいる奴は自衛官なのに懸垂できない
まだ20代なのに
なんでワザワザ自衛官になったのか…
560名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:39:02 ID:psJ2WZGEO
突っ込み所満載w
561名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:39:39 ID:MYszBynN0
562名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:40:14 ID:qpS0yfI30
一応言っておくけど、
普通、郵便局に木刀はありません。
道場がある局も聞いた事がありません。

私物と思われます。福岡だし。
563名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:40:20 ID:H0tiblV10
相手が自衛官だろうが米兵だろうが
拳銃でもない限り木刀で撃退できる
(剣道三段)←までは誰でも取れるが

木刀より大きい目の麺棒がお勧め
564名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:40:42 ID:0ZYAl+x7O
骨ぐらい鍛えろよ
565名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:40:43 ID:c7x2aHLJ0
>>559
俺もできない。下半身の筋肉重過ぎで。
短距離ランナーw
566名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:41:12 ID:pLgJXBYKO
木刀は軽く振っても、当たりどころが悪ければ頭蓋骨陥没レベルの威力
567名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:41:14 ID:pfg4ogEk0
>>565
いや短距離ランナーでも懸垂はできるだろ・・・
568名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:41:27 ID:aBxhGtcjO
>>550
自衛官と戦闘員をみんなで間違えてるところ。


まあ、

『状況ガス!』で腰のマスクに手が伸びるのが戦う自衛官。
『状況ガス!』で屁をこいた奴をニヤニヤ見るのが戦わない自衛官。
569名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:42:03 ID:9r0X/Vur0
習志野基地の近所だけど、ガタイ良いやつらが多い気がする。普通に強そう
何か雰囲気違うから、自衛官てすぐ分かるね
570名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:42:04 ID:ctWHQ89G0

【レス抽出】
対象スレ: 【社会】強盗の陸自自衛官を、郵便局員が木刀で一撃 容疑者は骨折、取り押さえられる…福岡・筑後署
キーワード: 鬼島津





抽出レス数:0
571名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:42:25 ID:A8NpvCzI0
俺はケイシー・ライバック。ただの郵便屋だ
572名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:42:44 ID:VgNcp6Qx0
>>550
全てだw
573名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:43:42 ID:S4kqb6/Q0
>>556
門の前に一日中立って手当が350円とかありえんだろ。
1000円はほしい。
警察の手当は酔っぱらいの面倒みただけで500円とかもらってるらしいじゃん。
海自の艦上勤務になったら10万ほどもらえるらしいし。
一日中行軍してもほとんど手当はない陸自。行軍中に罵声を浴びせかけられることもしばしば。
でも声援をもらうと張り切っちゃうけどね
574名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:44:30 ID:OJsUN3HX0
>>286
そりゃそうだけど、仮にも自衛官、戦闘のプロだぜ?
実力が同じ者同士ならリーチが長い方が勝つのは道理としても
片方はアマチュアどころかただの民間人だからな。
575名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:45:04 ID:bfQuFmGX0
まあ、剣道やってる人は、小柄でもお爺さんでも
一見強そうに見えないけど、棒持たすと鬼のように強い人がいるから
気をつけたほうがいい。

そんだけ。
576名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:45:43 ID:zGxnv64o0
>>554
あくまで警備用の木刀でしょ。
素人が木刀もっただけで、勝てるわけない。

一発防がれて、相手の方が強いと負ける。

>>555
タックルは腰じゃなくて、膝の付近。
577名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:45:48 ID:PUChjt5C0
578名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:45:58 ID:/1G8AYVB0
木刀が普通に用意されてるなんてスゴい職場だな
579名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:46:21 ID:pfg4ogEk0
>>573
門の前に一日中立つだけでどうして手当がつくんだ?
580名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:46:36 ID:S4kqb6/Q0
>>574
まちもに戦闘行為ができるのは戦闘職種と一部の施設科と一部の衛生科だけ。
事務の連中と一緒にするな。
581名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:47:10 ID:2f4yNXk/O
>>574
> そりゃそうだけど、仮にも自衛官、戦闘のプロだぜ?
とは限らん。
音楽のプロもいるんだし。
582名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:47:53 ID:D9iOnmIl0
たまちゃんの画像まだー?
583名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:48:20 ID:D0OEUYVH0
>>576

膝蹴り入れて、止まったところを両手でもって目つぶしだな。
頭が止まってるから簡単だ。

あと木刀に警備用も糞もない。木刀は木刀だよ。
警棒の間違いじゃないの?

てかお前、脳内格闘家でしょw
584名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:48:32 ID:GuV6P4KS0
郵便局員「チェストォッォォォー」
585名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:49:24 ID:aBxhGtcjO
>>574
ですから、このオッサンは44才で、少なくとも5年は『戦わない自衛官』だった訳で、

そこら辺のオッサンと何ら変わりない。ただの公務員。だから戦闘力じゃお巡りさん以下。

自衛隊の学校時代の事を40のオッサンが覚えてるとでも?
586名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:50:05 ID:dKliA27/0
>>576
だからどうやって一発防ぐつもりなのかね?
もしかして腕でガードできるとでも思ってるのかね
ちなみに剣道には突っ込むだけでなく引き技もあるって知ってるか?
脳内妄想もほどほどにしないと恥の上塗りになるぞ
587名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:51:56 ID:f7kNzHsu0
BB弾連射でも退散するだろw
588名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:52:23 ID:S4kqb6/Q0
>>579
駐屯地の安全を守ってるからじゃね?
589名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:52:28 ID:pfg4ogEk0
走って逃げる。相手がバテて来たら石を拾って投げる。そしてまた逃げる

陸上部の俺ならこの戦法でほとんどの自称格闘家に勝つ自身があるぞ。
木刀でも何でももってこい。ますます逃げやすくなる
590名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:52:41 ID:H0tiblV10
ま、木刀という言い訳が出来て良かったかも
これが女子高生の柔道部員とかだと情けない
それでも柔ちゃんなら仕方ないか
591名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:53:16 ID:zGxnv64o0
>>583
そんなの無理でしょ。
強盗の方がよほど弱いという前提じゃないと無理。


>>586
責めるほうも足にタックルするのじゃないかな。
それに強盗は包丁もっているのだし。
592名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:53:53 ID:dKliA27/0
>>589
石拾ってる暇があるならとっとと逃げろよw
593名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:55:07 ID:aBxhGtcjO
>>579
昔、左翼活動家が自衛隊の基地を襲撃し、銃器を強奪したり………。

他にも銃剣は一般人は持ってるだけで犯罪ですし、ましては火器なんかガクブルですよ。


>>573はたった350円で、重い装具付けて立ちっぱなしのまま、『基地』の存在自体を守ってるえらい人な訳。おk?
594名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:56:12 ID:s5SJbcZ/0
>>589
疾走してるお前の後頭部めがけて、相手が拳大の石投げてきたらどうすの?
いやまあ、当たらんとは思うがw

格闘と陸上のルールを定めて、自分だけがルールを破る前提もどうかとw
595名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:56:30 ID:OJsUN3HX0
>>575
五代奨の棒術スペシャルですね。わかります。

>>580
俺は自衛隊員じゃないんで、組織の中がどうなってるかなんて知らん。

そういや大学の後輩に自衛官の息子がいたが、自衛隊内の常識を振りかざし
それを知らないと常識がないとこちらを非難してたっけか。

>>581
俺は例え音楽で入隊した者でも自衛隊にいる以上戦闘訓練は受けると聞いてるよ。
596名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:56:38 ID:dKliA27/0
>>591
あのなー・・・
木刀持ってるやつにタックルとかそんなに頭カチ割られたいのか?w
頭打つと死ぬかもしれないから俺なら鎖骨狙うけどな
もしくは軌道にあわせてそのまま突く
相手は自爆で終了だなw
597名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:56:54 ID:pfg4ogEk0
>>592
最終的には相手を戦闘不能にして勝利する事を目的とした場合なw
598名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:57:28 ID:28QIfpA5O
木刀だろうがナイフだろうが銃以上の戦闘能力の差のがなけりゃ、本気で『相手を殺す』と思って飛び掛かったほうが勝つ。
ためらう方が負ける。
599名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:58:23 ID:5JqOvK/C0
>>584
薩摩示現流ですね。
600名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:59:34 ID:dKliA27/0
つーか思い出したけどホーリーランドという格闘もどき漫画あったなw
あれ確か剣道有段者+木刀の相手が出てきてたけど主人公勝ってたな
どんだけ脳内なんだよと糞ワロタがw
601名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:59:50 ID:zGxnv64o0
>>596
木刀だろうが、金属バットだろうが、素人がそれだけで相手に反撃を許さない
と思うのかな?
最初の一撃は入れることはできるだろうけど。

まして今回は包丁をもっている。
602名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:00:17 ID:N1LNQC840
民営化でちょっと強くなったな
そのうち赤い戦車で配達していくんだろ
603名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:00:33 ID:S4kqb6/Q0
>>593
偉い奴は立たない。
弾倉も持たないし背嚢を担いでる訳でもないから重たくはない。
しかし、孤独なんだよ。

>>595
教育期間中はしごかれる。
604名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:00:39 ID:pfg4ogEk0
>>594
相手も石を投げた場合、結局投石合戦になるから野球選手が最強になるのかなw

まぁ元気に走り回ってる状態ではなかなか当たらんだろうし
いずれにせよ格闘って逃げ場の無い密室でもないかぎりあまり役に立たないんじゃね?
605名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:01:02 ID:JpSEhfaa0
強盗やってる最中でも専守防衛か。 さすが自衛官だ。
606名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:01:52 ID:vA79edk+0
>>604
間の取り方が上手くなるよ
607名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:02:35 ID:Gusb1FSp0
職場に木刀を置いているのはすごいな
犯人も指の骨折で済んで良かったじゃねえか。
608名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:02:42 ID:SNewCNS20
 局員って何だよ?

