【社会】デーモン小暮氏、英語で大相撲解説。世界に国技をPR[5/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
アーティスト・デーモン小暮閣下(年齢非公表)が、NHK大相撲中継に出演し、英語で解説することが23日、分かった。

24日の衛星第二での「大相撲夏場所14日目」にゲスト解説者として出演し、
副音声の英語バージョンを2時間にわたって担当する。

過去に英語放送の解説者としてゲスト出演したのは、
米国出身の元力士・東関親方(63)や武蔵丸親方(37)ら外国人の元力士や好角家の外国人らで、
日本人の芸能人が出演するのは今回が初めてという。

デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり、英語は堪能。
過去にも米CNNの看板トーク番組「ラリー・キング・ライブ」にも出演したこともある英語力の持ち主だ。
一方、相撲の知識も豊富だ。

相撲専門誌「VANVAN相撲界」では12年間、コラムを担当。
また、過去にNHKの大相撲中継にゲスト出演し、CS放送の相撲番組ではレギュラー解説者を務めるなど悪魔界一!?
いや、芸能界一の相撲通として知られている。

番組には、実況を担当する同局国際局のヒロ・モリタアナウンサーと出演。
通常、副音声のゲストは画面には登場しないが、今回はデーモンが出演するとあって画面にも登場する。
番組は、世界100の国と地域で放送する予定で、デーモンが日本の国技を世界に“PR”することになる。

http://news.livedoor.com/article/detail/3654006/
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:55:36 ID:RcrWzh680
2
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:56:06 ID:rxqQajwx0
すもうは日本の国技ではない
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:56:21 ID:5lWfs9nR0
英語で「閣下」ってなんていうんだ?
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:56:54 ID:M6ybUD1d0
↓お前も蝋人形にしてやろうか!
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:57:03 ID:ri0R1SsZ0
世界に向けてデーモンはまずいんじゃまいか?
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:57:09 ID:fxOGbhHa0
この人昔おすもうさんだったんだよね
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:57:47 ID:cDZ+h6NF0






デーモン小暮。 目障りなんだよ。




9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:58:09 ID:HYV4raAZ0
チヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って英語で何て言うの?
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:58:07 ID:0po5baxd0
BS2か。一応見てみよう
11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:58:40 ID:BcRUSsin0
世紀末だっけ、この人のバンドが大昔、11PMという番組に出たとき、
外人のゲストから露骨にバカにされてたな。
ノスタルジックだといわれてw
そりゃKISSのパクリ以外の何物でもないから当然か。
12名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:58:52 ID:guyFwRq70
学生の頃相撲やってたんだっけ?
13岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/24(土) 12:58:56 ID:4n4CU8JU0 BE:183708735-2BP(2227)
力士がお婆さんに突っ込んだ時の
閣下「あのお婆さん大丈夫でしょうか」
アナ「あのご婦人ですね」
が何か印象に残っている。
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:59:12 ID:T/D4sXoE0
以前は10万xx歳と言ってたが
年齢非公表になったのか。
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:59:38 ID:2WHdMKug0
早稲田の社学が誇る有名タレント。

悪いけど二文より有名人も文化人も輩出してないよね社学って。
小室哲哉と室井滋と閣下と、あと誰だっけ?
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 12:59:56 ID:vc2yqgMJ0
ザッツ エンターテイメント ウハへへへへへw
17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:00 ID:hpBIx/Lr0

大徹のエピソードを語って欲しい。

 
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:20 ID:bnIzTA5V0
幼少時代にニューヨークなんて存在しないだろ
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:21 ID:rNRGobCA0
現状では、相撲を国技として世界にPRなんかしたくないよね?
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:34 ID:TSP5U8Cc0
鬼無双みたいな相撲なら毎日見に行ってもいいぐらいなんだがな
21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:42 ID:K2MouZ6TO
お前を蝋人形にしてやろうか
英語だとなんて言うの?(´・ω・`)
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:00:57 ID:U5ynmnuqO
失業して相撲の面白さを知ったわ。
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:01:10 ID:AwVrhjnwO
>>11
つ、釣られないぞ
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:01:13 ID:0r6o1vfeO
>>12
体育の実技に相撲を選択して、学内に相撲の同好会も作った。
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:01:14 ID:XSueCmFM0
>>4
ハイネケン。
豆知識な
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:01:37 ID:0po5baxd0
>>13
>閣下「あのお婆さん大丈夫でしょうか」
>アナ「あのご婦人ですね」

逆じゃね?閣下がアナをやんわり嗜めたんだよ
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:01:58 ID:GJ46pzxH0
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:02:01 ID:/ABLSRvX0
>>14
この前間違えて自分で1万xx歳って言ってたわ
もうどうでもいいんだろう
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:02:13 ID:SgVkF2jb0
10万年前のニューヨークで英語を勉強したのか?

www

30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:02:29 ID:nuZPPGO40
>>26が正解だなw
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:08 ID:K2MouZ6TO
>>28
ワラタ
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:25 ID:7aGy+mGp0
覗いてみるす
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:32 ID:vc2yqgMJ0
>>17
脇が甘いから、すぐに二本差される弱点がね。
それでも、外四つで釣り出す力相撲を魅せたりもしたから記憶には残ってるけどな。
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:34 ID:a1bHhrtk0
>>15
俺かな?
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:03:46 ID:YKu55+iv0
>>1
>デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり、英語は堪能。

閣下を呼び捨て。
閣下の幼少時代はNYなど存在していない。

この記事を書いたやつに、悪魔から罰が与えられますように。
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:04:02 ID:8aCM7aam0
>>21
Shall I change you a candle doll?
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:04:35 ID:CjUk+QK70
閣下がいたころの5doorsに行ったことのある奴はいないのか?
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:05:11 ID:htflzu+k0
毎場所解説に来てくれたら大相撲中継もっと見るのになぁ
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:05:42 ID:ri0R1SsZ0
閣下(笑)
40岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/05/24(土) 13:05:42 ID:4n4CU8JU0 BE:661349096-2BP(2227)
>>26,30
あら、そだっけか?
案外細かくて良いな>閣下
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:06:12 ID:2cRaIQqd0
>>35
世を忍ぶ仮の〜とつけなければならないんだよなw
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:06:43 ID:5yq7pxQ30
英語も堪能な閣下すげえ
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:22 ID:YKu55+iv0
>>21
オマーエオローニーンギョオーニシテヤロカ。
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:30 ID:BcRUSsin0
外人に「デーモン」とか名乗ったら、顰蹙買うんじゃないのか?
キリスト教徒は本気で悪魔とか信じてるやつがけっこういるぞ。
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:55 ID:cn8x5sDz0
>>36
蝋はWaxじゃね?
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:57 ID:5FEtUt6g0
農林業にしてやるぞ!!!
47名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:57 ID:+OsE0SFx0
>>27
誰だよw
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:07:59 ID:a1bHhrtk0
2chで閣下と純次どっちが人気あるの?
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:08:09 ID:KcCv0L6D0
またreal sumou fightingか
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:08:10 ID:5lWfs9nR0
>>44
つデーモン・ヒル
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:08:15 ID:OqKmFj/z0
デーモン小暮、完全にハゲたのかな? 最近、金髪の部分が
金色の紙切れになってて吹いたw
52名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:08:48 ID:9wvZcl1m0
目を閉じて聞き比べると
デーモンの声と自民の麻生の声はクリソツ
これ豆知識な
53こけし ◆sujIKoKESI :2008/05/24(土) 13:09:15 ID:uV/zbkBEO
|´π`) このかいのめいんかいせつしゃはでーもんろーど
あとでーもんこぐれはばんぱいあろーど1たいとぐれーたーでーもん6×3たいひきつれてさんかのよてい
54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:15 ID:+LOkxCWt0
>>6
>>44

Linuxとかでは、バックグラウンドで走ってるプロセスのことを普通に「デーモン」と呼んでますだよ
もちろん、世界的に
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:31 ID:RQHDYP7m0
日本のプロフェッショナル相撲はアンタッチャブルなため傷害や殺人が日常的に行われていることや
興業主である国粋主義者が日本政府といかがわしい関係をもっていることも紹介してください
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:52 ID:Dw/ZWzJf0


だれーもー知らぬぅ〜♪


ひみーつの親方♪
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:09:53 ID:vf0aeP0T0

桐蔭学園高等学校 第15期生(今年46歳)

小暮 たかし

得意科目;漢文
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:10:03 ID:BcRUSsin0
>>50
Damon Hillだろ。
悪魔のデーモンはDaemon。
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:10:06 ID:lwgcpEZA0
>>27
太平シローナツカシス
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:11:18 ID:4xQxpIlf0
>>13
アナウンサーと閣下が逆だ
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:11:44 ID:5lWfs9nR0
>>58
daemonはdemonの古語なんだよ
でもって「超人的な」って意味もあるんだよ
覚えておきな
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:11:48 ID:POwlxyln0
16時からのやつかな?
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:11:51 ID:MOYcFSyYO
なんかのニュースの速報がでたとき、確か画面が『改源』のCMで、
閣下と風邪の神サンが共演してたんだよな。
アレはワロタ。
英語喋れるなんて凄いね!
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:11:54 ID:DaVqLpJg0
スペシャルゲストに愛子様をお願いします
65名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:12:00 ID:J/yh9gdnO
世界よりむしろ国民に閣下の聡明さを知ってほしい
蛇足だけどラストにマスカレードあたりを流して格好良さも知らしめたい
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:12:57 ID:NAhf7RkN0
>デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり、

10万50年前位の話か?
67名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:13:22 ID:cn8x5sDz0
>>44
デイモンって名前は割りと普通。意味も悪魔じゃない
悪魔の方はディーモン
如才の無い閣下は前者の発音で名乗ると思う
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:13:55 ID:EHJAHT490
やっぱり「グハハハハハ!」って笑うのかなw
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:14:12 ID:HXJvAWqp0
今場所はつまらん相撲だけどな。
特にアメリカに相撲を紹介するなら、今のイジメと八百長の問題をどうにか
しないと話にならないだろうね。あちらはスポーツのfairnessってのを
大事にする国柄だし。
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:14:18 ID:ri0R1SsZ0
71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:14:29 ID:M6ybUD1d0
佐藤慶
麻生太郎
デーモン小暮
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:14:34 ID:3/Yr+eWb0
>>54
つづり違うぞ。あれはdaemonで、閣下はdemon
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:14:36 ID:j1xZRrWY0
デーモンとKISSの区別つかない人もいるから世界的に問題ないでしょう
74名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:02 ID:7aGy+mGp0
閣下の解説は日本語でも最高にオモロイ
おすもうしらなくてもわかった気にさせてくれる
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:15 ID:2cRaIQqd0
>>54
それ、デーモンちがいw

閣下:Demon
*NIX:Deamon
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:21 ID:BcRUSsin0
>>54
Linuxはアングラ的な部分があったし、ある意味反権力志向みたいなところがあるから
面白がってそう名づけたんじゃない?Linuxではないが、PCソフトでdaemon toolってのもあるしさ。
でも、個人が堂々と「悪魔」と名乗るのはどうなんだろ。
悪魔ってのは反キリストってことを公言してるってことだし、
キリスト教圏のヘビヘタバンドで悪魔的なものを強調してるバンドもあるけど、
あれも反権威の象徴で、わざとやってるんだよ。
77名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:15:34 ID:o2Nfaohv0
>>44
小暮電衛門で無問題
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:16:26 ID:+NsQka2Z0
いい年して見苦しい
単なる相撲マニアなところが
また気持ち悪い
79名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:17:06 ID:6UqqiJs00
常々申し上げておりますが、
相撲の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:17:11 ID:G/PG8Ul10
こいつ英語できるのか

格好いいじゃん
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:17:29 ID:Lvp4jhbJ0
>>44
奥様は魔女
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:17:32 ID:BcRUSsin0
>>61
んな古語の話をしてるんじゃないw
デーモン・ヒルのスペルはdamonであってdaemonやdemonではない。
単なる事実だ。
83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:18 ID:Da3njblk0
>>74
素人にも理解できる明快な解説。
しかもどんなに解説に熱が入っていても取り組み直前になるとぴたっとやめる引き際のよさ。
閣下の解説は聞いていて気持ちがいいからね。
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:17 ID:4PWis+kEO
>>75
daemonじゃなかったっけ?
85名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:22 ID:5rJTCotX0
アメリカ大統領はホワイトタイで空港に出迎えるんだよ
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:32 ID:nS8CzyJG0
デーモン小暮閣下(閣下までが名称)は、帰国子女だったのか
いいなあ帰国子女って、英語が堪能で
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:32 ID:6mYVstUa0
デーモンは頭の中でもの考える時は英語だっていってた。
幼少〜七歳くらいまで英語で育ったから
それが当たり前になっちゃってるって。
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:41 ID:hgIxD8g2O

