【四川大地震】 日本援助隊捜索に「敬意を評する…が、もう少し早くきてくれれば」…住民ら、嘆きの声★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本援助隊捜索に「ちょっと遅すぎたか」

・「既に4日過ぎている。ちょっと遅すぎたか」。
 中国の四川省大地震の被災地、同省青川県では16日、日本政府の国際緊急援助隊の
 捜索を遠巻きに見守った住民らからあきらめの声が上がった。

 今回の地震で外国の救援隊第1号になった日本隊。四川省成都に到着後、夜を徹して
 捜索予定地に駆け付けたが、急きょ捜索場所を変更される異例の展開となった。

 オレンジ色のヘルメットをかぶり、背中に「JAPAN」と記した救助服姿の隊員らは、想定外の
 長距離移動にもめげず、変更先の現場で直ちに探査器具を用いた捜索に取り掛かった。
 隊員の1人は「始めたからには(結果が出るまで)夜を徹してでもやる」と語った。

 住民らによると、青川県では死者数や行方不明者数もはっきりしていない。半壊の旅館や
 病院の救援活動は手付かずとされ、救援活動の遅れが目立つという。

 自営業の男性(37)は「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきて
 くれれば」と言葉少なだった。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080516-360701.html

※関連スレ
・【四川大地震】 "反日、消える?" 「偏見あったが…日本人はいい人だ」「もう歴史なんて関係ない」…救援隊派遣でネットに謝謝の嵐★11
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210962733/
・【四川大地震】 中国、当初「必要ない」としていた日本政府派遣の救援チーム受け入れへ…予想以上の深刻さや、国内外批判かわす為か★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210850210/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210947903/
2名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:34:32 ID:kC4n7l/N0
2
3名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:35:28 ID:v9AZFtiOO
福田が↑
コキンが↓
4名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:35:45 ID:C1Ze+mlh0
1
5名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:36:18 ID:9dYJpoFC0
胡錦涛しね
6名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:36:40 ID:P9NjUtxc0
お前らの国の救助隊だってまともに来ないのに、何言ってんだよ
7名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:36:41 ID:I+a2bZwl0
そういう文句は中共政府に言ってください
受け入れなかったのは中共なんだから
8名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:36:51 ID:xtwDP6wt0
中国が邪魔しなければ少なくとも24時間は早かったのに
9名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:37:02 ID:SBtsMsbu0
嘆きの盾
そうびしますか?
→はい
 いいえ

デレデレデレデレデレデレ
デ〜ロ
10名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:37:39 ID:KwzWFP2f0
ちゃんと記事に中国が要請遅れたから悪いって書けよ
11名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:37:57 ID:h7l9G2hV0
あ、やっぱり言われた
拒否られなければもっと早く行けたのにね
12名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:39:21 ID:wcK13Y4q0
救助隊員たちも悔しいだろうな
13名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:39:22 ID:xGsgWqCe0
で、数年後には「日本が遅れてきた所為で被害者が100万人になった!謝罪と賠償を!」
14名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:40:21 ID:3US/fry90
中国にも都合あるからねぇ。
色々隠したり…
15名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:40:58 ID:DWEdWNj7P


 既 に 4 日 過 ぎ て い る 。 ち ょ っ と 遅 す ぎ た か
16名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:41:03 ID:bgEVUJV40
コレを機にミャンマーも救助隊の受け入れしてくれればいいんだけど
17名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:41:35 ID:Bp4eBY/70
苦情は胡錦涛に言ってくれ。
18名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:41:49 ID:gsccmowd0
やっぱ拒否られてたことは知る由もなしってか・・・
19名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:43:23 ID:G3ap9viHO
またあらたな捏造の始まりだろうな
数年後には「再三の要請にも関わらず日本は救助部隊を出さず・・」とかなってんだろうな
20名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:44:27 ID:+fghlHZq0
そもそも被害者が多いことを海外の救助隊のせいにされても困る
21名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:45:26 ID:gQ9pzP5i0
被災者には可哀想としかいえねーよ。
阪神の被災者も欧米の救助隊みて口に出さなくとも心に思ったんだろうな・・・
日本政府も同じことやらかしたし、一度経験しないと理解できないんだろうな。
22名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:45:41 ID:bxPRhl540
>もう少し早くきてくれれば

やっぱり言うとおもったw
政府が拒否ってたと後で知っても
やっぱり文句を言われそう。
23名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:46:28 ID:tt/m1ZPMO
つーか、国家首席の大学時代の専攻分野が水利工学、
首相の大学時代の専攻が地質学なんだから
国家並びに党として独自に、又もう少し全うな対応・対策は出来んものかとは思う。
24名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:46:32 ID:xLs6ZN6rO
文句は中国政府に言え
25名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:47:15 ID:12TrBxEe0
首相の権限ならもっと何かできたはずだ
小泉みたいに電撃訪問で説得もできたはず
隣国のことではあるが
首相には危機管理能力や外交政治力がないと思う
26名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:48:11 ID:RB6VYVYI0
これはVIPのネタスレでつか?

中国よ これ以上は
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
27名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:49:04 ID:vCiWVkYw0
地震怖
28名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:50:05 ID:Zb42xQyU0
エッーーーーーーーーー!!
そんなことは、胡錦涛に言えよぉ!!

でもまぁ、可哀想だから許す。
29名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:51:30 ID:w74Id6jBO
流石に被災者は情報ないからしょうがないでしょ
30名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:51:36 ID:4rJ7L4sZ0
主席様が援助を断ってたことを下々は知らないからな。
ほんとに悪どいよ、中共政府は。
31名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:52:41 ID:6bw0MhkB0
こんな国助けるな
国の命令でしょうがなくても現地入ってなにか情報の一つでも奪ってこいよ
いずれ戦争する国なんだぞ?
どれだけの日本人が中国人窃盗団に盗まれ殺されてると思ってんだよ?
ふざけんな!!
32名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:53:03 ID:FKj6HXsm0
そら来た

正しくは「我々中国側がもっと日本の支援を早く受け入れていれば…」だろ
元々受け入れ拒否してたの中国政府自身ですから〜
手遅れの時はてめーらの国を恨みな


とはいってもこの期に及んで
過剰な期待を民衆に煽らせといてその反動を狙う工作とはね
どこまで人の心が無いんだ?中共は
33名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:54:38 ID:ZMUWcgCZO
これは…どこの住人でもそう思うだろうよ。

後で国が一度断ってたって知ったら中国政府にその矛先は向くだろうね。
まぁ口に出したら最後、弾圧コースだろうが。
34名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:55:29 ID:Tic1Hjfr0
○救助隊行きます
◆来るな
◆やっぱり来い
○徹夜で捜索予定地へ
◆場所移動しろ
○徹夜で救助活動
◆もっと早く来い   ←今ココ
35名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:58:08 ID:9Kk6+n+b0
救助隊員の人たち、助けに行く気満々だったのに拒否られてくやしそうだったじゃないか
あの映像をみたらなんだか泣けたぞ
拒否った中国政府に文句を言え
たとえ遅くなっても救助隊員の人たちは精一杯やってくれるはずだ
36名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:58:38 ID:4rJ7L4sZ0
>>33
口に出せないことを承知でやってる中共最低だな
口に出したら間違いなく弾圧、公安に引っ張られてあぼーん
37名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 03:58:54 ID:StvAwEeE0
見事このスレと相反してるw

【四川大地震】 "反日、消える?" 「偏見あったが…日本人はいい人だ」「もう歴史なんて関係ない」…救援隊派遣でネットに謝謝の嵐★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210962733/l50
38名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:01:36 ID:Qvwqu9sWO
しかし、日本から派遣されたハイパーレスキュー隊を
最初に土砂で埋まってもうた村に連れてった中国って一体…
ホントに頭悪い
39名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:01:41 ID:gnhgpCwI0
http://www.asahi.com/international/update/0517/images/APX200805160011.jpg

助けてやろうぜ!

中韓には何も期待しないが…
40名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:01:46 ID:gY80fGg80
中国国内的にはまあともかく対外的にはこれを日本のせいにするのは無理っしょ
むしろ党本部は、せっかく天災がおきたんだから軍部への牽制+救助遅延でチベ
ット人大量粛正+同情票でオリンピックへの風当たり緩和とかに利用しようと考
てそう・・・
41名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:02:42 ID:B/XiIJe/0
だいたい、申し出たのは日本だけじゃなかった。
もし、各国からの申し出を、中国政府が断っていたことが、
ネット上で人民にばれたら、どうなるんだろうか。
ふと、そんなことを考えてしまった。
42名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:02:49 ID:WuPsOop6O
何も知らない被災地の住人だったらそう思うだろうな。
まさか自国が救助を断ってたなんて思いもしないだろうし、お国柄そういうことも考えそうにない。
感謝しろって強制するわけじゃないけど、間違った解釈をして怨むのだけはやめてほしいな。
43名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:03:00 ID:x1tdIhQA0
やっぱり・・・っ、て感じの話になってきた?
一度断っておいて、後から「遅れた」とか言うのだけはやめて欲しい。

日本の緊急援助隊は、命懸けで救出を行ってる事を忘れるな。
44名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:03:37 ID:CmK3aw500
しかし、援助隊の規模っていないよりマシって位の数じゃ無かったっけ
45名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:04:14 ID:Qvwqu9sWO
>>41
知ってる人は知ってるだろー
ただ、逮捕されるから言えないだけで
46名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:04:19 ID:Jy3XQigp0
これで生存者が救出できなくても
文句言われんだろうな・・・
47名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:04:28 ID:cJ09Qh750
今も外国の救助隊は日本だけ?
48名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:05:11 ID:9dYJpoFC0
>>47
いや韓国とかドイツだっけなんか他の国も入ってきた
49名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:05:12 ID:m7MNYF+F0
まあ今は気持ちを考えると言わせておいてやるしかないだろう
50名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:05:16 ID:YhTZopzWO
今のところ救援にきてる外国は日本だけなの?
教えてエロい人
51名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:05:43 ID:avxOfA+iO
チベット民族、他少数民族の村、寸断されて
あとまわし
52名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:05:45 ID:gnhgpCwI0
100人未満の救助隊でなにも議論することあるまい…

俺はなんか恥ずかしい気が…
53名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:06:35 ID:Qvwqu9sWO
日本チームはとりあえず、生後2ヶ月の乳児とその母親の救出を任されたみたいだが
どうなるんかね
54名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:06:38 ID:Zb42xQyU0
>>44
先遣隊が40人、後発隊が30人
その後も随時、救助隊を送る予定だお。

ガンガレ!!日本人パワー!!
仇でかえされるだろうけど、恩を売っておこう。
55名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:07:08 ID:itOFWYDp0
次週予告
「遅くなった訳がある」
                どうぞおたのしみに
56名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:07:37 ID:k1I0uoZoO
>>48
さすが韓国
対応が素早いな
57名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:07:46 ID:1oeQ7/lE0

中国と関わると碌なことにならない

のがわかるのは、善意を尽くして暫くしてから
58名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:08:26 ID:aFko+QmY0
つうか外国の救援隊に対して何贅沢言ってるのかと。

日本の救援隊がきてくれたこと自体奇跡だと思えよw
59名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:09:01 ID:1rX1cxs20
60人くらいだっけな。
災害はおきてから助けるんじゃ、焼け石に水。
60名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:09:27 ID:m7MNYF+F0
>>48
台湾も入ってきたよ
今は媚中政権だから当然だけど

>>52
じゃあお前が行けば?
受け入れ先の予定も聞かずに乗りこんでいいなら
どの国もとっくに入国してるわ

様子も見ずに準備をどう整えるか見極めて第二段を送る事もせずに
一度に言ってウロウロしてりゃいいよ

ちゃんと考えて動いてるんだから素人のお前が余計な口叩くなよ
本気で何かしたいと思うなら義援金でも送ればいいだろ
61名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:10:25 ID:gnhgpCwI0
もう一度このランドセル見てやってくれないか…

http://www.asahi.com/international/update/0517/images/APX200805160011.jpg

62名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:10:32 ID:ygpONfBTO
韓国と台湾が入って、あとロシアも入るとかニュースで言ってた気がする。
63名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:10:35 ID:mdLDTIFf0
敬意を「評する」とはいかにも偉そうな言い方だな
救援を受ける方の側の言葉とは思えん。
こいつら本当にどうしようもないチャンコロだ。

64名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:11:30 ID:J/8FhqJx0
腐ってやがる、遅すぎたんだ!!
65名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:11:54 ID:cxKv8oJM0
早すぎたんだ、腐ってやがる
遅すぎたんだ、熟女になってやがる
66名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:12:04 ID:BfzrDR5bO
>>37
相反してないよ。
考えてみろ?
ここは被災者の声
向こうは中華ネットの声

質が違う。

ちなみに、こんな声が出るのは仕方ないんだよ。
どんな事情であれもっと早く(誰でもいいから)救助作業してくれれば友人知人家族が
助かったかもわからない、という極限の心理だからね。
決して向こうは日本を反日感情で叩いている流れじゃない。
現場に彼らがいたから、ただそれだけなんだよ。


前レスでもあったが、事情を知れば誰に矛先を向けるべきかわかるはずだ。
67名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:12:33 ID:V0L1B+I50

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

68名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:12:42 ID:A4bBjbaP0
忘れるな! もっと日本人が死ねばよかったと言われたこと。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210583108/
新潟県中越沖地震、中国ネットで歓喜の声相次ぐ

中国ではウェブサイトの掲示板に新潟県中越沖地震の発生を喜ぶ書き込みが相次いでいて、
共産党系の新聞は過激な反日感情を戒める論評を掲載しました。

「今回の地震で日本列島が太平洋に沈めば良かったのに」
「もっと強烈な地震をお見舞いしろ」

「日本で地震が発生したあと、我が国のネット上ではすぐさま歓呼の声が沸き上がった」と指摘しました。
その上で、「地震の被害を受けたのは一般庶民であり、軍国主義とは関係がない。
戦争から何年経っても、錯乱した『敵討ちの思想』が存在するのには驚かされる」と、
過激な反日感情を戒めています。
69名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:13:00 ID:Dr2ca7u+0
後に「日本人が大挙して火事場泥棒に」なんて捏造されなきゃいいが・・。
70名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:13:00 ID:51nMoh/s0
これは日本救助隊のみに向けられてる言葉じゃないだろ
だれでもあんな状況でいつまでも救援がこなければこういう事つぶやいてしまうわ
71名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:13:08 ID:WuPsOop6O
>>44
たとえ少数でも来てくれたら嬉しいもんだよ
被災地の人だとどんなに強い人でもやっぱ精神的に参ってる。
そんなときに外部から来て励ましてくれる、救助してくれる人ってのは被災者の心の支えになる
72名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:13:19 ID:i1PakhPk0
http://kabup.tank.jp/img/1210667441106.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210667182562.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210667196603.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187620.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187589.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187585.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187586.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187587.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187619.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187621.jpg

↑を見ての馬鹿ウヨ小泉信者の感想↓

174 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:53:31.38 ID:j5lUPz2r
チャンコロ全滅しろよ
182 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:53:49.88 ID:pa5QBq81
シナざまあwww
145 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2008/05/16(金) 23:52:29.91 ID:j5lUPz2r
アリが何匹死のうと関係ねーよ
112 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:51:24.51 ID:qvyjpV5w
不謹慎だがワロタ
中国ざまぁwwwww
149 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:52:36.77 ID:qvyjpV5w
酒がうめぇ
73名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:14:00 ID:Ds8+lmuH0
日本の援助隊、がれきの山と格闘=情報不足で空振りも−四川大地震
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000156-jij-int
↑のニュースを見た中国人留学生の感想。
> もう少し早く来られれば良かった
> やっばりこういう馬鹿な話を言った。豪そうな日本人

> 要するに、今回の日本救援隊は都市型災害経験が豊富だが、四川大地震のような
> 山地帯地震に対しては、その経験は全く生かせないとのことを言っています。
> しかも、”援助を断念するハプニング”もあったというのは、一度検討はしてみたんだけど、
> できないとの結論を出して救援活動止めた。
>
> これは、単なる時間の無駄になるだけではないのか?
> こんな時間があったら、何人助けられるのか?
> まぁ、人命を救助したいとの気持ちはわかりますが。

文句ばっかり。他にも31人受け入れるのに何人通訳がいるのかとか、食料の負担も必要だとか、
推測通りの結果が出なかった場合、日本メディアはまた中国の受け入れが遅かったと批判し始める
とか、まるで他所事のように感想を言ってる留学生が多数です。
74名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:14:26 ID:EaFCPL040
図3: (地震前)平成19年3月31日
ttp://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/new/ortho_china_070331.jpg
図2: (地震後)平成20年5月16日
ttp://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/new/ortho_china_080516.jpg
> 図2, 3を比較すると、黄色枠で示したおよそ2km×3km四方の範囲内において大規模な土砂崩れが
> 発生し、川を堰き止めている様子を確認することができます。このため、上流部分にあたる河川合
> 流部は川幅が増大し、湖のように水がたまっていることが分かります。また、図3黄色枠内の右下に
> 見えるように、下流部には市街地があることが分かります。今後、大雨などによってせき止められて
> いる箇所が決壊すると2次災害を引き起こす危険性が想定されます。
ttp://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_av2_eq_080516.htm
決壊した場合の被害。
死傷者多数
食糧不足
水不足
医薬品不足
住居不足
衣服不足
不衛生
伝染病
高地の未開地域
インフラ全損
二次災害
三次災害
さようなら中国、嫌いで嫌いで仕方が無かった国でも、いざ滅亡するとなると悲しいな。
75名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:14:37 ID:Zb42xQyU0
これだけ人が死んでる。
まだ、生き埋めの可能性もある。
生存率1%でも
生き埋めが3万人だとすると、
30000×0.01=300人
は救えるんだお!!
日本のハイテク技術を世界に知らしめる!!
日中友好はUpするだろうけど、犠牲者が多すぎるお。悲しい・・・。
76名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:14:37 ID:OKXLVkoo0
ソースは人民日報倭国版朝日新聞子会社か、ふ〜む。
77名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:14:41 ID:rI3nlb9M0
まずは学校だろ
78名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:14:41 ID:gnhgpCwI0
>>60

義捐金はもうしている、少なすぎるので明日増やそうと思う

一般人が普通現場に行けるわけないじゃないか、せいぜい募金しかできない

救助隊を増やす金と世論を高めるしかないだろ…
79名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:15:22 ID:Pjw1a+Ai0
日本政府と救援隊は被災者に対して
中国共産党のせいで遅れた事をハッキリ主張しろよ!

これは情報戦だぞ
80名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:15:30 ID:kR0ImHdQO
敬意なんていらないから馬鹿な自国政府を責めろよ
81名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:16:05 ID:cJ09Qh750
>>64それ何だっけ?
82名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:16:05 ID:Qvwqu9sWO
まだ中国は遅ればせながら援助受け入れただけマシ
ミャンマーは未だ…
83名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:16:17 ID:2NkAuMS80
これでめでたく、助からなかったのは日本のせい
84名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:16:34 ID:9dYJpoFC0
中国人はきらいだけど
子供がしぬのはかわいそうだ
救助隊にはがんばってほしい
あと胡錦涛しね
85名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:17:04 ID:+ftggIS80
日本人に助けられると、美談が出来てしまい反日政策が台無しになるから
生存の望みの薄い72時間経過までわざわざ待ったんだろ
86名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:17:31 ID:jl1USEFm0
学校の校舎が手抜き工事って終わってるだろ・・。
87名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:17:35 ID:D365HzBbO
気の毒でならない
初期段階で北京が援助を断ってたことを知ったら絶望を味わうだろうな
88名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:17:42 ID:3PAIy2quO
救助隊を拒否してたのは中国政府だろうが

それと助けてもらうのに上から物を言うなカス
89名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:17:57 ID:Zb42xQyU0
中共はまだましだお!!
問題はミャンマー・・・
そろそろアメリカに軍政府を空爆してもらわないと、
凄い数のミャンマー人が感染病で死ぬお!!

一気にたたみかけないと、後の祭りになるお・・・。
90名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:18:04 ID:lSKA5Ys60
646 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ Mail: sage 投稿日: 2008/05/16(金) 12:48:16 ID: WArMhnh+
運動量保存の法則だろう


三○  ●●●●
             ドピュ
  Σ○●●● 三●・゚.。:*+゜
91名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:18:06 ID:zhPhwhjz0
これがやりたくて拒否してたのか
92名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:18:39 ID:CzQ0pRi90
>>84
お前さ、なに奇麗事を言ってんだよ
だから日本人は支那人になめられんだよ

支那人の子供が大きくなった時のことを
考えてねぇだろ
93名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:19:03 ID:i1PakhPk0
http://kabup.tank.jp/img/1210667441106.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210667182562.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210667196603.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187620.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187589.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187585.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187586.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187587.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187619.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187621.jpg

↑を見ての馬鹿ウヨ小泉信者の感想↓

174 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:53:31.38 ID:j5lUPz2r
チャンコロ全滅しろよ
182 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:53:49.88 ID:pa5QBq81
シナざまあwww
145 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2008/05/16(金) 23:52:29.91 ID:j5lUPz2r
アリが何匹死のうと関係ねーよ
112 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:51:24.51 ID:qvyjpV5w
不謹慎だがワロタ
中国ざまぁwwwww
149 :名無しさんにズームイン! :2008/05/16(金) 23:52:36.77 ID:qvyjpV5w
酒がうめぇ
94名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:19:24 ID:uyZgYbKV0
マルタかわいそう
北京は鬼だな。
95名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:19:32 ID:itOFWYDp0
ここで中国政府への批判に繋がればいいんだが
96名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:19:45 ID:2NkAuMS80
>>92
大きくなったらどうだと言うんだ
97名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:19:49 ID:4rJ7L4sZ0
>>79
完全に情報戦だな。
各国政府も声高に
「援助を申し出たら中共政府に断られた」
ってことを主張すべき。

それが中国の普通の人民には届かないと思うけどなorz
98名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:20:03 ID:iXEKqP+c0
ついでだしアメリカから150トン買い込んでる米とかどうせ食わないから貧困やこういう人達のために差し上げたらいいと思います。
ストックしてて古くなったら家畜にあげるとかもったいない。
99名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:21:22 ID:KXx0bamF0
聞けば一日遅らせたのは日本側の救助隊が人命救助の成果を次々に挙げて、
人民解放軍・武装警察のはかどらぬ救助作業との比較を恐れたからだそうな。
100名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:21:44 ID:m7MNYF+F0
>>73
> 他にも31人受け入れるのに何人通訳がいるのかとか、食料の負担も必要だとか
食料の負担とかむしろ外から貰う状況なのにわからないクズは置いておくとして、通訳に掛かる時間的なロスは思った。
地震や津波の起こりそうな地域はそれなりの対策がまず自国で出来るようにしておかなければならないのだと思った

中国は見せ掛けの軍備や宇宙開発ばかり増強して、実態は一人っ子政策のゆとりが
ヤラセの救出劇を撮影するかウロウロするか拍手くらいしか出来ないんだと思った

張子の虎なのは昔からだけどね
プロパガンダと見せかけの大きさだけなのに大中華だと言い続ける馬鹿
101名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:21:52 ID:9dYJpoFC0
>>92
教育だよ
中国共産党が全部わるいんだよ
子供には罪はないよ
102名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:22:11 ID:BfzrDR5bO
>>92
お前さんがずれてる。
日本にとって害なのは反日教育であって子供自身じゃない。
袈裟まで憎くしているといらない人まで敵認定しなきゃいけないから大変だぞw
103名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:22:23 ID:+fghlHZq0
>>74
明らかに水位が上昇してるな・・・
104名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:22:48 ID:QXNKou+20
一番に援助依頼されたのは日本だよ
それに感謝してくれてる
それで良いじゃないの 素直に喜んでくれてるんだと考えればいいだけなのに
なんで中国の人達を叩くの?それが嬉しいの?


105名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:22:49 ID:zhPhwhjz0
>>93
小泉なんて書いてるのはお前だけじゃんw
106名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:23:13 ID:WuPsOop6O
時間が時間だから一人でも多くの人を見つけて家族のもとへ返してあげれたらとも思う。
遺体すら見つからないのはつらすぎるから。
もちろん生きてるうちに助けられるのがベストだけど
107名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:23:23 ID:6OGdgbTR0
>>97
しっかり届いてしまって大暴動フラグ立った・・・・・

オリンピック開催不可能やね・・・・

108名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:23:38 ID:JDGuOIOu0
まあテレビだのラジオだのネットだの正直見ていられる状態じゃないだろうから
そう思うのはまあしゃあないけど、いや、みてても多分同じだろうけどw

遅れたのはお宅んとこの頭のせいなんでこっちに恨み言いわんでくれや
109名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:23:41 ID:xzx5H1WfP
政府がつまらん意地を張り通したのが今回の状態だろ

110名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:23:43 ID:q7uVdEPcO
きゅうじょたいかわいそす(ノ><)ノ
111名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:23:45 ID:NXvWPDiT0
中国政府が見捨てた命を他国の力で救出したところでなんの意味もない
怪我した状態で救出するくらいなら死体の方が都合が良いんだよ
医療費なんかに割く予算なんかないんだから
112名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:24:42 ID:G/aM2G+u0
っていうか、まだ中国はましだ!

ミャンマーは人の援助は拒んで、物資と金だけ要求!!