 郵便局会社社員だろ?産経はNTT社員のことを電話局員って呼ぶのか?
609名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:03:31 ID:pt4tS6/x0
この前東京でコンビニ強盗に木刀で応戦して木刀取り上げられて
金取られた事件があったな。強い奴は強いんだな。
俺も木刀持ってたとしても自信ないわ。殴りかかってもかわす奴かわすしな。
610名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:03:49 ID:pfg4ogEk0
>>608
きっとマスコミでは女子アナを美人局員って呼んでるんだろうな
611名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:04:38 ID:aBxhGtcjO
>>602
『郵便局の赤い悪魔』ですねw。
612名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:06:13 ID:2f4yNXk/O
>>596
無刀取りというのはあるが、ありゃ達人技だな。
ついでに肘で返すというのもあるが、あれも素人には難しい。
613名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:07:21 ID:lgmjDlNo0
この自衛官、目達原駐屯地なら事務職か倉庫管理か…
「戦闘職種」じゃないなら事務官と一緒。
なんせ「戦闘部隊」自体が駐屯してないからなw。
614名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:07:28 ID:ziBzTrUJ0
>>588
木銃持って駐屯地の安全守ってんの?
615名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:07:58 ID:dKliA27/0
>>601
僕もう眠くなってきたし君の脳内妄想の相手するの疲れてきたよw
お前さんが学生なら剣道部の知り合いに一度持ってもらって対面してみ?
お前さんが30cmぐらいの物差し、剣道部が竹刀でいいから
懐に入れたら褒めてやるよ
もし学生じゃないならそうだなー・・・・
適当にお土産屋さんいって木刀実際に持ってみな
少しは実感できると思うから
包丁程度じゃ分が悪すぎるってことがね
616名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:08:37 ID:OyG/NW370
この郵便局員、薬丸の自顕流皆伝の腕であった。
自衛隊員が手の骨折で済んだのは、実に僥倖であった。
617名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:08:37 ID:OJsUN3HX0
>>602

                  ΛΛ 配達メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< 郵便局の方から来ました。
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  日本郵政株式会社  \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
618名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:10:11 ID:aBxhGtcjO
>>605
誰が上手い事言えとwwwww。
619名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:10:29 ID:3dER09yU0
この郵便局員は剣道でも習ってたのか?
620名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:10:42 ID:dKliA27/0
剣道三倍段と言われる意味や槍が洋の東西を問わず武器の王と呼ばれてた意味が少しはわかるはず
621名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:13:28 ID:gpMCAvhS0
どうせパチョンコ借金男でしょ。
622名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:13:46 ID:OJsUN3HX0
>>585
そういうのって自転車の運転とかと同じで体に染みつくものじゃないのかな?
一日、二日の訓練というわけじゃあるまいし。

ま、俺は武道経験者じゃないからわからんけど。
623名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:14:11 ID:aBxhGtcjO
>>614
入り口ゲートの脇に銃(警棒)持って、立ってる係。

近くの詰め所に他の人がいて、(見えない所だから)休んでる………って事………だと思う。
624名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:14:48 ID:GLWYaF5H0
剣道無段で木刀4本持ってるオレが来ましたよ
木刀の何が有利かってリーチが素手や包丁の数倍になること
あと真剣もそうだけど、なんといっても突きが一番強力
向かってくる相手の顔面、のど、腹に決まれば戦闘不能どころか
死に至るダメージが与えられる
振るのは威力も低いし防がれる危険も高いのでお勧めできない
625名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:15:28 ID:5JqOvK/C0
中学の時体育の内週1が剣道だったのは役に立つだろうか・・・。
15年やってないけど。
確かに包丁の刃渡りに比べれば、脇差しくらいの鉄パイプでも持てば間合3倍くらいか。
それでも刺された時は相手が強かったと思って諦める。
626名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:19:10 ID:2f4yNXk/O
>>595
海自以外はわからんが、自衛官としての教育を受ける時に他と同じ教育を受ける。
ただ、それ以外は音楽隊としての教育と訓練がほとんどでプロとまではいかない。
627名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:21:54 ID:Gusb1FSp0
>>624
受けるなら小手、責めるなら面だわ。
ひるんだ隙に顔面フルボッコするだろうけど。
628名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:25:09 ID:dKliA27/0
>>624
突きは狙う箇所が自然と人体の中央線によることになるんでお勧めできない
面も同様
人を殺すかもしれないってすごい心理的負担が大きい
例え相手が包丁振り回す狂人だとしてもね
人形なら動かないから狙ってダメージが少ない所に打てるけど生身の人間が相手だとそうはいかないから
なおさら当たり所悪いと殺してしまいそうになるのが怖くて剣先が鈍りそうだし
だからやっぱ小手が一番だなー
↑の方でも書いたけど動作による隙が小さく心理的負担も低いのに対して
与えるダメージはかなり高いのがGood
629名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:25:11 ID:MwbHKx7vO
96年に姫川土石流災害ってのがあって現場にいたんだが
捜索の為に集まった消防団員や機動隊員を尻目に、横一列に
隊列を組み腕を組み合った自衛隊員達は躊躇もせずに土石流
の中に飛び込んで行った。あの光景を目の当たりにしたら、
自衛隊員弱ェェェェェェェェェェェェェェェwww

なんて言えん
630名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:25:12 ID:2f4yNXk/O
>>627
面×小手か……。

個人的には面×胴だな。
631名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:27:58 ID:wPeW4pUr0
過剰防衛には当たらないのかな・・・不起訴処分か?
にしても44歳で二等陸曹か・・・
632名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:28:45 ID:DqGoLGO30
44歳で曹・・・


特技複数持ちの、叩き上げにしてかけがえのない下士官か

いくら諭しても脅しても、隊内からとうとう出て行かなかった飼殺しの本物の無能か
633名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:30:42 ID:Gusb1FSp0
>>630
抜き胴は好きだが、状況によっては変えなくてはダメだと思う
634名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:34:03 ID:S4kqb6/Q0
44歳で2曹はちょっと遅いかな。
635名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:39:34 ID:VgNcp6Qx0
>>633
ダン君おつ
636名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:41:51 ID:zGxnv64o0
>>615
スポーツじゃないでしょ。
そもそも郵便局員が剣道家かどうかわからないし。

みんな相手と強さが同じとして、木刀ごときで勝てると思うのかな?
この場合包丁投げるだろうし、砂や物を投げて怯んだすきに足取られて終わり。

剣道は腰から下に強い打撃を当てるのが無理なのはわかっているの?
バランスが少しでも崩れると力が入らないし。

膝付近なら振りかぶって打撃をするのに時間がかかるし。
637名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:45:04 ID:DqGoLGO30
>>634
二曹なら、ちょっとどころか猛烈遅くね?
638名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:45:29 ID:jiU93xoU0
包丁投げちゃったらもう武器なくなっちゃうじゃん
639名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:47:29 ID:S4kqb6/Q0
>>637
高齢入隊かもしれないから一概には言えない。
44歳なら曹長か1曹にはなってないとな。
640名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:50:21 ID:s5SJbcZ/0
まあ、でも相手木刀で俺包丁なら、俺ならナイフアクションすると見せかけて、
5m前後の距離から、相手の正中線めがけてフルスイングで包丁投げて、
ダッシュで逃げるかな・・・
んな冷静な判断出来るかどうかは、状況次第なんだろうけど・・・

サッと体をかわしたり、木刀でカーンと包丁を弾き飛ばすような達人相手なら
何をやっても無駄とあきらめる。
641名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:03:02 ID:DVk9nmC9O
>>631
相手が包丁を持ってたから包丁を狙いましたと言い張ればオケ
642名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:04:44 ID:GLWYaF5H0
>>628
剣道の心得が十分あって手加減できるようならそれに越したことないけどね
学生時代に深夜コンビニのバイトしてて前々日のシフトに入ってた仲間が
二人も包丁で刺されて死んだんで人ごとじゃないっていうか

脅しじゃなくて最初から刺しに来る奴もいるってことを頭に入れて
やるなら一撃で致命傷を与えるくらいでないとかえって危ないと思う
643名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:05:21 ID:pD6Iwyp9O
自衛官弱っ!
有事の際に本当に国守れんのか!?ww
644名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:05:53 ID:DVk9nmC9O
>>636
突けば下半身にも体重乗せた打突が可能ですが
645名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:09:51 ID:Zb5TNRqQ0
自衛官弱すぎだわ

警察官vs自衛官  →   結果:自衛官「アッー」
機動隊vs自衛官  →   結果:自衛官「武士の情け!」

これに新たな1Pが加わるのか
646名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:09:58 ID:9sIZZ7emO

自衛隊も民営化すれば強くなるな
647名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:10:56 ID:gxqGTrKv0
だせぇwwww
648名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:12:15 ID:DSgZYolPO
郵便局員のほうが強いとは…
649名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:12:30 ID:DThzPHUQO
緊張して包丁握りしめてるのに投げるバカがいるかよw
650名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:12:58 ID:Zb5TNRqQ0
しかも、包丁持ってて、木刀にやられたのか。
自衛隊は少数精鋭じゃなかったの?
651名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:13:28 ID:S4kqb6/Q0
ID:Zb5TNRqQ0って頭悪そうだね
652名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:13:52 ID:/EC+eRLy0
>>21
なんかスゲームカついた。w
653名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:16:18 ID:Zb5TNRqQ0
>>651
自衛隊マニアか現役の隊員?
後者なら、コメントをどうぞ
654名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:17:04 ID:s5SJbcZ/0
>>649
それは木刀対包丁の局面に立たされた時、木刀側は相手が包丁を投げる
可能性は一切無視していいってこと?