ぬらりひょん吉は、出てこんのかw

89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:55 ID:CjUk+QK70
>>66
世をしのぶ仮の幼少時代だから、40年前くらいじゃね。
閣下の真の幼少時代には、ニューヨークはおろか、アメリカ合衆国
はもちろん、メソポタミア文明ですら発生していない。
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:18:59 ID:Aalkuj5+O
10万年ほど前にNYに住んでたのか…w
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:19:06 ID:cn8x5sDz0
>>61
馬鹿だな
名前のDamonは全く関係ねえよ
     ↑
よく見ろAだ

そーいえば、閣下はデイモン・ヒルがブラバムに居たときスポンサーになってたようなw
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:19:53 ID:BcRUSsin0
>>81
そりゃ悪魔じゃなくて魔法使いの女だろ。
悪魔と魔法使いは別もの。
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:20:01 ID:a1bHhrtk0
マット・ディモンて俳優いなかったっけ?
94名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:20:46 ID:S8JkXUbr0
>>77 小暮伝右衛門だろたしか。
そういえばあのcd収録曲「さわりたひ」のチカンを演じてるのは
自分じゃなくて製作サイドの奴に頼んだ。誤解しないように。と
念押す見苦しさがいとおしかった
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:20:53 ID:HXJvAWqp0
>>76
全然違うし。悪魔=超人的な力を持った存在って意味で、システムの管理をしてくれる
存在のことを意味してるんだよ。「マックスウェルの悪魔」とか「ラプラスの悪魔」とか
から来てる。
BSDなんかはこれを逆にとってマスコットキャラクタにしてるけどな
http://www.home.unix-ag.org/simon/bsdaemon/bsdaemon.png

96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:21:00 ID:ri0R1SsZ0
英語の綴りがどうじゃなくて実際、悪魔として活動してるやん。
十分に。
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:21:28 ID:7ssq7wLz0
閣下はしょっちゅう観戦に来るけど、「一般客に迷惑がかかる」から
世を忍ぶ仮の姿で来てくれと協会に言われている。
2006年に一回だけ解説者として素顔で来た。
客に外国人がいたのだが、「何故KISSのメンバーが解説しているのか?」と
不思議がられてた。
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:21:37 ID:nbFegmCq0
面白くない漫画家よりは遥かに相撲界に貢献しそうだな
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:22:12 ID:nS8CzyJG0
>>54
daemonなら俺の唯一のメル友だからよく知ってる。
発音はデーモンじゃなくてダエモンじゃねーの?
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:22:31 ID:1FNdxmzI0
Winner!を聞きつつ。

>>83
あんな相撲好きな人間いるわけ無いよな。
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:22:46 ID:0KYzLgzCO
お相撲さんも蝋人形にしてやろうか
102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:23:28 ID:YO0Pm/Cz0
>44
キリスト教圏の中心の国で車にディアブロとかつけちゃったりしても平気なわけだが。
103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:23:52 ID:HGtLGLtB0
>>98
でも金髪ハゲが大学の先輩だから、ってんでデーモンが前に出ないようにしてるけどな
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:25:09 ID:fcm99XuW0
>>44がフルボッコス



            /⌒ヽ、_ノ)
        ∧    F_コミ、_ノ
        |Y|   r┤├、
        || |  /  ∨ \
        || |  Fニニニニ┼=====┐
      __|| |__ 「┬┬┤||  人  ||
        Eョ工十‐┬‐‐'||(´・ω・)||
       甘  ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/
         / /、  \\`´
       /  くヽノ ̄  \ヽ
      /    `'  \ ○ ̄ヽ
     / ●     ●   ∩  | ナイトカワイソス・・・
     |   (__人_)     ノ ノ  l
     l           ヽ'   /
     \         ,,   /
      `ー─────‐''"
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:25:31 ID:F4c/toUy0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【社会】デーモン小暮氏、英語で大相撲解説。世界に国技をPR[5/24]
キーワード: あっ、時間ですね

抽出レス数:0
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:27:08 ID:BcRUSsin0
>>95
demonとdaemonで意味が違うようだな。
daemonは悪魔という意味ではなく、ギリシア神話に出てくる守護神らしい。
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:27:54 ID:Hdv7sbJk0
昔「悪魔ストッキング」という唄があったな
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:28:14 ID:OqKmFj/z0
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:28:23 ID:6JxvFHu6O
閣下の相撲に対する情熱には敬服する。
大相撲は今色々問題があるけれどプロスポーツの興行として見ると完璧だと思う。
総合格闘技なんてクソだよ。
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:30:11 ID:8uM/Lgfm0
>>11
>外人のゲストから露骨にバカにされてたな。
>ノスタルジックだといわれてw

外人崇拝者乙w
111名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:30:40 ID:eQMgMyGA0
>>15
小川範子
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:31:00 ID:BcRUSsin0
>>102
クルマのディアブロは、闘牛の名前からだろ?

デーモン小暮の場合は、悪魔になりきってるから、そのネタがキリスト教圏にも
通じるものかと疑問に思ったわけだ。
顰蹙買わないのならもちろんそれでいいわけだが、特に南部のコテコテの奴に、
どう感じるのか聞いてみたい。
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:31:44 ID:mBE1Ni6q0
>>108
閣下のあとに「さん」をつけるなよと・・・
114名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:32:03 ID:cn8x5sDz0
>>112
なりきってるんじゃなくて、そのもの、だボケ
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:32:39 ID:/ABLSRvX0
>>108
閣下さんってやっぱ変だよな
さかなくんがゲストの時もさかなくんさんになってるのNHKは?
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:33:06 ID:+LOkxCWt0
>>106
Oxford dictionaryを引いてみたら、Daemonは「Demonの5番目の意味を参照しろ」としか書いてなかった

まあ、DemonもDaemonもほとんど同じ言葉として扱われてるということだな
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:33:10 ID:iCCfQrHy0
やくみつるよりもデーモン閣下のほうが相撲協会の外部委員に
向いてるんじゃないのか?やくは協会と対決姿勢を演じることで、
協会に対する世論のガス抜きをしているふしがあるが、デーモン閣下
の方がスマートに物事を処理できそうに見える。・・・悪魔の力を
借りることに協会も躊躇があるのかも知れないが。
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:33:29 ID:BcRUSsin0
>>110
崇拝してないよ。
11PMがやってた時期だから相当昔だけど、そのころに顔に白塗りしてヘビメタ紛いのこと
やってたら、パクリ呼ばわりされてバカにされてもしょうがない。
デーモン小暮信者は絶対に認めないだろうがw
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:34:00 ID:RSthji/K0
Doraemon
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:34:10 ID:CjUk+QK70
>>115
デーモン小暮閣下 までが名前だから、
デーモン小暮閣下さんでオケ。
なんなら、デーモン小暮閣下閣下でも問題ないと思うよ。
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:34:12 ID:a1bHhrtk0
やくみつるに閣下の爪の垢でも煎じて飲ませとけ
122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:35:10 ID:HXJvAWqp0
>>106
キリスト教が土着の神を悪魔に仕立てるのはよくあること。
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:35:10 ID:tRfEusWfO
デーモンが世界に相撲PRってどんだけww
NHKはデモニスト団体と思われるんじゃwww
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:35:40 ID:ri0R1SsZ0
デーモン小暮メンバー
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:36:01 ID:BcRUSsin0
>>116
ここにはこう解説してあるぞ。元ページがないので出所不明だが。

デーモン(Demon):
 人によって召喚され、そして完全には制御できない、大きな力を持つ超自然的な存在。
人の魂を貪る邪悪な存在として描かれ、人に憑依、凶悪化させます。
昔流行った「コックリさん」あたりが、イメージとしては近いでしょうか。
キリスト教の洗礼において「悪魔払い」と呼ばれる儀式は、このデーモンを追い払うことを目的としています。

 ヘブライの聖書の中でヤギの頭を持った姿で描かれており、今日あるデーモンのイメージはこれに沿ったものとなっています。

デーモン(Daemon):
 これは悪魔ではありません。
神と人との中間にある、下級神や英霊のような超自然的な存在で、ギリシア神話において語られる守護神です。
ギリシア語のDaimon(正しくはδαιμων)をラテン語にしたもので、「魂」「高い自己」を意味する言葉です。

 このDaimonは前述のDemonの語源でもあり、これらは元々は同じものでした。
しかしこの守護神としてのデーモンを残し、かつ前述のDemonと区別するために、今日こちらにはDaemonの綴りが使われています。
ちなみにDemonもDaemonも発音は同じで、正確には「ディマン」となります。

http://209.85.175.104/search?q=cache:vVSEpdJEoPoJ:tinyangel.jog.buttobi.net/Race/Demon.html+damon%E3%80%80daemon&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&lr=lang_ja&inlang=ja
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:36:59 ID:yRFW2BA8O
でも相撲協会やばいだろ

八百長調べてた二人が同じ病院で同じ死に方してただろ

やばいって
もう国技でもなんでもないよ
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:39:00 ID:kJgBuuBX0
デーモンとか外国人にはやべえとか、どんだけ馬鹿なんだよw

でも、アラブ・コーラン関連は注意しとけ^^
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:39:26 ID:te7Jz9DgO
デーモン格下がんばってるな
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:40:20 ID:jC4f8At60
おまえら・・・閣下の恐ろしさしらんだろ・・・魔界でエコ活動一番最初に始めたの閣下だぞ・・・
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:40:36 ID:I5vi4eUQ0
ラリー・キング・ライブに出演したときの事
「しかし、なぜデーモンと?悪魔ならディーモンだろ?」と、聞かれた。
閣下曰く、
「(日本人はディーモンと)発音できないからだ」と答えた。
会場爆笑。


131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:40:50 ID:ri0R1SsZ0
>>127
>>70の動画見といてね^^
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:42:18 ID:qySBo7vf0
英語しゃべってるとこを何回か見たけど
どう見ても堪能ってほど上手くはなかったんだが・・・
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:42:42 ID:2WHdMKug0
「歌舞伎の一種」で説明すれば
デーモン小暮閣下のパフォーマンスもいくらかわかってもらえるんじゃあるまいか?
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:45:14 ID:90CRay2p0
聖飢魔Uのときロンドンとスペイン公演してたからなw
スペイン語のMC最高だったぜ(・∀・)
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:47:00 ID:J4l0xoVa0
ラリーキングライブの収録を日本のテレビ局が放映したの見てたけど、
ラリーキングが手探りのまま終わっててあまり面白くなかったな。
アメリカのスタッフも空気読んだのか、収録終了と同時に
「ラリーは完璧だったわ」みたいな発言してたのが白々しかったし。
デーモンも日本のスタッフに「もう少し突っ込んでくれると面白く出来たんだけど」みたいな事言ってた。
あれに比べるとタモリのほうが断然扱い上手いわ。
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:48:57 ID:RJ16Jc1x0
残念ながら閣下の解説は一度しか拝聴した事が無いのだが、
本当に相撲が好きなんだなァと、とても感心してしまった
解説も上手だったし、いきなり俳句を捻り出すどこぞの親方よりは100マシなんぢゃね?
それはそれで、まぁー面白かったけどなぁ(笑)<俳句
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:51:27 ID:nS8CzyJG0
>>115
恐らくな。
以前も、アグネス・チャンさんになってたぜ・・・
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:52:36 ID:38TdWjAQ0
>>126
だから悪魔が目をつけてんじゃね?
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 13:53:36 ID:nS8CzyJG0
>>132
帰国子女なんだから、中学で始めて英語に接したお前より堪能だろ
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:02:25 ID:8NikVXnXO
女たらしの鬼畜がなんで国営放送出てんだろ
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:06:32 ID:ba/jznNCO
>>132
堪能かどうかは聞いて判断しろよw

142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:08:06 ID:nkzUpTc40
NHKに解説で最初でた時の13時から15時の間の狂乱実況の2時間の楽しさは今でも忘れられません(><)

中継が総合でも始まった途端つまんなくなって(´・ω・`)ショボーン

やっぱ閣下はオールナイトとか、あまり日の当たらないところでの活動がおもしろい。
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:09:14 ID:qU6z5L980
ID:BcRUSsin0
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:11:05 ID:pzHqJeJ/0
デーモン閣下が解説に来たときは見逃したけど・・・
あれ、みた気もするし見なかった気も。しきりにアナウンサーや
解説の親方が詳しいですね〜て言ってた気も・・・?
なんかの番組だったかor
ま、ともあれ面白かっただろうなw
某やくみつる(某のいみなし)とは違ってちゃんとしてるし。
各界関係者もファンもNHKも閣下なら許すだろ。
んで通常の解説には閣下の格好したぐっさんが来れば面白いんだけど。
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:11:26 ID:ham5cjsL0
インタビュアー  「聖飢魔Uというロックグループを知ってますか」
とある外国人ミュージシャン
           「知ってるよ、見た事は無いけどKISSみたいなバンドだろ?聞いたことあるよ」
インタビュアー  「聞いてみてどうでした?」
とある外国人ミュージシャン
           「KISSよりはるかにうまいよね(笑)」
インタビュアー  「ありがとうございました、今日のゲストは○○カス・○ラーでした」

