【話題】「やっぱりB型だからね〜」 血液型性格判断本が売れている 一方で「差別」に繋がると懸念の声も★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「やっぱりB型だからね〜」などと、変わり者扱いされてきたB型を取り上げた本が売れている。
なぜB型なの? B型の人たちはどう思っているの? 血液型性格判断に科学的根拠はないと
されているけど、あなたは、信じる?信じない?【山寺香】

◇ゲーム感覚で楽しめばいい−−室井佑月さん(作家)
血液型を聞かれて「B型」って答えると、よく「あーあ」って言われ空気がドヨーンとしてしまうことがあります。
でも、B型で損したって感じたことはありません。私はB型が気に入っているし、周りはB型だらけ。
父や息子、不思議なことに友達もほとんどB型なんです。
血液型占いは好きでよく見ますが、けっこう当たっていると思うんです。A型は細かい、
AB型は何考えているのか分からない、O型は空気が読めなくて大ざっぱとか。
B型は、ほどよくこだわりがあって周りからはわがままだって言われがちだけど自分がある。
私、嫌いな人には「あなたが嫌い」とはっきりいいます。陰で悪口を言う方がよっぽど失礼だと思うんです。
B型の友達は、自分がしたいことや言いたいことをはっきり言う。
O型の人って「それでいい」って周囲の意見に同調し、「あれが食べたい」とか言わないでしょう。
だから、B型の中に1人違う血液型の人が入ると気を使って疲れちゃうから嫌なんです。
血液型占いを含め、占いは全般的にクイズみたいに楽しいから好きです。でも、占い通りに
行動したことって実は一度もないんです。わいわいと楽しむのはいいけれど、
最終的には自分で決める。どんな高名な占師に言われても同じです。
背中を押されることはあるかもしれないけれど、あくまで自分の考えありきです。例えば、
家を買いたい時に「やめろ」って言われたら嫌だから、
自分の思い通りの答えが返ってくるまで占いに通い続けます。

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080519dde012040003000c.html
前スレ ★1の時刻 2008/05/19(月) 18:59:34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211211046/
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/05/20(火) 08:14:05 ID:???0
日本人が血液型の性格判断や占いが好きなのは、豊かで余裕があるからでしょうね。
群れて遊ぶのが好きな国民性もあるのかもしれない。でも、それで人生を決めるような人は
よっぽど変わり者。ほとんどの人はそう思いながら楽しんでいると思う。
占いの先生の言うとおりにしたって責任を取ってくれるわけでもありませんからね。
そういえば、安倍(晋三)前首相もB型なんですよね。けれども、私はB型=KY(空気が読めない)では
ないと思ってます。KYだったら私はコメンテーターなんかやっていられませんからね。
でも、考えてみたら、安倍前首相は人の意見を聞かずに突然辞任したので、B型っぽいとも言えますね。
占いって「○○だ」って書いてあって、一方では「こういう部分もある」って書いてあるでしょう。
どれかに当てはまるのは当たり前。だから、ゲーム感覚で楽しめばいいんですよ。
血液型と性格の関係には科学的な根拠が無いって言う人がいますが、
私はそういう人は余裕の無い人なんじゃないかって思っちゃう。
どうしても譲れないことが多いから、B型は「わがまま」とか「自己チュー」って言われるけれど、
私はB型の自分が好きなんです。好き嫌いがはっきりしているおかげで、
好きなことを見付け、好きなことを仕事にできているんですから。

◇「差別」につながる危険性も−−菊池誠さん(大阪大教授)
血液型から性格が分かるとか、行動から血液型が当てられるといった話に科学的な根拠はありません。
心理学の調査では、血液型が個人の性格を決めるという傾向は見いだされていないのです。
それなのに科学的根拠があるかのように主張する血液型性格判断は偽科学と言っていいでしょう。
科学的根拠がないと知っているのに「でも当たっているし……」「今後、関係が証明されるかも……」
などと言う人もいて、いわば迷信的に広く薄く信じられています。
一部の人に強固に信じられるよりも根深く、対処が難しい。
>>3以降に続く
3出世ウホφ ★:2008/05/20(火) 08:14:21 ID:???0
血液型性格判断が当たると感じる理由の一部は「バーナム効果」という理論で説明されます。
誰にでも当てはまるようなあいまいな内容を「自分に当てはまる」と思い込む現象。
作家の松岡圭祐さんが著書「ブラッドタイプ」の宣伝用に開設したウェブサイトで
「究極の血液型心理検査」と題したテストを行ったところ、でたらめな内容なのに
9割近い人が「自分に当てはまる」と答えたそうです。
血液型による性格分類が一般に広まったのは、71年の能見正比古さんの著書
「血液型でわかる相性」がきっかけです。最近は韓国でも話題になっていますが、
根強い血液型ブームは日本独特の現象です。
その理由は、A型4割、O型3割、B型2割、AB型1割という日本人の血液型分布にありそうです。
血液型分布は国や民族によってかなり違います。B型が性格判断で悪く言われるのは、
5人に1人という割合が差別するのにちょうどいいからと考えられます。70〜80年代に
放映された恋愛バラエティー番組「プロポーズ大作戦」の「フィーリングカップル5対5」でも
5人目がボケ役でしたね。多数派のA型やO型の性格が悪く扱われていれば、
これほど広まっていないと思います。
血液型による差別は実際に起こっています。20年ほど前、大手家電メーカーがユニークな商品を
開発しようとAB型だけの社員を集めたプロジェクトチームを作りました。最近でも、幼稚園で
血液型別のクラス編成をした例とか、企業の採用面接で特定の血液型は採用しないと言われた例などもあります。
BPO(放送倫理・番組向上機構)は04年、科学的裏付けがないのに実証済みのように取り上げることは
「差別に通じる危険がある」として、血液型番組を作る放送局に配慮を求めました。
「ブラッドタイプハラスメント」という言葉もあるくらい本当は深刻な問題なのです。
個人の努力ではどうしようもないことで差別してはならない、というのが基本的な考え方ですが、
血液型によって性格を決めつけることはまさにそれに当たります。血液型性格判断は差別に
つながりかねないということを常に頭に入れておくべきですね。初対面の相手にいきなり血液型を
聞く人もいますが、血液型は年齢や親の職業などと同じレベルの個人情報です。(終)
4名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:15:27 ID:OqeXHmc/0
ねらーの民度
5名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:16:45 ID:PTKY4N9u0
b方sn
6名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:17:08 ID:4nfscMEN0
>O型は空気が読めなくて大ざっぱ
>O型の人って「それでいい」って周囲の意見に同調し、「あれが食べたい」とか言わない

矛盾してるじゃん
7名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:17:43 ID:MfCSndb20
本気で血液型差別があるなんて信じてる奴はおめでたい。
冗談の領域を出ない話のレベルだろ。
馬鹿じゃねぇ〜の♪
8名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:17:47 ID:0wiU5Tug0
高学歴なはずの2chネラーが、血液型占いの話題で盛り上がるなよw
9名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:18:06 ID:24LlFyjeO
また差別か
10名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:18:44 ID:iPUhz1yKO
ちなみに血液型性格判断作った詐欺師はO型

O型が一番無難な解釈になっているのはそれが理由
11名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:19:32 ID:kb10VhUa0
ゲーム脳の仲間だな
12名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:10 ID:eqz/6aJw0
また今日も新たな馬鹿脳を作り出した2chであった
13名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:18 ID:anVmavKN0
1億も居て性格が数種類しかないって、どんな生物ですか?
14名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:52 ID:ciJKJ6YC0
血液型とか以前に室井佑月が大嫌いです
顔と言いしゃべり方と言い態度と言い、
なんでこんなのがテレビに出てえらそうに
コメントしてんのと思うんだ。
15名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:20:54 ID:qgl/5eoG0
なんでも差別だな
そのうちB型には身体障害者手帳が交付されるだろうよ
16名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:21:27 ID:V3Lp4/2lO
基本的には信用しないがB型だけは納得する
17名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:22:13 ID:Z01BZMqC0
まだ続くのかよこのスレw
過疎気味だから占い板行ってやってこいw

とりあえず血オタが社会でめんどくさい生き方してるのはよくわかったよ
18名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:22:24 ID:JTJ/CzeC0
>例えば、
>家を買いたい時に「やめろ」って言われたら嫌だから、
>自分の思い通りの答えが返ってくるまで占いに通い続けます。

なんという時間の無駄
19名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:22:26 ID:qF/oKwPz0
>>15
B型は、体面の毀損よりも障害者優遇をよろこぶ気がする。
20名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:23:28 ID:sMKY8J2/0
く、くわがた!
21名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:24:32 ID:kz0THNSH0
B型の自己中は病的。長く関わらない方がいい。
22名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:25:09 ID:ciJKJ6YC0
アメリカの病院ではいくら親でも生まれた子供の血液型を教えてくれない。
23名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:25:31 ID:FNN1rKdE0
血液型で判断する奴って自分はバカですて看板ぶら下げてることに気付いてないから笑えるよね。
当て嵌まる人はちょっと自分の周囲の人間の反応をじっくり見たほうがいいw
俺見たく表面上は「そうだねー」とか言いながら内心プゲラとか結構いるだろうし。
24名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:26:28 ID:98TrAbCz0

B型は血液型判断など信じてない

必死に信じてるのは 何の取り柄もない●型 ←ここには何が入るかな〜
25名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:26:37 ID:9jigKk7E0
何度もでてるけど献血だけは面白いな
B型だけ何故か不足してるので協力お願いって事が少ない
仮に性格的裏づけがないなら身体的に丈夫なんかねw
26名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:27:04 ID:mpQHvUm90
何型が空気読めないとかじゃなくて
血液型がどーとかいう人が空気読めてない
聞いてもないのに延々血液型絡めて
あーだこーだ愚痴垂れんなボケ
27名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:27:07 ID:7j8KMoKQ0
>>13
数種類は2,3種類のこと。
4種類は数種類とは言わない。

お前が差別されるのは血液型ではなく、簡単な日本語すら知らない
ビックリするほど馬鹿だから。
自分が社会から虐げられるのは血液型ではなく、お前自身がしょぼいから。

自分が社会からはじかれる原因をちゃんと直視しろ。
28名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:27:46 ID:s1HNbimoO
>>21
自己紹介乙
29名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:28:24 ID:MGpMdOiq0
くだらないことで差別って。朝鮮人じゃないんだからないない。
30名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:28:43 ID:v4W2oclNO
B型は血液型性格を信じていないと言いつつ、A型とO型にいじめられると主張する。
31名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:29:06 ID:kb10VhUa0
ところで、レアな血液型に関しての性格判断はされてるのか?
32名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:29:47 ID:4WLPet3JO
こんなこといちいち気にしてないで献血に御協力下さい。

ってマスゴミが報じればいいだけじゃね?
33名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:30:39 ID:uG2QrbSd0
血液型で人間を区別するってのは
人種差別に繋がっちゃうんだけどな
34名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:30:58 ID:W6f/GanC0
「韓国人の性格は全員糞」と同じように
日本人の血液型も区別してる。
35名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:31:01 ID:qXNiUBxF0
A型は気配りができる人
O型は大らかな人
AB型は几帳面な人

B型は自己中心的で協調性が無く、感情的で犯罪者が多い
36名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:31:04 ID:XEUoEfai0
B型は「あー」で済むけど
AB型は「えーっ?」って引かれるんだぜ
37名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:31:14 ID:ciJKJ6YC0
血液型なんて暇で低レベルな女が喜んで話題にするだけだw
38名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:31:42 ID:WjesJhdK0
ファミレスなんかでスイーツなチュプがよく
「私は●型だから〜」とか「××さんは、●型だからおおざっぱなのよ」
なんて会話してる。
39名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:32:07 ID:FLKILwhS0
まあ、実際のところB型への嫉妬心でこういう本が売れているわけだが。
40名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:32:27 ID:iuA2UtwbO
>>27
おめーは国語の教師かよォー!なんつって
しかしまた血液型ですか…wここで必死に他の血液型を叩いたり
揚げ足とって他人のレスに噛み付いてる人は何なんですかねえw
41名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:32:29 ID:rc7RY6DaO
初対面の時私に向かって「血液何型?」て聞いてきて「B型」と答えると、たいてい引かれるかフーンAA(略 という反応をされる。血液型聞いてくるのは女ばかり。女って迷信深いんだな。
B型とわかると明らかに態度が違うんだがwww差別はやめてください。迷惑だから!!!
42名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:32:33 ID:FbOmeoiI0
血液型性格診断は信じてないんだが
レス見ただけでこいつはその血液型じゃないってのが判るから滑稽すぐるw
43名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:33:13 ID:bi3fiAGZ0
差別は感じないが、最近「あー、それ○型の特徴だねー」とか言い出す奴が多くてウゼェ
44名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:33:13 ID:Z01BZMqC0
>>37
占い板覗いたら以外に男が多くてびっくりした
45名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:33:53 ID:agE4CVo40
O型が問題を起こし
A型が深刻にし
AB型が突拍子も無い解決策を考え
B型が適当にやって解決
46名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:34:18 ID:93SUlhluO
血液型別の性格差なんか存在しない事は既に立証されてるんだが何を今更だな
47名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:34:28 ID:qXNiUBxF0
「お前もしかしてB型?」とか言われたら
みんな必死に否定するもんね
48名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:34:51 ID:1r36biYV0
多かれ少なかれBは自己中&ワガママ&気紛れだと思うけどなぁ。

昔の彼女と今の嫁を見るとホントそう思うorz
49名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:35:07 ID:TkARAe2R0
30〜40代あたりが子供の頃流行って廃れたようなネタが
20年くらいで回ってきてるわけだろ
精神年齢含めて子供の好きなネタだよな
50名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:35:09 ID:umJxCbVJ0
企業の人事課でもB型は敬遠される
51名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:35:29 ID:Pm1nZf130
血液型が違うだけで性格が違うわけ無いだろ←遺伝子が2%違うだけで別の生き物になることを無視したO型の典型的な意見
52名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:35:33 ID:gF97Opxn0
>>46 天邪鬼、B型の特徴の一つ。
53名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:35:33 ID:OUN0NlCZO
性格なんて同じ血液型でもそれぞれだろ
俺の知り合いなんかO型だけど、すごい自己中でマイペースだぞ
54名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:00 ID:g9q0vKV/O
>>7
スイーツ(笑)はそうだからな…
合コンで血液型聞かれたからわざとB型(本当はO型)って言ったら一斉に引いたし…
55名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:12 ID:ZbL7gVh+0
もれのは赤いからS型です。
56名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:15 ID:kb10VhUa0
B1
Bint
B2
B3
Bx
Bm
Bel
Bend

ここらへんの性格判断はどうなるんだ?
57名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:41 ID:0BkZ7Sok0
差別があるのかどうかは知らんが
血液型診断好きなやつは、血液型で他人を判断する
これは事実
そういうヤツとはバカバカしくてまともに付き合ってらんない
58名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:57 ID:98TrAbCz0

ID:qXNiUBxF0 が誰からも相手にされない件
59名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:37:07 ID:hXvS3dh70
B型が居なくなったらO型の俺は泣く。
一緒に居て楽しいから居てくれ。

A型?・・・別に。。。
60名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:37:10 ID:5x6lhkQUO
>>35
それ気配りでなくて、日和見。
61名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:37:29 ID:tY4QqQv/0

A型
浜田雅功・矢部浩之・石橋貴明・萩本欽一・志村けん・加藤茶・いかりや長介・関根勤
今田耕司・中川家礼二・小堺一機・ガレッジセール・オセロ×2・ハリセンボン×2
三村・濱口優・ロバート馬場・天野・しずちゃん・ロザン菅・水道橋博士・久本雅美

B型
さんま・松本人志・岡村隆史・宮迫・キンコン梶原・インパルス×2・ワッキー・出川哲郎
レイザーラモンHG・江頭2:50・コロッケ・村上ショージ・坂田利夫・ナベアツ・桜塚やっくん
ホリケン・原田泰三・ロバート秋山・田中・有野・中川剛・ロザン宇治原・アンタッチャッブル

O型
たけし・木梨のりたけ・つるべ・大竹・東野幸治・小島よしお・ヘイポー・太田光・友近
ココリコ×2・敦・山口智充・極楽とんぼ・上田・山崎邦正・バナナマン×2・はなわ
千原兄弟・青木さやか・森三中

AB型
島田紳助・ウッチャンナンチャン×2・木村祐一・土田・ウド鈴木・なかやまきんに君・名倉
藤本・山里・間寛平・マイケル・玉袋筋太朗・モンキッキー


A型つまんね━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━ッ!!
しかも神経質で個性がない━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━ッ!!
62名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:37:45 ID:gF97Opxn0
>>57 乙 B型。
63名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:37:51 ID:ulPkHFli0
>>25
ゴリラはB型だけらしいな。
64名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:38:43 ID:9+aPp2UqO
B型自演ホルホルスレかと思って開いたらその通りだった
血液型性格判断なんて信じるていいのは低学歴までだよね
65名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:38:49 ID:kb10VhUa0
Rh因子も性格判断に関連性あるのか?
66名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:39:23 ID:bteHlxE00
差別・・・まあ差別っちゃそうだけど
大げさだなあ
67名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:39:34 ID:cEtPTAvF0
>>61


O型の芸人がつまらんな
68名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:39:39 ID:7j8KMoKQ0
>>40
君の悲惨な日本語を指摘しただけだが。
お前が血液型にどんなコンプレックスを持とうが、
どれだけ必死になろうが興味はない。

お前の醜い日本語と、醜悪な人生を善意で指摘してやっただけだが。
69名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:40:31 ID:0aBzoMSZO
科学的根拠は無くとも、
血液型占いが浸透した世の中で
誰もが成長してきているわけだから、
各人の性格に何らかの影響は及んでいる筈で、
あながち的外れとも言えない。
70名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:40:39 ID:98TrAbCz0
>>64
お前いい加減馬鹿丸出しだという事に気がつけよ
71名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:40:48 ID:RI8LSbgs0
>>25
> B型だけ何故か不足してるので協力お願いって事が少ない

B型だけ不足じゃなく足りているの間違いだろ
72名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:40:53 ID:ciJKJ6YC0
日系企業で血液型差別されたってアメリカの法廷で提訴したら
がっぽり金ふんだくれそうだw
73名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:42:31 ID:T5zE8XheO
B型は組織に入るなよ
74名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:42:35 ID:VNN/pXKF0
O型の女は俗説と違って異常に嫉妬深い奴多かったなあ
正反対の気質もアリってことなのか

>>69
右脳左脳の役割も心理学的俗説で解剖学的根拠は無いというしね
75名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:42:40 ID:hXvS3dh70
>>72
馬鹿だなあ。外国人にはあてはめないよw
76名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:42:53 ID:+X4zh/ez0
B型って自分がBってことをステータスに思っている所が気持ち悪い
77名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:43:16 ID:Q4kgTLtEO
>>55
色合い的にS型よりR型っぽいな。
78名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:43:19 ID:tY4QqQv/0

捏造するなよ糞Awww

韓国はA型が多いから優秀ニダ!

---
韓国最新版血液分布・2006年

A型34.74% O型27.4% B型26.72% AB型11.14%

http://www.gnbc.or.kr/sub01_07_03.html
79名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:43:20 ID:ZmF/6pu50
くだらなすぎ
80名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:43:35 ID:/vApo7c10
基本的に「○型だから〜」っていうやつは
バカっぽい・・・w
81名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:44:04 ID:H4IMWLJe0
>>56
ビタミンっぽい
82名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:44:15 ID:cEtPTAvF0
>>78

必死すぐるw
83名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:44:23 ID:FLKILwhS0
>>76
はいはい、嫉妬ね。
84名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:44:32 ID:98TrAbCz0
>>76
IDまで変えてアホ丸出しですね 陰湿ですね
85名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:44:37 ID:Pm1nZf130
O型はルール好きでB型はルール嫌いでそれ自体はどちらも罪は無いけど
現代社会においてB型は破滅的だというだけの話
86名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:44:48 ID:bL7ezqiV0
>>27
そこまで言い切るなら、

>数種類は、2,3種類のこと

の根拠を示せ、低脳ww
87名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:46:03 ID:iuA2UtwbO
>>68
志村ー!IDー!IDー!
そうやって無関係の人に噛み付いてるあたり、お前のほうが程度が知れてるよw
88名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:46:05 ID:I5gCcRKj0
これは既に宗教みたいなものだな。
89名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:46:14 ID:g9q0vKV/O
>>80
つーか馬鹿だろ。
それも救いようのないくらいの…
90名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:46:35 ID:FPXN8O170
A型は気配りができる人
O型は大らかな人
AB型は几帳面な人

チョン型は自己中心的で協調性が無く、感情的で犯罪者が多い


91名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:47:06 ID:LA/6wW7U0
自分は大多数の側だから安心みたいなもんだろ
で少ないほうを叩いて優越感
92名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:47:13 ID:FjsUX4Iv0
血液型で性格診断する奴は大体診断どおりになろうとしてるな。
根拠も挙げられずにしたり顔で語ってる奴を馬鹿にしてるよ。
93名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:47:30 ID:ZHPS6CKh0
問題なのは、「血液型と正確を決定する遺伝子がセットで遺伝する仕組み」の
トンデモ理論を真に受ける奴がいることだ。学校教育がなんの役にも立ってない。
94名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:48:02 ID:Z01BZMqC0
>>88
血判断と宗教にはまる心理の共通点とか考える方が有意義だな
95名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:48:46 ID:MuWFe0NeO
血液型聞かれてABと答えると引かれる。
ABは別に自己中でも変人でもないんだかんね!
96名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:48:49 ID:9jigKk7E0
>>25
ゴリラは…確かに丈夫だがw

>>71
献血行った事ないんか?
「足りている」のでなく「足りない」のを表示する事で献血を煽るんだよ
そこにBだけ載ってない事が多いんだな
97名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:49:03 ID:oYZM02gT0
血液型を聞かれて「B型」って答えると、よく「あーあ」って言われ空気がドヨーンとしてしまうことがあります。
でも、B型で損したって感じたことはありません。私はB型が気に入っているし、周りはB型だらけ。
父や息子、不思議なことに友達もほとんどB型なんです。


自分こそ拘ってるのに、他人はB型にあれこれ言うなとかww
血液型に拘る人=幼稚
軽蔑するよw
98名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:49:29 ID:bPJcJpC80
AB型に対する偏見は異常
99名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:49:32 ID:xH9wGJ5E0
2chは全員東大理系卒かと思ったのにここはまるでFラン文系のたまり場だな
100名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:49:45 ID:tY4QqQv/0
★A型の女優★

久本雅美
山田花子
光浦靖子
↑(一応ここまでが日本三大ブス)↑
続き
ハリセンボン近藤
ハリセンボン箕輪
今いくよ
今くるよ
飯島愛
研ナオコ
デヴィ夫人
落合夫人
和泉節子
森久美子
黒柳徹子
倖田來未
石原真理子
小柳ルミ子
土井たか子
うつみ宮土理
瀬尾佳美准教授
101名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:50:02 ID:kb10VhUa0
それにしても、根拠もろくに無いのに随分流行ったな
単なる占い好きで片付けるのも惜しいから、何が作用してここまで流行ったのか考えてみると面白そうだ
102名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:50:04 ID:rTpAA3Ux0
血液型によって人類は区別されるべきってことだよな。
とんでもない差別主義者が最近増えているんだな。
障害者申請しておかないと……
103名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:50:05 ID:s/7QNliaO
職場にいる人では
B型の人が一番優しいね
女の人だからかな
104名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:50:48 ID:6AEOkAIs0
血液型性格診断はかなり正確に人間の能力を測定できるぜ
血液型性格診断を真に受ける奴は「論理的思考力が低い」「人間関係の経験不足」「観察力の欠如」が共通の特徴だからな
105名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:51:25 ID:ZHPS6CKh0
>>103
「その人だから」だ。
106名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:51:28 ID:DsE7hf9R0
>>42
おまえレスだけで血液型検査できるのか
凄いな。
病院行った方が良いよ
107名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:51:51 ID:Dd7DfQPh0
AFOだかAHOfanはまだ来ていないのかw
108名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:51:51 ID:9nnpwH16O
世の中には4種類の性格しかないなんてすごいな
109名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:51:56 ID:Ee6jzsD7O
2ちゃんでは時々、B型に対して憎悪してるみたいなレスあるね。
あれ何なんだろう…
自分は外でも血液型の話を熱心にしてる人たち見ると
つい生温かい気分で見守ってしまう。
110名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:52:18 ID:oYZM02gT0
>>96
たまたまじゃない?
中国地方だけど、いつもどの型も不足だよw
111名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:52:44 ID:Z01BZMqC0
>>101
まずはめんどくさい手法がないってことかね
4種類だから覚えやすいってのもあるだろー
あとどっかの番組で相性ランキングとかくだらんことやったのも原因かもな
112名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:52:48 ID:Zxe6uvsq0
【韓国と日本の血液型平均分布】(出典:『「血液型」の世界地図』/能見俊賢(青春出版社))
■韓国 O型27% A型31% B型30% AB型11%

■日本 O型31% A型38% B型22% AB型9%

A型、O型、B型の人口にあまり差がなく、
日本に比べ、B型がとても多いことが分かるでしょう。
そして、世界的にも少数派のAB型が2桁台です。これは世界的に見ても珍しいそうです。

B型、AB型の人が多い……。個性的な人が多い韓国人。その原因は血液型にあるのかもしれません?!

