【中国大地震】医師、「女性の方が生命力が強かった」・・生きて救出された被災者は女性が圧倒的多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392796429.jpg


2008年5月18日、広州日報のウェブサイト「大洋網」は、
四川大地震で救出活動に参加した男性医師の証言として、
生きて救出された被災者は女性の割合が圧倒的に多かったと報じた。
この医師は、「女性の精神力と身体の構造」を男性よりも生存率が高い理由として挙げている。

この医師は広州軍分区武漢総医院の方慶(ファン・チン)医師。
方医師は救出活動の現場で、生きて救出された被災者は女性が圧倒的に多かったと指摘した。
その理由として、「がれきの下敷きになって動けないという状況に陥っても、
女性の方が早く平常心を取り戻すことができる」という心理的な要因と、
「女性の方が、皮下脂肪が多く水分の消耗が少ない」という身体的な要因を挙げた。

被災地では地震発生から120時間を越えてもなお、多くの生存者が救出されている。
方医師は、「同じような苛酷な状況に陥っても、女性の方が男性より生命力が強い」と指摘した。
http://www.recordchina.co.jp/group/g19235.html
2名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:09 ID:961N2PCw0
2
3名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:10 ID:yBqBt6Tc0
男は儚い
4名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:24 ID:lutk/Wpz0
これは鬼女板に立てるべきスレ
5名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:03:26 ID:otpA5llu0
2げと
6名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:04 ID:qjRYPEcd0
体に脂肪が多いからだろ。ラクダと同じ。
7名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:13 ID:WMw0E9ra0
日本読みなんだからホウケイ医師だろ
8名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:04:28 ID:WfOb0cR10
幻滅的奇蹟
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nnWat6grZ4Y

工作救助乙
9名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:05:31 ID:DDITEV/g0
これはしょうがない
男は生殖行為さえできれば後はどうでもいいからな
10名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:06:20 ID:U12QC0lRO
ビッチがゴキブリのようにしぶといのは世界共通か
11名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:09:10 ID:51CgGIMm0
ゴキブリw
12名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:09:35 ID:pTsOiQVO0
単に女のほうが体の小さかったってだけじゃないの?
瓦礫のすきまのなかじゃ体が小さいほうが潰されずにすむんじゃないの?
13名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:11:07 ID:yuvJb2uO0
男は死ぬために生きてるからな
14名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:01 ID:M6Vajb/T0
何をいまさら? 中国人ってヴァカなの?
15名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:20 ID:51CgGIMm0
>>1に数字が一切無い件
普通出せるはずだろ・・・
16名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:12:59 ID:OezDLrYL0
なんでもいいから、早く救出してやれよ。
17名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:14:00 ID:rr3DRYYA0
救助プロパガンダがTV用だったから女、子供優先だっただけだろ
18名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:15:29 ID:8pePkPxG0
何をいまさら。こんなの常識。
19名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:15:58 ID:DSxWg9pN0
今更何言ってんだ?
20名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:24 ID:r6T4BSdB0
寿命も女の方が長い国多いし子供産む痛みに耐えたりするからなんか
わかる気がするわ。今更だけど
21名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:16:35 ID:VTfvoGf00
女がすぐ死ぬのなんてマンガやアニメのバトルだけ。
22名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:17:22 ID:Qusjbow9O
長生き(笑)して
しわくちゃの見るも無惨な体で
変な匂いを体から撒き散らし
ボケた頭で町を徘徊
近隣住民家族に多大な迷惑をかけ
若者に嘲笑されながら生きるより
さっさと死ぬ方がよっぽど潔く美しい。
23名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:17:48 ID:51CgGIMm0
ただのプロパガンダかw
フェミおつかれ
24名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:18:18 ID:nantbLCH0
ゴキブリもメスの方が強いのは確認済みです
25中華人民共和国・日本特別行政区・臨時区長:2008/05/19(月) 20:20:00 ID:ctTZnKHW0
はいはい、日本人が先知、日本人が賢い!!!!
26名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:20:46 ID:mqhbV20RO
日航機事故でも救出されたのは女しかいなかったな
27名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:21:49 ID:QYFgGJxA0
助けられた男性も直後に死んでたな
あれは圧迫の関係?
28名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:23:58 ID:dNNvDKGn0
人間も昆虫も生物全て雌が強い。
種類によっちゃ交尾の後、雄を食っちゃうのもいるし。
人間の雌なんて地上最強だろ、結婚後雄に働かせて家事に専念?
子供産んで気に入らなきゃ殺しちゃうのもいるし。
義務は免除で権利は雄と同等以上。
何があっても自由自在に出せる涙で解決!

29名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:25:54 ID:WjmTzKNO0
そりゃ 女のほうが価値ありますから
子孫繁栄のためには。
30名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:26:10 ID:r6T4BSdB0
クジャクとかライオンとかカッコいいのはオスが多いけどね
31名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:26:41 ID:BlqcHw7j0
男が女を助けるのは当たり前で
女に助けられる男は情けない

こんなこと言ってる奴がたくさんいるからだろ
32名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:27:21 ID:lLDpXnH70
日航機でも慌ててファビョってたのは男ばっかりだったらしいしなぁ
いざという時やっぱ女は強いんだろうね
33名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:28:03 ID:zfQ25eyUO
段々死ぬのもやだね
必ず助かるなら待ってるけどさ
34名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:05 ID:lgixpm2vO
そりゃ基本的にメスの方がタフだろ
35名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:17 ID:cV+uzUOA0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
36名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:29:58 ID:5pasAr/U0
女が男より簡単に死ぬようじゃマズイだろ生物的に考えて
37名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:30:08 ID:mMm1NLno0
これって昔から言われてることじゃん
ケツとか胸とか脂肪おおいからって
38名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:31:49 ID:rRPD23M60
男は筋肉の維持に多量のエネルギーを使うからなあ。
39名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:32:53 ID:DRxOAT/h0
>27
通常はやせ形&筋肉質の男性が生き残る確率が高いんだけど、
衝突事故、海難事故や雪山遭難とか体力勝負の時は女性が助かりやすい。

女性の身体の小ささ&柔らかさはエネルギーの低さ、
脂肪は燃料と緩衝剤を身に纏ってるようなもんだ。

筋肉は打撃がモロ骨に伝わるから内部へのダメージが重いし、
エネルギーの消費が速いから、女性よりも速く燃料が尽きて死ぬ。
40名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:34:46 ID:3BuTsmDJ0
体温変化に強いんじゃないかな
男の海女はスウェットスーツが出来るまで歴史上存在しなかったし
41名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:36:16 ID:EGRXvUKF0
女性の方が脂肪が多いからな。
多少食わないでも体力が維持できるだろ。
42名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:40:34 ID:jBOG8PPk0
メタボは勝ち組か
43名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:42:04 ID:6yKCYQk50
民族浄化の基本だな
男は殺し女は孕ます。
今回も男は見殺しにされたんじゃないの
44名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:42:13 ID:ZaJSwtzZ0
これは昔から言われているな
45名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:44:23 ID:axfuMQ/P0
もし男が男のまま出産体験できたら

出産のダメージで死ぬって聞いたけどね
46名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:46:21 ID:nrsReYWh0
男はあんまり生に執着しないからなぁ
自殺するのも男だらけ
47名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:47:57 ID:eyDE7AsBO
かーちゃんは子供を守らないといけないからな
48名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:48:00 ID:aKe3Q+uB0
ホームレスも男だらけ
49名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:51:23 ID:DRxOAT/h0
>42
しかしデブは「食えない事」の不安から神経が参ってしまい、
極限状態では死に易いんだと。

「食えない事」に対する恐怖のないナチュラルデブじゃないと無理。
50名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:51:44 ID:cV+uzUOA0
我々の時代がやってきたお
ピザデブと馬鹿にしてた奴、
今に見てろお
    / ̄ ̄~\
   ( 人___)
   /(⌒) (⌒)\
  / ///(_人_)// \
 |    `ー′  |
 (\       /
 / ( ))   )))
[]_| |    ヽ
|[]|_|_ヲタ夫_)
`\_(_)三三[□]三)
51名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:53:31 ID:npQRmOCc0
男性は儚く脆くそして美しい。
それに引き換え女は・・・
52名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:55:35 ID:YqhKZBLfO
やっぱり違う生きものだったんだな
53名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:58:51 ID:N77U5KXwO
脂肪が付いてるから、衝撃緩和と
ラクダみたくエネルギー貯めてんじゃね?
54名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:00:07 ID:RxNV5/400
乳房や太腿やケツはらくだの瘤みたいなもんですからー
ダイエットすると真っ先に落ちるのは乳
55名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:01:06 ID:O+Zak7bG0
渡辺淳一のエッセイにもそんなこと書いてあったな。

医者としての経験上、生命力はずっと女のほうが強いんだそうだ
56名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:15 ID:DRxOAT/h0
>55
医者のくせに「生命力」なんて曖昧な事を言ってる時点で・・・信用ならん。
57名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:03:18 ID:a5y8wg+x0
子供を産むから一人で二人分の生命力を備えているんだろ
58名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:04:58 ID:RxNV5/400
男のほうが基礎代謝高いのはガチだろうし
同じ10リットルのガソリンでどこまで遠くまでいけるか比較すれば モコ>>>>GTR
59名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:06:56 ID:+GaSAicNO
>>40
男の海女がいないのってそういう理由かぁ。
60名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:07:02 ID:Pzi7je9I0
NHKニュース 共産党指導部 感動的な報道を
www3.nhk.or.jp/news/k10014581861000.html

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物!
http://www.wldintel.com/

中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■2つの顔を持つ宣伝機関
 中国は世界にも稀に見るプロパガンダ大国だ。革命戦争の時代から思想戦・宣伝戦・心理戦とい
ったものが極めて重視されてきたが、その伝統が今の時代にも引き継がれている。
 現在、中国の対外プロパガンダを統括する機関は、共産党中央直属の「対外宣伝弁公室」という
機関である。この組織は、党中央直属組織でありながら、同時に政府(国務院)の「新聞弁公室」で
もあるという2つの顔を持つ。対外的には「政府機関ですよ」という正統性を持ちながら、その実は党
中央直属組織ということで、実質的な権限を持つようになっている。言わば外向きの顔(政府機関)
と内向きの顔(党中央機関)があるわけだ。
 中央対外宣伝弁公室(=国務院新聞弁公室)の機構は「ニュース局」「国際交流局」「映画・テレビ
・出版局」「インターネット局」等といった編成になっている。

 主任(室長)は蔡武という人物である。蔡武主任は1949年生まれ。出身地である甘粛省で役人生
活に入り、同省煤炭局政治部幹事、北京大学国際政治学教員、共産主義青年団中央国際連絡部長、
同中央常務委員、副秘書長、全国青連責人、中央連絡部研究室主任、同副秘書長、中央対外連絡
部副部長などを経て、2005年8月より現職に就任している。
61名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:07:19 ID:a5y8wg+x0
>>56
渡辺淳一は吉行淳之介との対談で
「体内の血液の3割を失うと男なら死ぬのに女は死なない」
という例を挙げていたね
62名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:09:30 ID:f3KPT3p80
>>1
単純に体脂肪率の差だろ?
63名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:10:29 ID:Pzi7je9I0
NHKニュース 共産党指導部 感動的な報道を
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014581861000.html

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物
中央宣伝部には、その上に”本当のボス”がいる。
党中央の  李長春 ・ 政治局常務委員  だ。
李常務委員は思想問題を統括する中央精神文明建設委員会主任を兼任しており、中央宣伝部
を直接指導する立場にある。中央宣伝部の方針は、全て李長春の意向に沿ったものになっている。

李長春は1944年生まれ。瀋陽市党委員会書記、遼寧省副省長、河南省副省長、同省党委員会
書記、広東省党委員会書記などを歴任し、2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
今年10月21日に閉幕した第17回中国共産党大会でも政治局常務委員に留任した。
党内序列も、それまでの第8位から第5位に上がっており、現在の中国共産党指導部では押しも押さ
れぬ最高実力者の一人と言える。

■取締対象はインターネットへ
それまでは「革命思想を広めること」が最重要任務だったが、国内外の交流が格段に開放された時代
には、それよりも「自由で民主的な思想の広がりを阻止する」ことに完全に主眼が移ってきた。
64名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:11:04 ID:RxNV5/400
ということは、トップアスリートとメタボデブを地面に埋めた場合、メタボのほうが強いわけか
65名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:12:40 ID:SYONpa2k0
東西ドイツが統一した時、環境の変化に適応できなくて
東ドイツの男性の自殺が目立ったが女性は直ぐに適応した。
男は環境の変化に弱い生き物。
66名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:17:01 ID:a5y8wg+x0
>>65
そうとは限らない。たとえば転居をきっかけに発病する「引越し鬱病」というのがあって、
この患者はほぼ女性だけと言われている。

http://glaxosmithkline.co.jp/mn/top_mental/mental_03/mdcl_info.html
67名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:19:12 ID:ZWrSlXfw0
宿主は弱く寄生種は強いもんだ。
68名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:22:29 ID:Pzi7je9I0
NHKニュース 共産党指導部 感動的な報道を
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014581861000.html

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
69名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:24:50 ID:QJEy2KiI0
中国は常に男余りなので、この際粛清しちゃいました><

こうですね? わかります。
70名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:29:06 ID:g4PONMt6O
女性の方か脂肪が多いからだろ?

