【神奈川】「孤独死」9カ月で130人/横浜市が初の実態調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★
 六十五歳以上の独り暮らしの高齢者の孤独死について横浜市が初めて実態を調べたところ、
二〇〇七年四月から十二月までの九カ月間で約百三十人が死亡していたことが分かった。
死後、二カ月たってから発見されたケースもあった。

 市内十八区の高齢者福祉や生活保護の担当者を通じて事例を調べた。それによると、
孤独死した人の男女別の割合は、男性が70%、女性が30%。発見に至るまでの時間は
「死亡当日と翌日」(43%)と「死後三日から一週間以内」(39%)で八割を占め、
「八日以上」は18%だった。

 発見まで二カ月かかったのは生活保護を受給していた八十二歳の女性で、姿が見えないのを
不審に思った近くの住民が警察に連絡した。

 新聞が郵便受けにたまっていたり、夜に電気がつかなかったりする「異常」が発見の
きっかけで、そうした状況に最初に気付いたのは「近隣住民」が24%で最多。
「介護サービスなどの事業者」(17%)、「親族」(10%)、「ケースワーカーや保健師」
と「警察」(各6%)、「アパートなどの大家」(4%)と続いた。

 死因は心不全や心筋梗塞、脳出血・脳梗塞などが多かったが、発見の遅れなどが原因の
「死因不祥」も二割近くあった。

ソース http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimay0805345/
2名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:51:07 ID:k++G7mXt0
娘や息子は何してたんだ?
3名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:51:49 ID:iz2JW6+50
>>2
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
4名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:52:16 ID:Xm5bFsKb0
こんな国内の現実がありながら
フフンは海外に金をザクザクばらまき
他人事のように笑うのであった.....

5名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:52:40 ID:fo3UQSC00
生活保護を受給していたなら民生委員は何やってたんだ
6名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:53:30 ID:b1dAYAVf0
都会に住んでりゃそんなもんだろ。
田舎なら他人がおせっかい焼いてくれるかも知らんがそれを嫌う人もいる。
7名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:54:06 ID:1Hd9tdqT0
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった彼
近所からは危ない老人、キチガイ老人と若い頃と同じく迫害され続ける彼
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい

ある日風邪をこじらせた彼の家の玄関をダンダン!と叩く馬鹿がいる
ブチ切れた彼は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける


そこには50年以上前に心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた、涙が止まらなかった

それから数日後、彼の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた彼を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す

しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老人にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか
8名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:54:46 ID:NXtiB9G/O
福祉の党公明党ww
与党なのに日本人は見殺し
在日と支那人のためにある政党ww
9名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:55:46 ID:B3mArh9a0
>>7
全俺が泣いた・・・
10名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:55:55 ID:uXDMMPOj0
わたしは、静かに孤独死を望んでますけどね
11名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:58:13 ID:57dYZzCbO
>>10
そして発見された遺体には蠅がたかり蛆がわき身の毛もよだつ悪臭を放つわけですね
わかります
12名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:59:45 ID:4CYMDdwn0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
13名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 03:59:56 ID:Q/orI/R60
人と住む方が、違和感あるわ〜
もう末期かもしれない

ずっと一人の人は、一人の方が普通に思えるもんさ
孤独なんて、感じないんだからねっ☆

死んだら、孤独もなんもわからんしな〜
放っておいてくれ
14名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:00:16 ID:wbKEPX0E0
土建屋を肥え太らせる為に一戸建て販売を推進して家族をばらけさせれば
祖父母による子育ての支援も出来なければ一家の教訓を子々孫々受け継ぐ事も
出来ないし、子供はアノミー状態になるし、老人も孤独死するのは当たり前。
15名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:01:37 ID:/lhq16E5O
十分な額の委託料を支払って巡回させないと
もはやボランティア精神メインでは無理な時代
16名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:03:25 ID:HAic9WmY0

しかし競争を逃避した奉仕者の元公務員でさえも
共済年金で月々平均20万円以上の給付を受けてるというのに
無年金もしくは国民年金6万円以下で我慢して暮らしている老人って、マジで生きていて恥ずかしくないの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。