http://allabout.co.jp/study/korean/closeup/CU20061010A/
113名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:53:30 ID:cEtPTAvF0
先入観で人を選んでは、いい出会いは無いってことだ。
114名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:53:31 ID:AMNFu4RQ0
遊びならともかく本気で血液型で判断してるやつはやばい
115名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:53:50 ID:qdKfziCDO
A型の芸能人

DAIGO、玉木宏、黒柳徹子、所ジョージ、渡辺謙、みのもんた

O型の芸能人
ウエンツ瑛士、大泉洋、、福山雅治、吉永小百合、ビートたけし、タモリ

B型の芸能人
小栗旬、小池徹平、京本政樹、松浦亜弥、モト冬樹、イチロー

AB型の芸能人
ベッキー、小泉孝太郎、古舘伊知郎、松坂慶子、B'z稲葉、松田優作
116名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:53:51 ID:tY4QqQv/0
>>90
A型は神経質ですぐ自殺する、チョンに一番多い
B型はマイペース
O型は大らかな人
AB型は几帳面な人

チョンA型は自己中心的で協調性が無く、感情的で犯罪者が多い




これでいけ。
117名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:53:58 ID:HmALMGVq0
俺は馬鹿だから教えてちゃん。

血液の成分がわずかに違えば性格も異なるんではないか。
ホルモンだって、ナノだの極端に少なくても
大きな影響を脳に影響あたえるでしょう。
118名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:54:59 ID:Pm1nZf130
だって2ちゃんって「暗黙のルール」でしか秩序が保てないじゃん。
B型のやつで「ルール大好き!」ってやつはほとんどいないじゃろ? 2ちゃんの敵なんだよ。

まあスクリプト攻撃とかの憎悪タイプの攻撃は血液型には関係ないだろうけど。
119名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:55:03 ID:N8IuzzmkO
血液型性格診断は欧州人が中東人を
差別するためにつくられたのがはじまり
120名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:55:26 ID:YT8MKHtJO
信じる信じないではなく、なんでも上手く使わなゃ。
「何型に見える?」という話題になって貴殿のことを「う〜ん、B型?」
と言ってきた人は、貴殿のことを心の中では快く思ってないということだ。
121名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:55:54 ID:kb10VhUa0
>>111
複雑な教義の宗教よりも分かりやすいシンプルな宗教の方が流行り易いみたいなものか
122B型被害者同盟:2008/05/20(火) 08:55:56 ID:kAcm48aW0
>>117
いいこと言った。
そりゃそうだろ、血液を混ぜただけで凝固しちまうくらい
肉体的な性質が違うんだから。
B型なんかと一緒にされてたまるかよ
123名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:13 ID:uPvUtswo0
B型なんてロクな人間いないだろ。
時間は守らない、貸したものは返さない、自分と考えの違う人間を非常識扱い。
124名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:21 ID:jKf9IrKA0
まだやってたのかお前ら
いいか、よく聞けよ

「血液型から性格が分かるとか、行動から血液型が当てられるといった話に科学的な根拠はありません」
といった話に科学的な根拠はありません。

血液型と関係ないとされている、「性格」とか「自己」とかが、そもそも科学的に何もわかっていない。
「血液型が霊感の強さに関係しているという話には科学的根拠がありません」
これとおんなじ。

嬉しそうに「疑似科学だ」とか言ってるやつは、まず「精神」を科学的に把握してみろってんだ


125名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:21 ID:6wbXEjEf0
血液型占いとか根拠の無いこと信じてるやつってどうなの?
死ぬの?
126名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:24 ID:FPXN8O170
B「サベチュニダ〜〜〜」
127名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:26 ID:h5ck2ZZ5O
被害者同盟w
128名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:27 ID:wKnErl2N0
既出かもしれんけどB型って半島系だよね
129名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:28 ID:6F7PjY7w0
太田光がO型?
あいつこそBだと思ったのに…
130名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:57:28 ID:tY4QqQv/0
A型の女優→>>100

★B型の女優★

長谷川京子、本上まなみ
井川遥、米倉涼子
水野美紀、釈由美子
大塚寧々、高島礼子
鈴木杏、柴咲コウ
堀北真希、篠原涼子
小倉優子、稲森いずみ
石川亜沙美、藤崎奈々子
大石恵、坂下千里子
酒井法子、永作博美
牧瀬里穂、夏目雅子
辺見えみり、工藤静香
吉川ひなの、工藤夕貴
小沢真珠、田丸麻紀
坂井真紀、高島彩
ミムラ、愛川ゆず季
綾瀬はるか、相田翔子
葉月里緒奈 、中野美奈子
国仲涼子、大橋未歩
京野ことみ、榎本加奈子
宮沢りえ、渡辺美奈代
新山千春、倉木麻衣
早美優、松本伊代
南野陽子、優木まおみ
荻野目洋子、渡辺満里奈
堀ちえみ、斉藤由貴
相楽のり子、佐藤和沙
優木まおみ、菊地桃子
131名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:58:10 ID:iuA2UtwbO
>>114
そんな奴にいるのかね
みんなネタとして話題にしたりはするけど
そんな人に今まで出会ったことないぜ
132名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:58:10 ID:dtmIuKWD0
「頭叩く漫才」で有名なタカ&トシ。
もひとつ頭叩きまくる漫才師がいる、ダウンタウンの浜田。
松っちゃん、喋るたびに叩かれてるしw
で、タカ&トシもダウンタウンも
叩く方がA型で、叩かれる方がB型。これ偶然ではない。
133名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:58:48 ID:9jigKk7E0
>>110
それがたまたまとも言い切れないんだよな
私自身見かけると何故かBだけ扱いが小さいし
ググったりなんかしてみても結構有名な事のようで…
134名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:59:16 ID:4tzGFyFHO
>>22
日本でも教えてくれない。1歳過ぎるくらいまで安定しないらしいく、1歳すぎてから有料で調べてくれる。
135名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:59:47 ID:Z01BZMqC0
>>122
ボンボンで裕福で恵まれた家庭に生まれた人と
放置虐待されて死にかけながら育った人と

同じ血液型でも表面に出る性格はテンプレ道理だろうか

ネット上のカキコだけで深層心理が見えるとかエスパーすぎるw
136名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:00:27 ID:6wbXEjEf0
血液型占い信じてるような馬鹿だらけだから日本が腐ってしまった
似非科学を法律で禁止しろや
あとスピリチュアル豚も
137名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:01:05 ID:Pm1nZf130
なんだっけ。「足りてない」って書かれると「じゃあ献血しよう」って血液型と「その手には引っかからないぞ」って血液型があって
それで書き分けてるって献血のひとが言ってるのを何かでみたな。なにがなにかは忘れたけど。
138名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:01:29 ID:rc7RY6DaO
>>118
血液型なんか関係なくルールを守る守らないはその人の常識力だろ。
個人の問題であって血液型は関係ない。
139名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:01:36 ID:wKnErl2N0
アフリカの土人は99.9%がO型と友人に言われ喧嘩になった
140名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:01:56 ID:CP/Edp49O
>>136
たからA型はバカなのかw
141名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:03:25 ID:opWgsubw0
学校でクラス分けの後女子に血液型聞かれてABだと言うと「うわー変人なんだーw」とか言われて驚いたな。
でもそれで終わり。最初の話題作りぐらいに使うぐらいで差別とかはなかったな。

少人数のクラスだとO型が一人しかいなくて差別されるのかな?
142名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:03:27 ID:dtmIuKWD0
うちの上さん、日本人なんだけど脳内妄想するし朝鮮人ぽいんだ。
すぐファビョるしね、B型です。
143名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:04:20 ID:6wbXEjEf0
>>140

意味がわからない
144名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:05:02 ID:kb10VhUa0
遊びでやるならいいんだろうけど、本気で信じてる人が出てくるのはちょっと問題だな
マイナスイオン、ゲーム脳の仲間だろう

>>124
エセ科学にありがちなこと
・立証責任を転嫁する
145名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:05:11 ID:wKnErl2N0
B型は朝鮮半島の血筋と書いたHPがあったな〜
もうわからないけど
146名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:05:45 ID:rTpAA3Ux0
血液型で結婚の相性とか考える人もいっぱいいるんだろうな
子供が特定の血液型じゃないと嫌だとか
147名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:06:07 ID:FPXN8O170

もともと日本にはB型はいませんでした。

チョン型のみなさんは朝鮮半島にお引き取りください。
148名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:06:39 ID:gsgeTxUE0
日本人の血液型比率
A40%、O30%、B20%、AB10%

【日本プロ野球創立70周年のドリームチーム】

1(中)B型 福本
2(遊)O型 松井稼
3(一)B型 清原
4(二)O型 王
5(左)O型 松井秀
6(三)B型 長島
7(右)B型 イチロー
8(捕)B型 野村克
9(投)B型 金田

 
クローザー高津 B型, 上原 B型
投手控え 野茂 B型, 松坂 O型
捕手控え 古田 B型, 達川 O型
野手控え 掛布 B型, 門田 B型
野手控え 張本 O型, 落合 O型

監督 星野 O型


無駄に人数だけは多いくせに
天才も有名人もいない雑魚A型どこ行った?w
149名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:06:47 ID:3b3JBYGZ0
>>101
・現代人は似非科学が大好き。占星術よりも根拠があるように“見える”
・誰でも自分の血液型くらいは把握している
・後天的な努力に依存せず他人を見下す理由を手に入れられる
・ABO式のみを適用することでバカでも覚えられる4項目に
・日本人のABO式血液型比率から使い易いように味付けしてある
150名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:06:50 ID:SHQDI53k0
やっぱりB型が吠えてるのか。




1レスも読んでないけど
151名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:07:04 ID:O+m3GujL0
ダウンタウンの浜田がB型じゃない時点でおかしいと感じろ

日本人は宗教きらいなくせに血液型信仰者が多いな
152名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:07:35 ID:ZHPS6CKh0
「無条件に帰属できるもの」を求める自分を持っていない人間のうち、
思考する習慣がない者は血液型にすがり、
ある程度思考あって血液型診断を信じる所まで馬鹿になりきれないものは国にすがる。
153名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:07:46 ID:lAmDAeOmO
>>61

A型の今田
B型の松本
O型の山口

三人共神経質的に部屋が綺麗らしい。
置物などが少しでも、ずれてると気にいらないとか。
154名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:07:46 ID:wKnErl2N0
>>147
そんなああああああ
俺の彼女BBなんだよ
155名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:07:50 ID:9rbO+3jA0
何型と言うのが一番有利?
別に本当のこと言う必要はないから使い分けようと思うんだが
156名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:08:03 ID:6wbXEjEf0
+民の頭の弱さがこのスレから伺える
スイーツ(笑)が多いみたいだな
157名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:08:07 ID:gmpf8BuO0
はいはい差別、差別
158名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:08:24 ID:cjfGoldQO
壊滅的に気が合わないのはB型が多い。上司とか気分次第でキレるし最悪だった。
友達はA型だらけ。



だが自分はB型だ。
159名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:04 ID:FjsUX4Iv0
35 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 08:31:01 ID:qXNiUBxF0
A型は気配りができる人
O型は大らかな人
AB型は几帳面な人

B型は自己中心的で協調性が無く、感情的で犯罪者が多い


こういうテンプレみたいのがあるけどみんなどれも少なからず当てはまるんじゃないの
160名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:19 ID:ysTNpMeL0
>>124

恥ずかしい奴だな。
恥を知れ。
161名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:21 ID:Z01BZMqC0
つーかそこまで解りやすく性質の違いが出るなら
もうとっくに社会システム上に組み込まれてる気がするんだけど

初期はあくまで話のネタレベルだったし
相手をちょっと持ち上げたりしたいとき合コンとかで使うイメージがある
いつから他者を貶めるものになったんだ?
162名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:31 ID:9QsRqvqsO
A型だけど必ずOかBと思われる私が通ります。
163名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:36 ID:piZwCfxC0
>>130
女優じゃなさそうなのがいるが、まいっか。
164名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:59 ID:eG0CG8HK0
そもそもこんな嘘っぱち
誰が考えて広めたんだ?
165名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:10:25 ID:9JFFwTSZ0
RHマイナスの血液型性格判断本を出せば、RH−にバカ売れすると思うんだが
166名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:00 ID:Uot4HNVuO
B型大人気だね〜
167名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:03 ID:6wbXEjEf0
もう普通に”私”とかほざいて女であることをアピールしてるし見てらんない
+は低脳の溜り場に堕ちたか・・・
168名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:03 ID:PvpuaPI1O
B型の人は自分大好きなイメージ。
この本見かけたとき、売れるだろうなと思った
169名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:28 ID:wKnErl2N0
B型って名古屋に多いんだってね
日本を代表するトヨタがあるし大丈夫!
170名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:36 ID:FbOmeoiI0
>>106
できるよ、
>>73はB型ではない
>>78はA型ではない
171名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:36 ID:qcx7y7gE0
衝撃の事実が発覚した。
親しい友達が全員BとOだった。
どおりで誰も人の言う事を聞かないわけだ。
172名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:48 ID:uC57q+SXO
血液型診断も占いも大事なのは当たる当たらないではなく女の子が好きな話題だということ

男が深海や宇宙や近未来科学の話題で盛り上がるのと同じで実際はどうかでマジになるところじゃないってことに気付け
173名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:11:59 ID:gsgeTxUE0
■プロゴルファー■

B型 青木 功、ジャンボ尾崎、丸山茂樹、片山晋呉

A型 菊池桃子と結婚したプロゴルファーwww


B型 宮里藍

A型 宮里藍の兄www


これはひどいw
同じ兄弟でここまで差が出るとはw
もう涙も出ない雑魚Aw天才Bと凡人Aw
174名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:12:40 ID:O+m3GujL0
B型でも部屋綺麗なやついるしA型でも部屋汚い奴もいるし
俺はABだけど友達の大半が相性が合わないとされるO型だし
ABは阿呆か天才といわれるけど自分は偏差値50弱だし
よくこんなくだらないもの信じれるな
175名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:12:43 ID:sk1bYOYH0
AA AO BB BOとか区別しなのかな?
176名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:12:45 ID:Pm1nZf130
いいじゃん。どの血液型だろうが欠点の羅列ならそれに気をつけて生活すればおkって話なんだから。

鼻からひていするとかOとBは必死すぎなんだよ。
177名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:13:36 ID:zij6WI120
息子の血液型聞いて、AB型ですって答えると ああやっぱりねえ 
と子どもの性格を血液型と結びつけてひとりで納得してる馬鹿がいた
178名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:13:59 ID:pAK6P4J8O
血液型博士みたいな顔して話す女が一番生理的に無理。
179名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:14:12 ID:wKnErl2N0
>>175
あるよ
ここの人が知らないだけ
180名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:14:13 ID:H1w2cbiFO
>>153
今田レイパーだろ。
181名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:14:16 ID:SpMPPzo10
>>165
全ッ然売れないだろ
182名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:14:25 ID:rc7RY6DaO
>>147
鮮人にB型が多いだけで日本人のB型は朝鮮に帰れとか……。じゃあ日本人のA型はA型の多いドイツに帰ればいいのか?
馬鹿げてる。
183名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:14:35 ID:kb10VhUa0
最初はナチスが作った差別ツールじゃなかったっけ?
184名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:14:44 ID:fb0uhWQk0
血液型占いとかあるの日本だけなんだっけ?
185名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:15:53 ID:aF/5CJ3U0
http://ketsueki.doremi3.com/2006/01/post_127.html
性格に関連するならば、むしろ自走型の白血球であり、その型
HLAを論ずる事が必要。赤血球型と性格に意味はない。加えて
通常言われている事だが、少し考えれば、

・A型=”人に対して”神経質、気配り、内向的
・B型=”物に対して”神経質、ヲタク、大雑把
AB型,O型は上記の組み合わせと、その無さ加減。であり、
その論旨が如何にもいい加減。

酸素運搬が主な役割の赤血球の抗原型と性格?には何ら
関連性がない。スポーツ新聞の恋愛占いと同レベル。
186名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:16:39 ID:PjXo74e60
中小企業のバカ社長の中には、血液型で採用不採用を決める
真性のバカがいるらしいからなぁ。
便器を素手で洗えば心が綺麗になるとか、
日本企業経営者ってのは、どうしてこうも
小学生でも胡散臭く感じるようなペテンに
こうもあっさりと引っかかるかね。
で、社員がそれに付き合わされるんだから迷惑度は半端ない。
187名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:16:41 ID:nfhwxs/40
B型よりも、血液型で人を判断するバカの方を差別すればいい。
「血液型で人格判断って……プ」
188名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:16:43 ID:Z01BZMqC0
>>183
そうなん?なら選民意識ってやつか
人種どころか血液までとは徹底してんな
189名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:17:33 ID:pFcDpldI0
B型の連中なんか差別されたって、差別されていること自体理解できないくらい自己中じゃねーか。
アウシュビッツで虐殺でもされ始めたら、あいつらだって差別されているって気付くだろうけど。
190名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:18:01 ID:q5z3tlGi0
>185
そもそも赤血球は脳に入れるのか?
191名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:18:04 ID:wKnErl2N0
>>184
隣の国もあるよ
ただアフリカとかになるとみんな0型なので占いにならないねw
192名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:18:31 ID:rqE69ly40
>>187
実際してるよ。表には出さないけど。
教養判定装置としてすごく使える。
193名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:18:32 ID:I5gCcRKj0
血液型占いなんてネタだよ、何をマジになってるのwwwwwwwwwwww

と言う奴に限って、否定されると引き下がってくるという。
194名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:19:01 ID:6wbXEjEf0
血液型信じてる女は男から馬鹿にされてっぞ
内心「おいおい、またかよ・・・」みたいに思われてる

自分はアホですって公言してるようなものだ
195名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:19:11 ID:DfvgVVFU0
>>45
>O型が問題を起こし
>A型が深刻にし
>AB型が突拍子も無い解決策を考え
>B型が適当にやって解決

いや、違うだろw

B型が問題を起こし
A型がそれに気付き周りに知らせ
AB型が突拍子も無い解決策を考え
O型が適当にやって解決

しかもBは問題を起こした自覚も、
周りが苦労して解決したコトも知らずw
196名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:19:32 ID:jKpmv+2f0
苺ましまろに出てくる松岡美羽もB型だったな
あれはB型のウザさを上手く表現したアニメだったと言える
197名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:19:36 ID:kj69/hju0
O型って空気が読めなくて大雑把なのに
食事の時は「それでいい」って同調して自己主張しないんだ。
空気読めてるの?読めてないの?
室井ババァが単にO型の人間に恨みがあるようにしか読み取れないんだが。
198名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:19:54 ID:MFvFQV1G0
科学的な根拠はなくてもB型人間は性格の悪い奴が多い。おれの身のまわり
を見ると。
199名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:20:05 ID:SpMPPzo10
B型の人間はケツ毛が多いとか言われるほうが信憑性は高い
200名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:20:33 ID:3csFVLk20
占いで遊ぶだけならいいけど、本気で性格診断できると思い込んでるバカがいるんだよなぁ。
201名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:20:46 ID:i5KUAoliO
B型といえば亀田だろ
202名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:20:52 ID:lI/CNS38O
>>198
類は友を呼ぶらしいな
203名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:20:58 ID:YT8MKHtJO
>>193
>引き下がってくる

ww
204名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:05 ID:Z01BZMqC0
ヒトラーがAでユダヤ系にBが多いから血液型に優劣がつけられたらしいね
ユダヤ系の人に血液型で分類する話はタブーなんだって

ぐぐっただけだけど
205名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:06 ID:i+pHq2kMO
В型(笑)
206名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:09 ID:FjsUX4Iv0
>>198
B型B型言われて性格が「そうなっちゃったんじゃないの?」
207名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:18 ID:h8a5pLBb0
こういうので盛り上がる主役はいつもB型だよな
208名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:23 ID:kb10VhUa0
病気に対する抵抗力に違いがあるっていうのだったら、納得してしまいそうだ
209名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:29 ID:5eMLhq+h0
B型のやつはA型ですって嘘つけば済む話だ
210名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:34 ID:aF/5CJ3U0
>>178
「骨髄バンク登録しなきゃな。」これだけでおk。w
211名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:39 ID:d/F0vMqC0
>>193
そうそう。非科学的だとか一笑に付すんじゃなくて、
ちゃんとユーモアある反応してこそ一流だりょね。
笑うだけなら誰でも出来る
212名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:42 ID:qXNiUBxF0
なんだかんだ言って血液型性格判断は結構当たるんだよね
だからこれだけ多くの人に支持されてる

B型には要注意
213名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:49 ID:wKnErl2N0
>>199
おい!俺のノーパソに吹いたじゃないか!!
サランラップしておいてよかった
214名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:21:56 ID:Ee6jzsD7O
>>158
こういう風にね、信じちゃってる人たちがいるわけよ。
215名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:22:04 ID:I5gCcRKj0
>>203
素で間違えた、吊ってくる。
216名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:22:05 ID:TXGrMm0l0

インド人&チベット人→B型

中国人&韓国北朝鮮人→A型

どっちが好き?!
217名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:22:06 ID:kBS6n2izP

どんだけバカなんだ
ただの話題のネタのなのに
こんなので差別と抜かすのは言論統制だろ
218名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:22:18 ID:ltxJ4W3F0
>>1
>>O型の人って「それでいい」って周囲の意見に同調し、「あれが食べたい」とか言わないでしょう。

0型だけど、滅茶苦茶主張しまくるよ!
で、B型の妹がいつも私に合わせてくれる。
性格も良くって、本当にとっても出来た妹。

219名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:23:00 ID:BuPZ0LcD0
   (^o^ )
  /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
 | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
 | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
 ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
  し|  i |J         私には この生き方しかできない
  .|  ||
  | ノ ノ
  .| .| (
  / |\.\
  し'

220名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:23:40 ID:6wbXEjEf0
カルト宗教に走るのもこういうやつらなんだろうな
なんか哀れになってきた
221名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:24:27 ID:0Qn2A2J+O
科学的に根拠は無いかも知れんが、逆に全く無関係って確定したワケでもないんだろ?
222名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:24:28 ID:i+pHq2kMO
ぶー型の人気に嫉妬
223名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:24:36 ID:zi+7is+f0
好きになる女がだいたいB型なんだが
「A型とは絶対合わない」と直に言われて落ち込んだことが何度かあった
224名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:24:58 ID:d/F0vMqC0
>>221
だろうね。そういうとこ本読んでみると面白いかも
225名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:25:49 ID:TXGrMm0l0
>>78
捏造するなよ糞Awww

韓国はA型が多いから優秀ニダ!

---
韓国最新版血液分布・2006年

A型34.74% O型27.4% B型26.72% AB型11.14%

http://www.gnbc.or.kr/sub01_07_03.html

     ↑
A型さん、そろそろこの現実を受け止めなさい。
226名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:25:52 ID:87Iza3re0
B型は女より男の方が自己中な気がする
227名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:25:54 ID:wKnErl2N0
>>218
それは血液型じゃなくて姉と妹の関係
上下関係じゃね?
228名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:25:54 ID:crODEbKZO
>>212
血液型〜を草加学会にかえてもオケwww

229名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:26:07 ID:NMmf2iYh0
多くの人が認めるような
血液型と性格との間の相関関係が存在するなら、
血液型性格診断は十分科学的でしょ。

科学を否定する人間って、必ず一部の例外を持ち出すんだよな。
統計学において例外はあって当たり前。

「でも、おれの友達は・・」なんて言い出す奴がいたら、
科学を知らないアホですから。


230名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:26:41 ID:ZJTjVlMyO
血液型の話になるとムキになるのは大抵B型。
結果、「ヤッパリね」といった印象だけが定着する。
231名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:26:41 ID:jemu9I9DO
B型がいくら差別されようがB型の連中は屁とも思わなそう
232名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:26:42 ID:Mt5g962h0
>>189
あるテレビ番組の制作会議で、
普段からB型プロデューサーにストレス貯めているA型ディレクターが、
正面切って文句はいえないので、
遠まわしに皮肉を込めてB型を貶める番組を提案したら、
B型プロデューサーが、
お!面白いね。こういうのって視聴率取れるんだよ!これでGoだ!
って答えたって話あるね。

しかし、あの番組の幼稚園の実験というのは、
どういう実験方法をしたらああいう結果になるのかわからない。
何度やっても再現しない。
99.9%の学術的実験では有意差はでないのに、
テレビ番組ではああ有意差がでるのだろうか。
233名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:27:09 ID:FjsUX4Iv0
>>229
私はお前の言っている事がよくわからない
234名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:27:14 ID:74D2qpfe0
確か縄文人はB型が多くて弥生や渡来人にAOが多い。
それから韓国人はAが多いはずだけどなぜBってことになってるの?
235名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:27:28 ID:YT8MKHtJO
AB型が少ないということはAとBの夫婦が少ないんだろうな。
他はともかくAとBの確執はなんかあると思わずにいられない
236名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:27:34 ID:kb10VhUa0
>>229
その相関関係なんだが
「おれの友達は…」レベルのものしか聞いたことないぜ?
237名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:27:58 ID:OUN0NlCZO
>>198
こんなところで陰口叩いてる、おまえの方が性格悪そうだな
238名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:01 ID:XbG+BthRO
くだらん
239名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:06 ID:PPKKRMbnO
B型の俺はこの本を読んで本当に頭来た
こんな本で金儲けしやがって!悔しい!!
240名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:09 ID:Z01BZMqC0
>>228
血液型を政党に変えるのもアリだなw
241名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:18 ID:noPvahz/0
>>195
>>45が正しい

by B型
242名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:44 ID:l85+TcH+0
純粋なB型(親の親の親の親の・・・最初の親からB型)はいない。
他の血液型が混じっているから性格が多様になったんだよ。
243名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:51 ID:5XJDiqSi0
ABOなら少なくていいけど、40種類とかあるタイプの血液型だと
どうやって診断するんだろね
244名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:53 ID:87Iza3re0
>>235
( ´,_ゝ`)プッ
245名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:56 ID:uQCMPggP0
血液の事でガタガタ(型型)言うな
ち(血)いせーよ、もっとフラット(ブラッド)にいこうよ
246名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:29:24 ID:rc7RY6DaO
血液型で性格をたった四つに分類すりゃ手っ取り早いもんな。その時点で思考停止してれば楽だよなwお前らも根拠のないくだらないことに振り回されてるね。
247名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:29:26 ID:NMmf2iYh0
>>236

>「おれの友達は…」レベルのものしか聞いたことないぜ?

