【四川大地震】 「隠さないで出せ!」 ネットが発端、飲料水求めパニック。殴り合いも…成都★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・四川大地震の発生から2日が過ぎた。各地で水道などのライフラインに影響が出るなか、
 震源地に最も近い大都市・成都では14日、断水するとのうわさが飛び交い、飲料水を
 買い求める人がスーパーなどに殺到、品切れとなる店が続出した。街角ではペットボトルを
 何箱も積んで走る自転車や、両手の手提げ袋いっぱいに飲料水を詰め込んで家路を急ぐ
 姿が見られた。

 成都で3店を展開するイトーヨーカ堂は、午後3時ごろまでに食品売り場の飲料水が完売した。
 市中心部にある春熙店では、ペットボトルを棚から奪うようにカートの上下のカゴに詰め込む
 市民であふれた。箱ごとカートに載せる主婦の姿もあり、レジには長い列ができた。
 市西部の双楠店。店頭では、自分が買おうとしたのにペットボトルを横取りされたと、客同士が
 殴り合う。がらんとした陳列棚を見て「商品を隠さないで出せ」と店にどなる人。「何軒も店を
 まわって来たのに」と肩を落とす人。1人で200個のパンを買い占める人。

 「成都イトーヨーカ堂」の三枝富博社長(58)は「さまざまな情報に惑わされた客が、抑制の
 きかない状態になりかけていて心配だ」と話す。社員や取引先の中にも、「水がなくなる」と
 風呂に水をためたりしている人がいるという。

 この日に営業を再開した近くの伊勢丹でも、地下の食料品売り場に通常の倍近い客が訪れた。
 普段はあまり売れない、最も高い1本8元の飲料水を含め、昼過ぎには売り切れた。椿良明・
 財務担当は「5日間程度断水するという情報が流れた直後から短時間で水がなくなり、
 牛乳やジュースも売れた」と語った。

 うわさの出どころはネット上の書き込み。成都の水公社関係者と名乗る人物により「(上流の
 水源である)都江堰で化学工場が爆発して流出事故があり、成都と周辺地域で間もなく水の
 供給が止まる。早く水を確保するように」などと記されていた。
 書き込みについて中国政府の環境保護省は「化学工場から流出して成都の飲料水源を汚染
 したといううわさはデマ」と否定している。(一部略)
 http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY200805140289.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210786568/
2名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:56:13 ID:MDlL1oMj0
フランチェ〜ン
3名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:56:20 ID:zDRM4Khc0
4名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:56:21 ID:60ze6Zc50
3.は
5名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:57:16 ID:YFKe5oQe0
チャンコロらしい行動だな。
6名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:57:17 ID:p3qlTsKr0
※勝手に地震に関連づけてますが、日常風景です。
7名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:57:40 ID:ahSF0Hag0
朝鮮人が毒を入れるわー

  にげてー
8名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:57:42 ID:ALlEeN1iO
支那ではこれが常識
9名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:57:57 ID:1ISbt9RV0
いよいよ中国が崩壊するって時にはこの調子で日本海越えてこようとするやつが出るんだろうな。山ほど。
10名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:58:16 ID:34WNRHRe0
工場爆発とか関係なく汚染されてるだろうに…
11名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:58:22 ID:cJidIrxI0
これぞ中国人
12名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:58:38 ID:ZQPfmH+90
踊れ愚か者ども
13名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:58:53 ID:IsAMoFp00
汚染した水でも、逆浸透膜などを利用すれば、
浄化できるが電力が必要だ。
14名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:02 ID:PHl4pDRS0
支援物資も争奪から暴動になります。
15名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:10 ID:wlTiOJnR0
エロスな響き
16名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:11 ID:aYuolz180
【四川省地震】「奪って何が悪い!」被災者が支援物資奪い合い、運搬中の車に殺到[05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210792405/
17名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:22 ID:HxDptW0T0
もし中国のネットに、「イトーヨーカドーは日本人社員のためだけに、食料を隠している」とか
デマが書かれたら、とんでもない大騒動になるかもなぁ
18名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:26 ID:lLGOVJCaO
ネット人口どんだけ多いんだ
支那人金持ちだな
19名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:31 ID:xThNuZII0
その毒が、かぜにのって日本にやってくるのは、何日後だろう?
20名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:39 ID:gq5vYK0iO
現地では略奪、暴行、殺人が横行してるだろうな。
21名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:43 ID:iRfwBI6n0
まるで世紀末
22名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:44 ID:KBKsIq1X0
はいはい。悪いことは何でもネットのせい。
23名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:45 ID:DDhNZOJo0
阪神大震災のときは日本人で水を分け合いましたねえ…
民度の低い国だなチュン
24名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:47 ID:N2lt3j9i0
えーと、中国人wwwwプギャー(AA略 ってヤツ?w
25名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 10:59:48 ID:Ecf8GhDN0
日本で震災が起こってもみんな秩序保って行動してんのになぁ
この辺が民度の差って奴ですかね
まぁ日本人はちょっと大人しすぎる気もするが
26名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:13 ID:ZJxzBQQg0
ふーん、一応買ってるんだ 
27名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:15 ID:fWqfaxWg0
こういう報道を見ると、つくづく阪神大震災のときの被災者の理性的な行動が際立つ。
28名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:17 ID:0aDFQjho0
ちょっと三国志]やってくる
29名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:20 ID:iUX1eeDpO
平和な家庭に押し入り
旦那と子供は銃で頭をブチ抜かれ、奥さんは強姦されたのち
殺される。金品の全てを奪い逃げてはまた、別の家庭を襲う繰り返しの凶悪犯。
そんな凶悪事件も何故かメディアは報じず。
ある日、その極悪非道な犯人が犯行現場で事件に遭い怪我をした。するとメディアは
光りの速さで事件を報じ、援助まで求めた。
メディアは、彼らの今までそして今も継続中の鬼畜な犯行には一切触れず。
30名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:23 ID:UgDS/R910
だってダムの水放水してんじゃん。
水がなくなるのは当たり前だろ。
31名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:25 ID:1ila4irlO
ただでさえ怪しい飲料水なのに、品薄になると
なんちゃってミネラルウォーターばかりになるなw
32名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:38 ID:ZD8IWz090
震災後でもネットは機能してるんだね
33名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:40 ID:89WldHi+0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 一揆!一揆!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
34名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:00:42 ID:3IjU81L4O
日本のオイルショック
ここで中国を笑う奴らは恥ずかしい
35秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/15(木) 11:01:13 ID:BhsXV/RN0
('A`)q□   ほう、書き込み一つでここまで荒れるのか。
(へへ     そんなことじゃ、有事の際に簡単に後方攪乱されちゃうぞw

36名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:35 ID:jGkltG690
うまく広報できないだろうし、出来たとしても誰も政府広報なんか信じねえんだろうな。
37名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:35 ID:qKH6NPZJ0
元々汚染された水を飲んでると言うに、何を今さら慌ててるんだよ・・・
本当に中国人は何考えてるのか分からんな。
38名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:39 ID:cJidIrxI0
>>34
全共闘世代の非国民の方ですか?
39名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:39 ID:wlTiOJnR0
かまってレスキタ
40名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:48 ID:HxDptW0T0
>>34
つまり、中国は日本に比べて30年以上遅れているということですね、わかります
41名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:54 ID:1ISbt9RV0
日本でも石油ショックのときにトイレットペーパーの奪い合いがあったらしいが…
いったんパニックがおこると助かるものも助からなくなるってやつだ。

>>27
自販機みんな空っぽだったりしたけどなw
42名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:55 ID:6vHTORwA0
@被災地でネットなんか出来るのか?
A支那畜政府が被災地域全体の状況を把握出来ているのか?
B化学工場からの汚染が無ければ川の水は飲用可能か?
この三点について疑問有り。
43名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:01:59 ID:AlY0vSFV0
「並んで待つ」って習慣がないからな。
44名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:02:41 ID:01yC/jcA0
東京で地震が起きたらおれんとここいよ。
たんぼと畑はたくさんあるからくいものつくって暮らそうぜ
45名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:01 ID:34WNRHRe0
>>35
情報統制社会だからこその現象なのかもね。
皆が公式情報はプロパガンダで信用ならないと思っている。
46名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:08 ID:Y7NQYNQC0
そのペットボトルの水が毒だったりするんだろw
47名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:09 ID:0aDFQjho0
>>27
現場見たこと無いから言えるんだぜそれは
48名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:15 ID:jrpwaxG60
中国人から比べたらネット右翼はマダマダましだな。
49名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:43 ID:QVHUOVLV0
>>44
おらこんな村いやだぁ〜!
50名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:50 ID:vUhFrACZ0
りある北斗の拳
51名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:51 ID:TP1cpLoN0
52名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:52 ID:vVZyB5aDO
>>41
そりゃ人が買うからな(笑)
53名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:03:54 ID:jGkltG690
>>41
一部であっただけだよ。
うちじゃ、テレビ見て大笑いしてた。
54名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:04:02 ID:o7g+6xGt0
昨日のニュースでリポーター「しかし近くのネットカフェでは
地震など我冠せずといったかんじでネットゲームに
夢中になっている人も多数います」って言ってた
55名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:04:07 ID:YFKe5oQe0
あいつら夢の国ディズニーランドでも乱闘騒ぎおこすからな。
56名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:04:15 ID:OcZ4XPao0
朝鮮人が井戸に毒を投げ込んでいるらしいぞ
57名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:04:20 ID:OsKyAPCS0
そしてもうすぐダムが相次いで決壊・・こきんとんでけこないのはけしからん
58名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:04:36 ID:MjpNJtJc0
>>23
記者が乾電池など買い占めて現地の人が困るとかあったけどなw
59秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/05/15(木) 11:04:52 ID:BhsXV/RN0
('A`)q□ >>45
(へへ    確かに情報統制されてるから、どのメディアも一定の信用度しか無いんだろうね。
もしかしたら本当に大規模な化学災害が起きてて、当局が隠してる可能性も否めない訳でw
60名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:04:54 ID:2ZZvcTd3O
生きるのに必死な奴らを笑うねらーはさすがにキモい。
61名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:05:15 ID:AQe3rrin0
配給か支給か判らないけど
配られた水の中の虫が湧いていたり
しばらく置いて置くと緑色になりそう・・・
62名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:05:39 ID:YmBS//l10
ダム決壊怖い・・本当なら水が流れ込む下流域の住人に避難勧告とかしてないのか?
63名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:05:39 ID:73tmbePt0
>>34
いっぽう、中国は文化大革命だった
64名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:05:50 ID:NIYV/PyN0
本当に買ってるのか?

混雑に便乗して絶対強奪してると思う
65名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:05:57 ID:RbBGPch1O
だから、文句はオンチャンやコキンチャンに言えよ
66名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:02 ID:05PbZvv40
中韓に関わるな!

これ原則な!
67名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:14 ID:jGkltG690
オイルショックのときのトイレットペーパー騒ぎは大阪発。
68名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:20 ID:1ISbt9RV0
日本人だってみんなが「こりゃヤバイ」って本能で感じられるようになったら暴徒になるよ。
中国より豊かだから栓が抜けにくいだけ。
69名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:21 ID:JwIbNKls0
リアルGTAwwwwwwwwwきちげぇの所業ですかwwwwwww
70名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:28 ID:yvo9UZOu0
結局、死に瀕して衰弱してる方には行き届かずに
元気な人が物資を腕力に物言わせて独り占めしてしまってるらしいな
71名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:40 ID:E0Zya2y40
在が「うちは関係ない」って言ってた。
やっぱり、奴等は自分のことしか考えてないwwww
72名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:48 ID:5PUdabRvO
人のふり見て我がふり直せ

今の日本人に落ち着いた対応が出来るか心配だ
73名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:06:48 ID:WZcC3rIF0
北京五輪を前に、中国は何かに呪われているんじゃねえか?
あまりに良くない事が集中して起こり過ぎ。
74名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:07:06 ID:84nZo3wS0
地震特需でスーパーは喜んでたり?
75名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:07:49 ID:MjpNJtJc0
>>72
ゆとり世代は盗みとかやりそうだな
76名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:07:59 ID:vIyxQje/0
ネットが発端って・・・

水もないのにネットしてるのかよ。アホだな中国
77名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:08:23 ID:m6NfKsnk0
物資輸送トラックを取り囲んで停車させ、運転手ひきずり下ろして積荷を奪い合いしてるとか。
78名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:08:34 ID:HMVHa+2I0
こりゃもう暴動になりかねないな。
79名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:08:36 ID:gc/hvdUq0
>>72
神戸はきちんとしてたな
さすがというかイメージって大切だよな
大阪では間違いなく奪い合いをするよw
80名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:08:37 ID:1ISbt9RV0
>>75
データからは団塊が一番凶暴だとわかってます。
81名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:08:37 ID:q214q4Qn0
テレ朝記者局部を露出スレと重なっていて
わらた(不謹慎スマソ)
82名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:08:56 ID:eAaOrEp80

TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。
83名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:09:25 ID:73tmbePt0
こういう時こそ
大量の援助物資を空中投下すべきではないだろうか

特にAKとRPGと迫撃砲の詰め合わせなどを・・・
84名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:09:29 ID:v3TkaG7D0
>>72
阪神大震災のときの神戸の民の行動を知らない韓国の若者ですか?
85名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:09:34 ID:2BT6MxfY0
実際、デマなのか本当なのかは悩むところだな
86名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:09:37 ID:fKAmbVpsO
>>17
それ貰った!!!!
噂の情報流してシナ人による企業テロ起こしてやる!!!
87名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:09:46 ID:2010jEAM0
>>58
新潟の地震の時はマスコミが周辺都市のホテルを独占して、被災民や手伝いに来た親戚が宿泊できなくしたり、
周辺コンビニのおにぎりなどの食料を買い占めたりしてたけどなw
88名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:09:49 ID:x4u1vUgD0
この海の向こうには修羅の国があると聞く。
89名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:04 ID:g0IEAmk50
wwwwwww
90名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:06 ID:iyG/P+gU0
>>60
普段から不正がまかり通ってマトモな政治腑がないから為政者の言う事が一切国民に信じて貰えない。

義捐金や中央からの援助物資の99%がネコババされてた例もあほどの国だからな。

被災民というより、間抜けな中国政府と泥棒小役人を笑ってるんだろ。

91名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:15 ID:Ca+QjXEN0
怖いのう〜
92名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:29 ID:2zOhVq0Q0
中国人らしいよな。
まあ予想できていたけど、普段のときでさえ公共マナー守れないのに
緊急時は手がつけらなくなると思うたよ。
実際の現地はもっと酷いと思うよ、殺し合いぐらいやっているだろ。
93名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:41 ID:NIYV/PyN0
>>27
あれは日銀の担当者(神戸支店だったか?)が偉かった

自販機があるのに硬貨が無くて買えない姿を見て「このままにしたら暴動が起こる」と思い、
自分の裁量で硬貨1000円分をセットにして義捐金として配布した。
どうせ後から義捐金配るんなら今配った方がいいと考えたからだった。
いざ配り出すと、その場で両替として札を渡す住民や、後日返金してきた人が多くほとんど戻ってきたらしい

後日、無許可でやったから東京のお偉いさんに怒られて左遷させられそうになったが、
彼をたたえる外部の声が多く、左遷は免れたそうだ

この教訓が「災害時に無料で商品を出す自販機」の開発につながった
94名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:41 ID:JwIbNKls0
だれだサンポとムトウ送ってる奴は
95名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:44 ID:MjpNJtJc0
>>80
若いのも老人もアレな日本じゃ何が起きてもおかしくないんだろうな
96名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:10:56 ID:n7LALUm50
民度の低さがよくあらわれてるな
97名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:11:43 ID:jCviT0mS0
田中康夫ちゃんが自転車で被災地にいくの、まだー?
98名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:23 ID:g0IEAmk50
>>95
自分の国をよくごらんなさい。
99名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:28 ID:WpKmrAhe0
中共が普段から情報隠蔽体質だから、ちょっとしたデマでも真実に思えてしまうんだろうな
100名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:28 ID:toxtXhlA0
神戸は日本にしては醜い行動が散見されたが、新潟は逆に考えられぬほど秩序だっていた。
多分、県民性というのがあるんだろう。
101名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:30 ID:Ca+QjXEN0
お前らはいざ災害となったらこんな愚かなことは止めようぜ
102名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:34 ID:jGkltG690
せっかく雨降ったのに貯めとかなかったのか?
四川でも汚染されてんのかな?雨
103名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:37 ID:2BT6MxfY0
>>72
ゆとり世代ってかなりまじめだよ
「これはいけないからやってはいけません」っと言えば何も考えずいわれたままにする
無駄にバイタリティがあると思っている馬鹿団塊がいちばんたちが悪い
104名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:12:48 ID:Gqsv7Fbj0
大変なことが起こったときに
「いや〜困りましたね(笑)」
と答えるのは世界中で日本人だけだろうなw
105名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:07 ID:hpHLokOVO
これが中国だ!!!

日本はこういう時は助け合って乗り切るもんな

マジで民度低いな
106名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:12 ID:5PUdabRvO
>>72だが、俺の周辺DQN だらけで何かあった時は、と考えるとマジ恐怖

家には小さい子がいるから、とても心配。



あぁ仕事が手につかねぇ
2ちゃでものぞいてよう
107名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:31 ID:JwIbNKls0
無料になる販売機って都市部のごく一部にしかないだろ
108名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:37 ID:MjpNJtJc0
>>98
アンカーの間違いか?
109名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:43 ID:rCAtluhH0
暴動起きて国家が転覆すればいい
こんな政府なくなった方が中国人も幸せだろ
110名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:53 ID:hCUC39FEO
中国の場合は、真実の報道を、政府がデマとして取り締まってきたから、
狼少年の故事のとおり、こんなときには誰も信じず、自業自得となる。
111名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:13:57 ID:igkONi0d0
言論統制はいけないなぁ
112名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:01 ID:ZQPfmH+90
テレッテー
113名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:01 ID:ZmgkaX7Y0
空のペットボトルを集めて
水道水を入れて売ればぼろもうけの予感
114名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:01 ID:ypeqL0gS0
阪神淡路大震災のときの神戸でも実は略奪は少しあった。しかし、一部の地域だけ
で、食品・衛生用品などの日曜生活必需品が持って行かれただけで、銃や家電製品
やら貴金属やら、とにかくここぞと金目のものをそのへんの大衆が奪っていくとい
うことはなかった。

マスコミは神戸で起きた現象を報道せず、日本人の被災者は冷静だ、という美談を
作り上げた。それはちょっと停電しただけでも暴動を起こすアメリカ人よりは冷静
だったかもしれないけれども、しかしやはり日本でも略奪はあったことはあった、
と自覚しないと、これからの災害のときの備えに悪影響が出るんじゃないだろう
か。危機管理戦略を立てるときの想定が甘くなりはしないかしら、とか心配してし
まいます。

ちなみに神戸の震災のときの暴動・略奪のはなしは、いっぺんマスコミの人に問い
質してみたかったので、後にお目にかかる機会があったある全国紙の論説委員長、
という人に話して、
するとその委員長さんは、「被災地の外から取材に訪れた記者にとって、いろいろ
苦しい事情もあるだろう被災した人たちの行動の暗部を報道することは、なかなか
出来るものではなかったですよ。こうした災害時の報道の場合、不特定の相手への
批判になることは、地域全体を貶めることになりかねないから、難しいんです。」
と率直に返答してくださいました。

ttp://d.hatena.ne.jp/fuku33/20070327
115名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:13 ID:rI6hNdAz0
シナが何人死のうとどうでもいい
116名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:16 ID:ClT3S9YUO
スレタイ見て思わず鼻で笑ってしまったよ 

民度低すぎ
117名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:29 ID:q0Vs6amb0
何千年とこういうことをやってきたんだな

やりなれてる

数が増えすぎると自然の摂理で自動的に数を減らし始めるんだな中国は
118名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:33 ID:KTZsxZHJ0
民度っていうより国民性だろ
119名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:37 ID:a+5gpXvE0
これなら大阪の水道水詰めたペットボトルでも売れるんじゃねーのwww
120名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:14:42 ID:2zOhVq0Q0
>>111
たしかにもう中国人ですらニュースを信じてないのだろうな。
121名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:15:05 ID:rV7FmGSm0
大変な時期だからパンダは送らないで結構です。
122名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:15:12 ID:PbJr/P0U0
ヨーカ堂や伊勢丹があんの!?
そっちが驚きだわ
123名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:15:29 ID:toxtXhlA0
自販機の話は、電気が通っており、かつ商品は供給されていたわけか?
効果は疑わしい。
124名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:15:34 ID:Mz3C4jnH0
>>44
その前に田舎者自体が嫌なんだが
125名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:15:46 ID:PjWwoEW20
だよな〜絶対こうなるよな。
やっぱり隠してたか。
126名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:15:47 ID:T/DygHRgO
ネットが発端って言っても、伝わる過程で話しに尾ひれがついてって感じなんだろうな

>76
物資が手に入りにくかったら通信手段を使って情報を集めようとするだろう
127名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:16:06 ID:Ls6gEeNjO
>>119
おまえが言いたいのは川の水だろ?
128名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:16:13 ID:eAaOrEp80

TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。
129名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:16:19 ID:q7tS0obKO
おーい
不買運動はどうなった?
ちゃんとカルフール様に頭下げてんのか?
130名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:16:32 ID:ahO+2/8Q0
戦後の日本と同程度か。
131名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:16:54 ID:+aSRWJ/z0
>>100
都市型地震と新潟地震を一緒にするのはどうかと。
阪神大震災はある意味日本人の教訓になったと思う。政府もあれをきっかけに地震対策に力を入れ始めた。
つか比較的に落ち着いてった聞いてたけど違うの?>阪神大震災
132名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:17:09 ID:2zOhVq0Q0
>>129
ご心配なく、キチンと略奪しています。
133名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:17:11 ID:GPnT+il/0
何でも奪い合うように買って下さる上得意様ってことだな。
134名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:17:12 ID:gc/hvdUq0
それにしても中国は醜いな
神戸人のつめの垢でも飲むがいい
135南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:17:37 ID:E+/g0Uqs0
阪神大震災でもコンビニに人が大挙してたけど
殴り合いは無かったなqqqqqq
136名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:17:42 ID:NIYV/PyN0
>>129
不買運動は継続してるんじゃねーの?