ストレスに関しては
男性は短期間の
女性は長期間の
ものに対しては強いとか資料を見た覚えがある。
大学内で見掛けた医療系雑誌。
71名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:30:28 ID:Pzi7je9I0
NHKニュース 共産党指導部 感動的な報道を
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014581861000.html

”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm


中国の反日プロパガンダを指導している、中国共産党序列第5位の大物、李長春と接触し、迎合
し、操縦されている加藤紘一が、いったい誰を指して「偏狭なナショナリズム」などと誹謗中傷する
資格があるのだろうか。本来なら、スパイ防止法が有れば、加藤紘一は死刑なのではないか?
72名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:33:30 ID:d/Yryy6S0
女のほうが図太いもんね
73名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:36:49 ID:N59vCirq0
別腹という貯金箱があるんですからね
74名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:41:22 ID:2zygRTfDO
中共の本音
「死んでくれてよかったのに」
75名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:42:29 ID:lr27G40d0
生命力
中国人>>>>>ゴキブリ>>>>>日本人
76名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:50:20 ID:wTzBLpFQ0
生物学的に、女性のほうが、安定している。ストレス耐性も高い。
男は馬力はあるが、年齢とともに身体機能が極度に不安定になる。
77名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:52:35 ID:fvSj8cbS0
女性(笑)
78名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:54:39 ID:Vmxef8rg0
男はなんとか脱出しようとして無駄なエネルギーを使う気がする
女はじっとして体力温存してそう
79名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 21:56:22 ID:EIJaiHhR0
ほうけい
80名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:03:17 ID:ss0vQiVt0
じゃあ、避難する時は最後でいいねw
81名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:06:15 ID:7n4yLKi8O
血気盛んなオスよりは
まだ理解ありそうな女の方が良いや
82名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:09:27 ID:MnwrFE340
>>66
住み慣れた環境から移すと駄目なのかね
その代わりなれた土地でなら多少の事には動じないって事か
83名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:59:39 ID:yD4biXOO0
>>76
それが事実なら国家は女より、か弱い男性を支援して男性に優しい社会にしないとね。
ホームレスも自殺者も男性の方が圧倒的多数なんだから、男性をより手厚く保護する
のは当然だよね。平均寿命も短いし。

でも何故か、こういう意見を言うと『そうだそうだ!』とは、ならない不思議。
マスコミも女性自身も『女は強い』『女性の方がタフ』と言いたがるのに。
そういう言葉に満足してるみたいなのに。

この矛盾は何なんだろうねwww
84名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:05:06 ID:aP9VzjIr0
種の保存という観点から見れば、
生存 男1:5女のほうが 男5:1女 よりも早く増殖できるし合理的
85名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:05:23 ID:NmJrcvdoO
腕力だけの男と違って女体は生命力強いな。
86名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:06:48 ID:Atit1C9g0
>>10
何とでも言え
所詮この世の中、生きた者の勝ちだ
87名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:09:30 ID:5dELSseZO
マスゴミが女を優遇すんのは消費が盛んで
洗脳されやすいからだよ
88名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:11:05 ID:RV3jlFJGO
まぁ月に一度激痛に耐えてる訳だし、出産は地獄のように苦しいらしいし女が強くて当然かもね〜
89名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:11:17 ID:43TrXwof0
人間のオスの愛らしさは異常。特に頑健なオッサンなどが
キャンタマを打った時の表情は虐められた小動物のようにかわいい。
ただしギャル男、ジャニ系、爺、デブ、キモヲタ等は除外。
90名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:13:15 ID:2WWigjsXO
自分の母乳という栄養分
91名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:13:36 ID:LyBHK0/X0
    |               |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |        |  __
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |       // \ノ(◎)
_____/ /" ̄| ∧_∧// |<アヒャー!!!
   /  /    /.(-@Д@)∩ ̄\ 
   |  |/⌒゙ /   朝 / .| |  . \       __
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚ | |     \   / )ノ\__ヽ
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚| |        //.\ノ(◎)
       .\\::::::::::::::::: \\| .∧_∧//<アイゴー!!!
       \\::::::::::::::::: \/.<;`Д´ >   \ 
         .\\:::::::::::::::::/   韓 / ∩  .\       __
           .\\__ノ__,,./。  ゚ | |    .\   ./ )ノ\__ヽ
           \\::::::::::::::::: \ ゚ ゚ | | ∧∧   //.\ノ(◎)
              \\::::::::::::::::: \\ | |/ 中\//
               \\::::::::::::::::: \/.(; `ハ´)   \ <アイヤー!!!
 ┌────────┐\\:::::::::::::::::/      /     .\
  | <四川大地震>   |  \\__ノ__,,./。 ゚     
  |土石流で200人不明| .  \\::::::::::::::::: \\
  |   生死は不明   |     \\::::::::::::::::: \ヽ
 └───┬┬───┘.      \\_:::::::::::_) )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000132-mai-cn
92名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:24:45 ID:CpElQtgPP
仕込みが女の方が救出の時の見栄えが良いからだろ。
仕込みだから糞尿垂れ流すわけでもないしw
93名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:25:12 ID:U8QQ9TlH0
>>1
こういう報道って凄く白々しい。
別の地震で、生きて救出された被害者は男性の割合が(たまたま)圧倒的に多かったケースが
あったとしても…

・下敷きになって動けないという状況に陥っても男性の方が早く平常心を取り戻すことができる
・同じような苛酷な状況に陥っても、男性の方が女性より生命力が強い

↑絶対にこんな見方はされず
↓こんな意見になるはず

・女性の救出が後回しにされたのではないか?
・救助の方法に女性の視点を取り入れる事が大切。今後の課題にしたい。

どう転んでも男性を持ち上げたり、男性が優れているかのような報道はされない。
94名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:25:29 ID:43TrXwof0
>>90
吸えば吸うだけ母乳を生成しなければならなくなって体力消耗するだろww
95名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:26:51 ID:O7Dw8Ex40
別に早く死んでもいいよ。
どんだけ充実してたかだろ。


ま、ここの自宅警備員連中には関係ない話だけど
96名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:32:16 ID:vx8b0H+d0
そりゃ全部の生物はメスのほうがしぶとい
人間も虫も野外で採集しようとしたらメスばっかりってこと多いだろ?
97名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:33:04 ID:OHbGYRxn0
カマキリは雄を食っちゃうんだよ。
98名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:33:54 ID:NoEHPWav0
半分以上失血しても生きているのが女
ちなみに男は3分の1で死ぬ
もともと男は女から分かれたものだからのう
99名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:37:18 ID:Jn1I/x0J0
脂肪が多いからだろ・・・・jk
100名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:37:44 ID:z21SQhfh0
               _∩   中国万歳!!
       中国万歳!!! ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ 中国万歳!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽ     / ノリ i`フ i_"il l|    n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ   ・) ・)二二⌒    \l  ( E)
    ノリノ( (   / ノ   \     ヽ   ヽ  ・) ・)ヽ_//

  
101名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:39:06 ID:Gl6FC26n0
それでなくても今の中国は人口の男女比が偏りまくりだから、女を重点的に助けたんだろ。
当局の広告塔としても従順そうだし。
102名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:39:47 ID:vx8b0H+d0
石をめくったらメスばっかり
オスいねええええwwww

ってコオロギと同じじゃん
中華人民国ww
103名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:40:34 ID:9GUb9adEO
親を亡くした孤児を、成り澄ましで連れていく人拐いが急増するんだろうな。

人身売買、臓器売買、奴隷労働、ダルマ人間とかありそう…
104名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:40:41 ID:oaBrXxIl0
タイタニックみたいな事故の時は、女優先で助けたらしいが、医学的には
男の方を優先するべきなんだよね。
105名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:41:27 ID:6HgLGTwiO
改めてニュースにされるでも無く自然界は全部、メスの方がしぶとい。
そして、メスに裏切られて喰われるのはいつもオス。
人間に限った話じゃない。
106名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:41:51 ID:SjMHn/De0
>>97
>カマキリは雄を食っちゃうんだよ。

人間の価値観を全ての生物に当て嵌める愚か者め!!
食べられてる方がメスかも知れないでしょ?
人間が勝手に卵(子供)を産む方=メスって判断してるだけで。
オスが卵を生んでる可能性を考えないのか?

そもそもカマキリ達は自分がメスとかオスとか考えてないはず。
本能で動いてるだけで。
107名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:41:53 ID:F10vP1NW0
日航機群馬墜落のときも
救助されたのは女4人だったよね…?
108名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:43:09 ID:WBxOiYv6O
やっぱり脂肪のせいか
109名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:44:34 ID:8mu/d8zi0
ttp://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg
ttp://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg
ttp://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg

どうみても女のが強いじゃねーか
女性を守ろうとか言ってる男は恥ずかしい傲慢カンチガイ野郎で確定
110名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:45:24 ID:Z3R9FX0s0
染色体からして安定してるからな
111名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:45:24 ID:a2uTkVPZ0
とはいってもギャル曽根なんてあっという間に衰弱死してしまいそうだが
112名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:45:25 ID:QLQNw3kuO
>>106
バカ??
113名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:45:43 ID:Z3f1vUoZO
救出され担架に横になり、身心ともにヘトヘト状態な女性にハッピバースデートゥユー!とやかましく歌う映像にドンびきしました…。
114名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:46:08 ID:7s8xPL0b0
体が小さい上脂肪で体力が維持できるからな
ダイエットガリガリ君の日本女はちょっと中国女に負けるかもしれん
115名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:46:57 ID:MkbWcjBk0
まんこが強いのは常識!




116名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:47:21 ID:VefU5pYn0
じゃあ、男子供は早く非難しろに変えないとな。
117名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:48:47 ID:+a4sivU60
そりゃ男がレスキュウーに入るから女ばっかり助けるだろww
118名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:48:53 ID:8mu/d8zi0
緊急時に救助を優先される順

子供>>>>男=老人>>>>>>>>>>女性様

妥当かな
119名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:52:36 ID:uhMzoJlf0
レスキュー隊

「ちっ、男か・・」
「ちっ、ババアかよ・・ 市ね」
120名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:53:26 ID:4kxRLYu30
生物学的には常識でしょ
121名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:54:09 ID:P6Jb8D/S0
レスキュー隊

「うひょおおおお
若い女げとおおおお!!!」
122名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:54:47 ID:0IxhThX00
そりゃ、常識だろう。断食状態じゃ死亡の有無が生死を分ける。

123名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:55:12 ID:F3GmHyJA0
日航123便も、助かったの全員女性だったしね。
・・・って、今の若い人は、知らないか。
124名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:57:00 ID:Wx+AYCMR0
んなこたーない。
救助するのが「男」だから生殖機能が働いてるだけ。

女が男を救助してたら、男の生存率はうなぎ上り
125名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:58:26 ID:f1VuqHH30
男女の平均寿命がぜんぜん違うことから明白だろ。
126名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:59:13 ID:QmiHEM/F0
>>1
あれれ、おかしいなぁ〜

『女性の方が早く平常心を取り戻すことができる』
『苛酷な状況に陥っても、女性の方が男性より生命力が強い』

それなら今回みたいな危険と隣り合わせの現場では女性が中心になって
救助すべきでは? 二次・三次災害の危険もあるんだから。

なんで救助隊のほぼ全員が女性より死にやすい男性なの?