日本の馬鹿政府は、中国に5億円援助、ミャンマーに10〜11億円援助
しかも早急に物資援助して、ミャンマー軍事政府が日本の援助シールをはがし
ミャンマー軍のシールに張替え(張替えに1〜2日)で自国民に配給。
しかも、これを餌に国政選挙の票と引き換えで配給。

アメリカ・EUなどはミャンマーに3億円程度の援助しかしていないのに、
お馬鹿害務症は誰にも感謝されないミャンマー(どぶ)に11億捨てずに、
今回の中国にやっときゃもう少し中国人の日の丸に対しての考え方が変わったのに・・・・・・
113名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:24:59 ID:wV029ckA0
>>104
普段むちゃくちゃなことばっかり言ってるのに困った時だけ頼ってくるからじゃね?
個人でもそういう駄目人間多いけど
114名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:25:09 ID:jl1USEFm0
日本の救援隊の成果を、人民解放軍の成果として加算し
人民日報で発表というオチ。
115名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:25:43 ID:Zb42xQyU0
日本だって、阪神淡路の時外国の救援隊を最初は入国しなかった。
自称民主主義の国家でさえこうなんだから・・・。
共産圏の国なら救援隊を入れただけでもまぁまぁでしょ。

被害者が怒りの矛先をどこに向けようが、それはしょうがない。
天災なんて怒りをどこに向けたらいいかわからなくなってるんでしょ。
被害者ではなく、中共が救援各国に謝意を示せば問題ないお。
116名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:25:45 ID:i2ndWR0FO
これを機に日中友好、東アジア共同体の話が進めば良いね。











ウッキー!ウキウキウッキー!
117名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:26:00 ID:2NkAuMS80
朝日新聞の社説を憶えているか。
ミャンマーに人的貢献が出来るように、「中国」に相談しろと書いていた。
同じような独裁国家に相談してどうする。
そうしてこのざまだ。
118名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:26:00 ID:+fghlHZq0
>>104
別に民衆をたたいてるつもりはないよ。共産党のやり方が気にくわない訳。
72時間経ってようやく許可出す時点で異常
119名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:26:46 ID:9dYJpoFC0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりした結果がこれだよ   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
  |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



120名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:26:52 ID:m7MNYF+F0
>>98
災害はいいけど貧困は嫌だね
豚キム見ろよ
腐った国には援助しても無駄
貧困にはわけがある
戦争でマッチポンプに乗せられて一部が私腹を肥やすために貧しい国
性教育もできない水準でそれでもやりゃできるのはわかるのに作り続ける馬鹿
焼け石に水
土地的な理由で貧困?
無理に住んでんなよってだけ
121名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:26:53 ID:Ds8+lmuH0
>>104
誰も被災者に対して攻撃してないよ。
中共と在日留学生に対しては攻撃してるがなw
122名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:27:20 ID:zGv7ulls0
5日70時間以上たった後に救助隊がついてもなあ。
出来ることは限られている。

政府批判が面倒なんで、はなから殺すつもりだったろ中共よ。
123名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:27:22 ID:sb2lyXp70
断ったのは中共政府で、日本はちゃんと即応できる体制だったことを世界に宣伝しとけ。
まあネット上だと金盾でブロックされるかもしれんが、そこまでは面倒見切れんw
124名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:28:01 ID:CFibc2rE0
自衛隊はアップをはじめているのかなぁ?いい意味で
125名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:28:03 ID:CzQ0pRi90
>>104
まぁ支那の民衆と政治家のズレだな
日本もかなりずれてるが
支那はありえねぇくらいズレてるだろw
126名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:29:00 ID:9dYJpoFC0
>>124
海猿がアップはじめてるそうだよ
127名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:29:13 ID:QXNKou+20
>>111
それを日本援助隊に言えば悲しむと思うけどね
あの人たちはどんな気持ちで中国へ援助に行ったと考えてんのさ
128名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:29:16 ID:2NkAuMS80
>>104
中国人といっても色々あってな。
日本の救援隊を役立たずのスパイ扱いして書きたてている奴もいる。
そういうのには容赦はいらんだろ。
129名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:30:42 ID:SltuB/M0O
>>31
アホ発見。
犯罪者と民族うんぬんは別物。
ちゃんと教育を受けた現代人ならもうちょっと冷静になって物を考えて発言してほしい。
130名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:31:00 ID:NXvWPDiT0
>>127
日本の救助隊は有志のボランティアか?
おまえバカか?
131名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:31:12 ID:N018plLXO
>>104
叩かれてる中心は国家のトップであり共産党だろ。
人民に対しては、「うちに言われても困るんだが・・・」という感じのレスが大半。

情報操作ご苦労さまです
132名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:31:47 ID:lc/tXBG6O
>>104
いや、中国人じゃなくて中共を叩いてるのが正しいんじゃないかな
中共は日本が即座に支援を申し込んだことも、五億の義援金贈ったことも国民に知らせず
あたかも手遅れ状態のときにノタノタやってきたように思わせている

と、とられてもおかしくない態度を今の所とりつづけてる
結果、下手するとせっかく救助に行った日本の人々が反日運動の的になる可能性もあるわけだ(今のとこは平気だが)

そゆことだろ?
133名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:31:59 ID:LzB7PoL/0
やっぱりかw
134名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:32:26 ID:q7uVdEPcO
どうせちゅうごくでは一回拒否したことなんて報道しないだろうし
被災者はもちろん、なにもなかった人達もただ「ジャパニー遅ーいネー」なんだろな
135名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:33:29 ID:wV029ckA0
>>129
全く別物ではないよ
中国人の犯罪率が高いのはそれなりに理由がある
犯罪を実際に犯してなくても身勝手な人間が多い
そういう人間が何かのきっかけで犯罪に手を染める
136名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:33:49 ID:i2ndWR0FO
こういうスレ見ると、やっぱスターリンは正しかったとわかるな。
自国民で他国と繋がるような奴は片っ端から粛清しないとな。
137名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:33:58 ID:abxkMmduO
>>112
【国際】支援物資横流し?「市場に日本が寄贈したタオル出回る」との報告も…ミャンマー[5/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210936596/
138名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:34:02 ID:OKXLVkoo0
>>85
支那人に美談なんて考え無いよ。京大に留学後、野村に入ってインサイダー取引で
一族郎党が儲けた支那人社員見てても分る。美談なんか無い!。
139名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:34:36 ID:YMwaCcbY0
個人的な感想でどうでもいい事だが・・・

救助犬が盗まれて喰われてしまうのでは?という不安を感じてしまった
140名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:34:55 ID:K4rR0Rwa0
本当にみんなが言ってた通りだ
141名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:34:59 ID:N018plLXO
>>130
給料貰ってやってる人間には何言ってもいいのか?
142名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:35:02 ID:+fghlHZq0
とにかく土石流が起こらないことを祈るばかり・・・。
あのままじゃいつか起こるけど。

おやすみ(−−)ノ
143名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:35:11 ID:lSKA5Ys60
この速さなら言える

いくみん可愛いよいくみん
144名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:36:12 ID:NXvWPDiT0
>>129
国民性を歴史的な背景から考えてみろ
外国に移住しても中華思想が抜けないのは聖火リレーみりゃわかる
145名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:36:24 ID:Ds8+lmuH0
>>100
全く対策してなかったのと、付近に機密施設が集中してたのが仇になったな。
まぁ、どの中国人に聞いても「中国は地震がないから大丈夫」としか返って来ないから、
人民でそれだから地方政府も対策なんて何にもない罠。

通訳は英語を使える人間がいれば、特に問題ない気もするけどな。
人民解放軍側にも指揮官レベルだと、精華大出とかもいるだろうし。
下手に中国語でやるより、発音で意思の齟齬が生じようがない英語を使った方が無難。
146名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:36:41 ID:2NkAuMS80
>>139
救助犬に餌をやってるのさえ、現地の中国人には見せられない気がするな。
147名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:38:45 ID:lSKA5Ys60
>>145
>下手に中国語でやるより

それで気になったんだけど
人民解放軍内での意思疎通は北京官話なのかなぁ
148名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:38:48 ID:NXvWPDiT0
>>141
給料貰ってる人間に救助に行ってもバカを見るだけだぞなんて
俺が書いてるか?ん?
中華思想で思い込むのも良いが恥ずかしいぞ?
149名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:40:12 ID:QXNKou+20
>>130
何がバカ?
救助隊が出発する時そんな事言って行ったか知ってんの?
おまいの方がウンとバカのバーカww

>>131
一般国民の事を叩いてるからですがね
上からよく、見てみようね
アホのひとつ覚えで そら来た情報操作なんてさwwwww
150名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:40:42 ID:aK4XmcgM0
>>61

日本軍が爆弾を学校に仕掛け、子供の所持品を略奪する場面を、市民が激写
151名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:41:59 ID:Zb42xQyU0
日本の救助隊には、
時間のせいで、助けられないとかは言って欲しくないお。

行ったからには、ガンガッテ一人でも多く救助してお。

時間が遅かったのは、みんなわかってるから・・・。
152名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:42:30 ID:Pjw1a+Ai0
>>93
実際に見ると凄い死体の数だな
死臭がとんでもなさそうだ・・・水の汚染もヤバそう。

燃やすとなるとかなりの燃料が必要になるだろうから
大きな穴掘ってまとめて早いうちに埋めるのか?
153名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:42:31 ID:teHzS8fM0
ここで見聞きしたことは一切口外してはならない
154名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:42:31 ID:m7MNYF+F0
ID:gnhgpCwI0 の他スレにも見られるランドセルへの執着が怖い
わかるけど怖い
あとランドセルじゃなくてリュックだと思うんだ
155名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:43:01 ID:i0JJEN4IO
じゃかぁしいっ!!
こっちのが悔しい思いしとんじゃっ!
と怒鳴りつけたくなるな。
156名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:43:20 ID:NXvWPDiT0
>>149
それじゃ聞くが
PCの前でキーボード叩いてるおまえが
なぜに救助隊が悲しむだのわかるのかね?
157名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:43:44 ID:LfBiXV1t0
中国としては遅らせて日本と諸外国との救出した人数を争う為だと思う。
「日本人は10人しか救えなかったが、私達の国家は1000人以上救った!」
「これが我ら中国の実力だ!」
などと本気で言いそうだ。
158名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:43:55 ID:i2ndWR0FO
救援隊の奴らは帰国したときには重慶大空襲の資料で洗脳されてるだろうねwww
159名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:44:01 ID:8J9v1ToA0
地震の大災害は自衛隊の災害派遣が最適だろ。
160名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:44:10 ID:Ds8+lmuH0
>>147
そのはずだけど、各々出身地によってかなり訛りが出てるんじゃないかな。
北京周辺の大学出身なら問題ないだろうけど、南方とかそもそも大卒出じゃない
兵士なんかは訛り強いんじゃね?
四川周辺も結構訛り強いから、放送見てても聞き取り辛かったりする。

>>149
都合の悪いことは例え事実であっても、日本メディアの情報操作・中国攻撃と
捉えるのは、全く進歩がない考え方だから止めた方がいいよ?
日本人就他媽能放P。。。日本媒体更能放P、なんて言ってるようじゃ、何のために
わざわざ海外に来てまで学んでるか分からないだろ。
161名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:44:49 ID:SGCKVotJO
救助隊を断った『事実』自体、人民に知らされないだろうが
仮にネット等でその『事実』を知られても、“また日本の捏造だ!”等と『事実』をねじ曲げるだろうな

捏造が得意な腐国マンセー
162名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:44:57 ID:DKELmLNnO
日本の救援隊が早く来れなかったのは中国政府が日本の救援隊を受け入れなかったから
163名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:45:12 ID:w7BQkYNp0
まさに共産党の思惑通りだなw
政府への不満を日本に移させるwwwwww
164名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:45:31 ID:KG1TmlWS0
この地震で起きた出来事と記事、そして映像を全て記録して保管しておけ。

数年後にはこの地震が日本のせいにされてる筈だからw

その時になって保管しておいた映像が神うpとなってくれるだろうw
165名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:45:37 ID:M2nz63wnO
誰か阪神大震災のときの自衛隊に感謝する少女のコピペはってくれ
166名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:45:51 ID:NXvWPDiT0
一ヵ月後には地震の発生も日本のせいになってるさ
167名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:46:36 ID:2NkAuMS80
>>150
時代が時代ならそういうキャプションつけられる。それが中国ですからね。
今はだいぶ情報を操作しにくい世の中にはなったが。
168名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:48:07 ID:sXR6abdJ0
はじめから人命を優先していればね
169名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:48:22 ID:NXvWPDiT0
自国民くらい必死で助けようとするのかと期待したのだが
やっぱり中共ってかんじだよな
被災した人には悪いが責めるのは中共にしてくれ
日本は悪くないから
170名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:48:28 ID:m7MNYF+F0
色々勘繰り過ぎたり被害妄想だったりするこのスレの連中もどうかと思うけど
一番わからないのがスレ立てたばぐ太
何が狙いなんだよ
今の被害者の心境考えりゃこういう言葉が出てしまうのも仕方ないだろ
それをあれこれ言う馬鹿のレスが見たくて4まで続けてんのか?
そんなに馬鹿ばかりだって言いたいのか?
171名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:48:36 ID:LDZeVxw30
こっちはいつでも派遣できたのにお宅の国が受け入れなかったんだろうが
172名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:49:24 ID:EpW9+1jm0

 核弾頭は日本に向けたまま。抗日記念館も健在! 
 日本の国連理事入りはもちろん断固反対!
 餃子はうやむや、南京虐殺捏造も継続闘争中!
 ガス田はしっかり営業中、尖閣ももちろん中国領(^ハ^)
 パンダもタダじゃやらんけど、技術も金ももらうアル!
 相変わらず情報統制、 人権弾圧、侵略行動を続けてるしな。

 中国は永遠に日本の敵ですわな(´ー`)y─┛~~
173名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:49:57 ID:DyDPapaO0
>>165
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
174名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:49:58 ID:FD4xIHQ2O
日本人も中国人も同じ黄色人
下らない差別やめて手を結ぶべき
175名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:50:47 ID:abxkMmduO
救助隊の人が一滴でもなんか飲んでたら、文句言われそう。
可哀相に…
中国の人って勝手だよね。
176名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:51:15 ID:NXvWPDiT0
>>170
普段は反日のくせに都合が良い時だけ助けを求めてくる中国人にむかついてんだよ
見たくないなら他所いけ
177名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:51:24 ID:1DoGSBi70
言うと思った。つーかこれを言いたいがために最初拒否したんだろ。

救援物資の配布で並ばずに争いが起こる場面をテレビで見た。
自国だろうが他国だろうが救助が早かろうが遅かろうが
自分を助けてくれる存在に感謝する気持ちはまるでないんだろうな。

こんなやつらほっとけよ…と思う反面、
それでも隣に死にそうな奴がいたら助ける!という日本人の心は
失いたくないものだ感じる複雑な心境。
178名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:51:28 ID:+wcbpLrRO
中国からの要請が遅すぎて一番悔しい思いをしているのは、救助隊の方たちだろうと思う。
でも、救助隊の方たちには、困難な状況でもあきらめずに懸命に仕事をして、一人でも多くの人命を救って頂きたい。
こんなひどい災害においては、国も思想も関係なく、人命を救うことをあきらめないことが最も尊い行為であることを万人が理解して頂けるものと思う。
日本国民は、救助隊の方たちを尊敬し誇りに思っています。
頑張ってください。
微力ながら応援しています。
179名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:52:47 ID:Xkx7BnIy0
ニュース映像を見ていていくつかの疑問を持った

救援物資を運び被災者の前に積み上げ手書きの段ボールらしき紙に「なんたらかんたら(中国語だったので読めなかったが)2000元!」と書いてあった。
この期に及んで商売か?

「弟が死にました!弟と妹が家屋の下敷きになって死にました」
と号泣している女の人の映像を見たんだけど

あれ?弟と妹?一人っ子政策は?

まあ沢山有るがいまんとここんなもんかな
180名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:53:01 ID:BpvhPFsLO
>>171
これ幸いとチベット人を虐殺してたとか…まさかないよね
181名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:53:12 ID:QXNKou+20
>>156
>怪我した状態で救出するくらいなら死体の方が都合が良いんだよ

 日本人からこんな言葉が出る事だとおもうけど?

>>160
???
182名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:53:51 ID:SGCKVotJO
>>93
チャイニーズ師ね!!だが1番上の子供達は涙出た
かわいそうに・・・・
183名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:53:53 ID:XGO+tV/7O
支那のトップが許可出せばすぐにでも救助に行けたんだが主権国家である以上勝手に行けない閉鎖的な国作りはダメ
184名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:54:22 ID:NXvWPDiT0
>>179
田舎の方は男児が生まれるまで増殖して良いって話
女女男ならアリだわな
185名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:54:36 ID:VxieviQ+0
>>183
ナニソノ村山ジャパン?
186名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:54:45 ID:TuytJs9C0
>>174
肌の色を理由に手を結ぶ/結ばない
というのは差別じゃないの?
187名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:55:02 ID:2NkAuMS80
>>170
なんという視野狭窄。
中国政府の要請の遅れが原因だ口にすることさえ憚れとは。
まったく気を使わなくて良いことに気を使うな。
188名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:55:40 ID:YoUx63WZ0
>>1
あー、これ、もうちょっとしたら、政府の要請を日本側がすぐ受けて被災地へ
かけつけてくれたら・・・、って書き込みが中華掲示板にあふれるなw
189名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:55:53 ID:aK4XmcgM0
>>180

13日に徒歩で武装警察2万人がチベット方面に入ったのを報道されてる。
続報は人民解放軍の兵士の救助活動のみで、武装警察の情報無し。
190名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:56:26 ID:m7MNYF+F0
>>176
ん・・・よくわかった、こいつがスレ何度も立てるのも
大体こういう時にしつこく立てるんだ
馬鹿ばかり、ガキばかりなのもよくわかった
これ言った中国人あとで反省すると思うよ
相手の心境よく考えろよ
今はなんでも吐き出させてやるしかないだろ
相手がチャンコロでもだ
ケンカする時はする、助ける時は助けるのがフェアだろ
日本は敵軍にもそうしてきた
露助でも助けに来てるのに
お前のその固い頭はその洗脳反日チャンコロと同じなんだよ
191名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:57:08 ID:M2nz63wnO
>>173
THX
192名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:57:38 ID:bKk4YXtu0
オレももうすこし早く救助に行っていればと思うよ。
日本の熟練したレスキュー隊が見る見る救助しまくる映像が
観たかった。もうヒーローそのものだぞ。
193名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:58:14 ID:N018plLXO
>>181
>>156は、「・・・というように中共は思ってるんだから感謝されるなんて思うと馬鹿見るよ」って意味で、
156自身が怪我人より死んでる方が良いと思ってるんではないと思う。
俺はそれが事実でも、今言うのは残酷で無神経だと思うが。
194名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:58:24 ID:cmpgRtlG0
>>189
弾圧の為の隠れみのにされてる?
日本チームを入れたのも注目をそっちに集める為?
195名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:58:47 ID:C9SHwAc/0
文句は政府に言えよ
196名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:58:48 ID:mA8eJyaS0
おまいら脊髄反射しすぎだよ。 これは日本救助隊に対する不満ではなくて、「せっかく来てくれたのは
ありがたいけど、もう手遅れかも」っていう絶望感でしょ。
これまでの経緯を被災者が知ったらどう思うだろうな。 中共じゃこの程度のことは日常茶飯事かな。
197名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 04:59:39 ID:Z0cS24nS0
はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきてくれれば
↑                         ↑
無理して親日のフリ。             しかしもう反日のムシが起き始める
198名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:00:07 ID:OKXLVkoo0
>>146
言っちゃ悪いが救助犬の方が心配だ。支那は牧羊なんて遣ってないし、日本人見たいに
頭が柔軟じゃないから、犬は食い物としか見てない。最近の週百年の歴史を見ても分る。
199名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:00:14 ID:NXvWPDiT0
>>181
憶測は確定でないことくらい理解しとけ
それはお前自信の憶測だ
無知は恥かしいな、それに可哀想だ

>>190
吐き出させてやって捏造されて放置してt(ry

>>193
代弁THX
万人に理解されるように書くってのも難しいもんだな
200名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:00:32 ID:OGfLQS8N0
こういう状況で力になりにきてくれた人間に対してよくこういうこと言えるなぁ
201名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:01:44 ID:K/O86Gwt0
自分とこの政府に言えよって感じだが、まずその事実を知らせないとな。
202名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:02:44 ID:0nzyk+U90
中国はいかにチベットを侵略したか』という本が売れている。

 発売されたのは2年前だが、2008年3月のチベット蜂起後、チベット問題に対する関心が高まり、
そのタイムリーな書名のためにかなり売れているようだ。その本には次のような記述がある。

     『中国はいかにチベットを侵略したか』

       http://mixifriend.ath.cx/itai  
203名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:02:55 ID:Zb42xQyU0
今救出された人も、
クラッシュシンドロ−ムになってるだろうから、
何人が生き延びられるのか
204名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:02:56 ID:NXvWPDiT0
>>200
早くても遅くても助けに来てくれた人に感謝をするのが日本人
どんなに早く救助に行ったって不満をぶつけて嘆くだけなのが中国人なんだよ
205名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:02:57 ID:BdC40E7N0
ウハハハw
予想通りの展開過ぎてワロタw

怒りの矛先はすべて日本人に向くように仕向けるつもりだねー
206名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:02:59 ID:f2DyOK2U0
実際に現場に向かった人たちだってそう言われる事は覚悟の上だと思われ
207名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:03:08 ID:TuytJs9C0
思ったことを考えず口に出す習慣があるからなw
日本人みたいに、情報→脳で整理→発言
という回路ではなく
情報→脳で整理しない→発言
という回路。
208名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:03:31 ID:aAtyy9ic0
中国政府の"来なくていい"→"来てちょうだい"

の間に外国に見られるとまずいものを隠した?
209名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:03:58 ID:lc/tXBG6O
これさ、もし遅れた理由が中共の面子のせいだって国民にバレたら…
第2の天安門を見ることになるかもしれないな

てっかマジ五輪どころじゃぬぇ
210名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:04:01 ID:rLamyyCLO
情報統制のお陰で今日も支那の頭は平和です。
211名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:04:12 ID:BpvhPFsLO
>>189
!!!!
他国の救助を断ったのも情報漏洩を恐れたのかな
いや、マジで酷い
212名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:04:46 ID:Z0cS24nS0
>>206
そりゃまさか中国人が快く受け入れてくるとは思うまいよw
213名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:05:22 ID:9Xy0tRmFO
政府や自治体に共産主義や社会主義の人間がいると、自然災害の救助活動が遅れるのは何故だろう?
214名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:05:24 ID:cJ09Qh750
>>189
チベット虐殺がおわってから救援隊ドゾーってかんじ?
215名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:05:35 ID:2NkAuMS80
>>209
間違いなくメンツのせいだしな。
朝日新聞の加藤工作員は「中国人は人が余ってるから」とか言ってたが。
216名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:05:46 ID:pyMe+dpS0
>>1
なんだこの記事。
現地の住民がそう思ったのは、正直な気持ちだろうから仕方ないとして、
中国政府が援助隊を受け入れてこなかったことを記事に書かないのはどういうことだ。
217名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:06:12 ID:+wcbpLrRO
>>196
>これは日本救助隊に対する不満ではなくて、「せっかく来てくれたのはありがたいけど、もう手遅れかも」っていう絶望感でしょ。


私もそう思います。
だからこそ、日本の救助隊には一人でも多くの人命を救って頂き、国や思想を超えた人類の未来に希望を与えて頂きたいと切望しています。
218名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:06:32 ID:BdC40E7N0
>>208
日本の救助隊をスケープゴートにするつもりで遅らせた・・・と深読みしてみるテスト

219名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:07:10 ID:DyDPapaO0
>>211
災害救助のノウハウを持たない、治安維持が専門の部隊が
まっさきに向かったって時点で……あまり想像したくないな
220名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:08:10 ID:N018plLXO
>>197
山奥でどうやっても消防が来るのに30分かかる家が燃えてたとして、
30分後に家が全焼してから消防が着いたら「有り難いけどもう遅いよ・・・」って言っても仕方ないんじゃない?
まして、今回の被災者にはチベット人が多数いるんだから、脊髄反射でチャンコロ扱いはよくないよ。

そもそもチベットが中国に占領されたのは、先代のダライ=ラマが戦時中に
日本に毛布贈ったり連合国の通過を拒否したりしたせいで「敗戦国の一味」とみなされたから。
しかも日本を支援した理由は「同じ仏教徒が苦しんでいるから」だけ。見返りゼロ。
少なくともチベット民族が苦しんでるなら日本は恩返しすべきだ。
221名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:08:45 ID:NXvWPDiT0
>>214
その可能性は大いにある
そうゆう姑息な手段はお手の物だしな
チベット国民の無事を祈るばかりだ
222名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:09:10 ID:1DoGSBi70
>>208
「人的援助はいらねー!金と物資だけは受け取る!」

どの国が見たって反感持つわな。

日本の救助隊が他国で一番最初に入ったんだろ?
どんだけ世界から嫌われてんのよ、中国。
223名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:09:34 ID:BdC40E7N0
次の憎悪の対象はチベット族なんだろーなーと邪推

チベット族が怪しい呪術を行い、地震が起きたと言う大法螺が流れる悪寒。
224名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:09:34 ID:TuytJs9C0
瓦礫から人を運び出して、手放しに喜んでいるけど
本当はそれからが戦い。適切な処置をしなければ、
クラッシュシンドロ−ムで死亡しかねない。
225名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:09:56 ID:+wcbpLrRO
>>213
> 政府や自治体に共産主義や社会主義の人間がいると、自然災害の救助活動が遅れるのは何故だろう?