俺は別に包丁最強派で、剣道家の木刀使いを狩りたいって訳ではないので
どうでもいいが、さすがに迂闊すぎないかw?
655名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:17:11 ID:S4kqb6/Q0
>>653
>>1-650まで読んでこい
656名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:18:20 ID:wPeW4pUr0
皆レンジャー課程を修めた猛者ばかりではないとは言え
陸曹なら当然格闘術の訓練も受けたはずなんだがな・・・
657名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:19:20 ID:Zb5TNRqQ0
>>655
では、この犯人に一言お願いします
658名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:22:41 ID:IR7cF5NxO
こんな弱くて大丈夫か?
659名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:23:08 ID:pfg4ogEk0
お前ら逆に考えろよ

自衛官に負ける程度で郵便局員が務まるかってんだ!
660鳥肌実(ニセモノ):2008/05/27(火) 03:23:18 ID:qXBZP0zd0
自衛官より戦闘力が高い郵便局員とは・・・

こ、これが郵政民営化の成果か?w
661名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:26:38 ID:DO1mZP/00
これって木刀で殴ったほうは
罪にはならないの?
662名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:26:47 ID:Vih01c7h0
いや、ぶっちゃけ過剰防衛っていうか
怪我させたことは犯罪になるぞ。
それに犯人を捕まえる権限は無いし。
663名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:26:58 ID:pw+EjNDLO
自衛官が弱かったんじゃなく
実はこの郵便局員が強すぎたとかないかな

警官「自重して下さいよ、あなたが本気になったら犯人が死体になるどころか消し飛んでしまいます」
郵便局員「…すまん、つい」
664名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:27:08 ID:DVk9nmC9O
>>656
武器持った相手と実戦する機会は警察より少ないだろ
郵便局員が剣道有段者なら包丁じゃ勝負にならん
665名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:28:30 ID:X1vMllV40
なんで都合よく木刀なんか持ってるんだ
郵便局は防犯対策で常備でもしてんのかな
666名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:29:56 ID:DVk9nmC9O
>>662
ハァ? 一般市民でも現行犯なら逮捕出来ますが
相手が武器持って人質までとってんだぜ 過剰防衛にあたらん
667名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:30:08 ID:Zg9KNVib0
郵便局局員が銀さんでなくてよかった
銀さんだったら確実に自衛隊員死んでた
668名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:30:09 ID:WUBvm8RmO
地元w

少し前にも筑後で元ほか弁に強盗が入って、おばちゃんに一喝されて犯人が逃げたニュースがあったなww
669名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:30:41 ID:DO1mZP/00
>>662
やっぱ過剰防衛ですか。
家にある金属バットやゴルフクラブを代用しようかと思ったけど
やっちゃだめなんですね。
670名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:30:54 ID:vDdPTgx50
>>665
防犯対策ならせいぜいさすまたぐらいでないか?
671名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:32:00 ID:/EC+eRLy0
>>665
店番一人でしてるんだが、金庫のそばに、模造刀置いてある、金属製。
警察に言ったら、捕まるかな。。。
672名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:33:15 ID:apx5pU2H0
強盗に失敗して逃げる犯人を木刀で殴って捕まえたという話しが、
何で、包丁対木刀でガチで戦った、みたいな話しになってんの?
673名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:33:35 ID:DVk9nmC9O
>>669
命の危険を感じたならあり
空き巣は大概警察より家主に捕まるほうが怪我がひどい
674名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:35:48 ID:pw+EjNDLO
>>671

模造刀って実戦で使える強度あるんかね?

金属バットとかバールのようなもののほうがよくないか
変に警察に疑われるのもなんでしょ
675名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:35:58 ID:slrgWBus0
自衛官GJ!!!強盗の郵便局員をさくっと一撃か!


え????逆????
まあ、よっぽどテンパッていたのか、転倒したときに激痛でもして
弱っていたのか、薬かアル中で精神も肉体も、そもそも病んでいた
人なのか、なんだかな・・・。
676名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:36:25 ID:O+aax0teO
>>665
常備してます。
流石にどう言う場所に隠してるかは言えないケドネ
677名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:36:34 ID:DO1mZP/00
>>673
家で泥棒に遭遇したら
小心者の俺には十分危険に感じると思うんですよ。
678名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:39:23 ID:/EC+eRLy0
>>674
実際振ったことないからわからないけど、角材ぐらいなら折れそうな強度はありそう。
武器としては金属バットの方が強いかも。。
679名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:39:29 ID:DVk9nmC9O
>>674
上手に振れるならバットやバールより速い
それでも木刀のが有効だけど 模造刀なら多分初弾で曲がる
680名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:40:46 ID:slrgWBus0
>>669 狭い家の中だと、意外に金属バットやゴルフクラブは
使えないと思うよ。天井が高くて広い家なら別だけど。
とりあえずデカいフライパンでいいんじゃね?
681名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:43:28 ID:DVk9nmC9O
>>677
ボコってる現場見られなきゃ大丈夫だ
相手が戦闘意欲を失っても叩き続けたと誰かに証言されたらアウト
682名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:45:59 ID:l5Rfktre0
よーし郵便局員を全員公務員に戻してやれ自衛官として
683名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:47:49 ID:DO1mZP/00
>>680
小さめのフライパンを用意します。
>>681
家の中ならスネに一撃くらいは許されますかね。
684名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:50:10 ID:jVwiqUVQ0
>>644
打突は打突で外したときのリスクがデカイだろ
特に道場みたいな平らなところ以外は外す危険度大だと思う
むしろ居合い風に腰のあたりから横または斜め上または下に向けてコンパクトにスイングした方がまだマシじゃね
(外すとヤバイから剣の間合いよりちょい前でな)
685名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:50:40 ID:pw+EjNDLO
強盗「カネカネ、キンコ!」
局員「……」

チャキッ、ゴゴゴゴゴ……!

強盗「カネカネダセギャアア!?」

ドカッ、バキッ、スイーツ(笑)

局員「……聖刀防衛」



こうですね、わかります
686名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:52:04 ID:DVk9nmC9O
>>683
顔に2〜3発でも許されるから
大切なのは命の危険をいつまで感じてるかです
687名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:55:43 ID:Zb5TNRqQ0
>>681
外傷は残るし、凶器も残るから、目撃者がいなくても、ちょっと厳しいなぁ。
ただ、警察・検察としても、状況を考慮するだろうから、少しくらいやりすぎても起訴まではいかないとは思う。
しかし、運悪く相手を死に至らしめたり、重体にまでした場合には、おそらく起訴される。
688名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:55:52 ID:DO1mZP/00
>>686
さんくす
あと何を用意しとけばいいでしょう?
警察をよんで、到着までの間
押さえ込んでる自信がないんですけど。
689名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:57:29 ID:DVk9nmC9O
>>684
相手が向かってくるなら突きを外すほうが難しいぞ
今回は向かってこなかったから叩くで正解 つか居合いなんて高度な技を動く的にぶち込むなんてどんだけ熟練者なんだよWW
690名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:57:46 ID:/nfLeXoO0
垂便の方が強いだとお?
691名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:57:52 ID:YMED7JgU0
俺の中学の同窓にも自衛隊員がいるけど、ぽーんと肩を押したら転んで顔を真っ赤にして怒る。
面白いから何回もやったら真っ青な顔で泣きながら帰った。

ぎりぎりの人間って居るんだよな。
692名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:58:21 ID:slrgWBus0
>>683 攻撃用の武器として使った場合、 慌てていても、大きければ、
振りまわして相手にあたる可能性が高くなるし、防御用の盾として使うに
しても、面積が広いほうがいいし、デカいフライパンのほうをお薦めするよ。
693名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:59:01 ID:53JlZ2I+0
これが40以上の公務員クオリティ
郵便局員は50代でも走れる人多いから体力ある
この国の防衛は  太ったブタにさせている
警察も消防もだが
694名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:59:52 ID:I0cURZuT0
木刀で殴ったり突いたりすると死ぬよ
自分に命の危険が迫ってる以外で使うのはよくない
695名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:00:47 ID:DVk9nmC9O
>>688
催涙スプレーとサイレンが最強の防具だと思うよ
近所の人呼んで皆で取り押さえましょう
696名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:01:22 ID:vDdPTgx50
>>688
腕っぷしに自信ないなら、あんまり撃退しようとか考えずに、隠れてる方がいいような
金より命まず大事にせんと。無茶な連中が大量に入ってきてるし
697名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:02:48 ID:gxqGTrKv0
木刀で腕を折ったら、それだけでショック死する貧弱な人間も居るからなぁ。
この郵便局員の場合は不可抗力だけど。
698名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:02:59 ID:jVwiqUVQ0
>>689
居合いそのものをするってことじゃなく、
最初から剣を前に出しておくと掴まれたり、積極的に前に出られると振り回す余地が無い可能性があるから
帯刀位置からスイングした方が距離感も分かりにくいし美味しいだろうと。。。

