【宇宙】 アポロ15号の痕跡、初確認…月周回衛星「かぐや」で★2
2 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:49:33 ID:e9FlQBxU0
おめでとう
2?
やっとか
5 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:49:46 ID:fUqzDKL80
アポロが月行くわけないじゃん
ファミコンも無かったのに
6 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:49:52 ID:5WwNBija0
2
7 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:00 ID:RXJMjX+K0
2
8 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:01 ID:yqqH4Txj0
2
9 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:23 ID:8HUwsXNX0
2w
10 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:30 ID:mDPEkwFI0
これが、捏造厨のレベルですw
---------------------------------------------
940 :名無しさん@八周年 :2008/05/20(火) 19:53:06 ID:9+ucQN2s0
ここで月面に到着、帰還のリスクがわかった無いやつが多いようだから言ってやるが
常識的な技術者なら「一発決め」など不可能だということをよく知ってる。
月に何度も宇宙船を送って、そこから自動的に戻って、そのデータを何度もとってリスクを最低限までもっていって
それでも本番に失敗する可能性があるのだ。
それをいきなり人間が月に着陸、帰還、まるで漫画の世界だよw
そして一度成功したなら、あとはそのノウハウをベースに失敗する可能性は激減する。
もし月に何度も行ってるのというなら、一番コストのかかるデータ取りの部分はもう終わってるはずなのだ。
それを「費用が無い」から行けないというのは、本当にうそ臭い話。
普通の技術者なら100%嘘だと思う。
11 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:34 ID:yodCuspG0
-月面着陸の疑惑の理由-
@空気の無い月面で旗がなびく。
A光源は1つなのに影の向きが違う。
B逆光の中で、ハッキリ写っている。
C月面の動きは、スロー再生?
D写真は全て合成?
E違う場所なのに、背景が同じ!?
Fロケットのエンジン音が聞こえない!?
G度重なるテスト着陸の失敗!?
H宇宙服のなぞ!?
I宇宙飛行士の謎の死!?
...@月面に立てられたアメリカ国旗が、空気がない場所であり風が無いはずなのに、風を受けているかのように、なびいている。
...A光源は太陽しかないのに、同一平面傾斜上にあると思われる被写体の影の方向が違う!のである。
...B着陸船の影となっているところにいる飛行士が、はっきりと写っていることの不思議。
...C重力の影響で、スローモーションな動作に見える映像を、2倍速でみると、ちょうど地球上での動きと同じにみえる。
...Dカメラの真中にある十字マークが被写体のうしろにあるのは何故?
...E月面上で4km離れている、とされている2枚の写真の背景が同じ! ちなみに月の地平線は約2K強である
...F着陸中の飛行士の声が鮮明に聞こえるが、船内であってもかなりの騒音であるはずの、エンジン音が何故聞こえないの?
...Gにもかかわらず、ぶっつけ本番で着陸できたという不思議。
...H太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要
...INASAへの批判的な人は、ことごとくナゾの死をとげている。また、アポロの安全審査士であった人も、家族ともども事故死しており、彼がまとめた500ページにわたるレポートも見つかっていないそうである。
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:49 ID:Gecn/IGN0
これって都市伝説だろ
アポロは月に行ってないとかホラ吹いとったやつちょっとこい
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:53 ID:CVRKUQuh0
15
もう風化ry
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:51:11 ID:QdlDGRmg0
2ならアポロはねつ造。
17 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:51:47 ID:P801HRrxO
陰謀論禁止↓
>>5 釣りだよね
釣りでないなら、おまいが火災で死ねば良かったのに
事実なのかw 正直、近年のアメリカのやり方見て、マジで揺らいでたよw
21 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:53:14 ID:CVRKUQuh0
これは日米で陰毛論打破の作戦に違いない。
で、やっぱり月面なんたらは捏造って事でいいのか?
カプリコーン1
本当に月に行ってたんだー
25 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:53:44 ID:fUqzDKL80
月に行くなら最悪ディスクシステムが要るだろ
できたらネオジオだけどな
26 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:53:44 ID:mDPEkwFI0
捏 造 厨 は 、 重 度 の ゆ と り w
27 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:53:50 ID:yodCuspG0
月面:昼の温度130℃。夜の温度−150℃
うちう服:運用温度 : セ氏-179度〜+154度(華氏-290度〜+310度)
うちう服の中:
月面活動中に発生する体温の上昇を押さえる為、液体式の冷却システム Liquid Cooling Garment (LCG) も使用される
これは網目状のポリビニール・チューブをスパンディクスの布でカバーしたもので、
手足と頭をのぞいた全身を覆うように、肌に直接着込む
PLSSから、水または冷却液がこの中に通され、体温を吸収し、PLSS内でまた冷却される
・・写真フィルム注意書きw
現像処理前
未露光、露光済みを問わず現像処理前のフィルムは温度・湿度が高いほど写真感度、
カラーバランス、物理的特性などに悪影響を受けます.フィルムは次のような条件で保存してください.
○ 短期保存 : 直射日光や高温多湿の場所を避けて保管してください.
○ 長期保存 : 温度10℃以下(冷蔵庫) ※望ましくは0℃以下(冷凍庫)
フィルムが使用要項に耐えれない環境なのにど〜〜〜やって彼らは写真をGET出来たのでせうwww
28 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:54:07 ID:bpE4gC0Z0
NASAとの力関係
29 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:54:18 ID:LNQ01Mpa0
この痕跡も捏造だって気づけよ
30 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:54:22 ID:fM/fdhAv0
写真見たけど、何処が噴射痕なのだか分らんのだが。
分る人居ますか?
だがちょっと待ってほしい
日本のアポロ、つまり「かぐや」が捏造ではないという証明を
どのようにしてできるのであろうか?
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:55:20 ID:nYDTQ/0o0
いやはや属国丸出しということで・・・
33 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:55:37 ID:P801HRrxO
ねつ造厨は気の毒な文系脳の持ち主。
34 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:56:13 ID:j5pMdQ0W0
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
35 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:56:14 ID:VWZ5Edc00
合成の出来が酷かったな
36 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:56:17 ID:yodCuspG0
科学者は、古来から言われている「月はチーズでできている」を元に、
様々なチーズの地震波の速度と比較検証することにしました。
結果は下記のとおりです。
チーズ_______________地震波の速度(km/sec)
Sapsego (Swiss)...............2.12
Romano (Italy)................1.74
Cheddar (Vermont).............1.72
Muenster (Wisconsin)..........1.57
結論:月の地震速度は地球で見られるどの岩よりもチーズに近いことが分かった。
従って、月がチーズから成っているという可能性は放棄されるべきでない。
従って、月がチーズから成っているという可能性は放棄されるべきでない。
従って、月がチーズから成っているという可能性は放棄されるべきでない。
ttp://www.planetfusion.co.uk/~pignut/cheese.html
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:56:40 ID:QeJOINLx0
痕跡ってなんだろ?
着陸部分とか月上に残ってるんじゃないのか?
40 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:07 ID:uFxSmpJO0
アメリカの圧力に屈したなJAXA・・・
ロシアが確認しないことには信用できんよ
41 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:43 ID:74CsY0Js0
42 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:58 ID:+4/6YyGJ0
43 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:58:03 ID:iGsPxH410
頭の悪い捏造中が一言↓
>>27 > フィルムが使用要項に耐えれない環境なのにど〜〜〜やって彼らは写真をGET出来たのでせうwww
うちう服並みの防護を施したカメラだというのが定番の答えだと思うが
温度は高いが空気がないので熱が伝導か輻射以外では伝わらないので、
実は宇宙服並みといわずともある程度シールドするだけでフィルムは問題なかったりする
46 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:58:52 ID:bGch1Drt0
47 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:58:57 ID:/LxWut+C0
っつうか、だから”かぐや”が行く前に米国が痕跡をつくりに行ってたんだろ。
48 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:58:57 ID:j5pMdQ0W0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
49 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:59:08 ID:P801HRrxO
月など存在しない。
50 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:00:21 ID:SPz9bYrR0
それでも月に行っていない。
アメリカの属国である日本の衛星じゃなー、信憑度70%ってところかな
52 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:00:28 ID:wgk+moLmO
かぐや元気にしてたんだね
53 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:00:51 ID:QeJOINLx0
捏造を証明するのは中国の探査衛星しか無いな
54 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:00:51 ID:roH/XLdb0
家具屋から送られてくるデータに偽データをのせただけだろ。ECMの応用だ。
55 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:00:54 ID:P801HRrxO
>>45 かわいそう…
ゆとり教育の被害者なんだね。
56 :
FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/20(火) 21:01:16 ID:qLsSqPPLO
アポロ計画が中途半端に終わったのは、13号の事故が深刻だったのと、その批判をかわすだけの成果材料が無かった(つまり、これ以上のリスク対コストの面で合理性が得られなかった)為。
当時のソ連に対するアドバンテージは充分に得られたので、これ以上のリスクを犯す必要性が無かっただけ。
…大統領は人気商売だからね(笑)
58 :
aouudori:2008/05/20(火) 21:02:00 ID:pOG4p1Ox0
59 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:02:31 ID:fM/fdhAv0
>>39 かぐやの解像度が低いせいか地質は全然違うように見えるが、
概略地形は同じようだな。
何で同じ角度から撮影出来たんだろ。
60 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:02:34 ID:igqbXF4m0
最近、月を覆ってる放射能について語られないのは何故なん?
61 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:02:44 ID:yodCuspG0
地球と月の間には、
ヴァンアレン帯という放射能の帯が存在します 《バンアレン帯》
太陽から飛来する高エネルギーの粒子や宇宙線が地球磁場により捕獲され放射線帯となって
地球周辺の高度700km以上の宇宙空間に蓄積しているもの
初期のアポロ計画に利用された宇宙服では
この放射能を遮断することは不可能であることが実証されていますw
ヴァンアレン帯に”長時間”滞留すると死にますが
アポロは短時間で通り抜けます(1時間以内)これは実質的に無害だと
某機関・某政府はのたまっていますが
同時期のソ連は、
この放射能帯を越えることは当時の技術では不可能と発表し
有人飛行計画を断念しています
つかマジでネタじゃなくて
本気で行っていないと思ってる
人間の割合ってどれくらいなんだろう・・・
どうせこれもCGなんだろ?アポロは月に行ってないよw
って言い出すんだろ?
ところで画像どこ?
64 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:03:58 ID:j5pMdQ0W0
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l{0} /¨`ヽ}0} , 嘘でした
.l トェェェイ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
65 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:04:18 ID:GNBePH670
前スレでの捏造中の活躍
878 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/20(火) 19:44:19 ID:7PfcfHx+0
>>844 お前はアホか
今までの議論を何も理解できなかったのか?
人類はまだ月に行ってないのだから
月に行く技術を持って無いから行けないって言ってるだろ。
今、月着陸が失敗したら37年前の捏造が疑われるから行けないんだよ。
915 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/20(火) 19:49:42 ID:4diPmKg8O
月着陸船の構造には昔から違和感があった。
どう見ても制御が難しい。
計算上のシミュレーションも不可能だった時代に一発勝負が出きるわけもなく
命を使い捨てに出来る時世でもない。
921 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 19:50:34 ID:3qAZhNlD0
>>887 >摩擦も知らないのか?
>新しい物理以前に高校レベルの物理からやり直せよww
うぉおおおおおおおお、目から鱗!
いやコンタクト外れたwwww
で、真空中で何と摩擦するの?おせーて(はぁと
928 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/20(火) 19:51:44 ID:ZWYaoJSl0
じゃー、何でたったの1回しか行ってないんだよ!?
66 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:04:37 ID:N3b9aDrC0
>>51 >アメリカの属国である日本の衛星じゃなー、信憑度70%ってところかな
じゃあアメリカ軍の軍事衛星を利用している
カーナビの信用度はもっと低いなwww
67 :
aouudori:2008/05/20(火) 21:05:23 ID:pOG4p1Ox0
68 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:05:27 ID:yodCuspG0
バンアレン帯
太陽から飛来する高エネルギーの粒子・非常に強い放射線や宇宙線が
地球磁場により捕獲され放射線帯となって
地球周辺の高度700km以上の宇宙空間に蓄積している場所
地磁気の影響を受けながら地球をドーナツ状に取り囲んでいて、
最大数億ボルトという太陽からの陽子を突発的に受ける。
ヒトがここを通過したり滞在したりすることは大変に危険だということがわかる
バンアレン帯通過時に
宇宙機に当って発生する2次中性子の被ばくの問題が
最近議論されているようだが、
アポロでこの問題はクリアされているはずなのに
なぜ今ごろこのような議論が起るのか?
(アポロミッションで行った適切な対策を施せば
障害にはならないのだからそれを流用すればいいのではないか)
地球磁力線の外側へ行ったアポロの放射線被ばく量が地球磁力線の内側、
高度200km〜400kmを飛行するスペースシャトルやスカイラブと大差無いのはなぜか?
おれがリアル厨房だったら
ガッチリ捏造!!って叫んでる所だな
71 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:06:41 ID:P801HRrxO
新ネタ無いね
75 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:08:58 ID:P801HRrxO
テラフォーミングまだ?
76 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:09:28 ID:TP59JtZN0
アポロ捏造ネタも長いな。
私を捏造派に転向させてくれるようなステキなネタは無いかね。
78 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:09:45 ID:ZL2b2ail0
ウサギは?
80 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:10:00 ID:s8qJlHI30
つうか「かぐや」だってさ
誰がこんなバカ丸出しの名前を考えたんだかな
81 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:10:17 ID:gB6aMi3P0
マジで月面で着陸とか離陸とかできると思ってる奴っているの???
82 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:11:39 ID:bpE4gC0Z0
ケネディ暗殺の謎が解明される時
月面着陸の謎も解明されるだろう…
かぐや良い名前だと思うけどな
すざくやひのでとかに比べると大分良い
84 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:12:19 ID:yodCuspG0
■月面着陸を否定〜露大統領、NASAの虚構を暴露■
05年3月29日にロシアのプーチン大統領が語った「アポロ11号月面着陸の虚構」は宇宙飛行士のあいだでは常識だ。
●ぶっつけ本番の怪●
S「ほんとに常識なんですか」
A「みんな知ってるよ、宇宙飛行士なら。だから、プーチンがああ言ったのも、とくに『報復』を意図したものじゃなくて、ただ口が滑っただけかもしれない」
S「いつからご存知なんですか」
A「ロシアで宇宙飛行士の訓練を受けてるときに知った。訓練を始めて5〜6か月後かな」
S「訓練を受ける前は知らなかった?」
A「そうだ。私も『月面着陸神話』を信じ切ってた(笑)」
S「タブーじゃないんですか、『神話』をこわすのは?」
A「表向きはタブーだ。でも、この虚構を理解できないやつは宇宙飛行士じゃない」
S「ロシア人宇宙飛行士から聞いたんですか」
A「そうだ」
85 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:12:21 ID:N3b9aDrC0
>>67 >当然撮影されるはずの、月着陸船の下半分が見つからないけど???
残念ながらかぐやのカメラの解像度では「点」としか判別できません。
それが岩なのか着陸船なのか違いがわからんのです。
>>68 3mmのアルミニウム板でシールドして1年で25Svなので、
数センチの金属板で数時間で通過すればまあ安全圏だろうね
あとスペースシャトルは使い捨てではないからいろいろ面倒なところはあると思うよ。
スカイラブは蓄積して平衡状態になってる放射線量は少なくないと思う。
今北産業
88 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:14:16 ID:2ts+cZCW0
このネット社会に月面着陸を信じている奴がまだいるんだぜwちょーうけるw
ひょっとして月面着陸捏造説を信じてる奴っていたのか?
90 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:14:37 ID:z8FbP+jd0
世界の科学者達は本当に行ったのかどうか
とくに異論を唱えてないから
行ったんじゃね
91 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:14:58 ID:Wzga7bQw0
月に宇宙人の基地があるって言ってた
自分の家に巨大天文台を造って観測している人の
意見は次に。
↓
92 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:15:27 ID:fM/fdhAv0
>>79 なるほど3D化したモデルを、任意の視点から眺めた画像なのか。
93 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:16:03 ID:+4/6YyGJ0
現在、先進諸国で共同で宇宙ステーションで実験などしているようですが、
今、有人月探査を計画している国家はあるのでしょうか。
直近の有人月探査計画はいつごろ実施予定なのでしょうか?
94 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:16:07 ID:yqyVqTKy0
宇宙船の構造を勝手に決め付けて、これじゃ無理だとか
ファミコンと同じだから無理だとか
頭のかわいそうな人向けのお話だよね
アポロ15号というと、映画Apollo 13でゲイリー・シニーズが演じた役のモデルの人が艦長だったっけ?
>>83 すざくは表面のシールドが剥がれてあぼーんしそうだな。
97 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:17:13 ID:CVRKUQuh0
月のウサギが写っていないから、
家具屋もアポロも同じ捏造だな。
つか、アポロチョコレートって、いつまで売ってるんだよ。
>>86 あと、トランジスタの集積度が高いほど
電子線の影響を受けやすいからね。
まあ、異なる処理方式を持つ冗長系を用意するという
アポロ以来の対策もあるんだろうけど、
コストがねぇ。
使い捨てにして、数打つ方がましという考え方もある。
99 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:17:22 ID:yodCuspG0
S「どんなふうに」
A「訓練は宇宙飛行そのものにかかわるものと、ロシア語会話とが平行して進められる。初めは私はロシア語がぜんぜんわからないから、
同僚の宇宙飛行士たちとも通訳を通してしか話せないし、通訳はタテマエしか訳さない。でも、そのうちロシア語が上達して来ると、
冗談とかプライベートな会話とかも直接可能になって来る」
S「じゃあ、最初はジョークとして聞いたんですか」
A「いや。真顔で質問した(笑)。飛行計画全体を話していたときだ。当初、通訳からは、宇宙飛行を終えたロケットのカプセルは
ロシアの大地に『着陸』すると聞かされていた。米国は海洋国家なので『着水』だが、広大な国土を持つロシア(ソ連)の場合、
機密保持の意味もあって、カプセルは自国領内に着陸させて回収するというわけだ」
S「理にかなってますね」
A「でも、広大な国土のどこに落ちるかわからないから銃を持って行く、銃の使い方も訓練する、と聞いておかしいと思い始めた。
『カプセルは地上のクルーに何日も発見されない場合がある。その場合、
狼や熊が襲って来ることがあるから、それを追い払う銃が要る』というのだが、なんかおかしい」
S「なぜ」
A「月に宇宙船を着陸させるほどの技術を持つ国が、なんで地球上で予定どおりの地点にカプセルを着陸させられないんだ?
『広大な国土のどこかに着陸』というと一見、機密保持に気を配っているようだが、要するに、上から乱暴に『投げ落とす』ってことだろ?
その程度の技術しかないのかってことになる」
S「それは地上での話ですよね」
A「もちろんそうだが、地上でできないことは月面上でもできない」
S「そうとは限らないでしょう」
A「いや、待ってくれ。重要なのは、SF映画に出て来るような上品な着陸方法は、ロシアでも米国でも絶対にできないってことなんだ」
S「上品な着陸?」
A「お尻を地面に向けて、エンジンの噴射を少しずつ弱くしながら垂直に降りて来る」
S「ああ、わかります。『サンダーバード』の1号も3号もそうやって戻って来ますね」
A「そんなの、地球上のどこでも実現してない。アポロ計画でも10号まではぜんぜんやってない。
なのに、11号になると急に、月着陸船が垂直噴射しながら月面に降りたことになってる」
朝日を信じているネラーって・・・
つ 日本で否定説を上げたのはテレビ朝日。
101 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:17:54 ID:bpE4gC0Z0
どうしてもソ連(ロシア)より先を行きたかったから
当時のハリウッドの撮影技術を結集して作り上げたんだよね。
その後、映画の技術が上がったのはご承知の通りな訳だが…
嘘だったら各方面から指摘が入っていずれ大問題になる
なってないことからしてアポロは月に着陸した
どっかの身障物理学者も言ってたぞ
タイムマシンは作れない、未来からタイムマシンに乗ってきた人がいないことがその証明だってな
103 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:18:11 ID:7/eCe5Wb0
まあでも、足跡まで映ってないだろうから
有人だったかどうかは不明のままだな
>>90 ぶっちゃけ科学者からすれば、当時行ける技術があったことは知ってるし、
実際に月の石も持って帰ってきたし、反射板もちゃんと働いてるんだから、
本当に月面着陸してようがしてまいが、どうでもいい話。
興味の対象外。
105 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:18:23 ID:j5pMdQ0W0
____
/⌒ ⌒\
/(● ) (● )\ へー
/:::⌒(__人__)⌒:::: \
| mj |┬-| | すごいじゃん
\ 〈__ノ`ー'´ /
/ノ ノ ‐‐‐‐一´\
>>90 日本の物理学者、大槻義彦は捏造説を信じてるらしいぞ……
107 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:18:58 ID:cvbrlqW10
>>80 名前を付けたがるのはどこの人間も一緒だよ。
アメリカだってハリケーン一つ一つに名前つけてるだろ。
つかアポロの月着陸捏造説を信じてるやつ、バラエティ番組の見すぎ。
「ファミコンも無い時代に」とか、何言ってんのって感じ。
マーガリンを食べると死にます!
携帯の電波はを受け続けると死にます!
とか本気で信じてる奴はどこにだっているってことさ
110 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:19:27 ID:cWPzE8U00
>>58 着陸船の大きさ(足を伸ばした先)は9.4mだから、地形カメラの分解能10mでは
見えないのでは。
>>59 かぐやの奴は上から撮影した3D映像から、
同視点での映像を出した奴じゃない?
112 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:20:25 ID:k9K1o6uAO
月面着陸は無かったとか言ってた奴でてこい
113 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:20:36 ID:nYDTQ/0o0
ていうか有人探査は火星に行く計画に移ってるの知らないんじゃないか>なんか前スレでごちゃごちゃ言ってた人
115 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:22:28 ID:s8qJlHI30
月面着陸なんてインチキだろ
まあ宇宙なんかどうでもいいし、そんなもんにカネを使う余裕があんのかねえ
日本の国内が問題だらけだから宇宙の話題でごまかそうっていう政府の工作かな?
