【毒ギョーザ関連】需要の冷え込みが続く中国産野菜:輸入42%減 ニンジンは90%減
1 :
しいたけφ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:54:10 ID:Y87AkZLb0
鬱苦死萎国ニッポン
3 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:54:23 ID:qeRGZIHI0
うむ2かも
今日近所のスーパーにネギ買いに行ったら238円とかしてたまげたぜ
君がこの世を去って、もう何年になるだろうか。君はまだ僕を見守ってくれているかな?
あれから数年、アンカーのつけ方も覚え、2ちゃんねるにもすっかりなれた。
ここでは・・・F5を連打しているときだけは、いつも君を近くに感じてる気になれた。
>>3の人が忘れないように、君をいつまでも忘れないように・・・そう思って
>>2getを続けてきた。
最近思う。君の事を
>>3の人が忘れないように
>>2getを続けてるんじゃない。
僕が君を忘れたくないんだ。
二人の未来を楽しそうに語ってた君は、今の僕を見たらなんて言うかな?怒るかな?
・・・君の事を忘れる訳じゃない。今でも君をこんなに想ってる。
だけど今日で
>>2getは最後にしよう。
君の事をいつまでも・・・いつまでも忘れないように、天国にいる君と今ここに刻む
2 ゲ ッ ト
愛してました。本当にありがとう。
7 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:55:35 ID:w2QEFzZY0
全体の需要が減ってないなら良い傾向じゃないか。
国産もそれほど伸びてないなら問題だけど
塩 → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉 → 使用した人が死亡
野菜 → 農薬漬 しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水 → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋 → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉 → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
9 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:56:02 ID:VvNQ9y9O0
中国産野菜がなくなったら日本は食糧危機とかいってませんでしたっけw
方法を考えずにコスト削りすぎた外食産業の馬鹿どもが多少不平をたれているだけで
現状何ら問題ありませんね
10 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:56:05 ID:a7GhM9s50
外食は完全に辞めたよ。
信用回復まで何年かかることやら。。。
すげーーーーーー
主婦パワー すげーーー
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:56:59 ID:nwLjAT8m0
国産ネギに光が当たるのはミクも本望
ニンジンが90%減って、相当ヤバイ何かがあったのか?
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:58:28 ID:OXFgHSoA0
15 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:59:04 ID:4y7jc11G0
やれやれ、おかげでうちにも大量の注文が来るようになったぜ
冷や飯食わされまくった分儲けさせてもらいますよっと
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:59:19 ID:3F0FIlEL0
それぞれの野菜での対中依存度が分からないとなぁ
もう、値上がりしても国産、外食は終了しました。
18 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:00:18 ID:YKAmNHOY0
中国産にできる限り頼らずに暮らしていこうと思う
食品を扱う企業が毒が混入し被害者が出たにも関わらず全く謝罪せず逆ギレ
こんな横暴は日本人の価値観では有り得ないことだ
中国人に思い知らせなければ日本の食の安全は守られない
もっとたくさんの犠牲者が出てからでは遅いのだから
19 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:00:24 ID:+rksW5z30
中国産野菜いらないだろ
20 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:01:05 ID:VvNQ9y9O0
>>13 単に他の国に(コスト面で)シフトしやすい割合って事だよ
同コストで100%シフトするあてがあるならどの野菜も既に完全に切ってるわな
21 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:01:43 ID:5U0Ym6Tn0
,,,_ _ァュ,,..__
ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
/::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、
,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::!
///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':!
!:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l
゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、
゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ
ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ
ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ
゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’
ヽ し :.: .. 、 ヽ
,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ
ィ:::! \ ヽ. ィ{:::...
/:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ
/:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
/:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!
轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
(群馬.明治一九年〜昭和一七年)
22 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:02:01 ID:J2eYnwgi0
ゴキブリ国が作ったゴミ野菜なんてイラネーに決まってんだろゴキブリども自身が食ってろ
23 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:02:05 ID:7prb0wBZ0
中国産が減っても
我が家はなんも困ってないな
ってことは
無くても大丈夫ってことだな
24 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:02:07 ID:CLUbW/0oO
外食と惣菜や弁当類には必ず入ってるだろうなあ
25 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:02:09 ID:bUagnsF90
無くてもやっていけるじゃねーか
26 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:02:21 ID:5hJ5v+RbO
なんか最近ド田舎の人達に野菜作り頑張ってほしいと思うんだよなぁ
29 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:03:26 ID:sFWH6zyUO
国産の曲がったり腐りかけた野菜のほうがマシ。
31 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:03:31 ID:DvSvJrI80
葉物は、場合によっては、洗うことで流される農薬もあるが、
根菜類は土壌から吸収してて絶対値高そう、、、、
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:03:36 ID:Q+8ET0nZ0
野菜が高いとか言ってるやつは、スーパーで買うのをやめて近所の市場で
買うようにしてみては。
うちの近所の市場は路上とかで売ってるからスーパーの二割くらい安くて
量が多い。
きゅうりとかでかいし。トマトも巨大なのが三つでスーパーの一つ分の値段
とか(甘い)
中国からの報復輸出制限はどうなってんだ?
中国産の人参なんて以前からそうそう売ってなかったじゃん。
外食産業やレトルト物なんかで使っていたんだな。
>>30 表情がやばいな。
痴呆の初期症状じゃないか?これ。
36 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:05:30 ID:NjQh9SrfO
中国の毒野菜なんて要りません
自国で消費して下さい
中国人民軍に食べてもらってくれよ
軍の飯は輸入品だろ
37 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:05:42 ID:I26XrQMQ0
中国産野菜などレジに持っていくのさえ恥ずかしいというのが
一般の主婦の認識になっていますからね
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:05:45 ID:0oHGhjmh0
>>1 日本政府が、全く輸入規制も行政指導もやらないから、
逆に中国政府に打つ手がないんだよね。w
主婦全員を買収するしかないぞ。w
39 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:05:58 ID:/FwuD1R+0
大抵の生鮮食品はチャイナフリー余裕でできるけど
ごまだけは厳しいのよね・・・
普通に国産で10倍もする
安いB級スーパーなんかでは取り扱ってないし
どうにかならない物なのかな・・・
ニンジンは今の時期は国産がえらい安いからなあ…
国産が安いのに中国産を買う奴はいないだろうな
41 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:06:20 ID:E1yV5iG90
結局、商品を見る目がないからスーパーに頼って
変な商品を買わされる。
肝心なのは、自分の目を鍛えることだね
毒餃子の原因もいまだはっきりしないのに、疑惑のある国の食品なんて買わないよね、普通。
日本の食料自給率は、実は結構高い
採算に合わなくて捨てられていた等の農産物を計算に入れると、俺様算定で約70%
今まで市場に出回っていなかった分の国産野菜が表に出てきている
見てもわからんから表示を信用するしかないわけだが、ごまかしてるとこ見っけたら容赦なく告発するべし。
45 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:07:44 ID:L44CGT8U0
全てにおいて(特に食)、脱中国産こそが日本の成すべき事だな
46 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:07:52 ID:tUe6Cb/e0
中国人が中国野菜を消費すればいい話だろ
毒入りの輸入品などいらないから送ってくんな
お前らが使え
47 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:07:54 ID:jmFNJHUg0
>>32 ダイエーとか大手で売ってる野菜と近所の八百屋で売ってる野菜とか全然違うよね。
トマトなんて特にそうで、八百屋のは確かに見た目は悪いけどきちんと熟していて、甘い。
大手のところのは高いばっかりで量もないし全然だ。
きゅうりなんかも持ってみれば分かるけどそんなにいいものではないし、高い。
49 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:08:47 ID:2h3o6Vs50
やっぱり旬のものを食えば国産でも余裕だな。
農薬、というのは「人間は無毒化できるがこんちうは無毒化できない毒物」
しかし有機リン系農薬は人間も無毒化できません。
組織に不可逆的にくっついて毒性を発揮します。
有機リン系農薬はただの毒です。
51 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:09:26 ID:bK1ak2oY0
中国人嘘つく
市場は嘘つかない
中国を90%減してくれ
北海道民だけど
うちの近所のスーパーは野菜と生肉鮮魚は中国産は消えたよ
野菜は半分ぐらい地元北海道産になった
にらもちょっと高くなったけど安心できて(゚д゚)ウマー
54 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:10:10 ID:NU/n6Ow50
安売りスーパーで売ってる自称国産野菜って、ヤヴァイものがあるくさい。
人参で言えば、大きくて毒々しい色いてんの。
試しに買って調理してみると、まず硬い。
んで、人参の甘みが足りない。
ようするにマズイ。
こんなんでも細切れにしてしまえばわからなくなる。
全般的に、瑞々しさに欠け、色が濃い(毒々しく感じる)。
こういう野菜は国産表示されていても気をつけたほうがいいね。
良い話だなー
56 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:10:54 ID:jmFNJHUg0
>>50 確かに日本で使ってるのはちゃんと検査通ってる奴だしね。
農薬使わないと逆に野菜自体が有毒な成分出したりする場合もあるし逆に怖い。
中国のは自然状態でありえない有害なもの使ってるから逆に危ないだけw
57 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:11:19 ID:vO2AXUR20
>>39 同感。
あとタカノツメ(唐辛子)も国産のが見つからないよ・・
高いのかな?