だって買わずに略奪すればいいんだもんw
・・・って、中国じゃ笑い話にならねーな これ
137名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:17:44 ID:VN++CIrB0
実は本当だったりして
核施設の放射能漏れだったりして
138名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:00 ID:tkvs+Eu40
普段から汚染されてる水道水なのに何を今更。

火消しするって事は、工場の流出事故はマジかもな。
139名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:06 ID:F2NCw/wr0
まだレシで並んでるだけマシ、金払うだけマシ、と
思ってしまうオレの中華人像
140名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:09 ID:OqImm8gEO
>>114
「北朝鮮には泥棒がいない」とかいうのを信じたのってこういうヤツなんだろな
141名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:19 ID:ntI3l6xZ0
一方神戸では、コンビニのオニギリ1個を1000円で売り出す輩が出現した
142名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:26 ID:9j/8pzRP0
>>103
それ分かる気がする
143名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:30 ID:9LQ9R/dT0
民度の低さが際立ちますね
144名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:44 ID:MjpNJtJc0
>>135
いや、ごく少数だが暴動・略奪はあったけど報道されなかっただけ
145名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:18:48 ID:2BT6MxfY0
>>123
商品供給はなかったけど電気は通じているところは、動いていたよ
地震の翌日には、メーカの担当が走り回ったから
某コーヒーメーカはそれで新聞にも載っていた
146名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:19:30 ID:E0Zya2y40
待ってりゃダムから水が来る
147名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:19:31 ID:b2z1mBTh0
ニュースでみたけど、救援物資のトラックが現場に着く事なく途中で襲われて物資が奪われてるんだってね。
「(奪って)何が悪い」って開き直る人達の群れって・・・こんな所だと、俺真っ先に死んじゃいそうだな・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080514-OYT9I00835.htm
↑でも右下のおっちゃんがテラ笑顔で少しホッとしたりw
148名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:19:32 ID:gc/hvdUq0
>>144
ソースは?
お前が略奪したの?w
149名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:19:41 ID:mOAhv2xz0
カルフール様にはさぞ物資があるだろうに
150名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:19:58 ID:U2AIqUb30
real 世紀末 北斗の拳 >> シナ畜生

【四川省地震】「奪って何が悪い!」被災者が支援物資奪い合い、運搬中の車に殺到[05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210792405/
151名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:20:00 ID:sX1H/oj60
ナチュラルに抑制の利かない人種だから
この様な環境下では相当えぐいだろうなぁ

とはいえ、つ鶴
生徒を守る為に身を挺した先生の話には涙が出た
152J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/05/15(木) 11:20:02 ID:6ub2jKfWP
元から汚染された毒水飲んでるのにね。
153名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:20:18 ID:NZI6CoSY0
「支援物資」なんか略奪でもしないと殆ど現地の共産党や地方ボスに流れていくから。
一般常識なんじゃない?
154名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:20:28 ID:eAaOrEp80


TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。
155名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:20:37 ID:tkvs+Eu40
>>16
>14日午後3時ごろ、この地区の幹線道路沿いに住民約100人が集まり、「災害支援」と
>書かれた横断幕をつけたトラックを無理やり停車させ、荷台に積んであった飲料水を
>箱ごと奪った。

>住民たちは、その後も車を止めては物資を奪おうとした。一部は支援のトラックが停車した
>すきに荷台に入り、支援関係者から引きずり下ろされた。制止に入った公安車両の
>窓ガラスを飲料水の容器でたたく住民もいた。住民の一人は「被災者なのに誰も助けて
>くれない。(奪って)何が悪い」と怒りをあらわにした。

>当局は、道路沿いに武装警官約30人を配置し警戒を始めた。


「被災者なのに誰も助けて くれない。(奪って)何が悪い」
これが国民性だなあw
156名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:20:52 ID:Ls6gEeNjO
>>144
で、その略奪犯だけど日本人のつらよごしとしてフルボッコにしてやりましたw
157名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:20:54 ID:toxtXhlA0
成都周辺にはカルフールは無いのではないのか?

>>131
どこと比較するのかによるが、もちろん今回の中国と比べれば格段に落ち着いていたのは
事実だろう。

だが書けない事が多いのも事実で、とくに気になるのは通電後の火災、と言われる火災だ。
158フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/15(木) 11:21:18 ID:w2ia5g850
飲み水が足りないなら雨を降らしたらいいじゃない。
159名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:21:32 ID:iq/6aBYDO
人民も怒りはじめてるな。日本政府以外の世界から嫌われてる
中国終焉は近い
160名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:21:36 ID:YKqlQKKd0
パンダいりません
みんなで食べて
161名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:21:51 ID:b/eZnoSU0
中国の略奪は綺麗な略奪
162名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:21:53 ID:8Vx5j2eb0
不買い運動中のカルフールはどうなってるの?
163名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:21:55 ID:yYsibo880
>>1
>レジには長い列
>パンを買い占める

中国人にしては、ちゃんとお金を払うだけ偉いね。
164名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:21:56 ID:fKAmbVpsO
中国の事で俺は関係ないから言っておくが今だったら銀行の金盗んでも軍 政府 他・・・


手が回らなくて捕まえに来れないぞ
165名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:14 ID:1+25TyDU0
汚染されたってのはデマ

正しくは、すでに汚染されている
166名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:21 ID:3K8zzbj/0
>>144
阪神大震災も酷かったからな
他府県から観光気分で写真取りに来る奴らとか(瓦礫の前でピース写真・・・)
マスゴミも相変わらず邪魔ばかりしてたし
167名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:27 ID:4F8h+FG10
桟道が細く守るに有利な地形ですと孔明も云ってたが人民解放軍にはヘリコプター
は無いんですか?
168名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:28 ID:i5W6jvXn0
>>135
俺んとこは、レジ並んでたよw
店内グチャグチャでガラスも割れてたのにw

最初のほうは火事場泥棒もあったらしいが、報道されるレベルじゃなかった覚えがある。
169名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:40 ID:wLZmUCgF0
なにこのリアル北斗の拳状態
170名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:44 ID:M5sC9/hM0
どうせ、ゲットしたミネラルウォーターとやらもシナ産だけどな。
TVで瓦礫の山を掘ってる人を映して、「未だに生き埋めに)ry」ってのの
大半は火事場泥棒だろwww。
温家宝さまが助けてあげるとか言ってたからありがたく待てばいいのにw
171名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:44 ID:flNPTY0O0
>>135
テレビでやんなかっただけじゃないかな

かなり多くの女の子がさんざんな目にあったって聞いたけど
172名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:49 ID:gc/hvdUq0
>>157
山口の地震の方が新潟より落ち着いてたって聞いたけど
日本の民度は高いよな
173名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:55 ID:87Wh75xl0
中国に言論統制が必要な理由が分かった気がした
174名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:22:55 ID:ty/WEO/c0
中国の地震はきれいな地震
175名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:23:01 ID:MjpNJtJc0
176南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:23:10 ID:E+/g0Uqs0
>>144
小生は被災者だが暴動は見なかったなぁ。qqq
皆、意外と落ち着いてた。会社に行こうとするアホリーマンには
驚いたけどqqqqqqqq
でもあるコンビニで店長がお金の無い人は
後で支払いに来てきてくれれば結構なので・・
と言うとタダだと勘違いして皆ごっそり持っていってた。qqq
177名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:23:14 ID:a+5gpXvE0
>>127
大阪の川の水じゃ死んじゃうし、さすがに良心が痛むよw
178名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:23:28 ID:x/8tMVh5O
阪神大震災で緊急支援物資(赤ちゃん用飲料水)を二週間運んでいたが
何回かトラックを取り囲まれたり、物資を略奪されそうになったよ。
だから京都南ICから自衛隊の先導が付くまでは、トラック同士で
船団を組んで自衛するしかなかった。嘘のような本当の話。

179名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:24:13 ID:mXPRHV6p0
今の支那を見て分かるだろ

支那は、殷の時代から何も変わっていない

今は、共産党王朝だけのこと
180名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:24:30 ID:qjt/h6+G0
>>41
>自販機みんな空っぽだったりしたけどなw

それは単に自動販売機に補充するまで都市機能が回復していたなかっただけじゃないの?
観光地でもよく売り切れの自動販売機があるのと同じで


181名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:24:33 ID:mApEfmlZ0
カンフーの凄さを思い知ることになるだろう
182名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:24:33 ID:Nck61qOeO
一人で200個のパンとか、おまえはハイジか
183名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:24:58 ID:6q7J/7pq0
>>130
そうそう、戦後に暴れてたチョンと同じ
184名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:25:00 ID:gc/hvdUq0
>>175
それはブログじゃないのか?
185名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:25:09 ID:qiaaTLwp0
北斗の拳みたいになってきたな
そろそろサウザーがピラミッド作り出すな
186名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:25:21 ID:OceEN1aQO
終わりの始まりか
187名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:25:32 ID:Ls6gEeNjO
>>171
そこいら中に被災者がいるんだぜ
こっそりイタズラできる場所なんてなかったよ
188南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:25:35 ID:E+/g0Uqs0
>>184
しかも伝聞だしwwqqq
189名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:25:40 ID:ADe8N0e40
グハハハハ、そうだ!戦えぃ!!
190名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:25:43 ID:toxtXhlA0
>>178
言ってみれば先導がつけば大丈夫なのが日本で、公安警察の制止を振り切るのが中国かね。
191名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:26:32 ID:nTU7Tkmg0
阪神大震災のとき救援物資余りまくってたな。
みんな地震太りしまくってたw
192名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:26:50 ID:ea6rnanC0
ダム決壊させればいい
193名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:04 ID:NZI6CoSY0
>>41
オイルショックの時のトイレットペーパーや洗剤の奪い合いったって・・・。
ちゃんと並んでお金払って、「買いだめ」に走っただけ。
売り場での「奪い合い」風景はちょうどバーゲン会場に殺到するようなもので
決して略奪行為ではなかったんですよ。
中国での「真の奪い合い」と混同しないでね。
194名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:06 ID:oX2tDFHOO
朝日の社員なら隠さずに出すのにねw
195名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:13 ID:oV1knT+C0
地震が起きた後で 各国に救援チームを要請しない中国共産党が、大量の中国人とモンゴル人、チベット人を地震で殺している。
すべて、中国共産党の判断ミス。温家宝が訪れたって、生き埋めになった人は救出できない。自己満足。
温家宝は神なのか? 早く奇跡を起こしてみろ。死んだ人間を生き返らせてみろ!
http://www.ireport.com/docs/DOC-22489 お金と物資は歓迎 救援部隊は不要 中国政府の主張
※ 生き埋めになった人々が72時間以内に救助できない場合の生存率は27%前後
※ 日本は5億円を送金 アメリカは5000万円送金 韓国は慰問のメッセージのみ送信
http://www.ireport.com/docs/DOC-22492 SAVE TIBET LIKE EARTHQUAKE OF CHINA
http://i-morley.com/blog/2008/04/rave_tibet_38.html

http://www.ireport.com/docs/DOC-22191 転んで動けなくなった80歳の母親をブタ小屋に住まわせていた息子たち
http://www.ireport.com/docs/DOC-22494 飛ばない中国製ミサイル…発射後中国国内に落ちる確立85% 2008年にも核ミサイル発射失敗
http://www.ireport.com/docs/DOC-21744 レイプされた後で全裸で路上に残された女子大生
http://www.ireport.com/docs/DOC-21441 50m先に公衆便所があるのに野グソをする中国人女性
http://www.ireport.com/docs/DOC-21070 パンダは殺さずに犬と猫を大量に殺す中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-21077 犬と猫を虫のように投げつけ、棒で叩いて殺して食べる中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-19903 汚染された中国全土
http://www.ireport.com/docs/DOC-22190 カミソリの刃が入ったハムが発見される―北京
http://www.ireport.com/docs/DOC-21741 中国共産党の描くアジア征服未来予想図(2050年)
http://www.ireport.com/tags/china?numResults=12&contentTypes=DOCUMENT&communityID=2010
◆◆【山野車輪】7月に「嫌シナ流(仮)」出版予定[05/09]◆◆←2008年7月に「嫌シナ流(仮)」出版予定!
196名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:13 ID:gpK7fda90
>>182
高く売るんじゃないの
197名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:14 ID:fKAmbVpsO
物資が足りなくなったら死んだ人肉沢山あるだろうから



性欲満たすなり食欲満たすなり好きに出来るからみんなで
人が死ぬまで見てようぜ!!!
198名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:21 ID:5PUdabRvO
でもこういうので真面目な大人しい人が淘汰されてDQN が生き残るんだろうな…


やだなぁ
199名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:23 ID:J2JjZgnA0
ネットで噂が広まって大混乱ってことは
中国の中でも、もう政府の発表や
マスコミを信用してない人が増えてきてるんだな

国民が国を信じなくなったら危ない
日本も今似たようなもんだが
中国人は弾圧されてきたレベルが違うし規模も違うから
一斉に皆が我慢の限界に達したら…
200名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:35 ID:JzRRAme90
暴行・破壊・略奪・強盗・夜盗・強姦
理性で抑えのきかない野生動物の本性発揮ですね
201名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:40 ID:MjpNJtJc0
>>188
目をそむけるのはかってだが日本人にもどうしようもないクズはいる
災害時にはATMあさりに他県から犯罪者やってきたりするしな
202名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:27:52 ID:J8veeAfQ0
黄巾の乱まだー?
203名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:23 ID:Ca+QjXEN0
でも飢えて喉も渇けば、政府が頼りないんだからしょうがなくないか
204名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:28 ID:toxtXhlA0
問題になるのは、最初の数日なんだよ。
時間が経つにつれて充足され、最後には過剰になるものだから、最初の数日を緊急手当
できればいい。が、それは事前の計画と集積が必要で、中国にできるとは思われない。
205名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:35 ID:D8MNw2dj0 BE:16237692-2BP(240)
よくある日々の光景
206名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:38 ID:LmKDKj4+0
>>1
>>この日に営業を再開した近くの伊勢丹でも、地下の食料品売り場に通常の倍近い客が訪れた。
>>普段はあまり売れない、最も高い1本8元の飲料水を含め、昼過ぎには売り切れた。

プチ・アサヒリですか?
つい先日、カルフールのレジに登って暴れてたシナ人が、
リアルでパニックの中、整然と金を払ったりするのかよw



207名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:47 ID:Kr2G3Oxo0
>>118
× 民度
× 国民性
○ 社会システムへの信頼
208名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:50 ID:i5W6jvXn0
>>178
なんというか、オレ阪神大震災の被災者だけど、
そんな緊迫した空気無かったが…

みんな家の片付けてとかやってて、物資に執着するような暇なかったぞ
209南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:28:55 ID:E+/g0Uqs0
>>201
火事場泥棒が日本人だという確証は無い。
逆も然りだがqqqq
210名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:28:59 ID:q0Vs6amb0
少数民族殺しに行くときゃ風のごとく

助けに行くときゃデンデンムシ

幹部のまわりにゃ救援物資が山のごとし
211名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:29:18 ID:8kXQVxpb0
これは、リアル
「ヒャッハ〜、水だ水だ〜〜!!」
世界になるという事か!!

なんかすっげぇwkwkしてきたぞ
212名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:29:38 ID:W/T/lSB10
被災地には水が一番必要だな、ライフラインも必要だが水はとりあえず必要。

湾岸銭湯の時、イタリア軍が食事が作れないとドイツ軍に水を分けてくれと頼みに行ったんだ
ドイツ軍もそんなに余裕は無かったが友軍の頼みだから水を確保してイタリア軍に提供した
イタリア軍はドイツ軍の好意に感謝しつつ兵隊の食事にパスタを茹でたのは有名な話。

因みに各国の非常食一覧
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080515112812.jpg
213名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:29:41 ID:BdA7lH5yO
はじまったか
214名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:29:45 ID:ntI3l6xZ0
戦わなければ生き残れない
215J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/05/15(木) 11:29:50 ID:6ub2jKfWP
>>199
インテリ層はマスコミや政府を信じきってるからな。
たぶん内戦になる。
216名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:02 ID:XqnLj9De0
トイレの問題が出てこないってことは野グソでも平気なんだろうね
217名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:15 ID:9QhAsnfZ0
何このリアル北斗の拳
218南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:30:22 ID:E+/g0Uqs0
>>211
お前はすぐにタネもみジジイの如く死ぬからqqqq
219名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:26 ID:gc/hvdUq0
>>201
ソースは?
お前がATMあさりしたのか?w
220名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:37 ID:/QuDtOLu0

中国共産党政権崩壊の千載一遇のチャンスか?
デマひとつで結構な騒動になるもんだな。

っつーか、日本の工作員って現地にいたりしないの?
221名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:41 ID:olG9v+fM0
中国人らしい行動だな

こんなんだからゴキブリみたいにどんどん人口が増える
222名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:42 ID:87Wh75xl0
>>199
いや、元から信用してないよ
この騒ぎは警察などで抑えきれなくなってるのが原因
223名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:44 ID:bm7+9Z4M0
愛国心にあふれる中国人は
当然、カルフールには買いに行かないんだよなw
224名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:45 ID:mOAhv2xz0
阪神大震災の時、俺の自転車が2千円だかで叩き売られてた
知らない人が俺の自転車に乗って目の前走って行くんだもん
びっくりしたよw
説明して返して貰ったけど、どうも他所からの人間の仕業臭い
長田区のど真ん中でみんな焼け出されてたし
地元の人間じゃ面割れるしな
225名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:56 ID:8r+hlBNgO
自由を放置しすぎると、生きるか死ぬかだとモラルもへったくれもない。
そう思うと日本の武士道は美しくもある。
226名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:30:57 ID:+aSRWJ/z0
東京は外人が多いからどんなパニックになるか・・・。
ちなみに東京(23区)で定期・財布・携帯をそれぞれ落としたことがあるが、出てきたことは一度もない。
地元の埼玉(川越所沢方面)では今のところ100%戻って来ている。
東京で物を無くした時は諦めるしかない。
バイト先の池袋で共通に使ってたエプロンに指輪を忘れた時も出てこなかった。
227名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:01 ID:win4mdAg0
もともと中国は水たりてないんじゃね
228名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:03 ID:bUPxr1e10
>>212
イタリアwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:16 ID:toxtXhlA0
成都市も綿陽市も規模の大きな都市で、工業化が進んでいる。
それでも外から届けないとならないということは、緊急物資の集積などしていなかったに
決まっているし、だとすると災害時の対策も立てていなかったに違いない。
230名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:16 ID:TLWsO1w30
水が無かったら牛乳とかジュースを飲んだらいいのに。
なぜパニックになるんだろう?
やはり民度が低いんだな。
231名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:25 ID:dD6Ccdo50
こういう所に国民性がもろでるね。
自分がよけりゃそれでいいっていかにも中国人らしい。
232名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:29 ID:WPnBtcIY0
映画化まだー?
233名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:36 ID:JlSdVOQD0
直接見てればネタだろ?と思っても、ネット利用者の伝聞になると信憑性が増すんかね。
234名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:37 ID:ypeqL0gS0
神戸でも略奪はなかったわけではない。
強姦があったことは割と知られてると思うけど、略奪もあった。

それが報道されなかったのはマスコミの自主規制。

>するとその(新聞社の論説)委員長さんは、「被災地の外から取材に訪れた記者にとって、
>いろいろ苦しい事情もあるだろう被災した人たちの行動の暗部を報道することは、
>なかなか出来るものではなかったですよ。こうした災害時の報道の場合、不特定の
>相手への批判になることは、地域全体を貶めることになりかねないから、難しいんです。」
>と率直に返答してくださいました。

ttp://d.hatena.ne.jp/fuku33/20070327
235名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:42 ID:Hzv9bZJA0
the real chinese!
236名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:46 ID:wP0S3/lm0
>>41
お汁粉だけ残ってたら笑えるのに
237名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:31:55 ID:MCIuxvNq0
愛国無罪
五輪無罪
被災者無罪


他なにかあったっけ 









寂しいなぁ
238名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:32:17 ID:gpK7fda90
>>212
中国軍、何これ?ゲロみたい。
239名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:32:22 ID:k0ug/m+S0
はやく共産党崩壊しろよ
240名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:32:32 ID:win4mdAg0
大阪の某所だと災害時には無料で自動販売機から飲み物が手に入りますってなってたな
241南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:32:43 ID:E+/g0Uqs0
小生が被災時に耳にしたデマ。

・再度同程度の地震が来る確率が30%
・大阪から火事場泥棒の窃盗団が沢山来てる。
242名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:32:49 ID:7Z11p66E0
助け合うシナ人なんてシナ人らしくない
243名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:33:10 ID:8eFZB9JM0
>>234
それは震災地域が神戸の有名な場所だったからじゃね?
244名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:33:11 ID:dvr9zb3B0
被災者の多くがチベット族の人なんでしょ?

なら普段から虐められて政府に対する不信感いっぱいだから
こんな時は統制取れずにメチャクチャになっても仕方ないよな

自分が先か他人が先かで生死が決まるんだぜ?
日本の地震の時と同じ行動を取れってほうがムリだろJK

いつ暴動になっても
245名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:33:25 ID:VmoNeBGv0
>>223
当然カルフールは略奪の対象です
ってイトーヨーカドーとかもやばそうだよ、現地
246名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:33:30 ID:olEkFXPp0
>>166
必死だな
247名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:33:43 ID:W8GgM5OFO
ダムが決壊するぞー!