あ、これって抜刀術そのものかorz
699名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:04:30 ID:WB00pIYv0
なあもし局員の過剰防衛って事になったら、自衛隊員は
無罪になるのか?
700名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:04:53 ID:DO1mZP/00
>>692
盾は考えてませんでした。参考にさせてもらいます。
>>695
催涙スプレーはいいですね。
>>696
特亜人って考えるとカクブルですね。
701名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:05:13 ID:pw+EjNDLO
そこで究極奥義

「僕アルバイトォォォォ!!!」

ですよ


大声は立派な武器です
702名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:05:34 ID:d0i4qsc9O
ぼくとう 攻撃力+10 180G
703名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:07:45 ID:DO1mZP/00
>>701
コンビニ強盗も退散する
最終兵器ですかw
704名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:07:50 ID:jVwiqUVQ0
>>699
過剰防衛と強盗は別問題だろw

犯罪者二名ってだけ
705名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:07:57 ID:Zg9KNVib0
>>683
相手が強かった場合、武器を取られて返り討ちに合う危険もある
家の中が狭いなら胡椒とかアツアツのカレーとか淹れたてのコーヒーの方が武器になるかもな
706名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:08:37 ID:49Id7udcO
日頃から訓練している自衛隊が郵便局員に負けるとは
自衛隊の能力が低い事がバレたな

707名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:09:08 ID:1p9Wp3Vx0
防具の上からやられても思いっきり腫れるのに・・・
小手で一撃か・・・痛くて動けなくなるからな

しかし自衛官情けねえなあ
708名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:10:04 ID:DVk9nmC9O
>>698
剣道家でも片手抜き技で有効打かませるなんて滅多に出来ないから
剣道部相手に小刀片手で相手の竹刀つかめるならやってもらいたい
709名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:10:59 ID:Xtyak9v00
特定アジアに都合の悪いニュースの後は
必ず自衛官が何かやらかすな
710名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:11:06 ID:OEDwyuSi0
木刀はマジやばい
剣道の型のときぐらいにしか使わないけど、あの練習のときは
当たると骨折へたすりゃ死ぬなぐらいの気持ちを持ってる。
711名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:11:51 ID:Zg9KNVib0
>>707
木刀はエッジがついてるから普通の棒より破壊力が増すんだよね
712名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:12:56 ID:xt6KDod6O
郵便局員より弱い自衛隊員。これが一番情けない。
郵便局員を訓練したほうがいいのではないか。
そういえばウチに来る郵便屋さんも体格がいい。
713名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:13:00 ID:+bNUvUh+O
JP職員GJ!
714名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:13:06 ID:jVwiqUVQ0
>>708
有功打と実際に木刀で殴ったダメージは別でしょ・・・肩口でも十分振り回せば有効ですよ
あと中途半端に殴った時に掴まれるのが怖いの、一回でフルスイングできる距離を稼ぎたいってこと
715名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:15:07 ID:OEDwyuSi0
素人でも木刀を振りぬけば殺せるよ
もったことの無い人が多いと思うけど、あれは結構重量あるのよ。
頭に食らうと逝けるよ。
716名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:16:18 ID:WB00pIYv0
>>704
過剰防衛の上での逮捕なら、逮捕行為そのものが無効だろ?
違法行為による検挙なんだから。
717名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:16:34 ID:0EEGFVIu0
木刀常備してんだなw
718名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:16:49 ID:bvMgrvUl0
強盗の一つもこなせない自衛隊って何なの?そんな自衛隊に存在価値があるわけ?
日本終わったな。
719名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:17:02 ID:PwJgwldZ0
包丁対木刀なら木刀の方が断然有利だわな。
720名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:17:06 ID:1p9Wp3Vx0
>>711
かなり増すと思う
一番強力なのは六角形だか八角形だかの素振り練習用の木刀
あれはマジでやばい
721名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:17:26 ID:slrgWBus0
>>700 包丁を持っている手をはたく、というのも有りだから。
テニスのラケットもそう考えると、使えるかもしれないw

それと、お金は働けばまた稼げるけど、あくまでも上で書いて
いる方もいるけど、警察が来るまでの時間稼ぎ、自分の命を守る
ためだから、逃げることをまず第一に考えて。
催涙スプレーは、保管していると劣化してくるし、家の中でも風向きに
よっては自分にもかかるかもしれないから、俺はあまりお薦めしない。
それと、万が一遭遇してしまったら、手近の物を窓に叩きつけて割って、
火事だ!と騒ぐのもいいかもよw
722名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:17:35 ID:vdwScFxB0
これって局員が傷害で逮捕だろ?凶器用いてるしドンデモ悪質じゃねぇの。

こういう事例見て、いつも不思議に思う。

防御のために暴力を行使した側には、どういう処分が下ってるのだろう
723名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:18:17 ID:jVwiqUVQ0
>>720
あれは重すぎて一撃必殺になっちゃうw
724名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:19:11 ID:mbu8z6S00
如何に格闘技術を積んでようと
徒手空拳ならば
木刀を持った素人にこのザマ
725名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:19:56 ID:EiUvVU1c0
DQN氏ね
726名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:20:26 ID:xt6KDod6O
野党議員「陸上自衛隊員が郵便局強盗で捕まったようですが、自衛隊の綱紀は一体どうなってるんですか!」
石破大臣「お金を盗んだのは誠に遺憾ではありますが、専守防衛の基本理念を逸脱しなかったのは賞賛に値します」
727名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:20:27 ID:DVk9nmC9O
>>714
あのな、刃がまっすぐ相手に当たらなきゃ木刀でも一撃必殺にならないの
抜き技は体重が乗せにくいの まして片手なら貴方の憂慮するように掴まれやすくなるの
フルスイングなんてしませんから コンパクトな打ち込みを指か手首に当てたら勝負ありの状況なんだぜ
728名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:20:46 ID:49Id7udcO
自衛隊がリーマンだとバレた事件
729名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:21:40 ID:6R7hbkbw0
郵便局に木刀が置いてある事にびっくりした
730名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:22:26 ID:9XTEOlV10
公務員が凶悪犯罪をやらかす土地柄、怖いね。
731名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:22:56 ID:jVwiqUVQ0
>>727
刀をまっすぐとタイミングよくフルスイングって、どっちもかなり冷静じゃないと無理だよねorz
732名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:24:09 ID:IMu2nSUz0
80年代だったか90年代に、自衛官のなり手が
超絶DQNしかいなかった暗黒時代があったって聞いたけど
もしかして最近つかまるアホってその暗黒世代の成れの果て?
733名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 04:24:47 ID:yjmp0wm20
示現流と聞いて
734名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:26:38 ID:4f1M4+5H0
木刀に洞爺湖って彫ってあったらデラワロスw
735名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:27:37 ID:epnEd6uT0
>>732 アホは長続きしないようですよ
736名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:27:40 ID:IFPDNfnh0
ある意味、情けない
どういう鍛え方してんだよ自衛隊
737名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:27:59 ID:NghcAZ4g0
剣道の高段者が木刀振るえば骨折させるなどいとも簡単
おいらの先生は鉄パイプで襲い掛かってきた悪がき達からパイプ一本
奪い取ると残る5人程をダンダンダンダンダンと秒殺。
「剣道家に鉄パイプ振るってくるなんて自殺行為もいいとこだ」
と笑っていた。喧嘩慣れした剣道マンは正に無敵
738名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:28:29 ID:DVk9nmC9O
>>731
剣道経験者なら両手だと楽に刃を真っ直ぐに相手に当てられますよ 片手打ち(特に右手)で刃の向きをコントロールする人は相当の熟練者です 木刀は片手がルールなら多分空手家のほうが強いと思う
739名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:30:02 ID:oK80T8Kd0
最近多すぎるな
ま、今まで隠してもらってただけだろうけどw
740名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:31:14 ID:xt6KDod6O
小池百合子が防衛大臣だった時に大臣でヌいた自衛隊員は絶対いたと思う。
741名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:34:08 ID:WB00pIYv0
おいお前等、何で犯人を逮捕してみせた英雄を
賞賛しないんだよ、これだけの勇者滅多に居ないと
いうのに、お前等なら犯人逮捕できたのかよ。
742名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:34:13 ID:hG+UGcqk0
自衛隊員をいじめるな
743名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:37:05 ID:WB00pIYv0
>>742
だから英雄を褒め称ろよ馬鹿、何で郵便局員を
賞賛きないんだ?
744名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:39:14 ID:7JYx7BNP0
追いつかれる脚力も情けないな
745名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:39:25 ID:vY3BMlkyO
この前の温泉覗きとい、警官や郵便局員の方が自衛隊員より強いじゃん
746名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:41:11 ID:WB00pIYv0
>>744
強盗を撃退した郵便局員が凄かっただけだ。
っていうか、少しは郵便局員を賞賛しろよカス!!!
747名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:41:33 ID:1p9Wp3Vx0
歳とっても自衛隊の中で強いのは航空自衛官だけ
あとはだめだよ
748名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:43:55 ID:jVwiqUVQ0
この郵便局員ってこんな人なのかなw

ttp://movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D112256555.html
749名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:44:22 ID:2xUrd2FGO
支那が日本に侵攻した時、郵便局員の真の恐ろしさを思いしるだろう。日本の軍事力の中心は郵政です。
750名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:44:52 ID:QDT19cMY0