>農水省は「今後も中国産野菜の輸入量低迷が続く可能性がある」としている。
〜じゃねーよ。支那以外の取引先さっさと探せよ。
人口が13億だかいるのに、後々外に出せなくなるんだし。
にんじんってそんなに輸入してたんだ
しらなかった
俺買ってるの中国産だったんかなぁ
60 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:12:21 ID:WyD8T7SZ0
スーパーで売られてるのは見た事ないんだが
中国産のニンジンって3本でいくらぐらい?
日本産は200円前後だよね。
やっぱ冷凍食品とかに使ってるんだろうか。最近食ってないけど。
61 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:13:14 ID:AgYZwrVo0
まだ中国産野菜買ってる馬鹿いるの?
外食チェーンだろ?
中国人さん、時間がたてば忘れると思った?
そりゃ毒物混入されたら買うのやめるだろ普通は。
64 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:13:52 ID:jmFNJHUg0
だから農家を公務員化して生産を国が管理すればいいんだよw
共産国家くさいって言われても、思い切り共産国家のやり方だから気にしないw
でも、これが農家の生活安定と食料自給率の向上への一番有効な方策だと思うぞ?
65 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:14:25 ID:HAFuO4kC0
>>37 ああ、わかるわ。それ。
冷凍食品コーナーにいるのでさえ、なんか恥ずかしいもん。
つーか、冷凍食品あさってる主婦の姿がなくなった。
66 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:14:37 ID:4y7jc11G0
やれやれ、ほんと食い物の恨みって恐ろしいねw
67 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:15:17 ID:ke6xbvrT0
ゴマ、旦那が市民農園で作ったことあったよ。
洗うのが面倒で不評だったけど。
悪いことしたな、旦那。
また植えてもらうよ。
68 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:15:25 ID:/60gQcwO0
お茶もウーロン茶からマテ茶に変えたよ
なかなか美味しくていい感じ
69 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:15:43 ID:wE4+n9bmP
70 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:15:51 ID:ukaOlS520
さっきの法捨てかな?
片手間で片耳だけで聞いてたんだが
なんか必死で、中国が無いと日本は食料が無くなる、
中国の必要性を再認識すべき,中国が,中国様が…
と喚いてる奴が居たぞw
71 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:16:02 ID:3bVORP9p0
やっほーい
72 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:16:39 ID:jUBjUNem0
なあ、普通さ、外国産野菜に依存していてその外国産がヤバイって分かったらさ、
国内の農業をなんとかしなきゃってなるよな?
でもマスコミは我慢して中国産食えって報道ばっかり。
おかしくね?
>>56 うん、通常の農薬も摂取濃度が分解能力を
上回ってしまうと駄目なんだけど有機リン系は蓄積していっちゃうからね。
新陳代謝されるまでくっついた視神経は再生しないし。。。
下手すると失明する。。。
というわけで異常な濃度の有機リン系農薬を入れた中国食品は
本気でヤバイ。のです。
74 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:17:31 ID:/FwuD1R+0
>>60 冷凍食品は毒ギョーザのせいもあってか
国産をパッケージに強調している商品が多くなった感じ
主原料国産とか、国内工場生産とか
信用して良い物なのか危惧しているところ
純粋に頑張っている所なら、応援してあげたいと思う物の
疑惑が捨て切れない限り、まだまだ敬遠してしまうわ
75 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:17:53 ID:vf0YkYyo0
76 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:18:01 ID:UFSHM2vY0
道の駅で買う野菜がいちばん。
安い、美味い、新鮮。
77 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:18:10 ID:F4pegGAcO
>>57 あー自分も思っていた。
なんで中国以外ないんだろ?