それに当然だけど徴兵制のある国なら苛酷な状況に強い女性を徴兵すべきだよね。
自分達より弱い男性に助けて貰ったり守って貰っても強い女性達は平気なの?
恥ずかしくないの? プライドないの? なんでスイーツ(笑)とか言ってるの?
127名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:59:48 ID:xVp8ou8Y0
じゃあこれからは災害時は女が男を助けてくださいね。
タイタニックのような場合には男を先にボートに乗せてくださいね。
128名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:01:33 ID:r+lDV4sY0
>>122
日本語でOK
129名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:01:46 ID:kI34dDPeO
レスキュー隊
「ウホッ、いいry」
130名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:02:51 ID:CDczbH0B0
ベトナム戦争でも拷問に強いのは女のほうだったそうだ。生物的にお産に耐えるように苦痛に強く
できてるし、出血しても男より死なない。
ソビエトでは大祖国戦争で数千万の国民が死んで労働力が不足して困った。
ナチスと戦う戦車の兵隊も、軍医も、シベリアの捕虜収容所の所長も
マイナス30度以上のシベリアの凍土で鉄道建設工事にも女を有効利用。
捕虜になった関東軍の日本兵が一緒に働いたが、体格が良くて力があってすごかったらしい。
女が弱いのは幻想で、生物学的には環境の変化に強く頑丈で長生きで神経はしぶとい。
131名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:03:51 ID:D21/hXO20
レスキュー隊

「なんで男助けなきゃならねーんだよ!
ふざけんなボケチンwwwww」
132名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:04:06 ID:J3AvkvGfO
実際に男が出産したら痛みに耐えられず死ぬっていうし
子供がいる女の人ならなおさらなかなか死ななさそうだよね
133名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:04:45 ID:bRcwUbK90
やはり男は室内で大事に育てないといかん
134名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:05:49 ID:kxplFF5c0
>>132
死なないってwww
135名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:06:00 ID:aXUZWVS20
でも硫化水素だと女性様もイチコロなんだよなあ〜
136名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:06:11 ID:+R3OASq90
>>131 そんな場合あると思う。
137名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:06:47 ID:rAhsiRc70
この地震の最中、2万人の武装部隊にチベット人が虐殺されています。
138名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:07:01 ID:CgzZt1350
女の強さは異常

>>124
いくら中国でもそれはない
139名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:07:56 ID:CzdOaBMt0
瞬間的な力は男のほうが出るけど

耐久力は確実に女のほうが上
生命力も女のほうが高い
遺伝病にも女のほうが強い

まあ女のほうが「強く」ないと繁殖できなくなって全滅するから当然
140名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:08:37 ID:nVGY8VQC0
随分とヨコシマな救助隊員ばっかりだなwww
141名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:08:38 ID:jdb8sK18O
>>132
出産した男がいないからその説はどうも信用できん。
142名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:08:43 ID:yS+iqjFS0
>>106
その発想は無かったわ・・・
確かに卵(子供)を産むからメスとか染色体が
こうなってるからオスだとか言うのは人間が決め
てる事でカマキリの世界ではオスが卵を産むのが
常識と言う可能性もありだな。魚とかでも。

多分頭の固い人には、この意見が理解できないと思うが。
143名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:09:50 ID:ys/00pb50
男は直ぐに死ぬのは昔から常識

男に生まれた時点で負け
144名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:09:55 ID:uRuSRDbxO
>>126
キモい。
145名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:11:05 ID:1KBvEOqx0
>>126
ほんとこいつマジできもいw
146名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:11:55 ID:nYwcAIENO
>>1
まあわからんでもない

昔から男児のが弱いっていわれてるしね
147名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:12:08 ID:L6eAo78A0
メタボ男の場合は?
148名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:12:51 ID:Nv7To0Hq0
>>83が恐ろしいほど本質を突いてる件。
149名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:14:17 ID:1KBvEOqx0
つーか、女は体脂肪が多い上に、筋肉が男より少ないから代謝が男より低い。
筋肉質な男は代謝が高くて、じっとしてるだけでエネルギーの消耗が女より激しいからな。

身動きできず、飲み食いでなきない状態では女のほうが圧倒的に有利なんだよ。
150名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:14:22 ID:EArT5BpsO
生命維持のラインを切ると男はゼロになるけど女は最後の力のストックを取り出します。
「子供を生む力」
そういう風にできてるって何かで読んだ。
151名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:14:36 ID:nVGY8VQC0
女は細く長く
男は太く短く

が今まで

女は太く長く
男は細く短く

が今からw
152名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:14:46 ID:N51DklPj0
思ったとおりとってもおまいららしいスレ展開ですねw(^ω^)
153名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:14:52 ID:nYwcAIENO
>>147
意志が弱い=精神的に弱いので、過酷な状況に耐えられない


てことでアウトw
154名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:14:54 ID:kxplFF5c0
>>144-145
「理性で考える」ってことができないマンコ生命体の方々ですか?

「女は常に優遇されてないといけないのよーー!!!」って?
155名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:16:21 ID:+XpXxtep0
男の方が弱者なのは常識。
なのに、日本ではいかにも女が弱者であるかのように扱われている。
これは生物学的に言って大きな誤りだ。
弱者である男性を虐げる差別がまかり通っている。
156名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:16:36 ID:WQrZY6Z40
優先順位

子供>若い女>若い男>以上
157名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:17:21 ID:q+Am2184O
>>142
いや、柔らか脳というよりも
それは詐欺士や宗教家がよく使う詭弁だ
発想は面白いが、そのての発言に対しては慎重になるべき
158名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:18:18 ID:1KBvEOqx0
>>142
その発想はなかったって、そんな大した発想でもないだろ・・・。
どんだけ想像力がないんだよ・・
159名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:18:38 ID:oOZ0env10
>>155
そういいながら女殴る人は実際多いんだろうなあと思うよ。
160名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:18:46 ID:5/WsldBs0
161名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:19:00 ID:CgzZt1350
女はマンコが汚過ぎるから少しくらい優遇してあげないとかわいそうだと思う
162名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:19:45 ID:0cCCj80HO
>>154
気持ちが悪い言葉使うなカス
そして優遇されても当然よ女も消えろ
163名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:20:06 ID:+YRyoFGzO
おすぎとピーコとカバちゃんとピーターと三輪さんとイッコーさんなら誰が一番?
164名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:20:55 ID:sZLKZUnF0
よく言われることだな、これは。
生命維持の機能は女性のほうが高い傾向があるって良く聞くぞ。
165名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:21:02 ID:oOZ0env10
マア現実的には
体の筋肉組織から毒がまわっちゃって死ぬから
脂肪より筋肉の少ないつくりのほうが生き延びるんだろう。
166名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:21:09 ID:Jk5t1nPG0
>>144-145

出た!!! 法則発動!!!!!!!!

女に都合が悪い反論できない意見は“キモイ”“童貞”“君モテないでしょ?”で勝った気になる!
167名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:21:39 ID:5gdB5Gtw0
>>160
人類の未来への罪とかそんな感じで処刑して欲しい。
168名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:22:05 ID:jmne2bsO0
寝たきりボケ老人もババアが圧倒的に多いしな
生きるってなんなのか考えちゃうわ
169名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:23:36 ID:CgzZt1350
>>163
ピーター>>三輪>イッコー>カバ>>>>>>>>おすぎとピーコ

でも三輪の若い頃はマジ最強だわ

生命力の話ならシラネ
170名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:23:44 ID:oOZ0env10
>>168
持ち上げられるバーベルの差とは別なことは確かだろうねw

まあサバイバル戦争になれば女子はすぐ死ぬから心配スンナw
171名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:23:47 ID:vwfduiQQO
便器の寿命が短かったら困るわな
172名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:24:11 ID:agph3Z1U0
マラソンでは女子の記録が男子を上回るのは時間の問題らしいよ。
173名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:24:30 ID:kxplFF5c0

豚の体脂肪率 14〜18%
女の体脂肪率 20〜29%

女の脂肪は伊達じゃないんだよ!!!ってことですね。
174名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:25:38 ID:p332LmZu0
女子供を優先して助けたからじゃねーの?
175名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:25:56 ID:Zra89GGgO
>>83
今のニートや引きこもりって言われてる日本男子が
実際に日本社会にに出てきたら面倒なんだろうね
売国奴な思考回路のもうすぐ死ぬ政治家達が
若い世代の日本人の未来を真剣に考えてないんだろうね

つか根本は日本が先進国なのに抑止力としての核を持ってないのが1番駄目
先進国なら本気で核を打つ気なんてないのにね
176名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:26:13 ID:Txvv0ITN0
生命を維持する内側の強さ・・・女
筋肉を使いこなす外側の強さ・・・男
ってことか
177名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:26:45 ID:+YRyoFGzO
>>169

TDN忘れてたw
178名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:27:17 ID:kxplFF5c0
>>172

小学校1年のときの100m走→30秒
小学校2年のときの100m走→25秒
         ↓
小学校6年のときの100m走→5秒!!!???
179名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:27:19 ID:2YhoBa5i0
皮下脂肪の割合考えるとそうだろうなあ
長丁場になれば余計な
180名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:29:19 ID:eP070Dt7O
体脂肪が6%の俺なんて、致命傷無くても
翌日に死ぬな、確実に
181名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:29:47 ID:Zra89GGgO
優先的に女を救助したって話か
182名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:29:59 ID:IC69JufhO
男の生き残りはやっぱりチビのピザ?
183名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:30:05 ID:aXUZWVS20
地球温暖化で環境悪化になれば女ばっかり残るんだな
しかし女ばっかりになったらオス化する女いそうで生命の神秘を感じるな
184名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:31:01 ID:IIarHk+YO
女なんて、体力のピーク年齢でさえ腹筋運動が一回もできないくせに
しゃあしゃあと100歳まで生きるからな。

ましてやゴキブリ並みの生命力もってるシナ畜なら、数日埋められても死なないだろ。
185名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:31:17 ID:/4NJ4eLv0
女の方が丈夫なのは科学的にも証明されてるのに
救難ボートはレディファーストw
186名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:31:53 ID:jrJrIZYdO
>>183
日本のスポーツ選手にはオス化した女性がいっぱいいるよ
187名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:32:20 ID:nvX2gBLo0
これは当たり前のことだな
生物学的に見て
圧倒的に女性の方が強い
全身がクッションと栄養分に覆われてる
感染症にも強いし
状況への適応能力も強い
188名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:32:38 ID:4O3iWD1F0
男性余りだったから丁度いい。
189名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:33:21 ID:Zra89GGgO
>>183
日本男児なら大和撫子の命を全力で守ってやれよ
190名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:34:20 ID:kxplFF5c0
>>189
大和撫子がいたらなw
191名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:34:50 ID:4O3iWD1F0
>>185
子種は男一人でもいいけど、子宮はそうはいかないからだよ。
192名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:35:18 ID:zlHML+LYO
女の細胞の方が強いから、初産は女のコのが母子共に良い、免疫できてから男
諸説あるけど、こうやって一姫二太郎ってのがあるくらいだから、
緊急時の生命力も女のがあるんだろね
193名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:35:41 ID:CgzZt1350
オレは小学校低学年くらいに、女性を守る男にだけは絶対ならないと心に誓ったもんだ。
最近そういうコが増えてる気がしないでもない。
194名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:35:50 ID:dKMtMAJN0
もともと男は女の欠損体に過ぎないから。
195名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:36:41 ID:+1oghthy0
男は女の為に生きていればいいんだよ
196名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:37:41 ID:2YhoBa5i0
>188
中国って男女比率が明らかにおかしいらしいな
一人っ子政策のせいで意図的に男子ばかり増えた
197名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:37:59 ID:Zra89GGgO
>>190
むしろいなくても何でもいいから守れよwwwww

保守あげ
198名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:38:43 ID:oScvci3G0
>>1に加えて女性の体が柔らかくて衝撃に強い、
体が小さくて隙間に入り込みやすいってにがあったんじゃないかな
御巣鷹山でも生き残ったのはみんな女性だったし
199名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:39:08 ID:kxplFF5c0
>>191
女性は産む機械じゃありませんのでw
200名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:39:59 ID:kxplFF5c0
男性:自力で助かった
女性:救助された


たったこれだけのことだろ?
201名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:40:01 ID:2YhoBa5i0
それにしても120時間過ぎても生きてる中国人はおかしい
…いや、凄いな
202名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:44:01 ID:Zra89GGgO
>>193
お前、生きてて楽しい?