早く逃げろー!
248名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:33:54 ID:i2hHhnyeO
これがシナクオリティ
民度低いな
阪神淡路ではこんなことなかった
249名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:10 ID:5OxbhTZ+0
北斗のコブシかよ
250名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:13 ID:ypeqL0gS0
>>212
>因みに各国の非常食一覧
>http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080515112812.jpg
猫の餌のような中国軍に笑った後,見た目も豪華なイタリア軍を羨望した。
251名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:16 ID:9dLwDOGw0
支那人は簡単に煽動されるな。
252名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:16 ID:SHbsT87H0
どうせ救援物資なんか軍がピンハネして、トラックの中は空なのに
シナ人は本当に馬鹿だな・・・



253名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:19 ID:8kXQVxpb0
>>218
なんだとこいつめ
俺は有事に備えて家に、鋲打ちの皮ジャンと
モヒカン刈りに出来る程度の散髪器具は用意してあるんだぞ
254名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:20 ID:FxKY4UmnO
>>208
日本という国を信頼してたからでしょ
輸送の関係で最悪3日ぐらい食べ物が届かなくても、その後は絶対に届くと、信じられるでしょ。日本なら
255名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:27 ID:x/8tMVh5O
>>208
いや、実体験ですよ?ポートアイランドとかは相当悲惨だった
数キロ歩けば普通にコンビニがあるのにね。

ちなみに運んでいたのは「森永赤ちゃんの水」だったと思う。
安曇野のゴールドパックから運んでいました。
256南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:34:31 ID:E+/g0Uqs0
>>234
それでもあちこちで起こってたわけではなかろう。
稀な出来事をマスコミが取り上げたらそれこそ
被災地はパニックになるよ。qqqqqqq
257名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:38 ID:NIYV/PyN0
>>212
こっちの方が盛りだくさんw
ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/4/b/4b83061f.jpg
258名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:39 ID:JzRRAme90
しかしダムが決壊したら
「水は間に合ってますんですんません」という事になる
259名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:42 ID:vgt0uxTC0
2ちゃんの愚かな書き込み見てると日本も不安だ

近く来たる本番では秩序守ろうな
260名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:43 ID:AIou5rIj0
>>176
うちの事務所のあったビルには7、8人の窃盗グループが
押し入って、金目の物は全部やられたよ。

261名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:44 ID:gZxoYloe0
>>212
それイタリアは明らかに冗談だろ
262名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:46 ID:+qdHhufLO
いつもの光景じゃないか。
驚きに値しない。
263名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:47 ID:RA8MbXSGO
こういうのはあまり笑えんね。
国民性があるにしても、人間の本性なんてこんなもんだろう。
災害に対する備えにしろ国民の意識にしろ、日本人もあまり他国を笑えない。
264名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:34:51 ID:Kr2G3Oxo0
>>228
別に笑うところじゃないぞ。
イタリア軍は携行食に乾燥バスタを持参してたはずだから、
水がないと文字通り食事が作れなかった。

265名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:35:05 ID:Or21XthYO
こうなれば民度もクソもないよ。
東京がこんなことになれば、成都以上の混乱が起こるだろう。
清潔な水や食料があって当たり前の生活をしてるからな。一日たえられないかもね。
今の時期なら薬局が襲撃されて、自殺セットが持ってかれるなんてのもあるかもな。
266名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:35:29 ID:vIyxQje/0
買い占めて転売するのが目的なんだろうけど
267南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:35:31 ID:E+/g0Uqs0
>>253
尚更死ぬじゃないか。qqqq
阿倍氏とか言いながらqqqqq
268名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:35:46 ID:Jhf4aOiN0
超汚染
269名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:35:52 ID:gc/hvdUq0
>>254
神戸には自衛隊はこなかったって聞いてるけど
国に対する信頼なら日本も中国と同レベル
民度が違うんだよ民度が
270名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:35:54 ID:5PUdabRvO
>>226
俺も嫁と東京にオノボリした時、嫁がトイレの洗面所に化粧品の入ったポーチを忘れて5分後にもどったら、もうなかったwww
271名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:14 ID:8piPi9HtO
>>212
それって北アフリカ戦線の話じゃなかった?
272名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:26 ID:ntI3l6xZ0
>>212
イタリアのはコラだろ?
273名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:26 ID:tkvs+Eu40
>>257
ちょwww韓国軍www
274名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:28 ID:eAaOrEp80

TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。
275名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:32 ID:5vRJGy0H0
汚染した水の汚さが10なら
普段飲んでる水は9位だろ

あんまかわんねぇよ
276名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:37 ID:MyEDCY9A0
殴り合いと聞いて飛んできました
277名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:38 ID:MkOmFu1VO
>>208
嘘言うな
バイクで走ってたら倒壊した家の影から5人ほどが
ワラワラ出てきてバイク止められて
後ろの荷物は食料と水かって聞かれたぞ
278名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:38 ID:GHdEknOq0
>>259
もっと愚かなヤツで福田ってのもいるけどなw
279名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:42 ID:4E8xb4lt0
>>218
なおさらその種モミを食いたくなったぜ
280名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:52 ID:x0cx3dv5O
しかしタイターの予言あたるぞまじで。
オリンピックは中止だわ。。

ってことは日本は近い将来中国に併合されるのか。。
281名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:36:57 ID:hpHLokOVO
※工作員活動中

お越しの際はご注意ください
282名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:21 ID:A84dsLph0
中国人はどんどん殺しあえばええねん
283南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:37:33 ID:E+/g0Uqs0
>>255
神戸でも地域によって多少のリアクションの違いはあるだろうね。qqq
284名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:37 ID:win4mdAg0
>>269
文句言うなら村山にいえよ
当時は、近畿の自衛隊は災害を聞いて即出動準備していたけど出させなかったのは村山富市!!
285名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:42 ID:U3FT2BZR0
あのな リサイクルも 分別できての話だ
混ざればゴミ 燃やすか埋めるしかない
286名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:45 ID:8AeU7Ugp0
これがチャンコロクオリティ
287名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:46 ID:onPDkb0B0
阪神淡路の時、コンビニで水買おうとしたら「5000円です」なんて話しもあったな
288名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:46 ID:2lNnk3go0
>>265
そんなこと思っている人はいないだろう。順番を守らない人は恥ずかしい。
289名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:48 ID:jdOmLkkF0
こんなところにヨーカ堂に伊勢丹まであるんだ、少々驚いた。
まだ、カネ払って帰るんだな。
もう打ち壊しや略奪の嵐かと思ったが。
290名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:37:53 ID:eH0kQSat0
さあ、リアル北斗のはじまりですよー
291名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:03 ID:AxxWiS1v0
>>226
そういうこと言う前にポケットの穴を塞いでおけ
292名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:11 ID:QZLIt0aj0
私は中国から来ていますが
ここの日本人は過去の栄光に必死にしがみついて
誇るしかしないとても醜いです

日本人が尊敬されたのは数十年前に経済発展の基礎を作り
それを発展させた当時の世代だけです
決してあなたたちではありません

あなたたちは数十年前の人たちとは違って
発展途上の国の災害と死者不明者を
笑うとても卑しい人たちですね
私は救助支援対策の中国へ帰りますが
愚劣なあなたたちに何ができるのですか?
293名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:29 ID:Kr2G3Oxo0
>>280
と言うより、対等合併になろう。
294名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:31 ID:QTSmuy+H0
公明・民主・臣中リベラル派推進 人権擁護法案
http://shupla.w-jp.net/datas/flash/jinken.html

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/zinken01.html

民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg#

青木直人さん&青山繁晴さん「政界・財界・官界・マスコミ...敵は本能寺にあり!」
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4&fmt=18
295名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:39 ID:i5W6jvXn0
>>234
当時はそんなに治安悪くはなかったけどな〜
夜は外に人が結構いたし、大概一箇所に集まって寝泊りしてたし

まぁ崩壊した家から盗まれたってのは耳に入ったけどさ。
あと仮設住宅ができたぐらいに、そこに連れ込まれて強姦されたってのは聴いたけど
296名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:46 ID:Jhf4aOiN0
毒餃子冷凍食品の罰があたった
297名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:50 ID:ceGxg9O80
四川の処女達に腹いっぱい飯を
くわせてやりたい
298名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:52 ID:iszmeJYe0
「被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い」と怒りをあらわにした。


この辺が中国人だなぁ
日本人ならひたすら待ち続けるだろう
まあ、政府に対する信用度が違うから当然かもしれないが
299名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:55 ID:5BmTK8+J0
>>212
ちょw イタリア軍ww
300名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:56 ID:Yp/+6uV0O
ドラゴンヘッド
301名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:38:58 ID:+WRfCpoAO
パン百個て…そんなの非常食にしたら腐らね?
302名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:12 ID:toxtXhlA0
いや、誰が嘘をついているわけでもなく、地域や避難所によって経験がまるで異なるんだ。
303名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:31 ID:anhVCUYW0
どんなに頑張っても 国がまとまらない。

歴史上の事実から またまた 混乱の領域にはいるか?

日本の対中企業も考えろよー自己責任でなぁー。
304名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:32 ID:9sBHgJz70
>>287
そんな話は存在しない。
305名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:39 ID:R8WzPZsI0
醜いゴキブリ達だのう・・・
306名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:42 ID:8kXQVxpb0
>>212
イタリア砂漠パスタ事件は、イタリア研究のエラい人が
「ぶっちゃけ、当時の伊軍にそんなもんが回ってくる補給の余裕とかなかったから」
と否定してたぞ
307J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/05/15(木) 11:39:46 ID:6ub2jKfWP
>>292
チベット人の自主独立を訴えるくらいしか出来ないな
308南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:39:47 ID:E+/g0Uqs0
>>277
そんな目に遭った事無いねぇ。qqq
皆、片付けに忙しそうでしたよ。
食料や水の問題はひと段落ついてから
ようやく思い出した感じでした。qqq
309名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:48 ID:q0Vs6amb0
>>293
チベットと同じだろ
310名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:39:53 ID:FxKY4UmnO
>>269
神戸市長が自衛隊を拒否したんだよ
何故市長にそんな権限があるのか疑問
死ななくていい命が死んだ
311名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:09 ID:rur2NloI0
>>257
ちょ、韓国のところはナニwww
312名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:11 ID:AeDvwm2Y0
ちょっと前中国のどっかで食用油の安売りで死人が出てたよね。
313名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:15 ID:j3CxFbvh0
これで、人口が10分の1位になればいいのに。
いいのに・・・
いいのに・・・
いいのに・・・
いいのに・・・
いいのに・・・
314名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:23 ID:NZI6CoSY0
>>195
実際、外国の救援部隊を受け入れるのは
生き埋めになったチベット系住民の死亡を確認、
この混乱に乗じてチベット系住民を軍が拉致・処分、
等々やってからでしょ。

後日発表される「地震による死者・行方不明者の数」
には「共産党軍によって粛正された被害者」が多数含まれる。
シナお得意のいつもの手ですな。
315名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:31 ID:AxxWiS1v0
>>284
災害出動の要請は知事だと思うが?ま、総理大臣が
頭越しに命令しても良かったとは思うが
316名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:33 ID:pZMIerun0
>>51
>「捜索する警官より、周りで警備している警官が多いのはどういうことなの。
>混乱を気にしているのだろうけど、大事なのは子供の命でしょ」

ああ、、これすげ〜わかるわ、、この前のオレの仕事もこんな感じだった。
仕事をしているのはオレと後数人、後ろでふんぞり返って見ているヤツの方が多い。
317名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:40 ID:JW7qxrDB0
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
318名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:43 ID:GHdEknOq0
断続的な余震って亀裂が入ったダムにとってダメージがでかいはず
はだしで段差にぶつけた小指を・・・さらに軽くぶつけるとダメージ4倍
って感じかな?
319名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:45 ID:9dLwDOGw0
支那人は愚民ばかり。
イギリスやアメリカのような諜報力に長けた国が本気になれば、
簡単に内乱誘発ができそうだな。
日本ももっと諜報力をつけなあかんね。
320名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:47 ID:2lNnk3go0
>>292
はあ?
日本が中国に今も、これからも、どれだけの技術支援協力と資金援助を約束していると思っているの?
321名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:40:52 ID:/4k/bmUz0
どのみち、上流のダムが全量放水開始したから、、
夏を待たずに水はなくなる。
322名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:02 ID:Vj+NiUEb0
水と米は普段から備蓄しておくべきだと感じた。
323名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:11 ID:YBq/hLjF0
あれ?不買運動してんじゃなかったのww
324名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:13 ID:mOAhv2xz0
被災経験者結構ここ見てるね
みんなその時はお疲れ様でした
325名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:18 ID:LmKDKj4+0
>>1
>>この日に営業を再開した近くの伊勢丹でも、地下の食料品売り場に通常の倍近い客が訪れた。
>>普段はあまり売れない、最も高い1本8元の飲料水を含め、昼過ぎには売り切れた。

また捏造か。
つい先日、カルフールのレジに登って暴れてたシナ人が、
リアルでパニックの中、整然と金を払ったりするのかよw


326名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:26 ID:ceGxg9O80
四川の処女の貞操が心配だわい
327名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:34 ID:toxtXhlA0
貝原でぐぐってみたらわかるよ。
もう13年も前の話なのだな。人々の記憶が失われてきている。
328名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:37 ID:7/eU3TJnO
北斗乱れる時南斗現わる
329名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:40 ID:x9qXa4BN0
>「化学工場から流出して成都の飲料水源を汚染したといううわさはデマ」と否定している。

ニヤニヤ
330名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:48 ID:gr+e2D/0O
一人漂流教室
331名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:52 ID:ypeqL0gS0
マスコミ報道を鵜呑みにしてはいけない!
「阪神淡路の真実」
http://www.unlimit517.co.jp/gnews51.htm

「震災後の神戸は決して治安が良くなかった」という点です。

 自衛隊や警察等は、当然ではありますが、被災者の探索や救助、事後処理な
どに追われ、神戸市内は「無法地帯」に近い状態だったそうです。

 避難所内での"いさかい"も絶えず、報道機関も来ない小さな避難所では、震
災の影響よりも、むしろ、人間不信によって眠ることが出来ない人も、大勢い
たようです。

 酷いケースだと、避難所の直ぐ裏で、女性が「集団で暴行される」こともあ
ったと聞いたそうです。

 警察は、そういった被害の届出に対して、まともに取り合っては、くれなか
ったようです。彼らにとっては、そんな「軽微」な被害は大した問題ではなか
ったのでしょう。

 アメリカでの略奪や暴行は、貧困が原因かもしれません。しかし、神戸での
それは「強者による弱者への加虐」だったことを、覚えておいて欲しいと思い
ます。

 報道されていた状況は、事実はあるにせよ、真実は殆ど報道されていません。
私自身、友人が被災しなければ知らなかったかもしれません。

 マスメディアからは、報道されていない点では「故意に隠匿していた」のか
は、私にはわかりません。

 実際、警察に、被害届が出されている件数自体は、非常に少ないのでしょう。
被害届の作成すら、してもらえない状況だったそうですから…。
332名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:53 ID:eAaOrEp80



TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。


333名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:55 ID:DWeI4OoJO
こういった災害時に女性が綺麗にしてると犯されるから、不細工にするように化粧したほうが良いって聞いたけど、
食料分けてもらう時に色仕掛けって通用しないものなの?
334名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:41:56 ID:gc/hvdUq0
中国の工作員ががんばってるが
日本と中国では民度が違うのだよ
阪神大震災のソースなしのブログの妄言と
リアル中国の略奪現場
情けないよ中国人w
335名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:42:02 ID:kQYaQA9b0
>>301
なぜか長期間おいといても腐りもしないし黴も生えないパンなんだろ
336名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:42:07 ID:Jhf4aOiN0
老人はいらない放置。
若い男は殺せ。
若い女は手厚くもてなして日本へ。

それが社会の現実だ。
337名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:42:46 ID:JznsEx+R0

      孔子      
     ∠二二ヽ   自然の異変の背後には意志を持つ天が存在する
      ( `・ω・´)   自然の異常現象は天の箴言なのだよ
     (   ][  )  これを天人相関思想と言う
      |__|_|  四川大地震は北京政府の行いに対する天の声なのだよ
      ( _)_) 
338名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:42:46 ID:mU4vdFZE0
殺し合いなさい

寄付金は全て政府役人に横領されるのわかっててする馬鹿いるのか?
中国共産党の運営資金になるのみで被災者には一銭も入らない仕組み
339名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:42:50 ID:JzRRAme90
北京で見たけど中国人の国民性って我先にってところあるからね。
順番に並ぶとかないんだろうね
地下鉄の切符売り場(窓口)なんか、みんなが手伸ばして金だしてて
窓口の女がいかにも得意そうな身振り手振りで対応してたよ。
340南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:43:05 ID:E+/g0Uqs0
おにぎり一個1000円のデマもあったなそういえば。qqqqq
341名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:09 ID:jQ3/Fjy10
人口が多すぎるとこうなるって見本だな
342名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:13 ID:fyDUrYZrO
戦後の混乱期に、物資を並んでもらう日本人と、物資を奪い合う自国の差に衝撃を受けた中国人がいた。

平和な時に普段バカにしている自制心や使命感は、混乱期には威力を発揮する。
日本人の伝統的な考え方や態度は混乱期や災害時にこそ役立つ。
343名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:15 ID:AxxWiS1v0
>>287
大阪のおばちゃんはフツーに言うだろ
「ハイ、150万円」って
344名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:19 ID:fKAmbVpsO
>>292
最後の文章が助けて下さいとしか見えない

助けてやらねぇぇぇよ!!!

怒らして行動させようとしか考えられないのかよ!!!

おまえ等は絶対に天災 人災で死ぬな
345名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:20 ID:Vd0YnhPx0
聖火のときの一致団結はどこへ・・・
346名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:29 ID:NZI6CoSY0
>>216
野グソは彼らにとって日常生活の一部のようなので。
エサと水が一番重要。
347名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:54 ID:b2z1mBTh0
>>166
それ(ピースサイン)よく言われるけど、写真に写ってるの被災者だよ
連絡が取れないからバイクで安否の確認&物資運搬に来て、倒壊した自宅に物を取りに来てた
本人と会えて他の仲間達に無事を伝える為に取った一枚。
その場をマスコミがニュースで流して変な伝われ方をしただけ。
348名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:43:55 ID:unaj3+fX0
シナにはビタ一文やらん!
これが台湾だったら募金箱に1万円札を入れてもいいけどな
やっぱり普段の行動が大切ということですね。
349名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:00 ID:jTkxRHztO
>>301
売るんだろ、相場の10倍ほどで
350名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:02 ID:jEBclflM0
>>93
いいはなしだなー
351踊るガニメデ星人:2008/05/15(木) 11:44:06 ID:gcWQUIZv0
中国政府はすぐに国際緊急救援隊を受け入れて一人でも多くの
被災民を救うべきだ、たくさんの被災民たちが苦しんでいる
というのに、のん気に聖火リレーなんかやっている場合じゃ
ないだろう。
352名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:13 ID:m4r3Xc2V0
>>269
すぐには派遣されなかったけど、後々水やら物資やら救助用具もって自衛隊はかけつけている
テレビでは報道されなくなってからも、復旧作業していたんじゃないかな
だから自衛隊が去る時、お別れ会もしている。

>国に対する信頼なら日本も中国と同レベル

それとこれは違うと思う。日本も高いとは言えないが中国はその比ではない。
救援物資の量に不満を持っても、「いずれ届くだろう」という気持ちを持てるのが日本なら、「救援?何それ?」と考えるのが中国人
353名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:22 ID:8x86iFQy0
>>269
神戸に自衛隊は来たんじゃなかった?
なかなか出動要請が出ないから遅れたらしいけど
354名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:23 ID:7a2x2Pnd0
まもなく間違いなく無秩序状態になります。

355名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:24 ID:gpK7fda90
>>292
そのコピペ見飽きた
356名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:27 ID:q0Vs6amb0
>>337
天は悪事をちゃんと見てるんだな
357名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:36 ID:hhy5AxeZ0
>>335
非常食用缶詰パンに謝れ
358名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:39 ID:y3oLYdAK0
>>342
でも関東大震災のときは朝鮮人撲殺したんだよなwwww
359名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:40 ID:j3CxFbvh0
>>292

早く帰って2度と戻らないで貰うと有り難いww
お前らみたいな糞にも、日本は税金で援助してるわけだ。

自助努力ツー言葉を知ってるか?

国際間の相互扶助はその後に来るもんだろう。

建築物がヒヨワなのは、日本の所為ではなくて、あんたの国の役人のなせる業だろ?
360名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:49 ID:i5W6jvXn0
>>277
そうなんか〜それどこ?
長田とかなら確かに厳しかったらしいけど

うちんとこは学校にある程度たつと救援物資あったからな〜
361名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:53 ID:uD6BJUVV0
>>41

あれはオバチャンのストレス解消。
362名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:44:57 ID:Jhf4aOiN0


人工調整。  北京・上海方面から独身男があつまります。







      
363名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:01 ID:GbqFHfsm0

つーか、いわゆる「無双モード」じゃんw
そういや劉備軍のシナリオで「成都の戦い」って無かったっけ?

364名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:18 ID:eAaOrEp80




TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。


365名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:23 ID:mU4vdFZE0
トイレ問題がでない理由

中国はもともとニーハオトイレなので日常的に野糞と一緒の感覚
366名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:40 ID:ynGe0CA+0
略奪せずにちゃんと買うんだ
いや、まぁ、流石にソレはないか
367名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:48 ID:DLD7Rw/IO
オリンピックどころじゃないのにな
368名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:55 ID:qp25d7KQ0
阪神大震災の時の日本人と、今回の中国人のモラルのちがいは?なぜ
369名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:45:58 ID:33dfnjlV0
 ヽ('A`)ノ 隠さないで出せ!
  (  )
  ノω|

370名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:46:09 ID:p16xqjz20
>>86
通報




しませんですた
371名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:46:14 ID:NIYV/PyN0
>>361
NHKに犯人出てたよな

私が買い占めて周りに少し漏らしたら大事(おおごと)になった ってw
372名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:46:18 ID:FxKY4UmnO
神戸市は上流の人間と在とBが同比率ぐらいで住んでいる、厄介なところ
だから治安がいいような悪いような…
373名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:46:27 ID:J/GQh1Dk0
そろそろ黄色い頭巾を頭に巻いた農民が
カリスマに先導されて北京に攻め上る時代が到来しそうだな。
現代の董卓、共産党が都を焼き払って
今後100年間、あの大陸は混沌とするだろう。
374名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:46:41 ID:/AAho1lt0
こいつらの祖先を統制してた劉備と孔明すごすぎる
375名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:46:59 ID:PmQcCfgcO
暴徒の起源はシナですか
376名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:10 ID:I619zj2SO
おまえら、募金する?
ぶっちゃけ、俺は全然その気にならん。
同じ金を使うならチベタンのために使いたい。
中国には日本の全人口と同じ数の
億万長者がいるわけだし(奴らはびた一文も出さないだろーがねw)
377名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:11 ID:2TQ7nFai0




       戦  国  無  法  は  じ  ま  る 



378名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:13 ID:FuQu19iB0
正直、ちゃんと金払って買っていることに驚いたw
日系の店なら、愛国無罪!とか叫びながら襲撃→強奪されるとばかり…。
379名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:22 ID:L8PtiZK10
水溜りの水でも飲めばいいだろ
たしか日本人みたいな虚弱体質じゃないからとか言ってたし
380名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:22 ID:GHdEknOq0
そーいえば早稲田や創価の中国大好きな学生や長野入り留学生は
まだ現地入りしてないのか?

