【社会】車の下で作業をしていた男性社員がひかれ死亡…日野自動車羽村工場のテストコース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
日野自動車テストコースで作業中ひかれ死亡

 日野自動車の羽村工場(東京都羽村市)に併設されたテストコースで8日、
大型トレーラーの試作車の下で作業をしていた技術職の男性社員(26)が
ひかれ、死亡したことが九日、分かった。警視庁福生署は、業務上過失致死の
疑いもあるとみて調べている。

 福生署などによると、死亡したのは入社3年目の技術職の社員。8日午前10時ごろ、
トレーラーの前部に潜って整備中、40代の男性社員が車を発進させ、前部の右後輪で
ひかれた。運転していた社員はテストドライバーで、10年以上の経験があったという。

 同社は、車両の整備や試験走行が多いテストコースなどでの車の運行に関して独自の
安全管理マニュアルを作成。車に乗り込む際に周囲に人がいないか確認することや、
発車時にホーンを鳴らすことなどを定めていた。

 事故原因について、日野自動車は「警察が調査中なので、コメントを控えたい」としている。

スポニチ[ 2008年05月09日 18:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080509051.html
2名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:58:51 ID:oQXctLAu0
2
3名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:59:16 ID:qq0c2oD40
ワザとやったの?
4名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:01:39 ID:rqM7xGMV0
わざとじゃなきゃ、ありえないだろw
5名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:01:40 ID:75EBQlXB0
漏れトヨタで期間工やってたけど、
こういう複数作業での危険防止は徹底されてたよ
6名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:01:51 ID:TWDLG9obO
そのトラックは人知れず出荷されていくのかね。。
7名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:02:11 ID:0Jknutog0
>>1
>発車時にホーンを鳴らすこと

完全な道路交通法違反だろw
ホーンをむやみに鳴らしてはいけない。
8名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:03:12 ID:vOZIEz3s0
命にかかわるような危険な仕事場はいくらでもあるぞ。
9名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:03:21 ID:WwepSiws0
>>1
>前部の右後輪で

普通、それを前輪と呼ぶのだがw
10名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:04:02 ID:56f6i2DZ0
>>1
トレーラーじゃなくて、トラクターに轢かれたんだろ。
引っぱるほうがトラクターで、引っぱられるほうがトレーラーだぞ。
11名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:04:04 ID:58poWkXs0
>>7
「テストコースなどで」
12名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:04:12 ID:4DU98TM00
電車みたいに赤旗を車体の横に挿したりしないのか?
13名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:17 ID:GNBV/ztd0
>>9
14名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:23 ID:P6xAav8F0
>>5
奴隷に死なれると損するからなw
15名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:06:58 ID:hmeQrZASO
ロードローラーに轢かれたかと思った
16名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:07:44 ID:xe0xAqcK0
>>9
釣り?
17名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:08:47 ID:VOuriU830
輪留めしとけば良かったな。
しかし普通作業した車を動かす時は下回りくらいはチェックするはずだが。
18名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:11 ID:29q3oCKr0
>>7
あほ
19名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:16 ID:09DWfSzy0
わざとだろ
20名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:45 ID:CGZ+88LB0
面倒でも移動させる時は作業してる奴が動かすようにしなきゃ安心できんな
21名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:11:55 ID:wZ7s2XEb0
>>7
お前、バカ?
22名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:16:18 ID:k88ICwNI0
>>1
>>8日、
>>大型トレーラーの試作車の下で作業をしていた技術職の男性社員(26)が
>>ひかれ、死亡したことが九日、分かった。

こっ、これは...
23名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:16:49 ID:cLRTRDVjO
>>7
あほすぎる
24名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:13 ID:mW+WdVqg0
>>10年以上の経験


凄いな。轢き殺し10年のプロかよ!!
25名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:38 ID:U1Kb5SiQ0
>>7の人気にsit
26名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:23:02 ID:jr0duIiS0
7の人気に嫉妬する9であった
27名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:24:17 ID:ZWIqSLZgO
28名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:25:30 ID:VQEwrbDf0
>>9
も人気者にしてくれw
29名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:28:13 ID:aSVFyjMgO
>>7
あんた、ばかぁ?
30名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:43:48 ID:mrUDreo30
トヨタの爆発死亡事故はどうなった?
31名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:48:47 ID:f2tLPEbA0
>>7
             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

     ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
         (1942〜 イタリア)
32名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:51:05 ID:f2tLPEbA0
>>9
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

   バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ]
      ( 1928 〜 1983 ドイツ )
33名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:53:31 ID:3zWer39e0
あとで発覚して警察が動き出すのは凄いな。
表に出なければ闇に葬っていたんだろうか。
34名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:54:15 ID:i7zY/yAL0
死亡した男性は、27歳 大学院卒 静岡県出身らしい
35名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:56:00 ID:id/4FGeC0
トヨタはプレス事故
36田白梨華@実家(本日は年休) ◆RIKArX8odQ :2008/05/09(金) 19:59:27 ID:8ROtP9Jg0
4年前の堤工場の事故と同類だな…
「だろう確認」でこのような結果を招いた点は共通
37名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:00:58 ID:1lH1GdXBO
普通エンジンがかかったら下に居る人はすぐ逃げるだろうけどエンジンかけたまま作業してたってこと?
38名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:01:29 ID:QYOEMDLF0
またトヨタか
39田白梨華@実家(本日は年休) ◆RIKArX8odQ :2008/05/09(金) 20:02:09 ID:8ROtP9Jg0
>>38
クダラネー
40名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:02:31 ID:XPiUrcWf0
左ならまだしも右って
41名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:02:45 ID:0gR3Yxue0
レス番一桁に天然バカが二人もいるのが凄い
42名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:06:43 ID:ph8wJWHI0
この時期の車の下って意外と気持ちいいんだよね。
休みの日なんかに潜って車いじりやってると、たまにウトウトしてしまう。

この場合、爆睡しちゃってホーンに気がつかなかったんじゃね?
43名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:14:38 ID:KWlbPL4x0
上司が受取人の生保に入ってたりして
44名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:19:39 ID:h0OXU10j0
これは酷い、しかもまだ若い
45名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:29:37 ID:eJcUNp7M0
>>6
試作車だから出荷されることは無いってw

>>41
もう一人いたみたい。
46名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:11 ID:mQoQd3Ou0
鍵抜いて持ってりゃよかったのに
47名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:39:55 ID:YN1vMwN6O
テニスコートと読んでしまった、疲れてるな。
48名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:41:02 ID:v4ZmZKLz0
口から内臓が出ちゃったのかね?

前に自転車でカエル轢いたら、口からいろんなものが出てた。
49名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:47:23 ID:mpy5mpAgO
日本以外の完成車メーカーで作業員の死亡事故ってどのくらいあるのかちょっと知りたいよな、アメリカやドイツでもイタリアでもこういう事は頻発してるのかな。
不謹慎なレスでスマソ。
50名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:55:11 ID:h+0ymd0N0
コンテッサにひかれたのか・・・・
51名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:10:07 ID:jr0duIiS0
>>48
案外、一発目は中身出ないみたいよ。
台湾の3連コンボ動画でも、1Hit目は中身までは出てなかった。
52名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:17:56 ID:BMGzGQko0
>>48
たぶんそうだろうね。馬鹿新聞はトレーラーって言ってるけど、引っ張る前の部分だろ、きっと
乾燥重量だけでも脳みそもせんべい状態だろうね
53名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:19:23 ID:etO3wEaa0

         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉    
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|   
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|   
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ   
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ

54名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:36:46 ID:OQ+36XG5O
>>37
そうだよ
走行中に異音がしたから停めちゃいけないとこに
車停めて、エンジンかけたままで下に潜り異音の発生場所を
確認してた。
55名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:41:47 ID:jr0duIiS0
>>54
関係者キタ!?
56名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:53:41 ID:OQ+36XG5O
>>48
潰れたのは頭だよ。

友達が日野の社員で憤ってた、車の下に潜り作業するということは
自動車会社ではよくあること。
それなのにこういう事故が起こると言うことは、会社の対策不足だ!