まあ、きょうび宇宙なんて小学生でも食いつかない話題だけどな。
S「でも、月面上は重力が地球上の1/6だから可能だ、とNASA(米航空宇宙局)は説明してるようですが」
A「重力が弱くても、空気がないから」
S「空気?」
A「月面では空気抵抗がない。だからパラシュートは使えない」
S「でも、とにかく重力が1/6だから、って、日本の宇宙開発関係筋も説明してますよ」
A「百歩譲って理論上可能だとしよう。でも、事前に実験してないよね」
S「え? いや、あの11号の着陸自体が実験みたいなものでしょう?」
A「ぶっつけ本番?」
S「ええ」
A「有人飛行で?」
S「有人?」
「ロシア(ソ連)のルナ2号は無人宇宙船だったから、軟着陸に失敗して月面に激突してもどうってことなかった」
S「激突したんですか」
A「もちろんだ。ロシア人の宇宙飛行士はみんな苦笑しながら認めたよ」
S「じゃあ、失敗なんですか」
>>113 ねえ、手間だと思うけど、どのシーンを見て「3倍程度」と思ったのか、そのシーンをキャプチャーして適当なロダにうpしてくれ
アポロに飛行士が乗り込んで、轟音と共に空の彼方に消えて行くのを見た俺が断言する。
あれは合成ではない
119 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:24:43 ID:nYDTQ/0o0
120 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:24:46 ID:2A9IOK1gO
やっぱりアポロは月に行ってたんじゃないか
121 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:25:12 ID:yodCuspG0
A「無人だから軟着陸できなくても人は死なないし、とにかくロシアが先に宇宙船を月に到達させたという実績は残る。だから失敗じゃない。
でも、米国の場合は有人飛行だから、失敗して激突すれば宇宙飛行士が死んで、米国の威信は地に落ちる……というか、月に落ちる(笑)。
そんな危険なことを、事前に予行演習もせずにやれるかね?」
S「しかも世界中で生中継してますからね」
A「そうだよ。地球上でも月面上でも一度も成功していないアポロの『お尻噴射型』垂直着陸を、
人を乗せて、ぶっつけ本番で国家の威信を賭けて、全世界に生中継しながらやったんだ。
もし失敗して宇宙飛行士が死んだら、全世界に『死んだ』というニュースが流れる。
イチかバチかの大ばくちだ。会社の経営なら(当時のNASA幹部は)背任罪じゃないの?」
S「なるほど。そう考えるとありえないですね」
A「ありえないよ、絶対に、国家の威信を賭ける場面では」
S「でも、なんでソ連はいままで黙ってたんですか。アポロ11号の『成功』直後に『できっこない』って言えば……」
A「そんなこと言って、だれが信じる?」
S「信じるでしょ、みんな?」
A「ロシアの言うことなんて西側のマスコミは信じないよ、とくに当時はソ連だったから」
S「でも、米国の言ってることを『科学的に不可能』って証明することはできますよね」
A「一般大衆は専門知識がない」
S「西側の科学者にはあります」
A「当時のソ連には言論の自由も学問の自由もなかった。国営放送は大凶作でも『豊作』って報道するし、
学者も……たとえばルイセンコなんていうヘンな学者が独裁者スターリンを後ろ盾にしてデタラメな遺伝学を唱えたりしてた。
ソ連は国内的にも対外的にもウソをつき続けてたんだ、『社会主義体制のもとで、人民はみんな幸せ』ってね」
122 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:25:31 ID:+4/6YyGJ0
>104
>実際に月の石も持って帰ってきたし、反射板もちゃんと働いてるんだから、
>本当に月面着陸してようがしてまいが、どうでもいい話。
どうでもよくはないのでは?
地球へ帰還成功した有人月探査が実施されたのなら、
現在、数カ国で保管されている「月の石」は本物の蓋然性が高く特段の問題は生じない。
が、万一、有人月探査計画が成功していないのならば、
「月の石」も偽者であり、国家規模の情報工作をしたことになる。
冷戦という背景があったとはいえ、科学史の範疇にとどまらない数多くの問題を提起することになる。
月面着陸の真偽は、軽い問題じゃない。
その真偽は重要な意味を持つでしょう。
>>119 もちろん、見たけど?
見たが、3倍程度と思えるシーンはなかった
君には思えるシーンがあるんでしょ?だから、そのシーンをキャプチャーしてうpしてくれと言ってんの
124 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:26:00 ID:bRvcmT9q0
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧ アポロ?あんなもん捏造に決まってるし
( ´_⊃`)=つ ..+ ボコボコにしてやんよ!
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
125 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:26:52 ID:fM/fdhAv0
>>107 制御系の仕事遣った事有ると、色々疑問が出てくるよ。
128 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:27:34 ID:GLpg+hkI0
地上でロケット使って離着陸訓練してる映像
あれ面白いよな。名前わかんないんだけど誰か知らない?
129 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:27:35 ID:Ldv3h7h10
CGの技術はとても進んでいるんですねえ。
130 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:27:39 ID:l/OUqs8cO
アポロ13はヤラセは無理でしょう
131 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:27:45 ID:GNBePH670
さすがに本気で捏造だと信じてる奴はいないみたいだな
捏造だと言ってる奴らは釣り針見えすぎ
133 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:28:33 ID:N3b9aDrC0
>>113 >月からの離陸時には殆ど噴射痕は残っていない
動画の解像度が良くないけど砂ぼこりが舞い上がってるのが見えてるやん。
しかも月表面が映っているのは最初のわずかな時間だけ。
それでよく三倍程度って判別するね。
134 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:28:43 ID:cvbrlqW10
まあ捏造かそうでないかは、今後10年以内には分かると思うよ。
月資源目当てで今世界中の機関が動いてるし。
135 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:28:50 ID:yodCuspG0
S「結局、米国にとってのアポロ計画って、なんだったんでしょう」
A「韓国にとっての(02年の)W杯サッカーと同じだよ。国家の威信、というか体面を守るためのイベントだね」
S「アポロ計画自体はウソじゃないですよね」
A「もちろんロケットはちゃんと打ち上げられてる。でも、月には行かないで、地球のまわりをグルグルまわってただけだ」
S「じゃあ、無人宇宙船を月に送ることも……」
A「米国はできてないね、ソ連はできたけど。いや、米国も、アポロじゃなくて、サーベイヤー2号(66年)は月に送り込んでる。
もちろん着陸じゃなくて激突だけど。でも、結局ソ連(59年のルナ2号)のあとだからさ。
米国は威信を賭けて何がなんでも『人類月に立つ』っていう『史上初』の派手なイベントをやる必要があった。
場所が場所だけに、ジャーナリストが『裏付け取材』をすることはできないし、
キューブリック(68年に『2001年宇宙の旅』を監督)に頼んだかどうかはともかく、
あんな不鮮明なTV画像ぐらい、どこの映画スタジオでも作れるだろ」
S「キューブリックはあのあと、米国を離れて英国でひきこもりをやりますよね。
もしかすると、国家的機密にかかわってたから、米国人との接触を避けたかったのでしょうか」
A「彼のことはよく知らないが、アポロ計画にかかわった宇宙飛行士のなかに、
地球に戻ったあとヘンな行動をとるやつが多いのは確かだ。
急に宗教に目覚めて伝道師になったり、政治家になったり……
NASAの中でじっとしてると、何かまずい雰囲気だったんじゃないか」
136 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:28:58 ID:nYDTQ/0o0
>>123 噴射痕として残るのは3倍程度じゃね。 埃の体積ならそりゃ広がるだろうけどね。
上空からはっきり撮影できる150メートルもの噴射痕が残るように見えるの?
副島隆彦先生が一言
↓
>>122 アポロの後、ロシアも月の石持って帰ってきて、成分が一緒であることは確認されてるよ
140 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:29:54 ID:2FASav0+0
まぁ紛れも無い事実は 世の中に適合出来ず友人も無く部屋に篭り
2ちゃんねるに没頭しているお前らが居るのは間違いが無い!
>>125 ロシアの宇宙船ミールとか、ロシアの戦闘機Mig-25の一部には、
Z80A(3.58MHz)搭載MSXで制御してた実例があるので、
多重化してれば長期間でも問題なく制御できるかなと
142 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:30:33 ID:P801HRrxO
143 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:30:39 ID:ysTNpMeL0
そうか、そうか。
えがったのう。
デジタルHD画質のアイコラが可能になった
ってこと?
145 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:30:52 ID:VXFItgbn0
て…捏造厨は氏ねばいいと思うよ
>>122 月の石はあらゆる面(他の国の無人探査機が取ってきた石との対比等)で、既に本物だと言うことが認められている
S「なんで米国は国家的威信を賭けたんですか、実現不可能な計画に?」
A「ケネディがバカだったからだ」
S「え!?」
A「(ジョン・F・)ケネディ大統領(61年当時)はうっかりできもしないことを、やる、と言ってしまった。
一度おおやけに言ってしまった以上、計画を実行しないと、米国の国家体制そのものが内外から弱く見られてしまう。
米国では、(自国を含む)西側(諸国)の自由主義体制のほうが、(ソ連など)東側(諸国)の社会主義体制よりすぐれてるってことになってたから」
S「現実にすぐれてたでしょう、経済的には豊かだし? なにも無理して不得意な宇宙分野で勝とうとしなくても……」
A「でも、宇宙開発の分野で社会主義国家のほうがすぐれてるってことになると、西側の国民は動揺する。
東西冷戦時代だからね。『社会主義のほうがすぐれてるんなら、米国も社会主義革命すべきだ』って考える若者が増えかねない」
S「でも、欧州諸国はうすうす気付いてますよね、米国のウソは?」
A「うすうすどころか、はっきり気付いてるよ(笑)。科学者じゃなくても、政治家も官僚もみんな知ってる。だから独自に欧州宇宙機関(ESA)を創ったんだ」
S「なんで欧州諸国は黙ってるんですか、米国のウソについて?」
A「黙ってることが利益になると思えば、黙るよな」
S「利益?」
A「たとえば今年(05年)、土星の衛星タイタンの探査はNASAとESAが共同でやったが(Hotwired日本版05年3月3日「太陽系探査が目指すもの」)、
米国が欧州独自の宇宙開発を邪魔するような、横柄な態度をとれば、ESAはいつでもばらすだろう、どうせ公然の秘密なんだから。
でも、いまのところ『ばらされたくなかったら、協力しろ』って言って米国を脅したほうがトクだと思ってるから、黙ってるんだろうね、きっと」
S「でも、それはあくまで表向きのことでしょ、政府間の?」
A「もちろんだ。民間人には関係ない。残念ながらソ連と違って、フランスには言論の自由があるから(笑)」
月面上で撮影された映像では、細かい砂は舞い上がらず放物線を描いて落ちていく
つまり空気が無かったと言うことだ
この現象を地上で撮影するには巨大な真空の空間を作り出す装置が必要になる
NASAの技術力はすばらしいですね^^;
150 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:32:17 ID:+4/6YyGJ0
次は、いつ、どの国が月へ有人探査するのか、
どなたかご存知ですか?
1号〜14号の痕跡も引き続き探査頼む
>>136 >126
埃が広がるならむしろ自然な説明に思えるが。
埃が飛び散って表層ないし底部の埃が露出すれば普通に反射率は変わると思うよ
153 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:33:16 ID:fM/fdhAv0
>>127 俺もアポロがちゃんと月に行って居たと思いたいのだが、
色々出てきている疑問に答えられてないのが疑念を持たせる。
アポロの写真を元に3D化画像を作るのは簡単だからな。
俺の仕事の一部が、3Dモデリングのカバーしている。
影の話やはためきや逆光等、完璧な反論は有るのだろうか?
>>136 そもそも、俺には「埃なんて良く見えない」だから
君が『三倍程度』見えたって言うから、キャプチャーしてほしいんだよ
>>116 コピペにレスするのもなんだけど
地上での離着陸実験はしてるぞ。以前NHKの特集で見た。
アームストロングが離陸後に操縦不能になって間一髪パラシュートで脱出した衝撃映像だったけど
156 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:33:56 ID:0teCpKubO
行ったけどカメラがすぐ壊れちゃったんだろうよ
で、それ言っちゃうと大恥かくからコラを何枚か作った
パイロットはそれを知ってるから殺された
>>136 空気がないから、上空からの推進剤の燃えカスもそのまま
月上にぶつかるだろうね。
空気のある地球と同じ感覚だと、噴射直後のものしか跡にならない
と思いがちだけど。
158 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:34:26 ID:nYDTQ/0o0
>>149 十分上空に埃が舞い上がっているように見えるがね・・・・
捏造厨って頭弱いね
161 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:34:50 ID:cWPzE8U00
>>113 > 月からの離陸時には殆ど噴射痕は残っていない
着陸する時に盛大に砂塵を巻上げてるだろw
相当広範囲に広がってるはず
162 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:35:28 ID:yodCuspG0
@アポロミッションが行われていた当時は太陽活動が極大期だった
A太陽活動極大期には規模の大小はあれフレアが頻繁に発生する
B太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
C月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要だ
D地球磁力線の外側へ行ったアポロの放射線被ばく量が地球磁力線の内側、高度200km〜400kmを飛行する
スペースシャトルやスカイラブと大差無いのはなぜか
(実は地球磁力線の内帯あたりの軌道をぐるぐる周っていただけなのではないか)
Eバンアレン帯通過時に宇宙機に当って発生する2次中性子の被ばくの問題が最近議論されているようだが、
アポロでこの問題はクリアされているはずなのになぜ今ごろこのような議論が起るのか
(アポロミッションで行った適切な対策を施せば障害にはならないのだからそれを流用すればいいのではないか)
F太陽メカニズムについては現代科学においても未解明な部分が多く、太陽フレア以外にも高温プラズマが太陽系
空間へ噴出するコロナ質量放出 (CME) と呼ばれる現象がしばしば観測されているようだが、アポロミッション時
にはこのような問題はどのように対策をしたのか
(CMEは強い太陽フレア程は出現の頻度は高くないといわれているので無視したのでしょうか)
163 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:35:32 ID:w3rACBf20
あと2万年もすれば銀河帝国作る予定なのに
月ごときでギャ−ギャ−うるせーな
>>113 真空中での噴射は、地球上とは違って大気圧がないので、ノズルから出ると同時に全方向に拡散する。
従って見た目では噴射は目立たない。
地球上の常識でみると、とんでもない勘違いをしてしまうぞ。
その辺、わかってる?
>>151 月に降りたのは11号以降。あと、13号は事故で月を回ってきただけ。
>>158 言い方が悪かったようだ
砂煙が上がらないと言うこと
で、かぐやはどこに設置しているんだ
>>153 それ以前に、写真や映像が本物であることと、本当に月面着陸したかどうかは、
別の議論だということに気づいた方がいいと思うぞ
だからこそ、アポロ着陸の真偽なんてどうでもいいんだが
170 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:37:11 ID:j5pMdQ0W0
>>150 今は欧米・ロシア・日本などを中心に2030年ごろまでに月面基地建設計画が
進んでる。
国際宇宙ステーションみたいに計画が大幅に遅れる可能性は否定できないけど、
月資源を目的に結構どこの国もやる気出してる。
172 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:38:05 ID:nYDTQ/0o0
>>154 まず目薬させ それからだ
>>157 燃えカスが150mもの噴射痕を作り出すほど噴出してるようには見えないけど
>>161 砂浜で砂の上に高い位置から砂をまいてごらん。遠目にその痕跡はみえないよ。
違う色の砂を撒いたというなら話は別だけどね
捏造に決まってる。
アメリカ映画で何て言ったかな?
宇宙飛行士は地上にいたってやつ、実際に飛んでる宇宙船が
失敗して地上の飛行士が殺されそうになる・・・・ 題名忘れた。
これを観て確信した、かぐやも捏造 あ いや童話だ。
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
175 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:39:00 ID:oyKqdNMS0
NHK
>>172 もう、いいからどのシーンで君がそう思ったのか、キャプチャーしてくれれば良いんだよ
>>172 >152が無視されてて超悲しいんですけど
178 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:39:40 ID:bV1PTr+K0
お、盛り上がってんなあ。
古ーいネタなのに。
179 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:39:42 ID:v4AovTOY0
ねえ、
アポロ11号の痕跡まだあ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
>>172 まず地上と月面の違いを認識しろ。
話はそれからだ。
181 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:39:52 ID:p8sfwc4PO
芳しい かぐやの便り いくつよむ
182 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:40:04 ID:tC/QWHyY0
>>11 旗がなびいたのは
旗を動かした反動(勢い)と
重力のが軽いことが関係して起きた現象だよ。
183 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:40:35 ID:N3b9aDrC0
ソ連も無人探査機は月に到達成功してるっちゅうねん。
「当時の技術では行けない」ってのは
何を根拠に言うのか。
アポロは月へ行ってない!
と…
テレビの視聴率稼ぎの企画ものに興奮してたヤツらが弁護するスレはここですか?
185 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:41:07 ID:j5pMdQ0W0
そんで旗は見つかったん?
http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/qanda/qanda058.html また旗を立てているときになびいているように見えるビデオが撮影
されていますが、そのビデオをよく見ると、旗をしっかり立てようと
宇宙飛行士が地面に旗の柄をねじ込んでいるときになびいている
様に見えていることがわかります。この現象も、月には大気がない
ため、旗の柄の動きをダイレクトに表した結果と考えることができます。
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/flag.html もちろん、真空中でも旗は旗めきます。この宇宙飛行士と旗を撮影した映像では、
宇宙飛行士は旗をしっかりと立たせようとして、旗を支えているポールを回して
います。旗はポールの端の方につけられていて、このポールの上の方から
突き出している別のポールによって支えられているような構造になっています。
真空であろうとなかろうと、垂直に立っているポールを回せば、旗は「旗めく」
はずです。なぜなら、旗は先頭にくっついているからです。先頭の部分が最初に
動いて、それから旗の布の部分がそれに伴って波立って動いていきます。
空気が旗を揺らしているのではありません。旗そのものが動いているのです。
187 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:41:51 ID:+4/6YyGJ0
>171
>今は欧米・ロシア・日本などを中心に2030年ごろまでに
>月面基地建設計画が進んでる。
ありがとうございます。
複数の国で計画しているのですね。
はやくても今後20年以内ですか。
月からの中継動画は、まだ待つ必要があるのですね。
188 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:42:15 ID:H9Kv1B1x0
まだ月に行ってないと信じてる原始人がいるのか。
189 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:42:50 ID:yodCuspG0
おまいの ウソ は まるっと全部 お見通しだいっ!
TRICK 3 APOLLO 映画化決定
COMMING SOON
>>172 月の表面の砂は平らではなくデコボコしてる、そこに横からガスが当たると平らに均される
だから色が違って見えるわけ
アポロの推進用のガスは燃えても色が出ない
動画だといとも簡単に上に上がってるけど、かなりの燃料を燃やしている
大気の無い月表面なら150mぐらい届いてもなんら不思議ではない
191 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:43:32 ID:j5pMdQ0W0
おまいらも月行ったことあるの?
192 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:43:37 ID:fIGuOETxO
画像は?
Office of Strategic Influence大活躍!
NHKのリエゾン役は誰?みんなでNHKに聞いてみよう!
なるほど捏造厨が夢中になりそうだw>トリック
きもちわりーw
195 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:45:33 ID:wxMJTdzs0
196 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:45:35 ID:GhAsE1q00
>>172 月には空気が無く重力が少ないって事判っているの?
197 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:45:51 ID:T2DUjrm50
>>146 月の石って同じ岩石なの?
地球上にはあらゆる種類の岩石があるよね?
198 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:45:57 ID:cWPzE8U00
>>172 > 遠目にその痕跡はみえないよ
光線の具合で見えるんだなこれが。
一度望遠鏡でチコクレーターとか見てごらん。光条が月面の半分以上に広がってるから。
199 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:46:00 ID:bpE4gC0Z0
アポロが月には行ったのは間違いない。
ただ、人は降りてないのは確か
201 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:46:18 ID:nYDTQ/0o0
>>180 大気圧がないから即拡散。
そうだよ、しかも月からの離陸時はで1平方センチメートルあたり80グラムしかエンジンの出力は
なかったんだろ。 真空の状態で拡散してそれで150mの痕跡を残したんですか〜〜
ふ〜〜ん
202 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:46:19 ID:+4/6YyGJ0
>183
有人で着陸して、また月面から離陸して
地球に帰還するのって凄いですね、アメリカは。
ソ連は無人で月到達しただけで、
有人月探査を実施しなかったのだとすると、
それは何故ですか。
203 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:46:36 ID:yqyVqTKy0
旗が横になびくほど風が吹いてる(笑)のに砂埃は立たないんだね
>>187 中国ができる限り速く有人月探査をしたいといってるが、
技術供給源のひとつソ連側に実績がないだけにどれだけ頑張るかは見もの。
アメリカから情報はある程度移入してるし、独自ノウハウもある程度ためてるとは思うけどね。
>>190 確かに粒子の整列具合で色が変わる例があったな。
色が変わる可能性を列挙してたらきりがないな。現地に直接行かんとなんとも。
月にアポロの痕跡を残すとはアメリカの捏造工作も念入りだな
206 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:47:28 ID:2gJ99Kvw0
>>190 なるほど、通常気体がないから、微小クレーターでゴツゴツして
吸収率の高い地形が、ガスに噴かれて平坦化したのか。
これだったら、相当薄いガスでも広範囲に色変化が起きるね。
207 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:48:14 ID:j/vlFZQZO
さっき、犬HKでやってたが150メートルにわたり塵が飛びちり色が白くなってんだってよ。
150メートルも白くなるなんてありえないんじゃないか?また捏造か?