日本の国防は郵便局に託された……

751名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:45:46 ID:S4kqb6/Q0
>>747
空自なんてろくに体力検定もしてないじゃん。
752名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:49:30 ID:dtVymfNw0
小泉<郵政民兵化!
753名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:50:51 ID:WB00pIYv0
もし強盗を撃退したのが韓国人だったら、マスコミは
こぞって賞賛するだろうに、何で日本人だと賞賛しないんだよ。
754名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:51:45 ID:Hu76jeNLO
>>752
ワロピ
755名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:52:07 ID:h2Nq7OA4O
木刀ダンディズム
756名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:52:22 ID:pjD96c870
>>753
同意
この事件もし韓国留学生が犯人なら報道されてたかどうかも不明
757名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:52:25 ID:otTpGmDkO
あちゃ…うちの近所じゃん
758名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:53:43 ID:iUJCnw0/O
GJ!!!!!!!!
男性局員(47)素敵だよ男性局員
好きです!
759名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:54:55 ID:dtVymfNw0
>>753
賞賛どころか映画化してたろうねw
例の電車事故救出よろしく、韓国人以外の日本人救助者は「え?いたっけ?」程度
760名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:56:26 ID:mkyzvwlE0
最近、自衛官の軽犯罪のニュース多いよね。
そんなんだから自衛官なんかやってるんだろうけど。
761名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:56:47 ID:xt6KDod6O
考えて見たら郵便局員のほうが普段から仮想敵に備えてよく訓練しているのでは
762名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:57:08 ID:iUJCnw0/O
>木刀を持って追い掛けてきた

想像するとちょっと怖いw
でもホント男性局員(47)さんGJだよ!
今の時代、基地外ばかりだから
捕まえようとして追い掛けたら
刺されたり、殴り殺されたりするもんね。
男性局員(47)さんは勇気ある行動だ!
素晴らしい
763名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:58:46 ID:immWNnDv0
福岡ワロスwwwwwwwなんか手馴れてるなwwwwww
764名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:59:29 ID:iUJCnw0/O
>>755
遠藤wwwwwww
765名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:59:48 ID:TPEJEOSN0
自衛官の犯罪史では宅間守士長が突出してる
766すたっふーーーーーーーーーーー:2008/05/27(火) 05:01:15 ID:NpX85tgh0
後の日本軍顧問となる局員である
767名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:02:32 ID:JIn2NGaf0
民営化して用心棒まで雇うように改善されたのか。
公務員だったら、ここまでリスク犯さないだろうな。
768名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:03:29 ID:yneI0O2R0
一部の腐れ自衛隊員は志も何もないのに自衛隊に入り
金はもらっているはずなのに馬鹿だから使い方が分からず
博打に使ったりして身を滅ぼし、挙げ句犯罪者となるのだな。哀れ
769名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:56:51 ID:TNOVjW4X0
木刀>ナイフ

要するに木刀を持って強盗すればいいのだな
770名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 05:57:56 ID:bvMgrvUl0
俺戦争起きたら郵便局に逃げ込むんだ
771名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:01:43 ID:LFbdAimP0
最近、自衛隊が暴走気味だ。。戦争が近いんじゃないか。。
772名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:02:03 ID:KmtUaikI0
郵便局員GJ!!
77330 ◆RPG8JNHiII :2008/05/27(火) 06:03:32 ID:hrdMag5l0
ニュース見てきた


自衛官だせぇえええwwww
774名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:26:17 ID:PUs5McMP0
すごい郵便局員だな。
殺されるかもしれないと思うと殺す気で殴っちゃうだろうから
ある意味、容疑者が心配だ。粉砕骨折してなきゃいいけど。
775名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:28:10 ID:UBnp0TZ8O
しかしこのスレタイでは、「局員に木刀でしばかれて強盗自衛官骨折」みたいに誤解されやしないか?
776名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:30:13 ID:vmfuP0l4O
風魔の小次郎
777名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 06:30:14 ID:GLWYaF5H0
ID:s5SJbcZ/0は千葉の河川敷の人じゃないかな
778名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:42:31 ID:nPoaB/srO
郵便局って木刀置いてあるのか…すげーな。
追い掛けて→一撃!
漫画みたいだな。
779名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:45:36 ID:UR8pPAk+O
彼らの組織的防衛力は侮れないよ
資金力も輸送能力もある
局員の制服でスパイ行為に及んでも怪しまれないし



ん?こんな時間に玄関に人影が… 速達かな?
780名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:50:14 ID:UR8pPAk+O
強盗しようと局まで 出かけたら 木刀で返り討ち 愉快な自衛官♪
781名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:53:55 ID:UR8pPAk+O
百万掴んだ自衛官 追っかけて 木刀で一撃 勇敢な郵便屋さん♪
782名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:56:53 ID:Az2VochxO
郵便局員GJ! 犯人指骨折!ざま〜だなww
783名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:58:38 ID:0fWUsd9b0
風呂場覗いて骨折したりとか、最近の自衛官の風紀はどうなってんだ
784名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:04:24 ID:zjpvbrknO
局員GJというべきか、普通の人に取り押さえられる自衛官の
いろんな意味でのダメさ加減を嘆くべきか
785名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:07:28 ID:/T6Cmau00
なんか教師の強姦事件も目立つが、自衛官の不祥事も目立つな…
786名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:13:02 ID:MpKXfe8l0
やられちゃったのかwww
現役自衛官www

この郵便局員、実は元コックで何かのために潜入してたんだよな。
787名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:19:44 ID:c7BMTfW/0
局員>>>>>>>>>>>>>自衛官
788名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:21:17 ID:OMgZdjA/0
小手炸裂か!
剣道家か?
789名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:21:38 ID:0k1MoBnH0
バブル世代は自衛隊経験者でも郵便局強盗すらマトモにできないのか。
できないのに憧れちゃう世代ってのは痛いね。
790名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:25:50 ID:oOL7M5J90
7時半までに1000いったら秋葉原駅前で

http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211839020/
791名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:29:31 ID:B80JZwtP0
うわ〜危ないなぁ

プロの強盗士だったらあぽ〜んされてたかも
792名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:38:02 ID:Ou17kNeM0
この香具師はミスリルの隊員で身分を隠して潜伏していたんだろう
窓口で働く郵便局員千鳥さんを護衛するのが彼の本当の任務
793名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:39:30 ID:SZ1LiZyE0
2chで、初めて剣道3倍段という言葉を知った。
知識を得るのが最近ここというのは、ちょっと複雑な心境だ・・・w
794名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:44:47 ID:DDoxlWvn0
おれも剣道やるかな
795名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:48:29 ID:0VFKEDDK0
郵便局員を逮捕しろよ
これは正当防衛には成らんぞ!!!
死ねクズw
796名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:50:38 ID:3aNHogMd0
陸自たって部署も様々だからさ

主計課員か・・もしや図書館
797名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:52:44 ID:JQ2h1pw70
ちっ、自動小銃さえ持ってれば、こんな郵便局員なんか即殺だったのに・・・
798名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:59:05 ID:YCSQ1XzhO
>>769
木刀ってどこに売ってるの?観光地?
799名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:00:38 ID:grWbjEZo0
↑その時点でお前の負けだ
800名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:01:15 ID:OJsUN3HX0
ちょくちょく沸いてる郵便局員を過剰防衛だとかバッシングしてるヤシって何なの?
801名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:03:42 ID:MeSdiTrX0
給料安いから強盗なんかするんだろうな・・・
802名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:08:14 ID:5RRm1asb0
郵便局のオッサンが陸自自衛官を
いつでもボコボコにできるポテンシャル持ってるのが福岡
803名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:09:36 ID:grWbjEZo0
799は797へ
804名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:10:46 ID:2e3f6KXFO
税金泥棒が強盗かよ。
自衛隊なんかいらねえな。
805名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:10:57 ID:JJNS9t/x0
郵便局員より弱い自衛隊員って
一体何の訓練してるんだ。
806名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:11:23 ID:bYn8ODT20
ヨッシャー
807名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:11:33 ID:h2Nq7OA4O
木刀ダンディズム
808名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:12:11 ID:wtB2KdnTO
何で国家公務員なんて超勝ち組が強盗なんてするんだ…
809名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:13:47 ID:ildxJScO0
逆に考えるんだ
今の郵便局員は超強いんだと
810名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:14:40 ID:h2Nq7OA4O
ここ掘れわんわん
かも知れんな
木刀ダンディズム
811名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:15:16 ID:Vm5sW2xv0
この自衛官が包丁持ってなかったら
過剰防衛罪ニダ!とかなってたんだろうな