個別の実験を1回だけ行っても科学的じゃないが、

「おれの友達は・・・」と1万人が話した結果は科学的なんだよ。
248名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:29:34 ID:4kwdlaKV0
リアルでは絶対に言わないが、B型の言うことは必要以上に疑ってかかる。
気分屋が多いと思ってる。
249名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:29:47 ID:O+m3GujL0
血オタに何型か聞かれたらすかさずO型と答えるようにしてる
250名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:30:39 ID:crODEbKZO
>>221

本気でそんなこと思ってんのか?www

ググレカス
251名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:30:51 ID:krAA6rMT0
>B型が性格判断で悪く言われるのは、5人に1人という割合が
>差別するのにちょうどいいからと考えられます

いやいやいやいや違うでしょ、自業自得でしょ
マジでBだけは関わりたくない、特にBの女
252名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:02 ID:TXGrMm0l0
オウムのA型軍団

教祖 麻原彰晃 A型
諜報省大臣 井上嘉浩 A型
科学技術省長官 村井秀夫 A型
科学技術省次官 渡部和実 A型
科学技術省幹部 豊田亨 A型
科学技術省幹部 林泰男 A型
建設省大臣 早川紀代秀 O型
法務省大臣 青山吉伸 A型
治療省大臣 林郁夫 A型
防衛庁長官 岐部哲也 AB型
自治省大臣 新実智光 O型
厚生省大臣 遠藤誠一 A型
郵政省大臣 松本知子 A型
東信徒丁長官 飯田エリ子 A型
西信徒丁長官 都澤和子 A型
新信徒丁長官 大内早苗 B型
大蔵大臣 石井久子 B型
建設省幹部 中田清秀 A型
外務省幹部 鹿島とも子 AB型
科学班キャップ 土谷正美 A型
法皇内丁幹部 中川智正 A型
法皇内丁幹部 中村昇 A型
緊急対策本部長 上祐史浩 B型
253名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:07 ID:FPXN8O170
部落型ww
254名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:19 ID:Z01BZMqC0
>>247
どこのオカルトwwww
255名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:24 ID:ioRRdWfY0
血液型による分類を最初に世に出したのはB型のヒトだったな。
その中で力説していたのは、血液型でおおまかに分けられるのは
『気質』であって、『性格』ではないということだった。
その後、インチキ研究者が『性格』にすりかえて売れる本をたくさん
出して、何度もブームがきて、あいかわらずインチキ分類、占いに
だまされる被害者が多い。
B型の著名人の代表として、高倉健、イチロー、長嶋茂雄、野村克也を
上げてみるけど、この4人の性格を一つでくくれるか?
256名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:35 ID:kb10VhUa0
>>247
それは都市伝説と言わないか?
257名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:40 ID:hQETZipMO
B型にケチつける奴らは、本当はうらやましくてやっかんでるだけ。

by B型
258名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:31:54 ID:6wbXEjEf0
ニュース速報+は女多すぎ
もうスイーツ速報(笑)に解明しろや
259名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:32:08 ID:qdKfziCDO
O型は高田純次を排出しただけで誇っていい
260名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:32:18 ID:noPvahz/0
>>245
おまえはつまらん
261名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:32:30 ID:aF/5CJ3U0
>>221
ネッシー、守護霊、UFO,・・・    血液型?
「ないと証明されたわけでない」って言われてもなぁ・・w
262名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:32:52 ID:4kwdlaKV0
>>257
最高www これがB型だよね。
263名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:32:55 ID:sk1bYOYH0
>>255
大雑把に言うと、わが道を行くタイプ。
264名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:04 ID:d/F0vMqC0
やっぱり〜型だなー
か。簡単だな
265名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:04 ID:z6bqsI280
B型よりもO型の女のほうが性格悪い
イジメをしかけるのっていっつもO型
266名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:05 ID:Nmwi7xZ4O
>>1
ゲーム感覚って言葉が大嫌い
267名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:05 ID:qcx7y7gE0
俺はB型だけどたしかに「Bの匂い」はする。
俺にはわかる。
268名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:30 ID:/X0gOpqYO
犯罪者や朝鮮人の血液の統計を出せば犯罪者は減るお
269名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:33 ID:jRER9rzR0
>>195
違う違う、

O型が問題を起こし
A型が深刻にし
B型が突拍子も無い解決策を考え
AB型がまともな解決策に引き戻し解決

だって。
270名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:33:58 ID:wKnErl2N0
>>268
ああ、血液型もね
271名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:34:22 ID:NMmf2iYh0
>>256
都市伝説は、あくまでも伝言。

「俺の友達は・・」は実体験。

実体験が母数にならなきゃ化学的じゃない。
272名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:34:35 ID:h/oHAJQ3O
血液型聞かれた時には「自分の血液型知らない」っていうのが1番だぞ
合コン時にはあらゆる意味で視線釘付けだし
273名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:35:05 ID:ioRRdWfY0
>>263 そうそう、そういうのが『気質』
274名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:35:24 ID:Z01BZMqC0
>>255
それならちょっと納得
民族性とかの根本の部分ってことかな
気質がそのまま表面に出しっぱなしなんて人間関係築けないもんな
275名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:35:48 ID:TXGrMm0l0
A型がいなければ世界は平和だった…

A型 ヒトラー
A型 ゲッペルス
A型 フセイン
A型 ブッシュ
A型 金正日
A型 麻原影晃
A型 宅間守
276名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:35:49 ID:Pm1nZf130
血液型占いは
O型「科学的根拠が無い」←「科学的に否定された」ではないことに気付かないO型の大雑把さがよく現れてる
B型「信じるやつは馬鹿すぎw」←理由関係なく何事も全否定から入るB型のルールブレイカーさがよく現れている
277名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:35:59 ID:jHB1iJD30
>A型は細かい
友達のA♀に他人のことだけ異常に細かいのがいる。
電車の中で子供が入り口付近で座り込んでいたら注意する。
一見立派に見えるが、自分のこととなるとスゲーおおらか。
・歩いていて綺麗な花を見つけたら他人の庭に咲く花でもちぎって持ち帰る。
・温泉に入るときロングヘアを結ばず湯船に髪をたらしたまま
・上映中の映画館で携帯電話で話す。本人的には着信音が鳴らなくて小声で話せばOKらしい
278名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:36:06 ID:vxB+chJmO
>>247
統計学はね、その統計データに科学的裏付けがなければ、
学術的な統計データにはならないの。
そういう場合、統計手法に有差が出るような問題があったとか、
単なる誤差か偶然、
そして、違う社会心理学的効果が働いたのではないかと
考えるのが一般的なの。

わかった?統計学を勉強してからもう一度考えてね
279名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:36:08 ID:z6bqsI280
B型の人って、こういうので被害がでると
加害者はA型だ!って決め付けてA型叩きを始めたりするよね
280名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:36:41 ID:OUN0NlCZO
281名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:36:42 ID:krAA6rMT0
>>241
B型が問題を起こし

その他の血液型の人が問題を指摘

B型は指摘されたことに激怒(逆ギレ)

その他の血液型の人が呆れ果てB型不在で解決させる
282名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:36:51 ID:wKnErl2N0
BBは日本人じゃないからなあ・・・
半島人が悪いといってる訳じゃないが・・・orz
283名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:37:05 ID:yU74CCw50
相性問題でうまくいかないんだな。
人間のBIOSをより良いバージョンへとアップグレードしないとな。
努力が足りてないよ。
284名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:37:13 ID:noPvahz/0
A型が些細なことで問題を起し
AB型がややこしくして
O型がまったく違う問題にすりかえて
B型が自分だけで解決したと思い

何も解決してない時もある
285名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:37:16 ID:BuPZ0LcD0
        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::...
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)  A型の女の子が一番可愛いだろ・・・
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.   常識的に考えて・・・
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
286名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:37:54 ID:tC/QWHyY0
なんかやらかして裁判になったときにB型なので…って言ったら酌量されるかな。
287名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:37:58 ID:87Iza3re0
B型女だがB型の男とは絶対付き合いたくないな。
向こうは絶対譲らないしめちゃくちゃ喧嘩なる。
288名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:38:26 ID:yfs9sUZu0
A型=美しいものが好き
B型=面白いものが好き
O型=興奮するものが好き
AB型=自分が好き
289名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:38:34 ID:jKf9IrKA0
>>144
立証責任とか言ってるんじゃない。そんなこともわからないのか?

たとえばA型・几帳面。
「几帳面」の科学的定義はいったいなんだ?

>作家の松岡圭祐さんが著書「ブラッドタイプ」の宣伝用に開設したウェブサイトで
>「究極の血液型心理検査」と題したテストを行ったところ、でたらめな内容なのに
>9割近い人が「自分に当てはまる」と答えたそうです。

「誰もが自分の性格を科学的・客観的に把握している」根拠はどこから出てきたんだ?
俺は神経質だが、俺がそう思っていれば、その証明になるのか?
「自分はマイペースだ」と思っているが、周囲からは神経質だと思われてる、なんてこといくらでもあるだろ?

血液型を否定する「心理学」こそ疑似科学www
ちなみに大学で俺が直接授業を受けた心理学の教員は、全員神経症だったww
290名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:38:53 ID:TXGrMm0l0
291名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:38:56 ID:kb10VhUa0
>>285
Aカップのことだな
この貧乳派めが
292名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:03 ID:Ly943Zwx0
>>279
A型ってこういうときB型になりすますから陰湿だよね
293名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:22 ID:SpMPPzo10
AだったらBっていう語り口で、そのBもBか非Bの二択
にもかかわらず、例えば社交性について話す場合に
そもそも内向的と外交的の境界線をどこに引くのかも明示は絶対にしない
これでいったい何を判断できるんだと
294名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:28 ID:4kwdlaKV0
>>287
笑えるw さすがB型女。
やっぱB型には何かあるwww
295名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:37 ID:noPvahz/0
B型夫婦ってどうよ
296名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:48 ID:DfvgVVFU0
>>279
>加害者はA型だ!って決め付けてA型叩きを始めたりするよね

うん、それはあるなw
「血液型だけで性格が決まるわけないだろ、
ホントお前ってくだらないコトにこだわるし陰湿だよなA型だろ?」
みたいな矛盾したコトを本気で言うんだよ、Bはw
297名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:58 ID:cdEbe+Ai0
>>1
バカかこいつはw もともと占いなんかへ行かなきゃいいんだろ。
どうせインチキなんだから。このレベルの人間が擬似科学に騙される
って高齢
298名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:40:27 ID:aTZkdzlX0
>>289
否定されているのは「血液型性格判断」であって「血液型」ではない。
3点。
299名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:40:37 ID:krAA6rMT0
>>277
そいつO型じゃね?それか親がO型のA型
300名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:40:46 ID:BuPZ0LcD0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |  >>290
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

301名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:41:15 ID:NMmf2iYh0
>>278
残念ながら、君の言う統計学は小標本理論。
私が言うのは大標本理論。
統計手法に重点があるわけじゃなくて、
解析方法に重点があるのよ。わかる?
302名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:41:45 ID:wKnErl2N0
B型は半島から流れてきた末裔
303名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:41:46 ID:noPvahz/0
>>289
A型 乙
304名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:42:22 ID:87Iza3re0
>>302
じゃあAB型はどうなるんだよ
305名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:42:22 ID:feqwoPuH0
ここ読んでるとどの血液型もあんまり大差無いな
306名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:42:37 ID:jemu9I9DO
A型の陰湿さはガチ
307名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:43:44 ID:kb10VhUa0
>>289
何を言いたいのかわからん
血液型性格判断の正しさを立証する責任はそれを正しいと言った側にあると言っただけなのだが
308名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:43:52 ID:O+m3GujL0
A型の陰湿さと女の陰湿さがマッチしたら・・・・・
309名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:43:52 ID:Yg/dGsOO0
血液型と性格の関連に科学的根拠はないというのは嘘.

血液型が違う→リンパ球の量が違う→副交感神経の働きが違う→様々なことに対する反応が違う

「他の要因でも効果がでるかもしれない」

「だから,そのほかの要因が原因で血液型は関係ない」

というのは,完全に非論理的思考.
310名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:44:14 ID:V8M30You0
>>279
それは分からん
血液型で人を中傷する馬鹿は多いが
一番攻撃的なのがA型叩きの狂人
その狂人の血液型は不明
311名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:44:21 ID:krAA6rMT0
>>306
ああそのとおりだ、それに執念深いね
俺A型ww
312名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:44:30 ID:DfvgVVFU0
科学的根拠などなくても別にいよ
俺は主観的判断に基づきB型を避けて生きるつもり
そのほうが生活が安定して幸せだからね
B型と関わるとロクなことがないw
313名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:45:09 ID:ape+6ozc0
血液型によって性格が決まるんじゃなくて
○型は○○な性格っていう刷り込みによるマインドコントロールでしょ
ずっとA型だと思って育ってきたけど大学生になって初めて献血してO型だってわかってからは何もかも大雑把になった
昔は几帳面に掃除したり細かくノート取ったりしてたのに自分でも驚くぐらいの変貌ぶり
ずっとA型のままの方がよかったような気がする
314名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:45:24 ID:wKnErl2N0
>>304
Aがあれば大丈夫、Oもね
BBが駄目!BOはOK
日本人は色んな血が混ざってるけどB型は
半島の流れ。
BBの人はガチで半島だろう
315名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:45:29 ID:JvXUXxvG0
トラブルメーカーだと思った奴の血液型が後からB型と判明するという個人的経験が多い。
316名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:45:31 ID:z6bqsI280
B型は自己主張が強いから輪が好きなO型はB型嫌いが多いよね
逆にA型は自己主張がヘタだから
B型大好きっこが以外と多かったりする
317名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:45:45 ID:Yrp6Xz+y0
おまえら血液型ネタは女と会話するきっかけになるぞw
318名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:46:02 ID:jemu9I9DO
>>252
wwwwwwwwwww
319名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:46:06 ID:UEg41ezb0
↓の血液型性格診断は外れたためしがない

A型: 腹が減ってくると何か物を食べたくなる。
B型: 男の場合は週1回以上オナニーをする。女なら月一の頻度で股から血が出てくる。
O型: 死ぬ
AB型: 人に理不尽に殴られると怒る
320名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:46:29 ID:6oxEydt0O
血液型で他人を非難する人ってメチャメチャ友達少ないイメージ
321名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:46:37 ID:87Iza3re0
>>314
ABとABの子でBBの場合は?
322名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:10 ID:DfvgVVFU0
>>316
そのAはB型が好きなんじゃなくて、いいように使っているだけ
その証拠にそういう類のAも結婚相手にはBなんか選ばんよw
323名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:13 ID:qdKfziCDO
漫画家

A型
尾田栄一郎

O型
冨樫義博

B型
いっぱい

AB型
荒木飛呂彦

漫画家はなぜかB型が一番多い
324名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:13 ID:kb10VhUa0
>>319
凄いな ここまで正確だったとは……
これは信じるしかない
325名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:16 ID:4kwdlaKV0
>>312
俺もそれに近い。経験からくるものだ。
でもB型を避けるんじゃなくて、B型だと思って遠くから接してみ?
すっげー面白いぞ。
326名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:23 ID:opWgsubw0
>>319
怒りはしないな。とっととそいつから離れる
327名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:30 ID:SpMPPzo10
B型は半島B型は半島いってるけど
それが弥生時代に渡ってきた半島の血のことのなら
現存してる日本人に半島の血が流れていない確率のほうが低いだろ
328名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:40 ID:wKnErl2N0
>>321
それはわからない
ただBって元々日本人にいなかった
329名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:41 ID:d/F0vMqC0
統計学者の人がいるようだが・・マジレス厳禁よ
330名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:49 ID:L7zg9uoV0
差別でも何でもいいからB型ネタでもっと盛り上がってケロ。
B型嫌いだけどB型な自分は好きなんさ。
331名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:51 ID:Z01BZMqC0
普段マスコミやらメディア批判しといてよくこんだけ信じられるな
血液型の分類って要は商売なんでしょ?
なんかもうまともな会話ができないってよく解った
宗教ってこえーな

血信者が増えないことを血神様にでも祈っとくわ
332名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:54 ID:Yg/dGsOO0
>>313

>>309
「他の要因でも効果がでるかもしれない」

「だから,そのほかの要因が原因で血液型は関係ない」

というのは,完全に非論理的思考.
333名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:47:55 ID:BuPZ0LcD0
            ___
           /  ̄  ̄ \
         /  ⌒  ⌒  \
        /  (●)  (●)  \   
        |    (__人__)     |      
        \    ` ⌒´    /   ☆  やっぱA型の男が一番だよね
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
334名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:48:07 ID:h/oHAJQ3O
お前ら見てたら皆一緒だから安心しろ
335名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:48:23 ID:tC/QWHyY0
>>309
それとろくに統計も取らずに詐欺師が作ったまままかり通ってる性格判断の内容が
同じ傾向を示す根拠はどこにもないだろ?
336名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:48:51 ID:ACsbr56k0
こんなの買ってるのって9割9分女だろ
337名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:48:54 ID:vxB+chJmO
>>301
そんな事より、統計学を知っているなら、
統計データから科学的な証明はしちゃいけないだろ
逆算なんて典型的な因果を逆にしてしまう
勘違いを生む原因
338セツコ:2008/05/20(火) 09:49:17 ID:1IGql58f0
なんでA型の人はB型いじめるのん?
339名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:50:00 ID:ape+6ozc0
>>332
ちょっと何言ってんのかわかんない
340名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:50:09 ID:noPvahz/0
A型=血液型占いを信じて自分は几帳面と自己満足
AB型=血液型占いなんてあてにならないと思いつつこっそり読んで微笑む
B型=血液型占いではなく、血液型による性格の傾向と思いつつ、他人に何を言われても気にしない
O型=血液型占いは信じないが、星座占いは信じる
341名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:50:09 ID:yfs9sUZu0
>>323
漫画家の血液型さえ間違ってるし・・・
342名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:50:19 ID:aF/5CJ3U0
>>317 >>319
3の付く日だけA型になり、月の終わりにはB型になります。
343名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:50:50 ID:gAiBMyLE0

血液型なんてくだらね〜

せいぜい4種類分けだろ?

こんなのマジで信じる奴いるのか?

馬鹿じゃね〜
344名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:51:05 ID:jemu9I9DO
O型女って嘘言癖多くない?
345名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:51:30 ID:wKnErl2N0
名古屋にB型が多いのも元々は日本人ではなくて
半島から来たという説が濃厚らしい、
日本人の粗末な儀式と違って彼らは華々しい
346名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:51:33 ID:USN05Yiu0
世間にはO型と言ってるけど本当はABなんだよね
最近はA型ってことしにしてるけど

347名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:51:41 ID:Yg/dGsOO0
>>335

もちろん,その通り.

巷の性格分類が正しいという根拠はない.

しかし,性格と血液型の関連は
容易に否定できることでないどころか,
>>309に示した点(リンパ球量)に関しては
裏付けるデータしか出てこない.

血液型と性格は関連している.
348名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:51:52 ID:NMmf2iYh0
各個人が経験則を語った時に、
「そうそう」と同意が多く得られたのがプラス評価、
「そうかな〜」と同意を得られなかったのがマイナス評価。
こうして個人の経験則が、他人の経験則によって評価され
統計的に処理された「血液型占い」なのだ。
349名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:51:55 ID:87Iza3re0
B型女だけど結婚するならAがいいな。
掃除洗濯料理してくれそうだし、自分の意見に合わせて行動してくれそう。
350名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:52:04 ID:iuA2UtwbO
ここまで読んで、やっぱり血液型スレにはスイーツばっかりということがわかった
351名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:52:41 ID:z6bqsI280
>>340
血液型占いがすきなのはO型じゃない
352名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:52:42 ID:Mt5g962h0
>>301
だとするならさ、なんでテレビ番組や単行本ではたくさんの血液型本があるのに、
きちんとアクセプトされた論文はないわけよ?
有意差なしと結論づけられた論文は結構あるけど。
353名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:52:50 ID:DfvgVVFU0
>>325
うん、それはやってるよ
確かに安全地帯からBを眺めると面白いね、
自分で穴掘って自分で落ちたりしてるしw

ただし自分のテリトリーにはBを絶対にいれないよう
常に注意をしてる、物を汚したり壊したり、厄介な問題を
持ち込んだり、ホントBはタチが悪い。
354名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:52:52 ID:gvu7HWKc0
>>333おぷーなはたぶんA型だなw
355名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:01 ID:ocD61LOJ0
A型集まるとB型小ばかにするよな
つーかA型はひとりひとりはそうでもないんだが
数人集まるとグループのひとりをエスケープゴートにする
「○○ちゃんはナントカだからねぇ」みたいなレッテル貼りも得意
B型やAB型が集まってもそうはならない
各自バラバラで興味関心のあることだけ団結って感じだが
他人のことは認めてるまたは興味ない
356名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:08 ID:BuPZ0LcD0
>>343
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \    
        /   ⌒   ⌒   \   
        |    (__人__)     |      信じてないですよ
        \    ` ⌒´    /   ☆   ええ信じてないですとも
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      全く信じてないですね!
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
357名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:11 ID:noPvahz/0
血液型は4種類でなく6種類
AA
AO
BB
BO
AB
OO

RH+と-では性格が違うの?
358名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:12 ID:Vg3lAFJ3O
性格なんて育った環境で決まると思うんだけどなあ
たまに真剣な人がいて怖い。うちの親父とか
359名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:43 ID:/vApo7c10
AがどうこうBがどうこう言ってるのに
RH+やRH-には分類しないのなw
360名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:47 ID:MC2fcEHDO
知り合いの職人の人達ってほとんどB型なんだが関係無い訳無いよな

361名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:53:52 ID:OyorT/zxO
俺はO型らしいけどB型扱いされるぜ。
どうでもいいけどな。
362名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:00 ID:yj1CRiZj0
俺はBカップならいい。
Cカップならもっといい。
363名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:00 ID:yfs9sUZu0
血液型別セクハラ傾向

A型 キスしてくる
B型 おっぱい揉んでくる
O型 いきなりレイプ
AB型 キスしたあと、おっぱい揉んでくる
364名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:13 ID:2ib4sOxW0
初対面で血液型を聞いてくる人がいるけど
個人情報を気安く聞いてくるなバカって感じ
気軽に話題にしやすいけどきめつけや差別の発端
365名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:14 ID:O+m3GujL0
一番引かれるのはAB型だろ
女に言ったら一番ト−ンダウンするよ
366名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:18 ID:bUIOnMQq0
風俗で働く女性にはO型が少ない

これ調べてみ マジだから
367名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:24 ID:wKnErl2N0
>>357
マイナスの人なんか知ってる?いないだろ?
368名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:54:44 ID:R/PSZaNbO
>>309
リンパ球の数…血液型関係なく個体差もある上に、日によって増減する。
これが一概に性格に影響するとは思えない。

結局リンパも血液型も〜かもって話なんだよね。
つまり科学でしっかり確証されてない。

血液型性格診断信じてる人間は馬鹿と言うより阿呆。
よくわからない出鱈目に振り回されて他人を貶してる。
血液型関係なく人と付き合ってみろよ。
そうすることでもっと自分が成長できるんだからさ。
369名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:01 ID:itxqiPOpO
本人の性格次第だよね
性格が悪ければ何かに結びつけられて叩かれるもんだ
××座はああだとか××世代はダメだとかね
性格が良ければB型で蠍座でゆとり世代でも叩かれないよ
370名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:12 ID:feqwoPuH0
女のAB型だけはおれも信じるわ
あとは似たり寄ったりの平凡な性格
371名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:12 ID:VwR266UYO
この程度で差別って頭おかしいんじゃねぇのw
372名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:28 ID:tC/QWHyY0
>>335
で、どういう関連があるんだ?
373名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:54 ID:NMmf2iYh0
>>364
そういう奴に限って、交通事故に遭遇した時に、
「この方の血液型わかりますか?」
「えー知らないよ」
「そうそう、聞いたけど個人情報だとか言って教えてくれなかったんだよね」
・・・・
ナームー
374名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:54 ID:87Iza3re0
>>369
えっ!!全部当てはまってるんだが、蠍座って叩かれるの?wwww
375名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:56 ID:Yg/dGsOO0
>>357
Aを含む,AA,AO,ABはリンパ球量が少ない.