すごく人間性が薄そう
誰にも信頼られてないだろ
203名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:47:02 ID:/Y85z8ZW0
>>178
マラソン2時間25分の100mタイムは時速17.46km 
体育館いってマシンで時速17kmを5分体験してみな
204名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:50:09 ID:PvpuaPI1O
生命力つよくても、生活力が…
205名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:50:47 ID:9fIX7ft/0
生物は大概メスの方が強いからな

肛門からスイカひりだすようなまね、おいらにはできません
出産ってすげーよな
206名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:52:49 ID:AgUcye7Q0
>>9
女は腹に入れてある程度育てて
産んだ後も独り立ちするまで育てなきゃならんもんな
簡単に死なれたら困る
ライオン社会みたいなもんだ
207名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:53:32 ID:eP070Dt7O
でも4、5日も暗いトコで挟まれて、ネットも会話も無けりゃ
水と食料有っても、状況に飽きて死ぬなきっとw
208名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:55:16 ID:XxirjDGO0
正確に言うと中国人の女が生命力が強かったです。
中国人を他民族と一緒にしてはいけません。
209名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:55:57 ID:aRpggBBZ0
男の価値はお金とチンコだけだな。
210名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:56:51 ID:Zra89GGgO
俺は普通に女だが
確かに整形なんて、親からもらった体を誇りに思うから
どんなに誰が笑おうとどうでもいい
ただ親父は日本人だったが太く短くだった
いきなり白血病で死なれた

こんなとこで論議する暇あるなら中国支援者は 現地へ飛んで助けてやれよ
日本人がわざわざ行っても何もさせてもらえない現実
人の命を考えた時に国や金の境目なん無ければいいのにて
211名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:57:20 ID:aXUZWVS20
試しに嫁を放置してみるか
なんか逃げられそうだけどw
212名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:59:39 ID:kxplFF5c0
>>203
>タイムは時速17.46km 

なんかもうどうしていいんだかw
213名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 00:59:58 ID:qDk4tbLN0
あれ、お前らどうしたんだ?この程度の知識持ってるだろ?

女性は毎月毎月、割と量のある出血するから、出血時とか
危機的な状況において、免疫的・体力的に俺ら男より
ずっと耐性あんだぞ

この場合はそういうケースとはちっと違うかもしれんけどな。
214名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:02:06 ID:h90tOdRm0
男はか弱い生き物なんだから、社会でももっと男を優遇すべきだよ
女なんてほっといてもしぶとく生きていくよ
215名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:05:54 ID:Ea6G6X/a0
つまり男でも脂肪が多いデブは生存率が高いということか
216名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:06:25 ID:Zra89GGgO
>>213
だから日本男子なら
そんくらいの知識つけてるんだから女の子を守ってやれよ
大和撫子は大和男子がいてこそなのに
君らこそが未来の大和を作る事が出来るはずなのに悲しい
217名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:10:02 ID:Ea6G6X/a0
助けがこない大災害の時に女のほうが
苦しみが長引くということでもあるな
218名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:14:46 ID:gKgzIfd60
御巣鷹山のJALの事故も全員女性だったな。
あの時は、「体が柔らかいから・・・」とか解説されていた記憶が。
219名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:15:21 ID:Zra89GGgO
>>213
でもあなたは女の痛みを知らない

すんげー苦しいぞ生理痛は
たまにはパートナーと交代できればいいのに
220213:2008/05/20(火) 01:17:32 ID:qDk4tbLN0
>>216
>>219
だから俺は女尊男卑主義なんだぜb
221名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:17:45 ID:saommgF70
緊急時の生存率は女の方が高いかも知れんけど
普段使う筋肉やらは男性の方が強いんだから
いちいちキリキリしないで仲良くやれよ。
222名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:17:48 ID:9ys+ltuyO
元々女性の方が痛みに強いしなー
男が生理痛になったら、絶対休むと思う
仕事でも学校でも
223名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:19:21 ID:gMJL+x/t0
ギネスクラスの早産児とかも助かるのは女の子ばっかりだしね
224名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:19:39 ID:+XpXxtep0
>>216
むしろ女の子が弱者である男の子をを守るべきだろ、、生物学的に考えて。。。
最近の大和男児はもやしっ子ですが何か?
225名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:21:32 ID:Zra89GGgO
>>220
ちがう
男尊女卑を支持
それが日本なんだよ

少なくとも現在までは
226名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:23:00 ID:Vma3JQgw0
>>83
か弱い男性を支援して何になる?
強い男性だけいればいいんだよ、国家の繁栄のためなら。
227名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:26:25 ID:Zra89GGgO
>>226
か弱いか?

お前だけの理論だろ
日本男児は強いぞ
ふざけてる?

少なくとも筋は通すぞ日本男児は
228名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:28:38 ID:VRWD75gJO
牛も生後1週間以内に死ぬのは圧倒的に♂やな
229名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:31:30 ID:Rbl1OFcuO
栄養補給が出来ない状態だとエネルギー消費の多いマッチョとかは
すぐに死にそうだな
平時だとデブはなんの役にもたたないけどね
230名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:31:59 ID:+XpXxtep0
>>226
男性が生物学的にか弱いという話なのに強い男性がいれば良いって意味不w
231名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:34:46 ID:Hw/2LHDK0
>>1
脂肪分のような代替エネルギーが女性のほうが多く備蓄されてるから
遭難等には強いって大学の保健体育で聞いたよ。
232213:2008/05/20(火) 01:42:00 ID:qDk4tbLN0
Zra89GGgOの言うことが分からない(´・ω・`)
一般的な男の男尊女卑なぞ俺は話してない
よくわからんが、俺には女尊男卑を広める義務があるとでもいってんのか

落ち着け
あと俺は寝るww
233名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 01:56:28 ID:8/tXg0/9O
緊急時や災害時に女を先に助ける風潮見直した方がいいということか

234名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:15:53 ID:zlHML+LYO
>>221
だね
身体能力や力は男が上、この場合もいくら女の生命力が強くまだ生きてても、
男の力がなきゃ助からなかったかもしれない
レスキューが全員女だったら、同じ人数と道具でも、絶対に男より作業スピードは遅くなってたと思う
男が一人で運べるものも、女だと二人がかりになったりして

お互いにないものを持ってるから、どっちが優れてるなんてない
にしても上手いことでけてる、男女って
235名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:17:51 ID:+ou+6k/Z0
不謹慎だけど日航機墜落事故でも4人とも女性だったもんな
236名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:44:10 ID:+XpXxtep0
237名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:21:29 ID:AyiCY6vx0
>>12
たしかにそれは大きいかも。
238名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:48:43 ID:zYOBu1cV0
男性の方が弱いってことが証明されたから、徴兵は女だけ対象にするべき
239名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:04:44 ID:YNa7GvkA0
フタコブラクダだな。

ラクダっていうのは他の4つ足動物と違って、歩行するとき同じ側の足を浮かせて進む。
他の動物は対角線上の足を浮かせて進む。だからラクダに騎乗すると横揺れが激しいのだ。
緊張すると同じ側の手足を前に出して歩行する人がいるが、あれは人間がネズミから
ラクダを経て進化したことを証明するものである。




半分嘘な。
240名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:22:09 ID:wKMcXZZt0
男ならとっくに死んじゃう出血量でも、女はまだ大丈夫ってのは聞いたことがある。
241名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:26:00 ID:EPyq/yCv0
>>193
女性に守られる男になりたいです><
242名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:30:43 ID:4dcOJB2d0
そりゃ命二つ分以上を抱えられるように出来た肉体だもの
ちなみに母乳が出る人はこういうとき小便飲まなくてラッキーだな
243名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:41:23 ID:E7ZXcBL60
>>21
wwww
実はしぶとい生き物だったのか
244名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:45:11 ID:TuUXoLa90
まあそういうもんだ
痛みにも強いというしな
245名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:45:59 ID:KphWt3Gd0
そんなこと大抵の人間は知ってるぞ
246名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:45:59 ID:P4sOPg7eO
女は首を切られても10分間まばたきしつづける
247名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:46:31 ID:NjzWxJ25O
ちょwww
これって…救助隊がほぼ男なとこからして男は見殺しにされてるんじゃ…?
戦争っつうと男は殺し女は犯しまくってた国だからな…
救出された女が何もされてないことを祈るよ。

だいたい飛行機事故じゃないんだから、これだけ広範囲の被災で生き残り男女差がそこまででるの異常じゃね?ww
248名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:46:39 ID:+XpXxtep0
元から強い女を更に保護優遇してる。
少子化だなんだって社会が歪むのも当然だろw
保護優遇されるべきは男性だよな。
249名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:47:25 ID:TW14JPTE0
インドなんて行ったら、男は大抵腹壊して寝てるけど
女は平気で歩き回って観光してるからな
250名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:48:19 ID:OZlHAZ7/0
>>246
かまきりのオスはセックスの最中にメスに頭食われちゃってもそのまま腰振り続行するんだぜ
251名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:48:20 ID:nDt+ojUe0
女の生命力はゴキブリ並
252名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:48:59 ID:ngYMOdgq0
体脂肪が多いんだから当たり前だろう
医者のくせに何を言ってるんだ
中国の医者はヤバいんじゃないの?
253名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:49:12 ID:zlHML+LYO
>>236
予想は当たったけど、それを上回るマチョぶりだた!

世の中いろんな人がいるねぇ
254名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:50:58 ID:TfpXSGoBO
1番弱いのは神経質な男性
次に弱いのが無神経な男性
その次が神経質な女性
最後に無神経な女性


大阪のおばちゃん最強説
255名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:51:04 ID:F3Zt9m460
女で良かったー
256名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:52:53 ID:a2Qrv0mt0
キモオタは早く死んでおk
257名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:53:18 ID:YYbBQvF50
ミラ・ジョモビッチ
258名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:55:00 ID:fr4TOzeE0
>大阪のおばちゃん最強説
プレデターも顔が引きつるぐらいに強い。
259名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:55:06 ID:FPy+AjXp0
>「女性の方が、皮下脂肪が多く水分の消耗が少ない」という身体的な要因を挙げた。

今頃気付くなってw

非常時のサバイバルは女の方が強いよ。
体にエネルギ備蓄しやすいさ。

小排気量で、燃料多目。長く走れる体の構造。
260名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:55:50 ID:Shu/OOeS0
>>236
こいつらは基礎代謝が5000iぐらいありそうだから
瓦礫に閉じ込められたら半日で死ぬな
261名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 04:56:30 ID:RCvYQR11O
1 生きる事に執着する。

2 脂肪など身体の構造。

262名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:07:11 ID:RAOj6qxxO
男の弱点があんな狙いやすい所にあるのもなぁ。
子供のパンチでも届くし、直撃しようものなら悶絶するぜ(´・ω・`)
263名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:08:38 ID:mjxUA6aV0
女の方が生命力強いとか・・・何を今更
264名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:10:27 ID:H1bFb7Yg0
女の方が強いんだから大きな負担のかかる仕事や作業はすべて女がやるべきだ
265名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:11:38 ID:WxFQb3Ug0
失血だよ・・男は3分の1で死ぬが
女は半分でも死なない・・科学的に出てるわ
266名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:14:56 ID:FPy+AjXp0
>>261
1の結果は、世界的にも女の長寿命で証明されているかな。

女は男と比較して、素の筋力以外生物としてタフな構造だわな、心身共にw
267名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:16:12 ID:UEpF2Z3sO
戦場に行かせればいいんじゃね。
268名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:17:31 ID:dL/nQUCxO
>>236
バキみたい
269名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:22:51 ID:Bp2dGrI30
あと女性は痛みに強い。

そして男より多く痛みを申告する傾向が、実験で判明している。
270名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:27:03 ID:nBSjGcVv0




チベット族の男を生かしても民族浄化には意味ないからだろ・・・・




つまり被災者と偽装した虐殺・・・・チベット族の女性は民族浄化のために漢族と・・・
271名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:27:13 ID:2G+WQtee0
おばちゃんは脂肪蓄えてるからね。
272名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:33:40 ID:BlRNatQHO
自然界も雌が優勢だしな
そんなもんだ
273名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:33:59 ID:XsTntMRK0
肉体的に強いってのは分かるが、精神的に強いってのはなんでなんだろうな。
実際周り振り返ってみても男の方がずっと一途なロマンチストだったりする。
女の方は図太く、現実認識が早い。変わり身がとても早い。
274名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:34:11 ID:dL/nQUCxO
>>269
血を見るのも慣れてるしね
子供がいたら生きる気力は100倍増
しかし戦場となるとやはり男のほうが力があるから女の戦士じゃ厳しいね
戦う事に関しての状況分析、反射神経も男が上

なんかこう考えてると男女ってきちんと住み訳できてるんだなぁと。
まぁ男がいなくちゃ女を守れないし世界は回らないっつーの。
…だよね?
(´・ω・`)ショボン
275名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:36:24 ID:lvZ5FhiH0
一医師の個人的な見解でしょ?
その地域の住人の性別の割合や、具体的な被災状況など
後日詳細に調査しないことには何とも言えない。