まだ若いのに…、ご冥福をお祈りするとともにこんな事故をもう起きないよう尽力することを
自動車業界に望む。
57名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:54:16 ID:CBzN353e0
複数で作業するなら"作業中"の立て札とか、紙を運転席に張るとか
しないと、危険な作業をする本人がもっとも気づいてもらえるよう
に注意しないと事故はいくらでも起きる。入社3年だとそこまで危険
管理できてないのか?
58名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:58:52 ID:DVKQIXkTO
>>56
前にプレスで頭潰されて亡くなった事故があったがそれと同じということか?
首から上、潰れて脳みそ飛びちってなくなってしまう感じ
これは例のリスト入りじゃないか?
59名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:07:55 ID:MkuS4j1+O
ある会社から大型の後輪の内側がパンクしたからって出張でタイヤ外しに行って
ジャッキアップして店にタイヤ持ち帰って治して戻ったら

その会社の人に乗られて走られてジャッキがオシャカになってた…
60名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:07:59 ID:xC0nQAqL0
>9
前輪に軸のトラックなんじゃねぇの?
大型にはよくある
61名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:08:59 ID:YGkICfDU0
ブルーカラーぞ仕事はやるもんじゃねえな
死にまくりやん
62名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:09:30 ID:AdhLsOKg0
>>42
最近は下に潜る事も少なくなったけど、狭い所が好きな俺は潜ってると落ち着く。
63名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:15:33 ID:OQ+36XG5O
>>58
まあそんな感じらしいよ
>>57
通常一般作業者は高卒だ、大卒はエリートコース一般作業はしない。
つまり今回の事故は通常作業中に起こった事故ではなく、
異音の原因を探る特殊作業時に起こった事故だ。

一般作業は完全にマニュアル化されているからこんな事故は起きにくい。

つまり一般作業者→異音がすると上司に報告→出荷担当スタッフ試乗→エンジン掛けたままコース上で下に潜る
→後ろから来た通常作業者→邪魔だからどかす→事故
って感じと思われる。
昔、期間工として日野にいたからこんなことでニュースになって欲しくないよ。
64名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:21:51 ID:3mkzI2x9O
>>63こんなこととは何様だ?人が頭潰されて死んだんだぞ?
65名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:28:35 ID:n4ll/Lae0
日野自動車も「自社の車でないと車通勤できない」
ってルールがあったら面白いのに

工場前の歩道って、桜のシーズン奇麗だね
66名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:29:37 ID:jLjQfwcBO
トヨタ自動車の怨念
67名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:34:57 ID:OQ+36XG5O
>>64
今回の事故はイージーミスだ。簡単に防げる事故だ。
それなのに前途有望な若者の命を失った。

こんな簡単なミスで…。
それが防げなかった会社が、職場が、まわりの人間が情けないと俺は言っている。

こんなことで人が死ぬべきではない。
決してこの若者の命を軽んじてる訳ではない。
このような悲しい、情けない、やりきれないニュースは起こってほしくないし聞きたくないね。
68名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:36:45 ID:gmYnUHYj0
>>9
トレーラーヘッドの後輪のことではないかと。
普通のひとがトレーラーつったら、あの長いやつしか思いつかないべ?
69名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:43:16 ID:I8atV7yB0
ひどい殺人犯だ
70名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:45:47 ID:Xw5Kv921O
南無大日大聖不動明王
南無大日大聖不動明王
71名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:45:51 ID:6fB0LW//0
人が死んだってのに不謹慎すぎる。
中にヤツは発言を慎め。
バカが食いつくだけだ。
72名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:21:03 ID:DVKQIXkTO
このトレーラー動かした社員どうなっちゃうんだろ?
このまま会社にいられるのかな?
73名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:32:42 ID:pqRYDA7f0
>37
「トレーラーの前部」ってのがトラクタだとすると
たぶん周回中にATかペラシャフトに異音・振動があって、
エンジン回した状態で技術者が確認・対策中に、
ドライバーが対策済んだと思って発進したら、まだ下に居たと。
74名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:22:31 ID:W89vhtTs0

  幼馴染が・・・。何てこった。


  イイ奴だったのに本当に信じられない。


75名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:30:47 ID:5p6HGd5p0
なんか轢かれた人と、轢いた人は携帯でやりとりして作業してたらしい。
轢かれた人が携帯で「発車していいよー」て言ったんで発車したら、轢かれちゃったとか。