交感神経優位.

緊張時に脈拍などが上がり易い.

そういうことは言えます.
376名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:55:58 ID:TvwSicIl0
俺BだけどOにチョー憧れてるぜ。尊敬できる人ほとんどO。
377名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:04 ID:jemu9I9DO
要するにA型=キムチってことだろ?
378名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:06 ID:opWgsubw0
歴史上の人物が何型だったかは知りたいな
379名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:15 ID:6o8EcMRS0
俺もB型だけど、むしろ差別を喜ぶんだよな、
なんというか、違うことが嬉しいみたいな。
380名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:24 ID:JN5t/pVY0
http://www.human-abo.org/databank/worldmap.html

大雑把な世界分布。
白人は大体OかA。
よく言われる韓国はOが少なくAが多い、日本とよく似た分布。
中国は比較的バランス型。
381名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:33 ID:7kNVf0ZH0
>>362
Cで満足するとは謙虚な奴だな
382名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:36 ID:UEg41ezb0
>>347
>裏付けるデータしか出てこない

参考論文を提示してね
383名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:56:59 ID:k3TCmpuNO
やっぱB型女は他の血液型にくらべたら付き合うのが大変だと思う。
今の彼女がB型だけど、突然の誘いが多くて大変だよ。
夕方にメールで『夕飯一緒に食べない?』とかさ…もう買ってきたっての
384名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:04 ID:KuJT/3+K0
やっぱり2月生まれのA型はイケメン多いからね(ソース俺w
385名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:05 ID:OUN0NlCZO
386名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:14 ID:z6bqsI280
>>355
それO型のほうがしっくりくる
387名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:24 ID:DfvgVVFU0
>>368
>血液型関係なく人と付き合ってみろよ。
>そうすることでもっと自分が成長できるんだからさ。

どんな判断基準で人付き合いしようと本人の自由じゃん、
なんでそんなトコまで立ち入るんだよ、偉そうにw
他人様に「成長」云々言う前に、まず自分の口の聞き方を
何とかしろ!
388名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:25 ID:wKnErl2N0
同じB型でもBBとBOがある
389名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:31 ID:noPvahz/0
>>351
否定してるのか肯定しているのか判らない

おまい、B型だろw
390名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:42 ID:4kwdlaKV0
>>370
女のABをどう信じてるんだ?kwsk
391名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:53 ID:j5M4ZB8T0
血液型を信じてるのは女、子供。人種では日本人と韓国人。以上。
392名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:57:53 ID:6LzinQ2UO
B型きめえw
393名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:58:14 ID:esEVj1yh0
何の根拠もないことに莫迦ばっか
394名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:58:14 ID:KkEOw1CG0 BE:302076825-2BP(80)
>>340
O型のオレはどっちも信じてないが験担ぎのための言い訳くらいにはするって程度なんだが。
395名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:58:35 ID:jKf9IrKA0
>>307
そうか。じゃあ論点を明確にしよう。

「性格」については、科学的には何もわかっていない。まだなんだかよくわからないもの。
当然、「なんだかよくわからないもの」と血液型(科学的分類)の相関関係は証明できない。

血液型で性格を判断するのは(まだ)科学的とは言えないが、
それが無関係であるというのは「非」科学的であると言える。


「個々の性格」自体が未だ主観的にしか存在していないのに、
それを客観的事実から否定しようとするのは馬鹿げている。
396名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:58:50 ID:vxB+chJmO
>>373
このスレ最大の馬鹿を発見した
397名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:59:41 ID:ocD61LOJ0
O型 ジャイアン ドラえもん
A型 スネオ のび太
B型 出来杉
AB型 しずか
398名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:59:47 ID:C+H7nIqi0
A型は気配りができる人
O型は大らかな人
AB型は几帳面な人

B型は自己中心的で協調性が無く、感情的で犯罪者が多い


これは、差別として使うのではなく、
自分の当てはまると見られる困った気質に対する戒めとして使えばいいんじゃないかね。
こういう傾向がある、こう見られている、だから自分はこう気をつけなければならない。
そう考えれば、自分に足りないものが見えてくるだろ?
普通の人は「あんた、こうだよ、ダメ人間だね?」とズバリは言いにくいから
血液型を批判の媒体として使ってるだけだろ。
協調性や冷静さなど、とりあえず集団社会でのとるべき標準行動の模範的性質、「権威づけ」として。

399名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:59:53 ID:jemu9I9DO
天皇陛下はB型だけどな。
400名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:00:06 ID:wKnErl2N0
同じA型でもとAOがある
ABはAB、OもO
401名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:00:31 ID:Yg/dGsOO0
>>368
あなたは分かって言ってるなら,相当悪質ですね.
一人の人間のリンパ球量は一日によって違う.あたりまえです.

当然,副交感神経の働きも一日によって違います.
怒りやすさなどの性格も朝と夜では違います.


薬物などを利用して,
リンパ球量を調整する治療法などもあります.

リンパ球量と神経の働きに関して
肯定的な論文は多く,否定的な論文はない.

血液型とリンパ球量の関連を示すデータはあるが,
否定するデータはない.

これが事実なんです.
402名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:00:31 ID:12WIMedtO
血液型気にするのはチョンとジャポネだけ
403名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:00:35 ID:6vibhX4GO
差別って・・・
中二病かよ・・
404名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:00:39 ID:d/F0vMqC0
>>375
それは科学的だな
405名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:04 ID:krAA6rMT0
>>375
へぇ〜、勉強になるわ
406名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:13 ID:R/PSZaNbO
>>328
だから嘘つくなって。

半島にB型が多い…嘘

半島も日本と同じで血液型分布はどれもバランスよく分布している。
ちなみに一番多いのはA型。

そもそも日本人ってなぜB型がいなかったって言える?
出鱈目を言うんじゃない。
407名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:18 ID:BuPZ0LcD0
       ____
    /      \
   /  \    /\      
 /    (●) (●) \    俺はOO型だ!
 |       (__人__)    |     周りの人からよく××さん変わってるよね
 \     ` ⌒´   /      と言われる。俺を変人扱いするな!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.        お前らに俺の何が分かるっていうんだ!?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
408名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:25 ID:YT8MKHtJO
>>367
山口百恵がRH-のABなんだぜ。
409名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:30 ID:Mt5g962h0
>>382
俺も興味ある。一時期俺も血液型に嵌って、
教養科目の実験の演習テーマにもしたし、
論文も読んだが、どれも結論は「関係なし」
そういうきちんとアクセプトされた論文があるなら、
必ず話題になると思うんだけどな。
410名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:30 ID:ape+6ozc0
>>375
へーA型とAB型の人って同じ性格なんだー
リンパ球性格判断ってすごいんだねー
411名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:32 ID:4kwdlaKV0
>>402
やっぱB型が多いからかな?
412名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:36 ID:yfs9sUZu0
血液型は人間賛歌

A型 ブチャラティ

B型 空条承太郎

O型 ミスタ(他に誰かいたっけ・・・)

AB型 ジョルノ・ジョバーナ


ジョースターの血統はほぼB型、荒木自身もB型。
413名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:44 ID:u0EPHwBcO
B型ってだけで引かれる事あるから
もうハイハイどうせB型ですよと諦めてる
414名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:48 ID:opWgsubw0
>>375
だから俺は勝負事に弱いのか
415名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:01:56 ID:feqwoPuH0
>>390
おもにうちのかあちゃんと前付きまとわれたうっとおしい女と前の彼女なんだが

すごいキレて手がつけられ無い状態から急にケロッと機嫌が治った
都合の悪いことは全部無視
やたら臭い
416名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:05 ID:KkEOw1CG0 BE:453114735-2BP(80)
>>398
>自分の当てはまると見られる困った気質に対する戒めとして使えばいいんじゃないかね。

占いってのはだいたいそういう風に使うモンなんだと思うけど
どうも右にならえで典型イメージが着いちゃうとそういう風にしか考えない
傾向と対策があると楽だからな、モノを理解するのは。

合ってるのかどうかは別としてだが。
417名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:10 ID:DfvgVVFU0
>>395
>血液型で性格を判断するのは(まだ)科学的とは言えないが、
>それが無関係であるというのは「非」科学的であると言える。

そうそう、重要なのはココだよ!
おそらく「関係ない!」と言い切る莫迦はBなんだろうね、
愚かなBは自分に都合の良い情報に飛びつく傾向があるからw

418名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:10 ID:BwOgLev30
血液型で人を差別する人間とまじめに付き合う奴はいない
馬鹿を釣るための餌のひとつとして有用だからこのままでいいよ
419名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:48 ID:Ryv9KAir0

A型 量産型ザク、旧ザク、ボール、タンク

B型 ガンダム全機、ジオング、キュべレイ

O型 ガンキャノン、ギャン、ハンムラビ

AB型 ジム、ドム、メタス
420名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:50 ID:jemu9I9DO
>>370
ABが1番平凡だけどな。
まあ平凡というか地味というか。
421名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:51 ID:O+m3GujL0
>>402 たしか韓国の大学教授が血液型で斡旋する職業
を決めてた特集あったな。あれは吹いた
422名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:02:58 ID:nacnNct20
AB型差別反対
423名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:03:16 ID:zAzaLk1Y0
(変な所で)細かいらしいし、何考えているのか分からないらしいし、
空気が読めないらしいし、(大事な所で)大ざっぱで、
(どうでも良い部分で)ほどよくこだわりがあって周りからはわがままだって言われているけど
それが自分があるって事だと思っているB型の俺はどうしたら良いんだよw
424名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:03:19 ID:TuVV9JVR0
女のO型は巨乳率が高い!!

これは俺が10年かけて調査した結果だ!!使ってくれ。
425名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:03:25 ID:ocD61LOJ0
>>415
かあちゃんがそんなAB型なのに
似たような彼女と付き合うおまえって・・・
426名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:03:37 ID:wKnErl2N0
>>406
半島人はB型が多いよ
A型と拮抗してる
日本人の出自をB型で研究している学者がいるくらいw
427名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:03:48 ID:Zr9H7jvyO
ネタとしては面白いし、相手をよりよく知る参考にはなるけど、
本気で信じるのは馬鹿げてる。
428名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:03:57 ID:UEg41ezb0
>>375
だから,参考論文を提示してね
当然,ちゃんとしたジャーナルじゃないと信頼できないよ。
429名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:04:15 ID:htKsO7VAO
>>413
その態度がB丸出しwwwwwwwww
430名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:04:28 ID:jRER9rzR0
>>417-418
この流れにωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
431名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:04:41 ID:YVHkY8Kx0
B型と蟹座は部落民扱いでいいよ。
432名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:04:50 ID:Umt8VvFnO
可愛い女でもB型だと冷める
433名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:04:58 ID:KkEOw1CG0 BE:422906472-2BP(80)
>>415
それ女全般に言えると思うんだけどなぁw
434名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:05:01 ID:opWgsubw0
>>407
平凡よりかは変人がいいだろ。でもそれって結局平凡の言い分なんだろうな
>>419
Gガン勢はO型多そうじゃね?UCだけか
435名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:05:01 ID:VPHY8ry0O
このスレ見てると釣りで言ってんだか本気で言ってるんだか分からなくなってきた…
436名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:05:07 ID:kb10VhUa0
>>395
なんだかよく分からないものに対して、思考放棄の信念を抱くから馬鹿にされるんじゃないか?
437名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:05:22 ID:yfs9sUZu0
B型が多い国といって、よく中国や韓国があがるけど

そりゃ欧米や日本の先進諸国と比べたら「比率」としては結構高いけど、そんな異常に差があるわけでもない

B型が本当に比率ではなく、数として多い国はインドや中東諸国だ。
438名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:06:13 ID:DfvgVVFU0
>>418
利口な奴は口では否定しつつも、内心(本音)では肯定してるよ、
その証拠のウチの会社で権力の強い役員は周りをAとOで固め
相談役としてABを少数確保し、Bを鉄砲玉扱いしてるw
439名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:06:29 ID:Ryv9KAir0
幽白の三大妖怪

A型 黄泉
B型 雷禅
B型 躯

O型 幽助
A型 桑原
B型 飛影
AB 蔵馬
440名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:06:42 ID:ocD61LOJ0
O型タイプとはもちあげるとうまくいく
A型タイプはキチンとして見下されないようにするとうまくいく
B型タイプは相手は相手、自分は自分と思い期待しないとうまくいく
AB型タイプとは突然2週間くらいメールよこさなくなったりするけど
         深くつっこまないとうまくいく
441名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:06:48 ID:wPse0CjV0
正しいとか間違ってるとかじゃないんだ。
「占い」がしたいだけなんだ。

>◇「差別」につながる危険性も
馬鹿言っちゃいけない。「占い」は差別そのものだよ。

簡単にいえば皆差別がしたいだけだ。
442名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:06:49 ID:OSlNO3oT0
生まれつき持っている血液型という意味での血液型判断は出来る。
しかし、親や家庭や学校などの育ちは千差万別で狂いが生じる。

だからA型みたいなO型もいるし、O型みたいなA型もいる。
B型についても育った環境により極まるかマイルドになるかだろう。
443名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:07:12 ID:Z01BZMqC0
>>426
何回半島論使うんだよww
一回でいいよwwわかったわかったw

何千年前の話?
だったらアフリカでいいじゃん
444名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:07:26 ID:m88ad49w0
誰かB型のおいらを慰めてもいいよ。
445名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:07:40 ID:Yg/dGsOO0
>>410
もうすこし論理的な思考をしたらどうでしょうか?

「Aの働きの1つが性格に明らかに影響している」
という事実から,「Bには働きがない」と結論付けるのは
完全に非論理的思考です.

当然,
「それだけの情報ではBの働きはわからない.あるかどうかも含めて.」
です.

ないと結論付けるのは早計でしょう.
446名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:07:56 ID:XRbwuKX1O
>>431
B型の蟹座…まんま俺やん。
もしかして死ねって事ですか?
447名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:01 ID:C+H7nIqi0
>>416
例えばお前がB型なら、他人を思いやり、周りと強調し、感情的にならず論理的思考を持ち、
犯罪を犯さなきゃいい。
しかし、何もない所からそう言えば、ムカッとくるし自分こそそうすれば?ってなるだろ。
その程度のもんだろ、血液型なんて。
448名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:07 ID:onVQD8wY0
まぁ、Bがいちばんらくちんなんだけどなw
みんなこれからも頑張って気を使ってくれよ♪
449名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:09 ID:wKnErl2N0
>>443
アフリカだったら99,9%がO型だ
450名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:11 ID:Mt5g962h0
>>417
それは悪魔の証明だよ。
ドラえもんが存在しないとは証明できないのだから、
ドラえもんが存在しないというのは「非」科学的であると言える。
そういってるのと同じだ。
本当に関連があるなら、簡単に証拠が出るはずなんだ。
勿論、仕組みがよくわってないのだから、
100%一切ないとはいえないだろうけど、
例えあっても、有意差と呼べるほどの差はないでしょう。
問題は、きちんとアクセプトされた論文ではまずでない有意差が、
テレビや流行本では何故か簡単に出てしまい、
それを自分の経験とも合致すると思ってしまう人が多いこと。
451名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:33 ID:V8atyhDa0
信じてる奴って
頭が良さそうには思えない
452名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:50 ID:R/PSZaNbO
>>401
じゃあそれとどうやって血液型を関連づける?
例えばA型でもリンパ球が多いやつ少ないやついるんだろ?
じゃあ血液型4類型じゃ性格なんてわからないじゃないか。

実際身近にいる同じ性格の奴らを集めて考えてみろよ。
みんな性格が違う。

結局血液型基準で考えるやつは、血液型だけみて人間を見てないんだよ。
お前らの友達は血液かっつうの。
453名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:55 ID:87Iza3re0
>>444
B型の男はごめんだ。
ちょっとは人に合わせる事を知れ
454名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:08:59 ID:axBMS0lF0
B型って突然おまえの事嫌いって言うの?
なんて答えたら満足してくれるの?それはいままで我慢させて悪かったって言えば
B型の人は満足してくれるの?怖いよ
455名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:09:07 ID:noPvahz/0
血液型占いなんて信じるやつは阿呆

信じるやつはA型に多い

だからA型は阿呆

完璧な三段論法
456名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:09:18 ID:/vApo7c10
AA BBから産まれたABの子供
AB OOから産まれたAOの子供
この子供達から産まれたBOの子供

遺伝子的にはA・B・O・AB型全部の性格を受け継いでるわけだ
なのに「B型」って型にはめるのはおかしくね?
457名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:09:48 ID:krAA6rMT0
>>448
タフだなぁ・・さすがB
頼むからBっぷりを自重してくれw
458名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:09:52 ID:yfs9sUZu0
>>454
日本語でおk
459名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:09:57 ID:b38k/4ar0
つかB型はそんなん気にしないw
460名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:10:01 ID:xFQ9PrZmO
血液型は本人の血液型をみても性格は当てられない。
実際父母両方の血液型の性格がでるのがほとんど。
461名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:10:32 ID:9jigKk7E0
ドラえもんならこういうイメージだな

O ジャイアン 自己中
A スネオ 神経質
B のびた ズボラ
AB デキスギ 理解不能
462名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:11:00 ID:JN5t/pVY0
つーか、データ意図的に見ないようにしている奴がいるなw
463名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:11:17 ID:UEg41ezb0
>>445
おい,無視しないで論文を教えてくれよ
464名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:11:28 ID:/hyNKUDyO
>>395
こうやって知識も無いのにさも科学的な発言してると勘違いしてる奴が一番痛い
ABO型って何に起因してるかとか
血液型がほとんど一つしか無い国とか
特殊なケースでは血液型が変わることとか知ってる?
465名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:11:53 ID:d/F0vMqC0
>>450
存在することを証明できなければ、存在しないのか。
何か裁判の立証責任みたいだな。
466名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:05 ID:lI/CNS38O
>>460
それ育ての親の性格を子供が真似た結果じゃね?
親を見て子は育つ。血液じゃ語れないよ
467名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:10 ID:wKnErl2N0
>>460
血液型関係あるよ
お笑いの人間は殆どがO型らしいし
日本企業の社長さんたちはA型が多いらしい
468名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:20 ID:tu4BmYmB0
血液型でわかるのは「性格」じゃなくて「行動の傾向」なんだよ。
何度言ったらわかるんだよ。

「性格」っていうのは生まれ育った環境で左右されるもの。
A型とかB型とか関係ない。

「行動の傾向」は元々持っている本人の資質によるもの。

B型に自己中な行動が多いのは「性格」じゃなくて、
それがB型特有の「行動の傾向」なんだよ。

469名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:31 ID:un+1MgGI0
男でもいるよね。血液型占い好きな人。

こんなの小学生ぐらいで卒業しろよ
というか信じてる人ってそんなにいる?
例え当てはまってもそうなんだーぐらいに受け流さないか?
心から信じちゃってる人なんか周りにいないよ
470名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:30 ID:Z01BZMqC0
>>449
すべての始まりはO型ですね。んで
何千年も前の半島と現在の半島を同一視したいのね

別にB擁護じゃないよ、血オタじゃないし
何度も同じこと書いてるの大変じゃない?
471名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:50 ID:z5ZHgswA0
ID:wKnErl2N0が必死すぎてワラタ
472名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:55 ID:opWgsubw0
>>454
「なるほど?」
でいいんじゃね。いきなりそんなこと言うなんて相手もあんまり深く考えてないだろ
473名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:55 ID:TKM6TsQE0
まぁ、A型の人がどんだけ攻撃して来ようが構わないんだけど
そう言う人見てると、こっちのダメージよりそっちの方が
しんどそうだな、とは思う。
人を嫌う理由を探して更に嫌うのって、エネルギー要るし
その負のエネルギーって相手には伝わらず、全部自分に
返って来るんだぞ。

て言うか、B型=半島人って。ワロタ。
そこまでして差別したいかぁw
474名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:55 ID:yfs9sUZu0
>>467
「らしい」て・・・
475名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:56 ID:V8atyhDa0
ID:Yg/dGsOO0

こいつはスイーツ脳ですね
476名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:12:56 ID:jemu9I9DO
>>459
そもそもBが他人に興味ゼロだからなw
477名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:13:07 ID:DfvgVVFU0
>>450
話を飛躍させるな、悪魔の証明なんだから肯定派は否定派に
立証など基本的には(売り言葉に買い言葉あるかもしれんがw)
求めてはいない。
ただし「証明できない=存在しない、全否定」という結論は
あまりにもナンセンスだからやめろという話だ、要するに「存在する」
(つまり関連性あり)の可能性も視野にいれて判断をしないと
自分が恥をかくよ、気をつけなさいという事。
478名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:13:14 ID:sIRHOp2O0
O型はB型の人に尊敬と憧れの念を持ってるよ。
A型は細かいことにすぐケチつけるから嫌ってる。
AB型はよくわからん。・・・とB型の彼女持ちのO型の俺が言ってみる。
479名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:13:46 ID:noPvahz/0
>>450
ドラエモンは存在する

だからおまえがドラエモンを知っている
480名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:13:50 ID:8LoDvEWYO
A型漫画家 
手塚治虫《鉄腕アトム、ブラックジャック》
赤塚不二夫《天才バカボン、おそ松くん》
藤子不二雄A《忍者ハットリくん、怪物くん》
水木しげる《ゲゲゲの鬼太郎》
白土三平《カムイ伝》
つげ義春《ねじ式》
さいとうたかを《ゴルゴ13》
梶原一騎《あしたのジョー、巨人の星》
いしいひさいち《がんばれタブチくん》
大友克洋《AKIRA、童夢》
高橋留美子《うる星やつら、めぞん一刻》
鳥山明《ドラゴンボール、Dr.スランプ》
原哲夫《北斗の拳》
車田正美《聖闘士星矢、リングにかけろ》
高橋陽一《キャプテン翼》
秋本治《こち亀》
江川達也《BE FREE!、東京大学物語》
雁屋哲《美味しんぼ》
しげの秀一《頭文字D、バリバリ伝説》
さくらももこ《ちびまる子ちゃん》
士郎正宗《攻穀機動隊》
望月峯太郎《ドラゴンヘッド、バタアシ金魚》
古谷実《稲中卓球部、ヒミズ》
青木雄二《ナニワ金融道》
冨樫義博《幽遊白書、HUNTER×HUNTER》
尾田栄一郎《ONE PIECE》
庵野秀明《新世紀エヴァンゲリオン》
B型漫画家
やくみつる《がんばれエガワくん》
真島ヒロ《FAIRYTAIL》
481名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:13:59 ID:BuPZ0LcD0
          ____   
       /_ノ  ヽ、_\      ( そういえば…あの娘とよく目が合うな・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  たしかあの娘はA型…なんて奥ゆかしくて内気な娘なんだ・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   俺の中の機関車ヘンリーが石炭満タンでポッポーだぜ////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
482名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:02 ID:BwOgLev30
>>438
利口な人間なら、たとえ血液型と性格の関連を否定する根拠が乏しくとも
個体差が大きすぎる点、正確にどのような影響を与え、どのような結果をもたらすかの
データ、科学的根拠があまりにも希薄すぎることから、人を推し量る上での
材料に加えるようなことはしない


まぁ、せいぜい面白おかしい文章を書いて煽り続けてくれ
483名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:10 ID:u0EPHwBcO
>>464
骨髄移植したら変わっただかなんだかあったけど
性格変わったのかな
484名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:16 ID:kAcm48aW0
>>251
いいことを言ってくれた。 君のことは忘れないよ
485名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:16 ID:JN5t/pVY0
つーか、A型が多い日本も、世界的に見れば結構特殊っちゃ特殊だったりする。
普通はO型が多い。
486名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:35 ID:nacnNct20
基本的に血液型は、4種類しかないから、
一般人に分かり易く受け入れ易い。だから広まった。
一向宗みたいなもんじゃないの?
487名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:36 ID:NMmf2iYh0
血液型で性格が決まるんじゃなくて、
DNAが性格や、血液型に影響を及ぼしているってことだろ。
相関があっても不思議じゃないわ。
ttp://www.meken.med.kyushu-u.ac.jp/~tosakai/BloodDBH.html
488名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:38 ID:E6BHa9ry0
■血液型による脳の活性部位

A型=側頭葉・海馬
B型=前頭葉
O型=後頭葉・頭頂葉
AB型=側頭葉・前頭葉・海馬

最近流行の脳トレーニングでは主に前頭葉を鍛えるのが目的だがあれは秀才を生み出すトレーニングに過ぎない。
前頭葉の働きは物事を制御する事。
前頭葉が発達すると秀才になれる。
しかし天才にはなれない。

アインシュタイン(B型)の脳を解剖した結果、頭頂葉が異常に発達していた。
489名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:41 ID:feqwoPuH0
他人に興味無くて自分勝手な天皇陛下とかありえんなwwww
490名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:47 ID:m88ad49w0
>453

なぐさめてくれてありがとう。
491名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:14:58 ID:Yg/dGsOO0
>>452
まず,リンパ球量は,他の要因にも影響されるのは事実です.

気圧が低いところで生活すれば,リンパ球量は増大します.
薬物によって量をコントロールすることも可能です.

結果,副交感神経の働きは活発になることも知られています.


なので,血液型が「全てではない」のは事実です.
誰もがそう思っているでしょう.

でも,一要因であることも事実なんです.