まぁ、相手は自衛官だし(弱かったけど)OKなんだろうと思うけど
812名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:15:18 ID:Gm8Fb2B80
>>800
木刀はアウト。
簡単に殺せるしね。
813名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:16:21 ID:W1EXdSPJ0
MIBだっけ?
異星人が就けるry
814名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:17:26 ID:A0prul8cO
国防局員GJ
815名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:17:34 ID:vOSNbp4z0
>>808
自衛官ならあんたでも今からでもなれるぞ。
麻薬やってるとかアル中だとか凶悪犯でない限り。
816名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:18:49 ID:fbkAmDMk0
>>798
大宰府天満宮に売ってるよ

爺ちゃんに3歳の頃誕生日プレゼントで貰った。
817名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:19:00 ID:nFYa7NpZO
>>808
この歳で2曹だから、落ちこぼれじゃないか?
しかもあと十年くらいで定年だし。
818名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:20:32 ID:jtS/Wd6IO
木刀ダンディズムすげえ
819名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:21:36 ID:h2Nq7OA4O
長屋王の呪いとか凄いもんな、百貨店潰したんだから。きっとここ掘れわんわんだよ、木刀ダンディズムは。
820名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:24:10 ID:pmdfEHRYO
陸自どういう訓練してんだ?
郵便局員にやられるとは
821名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:25:36 ID:krPfVG9FO
木刀ダンディズムにワロスwwwwww
822名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:26:27 ID:8pTCoF/gO
木刀はマズイかも知れないね。場合によっては過剰防衛になるかも。
警棒位の物だったらよかった。
823名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:26:31 ID:RS8i9bk30
陸自自衛官が強盗を木刀で一撃って読んだじゃねえか
824名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:28:36 ID:RqYcy1qk0
自衛できてねぇwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:28:42 ID:d+DZl20y0
今は郵便局員ですが・・・

実は彼は元SEALの英雄で、少し前までコックやってました
826名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:29:44 ID:PeLjxTF+0
最近多いな木刀の活躍
素晴らしい
827名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:30:45 ID:RoyrRCut0
相手が包丁持ってるんだからならんよ。素手ならわからんが
828名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:31:36 ID:h2Nq7OA4O
2世紀中葉の木刀出土!!
邪馬台国・卑弥呼の木刀ダンディズムか?
829名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:32:04 ID:aCOFn2iaO
>>825セガールなら無理もないな。wwwww
830名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:32:55 ID:HHrguiX2O
僕、アルバイトオオオオオッ!!!
831名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:33:19 ID:2e3f6KXFO
強盗なんか木刀で殴り殺されても文句は言えない。

そうでしょ?
自衛隊員2ちゃんねらの皆さん。
832名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:33:19 ID:du57+pMT0
ポスタルきたー
833名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:34:17 ID:jAbSIF3h0
郵便局員Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
834名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:35:35 ID:d/1TPziC0
俺が郵便局員だったら鎖骨エロス☆タァイムかましてたと思う。
この強盗は不幸中の幸いというやつだ。
835名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:36:48 ID:RIyt5wmD0
バブル陸曹にゆとり陸士
不祥事はまだまだ続くぜ
836名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:38:06 ID:oc020gS60
ポスタル3
837名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:38:13 ID:bMDPZCGJO
風魔の小太郎か
838名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:38:32 ID:fzFWnWuJO
>>825
またセガールか、仕方ないな
839名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:39:58 ID:waTAbo6BO
自衛隊員弱ぇw
840名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:40:13 ID:JG8m/8oF0
戦争したら日本負けるなこりゃ いくら装備は立派でも
841名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:41:06 ID:h2Nq7OA4O
首相と大臣が謝罪して、ここ掘れわんわんして、感謝状渡して、初めて、
未来永劫の木刀ダンディズムが完成する。
842名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:42:00 ID:ppPYiqoVO
これ、木刀で一撃とありますが
本当は
木刀を持って追いかけたセガールだが、相手が武器を持ってなかったのでフェアではないと思い
木刀を捨てて、相手の腕をへし折った。
843名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:44:33 ID:h2Nq7OA4O
♪海ゆかば〜
木刀ダンディズム
844名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:45:35 ID:0fuPg3zk0
戦国郵便局
845名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:45:41 ID:si590bRu0
自衛隊よえええええwwwww
846名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:48:34 ID:si590bRu0
これで中国と韓国は郵便局員のみによる特殊部隊の編成に踏み切るな。

自衛隊負けたw
847名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:48:50 ID:7f2QdNoNO
こんなご時世だからこそ 現役自衛官の不祥事が報道されるけどさ
10年 いや20年前の自衛官の方が 確実にクオリティは低かったはず!!
当時は
報道規制 見逃し お情け お咎めなし
だったんだろうな
848名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:51:46 ID:UAD9hav00
時代劇で峰打ちだといって刀の刃の裏で
斬り合う場面が有るけど
実際は、鉄棒だからね
峰打ちでも、下手すりゃ死ぬし
木刀でも同じ
849名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:52:41 ID:zAQFuBoH0
おまえらアホか。 自衛隊員もいろいろおる。

軍隊行動とか、最低でも銃の扱いなら負けないだろが
素手ならやっぱ個人の基本身体能力やコンディションで
勝負が決まる。 これはヤクザでも格闘系でも同じこと。
850名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:53:28 ID:RD5za5300
民営化の荒波に揉まれて強くなったのか?
851名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:54:23 ID:MKVu8M8I0
そのまま撲殺したらいいのに
852名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:55:28 ID:T+d7vx580
郵便局員GJ!!

これを機に、郵政は民営化を止めて、国営化に戻そうぜ!
853名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:56:30 ID:lncjgBg60
>>848
みねうちしたら刀壊れる、刀の金属は多重構造で斬るために最適な硬度なので裏側は柔らかい金属なんだ
だからそれを知ってる侍は絶対にみねうちはしない。
>>849
自衛官はザコです、筋トレすら間違った事しかしてないし柔道3段クラスで入ったらいきなりTOPクラスです
854名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:57:18 ID:5sWMmrXB0
44歳で2等陸曹か・・・
行き詰まっちゃったんだな・・・
855名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:58:47 ID:+9WjzXVvO
木刀舐めるなよ、最強の聖剣は木刀だからな
856名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:59:39 ID:0fuPg3zk0
こないだ河川敷を走ってる陸自見てたら結構メタボがいる
いったいどーなってんの?
857名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:00:46 ID:8hWrlOel0
強盗てw
858名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:01:27 ID:+S39Fmog0
44にもなって2等陸曹にしかなってない雑魚に何を求めてるのかと。
859名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:01:41 ID:bSGUvHL50
木刀持って追いかけるという事は腕に相当自信がある、有段者だろう
ある程度鍛えた人間でも木刀持った剣士には敵わないと思われる
860名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:03:54 ID:VtKKbzVP0
海難事故、覗きに強盗、自衛隊ってただの犯罪集団じゃないか
こんな奴らに膨大な軍事費使ってるのか?
861名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:04:44 ID:2hIAJ0inO
木刀持った郵便局員(民)>>>刃物持った自衛隊員(国)
862名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:05:37 ID:Yk1PhfIR0
・・・ってこれ木刀YO!
863名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:08:56 ID:zJy850Q00
>>860
徴兵制にしちゃおうか
864名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:10:37 ID:fDUcAtle0
そもそも郵便局に木刀おいてていいのか?
防犯用ではなくて、気にくわない客を殴るために
凶器を準備していたかもしれないじゃないか。
865名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:10:56 ID:mMHCN1ZB0
筑後市一条郵便局職員 ケイシー・ライバックさん(47)
866名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:14:43 ID:JW5b/CdzO
郵便局に龍が潜みおるとは…
867名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:15:56 ID:1aBJ9G+D0
>>864
郵便局員は郵便物を守るために拳銃を所持していた時代もあるんだよ。
木刀ぐらい大したことありませんて。
868名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:18:44 ID:I9gbl+cl0
>木刀を持って追い掛けてきた男性局員に包丁を払い落とされ

よし!各支店に最低一人づつ達人を配備だ
869名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:19:12 ID:7oRx4Oes0
配慮してくれないと(AA略
870名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:23:43 ID:0u8uggmLO
>>15
今回に限っては説得力ないなwwww
871名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:25:17 ID:idMZ//F60
知り合いに自衛隊いるけど雑魚だよ
まぁ170-60小太りと
190-90マッスルではスペックに違いがありすぎだけどね
872名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:27:23 ID:VSeo/Kky0
木刀の剣
873名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:27:47 ID:aCOFn2iaO
郵便局員の斎藤一さん(47)
874名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:28:08 ID:anfNUt460
鹿児島のタクシー運転手殺しは入隊直後の犯罪ということで
どうにかなったが・・・

今回の犯人が郵便局員や女性客を包丁で刺してたら
石破の首もとんでたかもな。
875名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:28:52 ID:cvC4RrQfO
なんという異種格闘技戦!