むしろ、官僚主義、教条主義の弊害でしょうね。
226名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:10:33 ID:lNkIUzA00
中国の防災担当大臣が地震発生時に外遊中で
官僚国家だから上長の判子がもらえず
この有様、という点も被害を大きくしたらしい

身につまされるわ、、、
227名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:10:59 ID:2NkAuMS80
>>216
記事の詰めが甘いんだよな。
救助隊の人に取材して
「私らが遅れたのは私らのせいではないが、今の被災者に対して言うの酷だと思って飲み込んでます」
くらい取り上げろってな。
228名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:11:01 ID:yev+hOQC0
まあ大規模な列車事故の遺族とか大災害の被災住民は、冷静に考えて発言できなくなることが多いから、
あまり目くじら立てるんじゃねえよ。おまえら。

ずっと昔に起きた九州かどこかの土砂災害で、亀井静香が訪れたとき亀井にやつあたりした住人もいたし。

中国叩くのもいいが、たまには沈着冷静なおまえらの一面も見せてくれや。
229名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:11:34 ID:NXvWPDiT0
>>224
そんな知識を広める努力なんかしないだろう
医療費にまわす金がないから死体で運び出せって話だぞ
230名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:11:56 ID:BpvhPFsLO
>>219
マジできっと何かしたよね…
もうその人達の仕事は終わったんだろう…
231名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:12:46 ID:Z0cS24nS0
【四川省地震】 金メダリスト達が義捐金を寄付→「金額が小さい」「ケチすぎ」とネットで批判浴びる [05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210845769/

>四川大地震:「ケチすぎ」金メダリストが批判浴びる

>5月15日5時52分配信 サーチナ・中国情報局

>四川省で発生した大地震を受けて男子110メートル障害の劉翔選手が義捐金として
>50万元を寄付したことに絡み、インターネット上の掲示板では「金額が小さいので
>失望した」「国に育成してもらった上で莫大な収入を手にしているのに劉選手は
>ケチすぎる」など批判が集まっている。

>また他の選手に対する批判も噴出。10万元を寄付したとされる中国女子飛び込みの
>エース郭晶晶選手(26)に対しては「ケチすぎだ。同じ河北省出身者として面子を
>つぶされた」との非難が寄せられている。米プロバスケットボールのNBAで活躍する
>姚明選手(27)も50万元を贈ったと報じられているが、「2005年8月に米国をハリケ
>ーンのカトリーナが襲った際には今回をはるかに上回る100万米ドルも寄付したのに」
>との意見もみられる。

中国は情けない国です(二重の意味でw)
232名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:13:27 ID:2NkAuMS80
>>228
かなーり冷静沈着に中国を叩いてますが。
233名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:14:01 ID:ygQVQf2/0
到着に時間がかかったから難しいかもしれないけど、せっかく行ったんだし、
何らかの成果をあげてほしいね。
234名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:15:03 ID:BpvhPFsLO
>>228
うん、それはわかってるよ
被災者達が相当なショックを受けているのも安易に想像できるしね
235名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:15:18 ID:xOE1RQS60
もし、今俺が震災にあったとして
瓦礫の下でなんとか救援を待って生き延びようと最後の力を振り絞っている時
やってきたのが中国の救助隊だとわかると、力が尽きてしまいそうなんだが...
236名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:15:24 ID:DyDPapaO0
>>228
亀井ならやつあたりしされてもしょうがない気がしてしまうw
237名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:15:24 ID:NXvWPDiT0
>>231
流石中国人
理解のしようがないなこりゃ
238名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:15:54 ID:Dserf2zV0
ほんと、お約束通りの反応だな
239名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:15:58 ID:5Rl29wwM0
ありがとう
ございます もしある人はあなた達の善意を誤解するならば
私の心からは彼らのためにあなた達に向って謝ります
240名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:16:28 ID:3330r4Az0
気持ちは分かるけどその苦情は中共に向かって言ってくれ。
241名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:16:51 ID:Cle5Zp+nO
絶対こんな反応があると思ったわ
242名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:17:20 ID:2NkAuMS80
>>235
中国の救助隊員に
「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきてくれれば」
なあんて言ってしまった日にゃ・・・想像すると怖いね。
243名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:17:43 ID:amClkimz0
>>239
中国人のふりするのやめれwwwwwwwww
244名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:18:07 ID:DyDPapaO0
>>235
中国の救助隊だとわかるくらいならたぶん大丈夫だろw
245名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:18:37 ID:N018plLXO
たった今のNHKのニュース。
>「救助は一刻を争う段階に来ています」

災害救助なんて発生した瞬間から常に一刻を争うんだよ馬鹿。
むしろ一刻を争う必要がなくなりつつあるんだよ。
それがあまりに無念で悲しいから中国政府が叩かれてるのに・・・
246名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:18:58 ID:q7uVdEPcO
なんだかんだ言ってもおまえらの身につけてる物ほとんどが
メイドインチャイナな件
247名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:19:25 ID:NXvWPDiT0
>>244
救助に重機使うんだから、どんなに無事でもめでたく圧死確定
248名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:19:37 ID:ygQVQf2/0
>>222
各国が人的支援を表明したのに断ったんだけど、
日本を真っ先に受け入れた。今後、ロシア、韓国、シンガポールも
受け入れるみたい。日本以外の国が支援を申し出なかったわけじゃない。
まあ、好かれているかどうかは別問題だけど。人道上の配慮?
249名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:21:12 ID:5Rl29wwM0
日本はただ略顕の人道主義をこのようにして、しかし政治の方面に日本に
本当にそんなに"良いです"がありますか?靖国は社を伸ばして、教科書、
今のところ地震の日本が1時(点)を手伝うのは小さく忙しくて、みんなは~
にこのように感謝しておや、スイカをなくしてゴマを検査しました!!!
感銘、あれらの抗日戦争の死んでしまう烈士達を経験しますか?感銘、
あれらの殺戮された庶民達を経験して、 どうし
てこんなに1時(点)のちょっとした得、簡単にみんなをごまかしましたか???おや~~~~~~日本は本当にそんなに良いです!!!!!
250名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:21:20 ID:2NkAuMS80
>>245
救助隊員も「もう少し早く来られれば…」ってな場面に何度も遭遇してるだろうね。
これは仕事だから文句言うなとか言うレベルの話じゃないよな。
現場で助けられない精神的苦痛は結構ありそうだ。
251名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:21:48 ID:5bOpYsAu0
中国が他国の救助申し出を断っていたことを知ってても
他国のせいと心から思って発言するのが中華思想だろ
252名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:26 ID:s9il5UmP0
>>243
フリしてるわけじゃなく、カタコト装ってるだけじゃん。
253名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:29 ID:Pjw1a+Ai0
>>174
世界の嫌われもの、奸民族必死だなwww

外人には同じに見えるらしいから
日本人は非常に迷惑しているんだよ?わかる?
254名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:32 ID:/pDJ17fy0
謝罪と賠償を(ry
255名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:34 ID:K/O86Gwt0
>>228
韓国人も紛れてるっぽい。
256名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:37 ID:y+xbxTbw0
早く来てくれてればだぁ?!
同胞見捨ててガレキの一つもどかさんと飲食物の奪い合いをしてた分際で
しゃぁしゃぁと良く言うわ、もっと死ねよ糞支那人共が!
ってテンションを維持するのは流石に朝はシンドイので寝よう
257名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:22:50 ID:aAtyy9ic0
>>249
早く中国共産党を打ち倒して良い中国を作って下さい
258名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:23:00 ID:DyDPapaO0
>>247
デリヘルみたいに「チェンジで」とかは言えないんだろうな
259名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:23:19 ID:U0FPXoT6O
>>242
許してあげて。
本当のこと(被災者よりそれを宣伝にした卑劣な人たち)など知らないんだから。

260名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:23:25 ID:+uR+Vs+F0
表する
261名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:23:31 ID:PqVz96VqO
チンパンが一手誤ったな。
地震後ソッコーで米軍の力を借りて、空母に救助部隊を乗せて
領海ギリギリのところで、待機させとけばよかった。
国際的アピールも大事なんだよ。
262名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:24:36 ID:80qEZsKI0
スマトラの市内冠水は溢れ込んだ水が海水混じりだからまだ良かったものの、
中国の川の氾濫で起きた冠水はそうではないから、蚊の大量発生が予見されて、
現地では今後デング熱やマラリヤの媒介感染が危ぶまれてると見識者の意見。

行かれた方は注意されてね。
263名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:24:46 ID:/9D3PHK40
東京が壊滅状態になった関東大震災で、何日もかけて東京湾にたどり着いた
ヨーロッパの救援隊を追い返したのは、当時の日本政府だったよね。
救助犬のセントバーナードやピレネー犬を沢山積んでたらしいが
救援物資だけおいて帰らざるをえなかったらしい。
国民にはこの事実は知らされなかったから、この点は中国の方がまし。
264名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:26:09 ID:8K/mMZyEO

日教組とテロ朝社員全員で救助に行って半分ぐらい死んでこいよ
265名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:26:30 ID:5bOpYsAu0
>>263
おいおいいつと比べてんのよ・・・それ中国にも失礼でしょ
266名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:26:42 ID:yz4JO6Cz0
      ┌──────────────┐
      │来るのが遅かったから死んだアル │
      │お前達が見殺しにしたアル     │
      │謝罪と賠償を要求するアル     │
      └─────────v────┘

                ∧∧
   ∧_∧        /支 \
   (; ´Д`)       (`八´ ) 小日本人は人殺しアル
  ( ∪ ∪        と  ∞ )
  と__)__)        (=つ=)
267名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:06 ID:NXvWPDiT0
>>262
中国の水でも蚊が繁殖できるのだろうかと思ってしまった
268名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:06 ID:TITo5sK8O
とりあえずオリンピック中止しろ!
269名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:08 ID:LnTVm9pW0
日刊さんよ、もうちょっときちんと書けないものかね?

被災者の気持ちが、発言がこうなるのは当たり前だろ。
一刻も早く友人・家族を助け出して欲しい一心なんだから。

でもな、中華の頭側が拒否をしていたと言ってもいいだろ。
そう書けば反中が大喜びかもわからん。
でも、それが中立に立った報道というべきだと思うぞ。
270名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:18 ID:Q5dACPqp0
悪いのは中共だよなあ
271名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:36 ID:QzA0H69k0
'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 r──---   ...___    ) アイゴー!宗主国様だけ
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) チョッパリと仲良くするなんてひどいニダ!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  | _ ) ウ、ウリも、ウリも!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
----------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然アル |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |    ∧∧    | __Λ∩  /   |
    |  / 支\   |;Д;> ∧_∧」   ガタン
   /   ( `ハ´) .  |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八  )~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
272名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:27:49 ID:BpvhPFsLO
>>262
これから雨期に入るんだよね
消毒かけてたけどあんな程度で菌の蔓延を防げるものなのかなぁ
273名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:28:11 ID:Ia06JJp80
大正時代に船ではるばるヨーロッパから東京湾に来たのか?
そりゃ、断るだろ。地震から何ヶ月経ってるんだよ?w 
274名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:28:39 ID:2NkAuMS80
>>263
まるで、今の日本でも中国以下の対応をするかのような比較の仕方だな。
275名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:29:17 ID:X3GSmNge0
>>263
比較にならんよ、テレビもネットも無い時代ですがな・・
276名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:29:17 ID:atdCsX1K0
いやいや、政府に言えよ

お断りします♪って言ってたんだから


今回の部隊は東京消防庁かな
あと、チームとしていくとすれば、大阪消防庁くらいかな
277名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:29:45 ID:N018plLXO
>>248
大方、人的支援とセットでくる金銭的・物的支援が大きかったのが日本だからとかだろうな。

この手の話聞くと、陸自京都地連の人に言われた話思いだすよ。
阪神大震災で救助に入り、丸一日ぶりぐらいにやっと食べ物を口に入れていたとき
被災者から「周りに人が埋まってるのによう飯食うわ。どうせ他人事やろ」と言われたんだと。
その時にある一士が、「うちの両親も埋まってるんですよ・・・」とつぶやいたらしい。
幹部はまだしも、曹士なんて大概地元採用なんだからそりゃそうだわな。
今回の派遣隊は勿論地元じゃないが、助け出した人間の大半が息をしていない悲しみやつらさを考えたら、
平常心ではない被災者当人は別にして、他の人間が派遣隊を叩くのだけは納得出来ない。
278名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:29:50 ID:vS5Eo/Vt0
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net

2ch.net へアクセス元の国:
日本94.6%
中国3.3%

こんな時でも工作の手はゆるめない
素晴らしき志那wwwww
279名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:29:54 ID:NXvWPDiT0
>>263
その話のソースが拾えないんだ
良かったらくれないか?
ガセなんじゃないかと思ってるとこなんだ
280名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:30:11 ID:Pjw1a+Ai0
>>235
そんな心配しなくても大丈夫だぞ。

中国の救援隊だったら、力尽きる前に
消毒液をたっぷりふりかけてとどめを刺してくれるからなwww

そして「生存者はいなかったアル」という事にされるw
281名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:30:36 ID:fqEYrEEh0
>急きょ捜索場所を変更される異例の展開となった。


危惧されていた通りの展開でワロタw
282名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:30:39 ID:epOvDo3t0
数年後には

「日本は再三の要請にもかかわらず、救援隊を出し渋ったせいで、被害者は100万人増えた」
「日本の救援隊は、手遅れになってから、我々を笑いにきた」
「日本の救援隊が、井戸水に毒を入れている」

こうなります。
283名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:30:43 ID:LnTVm9pW0
ちなみに、受け入れ拒否があったのは今回だけじゃない。
>>263のようなこともあったのかはわからないが、阪神大震災の時だって自衛隊をすぐに入れなかった。

理由はさまざまだろうがこういうことは事実としてあるんだよ。
そこを突いてくれないかなぁ?

何で中華は諸外国の救援隊を受け入れ拒否したの?
284名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:31:24 ID:ygQVQf2/0
>>274
阪神淡路の時は村山が物凄い批判されたよね。
それから法律も大分変わったみたいだけど。
285名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:31:24 ID:XF0G018N0

実際、日本の救助隊は何人の中国人の命を救うことができるのかなあ。
286名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:31:44 ID:dr95l0kxO
気持ちはわかるがどうしようもない。
悪いのは中国政府。
287名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:33:18 ID:7zOnvbcSO
伝えないといけない、
特に中国政府・建築業界に訴えなければならん
のは分かるけど

震災から数日、なおも子供が生埋めになってて
半錯乱しながら手で掘ってる両親に
マイク向けてる映像があったな…

どこの国のレポーターか知らんけど、
日本マスゴミだったら殴っていいよマジで
288名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:34:49 ID:mN8GtTKqO
自国民を見捨てた中共の豚共や虐殺魔コキンポーに言って下さい。御愁傷様です。
289名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:35:29 ID:LnTVm9pW0
>>277
>平常心ではない被災者当人は別にして、他の人間が派遣隊を叩くのだけは納得出来ない

その通りだね。
現場で動くのも、現場で色々言われてしまうのも現場で動く救援隊なんだよね。
本当に頭が下がるよ。
290名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:35:35 ID:ygQVQf2/0
マスコミは代表取材だけでいい気がするけど。物資が不足していると言うなら、
物資だけ置いて帰ってくればいい。カメラで撮影してたって、瓦礫は減らないんだし。
291名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:37:16 ID:tKjHmWqe0
どうして中国人って助け合い?みたいなのできないんだろ?

阪神淡路の動画って見た事あるけど、町内の知り合いが力合わせて
助け合いってやってたけどな。中国人ってジャージャーテレビの前でいっぱしに
泣き喚く事はするけど、行動は伴わない。今回も単純計算で1800人の親がいるわけでそ?
親同士が本気になったら人民解放軍よりよっぽど頼りになると思うんだけど
292名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:37:28 ID:N018plLXO
>>287
フジの笠井アナは瓦礫で生き埋めの人(声はするが姿は見えない)に「大丈夫ですか?」とマイクを向けた。
温泉街発言の筑紫と共に、一生許さないアナウンサーの一人だ。
293名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:38:26 ID:qgzc0OY1O
>>290
むしろ被災地には行くなと言いたい
あの糞ボケ連中のせいで阪神のときに何人犠牲になったかわからないくらいだからな
294名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:00 ID:4K5+SXKw0
「もう少し早くきてくれれば」
これは、被災者にとってみれば当然の感情じゃないか?
日本での災害、事故の際、仮に救急車、消防車、救助隊がどんだけ早く到着したとしても、
同じ感情をもつ被災者やその関係者はいるだろうし、それはむしろ自然な感情だと思う。
そう思う人を責めることは出来ないんじゃね?
誰だって、自分の家族や友人、恋人が瓦礫に埋もれていたら一刻一秒でも早く助けて欲しいと思うはずだ。

現地では正確な情報が流れているとも思えない、何故日本の救助隊が到着するのが
遅かったのかなんて一般人は知らと思う。

仮に批判であったとしても、それは日本に対する批判ではなく、早急な受け入れを決定しなかった中国に対しての批判だと思う。
295名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:03 ID:NXvWPDiT0
>>291
それが中華思想なんだよ
誰かがなんとかしてくれて当然なんだよね

愚民化政策はうまくいってたんだなって感心したよ
296名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:10 ID:OuIvC7KL0
いや、瓦礫があるから成り立つものだってあるでしょうに?
297名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:25 ID:OgqDQmK+O
気持ちはわかる。ただ、頼むからその不満は中国政府に向けてくれ。
298名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:39 ID:LnTVm9pW0
>>293
なにがあったのよ?
299名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:48 ID:6tvnEpsbO
悪いのはお偉い方達ですよね
300名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:39:56 ID:zhPhwhjz0
>>292
マイク向ける前にすることがあるだろう…
301名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:40:04 ID:N018plLXO
>>293
生き埋めの人の微かな声をかき消すヘリコプターの轟音とかな。
302名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:40:57 ID:tRzwHE4g0
どうもここ、悪意に満ちた世論操作スレ臭い。

なぜ遅れたかは明白だよ。

303名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:41:34 ID:J8Z1wkIF0
地面で寝てた救助隊員て、中国人ですか?
304名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:42:13 ID:LnTVm9pW0
>>302
明白な理由はなによ?
305名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:42:15 ID:rjnYVRc2O
>>291
確かに
しかも人民解放軍の装備を見ると、一般人が掘り起こすのと大差なさそうだしな
306名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:42:32 ID:1srUm/B/O
>>294
おめでたい発想ww
307名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:43:39 ID:2NkAuMS80
>>291

中国はどうして日本に後れを取ってしまったのか

原因1:中国人は自尊自大であるが、日本人は謙虚で勉強好きである
原因2:中国人は現状に安住するが、日本人は絶えず進歩を求める
原因3:中国人は私利私欲ばかり追いかけるのに対し、日本人は滅私奉公の心を持っている
原因4:中国人は内部闘争を好むが、日本人は一心団結している
原因5:中国人は忘れがちであるが、日本人は執着心が強い

http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/030616ntyu.htm
308名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:43:46 ID:+whiICTJ0
日本やその他の国レスキューが活躍すると
自国プライドが傷つくからな。
ほぼ絶望的になってから受け入れ、受け入れたっていう事実は残るし、
活躍できなかった他の国のレスキューに責任をおしつけれる。
あいかわらず計算高いことで
309名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:43:53 ID:V5Es06UeO
>>298
か細い声で助けを求めてるだろう最中に爆音ヘリでかき消したりじゃん?
310名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:43:53 ID:5s0WSzax0
昨日中国人の客が来たから「いま大変ですねぇ」って話したら、「うちは北のほうだから・・・」っていってた。
「関係ない」というニュアンスを含みつつ。
彼らの民族意識ってその程度のものなんだよ。
311名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:44:32 ID:hg9Or63TO
そこで「政府のせい」ではなく、「来るのが遅い」と逆恨みするのが中華
312名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:45:07 ID:PYwRkzy00
>>301
火事現場で「撮ってないで手伝え!」と怒鳴られても断固手伝わずカメラを向け続けた某テレビ局とかな
313名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:45:10 ID:XFkiJ478O
>>292
>温泉街発言の筑紫
kwsk
314名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:45:11 ID:umiiW8gS0
海外派遣30数人だっけ?
規模で例えるなら
関東平野全体が被災地なのに30人そこらで何が出来ると
ここまで大規模だと
軍隊まるごと投入しないと物量的に意味ないかと
315名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:45:27 ID:4K5+SXKw0
中国とか中国人批判すんのは簡単。
でも、俺もお前も中国に生まれたら今の彼らと同じ事言ってたと思うぞ。
316名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:45:52 ID:uDvbzH5e0
中国人は政府が拒否ったってことしらねーんだろうなぁ
317名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:46:13 ID:/czYits+0
一般人の中から何とか仕切る人が現れて、組織的活動が出来れば
救助もいくらかははかどるとも思うけれど、おそらくあの国では
そういった行動はずっと許されなかったのだと思う。
自助集団が生まれても、危険因子とみられて排除されかねない。
318名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:46:26 ID:LnTVm9pW0
>>309
それはダメだな。
たしか救助法に一旦全部の動きを止めるというのもあったね。
声や音を聞くために。

そういう連携ってあったのかな?
または今は整備されいるのかな。
319名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:46:45 ID:V5Es06UeO
>>310
一つの中国はどうしたんだwwwwwww
320名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:47:32 ID:2NkAuMS80
321名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:48:33 ID:/9D3PHK40
>>279
関東大震災とレーニン号でぐぐってみな
322名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:48:55 ID:CwG3NiWd0
さすがに地震直後じゃ日本人見ても暴れるやつはいないかw
それともJAPAN=日本ってわかってないのかな?
323名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:48:56 ID:N018plLXO
>>313
ニュース23で、「煙が立ちのぼり"まるで温泉街のよう"です」とにこやかに発言。
324名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:49:09 ID:5SlYq5B40
自衛隊なら現場までももっと早く着けたわけだが・・・
325名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:49:15 ID:PYwRkzy00
>>310
例えば日本で大阪で大災害が起こったとする
その事について話題を振られたとき日本人は果たして
「あそこは外国ですから」とか言ったりするだろうか?
326名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:49:39 ID:LnTVm9pW0
>>320
編集サイドでNG出せないのか・・・
これは酷い
327名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:49:56 ID:Ds8+lmuH0
中国が受け入れを渋った理由(中国人留学生らから見た考察)
・被災地一帯は山岳地帯で、交通網が遮断されているので救助隊を受け入れても無意味
・地形が複雑なので慣れていない外国人は中国の負担になる
・海外救助隊を受け入れるのは「中国が海外に劣る」と示すようなもので、耐え難い
・海外救助隊に頼らなくても、中国人の力だけで救助は可能
・今の混乱状態では、軍事機密や国家機密の面で完全に統制出来ず、スパイを入れるようなもの
328名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:50:24 ID:PllvATwD0
ほーらーなー?

「日本が遅かった(断られたのに)」が、「日本軍に殺された」になるまであと一歩
少なくとも、「自分たちよりいいものを着ている(あたりまえ)」とかで、感謝どころか恨み言が
残るだろうな。もう人類はシナに絶対に関わるな
329名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:50:32 ID:bMsABcUnO
BS1で今ドイツのニュース見てるんだが
中国では、軍が最新の機器を使って子供を救出したと
報道していますが、それらしき機器は見当たりません
って言われててワロタw

日本が持ち込んだからって口だけマネすんなwww
330名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:50:40 ID:7KRXhDUv0
瓦礫の下敷で助けを待っている一般人が、一人でも多く助かりますように・・・(-人-)

中国共産党員と悪徳商売で利益を得て、
自国民へ助けの手を差しのべず自分と家族さえ助かれば良いと思っている冷酷、守銭奴の富裕層が代りに死にますように・・・(-人-)

日本救助隊の皆さんが大活躍し感謝され、
無事に帰国できますように・・・(-人-)
331名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:50:46 ID:AXMKoMOy0
>>117
お前まだ朝日なんか読んでるのよw
332名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:51:46 ID:XFkiJ478O
>>320>>323
ありがとう
333名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:51:52 ID:1DoGSBi70
誰かが記録しておく事も必要だとは思うけど
日本のマスゴミって見ててイライラする。

四川でも怪我して寝てる少女にマイク向けて
学校潰れたとか、嫌な話を聞きだしてたし。

どうせならチベットまで行って現地の状況を報道しろ。
334名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:51:59 ID:NXvWPDiT0
>>321
ぐぐってみた
お前さ、自分が書いたことと違うって気がついたんなら謝れよ
335名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:52:07 ID:N018plLXO
>>326
ニュースは普通生放送だからな。
そこから生まれたのが「こいつら馬鹿だなーとワイン飲んで気持ちのいい午後でした」コピペだという説もある。
336名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:52:10 ID:ot37QF4WO
>>313
阪神大震災の時立ち上る煙を見て
まるで温泉街にきたようですね
と笑いながらいいやがった
337名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:52:35 ID:PllvATwD0
>>329
ドイツでは報道が生きているんだな
いつの間にこんなに遠くなったのか・・・
338名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:52:57 ID:t7Hw40zf0
中共が拒否してた事なんか知らないんだろうなーシナ人は
339名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:53:09 ID:6tvnEpsbO
政治家きどりのキモオタが一言↓
340名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:53:16 ID:umiiW8gS0
日本の災害援助隊
最初の活動地域で直にGIVEUPして場所変えしたんだろ???

生き埋め2万人と言われてる現場に、
瓦礫に埋もれた数人見つけるハイテク装備持ち込んで
活躍出来ないから場所変えなんて
馬鹿かこいつら
日本と状況が違うことを、なぜ派遣前に気づけないwww

国際的に ゆとり を広めるなよ
341名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:53:35 ID:2NkAuMS80
>>333
日本のマスゴミって、現地でも日本の救助隊のアラでも探してるんじゃなかろうかと。
もうそれくらい日本のマスゴミは信用してませんけどね。
342名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:53:37 ID:LnTVm9pW0
頭冷やせ。
現場でこういう声が出るのは仕方が無い。
シナどもとか言ってる奴でも同じ事を思う、これは絶対だ。

もし叩くなら中華の頭「だけ」を叩け。
343名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:54:42 ID:/9D3PHK40
>>334
ごめんなさい
344名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:54:58 ID:PllvATwD0
>>341
いや、間違いなくそうでしょ。
日本のアラ探しと中国持ち上げ(被災者たちには届かない、中国軍部用ドラえもん募金のお願い)
のためだけでしょう。断言できる
345名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:55:03 ID:OuIvC7KL0
耐え忍ぶものはエクセレント。
346名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:55:03 ID:QXNKou+20
>>199
意味がわかりーません
347名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:56:27 ID:CwG3NiWd0
阪神大震災にて

見事に燃えてます
348名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:56:48 ID:f2DyOK2U0
>>329
ワロタw
349名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:56:59 ID:PUyotpK10
>>340
阪神淡路大震災では何名が生き埋めになったと言われているでしょうか?
350名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:56:59 ID:sks+1oAZ0
うっわw 予想どおりの展開w
あとで賠償くるなこりゃw
日本人が消毒液まいたって言うぞこりゃw
351名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:58:45 ID:eYq9N3/q0
こればっかりは中国共産党に拒まれちゃったからなぁ。
勝手行くわけにも行かないし。74時間過ぎた後だからあまり活躍もできないのではないか。。


槽や日テレのニュース専門チャンネルみてたら、三日間瓦礫の中に生き埋めになってた
小学校高学年くらいの女の子がめちゃめちゃ元気できれいに救出されて、自分の足で
たったか歩いてインタビューに答えてるのには引いた。。。
中国共産党は何がしてーんだろ?
352名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:59:00 ID:+3GB5Dgu0

 打倒、毛沢東思想!  全亜細亜人民人権宣言!