事実に背を向けて,出鱈目な主張をしている人たちが多いことに閉口しています.
492名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:15:24 ID:OUN0NlCZO
B型の女は貧乳率高い

ソースは俺
493名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:15:24 ID:GcLVoWxe0
差別とかそういう問題じゃなく科学リテラシーの問題では…
494名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:15:26 ID:Pm1nZf130
昔幼くして生き別れた双子が大人になって会ったら生活スタイルまでことごとく似てたなんてびっくり系番組でやってたが
人間の性格とはいったいどこで形成されるんだろうね
495名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:15:31 ID:87Iza3re0
>>490
ドM乙
496名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:15:38 ID:zt4RB2xr0
B型は顔が小さい特徴をもっているよね。
なぜかというとB型は狩猟民族で
定住しなくて、所有意識がないんだね。
共産主義者にB型が多いのもそのためだと考えられるよ。
497名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:16:04 ID:/hyNKUDyO
>>468
A型にはAo型が、B型にはBo型があるの知ってる?
Ao型の血液型決定遺伝子は半分O型なんだよ
498名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:16:16 ID:wKnErl2N0
>>474
何かの読み物で読んだけど、それが何の読み物だったかは覚えてない
ただお笑いはO型が多くて企業の社長はA型が多いってことだった
ABは芸術方面の人が才能があるとかないとか
499名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:16:19 ID:rJb+vI4B0
ところで「また大阪か」は差別になるん?
500名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:16:51 ID:UEg41ezb0
>>491
その事実を述べている論文を教えて欲しいのだけど
なんで無視するの?
501名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:04 ID:0Yk7oV1O0
>>461
俺の中ではOとBが逆だな
B 自己中
O いい加減
502名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:05 ID:izFiIMl00
逆にこれを皆が信じてBはダメってなってくれるといいな
気楽でいいし成功すれば他より評価される
もっと血液型診断信じろ
503名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:11 ID:aTZkdzlX0
>>477
「存在が証明できないうちは正しいかどうかわからないから、研究はかまわないが実用すべきではない」
という態度はどう?
マイナスイオン商品を否定するのと同じ態度というか。
504名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:28 ID:m88ad49w0
大阪の空気読めなさは異常


とかB型のおいらが言ってみるテスト
505名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:37 ID:noPvahz/0
B型のおれはそろそろ飽きてきた
506名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:46 ID:Mt5g962h0
>>465
そういってるんじゃない。
100%確実にないとは断言できない。
存在しないことの証明は事実上不可能だが、
存在することの証明は簡単。
なのに、なぜ存在するという証拠がないのか?って話
別に学術論文万能とは言わないが、
きちんとした論文ではないのに、
なぜ、「個人の経験」や「流行本」「データ捏造で終了した某テレビ番組」などでは、
簡単に証拠が出てしまうのか。さすがにおかしいとは思わないわけ?
507名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:17:46 ID:krAA6rMT0
B型と決め付けて差別しているわけじゃないんだよ
あまりにもトラブルや空気読めない問題行動が多発するから
B型だからしょうがないか、と自己解決するしかないんだよ
508名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:18:01 ID:fE/b5XGPO
ABは毒舌でキレやすいし、キレると大変
ニヤニヤしている→目がウルウルしている→いきなり発狂する→何事もなかったように静かになる→ニヤニヤしている
このループを短い周期で繰り返すので、最初病んでるのかな?と思った
509名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:18:05 ID:4x2wzG6Z0
スイーツ(笑)
510名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:18:21 ID:/vApo7c10
>>491
人間の性格を形成する要因は何個もあるのに
たかだか一要因で人間の性格を分類しようとするから
血液型で性格を判断する人はバカだと言われるんですね
511名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:18:22 ID:8LoDvEWYO
皇室
天皇A
皇后A
皇太子A
雅子妃A
秋篠宮A
紀子妃A

亀田家
亀田史郎B
亀田興毅B
亀田大毅B
亀田和毅B
512名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:18:35 ID:TvwSicIl0
>>478
やっぱ偉大だなOは。O最強説。
513名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:18:49 ID:dtmIuKWD0
A型だけど、はっきり言ってB型嫌いです。
514名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:03 ID:h2pXZ0l60
O型は悩み事や嫌なことがあっても一晩寝たら忘れるらしいが嘘だと思う。
我が家は家族5人全員O型だが↑そんなのいないと思う。
515名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:08 ID:VkafvRMs0
>>395
心理学がやってたのは
「性格を表す言葉」を適当に拾ってランダムに提示したときでも、
その「性格判断」を見せられた被験者が、
それを「当たっている」と判断する割合は有意に高いというだけの話だが。

つまり、
「A型は大雑把」「A型は几帳面」「A型は論理的」「A型は非論理的」
のどれを見せても「当たっている」という人が優位に多くなるということ。
特に自分を好意的に評価すると特に信じやすくなるとかそんな感じ。

血液型が性格に関係あるかどうかを否定しているというよりは、
自分を持ち上げるようなことが書いてあれば何でも信じるだけで、
科学的かどうかはまったく関係なく流布されているということを強調して述べている。
516名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:22 ID:IU4K6GLe0
蓋然性の低さの問題だろ
幽霊が存在する可能性と同レベル
517名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:22 ID:YT8MKHtJO
あの根暗で陰気なアムロ・レイがあの血液型の設定なのはオカシイ
518名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:24 ID:9JFFwTSZ0
>>503
ここまで広まるとな。
519名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:29 ID:jemu9I9DO
>>489
陛下はBでも帝王学を受けてらっしゃるので大丈夫です。
520名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:36 ID:aWlKdxpo0
ミサワって現場監督にA型の人は採用しないと聞いたことがある
理由は打たれ弱いからw
立派な差別だよな
自分はA型だからそれきいてはぁ?と思ったよ
521名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:45 ID:z+9ygDw9O
O型の俺からすると、B型程一緒にいて楽しい奴はいないな。
A型はA型だけで群れててつまらん。差別することでしか自分保てない、と周りを見ると感じる。
B型はそのまま受け入れてくれるが、A型にはちょっと見下される。
まあ気分屋なのはあるよな。そんな時はほっとけばいいだろ。
AB型は隠れナルシスト&屈折したプライドがある…気ガス
522名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:19:53 ID:wKnErl2N0
>>513
BでもBBとBOがあるよ
523名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:20:01 ID:R/PSZaNbO
>>482
俺もそう思うな。


>>491
つまり血液型関係無しに、リンパの影響で性格が変わるて話なんだろ?
じゃあここは血液型のスレだからリンパは別スレで。
524名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:20:06 ID:O2UwgHEFO
俺のまわりのB型は巨乳で顔でかい奴ばっかだぞ
525名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:20:23 ID:jKf9IrKA0
>>395
思考放棄してるのは否定してる人のほうだよー
肯定派のやってる「分類」は、「性格」を把握するための第一歩なのは間違いない。
「南の山に細い雲がすごい勢いで流れるときは大雨になる」とかといっしょ。


>>450
全然違う。関係があるかないか以前に、血液型と性格は同じ土俵に上がっていない。
>>395の前半を読んでくれ

「キングジョーがジオングより強いということは科学的に証明されていない」
な、「非」科学的だろ?
まずは両方の戦力を正確に把握してから、ってことだ。
526名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:20:27 ID:oKmDJQlr0
いまさら血液型性格判断かw
527名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:20:40 ID:noPvahz/0
>>489
廻りの宮内庁職員がみんなA型なんだよ
528名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:21:03 ID:2ib4sOxW0
O型は上司が居る時といない時の落差が激しい
529名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:21:03 ID:/hyNKUDyO
>>483
その通り
骨髄移植は白血球の血液型はある程度一致させるがABO型はほぼ無視される
だから移植後は血液型が変わることもある
大きな命の危機に瀕して性格が変わることはあっても血液型で性格は変わらない
530名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:21:06 ID:m88ad49w0
おいら血液型はただの刷り込みだと思うが、日本では小さいときから血液型占いを刷り込まれてるから刷り込みが現実化してるだけなんだと思う

そしてやっぱりおいらB型だからそろそろ飽きてきた

仕事しよっと
531名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:21:09 ID:yodCuspG0
だが B型だけはガチw
532名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:21:19 ID:crODEbKZO
>>235
メンデルって知ってる?www
533名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:21:31 ID:TKM6TsQE0
>>507
どれだけのB型体のサンプル数を取ったのか聞きたい。
534名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:11 ID:fpqbiGkl0
血液型の話してるのって日本だけ
535名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:13 ID:OUN0NlCZO
>>514
それB型の方がよくいわれているよ
536名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:19 ID:wKnErl2N0
>>521
同じO型の俺からすると、お前の書いている事は実にくだらんな
データが足らん
537名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:19 ID:nacnNct20
>>525
> 「キングジョーがジオングより強いということは科学的に証明されていない」

コーヒー吹いたw
538名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:29 ID:UlTnD9b80
>>534
韓国なんかも盛んですぜ
539名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:33 ID:DfvgVVFU0
>>503
判断基準として自分は採用しない、これなら良いとおもうよ。
ただし、その判断基準を採用している人に対して
「非科学的だからやめろ!」などと不当な要求をしないことが条件だ、
どのような判断基準を採用するかは本人の自由だからね。
540名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:42 ID:6+nGkDxiO
ゴリラってB型しかいないらしいよwww
541名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:22:50 ID:JN5t/pVY0
ぶっちゃけて言うと、血液型性格判断はA型国家でしか流行らないと思う。
542名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:23:19 ID:msc1P+L80
>【話題】「やっぱりB型だからね〜」 血液型性格判断本が売れている 一方で「差別」に繋がると懸念の声も

俺B型だけど、なんとも思わない。
逆にB型の話題になってくれて嬉しいと思うよ

他のB型の人も同じ事思ってる人いる!
543名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:23:23 ID:gw7KQ/Em0

血液型性格判断に群がる馬鹿ども
544名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:23:28 ID:noPvahz/0
几帳面な性格のB型のオレが再度来ましたよ
545名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:23:59 ID:IU4K6GLe0
>>525
何十年もやって割に第二歩にはなかなか進まないな
546名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:23:59 ID:z5ZHgswA0
なんか批判が必死で、ネタ言ってもスルーされてるし、色々つまんなくなってきた
547名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:03 ID:crODEbKZO
>>247
スゲー珍説が渦巻いてるなwww
548名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:07 ID:TZEjsI6YO
B型は精神病
どこかに隔離してほしいよね
549名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:09 ID:aTZkdzlX0
.>539
私に対してそれらの商品を買えと言ってくる人への反論として用いております。
叔母がスピリチュアリズムにハマっててさぁ OTL
550名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:09 ID:BuPZ0LcD0
>>521
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  いやA型は最高だよ
   |    (__人__)    |   変人と呼ばれる俺にすら優しく接してくれる
   \    ` ⌒´    /    あの笑顔に俺は何度助けられた事か
  /            |       A型のあの苦笑いが最高だぜ。
 (_ )   ・   ・  || 
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
551名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:17 ID:eme4qMe30
ABは死滅すべきだ
552名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:20 ID:Mt5g962h0
>>525
>肯定派のやってる「分類」は、「性格」を把握するための第一歩なのは間違いない。
だから、それを言ってる、
「個人の経験」や「流行本」「データ捏造で終了した某テレビ番組」
とは違う、きちんとした論文を紹介してくれっていってるの。
553名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:20 ID:R/PSZaNbO
>>487
逆に考えれば、血液型は両親に起因するんだから、家庭環境が性格に影響するという見方もある。
554名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:32 ID:C+H7nIqi0
何か同じとこグルグル回ってるなw
そろそろ飽きない?


誰か、一行で双方納得のいく結論を出しなはれw
555名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:35 ID:8LoDvEWYO
Perfume
あ〜ちゃんA型
のっちA型
かしゆかA型
森三中
大島美幸O型
村上知子O型
黒沢かずこO型
亀田三兄弟
亀田興毅B型
亀田大毅B型
亀田和毅B型
556名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:38 ID:gaqQV3fc0
血液型にしても前世にしても星座にしても「占い」系で
「○○の人はは●●の傾向がある」というのは
そもそもシステムというか理屈というか原理としては
「差別」の原理ではある

「あの人は●●人で親が○○だから、がさつでいい加減」
などいうと問題発言になるから言えないけど
「○型で○○座だから。前世はきっと○○」なんて言うと
まあ「所詮占いだから」と言い訳も立つ

要するに「差別したい気持ち」をオブラートに包んだ遊びが
「占い」のひとつの側面
557名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:55 ID:m88ad49w0
>>540

どんまいける
558名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:24:57 ID:FXhKFmkN0
Bはマジで空気を読むことをしないよな。
559名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:25:05 ID:BwOgLev30
>>539
人の考え方を強引に変えさせる権利は誰にも無いよ
ただ根拠の無い、あるいは薄い事柄を判断基準に採用している人間とは
2ch以外では付き合いたくないな
560名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:25:20 ID:HMaSTGi10
俺もB型だけどさ、たいていA型のを読んでも、O型のを読んでも、AB型のを読んでも
ところどころ当てはまるんだが。誰でも「ああ、あるある」って事が書いてある
だけだから、血液型の性格診断なんてのは全く信じてない。
561名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:25:35 ID:wKnErl2N0
>>541
そういうなよ
アメリカでもできるんだよね
でも黒人が多いからO型が数値の上に来る
562名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:25:53 ID:/vApo7c10
>>551
ABを死滅させたきゃ、AもBも死滅させなきゃなwww
563名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:25:53 ID:yodCuspG0
>>544君はだまされているんだよ 
直に病院に行き血液検査するが吉
564名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:25:58 ID:noPvahz/0
空気が読めるB型のオレって素晴らしい?
565名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:05 ID:UgXAiCGf0
血液型性格判断を嫌がるのはB型
566名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:08 ID:5SLFf/a/O
おまいらも好きだなwwww
人それぞれ、あくまでも血液型性格診断なんて傾向。それに気をつけてより良い人間関係を築けばいいじゃないか
567名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:11 ID:rRMzFxGo0
血液型聞かれて「A型だけど」で、やっぱりね〜とよく言われる。B型なんだが
568名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:16 ID:x8bnf3H+O
大人の男で血液型話す奴って恥知らず。
569名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:33 ID:feqwoPuH0
>>544
うちのとおちゃんかお前は…
家族旅行なのにしおり作ったり
家建てるときにジオラマ作ったり感動するわw
570名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:30 ID:lI/CNS38O
>>525
肯定派の分類に一貫性が無い所を見る限り、全否定されてもやむを得ないと思うよ
571名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:35 ID:krAA6rMT0
>>554
何型だろうが長所短所あるし、みんなで助け合っていこうぜ!w
572名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:35 ID:VkafvRMs0
>>525
> 肯定派のやってる「分類」は、「性格」を把握するための第一歩なのは間違いない。
> 「南の山に細い雲がすごい勢いで流れるときは大雨になる」とかといっしょ。
「縦に裂けるきのこは毒キノコではない」程度の「一歩」だなw

ABO血液型が性格に与える影響とか、
神経に影響を与えるルートを考えても一歩どころか親指を動かした程度で終了だろ
573名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:50 ID:ca9+/1RF0
差別がなければ差別を作る。

それが人権屋

今度は血液型。

人と違うことが差別になる。ネタはいくらでもある。
574名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:51 ID:87Iza3re0
>>565
嫌、むしろ喜ぶだろ。
変わってる自分最高みたいな。
575名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:08 ID:m88ad49w0
>>568

でも血液型について話せると女にモテルっす
576名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:14 ID:G4j7AIXT0
O型の女は一人の男に縛られない!
O型の女は恋愛は自由!

俺のセフレはO型オンリーてか、落としやすい?
577名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:17 ID:ZH+p1R9m0
血液型性格判断で一つだけ判別できることはあるな。
信じてるか信じてないかでその人間の知能が判別できる。
578名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:24 ID:DfvgVVFU0
>>533
>どれだけのB型体のサンプル数を取ったのか聞きたい。

全てのBを検証する為に生きてるわけじゃないからw
多くの人は自分の知ってる狭〜い範囲で経験則を作りあげ
それに則って行動し平穏な日々を送りたいと願っているのさ
その結果「Bは嫌い、なるべくBと関わらないようにしよう」
と考える人が増えただけw
579名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:29 ID:R/PSZaNbO
>>530
社会学ではそれを予言の自己成就という。
580名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:38 ID:59mMflv10
正直どうでもいい。
581名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:40 ID:EK7pO6990
>>338
すべてにおいて負けてるからw
病気にもなりやすいし可哀想だからしょうがない

A型の潔癖症も体が弱いからだけなんだよね

保険屋の癌保険の勧誘でA型を勧誘するのは鉄則だよん
582名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:27:42 ID:opWgsubw0
なんだかんだ言って皆大好きなんだなこの話題
583名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:22 ID:jemu9I9DO
>>558
空気読める奴がそんなに偉いか?

空気読む奴っていつも相手の顔色伺ってるヘタレにしか見えん。
584名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:24 ID:Yg/dGsOO0
>>523
血液型によって,直接変わるのは免疫物質やらその量やらでしょう.
それに関しては誰も異存はないのではないでしょうか.

免疫物質やその量が性格に関わるのかが問題な訳です.
例えばリンパ球の量は副交感神経の働きに影響があります.

なので,免疫物質と性格の関連は当然,メカニズムの主題な訳です.

他の免疫物質や量が,性格にどう影響しているのかは未解明が,
影響が全くないと考えるのはかなり難しいでしょうね.
585名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:27 ID:a2Qrv0mt0
いろいろな意見はあると思うが
やっぱBだからねーと言うのは明らかな差別だろ
586名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:32 ID:IU4K6GLe0
>>578
多くの?
スイーツだけだろ
587名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:45 ID:8LoDvEWYO
ダルビッシュ有A
森本稀哲B
中田翔O
多田野数人O
588名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:45 ID:krAA6rMT0
>>564
そう思ってるのが君だけという、そんな結末がw
589名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:28:52 ID:aF/5CJ3U0
>>540
チンパンジーは90%A型。当たってるジャマイカw。

>>541-542
むしろ、このスレ印刷して売ればバカ売れする。要はネタの数だ。w
590名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:02 ID:wKnErl2N0
でもBBは粘着質で排除するのに困る
591名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:02 ID:FXhKFmkN0
AもOもそう性格に大差はない。
が、ABとBだけはハッキリと違いが出る。
592名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:25 ID:C+H7nIqi0
>>573
キチガイ、生きてて楽しいか?
死ねよ人間のクズ。
自分の犯罪も理解できない。
お前はただの犯罪者なんだよ。犯罪者。
お前が死ねばみんながハッピーだ、なんで生きてんの?
死ねっつーの。人間社会の汚れ。
593名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:30 ID:noPvahz/0
オレの父親はAB型、母親はA型、オレはO型
家族楽しく生活している
594名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:39 ID:aTZkdzlX0
>>584

さきほどからたびたび出典を示せと言われているのになぜ出さないの?
595名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:42 ID:oKmDJQlr0
>>587
オーッ!
596名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:45 ID:kAcm48aW0
営業部パターン
O型が部下の無能にブチ切れてトラブルを起こし
A型がなだめようとして逆に傷をひろげ
AB型が高尚な解決を考えて慎重になっている時
B型は無関係な夢を見て仕事をさぼっている
597名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:47 ID:/vApo7c10
>>583はDQN型
598名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:29:53 ID:Pm1nZf130
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」

きみらこういうのは信じるのにな
599名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:01 ID:x8bnf3H+O
信じてる奴もそうだが
話題に出すやつはかわいそうなくらい地頭が悪い。
600名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:11 ID:eme4qMe30
>>591
どうしてそんなことが言えるのか説明してくれ。
601名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:16 ID:87Iza3re0
>>593
( ゚д゚)ポカーン
602名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:22 ID:OUN0NlCZO
>>578
だったら、さも一般論のように語るなカス
603名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:23 ID:V+0uHQ3L0
俺B型だけど、自己中心的な性格してて周りが馬鹿にしようが
何を言おうが気にしない(気に出来ない)そんな我道を行く性格でいいと思うがナー
604名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:37 ID:HMaSTGi10
こういうのにつられて「B型はわがままだから嫌い」って言ってる奴は、明日から
「O型はわがまま」って本が出て話題になったら、あっさり「O型ってわがままだから
嫌いなんだよねー」とか言ってそう。どんだけ自分が無いんだよ。
605名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:38 ID:KkEOw1CG0 BE:724982483-2BP(80)
>>589
>要はネタの数だ。w

 結局占いも雑誌もそこに集約するんだよなw
606名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:46 ID:DfvgVVFU0
>>559
「誰かと付き合いたくない」と考え、それを口にするのは君の自由さ、
俺もオマエみたいな奴とは付き合いたくないよw
607名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:47 ID:HtFF4T1C0
別にどうでもいいのにマスゴミが煽ってるだけだろ。
マスゴミはUFOとか占いとか心霊とか超能力とか好きだからな。
霊感商法とかやってるチョンカルトの後方支援だろうけど・・。
608名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:30:58 ID:G4j7AIXT0
>593
そうか・・・がんばれよ

大事なのは、育ての親な
609名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:31:16 ID:d/F0vMqC0
どうせ俺は無学ですよ!理屈はわからん
あとはネタを読もう・・
610名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:31:30 ID:aBF0qefCO
B型の人は教師や上司に向かない。
言ってる事がB型の中で理解してる目線で説明してくるので、たまに訳が分からない。
他人に分かるように喋ると言う概念を身に付けて欲しい。
611名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:31:57 ID:m88ad49w0
>>593に全米が泣いた!!
612名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:25 ID:87Iza3re0
613名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:27 ID:u/FVvyQ60
確かにこういう事を本気で言うようなアホは差別されるよな
614名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:31 ID:IU4K6GLe0
周りの人の血液型把握してる人っていちいち聞いてるのか?
俺はせいぜい家族の血液型しか知らないんだが
615名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:31 ID:IzJgvVr90
>>525
逆だ。
おまえは
「人は車にひかれても、すり抜けて怪我ひとつしない」
と主張しているようなものだ。
この主張は「科学的に否定できない事実」ではあるが、実際に起きることではない。

可能性が0ではないからと「肯定する」のは過ち。

血液型性格占いも
「関係有るかもしれないが、その有効度は限りなく0に近い」
物だろ。
616名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:34 ID:yodCuspG0
うう〜む コレが全てを物語っているような

>亀田三兄弟
>亀田興毅B型
>亀田大毅B型
>亀田和毅B型
617名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:36 ID:wKnErl2N0
俺がO、彼女がBBだ
結婚して出てくる子供はB型ばっか・・・何だかな
618名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:40 ID:Mt5g962h0
>>593
ワラタ。
619名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:44 ID:eme4qMe30
上司がABだけどもう最悪
疲れました。
620名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:32:46 ID:noPvahz/0
>>598
船長「ほっておけ!」が抜けてるなw
621名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:05 ID:DfvgVVFU0
>>602
一般論???
俺は主観的判断だと書いたぜw
誰の話だ?
悪いが、自分以外の人間の発言にまで責任は持てないw
622名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:07 ID:HtFF4T1C0
チョンやシナはB型が多いらしいが、
シナやチョンが嫌われるのは国民性の所為で血液型とは関係ない。
623名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:23 ID:/GOmlTjZ0
B型ってなんかのオマケとかオモチャみたいの集めるのがやたらに好きだろ。A型の俺にはゴミを集めて何が楽しいのか理解できない。
624名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:32 ID:BuPZ0LcD0
      ____   
    / \  /\ キリッ
.  / (ー)  (ー)\      
 /   ⌒(__人__)⌒ \    結論!A型は全員俺が守る!!
 |      |r┬-|    |    
  \     `ー'´   / 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

625名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:52 ID:yfs9sUZu0
血液型で人間のクズが決まるんじゃなくて

こんな平日の朝っぱらから、2ちゃんに書きんでる人こそが人間のクズだと思う。
626名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:52 ID:FXhKFmkN0
>>622
朝鮮人はどうだか知らんが、中国での血液型分布は、ほとんど日本と差がないってデータを前に見たことあるよ。
627名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:00 ID:TKM6TsQE0
>>590
すごいな。
人と付き合うのに、いちいち相手の血液型だけじゃなくて
親の血液型まで聞くの?
628名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:15 ID:m88ad49w0
>>612

___冖_   __,冖_  / // . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:
゙フ rー`i  `,-:. -々 〔/ / ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i
´l l  |└  ヽ_'_'゙ソ_ノ    /i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!:
  ̄ , 、 ̄  ,-,__,-,    / .:i,ィ'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i :
  に~フ  に ,,, ゙,'ヽ 7_//゚i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. :
  /,、'-、  l l ゙‐゙ ソ   / ,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : :
  n  ̄  ー      / : :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: :
  ll      __     /  : ; ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O
  ll    に 二l    { .: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , :
  l|    r-゙ ゙ー;     ̄フ. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. :
  |l    ~゙_l l ̄    /  : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i
  ll    (_・_,`>    >   :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j
  |l    .__冖_    \ : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j
n. n. n ゙フ rー`i   トー- :::;:':;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j
|!  |!  |! '´l l  |└  l     ;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j
o  o  o   ̄    ̄
629名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:22 ID:OUN0NlCZO
>>610
そういう人はB型だけではないというのを貴方は理解したほうがいい
630名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:23 ID:vGqiRTPg0
「え〜×型っぽくないね」
「△型だと思った〜」
「あてはまらないね〜」