ろくでもない輩だな。だから中国支持のヤツは適当過ぎて困るw
381名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:32 ID:4KhOWX6RO
スレタイみてこれが浮かんだ…

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210816363/
382名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:38 ID:gc/hvdUq0
>>365
いくら中国でもそれは無いだろw
そんなことしたら雑菌だらけでやばい病気になるだろ
383名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:42 ID:XB9T3B+D0
中国人って日本人と猿の中間くらいの民度だね
どっちかというと猿のほうに近いが・・・
自分より弱い立場のものに容赦ない所は猿そっくり
384名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:49 ID:hhy5AxeZ0
>>353
来てるよ。

自衛隊が救援活動の一環として温かい食事を出してたら、
役所の人間が「役所で配ってる物は冷たい食事で、不公平が出るからやめてくれ」
っつー話があったくらいだ('A`)
385名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:50 ID:rDn8tfTMO
>>337
天意ならさもありなんといったところだが、チベット族の地域で起きるのは納得がいかない。
共産党員がふんぞり返る北京で起きるならまだしも。
386名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:54 ID:UwvUkEod0
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080512-2403370/fe_080515_01.htm
>チャットで温家宝首相の名前を入力して会話しようとしても、「違法なキーワードを含んでおり、送信できない」など
>の文字が表示される状態が続いた。

自国の首相が違法なキーワードですか。

さすがは支那だw
387名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:47:55 ID:/4k/bmUz0
緊急にペットボトルの水を集めろ。トラック一杯。
って社長命令で、さすがは普段は馬鹿社長でも、
こーゆーときは違うね。皆に配るらしいぜ。って。
社員一同勇んで芦屋に持っていったら、

自分家のフロにぶちまけやがった。

もちろん、辞めました。
388名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:02 ID:Jhf4aOiN0
>>358
それは、朝鮮人が火事場泥棒をしでかしたり、井戸に毒をいれただけでなく、
もともと共産政府転覆工作をしていたからだ。
389名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:09 ID:GnnTmGdv0
チャンコロの割には殺し合いにならないだけまだましだなwww
390名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:16 ID:4OOSOtafO
>>358
ぴぴるぴるぴる ぴぴるぴ〜
391名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:27 ID:i5W6jvXn0
>>255
ポーアイとかの人工島はマジやばかったらしいな

高層マンションがかなりあってエレベータもポンプも止まって降りるのも一苦労で
物持って戻るものやばかったっと、あとだけど聴いたわ
あと橋もつかえんで交通手段が遮断されてたと。
392名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:38 ID:afZjR7kz0
>>17 セーフ
>>86 アウト

これアウトじゃね?

393名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:39 ID:d+/aocH30
しかしこれ、状況次第では日本でも同じようになると思う。
漂流教室を読むとわかる。
394名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:54 ID:5zuAHV/P0
>>360
俺は長田で知らない人から水とおにぎりもらったぞ。
様子見で来て、本当申し訳ないと思った。
395名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:48:59 ID:y3oLYdAK0
>>366
共産党軍の支援物資は輸送遮って途中強奪してたなwwwww
396名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:09 ID:toxtXhlA0
都市部に救援隊を入れていて、しかも都市機能は失われており、断水している。
排泄物、ゴミの処理はどうなっているのやら。
397名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:15 ID:pSXYPt/j0
日本企業の事務所や工場襲撃まだあ??

398名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:16 ID:olEkFXPp0
>>277
これって朝鮮人街でか?w
399名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:23 ID:MkOmFu1VO
俺なら水にミシシッピー連続殺人事件を抱き合わせて
倍の値段で売るな
400名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:30 ID:R8WzPZsI0
オラなんだかわくわくして北ぞ
401名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:30 ID:o4Lb7Ok90
>>250
中国の非情とイタリアの費上を見た
402名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:35 ID:j3CxFbvh0
多少落ち着いたら、上海に難民流入ですかwwwww

更に治安が悪くなりますなwwwwww
403名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:37 ID:xe/OtoeT0
確か1950年代の地震の時に毛沢東バッジだけ送って被災者見捨てた中国共産党
もちろん二次被害で10万人以上死亡
404名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:42 ID:biczUPSr0
中国楽しそうだなおいw
405名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:53 ID:anhVCUYW0
阪神大震災の火災は電力会社の責任だという事実を知らない人が多い。

地震倒壊後 火災は無かった。

その後 無理クリ送電し 電気火災が多く発生した。

まぁ あとは 馬鹿村山や 土井の 自衛隊や米軍の要請を断ったり

したこともあるが。
406名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:55 ID:GbN1OjpG0
ここのコメント欄の日本人を、日本人の代表だと思わないでほしいです。
私は、正直に言って、共産主義は好きではないです。
それでも、彼らと長年親密な関係を築いていけるとおもいます。

リアルでは、中国と日本は、必ず良い関係を構築できるものと信じます。
様々な問題はあるにしろ、です。





407名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:49:58 ID:9aLa0D2GO
長野入り留学生のところには
そろそろ大使館から募金のお願いが回るとオモ
408名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:02 ID:VwAh7aJq0
>>6
ワロス。確かにw
409名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:03 ID:RRkE5yTLO
>>264
チキンラーメンならそのまま食べられたのに…
410名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:10 ID:/muWn7hj0
さすが、支那蓄www
民度が低いわwwwwwww
411名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:20 ID:GnnTmGdv0
>>382
おまえは中国人が子供にはかせてた野糞用穴あきズボンを見たことないのか?
412名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:24 ID:sqYPtGsF0
>>225
自称スポーツ通なオヅラがいいそう。
あぁ・・・みのあたりも
マスゴミにヒント与えちゃダメ

武道家に失礼です。
413名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:30 ID:tkvs+Eu40
>>374
基本的にあの時代の民族と今は別物と考えた方がいい。
女真族やらモンゴルやらイスラム系やら満州族系やらでガラポンした後、
奴隷階級だったのに、毛沢東が漁夫の利を得て政権奪取、
そしてその結果漢民族系が増長したのが今。
更に4000年の歴史を全否定して科学を信仰したのが中国共産党です。
こうなるのは自明の理w
414名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:40 ID:1JEsOFaz0
>1人で200個のパンを買い占める人。

ちったあ保存ってもんを考えろ。
倉庫行ってカップラーメンを箱ごと買え!
415名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:46 ID:fKAmbVpsO
>>370
企業テロした奴の責任で便所なんかの情報で動かされて行動した責任なんて存在しないのさ

そもそもテロ予告じゃないんだけど・・・
416名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:46 ID:0w9Tt7qp0
●中国・四川省で発生した地震の被災者救援のため、日本政府として約5億円相当の緊急支援は無駄。福田首相は「支持率は気にしない」と消費税13%値上げするなどやり逃げする予定。
■被災支援金の99%流用
>【北京13日共同】中国陝西省で2年前に発生した洪水被害で、中央政府が被災農民の支援費用として拠出した約5900万元(約8億4400万円)のうち、
>地方当局が99%以上を流用、被災民が受け取ったのは約50万元(約710万円)にすぎないことが13日までに明らかになった。

●日本の借金額849兆2396億円。前年度末に比べ、14兆8610億円増加を続けている。国民一人当たり650万円超え。
それなのに先日、日本は中国へ多額の供与をし、パンダでさえ20年で20億円以上の金を中国に払おうとしている。

●地震の被害が拡大したのは、中国が金持ちになったから。中国にはビルやアパートは必要ない。平屋の農家で暮らしていれば被害はほとんど無し。
中国をお金持ちにさせることは不幸にさせる事。建築工事はすべて手抜き。

●地震は予知されていて、被害拡大は中国政府の責任。中国オリンピックを中止し、地震対応にお金を使うべき。再度地震の危険が在り。
「四川省で大地震、鎮めることに成功!」と四川省政府が公式サイトで宣伝→大地震発生後、削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210690469/

●中国は、軍の秘密や国の無策を隠すために、自衛隊の受け入れを拒否。また、人口から比べて小さい被害であり間引きであると考えている。チベットでは120万人も虐殺。

●中国は地震の死亡者が大好き。
新潟県中越沖地震、中国ネットで歓喜の声相次ぐ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210583108/

http://www.ireport.com/docs/DOC-21070 パンダは殺さず、犬と猫を毎日大量に殺す
http://www.ireport.com/docs/DOC-21077 犬と猫を虫のように投げつけ、棒で叩き殺して食べる
http://www.ireport.com/docs/DOC-19903 汚染された中国
http://www.ireport.com/docs/DOC-20831 人身売買を行う中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-21091 レイプ後,全裸で路上に残された女子大生

2ちゃんねるのアクセス状況 http://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
1.日本94.6% 2.中国3.3%(米国より上。2ch工作をしている)
3.米国0.7% 4.朝鮮0.2% 5.台湾0.2%
417名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:50:51 ID:Y787tMS70
去年9月の、百里基地の航空祭が飲料水パニックになったっけw
予想もしない猛暑のおかげでアレだけ出てた屋台や自販機の飲料は
昼少し過ぎことごとく売り切れたっけ。
418名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:05 ID:eAaOrEp80




TV朝日は日本を堕落へと導いた。
「真さんのブログ」を検索。


419名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:14 ID:Jhf4aOiN0
>>374
とっくにその国と国民は滅んでジェノサイド(民族浄化)されとる。

元を知らないのか?
清を知らないのか?


レイプ遺伝子改変侵略をされていない国は、世界で唯一日本だけだ。 Y染色体。
420名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:20 ID:onPDkb0B0
>>304
初期の報道であったんだゼ

客が聞き直したら正規の値段で言い直したらしい

その後、各コンビニが商品を放出してた
421南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:51:20 ID:E+/g0Uqs0
被災時に貰った缶詰のオニオンスープ不味かったなぁqqqqq
422名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:23 ID:ypeqL0gS0
>>358
>でも関東大震災のときは朝鮮人撲殺したんだよなwwww
日本人(聾唖者や地方出身者)もやられたけど,朝鮮人虐待はひどかったらしいね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD#.E5.BD.B1.E9.9F.BF.EF.BC.88.E6.B0.91.E8.A1.86.E3.81.AE.E6.9A.B4.E5.8B.95.E4.BA.8B.E4.BB.B6.E7.AD.89.EF.BC.89
>殺害の犠牲者は複数の記録、報告書などから研究者の間で議論が分かれており、当時の政府
>(司法省)の調査では233人、吉野作造の調査では2711人、最も犠牲者を多く見積もる
>立場からは6415人(「独立新聞」社長の金承学の調査)と幅が見られる。

ただ,中にはこういう日本人がいた。

>横浜市の鶴見警察署長・大川常吉は、保護下にある朝鮮人等300人の奪取を防ぐために、
>1000人の群衆に対峙して「朝鮮人を諸君には絶対に渡さん。この大川を殺してから連れて行け。
>そのかわり諸君らと命の続く限り戦う」と群衆を追い返した。

>4合ビンに入れられた井戸水を飲み干して見せ、「朝鮮人が井戸に毒を入れたというのはデマである」
>と、自警団を追い返したのは、朝鮮人49人を保護した川崎警察署長・太田C太郎警部
423名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:29 ID:oGMo6fkYO
天安門で大活躍した戦車がアップを始めました
424名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:36 ID:68IEqpll0
>>414
整備班乙w
425名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:51:40 ID:r8Csi+FfO
肉倉見参!
426名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:02 ID:i5W6jvXn0
>>269
伊丹の自衛隊が上からの命令を受けずに救援やってたで〜
あとで軍法会議?ってのか独断で動いたりしたらかけられる奴
それを無視して行動したけどさ、
だけど皆にめっちゃ歓迎され取ったな
427名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:05 ID:b1c9LTjk0
>>358
災害時に被害を拡大させようとしたり、
他人のものを奪おうとしたり、
暴利をむさぼって食料を売りさばこうとしたら、
撲殺されても文句は言えんだろうになあ。
428名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:09 ID:UA0piIfR0
>>295
空き巣は多かったと思う
巡回も基本的に、空き巣対策だったし
泥棒は被災者がどうこうより、
他県から遠征してくる奴のが多かったらしいが
429南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:52:11 ID:E+/g0Uqs0
>>422
逆の立場だったら同じことをしてくれたかどうか。qqqq
430名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:21 ID:q0Vs6amb0
>>406
ここには中国人はおらんぞ

えっ、いるの? じゃ手を上げて
431名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:23 ID:VmoNeBGv0
>>414
甘いね、10倍の値を付けて売るのに決まっているだろ
432名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:53 ID:mngFTB5a0


気の毒だと思うが、都市部で中共幹部がベンツ乗ったり世界旅行してんの報道しろ!!

救助はするが金はやらんぞ!!








433名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:52 ID:pDIlmAR50
日本だとジャスコとかコンビニが無料でおにぎりとか配布してたな
政府とは別に
434名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:52:55 ID:m4r3Xc2V0
>>277
それってもしかして・・・・いや、なんでもない
435名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:11 ID:Y787tMS70
>414
周りの困ってる人に配って恩を売るんじゃねーか?>パン200個
436名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:12 ID:gSKWkRDv0
こんな状況になったら不買運動とかは中止ですか?
はぁ、そーですか。
437名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:13 ID:ekCFG/THO
三田ではほか弁売っていた
山の手まで行ければ普段の生活できた
438名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:32 ID:2zOhVq0Q0
>>431
さすがは中国人www
439南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:53:39 ID:E+/g0Uqs0
小生が神戸で被災した時は、結構早くに
食料とか足りたけど。qqqq
440名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:47 ID:Jhf4aOiN0
>>419
ネイティブインディアンは欧米の侵略500年で文化も言葉も絶えて、絶滅した。

古代中国人も、日本へ移民した人を除けば、モンゴル満洲人にレイプされ絶滅した。
441名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:57 ID:sGytroSYO
あんだけの人数が野糞したら、ものすごい匂いになりそうだ。阪神大震災の時もトイレに水が流れないから、えらいことになったんだろ?
442名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:53:59 ID:KLLxBwz80
>レジには長い列ができた

あれ? ちゃんと金払ったの?www
てっきり略奪かと思ったよwww

443名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:09 ID:mVUEDzPW0
>>406
早く母国の救援活動に参加しろ
444名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:11 ID:GHdEknOq0
救援物資が届くと10倍パンが売れなくなるから困るのですね。わかります。
445名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:21 ID:uejtsNXl0
水を買って帰ってる人を殺して奪ったりはしないんだな。
中国人ってそれぐらい普通にするんだと思っていたが。
446名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:36 ID:8x86iFQy0
>>347
>>166
>それ(ピースサイン)よく言われるけど、写真に写ってるの被災者だよ
>連絡が取れないからバイクで安否の確認&物資運搬に来て、倒壊した自宅に物を取りに来てた
>本人と会えて他の仲間達に無事を伝える為に取った一枚。
>その場をマスコミがニュースで流して変な伝われ方をしただけ。

その話初めて知った
ひどい歪曲だなあ。
447名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:37 ID:mP3CMmJa0
> 普段はあまり売れない、最も高い1本8元の飲料水を含め、昼過ぎには売り切れた

一番得をする人が噂を流したと考えるのが自然
448名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:51 ID:LiHm7Bkn0
買い占めて高くで転売するやつもいるだろうな
449名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:53 ID:IgsKMBAI0
ケンシロウのいない北斗の拳ワールド
450名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:54:56 ID:nTU7Tkmg0
>>428
イラン人のグループがうろうろしてた@長田区
交代で会社の荷物監視してたけど結局何もなかったな。
451南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:55:05 ID:E+/g0Uqs0
>>445
いくらなんでもそんな北斗のケンみたいな事はしないだろ。qqq
452名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:12 ID:m4r3Xc2V0
外国のアナウンサーが被災女性にインタビュー

アナ「今あなたが一番望んでいることは何ですか?」
被災者「そうね。お風呂に入りたいわね」

水や食べ物について答えるのかと思ったのに予想外の返答で驚いたらしい
453名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:12 ID:xBqAPkRJO
>>368
ただ単に日本人と中国人だから。
血液型論者じゃないが違いの一つとして、日本はA型が多く、中国はB型が多い。
454(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/05/15(木) 11:55:18 ID:wJtC6ZoP0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
被災地で毒虫が異常発生し、多くの人々が飢えと伝染病で亡くなるでしょう。
455名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:27 ID:hhy5AxeZ0
>>435
実利主義の中国人が恩を売るなんてまどろっこしい事しないだろ。
普通に10倍の値段で売りつけるんじゃね。
456名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:31 ID:PWqsWe72O
そりゃ、避難所もなくて飲む水すらままならんとなれば、被災者のストレスも相当なもんだろ。
軍隊や消防のレスキューシーンばかり垂れ流されてるけど、被災者は放置になってるんじゃないのか?
457名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:32 ID:l73CK2OK0
阪神とこんな偏狭未開地とは話が違うだろ
458名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:36 ID:UA0piIfR0
>>391
親戚住んでたけど、水は大変だったみたいだ
階段で10階まで運ぶのなんて苦行以外の何物でもないし
息子二人産んで良かったと言ってたw
459名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:38 ID:gc/hvdUq0
神戸の震災は予知されてたんだってな
専門家が震災後言ってた
前震の状態から来るのはわかってたって
中国じゃないけどわかってたなら前もって言っとけよな
460名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:54 ID:p16xqjz20
>>415
まぁ本気でこの書き込みを警視庁にタレこんだとして
笑われるのが目に見えてるしな



ジャンジャンやってくれと
461名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:56 ID:NneY57QB0
>>292
全ての発展途上の国の災害を笑ってはいない!
悲惨な事になって笑ってしまうのは〜
支那人と朝鮮人の災難だけだよ〜〜〜!

原因は、君のその態度だ!!!
過去に拘り、今まで反日政策をしていた
君達に原因があるのよ・・・

君は故郷に帰るらしいけど〜
二度と日本へは来ないでね♪


462名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:56 ID:HA2knYuy0
もう死人の肉を食らってる奴いるのかな〜
463名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:55:57 ID:F2zC6FULO
カンダタで蜘蛛の糸に群がる亡者みたいだw
464名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:06 ID:HsNlLzKbO
つか今度は水不足(笑)
どんだけ不幸が続くんだよ(笑)
こんなに災難ばっかり続くのも珍しいな(笑)
神様は本当にいるのかもな。天罰という言葉を、生まれて初めて信じる気になった(笑)
465名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:11 ID:jQ3/Fjy10
>>368
人口がはんぱなく多い。多すぎて食べ物なんかすぐ尽きる
飢えてくると、なりふりかまっちゃいられない
466名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:17 ID:W/T/lSB10
小林真央ちゃんとかニュース読んでいっぱしの顔をしているけど、現地で取材させたいな
ディレクター「真央ちゃんの言葉で被災者の方の生の声を報道してください」
運ばれる被災者にマイクを向けて
「あのー今の状況を色に例えると何色ですか?」ってやりかねないなw 真央ちゃんだから許すけど
467名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:17 ID:b4td6jYQ0
関東大震災のときは日本でも井戸に毒をいれるとか変な噂がながれて
朝鮮人やらたくさん殺されたんだろ。この前博物館でやってた。
現地の日本人は大丈夫かいな。
468名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:21 ID:saMoT46Y0
>>406
シナ蓄はこんな所で油売ってないで早く援助や救援活動しろ!
469名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:32 ID:eH0kQSat0
>>406
中国人と良い関係を構築するためには、彼らの生活・風習的な価値観を理解するのが早いですよ
今までメディアに出てきた中国人を思い出しながら、下のサイトを読むことをお勧めします

中国が嫌われる七つの理由
http://www.wufi.org.tw/jpn/kobuno7.htm

自分以外は人間ではない
1.自己中心
2.ご都合主義

悪いのはすべて他人だ
3.独善
4.責任転嫁

二人で井戸をのぞくな
5.人間不信
6.土匪国家
7.危険な「友好」
470名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:37 ID:NZI6CoSY0
>>344
うん。大阪のオバチャンは「万円」て付けるのがデフォ。
お好み焼きが500万円だったりする。
471名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:39 ID:afZjR7kz0

手足口病は怖い
手、足、口の周りにに蓮の種みたいのがびっしりできる

472名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:56:39 ID:PvG1+XAb0
200個って・・・いくらなんでもカビはえるだろ・・・
473名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:21 ID:xyuNqm6yO
>>353
毛布やら缶飯やらを積んだ呉地方隊の護衛艦に神戸の港湾当局は言いました
「入港許可は出せないから桟橋に横付けするな」
仕方なく護衛艦は沖に投錨して内火艇で荷を降ろしました
474名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:26 ID:HQPgkVGC0
>>55
ニュースにならなかたけど、半年ほど前にディズニーシーで騒動おきましたww
ガルシアの限定バッグを買うために始発電車で行って並んだのに、
先頭集団の転売野郎が買い占めてあっという間に売り切れ。
切れた女集団が『在庫あるんだろ!早く出せ!!』とキャストに・・・けが人数人
475名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:29 ID:KBKsIq1X0
ネットが発端でダムの下流域にもパニックが起こりそうだね。
そんな兆候は無いのかな?煽動した方が良い?
476南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 11:57:35 ID:E+/g0Uqs0
>>458
水は一番大変だったね。qqq
水が無くてトイレも流せないし、頭も洗えない。
小生も知らないおばあちゃんの水運び手伝ったもんだ。qqqq
477名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:39 ID:qQy7RKu/0
478名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:41 ID:dvr9zb3B0
>>383
中国人もお前にだけは言われたくないだろうなw
479名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:42 ID:GbN1OjpG0
日本国内の中国人の方々へ
中国にもおそらく馬鹿者はいるかと思いますが、
こういう書き込みを見ればわかるように日本にも馬鹿者はいます。
ただし、このような人間の言うことは馬耳東風で聞き流してください。
ほとんどの日本人は平和と命の尊さを知っています。




480名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:43 ID:2lNnk3go0
>>358
関東大震災・・古っ。それ大正12年の話じゃん。
481名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:45 ID:m4r3Xc2V0
>>446
保険関係で倒壊した自宅の写真を撮っていた人をマスコミが「物見遊山で撮っている」と報道したこともあるらしいね
報道するなら取材しとけってww

>>465
まぁあそこまで多いと救援物資をいくら用意しても足りなさそうだな
482名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:46 ID:win4mdAg0
>>459
地震予知は無理
破壊時に出る電流で予測できるらしいが日本ではやっていない
483名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:57:49 ID:Xaz13X/a0
回収した冷凍ギョーザ送れよ
484名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:00 ID:ED0YGKlF0
>>5-6で結論が出てるな
485名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:02 ID:OBVzAJnm0
元気そうだなw
486名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:05 ID:FhkqvAet0
分け合う日本、奪い合う中国
487名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:16 ID:2BT6MxfY0
>>464
これから先はもっとやばいぞ
ダムの水を全部放水してるから、あの辺りは今年の農業作物は壊滅する
つまり、飢饉さw
488名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:19 ID:FZ/qauFF0
別に中国擁護するわけじゃないけどどこの国でも同じ事起きるでしょ。
日本が異常に秩序を保って行動してただけで。
489名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:19 ID:BdA7lH5yO
>>269
当時の首相は村山、外相は河野
90:名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 12:53:58 ID:IcSL5RdR0
当時新進党の二階氏の記述
ttp://www.nikai.jp/book/book05/new_page_20.htm
「二階は地震発生当初、村山首相をはじめ政府与党がもっと機敏に迅速に対応していれば、
一〇〇〇人から一五〇〇人の死者は救えたのではないかと思っている。
 しかし、村山首相は自衛隊そのものにこだわった。たしかに自衛隊法には、
「自衛隊は知事からの要請がないと出動できない」と記されている。が、自衛隊の最高指揮官は首相である。
必要を感じれば、災害対策基本法の百五条に基づく各種の強制的な規制など総理に権限を広く集め、
効力のある「緊急災害対策本部」を早急につくれる。そうすれば蔵相の了解なしに予備費の支出もできた。
とりあえず、食費などの資金的援助が迅速にできたではないか。」中略
「ところが、村山首相はあまり権限のおよばない、
法律の裏付けもない「非常災害対策本部」を設置しただけであった。」
490名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:27 ID:hhy5AxeZ0
>>452
聞くタイミングによるんじゃね?