掛け金が違うから仕方ないなどと自己催眠して逃避するしかないですか?
公務員の掛け金でさえも、全てみなさまの寄付金=税金ですよ。

推奨
・高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火・線路に置石(たくさん並べないと効果なし
・硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧
http://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&p=%CE%B2%B2%AB%B9%DB%CA%AA&cid=&x=20&y=4

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  素
17名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:03:37 ID:5ldGzXra0
横浜市だけで130人もなんだ。
18遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/05/19(月) 04:06:41 ID:p6Wdyksl0
おまいら、気をつけろよ。
19名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:07:45 ID:ohUPFNTe0
一人だったら孤独死でも不思議じゃないでそ
現在一人身の人を調べたってどうする事もできんだろうし
20名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:14:05 ID:4/aR6cIr0
この期に及んでも内政ほったらかしでODAだとかなんだとか言ってる
政府の無為無策ぶりに腹が立つ
21名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:16:21 ID:pqnCmvtp0
きっと俺も将来仲間入りの可能性が大いにあるな
子供いねぇし・・・
22名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:16:22 ID:WoE5wcl10
何で政府は在日やら海外のODAに金出してこういう老人を援助しないんだ?
23名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:19:43 ID:QzovcCrdO
八代英太ってなんなの?
敵なの?
24名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:22:21 ID:xHi8rJd50
おい子供達 親棄てんなよ
25名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:24:04 ID:lnRxty8+0
>>12
うぜぇwwwww
26名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:26:36 ID:nAWMJ5+70
孤独死って、それが委員でないの?

  道ずれされちゃあかなわんぜ。自爆死されたらたまらんだろ。


そもそも、死は、平等に誰にでも訪れるもんだし、死ぬ時は一人だろ。あたりまえじゃねえか!


   道連れしてほしいというのが、>>1 の希望なのか?  頭おかしいよ。
27名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:32:07 ID:MHKXJxI00
1兆円あれば救えるんじゃね〜の?
28名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:34:35 ID:JmeXwKLe0
>>27
金あったって身内や友人は買えん
29名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:40:10 ID:8+ktX+2f0
別に孤独死でもいいよ、もうその覚悟は出来てる。
30名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:43:57 ID:J7MLdy0M0
死ぬときは一人

発見が遅れても
すでに死後の話
31名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:44:00 ID:WFphEna70
団地やマンションで孤独死した部屋って教えてもらえないんだろ?
幽霊出たらこわい
32名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 04:44:33 ID:vJyxTWdsO
孤独死されると自治体が何か困る事でもあるの?
33名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 05:03:26 ID:UQZEW3ZZ0
小泉、安倍、福田の目論見通り医療・介護費をかけずに葬った訳だ。
34名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 05:06:53 ID:inEJZrdk0
>>31
この時代に幽霊を信じるとは、純粋なお方よ

まあ、人が死んだ部屋はあまり使いたくないのはわかるけどね
35名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 05:29:44 ID:XRMo6utM0
>>34
腐臭が染み付いてたら嫌だしな
36名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 06:15:05 ID:2bGwfn6l0
横浜市だけでだろ。大杉。

ところで腐敗したくなければ、ヒ素を少しずつ飲んで、体内の細菌レベルを
落としていくといいらしい。
37名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 06:23:27 ID:tI70oMiAO
発見は早い方がいい。
片づける方の迷惑にならないように
飛ぶ鳥跡を濁さずと言うではないか。


ほんの少しだけわがままを言えば
家族に看取られて逝きたいな
38名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 06:28:33 ID:bcNrnKmn0
>>34
家財道具を運び出したら結構臭いは抜ける。
更にリフォームしたら大丈夫。
39名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:21:19 ID:ZwblVIXT0
>死因不祥
原文ママはどうした
40名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 08:31:58 ID:fEtUHFbcO
死ぬときは孤独でもいいから、生きてるうちくらいは愛されたい、、
41名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:08:42 ID:OFeS0oeP0
迷惑だから樹海に行けよ。
42名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:12:46 ID:ALZeZH7W0
死ぬときゃほとんどの奴は1人でないのん?
43名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:30:29 ID:nbqql9BX0
孤独死。