これが本当ならお互い危険な事やりすぎ。
76名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:34:32 ID:e4Geon430
知り合いに聞いたのだが、社内的には重大災害としか報道されていないらしい。
人が死んだなんて報道されてないって。
なんて酷い会社だ。
77名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:41:55 ID:kjXYVMpBO
社内メール使えない人なんでしょう。
関係部門には全部メールでまわってた。
警察の検分で皆テストコースから退去させられて
今日も入れなかった。
78名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:45:00 ID:jDGphJzP0
絶望工場。ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
「盆と正月の晩には泣き声が聴こてくる」
「あんな怖い工場には地元のもんはだれもいかんよ。死んでまう」

「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まったという話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来たのもあるよ。
一人行方不明になってしまって。でもニュースにはならん」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ。可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生したとの報告。
その後、何事も無く作業へ。

              鎌田慧著「自動車絶望工場」(トヨタ組み立て工場の現場体験記)より
79名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:49:24 ID:h51pytQJO
新しいエンジン載せてたのかな?
80名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:06:43 ID:tSzHU3Xp0
>7
公道じゃない
81名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:19:23 ID:MT2VG+du0
>>14
死ねば損するなんて思うだけ某社よりましだろw
82名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:09:53 ID:mxY3/p4q0
>>7の人気にSilent Jealousy
83名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:12:57 ID:fYpRgXwJO
なんてマヌケな死に方…
84名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:34:23 ID:6pkP7laWO
>>76
昨日の時点で速報入ったが。
85名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:38:22 ID:1wIYC13v0
ひでえな。かわいそすぎる
86名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:21:32 ID:YRXdnpFg0
この会社の朝鮮気質をなんとかしないと・・・
87名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:23:43 ID:OLiXk8J90
これは気のゆるみだな。
指差し確認して安全に運行しなくては。
88名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:34:27 ID:+GHyfD1lO
キー抜くとかフロントガラスに作業中の札置いとくとか…カワイソス
89名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:59:01 ID:5pa3gV7CO
確かな情報かは不明だが羽村の奴から聞いた話だとトレーラーのテスト走行中異音が発生し、加害者がどこかに報告しにエンジンかけたまま離れ、被害者が勝手な行動でなのかどうかは不明だがトレーラーの下に潜り調査開始する。
そこでそれを知らない加害者が戻り被害者がいないのでその辺にいた社員にどこにいったのか聞くと、休憩しにいったのではないのかとの事。
加害者はトレーラーに乗り携帯で被害者に電話し、繋がって話したのにもかかわらずお互いどこにいるかと言う話をしなかったという。
そして電話を切り加害者がトレーラーを発車させた直後に車下からギャーという悲鳴が聞こえ気付いた加害者はトレーラーをすぐ止め降りたが、もうすでに被害者の頭は潰れた状態であったと言う。


電話したにもかかわらずどこにいるかという話をしてないのはおかしいと思う。
90名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:11:18 ID:e4Geon430
>>77
>>84
その速報(メール)には
被害者が死亡したとはかかれていなかったとの話だが…
91名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:21:43 ID:kSlFmgUUO
キモい流出おばさんが住んでいたところ、羽村だったよな。もうかなり前か
92名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:27:57 ID:OlitUDrg0
>車に乗り込む際に周囲に人がいないか確認することや、
>発車時にホーンを鳴らすことなどを定めていた。

 これだけだと”車の下”に居る人の確認と、ホーン鳴らしてからの
 逃げる時間が十分では無かったのでは?
93名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:34:18 ID:TeV379Yy0
>>11
>>13
>>16
>>18
>>21
>>23
>>27
>>28
>>29
>>31
>>32
>>60
>>80

100レスも行ってないのに、こんなに初心者が居るとはwwww
94名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:35:22 ID:loPG/DdlO
カイゼン(笑) ジャストインタイム(笑) QC(笑)
95名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:52:43 ID:5pa3gV7CO
>>93貴様もなwww
96名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:55:14 ID:9v+T9vyq0
97名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:58:52 ID:nr7vQtSW0
作業中は作業者がエンジン起動権を保持しておくべきだろ?
98名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 08:58:56 ID:XS5Y0Q+y0
>>93
初心者とは免許のはなし?2ちゃんのはなし?