世紀末が来るの4.5年前の話だから、ソースが何処だったかは忘れたけど
聖飢魔UのBが○○カス信奉者だったから、ネタで話題振ったんだろうが
真面目にコメントしてたのを見てワロタ
あ、思い出したベーマガだ
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:13:57 ID:NJa//onU0
>>51
え、デーモン禿げたの?w

写真ない?
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:15:12 ID:aSW0IcTf0
>幼少時代にNYで生活していたこともあり、英語は堪能。
知らなかったSUGEEE
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:17:05 ID:+mSZ9RF20
親が日本開発銀行のエリートだかんな
デーモンの親が死んだとき葬式に参列したという人の話では
さすがに葬式じゃ素顔だったらしい
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:17:22 ID:aSW0IcTf0
>>53
顔というか骨格が似てると
声が同じになるよね
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:18:43 ID:iUsXJwew0
この前のゲスト解説の杉良太郎が意外に詳しくて驚いた。
今日は閣下か。
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:19:16 ID:6CCk/rJr0
>>148
素顔じゃないよ。世を忍ぶ仮の姿だよ。
152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:20:06 ID:FFoexL/q0
デーモンかっけーw
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:21:29 ID:3xUx43VC0
英語よりモンゴル語とかグルジア語とかブルガリア語での解説が必要だな
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:23:00 ID:A9XZlO6j0
英語しゃべれるのかーすげー
155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:23:10 ID:fU+5Fcrc0
相撲の知識に問題はない
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:23:35 ID:TcX2dVys0
>>145
ワロタww
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:24:18 ID:I5jOKSCI0
デーモン小暮閣下(年齢非公表)
????
10万43歳と公表してるだろ

しかしデーモンが世界に解説したら
「ワーオ、さすがジャパン。相撲解説者までコスプレしてるのか!アキバサイコー!」
って思われるんだろうな。
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:25:28 ID:wkrB0PAC0
下手に長生きしてないな
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:25:57 ID:SxqSnOMw0
デーモンのオールナイトは面白かった。
受験勉強しながら聴いてたもんだ。
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:28:15 ID:wkrB0PAC0
デーモン閣下の少年時代はそおらく数万年前
NYは存在していない筈では?
161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:28:25 ID:K2MouZ6TO
お前を浪人生にしてやろうか!
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:30:38 ID:NJa//onU0
>>161
受験勉強がんばれ
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:31:02 ID:QuPdoJTF0
>>4
(敬称として)…名前…, Ass!
(呼ぶ時)…相手の名前…, Fuck you!

(ただし一般の人には使えない)

>>9
Chubby Chiobby! lol !
(いまテキトーに考えた)

>>21
You want to be a museum piece with so much wax on you...
(SMプレイとして考えた)

>>46
You like Siberia, ah?
(これは難しい、よくわからん)
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:31:09 ID:M16z8ss+0
豆知識なw

Ex*cel*len*cy ['eks(a)lansi(:)]
−[名]
[C]閣下《★大臣*大使などに対する敬称》.
His [Her] 'Excellency
[間接に]閣下[閣下夫人]《★複数形は Their Excellencies》.
Your 'Excellency
[直接呼び掛けて]閣下(夫人)《★受ける動詞は3人称単数形を用いる; 複数形は
Your Excellencies》.
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:31:40 ID:Pc7bKSWEP
力士を運ぶ謎の老人〜♪

ようつべにQueenのボヘミアン・ラプソディーのカバーがうpされていたが
外人勢からは「発音が悪い」とかなんとかけなされまくってた。
日本人にしては相当上手いほうなんだけどなあ〜
166名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:31:50 ID:nle8r7x9O
帰国子女にしちゃ発音はEnglishじゃなくEngurissyuだったぞ。そのぶん聞き取りやすかったが。
167名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:31:55 ID:zQGnIJmo0
10万40数歳の幼少っていつやねんヽ(`Д´)ノ
168名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:32:01 ID:42CDuyuS0
旧亀田組

政界代表 小池百合子
魔界代表 デーモン小暮
層化代表 高橋ジョージ
169名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:32:29 ID:d3y4IB6z0
SUMOUは世界最強の格闘技
170名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:32:40 ID:cNGxh/q80
相撲用語和英対訳

つっぱり → thrust
押し出し → push out
残った  → ??

継続きぼん
171名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:33:11 ID:86bOYcst0
>>28
ちょっとサバ読んだだけだろ
172名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:34:01 ID:P5s4C+kG0
日本の国技は柔道
相撲はNHKの紅白にならぶ看板番組なだけ
173名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:34:53 ID:8njh22bG0
こいつの姉はオマエラの嫌いなTBSのアナウンサーだったよな?
174名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:35:27 ID:Xv+h0kpK0
>>1
>デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり

ちょっとまった!!
閣下は確か10万飛んでウン十歳だよな?
幼少時代ってことは・・・

NYすげーーーーーwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:36:37 ID:XulJV4tK0
>>102
マクドネルの戦闘機なんかそうだし。
デーモン、ファントム、スペクター、ブードゥー・・・
176名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:40:31 ID:PX9j7MLJO
副音声でも仮の姿なんだろうか…?
気になる。
177名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:41:30 ID:6CCk/rJr0
>>174
世を忍ぶ仮の幼少期です。
178名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:42:33 ID:EHJAHT490
>>174
ヒント:世を忍ぶ仮の姿
179名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:44:13 ID:mreEAts30
お前を農林業にしてやろうか!
180名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:46:07 ID:SxqSnOMw0
小暮由美子
181名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:46:49 ID:I36evKo+0
相撲は国技じゃねえよ、馬鹿。
182名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:47:19 ID:dvu8axYZO
だだだ だいてつ だいてつ が、がんば がんば 頑張ってね だだだ だいてつですw
183名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:48:10 ID:RbUa10FE0
>>21
I'll make you マダム・タッソー。
184名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:48:24 ID:XnpQKy290
デーモンの幼少時代にNYなんて存在したのか?
185名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:48:56 ID:6CCk/rJr0
>>182
懐かしいの覚えてるな。
大徹本人の「ごっつあんです」って声も入ってなかったっけ?
186名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:49:43 ID:O3nkdrmd0
帰国子女つっても幼稚園生のころでそ?そんなに英語力の向上に影響ある年齢でもないような。
実際、そんなに堪能な方でもないよ。発音もビミョーだし。
「大人になってから頑張った英語力」って感じ。
187名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:49:45 ID:QuPdoJTF0
>>170
突き出し thrust out
突き倒し thrust down
突撃 rush (against -)

小刻みな突っ張り machine gun tsuppari attack
土俵際で腕を回して残ろうとする
flail arm on the edge to stay in Dohyo

自分から転ぶ self-down (いま考えた)
188名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:51:37 ID:kWQwFb2o0
>>184
別次元に決まってるだろJK
189名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:52:10 ID:Y66B42I30
閣下の幼少時代ってキリストが生まれる前か?
190名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:56:20 ID:XddU3pi4O
悪魔界に相撲ごときがないとでも思っていたのか!?馬鹿めフハハハハハハハ
191名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:57:32 ID:5rJTCotX0
浪人業の館
192名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:57:59 ID:2ZPDvvQ50
殺せ殺せ殺せ邪魔者は
193名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:59:25 ID:mM0hL7hJ0
相撲は国技じゃねえだろ
194名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:01:13 ID:0ir4epYS0
>>デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり、英語は堪能。
>>過去にも米CNNの看板トーク番組「ラリー・キング・ライブ」にも出演したこともある英語力の持ち主だ。
>>一方、相撲の知識も豊富だ。

( ´・∀・`)へー知らなかった。
195名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:01:19 ID:ijB8ABLmO
>>186
お前馬鹿、幼少時代=幼稚園時代じゃねーよ
196名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:03:03 ID:fwPsmhgk0
織田裕二の陸上、中居の巨人戦中継とともに
閣下の相撲は数少ない許せる芸能人キャスター
197名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:03:11 ID:Z0EjCs8x0
いつになったら
オールナイトニッポン月曜日
復活するんだよーーー
おせーよ!
198名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:03:36 ID:EfrSks+b0
世を忍ぶ仮の姿は太平シローだろ?
199名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:05:45 ID:Z0EjCs8x0
>>196
照英の卓球を忘れてるぜよ
200名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:11:05 ID:gYVavSNz0
RIKISHIはいかなる時もJIHIを忘れない
201名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:12:09 ID:O9UIfS+g0
相撲の放送ってなぜNHKだけ?
同じ協会どうしだからですか。日本相撲協会と日本放送協会。
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:14:08 ID:6CCk/rJr0
>>201
視聴率取れないからだよ。
203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:15:08 ID:TydUbZDjO
>>195
アメリカにいたのって小学校にあがる前だから、それでいいんでないの?
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:22:59 ID:6CCk/rJr0
>>203
いや、しばらくは向こうの小学校にも通ってたよ。
205名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:23:24 ID:K1+njZ/3O
十万年前のアメリカじゃ、インディアン語が堪能になるはずだよ。
206名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:24:26 ID:iN6VeN5O0
もしかして、デーモン閣下って人間なの?
207名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:25:00 ID:VNIDoNfz0
>>過去にも米CNNの看板トーク番組「ラリー・キング・ライブ」にも出演したこともある英語力の持ち主だ。
この時の生島ヒロシの批評が最悪だった。
(この時期の生島はフリーになって看板番組をいくつか持ってて天狗になってた頃)
「英語の発音が下手」
「ここはこう答えるべきだった」
「僕の方が英語が上手い」
しまいには自身の留学時の武勇伝やら自慢話しへ移行。
まーこうやって人を攻撃するスタンスが今テレビでは滅多に見ない原因なんだろうけどw
208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:28:02 ID:7c+Jq6mH0
>>206
そんなこたねーだろ。
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:30:55 ID:XeGoBSnw0
ウン万年も魔界の相撲を見続けてきただけあって博識だよな。

210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:31:21 ID:qyTe5Fq60
あの姿で初めてゲスト解説者で出演した時、相撲協会からもあの姿で出演することを
嫌がられていたし、年配者からNHKへ苦情の電話で、もう出すなとか言われそう
だったので、NHKの掲示板へ自分の感想で、大相撲を愛しているって感じが伝わって、
話の内容も楽しかったで投稿したっけ。これからも、どんどん出演して欲しいな。
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:32:31 ID:swQtJ9bR0
>デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり、

これって今までふせたてたの?
初めて知ったんだけどw
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:32:45 ID:+DInKSVt0
>>207
それが今では痛散湯だもんな。
213名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:34:06 ID:OF3tS7CMO
>201
人気のある時は民放からも誘いがあったけど「確実に放送してくれる」って事でNHKを選択。
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:34:36 ID:r5v7ppag0
Will you do candlebox doll, too.
じゃないよね、どう書くんだろう
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:34:42 ID:SagEJTjm0
>>211
一昨年のアニソン三昧でも本人が言ってたんですけど
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:36:37 ID:swQtJ9bR0
>>215
それでも最近の事でしょ?