 大亜細亜経済連合 共通通貨 Asian (記号=Ã)

対抗EU
353名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:59:36 ID:tRzwHE4g0
遅れたことでのヒント:日本救助隊は「自己完結型」、中国民生部の「早合点」

日本政府は大使館(武漢領事館)から大規模地震発生の報を聞いて、即刻、
援助隊派遣も申し入れてる。だが、13日深夜、中国(民生部)が、いったん、
「受け入れ困難」って断ってきた。それで日本救助隊は14日、解散し(隊員は原隊に
復帰、地方に帰った。)た。
中国が断った理由はわからない。だが、その後、担当が民生部から外務省に移って
、救助隊派遣要請がきた。たぶん外務省だから相互事情での情報交換が正確に
できたからだ。

民生部が断った理由はたぶん、日本救助隊の装備での「勘違い」によるものだ。
中国の救助隊は、現地で、食料や水などを調達するが、日本隊は軍隊と同じで
「自己完結型(一切、現地には頼らないで活動できる。)」だ。
たぶん、それを知らなかったと思う。で「受け入れ困難」と判断した。

大災害時っていうのは「完全自己完結型」でないと、現地にとっては、
「ありがた迷惑」なんだよ。
日本でもいるだろ。「俄かボランティア」で通信設備、糧食&自炊装置、寝具、テント、
防水着を持参せず被災地にいく奴。
そういうのは、現地の人にとってはありがた迷惑なだけ。
354名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 05:59:50 ID:7KRXhDUv0
>>340
重機や大きな機器は持ちこめなかったからなw

なんせ到着時、人力に頼るしか方法無いんだから
そこまで言ってどうすんだよw

お前がゆとり脳だろ?w
355名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:00:39 ID:9IaOwh5O0
>>351
カメラリハーサルのものが、放映されたのでは。
356名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:01:02 ID:7T+i9gONO
日本の災害対応はいつも遅いのがデフォだよ…
日本人もその点はガカーリさ。
嘆くなら中狂の対応をお嘆きなされませ。
357名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:02:43 ID:NXvWPDiT0
>>355
俺は女の子が摩り替えられたとにらんだんだがw
358名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:02:56 ID:LnTVm9pW0
>>353
>大災害時っていうのは「完全自己完結型」でないと、現地にとっては「ありがた迷惑」

確かにそうだ、勉強になった。
できないんならボランティア団体が募集するまで下手に動かない方がいいのかもね。
359名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:03:06 ID:J8Z1wkIF0
温泉街発言で思い出したけど、
誰だったか忘れたけど、男がヘリコプターから壊滅した町並みを生中継でレポートし始めて、
興奮しつつ、たしか
「何もなくなってしまって、スッキリしたという感じさえします」
とか言ったのをその時テレビで見てた。@東京
すぐ中継がスタジオに切り替わって気まずくなってた雰囲気だったけどあれは忘れられない。
雲仙普賢岳とかかな・・・何の時だったろう
360名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:03:35 ID:sks+1oAZ0
チャンコロざまぁ!!!!
消毒液まいてるわガレキの上で重機作業するわで、かろうじて息をしてたチャンコロも死んだわなwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:03:47 ID:2NkAuMS80
>>329
報道ってそういうもんだよな。
日本のマスゴミはもう中国の事を正確に報道する気が全然無いからね。
362名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:04:08 ID:90Iyl/y80
ぶっちゃけ、シナも日本もトップが悪いからな。
被害を受けるのは庶民だけだよ
363名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:04:23 ID:tRzwHE4g0
日本の救助隊が、まさか泥水、小便からだって飲料水を作り出すなんて誰だって
想像もできないだろうな。
364名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:04:25 ID:9ER4wJKZ0
政府が拒否したなんて口が裂けても言わないんだろうな。
365名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:05:06 ID:zCLSC+p80
>>340
阪神淡路ではもっと埋もれてたぞ。

>>354
阪神淡路大震災の時に>>340は精子だったので知らんのだ、許してやってくれ。
そしてその時点で精子だったって事はゆとり世代の可能性が高い。
366名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:05:48 ID:PYwRkzy00
>>362
さまざまな情報に触れる海外留学生のメンタリティが本土の人間と変わらないところから
中国はやはり血に問題があると言わざるをえない
367名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:05:55 ID:RxK9nPZTO
早く来いなんて何様だ!!
もう、助けるなよ
こいつらは感謝しねーよ
368名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:05:59 ID:umiiW8gS0
>>354だから、
最初からそれを想定した装備一式に切り替えて現地入りしろと言いたい
ほらほら〜こんなにハイテクですよ〜と
ニュースでこれ見よがしに機器の説明すんなw

ハイテク機器で生き埋め生存者を発見しました
でも、重機使えないから救出出来ず見殺しにしました><
ぢゃシャレにもならんわw
369名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:06:09 ID:ExO9LRpT0
これだけの災害で死者たったの5万人?
南京大虐殺の凄さ思い知るよ(w
370名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:06:14 ID:0EKboDya0
■神田うの■
阪神・淡路大震災の発生から一年ほど経った頃に放送された番組内で、
「頑張る人を応援しよう」というコーナーがあった。
それには、立ち直っていこうと頑張っている商店主や、
開業日に診療所が壊滅してしまったけど、
やり直そうと頑張っている医者なども出演していた。

関西出身で、実際に身内の人が被災して亡くなったタレントも
ゲスト出演していて心境を語っていたところ、
同じく出演していた神田うのは急に笑い出して、
「死んだ人、6000人だっけ? 私、友達数人と賭けていたのぉ〜」と言い出した。
司会者が驚いて、「エッ、何の話ししてるの? 今は震災の話だよ!」とたしなめたら、
「だから〜震災の話じゃん。7000人死ぬ方に賭けていたのに死ななくて、うの、負けちゃったんだよ。
診療所つぶれちゃったお医者さんよりも、うのの方がかわいそう〜!」と発言し、
番組会場を凍りつかせた。
371名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:06:16 ID:NXvWPDiT0
>>363
あの濾過器ってさ、重金属汚染やらにも対応できんのかね?
素朴な疑問
372名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:06:29 ID:GKeCT0v90
外国の救助隊に成果を上げさせないように間に合わないように
受け入れしたんだし仕方ないだろ
373名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:08:24 ID:C4kF//F60
「ちょっと〜〜〜か」って言い方、日本の記者が脚色してるの?
だとしたら何か気持ち悪い
374名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:08:45 ID:YKrirnhxO
こうやって外から見て改めて分かるな
村山がいかにクソったれだったか
375名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:08:56 ID:eYq9N3/q0
>>357
観た?あれ絶対おかしいだろ。日テレも何が伝えたくてあんなもん流したんだろ?
376名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:09:10 ID:aQFs40Nk0
救助隊派遣はいいが、無駄なマスゴミが多すぎる
救助隊がどういう活動をしているのか報道するのは大切だろうが
救助の手伝いもしない奴らがウロウロしてたら結局反感買うぞ
377名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:09:23 ID:PYwRkzy00
>>370
なんて番組? ソースkwsk

>>372
人民の数を「調整」する事を、国内では外国の救助隊のが殺したって事にするつもりなんだろう
378名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:09:49 ID:+MmCqIZJ0
今更だが救助隊が襲われたり、
救助犬が食べられたりしないかが心配。
379名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:09:57 ID:tRzwHE4g0
>>371
できると思う。
水の分子より大きな分子はすべて濾過される。
分子レベルの濾過だもん。
380名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:10:14 ID:V2TmqrRD0
>>1
最初に拒否ったのはおまいらの国のTOPなわけだが。
381名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:10:38 ID:N018plLXO
>>358
手ぶらで神戸行った挙句炊き出しの列に被災者押し退けてならんだ馬鹿とかいたからな。
382名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:10:52 ID:UkAWh3he0
>>366
そうかな?
日本生まれの二世三世と話をする機会があるといいな。

血って言うけど千年単位で遡れば先祖はほとんど日本人と一緒だろ。 日本人はその後大陸と地理的に遮断されただけだと思うぞ。
383名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:11:29 ID:NXvWPDiT0
>>375
入手できる映像が少なすぎるんだろうね、だから流しちゃう
地震報道の映像も検閲かけてるだろうからさ
中共ってすごいでしょ?みたいなおかしな映像が出ちゃうんだろう
冷静に見てる方としちゃ滑稽なんだけどねw
384名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:11:31 ID:+eiFsY1+O
ふwざwけwんwwwなwwwww
385名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:11:52 ID:zhPhwhjz0
>>368
マスコミを捕まえて聞かれてもいないのに機器の自慢をしたのか?
386名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:11:53 ID:sks+1oAZ0
>>370
ソースplz
387名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:11:55 ID:Oi7n6+4e0
気持ちは良く分かるが、言う相手は日本側じゃないぞ。
388名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:13:05 ID:MzeH91mU0
まあそうなった原因は中共政府にあるんだから
自国政府を恨むしかない
389名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:13:26 ID:YKrirnhxO
フジ
390名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:13:56 ID:N018plLXO
>>368
そんなもん扱うには最低一個大隊クラスじゃないと無理。
391名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:14:37 ID:7KRXhDUv0
>>368
どうやって、そのハイテク機器輸送すんの?
ヘリ輸送さえ飛ばさせてもらえんぞ?
当局との打合せもあるだろうに。

まずは人命の救助第一の為、運びやすい機材を持ちこんだ。

>最初からそれを想定した装備一式に切り替えて現地入りしろと言いたい

救助隊も日本政府も、それくらいTV報道や大使館情報で分ってるわw

392名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:14:41 ID:Hv9eio9Z0
>370
そこまでバカなのか?
ソースよろ
393名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:14:42 ID:uhkQM5//0
>>366
台湾人、香港人と本土の人もまた違うだろうからね。
あれだけ広く様々な民族がいる国を「血」で片付けてしまう君のメンタリティもなかなかのものだな。
394名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:15:32 ID:QD6dintU0
経緯はどうあれ日本は遅く来たっていう既成事実を作ったわけですね。わかります。
395名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:15:36 ID:nBODaBE80
>>382
>血って言うけど千年単位で遡れば先祖はほとんど日本人と一緒だろ。 
そうでもないらしいよ。
中東・中央アジアの血が強いんじゃなかったっけ。
チベット・ユダヤ・中東の人たちが持ってる、yap+とかいうの?
日本人男性は40%の人が持ってるけど、中国は一桁。

千年単位の途中で中国の血が混ざったのは確かだけど、
日本人を構成する要素の一つにすぎないっぽい。
"ほとんど"じゃなくて"部分に"一緒。
396名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:15:49 ID:NXvWPDiT0
>>379
絶望的な救助活動に行って身体壊して帰ってきちゃ洒落にならんと思ってたんだ
水が大丈夫であれば少しは安心だな
しかし大気がなあ・・・中国ってだけで不安が多すぎるな
397名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:15:58 ID:2NkAuMS80
>>368
お前、まるで日本が自由に中国入りさせてもらってると勘違いしてないか。
398名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:16:04 ID:yeFE0v9zO
中国共産党、軍部の面子とかが絡まなければ、
日本の救助隊がもっと早く行けたんだよね。
399名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:16:06 ID:W6osOG/x0
次はオマイらが遅いからたくさん死んだと
責任転嫁しだすのに1万元
400名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:16:34 ID:ZIbbYlGI0
しょうがない
現地で実際に被害にあって
避難生活送っている人は、自国の政府が1度断っているとか
細かい情報までしらんだろう
401名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:16:47 ID:sks+1oAZ0
>>368
ゆとり精子バロスwwwww
お前は、パパのオナニーでティッシュに包まれてたほうがよかったぞ
402名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:17:18 ID:gpw37EJqO
何でこんな事言われにゃならんのだ。
受入拒否をしてたのは他ならぬ中国政府だという事をちゃんと発表しろ。
403名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:17:36 ID:umiiW8gS0
>>391
>救助隊も日本政府も、それくらいTV報道や大使館情報で分ってるわw

だったら、地震発生直後の
まだろくな情報入ってきていない時期に編成して断られた装備のまま
現地入りするなよwwww
404名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:18:03 ID:V2TmqrRD0
>>396
大気に問題があるのは都市部がほとんどじゃね?四川なら逆に清んでそうなもんだが。
405名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:19:52 ID:NXvWPDiT0
>>404
いや、九州中国地方まで風向きによっては影響が出てる
中国国内なら深刻な状況
406名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:19:54 ID:ydrDuU6J0
まるで、戦争時並みの情報操作だな。
中国国民哀れすぎる。。。
407名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:20:23 ID:ZIbbYlGI0
>>368
あのな、最初の場所があんなに酷い事になっているという情報が
中国政府内でも、きちんと整理されて
情報伝達が完璧じゃなかったわけよ
日本の救助隊は、頼まれた所に連れて行かれているっつーか
行っているだけだから関係ない
むしろ、関係あるのは
照明の話とか、いまいち意思疎通が図られていなかった件だ
(中国側のミスなようだが)
408名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:20:54 ID:Z2Or356rO
>>395
そういう理屈じゃなくて、極論と偏見だけで中国を貶める366が狂ってるって事を言いたいんでしょ
こう言う事言い出す奴は絶対に中国人と話した事もない
409名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:21:09 ID:UqJTSpJa0
日本は災害時に72時間すぎたらダメって知ってるから
直ぐに援助を打診→断った
遅いのは中共政府が悪い→日本のせいに変わっている
いつものパターンじゃないか
410名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:21:45 ID:/Z1LXoITO
オメーらが断ったからだ
411名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:22:28 ID:uhkQM5//0
ID:umiiW8gS0、確かに30人では少ないかもしれん、そりゃ100人、200人と行ければ
沢山の人を救えるかもしれん。 装備も不十分かもしれん。
でもな、30人の日本人に何等かの形で救われた(救われるであろう)被災者にとってはそんな事関係ないんだよ。
412名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:22:33 ID:H0tfv39I0
新聞の見出しに
「こっちも助けて」
と日本の救援隊に要望相次ぐ。

『みすてられた』と騒ぎ出すのも
時間の問題の予感
413名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:22:49 ID:CZ6aR5a3O
何も知らない現地被災者の発言なんだからあんまり責めてやるなよ
414名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:22:56 ID:sks+1oAZ0
まだまだwwww
この先、ダムが崩壊したり水不足になったりするだろうw
もっと大変になるぞwww

チャンコロもっと死ね ざまあwwwwwwww
415名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:23:03 ID:tRzwHE4g0
ま、ほとんど「オカラ」だから、重機は殆ど不要じゃねーの。
脱出で重機が必要なような「梁」の下敷きは、もう絶命してるだろ。
「オカラ」とか梁が、脱出口を塞いでるのは、手で取り除くことや
チェーンソーやドリルや削岩機でなんとかなる。
それより生存者の「発見」が難しいんじゃねーの。
416名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:23:49 ID:ZIbbYlGI0
>>411
つーか、最終的に60人近く送るんじゃなかったか
今着いて活動してんのは
第一陣だろう
417名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:24:05 ID:7KRXhDUv0
>>403←こいつ本と馬鹿だ・・・

当局が承知しないだろ?
救助に行く事に意味があるんだよアホw

これは俺の憶測だが、生存者をハイテク機材で確認し、
中国の救助隊に指示する手筈にでも成ってたんじゃないか?

ゆとりは喋るなよ(笑)
418名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:24:13 ID:V2TmqrRD0
>>405
九州住んでるから光化学スモッグの迷惑は痛いほどわかってるよ。
じゃなくて中国全土でそんなに大気汚染が酷いわけじゃないんじゃない?ってこと。
四川って内陸側っしょ?都市部の風上じゃん。
419名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:24:20 ID:Kt4h/dqp0
ハイパーレスキュウの人達って
今まで何人ぐらい救った実績があるんだろう?
420名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:24:35 ID:N018plLXO
>>403
第一報の時点で重機いるのぐらい把握してるわ。
でも日本の機器は日本で災害がある時の為に根こそぎ持って行けないし、輸送も無理。
だったらとりあえず小型の捜索機器を持ち込んで生き埋めの人を発見し、
あとは人力なり中国自身が用意した重機でやるというのが普通だろ。
国緊隊はあくまで支援であってメインじゃない。
お前の意見だと世界中の捜索犬はムダだな。

ゆとりも大概にしとけ。
421名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:24:43 ID:W6osOG/x0
何日か前の消毒液事件が50年後には
日本の救助隊の仕業に・・・
422名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:25:05 ID:sks+1oAZ0
日本のレスキューを沢山いかせてる間に、日本で災害おきたら困るじゃんw

とりあえず援助した実績だけ残せれば無問題w
それでも文句いってるみたいだけどw
423名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:25:19 ID:1RXwb8sU0
小日本が救助のお手伝いしたがってるから
やらせてやってるんだよ
車買って欲しいんだろ
一生懸命やれよ
424名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:25:47 ID:NXvWPDiT0
>>414
自重しろと言いたいとこだが・・・正直言えば同感な部分もある

>>418
内陸側の工業地帯のほうが環境対策やってないんだよって説明してもなあ
425名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:26:13 ID:ydrDuU6J0
日本が何か起こった時に困るほど送るのは只の馬鹿w
426名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:26:42 ID:Ds8+lmuH0
>>411
最初から大人数だと、中国当局がコントロール出来なくなる恐れがあるから。
動きももちろんそうだけど、それ以上に情報面でね。
救援隊がスパイ活動しないかどうかが、中国にとって一番の心配事。
427名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:26:58 ID:kRnO+cGW0
>>1 ×評
428名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:27:04 ID:9Bz+3DhrO
ID:umiiW8gS0
↑馬鹿まるだしだなコイツ。
さては朝鮮人だな?
死ねよ〜wwwww
429名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:27:22 ID:hlHTGis7O
ぎょうざ問題が先だ
430名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:27:32 ID:YBQcWfx70
>でも、もう少し早くきてくれれば

中共が受け入れなかった事は知らないんだろな。
431名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:27:33 ID:7gckBy620
中国は地震と貧富の格差で、日本はゆとりで滅びます。
432名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:27:48 ID:qB1yMr4RO
来年の中国の教科書には
「成長著しい我が国に嫉妬した小日本がわざと救助を遅らせた」
と書かれますw
もしくは「日帝による四川大虐殺被害者100万人」とかw
433名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:28:02 ID:45zEYvHx0
日本の援助隊が作業してるとこって3人が生き埋めのとこみたいだけど
生存の可能性が低いトコにまわされてる様な気がするんだけど。

せっかく装備万全でいってるなら何故大勢埋まってる所に派遣させないのか。
中国はやっぱりメンツで動いてるな。
434名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:28:27 ID:PYwRkzy00
>>429
ギョウザ問題なんてとっくの昔に「解決」したよ
少なくともマスコミでもうこの話を蒸し返す事は許されない
435名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:28:28 ID:umiiW8gS0
体裁の良い”虚”の既成事実だけ出来りゃそれで良い かw 
ふぅ〜〜ん政治家だねぇ
レスキューなら”実”である人命救助を第一に考えろよw
436名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:28:33 ID:irhGZm650
【四川大地震】 "反日、消える?" 「偏見あったが…日本人はいい人だ」「もう歴史なんて関係ない」…救援隊派遣でネットに謝謝の嵐

【四川大地震】 日本援助隊捜索に「敬意を評する…が、もう少し早くきてくれれば」…住民ら、嘆きの声

【四川大地震】「日本製品を買うな」「打倒小日本」 日の丸を焼き反日復活 地震の原因は日本のせい?[05/XX]
437名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:28:50 ID:UqJTSpJa0
>>423
おまいがもし災害にあってもいっさい関知しないから
おまいが助けを呼んでも聞こえないから
おまいが瓦礫の下敷きで足だけ見えていても踏んづけるからw
438名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:28:56 ID:GCLHO5400
>>426
自分たちが当然やることだから相手も当然やるだろうってことですね、わかります
439名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:29:28 ID:NXvWPDiT0
>>432
来年の中国が存続しているかどうか・・・
存続していても教科書を発行できる状態にあるかどうか・・・
440名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:30:20 ID:90Iyl/y80
ゆとりとネットウヨのバトル、ワロス
441名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:30:27 ID:v/qxi0fI0
韓国は支援しないのかな?
宗主国様が困ってらっしゃるというのに
442名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:30:31 ID:jLb4qDHr0
> でも、もう少し早くきてくれれば

予想通りの意見だな
メディアの使えない状態だから、
受け入れを断ってたのが狂惨党と人民解放w軍とは知らないのか?
443名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:30:32 ID:V2TmqrRD0
>>424
風上に元凶があってそれが偏西風に乗って中国全土に影響してたのか…
てっきり沿岸側の工業地帯からのスモッグが流れてきてるもんだとばかり思ってたよ。
だってあんだけ濃い光化学スモッグがこっちに流れてきてるもんだからさ…。
444名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:30:39 ID:7KRXhDUv0
>>433
>せっかく装備万全でいってるなら何故大勢埋まってる所に派遣させないのか。
>中国はやっぱりメンツで動いてるな。

それは大いに有り得るよ。
445名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:31:01 ID:2nbIT1G70
予想通り杉ワロタ
446名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:31:14 ID:ZPdZxx3V0
こっちがどんだけ歯がゆかったか
伝える手段はないのかよ

447名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:31:28 ID:Ds8+lmuH0
>>435
それは中共に向けて発するべき台詞だ。

>>438
中国人による考察だからな、俺の考察じゃないぞw
核関連施設と軍関連施設がある機密地帯でもあるから、気が気じゃないんだろうな。
448名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:31:41 ID:eYq9N3/q0
>>435
中国に行ってる間に日本で大規模な災害が起こる確率は低くないわけで。
日本が好きにできる状況でもあるまい。
できる範囲の事しかできないんだから、文句いいたきゃせいぜいがんばりな。
449名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:32:12 ID:ZIbbYlGI0
>>441
同じ様に支援で中国に行ったよ
昨日ニュースで流れとった
450名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:32:34 ID:yQwVAX8qO
まあ、どうでもいいよ
451名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:32:35 ID:Rql8iveB0
>>408
1万年〜100万年単位で遡ればここに書いてる奴等全員同じオトンの金玉の中にいたんだろ?
よう兄弟!

>>428
お前にそれを言う資格は無い。

>>432
まぁ、いいじゃないか。 将来の教科書にどう書かれようと何等かの形で日本人に救われた人だっているんだ。
で、日本人は彼らが思ってたより悪人じゃなかったって感じる人だっていると思うぞ。
それでいいんじゃね?
452名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:32:42 ID:N018plLXO
>>435
他の指摘はスルーか?
ちょっとは頑張れよ、ゆとり。
まあ俺も25歳だから広義のゆとりだが。
453名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:32:49 ID:aTIIbn2t0
心配だよ。。中国てトルキスタンで核実験してたじゃん。
隊員達が被爆して帰ってくるかも・・
でもbbcとか海外メディアは中国政府の対応のまずさを報道してたが
日本ニュースて「おんかほう首相カコイイ!」みたいなニュースばっかりじゃん・・・
454名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:33:05 ID:3EnDwHVd0
455名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:33:09 ID:iYLyJmRS0
>>62

中国人に遅ロシアというわけですね?
456名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:33:32 ID:v/qxi0fI0
>>449
ほほう
んじゃ、日本だけ人的救援を受け入れたわけじゃないんだ?
457名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:33:41 ID:NXvWPDiT0
>>443
中国国内は元凶だらけだ
都市部の方が対策打ってたりする
458名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:34:01 ID:1RXwb8sU0
小日本ってさ引っ越してたらなんかよく知らない人が
荷物運び手伝ってると思ったら
新聞取って欲しい新聞拡張員だったみたいな
ポジションで
現地でも生暖かい視線で見られてるのに
感謝されてるとかいうマスコミの捏造作文信じて
その気になってるのって滑稽だね
2ちゃんも普段はマスゴミだの捏造だの言ってるのに
こういう時の捏造感謝記事は頭っから鵜呑みにするのねw
459名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:34:06 ID:sks+1oAZ0
力作業の為にいってるんじゃねーぞw
頭使わない作業はチャンコロで出来るだろうがw

レスキューのノウハウ的にもスペシャルな人材送ってやってるのに文句言うなっつーの。
460名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:34:21 ID:m15EN3jV0
まぁデモ日本も最近地震多いらしいぞw
ハイパーレス救出して大丈夫?
明日きたらガクブル
461名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:34:40 ID:S/kKAWMt0
受け入れを拒否したのは中国共産党政府。
怨むなら、あの馬鹿メガネにしとけよ。
462名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:34:59 ID:GCLHO5400
>>447
わーってるよw
しかしまぁ、ここで本当に日本がしれっとスパイ送り込むような国だったら
今の中国に一方的にやられるような国じゃなかったろうなー
463名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:35:14 ID:PYwRkzy00
>>444
中国政府が発表した震災の援助国リストに
日本と今きな臭い事になってるインドが載ってなかったらしいからな
この期に及んでやはり面子が大事らしい
464名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:35:25 ID:ZIbbYlGI0
>>453
そうか?批判は少ないが
遠回しにチクリとやっているか
単に今こういう事がありましたってのを流しているだけっつーのが多い印象があるが
中国の政府頑張ってるよ!報道を取り上げて
どうよあれwってなのも多いぞ
465名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:35:27 ID:umiiW8gS0
>>452 ほんとのゆとりと あふぉな議論する気なぞ はなから無いわいw
466名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:35:49 ID:NXvWPDiT0
>>454
テントもなしかいっ!
467名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:36:09 ID:NmkdMiw/0
予想通りの展開ですな。
468名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:36:19 ID:9wuj3vI+0
ほらほら始まったよw
ありえるのは、人数も少なくて生存の見込みの薄いところに
追いやられて見つからない日本