とかよく言うくせに血液型性格判断の信憑性をまったく疑わないから不思議だ。
男が血液型に固執してると女よりウザく感じる。
631名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:49 ID:G4j7AIXT0
>625
皆が土日休みとは限らないだろ
632名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:52 ID:nMWn8vvu0
【霊感商法】「高島易断」名乗り高額祈祷料 23日に被害電話相談会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211210802/
633名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:02 ID:C+H7nIqi0
>>573
お前がB型のイメージを一人で悪くしてんだろ。
カス、どうなんだ?
キチガイ犯罪者。
お前みたいなのが息してるだけでB型には迷惑なんだよ、お前が最大の抵抗勢力なんだって。
死ねばいいのに。
死ねって。な?
刑務所入んなくていいから、死ねよ。
634名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:07 ID:noPvahz/0
>>612
そういうA型がオレは嫌いだ
635名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:16 ID:wKnErl2N0
B型でもBBとBOは違う
636名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:19 ID:eme4qMe30
>>623
勝手に決め付けんな(゚Д゚)ゴルァ!!
俺Bだがそんなの集めたことないぞ
637名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:39 ID:wkjBnXBu0
>>1
うわ
これ読んでわかったわ
B型って最悪だなw
638名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:43 ID:IU4K6GLe0
まさか、会ったら挨拶の次に血液型聞く人なんていないよな?
639名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:45 ID:87Iza3re0
>>625
今日は電車遅れてるし自主休講しました
640名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:50 ID:EK7pO6990
>>589
日本代表のチンパンもA型だなw

B型はイチローとか速水もこみちとか小池徹平とか亀梨とかか

641名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:35:56 ID:6oxEydt0O
差別に繋がるというか
一人では何もできないA型が徒党を組むために利用するのが血液型診断
Aは基本差別をもって集まる傾向がある
642名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:20 ID:WpBb9VFM0
  ______  ______________________________
         V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
643名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:24 ID:6xI7ocSm0
A凡人,B天才 は言っておけばいいと思うが,
Bが2割いるわりにこの国は荒んでるな.
天才2割どこいるの?はやくネットの世界から抜け出てきて世界を救って><


少数の非凡な連中だして自己陶酔に走る=B型
644名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:29 ID:TvwSicIl0
>>617
哀愁のある笑いがw
645名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:30 ID:jKf9IrKA0
>>515
そういう実験だったのか。それは十分に科学的だと思う。
でもそれって、

ランダムな「性格を表す言葉」に対して、「性格判断」を見せられた被験者が、
それを「当たっている」と判断する割合について

こういう実験だろ? 血液型どこにも関係ないじゃん。
いつも血液型性格診断を否定する文脈で出てくるから、関係あるのかと思ってたよ。

ここから血液型性格診断を「科学的かどうかはまったく関係なく流布されている」と批判するのは、
アサヒの「そういえば、近頃〜」並の論理の飛躍だよ。
646名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:30 ID:REqngsy+0
上司としては1対1に弱く自分のないA型上司より、
自分をしっかり持ってるB型上司の方がやりやすいよ。
部下や同僚だとまた違うかもしれないが。
647名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:32 ID:jemu9I9DO
>>625
まさにお前だな。
648名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:35 ID:OUN0NlCZO
649名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:47 ID:gaqQV3fc0
>>607
科学の範疇にあるものは迂闊に語るとツッコミが入るからな
ちゃんと検証して立証しないと
その点、オカルトはそもそも科学の埒外だから
少々妙な事を語っても、まあにちゃんねらが騒ぐ事はあっても
「もともと、あるかないか分からない事だから」で軽く済まされる
650名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:52 ID:u0EPHwBcO
>>631
午前出勤とも限らないしな
651名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:36:53 ID:HMaSTGi10
>>623
俺のA型の友人はスターウォーズのボトルキャップを必死に集めてたから、B型の俺はコーラ
買うたびにあげてたよ。
652名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:01 ID:1m7gOcBaO
二十歳になってから、自分の血液型がA型と知ったため
A型っぽくないと「よく」言われる
なんでも聞いたところによると、思い込みによるものだとか
653名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:04 ID:5Z6sVxfhO
B型的生き方で人生楽になる。
・先のことを考えるな。今が楽しければいじゃないか。明日は明日の風が吹く。
・責任感なんか捨ててしまえ。誰かがやってくれるだろう。
・人のことを考えるな。迷惑かけたもの勝ちだ。
・ふり返るな、反省するな。どんなにミジメな状況でも、根拠なく自信満々で生きろ。
・現実を見るな。妄想に近い夢で心を満たせ。そうすれば常にハッピー。
ポケットに千円しかなくても万馬券をめざして穴馬一点買いで勝負しろ。
プライドは捨てろ。プライドなんかなければ、ゴミ箱あさりも楽しいものだ。
654名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:11 ID:OAOuzLLV0
血液型占いどうこうより、室井は嫌いだ。
655名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:39 ID:VXCkpvT3O
確かに今までB型で付き合いやすかった奴ってあんまいないな
なんか気に入らない事あるとすぐ拗ねる、下手すりゃキレるイメージ
656名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:44 ID:wKnErl2N0
A型もAAとAOは違う
同じA型でも粘着かそうでないかでわかる
657名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:51 ID:oict2rDjO
Bの嫌いな部分が見事に
>>1に凝縮されている
658名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:59 ID:Z01BZMqC0
B型を一まとめにして叩きたい人はさ、
ためしに亀田とイチローをまとめて批判してみてよ
できる?
659名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:00 ID:wkjBnXBu0
室井=B


これでどれだけBのイメージが悪いかよくわかる
660名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:01 ID:EK7pO6990
>>590
ID:wKnErl2N0
君はO型なの?
一番の粘着質に見えるけど気のせいかもねw
661名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:16 ID:z+S2p4Aj0
>>638
いるいるw
662名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:25 ID:eme4qMe30
>>641
的を射てるな

>>625
(お前もなー)
663名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:33 ID:9JFFwTSZ0
つうか、知人友人の血液型を把握している奴って意外といるんだな。
664名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:46 ID:z2f4GYNV0
スレ読んで驚いた。
こんなに馬鹿が多いとは…。

どこかで、真面目に血液型性格診断を廃らせるための方法を
議論できるようなスレッド立てない?
665名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:38:48 ID:xFQ9PrZmO
周りをよくみろ。
本人の血液型は関係無く、本人の父母二人の性格がでているだろ。
666名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:11 ID:PvbDpwi90
>>61
A型4割、O型3割、B型2割、AB型1割という日本人の血液型分布

A型とO型、もっとがんばれ

2割しかいないB型なのに数も質も最強ですね
667名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:15 ID:YT8MKHtJO
それなりに認めてる血液型と、
可愛い奴と思ってる(見下すとも言うが)血液型と、
氏ね!と思ってる血液型が
四者四様なんだな、きっと。
きっと円書いてループ。
668名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:20 ID:MlRrPNCn0

■国内専用雑魚A型の実態■

B型 Dir en grey →全米ビルボード・チャート8位
A型 宇多田ヒカル→全米ビルボード・チャート160位w圏外w

■海外スポーツMLB■

B型 イチロー(年棒総額5年約110億円)
B型 福留孝介(年棒総額4年約53億円)
B型 黒田博樹(年棒総額3年約37億円)

A型なしwww


さすが神経質で、ビビリのチキンA型w
世界へ出るとビビっちゃうA型w
669名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:20 ID:m88ad49w0
ねーなんだかおいら眠くなってきたよ

B型だからかなー
670名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:43 ID:6ba5wrS+0
どうでもいいけれど男は占いなんて信じないだろうに・・・
671名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:44 ID:aBF0qefCO
B型の上司は部下を育てようとするよりも、意思を持たないマシーンを求めるような感じ。
最初から10割を要求してくる。
672名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:39:46 ID:jemu9I9DO
>>640
チンパンwwwwwwww

まああいつは見るからにA型だな。
673名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:19 ID:ELOSo5av0
何かにこじつけて人間の性格を類型化したいんだよね
674名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:23 ID:noPvahz/0
>結婚して出てくる子供
>>617がO型である特徴が出ているw

B型のおれはちゃんと「産まれる」って書くよ
675名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:25 ID:UfRns8xV0
人間誰しもA型っぽいところもB型っぽいところもO型っぽいところもAB型っぽいところも持ってる
信じてる奴は死んだほうがいいし批判してるやつも時間の無駄だと気づけ
676名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:31 ID:IU4K6GLe0
>>663
どうやって聞くか気になるな
この歳で血液型占いの話題なんて気恥ずかしくて出せないし
677名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:34 ID:D5+irFXw0
おまえら引籠ってないでそろそろ学校いけよ
678名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:41 ID:yfs9sUZu0
血液型なんて単純に、人類の進化の分布図でしかないが

単純に、各血液型がもっとも多いのは

A型 = 東欧

B型 = 中東・インド

O型 = アフリカ

AB型(これは比率のみ) = 韓国
679名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:40:59 ID:FPXN8O170


天皇陛下はA型です。

チョンは嘘をつくのをやめなさい。

680名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:41:15 ID:xFQ9PrZmO
>>640
一重、元一重の人ばかりだな。
日本人の一重とちがってその人達のひっぱられてるような一重は韓国人に多い
681名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:41:30 ID:gKRhXCYh0
>>656
あー分かる
Aの小泉元首相とBの安倍元首相なんて真逆に見える
682名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:41:39 ID:wKnErl2N0
>>660
俺か、俺は単細胞なO型だよ。
何か気にさわったなら悪いな
なんせ単細胞なので。
683名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:41:42 ID:vxB+chJmO
>>649
このスレで科学的らしい証拠を出す肯定論者は
科学にちょっと突っ込むとすぐに居なくなるかスルーする
684名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:42:11 ID:V+X8VGIz0
>>671
どうして上司は自分に優しくないんだろう、自分が悪いのだろうかと迷いたくないときに、
「上司がB型だから!」ですべて解決できる血液型占いはとても便利。

すべての悩みをそこで停止させ、スッキリできます
685名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:42:27 ID:nacnNct20
>>664
無理。
物事の真理が単純であると説明されるものほど、
人の心に食い込むものです。
686名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:42:30 ID:1m7gOcBaO
こんなバカバカしいことで本気になって議論してんのか?
687名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:42:32 ID:GcLVoWxe0
お前らが大嫌いそうな水に話しかけると結晶の形が変わる!とかそんなのと同レベルなのに、
なぜか嬉しそうに語ってるやつ多いよな。

合コンの席以外で血液型の話してるヤツはもう脳がどうかしてるとしか思えない。
688名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:42:58 ID:Qp1W9hXr0
B型ってぜんぜんまわりに気をつかわない傍若無人なのな。
まったく気楽な人生だと思うよ。
ああはなりたくないけど。
689名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:43:06 ID:gaqQV3fc0
>>664
血液型診断には
「そういや俺血液型知らなかったな。調べてみるか」
って思う人が出る可能性もある

これはこれで有益なので
廃らせる事もないさ
690名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:43:13 ID:rHLCZFqlO
そういえば、俺自分の血液型知らないの思いだした。31なのに
691名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:43:18 ID:opWgsubw0
B型ってさ、同じ血液型の奴見つけると嬉しそうにならないか?
692名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:43:25 ID:kAcm48aW0
>>684
全く同感。 B型上司に自己犠牲は禁物
693名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:43:55 ID:wKnErl2N0
>>688
それはBB
694名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:04 ID:noPvahz/0
>>686
本気になってるのはA型だけ
695名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:05 ID:gvu7HWKc0
>>1
B型虐めスレは案外つまんねえよ。
A型やO型がいくらB型に罵声を浴びせようが俺等は天才としか思ってねえもん。
開眼できなくて卑下している奴もいるにせよ同胞のBからすると天賦の血液だから
ガンガレ!くらいな気分だし同じ職場にいてもめったな事じゃあ悪さをしない性質なのも理解してるしw

それよかなんとかA型O型ネタを探してスレ立てろよwまあAはつまんねえからOスレがいいなw
O型同士の仲がいいというのは本当に笑えるからな。
酒飲んだ場で仲間の証としておかしな誓いを立てたりしておいて
最期にニガーや南米人の如く殺し合うのがOw
696名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:06 ID:eme4qMe30
>>623のような思い込みや決め付けで物を語る人間が一番タチが悪い。
697名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:13 ID:m88ad49w0
>>686

おいら楽しいけどなぁ
でもまじめに語るのは飽きるやもめー
みんなもっとオモロカシイのかこーよー
698名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:22 ID:dvczRil6O
>>680
こういう書き込みするのがB型でないのは確か。
どうせ多分A。
699名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:29 ID:jp7Z8jFI0
B型だけど叩かれてナンボだろw
700名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:29 ID:Yg/dGsOO0
科学的であるか否かに関して
常に間違っているのは,否定論者です.

なぜならば,影響があること自体は事実なのですから.

肯定論者も時に論理的に間違ったことを言っている場合もありますが.
701名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:39 ID:RqGRpctSO
B型の処女がきましたよっと。
702名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:44 ID:VkafvRMs0
>>645
「血液型と性格の関係について生化学的ないし疫学的研究を提示せよ」で終了だけどな。
科学的方法でやってる研究あるの?
その手法の例がない限り永遠に非科学的で終了だが。

あと性格判断について、
日本で追試として血液型分類と一緒に提示した例もあるよ
一般人でもできるやつでそれを模したサイトもあるし
アメリカでは星占いが血液型並にはびこってるからむこうだとそっちと関連付けてるけど。

この実験から言えることは、
「血液型と性格の関係について被験者が主観的に『当たっている』と報告することに何の意味もない
 したがって、多くの人が当たっていると評価することを根拠として血液型と性格を結び付けようとする言説には原則的に意味はない」
ということを示す。
703名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:45 ID:IU4K6GLe0
>>690
流石にそれはまずいぜ?
怪我して輸血必要な時に手間掛かったりしそうだ
704名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:45 ID:8LoDvEWYO
A型政治家
小泉純一郎
麻生太郎
前原誠司
B型政治家
野中広務
鈴木宗男
安倍晋三
小沢一郎
与謝野馨
石破茂
世耕弘成
塩崎恭久
705名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:47 ID:Mt5g962h0
>>645
いや、悪いんだが、
血液型で有意差が出るのはそういうパターンしかないというだけな話だよ。
俺がやった実験は、
まず、エゴグラムとかドラクエ占いとか今欲しい物調査とか、
血液型とまったく関係のないアンケートを最初にとって、
あとから血液型は?と聞いたんだが、結果はまったく関係なし。
逆に血液型を最初に聞いてこれらの調査をしたら、
エゴグラムでは若干の差がでたが、それでもα=0.01では出ない差。
他の論文や同じような事した友達の結果も概ね似たような結論。
だから、某テレビ番組がどういう実験だったのか本気で不思議だし、
裏付ける論文があるのなら本気で読みたい。

というか、
>そういう実験だったのか
って、貴方はそういう実験が存在する事すら知らないで、
科学的とか言っていたのか。
706名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:44:51 ID:REqngsy+0
>>688
A型上司なんて延々部下に干渉し続け、いびり倒すんだぜ
おれトラウマになったわ
707名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:10 ID:feqwoPuH0
>>687
微妙な空気になったら血液型の会話にかぎるな
なんで女は血液型の話が好きなんだろか
708名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:22 ID:f2QlxtPB0
だいぶ前、うちの近くの本屋でバイト募集してて、資格の欄に
B型以外の方ってあったのを鮮明に覚えている。
709名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:29 ID:4kwdlaKV0
>>668
そうそう、B型って物凄い才能を持ってるとか、わが道を真っ直ぐ行くとか
そんなイメージ。
大物になりそうだけど、なれなかった奴は日常生活に支障をきたすと言うか…。
710名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:40 ID:EK7pO6990
>>616
http://ameblo.jp/keiichiro-kanehira/
金平会長がA型だね
やっぱり病気して可哀想だけど

本当の悪者はどっちか一般人にはわからないだろうなw
711名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:49 ID:t4owbW9c0
B型は
人の話を聞かない
自分勝手
相手の気持ちを考えない
オレのものはオレのもの、お前のものはオレのもの(親友の奥さんでも平気でちんこをつっこむ)
などなど

オレはB型は絶対に友達にしない
712名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:56 ID:9JFFwTSZ0
>>703
いや、自己申告関係なく調査はするはずだ。
713名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:57 ID:kAcm48aW0
>>691
そうそう。 それと面白いのがB型どうしの会話。
180度反対の意見を言ってるのに仲良く笑っている。
しかもその意見が5分後に入れ替わる。
714名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:00 ID:yuesXEGP0
こんなエセ科学を信じてるやつの気が知れん。
715名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:01 ID:Ly943Zwx0
>>692
向こうも自己犠牲なんて望まないだろ。望むのは結果
どうしても我慢できないなら素直に全部話せ。
向こうは言わないとわからない
716名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:12 ID:MlRrPNCn0
A♂オカマな人々

A型 美輪明宏
A型 真島茂樹
A型 おすぎ
A型 坂本ちゃん 
A型 ピーター
A型 美川憲一
A型 山崎トオル 
A型 ピーコ
A型 カルーセル麻紀
A型 KABAちゃん


これはひどいなA♂w
B♂にはこんな奴1人もいないw
717名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:36 ID:0bPU7m5K0
会社名簿が何故か

名前、血液型、電話番号になってる

上司に聞いてみたら社長が血液型占厨だと・・・
718名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:59 ID:noPvahz/0
>>704
B型政治家に「田中角栄」が抜けてますよ
719名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:59 ID:PlCtUXjG0
血液型で性格判断(笑)
馬鹿ばっか
720名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:47:03 ID:b8RPcczF0
女に「何型?」って訊かれてでたらめな血液型答えたら9割の確率で「やっぱり〜!!」と返ってくる
スイーツ(笑)
721名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:47:27 ID:yfs9sUZu0
B型って天才肌だし、博愛主義者だし、争いを好まないし、最高だろ。

人類みんな、B型になっちゃえばいいのに。

国民の大半がB型のインドを見てみろよ、未だにカースト制度をひかれた超絶差別社会だぜ?

国民の大半がB型の中東(イスラム教圏)を見てみろよ、女に人権はなく、未だに本気で宗教戦争やってるぜ?

まさに天国だろ? な?
722名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:47:34 ID:wKnErl2N0
このスレで何度も出てきてるけどB型はBBといBOがあるよ
723名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:47:43 ID:+bySjhEX0
相手がB型と分った時のガッカリ感だけはガチ
724名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:48:05 ID:gaqQV3fc0
>>684
大体、科学のまな板の上には上げられないものを
科学の手順で料理しようとするから無理があるのだが
どうもオカルト系の人は科学の理屈で説明しようとしたがるな

自然のありのままの事象を、人間の言葉や数字で分かり易く記述するのが科学の本質であるので
オカルトを無理矢理説明(証明)しようとするのも仕方ないのだが

オカルトを語るとき科学っぽいこと散々語ったあと
「信じるか信じないは貴方しだいです」
というセキルバーグさんは正しいw
725名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:48:25 ID:eme4qMe30
>>711のような人間が一番タチが悪い。
726名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:48:50 ID:+LeWJb5w0
紋切り型に性格判断するのは頂けないが、
組織によって、分布に片寄りあるのは事実だな

727名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:48:50 ID:BuPZ0LcD0
     ____
   /      \ ( ;;;;( 俺も血液型検査した事ないよ。でも親に「OとOから生まれたんだから
  /  ─   ─__\) ;;;;)  O型に決まってんだろ…常識的に考えて…」って言われたから
/    (●)  (● /;;/     ________   ほお〜って思った
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          | <>>690 
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________| 
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_     
                           
728名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:48:52 ID:UfRns8xV0
血液型で性格が分かれるってことが事実だとしたら血液の中にそういう因子があるってことだろ?
それが分かれば性格を変える薬ができるってことかい?
729名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:48:58 ID:Uarf+3vw0
>>722
山下清はBB
730名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:49:01 ID:krAA6rMT0
>>675
あいつ深く考えすぎなんだよ、うぜぇ→A型だからしょうがないかw
あいつまた皆で行く飲み会断りやがった→B型だからしょうがないかw
あいつまた散らかしたままで出かけやがった→O型だからしょうがないかw
あいつまたあっちにもこっちにもいい返事してるな→AB型だからしょうがないかw

こんな風にお互いを許容していくのに、血液型で分類するものいいんじゃね?
731名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:49:04 ID:TKM6TsQE0
>>676
結構聞くよ。
相手がAだと、「ああ〜、きちんとしてるからで助かる〜。
私Bでずぼらだしいい加減だし自己中だから、
あなたみたいなちゃんとした人はほんとに尊敬♪」
とか言っておくと、不要な血液型軋轢を避けるから。
732名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:49:10 ID:noPvahz/0
>>723
B型には何をやっても勝てないと悟ってるA型ですか?
733名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:49:13 ID:IU4K6GLe0
>>711
友達になるかどうか決める前に血液型聞くのか?
734名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:49:22 ID:BB+oCU520
>>716
日本人にAが多いのが良くわかるね。
735名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:49:23 ID:OUN0NlCZO
A型だからとか、B型だからとかで、性格の不一致や傾向を決めつける奴とは付き合いたくないな
736名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:50:22 ID:jemu9I9DO
>>679
陛下がA型って証拠は?
皇族の血液型は公表されてないぞ。

俺は陛下の甥だから陛下がB型ってのを知ってるまでだが。
737名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:50:33 ID:lI/CNS38O
>>725
そういう人間を選別する上では
この血液型性格診断も有益なのかもしれない
738名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:50:41 ID:jKf9IrKA0
>>545 >>552 >>572
5000年からやってるんだよ。やってるのは性格の分類。
最近やっと血液型が出てきて、「これ関係あるんじゃね?」 そーゆーこと。

で、お前らちっとも理解しようとしないから、わかりやすく次から守護霊にしようぜ?
「守護霊と性格の関係は科学的に証明されていない」
守護霊については不勉強なものでよく存じませんが、こーゆーのってたいてい分類あるべ?
739名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:50:51 ID:feqwoPuH0
>>725
>>721みたいな人間と付き合わなくてすむからB型は得
740名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:50:55 ID:KvYoAkvzO
>>727
なにそのフラグ
741名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:51:18 ID:krAA6rMT0
>>694
ちょw → 抽出 ID:noPvahz/0 “(20回)”
742名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:51:49 ID:8LoDvEWYO
B型首相
東條英機B大日本帝国を破滅に導く
田中角栄B日本を世界一の借金大国にする
竹下登B日本を世界一の借金大国にする
安倍晋三B涙目辞任
743名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:51:53 ID:gaqQV3fc0
>>735
「A型だからとか、B型だからとかで、性格の不一致や傾向を決めつける奴とは付き合いたくないな 」
と、思う奴とは付き合いたくないな

パラドックス発生か?
744名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:51:54 ID:lzZSuq3K0
いっそのこと、白血球の型で本出そうぜ。
六法全書みたいになりそうだけど。
意外と的確だったりしてw
745名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:51:57 ID:7j8KMoKQ0
>>728 ゆとりにマジレス格好悪い

性格を決める因子は、その人を形成する要素全てが関わっている。
性格を変えたいだけなら、血液の成分など調べなくても、今現在でも
無数の方法がある。

精神の状態を制御?する薬も無数にある。
746名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:08 ID:GcLVoWxe0
>>735
そもそも初対面で血液型聞いてくる意味不明な人とあんまり付き合いたくないな

合コンとか飲み会では嬉々として自分から聞くがそれは別として。
747名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:14 ID:FPXN8O170
ヒョードルもノゲイラもA型
748名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:22 ID:IU4K6GLe0
>>738
その、「これ関係あるんじゃね?」を何十年やってるわけなんだが、
まぁ、色んな分野で否定されてるけどね
749名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:27 ID:m88ad49w0
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>1  |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \
750名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:33 ID:noPvahz/0
>>741
A型確定
751名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:58 ID:yfs9sUZu0
じゃあアレだ、「自分と違う血液型の国家」に、1年間ぐらいホームステイしてみれば?