震災直後なら雨風凌ぐ心配するだろうし、
その後なら食料や衣服の確保だろうし、
それらの目処がついた後なら衛生や精神的なものになるだろうし。
491名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:40 ID:DWeI4OoJO
なぁ……199X年の戦争の時に、核ミサイル射たれたじゃん。
その時に俺と弟、弟の彼女の三人でシェルターまで逃げたんだけど、
シェルターの定員まであと二人だったんだよね……
弟と彼女は俺に『空気読めや!』って顔してるし、仕方ないから俺は入るの辞退したけど、
中のババアなんて助かっても、どうせすぐ殺されるんだから俺に譲った方が良かったんじゃないか?
492名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:41 ID:p16xqjz20
>>459
後で語られたってなあ・・・。

でも静岡から関東ラインに近年大地震が起こるって予知があるけど
国民はこの情報をどれだけ本当だと考えてるんだろう
493名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:58:59 ID:4Skve4lmO
「元気な人が救援物資を何回ももらいにいって独り占めしてます。」
とテレビで言ってた。
ヒドス。
494名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:08 ID:Jhf4aOiN0
>>413
共産党が全国統一できたのは、
満洲帝国にあった日本の資産と
十分に教育を受けた満洲国人がいたから。

たんに、日本から戦後のどさくさに横取りした物資や産業で
中国を統一しただけ。
495名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:08 ID:unaj3+fX0
>>257
シナは3日で飽きそう
それに比べてイタリアは流石だなw
496名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:11 ID:MSBj0uJ+0
アフリカ状態になってきたな。

1.不衛生・食糧不足で暴動勃発 ← いまここ
2.武装した人民解放軍出動
3.暴徒が投石開始
4.人民解放軍と武装警察の無差別発砲で大虐殺発生
5.オリンピック中止
6.切れた共産党が被災者を徹底して弾圧
7.共産党への反発が中国全土へ広がり治安が急激に悪化
8.民衆の視線を変えるために台湾攻撃開始
9.米軍介入。中国軍敗北
10.共産党の威信低下。全土で暴動が拡大
11.中国崩壊
497名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:14 ID:Oi2ACUCr0
一人で200個のパン?
三、四日もすればカビちまって大部分は誰の口にも入らずに終わる。
チャンコロらしいっちゃらしい行動だなw
498名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:16 ID:/U1Z4ges0
これは日本の水道水を大量に輸出し
高値で売りつけるべきだろ
499名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:34 ID:Z/sSxf930
これが普通。
阪神大震災みたいに行列作って並ぶ方が異常。
生命の危機には、他人など石ころでしかないからな。
500名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:38 ID:7N43H+UK0
日本だってこないだGSに長蛇の列ができたじゃん



関係ないかww
501名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:45 ID:w0yalVjJ0
日本での災害での迷惑行為というと、新潟の地震での
マスゴミかな。

・生き埋めになっている人がいるのに、救助活動している
 現場の上をヘリで飛んで妨害

・コンビニで生活必需品を買占め

・被災者に紛れ込んで炊き出しを食う

・避難所に土足で上がりこみ、寝ている人を無理矢理起こしてインタビュー

・違法駐車で渋滞発生、金九車両が通れず

・取材陣があちこちにゴミをちらかし、市の職員とボランティアが掃除

・立ち入り禁止区域に勝手に入り込み、戻れなくなって自衛隊に救助される
502名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:49 ID:cQp72nui0
  
警 察 は 在 日 朝 鮮 人 の 犯 罪 に 甘 い
なんてことは無いとは思いますが・・・ ? 

ど う し て 警 察 は 違 法 賭 博 パ チ ン コ を 取 り 締 ま ら な い の ?

パ チ ン コ 業 界(在日朝鮮人) と 警 察 の 甘 い 関 係

週刊文春の「ニュースの考古学」(三月二十三日号、猪瀬直樹)によれば、
パチンコ業界における 警察官僚の利権として以下のモノが列記されている。

 @日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
 A日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
 B財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
 C全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
 D日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)

これでお分かりのように全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められているようだ。
このほか、以下のモノが列記されている。

 @パチンコ機械メーカー最大手・平和の副社長
 A遊技場メダル自動補給装置工業会
 B東京遊技業共同組合
 C日本電動式遊技工業共同組合
503名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 11:59:55 ID:pDIlmAR50
>>368
情報がまったく現地に届いてないんだろ
504名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:00:10 ID:ODL6kSsZ0
阪神大震災では山口組ですら被災者を救ったというのに
中国人ときたら…
505名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:00:16 ID:bXies9+D0
カップめん送ってやろうぜ。
506名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:00:21 ID:ARlRRj1L0
これ中国革命チャンスじゃね?
507名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:00:23 ID:myJJw1no0
リアル北斗の拳

508名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:00:33 ID:wP0S3/lm0
>>257
勝手にランキング
1:イタリア
2:ブラジル
3:赤十字
4:オーストラリア
5:自衛隊
6:カナダ
7:スペイン
8:オランダ
9:オーストリア
10:米軍
11:デンマーク
12:シンガポール
13:ドイツ
14:スウェーデン
15:スイス
16:インド
17:ロシア
18:モンゴル
19:台湾
20:エジプト
21:ルーマニア
22:ベラルーシ
23:二次裏
99:中国
351:韓国
509名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:00:44 ID:m4r3Xc2V0
>>503
情報が入ってこないのは一番恐ろしいね・・・
510名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:06 ID:UA0piIfR0
>>360
被害状況が酷いと繰り返しマスゴミが放映しまくった
長田と東灘は物資が集中して来たと聞いたことがある
あと、本山第三小学校なw

テレビで伝えられなかった場所は無視された
511名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:08 ID:p16xqjz20
>>500
オイルショックみたいなもんだろうな。
でも中国じゃ並びもしないんだぜwwwwwwwwwwww
512名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:09 ID:87Wh75xl0
>>431
で、結局は暴徒に略奪されるんですね
513名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:25 ID:taJ9nCQ70
>>459

そんなはずは無い。あそこは地震リスクが低いとされていて保険料も安かった
そんなこといったら日本全部危ない
514名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:27 ID:u1qy9ai/0
日本の常識は通用しないわな。
被災地はこれからが本当の地獄だ。
515名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:35 ID:IbJYx/3n0

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

王侯将相いずくんぞ種あらんや
516名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:36 ID:wdcU2Sdx0
新しいビジネスモデル誕生の瞬間だなw
土人国家限定だがなw
517名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:45 ID:GHdEknOq0
>>505
ちゃんとお湯入れてから送らないと怒られるから気をつけなきゃ駄目だおw
518名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:47 ID:VhOSoM4iO
普段から化学薬品が流出して汚染済みなので、今更断水する必要はありません
519名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:01:51 ID:q0Vs6amb0
たとえば鳥インフルエンザで死んだ鶏も

中国人には大事な食料になるわけだ

変な病気にかかった連中が北京や上海に入れば素晴らしい世界が待っているw
520踊るガニメデ星人:2008/05/15(木) 12:01:57 ID:gcWQUIZv0
ペットボトル入りの飲料水を日本からどんどん被災地に送るべきだな、
断水したら被災民たちの生命が危ないからな。
521名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:07 ID:jSbLzYY+O
>>277
また在日か
522名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:16 ID:Xf7XVNxyO
2ちゃんにも9.11の陰謀説をバランス悪く信じてるアホが居るが、そういうのがこの手のデマを後押しするわけだから、日本も何かあれば同じ事が起こる可能性が高い。
523名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:17 ID:BIRJfuMm0
環境汚染に気を使ってれば水なんて中国にいっぱいあるだろうに・・・
524名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:21 ID:RoPSzsGQ0
>「化学工場から流出して成都の飲料水源を汚染したといううわさはデマ」と否定

化学工場からの流出以外で汚染した可能性は否定していないな!
525名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:32 ID:toxtXhlA0
>>489
この手の書き込みについては、なぜ貝原知事については一言もないのか、非常に疑問だ。
526名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:37 ID:y3oLYdAK0
>>467
そういうデマがまかり通ってしまう
異常な群集心理状態になるわけだ
情報遮断が起きると

現代の情報過多社会で情報飢餓に陥るとどうなるんだろうか
空気読む力が働いて逆に理性的行動を促すのか
急な情報遮断でさらにデマがひどくなるのか。

でも、現実逃避が日本はうまそうだから
まぁなんとかなるだろうって楽観視しそうだけど。
527名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:46 ID:hhy5AxeZ0
>>481
>報道するなら取材しとけってww

(-@∀@) 関東大震災の朝鮮人報道から続く伝統芸能です。
528名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:48 ID:ekCFG/THO
>>459
世界中の都市では地震来る誰かは言っている
競馬の予想と同じで誰かは当たる
529名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:51 ID:NMpeOgZf0
>>389

これからだと思うぞ。
まだ3日目だからね。
1週間ぐらいすると、爆発すると思われる。

530名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:02:56 ID:M5sC9/hM0
>>520
wwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:15 ID:OngyKxcw0
実に中国らしい
532名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:19 ID:8L43n2taO
金なんかやらず米かカップ麺送ればいいのに
なんでそうしないの?
533名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:35 ID:2lNnk3go0
日本の場合、普通の生活してる人が震災だからっと
急に強姦魔や窃盗する人変わるとは思えないので
日頃から犯罪予備軍的な人が治安の隙間を狙い、事件が増えたのではと思う。
534名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:36 ID:NIYV/PyN0
>>520
中国政府が受け取ってくれないから、上空から投下するしかない

絨毯爆撃すれば住民に行き渡るだろう。
投下用に強度のあるペットボトルに入れれば大丈夫w
535名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:37 ID:VovymVFPO
転売目的か。
536名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:48 ID:jAuKkdxS0
泥水ろ過するストローとかペットボトルとか
大地震に備えて用意しておいた方がいいかな
537名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:53 ID:272qADzCO
マスコミは朝鮮人
マスコミは中国人
538名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:03:56 ID:KKB8KolBO
ヨーカドーだの伊勢丹だの、ここはどこの国なのさ?
539名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:06 ID:DLD7Rw/IO
少数民族が殺されてるらしいね
人民解放軍の前にチベット方面に武装警官2万人移動
その後四川より西から連絡なし
540名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:16 ID:LmKDKj4+0

ダムから放流したんじゃなかったの?


541名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:21 ID:Jhf4aOiN0
>>469

そうでもしないと、生き残れないサバイバル。 それが日本以外の世界。 

日本は非常に特異な、温和で調和した歴史と文化があるが、これは例外中の例外。
地球の奇跡だ。
542南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:04:21 ID:E+/g0Uqs0
>>534
水風船に入れて糠喜びさせるのもあり。qqqqqqq
543名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:24 ID:xBqAPkRJO
そういえばさ、新潟の地震の時はイラン人が助けに来てくれたよね
544名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:38 ID:HsNlLzKbO
俺は悪魔だと思うわ。
最近、毎日が楽しくてしょうがない。
明日もなにかやらかしてくれるんじゃないか?と思うと今日1日が幸せだわ
545名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:38 ID:p16xqjz20
>>520
もちろんいったん開封した状態で送れよw
546名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:45 ID:w0yalVjJ0
>>467
【実録】 関東大震災 不逞鮮人暴徒化
ttp://naver.uwakina-honeypie.com/index.php?%CE%F2%BB%CB%BB%F1%CE%C1%BD%B8%2F%B4%D8%C5%EC%C2%E7%BF%CC%BA%D2
【実録】 続・関東大震災 不逞鮮人暴徒化
ttp://naver.uwakina-honeypie.com/index.php?%CE%F2%BB%CB%BB%F1%CE%C1%BD%B8%2F%C2%B3%A1%A6%B4%D8%C5%EC%C2%E7%BF%CC%BA%D2

流れとして

1. 関東大震災発生
2. 朝鮮人の暴動発生
3. 軍・警察により鎮圧
4. 鎮圧後も暴動の流言蜚語が新聞で報じられる
5. 政府が流言蜚語を否定、鮮人を保護

なぜか1〜3の部分の話が「無かった事」にされた。
547名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:55 ID:hhy5AxeZ0
>>526
いや、群集心理っつーか(-@∀@)の仕業だから

http://www.asahicom.com/anotoki/
548名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:04:55 ID:rdgNkL9X0
で、余震は?
549名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:05 ID:DWeI4OoJO
日本から飲料水を送らず、麩菓子・モナカの皮・落雁・ベビーせんべいなど
水分が欲しくなる食料援助してはどうだろう。
550南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:05:09 ID:E+/g0Uqs0
まぁ支援できないんだから黙って見守るしかないな。qqqqqq
551名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:26 ID:GTlUNb4P0
>>日本

こんな国に援助するなよwww
552名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:34 ID:nXUg2sIT0
ネットにあることないこと書き込めば自滅してくれそうだな
553名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:36 ID:FZ/qauFF0
>>534
数年後に四川爆撃に対する謝罪と賠償を請求されるんですね。
わかります。
554名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:38 ID:87Wh75xl0
普段威張り散らしてる共産党員が我先に逃げ出すから
パニックを抑える人間が居なくなるんだろうw
555名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:40 ID:b4td6jYQ0
こういうニュース見てニセモノのペットボトル売る業者がたくさん現れそうだね。
もともと危ないのに。
556名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:45 ID:VmoNeBGv0
真面目な話、瓦礫に埋まった3万人の救出はあきらめて
死体の処理や衛生対策、生き残った元気な人の食料確保等治安維持優先にしないと
疫病や暴動で二次災害というか人災のほうがひどくなるんではないの?
557名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:45 ID:xTEWTH6b0
ゴキブリみたいだな
558名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:49 ID:m4r3Xc2V0
>>520
ペットボトル入りの飲料水wwwww
想像して吹いたwwwwww
559名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:53 ID:bAz9sMg60
釣りができたら、釣り放題で楽しいだろうな。
560名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:57 ID:UwvUkEod0
>>382
広東州東莞市のとある公園にて

http://blog-imgs-23.fc2.com/g/z/1/gz100/kanban.jpg

 「ところかまわず大便小便をしないこと」
 「ところかまわずつばを吐かないこと」
 「生水や不衛生なものを食べないこと」
 「みだりに果物の皮や紙くずを捨てないこと」
 「太陽の光があまりないところで、本を読んだり字を書いたりしないこと」
 「テレビを見るときは、あまり近くで長い時間見ないこと」

公園ではなく市のスローガンらしいが・・・・
561名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:05:58 ID:OWJpa8sQO
中国人



野蛮人・鬼畜の群れ
562名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:04 ID:FxKY4UmnO
>>543
そうなんだ?知らなかった。
中東は意外と親日だからなぁ
563名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:13 ID:ZamN/Raw0
あー

土人のカオスっぷりが見たいわw

564名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:29 ID:xIzutOCL0
地獄じゃ〜
これからが本物の地獄じゃ〜
565名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:33 ID:MNRvARyJO
>>449
メロンパンも追加で
566名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:41 ID:ZW3RUEqW0
略奪が表沙汰になり始めましたか(゚∀゚)
567名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:13RvV4sEO
>>358
当時から朝鮮人の犯罪が酷かった裏返しだろ?
犯罪者=朝鮮人の図式は今も昔も変わらない訳だ

今の中国を見るとさあ、デマだって朝鮮人が
勝手に自爆したんじゃないかって思う
568名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:46 ID:p16xqjz20
>>549
落雁はマジ凶器だわwwwwww
でも落雁で死ねるならそれはそれでw
569名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:06:55 ID:sghL8gYY0
上海の富裕層は知らんぷり
570南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:07:34 ID:E+/g0Uqs0
>>549
栗饅頭と塩見饅頭も追加してくれqqqqqq
571名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:07:46 ID:leh+HEcc0
中国人は毒に対する耐性が強いとか言ってなかった??
572名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:07:51 ID:Xaz13X/a0
震源地の西の情報がまったく無いんだよな、ラサなんて北斗の拳の世界になってんだろ
573名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:07:54 ID:vS3QKmm40
>>347
一行目だけ正しい。
家が全倒壊し、中に家族が埋まっている状況を中継中のTVレポーターの後ろで、
何人もの馬鹿が飛び跳ねながら両手でピースサインだして大はしゃぎ
「イエー」「○○ちゃんみてるぅー?」
茶髪にジャージが目立ったが、普通ぽいのも居た。

こいつらが埋まればよかったのにと・・・

言っておくが、この一件だけではなかったぞ。
574名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:07:57 ID:1oULpnX20
中国人の本領発揮!!!!!!!

これからまだまだくるぞ!!!!

水食料の奪い合い&殺し合い
       ↓
   火事場泥棒続出
       ↓
    強盗・強姦しまくり
       ↓
人民解放軍治安維持の名目で一般人民に発砲しまくり
     
575名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:07:59 ID:vsBpYk1m0
「おい、こいつ人民元を持ってるぞ」
「こんなもの、今じゃケツを拭く役にも立ちゃしねえってのによぉ」
576名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:07:59 ID:a550WmkF0
1人で200個のパン買占めは転売だろうな
577名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:00 ID:hhy5AxeZ0
>>546
あり、1〜3は知ってたけどさっさと鎮圧されたと思ってた。
脳内情報上書きできたよ。
サンクス
578名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:03 ID:Jhf4aOiN0
>>469

そうでもしないと、生き残れないサバイバル。 それが日本以外の世界。 

日本は非常に特異な、温和で調和した歴史と文化があるが、これは例外中の例外。
地球の奇跡だ。
579名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:19 ID:rdgNkL9X0
>>554
災害救助を党の宣伝に利用する感覚は、ちょっと理解できんよな。
580名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:22 ID:Ig50rbHK0
普段から汚染物質垂れ流してるのに、今さら水が危ないなんてねぇよ。
581名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:29 ID:y3oLYdAK0
>>547
そういえば戦前の朝日はイケイケゴーゴーの右翼新聞だったらしいなぁ〜
582名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:30 ID:F+me+8q50
あーこりゃドラゴンボールのナムみたいなやつが日本に来るな。
583名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:39 ID:m4r3Xc2V0
>>549
四川の人は辛い料理大好きだって聞いたから、唐辛子やキムチを送ってあげたらいいと思うんだ
584名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:44 ID:PEJDugnpO
ヒャッハー!!水と食料を出せぇ
585名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:52 ID:myJJw1no0
>>520
ペットボトル入りの飲料水?
飲料水の中にペットボトルが入っているのか?
586名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:08:56 ID:ekCFG/THO
中東の石油を買ってくれる上客
助けに来ても不思議では無い
587名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:06 ID:olEkFXPp0
>>573
つ やらせ
588名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:07 ID:lbqZHW4gO
これが水じゃなく食料難のデマが流れていたら………(*´Д`)ハァハァ
589名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:14 ID:S9HviRjc0
>>543
>>562
出稼ぎに来てるネパール人も 新潟でボランティアしてたのをテレビで見たよ
590名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:21 ID:B8jOLTl+0
日本の平均的民度を100としたら、
神戸で、70
北京・上海で、20
四川だったら、0.2 ってとこだろうから、
そりゃ、暴動・略奪もおきるわなぁ。
591名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:29 ID:q6FyhjUs0
人間困った時に本性が出るというがさすが中国人だなw
592名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:30 ID:wdcU2Sdx0
>>549
きな粉系の食品も追加しといてw
593名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:37 ID:8x86iFQy0
>>384>>473
レスd
聞けば聞くほど情けなくなるなあ・・
594名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:46 ID:NZI6CoSY0
>>435
恩は売らない。10倍以上の価格で転売する。

>>472
カビは生えない。添加物まみれだから。
595名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:53 ID:mxDgzZyX0
民度低すぎ。
聖火リレーの時や反日行動もそうだけど全体主義で流され易く凶暴で野蛮。
自分で考える脳を持っていない。
596名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:09:59 ID:K6KBCcguO
>>534
ラベルに「大日本帝国寄贈」の文字と日の丸きっちりいれとけよ
597名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:09 ID:dvr9zb3B0
>>477
こういうの見ると、たとえ相手がどうであれ
何とかして助かってほしいと願うよ
まあここでそんな事言ってても仕方ないけど
598名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:09 ID:9/Y0Meq70
いかに国が信用されてないかって事だよね

たぶん、今の日本でも似たような事がおこるんだろうな
599名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:17 ID:Uplub8lU0
ググるマップでみると成都近くに白い川あるね
もともと汚染だらけなんだろ?
600名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:30 ID:a59NopRLO
餃子送ってやれよ
601名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:32 ID:hhy5AxeZ0
>>549
酷いな。

カロリーメイト(固体)で人道的支援すべきだ。
あと、疲れると甘い物欲しくなるから、金つばやあんこ玉も一緒に。
602南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:10:32 ID:E+/g0Uqs0
>>578
どこだったか忘れたが
日本人とそんなに変わらんこと言う国の人もいたぞ。
すぐに謝るし、調和を大事にする国が。qqq
603名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:37 ID:FxKY4UmnO
>>589
偉いなぁ。外国人達
604名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:10:51 ID:toxtXhlA0
もし事実ならば例えば静岡歩兵第34連隊史に出動の経緯と結果は書かれているだろう。
新聞自体がデマを書いている可能性も考えると何ともいえん。
605名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:20 ID:PRd3TH0s0
こういうのを見ると日本は文明国家だと思うなw
中国と比べるのはアレだが…
政治家や官僚が叩かれてるが、日本で同レベルの地震が
起こっても、3、4日すれば普通に日常生活が行なわれるだろうからな。
606名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:31 ID:Jhf4aOiN0
>>469
そうでもしないと、生き残れない
サバイバル。 
それが日本以外の世界。 
日本は非常に特異な、
温和で調和した歴史と文化があるが、
これは例外中の例外。
地球の奇跡だ。
607名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:32 ID:72Rgbxxy0
日本でも起こりうるなぁ
近所づきあいと、自前の備蓄は欠かさないようにしないと
608名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:38 ID:PEJDugnpO
>>590
東京も大地震来たら70くらいになるよw
609名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:40 ID:whz20iES0
これは 朝鮮人が 毒入れるだろう
610名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:42 ID:p16xqjz20
>>596
そんなことしたら50年後に頭にペットボトルを埋め込まれた老人の遺体が急に発見されるぞ
611名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:48 ID:ctX5EEmQ0
>>601
お前らは鬼かw
612名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:11:53 ID:xR076nC/O
>>584
ヒャッハー、ここは遠さないぜ!
613名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:09 ID:w0yalVjJ0
>>599
支那で汚染の無い地域なんて、余程の山奥じゃない限りほぼ無いぞ。
614名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:10 ID:j3CxFbvh0
パンダを助けに逝くのなら、救助に参加したい。