それに対して我が軍は救出ガンガンしてるぜどうよw
って流れ
469名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:36:25 ID:2NkAuMS80
>>463
今からでもそのリストに載せて頂けるのかね。
470名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:36:36 ID:Rql8iveB0
>>465
ミスを付かれるとことごとくスルーするお前が可愛い。
471名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:36:48 ID:N018plLXO
>>459
30人って言ってもレスキューの小隊長クラスの精鋭ばかりだからな。
472名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:37:32 ID:sks+1oAZ0
政治的な思惑で右往左往させられるレスキュー隊員・・
本当にケガ、病気せず無事帰ってきて欲しい。
家族も心配でたまらないだろうな。
473名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:37:52 ID:sefGrIQdO
ムリ難題を押し付けられ、こき使われるに一票。
中国の日本に対する汚いやり方を嫌と言う程体験してるのに
中国が手放しで歓迎する訳ねぇだろ?
帰国する頃にはハイテク機材置いていけとか紛失やら
日本に帰ったら、機材のマニュアルを送れとかな。
474名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:39:12 ID:Ds8+lmuH0
>>462
一時的な地形図をデータ化したとしても、現地から出る時に
「あ、このデータ消しますんで安心してくださいね」ってわざわざ
自分から言って目の前で消したりするんだろうなw
暢気過ぎるけど、でもそこがいいところかも知れんw
475名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:39:22 ID:gtpfV/U90
敬意を評するじゃなくて表するじゃないの???
476名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:39:48 ID:NXvWPDiT0
>>473
日本の評価向上の為に救助活動をさせたんだから
機材一式は置いて行けって本気でいいそうだ
477名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:39:57 ID:icPS8KFr0
>>463
中国において、面子は最優先事項。場合によっては「面子>国益」ですらある。
478名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:40:07 ID:otu5UdjhO
この人たち中国が受け入れ渋った事知らないんだろうね
479名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:40:18 ID:0OWg4D2zO
日本ではこれから先も地震とはお付き合いしていくわけよ。
阪神・新潟を経験したノウハウは財産となっている。
四川での救助活動も財産となっていくよ。


ただその財産は中国とも共有することになるのは癪だが仕方ないか。
狙ってやっているなら、いつものことながら盗みのスキルには感心するわ。
480名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:41:04 ID:7T+i9gONO
ZAKZAKだったかどこかで見たぞ?
日本の警察は、中国人犯罪に一番手を焼くと。
なんでも責任転嫁する癖があるそうな。

話はそこからだ。

そこを改善すれば少しは良い関係も築けるだろうに。
481名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:41:13 ID:K/O86Gwt0
人種は関係なく、とにかく極端に左と右の奴がギスギスさせる。
こうなる根元作ってるのも政府。
482名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:41:58 ID:aTIIbn2t0
>>400
阪神大震災で、村上がヨーロッパの救助犬速攻断ったて後で出てたよね・・

中国ってやっぱ頭いいよ
江戸時代新潟かどこかで地震があって、その数ヶ月後食い詰めた農民が
江戸をめざして関門破りしまくったんだよね
北京は外国のように遠いけれど、おんかほう首相現地入りは難民が都市に
勝手に移動し始めるのを止める目的もあると。
農村戸籍には住む場所の自由がなくて、それで今の中国の奴隷工場は
成り立っているもん。
483名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:42:27 ID:XGO+tV/7O
日本の自衛隊の派遣も受け入れろ
484名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:42:41 ID:ZIbbYlGI0
>>456
日本が1番最初なのは間違いない
それは向こうでもきちんと報道されている模様
その後、韓国、ロシア、シンガポール、台湾(確か)も受け入れた
日本が配置された所も被害は甚大なようだが
せっかくなら学校とかにやって欲しかったよな
まあ、そういう所は自国でやりたいだろうがw
産経の福島女史のブログだと
親子が発見されたが暗くて身動き取れず作業休止中みたいな事を書いてあるが
はて、本当なのか
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/
485名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:42:47 ID:bJjWp2sn0
>>466
二次災害や救助の効率を考えると、本当はちゃんとしたところで休んだ方が良いんだけどな。
周囲の状況を考えると、中々そういう訳にも行かんのだろう。

最も普段から鍛えてるから、ちょっとやそっとではヘコたれんだろうが。
486名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:43:05 ID:BmrcdlWuO
中共留学生くらいは、何故救助隊が遅れたのか分かるよな!
487名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:43:29 ID:7KRXhDUv0
次はダムの修復に金銭的援助や技術ノウハウを求められるかも知れないな。
488名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:43:32 ID:j3fhwxKh0
要請がないとか皮肉ってたやつ居たよな。
本音なんだろうけど後々問題になりそうだな。
489名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:43:41 ID:HuLNRiFb0
>>479
と、漢字をパクった奴等の子孫が申しております。
490名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:43:45 ID:PYwRkzy00
>>482
>阪神大震災で、村上がヨーロッパの救助犬速攻断ったて後で出てたよね・・

で、結局現場にはスイス(だっけ?)の救助犬より眉毛は遅れて到着したと言う…
491名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:44:23 ID:NXvWPDiT0
被災したことを恨んだり、救助が来ないことを恨むより
中国人に生まれてしまったことを恨んでもらうしかないな
気の毒だが
492名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:44:27 ID:+AQ3dSab0
472 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 19:43:13 ID:gIGGVCgP
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642334.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642335.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642336.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642337.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642338.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642339.jpg

※禁止事項
これでシール、ステッカーを作らないこと。
自販機や店舗、商品コーナーにペタペタ貼り付けないこと。
人が手に取りやすいとこに放置しないこと。
このレスをいろんなところに貼り付けないこと。
じゃあそういうことでよろしく!
493名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:45:08 ID:T12UiREy0
http://jp.youtube.com/watch?v=aRZdo8k_DAw
上海での大地震募金。最後に日本のおじさんが募金するシーンで締めてます。
494名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:45:31 ID:3XXedmK6O
http://www.amezor.to/main1/061224171641.html 嘘の通報で婿を投獄し殺そうとした事件?
495名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:45:36 ID:Q+DZx6kw0
やっぱり、そうきたかwwww


これが、後々すべて日本が悪いってことにww
496名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:45:37 ID:qB1yMr4RO
ところで日本のレスキュー隊のメシは誰が面倒みてるんだ?
まさか現地人に作らせてるのか?
497名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:45:54 ID:v/qxi0fI0
>>484
なるほど
詳しく教えてくれてどうも
でも、やはりアメリカやEUは受け入れてないんだなw
まあ、少しでも多く助かるのを期待だね
498名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:46:26 ID:PYwRkzy00
>>493
この期に及んで震災募金を中共がちょろまかす可能性も拭えないのが困る
499名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:46:43 ID:aTIIbn2t0
>>490
犬以下だったのか・・
でも当時は自衛隊は絶対神戸に入れない!とか言ってる市長を賞賛する
プロ市民だらけだったんだよね・・・

あの辺り発電所が崩壊とか言ってるけど、原子力発電所じゃないの・・?
日本の救助隊が向かわされた方向・・・

でも死体みるとみんな若い子ばっかりだね。若い人ばっかりの地方だったのかな
500名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:47:23 ID:HuLNRiFb0
>>490
でも、眉毛が真っ先に現地に行ったとしても犬以上にプラスになるとも思えんのよね。
501名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:47:59 ID:9wuj3vI+0
あの救出映像も疑ってしまう
やらせじゃねえのか?って
あんなに元気かね????
救出人数も鵜呑みにできんよ
502名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:48:38 ID:ydrDuU6J0
この感じだと、中国特殊警察隊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハイテクレスキュー
この図式が報道されて、「我々は間違ってない」と声明出すんだよな。

しかし、現場の映像見ただけでも建物の崩壊の仕方が尋常じゃない。
これは、日本のレスキューでも、かなり手を焼くと思う。
中国の防災の考えが甘かったと思うわ。
503名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:48:43 ID:qkyXf4uw0
【中国大地震】福田首相、「人的支援受け入れ困難」の中国に理解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210781106/l50

知らないのか?それとも伝わってないのか・・・?
504名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:49:03 ID:Pgs5vE5B0
え、何言ってんの?拒んだのはそっちなんだが?
まあニュースなんて見てる暇もなかったんだろうが
早く助けたかったのは救援隊も一緒だろうに
今中国は日本を持ち上げまくってるが、後々叩かれそうで嫌だ
505名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:49:08 ID:ZIbbYlGI0
>>496
外務省の人なんかがついているらしいから
中国政府で用意してんじゃね?
臨時食みたいなのは、もしかしたら持って行っている可能性も高いが
506TOO LATE TOO LITTLE…:2008/05/17(土) 06:49:18 ID:IUM+xYavO
880:1945年4月7日といえば… 05/12(月) 21:47 vMDc5eX3O
我がドイツ空軍最後の大作戦[183機出撃]
《エルベ特別戦闘隊》が出撃した日でもあるな!

〈 ̄予≧ ピコッ  ☆
( ^■^)っ―[] /
[【卍】] (^o^)


撃墜戦果は8機から40機まで諸説あるが、

体当たり攻撃をした損害数よりも少なかったらしい…。

507名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:50:16 ID:7UiwtgVx0

中凶政府の意を受けた中国のメディアのタイトルは、

「無理やり押しかけた日本救助隊、1人も救えず」

だな。
508名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:50:41 ID:r9HBRQxp0
>>501
ああ、あの子達は埋まってたんじゃなかったのか。
よかった。
509名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:50:59 ID:aTIIbn2t0
http://jp.youtube.com/watch?v=aRZdo8k_DAw

さっき貼ってたコレ・・日本のおっさんのモラルの低さをあざ笑っているんじゃない?
なんか2回深刻そうに募金してた女の人と比較させているみたいで嫌だな・・
510名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:51:15 ID:2j8nNex9O
これは仕方ない
奴隷は何も知らないんだから…

せめて少しでもたくさん助けて
あのハッピーバースデーが馬鹿だと知らしめてきてくれ…
511名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:51:39 ID:sks+1oAZ0
疫病が怖いよな。
レスキュー活動するのはいいが、他の環境も整えるようにしてもらわないと・・ってシナがするわけないわな・・
512名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:52:37 ID:NXvWPDiT0
>>508
出血なし、損傷なし、汚れてるだけにしか見えなくない?
513名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:52:50 ID:qB1yMr4RO
>>511
そして「日本軍の細菌兵器」と言い出すなw
514名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:53:01 ID:o3l5bXYX0


中国のいう事にはすぐ理解する
国民には無理な事も理解を求める


そうなんです、それが国賊福田なのです
515名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:53:20 ID:WZxKnzxc0
敬意とかいいから早く死ね。
516名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:53:34 ID:SwXadbPuO
救援隊は日本の誇り
517名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:54:21 ID:sks+1oAZ0
>>501
みんな同じことを思ったんだなw
80時間ぶりに出てきた女性は、汚れがなくキレイすぎたよなw

俺も全てを疑ってしまう、てか逆が正解と思ってしまうわw
518名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:54:31 ID:Oim8CRQZ0
【中国】紫坪埔ダム決壊の危険【四川大地震】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210761008/
519名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:54:32 ID:LdUDtC+kO
ほら、始まった……。
520名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:54:40 ID:r9HBRQxp0
>>512
彼らが埋まってたんなら、元気に助け出されて良かったし、
ヤラセだったら埋まってなかったんだからいいじゃん。
521名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:54:52 ID:4aUgIPfG0


何も情報がないし
そんなこと誰も知らないだろ?
>>1を見ればわかるが話したのは普通の自営業の男性だろ?
普通に批判でもない、普通に思っただけのことだろ?

阪神大震災の時、日本も同じようなことをしてたんだよ
2ちゃんねるもレベルひくいねー


522名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:55:54 ID:2NkAuMS80
>>520
本当に埋まってた子はどうなったんやら
523名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:56:06 ID:1UQTJlcv0
多分、10年くらいしてから社民党の議員が

「中国の被災者を見殺しにした日本の救援隊、なぜもっと早く」→事実誤認に総バッシング→「中国政府は
全力を尽くした」と的ハズレな反論

という流れに
524名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:57:18 ID:r9HBRQxp0
>>522
それとは別問題と思った。

>>521
>2ちゃんねるもレベルひくいねー
自己反省か。 頑張れ、死ぬなよ。
525名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:57:20 ID:NXvWPDiT0
>>520
ヤラセだったら埋まってなかったから良い?
被災者を侮辱することになるし、救援詐欺ってなるぞ?
526名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:58:00 ID:bdY+DRfo0
産経のマッチポンプ記事かと期待してたのに違うんだ
527名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:58:22 ID:aTIIbn2t0
さっきZDFで、遺体袋に詰められて、土嚢に並べて埋葬というか埋め立てしてる
映像があって「死者の尊厳もあとまわしの状況です」とやってた

中国て先祖供養とかお墓って概念なかったんだっけ
マルクスて、遺体に魂はない、物だ、先祖供養などいうのはアヘンだと言ってたから?
528名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:58:56 ID:/l5oFeFiO
>>501
普段の行いって重要よね〜
529名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:59:15 ID:mdLDTIFf0
大事なパンダを貸してあげることにしたのに、
しかも地震はそのパンダの生息地で起きたのに
なぜ日本は救援隊を送るのに4日もかかったのか
そんな冷たい国にパンダを貸してあげるのはやめた。

と言ってくれないかな。




530名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 06:59:22 ID:tRzwHE4g0
↓これは朝日の加藤と同じ日本共産党の分子による「理由」つけ。だが真相は違うよ。

【北京15日共同】中国外務省の秦剛副報道局長は15日、四川大地震で日本政府から
申し入れのあった救援要員派遣を受け入れると発表した。当初は「準備が整っていない」
として人的支援を受け入れない方針だったが、胡錦濤国家主席の訪日などを受け、
日中関係に配慮したとみられる・・・・・
http://office.kyodo.co.jp/feature/china_earthquake/2008/05/post_32.html
531名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:00:07 ID:sks+1oAZ0
>>529
すごく ざんねんだよね♪
532名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:00:43 ID:NXvWPDiT0
>>527
実際に設備が整わないのであれば尊厳より埋葬か焼却しておかないと
疫病やらでもっと被害が増えるから仕方ないんだよ
533名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:00:46 ID:r9HBRQxp0
>>525
すまん、不勉強なので救護詐欺の意味がわからん。
ヤラセだとしたら、彼らは埋もれてなかったんだろ? 痛い思いしたと思ってたら、そんな事は無かった。 良かったじゃん。
534名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:00:54 ID:umiiW8gS0
政治的なマズさはどうあれ
現地でレスキュー活動している人々は、国籍問わず応援したい
http://news.searchina.ne.jp/2008/0517/national_0517_002.jpg

ま レスキューはそれが仕事なんだし、
この為に日々税金で食わせて貰ってんだから、がんばるしかないんだがな
535名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:01:06 ID:rv3hzHBW0
阪神震災の時は
唯一空き地だった学校の校庭にヘリを着けて救助隊を運ぼうとしたら
法律でヘリポートの登録のあるとこじゃないと違法でダメ、
海外の救助犬を入れようとしたら法律で検疫かなんかで違法でダメ、
そんなケースがかなりあった。
とにかく小役人が規則を持ち出して救助を邪魔して
それでかなりの人間が死んだよなあ。
あいつらは何のために法律があるのか分かってない。
というか、総理大臣が何も指示しなかったのがまずかった。
しかし有事法制に大反対の政党の首相だったから、何も言えなかった。

536名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:02:18 ID:aTIIbn2t0
>>517
うはwそこまで疑うかw
・・・て見てみると、血栓症もなさそうだし、なんかやけに元気・・・・ほんとだ・・
537名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:03:15 ID:PllvATwD0
>>353
チャイナスクールがどう話をつけたのかという強い不安もあるけどね
538名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:03:27 ID:NXvWPDiT0
>>533
ヤラセだったとしたら、なぜにヤラセをしなくてはいけないのか
それらしい情報を出して多額の金が来るのであれば、やる価値は充分ある
とは考えないか?
539名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:03:36 ID:0RWA/twmO
人命軽視し過ぎだよチャイナ
540名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:03:37 ID:Q+DZx6kw0
なんだか、奇跡的に救出された女性が
すっごく元気なのがワロタ
541名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:03:49 ID:2NkAuMS80
>>533
それはおかしい。
やらせなら埋ってなくて良かったって言うけど、それやらせしなくても埋ってないから。
むしろ埋ってもいない子を救出したって演出してる暇があったら…って思考にならない?
542名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:04:00 ID:o3l5bXYX0




他国に救援隊派遣したり高額な緊急援助は素早いが
自国の子供たちが学ぶ校舎の耐震化はほったらかし
そうです、それが自公売国ぼったくり政権なのです

543名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:04:47 ID:jSlPBvMo0
いちいち拍手する暇があったら、助けろ。
一刻を争うのに。
544名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:06:09 ID:r9HBRQxp0
>>538
すまん、俺は本当に頭が悪いので難しい事はわからんのだ、君を不愉快にさせたなら申し訳ない。
単純に、ヤラセだとしても、そうじゃなかったとしても、どっちにしろあの人は元気そうで良かったと思っただけだ。
545名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:06:38 ID:9jPxt4Yz0
本来なら陸自を送りこむのが一番効果的なんだが他国の軍事力
(自衛隊が軍かどうかの議論は置いといて)が入り込むのを良
しとしないだろうしな。
546名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:06:44 ID:ZIbbYlGI0
中国でも、なんとかっつー新聞が
政治家のパフォーマンスとか
軍を使ってのアピールとかどうでもいいから
早く人を助けてくれよって記事をのせていたらしい
昨日、どっかの局のニュースで流れていた
昨日はフジをみていないので、フジではない事は確かw
547名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:06:50 ID:NXvWPDiT0
>>543
ハッピーバースディの大合唱には・・・正直ひいた・・・
あの近辺にまだ救助待ちの生存者がいるのでは?って考えたらなんかね・・・
548名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:06:51 ID:CTstpnk80
阪神大震災のときは他県からボランティアで救援活動してたのに、中国人民はそんなことしないのか?
1000万被災者がいて、軍10万程度じゃ全然足りないだろ。
549名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:07:34 ID:fg9tNuGpO
>>543
助かった時くらい喜ばないと心が折れる
550名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:08:02 ID:DyqG3Gv/0
72時間がリミットと言ってた日本のNPO法人やばいw
551名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:09:29 ID:Tv5y+hGa0
30年後には...
「日本から救助隊と称した軍隊がやってきて被災者を虐殺して回った」
とかいう話になっていそうだ。
552名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:09:47 ID:WZxKnzxc0
>>544
もともと元気な奴を元気そうで良かったと思うのは勝手だが
災害が起きてるんだから元気じゃない奴を助けろってw
553名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:09:49 ID:NXvWPDiT0
>>544
わざわざヤラセやってまで
中華は頑張ってます、だからお金くださいってアピールする暇があるなら
ほんとに助けを求める人を助けろよ!って思うわけね
地震が発生してないのならその考えで良いんだと思うよ
554名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:09:53 ID:XFkiJ478O
>>544
確かに助かった
ただそれだけでいいんだよな

とにかく迅速な人命救助を望む
555名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:10:55 ID:aTIIbn2t0
>>550
軽傷に見えても、圧迫されたり血栓症で亡くなるんだよ
救助されても病院で亡くなる運命
556名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:11:00 ID:GP2A0uwu0
>>533
埋もれてなかった人については良かったねで済む。
でも、なんでヤラセだと思われるかに問題ないか?

前提として、感動的な場面を放送しろと、政府から支持も言ってるようだ。
557名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:11:15 ID:J8Z1wkIF0
日本隊の方々に、可能ならチベット自治区の方に行っていただきたいな…ムリか
558名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:11:30 ID:rv3hzHBW0
>>544
その通りだよ。若い女性の笑顔はいいもんだよ。
559名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:11:56 ID:/l5oFeFiO
>>548
ボランティアや人助けとゆー概念が無いから中国人は。
560名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:12:50 ID:EdMhJl3Y0
561名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:12:52 ID:jDONCGEN0
>「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきてくれれば」
なんという予定調和。

「結局だれも助けられなかった(少ししか助けられなかった)」につながって、日本批判になるのは必定。
562名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:13:53 ID:NXvWPDiT0
>>551
その場合は100万人くらいが死んだことになれば妥当な数字かな?w
救助隊30人最強伝説が始まるな
563名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:14:32 ID:GP2A0uwu0
>>535
政治家として、取り返しつかない程の判断ミスだったよな。
国民の命が最優先じゃなかったし、
国民の命を犠牲にしてでも得るものがある訳でも無かった。

だけど、未だに政治家だ。
普通なら、もう浮き上がれねーだろってくらいのミスだと思うんだけどな。
564名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:15:04 ID:aTIIbn2t0
>>532
遺体袋不足で、カメラ回ってないところでは死体山積みなんも被せないで
適当に埋めてる悪寒・・
つかシャベルで土かけてる映像、なんか南京虐殺の写真とよく似てる構成だったw
565名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:15:20 ID:ZIbbYlGI0
>>548
数はしらんし、実際動いているのかどうかも分からんが
報道によれば、ボランティアは集まっているらしいぞ
もっとも、地震の2日後位のニュースだったから
今現在どうだか分からんがw

中国は色々問題がありすぎて、正直腹のたつ事ばかりだが
それはそれとしてきちんと頭にとめておき
今はとにかく被害にあっている人は早く救助されるといいな
日本の救助隊が、1人でも生存者見つけられると良いんだが
配置されている場所が微妙だからな…
566名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:16:04 ID:fuw+FK6D0
阪神大震災時の日本政府の対応のコピーを見るようだ
567名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:16:24 ID:oLdTKasm0

>隊員の1人は「始めたからには(結果が出るまで)夜を徹してでもやる」と語った。

日本人はやっぱ、カッケーわ。棒立ちで何もしない中国の隊員ってなんなの?
568名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:17:13 ID:aTIIbn2t0
>>562
それなんて戦国無双
569名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:17:35 ID:NXvWPDiT0
>>564
主体が中国人だから、どうやったってうまいことこなさないだろう
新種の病原菌を作り出さないことを祈るしかないね
570名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:17:47 ID:0TK0oUwh0
でも受け入れ準備が整っていないって足止めさせたのは中国政府だぜw
571名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:18:51 ID:NZ+j+pK80
wwwwwww
中共に言えよ
こうなる事は分かってたがwwwwwwww
572名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:19:20 ID:rJzqY7pn0
>>370
いくらなんでもまさかぁ。

神田うの-Wikipedia エピソードの項
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E3%81%86%E3%81%AE
573名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:19:37 ID:VLeaIP1g0
>>549
ほぼ罠だと分かってるから喜んじゃいけないけど嬉しいっていう
二律背反の精神的苦痛を味わってるよ
574名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:20:31 ID:2NkAuMS80
>>560
言いたいことはわかるが、一刻も早い救援が必要な場でやらせしているなどと分かったら、
普通は、救援を必要としている人が不利益を被っていると、そこまで考えないかね。
君の紹介した動画で言えば、あのお金が何に使われるか、少しは心配しろと。
誰かが不幸にされる事に加担しているかもしれないのだから
575名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:20:32 ID:fuw+FK6D0
今日本の援助隊の思いは、
阪神大震災の仏隊と同じだろう。中国政府がもう少し早く決断していれば
576名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:21:11 ID:NXvWPDiT0
【四川大地震】 「日本人は災害時に団結する」「日本の防災・救援システムは完璧」「日本に学べ」…中国紙が呼びかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210970747/

愚民化政策に終わりが来たみたいだ
だからと言って賢くなるとも思えないんだが
577名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:21:20 ID:K79Zzrgj0
自分の地元でも災害があったのだが
むやみに外部の援助を受け入れると、作業の割り振りや
宿舎や食事の手配が結構大変。
素人のボランティアだったりすると、安全の確保なども加わるので更に大変。
却って貴重なリソースが喰われてしまう。

ただ、今回行ってるのはプロ中のプロ。
それぞれが何をすべきか分かってると思うし、無駄な動きもしないと思う。

とにかく頑張れ!そして無事に帰ってきてくれ。
578名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:21:40 ID:GP2A0uwu0
>>567
うわぁ・・これが怖かった・・日本人なら絶対こうなる・・
とりあえず1週間、生きて帰ってきて欲しい。
579名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:21:43 ID:7T+i9gONO
いつでもトップってのは、国民の為には役にたたないものなんだなぁ…
どこかの南国で、夜回りで銃ぶっ放してる市長は居たっけ?
まぁそんなぶっ飛んだ出来たトップはなかなか居ないのもわかるけど、
それにしても、なぁ?
580名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:21:47 ID:oDPVbwRH0
お前らが受け入れ拒否したんじゃねぇかwwwwwwwww
581名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:22:07 ID:kGHxqSbIO
言うと思った

死ねよチャンコロ
582名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:22:09 ID:IUM+xYavO
人民解放軍は救助作業をしている兵士よりも
回りで見ているだけの兵士の方が
圧倒的に多い気がするな。

これも現金な支那気質か?


583名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:22:22 ID:EqIfY0CbO
日本人への責任転嫁に見事に大成功したアル
584名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:22:27 ID:8iZrCS7vO
>>1
反政府運動になるから、最初断っていたことは公言しないよな
585名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:22:50 ID:rv3hzHBW0
>>572
女傑と言うべきか>神田うの
586名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:23:44 ID:umiiW8gS0
>>563 もっと とんでもない現役政治家もいるしな

安部
 地震で放射能漏れしてる原発にヘリで飛び
 放射漏れ対応中の職員の作業中断させて、中庭で”安全宣言”パフォーマンス
小泉
 無欠クーデータ未遂
 日本国の歴史的な滅亡を企む
587名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:23:54 ID:GP2A0uwu0
>>572
wikiかぁ。
でも、すげえ;;;;;;
588名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:24:14 ID:45zEYvHx0
900人の子供が埋まってる中学校の救出打ち切りとか昨日あったけど
そこに日本のレスキュー送ればいいんだよ
589名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:25:41 ID:bYV658v6O
まあこれは言いたくなるだろ
問題は後に正しい知識を得るかどうかだ
なさそうな気がするが…
590名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:25:55 ID:EdMhJl3Y0
>>574
あの動画、誰が嘘をつく人で誰が嘘をつかれる人だと思う?
病気の子供がいるという親が嘘をつく人で、微笑んだ友人が嘘をつかれた人だと思う?
591名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:25:55 ID:NXvWPDiT0
>>588
日本人に美談の手柄なんか渡すわけないって
592名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:26:28 ID:UEeT4Z5i0
10年後には
日本が大地震を起こし、その後の調査のための部隊を送り込んできた。
その証拠に日本しか部隊を送り込んできていない。
我々は1000万の人民が実験体にされた。
謝罪と賠償を要求する。

って言われる。
間違いない。覚えておくんだ。奴らは必ず言い出す。
593名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:26:31 ID:uaazeGoB0

こんなに沢山死んだのは日本人のせいアルヨ

594名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:26:37 ID:8iZrCS7vO
>>370
人生ある程度うまくいってなかったら、連続保険金殺人しそうだな
というか、あれは朝鮮人でしょ
595名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:27:26 ID:tUAejvD50
日本の救助隊、四川省で活動開始
http://jp.youtube.com/watch?v=hfrsAql3zYs

日本の救助隊、四川省で活動開始
http://jp.youtube.com/watch?v=hfrsAql3zYs
596名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:27:30 ID:5vEiC3J20
自国の政府に文句言っておくれよ(´・ω・`)
597名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:28:07 ID:NXvWPDiT0
>>592
とうとう30人で1000万突破したか!
すげーよ日本人www
598名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:29:07 ID:XFkiJ478O
>>572
wikiにはオールナイトフジリターンズの司会に触れてないのな
まぁありゃ抹消したい過去だわな
599名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:29:08 ID:3EnDwHVd0
石こうで学校つくってるってどうなのよ
600名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:29:12 ID:vDw+0Ld20
客観的な情報が得られないってのは致命的に哀れだな、、
601名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:29:16 ID:1fGkEmGV0
救援なんてしないで良いのに・・・・より多く死んでくれた方が地球にも日本人にも嬉しいのに
602名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:29:19 ID:o2XBij4HO
震災の陰で日本人により虐殺が行われていた!