78 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:18:23 ID:riKyBZRg0
>>57 タカノツメは苗売ってるよ。
地元のホームセンターでは60円とか。
買ったことないからよくわからんけど高いの?
79 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:19:18 ID:suqc8+zi0
まだ毒野菜を輸入している悪徳業者がいるのか!!!
殺人未遂で逮捕してくれよ!
中国産ニンゲンの輸入量も減少してますか
81 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:19:30 ID:vO2AXUR20
>>70 工作員まだいきてんのかwww
そういやー古館とチベット関連で意見割れてなかったか?
むしろ、国内の野菜がこれで正当に評価されて、値上げが一定のところで
到達すれば、正常なのだと思いますよ。
>>77 採算合わないからじゃないかな
唐辛子なんてベランダでも育つ
84 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:20:18 ID:t2J+MigkO
最近は産地までしっかり見るようになったなぁ
まだ中国産のがあるのが驚きだ。
アレ?勝手に輸出規制して自爆したんじゃないの(w
86 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:20:43 ID:wkJ+3rlr0
>>72 だって休耕地をまた耕せばいいだけだもんw
ニンジンなんて、うちの近所の農家じゃ、毎年トラック何台分も肥やしに戻してるし
それが流通にのるようになるってだけのこと
ウチも道の駅で買ってる
中国産いらない
88 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:21:43 ID:6xEPIhph0
何の問題もなし
また毒を盛られるのは目に見えてるし、
何かあっても知らぬ存ぜぬだからな、そりゃ避けるだろ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:22:45 ID:VNtHo88g0
俺の家(埼玉)のまわりは人参畑だらけだ。
今年もいっぱい取れたようだ。お百姓さん、ありがとう。
避けようがないケースもあるけど、自分で選んで避けられる限りは
今後中国産を買うことはない。
92 :
57:2008/05/08(木) 23:22:56 ID:vO2AXUR20
>>78 情報サンクス 都内の下町で庭なんぞないけどなんとか自分で育ててみる。
93 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:23:06 ID:jmFNJHUg0
ゴマは知らんけど、大概のものの苗とかは近所の種苗店に行けば売ってる。
育てにくいものは接木して強くした奴が少し高い程度で売ってるはずだから見に行くといいよ!
庭がなくても育てる方法とかも店の人に聞けば教えてくれるし
少しでも異常があればデジカメで問題部分を撮って持っていけばアドバイスしてくれる。
実家が種苗店だった俺からはお勧めしたいw
94 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:23:28 ID:ImTT0QVS0
まだまだ減るよ。日本人&日本市場はシビアなんだよ。
そういえば、餃子といえば王将だけど
いつもと違うスーパーに行ったときに結構な量並んでた
相変わらずアレは中国製だったね
あそこは他ににシフトできないのかな
96 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:24:50 ID:KSFG1/F/O
なくても困らないってはっきりしたんだからいいんじゃね?中国産野菜。
あとは学校給食か?給食費値上げでもいいから国にしろ。
払えない奴?弁当にすれば?