A型以外の人は、A型主流の北欧へ。

B型以外の人は、B型主流のインドへ。

O型以外の人は、O型主流のアフリカへ。

AB型以外の人は、AB型比率の高い韓国へ。


それぞれ暮らしてみると、自分以外の血液型の良さも悪さも見えてくるんじゃないかしら。
752名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:53:10 ID:Ly943Zwx0
>>730
逆が多いってはなしじゃないの
753名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:53:20 ID:wKnErl2N0
B型にはBBとBOがある
はっきり言ってBBは我の事しか言わない
BBは半島人の末裔
754名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:53:31 ID:z2f4GYNV0
>>645
血液型が性格に影響あるという説は、幾多の実験においても科学的に信頼できる結果
が出ないために否定されている。

ということだよ。
755秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/20(火) 10:53:32 ID:gsgeTxUE0
('A`)q□  輸血して性格変わるならわかるけどなぁw
(へへ
756名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:53:57 ID:SJg4oqdX0
A型とB型の説明書って本が出てるけど

なんでO型は、ないのかな?
757名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:16 ID:krAA6rMT0
A型はせいぜいネットでB型とは関わりたくないとか愚痴る程度だが
B型は目の前でずばりそういったことを言い放つw
758名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:25 ID:eme4qMe30
>>753
論拠出せや
759名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:28 ID:GcLVoWxe0
>>738
そもそも性格とか数値化出来ないものを分類する事が科学的とは言えないような…
760名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:44 ID:5SLFf/a/O
結論:血液型別性格診断はシナ、チョンの日本国内侵略工作
761名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:49 ID:Mt5g962h0
>>738
最近つったって、血液型性格云々って既に100年近い歴史があるぜ?
でも、様々な研究者が追試した結果、結局証拠は得られなくて忘れられていた。
でも、何故か突然1970年代に突然復活してから定期的にブームになる。
762名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:49 ID:OUN0NlCZO
>>743のような奴とは付き合いたくないな
763名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:58 ID:6IOhr9zU0
俺B型なんで、もう他人に自分の血液型言わないわw
たまに血液型知らないって奴いるんで、知らないで押し通せると思う
764名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:59 ID:A0wvahh10
各血液型に一長一短で紹介してあれば別に差別じゃないだろw

というか何でも差別のレッテル貼りするな
違いは、全て差別ですかww
765名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:11 ID:FPXN8O170
ほら、B型(チョン)は嘘つきだという証拠がノコノコ出てきやがりましたよw
>>736
766名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:16 ID:EK7pO6990
>>680
中国も韓国も一番多いのはA型だよ
これくらいの知識はもっててね

767名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:18 ID:+LeWJb5w0
2chやってる奴は何型が多いんだ?
768名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:22 ID:u0EPHwBcO
>>721
昔テレビ番組で血液別性格判断で
海外は日本と真逆の結果になるとか言ってたの思い出したわ

何の番組だったっけ…
769名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:32 ID:wKnErl2N0
>>758
ぐぐるって知らないの?
770名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:36 ID:xn5aH+xFO
>>756
そこにAB型もいれてあげてよ
771名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:42 ID:noPvahz/0
AB型の輸血血液がいつも不足している

ということはAB型って・・・・・
772名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:48 ID:UfRns8xV0
これの発展した奴が人種法だろ
あっちはもっと理屈っぽかったが
773名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:54 ID:EsI599wX0
しっかし、廃れないよなあ、血液型差別
774名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:55 ID:Z01BZMqC0
>>753
また半島話か・・・
だれもネタフリしてないよ?
面白いから巣トーキングしてしまった
775名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:56:10 ID:Ly943Zwx0
>>764
前にTVでやってた血液型番組が酷いものでな・・・・
776名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:56:16 ID:kAcm48aW0
さすがにここでは韓国中国ねたに振っても
うけないわ
777名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:56:42 ID:uBD6JiXm0
チンパン総理はA型だったな
778名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:56:50 ID:krAA6rMT0
779名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:56:58 ID:IU4K6GLe0
幽霊肯定派の方がまだユニークで面白いな
780名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:57:22 ID:IQtOnK7j0
【バブル崩壊期−失われた10年の首相】

宇野宗佑 A型 67歳
海部俊樹 A型 58歳
宮澤喜一 AB型 72歳
細川護熙 O型 55歳
羽田孜  O型 59歳
村山富市 O型 70歳
橋本龍太郎 AB型 59歳
小渕恵三  A型 61歳

【ネットバブル崩壊】
森喜朗 O型 63歳

--------------------------日本改革期----------------------------

【ポスト失われた10年−少子高齢化・格差社会】
小泉純一郎 A型 60歳
安倍晋三 B型 51歳


--------------------------KY内閣----------------------------

チンパン A型 71歳
781名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:57:20 ID:fW1vBce1O
飲み会で血液型性格診断の話になるたびに
科学的な説明を求めるんだが、
誰一人として納得のいく説明をしてくれない。
782名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:57:30 ID:LcfP46EA0
血液型診断の非科学性を淡々と証明すれば良いものを、差別なんていうとややっこしくなるだろ。
783名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:57:35 ID:9JFFwTSZ0
昔から干支がある。

血液型が廃れても、何か適当なものが祭り上げられるんだろ。
784名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:57:56 ID:wKnErl2N0
>>774
またって・・・俺ははじめて書いてるんだけどな
785名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:57:58 ID:yfs9sUZu0
世界の血液型分布図を見るだに

ヨーロッパの血液型比率と近しい(アジアでは稀な数値)日本において

希少なB型が入ってきたのは大陸からという説は、あながち間違ってないというか、それしか考えられない。
786名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:58:09 ID:eme4qMe30
>>769
何でこっちが調べなきゃいけないの?w
787名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:58:37 ID:Yg/dGsOO0
>>728
普通にある.

免疫だの,ホルモンだのコントロールする薬物はあるし,
治療にも使われている.

当然,性格も変わる.

また,血液型によって,リンパ球など
神経の働きをコントロールする物質の量が
異なることもよく知られている.
788名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:58:55 ID:noPvahz/0
>>763
胸をはってB型と言いなさい

>>781
こういうツマランやつが必ずひとりいるw
789名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:59:07 ID:oKmDJQlr0
>>780
70を超えた首相にろくな奴がいない
790名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:59:08 ID:IZqC405xO
俺、仲良くなるのはB型とO型が多いな。
791名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:59:11 ID:j5M4ZB8T0
血液型厨はほんとに気持ち悪い。まさに愚民中の愚民。
792名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:59:10 ID:+fV8YyHh0
遊びでやるんなら構わないんだけど
血液型に拘ってれっきとした学問だって言い張って人を決め付けるタイプの奴って
しゃれになんないくらいウザイから
占いそのものより、信者が嫌いって感じだな。
聞いてもいないのに、「××に見えて本当のあの人は〇〇だって私にはわかる」
とか言いふらすみたいな?
793名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:59:23 ID:FPXN8O170
>>742
ほ〜、Bにも意外と優秀な首相がいるんだな
794名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:00:15 ID:noPvahz/0
B型は部屋の片付けができないってのは本当だと思う
795名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:00:18 ID:IU4K6GLe0
会って二言目に血液型聞いてくる奴に注意しろ ってことか
796名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:00:28 ID:1ifqYd+l0
>>791
>>391で以上とか言っておいて、何度も愚痴を書き込むお前が気持ち悪い
797名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:00:36 ID:cU5ox58Z0
天才肌のAB型です
798名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:00:40 ID:Ly943Zwx0
>>779
幽霊とかは・・・いるとおもってたほうがいい。
実際にはいないんだろうけど、恨みを買えば化けて出ると思えばすこしはDQN行為とか減る・・・・かもしれない
799名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:01:08 ID:AqfXMVNP0
A型は気配りができると思ってる自己中
B型はかって気ままな自己中
O型は他人に関心が無い自己中
AB型は几帳面で大雑把な訳の解らん自己中

皆自己中なんだな〜
800名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:01:12 ID:jKf9IrKA0
>>702
この実験から言えることは、
「???と性格の関係について、被験者が主観的に『当たっている』と報告することに何の意味もない
 したがって、多くの人が当たっていると評価することを根拠として
???と性格を結び付けようとする言説には原則的に意味はない」
ということを示す。

こうだろ? 血液型はどこから飛んできたんだ?

「俺はA型で几帳面だから血液型性格判断は正しい」
「俺はA型だけど几帳面じゃないから血液型性格判断は正しくない」
どっちも意味はないってだけで、性格と血液型の相関関係については実験では触れられていないよ?
801名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:01:16 ID:Z01BZMqC0
>>784
あれ?偶然同じIDの人が半島レスいっぱいつけてたから早とちりしてしまった
ゴメンゴメン
802名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:01:50 ID:jemu9I9DO
>>765
はい嘘ですが何か?
803名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:02:09 ID:YT8MKHtJO
4割がAなんだから、嘘でもなんでもAだって言っとけば害は最小だよ。
相手がAなら同じ血液型なんだからまさか氏ねとは思われないだろ。
その確率が4割押さえられる。
804名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:02:38 ID:hLIMKnK30
血液型による性格診断を信じてる人がいるのには驚く
805名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:02:54 ID:UfRns8xV0
>>787
それは副作用として性格が変わるんだろ?
「性格を変えるための薬」とは違うんじゃないのか?
806名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:03:09 ID:z2f4GYNV0
>>798
宗教と一緒だな。抑止力としての神。
まぁ必要な人には必要なのかなぁ…。
21世紀なのにとは思うけどねw
807名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:03:17 ID:IU4K6GLe0
>>803
Ko型とか言っておけばいいんじゃないか
稀な型なら相手も判断つかないだろう
808名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:03:43 ID:cU5ox58Z0
AB型を見て我がふり直せ
809名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:03:43 ID:xn5aH+xFO
俺 O
友 B
友 O
友 AB
友 A
友 A
女友 B
女友 A
女友 O
女友 O
女友 B


な?友達多いだろ?
810名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:04:13 ID:FPXN8O170
部落民にはB型が多いらしいね。○田一家とかね。
811名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:04:26 ID:4kwdlaKV0
>>804
何度も否定しようとするんだけどさ…、
宇宙人のようなB型に出会う確立高いから、自分を守るために
「やっぱB型」と思うことにしてる。
812名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:05:09 ID:X8UcqgiR0
つまるところ、他の血液型がBを叩いて苛めて勝手に悦に入ってるって事だな。
俺、そんな連中と一緒じゃなくてよかったと思う。
813名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:05:22 ID:4lbPU1Ki0
【パイレーツ・オブ・カリビアンに出てくる人気俳優】

O型 ジョニー・デップ
B型 オーランド・ブルーム





A型 松村 邦弘w
814名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:05:27 ID:Yg/dGsOO0
>>805

物質によって性格がコントロールできるか否か
という話題なので,どっちでも良いんじゃないかとは思うが,
性格をコントロールすることを目的に投与することもあります.

米国で性犯罪者などに対して.
815名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:05:45 ID:WzsA6Vl8O
B型はマジ面白い
何か面白い事言ってくれってワクワクしながら付き合ってる
O型の俺が言うんだからおまえら喜べ
816名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:06:28 ID:BuPZ0LcD0
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ >>799
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|   鋭いね君!
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l      それ結論!!
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!      
      |         }/  .::::::::::::::::::::/   
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''
817名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:06:35 ID:6IOhr9zU0
>>788
このスレ見る限り言わない方が賢明でしょw
ちなみにB型は明らかに優秀だとは思う
俺の一族1500年位ずっと社会の上層に軒並みいるけど、基本B型族
3代前は、6人全員が陸大、陸士
2代前は、15人全員陸大、陸士、戦後東大、京大入りなおし
1代前は、東大含め全員旧帝大
俺は普通にあそこ

3代でB型率90%くらい
砂漠に染み入る水のように記憶できるよw
血液型はどうかわからんが、遺伝子は否定できん
818名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:06:43 ID:m88ad49w0
>>815

わーい♪
819名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:07:10 ID:yfs9sUZu0
このスレで、ネタじゃなく「本気」でマジレスしてる人がいたら、狂気の沙汰だわ。
820名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:07:20 ID:ELOSo5av0
血液型だ云々の前に人の性格ってものが曖昧なものだよね。
>>812
そういう悦の入り方もあるんだね。
821名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:08:31 ID:Y/z6qE2E0

殺人・強盗・恐喝・強姦・不正受給

やっぱりBだからね〜

822名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:08:43 ID:X8UcqgiR0
>>820
悦とは違うな。どっちかというと安心って感じ。
823名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:08:47 ID:UfRns8xV0
>>814
正直言うとちょっと期待してる部分があって、今のところ因果関係は証明されてないから信じてる奴は死ぬべきだと思ってるけど
もし何か見つかった場合性格改質薬みたいのが出来るかもしれないじゃん
そういうのなんか面白くね?
824名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:08:58 ID:wrveAK040
B型同盟って漫画があったな
825名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:05 ID:KfLW9u4mO
広く一般に言われてることによるプラシーボ効果はありそうだ
826名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:13 ID:V+X8VGIz0
怖いのはこれを教師や医者の中にも信じてるやつがいるってこと。
お水のねーちゃんの話題だとばっかり思ってたけど、違うんだな。
827名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:26 ID:EK7pO6990
>>742
今の首相はA型だね
良かったねwwwww

誇らしいのか? そうなのか?wwwwwww

828秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/20(火) 11:09:30 ID:gsgeTxUE0
('A`)q□   なんか、B型の俺はブルークリスマスのような目に遭うんじゃなかろうかと
(へへ     怖くなってきたよw
        血液型信者って怖いw
829名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:39 ID:xn5aH+xFO
お前等!AB型も話に加えてやれ!家の妹がおまえらのせいで泣いてる!
830名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:39 ID:n2jjca0PO
B型の芸能人は美形率高い気がする
あくまでも芸能人だけどね
831名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:42 ID:cU5ox58Z0
ヤンウエンリーはAB型の性格だろあれ
832名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:09:57 ID:yfs9sUZu0
>>817
それは血液型云々より、お前の家系が優秀ってことだな。

んで、その優秀な家系の末裔であるお前が、なんでこんな平日の真っ昼間に2ちゃんに?
833名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:10:03 ID:krAA6rMT0
>>819
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
834名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:10:16 ID:gaqQV3fc0
>>810
そうでもないな
科学的ではない話をするがウチは部落の家筋だがみんなO
親戚もそうだし、同じ地域の知人にも特にBが多いという事はない

あえて科学のまな板の上に乗っけるとすると
部落は血縁婚を強いられてきた時期が長かったので
ある地域の部落では何型が多い、別の地域では何型、
という傾向は出るかも知れない

時代も進んでそういう偏りも平均化されてきてるだろうし
今後はさらに平均化されるだろう
835名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:10:41 ID:eme4qMe30
>>817
すげーなおい
結局、遺伝なんだよな
血液型なんてオマケみたいなもんだ
836名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:10:46 ID:VkafvRMs0
>>738
そういうのって普通にレセプタの発現とか神経伝達物質の放出量とかそっちのほうから調べてるだろ?
血液型とか言う、間にステップが多すぎるものは影響が小さすぎてほとんど無視されてるに等しいが。

>>800
その???の部分には何でも入るわけだが、
巷間で血液型が信じられてるたいていの理由は「当たってると思う」とかそんなレベルだし、
その程度の書き込みはこのスレ内でも大量にある。
これらは「血液型が性格に影響を与える」とする根拠にはならない。理由は前述のとおり。
巷説に対して「お前ら、それ勘違いだから」と指摘する上でこの説が飲用される。

で、血液型が性格に影響を与えるとする生化学的あるいは疫学的な根拠というのはいつまでたっても出てこないわけで、
どのみち血液型と性格に有意な関係があるとかいう科学的な根拠というものは提示されたことがない。
837名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:10:49 ID:VaW7VvuK0
話のタネにのぼればその場に合わせるが、からっきし信じてないな
838名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:11:00 ID:8LoDvEWYO

桑田佳祐
忌野清志郎

氷室京介
甲本ヒロト
AB
大瀧詠一
井上陽水

吉幾三
839名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:11:04 ID:gYSFRJ2M0
「やっぱりB型だからね〜」などと言われて、褒められていると思ってしまうのがB型

そう思っているB型の俺が通りますよ
840名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:11:07 ID:b8RPcczF0
>>816
構図すげーwwww
841名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:11:15 ID:FPXN8O170
>>817
明後日には半万年になってるね、チョンくん
842名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:12:42 ID:4/qRFIw6O
2ちゃん房はみんなB型だろ??
843名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:12:56 ID:wTZDRdEF0
俺O型だけど自己中で気分やだからOと言っても嘘だと言われる
844名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:12:58 ID:i3hxxVKW0
差別とは、特定の人種を多数が迫害する事であり、特定の人種の利権が著しく
剥奪された時に使うものであり、企業が人選を選別したからと言って差別にには
当てはまらない!(世界的基準)
日本の裁判で悪いところは、何でも差別と判断する無能ぶりが悪い
企業が利益を求めて共存者を振り分けるのは当たり前の行為であり
市場原理で求める事をしなければ、世の中のビジネスは成り立たないはず。
差別、差別と人権のように無能な人間は言うが、人として差別されたわけではなく
能力として除外さてたと認識させるべきでしょう。
もし、差別をいうのであれば、犯罪者や変質者や中国人や韓国人や在日を
拒むのは差別に値することになるのでは?
845名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:15 ID:Yg/dGsOO0
>>823

性格の多様な要素までは分かってないにせよ,
知られているいくつかの要素に関しては
今でも薬物でコントロール可能であると考えて問題ないでしょう.

何をもって良いとするか,副作用はどうなのかとか
解決しなければならない問題はあるでしょうが.
846名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:18 ID:jFGORGQd0
>>826
貴方は何型だから〜、というのが口癖の担任にあたったことを思い出した。
それなりにまともな教育を受けていたであろう人でも意外といるよな。
847名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:23 ID:sjm9QcaL0
緒方拳はO型
ナンチッテ
848名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:34 ID:xn5aH+xFO
>>838
俺Bだけど激しくワロタW
849名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:45 ID:WzsA6Vl8O
>>827
あーそうなんだww
なんか納得
850名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:49 ID:Ly943Zwx0
職場のやつが「おれはAだから」ってBの俺に文句を言う役を押し付けるw
851名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:13:58 ID:BuPZ0LcD0
              
           /  ̄  ̄ \        >>832
         /  \ /  \    
        /   ⌒   ⌒   \   
        |    (__人__)     |      しっ!声が大きいですよ!
        \    ` ⌒´    /   ☆   
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
852名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:14:09 ID:ZwtzpY5S0
差別に繋がるよ・・・
私は絶対に自分がB型だって言わない。
黙ってたらAかO?って聞かれてお仕舞だけど、B型ってばれたら、
何か失敗する度に「やっぱB型だからね〜」と言われる。
同じ失敗しても他の血液型はそういう言われ方しないのに・・・

だけどそれは他の血液型のせいじゃなく、
嬉々として「私はB型!だから個性的!!!」「変人だっていいじゃない!!!」
とか言ってる馬鹿B型のせい・・・
853名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:14:35 ID:6IOhr9zU0
>>832
会社からやっていますw
俺不真面目なんですよ
不真面目な管理者。サーバー管理しててもね、○モバイル使えばプギャーww
ちなみに毎年同じような比率でですね、東大ではB型が圧倒的に多いですよ
石を投げればみたいな比率です
だけどB型の俺としては、日本から血液型論争消えてほしいですねw
854名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:15:00 ID:U1CboFG30
血液108種類の血液診断ならまだ信頼してやってもいいけど
4種類じゃ占いにもなってないな
855名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:15:11 ID:P1qbN9X00
恋愛板でのA♂の嫌われようには驚いた。
856名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:15:12 ID:aTZkdzlX0
>>836
強いて言えば、血液型を決定する遺伝子と性格を決定する遺伝子が同一の染色体に乗っているので
相関関係があると主張するくらいだろうかねぇ。もしそうであれば、少なくともマーカーとして利用できる。
ただ、同じ染色体に乗っていても遺伝子は転移とかもするから必ずしも相関関係が維持されるとは限らない。
1つの遺伝子が血液型と性格決定する物質の両方に関与している、とかであればもっと強く主張できる
だろうけど。
でもそういう遺伝子はまだ発見されていないし、性格や行動を決定する物質なんてのは正直たくさんあり
すぎてマーカーの1つや2つで判断できるというのは早計という気がする。
少なくとも、現時点で実用性があるとは思えない。
857名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:15:19 ID:wKnErl2N0
駅前のパチンコ屋は日本人が死んで戸籍も焼ちまった跡地
つまり戦後のどさくさに紛れ込んできた朝鮮人
おそろしい
858名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:15:39 ID:TmMibMpf0
しかし最近は産婦人科で生まれた子供の血液型を調べないだろ。
経費削減とやらで。
血液型判断に夢中になってるのは結構年食ってる連中じゃないのか。
859名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:15:47 ID:4lbPU1Ki0

A型 倖田來未

B型 misono

羊水の倖田來未Aより、misonoBの方が好き。
860名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:16:01 ID:gaqQV3fc0
>>836
アレだね。モータースポーツマシンにおけるオイル品質のようなものだね

レース車はエンジンやシャシーやタイヤなんか
高品質で高性能な部品で構成されててオイルなどもそういった設計思想の中
極力高品質なモノが選ばれるのだろうけど
マシン本体の性能に寄与する割合は、エンジンやタイヤ程には高くないだろう

血液型が人間の行動に与える影響は
レース車のオイルよりもさらに小さなモノだろうけど
861名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:16:11 ID:wTZDRdEF0
>>817
上層あたりには確かにBは多いけどトップがBってあまり聞かねーな
862名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:16:31 ID:FPXN8O170
>>853
じゃあ僕も東大卒の社長!!
863名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:16:53 ID:V+X8VGIz0
私△型だから×型の人と相性悪くって〜って適当に嫌な客をあしらうのがお水。

あの人との関係がうまくいかないのは、やっぱり私に問題があるのかなと思うような気もするけど
そう思うと傷つくし、深く考えたくないし、やっぱりあの人が◎型だからだめなんだと思うで片づけるのがスイーツ
864名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:17:02 ID:UfRns8xV0
>>860
冷却水くらいか?
865名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:17:40 ID:xkKOHx8AO
血液型占いなんて信じたくないがB型のうざさだけはガチ
866名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:17:56 ID:5Z6sVxfhO
欧米はA型とO型が多いんだが、西洋合理主義と言われている。
合理性だけを求めるなら、A型とO型だけいればいいんだと思う。
しかし変な発想力があるB型がいるから社会は面白いんだと思う。
欧米社会とかつまらなさそうだし。
867名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:17:59 ID:dooN4+UF0
医学的に証明されていることは
血液型違うと輸血できないってことだ。(O型除く)
そういう前提に立って考えると互いに血液型知らなくても自然に
区別してるんじゃないか。(本能的に)
性格あれこれじゃなくて波長が合うとか合わないとかの違いのレベルが
ここからくるのかもしれない。
868名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:18:18 ID:jwrFsxkoO
>>858
夢中になってるのは昭和生まれだけだろう
869名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:18:28 ID:sP1UC2ix0
> O型の人って「それでいい」って周囲の意見に同調し、「あれが食べたい」とか言わないでしょう。

A型の母に「何食べたい?」と聞かれ、「何でもいいよ?何があるの?」と聞き返し、毎回呆れられる自分
買い物行って延々と悩み続ける
でも、こういう性格は血液型関係ないと思っていたい
870名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:18:32 ID:yfs9sUZu0
>>829
「君が涙を流すなら、ボクが君の心に傘をさしてあげる」

と、A型のイケメン無職が言っていたとAB型の妹さんにお伝えください。
871名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:18:34 ID:Z01BZMqC0
>>857
お前ホントに面白いな!
気づかなくてゴメン!