208 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:48:28 ID:GQAbv5sPO
月にも行った事ないキモヲタの嫉妬みっともないze
209 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:48:38 ID:Fk3CpgSy0
真空中だからこそ
振り子の原理で旗が揺れ続けてるだけ
大気中の感覚で騙るからな陰謀厨は
210 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:48:47 ID:iJeqajkl0
痕跡が見つかっただけじゃあ決定的な証拠とは言えない
そもそも月着陸船の発射台や月面車が見つからないのが不自然すぎるだろ
テレビの企画ものを見て「アポロ計画はでっち上げなんだぜ!」
と、理由をたくさん挙げて熱弁してた奴が死にそうです。
赤面ものです。
もうお星様になるしかありません。
213 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:50:24 ID:2gJ99Kvw0
>>211 (そうやって煽って、文科省から金を出させる計画か?だが、それがいいw)
214 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:50:31 ID:j5pMdQ0W0
旗がねぇな
宇宙人に盗まれたか
215 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:50:31 ID:Kfaqqu750
>>197 月が地球に比べて非常に均質であるというのは割と通説
均質でなければ地球みたいに重い岩石層が沈み(標高が下がる)、軽い岩石層が浮く(標高があがる)と考えられるが、
地球や火星ほどの不均等さはないのが地球からの観測事実。
マントルがはがれて重金属抜きでできたというジャイアントインパクト説が主流なくらいで。
>>201 1平方センチメートルあたり80グラムのエンジン出力としても、総量としてはあの重たい機体を持ち上げてるわけで。
何の問題もないな。
219 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:51:42 ID:qkl5vnc70
写真見たが、噴射跡だけで踏み台が映ってないじゃん。
アポロ15号は着陸しなかったが
その後極秘に月に行って証拠残してきた
というパターンなら考えられるね。
221 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:51:46 ID:fM/fdhAv0
>>160 影の角度が違うのは、遠近法に拠って影のみえる角度が違うと説明して居るが、
其の実例の写真が無いのでなんとも信じがたい。
旗のはためきの説明は言ったもん勝ちの内容だし。
Jaxaが嘘を吐くとは思えないのだが、NASAからの依頼があれば
果たして抗しきれるかとも思えるし。
物心付いた頃に夜中の衛星生中継で月着陸を見た者としては是非事実で有って欲しいのだが、
エンジニアとして現状出てきてる否定派の疑問に、肯定派の解説は答えきれて無いと思う。
222 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:51:47 ID:Fk3CpgSy0
223 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:52:10 ID:OPJVQ1hQ0
かぐやも捏造でok
月の石のREEパターンを当時の研究者が捏造できたとは思えないね。
>>27 月に有人で行って帰ってくる技術があるのに
フイルムなんて使うわけ無いだろデジカメ
226 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:52:50 ID:+4/6YyGJ0
>204
そういえば先日も中国、ロケット発射してましたね。
60年代の米国と同様に、現在経済発展中の中国にとっても、
有人月探査は国威発揚及び外国へのプレゼンスのために
重要なイベントとなりうるとの判断があるのでしょうか。
アポロ計画から30〜40年くらい経ち、各分野での技術の進歩著しいのにも
関わらず、中国が国家予算を組んでも現時点でも
有人月探査というのは困難があるのですね。
つくづく、アポロ計画はすごい影響を歴史に残したのだなあ、と感じます。
着陸した跡なんかとっくの昔に風化してないだろう。
>>202 大型ロケットの開発に失敗したから。
ソユーズ宇宙船はもとは月着陸用というのは、知ってた?
230 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:53:43 ID:gZKHvnAA0
>>221 紙に鉛筆の陰を投影して、紙の角度を変えてみ?
231 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:53:46 ID:cvbrlqW10
>>202 旧ソ連も有人着陸は最後まで諦めてなかったよ。
でも技術開発競争でアメリカに負けただけ。
プライドのせいか、着陸計画を全てキャンセルして、「最初から月面着陸なんて
狙ってなかった」って負け惜しみのようなコメントを出してたけど。
232 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:54:08 ID:qkl5vnc70
233 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:54:16 ID:GNBePH670
なんか捏造派の主張って「四川大地震は米国の地球物理兵器によって引き起こされたものだ」って言ってる奴と似てるな
>>202 ソ連は有人月面着陸一番乗りをアメリカに取られたので
「フンだ。俺らは最初っからそんなもん目指してないもんねー」
と拗ねちゃったから。
国家の威信を懸けてやっていたことなので「一番乗りに負けた」
ということをおおっぴらにしたくなかった。
それと経済的にきつかったので。
236 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:54:50 ID:RHnxChvj0
237 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:54:51 ID:nYDTQ/0o0
>>212 こういうのは楽しみ。熱くなるなよ正解不正解嘘真実ごちゃ混ぜで議論を楽しむんだよ・・
だれも真実なんてわからん。
なぜかマスコミに登場しないアメリカの英雄たる宇宙飛行士たち以外はね
>>218 機体を持ち上げるには問題ないと思うよ、問題は150mもの目視可能な痕跡を残せるかということです
238 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:55:16 ID:+4/6YyGJ0
>222
残念でしたね、ソ連。
その後、有人月探査には一度も成功していないのでしょうか、ソ連は。
ソ連は、西側諸国に対して
有人月探査計画失敗の事実を公表している、というのは興味深いですね。
239 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:55:39 ID:yqyVqTKy0
240 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:55:51 ID:M39Bv92VO
>>228 風もないのに風化しますかねぇ?あそこらにボンガボンガ隕石が降って来たとか?
241 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:56:02 ID:Fk3CpgSy0
ソビエトN−1とか今日日の陰毛厨は知らないのかよ
そんなんで、よく陰毛厨やってられるな
242 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:56:37 ID:q1L6S2rO0
>127
頭、悪すぎwww
よく読めwww
捏造厨は国家の陰謀とか大好きだな。NASAって凄い組織だなw
月へ行く途中の放射線の嵐はどういう理論で乗り越えたの?
当時の宇宙船では血反吐吐いて死ぬんじゃないの?
>>219 >そもそも月着陸船の発射台や月面車が見つからないのが不自然すぎるだろ
かぐや搭載のカメラの解像度は約10mの大きさを判別できる程度。
着陸船はそれよりも小さいので点にしか見えない。
だからその位置に点が映っていても岩なのか着陸船なのかわからない。
噴射跡は150m位の大きさ
>>240 あほ。風化するんだよ。
嘘だと思ったら前スレ9番から以下を100万回読んで見ろ。
>>201 >>237 計算してみた。あってるか知らんが
再上昇時重量=5,000kg
離陸時出力80g/cm
必要面積62.5m
月面痕跡150m/6(月面重力)=25m
どの数字が地上の物で、どの数字が月面か判らんが。。。
249 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:58:43 ID:0ycBZRqX0
で、写真はどこ?
250 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:58:58 ID:Fk3CpgSy0
>>195のボケに誰もつっこんであげないのか orz
結構いい線逝ってると思うんだけどなぁ
>>238 ソ連が崩壊したから
もし存続していたら、今でもシラを切り通していたかもしれない
>>251 地上50キロとかそんくらいから撮影しているから、ハイビジョンとは言えど
拡大されたから荒くなっている。
255 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:02:54 ID:xc7P43G40
アホか?アポロが月にいったわけないだろ。
今回の噴出跡にしても捏造したのがばれないように
あらかじめ月にいっていかにもって跡を作っておいたんだよ。
256 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:03:34 ID:M39Bv92VO
>>246 携帯厨に酷い事言うなぁ。簡便に説明してくれたらありがたいんだが。
で、この「噴射痕」はなんだと思う?でっち上げとか?
257 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:03:52 ID:+4/6YyGJ0
>233
アポロ計画を不思議におもうのと、
四川大地震の原因を米国のせいにするのは、隔たりがあるのでは(笑)
時々見かける、「地震兵器」ってありうるんですかね?
地下で爆発を起こすとか、液体で圧力変化を起こすとか、
電磁波?かなにかで高エネルギーを不安定なプレートに照射するとかになるのでしょうか?
仕組みが分からないし、技術的にも可能なのか、
敵国に察知されずに実施可能な軍事的行為として成立しうるのか、分かりませんね。
台風のようなものの進路など天候の変更ならある程度、技術的には可能なのかな。
258 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:04:14 ID:fM/fdhAv0
>>235 いや事実が知りたいだけで、どちらの考え方にも固執しないから。
疑問は疑問として言うだけで、納得できればおk。
259 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:04:42 ID:RHnxChvj0
デジタル映像は便利ですね。どうりでアナログの記録が消えてなくなったわけだw
260 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:04:45 ID:cWPzE8U00
疑ってる奴のためにもう1回行けばいいんだよ
>>233 まぁ日本のやくざが作るハリケーンには敵わないけどな
264 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:06:57 ID:rkkCvkfy0
>>247 >必要面積62.5m
6.25 平方mじゃないの?
266 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:07:08 ID:H1wk48Dx0
もしもオナニーした紙とか月面に放置したら40年残るの?
捏造とか言ってた奴どこ行ったw
捏造ですが何か?
270 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:08:55 ID:lZvxTzNk0
ホリえもん逮捕の直接のきっかけは、インサイダーだとかTV局買収
だとかではなく、宇宙事業への構想を口にしたせいだと思っている。
今の時代なら、カメラを宇宙に上げてネットなどで常時Live中継(有料)
なんてことがあっても良さそうなのに、どこもやろうとしていない。
月周辺はもちろんのこと、火星、金星、果ては遠くの星系でもいい。
そういったものの様子も鮮明な映像として見ることができるなら
世界中から視聴者を得ることができるだろう。
まさにビッグビジネス。
なのに誰もやろうとしていない。
当然、初期投資は多くなるから、やれる人材、団体は限られるだろうが
全くの夢物語という話でもない。
なのに誰もやろうとしていない。
これの最も合理的な説明は、そういった事業を許さない闇の組織が
存在しているということ以外に考えられない。
271 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:09:01 ID:CfPr3lRJQ
な、ナンダッテー(AA略)
273 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:10:16 ID:fM/fdhAv0
>>230 実は光学も仕事で遣っているので、投影面の変化による
象の変形も知っているのだが、先のJaxaに出ている写真では、
あれほど影の角度に違いが出来ると思えない。
石の後ろの面の斜面の角度が分れば、概略シミュレートできるのだがな。
捏造派涙目なのはよくわかった
>(5)アポロ月面着陸が完全なヤラセである決定的証拠。
>ヴァン・アレン放射帯に対するシールドを何ら施さなかったアポロ宇宙船。
>ヴァン・アレン放射帯の放射線量は、太陽フレアの活動と大きく関係している。
>人類が始めて月面着陸を成功させた年は、1969年。
>この年数こそアポロ月面着陸が完全なヤラセである証拠に他ならない。
なんで宇宙飛行士は往復して平気なの?
276 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:10:25 ID:+4/6YyGJ0
>252
なるほど。
ソ連の有人月探査計画の失敗情報は、
1991年以降、西側の知るところとなったということでしょうか。
ソ連崩壊は良いことですね。
>>221 >>物心付いた頃に夜中の衛星生中継で月着陸を見た者としては是非事実で有って欲しいのだが、
>>エンジニアとして現状出てきてる否定派の疑問に、肯定派の解説は答えきれて無いと思う。
おまえ、エンジニアというのはウソだろww
278 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:10:27 ID:u5yvplk/O
まぁ俺いま40なんだけど
死ぬまでに「今度の今度は見ての通り本当だよ」ってやつを拝めるのかなぁ
何処の国でもいいからさあ
これが本物だとしても「超古代文明の遺跡」みたいなもんじゃん
ただし二十世紀人類のw
279 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:10:34 ID:GLpg+hkI0
>>210 そうそれだ。あんがと 見つけられるかも
280 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:11:01 ID:bpE4gC0Z0
月面は20世紀FOXのスタジオに作ったセットだからね
結局着陸したのねwこれが捏造(てーぞーw)じゃなければwwwwwww
>>270 確保できる帯域が細すぎてliveは無理
かぐやは確か8分のハイビジョン映像を1日くらいかけて送ってきたはず
月に行くだけで超低機能に仕上げても500億円くらいはかかるが、
たかがlive中継で採算が取れるの?
>>278 もうすぐ、アメリカがリコ姉さんを打ち上げます。
彼女は着陸船を直接撮影できるはずです。
>>221 >影の角度が違うのは、遠近法に拠って影のみえる角度が違うと説明して居るが、
>其の実例の写真が無いのでなんとも信じがたい。
何年か前のNIKONのカレンダーに雪山で撮った写真があったけど、写っている人の位置が違うと影の出方も結構違っていたよ。
雪山の上って写真撮ってる人なら見たことあるんかねーの?
まぁ、その写真もインチキだと言うのかもしれんがな。
あと、逆光なのに写っている人の写真が明るいのは変って言ってる人は、写真を撮ってる人も宇宙服を着てるってのを忘れてるのか?
287 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:13:39 ID:CFAwse/L0
本当は嘘だから、嘘じゃないって、こうやって言いだすんだろ。
行ってないんだろ、月になんて。
わかってんだよ。
アポロ計画が終わったあと、有人月着陸してる国なんて、どこにもねえじゃねえか。
アポロ計画ってのは、月のセットを作ったんだろ。
そしてそこに着陸しましたって映像を何回か撮ったんだろ。
アメリカの威信のために。
そしてセット解体によって、アポロ計画終了。
わかってんだよ。
米国当局がJFK、RFK、マーチンルサーキングJr.暗殺の真犯人、9.11同時
多発テロの真犯人を逮捕したら、アポロ月面着陸の発表を信じてやっても
いいよw
289 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:16:20 ID:Fk3CpgSy0
290 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:16:24 ID:gZKHvnAA0
>>273 んじゃ、適当に角度を代入してみて、写真と同様になる角度を逆算してみたら?
つきは地球よりも小さい球体だということもお忘れなく。
291 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:16:47 ID:fIGuOETx0
JAXAに金を出せば全て解決!!!
つか、道路財源とか電波のアレとかドンだけ無駄遣いしてるんだyo
星への道を作ろうze
292 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:16:52 ID:fM/fdhAv0
>>272 始めてみたけど、なるほどと思う。
確かに視点の高さと遠近の関係で、遠くのほうは正確に影の角度分らないね。
アリガとさんでした。
>>273 広角レンズを使って地平線に向かって地面の奥行きに対する写真中の縦方向の位置が逆正接関数状に収束するように撮影するとできるはずだよ
日本のバブルもアメリカの陰謀とか言い出しそうな勢いなんですけど
295 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:18:24 ID:+4/6YyGJ0
>270
確かに、月旅行をするとか事業化するといったような発言をしていた様子は報道されていました。
>272
四川大地震をダム利用して発生するのが、原理的に可能だと仮定した場合、
中国内陸部のあの地域周辺にあるダムをコントロールできるのは、
中国共産党なわけで、米国政府では無い、ということですね。
確か震源が浅かったんですよね。それで1000キロ離れた北京や上海、台北でも揺れたとか。
チベット族を牽制するために中国が国内で人口的に地震を発生させるなんてありうるのでしょうか。
周辺に核関連の研究所、軍事施設があると報道されているのに。
自滅行為ですよね。
296 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:18:36 ID:S2fh6cN+0
月は既に神秘の地ではない。
捏造派はスタジオで撮影しただのなんだの言ってるけど
何時?どのスタジオで?誰が?どのように撮影したなどは一切分からない
そもそも影がおかしいだ逆光がどうだ言っているけど
全部「多分こうなるハズだ!」という推測でしかない
実験をしたわけでもなく良くそのような事が分かるな と
ハイビジョンで高解像度と言いながら、
月面車が映らない程度の解像度と言うのが都合良すぎて嘘くさいな。
これじゃあ決定的な証拠とは言えないよ。
>>287 ああ、君の言う通りに月にスタジオ作って撮ったインチキさ。
300 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:19:08 ID:dPLFPtnSO
陰謀論は楽しいから好きだなw
301 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:20:41 ID:nYDTQ/0o0
>>247 ノズルの大きさが重要だよね、そこから逆算すると
エンジンノズルが137cmだから、14800平方cmということは
大体1200kgの程度の推力だったと思われます。
それが直径150mに対して1平方センチメートル当たりに与える力は
=7500cm*7500cm*3.14/1200000g/100000=0.0014g
真空だからもっと伝わらないね。 俺計算間違えしてないかね・・
>>254 日本は属国、原爆投下を非難できない国。 行政機関の言うことも少しは疑おうや
社会保険庁の一件もあるしね。 それにJAXAは楽しめ!と言ってるかもよ
302 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:21:33 ID:fM/fdhAv0
>>277 本当だが。
>>290 確かにそれ遣れば良かったね。
其処まで真剣にどっちだろうと突き詰めて考える着なかったよ。
で、
>>272 である意味理解できた。斜面より視点の高さからの
遠方の対象の物の影の角度が、錯覚なのかも。
>>275 たとえ話でいえば、静電気で感電死しないのと似てるかも。
何十万ボルトの電圧でも死なないでしょ。
>>286 1時間ってものすごく長くね?
アポロ宇宙船には特別なシールドがついてないようだが?
ただの金属で放射線がほとんど防げるなら原子力発電所で苦労しないんじゃね?
そもそもロケット開発なんて大陸間弾道弾やスパイ衛星のための研究だからな。
NASAは軍産複合体の一部。植民地日本のマスコミが報道したところで信頼性が
少しでも増すわけではない。
>>295 もともと断層があるから地震が起きるのは当たり前かなあ。
あと中国は黄河断流に南水北調と水利事業の強化、
それに火力発電が多く大気汚染が慢性化している四川盆地のエネルギー事情の改善を含めて、
ダムを積極的に作ってるだけかと
307 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:22:42 ID:Fk3CpgSy0
>>301 社会保険庁の件は
「国民背番号制」とかいう変なキャンペーン張った
マスゴミが悪いんだよ
309 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:24:00 ID:rqE69ly40
310 :
名無しさん:2008/05/20(火) 22:24:07 ID:e7ilec390
月での写真です→月での写真であるはずが無い(実験データ等は出さない)
反射板は手で置いた→無人機で置いた(肝心の無人機である証拠は無い)
150mの噴射後ができた→できるとは”思えない”(勝手な推測)
捏造派は楽だな
文句たれてればいいんだからw
312 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:25:11 ID:+4/6YyGJ0
>287
アポロ計画って米国映画産業の中心・ハリウッドの
壮大なプロモーション活動だったのなら、面白いですね(笑)
今、世界の映画産業の中心はハリウッドなんでしょうね。
アニメに関しては、日本のプレゼンスが高まっているようですけど。
>>301 何を言ったかで無く誰が言ったかで判断するのは
馬鹿のやること。
314 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:25:51 ID:dPLFPtnSO
アルファ線とベータ線の透過力の無さは異常
ガンマ線はエックス線と帯域が被るだけあって
透過力は異常だけど
そんな強力な宇宙線なら高軌道の衛星やら惑星探査機はそれこそ物凄いシールドしないといけないだろ
316 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:26:14 ID:YAz2L86S0
これが世界初確認だったのか・・・そりゃ陰謀説も出る罠
って、測距用のレーザー反射鏡は枠外ですかそうですか
USSリバティの攻撃とか、今になってばれている捏造の歴史から見たら、
アポロの月面着陸なんてたいしたことないよ。
318 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:26:52 ID:GNBePH670
そういえば前スレで原爆投下も捏造だとか言ってた奴いたな
アポロ捏造派はそんなんばっかか
319 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:27:31 ID:jxF+AVNg0
日本までアメリカの壮大なやらせに
付き合ってやる必要はないのにな。
さすがポチ国家だけあるwww
320 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:27:33 ID:nYDTQ/0o0
>>311 肯定派も楽だね
なにも疑問に思わず人の言うことを聞いていればいいから。
君だけは100年安心という年金が老後を救ってくれるよ。きっと
321 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:27:37 ID:bpE4gC0Z0
宇宙飛行士が謎の死を遂げてるのも
避けては通れない事実
つーか仮に、万が一、アポロ着陸が壮大な捏造計画だとしたら。
ぶっちゃけ、かぐや計画くらい買収済みだろ?
323 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:28:04 ID:jZ8W9rAS0
このスレ読んでたら、無性にアポロが食いたくなってきた
324 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:28:27 ID:rqE69ly40
>>320 とりあえず捏造派は何が嘘だと思うの?
サターンロケットの打ち上げ自体が捏造?
副島センセは実際そこまで疑ってたけどww
325 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:28:37 ID:y/cQEb2Z0
捏造派の皆さん、今度はどんな笑える説を繰り出して楽しませてくれるんですか?
前スレの傑作
↓
考えても見ろよ、
今の技術でさえ月への人類送り込みは困難の極みなのに、40年前に本当にできたと思うか?
宇宙船などに積まれていたコンピューターなんてファミコン以下の性能しかなかったんだぞ。
無理にきまってる。
327 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:28:55 ID:yqyVqTKy0
似非科学の特徴
・結論ありきではなす
・説明責任の転嫁をする
・考えるだけで実験はしない。実験データは無視
・電磁波が〜、等、憶測だけで持論とは関係のない物理現象を持ち出す
・勝手な仮定をして、それを否定しているだけということに気付かない
・直観と科学的根拠の区別が出来ない
・神秘的なもののせいにする
>>321 無茶してそのバンアレン帯を通過させたから、
とかは考えないの?
>>320 疑問を持つのはいいさ
だけど何故実験データなどを出さないんだ?
データも無いのにこうなるはずが無いと言われても信じられないだろう
331 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:29:49 ID:GNBePH670
>>321 捏造派が言うには月に行くまでに宇宙飛行士が宇宙線を浴びまくってるかららしいぜw
天気予報を信じるくせに同じ「行政機関」ってだけで社保庁の問題と一緒にするって物凄いばかっぽいから
止めた方がいいよ。
誰か言ってたな。後期近代は再び「魔術性」が復活するって
333 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:30:15 ID:Fk3CpgSy0
>>304 透過力の強いやつはヘタに減衰させるほうが危険なんだよ
それと感光作用の強いα波なら
アルミ一枚で防げるしな
イイカゲン放射線の4つの作用ぐらい憶えて欲しいよな
334 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:30:31 ID:nYDTQ/0o0
月乗車で颯爽と無重力に近い月面をドライブ〜〜〜
ゆっくり慎重なスペースシャトルの船外活動
いや人類は退化してるきっと
ヴァンアレン帯でもへっちゃらのその
未知のテクノロジーを40年前に持っていたNASA
なんでチェリノブイリにそのテクノロジーを提供しないかなwww
336 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:30:49 ID:dPLFPtnSO
ミールに何ヵ月も滞在できるわけだしな
地上とは比べ物にならないとはいえ
即死するわけじゃない
ミールの軌道はヴァンアレン帯の下ではあるが
338 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:31:42 ID:utCK80H90
>>318 >>原爆投下も捏造
その可能性はある。
わざわざ原爆ドームを狙ったことからありえるよ。
>>325 あれは、アポロチョコを売るための宣伝で作られた。
ホントは月に行ってない。
340 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:32:02 ID:zeQIlas40
陰謀派ざまぁwww
アポロの月着陸映像はNASAが偽造したスタジオ取り映像だったんだろ?
無風の月面で旗がバタバタなびいてたり、へんな走り方してたりと。
>なんでチェリノブイリにそのテクノロジーを提供しないかなwww
出てる放射線の種類が違いますよw
343 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:32:12 ID:yqyVqTKy0
>>335 放射線が全部おなじ性質だと思ってるの?