中国人を助けるのは、嫌だwww
615名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:13 ID:Twv0rtn10
人口の多い中国って日本だと大家族番組に出てくる連中みたいだな
下品だけどタフ
こういう国はインドみたいに宗教をいれた方がいいよ
616名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:23 ID:utbOIJh20
| __________ |
| | 隠さないで出せ   | |      あ、やってる、やってる
| |≡ ∧_∧  ∧_∧ .| |               ∧_∧
| |≡(# `ハ´)⊃)`ハ´)| |          ∧_∧(・∀・ )
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/ | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |       CNN LIVE. | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
l.____________!_____||_(_(__)__||___|_
617名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:28 ID:5upK93880
ローソンが救援物資ってさ。
水・カップ麺・懐中電灯・電池・ローソク・薬 等
火も水もないのにカップ麺ってどうやって食うんだろうね??
日本の基準で考えて物資送るのもなんだかなぁ。
なんヵ、バカだね。
618名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:31 ID:2zOhVq0Q0
>>598
そうか?おれは救援は来ると信じているがな。
619名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:41 ID:UwvUkEod0
>>611
善意の第三者でつw
620名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:56 ID:DaW9NQuW0
支那終了のお知らせはでた?
621名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:12:56 ID:/9/c+Cpj0
救援物資を満載したトラックが現地着く前に
略奪され分解され鉄クズとして売られそうな勢いだな
622名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:13:02 ID:1oULpnX20
今年の流行語大賞に おから工事 ノミネート確実だな
623名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:13:05 ID:ZpIzXw5TO
【中国・大地震】支援者を車から引きずり降ろし物資の奪い合いが始まる 「奪って何が悪い!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210798635/
624名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:13:24 ID:uejtsNXl0
ネパール人ってこないだ奥さんと赤ちゃんを殺した人種か
625名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:13:49 ID:jKGZbc7h0
北朝鮮が飢饉のとき日本から義援米送ろうとしたら
「袋に日本語で書かれてる文字を消せ」って言って来たことあったな
626名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:13:48 ID:BRUYFGmP0
今こそ、福田首相の胸にマジックで点を七つ描いて、革ジャン着せて送り込むべき。
627名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:13:55 ID:87U1RUpd0
もう強姦くらいしまくりだろう
628名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:04 ID:ekCFG/THO
救助もヤラセですから
穴の中からの映像まだ
629名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:12 ID:q0Vs6amb0
中国人が関東大震災をまねしてチベット人を大虐殺しようとしてるな

「井戸に毒を入れようとして住民に殺された、よくあること、日本でもあった」なんて理由で
630名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:12 ID:ebcp9vyA0
よしっ!こうなったら中国産野菜送る!
631名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:16 ID:DaW9NQuW0
>>549
つまりカニパン
632名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:26 ID:w0yalVjJ0
お前ら、関東大震災での朝鮮人の話は>>546参照な。
あいつらは、「実際に犯罪を起こしていた」ぞ。
ちなみに、共産系朝鮮人によるドサクサ紛れの爆弾テロもあった。

問題は、「鎮圧後」に朝日が煽った事だが。
633名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:28 ID:qpUQTOnM0
救援活動には軍が適任なわけがよくわかる
634名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:36 ID:Jhf4aOiN0


日本人の先祖は、野蛮な大陸に見切りをつけて新天地、自由と正義の日本に夢と希望と勇気を
もって渡ってきました。 きましたー。





    
635名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:40 ID:F+me+8q50
>>549
メロンパンは入ってないの?
636名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:40 ID:eEm0FczmO
>>617
ゆとり乙
637名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:14:46 ID:OWJpa8sQO
バカみたいに人口多いし、自滅・内部崩壊おおいに結構
638名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:04 ID:2BT6MxfY0
>>617
いっしょに水送っているじゃんw
まぁ、カロリーメイトとかでもいいんだろうけど、あったかいものはそれだけで落ち着くから
639名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:16 ID:win4mdAg0
ちゃんと中国産冷凍餃子送って上げないとだめだろ
後、健康のためにビリーのDVDも
640名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:21 ID:btfj7UJd0
神戸市民だけどね
日頃やんちゃしてそうなヤンキーとかが
信号が消えた交差点で徐行して譲り合ってたりしてたぜ
山口組も炊き出ししてたしな
水やおにぎりの配給もクソ寒い中何時間も
並んだよ

ただ、避難所にやってきてフランクフルト1本5000円で
売ろうとしてた大阪のテキ屋のオッサンは
ボコられる寸前に追い出されてたな
641名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:22 ID:MkOmFu1VO
時はまさに世紀末
淀んだ街角で僕らは出会った
642名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:32 ID:ACmv0WTTO
障害物競争、再開ですか
643名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:38 ID:p16xqjz20
>>633
そういえば中国の救援活動は解放軍と武装警察があたったんだってな
あの時は虐殺の前触れかと思ったが・・・
644名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:41 ID:lbqZHW4gO
>>623
wwwww映画化してくれwwww
645名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:41 ID:Uplub8lU0
チベタンの坊主の映像ないね
みんな無事だったみたいで良かった
646名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:15:51 ID:WIU5Tzgr0
>>49
♪ ~はぁ

   水道もねぇ 電気もねぇ 道路は崩壊走れねぇ
   医者もねぇ NGOもねぇ 死体がそこらにゴーロゴロ

   朝おぎて ガキ連れて 2時間ちょっとの行列だぁ

   援助もねぇ 炊き出しねぇ ヘリは1日1度来るっ


   おらこんな村〜いやだ〜おらこんな村〜いやだ〜
   小日本へ出る〜うだ〜 小日本へ出だなら〜銭こあ〜盗って〜

   小日本で帰化するだぁ〜
647名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:01 ID:Ybeh2nYCO
>>549
きな粉も追加で
648名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:01 ID:j3CxFbvh0
なぁ、日本国内にいる中国人の皆さん、1回帰れよ。

そして、2度と日本に来ないでくれw
学生さんは、勉強の成果を本国で発揮しろよwww
649名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:18 ID:ws4CtHppO
こういう状況下で人種の本質がわかる

さすがシナ
650名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:27 ID:bn466k/j0
シナ畜ざまぁwww
反日国家への天罰だな;。
651名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:34 ID:2zOhVq0Q0
>>627
強姦、殺人、略奪は当たり前か。
特に閉鎖されている地域がやばそうだな。
652名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:40 ID:LmKDKj4+0

ちゃんと金出して水を買ってたなんて、不思議なこともあるもんだと思ったら、
アサヒの報道かw


653名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:16:45 ID:1JEsOFaz0
>>626
死兆星も追加よろ
654名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:00 ID:c07b3Sq+0
普段浄水施設などのpエコロジーに気を付けていないから、いざというとき困るのだ。

馬鹿じゃねえの?
人から取って解決するだけしか脳のない低脳ばかりだ。
655名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:04 ID:HxZQvtiKO
支援の金、日本5億円でアメリカ5千万円て、、
656名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:04 ID:Ipr2j3t50
どら焼きとカラムーチョとカールを送ろうかな
657名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:06 ID:tXv4vr230
>>627
中国は強姦多いの?韓国で同じ震災があったら目も当てられない
くらい強姦がおきそうなきがするがw
658名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:18 ID:4HkLoWZi0
かねがね

『中国は自重で潰れる国』

と位置付けてきたが
まさか物理的にそうなるとわw
659名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:20 ID:PhCUE1Bl0
何このバイオハザード的状態
660名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:25 ID:2BT6MxfY0
>>645
元々チベット辺りは自給自足が基本だから影響少ないんじゃね?
661名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:35 ID:KJvcC8xbO
このスレ読んでると日本人の民度もシナチョンと変わらないと思ったがねらーの半数はBKとゆとりだから仕方ないかwww
662名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:57 ID:AuYXBSlEO

>>627

さらには殺して建物に埋めたら完全犯罪か!
ありえるかも…
663名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:17:58 ID:F+me+8q50
>>651
既に共食い状態かもしれんぞ。

>>644
既にしてる。確かバイオ3とか言ったハズ。
664踊るガニメデ星人:2008/05/15(木) 12:18:01 ID:gcWQUIZv0
>>545
いくら中国が嫌いでも、こういう自然災害の場合は助けるべきですよ。
665名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:04 ID:NZI6CoSY0
中国で救援物資が略奪されるのは
普段から地方役人が不正で搾取ばかりしていて全く信頼できないから。

被災者はチベット系が多いし、この混乱に乗じて共産党軍に大勢殺されそうな気が。
外国の救援部隊を拒むのも、本当は被災者を見殺しにしたいというのが本音だろう。
666名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:11 ID:/aWPpqR90
世界一バカな民族だから嘘を見抜けずパニックになるんだろうな。
どうせ嘘でも何でも信じるんだ、この機に中国政府の情報コントロールや
官僚の腐敗体質を暴露する心ある人間が現れればいいけど、シナ人に
そんな高等技術を求めるのは無理なんだろうな。
667名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:18 ID:9dLwDOGw0
支那に援助品なんか送っても、
現地の露天で値札ついて並べられてそう。
668名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:21 ID:win4mdAg0
阪神淡路の地震で一番わかったことは大阪人が冷たいってことな
669名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:23 ID:R1SzcfS/0

                     「 読売新聞の一面の写真に」

         避難所で水の取り合いをしてる所に
         おんぶされた 中国人が 寺島進に似ている

         
670名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:26 ID:FxKY4UmnO
>>625
そういう北朝鮮も阪神大震災の時に金送ってくれた
671名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:37 ID:B8jOLTl+0
阪神大震災か中越地震の時は、韓国のマスコミは、
天罰が下ったって喜んでたんじゃなかったっけ?
今回は、どういう反応なんだろうね?
672名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:37 ID:w0yalVjJ0
>>660
漢民族が大量移住しているので、もうそれは成り立たない。
673南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:18:43 ID:E+/g0Uqs0
>>477
こういうの写してる暇あったら
救助活動に参加しろといつも思うqqqqqqqqq
674名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:44 ID:mrK8L8VVO
病気が流行だすとまずいから、粉薬は必須だな
675名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:18:58 ID:q6FyhjUs0
>>93
> 後日、無許可でやったから東京のお偉いさんに怒られて左遷させられそうになったが

いい話だがそれより上司の無能ぶりがムカつく
676名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:07 ID:p16xqjz20
>>670
確かに正男が送られてきたな
677名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:08 ID:bAz9sMg60
1日にパン2個と、お風呂があれば、10日くらいは平気だな。
678名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:13 ID:Cpx0pxVx0
こういうところで民度って出るんだなあ。
日本で言えばオイルショック時の混乱みたいなもんか?
679名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:16 ID:Nkefft4i0
>>583 ふざけるなよ。 日本も明日は我が身なんだぞ?

日本の地震の場合ですら救援物資は、簡単に行き渡らない。
ましてや、中国の場合は広いし、道路も寸断され、救援する側も混乱しているだろう。

いつ水が飲めるか分からないとなったら、奪い合いも当然起こる。
ヘリコプターで投下する手段を早く提案すべきだ。
680南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:19:19 ID:E+/g0Uqs0
>>670
同胞が多い地域だしなqqqq
681名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:34 ID:ebcp9vyA0
まじな話し、ドキュメンタリー映画撮った方が良いな



「ペキンリンピック  全世界が わ・ろ・たwww」
682名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:46 ID:VWMborXHP
今回の地震

1.仏罰説
2.風水龍脈切断説
3.易姓革命説
4.探知していたがラサ近郊なので見殺しにした説
5.お持ち帰り説
6.リンリンの呪い説
7.ダム引き金説
8.核実験引き金説

どれがいいかな?

易姓革命説が流布したら、政権打倒運動になりかねんからなw
あっちのサイトで「蒼天已死 黄天当立」ってコピペしたら面白いかもw
683名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:50 ID:vDFIl2syO
中国カオスw

今「地方政府が物資を隠し持ってる」とか流したら、まじで内乱になるんじゃないか?
684名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:51 ID:a550WmkF0
>>674
もちろん中国産のな
685名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:19:59 ID:ypeqL0gS0
>>480
>関東大震災・・古っ。それ大正12年の話じゃん。
全て外国人のせいにして,日本人は悪くないという根性は変わってなくね?
686名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:08 ID:pywBzMCa0
>>93
しかしこれ自分の金でやってなかったらタダの犯罪じゃね?
687名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:08 ID:1oULpnX20
>>624
あんなネパール人初めて見た あの事件を見てネパール人をひとくくりにお願いだからするのだけは止めてくれ
俺は今まで何度もネパールを訪れ多くのネパール人と知り合い
そして日本でも多くのネパール人と交流を深めてきた
その経験から言わせてもらえば
ネパール人とは温厚で真面目ですごく付き合い易い人が多いです。
勤勉さは日本人にかなわないものの それなりに勤勉
中国人と比較するのは失礼なくらいいい人が多いです。

ちなみに中国人ともそれなりに知り合ったが
ほとんどの中国人は嫌いになりました
すぐ嘘をつき 自己中心的で 怠惰であり
なんでも人のせいにする
長くつきあってる中国人は1人だけです。
それも彼女は今は日本人に帰化したので正確に言えば0人です。
688名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:10 ID:VmoNeBGv0
>>645
瓦礫の下にいるから映らないなんてことはないだろうな

ところで中国産の食べ物は腐りにくいからこういう時には便利だね
なんせ苺を水につけて一月放置しても色が溶け出しているだけで
形は変わらずカビも生えなかったそうだから・・・
689名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:16 ID:XNuxzgC50
自然災害でライフラインが遮断されたら
起こりうる暴動が全部起きてそうだな…

日本人がいかにおとなしいかがわかるな
690南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:20:20 ID:E+/g0Uqs0
>>679
それはとても効率の悪いやりかたですねqqqq
691名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:28 ID:win4mdAg0
この救助ってチベット人をちゃんと救助しているかが問題だな
692名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:34 ID:gxryQazkO
各国から送られてきた救援物資をプールしといて、北京オリンピックで使うアル
693名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:41 ID:Jhf4aOiN0
日本の常識を世界の非常識。

日本の協調・日本の誠実・日本の和の精神なんて世界じゃ理解されません。・
694名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:20:51 ID:CXWUAXyB0
らしいなwww
695名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:07 ID:13RvV4sEO
>>625
高橋先生、キャプテン翼の漫画を売りたいのでユニフォームに日の丸を描かないで
>韓国の出版社
(当時のキャプ翼はワールドユース編)
696名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:08 ID:prF7Tc4mO
ニュースで動画みたけど映画のゾンビみたいな暴動だった。
あんな救援物資風景みたことない。
697名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:10 ID:ZSCtq0En0
>>679
ヘリで投下は既にやっとる…山間部の孤立した所ではな。

今朝映像を見たが、ダンボールをヘリからボコボコ投げ捨てているだけだったが…
698名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:12 ID:Nk8NZWBuO
>>546
東京近辺に大地震が再び牙をむこうとしている今、この事実を周知徹底させなければならないな。
699名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:13 ID:CWxoD5H50
民度民度なんて言ってると、そのうちオマンマも食べられなくなっちゃうよ。
700名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:18 ID:R1SzcfS/0
 阪神大震災の時は 初動体勢の遅れが 指摘されたけど
 新潟の地震の時はどうだったんだ?
701名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:20 ID:gp2PitW40
>>679
いやいや、ミサイルの先端に援助物資つけて送り込もうぜ。1000発くらい
702名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:25 ID:efg9JG6/0
おまいら百度に流言蜚語をとばしてる?
703名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:42 ID:AgmAg+ts0
神戸でも飲料水・食料を巡っての醜い争いは
地震当初はあった。どこの人間も生きる為に
必死なのだ。免震マンションはこう言う時に
役に立つ。倉庫にたっぷりと食料・水・燃料
を蓄えてある。井戸も業者が作ってくれた。

704名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:21:42 ID:kqQVz/mlO
>>1
可哀想
今ここに、うまい棒3個と缶コーヒー1本がある
余ったので現地に届けてあげたい。

705南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:21:46 ID:E+/g0Uqs0
>>685
先ず比較する時代背景が違うしメンタリティも違う。
なので却下qqqqqqqq
706名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:02 ID:MkOmFu1VO
>>657
韓国の強姦は日常生活の一部だし
比較できない
707名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:10 ID:Si+hl6DnO
>>697
着陸したら襲われるからな
708名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:14 ID:NvpHx65sO
何とも本性丸出しで逞しい
709名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:17 ID:aD5r0IkL0
日本から水送る
→政府がタンクに詰め替え
 →政府の迅速な対応アピール

で、日本がちゃんと助けましたよ、という事実は隠しそうな予感。
そしてどこからか湧き上がる、日本が人工的に起こした地震だ!という噂
710名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:25 ID:XNuxzgC50
>>688
ソースが見たい。URL張ってくれ。
どこでそれ読んだ?写真はあったか?
711名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:40 ID:K6KBCcguO
>>664
やめとけ
水、食料は腐ってたの毒が入ってたの言われるし
人的貢献は後で日本人が略奪したの、強姦したの言われるから 

後々の禍根をわざわざつくることはない  

因みに金送っても共産党幹部の懐に入るだけだ
712名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:50 ID:cF/kfVao0
ヘーレジに並んで金払うんだ。
殴り合いの喧嘩で済んでるんだ。
なんか、成長したな。
713名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:51 ID:c07b3Sq+0
>>679
インフラを整備してないのは中国政府の責任だろ。

儲けた金で道を造れば良かったんだよ。

自分がため込むことばかりしてきたからこう言うことになるんだ。
714名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:22:55 ID:PvG1+XAb0
>>631
カニパンって上手いの?
715名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:07 ID:y3oLYdAK0
日本の和は、島国根性の裏返しだったりする
良い面もあり悪い面もあり
物事には両面が必ずある
716名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:25 ID:gFKceOK60
>>665

その理由もあるだろうけど、中国人の人間性だろ
スーパーで油の特価をやって、入口に人が殺到して圧死した人が3人もいる国なのに・・・
日本のスーパーでも半額セールに群れをなして大声で中国語喋りながらカゴに入れまくってる中国人

こういう人間性、自分さえよければいいみたいなやつが多いから今回の地震で多くの被害を被ったんだろう。
717名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:28 ID:q0Vs6amb0
>>679
水に飢えて殺気立ってる群集の中にヘリコプターに乗る程度のペットボトルを落とすわけですな

わかりますw
718名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:28 ID:nXUg2sIT0
>>686
犯罪だろうな。
で、お前が逮捕権あったら逮捕するの?
719名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:34 ID:FxKY4UmnO
>>687
あのネパール人は前から性格おかしかったらしいよ
軽度のアスペルガーじゃね?
顔はイケメンだったが
720名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:41 ID:1oULpnX20
まぁ間違いなく ペスト コレラ チフス 赤痢が蔓延するな
これだけでも万人単位の死者がでるな

そんで数年後四川のエイズ感染者が爆発するヨカン
721名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:23:41 ID:ZSCtq0En0
>>707
なるほど、単に降りる所が無く仕方なくやっているのかと思ったが、
そういう恐れもあるか…まぁ、人種に限らず追い詰められると怖いもんですね。
722名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:24:01 ID:GHdEknOq0
なんか少し中国が可哀相になってきた。先月賞味期限が切れた
ばっかりの、お好み焼きの粉2袋を被災地に着払いで送ってあげたいよ
723踊るガニメデ星人:2008/05/15(木) 12:24:05 ID:gcWQUIZv0
中国政府はすぐに国際緊急救援隊を受け入れて一人でも多くの
被災民を救うべきだ、たくさんの被災民たちが苦しんでいる
というのに、のん気に聖火リレーなんかやっている場合じゃ
ないだろう。
724名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:24:11 ID:4HkLoWZi0
>>701
1発ぐらいは誤射してもいいんだよな?
725名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:24:15 ID:KJvcC8xbO
チャイナ嫌いだが人道的観点から募金した。

















お釣りの37円
726名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:24:18 ID:mU4vdFZE0
727名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:24:45 ID:ctX5EEmQ0
見舞い状ぐらい出しとけよ
728名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:24:54 ID:X5eb6a8lO
日本人はダメになっただの、民度が中韓と変わらなくなっただのというが、
土壇場になるとやっぱり差がでるな。

>>641
たっぽいたっぽい
729名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:08 ID:NgGBYbfiO
日本でも震災後にペットボトルの水を値上げしたスーパーがあったな
730名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:09 ID:L9a7RtjIO
家があってネットも出来る状態の人がこれ。
噂に煽られて殺到するのはまだわかるにしても奪い合いとは…
本当に醜いなぁ。
731名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:18 ID:win4mdAg0
投下に一番向いているのは瓦煎餅だな
落として割れても丁度いいし
732名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:19 ID:toxtXhlA0
ロイターの写真は、人の被害に偏っていて建物については少ないな。
しかし数少ない建物の写真で破壊状況を見ると、やはり鉄筋が非常に少ないようだ。
733名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:21 ID:m6NfKsnk0
>>714
うまいよ。よく食ってた。
734名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:31 ID:pywBzMCa0
>>718
つまり………どういうこと?
735名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:35 ID:p16xqjz20
>>725
機転の利かないやつだなあ
47円にしておけよ
736名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:47 ID:ebcp9vyA0
チャンコロがチョンに動物扱いして餌投げていた

映像再現キボンヌ
737名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:51 ID:ZSCtq0En0
>>723
聖火じゃなくて、救援物資を走って届けるべき所だよな('A`)
738名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:25:56 ID:qEWg1/b80
>>608
今東京は100人に1人が外国人なんだずぇー
739名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:03 ID:c1vY3Jup0
>>2

いいよぉ〜
740名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:18 ID:m4r3Xc2V0
>>734
犯罪だろうけど、そこは融通きかすってことじゃね
741名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:21 ID:ypeqL0gS0
>>533
>日本の場合、普通の生活してる人が震災だからっと
>急に強姦魔や窃盗する人変わるとは思えないので
>日頃から犯罪予備軍的な人が治安の隙間を狙い、事件が増えたのではと思う。
略奪とまで言えない窃盗は普通の人もやってたんじゃ?
略奪強姦強盗はそのとおりだろうね。でもそれは中国でも同じだと思う。
742名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:27 ID:DWeI4OoJO
なあ今回の場合って、サンダーバード2号のコンテナに何を積んで行くのが正しいんだ?
743名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:32 ID:O/K13AcpO
党栄えて人滅ぶ
党員どもは中国人民の生き血で肥え太る
中国人民よ立ち上がれ!
造反有理! 人民勝利!
共産党粉砕!
744名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:26:47 ID:Jhf4aOiN0
死んでも死んでも繁殖するのは、
不自然に外部から栄養や水を与えるからだ。
745名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:27:16 ID:jCviT0mS0
そのうち単独スレが勃つとは思うが

