【政治】「官僚主導を続けるかという戦いなんです。」渡辺行革担当大臣、国家公務員改革法成立に強い決意[5/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:12 ID:sGVXzZ3V0
>>461
いい教訓話だね
その十常侍の話

日本で専制主権が実現するとは思えないけど
官僚腐敗が極まったときに
結局その後により不安定な体制にしかならない
というのはシビアだね
463名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:29:40 ID:Mtty7BYF0
ヨッシー・・・
親父がなれなかった総理大臣になれるかなぁ。。。
トチギーナ初の。
464名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:43:37 ID:988NPfM3O
自民は指示しないけど、ミッチージュニアは応援しちゃおかな
465名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:45:55 ID:SFB5azkX0
官僚に答弁書かせるのやめたらいいのにねw
それもしないで官僚主導を止めるのは無理でしょ
466名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:48:18 ID:Ztvvo2GM0
自民が官僚主導やめるとかないからww
467名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:12:31 ID:6zTTkkn9O
東大出身の官僚エリートは勉強はできるけど別に偉くはないだろ
尊敬されてないし
468名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:13:02 ID:J+jNDKU30
自民党を救うために今度は入れない
469名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:21:54 ID:ZOUY5Oen0
そこそこgj
制度変えても人が腐ってたら
何も変わらんよ。
制度を変えることに なにも期待はしていない。
470名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:25:55 ID:NtYe8CRO0
アメリカを見習って、政権が変わったら全官僚入れ替えるようにしろよ。
次の衆院選で、自民党は下野確定なんだから。
471名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:27:34 ID:PvGOXqlQ0
もちろん減給と人員削減の実行だよな?
472名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:37:47 ID:lWPh+gnw0
>>470
本当にそう思うか?
俺が福田なら、総選挙はせずに任期満了まで待って、
民主党の瓦解を待つがね。
実際、それをやられたら手も足も出ないだろうが。
473名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:40:53 ID:DFF7tJ8a0



早く奴隷が皆自殺して


トヨタ、ソニーが海外に移籍して



公務員だけの幸せな国にならないかな〜



474名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:49:02 ID:cPAfEaN50
官僚も抵抗して国会会期中に
残業しないで帰宅しちゃえ
475名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:52:09 ID:4HzbBwWF0
官僚の書いた答弁書と法案に従ってるだけなら、
自民党でも民主党でも
霞ヶ関官僚党の看板でしかないわな。
476名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:06:37 ID:rt3zNnab0
>>467
人間的に偉いかどうかは官民問わず個々によるから
別にして権力は民間より遥かに持ってるだろ。
477名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:14:43 ID:rt3zNnab0
>>460
>>はっきりいえば、国土交通省や経済産業省ってのはビジネスやってるわけだし。

これは初めて聞いたw
478名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:38:58 ID:16/7TXW+0
>>262
マスコミの報道にも問題あると思うがねえ・・・

後部座席のシートベルト締めずに死んだら自己責任
自己管理不足(喫煙や暴食)が原因と思われる病気は全額負担
不法建築を助長する設計士は殺人罪適用、会社はお取りつぶし
安さに目がくらんだ消費者は自己責任

こうすれば自由なままな国になると思うが
なんでもかんでも国が、政府が、っていうから余計なでしゃばりが
出てくる。
479名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:47:53 ID:NPdtwzK30
>>472
その前にまず衆院任期満了まで福田が総理でいられるかが問題w
480名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:48:57 ID:pV9F27/+0
自民党よりも官僚だろ???
憎むべきなのは。
自民党は官僚の言いなりになって官僚に都合が良い法律作る事で官僚と癒着して腐敗したんだろうから。

自民党が支持率上げるには、断固して官僚に歯向かうような政治をやらない限り、国民は支持しない。
暫定税率や後期高齢者制度でどれだけ国民に見放されたべきか考えるべき。
官僚がいかに腐敗して終わっているかという事だ。