344 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:32:20 ID:3Le+ZWVY0
かぐやにはこんな重要任務が・・・
40年ぐらい前といえば、ケネディ兄弟の暗殺、マーチンルサーキングJrの
暗殺、USSリバティ号の撃沈計画、余りにも多くの捏造が横行していた。
捏造の事実はバレているが、真実はいまだに明らかにされていない。
同じ人間が関わっているのに、どうしてアポロの月面着陸だけが例外だと思えるんだろう?
347 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:32:57 ID:0ijB6Sej0
ここまで読んで、少なくとも>>nYDTQ/0o0だけは人としてどうしようもない奴だということだけはよくわかった。
348 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:33:04 ID:+4/6YyGJ0
>295
×人口的
○人工的
>306
中央アジア・インド方面からのプレートとの交わる地域で山脈があり断層があるそうですね。
そういった地域で、ダム建設というのはもしかしたら、プレートを刺激するという
不運を生んでしまった可能性もあるということなのでしょうか。
周辺の各施設で地下核実験をもしするなら、それも影響あるのかなあ。
本当に、地震の被害にあった方々はお気の毒です。
それにしても、水確保の問題も本当に地域紛争や国家間紛争の火種として
現実味が強くなりますね。
349 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:33:52 ID:GLpg+hkI0
最大の問題は、捏造を信じるピーマン頭には理を尽くした解説が理解できないって事だな。
351 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:34:26 ID:rqE69ly40
>>346 アポロの月着陸を捏造するためにはソ連及び
全世界の協力が必要不可欠だから
>>345 ドラゴに殴られたら粉微塵になってKOされるところがアポロだろ。
354 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:34:43 ID:nYDTQ/0o0
>>347 ありがとう。2chで馬鹿にされるのは光栄だと思うよ。
355 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:34:54 ID:YAz2L86S0
>>335 ・・・とりあえず放射線と放射能の違いは理解した方がいいと思う
356 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:35:12 ID:33gPYptfP
357 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:35:13 ID:4mJAab1H0
\(^o^)/ヤッター
358 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:35:22 ID:u5yvplk/O
問題は…
ろけっとに乗ったおじさんがお月様に降りようが嘘だろうが本当だろうが
ある年齢以下の日本人にはもうどーでもいいってこと
かぐやの映像に熱くなってる60過ぎのおじさんと会話してすげー温度差感じたもんな
納税者になんのメリットもないんだもん
359 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:35:25 ID:Fk3CpgSy0
>>335 あのな、磁場に影響を受けるのはアルファ線やベータ線であって
エックス線・ガンマ線・ 中性子線は関係ないんだよ
360 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:35:47 ID:57gSOgwg0
アポロ肯定派の勝利宣言が笑えるww
人を疑わない素直な人間がいっぱいいる方が俺としては立ち回りやすいから
大歓迎ではあるがなwwww
361 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:36:07 ID:+4/6YyGJ0
362 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:36:11 ID:dPLFPtnSO
ロッキーは2以降を作らなきゃヨカタのに
>>341 逆にそれが証明している。
スタジオで取るには無重力にした上でほぼ真空にしなくちゃいけなくなる。
>>348 実際、中国がチベットからインドに流れる川にダムを作ろうとしてインドと紛争になるとする話がまことしやかに囁かれニュースにさえなった
365 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:36:42 ID:Hz913mUhO
そもそもロケットが捏造。
あんなに細長いのが下からジェット出したって、クニャってなるだろ常識で考えて。
366 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:36:53 ID:jZ8W9rAS0
367 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:36:54 ID:OAOuzLLV0
368 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:37:03 ID:XVkhbtJj0
>人を疑わない素直な人間がいっぱいいる方が俺としては立ち回りやすいから
>大歓迎ではあるがなwwww
疑い深いなら何故捏造説を疑わない?
371 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:37:36 ID:cvbrlqW10
>>360 アイタタタタタタ・・・・・
釣り師気取りな人は何故こうも痛々しいのか・・・・・
372 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:37:49 ID:b8WGcLYx0
捏造なのは11号だけであって、それも月軌道には達している
「60年代中…」というケネディの演説を嘘にしないために捏造計画は発動された
「結果として」12号が60年代中の実際の着陸を成し遂げたわけだが、
それも69年11月と言う極めてギリギリのタイミングだった。
もし11号では着陸出来ないことを正直に世界に申告していたら
12号は69年11月と言う後が無いタイミングで「絶対に失敗できない」ミッションを挑む羽目になり
アメリカとしては(NASAとしても)それだけは絶対に回避したかった
>>345 チョコとイチゴチョコが分離しやすいから。
「あ、ポロっと取れた」 略してアポロ。
374 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:38:43 ID:GNBePH670
かぐやからの動画まだ?
ワッフル
ワッフル
今北ですが、シナ月衛星の打上げ失敗は確定したんですか?
>>351 >アポロの月着陸を捏造するためにはソ連及び
>全世界の協力が必要不可欠だから
そんなことはない。敵国が「捏造」だと発表すれば、米国にとって
これほど都合のいいことはない。敵国もそれがよく分かっているよ。
だから、JFK、RFK、マーチンルサーキングJr.、USSリバティ号事件
のすべてで、ソ連は沈黙していただろ。出てきたのは関係者の内部
告発だけ。
星条旗は?
379 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:39:03 ID:YAz2L86S0
>>365 ジェットとロケットの違いも常識として知っといた方がいいと思
380 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:39:04 ID:X/A5Gzoe0
アポロ飛行士がちゃんと月面着陸している根拠
@アポロ映像は特撮では捏造不可能
A月の石は捏造できない(無人探査機での採取量も限界がある)
B世界各国の電波天文台や無線のプロがアポロの交信を傍受している
C捏造の証拠・証言が一切ない(隠蔽できたら軌跡)
D月面着陸を断念する理由がない(捏造する理由がない)
381 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:39:14 ID:nYDTQ/0o0
そういえば放射線の問題で話題になるフィルムなんだが、
国宝級のお宝全部紛失したんだろ・・・NASA
木箱700箱分の原本フィルムが「紛失」したんだよね・・
一トンいじょうあるんじゃね
いやNASAは大したもんだよ 本当に
383 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:39:50 ID:kWH7kTca0
「アポロは捏造」と言ったウソつきたちを馬鹿にする意見もあるが、それは違う。
彼らはホラのつもりで言っているわけで、つまり実際には往復したと思っていた
のだから、反省や改めることは何もない。ヒマつぶしに人をからかっていただけ
で、愚かと言われても困るだろう(視聴率目当ての番組制作者などもいるが)。
痛いのはもっと下の世代で、真剣に受け止めてしまったり、自分でどう判断
していいのかわからずに、ネット上でマジ質問してきたようなタイプだ。
ネットでは、単なるジョークを超えて本格的に人を引っかける悪意の記述が
多いので、情報弱者や無教養な若者がコロリとだまされたり、行動を誤ることもある。
「人は死んでも、実は死なずに次の世界に行くだけ」という都市伝説を真に
受けて、本当に友だちを切り殺した例など、一番弱いところにしわよせがいく。
>>373 イチゴだけ集めて後で食べようとしたら姉に全部食べられました(´・ω・`)
385 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:40:27 ID:rqE69ly40
>>372 12号の月着陸の前に11号の月の映像は公開された訳だが
12号以降と11号の月の映像の決定的な違いって何?
386 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:40:42 ID:dPLFPtnSO
かぐやが着陸して、アポロ着陸船の台座をカメラに写し出すまでは
信用しない、て感じ?
そこまでやっても疑う奴は疑うかな
>>プレートを刺激するという 不運を生んでしまった可能性もあるということなのでしょうか。
ありえないでしょ。風水の世界ならありえるのかもしれませんが。
プレートを刺激。というのはあまりにも飛びすぎていますね。
震源断層に湛水が影響するなんて。。。貯水池地すべりならまだしも。
しかし、水利権は地域紛争や国家間紛争の火種となるでしょうね。
それにしても、ここに月の石を否定してくれる人はいないのか?
議論したくて待ってたのに。
388 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:40:47 ID:T3pd/PHj0
正直嬉しい
今からしてみれば
嘘みたいなコンピューターで
月に行って帰って来た事が
本当だったと証拠がはっきりしたなんて。
いかだで太平洋に出たポリネシアン達と同じような
魂が現代の人類にあったんだなあと
本当に感動です
>>381 どこの平行世界からいらっしゃったのでしょうか?
フィルムは今でもジョンソン宇宙センターに保管されてますよ
390 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:41:20 ID:jZ8W9rAS0
人類初月面に立ったアームストロング「これは一人の人間には小さな一歩だが、人類にとって大きな飛躍だ」
アポロ17号船長ユージン・サーナン「これは一人の人間には大さな一歩だが、人類にとって小きな飛躍だ」
これ好き
これはNASAからの圧力があったな・・・
393 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:42:03 ID:Fk3CpgSy0
>>388 練習を重ねた人間が
手で操縦するほうが正確だったってことさ
自動車の運転すら自動化は未だ不可能だぞ
394 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:42:27 ID:CFAwse/L0
395 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:42:32 ID:X/A5Gzoe0
>>84 >05年3月29日にロシアのプーチン大統領が語った「アポロ11号月面着陸の虚構」は宇宙飛行士のあいだでは常
識だ。
詭弁のガイドライン その5(資料を示さず自論が支持されていると思わせる)
そもそも3年も前なのに未だにニュースにならないね。本当に本物のプーチンなの?
396 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:42:35 ID:yqyVqTKy0
>>386 そう言ったらハリウッドのスタッフが先に置いてきたとか言われた
397 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:42:54 ID:b8WGcLYx0
>>384 泣きながら姉に抗議したら
「しょうがないわねぇ」と言った表情で
姉の苺をそっと口に含ませてくれた
とかじゃねえと盛り上がらん
ところで海外の反応はどうなんだ?
やっぱり懐疑派涙目なのか?w
399 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:43:26 ID:u5yvplk/O
つうかさ、まだ何とか当時の技術者とかが生きてるんだから今のうちにサクサク人送れよ
予算が出なくても計画打ち出せよ、バーンと
伊勢神宮が30年だっけ?
急がんと時間ないぞ
400 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:43:30 ID:HuW5FJva0
ムーンマン月男に見守ってもらったらどうか??
401 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:44:01 ID:rqE69ly40
TVで散々捏造扱いしてたのに
必死になって批判してきた人たちはなにやってんだろう
404 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:44:24 ID:dPLFPtnSO
>>396 スタッフが月一番乗りかよ!
川口探検隊みたいだなw
>>394 流石に原本を見れるやつはいないと思う。
コピーなら昔見たことあるけど。
406 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:44:42 ID:CFAwse/L0
>>386 無人機使って置いてきたんだろ
問題はアポロ計画で本当に月に行ったのか、なんだから
407 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:44:44 ID:Fk3CpgSy0
>>399 オリオンってロケット再建し始めたよ
まんまサターンロケットだけども
408 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:44:59 ID:fM/fdhAv0
>>353 丁度良かった。
次スレが立たなくてお前に聞きたかったのに聞けなかった事が有るんだが、
答えてもらえるか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211193737/998 上記のレスでお前以下のような事書いていたな。
>998 名前:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q [sage] 投稿日:2008/05/20(火) 01:11:47 ID:19aUSLpQ0
>
>>989 >それはお前だよ、偽善者。
>母数が大きいのだから分散しても、
>結局ピークシフトするだけだから。
俺のレスの何処に「偽善者」的なレスが有ったか教えて貰いたいものだ。
自分の意見に意見されて、食わないから非難しただけじゃないよな?
410 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:45:03 ID:+4/6YyGJ0
1976年の時点で、どうして、米国の誇りであるアポロ計画と同じ名を持つ
登場人物を敵役として製作したのだろう、ロッキー。
イタリア系移民に敗れる王者アポロ。
シリーズ途中で、主人公ロッキーとアポロには友情が芽生えるわけですが。
製作者サイドはロッキーのストーリーにどんな意図を込めていたんだろう。
アポロ計画は関係ないのかな。
ところで、バチカンって、ケネディ暗殺とかアポロ計画について何か知っているのかな。
>>384 かえせぇぇぇっ!!と姉のクチの中に舌つっこめばよかったのに
415 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:46:29 ID:X/A5Gzoe0
>>406 無人機送り出す技術があるってだけで
捏造厨の論旨の半分は終わるわけだが?
>>401 当時、ソ連以外にそんな問題に首をつっこむ可能性のある国がどこに
あったんだよ。全世界が、暗殺に関しても、偽旗テロ工作についても
今に至るまで沈黙を貫いているじゃないか。
418 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:47:15 ID:fM/fdhAv0
419 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:47:20 ID:dPLFPtnSO
>>406 足跡やら、月面車も残ってるだろ
まぁ足跡は機械がハンコみたいなので押せばいいかもだが
420 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:47:43 ID:XVkhbtJj0
422 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:47:58 ID:b8WGcLYx0
>>385 「基本的には無い」と言っていい。
しょぼい出来の陰謀説ではあれやこれやキャッチーなネタが出てくるが
国家の威信をかけた捏造でしかも当時地球最良の頭脳が関わる捏造工作に基本的に遺漏は無い
しかも、11号は月軌道には実際に達しているのでそれほど難しい工作ではなかった。
しかし、やはり実際の映像と見比べると若干の齟齬が見つかったと言われ
これは逆に12号以降の映像を11号の捏造画像に「揃える」方向でしゅうせいされたという
423 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:48:15 ID:CFAwse/L0
>>416 で、その技術、アポロ計画の頃にあったのかよ
424 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:48:40 ID:YAz2L86S0
>>419 そこまでして捏造機械を送るぐらいなら、人間送った方が早いと思
425 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:48:41 ID:jZ8W9rAS0
426 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:49:01 ID:Fk3CpgSy0
>>411 因みに日本航空の調査
日本航空の2,300人の乗務員を対象(死亡者数)とした調査が行われたが、
全がんによる死亡者数が59人で低い死亡率だった。
少ない死亡者数のため部位別のがん死亡については検討されていない。
まあむしろ健康だったと。。。
427 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:49:09 ID:Vw2jqkTx0
?
香具師からの写真は?
428 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:49:16 ID:8HQHQOFQ0
まぁ待て、ここでねつ造云々言ってる奴はアポロ11号の月面着陸と混同してないか?
疑惑があるのは11号。
かぐやが確認したのは15号だろう。
430 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:49:52 ID:nYDTQ/0o0
>>389 あちゃ〜〜 スマソ
私の間違いでした深く反省して尻毛を三本抜きます
フィルムじゃなくて磁気テープでした。映像も含まれるとの事で勘違いしました。
========= 新聞記事 ========
【ワシントン=増満浩志】米アポロ計画の貴重なデータを記録した磁気テープの原本が、
大量に行方不明となっていることが15日わかった。
アポロ11号が1969年7月20日、人類初の月面着陸に成功し、
アームストロング船長らが降り立った歴史的映像なども含まれているという。
不明なのは、月から地球へ送信されたデータを記録した磁気テープの原本700箱分。
米航空宇宙局(NASA)のゴダード宇宙飛行センター(メリーランド州)によると、
アポロ計画の関係者が1年半前、古いテープ1本を見つけたのをきっかけに、
同計画のテープを探し始めた。しかし、保管や移動を記録した書類がなく、
テープも見つかっていないという。
(読売新聞) - 8月16日14時39分更新
>>411 地上の10000倍すなわち1年間で25000mSvの勘定だからそんなもんだと思うよ
432 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:50:04 ID:FlPwk7uD0
カプリコン1
433 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:50:28 ID:fM/fdhAv0
434 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:50:43 ID:bpE4gC0Z0
防衛予算を増やすきっかけと国民の士気を上げる為には
月面着陸というのは最高のネタになった。
捏造厨は世界中の研究機関が超指向性アンテナをアポロに向けて通信を傍受していた事を、
どう説明するのかね?
436 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:50:52 ID:rqE69ly40
>>428 普通捏造派は全部を指して言うんじゃないのか?
11号だけというのは初めて聞いたな。
437 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:50:55 ID:tHZDi/GH0
で? かぐやは今、ネバダ州にいるのか?
それとも、俺のパゲ頭回ってるのか?
>84
当時宇宙開発でガチで張り合ってたソ連(当時)の時代には誰も否定せずに
アメリカとの関係が断然よくなった今の時代に否定意見が出て来るんですね、わかります。
アポロ捏造論・陰謀論を頑なに信じ込むその心理はいったいなんのかすごく興味がある。
同時にUFOとか超能力とかオカルトとかのまるで根拠が乏しいものこそ正しいと信じる理由も知りたい。
>>423 アポロが反射板を置いた直後から地球と月との測定は始まってる
つまり11号が月に行って居ないと仮定しても、何者かが反射板を置かなくてはならない
>>320 肯定派が否定派がキチガイなことを言うたびに否定しないといけないので
すごく大変です。
443 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:51:41 ID:b3tdpitX0
てか、こんなの見ても誰も検証できない。そうと言われたらああそうですかと答えるしかないじゃないか。
でも、アポロは月に行ってない説って、今だに天動説信じてるキリスト教団体が言いだしっぺでしょ?
444 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:51:50 ID:Fk3CpgSy0
>>433 飛行機乗りは被曝してるって言われてる割には
健康だよな、
445 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:51:52 ID:Q0X7fr/c0
>>417 そのソ連が沈黙してるってことは、捏造論が間違ってるんだろ
それまで競争していたソ連が捏造に加担する理由もない
446 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:52:09 ID:dPLFPtnSO
>>424 ヴァンアレン帯を抜けると
放射線で人間があっと言う間にやられるらしいからしょうがないw
447 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:52:20 ID:X/A5Gzoe0
>>406 >無人機使って置いてきたんだろ
無人機では失敗する可能性が高い。
当時のコンピューターはファミコン並だから無人機での再打ち上げは限界がある。
11号の着陸では、平らな着陸場所が見つからなくて燃料切れすれすれまで着陸場所をさがして
まわったエピソードがあるが、これは無人ではできない。
だから6回連続でサンプルリターンを成功させるのは無人のほうが難しい。
そして失敗は許されない。アポロの月面からの電波は各国の電波傍受のプロが監視しているからだ。
もし無人探査機が月面に激突して帰還に失敗したら、アポロ飛行士たちの運命は映画のカプリコン1と
同じことになってしまうのだ。
逝っていない派だが ここでレスしてる奴ら 正直なところ
どうでもいいよってのが本音だろ?w
449 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:52:42 ID:jZ8W9rAS0
かぐやが月に行ってない説
450 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:07 ID:R5t/pF2u0
アポロネタは鉄板だな
何度目のループなんだ
451 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:09 ID:DDowK18R0
>>435 陰謀論者によると、アメリカが裏から手を回して、
脅迫してとのことだ。
まあ、アメリカの影の政府の手は無限に長く、
耳目は無限に存在するのだろ。
きっとね。
まあ当たり前だよな
というかホントは「かぐや」がやりたかったミッションって
これじゃないのか
453 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:21 ID:I2dvtQu+0
もう、捏造厨の最後の砦が
「11号は無人だった」説
>>449 背景に星が写っていない!
てネタでそろそろ言い出すべきだと思う。
455 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:28 ID:gh5kDs5L0
ず〜とスレを読んできたけど、「ねつ造」という結論に落ち着いたわけね。
じゃあ、寝るからおやすみなさい。
456 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:39 ID:CFAwse/L0
>>442 肯定派はなんでそんなに必死なわけ
否定派がキチガイなことを言ってるんだと思うんなら、
ほっとけばいいだけだろ
457 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:53:52 ID:+4/6YyGJ0
次回、どこかの国が月に有人探査する際に
中継映像を配信したら、話題となりそうですね。
楽しみです。
458 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:54:20 ID:1friI9U30
日本の技術の粋を結集して確認に行ったというのに
いまだ陰謀論を振りかざす奴は非国民以外の何者でもない。
即刻この場から立ち去れ。
>>422 なんで「国家の威信をかけた捏造」とやらの情報を漏洩した人物や、
その情報を手にしたあなたが始末されないのかな。?
アポロ計画当時のJFK、RFK、マーチンルサーキングJr.暗殺、USSリバティ号事件
の真相がいまだに明らかになっていないというのは、当時重要な地位にいた人間
が未だに真実を語っていないというなによりの証拠。アポロの月面着陸だけを
信じる理由がない。
461 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:54:55 ID:ks8FVspp0
良くわからないけど国旗挿してたよな。
国旗を写せば完璧に証明になると思うんだが無くなってるのかなー?
>>448 なるほど、どうでもいいと思ってるやつらが捏造派になるんだな。
世の中には宇宙やら天文やらが好きなマニアがたくさんいるから
ガンガン反論かえってくるんだよ。わかった?
463 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:55:10 ID:naUOGYEX0
月着陸船の下半分は中国人がくず鉄屋に売っぱらったんだよ。
アポロ15号の痕跡と言ってるだけで、有人だった痕跡とは言ってないw
464 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:55:10 ID:CdnHYT+kO
陰謀厨噴死wwwwwwwwwwww
466 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:55:26 ID:JGGGAYP90
捏造派は、有人着陸を諦めたソ連は
その後、無人機を使って月の石を回収していることを知らないと思う。
わざわざ無人機の方が合理的じゃないかとまで主張している。
>>436 11号は捏造だけど、それ以外は成功してる、という意見を言うヤツに
会ったことがある。逆に言うなら、アメリカに月に行く能力はあるが
11号は、何某か理由があって隠さなければいけない事情があるとのこと。
頭がどうかなりそうだったw
469 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:55:44 ID:lZvxTzNk0
>>294 日本のバブル並びにその崩壊は、もちろんプラザ合意の段階ですでに画策されていたもの。
日本の政治家や官僚の中に少しでも陰謀論に鼻の利く人材がいれば回避できた。
もちろん、第二次大戦で日本が戦争に突入して行った経緯も似たような話だ。
あるいは、日本国内において巨大なガンダムのオブジェを製作して庭先に飾っておくと
在日米軍から照会が来るとか、1/1ボトムズを製作してWebサイトを立ち上げると
尋常でないくらい海外からのアクセスが来るなどの話も、陰謀論に敏感な者なら
物珍しさだけでそんなことが起きてるのではないことくらいすぐに感じ取れるだろう。
>>448 こんだけ論破されてるのに言ってないと思い込める馬鹿さに感動してるのさ
471 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:56:01 ID:nYDTQ/0o0
>>448 この手の疑惑は楽しむ物ですからね〜〜
楽しむ以外に何か得する事もないでしょうし。
俺が無かったと直感的に思ったのは月上車みてから、ありゃ凄すぎる・・・
月の石の成分調査して地球に現存する岩石じゃないって分かっる時点で
もはや捏造派の主張は破綻しているのも同然だと思うのだがね
473 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:56:05 ID:fIGuOETx0
>>335 ソユーズさんの方が早かったのだが
やはり謎のテクノロジーですかw
そういえば、月面自動車(正式名は忘れた)って、現地廃棄だから残ってるんじゃ?