とかなるだろ。
603名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:30:15 ID:NXvWPDiT0
>>601
一番喜ぶのは中共なんだよ
604名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:30:49 ID:4Le+DzuN0
少なくとも結果が出なかった後の中国発言には注意しとかないとな。

はっきり言って日本人の国民感情に対して
火に油さすような発言があると思う。

まあ、日本人は喜々として中国支持する議員を
如何に落選させるか考えるべき、

はっきり言ってやばいよな。

比例がなあ、落選させても当選される可能性あるのがきつい。
この制度の非常識さマジでどうにかしたいよ。

何か良い案ないか頭いい人。
605名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:31:21 ID:CLw8y4NJ0
そう言っちゃう気持ちもわかるが、
「来るな」っつったのは、お前らのお偉いさんだろーがよ。
お上を恨め。
606名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:31:32 ID:2NkAuMS80
>>590
そうかなと思ったけど。さらに深いのかな?
607名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:31:44 ID:ClzbiV5i0
救助中に死んだ場合、ギャラリーが暴徒と化して
隊員たちを襲ったり、物資強奪するか
損害賠償と土下座謝罪を請求されそう・・・




生きて日本に帰って来いよ!
608名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:32:35 ID:Ii3FBY230
>>602
虐殺の証拠は相当気合入れて捏造する必要があるが
虐待なら簡単にでっちあげ可能だな
609名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:32:37 ID:ysfZLa7EO
まぁ確かに遅っwwとか思ったがな
行かないものだと思った
610名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:34:04 ID:NXvWPDiT0
>>609
後々の為に行かない方が得策だったんだけどな
611名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:34:33 ID:X+PqDyXvO
パンダのお返しに救援隊としてハムスターでも送っとけよ
612名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:34:54 ID:yIhRkuks0
直後に出動要請されてれば、日本隊はかなりの人を救っただろうな。

しかしそれでは支那共産党や人民軍のメンツが立たぬ。そういうこと。
613名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:35:06 ID:pD4hqMMB0
救出まだか
614名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:35:11 ID:tAfhYYLU0
>>604

簡単な方法があるよ。
議員なんて廃止して全ての法案を国民投票にすればいい。
無駄な金(議員の給料と裏金とむだ遣い)も使わず、
国民も全ての法案を知ることが出きるので、知らなかった
が通らない。
もし代表制にするなら、マニフェストに上げた法案以外は
可決されないようにしないと。
615名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:35:29 ID:06eyyV9y0
日本が悪いわけじゃねぇぇぇ
616名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:35:40 ID:GP2A0uwu0
72時間だっけ?そこまでが勝負なのに、今言っても死体片付けるだけじゃんね。
ハイパーレスキューの仕事はもう無いんじゃね?
617名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:35:53 ID:aTIIbn2t0
これ・・アスベスト使いまくっているな・・
隊員達完全に肺癌なるな・・・

日本に難民受け入れしろってその内に言うだろうな・・
小麦粉価格も上がってきてるし、北京以外の農村戸籍に金かける必要ないだろ
618名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:36:39 ID:qpoJwubMO
準備は出来てたけどゴーサインが出なかったんだろ
619名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:36:50 ID:eIT4wkCpO
今までされた事を考えると、中国に何を言われても日本人が疑心暗鬼になるのはあたりまえだ。
いつ掌を反す気だ?とね。
中国人は真の愛国とは何か考えるべき。
高度になれよ。
620名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:38:28 ID:96qHOPz+0
ずいぶんと恣意的なスレを立てるもんだな
621名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:38:40 ID:8fIg+lnK0
中国人「遅い! 遅すぎる。日本に、賠償を請求する!」
622名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:38:48 ID:NXvWPDiT0
>>619
そりゃまた無理難題w
謝ったら負けの中華思想が抜けることはないから
歪んだ愛国のまま進むさw
623名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:38:49 ID:aTIIbn2t0
http://jp.youtube.com/watch?v=hfrsAql3zYs

これインタビューに答えてる中国の救助隊員が急に倒れたのw
なんかかの国の人たちとよく似てる・・
つか1日救助活動やったら埃まみれで、ひげ生えたりしてるはずなんだが
なんかすげえ身ぎれい・・・
624名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:38:53 ID:eLgNCCRR0
被災時に強い眉毛村山と後継者のミズポをさっさと投入すべきだった・・・
625名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:39:01 ID:XBOofu7T0
救助隊の人達、
 貴 重 品 に 気 を つ け て 頑 張 っ て く だ さ い
626名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:39:33 ID:EdMhJl3Y0
>>606
いや、多分正解はそれだと思うんだけど、他にいくつか解釈できるよね。
気づいた時はちょっとゾクっとした。

で、ID:umiiW8gS0には同シリーズのヒトデの話を捧げたい。
>>411とリンクするような話。

>言いたいことはわかるが、一刻も早い救援が必要な場でやらせしているなどと分かったら、
>普通は、救援を必要としている人が不利益を被っていると、そこまで考えないかね。
もっともです。
627名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:39:57 ID:QLURUoKK0
最初来るなって言ったのに。
助けに行って文句言われる筋合いはねえ。
628名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:40:01 ID:lP99YtNw0
まぁ
こういう国ですから・・・
629名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:41:03 ID:33MD1r57O
>>614
凄く賛成。
官僚と公務員も一旦解雇。民間の鬼人事の協力でまともな人間だけ再雇用。
630名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:41:22 ID:qpoJwubMO
>>627
現場じゃそんな情報流れてないんだろ
631名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:41:30 ID:1ELXv6Oy0
中共の陰謀にしても、そろそろ日本チームも結果を出さないと騒がれるぞ。
632名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:42:39 ID:pD4hqMMB0
そうだよ結果だよな。
ハイテク機器持って行ってんだから
なんとかしてほしい。
633名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:43:13 ID:6RKaN54YO
>>620
誤用「恣意」
634名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:43:27 ID:L7C5nH8D0
なぜ遅れたのか真実を知るんだ
635名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:43:59 ID:EBCC8eFHO
それは中国政府の対応の責任だしな。
行ってやっただけありがたく思え。
636名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:44:15 ID:3EnDwHVd0
>>623

こんだけ必死でやってますよって演出だね
軍人が民間のテレビの取材中に疲労でぶっ倒れるなんてありえないからw
特に共産圏では考えられない
637名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:44:28 ID:F/9FGFVh0
折角生きている人間を判別できる機械を持っているんだから
生存者が多そうな現場に行かないと意味がないんじゃないかな。
例えば900人が埋まった小学校とかさ…。
638名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:45:10 ID:97gz8i+f0
中国人は嫌いだが、さすがにこの天災は悲惨すぎる。
だから、俺は5000円位だけど中国へ募金した。
639名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:45:57 ID:9QX0IXQYO
来るなとか来いとか中国の親分も勝手だな
640名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:46:03 ID:pD4hqMMB0
生体反応がない瓦礫は重機で作業するべき。
で、死体を見せて納得してもらうしかない。
はやく次の瓦礫に取り掛かって欲しい。
641名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:48:36 ID:GP2A0uwu0
ちょっと目を離したら単発でシナ擁護レスがすげーわ

正直、日本人のほとんどが興味なし。
ここにいる日本人は
チャンコロざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwですよ
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:49:04 ID:89OeIsVl0
とりあえず、救助隊の人は、がんばり過ぎないように、疲労で自分が倒れる
なんてならないようにね。この状況で、他国の救助なんて、すげえプレッ
シャー、あるだろうしね。
643名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:49:18 ID:coDZrhHh0
だれか中華掲示板に書き込んできなはれ。
どこか効果的な掲示板あればよろ。ちょっくら行ってくる。
644名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:49:58 ID:C73SP3a60
被災者の素直な気持ちとして理解できる。
誰に向けていった発言かは知らんが。

関係ない奴が日本の救助隊に向かって言ったせりふだったら
知るか馬鹿と言ったかも知らんが。
645名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:50:02 ID:sI28DPIG0
>>638
共産党員がおいしくいただきました^^
646名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:50:12 ID:68IoYGSX0
責任転換されるのが目に見えてるんですけど
647名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:50:40 ID:oQ6eCDQOO
遅すぎるって…中国が断ってるのは報道されてないの?
648名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:50:41 ID:Io3zjdK60
ちゃんころ死ね
649名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:51:43 ID:qEFk74y7O
>>638
オレは前に募金してたけどやめた。
団体が怪しいのもあるけど、今回は中国政府に金が行くだけだろ。
残念だけど、被災者には届かないんじゃね。
650名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:51:48 ID:4Le+DzuN0
>614
良いですねそれ、

しかしそういう制度変更するとなると
議員、官僚の反発は免れないね。

本気で制度変更するとなると、血を見る覚悟しないとね。
正直今の日本は末期だよ。

生活が精一杯で周り見る余裕が無い。
だから自民や民主党が掲げる生活支援みたいなのにころっと騙される、

今まで政党は口では言うけどまともに国内支援なんかしないのにな。
つまり票集めに利用されてるだけ・・・・

口当たりの言い事に引かれるのは分かるけど
口だけなんだよな今の政党の国内案は・・・・
信用性が無いことに一人でも多くの国民が気づかないと、

根本的なところからもうヤバイと思う。
651名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:52:19 ID:EdMhJl3Y0
>>641
どうした? 何故突然壊れた?
652名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:52:19 ID:vsehdinP0
>>647
むしろどうしてされてると思うの?
653名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:52:30 ID:15OHspRQ0
>>1
苦情は共産党に言ってくれ
654名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:52:41 ID:33MD1r57O
で…結局一人くらい救援できたの?
655名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:53:00 ID:s96dE+dC0
そもそも行ってるのに拒否られて一旦引き返したっての。
656名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:53:13 ID:jSlPBvMo0
>>652
あなたの日本語難しい・・
657名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:53:34 ID:bJjWp2sn0
>>642
もの凄いプレッシャーがあるだろうな。
ただ彼等もプロだから、その辺のメンタル面や体調のコントロールは上手くやるだろう。
658名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:53:44 ID:sR1t5uLmO
>>638
5000円を腐食役人がウマーしましたとさ
659名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:53:48 ID:KCmlsEsVO
お前らの政府に言え
660名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:53:54 ID:pD4hqMMB0
とりあえず犬待ちだ。
犬は期待できる
661名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:54:12 ID:Ol+jOB7gO
>>647
仮に報道されてたとしても被災者が知る術はないだろうな。
662名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:54:39 ID:XsFQ/IfxO
72時間後にレスキュー受け入れ出したのは人口減らすためか?日本のレスキュー隊が無事帰れるか心配
663名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:56:00 ID:7qqXlRC/P
60機のパンダはなにをやっとる
本気出せよ
664名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:56:02 ID:45zEYvHx0
日本のレスキュー拒否

72時間過ぎてから受け入れ

ハイテク装備のレスキューを3人埋まってる所に派遣

宝の持ち腐れ

後日その事を知った被災者が中国政府に怒る

目立った反乱分子をタイホで見せしめにする

政府への批判は消えて元どうり



結局はこんな感じ?
665名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:56:47 ID:umiiW8gS0
おまいら ゆとり が正気になるのにも時間はかかったよw 苦労したぜw

あのな〜
95%が漢民族って。。。。

日本の国土の全体面積より広い、四川省全体単位の人口比率で考えるなよw

震源地は、ガパ・チベット族羌族自治州
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当の被災者は、ほとんどチベット人だ

成都・重慶のTV映像は入ってきてるが、
そこは震源から100〜200Kも離れた場所だ
ブンセンには陸路が寸断されてて、まだ救援隊すらやっとたどり着けたような状況だ

震源地情報
 >震源は成都の西北西約90キロで、震源の深さは約10キロ。ブンセン県周辺
 >ブンセン県は成都から北西へ約150キロで人口約11万8000人。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E6%97%8F%E7%BE%8C%E6%97%8F%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%B7%9E
 ガパ・チベット族羌族自治州
  中国語表記の「阿パ(アパ, 簡体字では阿パ)」はその音写。
 民族
  藏族が52.3%、羌族が17.7%、回族が3.2%、漢族が26.6%を占める。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
震源地のチベット族チャン族自治州の民族構成
チベット族52%
チベット系チャン族17%
漢族26%
666名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:57:03 ID:ZDqco+bN0
これはやっぱり、後の
日本は救援になかなかこない、非人道的だ、昔からまったく変わっていない反省していない
これだけ多くの人民の命が犠牲になったのは小日本人のせいだ、謝罪と賠償を求めるアルヨ。
って流れだよね、とりあえずしばらくは貢献させておいてさ。
667名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:57:07 ID:qB1yMr4RO
>>662
帰国するころには「四川大虐殺」の張本人にされてます。
668名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:57:33 ID:rJzqY7pn0
なんだか、震災関連スレの中国ざまぁ一辺倒から、にわかに雪解けムードになってきてるね。
どこまで単純なんだか。
669名無しさん@8倍満:2008/05/17(土) 07:58:18 ID:dDn5ul+h0

とりあえず救助の際に倒壊現場に散水しておけば、
生き埋めになっている被災者の口に届く可能性がある。

水分だけでも補給できれば1週間くらい持つようになる。
670名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 07:58:38 ID:XFkiJ478O

で、その埋まってたんだか埋まってなかったんだかヤラセだとか言われてる
無傷の女の子が走ってく動画ないの?
671名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:00:00 ID:EdMhJl3Y0
>>662
72時間云々は震災の程度や被害状況、救出状況によっては全くアテにならない数字だぞ。
あくまで阪神淡路ではそうだったという目安にすぎない。
672名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:00:19 ID:PllvATwD0
>>544
そこまで理解できない人間がいるわけないだろ。釣りでないとしたら恥ずかしくて言い張ってるのか?
「ひどい目に遭いました。多額の金をください。あとチベット問題での悪印象も忘れてください」
十分以上の動機だ。
673名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:00:45 ID:xk+2TYM4O
なぜ日本の救援隊のみ受け入れたんだろ?
・・・やっぱりいろいろナメられてるような気がする
674名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:01:11 ID:Kynt+epKO
救助犬 わんわんお!

 (^ω^∪)
 (∪^ω^)

わんわんお! わんわんお!

675名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:01:12 ID:Ly+SyxtW0


さすが2ちゃんねらー。

まさか救助隊の連中らに「中国人を助けるやつは二度と帰ってくるな!」との罵声を浴びせるとは・・・

676名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:01:35 ID:t7Hw40zf0
>>548
>>565
金持ちが自前のボランティア隊を派遣したそうだ

【四川省地震】中国人起業家が「突撃救助隊」、軍とほぼ同時に被災地入り〜「4人運び出したが、みな死んでいた」[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210945153/
677名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:01:35 ID:7T+i9gONO
募金問題は奥が深いからなぁ…
おいそれとは手を出せん。

こう考えざるを得ないに至る現状こそ、全く持って異常だな。
人が気持ちでもって募金したにもかかわらず、その気持ちをちょろまかす連中が居るんだもの…
678名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:02:24 ID:GFCJvBUl0
そりゃ日本人だって思ってるよw
679名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:02:46 ID:F/9FGFVh0
>>654
埋まっている人3人
72時間後の生存率15%以下
つまり…
680名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:02:48 ID:PUCzmUuZ0
中国の犬(災害救助犬)となった救助隊死ね。
681名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:03:02 ID:7qqXlRC/P
>>674
かわいいな
682名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:03:08 ID:C2HehTvg0
>>673
情報の統制ができると自信を持ってるからだろうな。
日本のマスゴミはクズよ。
683名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:03:31 ID:4EhtEruI0
>>665
泣いてるのはチベット族等の迫害受けてる側か?
今、漢族・中共ざまぁで狂喜乱舞してるからなぁ。

地震直後の被災した人たちもチベット族が多めって事か?
一見立派に見える建物内で働いてる=漢族じゃないのか?

ダム破壊で被害うけそうだから、そっちはざまぁしていいか?
684名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:04:28 ID:TN44JyZ40
死亡確認された人数が増えれば増えるほど
日本人に対しての憎しみをつのる報道がされる予感
685名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:04:57 ID:ikarPdg40
青川県と青森県は中国の町です。
686名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:04:59 ID:fJXKuJ0h0
>>675
もっとがんばれ!という、はげましの言葉です。
687名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:05:08 ID:IRfnsRr80
コキントー、オンカホよ、拡声器で演説をぶっていたが、お前達がすべきは手にある拡声器を投げ捨てスコップに持ち替えるべき。
その手で一欠片でもよいから瓦礫を取り除け、さすれば兵士は動き民衆は歓喜するであろう、率先垂範しべし。
688名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:05:26 ID:F/9FGFVh0
たくさんの人が生き埋めになっている所に行かないと宝の持ち腐れだよ。
何? 共産党員優先?
689名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:05:34 ID:E7B4DtZs0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   中国の人たちが日本人に感謝するなんて素敵じゃないですか
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡     私が靖国参拝を続けた成果ですね
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡    感動した!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
690シナ畜:2008/05/17(土) 08:05:50 ID:4EhtEruI0
>>674
うまそうだな
691名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:05:54 ID:bJjWp2sn0
>>673
ロシアと韓国の援助隊も、既に現地入りしたそうだ。
http://mainichi.jp/select/today/news/m20080517k0000m030129000c.html
692名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:06:03 ID:6qsyAUcN0
予定調和だな
693名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:08:03 ID:pD4hqMMB0
昨日一日で中国は33人救出したらしい。
日本はまだゼロだ。
ロシア・韓国に先を越されたら
さすがにヤバイだろう
694名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:08:33 ID:YAvqrgkNO
日本の初動の早さを全部中国に潰されたとか、現地の人達にはわからんだろうな…
695名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:09:41 ID:T5Znp0vh0
>>672
>「ひどい目に遭いました。多額の金をください。あとチベット問題での悪印象も忘れてください」
ああ、お前の世界ではそういう事で確定なのか。 なるほどなるほど。
696名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:09:48 ID:TuZI2Ytp0
なんで行くのが遅くなったのか真実を教えてやれ。
697名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:10:54 ID:TeMjd8a6O
災害発生して、すぐに救助に向かうはずだったのに
いらないと断っておいて
早く来てくれたらなんて。
日本に向けるのではなく
自国に向ける言葉だろ。
どうせ死者の数が増えて
生存者を救出できなければまた、日本を非難するんだろうな。
中国の為に募金する気にはならないな。
698名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:11:26 ID:gcnYZB5p0
>もう少し早くきてくれれば・・

これを言った奴は何もしらないで言ったとは思うが、日本人からすれば
一番ブチッと来るセリフだな。

海外からの物・金・人の支援に対し、中国共産党に少しでも感謝の気持ちが
あれば、「震災直後、海外から人道支援の申し込みがあったが受入態勢が
出来ていなかった為、返事が遅れた」とか何とか、国内に向けてコジ付け
でもいいから説明しろ。       やるわけねーかw
  


699名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:12:11 ID:QGHUuFrv0
向こうの一般国民はそう思うだろ。

中国政府はなーんもやらんから。
700名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:14:25 ID:T5Znp0vh0
>>693
どこの国が助けようが構わないんじゃね?
大事なのは1人でも多く救出する事だろ?
701名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:17:39 ID:Ly9s+bR/0
他国の救助隊に「注文」ですか。
支那人は何様なんですか?
702名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:18:06 ID:mAm+r2P30
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   中国の人民がみんなたすかるように
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   靖国神社に参拝してきます。 
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
703名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:18:08 ID:gAWyU4bXO
遺体捜索が主たる任務になっちゃうんだろうな……
704名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:18:09 ID:O6ksQkzK0
ttp://2server.sakura.ne.jp/newnews/src/3135-9.jpg
日本のnewsじゃ流れんからね・・
705名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:18:27 ID:F/9FGFVh0
>>700
確かにその通り。日本の救助隊もそう思っているだろう。
だけど共産党は多分、外国の救助隊にはあまり生存者救助を出させないように、生存者の居なさそうな現場を任せるだろうね。
今、日本が担当している現場がそうだし…。
706名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:19:19 ID:JWqJgC/B0
>>693 中国は何人に動員してるのよ?
707名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:19:46 ID:q+i8kyXW0
■中国って、どんな国?
・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国
・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
 おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国
・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
 という理由で日本での犯罪に励み、外国人の検挙人員のうち4割を占めるほどの犯罪大国である例の国
・親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
 福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
 という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しない例の国
・その反面、日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
 数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
 さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃してしまうという例の国
・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
 捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国
・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
 また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
 人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国
・当時首相だった李鵬が、オーストラリア首相に
 「日本などという国は20年後には消えてなくなるだろう」と語る狂人が政治家になる例の国
・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
 言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
 166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
708名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:20:40 ID:Lab8oNuF0
>>706
アホなんです。許してやってください
709名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:21:25 ID:Za2KP6SX0
村山しね
710名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:22:02 ID:T12UiREy0
http://jp.youtube.com/watch?v=aRZdo8k_DAw
上海での大地震募金。最後に日本のおじさんが募金するシーンで締めてます。
711名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:22:12 ID:OJhV0iuM0
言った人は災害でニュースみるどころじゃなかったから
何も知らないんだろう。
ただ、それを取り上げてわざわざ報道する事には
何らかかの意図が感じられる。
712名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:22:51 ID:tglW5GsYO
最初追い返したじゃん
713名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:22:57 ID:2Tz1Lgj40
絶対言われると思っていたがな
もう完全に罠にはまったな。初めから関わるなよ
714名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:23:07 ID:UxoQExGw0
これは正論だな
遅くても翌日までに入らないとほとんど意味がない
715名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:23:07 ID:eV63rHgGO
お前ら反応しすぎwwwwwwwwwww
716名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:24:25 ID:amWIb2w5O
多分現地の人達はテレビもラジオも無くて
当初、中国政府が受け入れ拒否した事なんて
知らんのかもよ。
717名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:25:24 ID:DPs2m8h40
中国政府が甘く見てたんじゃないの?
718名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:25:38 ID:X3zpNfKlO
作業中のレスキュー隊員にも食ってかかりそうだ
719名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:25:39 ID:qutmsWyk0
>が、もう少し早くきてくれれば
で、しばらくしたら
被害が拡大したのは日本のせい
に変わるんだろ?w
720名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:25:49 ID:qnpGDqbK0
ソースは日テレ 佐々木さん
予想どうり 地震時のドサクサにまぎれて僧侶や独立派を虐殺
救助隊の受け入れが遅れたのはそれが理由です
721名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:26:05 ID:8c98RgWFO
いやこれは中国の人が知らなかったからだろ
722名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:26:43 ID:B49xJTNq0
敬意なんて言葉、支那にあったんだ!?
723名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:27:33 ID:YAvqrgkNO
死者を掘り出し、遺族のもとに帰してあげるのも尊い仕事だと思うんだが…

生存者救出と同じくらい尊い。
日陰の部分だから扱いは小さいけどな。
724名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:27:48 ID:t7Hw40zf0
>>718
(´・ω・`) レスキュー隊員にも食ってかかりそうだ
(  `ハ´ )レスキュー隊員にも食ってかかりそうだ
725名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:28:05 ID:5uEZ8C700
>>719
え〜、またぁ?www
726名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:29:16 ID:/Cf6UW660
被災者としては当然の心理だわな
なんら問題ない

ただ、これを中国当局の初動の拙さを打ち消すために
二次的に報道されたりしたら悲しい
727名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:29:19 ID:2NkAuMS80
>日本援助隊捜索に「ちょっと遅すぎたか」

この日刊スポーツの見出しには明確な意図が感じられるな。
↓こうすれば、少し良くならないかね。

 日本援助隊捜索に「はるばる来てくれたことに敬意を表する」

何か悪意を持って憎悪を掻き立てようとしているのかね。

728名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:29:56 ID:HGC5a/8V0
日本が遅いから死んだ、となる。
729名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:32:46 ID:rJzqY7pn0
>>709
もう死んでる
730名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:33:55 ID:mA8eJyaS0
>>705
外国の救助チーム受け入れを遅らせた理由ってのが、たくさん想像できすぎてしまうんだけど
そういうのもある気がするね。
地震発生から数日経っても援助の手がまったく届かないところがたくさんある。
人民解放軍より先に日本や米国の救助チームに来られるとメンツが立たんと思ってるかもね。
731名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:34:38 ID:2NkAuMS80
>>729
どの村山が?w
732名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:34:51 ID:o2XBij4HO
>>679
それは中華にも適用なん?
あいつらならもっと生きてそうだが…。
733名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:34:55 ID:6U37qgx50
  ∧∧ 
 / 中\
 ( `ハ´)
 (  ))) )  敬意は表するあるがガス田は返さないある
 | | |
 (__)_)
734名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:35:51 ID:rJzqY7pn0
>>731
将棋の
735名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:36:33 ID:mA8eJyaS0
>>723
大切な仕事だとは思うけど、それは人民解放軍がやればいいことじゃないかね。
外国の救助チームは遺体の回収に行ったわけじゃないんだし。
736名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:37:18 ID:KQFb8pkI0
電気きてないんだろう?TV見れてないなら
現地の人間は急にJAPANの服を着た救助隊が来たと思っているかもしれない。

中国政府の失態を知らないなら「もう少し早く・・・」と思っても仕方ないよ。
切羽詰ってるんだから人民解放軍が行ったとしても「もう少し早く」と思ったかもしれんよ。
737名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:38:08 ID:Ly9s+bR/0
支那人は中共が支援を拒否した事を知らなかったとしても
他国から駆けつけてくれた救助隊に「注文」をつけるのは非常識だよ。

支那人に常識を求めるのは非常識だということは理解しています。
738名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:38:23 ID:uZQUJASF0
「やっぱり言うと思った」

みんなこう思ってるはずww
739名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:38:39 ID:wipkhFVm0
やはり恩をあだでかえしてきたか
740名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:38:40 ID:rJzqY7pn0
お礼にパンダ値下げ。
741名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:39:36 ID:7T+i9gONO
他国がどう工作してこようが、
高潔な精神には、何人たりともに絶対汚させねえ事だな。
これを絶対の目標にすべきだ!
742名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:40:21 ID:Z3aXLBvJ0
ID:QXNKou+20
743名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:40:52 ID:EThv2bBEO
助けに来てやって文句かよ!
テメェの国の政府のせいで遅れたんだよ!
不満があるなら革命起こせよ!
744名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:42:23 ID:XIj9Cjzk0
>>93
あえてコピペにレスするけど、これまでのチベット問題を知っていれば、こんなレスはしないだろ・・・。
なぜ四川省と聞いて実況の連中はピンと来なかったんだ・・・。
745名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:42:36 ID:eIse/TnTO
文句たれられてまで助けてやる必要あんの?
あほくさ…

外国の部隊に言うことではないな。
日本ではこーゆーのを八つ当たりと呼びます。
746名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:42:45 ID:55e5nN0BO
>>704

涙が出る…
747名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:42:56 ID:nkulJDyc0
善意(これ以外の言葉で表現できねぇよ)で態々反日国に救援に行ったら
「来るのが遅い」てめぇらなに様だよ。
自国の政府を批判するならともかく人様の善意に注文付けんな。
マジ後数十万人死んでくれねえかな…
748名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:43:28 ID:UdKXYFTE0
いや入国を認めなかったのはあなたたちの政府ですからw
749名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:44:32 ID:IsmSDFrP0
さっきニュース見てたけど、2度目に行ったところでも生存反応見つけられなくて
援助隊は救助できる可能性のある場所の情報をくれと中国側に要請してるらしい
最初に連れてったのが土砂堆積最高80メートルの青川とか
人命救助させる気さらさらないだろ……

つうか朝になったらまた工作員帰ってきたのか
750名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:44:35 ID:HMzMqovV0
>>731
聖?
751名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:45:20 ID:EVFX2qo80
>>747
自国の政府を批判したくても、
自国の政府を批判すると反国家分裂法とかで、
重罰が待ってるんだろう。その異常さに気が付いてると
良いんだがな。
752名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:45:26 ID:1nj07cdu0
>>1
> 自営業の男性(37)は「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきて
 くれれば」と言葉少なだった。

ははは、数年後の訴訟の用意か(笑) チャンコロらしくて(むしろ)安心できる発言だな。
753名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:45:54 ID:BToZvWQY0
遺憾とは言うが謝罪はしない。
評価はするが感謝はしない。
特亜はこんなモンだべ。
754名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:46:22 ID:gxrf8iGH0
来るのが遅いって・・・中国人って本当に終わってるな
755名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:46:23 ID:UcM2R+QmO
面の皮が厚過ぎる
756名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:46:39 ID:koBe4aijO
さすが
政府が拒否った事は案の定、シナ国内には発表されてないな
757名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:47:00 ID:sfgVJHJM0
ちょっと前
小日本死に絶えろ!!滅びてしまえ!!!
あと賠償しろ!金!金!パンダ!!!!


