【軍事】米紙「中国とインドが水をめぐって戦争になる恐れ」・・長期化すると中国敗北の可能性が濃厚★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:59:02 ID:7jRc6FZt0

>UPI通信社(ユーピーアイつうしんしゃ、United Press International、ユナイテッド・プレス・インターナショナル)は、
>アメリカの通信社。経営不振を打開するために、2000年5月に統一教会(統一協会)系の企業に買収された。

統一協会の新聞をソースにするネット右翼哀れwwwww
いつものメディアリテラシーは永久に封印ですかwwwww


953名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:59:02 ID:lB/vjQv80
日本はどうやってもインドに味方するか、中立しかないな
中国に味方したら中東からの原油輸送をインドに全部止められて死亡する
954名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:59:10 ID:TIf1VNbZ0
核使うなよー
955名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:59:27 ID:IeAN+pSk0
>>921
宗主国=植民地の支配国 ということです
956名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:59:30 ID:UfDLiHNhO
>>909 馬鹿か? 小日本が中立とろうが関係ねぇんだよ

我々は世界の半分 米国と分け合う

日本 インドはそれには邪魔
957名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 08:59:49 ID:V2sXUVAh0
この2国間で戦争してくれないと
エネルギー危機で世界対中印になるよ
958名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:14 ID:JRng7KUl0
>>953 ちなみにインドはアジア2位の海軍国家だったはずです。
959名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:23 ID:vR11sxdk0
中国戦争してる場合じゃないだろ‥
960名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:25 ID:ihvzF8vs0
>>953
日本に意思なんかありません
アメリカのポチであり同盟国です
961名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:25 ID:w5TlhFqV0
中国とインドが組んで巨大なパワーになるとかいってた欧米人が居たなw
962名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:42 ID:pWbWhtaW0
>>956
太平洋分割提案、アメリカに一発で拒否られてなかったっけ?

963名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:57 ID:ueYlzkwa0
問題の川ってチベットが源流らしいな
今の状態でチベット絡みで戦争したら
中国が圧倒的に不利になるぞ
964名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:00:58 ID:Qh+dh0/40
オレたちのオアシスが見つかった!


とかいって戦うのか
965名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:01:03 ID:60bus7+I0
2chねらーも中国を応援しているぞ
何の心配もせず全面戦争を始めてくれ
966名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:01:06 ID:g2SaYV1W0
>>682
王八蛋
967名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:01:18 ID:kA2V+fxM0
本当だ。インドガンガレ、ちうごくに負けるな。トンネルでも上流に掘ってくすねてしまえ
968名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:01:19 ID:zEkV91Yy0
>>962
願望を思うのは誰も自由だよ
969名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:01:31 ID:Bb+yr/xu0
核をもった者同士の戦争に関われるかよ。
両国に対して仲裁の仁義だけ示して
放置しかないだろ。
970名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:01:59 ID:9MOyU9Wd0
>>942
お前の想定してる局地戦にウケたw
971名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:02:00 ID:Gox0/MoW0
>>952
軍需も復興も戦争は経済回すからね。戦争させたい奴は多い
972名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:02:24 ID:juVkK/CX0
>>963
というか、チベット周辺を日本人以外立ち入り禁止にして、
日本人だけで作業したらなんとかならね?
973名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:02:49 ID:1rQe56Va0
オイオイ、チベットでは戦うなよ。
ちゃんと中国国内で戦え。
974名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:03:00 ID:L/RXQZ/N0
ドドインドインドーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:03:06 ID:uo3kULcC0
中国ったらもう
ホントに目立ちがり屋さん
976名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:03:08 ID:3o4l3fnZ0
実際に戦争になったら、中国じゃあ内乱や暴動が頻発して、戦争どころじゃないだろうな
977名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:03:16 ID:LtudsDXaO
インドと中国が戦争したら普通に核を撃ち合うだろ
両国の雑な性格からすれば
978名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:03:44 ID:BZkL7CsuO
インドって世界の覇権でもねらってるの?
979名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:03:57 ID:LXkuoQNp0
>>963
ならチベット独立させれば全て解決だろ
こまるのは中国だけだ
980名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:05 ID:u5GpGlFp0
>>971
裏を読みつつ、そのさり気ない言い回し。
見事ですな。
981名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:11 ID:cb/KsRLS0
中国はオリンピックやる気ないだろw
982名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:33 ID:JRng7KUl0
>>978 >>1を読んでください
983名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:39 ID:ueYlzkwa0
>>977
三峡ダムに一発打ち込んだら、単なる核だけじゃない被害出るだろうな
984名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:43 ID:7JLHaQHn0
>>977
誰か中国人とインド人にシューティングでもやらせてくれ。
ボム使いまくりならヤバい。
985名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:45 ID:IrRz3m8U0
ごく少数の「善良な中国人」には申しわけないが
中国は一度完全に滅べばいい
986名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:04:51 ID:PLUuCBoF0
すごい失礼なこと言うんだが

この2国が戦争起こせば、人口問題の大半が片付くんだけどな・・・。
両者合計で24億ぐらいだろ・・・

4分の1もこの両者2国で占めているんだもんな
異様だよ。
3位のアメリカですら2億ちょいなのになぁ・・

2位と3位の間の人口格差が多すぎ
987名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:05:14 ID:iKiT+E8H0
印度ガンバレというか
シナ死ね
988踊るガニメデ星人:2008/05/16(金) 09:05:30 ID:BMdwWrnS0
>>837
インドに付くに決まってるでしょ。
989名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:05:40 ID:SIcI4xNK0
もうオリンピックどころじゃないな
990名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:05:41 ID:E3/+Lm4o0
中国はこういう件に関しては実際やるほどバカじゃない
そこまでバカだったら日本はもっと被害受けて
今ごろ日中関係は行き着くとこまで言ってる。
991名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:05:48 ID:JT3uLll+0
うおお、なんていうか久々に見たわ。
こういう滾るスレ
いまさらだがこのスレは伸びる
992名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:05:50 ID:lN2RJrn+O
なんでインドのカースト制度による人権問題は話題にならないの?
993名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:06:13 ID:juVkK/CX0
>>978
狙っていないだろうけど、
適当なところもあるからなあ。
めんどくさくなったら、ぽちっとなが十分ありそうで怖い。

>>992
改宗できるから。
994名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:06:21 ID:LXkuoQNp0
媚中工作員は、現状中国を持ち上げるのはどう考えても無理があるから中国もインドも
イカンって感じの工作してんのか
995名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:06:23 ID:mWdP8EaM0
>>986
日本も巻き込まれるから計上しておいてくれ。
米は無傷だろうけど。
996名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:06:39 ID:w5TlhFqV0
まぁ戦争はないだろうw
997名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:06:56 ID:UfDLiHNhO
>>962 なんでそんな情報は一般市民まで
知ることになると思うんだ?
ちょっとは頭使えよwww
小日本 お前ら本当 米国の犬だな
998名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:07:01 ID:1GGHRCXJO
インド頑張れ!
999名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:07:04 ID:WT8EjLAS0
【文化】 「日本ではカレーが大人気」「日本の食文化、辛い物が確実に増える」…スパイス王国・インド、日本に熱い視線★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210643298/
【海外援助】日本政府、ODAでインド9都市のインフラ整備を支援…強まる経済的結びつき [08/05/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210600350/

>>930
【政治】「衆院解散の原則禁止による首相任期の長期化を」中川秀直元幹事長が著書で提唱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210770396/
【政治】中川秀直元幹事長、次期総裁選に出馬予定か…ポスト福田
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210853169/
1000名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 09:07:04 ID:JT3uLll+0
1000ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。