【海外】中国・四川大地震被災地でダイオキシンやアスベスト被害など環境汚染の懸念浮上[5/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
中国・四川省で起きた大地震で、多くの行方不明者がいる被災地に、ダイオキシンやアスベスト被害など、
環境汚染の懸念が浮上してきた。
綿陽にあるごみ処理場には、生ごみなど生活ごみのほか、衣類、プラスチック、金属、ペットボトルなどが
一色となって運ばれてきている。

4万人が避難所生活を送る綿陽市のごみ焼却場には、分別されないまま廃棄されたごみの山が積まれていた。
大地震から10日、被災地にあふれた廃棄物がもたらす環境汚染の懸念。
倒壊した工場からは、化学物質が漏れ出し、土壌に染みこむ光景も見られた。

循環資源研究所の村田徳治所長は「ここ、今、煙が出ていますね。
かなり温度の低いところで燃えていますから、ダイオキシン発生の危険性がある」と指摘した。

「地上最強の猛毒」とも呼ばれるダイオキシン。
中国は、日本のおよそ34倍、1年で1トンものダイオキシンを排出するダイオキシン大国で、
焼却炉の設置もなかなか進んでいないのが現状となっている。
村田所長は「木材をどうするかということですけど、これはうっかり焼却すると、
塩化ビニールの塗料だとか塗ったものがあるので、ダイオキシンが出る可能性がありますね」と説明した。

さらに被災地では、アスベスト被害の懸念もある。悪性中皮腫や肺がんの原因とされるアスベスト。
村田所長は「震災でよく問題になるのは、アスベストなんですよ。
神戸の大震災の時には、アスベストの粉じんがたくさん出て、普通の環境の10倍くらい濃度が高かった」と話した。

世界第3位のアスベスト生産量を誇る中国では、ブレーキ剤などの原料として、
大地震の被害の大きい青海省を中心に生産されている。
被災地では、こうした懸念のほかに、核施設の倒壊も起きていることがわかった。
現地を視察した環境保護相によると、放射性物質32個ががれきの下に埋もれており、回収作業にあたったという。
実はこの2日前に、軍幹部は「核施設はすべて安全」と公表していただけに、
中国側の情報公開の姿勢にさらなる疑問がわいてくる。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00133225.html
2名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:29:01 ID:X4bTvdbL0
どうでもいい
3名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:30:01 ID:PAyDyHzN0
なあに、一人当たりの量なら大したことは無い
4名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:30:12 ID:iXT9tApT0
SOLだ、SOLを使え(`・ω・')
5名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:30:40 ID:/CUPXmDw0
>>2
偏西風に乗って日本に飛んでくるんだぞ
6名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:33:10 ID:Ry810shCO
元の汚染レベルを仮に100とする。
震災によってレベルアップして103くらいになったとする。
あんまし変わらない。
7名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:38:50 ID:VTnWE+V/0
ダイオキシンって無害じゃなかったっけ
8名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:43:17 ID:w3ugQuqF0
中国野菜となって我々の口に
9名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:44:08 ID:/XFMO26y0
>世界第3位のアスベスト生産量を誇る中国では
>世界第3位のアスベスト生産量を誇る中国では
>世界第3位のアスベスト生産量を誇る中国では
10名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:47:16 ID:mIA/9sJZ0
>実はこの2日前に、軍幹部は「核施設はすべて安全」と公表

ということは確実にマズイってことだな。
11名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:51:08 ID:0yRG/CH60
そんな国に救援や医療の応援に入って、何かあったらどうするんでしょう。

ただでさえ生物化学兵器や核関連施設の多い四川省だというのに・・・・

http://www-2ch.net:8080/up/download/1211341280919985.ACPfoI
12(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/05/21(水) 19:59:58 ID:AnVHAKI40

(o^-’)b ダイオキシンは無害。

┐(´ー`)┌  アスベストは危険。今後数十年で、四川の人口は激減するでしょう。
13名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:03:58 ID:4SEjDkBu0
オレが何日か前に中国の建物にアスベストが使われているか指摘したんだが やっぱりアスベストの問題が浮上してきたか
14名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:05:17 ID:DO5T+5gR0
中国が日本の援助隊を頑なに現地に行かせないのは、こういう理由なんだろう。
15名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:05:22 ID:gDQ4sZSM0
核施設の倒壊も起きていることがわかった。
現地を視察した環境保護相によると、
放射性物質32個ががれきの下に埋もれており、回収作業にあたった
-------------------------------------------------------
どれくらい漏出したのかが気になる、、、
16名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:07:36 ID:GeAWEGn20
>>13

そりゃスゲーな (棒

17名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:44:31 ID:NnfleYZx0
日本の救援部隊は防塵マスクつけてたけど人民軍は無しだったな。
救急の一部がつけてたぐらい。
あといつもマスク足りないって日本に要請くるなあ。
18名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:02:56 ID:zp28Lo7E0
二重苦、三重苦、恐らく四重苦て〜のもあるかもよ。なんと言おうか犠牲者は気の毒だよな。
19名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:14:16 ID:/uFvCLBu0
ダイオキシンが心配なら燃やさず穴を掘って埋める。
アスベストは、瓦礫ごと埋めるしかないよなぁ...。
人もいるけど土地も有るんだから可能だろう。
20名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:45:50 ID:hzgQ3ImF0
大変ですね
がんばってね
自力で乗り越えてね
21名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:55:00 ID:hACLkMOG0
つうかさ、普段はどうなの?
ちゃんと分別されて出される状況だったんだろうか?
もしそうなら、大変だと思う。
ただ、震災前の普段から、分別の取り決めがなかったら、
震災だから起こった問題ではないような。
そりゃ勿論、震災で普段出されないようなアスベストとかも回収されて、
そういうのが問題になってるのは分かるけど・・・。
22名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:22:08 ID:9baLola/0
後進国にこんな事当て嵌めて如何する。先進国とでも考えるか。てか。
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:43:50 ID:zIC6UaYD0

『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない』 櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104253081/

第一章 歴史を捏造する国

第二章 止まらぬ領土拡大の野望

第三章 国益をかけ外交に勝利せよ

第四章 この国に心を許してはならない

第五章 虚構の大国の行く末
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:48:39 ID:oZdmgiof0
地味に怖い
日本まで飛んでこなきゃいいんだが
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:22:46 ID:jUEEijmg0

福 田 先 生 の 指 , 忘 れ ら れ ま せ ん w

すごいのに、馬鹿、嵌められてww

山 崎 宅 先生 の オチンポほどじぁなかったけdねww
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:25:47 ID:NK8RZ4/8O
勝手に滅べばいいが他国への影響がなあ
ゴキブリ全滅させてから大地浄化するのがいいんだが
ゴキブリいるかぎり無理だな
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 21:31:37 ID:NK8RZ4/8O
環境G8でまたまた馬鹿中国は技術と資金要求したようだが
一番大事なのは国民の大半が協力することであり
ゴキブリ民度の立て直しが先決
28名無しさん@全板トナメ開催中
オリンピックに託けて中国特集を組もうとした在日プロデューサーたち涙目w