大好き愛してるあなたサイコーね
だからお金ちょーだいね!お金!

なんにも変わってないじゃん
これで騙される奴いるの?
758名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:47:05 ID:2NkAuMS80
>>749
日本の救援隊に一人も助けさせないつもりじゃなかろうね。
759名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:47:24 ID:1nj07cdu0
>>751
> >>747
> 自国の政府を批判したくても、
> 自国の政府を批判すると反国家分裂法とかで、
> 重罰が待ってるんだろう。その異常さに気が付いてると
> 良いんだがな。

あたま大丈夫か? だからって、他国の支援を「批判」することにならないだろ。
本気で「遅い!」と思っているから、そう言ってるんじゃないか。

自国政府を批判したい「だけ」なら、後半部分は「沈黙」してりゃいいだけだ。
そのヌルい感覚、どうにかしろよ(日本人なら、だけど)
760名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:47:28 ID:1kAAZCbU0
もしも日本で大災害が起こったとしても
中国の援助だけはお前らって反対しそうだな

例えそれで日本人がどれだけ死んだとしても
761名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:48:14 ID:UdKXYFTE0
>>758
地震から4日すぎての救援活動じゃ瓦礫に埋もれた人を助けるのは無理。
762名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:04 ID:zP0yi9ze0
こいつらの政府が一回断ったって事も知らされてないのか。さすが共産主義だな
763名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:08 ID:gxrf8iGH0
>>760
その前に援助に来ないし 仮に来たとしても出来る仕事なんてないだろ
764名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:22 ID:Ly9s+bR/0
>>751
だったら黙っているべきだろ。
「注文」をつけるべきではない。
765名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:24 ID:LqxYm31CO
>>760
その仮定が成立するとでも?
766名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:33 ID:V3BbBJho0
つーか、
北京政府が「日本は入るな、中国だけで何とかする」
って言ったから、今頃来ただけ。

恨むなら、対応が後手後手の、中国共産党を恨むんだな。
767名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:38 ID:LiApilk3O
チンパンジーのもとじゃんじゃん人送れ。恩を仇で返されようが、なんでもいい。当面はね
768廃日:2008/05/17(土) 08:49:41 ID:/EiPOAaFO
ジャップは役に立たないばかりが邪魔なんだよ
東京に原爆ブチ込んでやれ
769名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:44 ID:95deHah/0
自分たちの不始末の後始末は日本人任せか。
おい中国人。これでもまだ中共なんか信じてるのか?
もしそうなら死に絶えろ。
770名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:49:52 ID:1nj07cdu0
>>760
> もしも日本で大災害が起こったとしても
> 中国の援助だけはお前らって反対しそうだな
>
> 例えそれで日本人がどれだけ死んだとしても
当然だろ。救援隊と言いながら、入国した数と出国した数が合わない。
合わない分だけ、強盗と強姦が増える。
挙げ句、強制的に日本に連れてこられた、みたいな訴訟でタダで帰国ってな
とこだろ。
地下銀行通して、シノギは送金した後だろうしな。

絶対反対。人間、死ぬ時は従容と死ぬしかない。
771名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:50:18 ID:2NkAuMS80
>>760
2ちゃんで「お前ら」なんて書く奴にろくな奴はいない。
772名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:50:52 ID:IsmSDFrP0
「遅かった」が批判だと書いてる連中は日本語できないのか読解力がないのか
どっちだよ…
773名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:50:57 ID:uZQUJASF0
>>760
奴らは「救助」って出来ないでしょ。
来ても邪魔になるだけ。
774名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:51:07 ID:1nj07cdu0
>>768
> ジャップは役に立たないばかりが邪魔なんだよ
> 東京に原爆ブチ込んでやれ
日本の空気と日本人の血が穢れる。ザイニチはとっとと日本から出て行け。
775名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:51:37 ID:gxrf8iGH0
つーか日本で災害が起きて中国人が救助支援に来ても火事場泥棒するのがオチだよ
さらに入国人数と出国人数の数が合わなくて大騒ぎwwwwwww
776名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:51:42 ID:/gfgwsNFO
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
最初拒否したのそっちだろうよ・・・
777名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:52:07 ID:HMzMqovV0
>>772
嫌中
778名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:52:17 ID:tP2795FI0
ぶぁーーーか
779名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:52:20 ID:1kAAZCbU0
>>771
2ちゃんでは、だな
俺は救助なら喜んで歓迎する
死にたくないから
780名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:52:22 ID:zP0yi9ze0
>>768
おまいは北チョンか?下チョンか?なぜ日本に居る?
781名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:52:31 ID:BToZvWQY0
>>768

ID:/Ei POA aFO

ポアにアフォてww
782名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:52:44 ID:91yc+kq10
もう少し早くきてくれればwwwww

知るかよバカタレ

レスキューにわ悪いが 殴られて来い スキルアップだな

糞福田氏ね 
783生死不離:2008/05/17(土) 08:53:29 ID:/glkBDFj0
 
《生死不離》 MV - 成龍 http://www.youtube.com/watch?v=1xnXerXs2ME
 
784踊るガニメデ星人:2008/05/17(土) 08:53:39 ID:HmmwFO0m0
>>768
なにをおかしな事言ってんねんwww
785名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:53:44 ID:tbYkPB5g0
食料をめぐっての争い。
食品店の人が殺され、略奪されたりって・・・
日本じゃ考えられないことで犠牲者も増えてるらしい
そのうち、不満をもった奴らに攻撃され・・・なんてことになりませんように祈るばかりです
786名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:53:45 ID:pD+eViEz0
別にこのおじさんも遅かったことを責めてるわけじゃないしな。

目の前の惨状に落胆してるんだからこれはしょうがないだろ。
787名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:54:01 ID:XAjnXX1ZO
嫌中引きこもりネトウヨのウザさをた〜っぷり味わったよ
おぇっ・・・キモい・・・orz
788名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:54:51 ID:sF1o5CL/0
>>768
「原爆」って表現に50代を見た
789名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:55:22 ID:zGxs8cbaO
中国が拒んだんだろ

酷い話だな
790名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:55:30 ID:ZgEfobVpO
>>787
今日も自演お疲れ様です
791名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:55:34 ID:ZNd4lY7YO
後に中国政府が受け入れを拒否してたと伝わればいいんだけどな
792名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:55:43 ID:RS2L4A/80
数千〜万超の被害者がガレキの中に埋まっている状態の中
なぜに救出対象として選ばれたのが その母子ら3人 だったのか。
なぞだ。
救出劇の絵的にはインパクト有るがな。
793名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:55:44 ID:dct4srMu0
遅いという言葉が向けられてるのは中国政府に対してだと思うけど?
報道や映像を見ると政府の対しての皮肉を言ってる風だったけど?
日本の救援隊に対してではなくてね。
794名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:55:59 ID:Eq7IXXsL0
>自営業の男性(37)は「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきてくれれば」と言葉少なだった。
そういうこと言うと「シナgov」に消されますお。
795名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:56:00 ID:2TwgrExe0
>>1
>でも、もう少し早くきてくれれば

そうだね。
でも、その点は中国政府を怨むしかないな。
そんな政府なんか見限った方が身のためだぞ。
796名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:56:19 ID:KedoUcJOO
救助犬は休憩する時や眠る時もそばに置いてろよ
間違いなく鍋パーティが始まる
797名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:56:32 ID:Jsk92bFWO
正義は弱いし、いつでもツラい

情報をちゃんと伝えない中国政府が悪い。世界中が日本の救援隊に期待してる。頑張れ!
798名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:56:36 ID:Nh3o8rIz0
というか、やり場のない怒りを「もう少しはやく来てくれれば…」とか思うしかなくて
そのうち、それがよりによって自分のお国のせいで
早く来れるものも来れなかったと知ったときの怒りってものすごいだろうなあ…
799名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:56:52 ID:4EhtEruI0
>>760
反対というか・・不要w
800名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:56:52 ID:LqxYm31CO
>>787
…今日、土曜日なんだけど?
801名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:57:13 ID:tn45/Gou0
見事なまでの規定路線w
802名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:57:27 ID:bEG5ipSDO
受け入れ拒否されたことが、ちゃんと伝わりますように
803名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:57:48 ID:IsmSDFrP0
ネットでもニュースでも対応が遅い、何やってんだといわれてんのは中国政府だな
804名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:57:50 ID:1kAAZCbU0
>>786
確かに目の前で家族が土砂崩れに埋もれたりしたのに
4日も経ってからやっと救援部隊が来たりしたら
感謝はするが、希望は薄いだろうな…
805名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:57:54 ID:ycOXzfIk0
ちゃんと日本は最初から行きたかったけど、中国に止められてたってのを
知らせないとまた捻じ曲げられそう。
806名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:58:30 ID:tCvgaj1r0
自分達の政治指導者を恨むしかないだろうね

まあ、被災者達が文句言いたくなる気持ちはわかるけどさ
807名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:58:40 ID:OURlrwfHO
日本の救援隊の皆様
本当にお疲れさまです
 m(__)m
808名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:58:49 ID:6bTSp/x20
>>1
このニュースを見てなぜか安心したのは俺だけでは無いはず。
809名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:58:52 ID:IJwc9YHL0
遅れた日本は謝罪と賠償の義務があるよね(´・ω・`)
810名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:58:58 ID:phFR7Zpq0
なんという、予想通りの展開。あとは中国が遅れたのは日本のせいと発表するだけだなwww
811名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:59:00 ID:Ly9s+bR/0
>>793

>自営業の男性(37)は「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきてくれれば」と言葉少なだった。

どこをどう読むと

>遅いという言葉が向けられてるのは中国政府に対してだと思うけど?

になるんですか?
812名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:59:04 ID:4EhtEruI0
>>768
原爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピカドンとか言いそうwwwwwwwwwwww

名前が廃日ってwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:59:06 ID:y4zKbhwX0
極秘だけど日本の救助隊は、地震が起きる数分前に出動の準備をしていたんだよ。
中国の要請が遅すぎたってだけ。
814名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:59:08 ID:Dz041T9/0
>>793
住民は中国政府が拒否ったことを知らないんじゃね?
だれか教えてやれよ。
日本のレスキュー隊は空港近くまで来て待機してたのに
中国側の拒否で一度は解散したんだってことを。
815名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 08:59:47 ID:4eElq+xX0
救助隊を延々バスに乗せて最初に連れて行った現場が
携行の装備じゃとても役に立たない場所だったのは
やっぱりわざとだよね・・・
816名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:00:09 ID:Jsk92bFWO
しかし、毎度、本スレっぽいところだけが荒れてるのはなぜ?

このスレは比較的まともなのに、感謝スレは荒れまくり。

817名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:01:13 ID:3lD62B0SO
さすが予想を裏切らないwww

レスキュー隊は本当に乙
818名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:01:20 ID:/9D3PHK40
いつか国民も真実を知る日が来て、怒りの矛先が政府に向かう。
戦後以来反日教育をしつこく続けてきたつけだろ。
つか、この地区はチベット民族が住んでる地域なのか?
819名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:01:35 ID:Eqpvo97ZO
勝手に来りゃ良かったってこと?
820名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:01:40 ID:8PCO0Xy40
中国の受け入れ拒否は当然報道されず。

報道規制がある国は、信用できん。
821名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:02:19 ID:XAjnXX1ZO
嫌中厨、中国人大量死で狂喜w
何でも批判のターゲットにして引きこもり生活のストレスを発散w
キモい・・・キモすぎるよ〜・・・
822名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:02:33 ID:LWFjj0NB0
>>814
> >>793
> 住民は中国政府が拒否ったことを知らないんじゃね?
> だれか教えてやれよ。
> 日本のレスキュー隊は空港近くまで来て待機してたのに
> 中国側の拒否で一度は解散したんだってことを。

教えたら中国の公安が逮捕しに来るさ。
あの国はそういう国だ。
823名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:02:51 ID:Dz041T9/0
>>815
次に行かされたのが親子二人が埋まってる現場。
日本人が次々に救出して英雄視されて一番困るのは中国政府だから。
政府は何してた!人民軍は何をした!って暴動になりかねない。
824名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:03:06 ID:Nh3o8rIz0
>>818
今回比較的ネット検閲弱いというか政府批判があちこちに出てるから
日本に感謝するかは別として
「自力で救助も完遂できないくせに他国からの援助を突っぱね
 手遅れになってからようやく受け入れた馬鹿政府」
という形では真実流れてるんじゃないかな
825名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:03:40 ID:2NkAuMS80
>>793
それは少しだけ考えたが可能性は薄い。
まあ、誰に対して言っているのかの意識が、少々希薄な感じはするが。
中国の救援隊に対して同じ事を言えるのかどうか。
やはり日本に対しては上から目線なのかもしれないよ。無意識にでも。
826名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:04:10 ID:oLISx1di0
地震で犠牲者が増えたのは日本の救助が遅かったからとか言われそうだな
827名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:04:35 ID:7RuvZILCO
レスキュ隊は、日本の宝!シナ竹嫌いだけど……
828名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:04:43 ID:66KetlrEO
>>815
最初の崖は人が埋まってるかどうかもわからない様な場所で、
次の場所は生存が絶望視された所だよな!
829名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:05:07 ID:1Oby8B/e0
反日が消えたら困るから断ってたのにな。
まぁまた反日教育しなおすだろ
日本からの申し入れは無かったとかローカルレベルで。
そして嘘をついてるのは日本となって
やっぱり日本は信用出来ないとめでたく終了。
830名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:05:13 ID:/9D3PHK40
ところで、あんだけたくさんいる人民解放軍は何をしてるの?
831名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:05:33 ID:gxrf8iGH0
常識から行けば 大規模災害が発生したら政府は数時間以内に状況を把握し
支援要請を出すか否かを決め 12時間以内に各国に支援要請を出す
24時間以内に自国を出発し36時間以内に発生地域に到着するというのが理想的なんだがな

阪神淡路の時の村山富市にしろ
今回の中国政府にしろ人名よりも自分のメンツを尊重し結果被害者を増大させることとなった
大体地震発生後72時間経ってやっと支援要請ってwwwww馬鹿としか言いようがない

中国人民はこれを機に蜂起して中国政府を打倒し連邦制による真の民主国家を樹立すべきだと思う
まぁ中国人には到底無理な話だろうけどね良心を持った中国人は文化大革命で全員殺されてるからさ
832名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:05:32 ID:2TwgrExe0
>>824
>「自力で救助も完遂できないくせに他国からの援助を突っぱね
>手遅れになってからようやく受け入れた馬鹿政府」

ミャンマー政府もこういう状況では実に使えない存在だったな。
833名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:06:32 ID:4eElq+xX0
>>823
なるほど
何か日本の救助隊を「来たのはいいけど思ったほどじゃないな」風に
見せようとしてるなあと思ったよ・・・
834名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:07:19 ID:/l5oFeFiO
>>830
救助のフリじゃね?
弾圧暴力が仕事の彼らが救助のノウハウある訳ねー
835名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:07:22 ID:1kAAZCbU0
>>816
お前はネット右翼の本拠地、ニュー速+で一体何を言ってるんだ
836名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:07:32 ID:/g+mZlYy0
可愛そうに・・・
まさか自分らの政府が救助の受け入れ拒否したことさえ知らされてないんだな
日本なら激しい非難の的になるはずなのに、これだから情報統制国家は怖いな
ま、日本のマスメディアも似たようなもんだけど、まだネットが規制されて無いだけはマシか
837名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:08:02 ID:XAjnXX1ZO
KILL ALL JAPS!!!!!
838名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:08:34 ID:Ask8qNIL0
>>800
土日でも働いている俺が来ましたよ。
休日出勤だけどな。

っていうか、曜日の関係ない警備員に構ってやるなよ。
839名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:08:45 ID:2PJWJra7O
俺が中国語解れば、今すぐ中国の掲示板に事実を書きまくったんだが

というか、現状だとネットが一番マシな連絡手段か?
840名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:08:51 ID:gxrf8iGH0
戦争と暴徒弾圧と人権弾圧の訓練しかしていない人民解放軍に災害時の人命救助なんてできるはずないし
841名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:09:04 ID:bXCtwxXAO
まだ救出してないの?
842名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:09:25 ID:+B/x420RO
別にどう思われようが全く構わん。
ただのレスキュー訓練だと思えば問題なし。
843名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:09:32 ID:aHij7Sbu0
>>785
直接関係のない話だけど、
今回の地震で食料奪い合ったりするような倫理観から外れるような行為の報道を見るたびに思ったことなんだけど、
国民の民度の低さは中国当局が今までやってきた情報管制も原因のひとつかなと思った。
いや、原因の一つというか、もともと自己中心な性質はあったと思うんだけど、その性質に拍車をかけてるのは、
情報管制のせいなんじゃないかと・・・・。
人のフリ見て我がフリ直せという言葉があるけど、選り好みした情報しか当局が流さないから、
客観的な目で自分をみられる方法を知らないんじゃないかと思う。発想自体が希薄かも。
例えるなら、どんな周りに迷惑かけてる子供でも、親がお前は悪くない、お前はとても良い子だと言うと、
子供は自分が周りに迷惑かけてることにずっと気付けないんだよね。
見習うべきものも、逆に反面教師も、政府が選り好みして見せずに、ただわが国はこんなに素晴らしいばかり連呼するから、
自分達はえらばれし民だとか、それこそ中華思想がどんどん拍車かかっていくのかも。
844名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:09:37 ID:dizrz3hc0
四日も経ってからの救援じゃ
遅いといわれるのは仕方ないな

その批判の矛先が救援拒否した中国政府に向くのか
日本の救援隊に向くのかはともかく
845名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:10:07 ID:n3gxaRwW0
>>454
死体?
846名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:10:29 ID:mjnZiIIi0
【侮中厨とは?】

中国を侮蔑嘲笑して楽しんでいる程度の低い人達。まっとうな反中国言論への
悪影響ははかりしれない。外国人や工作員ももちろん紛れ込んでいるだろう。

【侮日厨とは?】

日本が嫌いで嫌いでたまらない人達。左翼崩れか在日か?侮中厨とは微妙に精神構造
が違うが、やっている事は一緒。外国人や工作員ももちろん紛れ込んでいるだろう。

【ももことは?】

侮日厨のコテハン。対話が成り立たない。息子さんはまともな人っぽい。
847名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:10:33 ID:/9D3PHK40
日本人に助けられたら面子丸つぶれってか。
政府に騙されてる中国人民カワイソス。 (´・ω・)
848名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:10:49 ID:RUjGJbGj0
さっさと救出しろ!
何しに来たんだ!
849名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:10:54 ID:Nh3o8rIz0
そろそろ地方の小役人、や業者、私刑で殺されても不思議ないよね・・・
あれだけの欠陥建築、相当ピンはねしてるはずだし
850名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:10:57 ID:UF+N6a350
救援物資も党の連中に横流しの懸念があるよね。
ネットでの政府に対する不満も消去しても、
中国人もそこまで、国に飼いならされていないだろう。
851名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:11:06 ID:iVXWz7rDO
>>828
下手に日本に手柄たてられたら人民解放軍の面子丸潰れだからね
852名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:12:00 ID:TuytJs9CO
村山首相は外国の救助を拒否した事を教えてあげたいです。
853名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:12:24 ID:113KPnWNO
救助できそうな場所じゃないし、救出ゼロになりそう!
やばい!やばい!
854名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:12:58 ID:gxrf8iGH0
>>842
そうだな近々発生するであろう南海トラフ震源や南関東震源の大地震に備えて実地訓練をする必要があるもんな
855名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:13:13 ID:aHij7Sbu0
>>814
とりあえず、沿岸部は、拒否ってるの知ってるみたい。
インタビューで、そんなこといってた人がいる。

>>811
793のはテレビで対応の遅さに苦言してた人のこと言ってるんじゃないかな?
朝ニュースでやってた。
856名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:13:27 ID:wMTjihz90
一方、中国の武装警察は未だ暴徒との戦闘状態にあった
857名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:13:35 ID:1Cup+k/jO
まあ、事情を知らない被災者の言葉だからなぁ。気持ちは解るし。
だが、この気持ちを上手く捏造プロパガンダに使いそうな中共は怖いな。
「我が共産党は、各国に迅速な救援要請をしたにも係わらず、
特に日本はパンダが先だとチンパンジーが断ってきた。」とか
858名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:13:44 ID:w42APQTn0
わが身に降りかかれば誰しもそう思うしかないわな〜
な〜に 新華社が掲載する事はないし 当面終わればオリンピック一色
直ぐに忘れて 小日本の連呼が始まる
追加支援などせず 発生10日目で帰って来い
859名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:13:56 ID:4eElq+xX0
>>853
今変に期待集めてるだけに心配だよね
860名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:14:00 ID:66KetlrEO
>>850
救助以外で党・行政の姿が、
感じられないよなぁ。
861名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:14:55 ID:E/OHFKC10
「来なくて良い」と言われたから行かなかったら「もっと早く来い」と言われた。
超スピードとか催眠術とか(AAry
862名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:14:56 ID:AwdegkGS0
遺体回収の為に行かされただけ
863名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:15:34 ID:8xeMP95SO
結局日本のせいにする気満々じゃないか
864名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:16:02 ID:/9D3PHK40
今にも崩れ落ちてきそうながれきの山の中で、
不眠不休で救援活動している外国人に、

俺だったら言えない言葉だなあ。
865名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:17:29 ID:YW+uDlca0
予想通りの展開だな。

地震

しばらく放置

死んだ頃に救助隊到着 ← いまここ

やっぱり日本は役に立たん、謝罪と賠(ry
866名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:18:01 ID:uZQUJASF0
>>818
救助隊が向かった所は知らないけど、
震源地はチベット人が多く住む場所。
867名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:18:17 ID:Vx5fnCxh0
予想道理の台詞でワロタ
共産党に感謝しろよww
救助どころか打ち切りしてんだからw
868名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:18:27 ID:GMTng3320
ID:XAjnXX1ZO
869名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:19:20 ID:sfgVJHJM0
こういうこと平気で言える神経が分からん
人間性の問題だろ
870名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:19:36 ID:U0FPXoT6O
>>861
結局、中国政府は、ダブスタをやってるみたいですね。
触るなと言われて触らなかったら、何で触らないんだと言われるみたいな感じ。
これじゃ日本の救援チームが混乱しちゃうよ。

871名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:20:00 ID:gxrf8iGH0
日本の救助隊が重慶に行くと 中国人達に囲まれて