たとえば、阪神淡路大震災の時の死亡者数を見ると、
ほぼ全年齢層で女性の方が多かった。

ただ、本当に圧倒的に多かったなら、
その原因を調査するのは面白いかもね。
276名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:37:52 ID:/8SfAlEX0
ひとりっこ政策であまってる男はこの機会に処分?
277名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:41:27 ID:waQm8ZsZ0
>>273
種として♀が基本形だし子供も産まなきゃならんし、自分で自分をイジめないようになってるんだよ。
♂は種付けさえすればいいから、特に自分を大事にしようとは思わず
戦ったり考え込んだり悩んだりしちゃう。
278名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:41:36 ID:lvZ5FhiH0
>>276
タイタニックの時みたいに、男は後回しまずは女を助けろ、
と救助に向かった人民軍が考えたとしたら結構ありえるかも。
279名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:44:47 ID:dL/nQUCxO
>>276
あまってる男…

もう少し言葉を選べ
280名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:45:38 ID:I1ETWwsm0
>>273
>女の方は図太く、現実認識が早い。変わり身がとても早い。

真実すぎて、俺泣いた。
281名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:46:39 ID:cPumjC56O
とってもいいことだと思う。
282名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:50:39 ID:ruP7KJoiO
>>278
中国は男尊女卑の国ですが
283名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:54:21 ID:waQm8ZsZ0
>>282
でも女が足りなくて嫁にするために誘拐されたりしている
284名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 06:02:17 ID:2G+WQtee0
・女の方が身体の体積が小さいので、崩壊した建物の下敷きになったときに
わずかな空間でも助かる可能性が男よりは高い。
・また下腹部に脂肪を蓄えている上、基礎筋力の代謝量が男より少ないので、
生存期間が長い。

なわけなくて
たぶん真実は、地震が起きた昼間に家などの建物にいるのは大概が女。
死者全体の男女比を調べてみれば圧倒的に女が多いかもしれないw
285名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 06:20:01 ID:oc9FDcoU0
女の方が力が強かったか
ついに化けの皮が剥がれましたね
もうこれで女性優遇はいらないんじゃないですか?
286名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 06:52:16 ID:CgzZt1350
とはいえ普通の感覚だと、ムサくるしい男達を優遇したいと思わないだろう
よって男の子たちは守ってあげたいと思われるにくらい、かわいくなる義務があります
287名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:26:42 ID:BYnmV+yMO
【四川大地震】ダム決壊の危機を救え!日本からダム建築のプロジェクトチームが重慶に到着
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1192362936/
288名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:45:09 ID:bOnpDbpM0
漢民族の女を優先して助けたんだろうな。

子孫を残しチベット人を減らすために女性は不可欠。
289名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:26:33 ID:KvDfqX6C0
まあ、男の悲鳴と、女の悲鳴が聞こえたら、まず後者を助けるもんだ
290名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:49:41 ID:zPYSFkvK0
>>32
揺れる機内で死を覚悟して遺書を書いた男性だっている。
ふざけたことを言うな。
291名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:02:46 ID:9mcnf2Eo0
ねえ・・・クラッシュシンドロームの問題は?いくら助け出されたとはいえ
長時間瓦礫に体圧迫され続けていたら危険だよ・・・
何十時間とたって奇跡的に生きて救出された人の内どれだけの人がこの危険にさらされ
命おとしてるか考えてみようよ・・・中国メディアも救出劇の美談ばかり放送してないで
さ・・・とここ一週間各ニュースサイトめぐっておもった・・・
日本の医療チームが現地の中国人医師にクラッシュシンドロームやエコノミー症候群の
リスクや危険性を教えてあげてください・・・震災関連死で命を落とす人をへらすために
・・・
292名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:07:37 ID:NMmf2iYh0
平常心を取り戻すことができる、というより、
現状が把握できていないだけだったり。

鈍感力も精神力といえば精神力かもしれんね。
293名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:59:47 ID:XLa2Tv8u0
女はいろんなとこで血を流すように出来てるからな
294名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:16:59 ID:g6ttTuia0
これからは救助活動は全てお強い女性様に頼め
295名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:13 ID:VHfE09Ly0
救出劇は、そりゃあ女性の方が華々しいからな
どうせ捏造するなら・・・

少女>少年>成人女性>老女>成人男性>老男

296名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:38:35 ID:ed7Bi4Np0
「傷負い人」では、ケイスケの方がスケ番の恋人・夏子よりも飢餓状態に強かった
けどなあ。
297名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:40:52 ID:BtGRHL8h0
言い方がとてもあくどいが、「あきらめがよくない」から。
298名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:02:10 ID:bteHlxE00
耐ショック性、耐飢餓、及び精神的ストレスに強い
それは常識といっていいくらいの事だ

当然の結果だろ
299名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:05:42 ID:bBGT3Dr60
ま、男は死ぬために生きていると
思っていたほうがいいかもなw

300名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:12:15 ID:rQVy+6Mq0
>>1
ははあ、そうかもなあ。体の柔らかさとかもありそうだが。
301名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:13:12 ID:W6fU2PhW0
オスは何か簡単に死にそうではあるな。
302名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:13:42 ID:jURHagSH0
生物はみなそうだろ メスの方が生命力がある
オスなんかたとえ1/10に減ってもメスさえ残っていればOKだからな
303名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:30:18 ID:unOzLocC0
一番大きな体のが、メスになるって魚も居るしな。
304名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:35:14 ID:SbFui5TJ0
>>270

あ、正解かも・・・
305名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:52:45 ID:L8F+3nP5O
>>302
そうなんだよね
差別じゃなくて役割の違いなんだよね。

男は大泣きしてパニックになってる女を見ると
愛らしく思う脳内ホルモンが出て助けたくなるし、
多くは非常時には率先して女子供を逃がすようできてる。

そして女の正体を見抜けず惚れやすくできてる。
逆に女は男を見抜き、意のままにする術を修得しやすい。

男のほうが、女に相手にされない時
深く傷ついて執拗に叩くようになる。
それくらい女性様に否定されると精神が揺らぐ。

女は男何人かに否定されようが、
結局若くて生殖能力があれば
ほとんど問題なく種馬を手に入れられる。
306名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:53:30 ID:h+pgxq3X0
絵的に女性の方がいいからと、選ばれました。
瓦礫のところまで連れて行かれて恐かったですが、
共産党のために娘ともども迫真の演技で頑張りました。

で、報酬の話なんですが・・・
307名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:25:26 ID:qnfRYO6H0
生まれた瞬間から最後の一人の老人まで男の死亡率は女の死亡率よりはっきりと高い。
出生した時点では男の割合が少し多い。
男の子供が体壊しやすいのは母親ならみんな知っている。
だんだん男が減っていってバランスが取れるようになっている。
308名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:35:10 ID:AcNzINM50
筋力あるだけで内臓も弱そうだし、精神攻撃は言わずもがな。
女性の方が生物的にも何か根源的にも強いかもね。
309名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:49:49 ID:bWKTOKmF0
男1女10と男10女1なら、前者だろ。繁栄するのは。
男が沢山助かっても人口は増えない。
310名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:06:01 ID:6Ug9HZ+50
さらりと見ればバカ女が多いスレ
311名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:40 ID:YmVYLgVH0
>>309
中国の人口は後者寄りだよねw
312名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:02:07 ID:JHzL/Lvk0
   _
 , '´,   ヽ、 (⌒⌒)
 i i|ハヾゞ,'ツ(  ヌ ) ルポッ
 リ(l|゚ ヮ゚ノ|ミ ノノ〜´ ⌒`::`)
  (⊃⌒▼⌒⊂ ≡≡⌒;;⌒`)
   /__ノ''''ヽ__)   ::⌒`;; )
313名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:16:33 ID:q+CRapic0
           _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
314名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:48:25 ID:Z0A2pK8j0
今朝のニュースで170時間ぶりに男性が救助されたの見たけど・・・

確か阪神大震災の時は全ての世代で女性の犠牲者の方が多かったはずですが?

つーか女って、こういう時しか優越感を得られないの?
315名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:55:26 ID:UVw3eBy00
>>305
>そして女の正体を見抜けず惚れやすくできてる。

残念ながらネットの普及のお蔭で若い男ほど女の正体を
見抜きやすくなり結婚しない男が急増中www
316名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:09:13 ID:o08tm3D10
男女はあまり関係なく
体の小さい人の方が助かり易いって事だと思う
男でも小柄な人は助かり易いし女でもデカイと助かりにくいのでは
317名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:11:02 ID:aETjFbdZ0
皮下脂肪が多い方が生命力が高いのは常識
318名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:11:07 ID:O78jOrFv0
こんなことはずっと前から言われてきたことです。
319名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:13:57 ID:o08tm3D10
災害にあった時整理中の女性は助かりにくいのかなぁ?
生理中だと腹も痛いし下血はあるし大変だよね
320名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:17:41 ID:pFlte2+lO
生物としつ女性の方が強いとか良く自慢気に言う奴いるけどさ、
じゃあなんで残業とか休日出勤しないのw
321名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:14 ID:I/3zH8xTO
つまりピザデブDQN女最強ということか
322名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:27:35 ID:M9AcQRSvO
>>315
なんか淋しさが伝わってくる人だね
323名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:33:59 ID:qYcKWGjGO
女性の方が長生きだしストレス耐性もある
子供見ていても女の子の方が風邪ひかないし
なんか男は女の出来損ないじゃないかと思ったよ

子孫を繁栄させようとしたら男より女が多い方が良いにに決まってるよな
だって複数の男に一人の女性と複数の女性に一人の男だったら
子供が出来る数は明らかだよな
だから男は浮気をするし女は打算的なのかも
324名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:36:42 ID:+BYsxnIB0
>>322
いや、本当に結婚しない男は増えてるよ。
色んな調査みれば分かる。
325名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:37:47 ID:VrBA/vyU0
>>13
なんかかっけーと思っちゃったろうが
326名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:38:46 ID:quSaixQTO
そうか、でもそれを男女の優劣みたいに語るのはなんか情けない話じゃないか?
被災者自身はそんなこと考えてる余裕ないわけだし
327名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:40:26 ID:MrigEiGG0
参考文献:「オニババ化する女たち」(光文社新書)

アマゾンのレビューが凄いことになっておりますw
328名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:42:22 ID:PSxclmqD0
女の方が強いんだから女性専用車両とか無しな。
329名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:42:32 ID:BwyMQ3rP0
>>323
>子孫を繁栄させようとしたら男より女が多い方が良いにに決まってるよな

今後は、そうとも言えん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208881136/
330名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:43:00 ID:Yija/JuBO
>>323
女の子供は風邪引きにくい
男の子供は風邪を引きやすい
子供持ってからホントにその通りだと実感したよ。
知り合いの男の子供は毎月のように風邪引いては病院に行ってる。
うちの娘はいま一歳半で風邪引いたの一回だけ。
何が違うんだろうって思ってしまう。
331名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:44:27 ID:fKO0TdYl0
なのになんで救助は女性優先なんだろうね
332名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:46:32 ID:xruBxBo90
>>331
とろくせーからよ。
333名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:46:43 ID:VrBA/vyU0
>>324
しないとできないは違うんだ
こちとら後者でございます(´;ω・`)

しかし>>1の、「がれきの下敷きになって動けないという状況に陥っても、
女性の方が早く平常心を取り戻すことができる」という心理的な要因
ってのはなんなんだろう?
自分は10年も前になるけど中国に行ったことがあって、そのとき中国の女の人って
すっげーきっつい性格だなあと思ったから、
「女性の精神力」じゃなくて、「中国女性の精神力」だったらなんだか凄く納得するもんがあるんだが
334名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:47:28 ID:c+dBdzE70
女より男の方が弱いから、出生率男55%女45%くらいの割合になるんじゃなかったけ?
でも今は乳幼児の医療環境がよくなっているから、同年代の男は大量に余る (´;ω;`)
335名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:49:05 ID:yaYPFhnr0
基礎代謝が比較的低め+体脂肪率の高さで決まりだろ
336名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:50:49 ID:rCo0c0SSO
男が女に勝てるわけねえだろ





あんな図々しい生き物
337名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:52:28 ID:qYcKWGjGO
恐らく染色体も女が完全で男が不完全なのかも
実は弱いのに強く見せて命懸けの事をやらされたりするのも
ただ手のひらの上で遊ばれてるだけなのかも
338名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:53:39 ID:EV54VGXZ0
女はからだの中で人を作るからな。丈夫じゃないと。
339名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:54:04 ID:VrBA/vyU0
>>331
子孫繁栄のための本能、かなあ…?
と思ったけど、女でも若い人と老人だったら老人先に助けるだろうし
やっぱ体力やら腕力の弱さで考えられてんだろう
340名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:55:52 ID:YzhpZxOC0
女の方が生物として強いのはよく言われてるよな。寿命も長い。

>>337
色盲になったり、他にもなんかあった希ガス。
男の方が損だよ
341名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:56:12 ID:mgvnB6Xr0
>>335
そういうことだな
342名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:00:04 ID:0WT/v2r00
>>337
と、モテない女が申しております(^o^)
343名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:01:24 ID:iLTNMa9t0
救助される割合が女の方が圧倒的に多いだけじゃね?