官僚は正々堂々と国民の前で、反論しろや、ボケが!!
税金泥棒のクズが!!
481名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:35:23 ID:Qf9e/9D60
>>479
今自民党の内部は固まって居るぞ。
権力維持の為に必要なら、やつらも全力で支えるだろうさ。
それで民主党が瓦解するのをじっくり待てばいい。
瓦解すれば、参院で多数云々は関係なくなる。
482名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:35:37 ID:1NDKV6sF0
行政も立法も握っているのに、官僚を統制できない自民党が悪い。
選挙で裁かれるのは自民党。
483名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:37:58 ID:Qf9e/9D60
>>482
選挙があれば、ね。
まあ、官僚の野放しには菅も岡田も小沢も鳩山兄も
一枚以上に噛んでいるから、騒いでも逆効果だな。
484名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:40:09 ID:i34Gm8xm0
朝まで生テレビ!★3 官僚国家ニッポン
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1212165987/
485名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:51:13 ID:1NDKV6sF0
自民党のタイムリミットはあと1年と4ヶ月。
一発逆転の目は今のところない。
486名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:01:01 ID:M0hJaM+20
清和会こそ日本を改革し得る集団なんだけどな。
まあ、ココで自民党に文句言ってるような低レベルな連中には理解できんだろう。
政治家といえば、安いVシネマかマンガに出てくるようなのしか連想できない馬鹿だろうし。
小泉、安倍政権ほど官僚と戦った政権は無かったのにね。
あとは橋本政権くらいか。今の津島派だけど。
487名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:06:16 ID:1NDKV6sF0
【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【口だけ番長?】安倍官邸、道路特定財源でも与党内の反発に譲歩 首相はいつもの「最終的には私が判断」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165416116/l50
【自民党】 「自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と語っていた安倍前首相→一転、「25円があって地方の道路費用が確保できる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201407714/l50
488名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:47:22 ID:U/JuTSOE0
官僚が政府の金使って好き勝手に商売できる法案
489名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:30:21 ID:pV9F27/+0
今まで国民も、政治に対してぶっきら棒だったのも原因・・。
もう国民は政治に対しての不信感でピリピリしているから、
今までのように国民を欺いて、官僚や公務員がウハウハな訳が続く訳がない。
490名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:37:16 ID:okYqGsos0
要するに現状では3権分立が成立してないってことなのか?w

シビリアンコントロールのシビリアンに不備があるってことか?w
491名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:38:39 ID:2bznDz500
骨抜き法案になってなきゃいいけど
492名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:43:30 ID:HlAsva2o0
他国では官僚が法案作るのは犯罪です
日本の政治を見ればいかに極悪非道な行為かわかります
立法府にある政治家が本来の仕事をしない馬鹿の集まり
すべてが骨抜きどうにでも判断できる玉虫色の法律ばかり
493名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:51:07 ID:okYqGsos0
まー アングロサクソンじゃないからいいかげんなのはしかたがないが

相手にしなきゃならんのはアングロサクソンだからねーw

連中は血の歴史を忘れないし、クールでロジカルだからなーw
494名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:05:00 ID:SawBwgQh0
>>476
権力は絶大だよね。

怖いのは意外に官僚本人たちが自分たちの権力の強さに気付いてないところ。
だからふざけた規制によって、商売たたんで自殺者が出たりすることを自分の
せいだと気にもとめない。

知り合いの官僚が、経済ヤクザみたいのを将来はやっつけたいとか言ってたけど、
なんだかんだ一般人からするといちばんヤクザなのは役所だよ。

従わなかったら国家権力による暴力(逮捕)で制圧されるし。
495名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:05:25 ID:/nVPOd7v0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1200916567/
496名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:05:56 ID:Pc6GkF5k0
今の政治家でまともに法律つくれる人どれくらいいるの?
まして、地方の議員とかやばすぎないか
土建屋市議とか話にならないでしょ

政治主導もいいけど、身近な地域から見直していかなきゃならんね
497名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:01:27 ID:91WWUunx0
日本の公務員って借金で退職金数千万円もらってるんだ
498名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:08:59 ID:91WWUunx0
日本の公務員って国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍の共済年金月額平均23万円を全額税金で支払っているんだ
499名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:12:03 ID:91WWUunx0
日本の税金は、公務員の為だけに使われているというのは本当ですか
500名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:14:09 ID:V/MIrYfj0
金融商品取引法改正案に関して政府へ質問(約20分)

2008年5月13日 財務金融委員会 質問

ホームページやブログに、このムービーを貼る

呆然・・・の渡辺喜美の答弁の動画 タックの付いた辞書かカタログのような原稿を小学生の朗読並みのたどたどしい棒読み
http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=-2025302278495917409&hl=en
原稿作ったのは誰だ?ご苦労だな。渡辺喜美って口パクパクするだけの人形だな

時々長くとちらずに読めたり、すぐとちったりするあたり、小学生そのもの。
今日はとちらずに読めましたね、渡辺大臣良くできました◎二重丸。
渡辺の後ろに見えてる奴らが原稿作ったのか?