重慶爆撃の謝罪と賠償するアルって言われそうで心配だ
872名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:20:23 ID:X9jOvGoO0
>>839
ネットを使える層だから英語が通じるかも。
そんな裕福層は反日が多いかもしれないけど。
873名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:20:54 ID:4X7NXslo0
日本人は犠牲者が5万人も出たことをどう責任とるの?
874名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:20:56 ID:gQ9pzP5i0
そして怒りの矛先は再び日本人へ
875名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:21:35 ID:ymxgHRcDO
あー、マジこうなったか。日本は最初から救援するつってたが、中国が受け入れなかっただけじゃん
それを報道してないんだろ!
だからわざわざ3日すぎてから助けにきた場違い野郎みたいな存在になってんじゃん
ふざけんなよ。3日すぎてから受け入れてんじゃねーよ。
中国政府に批判が集まらないようにするためのカモだろ。最低

昨日まで、コキントーなら本当の親日体制を作れるかも!って期待したのに!
やっぱ中国は中国なのかよ。こうなるの最初からわかってたじゃん
日本、操られすぎ。少しでも中国を信じた自分が憎い
876名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:22:47 ID:ek9PxVsW0
村山首相当時には情報が十分届いていなかったんだよ。

しかし、なんで北京なんか経由したんだろう、

直通で成都あるいは重慶に行けば良かったんでなかろうか?
877名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:23:34 ID:U0FPXoT6O
経過を書くなら英語が一番だよ。
世界中に中国のしてること知れ渡るし。
中国でも英語わかる富裕層もいるから。
878名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:23:46 ID:TMeJDi1l0
よく見てると中国共産党の情報操作わかり易いな。おまあらが拒否したくせに。手のひら返した
ようにころっと鮮やかに変える。なりふり構わずだな。今迄反日教育してたくせに
信用ならんな中国は
879名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:25:35 ID:/9D3PHK40
よく考えてみたら、ライフラインが寸断されてるから、
報道は見れないんだよね。この人たち。
少し前、自分自身も少し大きな地震に遭遇したけど、
停電、ガスもストップ、電話不通、ネットすら開けなかった。
880名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:26:59 ID:AFMQzk6k0
>>818
一概にチベット系といっても、地域で性質も違うよ。
この四川省という地区は、もともとが多民族共生地帯なので、
文化も宗教も人それぞれ的な雰囲気なの。
例えるならアメリカのニューヨークみたいなところ。
異民族が普通に同じ土地で暮らしてるよね。
そりゃ差別的な事はあるだろうけど、
基本的に古くからの共生地区なんで、
純粋にチベットだったチベット自治区の雰囲気とは全然違う。
チベット自治区の場合は、文化も宗教もれこそ昔からチベットだった。
昔からそういう所に、いきなり異民族が入り込んできて、それも無理矢理押し掛けてきて、
己の文化を押し付けてるから、もともと住んでいた民族の反感が強いの。

これ四川を知る上での豆知識。
881名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:27:40 ID:/sTNkDqXO
なんかレスキュの人達、せっかく行ったのに感情のハケ口になりそうな感じだよな。
882名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:27:59 ID:nawRzKFx0
村山「外国に迷惑をかけたくなかった」

物知らずのアフォ爺
首相になったのが間違い。
883名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:29:27 ID:U0FPXoT6O
>>876
北京が何事も決める中心なんだよ。
ここが許可を出したり命令をだしてる。
北朝鮮の平壌と仕組みは変わらないんだよね。

884名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:30:59 ID:P/VPi3ez0
>> 自営業の男性(37)は「はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきて
 くれれば」と言葉少なだった。

「おっしゃるとおりです」と日本人記者。
885名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:31:46 ID:A1zj3UQTO
現地の住民は、情報が何もない状態だからしかたないよね。
いつの日か、中国側の要請が遅かったから救援隊が四日後に来たという事実も分かってくれる時が来るだろう・・・。いや、こないかな。
とにかく地震大国である日本の救援隊には、たくさん活躍して欲しいものだ。
886名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:33:00 ID:1Cup+k/jO
紀元前には、明確な法治国家体制を作ったのに
今や人治国家の最たる国になったな。
887名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:34:16 ID:ql01Rayv0
>881
そうかな。
阪神の時は、最初は自衛隊に反感を持っていたお年寄りが
最後は自衛隊を拝んでたよ。
同じじゃないかな。彼らが同じ人間ならば・・・だけど。
888名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:34:57 ID:hND9VubIO
事情を知らない被災者の人々は悪くないから、腹は立たないけどやれやれって感じだ
中国政府はまず情報統制をやめないとこの先どんどん外国からも自国民からも反感買うぞ
889名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:35:04 ID:OY2+chN00
>>885
そんなの中共政府が言うわけ無かろう
結局何でこんなに近いのに遅かったのかと
文句言い出すに決まってる

そういうやつらだ シナ畜チョンは
890名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:35:55 ID:J8Z1wkIF0
救助隊は日本にとってとても大事な人たち
成果より(隊員はそう思わないだろうけど)
とにかく無事に、帰ってきてほしい
891名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:36:56 ID:3cA3yGnQ0
残念ながらもう一斉に腐りだすぞ
892名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:37:26 ID:nTkUf9tG0
敵は北京にあり
893名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:37:47 ID:qdbLnDeJ0
>>887
救助活動と平行して日本の悪評でも流してるかもしれんからなぁ
もうこれは国の政策だから現地の人がまともでもしょうがない物がある。
894名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:37:57 ID:KY0JG959O
まあ二次災害で日本人が巻き込まれないように願うよ
895名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:38:13 ID:lVS7pArP0
>> 「敬意を評する…が、もう少し早くきてくれれば」

早く来てくれればみたいな、批判的な発言が無意識に出てきてしまう
教育を受けているから、こういうコメントになるんですね。わかります。
896名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:38:17 ID:2TwgrExe0
>>834
いざという時、とことん使えない奴らだな。
897名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:38:38 ID:REqb1CrYO
【国際的陰謀】教職員組合で集めた中国向けの義援金が、なぜか北朝鮮の銀行に送金される【将軍様】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
898名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:39:35 ID:Kt4h/dqp0
日本の救助隊は本当にすごいらしいね
一人でも多くの中国人を救って欲しい
899名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:40:03 ID:4eElq+xX0
>>896
数日したら日本の救助隊が現地でそう思われてそうな予感
900名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:42:18 ID:qdbLnDeJ0
>>895
そこは文句言う所か?
日本人で例えば急患で救急車呼んで後少し早ければ助かったって場合でも
救急車に感謝しながらも後少し早く来てくれれば・・・ってな発言は出てもおかしくないだろ
日本は病院や救急車を批難するような教育されてるか?
901名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:44:23 ID:pVH1dqcb0

既に救出打ち切りとなった学校もあるらしい。
『15日、生徒約900人が生き埋めになったとされる都江堰市の聚源中学校では、
朝になっても救出作業は始まらなかった。「子供を置き去りにできない」。
地震発生から「72時間」が経過した午後も、
生徒の親たちは手作業で懸命にコンクリート片を取り除いた。』(毎日新聞)。
救出隊の代わりにやってきたのは、疫病コントロールセンターの白いワゴン。
「白衣を着た職員が校舎のがれきに向かってホースで 消毒液の散布を始めた。」と。
このニュースが事実ならば、もはや、中国政府にとって「生き埋め」になっているのは
「人民」ではなく「生ゴミ」という事だ。
親などが、再び校舎に駆け寄って掘り返そうとするも「建物から離れなさい」と指示する警察官。
中国政府にとって、奇跡的に数人が救えた映像さえ撮れれば、
生存の見込みが薄れた「72時間」を経過した時点で、「残り」は利用価値のない存在。
掘り返しもせず、上から消毒液でもかければ良いと考えているのだ。
いくらなんでも、同じ血が通っている人間だろうと甘く見ていると、最後の一滴まで利用される事になる。
それも、本来なら避難所となるべき学校が、こんな有様。どの面下げて、今更、五輪なのか。
また、こんな動きを見せていながら、あえて日本の救助隊を受け入れたのは、どういう意図なのか。
政府が見誤った被害者の数、拡大する被害に非難の声は避けられないが、
それらの「言い訳」として使おうとしているのではないかとさえ思う。
まさか、同じ血が通っている…、は通用しない。
(「mizuno-amiの日記なお部屋」 2008/05/16)
902名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:45:06 ID:4mwb9W8Q0
遺体が匂いだして大変なんだろうな…
903名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:45:24 ID:Kt4h/dqp0
>>899
そんな事ないだろ
とても優秀らしいから沢山の人を救うと思うよ
904名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:46:32 ID:2NkAuMS80
ところでこの72時間っていつから言いはじめたんだっけ?
検索しても出典が分からない。
日本だけの基準?911あたりから?
905名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:46:48 ID:soho33ok0
文句は自分所の政府に言え
906名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:46:58 ID:WAmognEA0




















お前らのアホ指導者が見栄気にして拒否ったんだろうが。




早くギョーザと毒野菜送ってやれwwwwwwwwwwww
907名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:47:03 ID:c2CIyueqO
天災を食らった挙げ句、国のお偉方さん達のつまらんプライドで
外国からの救援(しかも精鋭)入りが遅れたと被災者達が知ったら




当然、国を怨むだろうな。
908名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:50:24 ID:3HAz8CSh0
6 兆 円 の O D A に も 感 謝 し て く れ
909名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:50:32 ID:Dz041T9/0
>>904
阪神淡路の時の統計
910名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:52:19 ID:IVeDwVXH0
そしてこれが、中共崩壊の始まりとなるのであった。。。

日本にいる留学生はどう思ってるんだ?
自分の国が各国からの人道支援を断ったって知ってるんだろう?
何が正しくて、どこが間違ってるのかわからないほど、彼らの目は節穴なのか?
911名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:52:40 ID:JsDd+fc70
文句言わなきゃ気がすまないのかね・・・。
どこまでも自分勝手だな
912名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:53:40 ID:2NkAuMS80
>>909
では日本独自基準なんだね。
中国人相手に「72時間過ぎたらやばい」言っても
「はあ?そんな基準知らん」ってなるんかね。
913名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:54:04 ID:mXat9eGmO
もう帰ってこい!馬鹿馬鹿しいにもほどがある!
914名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:56:26 ID:ffCiELKHO
業火防衛隊とまた2千円ツアーで募ってバスで現地に救助に人民自らで行けよ
日本から救助隊派遣する必要ないだろ隊員の健康は大丈夫かよ
海外資金援助も無しにし環境問題でももう中凶に関わるなよ
915名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:56:52 ID:IVeDwVXH0
>>875
そんなに熱くなりなさんな。
被災者は、ネットもテレビも見れない常態なんだぜ。
さんざん自分たちの軍隊が役に立たないのを見せ付けられた後なんだぜ。
で、災害救助のエキスパートがやって来た。
「この人たちがもっと早く来てくれれば良かったのに。。」
ってのは、素直な感想だろう。

憎むべきは当初断ったことを国民に知らせない&判断を誤った中国共産党。
この発言をした人に罪はない。
916名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:57:59 ID:St24oe+RO
日本が見つけて24時間掘って
運んで親族に感謝されマスコミに出るのは人民解放軍
917名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 09:59:26 ID:ql01Rayv0
敬意を表する(スレタイ違うね)が、もう少し早く来てくれれば

これ自体は当たり前の感情だと思う。
その後に続くのが「家族が死んだのは救助隊のせい!」ならば馬鹿らしいが。
918名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:00:01 ID:DDxtTT73O
国は人のはずなのにそれを守らない国に未だに疑問抱けないのはどうかしてる
これだけ今回のことでいろいろ表出してるのに
しかも自分の国について嘆く前に他人の国について嘆くって白痴

気の毒すぐる
919名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:00:26 ID:8F+R0Oij0
>>46
中国としては、日本に活躍されちゃマズイので、
最初に土砂で埋まってもうた村に派遣されてる。ほぼ絶望状態の。
920名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:01:01 ID:yuE39QnmO
>>912
日本独自ではないよ
災害に関する知識がある人達はどこの世界でも知ってる

阪神淡路大震災でそれが注目された
921名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:01:23 ID:IGFmv3Sy0
住民は表立って批判できないからこれがギリギリの中国政府への皮肉だと思うよ。
922名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:01:28 ID:9U8dE6Rg0
中共政府が早々に要請をすれば良かっただけの事
923名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:02:29 ID:bJjWp2sn0
現場で2遺体発見だそうだな。
924名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:02:40 ID:h9BCRRCeO
>>915
同意。住民を非難してる人が多くてびびった。只中国をけなしたい奴ばっかりだな
925名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:03:07 ID:JsDd+fc70
敬意を評する・・・が、もう少し早くきてくれれば(よかったのに、なんですぐ来なかったんだよ!おせーんだよ!)
926名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:03:38 ID:YaEJvCp/0
>>888
そう?
やれやれって感じるのは相変わらずの日本の糞マスゴミのほうだけどね。
わざわざ「言葉少なだった」って書くくらいなんだから、
この記者がどんな風にこの言葉を取ってきたか分かりそうなもんだろ。
家も家族も失ってボロボロの姿で呆然としている人たちにマイク向けて

「日本からの援助隊ですがどうですかどうですか」

もっと早く来てくれていたら、という小さな呟きを「嘆き」と打ち、
それにまんまと乗せられて侮中で盛り上がる2ch。

あほくさ。
927名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:04:46 ID:OfUGNZ000
国内にたくさんの人間がいるんだから
ボランティアでもなんでも行けば。
国内の人員だけでも間に合いそうじゃん。犯罪も多発するだろうけどw
928名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:05:09 ID:dDdLq7IgO
到着してから18時間で発見か…
もっと早く救援に行けてれば…の思いが強くなるだろうな、現場では
929名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:05:34 ID:/9D3PHK40
>>900
いや、それを不眠不休の外国の人に向かって言うかって話。
930名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:06:36 ID:d2fN37ThO
予想通り、死体発掘作業になったな。
高度な機器は生きてるうちは威力あるけど。
やはり遅すぎる。
931名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:06:47 ID:snQ2Rj3j0
>>927
ボランティアという概念を理解できないだろうなw
932名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:07:56 ID:gmoxN6jD0
受け入れを拒んだのは中国側だろうが
即座に受け入れを決めれば、少なくとも一日は早く来れた
文句をいうのは中国政府にするべきだ
それを無視して、日本が後手に回ったような記事を書くなよ
933名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:09:00 ID:2Tz1Lgj40
>>927
軍人が集まっても右往左往してるだけの
烏合の衆なのに一般人が集まっても意味がないけどな。
まぁ、実際来たところでぼったくり商売か火事場泥棒かのどっちかだろ。
934名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:09:43 ID:/9D3PHK40
もう少し早く行きたかったのは、当の日本援助捜索隊の方々だろう。
どんなにか残念で仕方ないだろうと思うよ。彼らの胸中を察すれば。
もっと助かったかもしれないのに。
935名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:10:26 ID:BxwRV5okO
あんまり早く行くと侵略してきたと思うくせに
936名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:10:35 ID:OF2w03cWO
ところで当局が流してた人民解放軍に救出されてる被災者の中に、
瓦礫の中に居たはずなのに服も綺麗で怪我も殆ど無くてめちゃくちゃ元気なのが何人かいたけど、
まさか仕込みじゃないよな。
937名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:10:47 ID:yK0ZfRRSO
予想どおりの記事すぎて噴いたw
938名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:10:59 ID:K7efWeV60
また日本のせいになってるのか。
939名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:11:35 ID:YaEJvCp/0
>>929
>不眠不休の外国の人に向かって言った

>>932
>文句をいった

>>1の記事のどこにそんなことが書いてあるのやら。
捏造してまで叩いてるんじゃ、お前らが大嫌いな中共と
なんら変わらんね。
940季節はずれの彼岸花:2008/05/17(土) 10:11:42 ID:StGW1+Ss0
やっぱり文句言うんだね。
日本とは大違い
941名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:11:54 ID:JsDd+fc70
結果どうなろうと、後味が悪くなることは間違いない。関わるだけでそうだ。

とにかく日本の救助隊が全員無事に帰国することを願う
942名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:11:54 ID:ZpZuRr390
コキントウが潰れれば江沢民派が勢力を伸ばす
まだコキントウのほうがましなような気もするが・・・
困ったもんだな
943名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:12:01 ID:HczYgT/a0
>>936
お得意の国だからね・・・
944名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:12:04 ID:Io3zjdK60
ちゃんころは100回絶滅しろ
945名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:13:13 ID:BfzrDR5bO
まぁ〜だ被災者の立場に立てないのがいるのか…

被災者は一刻も早く助けて欲しいの、埋まっている人を助け出して欲しいの。
現場で頑張っている人に当たる他ないの。
それだけ追い詰められてるの。


わからない?
946名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:13:38 ID:UKAMDEU30
なぁこのスレで中国で地震がおきて多くの人が死んで嬉しい基地外って何人いるんだ
947名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:13:41 ID:m5nMRfMs0
まあ誤解を解くことは必要だろうな
被災者は本当に何も知らないのだろうし
948名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:13:42 ID:rJzqY7pn0
このあと、機材の盗難、隊員への暴行が、予想されます。
949名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:14:37 ID:AhzpVgxq0
役立たずの日本人
950名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:15:59 ID:Io3zjdK60
>>945
おまえも死んでこい
951名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:16:17 ID:F51HF+LL0
中国政府は

「私達が拒否していたせいで日本のレスキューチームが遅れてしまいました」

ってちゃんと住民に説明せーよ
952名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:16:35 ID:/mtZsOK00
>はるばる来てくれたことに敬意を表する。でも、もう少し早くきてくれれば

苦情は中国政府にどうぞ
953名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:16:51 ID:bJjWp2sn0
>>934
日本出発前から、団長?からかそういうコメントがあったな。
「もっと早く」と。
954名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:17:02 ID:VqoF2tLdO
全く情報のないような現地の人が中国政府が断ったなんて知ってるはずない
955名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:17:07 ID:u/fcq59qO
被災者にしたら、遅いと言うだろ。
ただ中国政府が拒んだのは事実だし。
事態が落ち着いたら、露呈してくるだろ。
956名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:17:51 ID:zpsXGH660
情報統制って怖いねぇ・・・
あの国には表現の自由がないことからくる誤解だ
957名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:17:50 ID:d2hK8EgIO
>>949
だったらお前が逝け。
958名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:17:53 ID:rJzqY7pn0
>>940
ハイハイ。お役に立てずにすみませんでしたねー。
ホント、支那人は、害虫ですね。
片っ端からぶっ殺すべきですね。
959名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:18:02 ID:YaEJvCp/0
つか、ソースが日刊スポーツ(朝日系)かよ。
相変わらず「煽ること」が大好きな新聞だな。
960名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:18:10 ID:Io3zjdK60
>>946
親の代から基地外のお前に言われる筋合いはない
961名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:18:17 ID:reuE84+XO
自国のトップが馬鹿だって
どうして気付かないんだろ?
簡単に倒壊するような学校見て気付けよ
962名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:18:44 ID:m5nMRfMs0
>>956
今回に限って言えば情報統制以前の状況だw
963名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:18:50 ID:JsDd+fc70
>>945
おまえみたいな奴がいると
日本人の中国に対しての嫌悪に拍車がかかるんだよ
964名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:19:17 ID:v2KfF9bF0
反日キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
965名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:19:36 ID:MOhXS5qSO
遅く来たのは中国政府のせいだろw
行けるものなら即日到着可能だからな。

やっぱ人民の思考レベルはまだまだだな。
966名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:19:50 ID:Kt4h/dqp0
ああだこうだ言ってるけど最後まで黙ってみてろって
絶対に日本の救助隊員ならやれるんだから
まず信じる事からはじめないとね
967名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:19:53 ID:rjNR9hAl0

『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない』 櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104253081/

第一章 歴史を捏造する国

第二章 止まらぬ領土拡大の野望

第三章 国益をかけ外交に勝利せよ

第四章 この国に心を許してはならない

第五章 虚構の大国の行く末
968名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:20:24 ID:kdnZZXel0
>>945
それでも、
ずっと待機していたのに許可が下りず一旦は解散、再び招集されて、押っ取り刀ででかけたレスキュー隊に
向けて言って欲しくはなかった一言だとは思わない?例えその一言が彼らに向けているものでないにしてもさ。
嘆き=非難とは受け止めないけど、出来れば、現地の隊員の耳には入れないで欲しいと思ってる。
悲嘆の声を聞きながら、絶望的な作業を繰り返すのは辛いからね…。
969名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:20:50 ID:42eM7rpW0
日本でもまた地震来る来る詐欺流行り出したな
地震ビジネス超好景気
970名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:21:00 ID:GO5TdCy70
>>934
焼け石に水。
ここは開き直って、データ収集を兼ねた予行演習なんだろw
971名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:21:50 ID:iid+PwoS0
さあいよいよ始まりましたよ(´・ω・`)
この程度のクレームは序の口ですよ(´・ω・`)
972名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:22:06 ID:BzasIMmB0
>>961
いろいろ情報が制限されて比較する対象もない洗脳状態の中で
俺はそこまでできる自信はないな。
知ってる人間からはアホに見えるだろうけど
いろいろ言えるだろうけど。
973名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:23:22 ID:vmhJ8PJD0
住人につたえたい

遅れたのはお前のところの政府のせいだ、と。
974名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:25:37 ID:47qWZ5M2O
なんだっけ?
口減らしに思えてきた。
975名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:25:47 ID:1A1l+Syi0
交通事故と同じでな、あの時もう少し遅く家を出れば…とか、
あの時あそこで曲がっていれば…とか、過ぎた事を悔やんでも状況が良くなる訳でもない。
976名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:25:55 ID:5w5LANe90
中国政府が最初に人的国際援助を拒否したことは、中国では報じられていない
あたかも日本の援助隊が遅れたかに見られて後々攻撃されそう
中国政府が人的物的支援を拒否し、金しか受け取らないと発表した事実を
誰かソースとともに向こうの掲示板に書き込んでくれ
977名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:27:12 ID:MOhXS5qSO
そもそも他国の救援隊に向かって言う言葉じゃない。日本なら暴言。

そう言うことは、中国政府か、せめて人民解放軍に言いなさい。
978名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:28:32 ID:JsDd+fc70
政府とか洗脳とか関係ない

国民性ですから
979名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:29:57 ID:2j/2LApy0
ほらみろ、日本のせいだ。
日中友好なんて甘い言葉に踊らされて
危険な現場まで出向いたって、
悪いのは日本なんだよ!
長野で日本人を取り囲み脅迫していた暴徒が
中国人の正体。
980名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:30:17 ID:axkA/1u20
ひとりでも多くの人が救命されるのを望みます。
救援隊の皆さん、過労死だけはしないでね。
981名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:31:27 ID:IsgDzmhN0
これで生存者の救助が少なければ全て日本のせいにする事が決定。
982名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:31:43 ID:C+76UNXw0
ハァ? 来て貰っただけでも有難く思えや、劣等民族が



983名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:31:48 ID:v2KfF9bF0
中国人が、日本では考えられないくらいの情報弱者であることくらい想像しる。
984名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:31:50 ID:6iqJL+OR0
>長野で日本人を取り囲み脅迫していた暴徒が

報道されない長野聖火リレー!長野で本当にあったこと。
ttp://newsnewswadai.blog40.fc2.com/blog-entry-96.html
985名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:33:08 ID:V5qQ21NW0
他国の救援を断った馬鹿は日本にもいたな

阪神大震災、村山の米軍拒否
986名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:36:57 ID:kpkYe6GK0
いくら中国から留学生が来ていても、実際の所は伝わらないと思われ。
987名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:39:56 ID:umiiW8gS0
すまん 訳が悪かったのなら誤る本当の訳はこうだ
>>1
べっ…別に、もうちょっと早くきてくれればなんて言ってないんだからねっ…
988名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:39:59 ID:BzasIMmB0
>>978
国民性がなんでできるか知らないんだ…
989名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:40:55 ID:+76SUZYO0
行くって言ったんですよ。それをあなたたちの国の政府が拒んだんですよ。
あとになってやっぱり来てくれって言われたの。知ってますか?
990名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:42:18 ID:CA8L+cbi0
>>989
それ、あっちの掲示板に書いたら速効で消されるんだろうな。
991名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:43:12 ID:/9D3PHK40
これが3日早かったらどんなにか成果をあげていたろうに
と思わせるくらいのノウハウと優秀な仕事ぶりだった、
と考えることにしよう。
そうでなければ命がけの救出活動に携わっている彼らに失礼である。
992名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:45:52 ID:8gm6iHr30
ほらな。これからもっと不満が出てくるぞ
助けるだけ無駄なんだよ
993名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:45:58 ID:BRno78z8O
何? この文句ばっかり。
994名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:46:35 ID:sXR6abdJ0
人命がかかってることなんだからもっと熱心に説得しろよ。
内政干渉とか言ってるヒマなんか無いだろうに。
995名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:46:48 ID:q1tjkFAA0
まぁでも、被災者からしたら自分の国の救援より信頼がおけるんだから
つい本音が出たんだろ。
逆に言えば自国のレスキュー(軍部)なんか信用出来ないってことだろ。
996名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:48:57 ID:F2X1wOrmO
テレビもネットなどの情報が無いどころか電気すら停電したまま街は瓦礫の山、死体や病人で溢れ食べ物も行き渡らない極限状態でこの位の愚痴なら許してやれよ。
中国側の意向で救助隊の受け入れが遅くなった経緯が伝わってないことは悔しいが、平静を取り戻したとき、必ず初期の救助活動の甘さが指摘されるはずだから、怒りの矛先が日本に向かうことがあれば、そのとき問題は中国側の対応にあったときちんと主張すれば良い。
997名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:49:21 ID:QVFMzWT90
瓦礫の山から遺体を引き出して家族に渡すだけでも感謝されと思うが。
998名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:49:37 ID:d8Prq4qV0
1000なら中国崩壊
999名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:49:40 ID:n8ksk7GG0
1000まさお
1000名無しさん@八周年:2008/05/17(土) 10:49:43 ID:6iqJL+OR0
【次スレが立つ迄の避難所】
日本援助隊捜索に「遅すぎる」…住民ら、嘆きの声
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210940696/

【中国地震】日本救援隊が活動に着手 のちの四川大虐殺である
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210959210/

>>984
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。