テストコースは私有地なので、道交法の適用外です。
99名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:02:32 ID:ROSnJamw0
ヒヤリとしてハっとする間も無く轢かれたのか・・・
100名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:02:35 ID:Qd0kxplGO
89
俺の聞いた話もそんな感じだった
何にせよお互いミスに変わりない
101名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:10:43 ID:Jnr6dYRjO
前部の右後輪

一般的に4×2トラクタヘッド+セミトレ-ラの組み合わせと考えて、
ヘッド側の右後輪と言うことだろう。
単車の前2軸とか4軸の場合どういう風に報道されるか興味深々。
102名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:14:27 ID:Jnr6dYRjO
×深々
○津々
103名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:54:12 ID:hBWuEcbKO
いくらここで書いても亡くなった人は帰ってこないんだよな
今更遅いけど、こんな事故は絶対あってはいけない事故だよ
104名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:57:21 ID:Sbb8w0bW0
>7と>93は同一人物だろうw
105名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:07:06 ID:O3Jh+08E0
近くの工場であった事故
溶かした鉄をプレス機で鍛造中頭を挟まれた
頭は熱で焼けて首から下しかなかったOrz
106名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 11:33:47 ID:5pa3gV7CO
>>105
もっとkwsk
107名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 12:01:01 ID:v4bZgmz10
日産しっかりしろよ
108名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 15:00:48 ID:kjXYVMpBO
>>90
第2報で被害者が亡くなったてメール流れてるんだよ
あんたの友達が情報遅れてるだけだと思う。
109名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 15:24:44 ID:7eiqJYci0
事故当日の時点で>>1の内容に近い情報はもう流れてたな。欝だ。
110名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:37:28 ID:v143VG1k0
ここぞとばかりに高卒のアホ社員が書き込み続けている件について
111名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:47:43 ID:6Crp5PfL0
112名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:43:51 ID:nr6+P/8O0
実際はもっと複雑な状況でした。 
非常に悲しくショックです。 関係のない人は口に出せると思いますが、思い出すと涙が出てきてしまいます!

113名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:46:41 ID:Cdpwaiyy0
「只今作業中」って運転席側のドアかハンドルに貼り付けとけばいいのに。
114名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:18:26 ID:ilzfoCmd0
115名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:19:51 ID:PhRovYoS0
ドライバーは千代田運輸の人じゃないのか
116名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:23:36 ID:3g+KUyWS0
こんな事までトヨタのまねしなくても・・・
117名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:28:28 ID:7qn/+y430
ふざけて轢くまねをしたら轢いちゃったんじゃないの
此処の社員と期間工は気がたるんでるから
118名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:29:37 ID:09C6qtBZ0
俺も車関係の仕事で、よく車の下に入る。

車の下に入るときは、キーを抜いて自分が携帯するルールがあるけど、
エンジンの異音なんかはそれができない。

また、異音なんて消えたら次にいつ発生するか分からない。
だからついルールを守らない事もある。

危険だと言うことは分かっているんだが・・・。

119名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:31:52 ID:y+OdJ8h10
大型トレーラーに轢かれちゃったんじゃえらい惨状だろうなぁ。
気の毒に。
120名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:39:12 ID:09C6qtBZ0
あと、こうゆう状況の事故は、大型の整備業界では昔からあるらしい。

あとダンプの荷台の下で作業してて、下がってきた荷台に挟まれたとか・・。

121名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:10:51 ID:YxMPCFZg0
○まず、運転手乗り込みの音
○エンジン始動音
○正統ならホーンの音
○発車