ところで木刀って公に持ち歩いてていいの?
876名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:28:59 ID:c5Fyd4an0
どんな郵便局員だよwwwwwwwwww
スレタイだけでフイタwwwwwwww
877 ◆65537KeAAA :2008/05/27(火) 09:29:25 ID:P8zx9pbR0 BE:29354933-2BP(102)
自衛官がいろんな意味で情けない
878名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:29:52 ID:szOgInFd0
自衛隊員といってもピンキリだからなぁ。
879名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:30:09 ID:Yroe1TW70
銃を持っていれば、木刀郵便局員程度には負けなかった
880名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:30:32 ID:RmuFq27o0
剣道部に木刀なんざ持たれたら勝てるわけないじゃん
881名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:31:15 ID:oOTLuwcQ0
後日談として郵便局員が傷害で起訴され、自衛隊員が治療費と慰謝料の請求を
行うんですね?
882名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:32:03 ID:bn0nRnJeO
荒っぽい土地だからなあ
883名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:32:37 ID:I9Z7bSeS0
郵便局員+木刀装備>>>2等陸曹+包丁装備
884名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:33:23 ID:BZiVvrBkO
44才で2曹って落ちこぼれでしょ
885名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:34:24 ID:MFrP47HFO
郵政が民営化で強くなった事が証明されたので、国防も民営化に。
886名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:34:29 ID:Yroe1TW70
空挺団員でサバイバルナイフ装備なら木刀郵便局員に勝てたと思う
887名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:35:41 ID:qloY1x2n0
郵便局員「くにへ かえるんだな おまえにも かぞくが いるだろう」
888名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:38:13 ID:5c4jgZHxO
スーパーカブは伊達じゃない
889名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:38:18 ID:IPo8uKaf0
剣道できる奴は強いぞ。
クラス最弱の非力君は棒さえ持てば最強だったしな。
890名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:41:56 ID:liK7CvOD0
>自転車で逃走した。しかしすぐに転倒し
これなんてショートコント?
891名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:46:52 ID:wgtp9jYB0
>>867
見た見た!明治村で・・・リボルバー吊ってる郵便配達員の等身大フィギィア。
892名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:48:45 ID:wBqGHVPd0
郵便局員>>>警察官>>>>(超えられない壁)>>>自衛官
893名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:50:24 ID:waTAbo6BO
>>886
無理。この陸曹がヘタレだったからこそ指骨折で済んだんだよ。
ヘタに強そうな奴だと喉に突き入れられるか頭カチ割られて死んでたかもね。
894名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:51:46 ID:OgD18OZj0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
895名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:52:08 ID:5c4jgZHxO
まぁ剣道の達人なら
覇気で相手をこけさせることなどたやすいのだろうな
平の局員でこれだからな
896名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:59:14 ID:tWlgIwY6O
郵便局戦争
897名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:59:30 ID:/32QFnhs0
さすが吉岡一門だ
898名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:05:15 ID:CsaOxublP
非番の警察官に負け、今度は郵便局員に負けたのか陸自。なさけない…

ところで自衛隊員って、犯罪成功させたことほとんどないよな?
たいてい捕まってるよな?単なるバカなのか?
899名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:12:44 ID:zSgVrfAU0
誤配とか配達員にあるまじき事であり言語道断とガタガタ抜かすアホは多いけど
そもそも郵政は国防のために作られた団体なんだから誤配はあっておかしくないし
飾りの名前だけのJに負けるはず無いだろw

お前らあんまり郵便局員に怒鳴り散らしたり待ち時間が長いって罵ったりすると
上の命令ひとつですぐ取り押さえられるから気をつけろよ。
900名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:14:11 ID:F2OBpC5H0
□□□-ロロロロ
901名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:15:10 ID:RmuFq27o0
民営化=傭兵
902名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:17:40 ID:ly1dhfm60
なんて言ったらいいものか・・
903名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:18:21 ID:PMSFo9Xm0
これから日本国の防衛は、ゆうびんやさんにまかそう
904名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:19:32 ID:jmxpriQ9O
派遣されるのが
嫌で
わざと
捕まって
るんじゃないかと

タテヨミ
905名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:19:39 ID:cMN5tWmn0



税金泥棒が一番威勢がいいな
906名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:19:58 ID:2EcXgASdO
これで緊急時に真っ先に予備役編入に応じでもすればまさに公僕
見てるか土建省とその腰巾着共。おまえらも早く民営化しろ
907名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:21:16 ID:ZLdLaRbK0
>>55
なるほど運び屋か
トランスポーターの同類だもんなw
強いはずだw
908名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:24:04 ID:xgKHrXM10
ひょっとして、この国じゃこういうこと?


郵便局員の力>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>兵隊の力
909名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:24:22 ID:oby5xM860
これは自衛官が弱いのではなく
郵便局員が強すぎたんだよ。
910名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:26:42 ID:nf4zY7wD0
郵便局員つええwwwwwwww
911名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:27:02 ID:gJpUcKbSO
僕、アルバイトぉ〜と叫んで木刀さえ使わなかったヤツもいるが・・
912名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:27:15 ID:zJKjkxot0
実録公務員戦争
自衛官vs郵便局員
913名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:28:40 ID:mTHvVFLy0
侵略戦争の最前線は郵便局員に任せた
陸自は伝令やってろ
914名無し募集中。。。:2008/05/27(火) 10:29:27 ID:sy88yskL0
第3帝国時代のドイツの郵便局員の制服姿を見て軍人だと勘違いした他国の兵士が
いたという逸話がある
915名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:29:56 ID:L+K5c7xH0
福岡の元公務員
木刀所持

アレだろwww
916名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:32:42 ID:yJbdPlZ80
木刀の材質にもよるけどこの場合、樫系だったんだろうな・・・・
917名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:33:14 ID:F7HcZiEA0
バブル入隊組だな
自衛隊に入隊してくれるヤツがいなくて
街をふらついているチンピラをリクルートしていた

人がいないからそんなヤツでも自衛隊に残ったのは
皆、曹になってのさばっている

かわいそうなのが氷河時代に入ったヤツ
高倍率を突破して入隊してきた優秀な兵隊が
できの悪い曹にいじめられ
除隊後の仕事も就職難で曹も狭き門
918名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:33:23 ID:GNN47mp00
教師になろうとする人はもともロリコンだし
自衛官になろうとする人は生まれつき弱い遺伝子の持ち主。

足りないものを手っ取り早く手に入れようとして職業をえらんでしまう人が
居るのが間違い。
あくまでも向いてる職業に就くのがベストだな。
919名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:34:03 ID:dUzVWCVV0
素晴らしい!
本気で使えば木刀が実戦的な武器だということが証明された!!
920名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:34:30 ID:uabgO7Gh0
>>20
中国ならあるんだけどなー。観光地とかで。
921名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:34:50 ID:7fKnIlnm0
郵便局は、護身のために木刀を常備しているのか!?
おれも、車に常備しようと...
922名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:35:31 ID:ctzfLlO30
自衛隊こえー
盗まないと生活できないくらい貧乏なんだなぁ
自衛隊・・・

恐ろしい・・・

923名無し募集中。。。:2008/05/27(火) 10:35:43 ID:sy88yskL0
自衛隊から国を自衛せんとだめだよ
924名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:37:22 ID:uabgO7Gh0
925名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:38:49 ID:UYguax7GO
自衛隊は給料いいよ、40歳で年収700万
926名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:40:44 ID:LpKELZR+0
 ●軍人 vs 郵便局員○
927名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:42:18 ID:T1n8YFeQ0
>>925
出来の悪いのは20台で辞めさせられるんじゃなかた?
近所の池沼が5年くらいでやめてたお
928名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:42:51 ID:Zg9KNVib0
>>875
専用の袋に入れて持ち歩くのが義務付けられているのは確か
929名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:42:56 ID:F7HcZiEA0
自衛隊は飯と住処が確保されるから
俸給がまるまるたまる
930名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:43:30 ID:KAQywkWz0
>>853
剣道やってる弟も言ってたが
自衛隊や警察の人は隙がないし気合も入ってるし打ち込みも早くて痛いけど
ルールに縛られた試合だと弱いってw
931名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:43:39 ID:KzInsDNy0

DQN vs DQN



 元公務員の勝ちwwwww

932名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:44:49 ID:DYsnIogR0
これで過剰防衛や傷害罪になるかもしれんから日本っておかしな国だよなぁ
犯罪者天国じゃん
警察にバールで襲いかかって拳銃で撃たれて裁判起こす中国人もいたし
ボコボコにされても一切法に触れないになった方がよっぽど犯罪抑止力あるのに
933名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:46:34 ID:ObIm7I9AO
自衛隊員は暇だから
雑餉隈の本サロで金を使い倒すんだよな
934名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:47:36 ID:Ym51rmAn0
無防備都市でやればよかったのに。
935名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:48:13 ID:kpbPNRrhO
軍人よわ!
936930:2008/05/27(火) 10:48:57 ID:KAQywkWz0
つまりこの強盗はルールに沿って(ry
937名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:50:16 ID:oAwnVynw0
ハガキカッターで倒してほしかった
938名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:50:58 ID:Yroe1TW70
>>925
55歳で定年退職、再就職はなかなか厳しいらしい

>>930
ちょwwwルールに縛られない試合を君の弟は警官や自衛官相手に経験しているのかw
939名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:51:21 ID:Yroe1TW70
>>929
飲み会が多くて、大変らしいwww
940名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:51:30 ID:jfuUi/cv0
攻殻郵便局