昔、そんな事いってなかった
大学で勉強したとか、その程度だったよ
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:37:47 ID:Dx1sZh7J0
>>211
大昔からよく話題に出てた
218名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:37:55 ID:vtKU+4Lj0
>>201
その昔、若貴ブームの時、どっかのテレビ局が生だか録画だか、
とにかく中継をやらせてほしいと申し込んだら、相撲協会が蹴った。
「今までさんざんコケにしといてなにを今更。NHKと大相撲ダイジェストだけで充分!」
てな感じで。
219名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:38:02 ID:vGx1TeSDO
>>4
ヘィ、マスター
220名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:38:43 ID:guncgHQW0
こいつの再婚わ 取材記者全員が嘲笑してたっけw
221名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:39:59 ID:KPZvgiJs0
>>211
聖飢魔IIファンなら結構な人数が知ってる事実
222名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:40:04 ID:Dx1sZh7J0
>>216
私が記憶してるのでは最低でも20年近くは前で、
「言葉を覚える年頃にアメリカで育ったから、
今でも脳内でものを考えてる時は英語」
って言ってたのを覚えてるよ
223名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:41:21 ID:HUFunMCy0
>デーモンは幼少時代にNYで生活していたこともあり、英語は堪能。

閣下と呼べって言われそうだな。
オールナイトニッポンはおもしろかった。
224名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:42:02 ID:J4l0xoVa0
>>172
柔道は国技と言うには歴史浅いだろ・・
225名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:43:12 ID:Dx1sZh7J0
相撲=国技の誤解は、
国技館のせいだな
文化庁は相撲が国技だとは定義してない
226名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:43:31 ID:swQtJ9bR0
>>222
そうなんだありがとん

この人、家庭教師してて
教え子に英語だけをガンガン教えてたんだよねw
227名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:45:16 ID:XIFydVmu0
英語よくわからんけど、とりあえず見るぞ。
放送前に判ってよかった。
228名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:49:44 ID:vGN5Y23t0
>>222
私の記憶じゃ、
「自分の英語は子供の頃に覚えたものだから、子供のしゃべり方から進歩してない。ネイティブ・スピーカーからは笑われる」
って本人が言ってたはず。
229名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:50:25 ID:YI9eHi/20
ああレイプ魔か
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:53:23 ID:Z0EjCs8x0
どどどどどどーですか閣下!?
231名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:53:43 ID:eWM4S5VX0
>>133
確かに、式守 伊之助みたいなもんだと言えば、
そう見えなくもない。
232名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:55:21 ID:J4l0xoVa0
>>225
国技だろ。
国民の大多数が国技として認識してる状況で、「国技じゃない」なんて
国が認定して無いから「日本には国技が無い」って話か?
そんな言葉遊び、意味無いだろ。
233名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:55:31 ID:XshRup1m0
閣下には敬意を払うけど、ラリーキングに出た時も大して流暢でなかったが。。。
234名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:56:24 ID:piJWuvbzO
閣下、またひとつ階段を上りましたね。
おめでとうございます゚+。(*′∇`)。+゚
235名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:56:40 ID:2iBSNmY70
>>4
単純にSIRでいいんじゃね?
236名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:56:47 ID:CtGQoy3Z0
youtubeでsumoを知った人は、誤解しているだろうな!

ちなみにこんな画像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=73f0_izSNHg&feature=related
237名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:56:57 ID:7bIglumZ0
>>211
タモリ倶楽部とかで言ってた。
発音がネイティブなのを褒めてもらえず悔しかったらしいw
238名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:57:00 ID:VNIDoNfz0
小堺一機と山口美江がやってた噂的達人(うわさのたつじん)
これに閣下がBRONXの達人で出てたね
多分これがテレビで初めてNY幼少期を扱った物だと思う。
239名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:59:01 ID:Cvz0otXK0
やっぱ帰国子女っていつまでも英語覚えてられるものなの?
1年間の交換留学で覚えた英語はさっぱり忘れちゃったんだけど
240名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:00:28 ID:SOIPX5pF0
昨日実況板で教えてもらった
241名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:00:58 ID:/YwgEBWa0
>>232
「国民の大多数が国技として認識してる」根拠を示せ。

相撲小屋が「国技館」って名前がついたから国技なら、
「パチンコ国技館」なんて店ができたらパチンコが国技か?
242名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:01:10 ID:J4l0xoVa0
デーモン来てる
243名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:01:52 ID:Gy24I4kq0
いまサブで閣下の解説聴いています
244名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:01:57 ID:xOQSEdwe0
あれ?閣下って何歳だったっけ?
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:02:17 ID:cPSZfGW20
10万とちょっと
246名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:03:17 ID:KPZvgiJs0
っていうかもっと言うと30代の俺が中学生の頃から知ってる事実>NY滞在
どっかのテレビ番組でゼリービーンズが思い出の味と言っていた事もある
(ちなみに日本の菓子で育ってると食えたものではない>ゼリービーンズ)
247名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:05:19 ID:0T8wp/g60
>>137
不覚にもフイタw
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:05:22 ID:KI/D/xYS0
すごい日本人英語ですが
249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:05:56 ID:JWFwPYrl0
普通に「kakka」って呼ばれている
つか閣下の英語かみかみで冷や汗かいてる
250名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:06:03 ID:2iBSNmY70
>>122
というか、キリスト教以外の神は異教神として嫌われ、悪魔とほぼ同義語になる。
だから異教の神は撲滅せねばならない。

キリスト教の歴史を見ればよくわかる。
251名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:06:52 ID:u8yp37C30
>>54
バックグラウンドで走っているプロセス??
それじゃオペレータが任意で走らせたプロセスも
デーモンになってしまうが。。。
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:08:29 ID:62T+pUD60

これが聖飢魔IIの隠れた才能

http://jp.youtube.com/watch?v=xxBlImjSyLM
253名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:11:09 ID:Pc7bKSWEP
漏れにはラリー・キングの英語が聞き取れないから(某検定は860超えてるんだけど。。。)
出演して議論ができるなんて大したものだと思うよ。

ただ、世を忍ぶ仮の幼少期に帰国したものだから
お姉さん(TBS)が極端に上手いのに自分は中途半端で
ああいう風になってしまったらしい。
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:11:16 ID:eD/W6LZg0
>>241
それ言ったら全国民にアンケート取らなきゃならんね。
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:11:30 ID:VNIDoNfz0
>>246
>ゼリービーンズが思い出の味
この話は>>238の噂的達人で言ってたね。
因みに噂的達人の放送時期は1988年4月〜1989年9月
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:11:54 ID:JWFwPYrl0
閣下の英語いま聞いてるんだが仕事に出せるレベルじゃないよ
257名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:12:24 ID:J4l0xoVa0
>>241
パチンコなんて例えずに、何でこちらのほうが国技にふさわしいという例を挙げないんだ?
日本に国技と呼べるものは無いってことか?
無いのなら、それは国が認定した瞬間に誕生するものって認識かよ。

相撲は国技だろ。
「国が認定してない」なんて話は馬鹿らしいわ。
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:14:28 ID:WuTF6u0Z0
総合でも北w
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:15:14 ID:ER5l3o/N0
最近の角界の魔境っぷりには閣下も心を痛めているはずだな
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:15:53 ID:xOQSEdwe0
総合は音声変えられないのか
261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:16:27 ID:acSUWg/N0
英語で話をしているとなぜか感情表現も多彩になり、日本語を話している
時には絶対にしない身振りまで入れて妙にテンションがハイになるのは不思議だ。
おかげで外国人と英語で話すと楽しい雰囲気になりすぐ仲良くなれる。

想像できる? 日本人の俺が「オー・マイ・ゴッド」なんて大げさに言って相手と
大笑いするんだぜ。英語って不思議だよなあ。他の外国語が使えないから比較ができないが…
262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:16:34 ID:hFL2A56o0
相撲は終わったスポーツ
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:21:27 ID:z3F+3q1G0
>>261
英語は感情表現力が足りない言語なんだよ。だから身振り手振りが必要になる。
ま、その分だけ論理的なんだけどー
264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:22:25 ID:W9ed91CM0

"His Highness Demon Kogure" なんて紹介されるんか?

それとも"Demon Kogure Kakka"?
265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:22:56 ID:Dx1sZh7J0
>>257
日本の国技 - 柔道、剣道、野球、相撲(但し文部科学省は相撲を国技と認めていない)
266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:23:11 ID:8cxo73e9O
NHKはやるなあw
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:24:21 ID:Mf4ZhceW0
デーモンって英語喋れたのかよ。帰国子女で早稲田って親は金持ちだったのか
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:27:07 ID:iUsXJwew0
>>267
世を忍ぶ仮の姿でのことなので、帰国したわけじゃないぞと悪魔が言い訳してました。
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:27:07 ID:BcRUSsin0
>>261
ナンシー関が、日本人が皆英語をしゃべるようになって、
WOW!とか両掌を上げて身をすくめるあの動作をやりだしたら、
「日本人の心」は失われてしまうのではないかと危惧してた。

逆に、英語がうまくなりたければ、アメリカ人に身も心もなりきるべきだとw
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:27:55 ID:wWTj8PML0
>>267
お姉さん(仮のw)はTBS報道局外信部次長だし、
結構いいとこのぼんぼんなのは有名な話ですよ。
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:28:39 ID:+NtgyFPQO
>>264

KAKKAだったw
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:28:57 ID:Mf4ZhceW0
>>268
ワロタ
>>270
そうだったのか知らなかったサンクス
273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:29:33 ID:WH8i/N7v0
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:32:46 ID:acSUWg/N0
>>269
ちょっと待ってくれ。
「英語がうまくなりたければ、イギリス人に身も心もなりきるべきだ」が本当じゃないかい?
アメリカ人って、英語の本場はアメリカだと本当に思っているのだろうか。
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:33:05 ID:RXsSlTdlO
閣下の英語はちょっと厳しいぞw
閣下がうまく訳せないでモゴモゴしてるときに
アナウンサーが助け船出して、的確な翻訳して
それにイエスイエスと言ってる感じだ
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:33:25 ID:PkeLG7300
ぬらりひょん吉
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:34:28 ID:JWFwPYrl0
>>269
うまく表現できない言葉足らずの奴がジェスチャーに頼る
英語だってスポックばりに無表情で相手を笑わせる事が出来る
278名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:36:52 ID:bXXpheJg0
幼少時代米国で過ごしても英語が堪能になるとは限らないよね

しかしつくづく見た目とは反対の人だなあ
279名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:37:23 ID:cbYbFCPiO
>>274
本来はそうなんだろうけど、今やアメリカ英語全盛だからイギリス英語(言ってて変な感じだが)は「キングスイングリッシュ」になるんじゃない?
280名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:38:30 ID:8DhSobhdO
切羽詰まったのか?
281名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:39:34 ID:u82HOqI/0
閣下の英語ダメだこりゃ。単語並べてるだけ。
解説どころか英文にすらなってない。
282名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:43:15 ID:Cj2JipE00
>>252
このくらいのチョッパーなら俺でも








できない
283名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:43:28 ID:Pc7bKSWEP
大学時代の先輩がいわゆる帰国子女だったが
幼稚園のころに帰国したので今は全く忘れていてひた隠しにしていた。
(ひょんなことでバレたが、「他の人には言わないでくれ」と念を押された)
三人称単数現在形のsも抜かすくらいだったからなあ。

D.小暮閣下と同様に、お姉さまは英語力をキープしていたらしい。

幼少時代の自分が話しているカセットテープを聴くたびに鬱になると言ってた。
284名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:44:25 ID:SPwoYmK30
>>279
「クイーンズイングリッシュ」ですな
285名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:44:33 ID:3p0ZYNEb0
>>112

スリップノットは売れてるわけだが。
286名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:44:56 ID:nsxkoHWnO
ざっと目を通したが。
『世を忍ぶ仮の姿』に感動した
287名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:47:02 ID:waa+i0Fs0
デューク・コグレにしたら、あちらでは扱いが違ってくる。
288名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:48:59 ID:2WHdMKug0
閣下って二股かけたよね。
289名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:49:33 ID:nle8r7x9O
閣下は帰国子女らしからぬ教科書英語で発音も日本語なんで判りやすい。英語解説は「べりーでぃふぃこー」との発言には笑った。相撲用語は英訳するか日本語のままかそれなりに難しい。
290名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:49:35 ID:suagaup60
悪魔のくせに
291名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:49:51 ID:Xg1KGknK0
また帰国子女枠か
292名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:49:54 ID:YKHyiQhF0
相撲を汚すようなこんな罰当たりなことしていいのだろうか。大地震でもこなきゃいいが。
NHKふざけすぎ。
293名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:49:56 ID:Pc7bKSWEP
Bohemian Rhapsody
(デーモン閣下×森久美子女史)
http://www.youtube.com/watch?v=alqFeehG_9A
294名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:49:57 ID:pJ8k1BQtO
雅子様もお得意の英語で日本文化を海外に広める活動をして欲しいものだ。
相撲好きの愛子様もお喜びになるだろうよ。
295名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:50:16 ID:dJiifflg0
>>21
Do you wanna be another wax doll, hah!?
って感じじゃないの。
296名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:50:42 ID:Zbkt0tDm0
閣下すげえ。
本当に相撲愛してるもんなあ。
297名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:51:10 ID:XshRup1m0
にのや⇒follow through

閣下ったら important⇒インポルタントって言った

にのや自体わからん、相撲素人だ、漏れ('A`)
298名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:51:53 ID:/zPBSLFH0
【デーモン小暮閣下英語解説専用】夏場所十四日目
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1211612076/l50

見てーな
299名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:51:56 ID:8u26ZwIiO
閣下!チンパンと代わってくれ
300名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:52:26 ID:wWTj8PML0
>>292
以前解説やった時には、
賞賛の電話が殆どだったらしいぞ。

というか、デーモンの(相撲に対する)知識量には
相撲協会自体が舌を巻いたと。
下手な親方より詳しいらしい。
301名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:52:51 ID:vUjuPbqQ0
>>1
なぜソースでは(ましてや、天下のNHKでさえ)「閣下」と呼ぶのに、スレタイでは「氏」呼ばわりなの?
舐めてんの?
何様だこの記者
302名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:53:26 ID:swQtJ9bR0
>>274
教育で教わる英語はみんなアメリカ英語だからじゃない?