原稿棒読みのくせに本会議での涙の芝居、白けることこの上ない。

501名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:17:44 ID:V/MIrYfj0
日本を外資・財界に売り渡す二大政党の外資族議員の談合

外資族議員(渡辺喜美、鳩山由紀夫、石井一、原田義昭、太田誠一、中川(在日)、小泉(在日)、
      外資族マスコミ、その他の100匹〜200匹の外資族議員は「アリコ粉飾」のブログの一覧表を見てくれ)

 民主党が争点にしなかった天上がりに、民主党は賛成しているのか?二大政党制を
目指す民主党であるならば当然賛成することだろう。政権交代が起これば、
民主党が推薦する民間人を大量に官僚組織の要に送り込むことが出来るからだ。
それが消費者団体とか護憲団体であるだろうか?私はそんなことはあり得ないと思う。

 まさか、民主党がこれらの条文を見落としているのか?そこまで抜けているとは思わない。
だとしたら、重要なことを国民に知らせずに談合する二大政党の形だ。

 日本は三権分立となっているはずだ。政府案を国会が審議し、
国会が作る法律をそして政府の政策を最高裁が判断し、最高裁判事を政府が指名する。
しかし、政党政治が強くなって、政府案を与党が強行採決してきたし、
最高裁は違憲判断をしない。この状況に逆らってきたのは実は腐敗した官僚ではないかと思っている。
実は官僚と政治家の二権分立の形ではないのかと思う。

 天上がり法案が通れば、憲法の三権分立も官僚との二権分立もなく、
政治家そしてその陰の財界による一権独裁が成立すると言うことか?

 これはいつか来た道、それを破ったのが軍事政権だった・・・・と言うのは単なる悪夢だろうか?
502名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:17:47 ID:xTTr+8t40
>>46
で、個人的な勉強はいつするの?
仕事にかかりきりで仕事以外の知識が無いんじゃないか?
503名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:21:05 ID:V/MIrYfj0
日本を外資・財界に売り渡す二大政党の外資族議員の談合

外資族議員(渡辺喜美、鳩山由紀夫、石井一、原田義昭、太田誠一、中川(在日)、小泉(在日)、
      外資族マスコミ、その他の100匹〜200匹の外資族議員は「アリコ粉飾」のブログの一覧表を見てくれ)

 民主党が争点にしなかった天上がりに、民主党は賛成しているのか?二大政党制を
目指す民主党であるならば当然賛成することだろう。政権交代が起これば、
民主党が推薦する民間人を大量に官僚組織の要に送り込むことが出来るからだ。
それが消費者団体とか護憲団体であるだろうか?私はそんなことはあり得ないと思う。

 まさか、民主党がこれらの条文を見落としているのか?そこまで抜けているとは思わない。
だとしたら、重要なことを国民に知らせずに談合する二大政党の形だ。

 日本は三権分立となっているはずだ。政府案を国会が審議し、
国会が作る法律をそして政府の政策を最高裁が判断し、最高裁判事を政府が指名する。
しかし、政党政治が強くなって、政府案を与党が強行採決してきたし、
最高裁は違憲判断をしない。この状況に逆らってきたのは実は腐敗した官僚ではないかと思っている。
実は官僚と政治家の二権分立の形ではないのかと思う。

 天上がり法案が通れば、憲法の三権分立も官僚との二権分立もなく、
政治家そしてその陰の財界による一権独裁が成立すると言うことか?

 これはいつか来た道、それを破ったのが軍事政権だった・・・・と言うのは単なる悪夢だろうか?

504名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:23:21 ID:dOhXl/VIO
505名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:23:57 ID:V/MIrYfj0
・民間企業その他の法人の意向を適切に把握した上で、国と民間企業との間の人事交流に関する法律
(平成十一年法律第二百二十四号)第一条に規定する人事交流について、
その透明性を確保しつつ、手続の簡素化及び対象の拡大等を行うこと。
 二 課程対象者に、民間企業その他の法人における勤務の機会を付与するよう努めるものとし、そのための措置を講ずること。
 三 給与、退職手当、年金その他の処遇を見直し、必要な措置を講ずること。

・一 国際対応(アメリカ様)に重点を置いた採用を行うための措置を講ずること。
 二 課程対象者に国際機関、在外公館その他の外国に所在する機関における
勤務又は海外への留学の機会を付与するよう努めるものとし、そのための措置を講ずること。

 ここで国際対応などをアメリカと読み替えれば、その狙いはもっとはっきりする。
竹中平蔵のクローンが生産されることだ。

 民間から登用した人材が国家戦略を検討し、処遇も確保され、退任後の扱いも考慮される。
これは官僚の天下りとは言わない。民間人の天上がりであり、民間人の復帰である。
その弊害は天下りの非ではない。

 政府の趣旨説明はこうなっている。
理 由
 国家公務員一人一人が、その能力を高めつつ、国民の立場に立ち、責任を自覚し、
誇りを持って職務を遂行することとするための国家公務員制度改革について、
その基本理念及び基本方針その他の基本となる事項を定めるとともに、
国家公務員制度改革推進本部を設置することにより、これを総合的に推進することが必要である。
これが、この法律案を提出する理由である。