>>330
外で遊んだり、汚いものを平気で触って雑菌まみれになるからじゃね。
こまめに手を洗わなかったり、男ってわりと衛生面が疎い奴多いし。
344名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:01:26 ID:DWGh02eW0
>>340
よく言われるっつーか…生物で習わなかったっけ?
人間の原型が女だと知らない人が結構いるんで驚く
345名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:01:49 ID:NGrQyn6LO
女の方がしぶといのは認めるが生物として優位とは思わない
346名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:03:21 ID:0d6EPDx3O
殴られたりするのは男より弱いらしいよ
347名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:04:04 ID:m/jaJWcQ0
赤子をかばって亡くなった母もいるようだし
母になれるのは女だけだからな、そりゃ女は強いよ
348名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:05:49 ID:bT63ZRGb0
女のが強いのはよく分かった。
で、>>83みたいな意見には、どう答えるのよ?

人権を尊重するなら男性を保護すべきじゃね?
349名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:06:00 ID:ET0MMAgOO
>>337
最初は胎内では女だしな
そっから変異?して男になんだっけか
350名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:06:50 ID:cPlw4xKW0
じっさい平均寿命も長いしなあ。
女は何かをもってるんだろうな。
それか男が働きすぎ。
351名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:07:42 ID:nRMuOhEP0
つまり男は進化形

これ常識。
352名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:09:31 ID:yU9/CI590
なんか女性のほうが精神的にも強い気がする。
俺は男性だが精神力低めだしw
353名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:09:49 ID:FCq8upvl0
暇な女達の自画自賛キモス。。。
354名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:02 ID:ET0MMAgOO
まあ長生きするのがいいかっと言うと必ずしもそうではないしなあ
男は進化の途中だから弱いとこもいろいろあんのかね?
355名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:10:04 ID:Gv043lCK0
国内に女を増やしたいからそう宣伝してるだけではなかろうか。中国だし。
356名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:10 ID:ugFtgj5k0
>>17
これに一票
357名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:34 ID:6gYGt+eiO
女の方が生命力が強い
社会的には男を保護するべき
昔から洋の東西を問わず男性優位社会だったのはそういうことからだろ
358名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:40 ID:EBZrvupYO
男は射精するたびにかなりの量の細胞が死ぬから早死にするんだと思う。
359名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:52 ID:1ARQQg7E0
そうか、女は強いのか
だったら都合のいい時だけ弱くなるなよ
よろしく
360名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:12:38 ID:Yija/JuBO
>>343
まだ歩いたり外遊びもできない乳児期から違うってこと。
一日中家にいても風邪引く子は引く。
その頃はまだ条件は同じでしょ。成長すれば話は変わるが。
361名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:13:41 ID:DWGh02eW0
>>354
進化と言うより、アレンジ品だから
多少不安定なのは仕方ない
362名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:13:54 ID:YNcMQRec0
おっぱいに予備エネルギーを蓄えられるからかな。
363名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:14:05 ID:lBP9l8p60
皮下脂肪が多いピザ男ならどうなんだ?
364名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:14:31 ID:xjoWC6CN0
男は女に比べて精神的に弱い分、力が強い。
女は男に比べて身体が華奢な分、精神が強い。
バランスは取れてる。
365名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:17:22 ID:m/jaJWcQ0
>>353
てか、男より女のほうがしぶとい、生命力がゴキb並っていうだけで
別に褒めてるようなことでもないけどな
366名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:17:45 ID:iLTNMa9t0
>>360
その時点じゃ性別関係無いだろ。
367名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:19:47 ID:FLba8CXcO
皮下脂肪が厚いからね。
368名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:20:26 ID:YVRgtc2rO
男はガソリンを大量に喰って、大きなエネルギーを生み出せるターボエンジン。
燃費が悪く寿命は短い。

女はハイブリッドカーみたいなものだ。
出力は低いが、燃費が良くエンジンが長持ちする。


こういう物理的な差があるだけで、精神力は男女関係無い。
我慢が出来ない馬鹿女、身の回りに沢山いるだろ。
369名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:20:39 ID:rVhDv5vs0
この記事見て「じゃあ女は守らなくていいね」って思う男って喪の香りがする
370名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:22:48 ID:xcnZoQDs0
男の方があきらめるの早いってのもあるんじゃね?
自分の置かれてる状況を客観的にみて、「ああ、これはもうダメだ」みたいな。
371名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:23:17 ID:NCiLmVIB0
>>314
>今朝のニュースで170時間ぶりに男性が救助されたの見たけど・・・

それ俺も見た。
みんな、ちょっと待て。>>1を鵜呑みにしてるようだが犠牲者の男女比を
知ってるのか?

阪神大震災では全ての年代で女性の犠牲者の方が多かったと言う事だから
がれきの下敷きになった被災者自体、女性が圧倒的多数だとしたら救出さ
れる女性が圧倒的多数になるのも当然じゃないのか?

それとも女が優越感を得られれば事実なんかどうでもいいスレなのか?w
372名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:25:14 ID:VrBA/vyU0
そういえば飛行機事故は子供が助かる確率高いんだよね
なんでだっけ?
体が小さいから何かにぶつかる率が低くなるからだっけ?
373名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:10 ID:YVRgtc2rO
>>372
それもあるけど、身体が柔らかいから、
衝撃を緩和しやすいらしい。
374名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:28:24 ID:X3gWMYOM0
>>369
いかにも女性様らしい書き込みですね^^
375名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:31:46 ID:VrBA/vyU0
>>373
そういう理由だったか
じゃあ身体は柔らかくしといた方がいいな
376名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:34:18 ID:gBfljxnIO
>>371
女ですけど、
これを見たからって別に男性に優越感は感じないなあ
総被害もわかってない中でのこんな曖昧なデータより
核関連施設の被害が実際どうなのかを知りたい
377名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:35:49 ID:T4zsLISXO
>>375
いつか飛行機事故に遭った時のために柔軟するのか?w
378名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:37:59 ID:TvK/bDXY0
生物学的には男は女の欠陥品
だから当然平均寿命も女が長いし、小児の死亡率は男の方が上

生死ギリギリの場面では女が優先的に救出されるって人為的な側面もあるかもしれないけど
死んだ人は即死が多いだろうからそれほど関係ないと思う
379名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:49 ID:YVRgtc2rO
>>376
うむ。米の核や日本の原発にだけアレルギー反応見せるだけじゃなく、
中国の核にも目を向けるその姿勢は天晴れじゃ。
380名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:53 ID:y+WAf0KI0
196時間ぶりに60代女性救出 四川大地震
ttp://www.asahi.com/international/update/0521/TKY200805210077.html

8日と4時間
女性つええ!
381名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:39:27 ID:A4+c42g30
脂肪が女性の方が多いからじゃないの?
382名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:39:44 ID:rVhDv5vs0
>>374
もてないの?

ご、ごめんね…
383名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:39:57 ID:iXT9tApT0
一人っ子政策の弊害で男ばっか増えて女が減ったからバランス取りの為にそうしてんだろ
384名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:40:32 ID:NFgmpyN50
去年のエイズ感染者1500人中、男が1400人だって。
385名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:40:48 ID:gMlQNJEI0
>>376
冷静な女性は手強い・・・
もっと感情的になってくださいm(−−)m
386名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:41:27 ID:Kybs7U+t0
>>337
別に男の染色体は不完全じゃないよ。
命がけのことをやらされるのは、オスが次の世代に関わるのは
最も少ない場合では、挿入して射精するまでの時間で良いから。
それに対してメスは妊娠して出産して育てなければいけない。

効率を考えたら、強く優れた少数のオスが多数のメスに種付けして
メスが子供を育てる構図になるだろ?
だから生物学的にはオスは無駄遣いしても良いんだよ。

>>340, >>350
平均寿命は男の方が長いよ。世界平均は。
女の方が寿命が長いのは一部の国だけ。


>>370
どっちかっていうと逆。

男の方が冷静に状況を打開しようとしていろいろやって、結果体力消耗して早死に。
387名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:42:01 ID:aFmSi9n+0
AV女優とか、なんであんな汚い肉便器になれるのかと思ってたけど
順応性高いんだな
388名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:44:06 ID:zHslorFA0
>>1男は外敵駆除用の消耗品なんだから死に易くて当たり前。
一回の戦闘で多くの敵を殺せればその後すぐ死んでもつり合いは取れる。

今更って感じだな・・・
389名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:05 ID:Kybs7U+t0
>>333
>しかし>>1の、「がれきの下敷きになって動けないという状況に陥っても、
>女性の方が早く平常心を取り戻すことができる」という心理的な要因

大概の女性には冷静に状況を打開するということが出来ないので、「何をどうやっても無駄」
と言う状況下では女性の方がむしろ状況打開の努力をあっさり放棄して平常心になりやすいんだろう。
390名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:13 ID:fYogZLQC0
妹の力
391名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:46:01 ID:N8KrCkjKO
女性が驚異的にってはなしは人種はチベット人とかに限ってて事はないよね。
392名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:46:33 ID:iVs+StYN0
>生物学的には男は女の欠陥品

こういう書き込みする人は性別以前に人間としてどうかと思うなぁ。
393名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:10 ID:3yygtW3J0
BMIって標準(20位?)って数字だと
実際ぽっちゃりか、いやそんなにあったらデブでしょ、
って感じなんだけどファッション的な感覚じゃなくて
健康とか生命維持って事で考えるとやっぱり正しいんだろうな。。

皮下脂肪も役立つ時あるんだ


被災したくないけど
394名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:19 ID:iLTNMa9t0
まぁ女性は、脳の構造上、パニックになりやすいらしいからな。
395名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:31 ID:YVRgtc2rO
男が女に比べて欠陥品というのもとんでもない話しだな。
文明を発展させれるのは男。
文化を育むのが女。


男がいなきゃ、野性の猛獣や疫病に人類は絶滅させられてるだろう。

ときに男は暴走するが、それを止めるのが女の役割じゃないか?
396名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:33 ID:PaEZCMwb0
女の方が脂肪が多いからな
燃える分が多いと長持ちなんだろ
397名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:58 ID:q26MMup90
そりゃ女の方が脂肪が多いから
398名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:49:25 ID:PPaNAbQ30
そんな泣き言を表明したからといって

だから、男にやさしく接しましょう と女が思うか?
「どうしょうもないわね、男って、フン」


下らんことは一々言わずに黙ってろ。
399名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:49:32 ID:bHArmkfPO
え?
女って男からティムポ取っただけじゃねーの
400名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:49:57 ID:+HCZX9800
女の生命力が強いって言うか、男は諦めるのが早いんだと思う。
もういいか、みたいな。
401名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:25 ID:Kybs7U+t0
>>302
>生物はみなそうだろ メスの方が生命力がある
それは違う。メスの方が保護されるようになってるだけだ。
それこそ、種としては>オスなんかたとえ1/10に減ってもメスさえ残っていればOKだからな
だから、オスはメスを生かすためになら死んでも構わない、と言うのが進化的な圧力になってる。
もっとも、子育ての負担が大きくて両親がいないと子供が育たないような場合は、
きちんとつがいを作って、オスもメスも揃って行動するような淘汰圧がかかる訳だが。

>>307
いやそれ間違いだから。

世界の平均寿命は男の方が長い。

男の方が遺伝疾患は出やすいけどね。
402名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:28 ID:OAA/9Jz40
【レス抽出】
キーワード: 脂肪
抽出レス数:30


意外にレイシスト比率高いな
男女板のキチガイ共が多いのかな
403名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:51:32 ID:wop5ebxl0
なに脂肪の量の違いだろってカキコんだらまずいの?
404名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:48 ID:fbOWKh0XO
80歳以上の高齢者の7割は女性。
今更、言うまでもない。
405名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:53:01 ID:DWGh02eW0
>>399
残念、ティムポは栗トリスを改造して作ったものなのだよ
406名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:53:16 ID:tEe8Y6UM0
ふとっちょの男性だとどうなんだろう?
407名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:54:03 ID:Kybs7U+t0
>>392
つか、>生物学的には男は女の欠陥品
って言うのが、生物学的には間違いなんで、真に受けないで欲しいな。