〜特殊輸送9課〜
941名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:53:34 ID:h4XQbzTbO
伝説の名刀、風林火山か!!!
942930:2008/05/27(火) 10:54:00 ID:KAQywkWz0
>>938
稽古の時はガチでやるが、アザだらけになるらしいw
対抗する為に素振り用の凄く太い木刀を振ってたら
通報された事があるみたいだがwww
943名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:55:12 ID:4H/VKviE0
このスレは>>15にもっていかれたな。
すごいわ。
944名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:56:34 ID:eNuEJ3VH0
郵便局の人も「こいつ体丈夫そうだから力入れても大丈夫だろう」ぐらいの勢いで殴ったんだろうなぁ
945名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:56:55 ID:W/DYUurO0
自衛隊が弱い事がわかりました
もちろん弱いままではいけないので
軍備強化をしましょう、当然ですよね?
左翼の方も愛国者であれば納得できますよね
946名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:58:45 ID:Yroe1TW70
>>942
あ、試合向きというより、実戦的な剣を使うという意味なんだ。分かった。
なんか君の弟が道場破りをしていって、「警官と自衛官はルール無用の試合だと
つえーわ」と言っている姿を勝手に想像しちゃったww 今剣客商売を読んでいるもんでつい。
947名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:59:56 ID:YC/XNI8/O
体力はあるだろうけど今の時代戦闘技術の訓練は主に機械の扱い方だろうからな
948名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:03:12 ID:1c0oxdoIO
この郵便局員が自衛官になった方が日本は安全じゃね?
949名無し募集中。。。:2008/05/27(火) 11:06:37 ID:sy88yskL0
兵士にするにはいい感じの人材が隠れてるのだと思った
950名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:07:21 ID:j3GK7u8L0
知り合いの郵便局には、木刀とトンファーバトンと電動エアガンと
ヌンチャクが置いてあります。
951名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:07:37 ID:Yroe1TW70
自衛隊に抜刀隊を創設しよう。
952名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:08:22 ID:l+1kYDO30
特務だな
953名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:11:28 ID:1c0oxdoIO
まあ自衛官も人を殺す技術はあっても盗みのテクはなあ。てか強盗とかすんなよw
954名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:14:38 ID:CeACTgxuO
郵便局特別強襲科連隊設立しようぜ
955名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:15:34 ID:KPUofaq20
>>925
何処の自衛隊の話だ?
子供三人いたら生活保護世帯といっしょに小学校入学時に
低所得者層として学費免除されるのに
956名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:16:49 ID:I9Z7bSeS0
陸自  「獲物が悪かったちょっと待ってくれ〜(涙)」
郵便局員「やー!」
957名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:19:58 ID:oUdNbaH8O
やはり民営化すると税金じゃないから必死だなw
それとも民営化したからパフォーマンス令でも出てるんか?w
958名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:23:47 ID:I441l8fyO
自衛官弱いと書き込まれているだろうけど、
この自衛官は金目的で、相手を殺す気ではなかった。
(殺人罪となるのは嫌だった)
郵便局員は相手を殺しても構わないと木刀を振り下ろしていたんだろ?
双方殺し合いなら結果違っていたと思うが、
自衛官なら素手で木刀持った素人には勝って欲しいな…
まぁ、郵便局員が有段者かも知れんがと、流れを見ずに書き込み。
959名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:25:18 ID:Zg9KNVib0
>>925
大阪府職員曰く、年収700万だとカツカツの生活しかできないらしいよ
960名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:26:49 ID:wTT14nT10
またつまらぬものを斬ってしまった
961名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:27:20 ID:mUHZlX6h0
>>959
 今自衛官30後半以降のやつらは給料すえおきだからな…。
 まあ、犯罪は給料の多寡じゃなく本人の特性だろうけどな。
962名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:27:47 ID:1rrhhPzW0
自衛官vs郵便局員

映画化決定
963名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:28:53 ID:8eoQI5Fa0
示現流か何かやってたのか?
964名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:34:27 ID:Pk/ZPfPX0
>自転車で逃走した。しかしすぐに転倒し、自転車やバッグを置き去りにしてさらに逃げた

郵便局強盗って、なぜか自転車で来る
965名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:37:11 ID:lxvNaLas0
木刀は、昔の郵便局にはよくおいてあった。

今は指示がないので置いてあるところはまれ。。 日本刀を置いてあった郵便局もあった。

木刀は有効ですな。おくように指示をしてくれ。

郵便局員と自衛隊員は、置かれている修羅場が違う。

当然郵便局員の勝ちですわな。WWW
966名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:38:43 ID:SFZDensBO
>>954
通報しますた。
967名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:40:26 ID:hnxZfcNEO
>>855
風林火山乙
968名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:40:37 ID:2f4yNXk/O
>>964
車を盗まなきゃいけないので困難になる上にリスクが二重になる。
自転車ならどこにでもある放置自転車をかっぱらえばいいので簡単でリスクが低い。

969名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:40:48 ID:xLvDNkOA0
郵政民営化(ゆうせいみんえいか、Postal privatisation)とは


郵便局員と自衛隊員は、置かれている修羅場が違う。

当然郵便局員の勝ちですわな。WWW

970名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:42:15 ID:maYWNQWK0


だって、従軍経験あったら、最強だったら、
 韓国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人になるだろ
971名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:43:32 ID:RzbEwH3r0
陸自の給料って安いのかな
972名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:49:58 ID:SFZDensBO
>971
結構良いらしいよ。恩給出るしね。
973名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:50:01 ID:S4kqb6/Q0
>>971
安い
974名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:52:32 ID:lZxzc35g0
この郵便局員が傷害罪で書類送検ってマジ?
975名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:54:01 ID:UUoysBtXO
44歳で2曹って普通?
976名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:54:27 ID:gzuSxtU30
郵便局員の名前、赤銅鈴の助らしいよ
977名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:05:00 ID:RmuFq27o0
>>965
郵便局員は強盗ともガチでやりあわないといけないのかw
そう考えたら生半可じゃダメだわなw
978名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:06:42 ID:RycNZ74qO
自衛隊はチャンコロ一匹殺せないビビりだからなぁ(笑)
979名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:07:49 ID:lxvNaLas0
郵政省→郵便局会社

防衛庁→防衛省

政治的、恨み??www
980名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:09:57 ID:qIfTAlcCO
国民を守るべき立場の人間が強盗だったということより
国民を守るべき立場の人間が凄まじい軟弱者だったということにもっと危機感を持ったほうがいい
981名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:12:49 ID:OJsUN3HX0
>>812
凶器持った相手から武器を奪うためだけに使ったのに
それが過剰防衛になるのなら、警察は銃器の類は一切使えないな。
982名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:14:34 ID:fJOOCwrA0
頼りにならん防衛省は取り潰し、代わりに保安省を設立しよう!
国防は、警察と海上保安庁で安心 ♪
983名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:19:02 ID:lxvNaLas0
ゴルフばっか、してるからこうなるんじゃ。
984名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:19:29 ID:M7RXXltt0
会社として言うが、自分の体が一番大事だぞ、犯人は絶対逃がせよ

ここでアドバイスだが、犯人を捕まえると会社から金一封と
隠れ特典付き警察の感謝状が貰える。特典は先輩に聞け!
打撃で狙うのは折れやすくて痛くて死なない鎖骨が一番だ!

   in 入社研修 by 某警備会社教官 
985名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:23:56 ID:lxvNaLas0
国防は某警備会社に、任しましょう。
986名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:25:24 ID:IRb9rfza0
包丁で応戦しようとしたけど、払い落とされてるんだな
つまり正面から対峙して負けたわけだ
987名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:27:44 ID:2/S+LTWJ0
この郵便局員の刑が軽くなりますように
988名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:29:44 ID:72J//iA40
郵便局員に負ける自衛官って一体・・・・w
989名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:29:53 ID:nFYa7NpZO
>>984
隠れ特典が威力を発揮するのはスピード違反した時。
反則金は免除されないけど。
990名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:30:16 ID:5BkQzGRTO
現場に回転灯の付いてない覆面がサイレン鳴らして行ったけど普通なの?
991名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:31:42 ID:upN9QlF2O
筑後の金融機関なんてある意味
常在戦場みたいなもんだからなw
992名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:32:43 ID:FHIPzAg70
風魔の忍びが郵便局にいたとは…
993名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:35:01 ID:lxvNaLas0
国防は郵便局と某警備会社に任しましょう。
994名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:35:11 ID:q4TlUkmzO
こんなのが自衛官…日本オワタ
995名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:35:35 ID:lQSS+AdZO

郵便局員にして予備2等陸曹という人物を漏れは知っている。


996名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:37:19 ID:rQUJu9Zv0
たるんどる!!!!
997名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:38:35 ID:lxvNaLas0
>>996
もと、大日本帝国陸軍のひと?
998名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:39:37 ID:SXrdwSH6O
福岡は自衛官までもが市民の敵か
999名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:40:20 ID:y+ncNe7/0
毎週のように不祥事があるし、しかも処分が異様に軽い。
奇怪な公務員組織だ。
1000名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:40:40 ID:usZcTx4v0
うちの郵便局にはちょっと威力を強化したエアガンが配備されてますよ。

スチールの空き缶が凹むくらい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。