 国民の立場に立つのは憲法の定めだ。法案の中身はそれに沿ってはいない。

506名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:25:29 ID:9ALMkZa90
朝ナマからこの流れは影響ありすぎ
507名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:25:51 ID:91WWUunx0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
今後も借金で公務員退職金数千万円を支払う為だけの退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上あり
しかも、公務員人件費等や借金利払いだけで税収のほとんどがなくなり
その為、毎年税収以上の予算を組み足らず分数十兆円を将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債と地方債の借金ばかりで穴埋め持続で
その借金返済にあてる国有資源もなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年50万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職」で公務員退職金平均2958万円を支払い
しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額の約3・5倍ある公務員共済年金月額平均23万円も全額税金で支払うのと同じであり
おまけに400万人の公務員総人件費一人当たりの年間人件費が1000万円を持続していて財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
508名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:27:33 ID:V/MIrYfj0
 新聞にはこの法案のポイントとして次のものがあがっている。産経

 縦割り行政の解消を目的に国家公務員の幹部人事を一元管理する「内閣人事庁」創設
 国会議員と公務員の接触制限

 民主党は接触制限が問題だとして、法案を否認しそうだと言われている。
役人の人事については、各省庁が案を出す事で妥協が図られ骨抜きだとも言われている。
 内閣人事庁が人事権を持つことがこの法案の最大の重要点だ。
官僚がそこに反発したのもポイントをつかんでいる。
 接触制限は野党の力をそぐと同時に、下部官僚が政治家と結託して力を持たないように
する狙いだろう。この法案の枝葉に近い部分ではないだろうか。そ
の様なところで政争の具にし、国民に本当の問題点を見せないようにする事だと思う。


 この法案の本当の狙いは、官僚を政治に従属させること、
企業の意志を政治家経由ではなく直接行政に反映させることである。
政治が企業に従属しているところから、その支配が完成することである。

 この形はアメリカにあるもののコピーだ。日本版安全保障会議とか日本版NASAとか、
模倣が激しいがこれもその一つだ。アメリカの政府には防衛産業や薬品産業など
多くの企業の出身者がいる。大統領は石油企業の関係者だ。
 政府が交代すれば多くの役人が民間に戻っていく。この仕掛けにより、
政党政治はスムーズに行くと言っているだろうが、企業の政策がストレートに反映されているだけだ。
テロとの戦いは、軍需産業の利益にかなったものだ。イラク戦争は石油産業の利益にかなったものだ。
 日本もこのようになろうとしている。
509名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:28:23 ID:mkKrJNn90

■ 「官僚制の逆機能」 ロバート.K.マートン

◇ 訓練された無能
  規則に固執することによって変化した状況に柔軟に対応できなくなること。
◇ 最低許容行動
  組織のパフォーマンスがあがっていなくても、「規則を守っているからいいではないか」
  という言い逃れの余地を与え、規則に従った最低限の行動しかとらなくなること。
◇ 顧客の不満足
  常に規則を守る行動をとるということは、裏を返すと顧客のニーズに対応した行動はとらないということ。
◇ 目標置換
  目的と手段が逆転してしまうこと。規則や組織を守ること自体が目的になってしまう。
◇ 個人的成長の否定
  組織の効率性が強調されることによって「個人の成長」という側面は軽視される。
◇ 革新の阻害
  自分の地位や既得権益を失うのではないかという意識から、改革は、組織のメンバーから強力に抵抗される。
510名無し募集中:2008/05/31(土) 16:29:14 ID:nFIK9Tut0
テレビ番組だと番長だけど、
実際の国会だとやられ放題だよな。よしみ。
511名無しさん@九周年
【08.05.28】私たちが、国家公務員制度改革基本法案に反対する理由

 明日の衆議院本会議で、政府提出の国家公務員制度改革基本法案、
および自民党・公明党・民主党提出の修正案について討論と採決が行われます。

 日本共産党からは、塩川鉄也議員が反対討論に立ちます。

 私たちが、反対する理由は以下の通りです。

 第一は、官民人事交流の規制緩和によって官・業、官・財の癒着をさらに深めるものとなるからです。
 官・業癒着の温床となっている「天下り」は、昨年の国公法の改悪で2年間の規制さえ取り払い自由化されました。

 今回は、民間企業の職員が、営利を目的として行政に入り込むことをすすめるものとなっています。

 第二は、キャリア(特権官僚)を固定化し、より強固にするものとなっているからです。

 新たに導入される総合職試験は、幹部候補制度と結びついており、現行の慣例的なキャリア制度を法律上で認めるものです。
 また幹部職員の内閣一元管理の強化は、政権党の意向に沿った官僚組織を生み出す懸念があります。