家族のせいだろ。
日本人が親殺ししてんだよ実際。
爺婆捨て山なんだよ。

まぁ、これからの時代はPCの前のチャット仲間に看取ってもらって死ぬだろうな。
急に返事が無くなったらソレだ。
44名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:31:06 ID:ss0vQiVt0
腕時計型で、心臓止まったらブザーが鳴るって感じの装置ないの?
45名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:40:22 ID:B+44iSjz0
この130人の既婚率を知りたいな
46名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:46:04 ID:nqd3aaew0
つまりこれ職員がめんどくさいって話なんだろ
なんでも役人目線で物言うのな
死んでる本人は別に哀れでも孤独でもなんでもないんだろう
自分で選んでる人生だよ、なんにも孤独とか他人から言われる筋合いないよ
47名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 09:51:58 ID:+uEmJ/3NO
俺も独身独り身だからやだなあ。
48名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:03:56 ID:Dfzu4/Vn0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
49名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:08:01 ID:RLpA7W210
こういうの多いんだろうな
50名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:10:14 ID:02Be8EyH0
孤独死はそれはそれで嫌だが大勢の人間が見ている前で死ぬのもなんかなー9.11みたいな

俺は愛する妻に看取られながら死ぬ、というのが理想だ

>>34
世の中のうわべだけ見て生きてないか?

稲川淳二 生き人形でググってみい

恐いぞ・・・
51名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:10:20 ID:bteu6lQPO
しょうがないだろ
52名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:18:07 ID:74ZPl3PgO
結婚しても、家族の不和や
息子の嫁からの虐待を受ける老人になるより
孤独の方が気楽
53名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:38:23 ID:hyVULt+V0
>>50
稲川淳二 生き人形 のビデオ持っている。
でも幽霊なんて、信じない