97 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:24:58 ID:cZPKbZtY0
タカノツメはベランダで1,2本育てられると思います。
ゴマは私もなんとかしたい。
中東からの輸入品を偶に見る。
日本の農家でエゴマを作っているところが増えている。
紫蘇科の種子で、ゴマよりも薫り高く、薬効も多い。
つくってみると手間いらずに育つが、収穫後の処理に手間が
かかった。
99 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:26:51 ID:BkHuefrd0
タラノキってドンドン増えるよね。
今年は食いきれないほど天ぷらにしました。
野菜が少なくなる春先にとって、とてもよい植物分ですよ。
100 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:28:04 ID:jmFNJHUg0
>>94 一度信用を失ったらこれほどシビアな市場はないからな。w
もう「中国産」という冠では売れないだろ。
>>95 月に何回か宇都宮から餃子を売りに来る人がいるんだけど
小麦粉はアメリカ産だけど他は全部国産だって強調してたwww
焼き餃子の本家はうちだってのも宣伝してたよ。
確かに水餃子は中国だけど、焼き餃子は日本で生まれたものだし(確か
101 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:28:08 ID:3wcRApZlO
毒で死ぬにしても中国の毒で死ぬなんて絶対嫌だし
>>30 言ってることはもっともだろう。
だが、中国の現状なんて知れば知るほど嫌いになるけどな。
103 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:28:29 ID:E41yk351O
これは良い傾向だな
104 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:30:10 ID:cernD4+w0
>>43 そこらへんマスコミが捏造情報流してる気がするよな
中国産に頼らないとコメくらいしかまともに手に入らなくなるとかあちこちのテレビで言いまくってたけどw
105 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:30:43 ID:OEr+sVIy0
中国は農業に限らず超極貧の労働者に作らせてるからな
そりゃ安いし、不正もするだろ。
だが、こんな事態になっても日本の農業は復活なんて無いだろうな。
日本の派遣とかの下層は死ぬんじゃねーのw
技術支援やらODAで金と技術流出させてる場合じゃねーだろ
106 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:31:02 ID:jmFNJHUg0
>>30 wwwww
それって「自分が譲歩することを前提」とした上でのせりふだよなw
相手がまず話が出来る状況かどうかをみてからでないとお話にならない。
中国の思想のひとつに「人間は動物として生まれ、教育によって人になる」
ってのがあるけど、今の中国は動物だよ。
107 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:31:51 ID:WyD8T7SZ0
そういや、毒ギョーザ事件が起こった時は
一時期ニラが倍額になった時があったなw
ギョーザの皮とかも売り切れ続出だった。
今はなぜか値段も落ち着いて、皮も普通に売られとる。
日本人て馬鹿だなって思った。
中国人に舐められてもしかたねーよ。
日本は道路より農林水産に金をかけるべき。
108 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:32:00 ID:NhNxXCx60
ネギやたかのつめなんてプランターで簡単にできるよ。
苗買ってきて植えて水遣りと時々肥料やるだけでOK.
外食産業はピンチどころかチャンス。
「うちは中国産を一切使ってません」ってだけで十分アピールになるんだから。
むしろ中国産に頼らなきゃやってけ無いような所は淘汰されてちょうどいい。
必死になって中国産売れてるよ!とアピールしていた馬鹿はどこ行きましたか?www
111 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:32:14 ID:BkHuefrd0
>>105 派遣社員に農業をやらせればいいんじゃね?
112 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:32:54 ID:/7dkVoOYO
この事件起きる前から国産を優先していました。
113 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:33:15 ID:sxkuQtKH0
日本の食料自給率が低いのって要は家畜の飼料を輸入してるからじゃん。
肉食を減らせばいいのです。
114 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:33:50 ID:7qkbqduc0
75 はトロイの木馬
ウィルスだから絶対開かないこと!!
115 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:34:13 ID:aEWGIxcWO
中国産減っても特に支障なしか
もう無くしていいんじゃないか?
116 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:35:05 ID:jmFNJHUg0
118 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:35:58 ID:L44CGT8U0
国内自給の問題も含めて、脱中国産が全てのスタートになる
消費者による中国産不買だけでもかなりの効果
まあ日本人は外食多すぎって話もあるからな。
大量に作っては捨てられる外食向け中国野菜が多少減っても、
ちょっと外食減らす方向にいけばそんな大問題にはならんかもな。
120 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:37:53 ID:4/YfbDms0
>>75 久しぶりにウィルスたっぷりサイトを踏んじゃったよwww
よう!!支那wwwwwwwwwwwwwwww
121 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:37:58 ID:b6j8iWR1O
台湾製もだめ?
122 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:38:31 ID:ImED5xbK0
金に糸目つけないのなら
農地を数フロアーの完全密閉の巨大な建物建てて
四季に関係なく、天候も関係なく作物を作る技術があるけど
そろそろ考える時期じゃないかな
これも防衛予算に組み込めば巨費に文句は言わないだろう。
123 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:39:00 ID:cIqQPfjtO
いい傾向だよ。日本・中国どっちの国民にとっても。
中国人の農民だって、日本側の注文は煩くて厳しすぎるから、もう作りたくないって言ってる報道多いじゃん。
向こうだって何が悪いのか判らんまま(情報弱者だし)、作った物ハネられ続けたら嫌にもなるだろうよ。
124 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:39:03 ID:eaEv1IM40
ニンジンが90%減なのにニンジンパニックは起こりませんなw
春 じゃがいも、アスパラ、さやえんどう、イチゴ
夏 ピーマン、茄子、きゅうり、ネギ
秋 さつまいも、ぶどう、しいたけ
冬 だいこん、かぶ
通年 鶏卵(ニワトリ)
これだけあれば結構いける・・・か?