発生の時には女から男の構造になるので、女性ベースの身体に男性としての性質を付加されると理解してくれ。
408名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:31 ID:h3gduOFc0
保護されるべきは男性の方と言う事ですよね。
そもそも女を保護優遇すべき等と言う風潮こそが
弱い男性を虐げる事で成り立ってるんだ。
409名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:35 ID:OAA/9Jz40
>>403


燃料タンクの容量平均の違いなのに
精神構造だの共同参画だの言い出す奴がキチガイ
410名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:56:31 ID:g/RNU0xi0
>>17
これだな(笑)
411名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:59:34 ID:iLTNMa9t0
>>401
男1女10でも、10人とも妊娠させる事が出来るけど、
男10女1だと、1人も妊娠しないしな。
男は幾ら減っても大丈夫だよな。

>>409
正直、脂肪量は関係無いだろ。
死因の多くが、凍死や餓死や衰弱死とかなら関係あるだろうけどな。
412名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:00:35 ID:Kybs7U+t0
>>399
>>405が正しい。付け加えるなら睾丸の裏側の筋は大陰唇がくっついた跡だ。

だから、上で出ていた>生物学的には男は女の欠陥品
って言うのは生物学的には間違いなのだ。

>>404
平均寿命は男の方が長いよ。

男だけがバリバリ働くような国では逆転してるが。
413名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:01:08 ID:YVRgtc2rO
ちょっと想像してみたんだが、

綺麗な女の人と不細工な女が閉じ込められて、
不細工な女のほうが生き残った場合、

どっちが欠陥品なんだろうwww
414名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:04:49 ID:h3gduOFc0
>>411
つまり一夫多妻の方が効率的ってことですね判ります。
法改正して男1人に女10人のハーレムを作れるようにしよう。
415名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:06:42 ID:VrBA/vyU0
>>401
間違いだったの?
男は20歳までの間に突然死ぬことがあるから
多めに生まれてくるって聞いたことあった
男児は身体弱いとは聞いたことなかったけど
でも確かに知ってる範囲で20歳までに突然死んだ男いなかったな…
416名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:08:31 ID:JvdVDxNp0
詳しい人に訊きたいんだけど、よく女性の方が長生きだって言うけどさ、
自殺者とか職場で死んだ人も計算に入れてるからじゃないの?

・漁師とか建設現場とか炭鉱とか危険な仕事は男性作業員ばかり
・平均寿命の短いホームレスのほとんどは男性
・男性は生活保護も受けにくい
・過労死した女性のニュースは見た覚えが無い
・今の高齢者世代は戦争で死んだ人も多い

あと高齢者だと若い時からタバコを吸って来た女性は少ないけど男性は多いから肺ガン
とかになりやすいはず。生物的な強さって言うより社会的な原因が大きいんじゃないの?
女性が虐げられてるような国だと女性の方が寿命が短いし。
417名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:09:43 ID:1zrJOhIg0
●テーマ 『私にとって政治文化を変えるとは』
■ 小宮山洋子衆議院議員(民主党)

> 「国会中継をして、2階の放送席からみた議場は、

>  一面のドブネズミ色といっては失礼かもしれませんが、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  男性のダークのスーツの色でした。」

http://www.freemind.co.jp/seijibunka/topics/forme0403_komiyama.php
418名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:11:26 ID:Kybs7U+t0
>>409, >>411
そもそも、女の方が生存率が高いのかどうか怪しいんだよ。
極限状況では基本的に男の方が生存率が高いから。

しばしば、女性だけが助かるのは、生存のために必要な体力消耗する作業を
男性にさせて体力温存出来るからで、女性の体力が高いからではないのだ。


>>414
それは多すぎじゃないか?
やっぱイスラムと同じ4人ぐらいを上限にしないと、結婚出来ない男が多くなりすぎるぞ。
昔は戦争前提だから、独身女性が無駄に増えないように、未亡人が経済的に困らないように、
一夫多妻になってただけで、今は男は死なないからな。
あと、それやるなら売春も合法化しないと絶対ヤバイ。
419名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:26 ID:VrBA/vyU0
>>411
ちょっと待て、何故一人も妊娠しないんだw
男は全員ホモってことか?w

>>406
あーどうなんだろうね興味深い
内臓脂肪型か皮下脂肪型かにもよるのかな
蓄え用なのは皮下脂肪だったよね
420名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:34 ID:N3OpUbtp0
別に女から先に救助してもいいと思うよ
男と女は役割も身体のつくりもちがうんだから
でもそれなら亜ファ魔ティ部とかああいう女性だけ優遇する制度を作るのはおかしい
女性の権利を侵すのはタブーといいつつ、男性の権利を平気で侵すのはおかしい
421名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:34 ID:h3gduOFc0
>>416
>女性が虐げられてるような国だと女性の方が寿命が短いし
例えばどこ?
422名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:47 ID:fbOWKh0XO
>>414
そんな事すると、一生独身の男性が増えるだけ。
今だって、女性より男性の未婚率の方が高いのに…。
ハーレムを作れる男性は、容姿端麗・高収入・性格温厚かつ臨機応変に対応出来る・丈夫で健康、精力絶倫…となるに決まってる。
423名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:13:56 ID:Kybs7U+t0
>>415
いや、男児の方が死亡率は高い。
遺伝的疾患が男の方に多いのは確かだから。
どこかで死亡率が逆転してるんだ。

とにかく、世界平均では男性の方が平均寿命は長い。

>>416
詳しくはないけど、そのとおり。
>自殺者とか職場で死んだ人も計算に入れてるからじゃないの?
424名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:40 ID:Hd3rbgV30
チベット八歳処女の儀式
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50831956.html
女性作家のチベットでの証言
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50834973.html
師長が12歳から20歳までの9名の明妃と交わり、高潮に達した後、その男女の混合液(生命の根源とされる)を弟子の口に注ぎ込む。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50841266.html
共産党より占領される前の奴隷制チベット:恐ろしい様子
http://blogs.yahoo.co.jp/netpilot_japan/53496253.html
ダライ・ラマの糞尿を食わされる信者
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51094367.html
ダライ・ラマは家族とは中国語を話していた
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51109357.html
チベット仏教に民族浄化されかかったモンゴル族
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51114518.html
425名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:15:57 ID:h3gduOFc0
>>422
しかし現実的な少子化対策ではないか?w
容姿端麗高収入で絶倫と来たらバンバン産むのは義務ってもんだろ。
独身男性にはロリアニメでも支給すれば宜しい
426名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:17:03 ID:JvdVDxNp0
>>421
イスラム系の国とかインドや北朝鮮とかは女性の平均寿命が
短かったと思う。間違ってたらごめん。
427名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:17:14 ID:E5pNXIH5O
女性のほうが失血に強いんじゃなかったっけ
428名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:18:23 ID:zZgkqmw00
男は弱いから女達は守ってくれ
429名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:19:53 ID:qYcKWGjGO
有能な遺伝子を残すという意味ではハーレムは理にかなっている
駄目な独身野郎は遺伝子を残せないだけ
430名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:20:00 ID:Kybs7U+t0
>>421
って言うかそれ以前に、世界の平均では男の方が平均寿命長いから。

>>427
それってソースあるのかな?
良く出てくる話なんだが、ソース(生データもしくは原著論文)を一度もみたことがない。
「といわれています」って言う文章しか見たこと無いんだよな。
431名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:20:59 ID:h3gduOFc0
>>426
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1670.html
ここ見る限り男の方が平均寿命高い国はほとんどないぞ。
北朝鮮は
男性64歳
女性67歳
432名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:55 ID:DWGh02eW0
>>427
らしい。男は1/3で死ぬけど女は半分ぐらいいけるとか
433名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:22:09 ID:LrkiF7S9O
元々、自分以外の人間を体内で育てられるような作りになってるんだから
余り不思議じゃないなと思ってしまうよ
434名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:22:48 ID:qjMhhCC/O
女の方が生への執着心が強いんだな
435名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:23:16 ID:qYcKWGjGO
日常的に血を見てるから血を見ることになれてんじゃねーの?
痛みに強いとはきいたことがある
あとストレスにも強いと
テレビで実験していたけど如何せんテレビだから捏造かもな
436名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:23:51 ID:fbOWKh0XO
>>425
実際に一夫多妻制で、複数の妻を持つ男性は、妻達の競争意識に翻弄され、しまいには、妻達が結託して夫に不平不満をぶつけるので、夫はストレスが溜まり、どの妻の元にも帰りたがらず、夜な夜な男ばかりが集まる酒場に入り浸るとか、聞いた事がある…。
437名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:23:55 ID:VrBA/vyU0
>>421
それまさに>>1の国じゃあ…
女が生まれるところs
438名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:24:50 ID:JvdVDxNp0
>>423
レスどうも。
>>431
そうなんだ、ごめん。でも日本と比べたら差が少ないよね。
439名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:25:20 ID:1zrJOhIg0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
 
 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
440名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:27:40 ID:GIodJi670
>「女性の方が、皮下脂肪が多く水分の消耗が少ない」という身体的な要因を挙げた。

デブの方が脂肪に栄養を蓄えられているぶん遭難には強いな。
441名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:28:03 ID:h3gduOFc0
>>430
国連人口基金2007年度のデータだと世界全体の平均寿命は
男64.2、女68.6なんだけど世界平均だと男の方が上というソースは?
http://www.unfpa.or.jp/pdf/2007_back.pdf
442名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:28:18 ID:Yvh8n+Kp0
何この馬鹿議員?
443名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:29:33 ID:fbOWKh0XO
>>439
野田…、意味分からない。
ペは、ただプロフェショナルなだけでしょ。
儒教も徴兵も関係無いとオモ。
444名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:29:45 ID:fyMaz0JFO
男よりは女の方が痛みと失血に強いからな
445名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:30:28 ID:VrBA/vyU0
>>435
ストレスに対抗するのは男性ホルモンて聞いたことあるが
あと痛みに強いのってどうなんだろう?
出産のイメージがあるからってだけじゃないのか
446名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:31:46 ID:GjrG7HljO
>>439ヨン様って、目が悪いから兵役免除されたんじゃなかったっけ?
447名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:35:17 ID:h3gduOFc0
>>439
野田議員「・・・日本の青年にヨン様のようになってもらうために、日本に軍隊を作って・・・」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」

( ゚д゚ ) 女の主観丸出し・・・
448名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:35:48 ID:VrBA/vyU0
>>446
そう。
マッチョなのは個人的に鍛えたから
ていうか皆普通に「ヨン様」呼びしててワロスw
>>439はマジ?ネタ?
449名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:36:51 ID:qYcKWGjGO
さっきから一人で必死に世界的には男が長生きとか言ってたやつどこいったんだよ
さも詳しそうに言ってたけど
450名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:42:26 ID:fbOWKh0XO
>>444
だね。
日本の高齢者を見ても、配偶者を失った場合、女性の方が生活を楽しみ健康に留意して暮らしているけど、男性は家にこもりがちで鬱になり易い。
依存心が強くて、他人が「あれやってくれない。これやってくれない。」と愚痴ばかりこぼすのも男性高齢者が多い。

自分で食っちゃ寝食っちゃ寝しておきながら、「腰が痛い。何とかしてくれ。薬をくれ。助けてくれ。」「お腹が痛い、救急車を呼んでくれ。(運動不足による便秘の為、下剤を服用した為)死にそうだ!」と、大きな声で元気に訴えるのも、男性高齢者だ。
451名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:55 ID:1zrJOhIg0
 ★ttp://www.asahi.com/life/update/0729/TKY200707290278.html

  夫に内緒で蓄えた「へそくり」の平均額を妻の職業別でみると、
 正社員などの場合は476万4000円にものぼり、
 専業主婦(228万円)や、パート(250万円)を上回っている。
452名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:48:48 ID:7xLdjUGF0
女は40過ぎたらモンスターだからな
そりゃ生命力は強いさ
453名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:51:27 ID:pWask7XZ0
実際そうだろうな
女性の方が肉体的にも精神的にも強いことは明らか
なのに世の中は男性に過度の負担を強いている
454名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:13:05 ID:OxjzQznM0
>>446
確かそうだったね。
455名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:26:42 ID:d9t8w9At0
ダイエットとか脂肪吸引した女性は真っ先に死ぬんじゃないのw
456名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:43:57 ID:sQryWOz9O
男も童貞を守り続ければ長生きできるらしいぜ。
457名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:51:29 ID:VrBA/vyU0
>>456
あと40年もすれば女の平均寿命抜きそうだなw
458名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:20:00 ID:EtrYyHTL0
男も脂肪吸引したりダイエットしたら
確実に寿命縮むね
459名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:30:41 ID:4Cuds5P80
>>364
女はエアバッグ等非常装置のしっかりした普通車
男はほとんど操縦者剥き出しの重機