>>34
人が死んだ部屋は安く借りられる
俺は幽霊は信じないけれど、人が死んだ部屋は匂いとか汚れとか残っていそうで嫌。
54名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:39:03 ID:ptHlBdcV0
>>41
釣りかも知れんが、孤独死=自殺とはならないぞ?
一人暮らしの老人がぽっくり逝くこともあるからな。
55名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:43:10 ID:hyVULt+V0
結婚しても妻が先に死ねば、残っているのは孤独死。
56名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:51:48 ID:8xWyj5i30
ジジイになるまで生きられて孤独死できたら
俺の人生としては上々だw
57名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:55:13 ID:Ub/1i8bB0
孤独死ってことは、けっこうポックリ系じゃん。
へんにあちこち具合悪いっていって病院に長々といるよりはいいような気がする。
58名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:55:17 ID:LoIa1hZT0
孤独死は、死体が腐敗すると近所迷惑になるのでやめてもらいたい
59名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:55:44 ID:iFpJr96o0
孤独死の魂は彷徨うんだろ
60名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:55:49 ID:vVoOwh9eO
そうだよな、孤独死までいけば人生成功だろ
61名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:58:54 ID:tMUd587U0
この前、どうも歩くのがしんどいというお年寄りを家まで送った。
(日差しが強く、朝食抜きで散歩したら立ちくらみがしたらしい)
自分が年取ったときのこと色々考えてしまった。
62名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 10:59:02 ID:Q2NMlADq0
死んで逝くのは一人だろ飛行機墜落でもないかぎり
良いじゃないかそれで。
63名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:00:52 ID:f9NSmJLn0
孤独死ってことばがイヤだな
人それぞれの人生経て、たまたま死ぬ時ひとりだったからといって
「孤独死」って何なんだよ?
孤独な死じゃない死ってのは何か?病院のベットで家族が「ありがとうございまいした」とか
いってチューブはずしてもらってご臨終・・のことを言うのか。
それ以外は孤独なのか?おかしい!
64名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:04:17 ID:apF+6mBo0
1人で暮らしてたら死ぬときだって1人だろ
勝手に同情して意味づけするな
65名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:06:21 ID:2ECIQqmD0
>>58
市営住宅じゃしょっちゅうあって
天井から雨漏りするから調べてくれって言われて
発見するのが多いらしいね。
溶けてドロドロだって。
66名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:19:47 ID:xPGItUxR0
別に必ず誰かと同居しなければいけないわけじゃないしなあ。
まあ緊急連絡と定時確認のシステム導入しておけば
それでいいんじゃね?
何らかの要因で機能させることはできないで・・・となるケースは出るだろうけど
それはそれだし。
67名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:22:24 ID:iSpZsH4h0
独身者は覚悟しなよ。
こういう嫌な処理を行政がしなきゃいけないわけで
独身者は多く税金払うべき。
68名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:25:11 ID:B+44iSjz0
>>67
既に多く払ってる
多いというかマイナスが無いだけだが
69名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:36:19 ID:2ECIQqmD0
>>67
行政は書類の処理だけで
実際動くのは民間業者だけどな。
70名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:41:56 ID:aPclBtsb0
自殺も惨めだけど、天寿を全うするのもまた惨めなもんだな
71名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:45:14 ID:Nd9KokGU0
将来の俺。
72名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:46:49 ID:MVWxjo7x0
男の脳って孤独には強いようにできているらしいが、最近の老人は
そうでもないのかな。女性より多いって、ある意味屈辱だと思うが・・・
73名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:47:45 ID:iFpJr96o0
>>68 払ってないよ。配偶者扶養控除は親の世代の半分以下くらい減額されてるわけだし
ほぼフラットなってる、だから結婚後きつくなるからますます結婚出来ないDQN増加してるわけで
74名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:52:29 ID:B+44iSjz0
>>73
まだ半分あるという事…とか言うともう滅茶苦茶になるから止めとこう
てか結婚できるのは金持ちとDQNじゃないのか?
出来ないようなのは俺みたいな貧乏キモオタの事を言うんだぜ!
75名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:54:59 ID:JIabebUZ0
資産があればハイエナに囲まれて死ねるんだけどね
76名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 11:56:36 ID:CF/WL+fqO
>>65
うげぇ…
それは引っ越したくなる。
77名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 12:02:22 ID:4WNXm7Ah0
公務員死ね
78名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 12:09:04 ID:8d9NpXLx0
だって今の与党は中国のご機嫌取りに必死だもの。国内の負け組み
なんか構っている暇ない。
いったいどこの国の政府なのやら。
79名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 12:13:21 ID:tBAsqP1kO
>>77
おまいも公務員になればいい。
80名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 12:13:49 ID:bevWXYT50
結婚云々よりも、経済的に親の面倒を見る余裕が無いってことじゃね
81名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 12:48:20 ID:aWPVRHHm0
革命しかねぇのかね この閉塞感
政治家や公務員の国民虐殺を止めさせないといけないのに・・・
82名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 13:34:42 ID:MVWxjo7x0
さすがに普通は閉塞感なんて感じねえよ。
そこまで塞ぎ込んでるヤツは、どんな時代に生きてたって
その時代を呪うんじゃね?
83名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 13:39:38 ID:wY3R8t1dO
資産を残しておくと親戚が葬式をしてくれるが
資産が無いと放置される
84名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 13:45:14 ID:ioxInIdIO
孤独死が当たり前になれば誰も騒がないよ

85名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 13:54:25 ID:BiH32RUI0
死んでないか定期的に見回るサービス業はじめたら儲かりそうだな
86名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 13:57:14 ID:tpUQjDEt0
>>31
>団地やマンションで孤独死した部屋って教えてもらえないんだろ?
 幽霊出たらこわい

魔除けの呪文
ザーザス ザーザス ナーサタナーダ ザーザス
87名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 13:57:30 ID:JfEz9WGaO
家族や親戚は何やってんだ?
88名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 14:01:58 ID:kmaFrYkF0