>>456 肯定するからには、否定派の意見を論破しないといけない。キチガイな意見でも。
そういうところから悪魔の証明だとかが出てきて、困ったことになる。で、必死になる。
476 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:56:39 ID:YAz2L86S0
>>446 被爆といっても、いきなり緑の泡に溶けてなくなるわけでもなし
エノラゲイやビキニで自軍兵士を被爆させまくったアメなら平気でやるよ
477 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:56:53 ID:fM/fdhAv0
>>444 被爆できるほどの高度に上がれないが、俺も健康。
478 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:57:01 ID:+4/6YyGJ0
>452
科学調査、日本の科学及び軍事技術向上のためだけでなく
日米同盟に資すること、という外交課題の達成も
重要な任務の一つであったという見解ですね。
>>447 ソ連、ルナ計画でWikipediaで検索してからおいでね。
>>426 バン・アレン帯をシールドなしで突破した歳の被爆量と
地上で地球の大気で守られたほとんど無害な被爆量と
ほとんど同じという仮定に何か、疑問、を持たないの。
481 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:57:57 ID:R5t/pF2u0
テレビで言ってたから間違いないよ!
482 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:58:17 ID:b8WGcLYx0
>>436 それはわざと捏造を指摘する人間がアホに見えるようにクオリティの低い捏造説を流布したため
シリアスな捏造追及派の間での捏造説は11号のみと言うのが主流だが(何せ動機も状況証拠もタップリある)
かく乱させるためのキャッチなー捏造説ハザマに埋没してる
483 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:58:53 ID:u5yvplk/O
もうどうでもいいよなあ
関心あるのはここに居る我々とテレビ番組作ってる連中くらいじゃね?
484 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:58:57 ID:tHZDi/GH0
そんなに議論するなら、いっそのこと月ごともって帰ってきたらいいんじゃない。
もともと、月は太平洋の場所からから飛び出た地球の一部なんだから。
返したれよ、地球に。
485 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 22:59:06 ID:Sj64LGrY0
>>1 アポロ15号「は」、月に行っていた様だね。。。w
486 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:59:10 ID:fM/fdhAv0
>>409 "(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
お前のレス待ってるんだけど、どうしたの?
何か不都合有ったかね?
487 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:59:33 ID:dPLFPtnSO
次は着陸して欲しいな
やっぱアポロの着陸船の台座とか
足跡とか見てみたいよ。
前行った時の奴ってやっぱ映像がしょぼいし
488 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:59:43 ID:CFAwse/L0
で、本当に有人月着陸したっていうなら、
なんでそのあと、アメリカ含む、どの国もしてないんだよ
489 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:00:07 ID:nYDTQ/0o0
>>474 殆ど無重力なハズの月面を段差をものともせず疾走するのよ〜〜〜
ねえ何方か、殆ど無重力なのに車が段差で上方向に突き上げられても飛び上がらず、
地表を這うように走れるわけをNASAの代わりにだれか教えてください。
490 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:00:34 ID:gYM9c1Fo0
捏造派が増えたのは映画カプリコンワンの影響
491 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:00:37 ID:j9AycHpF0
>>95 いや彼が演じたのは、トーマス・マッティングリー
16号の月着陸船パイロットになった。
15号の船長は、デイブ・スコット
492 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:00:37 ID:xCOhZkKS0
最後にオマケコピペ。
パン男といいエノキ人間といい、HIVは菌なら何でもいいのかよ。
節操無しだな。だから怖いんだけど。
153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/07(火) 22:40:46 ID:DKtwIwjL0
>>130 前にテレビで見た、うつみ美土里のアメリカに住む知り合いの話。
エイズに感染していて、ある日喉に違和感を覚えて見てみたら、エノキ
ダケが生えてきていたという。おみそ汁から感染したらしい。
>>482 お前らが何でも良いからインパクトある説言っておいて
賛同する人数増やすために言い続けてるんだろが。
494 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:00:56 ID:naUOGYEX0
495 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:01:01 ID:rqE69ly40
つーかさ、当時の状況考えれば分かると思うんだけどね。
アメリカ単独じゃなくてソ連と競走してたんだよ?
ソ連が後で人を送ったらどうするつもりだったんだよ?w
無人機の月探査でソ連は月の石もってきたり月面の写真
を撮ったりしてるのに。
結局、ソ連と裏で手を結んでたというトンデモ陰謀論を
さらに加えなくちゃアポロ陰謀論は成り立たないのさ
496 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:01:09 ID:Fk3CpgSy0
>>480 磁場に影響うけるのはアルファ線とベータ線だけだって
さっき説明したろ
497 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:01:25 ID:yqyVqTKy0
>>487 それは無理だろうな
そもそも月観測のための計器ですら、失敗したら巨額の税金に説明がつかないって
却下されたのに、わざわざ月面まで降りる理由がない以上、予算が下りない。
少なくとも日本では挑戦的な宇宙開発はあり得ない
498 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:01:31 ID:JGGGAYP90
>>474 月面車だけでなく、着陸機の下段その他は残ってる。いろいろ残ってる。
あのう、アポロ計画って死ぬほど金かかったけど、ベトナム戦争の戦費の総計に
比べると10分の1ぐらいしか掛ってないんですよw
戦争のほうがそのぐらい金がかかる。
たぶん、イラク戦争に掛けた金をNASAが全部使っていいってんなら、有人火星飛行だってできる。
どう考えてもその方が良い気がするが・・・。
有人機は難しいけど、技術的難易度で言ったら火星の無人機とかの方が難しいよ。
外惑星探査はみんなアポロ計画の後なんだから。
>>489 >殆ど無重力なハズの月面
イトカワか何かと勘違いしてないか?
500 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:04 ID:Q0X7fr/c0
>>488 アポロ12・14・15・16・17号も月面着陸してるぞ
501 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:07 ID:ktBrkXQi0
アポロ月面着陸が捏造であると断言できる証拠で一番わかりやすいものは、
月面では写真などもともと撮れるはずがないのに、なぜか撮れちゃってるっていう矛盾点だ。
月面にカメラをもちだせば中のフィルムは放射線の影響ですぐに使い物にならなくなる。
>>489 無重力?? 月の重力は「地球の6分の1」だが、無重力ではない。
503 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:26 ID:CFAwse/L0
>>500 アポロ計画が終わったあと
してないだろ
505 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:33 ID:X/A5Gzoe0
>>446 >ヴァンアレン帯を抜けると
>放射線で人間があっと言う間にやられるらしいからしょうがないw
ヴァンアレン帯の通過はソ連のゾンド5号、6号が動物実験で成功させているし、
日本や欧州の無人探査機も測定している。
だが日本の宇宙科学者で「人間が通過できない」なんて言ってる人物はいない。
>>480 地上の1年とバンアレン帯の1時間(この差10000倍)が理解できないあなたの頭に疑問がある
あと3mmのアルミ板はアルファ線やベータ線に対しては充分防護できてるが。
507 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:41 ID:o9Pskydb0
それでも月には行っていない。
508 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:02:44 ID:fM/fdhAv0
>>465 ああ悪い、じゃあ何処なら良いんだ?
スレ違いの一つや二つ有ったから問題と俺には思えないがな。
でも、何でよりによって13号なのかしら・・・
これはNASAの陰謀
アポロは月になど着陸してない
あれはスタジオ撮影
かぐやの映像は実写じゃなくCGなんだから
データ弄ればいくらでも改竄できる
日本がアメリカの圧力に屈した
511 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:03:35 ID:b8WGcLYx0
>>459 「機密の保持の困難さは、それに関わる人数が一人増えるごとに指数関数的に増える」
さらに30年以上の月日を完全に機密の保持した状態でいることは不可能に等しい
あの時代、実際に世界がそれを認め、歴史に書き込まれてしまった以上
30年後に多少の漏洩があっても「歴史的事実」として一人歩きを始めてしまった事象は消えることは無い
512 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:03:42 ID:dPLFPtnSO
>>476 まぁ原爆落とした後、兵士を突っ込ませる訓練とかしてたしな・・・。
513 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:03:49 ID:rqE69ly40
>>489 何を言ってるんだこいつは?
月の重力なんて小学生でも知ってる事をしらないのか。
こいつはとんだマヌケがいたもんだw
おいおい捏造派さん達答えてくれよ
月の石という強力な物証があるのにこれ以上反証しようとしても無駄だろ
というか反証にすらなってないし
516 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:04:17 ID:nYDTQ/0o0
>>499 あ。。完全な無重力とはいいませんよ。
でも地球の1/6なんでしょ、重たい宇宙服きて飛ぶように歩いてましたよね^^
ところが月面車は其処を地を這うように段差も気にせず走るんですね〜〜
凄すぎ
517 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:04:36 ID:XVkhbtJj0
518 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:04:48 ID:Fk3CpgSy0
>>509 かぐや打上げたのも13号ロケットだけどな
519 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:04:51 ID:+4/6YyGJ0
ところで、竹取物語において、かぐや姫の出自が月であるというのは、
弓月国との交易がシルクロードを経由して存在していたことを意味しているのでしょうか。
520 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:05:12 ID:ktBrkXQi0
月の石に関しても、毎日のように地球のどこかしらに落ちてる隕石をみつくろってくればいいだけの話だった。
521 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:05:29 ID:u7UgrGiF0
>>1 だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜
JAXAへの画像は、一旦NASAを経由するんだって
幾らでも捏造できるわ
522 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:05:34 ID:FlPwk7uD0
こういう題材は勉強になっていいなあ。
世界中で、JAPが余計なこと蒸し返しやがったと、歓喜落胆驚愕失意中の予感
>>503 現在、有人探査で月に行くメリットや得られる情報ってなんだ?
また、それに対するコストってどんぐらいだ?
このあたりをよくよく考えれば、アポロ後に有人探査がなくなってる理由がわかるよ。
526 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:06:39 ID:nYDTQ/0o0
>>516 > ところが月面車は其処を地を這うように段差も気にせず走るんですね〜〜
だから重力があまりかかってなかったという証拠になる。
単純な動作ならスロー再生で再現可能だけど、こればっかりは重力を低くしないと無理。
>>480 原発メンテなんかはクリーンルーム用のつなぎを着るだけで、
年間被曝量を5分間で超える環境で整備するけど、
即死した人は居ないよ。
529 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:06:57 ID:bNDMNs61O
理由はどうあれ、あれから40年近く1回も月面着陸してないのはどう考えてもおかしい。
530 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:06:57 ID:dPLFPtnSO
>>497 着陸、無理かねぇ。遠隔操縦とイトカワで見せた技術で・・・。
まぁそれ以前の問題か・・・。日本、しょぼいな・・・。
陰謀厨、自我の崩壊10秒前w
>>39 ちょwww
かぐや→もろ3DCGw
アポロ→鮮明すぎw
>>441 あの黒騎士が、どこでもドアを使って、家伝のピカ石を置いて来たんじゃなかったっけ?
534 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:07:13 ID:mDPEkwFI0
アポロ計画捏造説は、進化論否定などにも見られるキリスト教根本主義思想の影響を受けて生まれた説であり、
欧米ではFlat Earth Society(大地平面協会:地球は球ではなく聖書にあるとおり平らであると主張する団体)が最初期に唱えたものである。
キリスト教文化がそれほど浸透していない日本では、反米主義や科学技術への懐疑と関連して唱えられることが多い。
陰謀論って面白いなw Wikipediaにいちいち解説載っててワロタ
536 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:07:26 ID:b8WGcLYx0
>>493 最初はアメリカの工作として意図的に作られた
「低クオリティな説を流布する捏造派」だが
今ではその存在は無知で無自覚な人間による
倍倍ゲームによってひたすら拡散している状態
>>29 > この痕跡も捏造だって気づけよ
アポロで月面にちょっくら行って捏造してきたのかwwwwwwwwwwwww
>>521 ですよねーw
グーグルアースの地表写真にUFOを書き込んじゃうような馬鹿者たちの国ですしねーw
539 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:07:41 ID:44fB241Z0
この画像をゆとり共に見せてやるべきだな
540 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:08:15 ID:JGGGAYP90
だいたい、ヴァンアレン帯というのは、その名の通りヴァンアレン博士が発見したのだが。
ヴァンアレン帯について、アポロの宇宙飛行士は講座で勉強を受けている。講座を受け持っているのは
ヴァンアレン博士その人なんですよ?会ったことあるんですよ彼らは。
そりゃ、最高度の教育を受けさせるには最前線の科学者その人に教えさせるのが一番だからね。
もうね、大学でのお勉強とかそういうレベルじゃないんですよ。
541 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:08:17 ID:D7r/9f1t0
>>515 別に、捏造派じゃないけど、
>月の石という強力な物証があるのに
そんなもん、そこらから拾ってくればいいんじゃね?
それじゃマズイなら隕石かなんかでも良かろう。
月の石の成分分析ってNASAに禁止されてるって話じゃん。
証拠にならんね。
542 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:08:19 ID:Fk3CpgSy0
>>520 カルシウム成分が月の石並みに多い隕石なんて存在しません
無知乙^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>521 だから長野県で直接受信だって。
アホばっかだな。
>>516 月面車の重量を調べてみろ。
地球上でも10kg積んだ台車だってポンポン跳ねえよ馬鹿
>>516 月面車が人間より重くて、垂直方向の力が掛かっていない事を考えるとごく当たり前の事だが。
お前、低重力を物理法則から外れた何かものすごいものだと勘違いしてねえか?
547 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:09:34 ID:+4/6YyGJ0
ぬるぽ
イラクの移動式生物化学兵器工場の衛星写真は本物だったの?
あの写真は確実な証拠じゃなかったんですか?
550 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:10:33 ID:jZ8W9rAS0
>>543 「本物の」月の石はカルシウム成分が多いって誰が決めたんだ?
馬鹿乙^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
552 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:10:39 ID:QDIO5Rij0
>>440 まぁ、日本とかで捏造説が蔓延するのは一つには反米主義なんだろうけど。
553 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 23:10:54 ID:Sj64LGrY0
>>515 月の石って、人が行かなきゃ持って帰れないの?
それに、月の石見たこと有るけど、そこらへんの石と変わらないよ。。。w
554 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:10:57 ID:rqE69ly40
>>541 >月の石の成分分析ってNASAに禁止されてるって話じゃん。
息を吐くように嘘をつくんだなw
555 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:10:56 ID:mDPEkwFI0
その後テレビ朝日は、2003年の大晦日に放送した「ビートたけしの世界はこうしてだまされた!?」[1]の中で、
フランスのテレビ局が制作した『Opération Lune』[1]という番組を紹介した。
その内容は、アメリカ合衆国国防長官ドナルド・ラムズフェルドを始めとするアメリカ高官が、アポロ計画を捏造するために「2001年宇宙の旅」を監督したスタンリー・キューブリックに月面の映像作成を依頼したと告白するというものであったが、
この番組はアメリカの高官の発言の合間に役者の演じる架空の人物(名前は映画の登場人物名や俳優の本名をもじったもの)の発言を挟むことで、
高官が実際には言っていないことを言っているかのように錯覚させる「フェイク・ドキュメンタリー」と呼ばれるフィクション作品である。
「ビートたけしの世界はこうしてだまされた!?」の司会者も、『Opération Lune』の紹介が終わったあとで「この番組はエイプリルフール用に作られた冗談番組です」と明言している。
しかし、日本の陰謀論者の中には事実と勘違いしたのか、自分の著作やコラムでこの番組を論拠にしている人がいた。
556 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:11:06 ID:yHbwDORD0
で、その痕跡ってなに?
>>532 だってCGだろ?
レーザー高度計の観測データから起こした画像なんだから。
558 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:11:18 ID:4YnQEIBu0
月面風景のセット撮影はホントだとキッシンジャーも認めてる
月に行ったのも本当だ。? なぜか
それは月では人口構造物やUFOが頻繁に写りこむので
あえてスタジオ撮影のものを大衆に「公開」したのが実際だと
559 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:11:26 ID:YAz2L86S0
>>529 金の問題だろ。政治家は科学者のロマンに無理解だもの
つか、バカでかいロケット花火に人間と帰り道用のロケットくくりつけて飛ばせばいいだけなのに、なんで不可能・捏造って話になるんだろう
技術的にケチつけるなら人工衛星から否定しなきゃならん
>>541 隕石だと大気圏に入るときに特徴が出る。
隕石って高値で売れるけど、それでお宝鑑定してるでしょ。
あと、それはアポロ計画で持ち帰った石を分析して判ったことです><
てあらかじめ言っておく。
561 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:01 ID:j/vlFZQZO
かくやって観測終了したら月にぶつけるんだろ?
もったいないからぶつける前にもっと高度下げてハイビジョン撮影してよ
>>557 それは微妙に違う。
今回のは地形カメラのデータだけで作ってるから。
563 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:16 ID:R5t/pF2u0
もう「賢い俺様が信じてることが本当」で良いよ
564 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:25 ID:X/A5Gzoe0
>>460 陰謀厨たちはすぐJFK暗殺とかと同列に例えるが、頭悪すぎだ。
百万歩譲って、アポロの月面着陸が捏造だったという前提で、その難易度を考えてみよう。
アポロ陰謀論は過去のいかなるアメリカ陰謀説とも状況が違う
@隠蔽するには絶望的な人数が捏造に関与する必要がある(女性兵士救出劇のやらせとは訳が違う)
A世界の監視の中で6回に渡って行われている(JFK暗殺は6回も繰り返していない)
B飛行士、開発担当者の名前が事前に公表されている(JFK暗殺の担当者の名前は公表されていない)
C事前にスケジュールが発表されている(JFK暗殺のスケジュールは事前に発表されていない)
D調査結果をもとに研究と発表を続けなければならない(つまり延々と捏造続ける必要がある)
565 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:28 ID:O/RSsLed0
写真もないのに信じるなよ
566 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:37 ID:GNBePH670
>>511 >機密の保持の困難さは、それに関わる人数が一人増えるごとに指数関数的に増える
つまり、全世界が捏造に協力していたという説が消えるってことか
567 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:43 ID:+4/6YyGJ0
>534
その記述自体が虚実織り交ぜた、陰謀論的文章に見えるよ(笑)
月面車の最高速度は4m/s
月の重力加速度は1.63m/s^2
最大速度で垂直に飛んでも3秒と飛んでいられないんだがw
どうやったら飛んでいってしまうんでしょうね
569 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:12:53 ID:yqyVqTKy0
>>551 太陽の構成元素は水素とヘリウムって太陽に行って調べたと思ってんの?
570 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:13:05 ID:oNhI9qqP0
>>515 あれは乗り込むと何故か座席に転がってるらしいよw
571 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:13:08 ID:zAktjH8Z0
そうそう、いまだに旗見つかってないんだよね。
あれでいっぱつで疑念はれるのに何万枚もある写真
にうつらない不思議。
これ論破してみろよ
「いってるよ」派!
>>551 月の石のサンプル持ってんのはNASAだけじゃないんだぜ?
くだらない陰謀論で妄想の展開するのは+民の悪い癖だぜ
573 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:13:39 ID:mDPEkwFI0
著名人の中でもこの説を支持する者はいる。
たとえば、評論家の副島隆彦は2003年に自身のブログでアポロ計画がアメリカ政府による情報操作の具体例であると主張、
2004年にそれを『人類の月面着陸は無かったろう論』(徳間書店 ISBN 4198618747)として出版した。
しかしこれについてはブログに掲載された段階から静止衛星やロケットの原理など、一般的な基礎知識や初歩的科学に基づく部分だけでも多くの間違いがあること、
明らかな無知と調査不足であることがネット上で多く指摘され
(また、それらに対し間違いを認めず、指摘してきた相手に「噂を打ち消そうとする陰謀」などという批判を根拠も示さず展開したり、
辻褄を合わせようとさらに無理のある理屈を主張したりしたことが、更に波紋を広げた)、2005年のと学会による「日本トンデモ本大賞」に選定されている。
そのと学会が2005年末に出版した『人類の月面着陸はあったんだ論―と学会レポート』(楽工社 ISBN 4903063011)には、
これらのTV番組で取り上げられた内容や『人類の月面着陸は無かったろう論』の記述の中の科学的に誤った箇所について詳しく記述されている。
また、宇宙開発関係の専門家でこの説を批判したものはいるが、支持すると表明したものは今のところ存在しない。
574 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:13:40 ID:A8g+IDPz0
アポロは月面で宇宙人と会ったらしいぞ
>>555 そういう捏造工作をするから、ますますアポロの月面着陸は捏造だと思える
ようになるんだよ。お前、フランス語読めないだろ。「Opération Lune」
の制作者のインタビューを読んだら、お前が書いていることが嘘である
ことがすぐにばれるよ。
>>516 歩行と走行では、力のベクトルが違うからじゃないかな。
重力が小さいという事は、段差を越えた時の反動も少ないという事だろうし。
577 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:14:22 ID:XVkhbtJj0
579 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:14:25 ID:dPLFPtnSO
今、月旅行に行かないのは
ピラミッドを作ったり、大和を作ったりするやつがいないのと同じ
つまり金ばっかかかって見返りがないから
月にウランの鉱脈とかがあればいいけど
月には鉱脈がないらしいし。使えそうな資源は地表に広く薄くある
ヘリウム3くらい。後はチタンや酸素を含んだ鉱石くらいか
580 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:14:27 ID:PtrOpxpX0
「かぐや」はやっぱり捏造だった事がわかったろ by 中国関係者
属国だから仕方ないよ。
こういうアメリカの尻ぬぐいされられる運命。
582 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:14:38 ID:cY2yBzW90
しかし。
凸凹した月面(地面)では、光源が1つでも、複数の影はあっちこっち向くでしょう。
月の地平線は2kmか。
地球だって4km。中学の「算数」で計算できるから確かめて。
山や建物は、地平線を越えて見えている。
遠くの山は、横に移動しても同じように見える(新宿からも品川からも、丹沢と富士の関係は似て見える)のは、当たり前。月でも同じ。
旗も、旗上部の横棒が左右に振れればなびくのは「慣性」で当たり前。
当時日欧の国民が本当に不安になった程仲が悪かった米ソ。
世界中のパラボラで観測・監視したなかで、インチキしたのなら、月に行く以上に困難。
ゴシップ番組は、証言者の後日のコメントからすると、エープリルフール映像も混ぜて放送しているらしいが。
秒速8km/sで地球を周回し、11km/sで地球の引力圏を脱出するが、(月へは1度その軌道に乗り、向かう)
莫大な金と実験があれば、できる技術。
今なら、日本のH2のエンジンを8−10基つける巨大なロケットをつくり、多量の実験を行なえば出来るだろうが、資金が不可能。
当時は米国のみが出来た。
これは、日本1週を徒歩で制覇することは「人には出来ないこと」だが、
万万が一、1年から10年の有給休暇(1年から10年、会社の給与を得れる)があるなら、やりたい人には出きるだろう。
勿論、そんなことをさせる会社はありえないが、そんな、莫大なコストがあれば話が違う。こういうことと同じ。
>>572 「NASAが月の石だと言い張ってる石ころを」持ってんのは、だろw
馬鹿はどこまでいっても馬鹿だなw
584 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:15:15 ID:2gJ99Kvw0
>>275 平気じゃない。
基本的に、子作りは諦める。
585 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:15:16 ID:nYDTQ/0o0
586 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:15:24 ID:wJzJE1lS0
アポロ11号の月面着陸の痕跡は見つからない…という落ちか
>>511 ああ釣りなのね。
なんかレスして損した気分。
589 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:15:53 ID:44fB241Z0
捏造とか粘着してるゆとりは全部滅べよ!!!!