ってところだろうな
460名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:31:46 ID:bFViQs5G0
女しぶとい・・・・
461名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:33:28 ID:pndMVGy90
質量が軽く衝撃に強いのも女性様の特徴。
120kgアマ力士を張り手でKOした俺のパワーをもってしても、
女性様はいくら殴ろうと涼しい顔しておられる。
462名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:38:51 ID:OAA/9Jz40
>>461
どんだけ硬いんだよw
463名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:56:43 ID:4Cuds5P80
>>462
硬かったら割れるか折れる
むしろ衝撃吸収のクッションがいいんだ
464名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:04:14 ID:ich7hbCq0
生理的に雌雄同体が最強?だろうな。
465名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:04:27 ID:Kybs7U+t0
>>435, >>444
失血はどうか知らんが、痛みには男の方が強いよ。
女が痛みに強いというのは幻想。

ストレスに対しては基本的には男の方が強いとされている。
466名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:05:12 ID:BHTsc4Va0
今度はなんのための陰謀?
467名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:12:11 ID:VrBA/vyU0
>>464
それ一瞬思ったけど
なんか違う気がしてきた

>>466
日本の女を狙っているような気がしてきたwwww

深読みしすぎだな寝よう
468名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:15:16 ID:FQBG8w9K0
まー、中国政府のでっち上げだろう。
こんなに時間経って救出されるわけない。
469名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:17:43 ID:qgMVll0/0
男性の自殺は女性の四倍。
http://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/553160/
470名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:25:03 ID:aOfkgqlR0
寿命も10歳くらい長いんだよな
同じ年金払って貰う金額男の方が少ないじゃんw
男女差別だ
男の年金保険額を優遇しろ!
471名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:50 ID:DjO9zSYl0
女性のほうが脂肪多いからじゃ・・・・
472名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:23:25 ID:bvBNUuwj0
>>471
体の脂肪は単体だとエネルギーにならないから
太ってるやつが餓死するときは太ったまま死ぬと聞いたよ。
473名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:30:08 ID:o08tm3D10
災害で避難中に生理になったらどうするの?
ナプキンや着替えに困るね
474名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:35:39 ID:s6VOiWoCO
ようするに女は図太くいって事。そして醜いほど生に執着する。
だから武士の命を賭けた覚悟のような感情は理解できない。
身体面で言えば、ラクダみたいなもん。
普段から余分なエネルギー蓄えてる。
男はサラブレッドだな。
強く美しいがはかない。
475名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:37:58 ID:/VlnmcghO
女性の方が基礎代謝が少なく(=エネルギーロスが少ない)、
脂肪は逆に多いからに一票。
476名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:39:56 ID:o08tm3D10
男は小心者だから早く死ぬんでそ
477名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:41:30 ID:p91n3/QH0
そんなの1000年まえから言われてるだろ何を今沢

女は子ども生んで乳あたえなきゃいかん
男は種つければ、あとは死んでも基本的に変わりはいくらでもいる
478名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:42:20 ID:3MRzJs/c0
雄は雌から分化した性だから
一部の能力に特化しているだけで
たぶん総合的には雌の方が長持ち
479名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:47:12 ID:Rz2fMTvL0
>>473
垂れ流しするしかないな。

しかし上手く出来ているもので、こういう時は飢えや精神的ショックで
月経がとまる人も多い
480名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:50:47 ID:TrlfiIxv0
またシナ政府の思惑で報道してんだろ
481名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:53:02 ID:ubmBtU8uO
男の方は、初期に自力脱出を試みて体力使い果たすんだろうな。
一方、女性は早々に自力脱出はあきらめ、体力を温存して救出を待つ。
こういう精神構造の違いまで含めて言うなら、生命力と言うよりむしろ生存力。
482名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:07:29 ID:qHKEjYm/0
世の中の矛盾>>83,>>126
483名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:47:44 ID:KQngk5wE0
>>482
恥ずかしくならないのがある意味すごい
484名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:32:31 ID:S/VDr1N10
>>483
日本人は「恥」の文化だが、
女と朝鮮人は「恨」の文化
485名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:41:03 ID:pgRY0Bij0
こんなこと昔っからわかってた事だろw
全血液量の1/3を失うと人間は生命の危険に陥るといわれているが、
女の場合1/3を超えても大丈夫な場合が多い
一方男は1/3を超えだすとバタバタと死んでいく
486名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:58:38 ID:o98HoMps0
>>126
生命力、筋力その他もろもろの「力」を一括りにしてどっちが強い弱い言ってちゃだめだと思うんだ
487名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:05:41 ID:ROagMM6HO
>>482
強い方が特権を得て永久就職、弱い方が肉体労働でこき使われる
別に矛盾してないな
488名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:08:04 ID:y12CM5pD0
別に女性が男性を助ける社会になっても女性的には問題がないとおもう。
ただ、日本だと女性が上役につくと文句を言う男性も多いし
男性側の心情的に受け入れられない人がおおいんじゃなかろうか。
489名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:27:54 ID:S/VDr1N10
>>488
上に立つ人間としての度量や責任感が足りないからじゃね?
490名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:57:05 ID:g890oKe80
女の自衛隊員を優先的に海外派遣させるべきだな。
男女の災害被害者がいたら、原則男性優先救助で。
子供・病人ケガ人>老人>男性>女性
あらためて警察、消防に徹底させる事が必要。

そういうスレだよな?
491名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:01:24 ID:goTCFkEY0
よく女子供が被害に遭うという表現するが
これからは男子供が被害に遭うに変更しないとな
492名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:06:32 ID:4M38oluX0
日航ジャンボ機墜落事故の生存者も全員女性でしたね
493名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:08:17 ID:/J3JIcDf0
男女同じ量食べても女の場合はブクブク太る
男の方が燃費が悪いんだよ。
494名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:16:27 ID:/uNV87uO0
遺伝子だってちゃんと揃ってるしな
495名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:21:59 ID:KtAHVlx+0
>>275
>たとえば、阪神淡路大震災の時の死亡者数を見ると、
>ほぼ全年齢層で女性の方が多かった。

生き残って「孤独死」してたのは
たいはん男だろがw
496名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:23:21 ID:8Opdo8fS0
マッチョよりデブのほうが生命力ありそうだな
497名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:29:09 ID:aJQB5sa10

デブな男性ですが女性に性転換すれば長生き出来ますか?
498名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:34:41 ID:yF7+IbG40
染色体異常での妊娠でも流産せずに生まれてくるのは女児が圧倒的に多い。
逆に男児の方はすぐに流産する。
生命として根本の部分で雌性の方がタフだというのはもはや定説。
499名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:03:30 ID:UVsOncTFO
>>495
新潟の地震のとき精神的ショックでなくなった人は全員女の人だったよ。
被災者でインタビュー受けてる人も男の人は前向きな意見言ってたし…

飛行機に関しては体が小さい方が生き残るでしょ。
500名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:24:20 ID:NKxiFg6I0
>>330
いや、よその子供と比較されても…。
それは単なる個人差ってやつでしょ。
501名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:10:40 ID:f3IhsQlB0
まーた男女厨の遊び場になってたのか…そういう問題じゃないだろうに
502名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:32:48 ID:UxyBYDw50
120時間だからな。
筋肉が少なくて脂肪が多い方が有利だろ。
アラスカのイヌイットはトドの脂肪に包まって暖をとるんだぞ。
中国の夜は寒いから、男の体力をどんどん奪っていったんだろう。
503名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:13:49 ID:g7Y90Apk0
∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
     l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐  _  ∩
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐:::( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
     ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::  ⊂彡
   /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、   .:
. /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. <        ` ー 、:/..::/
     }/!`ヽニー-,. '´   \         ⌒ ヽ、-、
   / /  ,.イこラ`ヽ     ヽ       ::::::::::::::::ヽ:ノ
 /  /  i::::`ー'::::::::ヾ     ',       :::::::::::::::::::::!
'´    !  !:::::::::::::::::::,.'      !        ::::;:::::::::/
     !   `    '       !          ''''´イ
     ヽ              / }\         /
      \          /    \     /
       ` 、     _,.イ       ヽr―‐ '
504名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:40:06 ID:/6F5+XO20
男は交尾の後に食われないだけでも有難いと思わなきゃならんよな
オスの力が強いのは、メスを守る役目を持って生まれてくるからだしな
「女性様」が男より上なのは生物共通なんだよ
505名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:40:12 ID:48EO5eOt0

 The number of crimes committed by the Chinese residing in Japan has
benn increasing dramtically since 80s. Today, more than 30000 Chinese are
in the Japanese prisons throughout Japan. They break in the housese and apartments,steal money and valuables,
kill elderly people, obtain forged marriage licence, do prostitution on the street.
The Japanese court are full of Chinese criminals waiting their turn for the advocated days in courts.
506名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:51:45 ID:5uAx3BrSO
中国の場合はプロパガンダのために、女子供を先に助けたからってのもあるだろ。
女子校を優先して救助してなかったっけ?
507名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:01:23 ID:kLSSCPDu0
メスじゃなくて子供を守るためだろ
産んだら用済みだよ
508名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:51:07 ID:qoYYSS1G0
509名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:02:21 ID:fz4w11SD0
つまり、こういう災害の場合女の救助は最後でいいってことか?
510名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:14:20 ID:tcz70V2M0
女はストレスにも強いらしい
511名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:24:22 ID:JLljscqj0
人間(と言うか生物)の基本はメス。
人間の場合、遺伝子と「男性ホルモンのシャワー」
でメスがオスに変態する。
基本形態のメスの方が耐久力があるのは当たり前。
子供もメスの方が免疫・体力共に優れている。
だから、人類全体で間引かれる分を含めて
オスの方が余計に生まれるように出来ている。
ところが、小児医療が進んだ現代の日本の様に
オスが間引かれなくなったり、中国のように
メスの方が間引かれるようになると、
自然にオスが余るようになっていたりする。

昔の漫画や小説では良く出ていたフレーズだけど、
「本当は男の方が心も体も弱いから、女が影で持ち上げてるあげてるんだよ。」
という話は意外と的を得ていたりする訳で。
そりゃ、生物学的に弱いんだから。
だから男が為政者の時代には、法的に女を押さえ付けてきた。
男尊女卑の源は、男の弱さ。女、特に母の強さは男の比ではない。
怪我をしても、毎月自分の血を見慣れている女と
日頃怪我をしない男では、前者の方が精神的ダメージも少ない。
手の平を切って、自分の血を見て貧血を起こしかけた男を知ってるww

後、第二次成長期で明らかに体型が変わる女と
対して外見が変わらない男では、精神的熟成度も違っていた。
今は精神がお子ちゃまのまま、セックスの味だけを
覚えた女が急増しているようだが。

どうあがいても、極限状態では男は女より耐久性では劣るんだよ。
こればっかりは生物学的話なので仕方がない。
512名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:45:36 ID:bOeOUxq+0
メスの中に一匹だけオスを入れてごらん

オス逃げるからw
513名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:31:47 ID:+qu2GksW0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
514名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 22:18:50 ID:1OQo9QVY0
>>512
自宅警備員に転職した俺にはよくわかる
515名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:00:28 ID:i1r4aCwv0
これ昼間だったんだろ?
じゃあ普通の成人男性は仕事行ってて不在じゃんか
自宅で被災したのは女子供が大多数、最近の子供は体力ないからすぐ死ぬ

なら女の比率高くても別に不思議じゃねえだろww
516名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:16:42 ID:wycbIQp30
昔は男の赤ちゃんの方が死にやすかったそうだから
女性の方が丈夫に出来てるのかもしれない
517名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:25:08 ID:lBXzV0GW0
>>510
大阪のおばはん、東京のスイーツ(笑)見れば一目瞭然。w
おまいらの叩きにも、ビクともしない。気にするのは同性の
評判のみ。

篤姫=厚(かましい)姫はネタではない。政治屋見ればわかる。
厚かましい、(精神的に)見苦しい、言い訳タラタラ、という種々
の女性的精神特徴を備えている人が最適。ヲタもそうだけど。w
518名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 14:34:22 ID:304Mig2s0
ストレスって発散できないときついよね。
女の場合すぐに発散する人が多いから長期的には溜まらないんじゃね?
男の場合は立場上逃げられないし、倒れるまで我慢する人も多いからな。
519名無しさん@全板トナメ開催中
一般論としてだけど、人体の構造として皮下脂肪/筋肉の割合から考えれば
基礎代謝の大きい・かつエネルギーの蓄積の少ない♂は生存に不利だろうな。