ヨーロッパでもアメリカ英語なのかな?
303名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:53:49 ID:aiCgNfeQ0
>>297
スパニッシュ風ですね
304名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:54:13 ID:TxLI883L0
副音声カオスすぎるw

閣下、いいよ閣下
305名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:55:12 ID:wWTj8PML0
>>301
昔、何かの番組に出演したデーモン閣下に対し、
局アナが「本日のゲストはデーモン小暮閣下『さん』です」と紹介したら、
閣下、苦笑しながら「いや、閣下でいいから」
306名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:55:19 ID:b0Sut5BJ0
マクノウチユーショーww
すごく日本語ですww
307名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:55:27 ID:pZyZ0fZy0
今見てるけど...あまり英語うまくないな、閣下w
308名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:55:35 ID:uXpqNkmD0
>>99

笑わせてもらいました。ホスト設定して、sendmail (古いか)はちゃんと動いてる訳ね。
309名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:55:48 ID:iUsXJwew0
>>292
年末の相撲を振り返るNHK特番にはいつも出てますが。
310名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:56:09 ID:AJPeyf3+0
>>297
吉田茂もそう発音してたぉ
311名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:57:51 ID:nle8r7x9O
まぁ日本語でいうとオロゴンの営業用日本語の発音で語彙を七掛けしたくらいか。挨拶程度には困らんが解説にはちょっと…
312名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:59:14 ID:A+iufjz70
クローズアップ現代で「デーモン小暮閣下」と本気顔で呼ばれてたのが忘れられないw
女性アナ、本気でポーカーフェイスだった
313名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:59:25 ID:xyZOgJmb0
His Excellency Demon Kogure commes true.
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:00:25 ID:8u26ZwIiO
タモリ倶楽部にはもう出ないのかな?
315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:00:29 ID:VpAkK3jHO
閣下の相撲知識は前なんかの番組ですげぇ相撲オタクなんだなぁって思ったくらいだ。
英語圏のヤシらにはいい事だろう。
だが解説途中で「うわはははは!」とか悪魔笑い入れそうとかも思った。
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:00:53 ID:yF3zaCY60
前のBSの時は、
相撲が大好きで、相撲のアナウンサーになりたいから東大入ってNHKに就職したアナと、
うれしそうにしゃべってたな。
横にいる解説の親方をフォローしつつ、ふたりの会話には誰もついていけなかったw
で、どんなにしゃべっていても、取り組みには「時間ですね」と敬意を払う。

317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:01:33 ID:6ypP8ZBE0
閣下の名前をラジオでポロッとこぼしたのは誰だったっけ?
渡辺美里だったっけ?
318名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:02:13 ID:HUFunMCy0
「ぎっくりごし」は英語でもそのままなんだな。
閣下爆笑してたな。
319名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:02:36 ID:SCz1TJTW0
やってるねぇ。
英語たいして流暢じゃないな。俺程度じゃん w
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:03:03 ID:Pc7bKSWEP
なんだ、いま放送中なのか。テレビつけてみたよ。
たしかに日本人英語だなあ。

ただ、漏れは専業ではないけど手すきのときに社内文書の翻訳やってるのでわかるが
もともとの専門(閣下はミュージシャン)以外の用語ってとっさに出すのが難しいんだよね。
定訳みたいのがあるから。予習は必須だなあ。
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:03:50 ID:wWTj8PML0
>>317
あと野沢直子も、よく本名で呼ぶから
閣下に「だからお前と一緒の番組は嫌なんだ」と言われてた。
322名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:04:57 ID:BcRUSsin0
>>297
PLOのアラファト議長もそんな発音だった。
Fighterは「ファイタル」。
あれはどこの訛りだ。
323名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:05:28 ID:SCz1TJTW0
解説者の日本語の方が流暢な件。
324名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:05:51 ID:Zbkt0tDm0
>>305
和田アキコはトップテンでデーモンって呼び捨てにしてたけど
「デーモンが閣下を付けろって言うからさあ」って理由で後に閣下をつけてた。
なんか態度悪いなあ和田アキコってとその時子供心に思った。
325名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:07:25 ID:y5DcAvAt0
10万年前にニューヨークなんてあったのか?

コロンブスが大陸発見する前じゃん。
326名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:07:44 ID:YyGeQDebO
ばんばん相撲界ってまだあったんだw
閣下って音楽でデビューできなくても何かしらでテレビ出てきてる人だったろうね。
327名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:07:47 ID:Pc7bKSWEP
小暮隆

>>322
アラブ系のRの発音は巻き舌(ふるえ音)がデフォ。
直す気はないらしい。
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:11:30 ID:sWUiWeD50
相撲界=魔界
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:12:26 ID:oVQVgBqq0
「デーモン小暮閣下」でフルネームなんだと以前に相撲の番組でいってたな
それにしてもこの人(?)ってキャラづくりうまいよなぁ
初期設定から全然ぶれていないし
330名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:16:20 ID:C1JOkz96O
なんかこのままWWFみたいになって行きそうだな。
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:18:19 ID:sQ8PL9ou0
昔NHKの英語放送で相撲中継てたときの相撲用語の英訳

部屋:stable
親方:stable master
力士: sumo wrestler
立会い:initial charge
大相撲夏場所: the summer grand sumo tournament
勝負: bout
横綱:grand champion
寄りきり:force out

次の勝負、横綱は小結若の里と対戦します。
In the next bout, the grand champion is up against komusubi wakanosato.
332名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:18:24 ID:Wfve9Rfv0
デーモンのこれはNHK英会話出演の布石かな
333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:19:09 ID:YMS7CDYA0
田口壮の英語のほうが流暢のような
334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:19:25 ID:SCz1TJTW0
今解説者 "Kakka?"だって、ワラタ。
そういえば昔、ラリーキングライブに出ていたの思い出した。
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:19:46 ID:2WHdMKug0
>>329
メンバーは当初からぶれまくりだったお。

20年前ミュージックステーションでエース清水が年齢を聞かれて
「えっと、10万とちょっとで・・・(モゴモゴ)」

キャラ作ってない奴が素で言ったからみんな嘲笑の入り混じった笑い。
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:20:27 ID:zmOL67hB0
デーモン閣下の英語力
http://jp.youtube.com/watch?v=thOLVAcfxdw&fmt=18
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:20:54 ID:gVSDdJxnO
リアル相撲が国外に…
338名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:22:17 ID:eo+LuNQAO
今放送してるけど、すごいたどたどしいなw
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:22:18 ID:4EhWR7eI0
審議委員なってもらいたいんだが。やくのアホはクビでいい。
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:22:54 ID:35/3iOaY0
ハナモゲラ語の相撲中継なら↓

http://www.youtube.com/watch?v=ENcVI-EiSY4
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:22:57 ID:t4Uhhzj/0
ところでアメリカ人にとって「デーモン」てOKなわけ?
どこぞの敬虔なクリスチャンが「ガッデム!デーモンイズファッキンアスホール!」とか怒らない?
342名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:23:12 ID:tjHC1wozO
国技ではない

"自称"国技、相撲界が勝手に国民を煽っただけだろ
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:23:18 ID:PO3o4Ybg0
10万年と46年前から、悪魔してるううううううう
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:24:33 ID:nn+kU9zc0
名tournament
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:24:47 ID:SCz1TJTW0
>341
まさにそのネタをラリーキングライブでやってた。

ラリー 「なぜディーモンではなくデーモンなのか?」
閣下 「その方が日本人には発音しやすいからである」

みんな笑ってた。w
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:25:20 ID:Wfve9Rfv0
デーモンには長生きしてもらって、 10万年102才とか言って欲しいな
347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:26:56 ID:0FXiHNnnO
ママ〜
梨剥いて〜
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:27:28 ID:9hOsQqAm0
閣下すげえな
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:27:53 ID:2ytfQzBU0
相撲もグローバル化の時代だなぁ。
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:28:27 ID:oVQVgBqq0
>>346
閣下の訃報ってのはどのように報じられるのだろうか
今から気になって眠れない
351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:29:39 ID:0FXiHNnnO
今BSでやってるのが閣下?

なーんか
わははって言わないからわかんないや☆
顔見たい〜
352名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:29:58 ID:iUsXJwew0
佐渡が嶽親方の方が緊張しまくりだなw
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:30:56 ID:zmOL67hB0
>>350
魔界に帰られました、かな
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:32:31 ID:/v3pAkPe0
「かわいがり(Kawaigari)」も、世界に向けて説明してください。
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:32:59 ID:ZEAUpHP40
>341
デーモン・ヒルというレーサーがいたのだが
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:33:08 ID:t4Uhhzj/0
>>350
昨夜未明、デーモン小暮閣下が休養のため10万年ぶりに魔界にお帰りになり、
深い眠りにおつきになりました。 次の人間界への復帰は10万年後とのこと。
357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:33:36 ID:RwckUFoX0
May I make your wax doll ?
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:33:53 ID:0FXiHNnnO
デーモン閣下大好き♪
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:34:20 ID:zmOL67hB0
>>356
タコ八郎思い出した。

>>354
エキサイト翻訳で「Cherishing」って出てきた。
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:34:30 ID:n6aiyMcV0
>>44
メーラーダエモンとかも有るからダイジョブ。
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:34:32 ID:BcRUSsin0
>>355
だからデーモン・ヒルのスペルはDamon Hillで、DemonやDaemonとは関係ねえよ
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:34:45 ID:62T+pUD60
>>335
他のメンバーは悪魔設定に興味ないからw
363名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:36:21 ID:YMS7CDYA0
here we go kakka
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:36:34 ID:+DInKSVt0
あなたの蝋人形を作ってもいいですか??????
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:37:09 ID:yt3JCp/I0
>>250
キリスト教徒はそんな感じだが、
それ以前に悪魔教の児童虐待や生け贄の儀式は
毛嫌いされて当然だよ。
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:38:10 ID:t4Uhhzj/0
>>356
なお、「現世における仮の体はもはや使い物にならないから速やかに焼却処分しろ」
と現世における仮の妻や仮の子供たちに言葉を残されました。
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:38:43 ID:y5DcAvAt0
英語であっても日本語でやるべきだな。

例えば、寄り切りは yorikiri とか、+ing で yorikiring みたいに。
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:41:09 ID:1DX4zkb30
少なくとも、今の相撲は国技だと思ってない
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:42:41 ID:zmOL67hB0
>>367
maitching!
370名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:43:21 ID:nHxF984i0
何万年も生きてりゃ英語くらい喋れるわな
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:43:33 ID:YMS7CDYA0
日本の皇族と勘違いする外国人続出
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:43:37 ID:2WHdMKug0
>>356
おかくれあそばしたのですか?
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:46:05 ID:AXZgHaoDO
生まれたばかりの我が子(浮気相手が産んじゃった)を
俺のこじゃないかも
とわざわざ記者会見するひとでなしが何言ってんの
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:47:40 ID:cULAbx1W0
愛子さまのために勝て 琴光喜
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:47:46 ID:vUjuPbqQ0
>>345
やはり素敵だのう閣下

そんなエピソード集のサイトor図書って無い?
376名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 17:58:40 ID:JWFwPYrl0
「今日の英語での解説のご感想を」といわれて
「英語の練習になりました」と言ってる
今度は日本語でやってもらいたい
377名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:01:16 ID:iUsXJwew0
>>374
まけますた(ノ∀`)アチャー
378名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:04:34 ID:zmOL67hB0
でもなんで悪魔なのに神事発祥の相撲が好きなんだ?
379名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:05:05 ID:cNGxh/q80
場所 → tournament
土俵 → ring
まわし → belt
下手投げ → underarm throw

しかし 小結 → ジュニア・チャンピオン・セカンド・グレード
つーのは長いな。

http://homepage1.nifty.com/Liberty/eigo2/h4.htm
380名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:08:14 ID:82DFmM0d0
木暮ほど才能をむだ遣いしてる香具師もおらんなw
381名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:26:17 ID:lfV6wYc10
冗談画報でのライブの時、蝋人形〜歌ったら、
米米のファンとかは全然盛り上がらなかったんだよね。
で、閣下が間奏のLaLaLa…のところで