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000062-yom-int

ひでぇ。
746名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:27:19 ID:nXUg2sIT0
>>734
お前は緊急時にもいちいち法律を気にするのかってこと
747名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:27:18 ID:q6FyhjUs0
>>687
そりゃ仏教発祥の国だから基本いい人は多いだろね
748南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:27:34 ID:E+/g0Uqs0
>>735
お前も機転が利かないな。
4779円にしとけ
749名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:28:05 ID:HZMPAhOlO
ちゃんと並びなさいっ!
750名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:28:10 ID:m6NfKsnk0
>>734
車が全く通ってない道路を赤信号で横断するかどうかだよ
751名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:28:28 ID:f7NBfB3f0
水も電気もないのに、通信回線は無事なんか。
さすが情報統制国。
752名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:28:36 ID:BJ04YudA0
へぇえ略奪しなくなったんだ?ちゃんと購入してるなんて信じられない
753名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:28:41 ID:nzLkDFXO0
アウトロー
754名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:29:12 ID:fr35vjFJ0
オリンピック中止報告マダー?
755名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:29:21 ID:XNuxzgC50
aRc⁑♬♬
756名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:29:37 ID:q6FyhjUs0
>>697
その落とされるダンボールによって死ぬ人も中国ならありえそうだなw
757名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:29:43 ID:fZVEpyuA0
誰か日本人が井戸に毒投げこんだって書いてこいよ
758名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:29:45 ID:win4mdAg0
>>738
100人に1人は中国人
100人に10人は在日韓国人
100人に20人は帰化人
100人に50人は東北人

つまり日本人は19人しかいない
759名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:29:57 ID:UA0piIfR0
>>679
いや投下してるし
実際に手元に届ける気があるのかどうかは
かなり疑問符がつくが
760名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:05 ID:ypeqL0gS0
>>546
>【実録】 関東大震災 不逞鮮人暴徒化
それ実録は実録でも,マスコミも情報がなくてデマを流してた実録なんだけど。
761名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:30 ID:4scmzntA0
このスレとテロ麻記者局部露出スレが並んでてフイタ
762名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:32 ID:NMpeOgZf0

孤児になった子供の人さらいとか、人身売買とか
死ぬほどありそうで怖すぎる。

763名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:34 ID:3/H8DYAX0
阪神の時・・・@宝塚市逆瀬川
地震発生後、少したって(7:30頃)飲料水の確保の為、コンビニに行ったけど、閉店してた。

偶々、その時電気が復旧して、自動販売機稼働復旧。
お茶買い込もうと、何本か買った時、後ろに人が並びだしたので、3本で辞めた。
昼頃に武庫川越えて伊丹市に入ると、普通に水が出てたんで嬉しかった
コンビニの商品は少なかったけど、実家は至って平穏ダタ

直後の長田の方は良く知らない。
764名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:34 ID:NZI6CoSY0
頼むから「ざまあ見ろ」的な発言は止めてくれ。
日本人なら、そんなことは言わないでくれ。

シナ人や朝鮮人のレベルに自分を貶めるな。頼む。
765名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:41 ID:5tWPmcdi0
>>151
安い涙だな(笑)
偶然そうなってたor作り話
なのにw
766名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:43 ID:hhd67tWW0
http://jp.youtube.com/watch?v=4ZBqKgJFQp0
中国四川省7.8級大地震【NHK7PM】20080514

震源のシ文川に入りました
767名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:53 ID:hAyxgne+O
その奪った水に毒が入っているからな。
768名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:30:55 ID:m9GAKNg30
四方を険しい山に囲まれ容易に道を敷くこともできない。
道を断たれれば四川は巨大な陸の孤島になってしまう。
なるほど項羽が劉邦を蜀(四川)に左遷させたわけだ。
769名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:08 ID:ynyyt4Q+0
>>745
これは非道い。

神戸の震災のときとはえらい違いだ。
770名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:09 ID:gp2PitW40
よし、じゃあ天洋食品の餃子でも送ってうやるか
771名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:11 ID:X7Fq+vJd0
やっぱり起きたか
現地に行ってたら
レスキュー隊は襲われ救助犬は食われてたな
772名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:11 ID:rrpe/Tum0
>>745
シナ人らしい行動だなw

しかし、マジでこりゃ「シナ破滅へのカウントダウン」だな
近日中に各地で暴動が起きるだろう
773名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:20 ID:Jhf4aOiN0
韓国でまた小学校生集団性暴行

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1210820723/17
774名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:44 ID:AgmAg+ts0
何年も前から現代のソドムとゴモラの国、中国に
恐ろしい事が起きると忠告していたはずだ。
まだまだ地獄は続く。何百万人もの他民族を虐殺
してきた胡錦濤に、今神の怒りの鉄槌が下されて
いるのだ。次は北京だ。神の逆鱗は何も地震だけ
とは限らない。H5N1型鳥インフルエンザの人対
人感染ウイルスの出現も間近に迫っているのだ。
絶対にこれで終わりではない、むしろ始まりだ。
775名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:48 ID:pywBzMCa0
>>750
いや、俺もこれはいい話だと思うよ。
思うけどこれは人の金だからなぁ。そこはケジメなんじゃないかな。
軽くしても一応ケジメとしてさばかれるべきだと思うよ
776名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:31:54 ID:xTEWTH6b0
支援者防衛隊つくれよ
777名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:32:22 ID:aW/aSR/m0
おまえら募金するならここにしろ
国境なき医師団日本
http://www.msf.or.jp/index.php
AMDA
http://www.amda.or.jp/

(´・ω・`)他んとこの募金は共産党員で山分けされて被災者にわたらないぞ多分
778名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:32:43 ID:9dLwDOGw0
>>745
外国の救援部隊を断ったのは、
外国の力を借りることに引け目を感じてるのではなく、
外国の救援部隊がこのように襲撃されて世界に恥を晒したくなかったからか。
779名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:32:50 ID:j3CxFbvh0
被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い
被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い
被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い
被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い
被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:32:51 ID:U9zxpg17O
>>742ジェットモグラ…


…形のイモ
781名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:32:55 ID:ZjFADZ5p0

ざまあねえなwww
782名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:32:59 ID:DWeI4OoJO
さすがに>>549だけだとのどが渇くから、飲み物を追加してみた
つ【カルピスの原液】
783名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:33:02 ID:m4r3Xc2V0
>>745
これは震災に関係なく日常じゃないのかな
中国政府自ら五輪に向けて「整列しましょう。並びましょう。横入りはダメです」って啓蒙活動してたくらいだから・・・
そもそも庶民に「規則正しく並んで待つ」という概念がないか希薄だと思われる
784名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:33:14 ID:Ql19vBr30
>>715
和に交われない人間にとっては悪い面ばかりだろうな。
785名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:33:28 ID:cF/kfVao0
>>745
それでこそ、支那なんだろうな
786名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:33:46 ID:nx/3RNkA0

『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない 』櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104253081/

第一章 歴史を捏造する国

第二章 止まらぬ領土拡大の野望

第三章 国益をかけ外交に勝利せよ

第四章 この国に心を許してはならない

第五章 虚構の大国の行く末
787名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:33:46 ID:vDFIl2syO
と見せ掛けて、やっぱり略奪しまくりだわな
788名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:05 ID:fZVEpyuA0
>>769
阪神は支援物資が直前で足止め喰らってたわけだが
ある意味こっちのほうが非道いぞ
789名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:07 ID:OBVzAJnm0
普段から特売とかでやってるだろうに。。。。
790名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:10 ID:ebcp9vyA0
おいっ!お前ら泣けるはなしだろ!(プッ)
791名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:27 ID:Si+hl6DnO
>>745
被災者なのに誰も助けてくれないって、一応政府が助けてくれてるじゃないか 
どういう思考回路してんだ。温泉に招待してくれるとでも思ってんのか?
792名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:29 ID:NZI6CoSY0
>>682
「蒼天已死 黄天当立」は「赤天已死 黄天当立」となるのでは?
793名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:29 ID:32Z93AYl0
>>58
>>87
マスゴミなんざヒトモドキと同等、ジャーナリズムじゃなく物見高いクズだろ
アイツラなら何をしても驚きはしないさ
中狂の仲間だもん
794名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:41 ID:EsWi0u8cO

だから中国人にはコミケは無理
並ぶことを知らないから
795名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:34:45 ID:3tMHToEA0
民度ですねぇ

でも今の東京で起こったら
日本も略奪やるかもね
最近頭おかしい大人多いから
あ、僕は学生ですよヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
796名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:15 ID:IN24V5xOO
おまいが↓水公社関係者か?
797名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:22 ID:UcroxYuK0
>>745
支援物資だけ奪ってトラックを奪わないとは成長したな
798名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:30 ID:q6FyhjUs0
> 被災者なのに誰も助けてくれない。(奪って)何が悪い

助けて貰うのが当たり前と言う根性が気に食わない
799名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:46 ID:KH4iEn+o0
さすが修羅の国のモデル
800名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:46 ID:j3CxFbvh0
被災者無罪の世の中ktkr
801名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:50 ID:YyAzA0lA0
普段だよ〜

中国の電車、バス、商店、レストラン行ったことないのか?
802名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:35:57 ID:zc6A3I+70
被災被災詐欺が大流行するんだろうな
803名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:03 ID:i7OrpUfj0
>>1
同情するなら金をクレ!
804名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:04 ID:BMXah3iu0
中国の欠陥建築事情

中国が誇ることのできない問題の一つに、
「欠陥建築」があります。

比較的に高品質な建築になれた日本人からすると、
中国には驚くほど「低品質」な建築が溢れています。


中国留学のすすめ-中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一
http://www.9393.co.jp/kato/kako_kato/2005/05_1121_kato.html
805名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:06 ID:mmcXpKO30
そのうち遺体を焼いて食べたってニュースが出そう。
806名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:12 ID:pfhaI4GgO
在庫があればボロ儲けだったのに惜しいことしやがる
807名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:14 ID:aW/aSR/m0
プロ被災者ワロタ
808名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:28 ID:w0yalVjJ0
>>745
これと同じ光景を見た事がある。



バイオハザードってゲームで。
809名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:44 ID:ZSCtq0En0
>>802
既に、火事場泥棒が大挙して被災地に入ってそう…
810名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:46 ID:W0CfUpYYO
日本は金を送るな!!!!
どうせ胡錦濤の小遣いになるんだから
物資送れ
811名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:36:56 ID:Jhf4aOiN0
人民解放軍が、生の苦しみから解放してくれるよ。 くれるよー。
812名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:03 ID:cF/kfVao0
>>791
あのさ、中国共産党が助けてくれると
本気で思ってる支那人居ると思う?
813名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:18 ID:R/zToJM1O
ひどい民族ですね、わかります
814名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:26 ID:JVupqQ/h0
>>745
朝刊の読売の一面がコレだったから
もう立っているんじゃねーかな。

アフリカのソマリア並だなwwwwwwwwww

国連が物資を運ぶ→キャンプについた途端略奪→その略奪した食料を他が奪う

この連鎖を21世紀で見れるとは感激です。
815名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:27 ID:5fdlHdC+0
リアル北斗の拳の世界だな。
ネタの無いハリウッド映画界なんか、ここでカメラまわせばタダで制作費が浮くのにな。
816名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:29 ID:wObRDIuWO
>750
> 車が全く通ってない道路を赤信号で横断するかどうかだよ

早朝で視界に無人でも待つ俺を呼びましたか?

こういうのは結果だから銀行員グッジョブというべきか
あくまで「客の金」じゃなく「銀行の金」だろ?
最悪、問題になっても「横領」
817名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:30 ID:+XsqYWIZ0
阪神淡路:コンビニや公衆電話での整然な行列→気持ち悪い。
四川:略奪、殴り合い→ある意味正直。
818名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:37:33 ID:1JEsOFaz0
ソ連時代のロシア人が配給の列にちゃんと並んでいたのは、
民度が高かったから? 
それとも、暴れるとシベリア送りになるから?
819名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:38:18 ID:6ofDrhMZ0
この調子だと便乗値上げも酷いだろうな
820名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:38:29 ID:q6FyhjUs0
>>682
日帝の時の不発弾が大量に爆発したから地震がおこった
821南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:38:39 ID:E+/g0Uqs0
>>745
法と秩序を遵守する小生にはとても住めない国だわqqqqq
822名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:38:40 ID:9/fU24P4O
被災者にざまぁwとは思わないが、これがシナ人民の本質かと思うと妙に納得する。でも阪神の震災の時に2ちゃんみたいな掲示板があったら日本人もこんな醜い争いをやってたんだろうか?あの時は略奪や物資の奪い合いがほとんど起きなくて、海外のメディアが称賛していたが。。。
823名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:38:43 ID:Gv2pNCxQ0
これ、噂流したやつ、ヘタしたら銃殺じゃね?
824名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:38:56 ID:6cu9g8Jb0
なあみんな

俺はいまだに信じられんのだが、ホントに北京でオリンピックやんの?
825名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:38:59 ID:w0yalVjJ0
>>760
記事読んで無いだろ。

政府発表として「鮮人暴徒はすでに鎮圧されたので騒ぐな」
「もし仮にみかけたら実力行使せずに軍か警察に連絡しろ」
って主旨の記事があるんだが。
826名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:39:00 ID:UA0piIfR0
>>775
この人自身は覚悟の上でやってたと思うよ

この日銀支店長は災害時の緊急特例処置を次々と打ち出して
被災者の救済を第一に考えてくれた
百万単位の都市生活者がライフラインも何もかも失ったらどうなるか
前例が全くない手探りの状況で、出来る限りのことをしてくれた
ケジメだとか甘ったるいこと言ってられる状況じゃなかったんだ
それは判ってやってくれ

827名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:39:09 ID:aW/aSR/m0
>>818
毛唐はスラブといえど一応文明人だから
828名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:39:24 ID:XNuxzgC50
>>812
居ないだろうなぁ
反日に染まって愛国にあふれるやつでさえいないだろうなぁ。

自分の手で得るものしか信じられないあんなくにじゃ
829名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:39:31 ID:k9wc74Fu0
中国がアホなのは事実だが、日本も石油ショックのデマでトイレットペーパー買占めなんていう恥ずかしいことしてるんだぜ?
民衆心理なんて、同じようなもんだと思うぞ。
830名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:39:34 ID:d+/aocH30
>>745
いや、こういうの馬鹿にできんだろ。明日は我が身。
831名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:06 ID:k6/EpJV40
>>783
ボヤボヤしてたら後ろからバッサリだからな。どっちもどっちも。
832名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:12 ID:rScz32cN0
殴りあい。奪いあい。罵りあい。野蛮で傲慢で暴力的な中国人らしい行動だ。
833名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:12 ID:rq3PUxsT0
隣国である日本が甘やかした結果かもな。金だけ渡して黙らせる
やり方はバブル世代の政治家は現代の日本のDQNの膿の親。
中国に金を送る事が先進国の恥だと気づかない日本の政治家もクヅだ。

アメリカと同額程度にしといてさ、少しは日本国民の福祉に使えよ

福田見てるか?
834南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:40:13 ID:E+/g0Uqs0
>>828
自分の手で得ても毒まみれだけどな。qqq
835名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:14 ID:Nonymynx0
>>209
能登輪島の地震の時には都会から来たという20-30くらいのリュック担いだだけの男が出没して警戒されてた
同時期に置き引きの被害が何件かあったからな
ボランティアを自称してたが、だとしても金無し技術無し宿も無し着の身着のままではなー
明らかに火事場泥棒を狙ったトラックも何台か関西方面から来てたというし。実際の被害家屋の数が少なかっただけにそういうのは目立ってしまってたな
日本にも底辺があるってこった
836名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:20 ID:cF/kfVao0
>>818
徒歩でのシベリア送りに絶えられないから
837名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:26 ID:Jhf4aOiN0
>>817
仏法があるかないかの差。
838名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:33 ID:BMXah3iu0
中国現地向け製品の「品質の適当さ」は
つとに有名ですが、
かなり大きな買い物である「不動産」においても
持ち前の適当さは遺憾なく発揮されています。

一部、外国人向けの高級アパートや
政府高官の暮らす邸宅などは
先進国と比較しても遜色の無いものもありますが、
一般的な建築物のクオリティは、
かなりお粗末なものが多いです。

中国留学のすすめ-中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一
http://www.9393.co.jp/kato/kako_kato/2006/06_0308_kato.html
839名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:40:34 ID:HlhxOSZ10
これだけ慌ててるのは

中国クオリティーだが
中国共産党の救援活動には期待してないって事だね

この酷い惨状を見て政府のあり方を今一度、中国人民は考えたほうが良い
840名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:12 ID:qO6cuwiM0
>>812
中国共産党を信じるといわなきゃ銃殺されるし
841名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:13 ID:FljzlGbB0
お前ら中国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
中国にも良い奴は居る。
   中国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い中国人☆   良い日本人○
悪い中国人★   悪い日本人●
842名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:34 ID:2XqmmfwlO
この地震は蜀将の現代中国に対する怒り
843名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:39 ID:HDCPuZP10
地震で3万、暴動で10万。これがシナ
844名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:43 ID:JVupqQ/h0
>>794
トランジットでもなんでもいい。
中国国内の空港の税関でも「横入り暴言当たり前」って
世界なんだよね。

ヨーロッパに行く時には、さすがに上海とか乗り継ぎ辞めたわ。

>>804
鋼材も日本から見ればC級D級品が多いよ。
それでも日本の商社は安いという理由で日本に持ってくるんだよね^^;

マンション工事とかに使えない資材だけど、使われたらアウト。
845名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:48 ID:wp0RWYedO
ヒャッハー!水は俺様がいただくぜー!

ゴクゴク…


う…た、たわばーー!!

ブシュッ



水手に入れてもこうなるだけだろ…
846名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:41:58 ID:/aWPpqR90
食料めぐっての殺し合いも時間の問題だな。
847名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:06 ID:XNuxzgC50
>>829
>>193
> 中国での「真の奪い合い」と混同しないでね。
848名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:11 ID:S8CiKxSxO
デマに乗せられやすいのは国民的な気質なのだろうか
849名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:19 ID:rrpe/Tum0
>>841
だからいつも言うように白星が無いってばwww
850名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:26 ID:fZVEpyuA0
>>745
支援物資が余計に混乱を招いてるような・・・
混乱を防ぐために支援物資制限→暴動なんて斜め上になったりして
851名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:31 ID:aukg+2YJ0
こりゃあ中国語に長けた人間が中国のサイトに潜入してありもしないデマを
流したら騒動なんて簡単に起こせそうだな。
852名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:39 ID:AuYXBSlEO
中国人じゃなくてホント良かった
853名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:49 ID:Mp+OQC0W0
ベルジャネーゾとかエコバッグ騒動とか見てると
日本ももしかしたら、と思ってしまうな
854南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:42:53 ID:E+/g0Uqs0
中国人は自然の摂理に従ってるだけ。
強いものが生き残って何が悪いのか?qqqqqqqq
855名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:42:55 ID:kLSmGvS30
              :|             ∧∧
            ,_ ::|  ∧∧大震災大漁/ 中\
            ./||  | /中 \    __(;; `ハ´)この震災にまぎれて
         /::::::||  |(`ハ´;; )  // /|∪   ) 盗むアル
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|    ∧∧
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   / 中\
  . /l|    .|::::::::::||/∧∧愛国無罪_    (;; `ハ´)_これは愛国行為アル
 ∠,\l|     .|:/´/ ./中 \  ///|    ( つ|\\\
 |`ハ´)早く運ぶアル (`ハ´;; ) | ̄ ̄| .|    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /.   O/とヽ| |__|/
856名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:01 ID:BMXah3iu0
中国建築:新築でも欠陥続出

私が暮らすのは、
清華大学の留学生寮です。

皆さんご存知の通り、
清華大学は中国のトップ・スクールです。
しかし、ここ清華大学でも、
残念ながらクオリティ・コントロールはかなり杜撰です。

留学生寮の外観です。
ぱっと見は新しくて綺麗ですね。
ですが、ひとたび中に入ってみると、
その「欠陥」ぶりが良く分かります。

中国留学のすすめ-中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一
http://www.9393.co.jp/kato/kako_kato/2005/05_1122_kato.html
857名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:10 ID:f9EVakKAO
泥水でも飲んでろよチャンコロ
858名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:12 ID:cF/kfVao0
もし、東京で大地震が起きたら、
セレブ気取ってる連中は「これ食べられない」
「寝られない_ー」とか言いそうだな。
859名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:26 ID:czezgXpU0
>中国政府の環境保護省は「化学工場から流出して成都の飲料水源を汚染
>したといううわさはデマ」と否定している。

じつはこれこそがデマであとで甚大な被害が出ると見た。
860名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:39 ID:Si+hl6DnO
>>829
買い占めと略奪が一緒ですか、そうですか
861名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:43:49 ID:ZSCtq0En0
>>854
共産主義って、そういう強者の理論を否定する所がスタート地点じゃなかったっけ('A`)?
862名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:44:17 ID:6KhB0KmqO
オイルショックみたいだな
863名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:44:17 ID:qO6cuwiM0
↑サザンクロスシティの話か
864名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:44:27 ID:AgmAg+ts0
817よーおいーお前阪神淡路大震災の時、どこにいたんやー
神戸にいたんかー。いやに見て来た様な事をぬかしやがる。
当初はここも避難所で醜い水・食料の奪い合いがあったぞー
誰が、公衆電話に並ぶかいなー。線が切れまくって使える
電話は極僅かだった。もうすぐM8クラスの関東大震災が起
きる。まあーその時には慌てぬ様に覚悟しておく事だな。
865名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:44:31 ID:HDY34Rng0
最近、中国が面白すぎる
866名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:44:35 ID:0ecMdGqV0
これがシナクオリティ
867南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:44:37 ID:E+/g0Uqs0
>>857
例え泥水を啜っても生きる。

お前の血は何色だぁー!シャオ〜〜〜!qqqqq
868名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:44:52 ID:NZI6CoSY0
>>779
>>771
笑ってやるな。
普段から政府に騙され搾取され続けてきた人々だ。
ある意味、無政府状態よりひどい状況下で生きてきて、この震災に遭ったんだから。
略奪行為に走るのも無理はないと理解してやれ。
869名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:02 ID:tXv4vr230
>>841
☆がひとつもない件
870名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:03 ID:nsokXxCt0
>1人で200個のパンを買い占める人。
賞味期限大丈夫か?
871名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:03 ID:EdpR3APJ0
つまり恵幸ってる訳ですね、わかります。
872名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:04 ID:Jhf4aOiN0
>>861
全然違う。
873名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:08 ID:k9wc74Fu0
>>847
いや、それは民度の違いであって、俺が言ってるのは買占めに動く民衆心理についてだろうがw
よく読めよw
874名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:22 ID:jx5+nCLK0
嘘をつく人は情報に惑わせられる、
カルマの法則は真実です。
875名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:39 ID:jBv8bhQX0
>>855
なんと言う火事場泥棒・・いや地震泥棒w
876名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:46 ID:NTIxJPYOO
日本でも水不足になったときは水泥棒とか出たぐらいだしな。
中国じゃもっと悲惨そうだw
877名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:46 ID:oXvGGobvO
>>841
いねぇww
878名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:46 ID:t3WqYtQOO
さて最後の仕上げにはいるか
879名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:45:54 ID:JVupqQ/h0
>>845
北斗の拳の世界じゃね?
水を求めて頃し合いw