と、これだけ過程があるのにずっと下に居たのはどういうことだろう。
あと潜るなら鍵は自分で持っとくとか運転席近くに人を置いとくとかしろよ。
122名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:32:00 ID:4dt5kK/n0
あれほどバブルやゆとりと一緒に危険な仕事をするなと言ったのに。
123名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:37:59 ID:c7eQyrAc0
>>118
せめて誰かが動かさないように立札でも置くべきだろ。
124千代田運輸:2008/05/11(日) 00:44:47 ID:AOMl1SPMO
お陰さまで本来は自工の人が動かす仕事が回ってきて、潤ってます。
125名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:52:31 ID:WZD4V5cm0
どんな感じかな?
写真下さい。
126名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:58:40 ID:AOMl1SPMO
冗談はさておき、H社はDPFから尿素エンジンに切替実験中だから、実験部門が忙しいのは確かだ。
127名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 01:16:34 ID:klBopVgB0
不謹慎だけど、ヘルマン・ヘッセの作品みたいとかオモタ
128名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 01:17:54 ID:zg7uO9060
>>123
運転席に立て札立てとけば事故なんて早々起こらんよな。
129名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 01:21:58 ID:2CdSG8Po0
>>123
誰かがじゃなくて、下にもぐるやつが自分で立てろよ、自分の命を守るためだぞ。
130名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 01:41:37 ID:aJajYlER0
>>56
>>64
轢かれたのは頭じゃなくて胸部ね
131名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 01:59:52 ID:QFqR3UGWO
だから詳しい状況分からないのに立て札やらキー抜けやらどうかと
事故には複数の偶然が重なりあって起きるんだぜ
だから報道屋が馬鹿なんだよな
なんでいつも肝心要の原因書かないかと
132名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:35:07 ID:akxowWcF0
>>129
立てたけど誰かが片付けたんだよきっと
133名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:54:41 ID:2CdSG8Po0
>>132
作業中ですってのを運転手の作業の事と勘違いしたらそうなるかもナ
でもそれだと片付けたの轢いた運転手かもナw
134名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:29:49 ID:/mmI7qXrO
>>130ちげぇよカス
頭だっつーの
胸から脳が出るか?なんもしらねぇくせに発言するな
135名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:54:31 ID:6nNoHqQ/O
お前は誰だ?オレは羽村工場で働いてるが職長が胸部だと言っているんだ間違いないだろ
136名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 05:11:11 ID:6nNoHqQ/O
>>134
ちなみにオレ見たことあるけど頭部を轢かれても脳なんてでないよw
137名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 05:13:23 ID:jESB+UGL0
おまえとおまえの身内だけなw >>136
138名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:59:21 ID:bZ50g+Nd0
轢かれたのは頭部と胸部です。
139名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:06:54 ID:IqaF4inDO
どこでもいいじゃん
140名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:07:20 ID:30pydP/X0
死人に口なしかよ。
141名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:48:17 ID:j1oRv8f/0
トヨタ織毛の爆発事故、愛知空港の切断事故 日野の事故立て続けだな

安全対策より金勘定のほうが大事だし自己責任だし使い捨てのほうが楽だからな
142名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:52:17 ID:j1oRv8f/0
安全対策ってさ、 上の人が「お前ら安全にやれよ」 で終了だものな
143名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:56:16 ID:fZEK31aVO
轢死戦隊日野レンジャー カワイソス…
144名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:50:16 ID:6nNoHqQ/O
胸部なのに頭部にしたがるヤツってアレだなw
145名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:00:00 ID:cWNMd7/VO
ポルシェの修理で人気だった人でポルシェに潰されて死んだ、ってのもあったな。
146名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:16:44 ID:akxowWcF0
>>141
なあ、もしかしてそれも食品関連と同じシナチクの仕業じゃね?
朝鮮人の毒井戸にならないような注意は必要だけど、どんなもんだか
147名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:31:37 ID:nmJI9I8J0
このひかれた社員が保険入っていて
受け取りが会社なら・・・
148名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:38:28 ID:WK5MU4IF0
整備中は燃料抜く事にすればいいのに
149名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:43:56 ID:VmsGmGsx0
周囲に人がいないか確認するんじゃだめでしょ

整備に関わる人の顔ぶれを事前に確認していて、全員が車から離れた
状態を確認すべきでしょ
150名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:50:16 ID:2qG26patO
ラインの安全プラグみたいにメンテ者自信が鍵を持つようにしないといかんな。
151名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:56:17 ID:tAeULpT3O
40代で運転歴10年?
しかしこういう成人免許デビューってすべて運転音痴だな
いったい青春時代に何をやってたんだこの運転手
間違いなく童貞だね。
152名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:59:12 ID:WK5MU4IF0
テストドライバー歴だろう
153名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:37:09 ID:kSkjun+v0
>>130 >>135 >>144
別ソースな(産経MSN)