「そこで腕組みしてる奴、帰りに交通事故で死ぬぞ」

って言ったのが今でも忘れられないw
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:26:22 ID:TIK3jAKn0
みんなを楽しませてくれるからおk
383名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:28:18 ID:SgVZkRE10
閣下は確かイボイボのやっすい健康サンダルを愛用していると聞いた。
ライブから帰る時疲れがとれていいらしい。
384名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 18:45:43 ID:6CCk/rJr0
んで、どうだった?
出かけてて聞けなかった。
385名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:00:11 ID:OVnNbo8H0
閣下の英語は大したことなかったな
俺と同じレベル
結構詰まってるときあったし
386名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:03:21 ID:zmOL67hB0
>>385
帰国子女ではあるが、子供の時に日本に来たから、
幼児レベルしか喋れない、って閣下自身が言ってた。
387名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:05:17 ID:2t94Pdy90
>>384-385
自分の豊富な知識をどう英訳するか・という作業に手間取っていたと言う印象を受けた。
発音は悪くなかった。
閣下自ら『よい練習になりました』と応えてらっしゃったので…。
388名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:05:17 ID:6CCk/rJr0
いや、英語の発音ってより、その内容が知りたいんだが。
今の取り組みは、回しを取ってアレをコレコレしたから勝てたとか
細かいことまで英語で解説してくれたのかな、と。
389名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:06:34 ID:XVqFHqdd0
金属バットはmetal batt、ビール瓶はbeer bottleで通じるのか?
390名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:08:02 ID:HiMdS3k90
「テレビで」 「相撲の解説を」 「英語で」 なんて大変なことだよ
よくやったほうだと思う
391名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:08:15 ID:6CCk/rJr0
>>387
入れ違いになったけど、ありがとう。
そういうこと知りたかった。
392名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:08:23 ID:2t94Pdy90
>>388
まだ1000に達してないから、ど〜ぞ。

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1211603051/91-542
393名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:11:36 ID:yp7NB5BIO
いや、閣下の英語うまかったよ。海外で聞いてる人も十分理解出来たと思う。細かい解説もこなしたし。
394名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:12:52 ID:I5jOKSCI0
>>378
GODと神(KAMI)は根本的に違うものだろ
395名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:12:57 ID:76CeUWcTO
>>385
バカじゃね?
お前は相撲みたいな日本固有の文化をテーマにしてを通訳できんの?
通訳ならまだしも、この場合は話す内容まで自分で考えんだぜ?

ちょっと英語できるくらいで調子に乗るなバカ。お前、周りから嫌われてるぞ、多分。
396名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:15:17 ID:0liq8wjH0
すもうは、ヤクザが歴史では

江戸時代には、全国から喧嘩の強いヤクザがあつまり
相撲と言う形になったのでは

極論だが、サムライ、相撲、ヤクザは日本の文化である
397名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:18:16 ID:aiCgNfeQ0
YAKUZAは海外でも結構有名だからな
398名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:20:11 ID:6CCk/rJr0
>>396
あんた、馬鹿ですか?
399名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:21:51 ID:yt3JCp/I0
なんでヤクザの話になってんの?
400名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:22:19 ID:qNb5tE830 BE:1251192858-2BP(331)
デーモン木暮閣下登場イントロ部分のみ。

http://www.youtube.com/watch?v=2gezRIKh66o
401名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:25:10 ID:vb9M4twl0
日本の恥
402名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:25:42 ID:gUJ0PCUIO
>>398
多文化主義と文化多元主義の違いも分からない気の毒な人ですよ お気の毒に
403名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:29:25 ID:M3t2rlYmO
>>18
干物吹いた
404名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:29:41 ID:LtpZ4WUZ0
>>400
GJ
Kakkaワロス
405名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:31:43 ID:OAkaES3MO
おせーよ!wwwwww俺orz
406名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:33:22 ID:Aa7Bg4vLO
>>402
何このレス?
何かの冗談?
407名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:34:08 ID:yt3JCp/I0
>>400
笑い方が>>70のボヘミアン・グローブの儀式と同じ件。
408名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:36:35 ID:vUjuPbqQ0
>>403
よく知らんが…悪魔は10万とんで10歳頃までが幼少なんでね?
409名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:36:40 ID:gsd97cGbO
日出ずる国に三人の閣下あり。
すなわち
麻生閣下
石原閣下
デーモン閣下
410名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:38:53 ID:6CCk/rJr0
>>402
いいや、江戸期の相撲についてまったく理解してないから。
411名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:39:52 ID:2t94Pdy90
>>400
17時前から観始めたもので、お姿を窺えず残念に思っていたのだが
字幕の“H.E.”に笑かしてもらいましたwwwww
412名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:47:09 ID:5Wm2YFg40
>>408
本人も良く付け忘れるが世を忍ぶ仮の姿の幼少の折だろ
413名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:47:33 ID:KMpcvFv3O
確か、ヘビメタの実力0点で話題になったような・・
414名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:48:58 ID:dvu8axYZO
我は求め訴えたり

好色万声男w
415名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:50:35 ID:VbYx5pBA0
このスレ最大のバカは 1000まで行かず >>396に決定だな。

小額興亜すらまともに出てるのか疑わしいw
親御さんはさぞ嘆いてることだろう。
416名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:53:15 ID:DkoUjKpw0
ダダダダ大徹ダダダダ大徹
大徹大徹頑張ってね

大徹です
417名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 19:55:36 ID:s+vfEPSe0
どこかに動画upされてないかな。
登場シーン以外の。
418名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:01:03 ID:M58KQD2q0
最近思い出したんだけど・・・
デーモン閣下って実は人間じゃないかな?
419名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:02:31 ID:YDSB/5SzO
いっとくが相撲は国技じゃないからね
420名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:09:46 ID:O/OL1xe00
さすが早稲田w
421名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:10:34 ID:ReHTRJ5a0
>>409 デーモン小暮閣下の場合、

「デーモン小暮」までが世をしのぶ仮の苗字で
「閣下」が世をしのぶ仮の名なので
他の人間ふたりと同列に扱うのはいかがなものかと
422名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:21:12 ID:Q2TYIcz20
>>421
デーモン=名
小暮=姓
閣下=役職っていうか敬称

じゃないの?
423名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 20:46:20 ID:YFiVJDxH0
日本語独特の微妙な言い回し・ニュアンスの表現に苦労してた感じだね
もともと相撲に関する見識が深く、語彙が豊富だからこそ
「これはどう表現する?」 と考えているであろう間が多かった

相撲や歌舞伎とかの特化した文化なんて、見慣れてなければ
日本人にだって通じない表現が多くあるだろうから、そりゃ大変だろう
424名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 20:48:28 ID:8/QCTvJH0
デーモンが夜中普通に、コンビニでカレーパン買ってた。
暖めてくださいって言って、袋の隅をハサミでカットしてもらってた。
425名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:04:58 ID:ttvBwle80
>デーモンは幼少時代にNYで生活していた

ええええええええええええ
426名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:09:06 ID:tCYgqqReO
(誤)幼少時代
(正)世を忍ぶ仮の幼少時代
427名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:20:41 ID:OVnNbo8H0
>>395
俺と同じレベルで大したことないって言ってんじゃんw あんたも読解力ないね

敢えて言うなら、多少仕事で使っていて、一通り話はできるけど、表現が稚拙で、
語彙が貧弱っていうレベルだよ

>お前は相撲みたいな日本固有の文化をテーマにしてを通訳できんの?
>通訳ならまだしも、この場合は話す内容まで自分で考えんだぜ?

いやしくも公共の電波を使って放送に臨むなら、
そのくらい出来て当たり前だろ
説明できるスキルを持ってから出てくるべきだよ

俺は閣下の相撲愛はよく分かっているから微笑ましく見たが、
事情を知らない人が見てたら「こんなのでよくギャラがもらえるな」と思うはずだ。
428名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:27:13 ID:PlwYw8gw0
本当の相撲は中継されない。


世界最強の国技 SUMOU 黄色字幕ver
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UuBG4Q6UfUY

鬼無双総集編 (the real SUMO fighting 1-4)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FxqYGNvgaQc

相撲稽古 - the real SUMO fighting 5
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BbIP_6gAXC4

烈風拳 - the real SUMO fighting 6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X46XOSX6tec

Ama vs Goeido - the real SUMO fighting 7
ttp://jp.youtube.com/watch?v=73f0_izSNHg

Hakuho vs Asashoryu - the real SUMO fighting 8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OV5LF8dwd-8


世界最強の国技 SUMOU(テロップver)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gFpGRC8J6k4
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:30:21 ID:SpxVLxW50
430名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:38:24 ID:MoP7xFU80
相撲用語を流暢に英訳できる人間がどれほどいるのかと
431名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:41:00 ID:EG3G6rwS0
デーモンとデビルのちがいって?
432名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:41:04 ID:2t94Pdy90
>>430
意外とそのまま通しちゃってたことに面白さを感じた。
決まり手名なんかは、無理に訳さんでも通じるんだろうね。
柔道と一緒で。
433名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:44:13 ID:XXnueepW0
>>37
たしか東も同時期にバイトでいたんじゃないか?>5doors

現宮崎県知事の。
434名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:44:58 ID:x2kK3KcW0
恥晒しをするな
メタボ豚がぶつかり合いっこしてるだけだろ
435名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:45:01 ID:m53+XWD1O
>>430
え?相撲は二ヵ国語放送じゃん
436名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:46:33 ID:XbsHbZ+z0
閣下すげー!
437名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:48:08 ID:gGJjfO8f0
子どものころよくFENで"SUMO FUN"という相撲実況番組を聴いてたよ。
決まり手なんかはほとんど日本語そのままだったな、確か。
438名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:48:27 ID:VUzLr/xP0
「デーモン小暮閣下さん」って。
439名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:48:51 ID:DwFNtECdO
さすがは早稲田卒だな
440名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:50:48 ID:9bAeec0T0
桐蔭学園 早稲田大学ご出身
ご尊父は政府系金融機関に奉職じゃなかったか?
441名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:51:58 ID:4F0NrXUa0
また世界征服するつもりか
442名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:53:12 ID:OAkaES3MO
上智や国際基督ならさすが英語できる わかるが
早稲田かんけーねーだろ
443名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:58:23 ID:Hy5xgV560
幼少期に英語圏に居た人は脳の言語野とか違うのかもな。
444名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:02:38 ID:QUKVm9KDO
そりゃ何万年も生きてれば、数十ヵ国語ぐらい操れるようになるわな
445名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:05:27 ID:VUzLr/xP0
>>443
違うようだよ。
446名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:09:50 ID:17G63hU1O
「氏」じゃねぇだろ「閣下」だろうが!

これで横審に一歩近づいたな。
447名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:13:18 ID:jNh+RG2c0
>>170
つっぱり → two Paris
押し出し → wash dash
残った  → no cut?
448名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:15:20 ID:4KroPS0ZO
蝋人形にされちゃうよ><
449名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:16:37 ID:Ab30qp4qO
うわぁー、見逃したorz
450名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:16:58 ID:eoT+sGxz0
やくみつる氏とデーモン小暮閣下氏は
共に桐蔭学園、早稲田大学のご出身で
大の相撲好き、横綱審議会入りするのはどっちなんだろうか?
451名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:21:00 ID:uFGtyOYoO
閣下が英語しゃべるの想像できん。ってかラリーキングのやつ出たのかよ、同じ日本人として恥ずかしいわw
452名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:22:36 ID:IG1t8z1j0
やくとは違うな
453名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:27:03 ID:O3nkdrmd0
>>440
旧第一勧銀だったかと。
454名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:29:31 ID:gxzKlb5n0
この悪魔はオールナイトニッポンやラジ王みたいな深夜放送しないのかな?
455名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:31:02 ID:n1ET5sJR0
もうデーモン小暮親方でいいんじゃないのか?
456名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:31:35 ID:xaeHc9kB0
  536 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/03(火) 23:27:44 bk2wq2VF0
 ロック関連で思い出した。以前、デーモン小暮のオールナイトニッポンで放送された話。
 デーモンの知人が、今上陛下と話をしていて、うっかり「聖飢魔U」の
 名前を出してしまった。こういうバンドはご存知ないだろうに、しまったと
 知人は思ったが、今上はにっこりされて、「ああ、あの白い顔の…?」と
 仰ったそうだ。今上が「聖飢魔U」をご存知だということを、番組中
 デーモンが一番びっくりしていた。
457名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:35:46 ID:lvSshTKM0
勉強を意識することなく、自然と音を聞いて英語というか言語脳(耳)を構築するには
5歳くらいまでの生活環境が勝負となります。

などと言うと、なぜか「日本語をしっかり学んだ方が良い」などといった反応が出て来るのですが
それは日本人が本当の意味での英語脳を持つことに危機感を持ってる人たちの詭弁なのです。

それは学校の教師であったり(自分よりも子どもたちの英語力が上がって貰っては都合が悪い)、
エグゼクティブ層であったり(自分の子どもにはきっちり英語教育をしてアドバンテージを得させる)、
特定アジアの工作員であったり(日本人の国際競争力が上がるのは都合が悪い)、
単なる妬みであったり(苦労せずに英語を覚えられるなんて許せないという嫉妬)、
その源泉は様々です。
458名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:36:35 ID:nIOGnCDw0
本当のこと言おう

閣下は英語話せないよw

数年前にBBCのジャパノラマでインタビュー受けて全然英語話せてなかった
ジョナサンロスに「英語話せるんじゃないんですか?」って言われて
「ユースピーク ブリティッシュイングリッシュ アイスピーク アメリカン(ワタシ アメリカ英語話スネ アナタイギリス英語ネ)」みたいな感じの
ひっでえたどたどしい英語話してたw
459名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:36:57 ID:CjUk+QK70
>>433
それは知らなかった。ありがとう。

世をしのぶ仮の閣下は覚えてるんだけど、
そのまんま知事は記憶に無かった。
460名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:38:35 ID:XshRup1m0
>>458
閣下は今日の実況も英語を話せてる範囲ではなかったよ。
普通にゲスト解説者でいいのに。
461名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:39:09 ID:jZNUGr6A0
>>15
>悪いけど二文より有名人も文化人も輩出してないよね社学って。
>小室哲哉と室井滋と閣下と、あと誰だっけ?