590 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:02 ID:4PMTtCy00
>>534 あの映像は捏造。これは科学的にもはっきりしている。
たとえば、
・月面で飛行士が持っていた旗がパタパタとはためいていた。
・月面での飛行船の影をよく見ると、うっすらと月面が見える。
など。
上記のことは地球では当たり前のことだが、大気のない宇宙ではありえない。
>>562 間違い指摘d。
ろくに記事読まずに書きました。すんません。
オレも2年位前までは必死にググッたりして
どっちかの派閥を装って討論に参加したんだが
いまやROMってるのも嫌だな
オレもそろそろ2ch引退だな
>>541 月の石は世界中の研究機関にばらまかれて好き勝手に分析されまくってるが。
ソ連が無人機で持ち帰った物と比較しておかしいなんて話もない。
594 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:36 ID:7DHALrBY0
>>1 地表の斑模様が痕跡っていうのはちょっと強引すぎるな。
国旗でも落ちてないと確証とは言えないだろ。
595 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:37 ID:b8WGcLYx0
>>566 そうだよ
それは囮の説だからな
実際に11号は月軌道までいってるし
NASA内部でも11号の着陸部分のみがフェイクであることを知っていたのは極小数で
殆どの人間は、ミッションルームで茶番劇の出演者になっていることも知らずに「名演技」をさせられていたわけ
>>583 太陽が水素とヘリウムだって事についてはどうなんでしょう?
同じ理屈が通じないのは何ででしょう?
597 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:53 ID:R5t/pF2u0
598 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:16:56 ID:eMFqUyU30
月の引力を甘くみすぎ
あんな小型探査機で重力圏突破できるわけない
そんなの小学生でもわかる
>>541 教えてくれないか?
なんで単発IDってバカなんだ?
600 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:02 ID:yqyVqTKy0
601 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:09 ID:X/A5Gzoe0
>>553 >月の石って、人が行かなきゃ持って帰れないの?
無人探査機でのサンプル採集能力には限界がある。
ルナ計画では、ドリル状の採取器を月面に突っ込んでわずか100g程度の砂を採取しただけ。
日本の「はやぶさ」では金属弾を打ち込んで飛び散った粉末を採取する方法だった。
いずれも微量しか採取できない。低重力での無人操作は難しいのだ。
アポロ計画では、飛行士が月面を歩き回り大きな岩石を多種採取して
月の鉱物の標本まで作製している。無人探査機での限界を遥かに超えているのだ。
つまり、アポロ飛行士がちゃんと月面を歩いているのは間違いないわけ。
あと「隕石だよ」なんて稚拙な回答はやめてよ。
602 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:19 ID:b2O2FgD30
月の裏側にUFO基地があるそうだが、今回の写真で確認できたのか。
603 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:28 ID:GLpg+hkI0
604 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:28 ID:+4/6YyGJ0
大槻教授、アポロ計画についてある時から言及を避けるようになったようで、余計に不審(笑)
>>568 ハリアー戦闘機の1/6の揚力で浮けます
属国だから仕方ないよ。
こういうアメリカの尻ぬぐいされられる運命。
月周回衛生認めてもらったのには
アポロ確認の条件があったんだから・・・
607 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:17:57 ID:rqE69ly40
>>590 旗がはためくほど風が吹いてるのに砂塵が舞い上がらない
って地球上では起こらないと思うぞw
そりゃハリガネでも入ってれば別だが。ちなみに当時の新聞にも
はためいて見せるようにハリガネを入れてると書いてあるんだが。
608 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:18:33 ID:OVd3+cCm0
>>569 で、太陽の構成元素は水素とヘリウムだったのか?
バカだこいつ。
星条旗を取ってきたら信じてやる
610 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:18:42 ID:bNDMNs61O
>559
金の問題だったら100%ありえない。
詳細は省く。
611 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:18:54 ID:A8g+IDPz0
最近の小学生の何割かは太陽が西から昇ると思ってるらしい。
612 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:18:56 ID:Fk3CpgSy0
>>585 その映像、地球上なら当然出るはずの
砂煙が無い、
空気が無い証拠
613 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:19:17 ID:Gecn/IGN0
>>607 宇宙飛行士は旗を指したときの力ではためいただけだろ
何でそこに疑問をもつ必要があるんだ?
>>585 重いからだろ、しかも2.5倍速って馬鹿にしてんのか?
615 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:19:34 ID:dPLFPtnSO
スペクトル分析って便利だよね
616 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:19:39 ID:XVkhbtJj0
太陽の成分分析はスペクトル解析によるもの
>>583 ソ連のルナ計画を知らんのか
618 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:19:50 ID:GLpg+hkI0
>>609 元々地球にあったものだろ? 取って来たくらいで信じるのか?
619 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:20:04 ID:nYDTQ/0o0
620 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:20:05 ID:GNBePH670
>>595 囮の説ワロタw
このスレで捏造説言ってる奴らはほとんどが囮で、お前の説が本物でFA?
月面着陸捏造を信じてる国民は2割も居るんだと。
バラエティなんかで特報したせいで、バカな国民が直ぐに騙されるんだよな
大半はゆとり世代だろうけど
622 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:20:08 ID:rqE69ly40
>>608 おいおい、水素とヘリウムじゃなきゃなんなんだ?w
>>608 水素とヘリウムが主成分と考えられる充分な根拠がある
吸収線とか輝線とか知ってるでしょ?
>>606 かぐや打ち上げの後、「アポロの痕跡見せてみろや!」とか騒いでたのに、
実際出されるとこういうこと言うわけね・・・ 卑怯者
嘘の上塗りか
>>602 先進国のトップはみんな知ってて
一般ピープルには極秘扱いでしょ
だから映ってても絶対に公開しないね
>>604 TVで「月着陸はなかった、月の石はニセモノ」なんて言ったおかげで、
他の学者連からさんざん叩かれたそうだからな
>>575 っwikipedia
>>585 「慣性の法則」は同じ運動をし続ける、
つまり飛び上がらないようにまっすぐに運動し続けるものなのだが。
629 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:26 ID:YClMTkpA0
月着陸はできる、月離陸はできない。
630 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:30 ID:yqyVqTKy0
631 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:39 ID:dPLFPtnSO
ちなみに太陽の中心は鉄だそうで
鉄原子は安定しているので、核融合がそれ以上進まないからだとか
>>623 もうちょっと丁寧に言ってやらんとわからんよ、コイツはw
スペクトルなんて知らないぞきっと。
633 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:53 ID:ktBrkXQi0
月面においては放射線でたちどころに使い物にならなくなるフィルムで撮影してる矛盾点は徹底的にスルー。
>>585 飛び上がるほどの勢いじゃなかった、以外に何か答えがあるのか?
635 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:23:07 ID:Fk3CpgSy0
>>585 > なら段差に当たった場合其のエネルギーは上方向へ変更されるよね。
> なんで飛び上がらないの?
なんか勘違いしてないか?
地球上で同じ事が起こらないのは何故?
>>585 月面車の最大速度は4m/sなんだって
地上の砂漠を30m/sで走ってる車がぼんぼん飛んでいくか?
638 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:23:37 ID:GNBePH670
639 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:23:39 ID:R5t/pF2u0
ここにアポロ中継徹夜で見た奴何人いるんだ?
640 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:23:48 ID:j5OI/T4I0
まもなく、月面にハングルの落書きも見つかります。
641 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:23:51 ID:qs14/VwQ0
捏造って騒いでるのはゆとり世代の日本人くらいなもんだよ
あああ、20世紀最大の冒険の痕跡がこうして発見されるとは
浪漫だ
>>592 気持ちはわかるな、でもこういう不毛な言い合いしてるの2chでも一部だろw
捏造厨でも煽って楽しめばいいんだよ!
644 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:25 ID:jZ8W9rAS0
645 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:36 ID:Gecn/IGN0
慣性の法則が上方向に分散とかワラタwwwww
646 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:44 ID:XVkhbtJj0
「かぐや」の上司
http://www.kaguya.jaxa.jp/ja/members/members_j.htm 「かぐや」、「おきな」、「おうな」の追跡管制システムのとりまとめを
担当しています米倉です。
追跡管制システムとは、臼田(長野県)や内之浦(鹿児島県)にある
宇宙空間観測所、増田(鹿児島県)/沖縄(沖縄県)/勝浦(千葉県)/
パース(オーストラリア)/サンチアゴ(チリ)/マスパロマス(スペイン領
カナリア諸島)の各宇宙通信所にあるパラボラアンテナを利用して
「かぐや」にいろいろな動作をさせるための指令を送ったり、「かぐや」の
健康管理をしたり、宇宙のどこに「かぐや」がいるかを調べたりする地上にある
システムで、「かぐや」にとってはお医者さんであり、上司でもあります。
副島隆彦です。
どうやら、NHKが、放送している月面探査機「かぐや」からのハイビジョン
での月面の映像は、偽物(にせもの)らしい。NASAが、「これを使え」と脅
迫しているもののようだ。あるいは、真実の月面映像の方を、日本政府が隠して、
「「隠し玉」のまま、アメリカとの外交交渉に臨むために使う
つもりなのだろう。
648 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:45 ID:QQ/mJbLS0
またハメリカ様ですか
649 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:48 ID:rqE69ly40
>>619 砂煙が出てる映像では砂煙が綺麗な放物線を描いてるんだが
あれはどうやって撮ってるの?
>>631 お、おい・・・釣りだよな?な?
恒星中心部が鉄になったら崩壊して超新星爆発しちゃうよオイ
651 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:03 ID:2dTRGAI30
これは感動もんだ・・・
628 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:06 ID:7e4/bZRm0
>>575 っwikipedia
Wikipediaに何でも本当のことが書いてあると信じているゆとりかw
捏造厨はオカルト雑誌の読みすぎだろwww
その上科学的知識が半端すぎて何の反証にもなってないwww
義務教育課程やり直してこいよwwww
654 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:10 ID:b8WGcLYx0
>>620 FA
下らない映像分析話や絶対ありえない世界規模の捏造協力体制の説は
元をただせば全てアメリカの工作に行き着く
これらの低レベルな捏造信者の議論に本当の捏造追及説をを埋没させることが狙いだからな
ただし、現在では低レベルな説が完全に一人歩きをはじめ
それ自身が様々な亜種を生み出しながら、アメリカの手を離れ勝手に増殖している状態
655 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:27 ID:yqyVqTKy0
>>633 なんの防護機能もなしに素手でつかんで写真撮ったの?
それともカメラからフィルムを月面で取り出して太陽に向けたの?
かぐやの映像って、全部NASA経由で日本に来るんでしょ?
間でゴニョゴニョ・・・・
657 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:29 ID:2gJ99Kvw0
>>641 かぐやって、運用が終わったら、月面に落とすんだろ?
当然、その時に、地上10kmからの映像を狙いにいくはず。
それを期待。
658 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:57 ID:mDPEkwFI0
捏造中のバイブル!
「人類の月面着陸は無かったろう論 」(単行本) 副島隆彦 (著)
第13回トンデモ本大賞に,本著が選ばれました!
選考会は爆笑につぐ爆笑!圧倒的多数の支持を受けての
受賞となりました。
わたしもこの会場にいましたが,いやあ,バカ受けしてましたねえ。
と学会会長の山本氏は,ツッコミどころにはポストイットを貼る習慣があるとかで,本著に貼られたポストイットの量のすごさはもう・・・。
本がムカデみたいになってましたよ。
副島氏の反論が楽しみで仕方ありません。
みなさん,刮目して待ちましょう。
星5はご祝儀です。
659 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:59 ID:+4/6YyGJ0
>627
要するに、アポロ計画にまつわる言論が、
科学者のコミュニティだけで閉じて議論される対象なのか、
国際政治の絡むゲームで扱われる題材であるのか、
どちらであるのかは、統治者側・専門の科学者側いずれかのコミュニティに属さないと判断できませんね。
660 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:26:08 ID:X/A5Gzoe0
>>590 >・月面で飛行士が持っていた旗がパタパタとはためいていた。
ほう、君は風で旗がパタパタとはためいたと思っているわけか?
NASA科学者が、風に気がつかずに捏造したと。
661 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:26:12 ID:Fk3CpgSy0
>>633 だからさあ、感光作用があるのはアルファ線のみだっての
アルファ線はカメラ本体は透過して、
フイルムだけ感光するのかよ
ホント馬鹿だな
>>652 wikipediaのコピペに
>お前が書いていることが嘘であることがすぐにばれるよ。
って言ってるから。
663 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 23:27:14 ID:Sj64LGrY0
とりあえず月の石の出所がNASAだけだと思ってる無知はレスすんな、と。
665 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:27:33 ID:7DHALrBY0
いくら重力が1/6でも月の離陸簡単すぎないか?
かぐやも捏造でFA?
>>619 普通にやれば泥が舞い上がるだけでつまんないことになりそう。
真空状態にして龍角散まけばうまくいくかも。
>>652 Operation Lunaはフランスが作ったエイプリルフール用の番組。
ちゃんと最後までみましょう&字幕も確認しましょうね。
ちなみに、カプリコン1もエイプリルフール用の番組。
これもエンディングロールにちゃんとその旨が書いてある。
669 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:11 ID:+4/6YyGJ0
>629
そこが疑念の焦点であるような気がします。
月からの離陸と、安全な帰還宇宙航行、地球への着陸を無事に成功できるのか、という点。
670 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:15 ID:1j71uGnX0
画像も無しにスレ立てとな?
671 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:21 ID:qs14/VwQ0
今の日本のゆとり世代の世界での学力ランクは相当低くなったと
報道されているが、その結果だな>捏造説を信じてるゆとり
37歳の俺が学生のころは世界トップの学力だった
672 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:38 ID:2rRAA1sh0
いい加減にかぐやのカメラマンを地球に戻せよ。
673 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:42 ID:dPLFPtnSO
>>650 太陽で調べてみそ。中心まできっちり
ヘリウムや水素で詰まってる訳ではないらしいよ
鉄以上は超新星爆発でできるんだと
アポロ行ってない説、おもしろそうだったんだけど
旗がはためいてる映像を、空気がある証拠にしてる
部分でガッカリ
あれは空気抵抗がない証拠にしか見えないのに。
この程度の奴らが言ってるのか、と興味なくした
もっとちゃんとやれ
675 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:49 ID:ktBrkXQi0
>>638 >
>>633 > 過去ログくらい読めよw
反論できないときは、こうやって逃げましょう。
月面で放射線からフィルムを守ろうと思うならフィルムを直径10メートル程度の
水槽で覆うような大掛かりな装置が必要になるが、さすがのNASAはオーパーツでも持っていたんだろう。
677 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:28:59 ID:zAktjH8Z0
だれか
>>571 論破してみろよwww
ムリだろ。バカどもw
>>665 地球からのは殆どが燃料を打ち上げるための燃料だから。
679 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:29:35 ID:lZvxTzNk0
まぁ日本の技術者ってのは、戦闘機でも宇宙開発の話でもいいのだが
今まで様々な陰謀によってやられっぱなし、後の祭りだったから
こういう陰謀論が持ち上がってれば、少しはそうした陰謀の可能性への思考、
警戒心というものが生まれてくれるんじゃないかと思っている。
衛星製作するのにアメリカ製のブラックボックスを押し付けられるとかも
まさに陰謀の塊の様な話だ。
他にも日本のメーカーがCPUを製作しなくなったのとか、自社開発のOSが
消えたとかいうのもそういう範疇の話だ。
680 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:29:39 ID:7VtXYxlG0
>>671 別に世界トップじゃ無くてもいいじゃん。
つか、お前がトップだった訳じゃ無いだろwwww
>いくら重力が1/6でも月の離陸簡単すぎないか?
アポロの燃焼ガスは無色透明だからいとも簡単に離陸しているように見えるけど
実際はかなりの燃料を燃焼させてる
捏造厨の稚拙な理論が悉く潰されていくな
683 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:14 ID:mDPEkwFI0
97 人中、89人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
すごい!, 2005/6/27
By イドラ - レビューをすべて見る
人間は壊れる。
このことをこれほど赤裸々に、詳らかにした本があったろうか。これはフィクションではない。本物なんだ。
例えばオウム真理教の浅原こと松本智津夫。これも最初はチベット密教に傾倒した学究だったんだろうけど、取り返しのつかないことになった。
副島氏も、最初は『英語で思想を読む』とか、『英文法の謎を解く』とか、やんちゃな人がいるものだと好感を持てた。元銀行員というのも、現場感覚があるようで良かった。
それがこんなことになろうとは。最近はほとんど本を読んでなかったんじゃないかな、この人。信者に囲まれるとこうなるのかっつーホラーとして☆五つ。
116 人中、106人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
科学的な問題以前に…, 2004/7/11
By mi-cho - レビューをすべて見る
根本的に、副島氏の姿勢に疑問を感じます。
自身のサイトに書き込まれた、
「アポロ計画で月に残された反射鏡を使って、様々な測定が行われていることが、人類が月に降り立った証拠だ。」
といった内容の反論に対しては、
「その測定の論文が、いつから発表され、誰が書いたものか、正確に調べて報告しなさい。」
と厳しく突っ込むのに対し、自説を展開するのに有利(?)な
「円谷プロの特撮マンだった叔父が、当時アメリカの砂漠の秘密スタジオで働かされていた。薬物かなにかの記憶障害で、ところどころ記憶がなく、挙句にひき逃げにあって死んじゃった。」
といった情報(なんと2チャンネルの書込み!)を「これは真実で"あろうと思われる"文章」として引用し「大きな真実に突き当たる"気がする"」と、無条件に信じてしまっています。
また、先の反論に対しては
「幼稚なことを、この、私、副島隆彦に向かって言うな。」
「ふざけたことを、この日本の碩学(と、自分で言っちゃってます)の私に向かって説くな。」
などと、暴言の数々。
氏は自称"プロの思想戦闘員"だそうですが、"プロの戦闘思想"とは、つまり「他人に厳しく、自分に甘く」というものらしいです。
科学的にどうこう、という問題以前に、こんな人の言う事は、私にはとても信じることが出来ません。
684 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:16 ID:2gJ99Kvw0
>>649 アリゾナの砂漠に、東京ドームぐらいの真空槽を作ってだな、
高速カメラで重力加速度補正をいれれば完成。w
>>675 > 月面で放射線からフィルムを守ろうと思うならフィルムを直径10メートル程度の
> 水槽で覆うような大掛かりな装置が必要になるが
ソース
686 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:25 ID:v2UgGyHx0
アポロチョコ食いたい
今となってはもはや食べることができないなんて悲しすぎる
>放射線でたちどころに使い物にならなくなるフィルム
それがまずダウトだなw
>>644 ブランをケツから見たの初めてだ
面白い構造だな
航空機エンジンみたいなのついてんな
688 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:33 ID:Fk3CpgSy0
689 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:34 ID:qs14/VwQ0
>>677 10m範囲以下の画像は解析できないから
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
690 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:37 ID:SF3ea4Br0
>>674 空気がないと旗がはためくようだm9(^Д^)プギャーーーッ
アニメのガンダムでも、旗は棒からガス噴射して旗を揺らすって設定にしてるのにw
691 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:39 ID:4PMTtCy00
>>660 風でなかったら何なんだ?説明してみろ。
お前当時の映像を見たのか?
いかにも風ではためいているようにしか見えないぞ。
捏造否定しているやつらはその当時の映像すら見ていないのだろw
>>668 カプリコン1jは映画。「第3の選択」のことが言いたかったんだろ
693 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:30:55 ID:kTLT0ntD0
>>664 ソ連にも発射直後に知らないオジサンがやって来て、頑張れよ!って石を手の上に
置いて去って行くんだぜ!
更に座席にもゴロゴロw
694 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:15 ID:yqyVqTKy0
>>673 まったくないことはないが、太陽ぐらいの質量だと鉄が大量に
生成されるような段階まで反応が進まないんじゃ
水素があるうちは水素→ヘリウムの反応ばっかりだったと思うけど
695 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:20 ID:jZ8W9rAS0
>>677 あの広大なところから旗を見つけるなんて
干草の中から旗を見付けるようなもんだぞ
>>633 今は見かけなくなったけどフィルムの被爆防止バッグって知らないかな?
0.1mm程度のアルミ箔で何度X線照射を受けてもOKなやつ。
想像してごらん、カメラの筐体は1mm程度の厚さがあるよ。
>>675 フィルムを守るためだけならアルミ泊二枚重ねれば大丈夫。
アルミ泊二枚だけ被せたら破れちゃいそうだけど。
>>677 何万枚もある写真をあなたの目で確認したのですか?