トレーラーを整備中、ひかれ死亡 日野自動車
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080509/dst0805092054011-n1.htm
>40代の技術職の男性社員が車を発進させた。男性社員は右後輪で頭部をひかれたという。
154名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:38:09 ID:OZ0O3/Gu0
>日野自動車は「警察が調査中なので、コメントを控えたい」
賠償金渋る気満々って事ね。

整備してる時って鍵は整備士が
隠しておくんじゃないのか?よくしらんが。
155名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 15:47:19 ID:hM3MsHazO
>>154
機械の保全員の場合は、プレス機とか内部に入る入り口の電源プラグ抜いて自分で持って中入るんだけどな
156名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:20:38 ID:uLFSV5xV0
>>154
業務マニュアルに違反して車の下に入ったのなら
賠償金なんてさほどとれないでしょう
自己責任の比率が大すぎるし。
157名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:28:37 ID:qIpiQXJx0
14日葬式だそうです。
158名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:45:39 ID:1EGWXD++0
今回の事故は,複数の不幸が重なったのかな?

・テストコース走行試験中に予定外の停車〜無線でコース離脱を伝えた?
・ドライバがエンジン掛けたまま車両を離れる〜相棒の居場所を確認した?
・許可無く車両の下に潜る〜同じく相棒の居場所を確認した?
・戻ったドライバーが車両周囲の安全チェックを怠る〜トラクタ&3軸周り
 の確認した?
・携帯でお互いに連絡を取り合ったと噂で聞いたが,それぞれの所在を
 明確にしなかった〜携帯の過信?
・ホーンを鳴らした後に数秒経ってから発車のはずだが??
 〜技能員だったら即座に脱出出来た?(無理?)
・ピット以外の場所では,気軽に潜ってはいけないと思う

とにかくこういう事故は今後2度と起こって欲しくない.
親御さんのことを思うと,いたたまれません・・・
安全第一!! 共同作業は合図の確認!!  
159名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:48:16 ID:IuSaeZ3y0
えーでもでも生産体制に支障はないんでしょ?
160名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 23:37:31 ID:4A7ZuUSI0
花田が死ねば良かったのに・・・
161名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 06:07:08 ID:uJ6KJMxpO
思い込みもこわいよな
ミスの原因によくあるよな?
162名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:19:56 ID:KuWsbuD00
VRE?
163名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:23:51 ID:p5WRI2cD0

>事故原因について、日野自動車は「警察が調査中なので、コメントを控えたい」としている。

捜査中とはいえ、社員のご家族、関係者の皆様に対しては深く哀悼の意を表しますくらい言えないのか。
どういう過失だったかという調査であって、所内で死んだことに変わりはねーだろうが。
さすがはクソ企業、日野だな。
164名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:30:00 ID:W9PIYMx80
車の下で作業する際にはキーを抜いてその整備員が持つ。
やむを得ずキーを刺しておく必要がある場合は運転席に札を立てておく。
これが安全管理手順書に入ってないわけはないんだが・・・
管理不行き届きで大ケテーイ
165名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:44:15 ID:OXf9IzZl0
つか日野の社員らしき奴がいるが
こんな情報、外部に書き込んでいいのか日野では?
166名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 10:49:42 ID:KuWsbuD00
BRE?
167名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:18:39 ID:qfksnpb10
>そして電話を切り加害者がトレーラーを発車させた直後に車下からギャーという悲鳴が聞こえ気付いた加害者はトレーラーをすぐ止め降りたが、もうすでに被害者の頭は潰れた状態であったと言う。

3工場にある「ギャーオイル」タンクにはそういった犠牲者の怨念が詰まってる…
てな事ない?
168名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:19:53 ID:cH1KPduY0
まず、試作トラックの実験で、異音がしてたので
若造がもぐりこんだのさ、
携帯電話(もち私用の携帯)で話してた相手はドライバーじゃなく
現場の人と連絡をしてて
ドライバーは、テストドライバーじゃなくて
その技術職のリーダだ。
一般的に、その若造もリーダーも技術職なので一般作業は禁止されてるはず。
問題は、
@技術職が一般作業をしたこと。
A私用の携帯電話を使ってたこと
かな。
通りすがりの社員がその光景を見て、パニック症候群になってるらしい。
169名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:39:47 ID:CC2eqj+VO
>>168
話がどんどん変わってくな。真相はどうなんだ?