村上春樹(芥川賞作家)
462名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:40:22 ID:X+24fD4t0
>>461
春樹は演劇専修
463名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:42:10 ID:nIOGnCDw0
>>460
やっぱりそうかw

BBCで話したときも全然ジョナサンロスの言うこと聞き取れてなくて
明らかにジョナサンが「てめえ英語話せるとか調子乗ってんじゃねーぞ発展途上国の猿が」みたいな顔して意地悪してたもんなあ
464名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:42:27 ID:mMleo7+50
おまえも労人形にしてやろうか! by奥田
465名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:44:09 ID:d3IlZ2hWO
閣下は実は親孝行なんだよ。
466名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:44:22 ID:95WnGd460
趣味と実益って感じか。
楽しそうだなあ。
467名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:48:21 ID:ApJCIOZ7O
閣下は実はマザコン
468名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:50:11 ID:nIOGnCDw0
この時代の早稲田の連中って高校から学力変わってないからな
完全に4年間遊んでただけだし、大学で英語能力が伸びるはずもない
469名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:51:04 ID:2t94Pdy90
>>467
『まぁまぁ、梨でも剥いてやって』
470名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:51:10 ID:kD9yOZ+k0
解説の英語が大して上手くないとか書いてるやつがいるけど
通じれば良くね?
471名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:54:04 ID:NK8RZ4/8O
閣下の地獄への階段はちびった
472名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:54:10 ID:u3R97fcv0
KISS+相撲という
ある意味アニメや漫画における
日本人の応用性そのもの
473名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:54:27 ID:jNh+RG2c0
>>470
こんな感じでも、通じれば上等 w
ttp://youtube.com/watch?v=H7Ef5Aob4cE
474名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:55:01 ID:nIOGnCDw0
>>470
いや、それが通じなかったんだよ
ひどい日本語なまりで「ハア?」みたいな顔されてた

ちょっと動画落ちてるかもしれないから探してくるよ
475名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:55:24 ID:VUzLr/xP0
>>470
日本人は、むしろ「上手に話さなければならない」という一種強迫的な観念のせいで
コミュニケーションをする機会を逃している、といわれてるな。
下手でも多少文法的におかしくても、通じればいいのよ。
中国人の英語や日本語を見習うアルよ。
476名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:59:39 ID:nIOGnCDw0
http://www.youtube.com/watch?v=xrE5VPkldXY
あったあったJapanoramaでバカにされてたインタビュー
477名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:00:43 ID:67HcC1dBO
閣下のオールナイトニッポンが
大好きでした


入門書倫理調査会
略して
「にゅうりん」とかね♪
478名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:04:17 ID:jNh+RG2c0
>>476
"It's same"、、、 w & orz
479名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:08:18 ID:VUzLr/xP0
>>477
デ「で、ベストアルバムは、【最悪】って事にして【The Worst】にしたんだよな。badの最上級な」
エ「最上級だからtheがね」
デ「【ジ】な。【ザ】じゃなくて。で、なんか偶然、久保田利伸も同じコンセプトでアルバム出しやがってだな」
エ「あーそうそう」
デ「やっぱり最悪って意味で「the BADDEST」とか言うんだよ。なんだ久保田ってアホだな〜badの最上級は
  the worst だろう、中学からやりなおせと」
エ「あ、たしかに・・」
デ「馬鹿かーと思ったら、なんかBADDESTって、アメリカの黒人界隈のスラングっつーか、そういう言葉らしい
  んだな」
エ「・・・何だ、カッコつけやがっ」
デ「・・・カッコいいじゃん・・くそっ!」
エ「・・・」
480名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:08:53 ID:wluGGAC30
バチカンから悪魔討伐隊がくるわ!

閣下!早く!早く逃げてくだちい!!
><
481名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:09:37 ID:n8vgQkdP0
>>461
芥川賞取ってない。
482名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:10:02 ID:Pc7bKSWEP
>>461
芥川賞作家?
483名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:12:18 ID:n8vgQkdP0
>>470
俺もそう思う。
Aso Hashimotoみたいに通じればいいんだよ。
484名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:19:22 ID:SkKf/bK40
>>427
どうでもいいけど、お前と同じレベルと言ってもここに居るほとんどの奴はお前のことすら知らんがw

不特定多数の人間がいるスレで比較対象になり得ない「お前」を引き合いに出しても仕方ない。
比べるなら、芸能人とか認知度のある奴を引き合いに出すべき。
つーか「お前と同じレベル」なんて説明の仕方があるかww
485名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:20:06 ID:o5TdGn500
>>428
感動した
486名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:21:01 ID:Pt2+zwaR0
>>61
やべえ、このあいだ悪魔からメール来た!
487名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:21:58 ID:2t94Pdy90
>>486
それって、自分が出したののオウム返し?
488名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:23:04 ID:rA7X/cdD0
やるじゃん
489名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:23:45 ID:LqwmxsRI0
>>18

そう言えばそうだなw
490名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:31:22 ID:lLlL98AD0
デビル
491名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:34:35 ID:C0jkwEhmO
>>121
爪の垢、ヤクのコレクションになってしまうよ。
492名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:38:50 ID:67HcC1dBO
>>479
そんときの話し相手
エ長官だっけ?
ル参謀じゃなかった
493名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:46:55 ID:VUzLr/xP0
>>492
うーん覚えてないなー。ルかも。
494名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:47:45 ID:HFEQb5lP0
>>302
ヨーロッパの教育はイギリス英語だよ、スペルとか。
495名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:53:14 ID:jNh+RG2c0
>>494
なるへそ。国連関係の文書なんかでも"programME"とか綴ってあって、なにスカシテやがんのかと
思ってた。なにしろ、Wordのスペルチェッカが引っかかりまくりで超迷惑 w
496名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:54:15 ID:gAkuiy2G0
>>18はもっと評価されていい
497名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 23:55:00 ID:rEB8pmbz0
横綱は、日本人じゃないけどな!
498名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:01:01 ID:VUzLr/xP0
まあ、イギリスの国技とも言われるサッカーも、イギリスでは外人選手や
外国資本のチームばっかり活躍してるけどな。
499名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:15:49 ID:x+esbqpy0
>>495
日本にいるとわからないけど実は世界ではイギリス英語での教育の方が多数派なんだよね。

FIFAに加盟してる国のほとんどがサッカーのことを「football」という。(イギリス英語)
「soccer」(アメリカ英語)を使うのは日中韓とフィリピンぐらいらしい。
500名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:27:05 ID:f/7Mzkao0
そらFIFAだし
501名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:31:55 ID:f/7Mzkao0
まあ、イギリス連邦という考え方だと、53カ国17億人いるからなあ。そういう意味での影響力は未だ大きいんだろね。
502名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:01:47 ID:hmVLAs9U0
あの顔で出演されたら、日本人はみんなあんな顔してるとおもわれちゃうじゃないか(; ・`д・´)
503名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:12:56 ID:A0zYobkr0
『日本全国セクハラ音頭』について語ろうか
504名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:13:55 ID:CfUkfO9Q0
年齢非公表じゃないだろ?w
505名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:15:25 ID:/+1fqTB30
閣下の幼少時代って何万年前の話だよw
506名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:17:43 ID:l9T7rflqO
前にも相撲中継解説していたよ、なかなか良かった。途中に他のアナウンサーが、閣下に
たまたま何か年齢かなにか、聞いたら、悪魔には年齢なんてないのだ!みたいにNHKで言ってて笑った(・▽・)
507名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:20:00 ID:L7i+t+s/0
デーモソ閣下万歳
508游民@全板トナメ開催中 ◆Neet/FK0gU :2008/05/25(日) 02:24:45 ID:ochqMhg00
>>505
わろたw
509名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:29:20 ID:DsoVIneL0
>>17
大徹のもみあげはカッコよかったよなー。
510名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:30:53 ID:9s2siXTEO
NHKでの相撲解説の時、「デーモン小暮閣下さん」て紹介されてて笑った
511名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:31:23 ID:PCaBtiGq0
>>502

歌舞伎の一種だと言い張っておけ
512 ◆GacHaPR1Us :2008/05/25(日) 02:32:01 ID:a7/pWKnk0
>>499
それちょっと古くない?アメリカにプロサッカーができた頃くらいから
「football」から「soccer」に正式名称変更してなかったかしら?
513百鬼夜行:2008/05/25(日) 02:33:14 ID:1sXPFj+b0
昨日の琴欧州はよくやった! (取り組み前と、結果だけをニュースでしっただけだが・・

514名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:34:38 ID:aA0Xu+ctO
>>512
おしい
515名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:34:50 ID:SoFNWLx0O
悪魔なのに悪魔祓いの神事でもある相撲が好きなんかよ
516名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:37:06 ID:/uo94NMTO
デーモン出るっつーから録画したら衛星だったのかよ。
517名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:44:25 ID:L/RnfBeT0
518名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:44:35 ID:7oAtTZ8fO
英語実況の人は二人交替でやってんのかな
519ハイブリッドぬこアシュラにゃ、ぬこにゃ:2008/05/25(日) 03:15:31 ID:DQm2gQR00
 
 
>>498 18だけで無く、これも良いぞ


>>191

520名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:18:21 ID:QEXwJBts0
ヤクルトのガイエルみたいにミラクル小暮でいいじゃないか
521名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:22:51 ID:Oml4pXGA0
> 悪魔界一!?
> いや、芸能界一の相撲通として知られている。

悪魔界一と芸能界一の位置は逆だと思う。
522519 :ハイブリッドぬこアシュラにゃ、ぬこにゃ:2008/05/25(日) 03:43:46 ID:MT3CjkYt0


>>519

>>496 と498間違えてる

523名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:09:07 ID:7G2zY0Cy0
英語の実況初めて聞いたけどおもしろかった
父は「全然わかんない・・・」って不満そうだったけど

>>17
閣下が聖飢魔IIのタオルをあげたら、使ってはくれたんだけど
力士の使うタオルはかなり大判らしく、普通サイズのバスタオルじゃ小さくて
肩にちょこんと乗せて恥ずかしそうにちょっと隠そうとしてたんだっけ
524名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 04:20:34 ID:DxAHhhCv0
>>479
なんかニヤリとするエピソードだな
525名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 05:24:56 ID:J55M8Voo0


ウヒャヒャヒャヒャヒャ!!SGTLuke笛三世である!
526名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:31:19 ID:zBjVT4ag0
それにしても、
まわし → belt
にされたんじゃ
趣もヘッタクレもねーなw
527名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:31:49 ID:hXTARE5T0
相撲は日本の恥
外へは見せないでほしい
528名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:36:15 ID:rQdOCSDI0
>>527
相撲の起源は韓国らしいぞ、よかったな
529名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 06:38:07 ID:0a0I/3ui0
国技なんて他にもあるだろ
ケマリとかやぶさめとか鷹狩りとか
柔道とか剣道とかはどこかの国に起源でも主張されたのか?
530名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:21:42 ID:KuHXMNRW0
生で聴きたかったなあ
まあ、なんにせよ、
All my respect to Your Excellency!!