>>121 台湾は今は日本より厳しいんじゃなかったっけ?
127 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:40:31 ID:Av5U2hho0
だってチャンコロ野菜買ってるのって外食産業だけだもん
128 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:40:32 ID:saQNQGuo0
自然食品店に行けば、国産のゴマが売っているよ。
高いけど・・・
129 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:40:52 ID:jmFNJHUg0
>>121 台湾は大丈夫。
というか、台湾滞在中は市内の八百屋とかで果物大量に買い込んでホテルで食ってた俺www
農薬とか滅茶苦茶に使ってると味が変わるから分かるけど、そういった事もなかったよ。
お土産は普段飲み用と人にあげる用のお茶。
130 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:41:32 ID:jAqTlh+90
一生懸命働いて手にしたモノが中国製(笑)
131 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:41:46 ID:ImTT0QVS0
中国の国内にまわしてやれよ。物価上昇で厳しいんだろ?
日本の消費者は中国の末端貧民にこーゆー形で協力しているんだよ。
うちは家族全部が人参好きなんだが、近頃高くて困る。
カレーやシチューの時はジャガイモと人参が同量か人参が多いくらい使うし。
133 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:42:11 ID:sZZIMy8r0
先日ローカルで中国の食品安全を扱った番組やってたんだけど
中国の農家が「自分達は元々農薬なんか使ってなかった。日本の商社が
農薬をもちこんで、使わないと商品を買い取ってくれないから
仕方なく使ってた。今は中国の都市部からの需要で野菜を高く買ってもらえる、もう注文のうるさい日本向けの野菜は作りたくない。」と言ってた。
いい機会だからもう中国産の野菜は取り引き全面中止でいいじゃん。
134 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:43:24 ID:ukaOlS520
>>78 「かぼちゃの種」も中国産だけなのかな?
おれ、あれを塩で煎った奴が好きでさあ…
先だって、自分でカボチャの種割って、
中の、天神様みたいなカボチャの種を取り出したんだが
大変でさあ…('A`)
135 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:43:44 ID:uZSriyQ60
どんどん減らしましょう
つうか日本の政治家・企業家は常識的に考えろよ。
自国の人民の人権を著しく侵害する中国とビジネスを行い、悪貨を
10稼いでも100や1万の「チャイナリスク」がお前らを襲うだろ。
そんなもん自業自得じゃん。
だったらインドやブラジル、ベトナムやインドネシアをはじめとしたVISTA諸国との
経済関係を強化して5の良貨をどんどん稼いでいくように転換するべきでしょ。
それが最善で最良の対策であり、どう考えても一番確実な方法だし。
>>134 野生のカボチャなら生えてきたことがあるけど・・・
野鳥のおみやげ。
138 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:45:10 ID:OEr+sVIy0
>>111 何処かの企業が借金して土地と機械を買い。
一時期だけの労働を派遣社員が最低賃金並でやるなら採算取れるよ。
>>133 お互いのためになっていいよね。
気の合わないお隣さん同士は、できるだけ関わらないようにするのが
生きる知恵。真の友好。
おつゆに入れる焼き麩の美味しいのをご存知なら紹介してください。
最近美味しい麩がなくて悲しい。
141 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:47:24 ID:/FwuD1R+0
>>93 >>97 ありがと
収穫後に手間がかかるのか・・
自分で調べてみるよ
ゴマ栽培できたらいいな〜
142 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:47:33 ID:8DdkMW1yO
まだ食っている奴がいるのか
143 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:47:33 ID:cZPKbZtY0
日本人は農業(に限らず物作り)が好きなんだと思う。
農業月刊誌や園芸物の本の多い事。
読むと面白い。
もう創意工夫と改善のオンパレード。
機械も手作りしてしまうお爺さん。
不耕起載倍とか米ぬかを発酵肥料とかコンパニオン栽培
とか工夫し考えて実験するのが好きでたまらないみたい。
144 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:47:39 ID:jmFNJHUg0
>>138 コルホーズ/ソフォーズ みたいでいいじゃん。
いやだったら専業農家になるか飢えて氏ね!みたいな。
>>141 話の結論が出た後でなんだが、うちの近所のスーパーでは
トルコ産のゴマを普通に売っているぞ
中国産より2〜3割高いぐらいか