通りすがりの社員もタイミング悪いなそりゃパニックにもなるわ
170名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:08:34 ID:JuvUOSJB0
品障?
171名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:14:10 ID:jqmh5pNQO
要するに事故発生時の現場に立ち会った人が少ないので
正確な情報は警察の取り調べが終わらないとわからない。
グロった直後の現場見た人は沢山いたけどね。
見ちゃった人はトラウマになりそう。
つか事故起こした試験車両も社員の心情考えたらもう使えんなぁ。
172名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:35:02 ID:LIftYf8aO
車の下で作業している奴をひく自由さえ
認められない暗黒ファシスト自治体、それが日野。
173名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:46:17 ID:gfEQnvmC0
新田工場 社員馬鹿すぎて最高
174名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:50:14 ID:gfEQnvmC0
新田工場 エンジン製造部 小型エンジン課は現在の状態は、誰かわかる人はいないのか
175名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:02:44 ID:h+e2CBm+0
大きな事故って慣れてきた人間が大抵起こすんだよねw
初心者はマニュアル守るから作業は遅いけど大事故は起こさない。
176名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 04:32:35 ID:ipjzjAs8O
>>168
このひいた人どうなちゃうんだろ?
177名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:41:02 ID:SlPmP+a80
まあクビは確実だろうな。
下手すりゃ億単位の損害賠償も
178名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:57:49 ID:P/B3xJ3U0
うちの会社にも業連回ってきた。
H社ってなっていたけど同時にマツダでも事故があって
なんでマツダは臥せないのだろう?と不思議に思った。
179名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:29:09 ID:txBfPQ1UO
>>178
そりゃT社関連の会社だからだよ
180名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:43:16 ID:1+R/0Pug0
発車時にホーンを鳴らされても間に合わないよな。
コーンか何か立てれ。
181名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:00:36 ID:pOB2PeTv0
所詮、「マニュアル」で本当の安全が確保されるわけではない。
あれは場合によっては、単なる言い訳程度のものでしかない。

だから、現在、多くの企業で様々な事故が後を絶たなくなった。
182名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:08:04 ID:kI1izQ/4O
エンジンかけたまま作業してたのかな。
183名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:09:23 ID:eIzQ+1UX0
アメリカじゃ「戦車にひかれ・・・」ってのもあるしなぁ
この事故シリーズ絶えないわ
184名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:11:51 ID:YJbn6HGb0
185名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:01:20 ID:xodSbz1s0
自衛官の殉職事故ってほとんど報道されないよねえ
186名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:10:07 ID:JQ0QXLAT0
>>182
走行中に異音がしたためトレーラーの下に潜ったらしい。
だからエンジンはかけたまま。
事件現場はやや暗かったので加害者は明るいところに移動
しようとして事件は起こった。
187名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:35:13 ID:Xy4A2YDI0
>>151
読解力無いバカ
188名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:44:42 ID:DV5kbLkm0
>テストコースなどでの車の運行に関して独自の
>安全管理マニュアルを作成

事故が起きると出てくるんだよなw
現場は知らない、できもしないマニュアル
原発の臨界時も出てきたな
189名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 00:59:00 ID:pMxu8n0s0
>>177
安心シロ、お咎め無し

すぐ復帰するよ。それが........。
190名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 04:45:51 ID:14yhjmyIO
>>189
すぐ復帰て逮捕もないし会社の処罰もなしに相手の親族にごめんなさいだけで終わるのか?
なんて理不尽な…
191名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 05:42:35 ID:wSuPhVyI0
釣られるな。日本は法治国家だぞ。
192名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 05:48:22 ID:/xvGt2RP0
193名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 05:54:26 ID:pf/4C3/JO
>>191

公道じゃないからな
法にかかるっても業務上過失致死だろ
194名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 06:30:24 ID:F18hYqB70
情報漏えい
195名無しさん@八周年
自殺が心配だ
周りの人は気をつけてあげて欲しい。