公開されていない写真も含め、撮られた写真すべてにうつっていないことをまずは証明してください。
これが悪魔の証明。
700 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:50 ID:nYDTQ/0o0
>>624 騒ぐから 曖昧に出したのよ・・・ 日本らしくない推察として・・・
701 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:56 ID:GLpg+hkI0
>>665 地球上では空気抵抗もある中1mの垂直ジャンプできる人なら、
真空に近く、重力も6分の1なら6m以上ジャンプできると思うんだ。
水中でジャンプするのと空気中でジャンプするのでは抵抗が違うように
702 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:32:01 ID:GNBePH670
>>654 話を聞いたかぎり、それだけの情報を知っているということは
どう考えてもお前かお前に近しい人がその中枢にいたとしか思えんのだが、何者だ?
704 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:32:10 ID:XVkhbtJj0
>>670 http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html 図1 アポロ15号の着陸地点付近の地形カメラの立体視画像
図3 図1の「ハロー(噴射跡)」とみられる付近の地形カメラの拡大画像
(左図は、1km四方の画像。赤い円が「ハロー(噴射跡)」と考えられる場所。)
アポロ15号のエンジンの噴射によって、表面の状態が変わり明るくなった
「ハロー(噴射跡)」とみられるものが確認できます。
図5 地形カメラ立体視とアポロ宇宙飛行士の撮影画像(左が地形カメラ、右がアポロ)
図6 ハイビジョンカメラによるアポロ15号着陸地点付近を含むスナップショット
>>613 一応解っている事だとは思うのだが横から口出させて頂く訳だけど…
宇宙なんだから指差したって旗がはためく訳ないでしょ。
空気抵抗ではためくものなのにあの時点であれだけはためいているのなら、少なくともあの場には相当の空気が存在する事になるのでは…?つーか月面着陸が飴の捏なんてのはもう常識でしょ。
今更証拠がどうだら言ったって滑稽なだけだっての。
しかもてめぇら自身が提示する証拠にどれだけの価値があるんだっつー話。
>>677 月大きさって分かる?
ビルの屋上から歩いてる人見つけるのと同じようなもんだと思ってる?
>>665 飛び上がるだけなら、ペットボトルでも出来るぞ。
709 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:33:11 ID:IJqCPuTY0
どうでもいいけど、
月着陸船が離陸するときにきちんと上にパンするのはどうやってんの?
つか、誰がやってんの?
ホント不思議なんだけど。
>>677 もしかして華麗にスルーされててさみしかった?
地上から確認しようとしても38万キロ先の「旗」を確認できる望遠鏡は存在しない。
なぜなら分解能がたらないから。かぐやの場合もおなじ。
かぐやの分解能は10mまで、つまり10mのものでドット1個としか認識されないの。
なんか副島派がスレにきてる気配
711 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:33:51 ID:Fk3CpgSy0
712 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:33:51 ID:b8WGcLYx0
>>682 元々潰させるための囮の説なんだから当然。
突っ込みどころ満載な囮の説は
突っ込んだ人間が賢く見え、信じてるものが愚かに見える効果がある
囮説信者を論破していい気になっている人間は真の捏造の隠蔽に知らぬ間に協力させられてるのさw
713 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:33:55 ID:rqE69ly40
>>665 重力が小さいほかに・・・
・ペイロードが小さい
・大気がないので空気抵抗がない
・空気抵抗がないので司令船の高度が低くい
・速度を出さなくても月軌道に乗れる
714 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:33:57 ID:fIGuOETx0
>>675 ソ連もオーパーツ使っていたとでも言うのか?このバカは
>>691 お前見てないだろwww
俺は見たけど、はためいているまま固まってたぞ(旗はアルミニウム製だから)
668 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:27:45 ID:qze5Hk1Z0
>>652 >Operation Lunaはフランスが作ったエイプリルフール用の番組。
>ちゃんと最後までみましょう&字幕も確認しましょうね。
だから、お前は番組の制作者のインタビューを読んだのか?
この番組を作った意図を明確に説明しているよ。制作者は
「アポロ月面着陸」を捏造とも真実ともしていない。
放送局が、この作品をどう扱おうと、エイプリルフールの
目的で作られたものではない。
旗を発見できるほど接近したら
月のの重力に引かれてアボンだよ
そんなことも分からないのか
>>673 いやだから、鉄ができるのは最終段階で、主系列星の時代にはないでしょ?
重元素も多少は含まれてるが、微々たる割合で。。。
720 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:34:31 ID:7DHALrBY0
それにしても月面からの離陸簡単すぎる。
>>708 トリビアのペットボトル式イス型ロケットを思い出すな。
722 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:34:59 ID:eMFqUyU30
>>665 サイボーグ009で月面で石投げたら
ピストルの弾丸並の速さになるとかゆう話があった
今でこそ考えられないが
当時はマジでそんなデタラメが通用する時代だった。
723 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:35:01 ID:jZ8W9rAS0
>>709 現地の人に頼んで撮ってもらったらしいよ
724 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:35:03 ID:Tzbtq+/6O
スペースシャトルだってインチキだろ
打ち上げ見に行ったけどシャトルは1メートルぐらいの高さで、ロケット花火にしか見えなかった
近くに居た宇宙飛行士の母親も家の息子はあんなに小さくないって泣いてたよ
725 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:35:26 ID:IJqCPuTY0
>>718 かなり時間差があると思うんだけど、
手動でやってるの?
すごいっすね。
726 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 23:36:16 ID:Sj64LGrY0
727 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:36:27 ID:TA+GU2/x0
米国旗がないのはおかしいだろ、噴射後???
どうみてもていぞう(なぜか変換できない
728 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:36:31 ID:+4/6YyGJ0
地球から離陸するときは、あんなに大掛かりな設備が必要なのに、
月から離陸するときは、随分、簡単なんでしょうか。
729 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:36:31 ID:Gecn/IGN0
>>724 立って乗るわけじゃないから1mあれば十分だろ
かがめば50cmあれば乗れるぞ
730 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:36:55 ID:QQ/mJbLS0
アポロ計画を本気で信じてる奴がこんなにいたとは
>>725 地球・月間の時間差も考慮して遠隔操作してるよ
ちなみに11号の時は失敗したため、うまく写らなかった
732 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:03 ID:rqE69ly40
>>725 だから最初は失敗したみたい。
ちなみに電波の速度=光の速度ね。
733 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:03 ID:A8g+IDPz0
もうアポロの件は、負けを認めて
月で宇宙人と会った説に移行しては・・・
>>705 あのアメリカ国旗にはあらかじめワイヤーが入れてあったんだよ。記念撮影をしたときに旗が田下がらず
ちゃんと絵になるようにね。
ワイヤー仕込みについては月着陸の何日も前に発表されていて、日本の新聞にも載っている。
735 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:37 ID:fM/fdhAv0
>>717 其れは推力や質量との関係が有るから、分らない方が正しくないか?
736 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:39 ID:Tzbtq+/6O
>>725 火星探査機の操作に比べたら大したことではない
>>338 きちがい?
広島行って原爆は捏造です、被爆者の方に捏造は止めてって言えるのか?
>>684 >アリゾナの砂漠に、東京ドームぐらいの真空槽を作って
月にでも行ったほうが安くつきそうだなwwwww
739 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:38:13 ID:nYDTQ/0o0
>>730 そりゃこのスレ読んでりゃ分かるだろw
小学生でも知ってる事を知らない。根拠がトンデモ
そんな捏造主張者がいればねえw
で?っていう
744 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:39:11 ID:m4PVk35J0
>>740 一人のバカがID変えて何度も書き込みしてるからじゃね?
745 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:39:17 ID:4YnQEIBu0
746 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:39:22 ID:rqE69ly40
>>735 衛星軌道半径がべらぼうな距離だってことはフツーに分かると思うがな
2001年宇宙の旅:
もちろん旅の楽しみは食べることだが、
美味しそうな食べ物は最後しか出てこない映画。
749 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:39:48 ID:t5rRCti20
かぐやGJ!感動した。
750 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:12 ID:mQLaJKzu0
2ちゃんねらは特亜の捏造には完璧な反論するのに9.11やアポロ月着陸になると途端に
トンデモさんの言うことを鵜呑みにするのどういうことなんだろ。
751 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:26 ID:MH+tqQZ60
乗員へのインタビューはしないのかな
まだ70代くらい?
752 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:27 ID:o1ZxrQnI0
消える魔球の野球盤で
興奮していた当時の科学力で
月に行けたとは思えんよ
753 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:39 ID:gsyIrtjoO
754 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:47 ID:QDIO5Rij0
まぁ、捏造説のカリスマ副島隆彦先生が静止衛星の原理を知らなかったぐらいだから(つД`)
755 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:48 ID:g+2dWDvMO
捏造、陰謀厨が見事に砕けていく様を見て、久々にスカっとするスレを見た。
識者の皆さん、ありがとう。そして勉強になった。
まじで? 圧力かけられたんじゃないの?
757 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:50 ID:TA+GU2/x0
だから、米国旗はどこに消えたんだよ!!!
758 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:40:52 ID:SIZYHThU0
これ宇宙板だよね
ここでの捏造派の人達って、注卒? ゆとり? 超文系? いつもの第三国者のつり? 全部?
高校くらいの物理系理解してから言えよ
759 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:01 ID:b8WGcLYx0
>>702 だから何度もいうようにどんなに巧妙な隠蔽でも
30年もすれば必ず機密はいくらか漏れるものなの
でも、無効からすればそれも織り込み済みで
機密が漏れながらも、捏造を指摘するものを民衆が信じないようにするための工作を
2重3重にも施しているわけ。囮説の流布や民衆の心理を付いた工作もその一環
だから、俺を消しに来ることなんて絶対に無いし、俺が何を叫ぼうとも大衆は絶対に信じない
そのための操作は完璧に機能してるし、ココでくだらない映像話をする君らも工作に知らぬ間に加担している。
760 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:03 ID:7DHALrBY0
今の技術で旗が撮影できないのがおかしくない?
>>739 最高速度が14km/hなだけで
いつでも最高速度で走っているわけじゃないだろうw
そもそもサス付の自動車が時速80kmで走っていたとして、タイヤが浮くかね?
762 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:17 ID:KUX2W3Gm0
>>739 お前はアニメみたいに、空を飛ぶように跳ねるのを期待してるだけだろ?
763 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:17 ID:IJqCPuTY0
>>726 月だって結構当為と思うんだけど…。
調べてみたら、1.3秒位かかるらしい。
1.3秒って結構パンで追いつくには大変だと思った次第です。
764 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:17 ID:eMFqUyU30
766 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:26 ID:SF3ea4Br0
「月周回」衛星かぐやから撮影したんだから、当時アポロが着陸してないでも撮影できるよね(´・ω・`)
767 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:44 ID:FlPwk7uD0
これが結論
>>629 よってアポロは月面着陸できても地球へ帰還できなかった。
768 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:53 ID:Gecn/IGN0
769 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:55 ID:JVsCF4t40
アポロ信者結構いるんだな。
アメリカも有人かは知らないが月には探査機送ってるだろうけど、
あの映像は捏造ってのは、映像の専門家みんな知ってるけどね。
さすがに現代じゃもうこの手法は使えないだろうなぁ・・・
770 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:41:56 ID:rqE69ly40
>>751 捏造論者がオルドリンに「神にちかって本当のことを言え」と
迫って殴られたよw
純粋に疑問なんだけど
あの時代、月から生中継した画像を全世界の人が見られるっていう
技術はあったの?
録画ならまだしも
>>724 >>729 実際はそこまで低くはないけど、場所によっては這ってないといけない所もある。
ピザには無理っぽそう。
>>716 では、あなたはOeration Lunaに出演したラムズフェルドがその後のインタビューに
なんと答えているか知ってるの?イギリスのPeopleがわざわざこの件でインタビュー
とりにいってる記事があったけど、
「あの番組は最高に面白かった。役者をもっとやってみかったったね。ワハハ」
って笑いながら答えていたそうだよ。
制作者の意図なんて、圧倒的事実の積み上げの前にはどうでもいいこと。
事実はアポロが月に行き、着陸して月の石をちゃんと持ち帰ったということ。
NASAの月の石はソビエトがルナ計画で採取してきた月の砂とも
成分分析でつきあわされているわけ。つまり両方本物だってこと。
774 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:42:44 ID:Tzbtq+/6O
>>737 ファミコンも無い時代に原爆ドームを狙い打ちするのは無理だろ
動いてる飛行機から自由落下させたんだぞ
775 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:42:56 ID:/1QiWMOk0
>>751 アーウィンは死んでる
スコットはスキャンダルで隠遁生活
777 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:43:15 ID:RCszWFvL0
アポロ陰謀論者に「じゃあ月面にある距離測定用コーナーキューブは誰が置いたのwww?」と聞くと何も答えられない罠www
>>769 映像の専門家って誰だよw
単発IDが続々と沸いてきて話を振り出しに戻していくのは酷いと思います
779 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:43:22 ID:9oO+PrmD0
輝夜 通称てるよ
780 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:43:31 ID:mQLaJKzu0
>>764 月面は白くて太陽光を激しく反射するから星は見えないの。
地球でも日が暮れないと星は見えない。
>>739 お前が速いと思おうが思うまいが、物理法則にそった動きをしてるだけ。
782 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:01 ID:Gecn/IGN0
>>774 あれは飛行機っていうのは捏造
元々原爆ドームに工作員が原爆を仕掛けた
工作員は原爆によって死んだから事実は隠蔽されている
783 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:05 ID:Fk3CpgSy0
>>739 やっぱ前輪から巻き上がる
砂煙無いじゃん、
784 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:10 ID:TA+GU2/x0
もういい、ユダヤの話しよーぜ
785 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:23 ID:kTLT0ntD0
>>764 地球内に描いてある絵が月から見えるわけね〜だろw
786 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 23:44:26 ID:Sj64LGrY0
>>750 2ちゃんの特徴は、証拠主義だからね。。。
実際に目に触れる証拠がふんだんにある特亜と、一般人が確認する事が出来ないアポロじゃ。。。
788 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:29 ID:SF3ea4Br0
>>780 地球は空気があるから散乱で見えにくいだけだよm9(^Д^)プギャーーーッ
789 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:34 ID:0Ht1M2p20
そもそも当時の技術じゃ〜って陰謀厨言うけどさ、その当時
B-52が空を飛んで、それを撃墜するための2段ロケット式対空ミサイルがあって、
原子力空母から飛び立ったファントムがミサイルをMigに打ち込んで
ミサイル万能(テヘッと言われ、R-7がタス通信で報道されたぐらいの技術があった
時代なんだよ。37年前はライトフライヤーが飛んでいると時代だと
思い込んでいるのかも知れないけど。
790 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:43 ID:KUX2W3Gm0
>>750 特亜の言ってること=トンデモ
捏造論者の言ってること=トンデモ
同類だろ
791 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:44:57 ID:u7UgrGiF0
>>298 もっと高解像度に出来たけど遠慮したって書き込みたな
冗談だとは思うが半分本気くさい
792 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:45:06 ID:sKPIOXr+0
109 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2008/05/14(水) 13:53:02 ID:PxxlFzeYO
過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8 ←今ココ
????年?月?日 関東大震災?-M??
793 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:45:13 ID:4YnQEIBu0
>>751 参考資料
・マーキュリ計画の宇宙飛行士、ゴードン・クーパー。
・アポロ14号飛行士、エドガー・ミッチェル。
・元グレームレイク・ネリス空軍基地所属、ドン・フィリップス中尉。
・元連邦航空局事故調査部長、ジョン・キャラハン。
・元アメリカ戦略空軍司令官、ロバート・サラス大尉。
・元アメリカ空軍情報部、ジョージ・ハイラー少佐。
・元アメリカ空軍基地管制官、マイケル・スミス。
・元アメリカ陸軍原子核エンジニア、ハーランド・ベントレー。
・元イギリス国防大臣、ヒル・ノートン卿。
・元NASA職員、ドナ・ヘアー。
・元FBI調査官、ジョン・メイナード。
上記の証言内容は次のようなものであった。
・月を中継基地に、すでに異星人が地球に来ている。
・NASAは、アポロ計画の写真を修正して公開している。
・政府は異星人と密約を交わしている。
・異星人は地球人を誘拐して実験している。
・ケネディ前大統領は、アポロ計画の目的を公表しようとして暗殺された。
・UFOの推進技術を、政府が極秘に研究、開発している。
・湾岸戦争にUFOテクノロジーが使われた。
>>738 ワロタ
たしかにそんなスーパーテクノロジーがあるんならば、そちらの方がニュースになるな。
795 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:45:31 ID:oJLZTAkJ0
アポロチョコうまいお
796 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:45:36 ID:qs14/VwQ0
>>766 ゆとりは氏ネ
アポロのころから40年経って開発された技術で撮影されてるわけ
アポロの頃は携帯電話なんて夢の技術だったんだぞ
797 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:45:38 ID:/1QiWMOk0
>>789 でも100周年記念でリメイクしたライトフライヤーは飛行失敗したんだよな。
あれもていぞうだったのか!w
進化論や地動説は当たり前のように信じるくせに
月面着陸の話となるとここぞというばかりに捏造中が湧くのは何故?
日本における科学の敵は宗教じゃなくて無知なゆとりなのかね
799 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:45:48 ID:D2V6fgNS0
騙されないよ、あれはスタジオだからね。
800 :
763:2008/05/20(火) 23:45:52 ID:IJqCPuTY0
>>726 間違えたw
当為⇒遠い
ね。
機械的な遅れも計算に入れると、かなり大変な作業だと思う。
>>731 失敗もしてたんですねw
>>774 たまたま原爆炸裂の直下にあったから「原爆ドーム」といわれただけで、
もともとは「広島県産業奨励館」という名前だったのだが…。
あの地点に落ちたのはたまたま。原爆が落ちる前から原爆ドームという名前で
アメリカ軍がわざわざあそこを狙って投下したとでも?www
>>774 爆心地は原爆ドームから600m離れてる
あと日米英独各軍が普通に幅30mもない船に対して爆撃成功させてるが
803 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:46:08 ID:rqE69ly40
>>769 とりあえず捏造の具体的な証拠を上げてくれ
>>771 日米間の衛星生中継はケネディの暗殺事件からやね。
ちなみに録画放送よりライブ放送の方が先なんだぜ。
テレビ放送黎明期のドラマは生で演技してた。
804 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:46:38 ID:KUX2W3Gm0
>>788 今夜空に輝いて見える光は神様が描いてるんだね。
806 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:46:46 ID:g/RCKXN30
なんでかぐやって発表ばっかりで映像を公表しないの?
興味失せるわ
807 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:46:46 ID:a19uKmqnO
ん?日本の探査機が月に行ったの?
いつの間にそんなコトしてたの?
808 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:47:12 ID:nYDTQ/0o0
>>761 重力は1/6でも運動による慣性エネルギーは基本的に地上と同じだろ。
段差で上方向に向いた慣性エネルギーは地上と同じ、
それを減衰させる重力が1/6なんだからね・・・
自転車でも止めるのには物凄い力がいるよね・・ それが慣性の力だよね。
809 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:47:43 ID:eMFqUyU30
>>780 部屋にこもってないで山奥行ってみたら?
810 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:47:48 ID:Gecn/IGN0
>>766 かぐやは撮影したんじゃなくて
月の地形をレーダーでスキャンしただけ
そのデータを基にCGを作ったの
813 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:05 ID:SF3ea4Br0
旗は見つからないとしても、月面軌道車とかも見つかりませんw
解像度(笑)が足りないから 解像度(笑)が足りないから
>>803 そうなんだ
それじゃあ生中継する時、月と地球のタイムラグってどのくらいあったの?
>>705 ん?
でもそれだと最初に言ってた事と違わなくない?
俺はそちらの指差した事によるはためきに対してのレスな訳だけど…
元々そういった動作があったというのならば宇宙空間では一応筋は通ってはいるけど、さらにおかしな事に…旗がはためくというのは、旗自体が複雑な動きを見せているという事。
宇宙空間においては空気抵抗や強烈な磁場がない限り、その物における複雑な動きは発生し得ない。
抵抗のない空間故に継続的に働く力は1つのみのはず。
どうでしょうか?
もちろん揚げ足を取っているつもりなど微塵もないのでお気になさらずに。
816 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:30 ID:8A9ZKDU30
>>806 映像いっぱい出してるじゃん…
ハイビジョンで月を周回する動画とか
817 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:32 ID:hEc2ovDV0
これと911はキチガイホイホイになるな
818 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:33 ID:Tzbtq+/6O
>>782 なるほど
原爆ドームと言うぐらいだから最初から原爆はあった訳だな
>>767 ねつ造レベルをどんどん下げていく様が痛々しいw
820 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 23:48:54 ID:Sj64LGrY0
821 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:56 ID:CdnHYT+kO
(;^ω^)うわ、陰謀厨見苦しいお。
>>743 はためいてるって言ってるのは、
飛行士が旗を刺すシーンで、ゆらゆらゆれてることを
言ってる。
飛行士が動かしてたとしても、揺れすぎだから
風が吹いてるんだとか指摘してるわけ。
地上でゆれないのは空気抵抗があるからで、
ちょっとゆらしただけで旗がビュンビュンゆれるのは
むしろ空気がない証拠なのに
823 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:49:18 ID:6rooa6D7O
コーラは見つかったのか?
824 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:49:22 ID:KUX2W3Gm0
825 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:49:50 ID:84KNypgy0
>>806 え?
映像は無いの?
今、必死にアポロ15号の痕跡の映像探してたんだけど…。
凄く見たいんだが。
本気で月に人間が生きて降り立った事は無いと思ってるよ。
827 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:50:07 ID:FlPwk7uD0
828 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:50:17 ID:943FQ1sQ0
>>709 これって、何号かで違うはず
リモコンもあれば、タイマー式で自動ってのもあったような
本物の画像使われたくなかったらガイドラインただで適応して竹島と油田とりかえしてこーい(^o^)ノ
830 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:50:56 ID:rqE69ly40
832 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:51:14 ID:Gecn/IGN0
>>815 必死に釣りしてるかもしれないけど
元々のレスだけど
宇宙飛行士が旗を挿したときの力ではためいただけだろって書きたかっただけ
訂正するのも面倒だった
833 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:51:43 ID:Fk3CpgSy0
>>801 上空から丁字に見える橋を目標に原爆投下した
相生橋という
因みに長崎は雲の切れ間から
たまたま見えた大きな建物を目標に落とした
浦上天主堂だった・・・
>>817 御巣鷹山とかな。
毎年同じループを繰り返すから面白いw
>>801 捏造説が、やっと何が言いたいのか理解できたw
836 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:52:12 ID:YYbBQvF50
釣堀ワロス
>>764 このてのスレで、既出すぎる質問だが答えよう
いたってシンプル月面が明るすぎるからだ
しかも大気による揺らぎがないと人間の目の解像度では逆に星が見えにくい
これは人間が宇宙空間にいてもそう、満天の星というイメージとは違うらしい
アポロ、ユダヤ、911、温暖化・・・・
陰謀論は現代の神だな。
一神教より余程求心力があるらしい。
>>829 いきなり明日あたり米軍が竹島に進攻したら、それはそれで考え物だなw
>>822 さしたときのは衝撃で振動を起こしただけだね。
アメリカ国旗と足跡は残ってたのか?