>525
ウシャシャシャシャじゃないか?
あと笛ってww
531名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 07:43:20 ID:dc8nPi4n0
霧の立ちこむ森の奥深く〜♪
532名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:16:02 ID:NbcwVjkL0
あれで出演料もらえるのなら
そこらへんのNOVA通ってるおっさんを出してもぜんぜん問題なし
相撲用語もアナがフォローして相づちしてるくらい
正直デーモンがなぜ話せない英語でやらなきゃならないのか意味が解らん
533名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 08:37:32 ID:3mamKvRF0
英語での解説は知らないが、
平易な言葉で相撲の技や技術を語る人間ってのは非常に大切だと思う。

ただ見た目がなぁ。。。
534名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 09:33:21 ID:NbcwVjkL0
>>533
>平易な言葉で相撲の技や技術を語る人間ってのは非常に大切だ
それは確かに。
前回の日本語の解説聞いて英語の方も期待してたら全然
すげー相撲解説かとおもってチャンネル回したら
「シニアにも出来る英語・レベル2:相撲について英語で話してみようLesson1」だったんだよ
教育番組見ているかと思った
がっかり度が陪乗したw
535名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 10:53:52 ID:f/7Mzkao0
「横綱審議会」ってのは「有名人であること」が「必要条件」なのか?
536名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:37:52 ID:KfwNDQNSP
海老沢(独裁者)、ナベツネ(妖怪)、内舘(別の意味で妖怪)が委員経験者なんだから
悪魔ならば当然なれるだろう。
537名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 11:48:26 ID:F+BeuBjn0
>>536
w
538名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:22:46 ID:+32j6anNO
>>356
うわ
想像しただけで目頭が熱くなった…
539名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:34:44 ID:XBFlCnx/0
音声だけで良いぞ
あの容姿は日本人はもう生暖かい目で見てくれるが
外人が見ると引くだろ
540名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:34:51 ID:Rn8qaBvu0
 デーモン小暮閣下さん
541名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:37:31 ID:xZNByE2N0
>>479
聞いてたよこれw
542名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:39:57 ID:xZNByE2N0
>>505
「世を忍ぶ仮の姿」での幼少だろうが!
543名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 01:53:11 ID:PaGKs94K0
>>479
いい年こいていまだに外来文化をありがたがる
心性の持ち主ということはわかった。
小暮の悪魔も外来文化の猿真似。カコワルーイ。
544名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:03:37 ID:YKNUOniI0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader651556.jpg

相撲好きすぎるだろ、閣下。
545名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:14:01 ID:uBQQdZJYO
生きたまま蝋人形のごとくーぅ〜♪
546名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:15:59 ID:wZSDmS8r0
>>544
岩佐アナと長岡くんがメイクですかwwwww
547名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:40:20 ID:yV5CrNlM0
>>27
これはなに?どうやたの?
548名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:50:07 ID:Rn8qaBvu0
>>547
 色を補正しただけだけどよくできているよね。

 閣下(想像図)
549名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:52:03 ID:wZSDmS8r0
>>547-548

>>273 の写真だと結構見られるお顔なのに…orz
550名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 02:59:11 ID:+v9Mhy1R0
えーとキッスみたいなカッコまだしてるの?
あの姿で世界配信とかすんのかな・・・
551名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:01:17 ID:yV5CrNlM0
>>548
なるほど

でもこんなおじいちゃんじゃいやん
552名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:03:16 ID:ZkiZPj/Y0
まあ、時々相撲の解説やってたから
既に海外でも映ってるんだけどな
553名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:40:30 ID:+32j6anNO
>>549
でも>>273とどこやら似てるな
いささか>>27のは老け過ぎだがw
554名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:42:25 ID:9AQrZAMm0
【松本軍団】今田耕司・宮迫博之らの集団強姦パーティー疑惑 53
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211689220/

山手線ゲームで、女の子には難しいお題ばかりだされ、ベロベロに酔わされた女性陣は
朦朧としたまま、そのままタクシーに。気が付いたら六本木のホテルにいたという。
スイートルームのような広い部屋で、誰かが「お風呂パーティーやろうや」と言い出し、
「帰りたい」というと、「もう、終電ないだろ。空気読めよ」と怒鳴られました 。
私たちは服を脱がされ、今田さんたちも裸になって、7人全員でお風呂に入りました。
今田さんは女の子たちにお湯をバチャバチャかけながら、「楽しいやろー、楽しいやろー」
と大ハシャギでした。 お風呂を出たあとは自然にセックスする雰囲気になり、私は宮迫さん、
18歳のコは入江さん、今田さんは20歳と17歳のコと3Pをすることになりました。

入江さんは「今田さん、17歳はヤバいっスよ」と心配顔でしたが、今田さんは一向に平気で、
「ええやろ、17歳でも俺が捕まるときはお前も一緒や」と軽口を叩いてました。 ところが、
そのコが「私、カレ氏がいるんでセックスはしたくない」と拒もうとすると、今田さんは
「俺がカネ出して、ここまで来たのに、お前はなんや!」と怒り出し、彼女を押し倒すと、
ゴムもつけずに挿入したんです 。私たちは全員、同じ部屋にいたので、今田さんがしている
ことは丸見えでした。 下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前のレベルを比べてみろ。
俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた 。
今思い出しても身の毛がよだちます。私も宮迫さんとのセックスで酷い目にあわされました。
宮迫さんは「俺はこうせんと興奮せんのや」と平手で私のお尻をバシバシ叩くんです。 しかも、
後ろから私の口の中に指を4本突っ込み、頭を引っ張ってくる。思わず吐きそうになって反射的に
口を閉じたら、思いっきり後頭部を殴られました

〜週刊現代から引用〜
555名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:46:12 ID:b6kCn4Jt0
悪魔キャラなんかすぐ飽きられるよ
いつまで持つかな
556名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:32:49 ID:lwvKPp4n0
衛生第二の英語実況 ヒロ・モリタ氏とはじめてしりました。ネイティブにしては
発音がらしくないと思ってましたが。どうなんでしょう。ちなみに24日の相方はなんか変な発音で
なんなんだろうと思ってましたが厚塗りのおっさんだったのか。やめたほうがいいと思いますね。
557名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:53:57 ID:twAOy6sE0
>>27にそっくりな俳優さん居るよね。
558名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:16:23 ID:Zm5zXm9CO
>>557
石橋レンジ?
559名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:26:48 ID:3lMMOvZbO
世界にPRなんかしないでくれ。
かわいがり・八百長問題・協会と部屋の関係・不透明なチケット流通…
そりゃ悪魔が肩入れしまくるハズだよ。
知れば知る程「国技とか冗談でしょ?」と思わざるを得ない闇だらけな競技じゃん…
560名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:28:30 ID:5kUbZ0H60
なんか相撲実況見てると日本人の力士より外人力士の方が圧倒的に多くない?
561名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:29:46 ID:nIGIpXXM0
>>4
His Exellency (H. E.)
562名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:39:51 ID:nIGIpXXM0
>>476
ん?全然馬鹿にされてないよ?
コメント欄にも馬鹿にしたような投稿ひとっつもないだろ?
563名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:41:59 ID:nIGIpXXM0
>>555
そう言われ続けながらすでに20年以上たってるんだが…
564名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:11:53 ID:g7PkfU0oO
相撲なんて恥ずかしいスポーツを世界に晒すのは悲しい事だ

居合いのような素晴らしい日本文化を海外には伝えたい。
565名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:19:25 ID:OW+YB2Fl0
ここでシラクが一言↓
566名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:19:28 ID:SNewCNS20
>>563
 悪魔にとっての20年なんてほんの一瞬だろ
567名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:20:21 ID:geo6EMtk0
これはいい悪魔
568名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:23:00 ID:wSlI5AA40
世紀魔Uの歌は良い
569名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:24:02 ID:kRWrhdRW0
>>555
飽きられようがなんだろうが、あのメークは続けた方がいいと思う。
つか、素顔(じゃなくて、世を忍ぶナントカって言うのか?)見たらそう思うようになった。
570名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:25:36 ID:9/ym5niG0
>>50
英語では一応綴りが違うし、意味するところも違う。

デーモン・ヒル Damon Hill のデーモンは、「走れメロス」の元ネタである
「ダモンとピュティアス」に登場する程昔から存在するギリシア語系の男性名。

悪魔、悪霊を意味するdemon、daemonは、人と神の間に位置する超自然的な存在を
意味するギリシャ語のダイモーンが由来。

ただギリシャ語の語源を辿ると、どっちも同じっぽいけど。
571名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:32:25 ID:9/ym5niG0
と思ったら、既に上で議論されていたね・・・
572名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:36:10 ID:KxbcJvgP0
>>130
マックのドナルドは本来『ロ』ナルド。
日本人が発音できないからドナルドになったらしい。
573名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:40:23 ID:KxbcJvgP0
>>166
アメリア人の英語は。。。
イギリスやドイツ人の英語は非常に聞きやすいぞ。
トマトも、トメイトウじゃなくて「トマト」だしw
574名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:41:22 ID:chd2ilUr0
仮想DVD閣下
575名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:46:48 ID:Y49WfE2I0
横綱審議委員会もあんな偏屈なメンバーでずーっとやってないで
デーモンとか入れればいいのに。
576名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:48:23 ID:6lnQ2xw60
しかし趣味でも特技でも持っとくもんだなw 身を助けますな、閣下。
577名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:49:22 ID:oe88aPJU0
こんなの米軍放送でも放送してたじゃん。

うっちゃ〜り〜とか、技の名前そのまんまで笑ったことあるけど
578名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:52:50 ID:Ppmljs0oO
ステンレスナイト
が好きだったなぁ。

ラジオも面白かったよ。
東に変わってから聞かなくなったが。

ちなみに、西川史子と高校が同じらしい。
579名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 03:58:30 ID:xDFiE47gO
デーモンよりカブキの方がより日本的で良かったのにな。
580名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:12:19 ID:Z7Q2yMbr0
>>1
> デーモン小暮閣下(年齢非公表)

あれ? 二万四十歳ぐらいじゃなかったっけ? 自らそう言ってただろ。
581名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:16:36 ID:Z8ItFpe1O
>>580

今は十万とんで46歳ぐらい。
582名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 04:21:49 ID:yjmp0wm20
あれだろ?
英語のふりして「どうせヘビメタ聞き取れない」とか言ってるんだろ?
583名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:26:50 ID:ApRE/vKI0
>>476
閣下、right wayくらい聞き取れよww
でも、「僕の英語はイギリス人でも聞き取れないからね」って
フォロー入れてたし、言うほど失礼なインタビューではないな。
584名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 04:39:34 ID:SF/ng0Sy0
>>505
>>542
そういえば閣下の世を忍ぶ仮の姿での思い出話って数十年前レベルのしかないよな。
10万年もいれば何代も世を忍ぶ仮の姿がありそうだけどな。
卑弥呼とか平将門だったりしないのかな
585名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 06:53:29 ID:H06k37cbP
超後期高齢者
586名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:06:29 ID:Zm5zXm9CO
優しい悪魔
587名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 08:54:49 ID:+Ygf0UjA0
米版ドラゴンボールじゃミスターサタンの名前はエルキュールだよ
588名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:26:21 ID:DdHh8+/U0
初めての大相撲ゲスト解説で、一緒に解説やってた親方と
超マニアックな相撲談義に花が咲いてしまい、中継のアナウンサーが
「えー、あー、閣下は大変に大相撲にお詳しい…」と動揺していたのには
笑った。

ところで、皇太子ご一家が大相撲観覧にいらっしゃった時の写真で、
ご一家の後ろに座っていた北の湖理事長の顔を閣下の顔にコラしたものが
以前2ちゃんでうぷされていて大爆笑したんだが、あれ誰か持ってないかな?
なんの違和感もなかったし、閣下とならあそこの内親王殿下も
話が弾みそうだ。
589名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:41:23 ID:NjyYLn2a0
NHKとYTVに飼われてるヤツにロクなのはいないな
590名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 18:30:21 ID:3lMMOvZbO
>>589
YTV?よみうりTVの事か?
YTVとABC朝日放送はTV界最後の良心なんだが?
591名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 01:59:02 ID:1OdpDZdyO
地獄の皇太子
592名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:59:08 ID:nO24QAf40
「今のが「うっちゃり」という技ですよ、マコリンペン」
「まぁ閣下ったら!この下郎(ペシ!)」
「フハハハハハハ」「アハハハハハハ」
593名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:37:23 ID:p51jAXme0
あー、讀賣=Yと思って書いてしまったが、NTVか。どっちにしてもナベツネ系じゃん。
全国放送してるときはNTVが指揮とってるし。
フジやTBSもかなり痛いけれど。
594名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 02:10:27 ID:46gmPD0oO
閣下の芸達者はオカルト
595名無しさん@八周年
「SUMO」へのファーストコンタクトが閣下だった外人には
違った受け取り方されないだろうか。
まあどうでもいいか。