>>858
それでもいいんじゃね?
それで氏ぬのは勝手なのだから。
880名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:00 ID:m6NfKsnk0
>>816
もちろん。法的には横領だったり何だり。
そして、逮捕権があって職務で逮捕するという人もそれが仕事だから仕方ない。
ただ「違法/合法」と「善/悪」は、また範囲がちょっとズレてるって事、そして
平時と緊急時ではそのズレが違うってこと、なんでしょ。
ケースバイケースでもあるから、普遍化して考えることにはあまり意味はないだろうが。
881名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:03 ID:olEkFXPp0
>>682
イエス・キリストの審判説
882名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:34 ID:cgBPyRKnO
>>858
西川史子は絶対ゴキのように生きる
883名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:48 ID:5ofM6FfhO
人工の違いはあると思うけど阪神大震災の時は
水結構早くきたし
食べ物も早くきたし
簡易トイレ風呂もきたし 小学校に非難したけど 赤ちゃんをみんなであやしたりして励ましあってたな
884名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:51 ID:iGaoNSNc0
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
885名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:52 ID:k6/EpJV40
>>879
風呂にも入れないしな。
サバイバルで生き残れるのは日頃から不潔で不衛生な生活になれてる奴。
886名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:46:54 ID:s0Unm7y4O
>>841
その日本の巨悪と手を組んでる奴の多くが中国です

どうせ日本が支援せずとも、在日やらが勝手に日本から物資送るんだろ
887名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:47:05 ID:WWk1Z4oQO
五輪では観光客に群がります。
888名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:47:15 ID:lRh3xIL30
関東広域震災で神戸の何百倍もの面積が壊滅して何週間たっても助けが来ない。
そもそも助けに来る政府は全滅しちゃった。

みたいな状況になったら
日本人もよほど暴徒化する可能性もあるだろう。
「俺たちは中国人なんかと違う」と思うかもしれないけど
風呂にも入れず飲まず喰わずで食料を手に入れるためには
スーパーの窓ガラス破壊するしかないってなったら誰だって暴徒になるんだよ。
本人が緊急避難だと認識してるかどうかなんて関係ない。

と、言うわけで今回の中国の地震はパニック時の人間心理の貴重なデータを提供してくれてるだろう。
889名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:47:17 ID:3/H8DYAX0
地震の数日後@JR六甲道あたり
給水車にみんな並んでた

潰れて開かない玄関扉をジャッキで広げて、別の鍵をつける作業。
帰り際、『兄ちゃん、喉乾いたんちゃう? これ、飲みぃや』と差し出されたお茶。

・・・水で困ってるはずなのに・・・

ばぁちゃんの気遣いに、涙が出そうになった。
帰り際、偶々見つけた給水車に並んで、水を持って行った。
890名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:47:43 ID:9dLwDOGw0
>>874
なんか、すごい納得。
支那人も朝鮮人も、もの凄いウソツキばかりだもんな。
891名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:47:49 ID:ZSCtq0En0
>>872
そうか〜、全然違うか〜。
でもま、物資や生産手段を共有することからスタートでしょ。
そういう意味での「強者」を作らない体制ってイメージがあるんだが。
892名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:47:51 ID:mnNEVNd4O
>>870
賞味期限過ぎても腐る訳ではないし
腐ったら、騙して売るだろうし
893名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:48:08 ID:LqmRJKxA0
東京水道局で働いているものだけど数時間後に日本断水します
894名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:48:09 ID:gCy4pLwR0
シナ人らしいわ、といいたいとこだが、こっちの方が普通だしな。
日本みたいに災害時には一気に互助モードに入るなんてほとんどないし。
暴動が起こってないだけましな方とも言えるわな。
もっとも、暴動起こすと即座に軍にぶち殺されるのは理解している
だろうけどな。
895名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:48:14 ID:V93+2F/y0
亡くなった自分の娘を見つけて泣きじゃくる母親を
カメラにおさめたりしてるのに結構イライラするんだけど
こういうのは少数派?

現場にカメラを持って行く前に食料を持って行くべきだと思ったりするんだけど…。

これも報道の自由というか
報道して現状を知らせる(知る)ことってそんなに重要なのかな。

こういう自分も偽善者っぽく思えてイライラするんだけど。
896名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:48:17 ID:Gs0C5/Li0
>化学工場が爆発して流出事故

たぶん本当のことなんだろうな〜。
中国の「環境保護庁」と言うところが信じられないw
897名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:48:25 ID:7MPKbiW+0
政府には大量の食料やら飲料水が届いているはずだぞ。
中国政府に要求しろ>被災者
898名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:48:44 ID:3KDQrV65O
劉備玄徳なら、この有り様をどう治めるだろうか…。
899南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:49:20 ID:E+/g0Uqs0
>>897
被災地まで運ぶ手段が無いqqqq
900名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:24 ID:eVMVE7cX0
これ書き込んだのは日本人って事になるんだろうなぁwwww
901名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:26 ID:JVupqQ/h0
>>895
そんなことはないよ。

俺の親戚はカメラマンの顔面に左右フック入れて
カメラは足で踏み壊したし。
902名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:37 ID:Jhf4aOiN0
>>888
仏教国なめんな
903名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:37 ID:win4mdAg0
>>882
西川はセレブじゃないだろ
904名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:46 ID:k6/EpJV40
>>898
塩漬け肉を配るんじゃないか。
905名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:54 ID:DWeI4OoJO
こんな災害時に大事なことって
・二次災害の回避
・情報に踊らされない
・離れた知り合いとの連絡確保
・負けないこと
・投げ出さないこと
・逃げ出さないこと
・信じ抜くこと
って感じかな?
906名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:49:58 ID:mnHtNPjY0
>>745
日常でも天然ガス盗んだり、石油のパイプラインを壊したりしてるからね
餓えが高まれば、デパート襲撃くらいは起こりえるかと
907名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:50:04 ID:NZI6CoSY0
>>848
「デマに乗せられやすい」のも無理はありません。
これまでもずっと政府のデマばかり聞かされていて、
何が真実か判断できない状況が続いてきているので・・・・。
908名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:50:11 ID:rq3PUxsT0
つくづく思うが中国共産党にとって人民は奴隷以下の家畜なのか?

本当に理解に苦しむ国家だな。
909REI KAI TSUSHIN:2008/05/15(木) 12:50:31 ID:LfHKR+ur0
【「災害義援金」詐欺に注意!!】

「災害義援金」を送る場合の注意には、必ず国連の機関を通して送金しないと
「被災者」には決して届きません。m(__)m

企業の総務担当が個人的なCash Backを期待して

「胡 錦濤(Hú Jǐntāo フー・チンタオ)や温 家宝(Wēn Jiābǎo ウェン・チアパオ)」の

個人預金口座に送金することの無きよう注意願います。m(__)m

P.S
『金印の 代わりにパンダ 借り受けし 親魏倭王(しんぎわおう)を 名乗る政権』
910名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:50:51 ID:TINjRO4IO
>>895
掲示板にざまぁwwwって書き込むよりよっぽど酷いよなw
指さしてプギャーしてるようなもん
911名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:18 ID:3rlriw950
オレは朝、風呂場に水貯めて失業いて水道代止められた時に備えてるのだが?
もちろん、夜間ごとの入れ替えだよ。
912名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:25 ID:Xf7XVNxyO
>>902
お前みたいなのが一番やばい
913名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:44 ID:S8CiKxSxO
北京って中国の端っこすぎるから遷都したほうがいい
洛陽あたりに
914名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:46 ID:ZSCtq0En0
>>898
奴ぁ同情して、私財をなげうった挙句、自滅するタイプ。
915名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:54 ID:p16xqjz20
>>908
中国共産党も失望したろうよ
大国を自称する国民が家畜以下の行動に出てるんだからな
916名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:51:54 ID:gp2PitW40
飲料水がないなら酸辣湯飲めば良いのに
917名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:03 ID:JVupqQ/h0
>>898
秦の劉邦なら
人の物を盗むのは重罪
人を頃すのは重罪
人に怪我を負わせるのは重罪

の3つの法を発表するも誰も守らなくて
ジェノサイドすると思う。

918名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:05 ID:Nkefft4i0
中国政府が、外からの人的支援を拒否していることについて、
外に居て母国を見る事ができる中国留学生には、政府の行動
について、よく考えて貰いたいと思う。
919名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:12 ID:tXv4vr230
>>893
こういうのをシナ人は信じたってことかw
920名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:17 ID:ydygYcoOO
>>908
しかし本国の首相はチンパンw
921名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:18 ID:jx5+nCLK0
二、餓鬼界

1.ケチで欲が深く布施をしない人。また、財物をたくさん蓄え、独り占めする人。
2.隙をうかがい他人のものを、ひそかに盗む人。
3.両親に孝行しない人。また、父母、兄弟、妻子を奴隷のように扱う人。
4.性格上、貪り・瞋り・愚痴・慢心・疑りの心が強く、優しさのない人。
http://homepage2.nifty.com/shusse-kannon/budda/budda7.htm#gakikai
922名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:24 ID:rXexQ3PK0
>>675
組織はデカくなると上の方の人口が増えてなにするにも「私は聞いてない」とか言い出すヤツが出てくるのよ
内容はおいといて自分に話が通ってたか、自分がその手柄にちょっとでも触れてるかどうかが重要な連中が
923名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:28 ID:q6FyhjUs0
>>895
彼らも仕事で飯食うために必死なんだよ
きっとカメラマンの眼も涙で溢れてるだろうさ
924名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:42 ID:IekJD/NmO
>>893
このレス業務妨害ですね
通報しときました
925名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:46 ID:mnNEVNd4O
>>888
漫画の読みすぎ
926名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:47 ID:CMjVykjg0
>>864
オマイこそ、どこの避難所におったん?そら列の順番ぬかしするヤツぐらいはおったけど
水・食料の奪い合いなんかモレ見んかったぞ。携帯つながらんかったのはおぼえてるけど
公衆電話なんかあの当時ですら数が少なく、nttの無料サービス使ったんおぼえてる。
927名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:48 ID:gCy4pLwR0
>>895
神戸でもそういうのはたくさんいたからねえ。
政府は後手引きつつも対応していた(村山は除いて)ってのに、
その政府を批判を垂れ流しつつ救助の邪魔しまってな。
928名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:55 ID:aW/aSR/m0
>>888
喩えが意味不明
929名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:52:57 ID:ET48wHPcO
支那w
930名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:03 ID:uBMnAQBj0
その親戚が他人の不幸のニュースは飯食いながら見るわけだw
931名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:15 ID:4HkLoWZi0
中国と地続きじゃなくて本当にヨカッタ
932名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:28 ID:m9GAKNg30
>>904
その肉は何の肉でしょうか?
狼の肉でしょうか?...それとも....
933名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:30 ID:Lqaxv5+T0
>>917
漢じゃまいか
934名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:51 ID:CdHlNODjO
神戸の時はオニギリなどのなまものの支援物資が多くて
被災地についた頃には喰えなくなって廃棄されたものも多かった

けれどその豊富な物資のおかげで取り合いになる事はなく
並べば食料も水も手に入ったからキレイな列が出来てたな
935名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:53:53 ID:Jhf4aOiN0
>店頭では、客同士が殴り合う。
>店頭では、客同士が殴り合う。
>店頭では、客同士が殴り合う。
>店頭では、客同士が殴り合う。
>店頭では、客同士が殴り合う。
>店頭では、客同士が殴り合う。
936名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:54:05 ID:YyAzA0lA0
支那人が並んだらニュースだ
937名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:54:11 ID:2NmoLCMP0
都会砂漠では水の確保も大変だろうが、震源地は田舎で、水なんて
いざとなったら確保出来そうなんだが、川が汚染されると大変なのかな。
裏山の湧き水とか、なんかウソ臭い記事だ。
938名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:54:42 ID:pa77DnUA0
自分勝手な行動ではあるが、このたくましさから学べるものが
・・・別にないかw
939名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:54:45 ID:hUqNyRr10
>>287
大阪の十三(じゅうそう)という場所で
避難民にソーセージ1本5000円と吹っ掛けた店が実在した。
TV放映されて思い切り叩かれてた。
940名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:54:50 ID:SHbsT87H0
震災の時、灘区に住んでいたが幸い水はOKだった(電気・ガス×)
食料もいろんな所で貰えたから困らなかった
特に乾電池・ペーパー類とか、日用雑貨が手に入りにくかったな・・・
死んだ人に比べれば、本当に運がよかった
でもシナ人に同情する気にならないのは何故だろう?
チベット族の方には、おおいに同情するが・・・
941名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:54:51 ID:XNuxzgC50
ID:AgmAg+ts0 (PC)
って何読み?やけに四角く書いてるから
なんかあるんだろうけど
942名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:07 ID:UQixsbNeO
ヒャッハー
943名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:08 ID:33dfnjlV0
「めしいいいいいいいいみずううううううううううう」
「ああああああ」
944名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:13 ID:WIU5Tzgr0
>>292
ここ数日、同じ文章を目にしているが、いつ帰るんだ???
とっととカエレ!
945名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:15 ID:7MPKbiW+0
飲料水求めてパニック?? 雨が降ってるんじゃなかったっけ?
沸かして蒸留しろよ。パニクる必要なんざ無いんじゃね?
946名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:19 ID:fZVEpyuA0
>>895
新潟だかで「友達が死んだときどう思った?」
とか幼女に質問したバカレポーターいたな
947名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:20 ID:j3CxFbvh0
支那蓄wwww
948名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:25 ID:aW/aSR/m0
アフリカと中国は同じぐらいの民度だって分った
両方とも暗黒大陸ですね、分ります
949名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:33 ID:rrpe/Tum0
>>939
多分在日だったんだろうよw
950名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:35 ID:qO6cuwiM0
>>936
湧き水の場所が知れると、野盗がくるからな・・・
951名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:55:45 ID:vv6+zAbc0
>>908

多分、家畜以下の石ころと同義と思ってるんじゃねw
下手すりゃ、人口減って喜んでるかもしれん。
952名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:56:18 ID:tXv4vr230
>>946
いたいた。あれは殺意を覚えた。
953名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:56:23 ID:JVupqQ/h0
>>948
その同程度のアフリカに

ODA倍増

という素晴らしいニュースが流れてました><
954名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:56:24 ID:sqYPtGsFO
>>911

日本語が不自由ですね。
電気・ガスがとまっても、水道だけはなかなか止めないよ。
命にかかわるからね。
お前見たいな奴でも人道的に扱われる日本に感謝しる。
955名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:56:54 ID:H7kp0OAX0
ドラゴンヘッドだ…
956名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:56:44 ID:IcR91NGd0
テレ朝の記者も「隠さないで出せ!」 と言われたのか。
957名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:57:26 ID:UgeDoOFL0
そろそろ人を食べだすんじゃないかな
958南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/05/15(木) 12:57:34 ID:E+/g0Uqs0
「私は四川大地震を予知していた」 ブラジルの予知能力者が激白
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000929-san-bus_all

こういうの本当にむかつくな。売名行為。人が死んでるってのに。qq
959名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:57:40 ID:fL0pXsOHO
そのうち日本もまじでこれを笑えない悪夢の事態に突入するさ。
960名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:57:46 ID:TdVRYwcA0
>>945
まず成分分析して有害物質が基準値以下か確認しないと怖くて飲めなそう、中国の雨水
961名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:57:48 ID:CdHlNODjO
>>939
被災地では物価は上がらなかったんだけどねぇ
コンビニの店員も必死に対策してくれたし
962名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:57:56 ID:ienrxI0/0
あぁこりゃこのままでは済まないな...
963名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:57:57 ID:9rKz6WMk0
今こそデモで培った団結心を見せるときだろ。あれ、他国に対してしか発揮されないのか?
964名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:28 ID:DWeI4OoJO
俺くらいの強者だと、暴徒化した人を殴り倒すし、
警官が食べ捨てたガムを食べて体力回復するけどな!
965名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:31 ID:QCAGQh6aO
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:34 ID:5xpLQ3pn0
飲める水・・・はいくら田舎でも多くないでしょ
とくに震災後すぐに雨降ったみたいだし
泥をすすって生きるってのは最期の最期でしょ
とりあえず殴り合う方が先w
967名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:34 ID:zyztSTqEO
中国レベル低wwwwww
968名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:42 ID:aW/aSR/m0
>>911
夜間ごと入れ替えって
バカだろお前w
969名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:50 ID:7MPKbiW+0
>>960
それは平時のこころがけだよ。
970名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:58:53 ID:UA0piIfR0
>>864がどこの避難所にいたのか気になるな
971名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:00 ID:YoeXHtfSO
野生の猿に餌を与えるなよ
972名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:12 ID:JVupqQ/h0
>>958
ムカつくも何もブラジルらしくていいじゃないか。
いかにも低俗な国の人種ぽくて好きだよ。

願わくば在日ブラジル人をさっさと送還したいよ。
どうせトヨタで働いて犯罪やって頃しやらないと
死刑ない祖国に帰らないチンカス人種だし。
973名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:15 ID:sC611BFkO
>>888
中国共産党はピンピンしてるぞ
つうか自慢の中国陸軍は何してんのよwwww
974名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:16 ID:CMjVykjg0
>>940
チャリで垂水の辺まで行けば普通の値段でモノ買えたし
975名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:20 ID:5ofM6FfhO
934そうだよ 温かい食べものは 後から炊き出しがいろいろ来た 同じ避難所の女の子が生理用品なくて困ってたら他の人が譲ってた
976名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:22 ID:Kex1dJgH0
中華民は、なぜ政府が海外援助拒否してるのか
よく考えた方がいい

ってかいい加減気づけよ
977名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:24 ID:XNuxzgC50
>>960
あのスモッグを通過してきた水が
飲めるわけないだろjk
978名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 12:59:32 ID:cM2RBOgO0
そうそう、それでこそ中国人だよ。安心したわ。
979名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:00:27 ID:7JNr6gIN0
>>212
どんな時でも心にゆとりを持つイタリア人の民度の高さは異常
980名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:00:33 ID:UgeDoOFL0
本当の地獄はこらからだ
981名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:00:42 ID:D2TyNXS20
地震被害がない地域でも荒れてるって事なのか
いくら中国人でもそれはないだろー
大袈裟に書いてるだけだよなー

たぶん・・・
982名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:00:56 ID:aW/aSR/m0
日本だって災害のときは〜〜って言ってる奴はシナチョンだからスルー推奨
983名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:00 ID:/p0VevCI0
>中国政府の環境保護省は「化学工場から流出して成都の飲料水源を汚染
したといううわさはデマ」と否定している。

都合悪いことは全て否定。

一般市民がかわいそすぎる。。。
984名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:09 ID:UA0piIfR0
>>954
まあでも風呂の水溜めは災害対策としてお勧めしとく
これがあるのとないのとでは天国と地獄
985名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:27 ID:FclZF2Ev0
もうね、こんな人たち助けなくていいって。
986名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:28 ID:g2E7+ozp0
>>259
政治家と公務員と老害と勝ち組には容赦しねぇ
早く地震起これ
987名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:36 ID:JVupqQ/h0
そうだ!!

モンゴルマン(キン肉マンに出てくる)を呼んで
雨水降らせれば解決するんじゃね?

VSスプリングマン戦で雨雲作って降らせたじゃん^^
988名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:47 ID:NF39t6EN0
>>977
これ使え

つ 活性炭フィルタ
989名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:55 ID:Jhf4aOiN0
禁則事項です。
990名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:01:56 ID:m6NfKsnk0
>>888
「誰だって」は言い過ぎ。被害の大きさに応じて暴徒の数は違うだろうけど、誰だって、ではない。
たぶん、静かに死んでいく奴、なすすべもなくじっとしてる奴、ウロウロしてるだけの奴、のほうが
多いと思うぞ。

日本人じゃなくても、そういう傾向。以前海外で、飛行機事故で胴体着陸、「シートベルト着用の
ランプが消えてないから」「スチュワーデスが着席していろと言ったから」という理由でシートベルト
外さず逃げ遅れて怪我したり死んだ奴は結構多いそうだ。
991名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:01 ID:ekCFG/THO
ヘリから物資投下は奪い合いを誘発する
楽しいからしている
992名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:04 ID:8BZ2gKQPO
>>93
東京のお偉いさんには是非死んで頂きたい。
993名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:11 ID:6JIdgmvRO
理性ってもんが無いのか
994名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:16 ID:zBl3sUtvO
案外この地震がきっかけでほころびを引っ張って崩れていくみたいに体制が崩壊するかもな
995名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:16 ID:6cu9g8Jb0
成都の辺りは穀倉地帯だと勝手に思っていたが、ホントに食べ物無いみたいだね
大変だな
996名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:31 ID:bc67+VbS0
さすがに一般市民がかわいそうになってきたな
997名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:02:50 ID:q6FyhjUs0
>>979
軍隊でパスタがアルデンテじゃ無いって文句がでるような奴らですから
998名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:03:04 ID:kLSmGvS30
1946年 東トルキスタン共和国に侵攻 ・ 併合
1950年 朝鮮戦争に参戦
1951年 チベット国に侵攻 ・ 併合
1962年 インド、カシミール地方に侵攻 ・ 中印紛争
1964年 核実験に成功
1969年 ダマンスキー島事件 ・ 中ソ軍事衝突
1971年 尖閣諸島の領有権を突如主張
1974年 ベトナム領、パラセル諸島(西沙)に侵攻 ・ 占領
1979年 ベトナムに侵攻、2万人の戦死者を出して敗退
1989年 天安門事件
1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始
1992年 尖閣諸島の領有を全人代で明記
1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯、海上警備行動発令
2005年 中国各地で反日暴動、大使館・日本料理店等を破壊
2005年 東シナ海でガス田盗掘開始
2005年 ネパールで毛沢東派によるテロ、政府に武器供与開始

               中国は歴史上、他国で
     ⊂二 ̄⌒\     侵略・殺人・放火したことない♪
       )\   ヽ    
      /__   )   ∧∧        ノ) 
     ////  /|.  / 支 \       / \ 
     / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
   ( ( (/      ノ      / ̄  
999名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:03:11 ID:XWunskZtO
自分達が違法建築で家を建設した結果の被害なのに必死過ぎて笑うわww
1000名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 13:03:13 ID:gCy4pLwR0
>>961
つうか、自分ところも大変だってのに営業再開するだけでも
大変だよな。
インフラ系の社員なんかは、自分の家を顧みないで復旧を優
先させているし。のんびり被災地を散歩してた筑紫にゃ殺意
覚えるわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。