できればレスしてほしかったッ!
872名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:18:59 ID:QQhTNWF50
天才肌のBってのはよく分かるけど

アフリカってBが多いんだよな
873名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:01 ID:wTZDRdEF0
>>857
血液型とは関係ない半島叩きはいらねーから
874名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:07 ID:P1qbN9X00
>>858
あれは調べても違ってることが多いからなくなったんだよ。
875名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:07 ID:feqwoPuH0
>>852
なんというおれ
B型は自分勝手で協調性ないから嫌いとか言うやつに
そうだよねと相槌打ってるおれはお前の嫌いなB型なんだよと
876名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:09 ID:n2jjca0PO
Oが叩かれない理由
AB以外の人には混ざっている率が高いから

AがBを叩く理由
誰かを叩きたいがABにはAが混ざってる

AにはOが混ざってる率が高い

Bしか叩く相手がいない

そんな単純な理由

O型は圧倒的多数派で自分の味方してくれるAにつく

B型は血液型で人を叩こうという意識がないが、最近は叩かれ過ぎでA型にムカついている
877名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:19 ID:ZmF/6pu50
あまりにくだらない。
キジョが終結してるスレだと
すぐにわかるw
878名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:19:47 ID:cU5ox58Z0
血液型について他人に何言われようがかまわんけど、
重要なのは本当の友達がいるか、人のために何ができるか
だよね
879名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:20:06 ID:YT8MKHtJO
B型は自己中とか幼少時から刷りこまれて、他の血液型が鉄の意思で
「こんなんじゃイカン」と鉄の意思で襟を正してるところ、
B型だけが「いいんだよ、オレB型だから仕方ない」と開き直られてわがままに
振る舞うのに心のしこりというかハードルが下がってたとしたら、
性格に違い出る可能性もあるが、それで得してるのは結局解放感に満ちた人生
送るB型だけだな。
880名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:20:12 ID:FPXN8O170
B型ってのは優秀なAB型を作るための触媒でしかないんだよな。
B自体にはなんも価値は無い。
881名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:20:15 ID:sjm9QcaL0
>>858
そうかも。
俺が働いてきた会社の社長は軒並み血液型信者だった。
みんな50〜60代
882名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:20:25 ID:u0EPHwBcO
>>855
Aのイメージが仕切り屋で融通利かないだからな
883名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:21:01 ID:4lbPU1Ki0

YOSHIKI B型>>>>>>>A型のミュージシャン全員

矢沢永吉B型>>>>>>>A型のミュージシャン全員

坂本龍一B型>>>>>>>A型のミュージシャン全員


少なくとも、これぐらいの差はある。
結局、どの分野でも天才B以下の凡人Aw
やはりAは無駄に人数が多い雑魚だったw
884名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:21:28 ID:4nVhblkJ0
>>478
いやそれお前の彼女だからだろ
俺はAだがBもすきだぞ 
たまたまいい人が何型だったかで左右される そんなもん
885名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:21:37 ID:BuPZ0LcD0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          | >>870
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

886名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:21:47 ID:4BRlBiOe0
自分はB型なんだが
適当に行動しててもこれだからB型はで住むからぶっちゃけ楽だぞ

いい事しても悪い事してもこれだから〜だけどな!
887名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:21:58 ID:ZmF/6pu50
ねえ こんなところに昼間から熱く書き込むって
血液型ビジネスを盛り上げて、アホ信者(特におばさん)をますます増やすだけじゃん。
いい加減 血液の呪縛から解かれろよ。
傍から見てると、マジでバカだと思う。
888名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:22:05 ID:EK7pO6990
>>838
これはおもしろいwww

でも、Aはやっぱり大病するね
ちょっと可哀想だ
889名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:22:43 ID:ELOSo5av0
ドラえもんは何型ですか
890名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:22:48 ID:GTXmN3nq0
多分B型だがw、盛り上がれるのが羨ましくも思うなぁ。。
891名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:22:54 ID:yodCuspG0

O型 = (A でもない B でもない ABでもない) つまり 雑種www

だからABO式で判断すると O型だけは特徴的には語れないだけwwww 
892B型被害者同盟:2008/05/20(火) 11:23:12 ID:kAcm48aW0
>>886
お前の影で泣いてるA型に気づいてないところがB型
893名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:23:13 ID:xn5aH+xFO
>>870
ありがとう。今学校行ってるから帰ってきたらB型営業職の俺がキッチリ伝えときます。
894名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:23:39 ID:lDxb5oe5O
A型→コツコツ着実派→実はもっと手を抜きたいけど、周りの目で出来ない
B型→自己主張派→意外と自分が悪いと思っている→ツボにハマると手がつけられないほどの能力を発揮
O型→アバウト派→アバウトな割にリーダーシップをとりたがる。→細かい所を気にしないので上司になると部下に慕われやすい。
AB型→柔軟派→能率効率重視、先見力がありすぎて無駄だと思うと絶対やらない。→一人作業得意職人向き
895名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:23:44 ID:eTcMae3o0
型は○○だからと信じている人間が多いというのは
洗脳と同じなので信じている者同士なら当たっているという結論しか出てこない。
昔、占い師が政を行っていた理由もそれだし。

今もそんなに変わらないか。
896名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:23:57 ID:XM70t7o00
いや、Bが嫌われてるのは濁音が入ってるからだろ
名前がキモイ奴が嫌われるのは不思議じゃない
897名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:24:01 ID:4BRlBiOeO
>>883
全部カスばっかじゃねえかww

釣りか?
YOSHIKIが一流とかw
898名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:24:21 ID:n2jjca0PO
>>863
違うよ
水商売では血液型の話は話し込まないようにと指導されていることが多い

それでも話す場合はよっぽど会話が続かない時
899名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:24:30 ID:xTL36Y+sO
しょうもないスレを開いてしまった
900名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:01 ID:jKf9IrKA0
>>836
いや。だからさ、

「〜学的な根拠」以前に、「性格」についての科学的研究が行われていないの。あるとしたら宗教系かね。

「性格」が科学的に定義づけられていない以上、
それを科学的分類である「ABO式血液型」と関連付けることはできない。
同時に関連付けができないことも証明できない。

科学でないものを、科学的に証明できないと言って否定するのは、非・科学的である。
UFOは存在しないって言ってるのと同じだってことだよ
901名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:06 ID:VkafvRMs0
>>867
輸血なんて100年の歴史、一般化したのはここ数十年で3世代程度の期間しかない。
そんなものに本能が関わるかいな。
902名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:16 ID:aCsc6myd0
男なのに乙女座の奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:29 ID:wKnErl2N0
B型は朝鮮人に多い
904名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:32 ID:yfs9sUZu0
>>866
もしその「発想力のあるB型」論が正しいとするなら

A/O型国家の、アメリカ・日本・ヨーロッパ諸国より

B型国家の、インド・中東諸国の方が、芸術・クリエイト業が盛んなはず、という仮説が立つが


いや、ヒンドゥー教の発想は確かに凄いよな、マジで。
905名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:53 ID:Yg/dGsOO0
>>889

ドラえもんのオイルには設定があって,
ドラミと同じ缶のオイルが入っている.(なので兄妹)

しかし,缶をよく混ぜずに入れたので,
ドラえもんには上澄みの薄いオイル,
ドラミには濃いオイルが入っている.

なので,性能が違うとか.
906名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:26:03 ID:PyEgXv1S0
↓合言葉は?
907名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:26:10 ID:8WsXXwv8O
>>889
ネコ型 これでいいか?
908名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:26:41 ID:CA13dNQo0
B型は最悪
GWに突然電話かかってきて、急ぎの仕事やってくれって言ってきて
仕方ないから引き受けたら、次の電話では納期が2日も早まっていて
おまけに昨日ギャラが半額しか払えなくなったって・・・
信用した俺が馬鹿だったが、もうこいつの仕事は二度と引き受けん
909名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:26:47 ID:FPXN8O170
BとBのカップルは自重しろよ。子供がかわいそうだから。
910名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:27:28 ID:y362pfcI0
血液型ってここまで盛り上がるもんなの?

Bは自己中言われてるが、優柔不断な日本には
必要な存在っしょ。

短所も長所、長所も短所。
911名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:27:32 ID:ZmF/6pu50
ここに終結してるおばさんさ、
そろそろ昼飯の仕込みの時間じゃない?w
ホント 血液型の話するやつって くだらない
912名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:27:46 ID:4lbPU1Ki0
日本人の血液型比率
A40%、O30%、B20%、AB10%


↓生み出された天才の数で考察とこうなる↓


A型 量産型ザク、旧ザク、ボール、タンク

B型 ガンダム全機、ジオング、キュべレイ

O型 ガンキャノン、ギャン、ハンムラビ

AB型 ジム、ドム、メタス
913医療系:2008/05/20(火) 11:27:51 ID:glbvYh0q0
血液型判断するマスゴミとかってどうして、警察に捕まらないんだろ

いいかげん公共の放送で流すのを取り締まって欲しいんだが
914名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:27:55 ID:vSR663T+0
>>903
朝鮮は今A型が一番多いぜ
915名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:27:56 ID:MDrFkqYT0
血液型信者の友人との会話

漏れ) 血液型って性格と関係ないでしょ
友人) ○型として、周りから見られて育てられたから、○型の性格になるんだよ

もぅ、バカとは話し出来ないと思った
916B型被害者同盟:2008/05/20(火) 11:28:09 ID:kAcm48aW0
>>908
まったく同じ目にあってる。 初めから信用しないが吉。
917秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/20(火) 11:28:26 ID:gsgeTxUE0
('A`)q□ >>908
(へへ    B型のせいにするなよw
>>912
クインマンサもB型にしておいてくれw
918名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:28:34 ID:BuPZ0LcD0
      ____
     /_ノ   ヽ_\      >>894
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |   A型が可愛過ぎて堪らん!!
  \    ` ̄'´     /

919名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:29:15 ID:0Yk7oV1O0
うちの子供は、
長女A型、おおざっぱ、適当、いい加減
長男AB型、神経質、気が弱い、内弁慶
次男O型、社交的、人見知りを全くしない、ひょうきん者、バカ

こんな感じだな
920名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:29:16 ID:4BRlBiOeO
Xなら

TAJIJI(A)>>>>>>>YOSHIKI(B)

ドラマーでも

神保(A) 真矢(O)
にはヨシキは全然かなわんよね笑
921名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:29:25 ID:wKnErl2N0
B型は頭悪いからね
日本人が得たノー」ベル賞なんかA型ばかり
922名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:30:04 ID:rqrja/Wd0
>>912
俺、陸戦ガンダムかな……orz
923名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:30:09 ID:y362pfcI0
>>912
屋上へ行こうぜ…
久しぶりに…
キレちまったよ…
  _____
 /     \
`/ィ彡=――=、\
/ /  _ _ 丶/
V rニ彡三 ゙ニ≧i
ハ  (・冫 (・) |
|r 〃""r  丶゙丶
|   `^ー^<  i
丶  _rニニ丶 |
|  丶ー-=ィ  |
人丶   ̄ ̄丶 ノ
  \____//
924名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:30:12 ID:XDOBF5eF0
まあ、どうぶつ占いや脳内メーカーといっしょだよな
925名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:30:55 ID:rjS1oHg00
>>45
そのパターン、一番ありそうでワロタ。
926名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:31:03 ID:yfs9sUZu0
>>912
旧ザク大好きなオレは、ちょっと嬉しかったりして。
927名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:31:27 ID:3Gb5Pjev0
とある研究職なのだが職員30人の
男女問わず80%ぐらいがB型だぞ

ただの偶然かもしれんけど
928名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:31:28 ID:6IOhr9zU0
話しそれるが、お前ら輸血だけは出来るだけしない方が長生きするぞ
カルト宗教団体じゃないけど、科学的に見て輸血のリスクは物凄く高い
唾液でさえ、母親から子供へ始めての口内細菌が移るくらいなんで気をつけてね
ちなみに母親から貰う口内細菌のお陰で、腸内細菌が生まれるわけですが
話を戻すとだ、輸血することにより他人から色々貰うものがあるってことですよ
929名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:31:51 ID:FPXN8O170
親が両方Bの子供って多動性障害やアスペルガー症候群になりやすいんだってね。
かわいそうにね。
930名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:32:11 ID:wKnErl2N0
>>927
ニダ研究所おつ
931名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:32:23 ID:WzsA6Vl8O
>>880
優秀なAB型って誰かいる?ノーベル賞の田中さんは確かB型
つか俺、長島とか田中さん見てるとマジ羨ましい
作った面白さとは違うB型特有のおもしろさがある
紳介とかの作ったおもしろさは後を引かないんだよな
932名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:32:24 ID:ELOSo5av0
>>915
その人血液型信者じゃないんじゃね。
むしろ性格信者というか。
933名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:32:47 ID:5Z6sVxfhO
>>872
B型が天才肌に見えるのはなぜか?
B型は好きなことしかやらない。そこで自分の好きなことをやっていて、
たまたまその分野で成功した人がいるから天才肌に見えるということ。
B型は好きでもない分野で地道な努力をすることができない。
だから努力型がいないから、天才肌に見えるということ。
934名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:33:29 ID:BSlcXx660
しかしなんでああも人の血液型って雰囲気でわかるんだろうな
あ、こいつAだなとかBだろとか思うと大体当たってるんだよな
不思議でしょうがない でもO型だけはなぜか当たらない
935名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:34:01 ID:ZmF/6pu50
頭の中に血栓が沢山できてるのが
血液型信者のイメージ
気をつけなw
936名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:34:19 ID:rjS1oHg00
>>927
そう言えば、ソフトウェア開発現場もB型が異様に多いな。
937名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:34:22 ID:yfs9sUZu0
B型いないと困るよ、全血液型で唯一理系の血なんだから。

この世に数字の「0」を発見したのはB型、これで世界が変わった。 人間の歴史を作ったのはB型といっても過言ではない。
938名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:34:28 ID:Gl5qEq2r0
BはBitchのB
939名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:34:30 ID:n2jjca0PO
>>919
君達夫婦はAとB?
940名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:34:52 ID:wKnErl2N0
>>934
俺はO型だけはわかるな
馬が合う
941名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:35:03 ID:FPXN8O170
<ヽ`∀´>←妖怪・糞舐め
942名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:35:03 ID:/VKh26ny0
特殊な職業には個性的で天才気質が多いB型は向いていると思う。
しかし面白い奴ばかりだと世の中はもたない。
誰もやりたがらないような糞つまらない退屈な仕事を几帳面にやる、それしか取り得のないA型がいないと駄目だ。
943名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:35:44 ID:QeHS188Z0
まぁ、アレだよな。
信じる信じないより、顔真っ赤にして否定してる奴が基本的にバカだよな。
944名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:00 ID:jwrFsxkoO
海外で他人に血液型を聞くと怪訝な顔をされるから注意したほうがいいらしい
945名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:08 ID:Ly943Zwx0
>>908
それ・・・・血液型関係なく駄目な奴ってだけでは・・・・
946名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:14 ID:VkafvRMs0
>>900
「性格」の科学的分類ができないことはおいといて、
「性格的キーワード」と「人の何らかの属性」について主観を元に相関があるかのように語ることは科学的意味がない、
あるいは性格と血液型の間に科学的ないし医学的根拠が存在したことはない、
という趣旨だが。
否定派はたいていそういってるし、なにか問題でも?

あと性格と生化学・疫学は、精神病関係とか動物実験における行動指標を使って調べられてるよ。
947名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:29 ID:bV1PTr+KO
この手のスレが伸びているのを見ると、やっぱり血液型の話は盛り上がる話題のうちの一つだよな。
科学的根拠等どうでもいいのだよ。
楽しければ。
948名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:54 ID:YT8MKHtJO
新助が根暗で陰気でひ弱で引っ込み時案のはずのA型で一人っ子ということからして、
血液型占いが信用できん
949名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:57 ID:BuPZ0LcD0
        ____
       /::::::::::  u\    俺は中堅じゃねーか
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     ケンプファー好きなんだが
    /:::::::::: ( ●)三(●)\       
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  ________
     \:::::::::::   ` ⌒´   ,/   | |          | 
    ノ::::::::::u         \   | |          |
  /::::::::::::::::::       u        | |          | <>>912
 |::::::::::::: l  u              | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄   | |  |

950名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:36:57 ID:8LoDvEWYO
王貞治Oホームラン世界記録
江夏豊A年間奪三振世界記録
川相昌弘B送りバント世界記録
951名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:37:04 ID:wKnErl2N0
俺の弟の彼女が目を二重に糊してんだが
あいつ、絶対にBだな
952名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:37:28 ID:ZmF/6pu50
楽しいのとは違うな。
まぁ 本当にくだらないよ。
キジョ板でやるのが適当だろ。
953名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:37:29 ID:943FQ1sQ0
●A型国家ドイツ ヒトラー(A型)の言葉
「我々は寛大ではない。他の政党をドイツから排除すべきである。」
「大衆の多くは無知で愚かである」
「熱狂する大衆のみが操縦可能である。」
「大衆は女と同じだ。私の後に従わせる。」
「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」


●O型民族黒人 キング牧師の言葉
私には夢がある。
いつの日にか、ジョージアの赤土の丘の上で、かつて奴隷であった者たちの子孫と、
かつて奴隷主であった者たちの子孫が、兄弟として同じテーブルに向かい
腰掛ける時がくるという夢を。
私には夢がある。
いつの日にか、私の4人の幼い子供たちが肌の色によってではなく、
人となりそのものによって評価される国に住む時が来るという夢を。


●B型国家インドの精神ガンジーの言葉
「眼には眼を」で行けば、しまいには全世界が盲目になってしまう。
この世界の内に望む変化に、あなた自身が成ってみせなさい。
私は自分が死ぬ覚悟ならある。しかし、私に人を殺す覚悟をさせる大義はどこにもない。
臆病なものは愛を表明することができない。愛を表明するとは勇敢さの現れである。
私の行動すべては人類への避けがたい愛のうちに源を持っている。
罪を憎みなさい、罪人を愛しなさい。
敵と相対するときには、その敵を愛で征服しなさい。
954名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:37:43 ID:yfs9sUZu0
>>942

>>904

Google検索 「漫画家 血液型」
955名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:38:03 ID:rAQMiFt+0
欧米の個人主義の影響受けすぎて日本人はおかしくなってるんだよ
956名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:38:42 ID:Z01BZMqC0
>>944
差別主義者だと思われるから気をつけなきゃらしい
差別批判すげーもんな海外
血液型判断のルーツが差別だし

日本内で適当にやるくらいでいいよな
957名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:38:59 ID:EK7pO6990
>>948
AB型だね
ひ弱だよ
バックいっぱいの薬を持ち歩いてるらしい
958名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:39:01 ID:WhYjyLVp0
神経質で潔癖症のA型の天職は清掃員。
これはガチ。

B型の職業は医者とか弁護士とか政治家とか芸能人。
959名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:39:04 ID:n1OAiVAe0
肯定にしろ否定にしろ、血液型デマ本に騙される土人どもw
960名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:39:29 ID:Ly943Zwx0
>>956
あとは・・星座とかも?
961名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:39:30 ID:QWP7OpzhO
>>945
その人の性格だと思うけど。
自分と思い当たるので解らなくもない。
ごめんね。

962名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:39:52 ID:6IOhr9zU0
>>937
そりゃ嘘だ
うちのいB型だらけの一族の中で理系として一番優秀だったのはA型
どっかのレスにあったB型は組織のトップには向かないと言うのは意外とあたっている
かも
俺の家系も結局参謀だらけだから
戦後企業で社長なったのもいないし
だけど血液型論争は消えろw
うちの家系は皆温厚で友人とか人脈は広い
この手の論争はA型の謀略であると思うw
963名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:40:09 ID:5Z6sVxfhO
>>904
変な発想力のあるB型の例としては、
コロッケ(ロボット五木ひろし)
DJオズマ(紅白で裸タイツ)
つんく♂(モー娘。に中国人とか入れちゃう)
964名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:40:11 ID:xn5aH+xFO
親にA型って教えられ育ってきたけど、16歳で献血に行きB型ですと言われた。
それまでやっぱり○○はA型だね〜と言われてたのが、やっぱり○B型だねーに変わった
人間て適当だよな
965名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:41:38 ID:ZmF/6pu50
血液型なんて 他人に言ったらダメ
さぁ とやってる人ほど賢い
966名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:41:51 ID:Z01BZMqC0
>>960
星座は西洋で盛んだし
性格じゃなくて運命に関するものだから大丈夫だとおも

性格とか人格を決め付けるのがまずいんだって
967名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:41:53 ID:u0EPHwBcO
昔、テレビ番組で日本の血液別性格は海外と真逆って言ってた教授ってどうなったんだろ
968名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:42:24 ID:krAA6rMT0
>>954
漫画家にA型が多いってのはA型の特徴としてよく言われる
人の目を気にしすぎるってのがあると思うな
どう書いたら読者は楽しんでくれるのだろうか・・
こんなこと書いたら読者はどう思うだろうか・・
みたいなことを考えすぎるから、面白い漫画になるんじゃないかな〜とかおもた
969名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:42:53 ID:glbvYh0q0
>928
色々と間違ってるよ

大体のパターンは感染症のリスクと引き換えに長生きを選択するんだよ
970名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:43:31 ID:VkafvRMs0
>>900
もう少し言っておくわ。
ポパー的に反証可能性を科学的方法論の根拠にすえるなら、
「性格」の明確な定義が行われていない場合の性格に関する言説は反証可能性がないから非科学的、
という言説はありうると思うよ。

科学の定義について語るなら、
ポパーくらいは知ってると思うし知らないなら調べてくれ。
971名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:43:41 ID:HtC+KW+I0
あー・・・Bですか・・・^^;
とか女の子に言われて「そうそうBですよ超B!何型?」とか言って
AだろうがOだろうがABだろうが「あうらしいよ〜実は」
みたいなノリになっちゃうなあ
972名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:44:03 ID:WhYjyLVp0
・動物の血液型

牛(神戸牛、松坂牛)B>>>>>>>>>豚A100%(笑)

希少保護動物ゴリラB>>>>>>>>>大量生産ブタA(笑)

希少保護動物クジラB>>>>>>>>>魚A100%(笑)

ちなみにシャチもB、シャチBに食われる大量生産の魚A(笑)
973FREE ◆TIBET/.4mw :2008/05/20(火) 11:44:05 ID:bras0HFV0
>>915
それ友達の意見妥当だと思うぞ。

人間は社会性の動物。性格ってのは人との係わり合いの中でプリミィティブなまま存在できるもんじゃない。

友人の前後の文章がわからないから断定はしないが、
本来遺伝子の総体として性格が形作られているが、血液偏見社会では、
O型として、周りから見られて育てられたから、○型の性格(役柄)になるんだよ  と言いたいのでは?
974名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:44:43 ID:ZmF/6pu50
ローズマリーのハーブティーは、人間の集中力や判断力を高めるらしいよ。
こんな話を延々と 何十年もやってる日本人は
緑茶にローズマリーをブレンドした茶でも飲むとよい。
生まれ変われるかも、だ。
975名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:45:31 ID:yfs9sUZu0
>>964
オレも12歳までB型だと親にも言われてて、クラスでも「ひょうきん者」とか「お笑いキャラ」とか言われて

「ほんとアンタって典型的なB型だよね〜w」と言われて、病院で耳たぶ切って検査したら、A型でやんの。

それから中学でできた新しい友人からは「ほんとその神経質なとこ、A型っぽいよね〜」だと。


それから世に蔓延るプラシボー効果・バーナム効果・マスゴミのくだらない情報操作やプロパガンダ

全てを静観して見れるようになった、良い経験をしたと思う。
976名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:45:45 ID:WzsA6Vl8O
>>948
紳介は異常まで神経質で今までに一度も遅刻というものをしたことがないらしい
で、ある日さんまが遅刻して来たのを知って意見したら
「お前昔っから気ぃがちっさいからな」と言われ凹んだって言ってた
さんまはBだが紳介はA?
977名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:45:45 ID:rqrja/Wd0
>>972
つまり、鯨をもっと食うべき
ということですね。わかります。
978名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:46:00 ID:ks3fiHXV0
B型と言って「あー」となるのは血液型で差別されてんじゃなくて
イメージどおりの性格だからだろ
Bの人で常識人だったら「えー?」になるはず
979名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:46:28 ID:Hne+7defO
B型やAB型が差別されるのは人数が少ないから。 
多数派のA型がいい加減な人間なら社会不安になるだろ?
980名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:46:37 ID:YT8MKHtJO
>>974
戸田先生ですか?
981名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:46:38 ID:8LoDvEWYO
ワンピース尾田栄一郎A型

真島ヒロB型
http://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/d/b/dbe1bc2c.jpg
982秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/20(火) 11:47:47 ID:gsgeTxUE0
('A`)q□  だから、B型はBloodTypeBlueなんだよ。
(へへ
983名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:47:50 ID:ZmF/6pu50
気が小さくて 頭が悪いのは
血液の型のせいじゃないんだよ。
984名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:49:41 ID:krAA6rMT0
この手のスレに必ず存在する血液型による性格の違いなど一切受け入れない厨
の血液型も気になるなw
985名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:49:45 ID:BuPZ0LcD0
   .  .______           
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;  金髪の女の子が可愛過ぎるんだが        
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ;        
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____ 
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |      
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |  >>981
986名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:50:24 ID:DDF/becA0
カルト・マルチにひっかかりやすい人々が信じるニセ科学
987名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:50:31 ID:oKmDJQlr0
>>985
おもった
988名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:50:41 ID:xn5aH+xFO
漫☆画太郎の血液型
989名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:50:47 ID:Ly943Zwx0
>>985
緊縄プレイもあるよ
990名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:51:22 ID:cvyqcpNBO
菊池先生何やってるんですか。
B型同士の仲の良さは異常。
991名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:52:10 ID:ZmF/6pu50
ホント こういうのが好きなヤツって
流行にやすやすと乗せられるんだよね。
でも 「そうじゃない。いくつかある選択肢の中から選んだ」とか言うから
笑える。
992名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:52:24 ID:Hne+7defO
A型やO型はよいイメージ。 
B型やAB型は悪いイメージ。 
すべて多数決(人数)の法則な。
993名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:52:50 ID:iVvX//vk0
>>965
さぁ、とかいう人はバカだと解釈。
994名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:53:25 ID:8LoDvEWYO
>>976
遅刻した人に意見するB型に
「お前昔っから気ぃがちっさいからな」と言ったら激怒しそうな気がするw
995名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:53:53 ID:iVyQeGtP0

A型は性格的にネガティブで神経質、ニートや漫画家に多い
B型は性格的にポジティブで行動的、スポーツや花形職業に多い

以上。
996名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:53:54 ID:ELOSo5av0
>>973
俺も>>915の友人さんとやらはそういうことが言いたかったんだと思うね。
>>915はちょっと浅はかだったね。
997名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:54:01 ID:BuPZ0LcD0
           / ̄ ̄\ 
         /  ー  ‐\         >>987 >>989
         |   ( ●) ( ●)
         |     (__人__)
         |   )  ` ⌒´ノ
         |        }  全力で買ってくる!!
       r⌒ヽrヽ,    }
      /  i/ | __  ノヽ        _____
     ./  /  /      ) __  .  / ー  ー\
     ./ /  /     //  \. / ( ●) ( ●)  
    /   ./     / ̄、⌒) /     (__人__) \ 
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  |       ` ⌒´   |
        r    /     | /  \     i⌒\   / 
      /          ノ    / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/  
     /      /    /   ./     |./ー、\   \ 
    ./    //   /i,        ノ    \^   .i   
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_../   /      .  ヽ、__ノ
   i   / ./ / .| ./  //  /      
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./  /  
   i  ./  |_/      ./ /      
   i /          ノ.^/  
  / /          |_/ 
  (_/
998名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:54:31 ID:YT8MKHtJO
スマン。勘違いだった。あのチンピラ紳助がBではないと聞いて即Aだと
脳内変換してしまった。
だれかの指摘通りABだった。
999名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:54:48 ID:aF/5CJ3U0
ガイシュツだけど、ゴリラってほとんどB型なんだよ、でもスゲー
神経質でさ、動物園で見合いしても子供できない事がほとんど。w
1000名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:55:13 ID:8Pm1ba/GO
お前らちょっとはAB型の話もしてくれよ。寂しいだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。