区役所で超暇してる職員が1日1回電話して安否確認くらいできると思うんだがな
89名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 14:02:17 ID:xfA2jJhSO
>>31
URはそういうの教えてくれるよ。
っていうか貼りだしてる。家賃半額で。
入ろうとするとなんで亡くなったかを一応教えてくれる。
一覧を見せてはくれないけど。
理由聞いて結局入らなかったけどね。
90名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 14:03:57 ID:t1bF1EW80
>発見まで二カ月かかった
(;ω;)
91名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 14:29:29 ID:TghjIsw30
俺も将来は孤独死するんだ
92名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 14:43:08 ID:hyVULt+V0
>>79
だが、断る
93名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 16:16:48 ID:aPclBtsb0
>>85
使用履歴がメール送信出来るポットがあるらしいからそれ置けば解決
94名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:22:57 ID:bcNrnKmn0
>>31>>89
自殺は、瑕疵物件として説明する事になってる。
公的な住宅は、自殺や孤独死のあった部屋を別枠で募集してるよな。
それでも、東京都営などは入居希望者が多数で競争率が高いらしい。
95名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 22:41:19 ID:bskKtrrO0
で、どうしろと?
96名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:00:17 ID:EfjNSUiSO
死ぬ時は神経を麻痺させてワニの餌になりたい
97名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:05:01 ID:Nr+ngRn90
自分の未来、孤独死以外は想像できない。
98名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:08:22 ID:1R8shlSc0
孤独死っていう呼称はまちがっている。
別の呼び方きぼんぬ。
99名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 23:22:28 ID:eT97UkJJO
人口約360万で、月約14人の孤独死って、多いのか少ないのか…
100名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:06:22 ID:jCLr+y/f0
>>99
死亡者の月平均が2200人弱。
そのうち約14人が孤独死。
多いのか少ないのか…
101名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 02:32:08 ID:u+yRsvlK0
どんな状況でも死ぬときゃ死ぬしな
単身赴任中で死んでも孤独死になっちまう。
102名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:27 ID:XEnKvRFZ0
>>98
ほったらか死
103名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:31:38 ID:32mUVd97O
>>102
>>102
>>102
それいい!
104名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:33:11 ID:deVfSObJ0
これから年寄りもっと増えるんだからもう日常茶飯事だろ
105名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:17 ID:CFAwse/L0
>>104
今の30代なんか、半分が結婚してないんだしな
106名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:34:46 ID:iqXQghazO
>>98
自然死
107名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:37:16 ID:UuQzGXvf0
ぶっちゃけ強盗に入られて殺される方が比較にならないくらいイヤだ。
80歳くらいまで生きて最後は一人暮らしでポクっと死ぬのなら
全然問題ないよ。
108名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:41:24 ID:iqXQghazO
事故ではなく、ポックリ逝くのは二番目に理想的
109名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:51 ID:LAR98R8NO
これだけの人数が孤独死してるのに、何も出来ない公務員は全員クビだ!血税の無駄遣いだ、辞めちまえ、糞公務員!
110名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:58:14 ID:x73TxC/R0

別に良いんじゃない、殺された訳でもないし

本人が生きる希望を無くしたんだろう

戦国時代なら人生50年だぞ

孤独死したく無いなら、子供の躾けを大事にせよ

二世代住宅でも作って、近くに住まわせるのも手だぞ
111名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:04:40 ID:FuzPM/l6O
おまえらの未来だな。まあがんばれや( ^ω^)
112名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:06:21 ID:X+3b18090
躾けると言っても、この手のことは背中で示さないとダメだからなかなか難しいぞ
好き勝手してる次男三男が息子に、お前は俺の面倒見ろと言っても説得力ないしな
まぁ資産作ってそれで釣るほうが確実だろう
それでも虐待の危険はあるがw
113名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:06:36 ID:8nCcxTgE0
>>11
ま、人間だって動物だ。自然界における動物の自然死の結末は皆そうなる。
114名無しさん@八周年
計算いたしますと、二日に一人お亡くなりになっております。
年々、急速に増えていきますね。超少子超高齢時代です。
日本全国、近所で死臭が漂い、干涸らびた死体が放置される時代はもうすぐです。