842 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:53:28 ID:nYDTQ/0o0
>>827 もともと何か反射物が存在したのを、利用しただけかもね。
月に光る物質が有っても不思議ではないだろう?
何とでもなるんじゃね?
843 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:53:46 ID:GNBePH670
>>839 じゃあ、明日アメリカが竹島侵攻したらアポロは捏造
侵攻しなかったらアポロは本当
ってことにするか
たぶん世代が若い人ほど陰謀説信じる人多いと思う
自分の父親はこの月着陸を子供の頃、TV食い入るように見てた世代だから
「アポロは月に行ってないんじゃない?」って言ったら怒ってたわww
大阪万博に行ってわざわざ月の石、見てきたくらい好きだったらしいから
>>830 たいした時間じゃないんだね、知らなかったわ
846 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:54:20 ID:KUX2W3Gm0
847 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:54:39 ID:a19uKmqnO
>>820 李台湾総統就任のニュースと、ハングル講座しかやってなかった……orz
848 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:54:44 ID:xR02dEoZ0
今更だけどかぐやって名前はどうかと。
米人の陰謀論は気合が入ってるからな
JAXAなんて余裕で論破される
850 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:54:49 ID:7DHALrBY0
なんで40年前の画像のほうが鮮明なんだ?
851 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:54:57 ID:lZvxTzNk0
いずれかぐやは役目を終えたら月面に衝突して破棄される。
ならば、その落ちて行く過程で月面に衝突するまでの様子を一部始終
カメラに収めることは可能なはずだ。
つまり、現在は高空で確認できない地表の映像も、後がない一発勝負でもって
確認することは、理論的に可能ということだ。
その落下までのコースにアポロの着陸現場を含めることができるかどうかが
陰謀の有無を判断するバロメーターになると思われる。
当然、アメリカがNOと言うなり、日本政府が政治的なカードとして使用済み
でなければ、アポロの着陸現場上空を通過して、詳細な映像を残してくれる
ものと思っている(そこへ落とすということではない)。
>>833 建物レベルでピンポイント爆撃したわけではない…ということだよ。
ある程度の範囲になら、放物運動で近づけることは可能。計器もあるわけだし。
うーん、でも、JAXAの写真だけなら「あれは無人探査機の痕跡と、それが写した写真」という言い方もできるんだよな。
855 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:55:23 ID:rqE69ly40
>>838 フリーメーソンの会員になってアメリカを影から操りたん
ですがどうやったらフリーメーソンに入会できるんでしょうか?><
856 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:55:31 ID:RCszWFvL0
>>739 >轍が確認できる
轍が確認できるから何?
857 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:55:34 ID:MH+tqQZ60
>>775, 793
ありがとう
火星撮った写真がフツーの風景だったから、NASAが赤を掛けたって話はどっかで読んだっけ
あと月の裏側にも米ソ船が結構着陸してるとか
アポロ捏造がテーマのたけしの番組で、デビ夫人が「オルドリン(だったかな?)は友人だから
今度聞いてみます!」と息巻いてたけど、それっきりだったような...
陰謀厨は知りもしない理科分野に支離滅裂な突っ込み入れてる暇があったら国家の陰謀を描いた小説でも書いてろよ
その妄想力は有効活用するべきだと思うぞ
>もともと何か反射物が存在したのを、利用しただけかもね。
>月に光る物質が有っても不思議ではないだろう?
月に行った前と後では明らかにレーザーの反射率が変わっている
860 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:56:11 ID:/1QiWMOk0
>>855 会員の紹介が必要だから
鳩山由紀夫のところに行くといいよ
>>847 それはいったいどこの台湾だw
つーかいつの台湾だよ
>>840 より厳密に表現するなら「はためいているように見える」という事か。
たんにぐにゃぐにゃ曲がっているだけなんだし。
863 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:56:54 ID:Tzbtq+/6O
酔っ払ってベッドに転がって戯言を書いている俺にマジレスしてくれる人がいるから嬉しくて涙出てきた
付き合ってくれた人ありがとな
>>860 おじいさんの鳩山一郎がメイソンリーだっけか
友愛の精神…
>>842 そんな便利なもの見つけたら、それ自身が大ニュースだな。
867 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:57:30 ID:nYDTQ/0o0
>>855 イギリスの石工職人になって組合に加盟すればいいんじゃね?
869 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:57:43 ID:UGxL/B/50
宇宙人に怒られた所為で、
2回目がないって説が個人的に一番萌えるw
870 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:57:44 ID:wgCtIZ4w0
日本じゃダメ。
他の国が確認するのを待つべき。
872 :
誇り高き乞食:2008/05/20(火) 23:57:55 ID:Sj64LGrY0
>>837 てか、撮影機器のラチチュードの差じゃね?
人間の目は、自動絞りだから結構レンジが広く感じる。。。
>>845 自分が生まれるはるか前に月着陸してて
今はむしろ退化したかのように感じて
反発心があるんだろうな
874 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:57:59 ID:+XEgiHiNO
じゃあアームストロング船長がヘルメットはずして一服する映像はアポロ信者はどう説明するんだ??
875 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:58:22 ID:RCszWFvL0
876 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:58:25 ID:Gecn/IGN0
>>863 本気で言ってたことに驚愕したぞ
原爆ドーム狙い打ったってとこはうまい釣りだなと関心してたんだが
2ならアポロは捏造
878 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:58:35 ID:rqE69ly40
>>832 ん〜
自分が言っているのも誤字とかそういう事ではないのですが…
まぁいーや。
合点承知致した。
勿論釣りなどではなく、必死な訳でもなく真面目に話を進めるつもりだったんだけどね。
880 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:58:41 ID:aIfxTlkd0
まだだ、まだ信じない。。。
881 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:58:42 ID:3U3QX/f40
クンクン
月に降りれるわけないだろ、君らが思ってるよりすんごい遠いんだぜ
>その数字は誰が出したの? NASA?
反射板は世界各国の研究機関が利用してるって
アポロが行くまでは月に直接レーザー撃って反射させてたんだから
ていうか、日本の技術力すげーな
885 :
名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:59:37 ID:a19uKmqnO
>>861 あれ?
ワンセグで斜め見しただけだし、なんか李総統とか言ってたし、新総統とも言ってた気がするんだが……
でも確か新総統は中国と仲良くしようとほざいてるというのはわかった
>>862 ビデオで見れば、金属板にしわが付いているだけで、より差し込むために
ひねってもたなびかないことが分かるのにね。写真だと、まるでたなびいているように見える。
さすがに星条旗がたなびいていないと不名誉だから、わざわざ金属製の星条旗を
作って言って持ってったのに、それが最大の誤算だったね。そのせいで陰謀論が助長された。
887 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:00:00 ID:upTtYqhx0
>>872 人間の眼でも、日中の月の地面と空を同時に見てるときは星は見えないとか
どっかで読んだっす
888 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:00:03 ID:50SREmXN0
>>864 ゆきお本人も民主党作ってすぐに友愛を言ってるなw
つうかゆきお一人首相にできないメイソンになんで世界が支配できるのかとw
陰謀厨のアホさが分かる。
889 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:00:34 ID:6LTp8/jG0
どっかで海外の反応とか見れないんだろうか。
この件については日本より米とかのほうが盛り上がってそうなんだが。
890 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:00:40 ID:QV2y0RTI0
892 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:00:45 ID:aBR8+Qak0
真面目な奴がいったい何人居るんだ?
893 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:00:57 ID:+fF97ubG0
>>878 ちっちゃすぎて吹いたw
ぶっちゃけ、適当な反射率高い物質をぶちまけるミサイル打ち込めばおk
フリーメーソンってただの社会人サークルだろ
895 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:01:12 ID:jZ8W9rAS0
896 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:01:44 ID:Tzbtq+/6O
>>874 タバコの葉に液体酸素を染み込ませた特殊なタバコだったんじゃないかな
タバコを吸いながら呼吸もできるし
なんで月に行かなくなったんだろう・・・
今の技術力があれば楽に行けるだろうに・・・
月には利用価値がなかったのかなぁ
陰謀厨が居ると聞いて飛んできますた
ドコー(◎_◎;)三(;◎_◎)
米の掲示板じゃ、JAXAの捏造だってもう結論でてるよ
>>893 反射率高い物質って何?
ミサイルなんか、どうやって月まで打ち込むの?
>>857 実際デビ夫人がオルドリンにインタビューに行った続編放映したよ。
番組としての結論とは別にデビ夫人は「事実だと思う」と言ってたな。
904 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:02:43 ID:0f2NCmiV0
>>878 レーザー反射板が月面に無人設置不可能である理由を述べよ。w
>>893 そんなもの撃ったらレーダーに追尾されて
アポロじゃ無いって事がばれるだろうw
>>886 ん?星条旗は普通に布製のはずだけど。上端に金属製の芯が通ってるだけで。
カーテンのような物、と考えれば近いはず。だから揺らすと振り子のように揺れる。
908 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:03:29 ID:IfMLJki70
アメリカ国旗や月面車が移ったのかと思ったら…
噴射痕だけだなんてガカーリだよ。
>>897 ある意味今のが困難かも。技術的といってもパイロットの人権とか考えると当時の水準で許されるか
どうか・・。でもま今世紀中には基地くらいつくんじゃね?
>>845 地球から月までの距離38万キロ
光の速度 1秒に30万キロ
だから1秒っくらいしかかからないんだよ
912 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:03:59 ID:dqSFwIaw0
>>743 陰謀厨にはむしろ後半の、「飛行士がそばを通っても全くなびかない旗」に注目しろと言いたいwwww
これこそ真空状態じゃなきゃ不可能な現象なのにwwww
913 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:04:12 ID:+fF97ubG0
>>902 俺は別に完全にロケット打ち上げてないレベルとまでは言ってないしw
月面着陸船できるんだから、それくらいはできるだろw
>>897 今の技術力でも全然楽じゃありません。
重力は同じだし、そこから脱出するのに必要なエネルギーも同じままです。
>>904 無人機で設置した証拠はどこにあるんだよw
散々証拠証拠言っている割には肝心の陰謀説の証拠は何一つ無い
916 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:05:09 ID:FCX9NvUo0
>>855 金のエンゼル1枚
銀のエンゼルなら5枚集める
917 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:05:11 ID:50SREmXN0
>>912 いや
宇宙飛行士が武道の達人だとしたらどうだ!
918 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:05:17 ID:AT4a4x8H0
反射板はな、アメリカがアポロで3っつと、
ソ連が無人機で2つ置いてきている。
5つ全部使ってると聞いた。
920 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:05:22 ID:8A9ZKDU30
>>904 当時の技術では人力抜きで軟着陸させるのが難しかったとか
アポロ11号も最後は自動じゃなくて手動噴射で着陸したわけだし
>>913 だったら、月面着陸線を打ち上げればいい。
反射率高い物質をばらまくだけのために、サターンロケットを使うなんて、無駄無駄。
>>909 MSX2でミールを制御したソビエトに謝れ
923 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:05:45 ID:+schWop40
>>909 機械が信用ならない時代だからこそ
人間が行く必要があったんじゃねーか
924 :
誇り高き乞食:2008/05/21(水) 00:05:46 ID:XZfjsJ5H0
>>887 だから、顔を空に向けるだけで自動絞りが開いて星がみえる人間が感じるのと、
画面全体で絞りを決めてる、写真とか動画と較べると不自然に感じるんだろね。。。
アポロネタは、話題になるたびに見てますが、
陰謀論の方の説は毎回同じなのに、
反論の方が、どんどん詳しくなっていってるのが凄いな。
>>908 かぐやの分解能じゃ_。噴射跡なら大きいから可能だったというだけで、予想外ではあったなw
927 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:06:04 ID:LIRD+RWC0
えーと、ソ連が月に行ったことは疑われてないのね?
929 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:06:17 ID:4dRsymVq0
>>904 写真のような置き方は不可能だろw
それが捏造だと言うのなら何も言うことはない。
930 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:06:25 ID:+fF97ubG0
>>912 いや、違うんだよ。捏造(特撮)に失敗した画像や映像があるって話なw
だから、正しいと認められる画像や映像があっても証拠にはならないm9(・∀・)ビシッ!!
属国だから仕方ないよ。
こういうアメリカの尻ぬぐいされられる運命。
月周回衛生認めてもらったのには
アポロ確認の条件があったんだから・・・
>>927 思いっきりロボット調査船を着陸させてる。
ろくなコンピューターも無いのに、それを実現したソビエトの科学力はすばらしかった。
933 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:07:30 ID:hLGjKc+30
>>901 >>米の掲示板じゃ、JAXAの捏造だってもう結論でてるよ
まだ海外じゃ報道されてないだろw
935 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:07:44 ID:AT4a4x8H0
>>928 アポロ存在論者は無知が多くて困る
完全真空ではないにしろ風でなびかないくらいの真空部屋を作るのは
それほど難しくはない
>>897 実際のところ、たとえば月に有用な資源があるとしても (まだそれすら探査中)
掘って持って帰ってくんのに何千億だか何百億だかかかったらコスト割れするべ。
もっとものすごーく技術が進んで安く行って帰ってこれれば違うんだろけど
937 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:07:57 ID:tFDMyJxk0
陰謀厨、捏造厨は、人間のクズ。 そして究極の池沼劣等人種。
>>930 拝見したいもんだけど、それが捏造じゃないって証拠はあるんでしょね、きっと。
939 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:08:15 ID:6LTp8/jG0
陰謀論を唱えてる人は、地球は丸いとか回ってるとか言うのも
きっと信じなかったんだろうな。
940 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:08:26 ID:uSAzkN780
アポロ以外の宇宙開発は何で可能になったとか、体系的に考え無いの?
宇宙ステーションもスペースシャトルも否定すりゃ話は分かるけど...
ネラーは「本音」を履き違えた屑どもです。無思慮、短絡、脊髄反射がデフォ。
現実の問題を分析たり、具体的な問題意識も本音なんですがね。
現実の経験に貧しく、分析力も無い。よって、客観的なことがいえないで、
妄想垂れ流すしかない子供ですよ。経験や体験が共通理解、議論の前提を
作ってるわけですから、分かり合えないですよ。
大人になるってことは、現実をより詳細に把握してコントロールする手段を学んだり、
考えたり、運用したりして、そういった経験から学んで成長したってことですよ。
子供は考え及ばないことは、妄想するしか出来ないんです。深夜アニメ観て
喜んでる程度で、まともな話が出来るようにならないことも分からんでしょう。
成長したことすらないんですから... こんなところにいるだけ時間の無駄ですね。
無人機で行ったとするならば、月で撮影した高解像度のフィルムはどうやって持ち帰ったのかと
肯定派は別に否定派を説得する必要がないと思うんだが・・・。
絶対に両者とも折れないんだし、疲れるだけだろう。
943 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:08:36 ID:SuOOtZ7E0
うそつきじゃないのか
韓国の技術の方が上のような
ちなみにヒトラーは生きている
945 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:08:47 ID:sbQ+L7Ue0
946 :
誇り高き乞食:2008/05/21(水) 00:08:50 ID:XZfjsJ5H0
>>930 月面にあったりして、特撮の書き割りとか。。。w
947 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:08:55 ID:4dRsymVq0
948 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:01 ID:J2YWoGRTP
月に行った行ってないもなにも月の石があるじゃん
捏造厨はまず月の石という確実な物証の否定から始めるべきだよ
949 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:09 ID:AXO5c+LS0
つまり月は中国領地って事ですね
950 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:11 ID:B0IO1e5a0
白っぽい部分→エンジン噴射跡
と判断した
朝鮮人レベルだろwwwwwwwwww
951 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:12 ID:ZmDOKn+R0
>>930 この話は
前半部「旗がはためいているのは空気があるからだ、月面じゃない」
後半部「旗がはためいてないのは空気がない真空の部屋で撮ったからだ」
の矛盾が面白いんじゃないか
ジョークの解説は野暮だというがあえて。
陰謀論を信じてるのって、キバヤシと韮澤だけだと思っていたのに
954 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:41 ID:+fF97ubG0
アポロってか、NASAの全ての発表を鵜呑みにしてる奴らは、
イラクの大量破壊兵器信じてる奴らと同じだよw 極めて非科学的w
955 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:48 ID:T729Hily0
月行ったって信じてるやつは何を根拠に言ってるの?
メンヘラなの???
956 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:09:50 ID:q95Tr+kC0
957 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:10:25 ID:IfMLJki70
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 噴射痕なんてヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < アームストロング船長の靴跡ドアップじゃなきゃヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
958 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:10:28 ID:AT4a4x8H0
>>948 月の石なんて勝手に同じような成分の石を捏造すればいいだけだろ
地球と月の材料は同じだ
>>954 真っ先に当時のソ連が言い出しそうだが・・・w
>>954 イラクの大量破壊兵器は、実際にフセインがいくつもの兵器を開発していたから、
それなりに信憑性はあった。
>>943 いつも速攻でばれてるから技術が上とは言いづらいなww
>>949 なんというMOONLIGHT MILE
963 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:10:53 ID:iUd4UKnv0
ケネディ暗殺の原因は、アポロ計画につながるんですか?
>>942 心底陰謀論、捏造説にハマっちゃった人はもうどうしようもないだろうけど、
半信半疑な人、興味があってROMってる人の為に、なるべく正しい情報を
書いておくのは無益じゃないと思う。…思いたい。
965 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:11:02 ID:OuO86BNR0
アポロ捏造=月一番乗りはちゅーちゅーごく
966 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:11:05 ID:36h0oYoT0
>>935 真空の部屋は作れても、6分の1重力は難しいと思うな。
967 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:11:06 ID:bk6KOEYH0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【宇宙】 アポロ15号の痕跡、初確認…月周回衛星「かぐや」で★2
キーワード: ポルノグラフティ
抽出レス数:0
>>950 >> 白っぽい部分→エンジン噴射跡
>> と判断した
違う。単に白っぽいのではない。
アポロが写した離陸後の写真と、今回撮影された写真が一致した、といっている。
俺はアポロ15号だァーーーーーーーーーーーーーッ!
970 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:11:34 ID:dGHPQPyO0
CIAと日本の右翼の陰謀
>>893 OKじゃないだろう。正確に地球の方に向けて置かないと、あらぬ方向に反射してしまうだけになるから、
偶然を狙うなら、相当大量に撒かないと無駄になる。
972 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:11:46 ID:4dRsymVq0
>>958 ところがソ連も回収に成功してるんだな
まぁ捏造論者によるとソ連とアメリカは裏で手を組んでた
ということのようだがw
973 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:11:52 ID:+fF97ubG0
そもそも、科学は信じるようなものじゃないとしても、科学を信じないんじゃあなく、
アメリカ人が信じられないだろ。常識で考えてw
>>954 捏造中お得意の論点すり替えktkr!!w
離陸するのを月から撮影した映像はどうやって地球に送ったんだろう。
どうせなら月から地球を撮影するカメラでも設置してくればよかったのに。
>>935 8000m級の山や火星なんかはとても大気が薄いけど
強風も吹くしパラシュートも使える。
映像的に空気を無視できる真空部屋を作るのは
相当難しいと思うよ。
977 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:12:29 ID:+schWop40
978 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:12:31 ID:Z5A0z0dYO
>>948 月の石が月の石であることの証明を求められたらどうする?
979 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:12:41 ID:J2YWoGRTP
>>958 じゃぁそれを作れることをまず証明しないとね♪
>>973 そのわりには、カーナビや株価の情報は信じるんだね(w
こんなショボい証拠じゃ
陰謀論がさらに勢いづくだろ!
982 :
誇り高き乞食:2008/05/21(水) 00:12:46 ID:XZfjsJ5H0
>>936 有用な資源はあるよ。
しかも持ち帰らないで、月面で使う。。。
発想の転換。。。w
>>958 実際、「月の砂」は、作ってるメーカーがあるよね。w
次から次へと単発IDが沸いてくるな
アポロが月に行っているとき、世界各国で超志向性アンテナでアポロとNASAの交信を聞いていたわけだが
それすらも捏造と?
証拠写真がないぞ
985 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:18 ID:q95Tr+kC0
>>975 世の中にはテレビ中継ってのがあってだな
986 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:26 ID:tFDMyJxk0
陰謀論者・捏造論者は、救いようの無いキチガイであり、
社会にとって有害な存在であるので、皆殺しにしても良いと考える。
987 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:27 ID:AT4a4x8H0
>>979 作るまでもないだろ
地球を掘ればいいだけ
988 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:28 ID:94hwHrfa0
月面を走った車、月に残ってるんでしょ。
それを映せよ。。。
989 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:28 ID:36h0oYoT0
2chでも骨のある否定派ってのは居ないんだな。
991 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:36 ID:aBR8+Qak0
>>925 陰謀厨にいいように遊ばれてる。
こんな釣りは一度やったらやめられないんだろw
992 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:42 ID:HDXcnLNo0
993 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:13:48 ID:hLGjKc+30
これだけ捏造厨が多いのは中国の陰謀
捏造厨のような低脳な人間を生み出して日本の国力を奪うとともに
あわよく捏造が事実と認められれば中国が月一番乗りになる
995 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:14:03 ID:FFAcAEZtO
今の時代に月行けばしんじる
996 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:14:03 ID:4dRsymVq0
>>975 放送と同じだよ。電波がとどけばどこへでも送れる。
琴座のヴェガへヒトラーの映像でも。
997 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:14:20 ID:LIRD+RWC0
>>932 ありがとう
ソ連が持って帰った月の石を当時ライバルだったアメリカにあげるとは思えないな
998 :
名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:14:22 ID:+fF97ubG0
だいたい陰謀論で一番疑ってるのは、アポロ11号なんだよm9(・∀・)ビシッ!!
月の石はどっかのフリマで売ってたぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。