147 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:50:56 ID:jmFNJHUg0
>>143 日本人は凝り性というか、悩んだり考えるのが道楽なんだよね。
だから趣味が高じて〜〜〜〜〜とか、色々金になるような発明になったりもするし専門家を超えたりする。
>>145 いや、だから国が管理すればいいと思うw
農家を公務員として雇って生産させれば、農家も収入が安定するし
国も食料自給率の向上を目指せるしw
148 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:51:28 ID:OEr+sVIy0
>>92 今ちょうど苗の植え時だから自家農園に挑戦してもいいかもです。
自分は3本植えますた。
自分の経験では苛酷な環境(水やり控えめ)なほど辛味が強い気がするけど
控えすぎると実が落ちるらしいので程ほどにw
150 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:52:20 ID:aVOkDQgN0
中国人は犯罪の概念がないから、毒入れても平気なんだよ。
151 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:54:19 ID:Q+8ET0nZ0
今農家はうはうはらしいぞ。
農協通さずに二倍くらいの値段で卸してるところもあるらしいし。
農家はマジだ。このまま食料増産でがんばってくれ。
しばらくすれば日本産も価格が少しずつ落ち着いてくるよ。
需要と供給だから。
152 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:55:16 ID:7prb0wBZ0
今は日本の商社も、中国以外の国から
食料品を輸入するためにがんばってるんよ
オレもエジプト産のいちごジャム買って食べたけど
おいしかったぞ
153 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:56:28 ID:wHanaTFl0
>>64 国営農場で作った野菜かぁ・・・中国産よりは安全だろうけど、価格と質の面では民間に勝てんのじゃないか。
赤字を税金で補填する上に、市場価格の下落で民間農家が弱体化とか、しょーもない結果になりそうだ。
154 :
名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:57:36 ID:/FwuD1R+0
>>146 うちのはエクサルバドルだ
調べて見たら、有機ごまでも中国産ってのがあるのでビビッタ
同メーカーの同ラインアップでも全部原産国が違うのは正直びっくりしたよ
155 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:02:12 ID:0pg+GTZZ0
中国産に頼らずとも国産や他の外国産でもやっていける
ってことだから国民の食を守るためにはいいんじゃない
だろうか。
これからはまた農家の時代
万元戸も夢じゃない
157 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:05:51 ID:tuoZuB4f0
>>151 高級品は買う所をころころと変えるような所に売っても無駄だし
将来価格を下げるし信用も無いので少ししか出ないと思うよ。
158 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:06:06 ID:AilAXWxqO
最近人参が高いのはこういうことだったのか
159 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:06:50 ID:cZPKbZtY0
お百姓さんは決して公務員にはなれません。
皆一国一城の主です。誇り高いのです。
自分の田畑は我が王国で、毎日王様やってるです。
だからこそ、土造りに全身全霊をかけ、野菜の苗だけではなく
苗の周りの環境を観察し虫一匹も見逃しません。
生物学者でもあり、植物学者、有機化学者・・・百姓なんです。
最近は消費者をも引っ張って行こうというところもあります。
160 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:08:23 ID:PRfcacij0
>>151 そうだな。まず自給率の向上が第一。
それができりゃ、国内で金が回る分日本の経済にもプラスだし、日本の安全保障の面でもプラス。
どうしても国産で採算がとれないものは、海外から幅広く輸入してリスクヘッジ。
……毒ギョーザ事件って、食って倒れちゃった人には気の毒だが、日本にとってはいい機会になるかも知れんな。
161 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:08:33 ID:TdJvvEtU0
高級品を作るようなところはブランド化、希少化を図ってきちんと商売として成立させるだろ。
もっと量産品を一定以上の品質で作るところが必要なんだが・・・
162 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:10:22 ID:e9QqHLdL0
中国からの食料輸入が減る
↓
国内農家の収入が増える
先代の暗黙知をIT化自動化によって
後継者へ新しい形で引継ぎ地域の活性化
&
中央アジア、東南アジア、オセアニア、中南米など
中国以外の地域との貿易の増加
互恵関係の構築
食糧輸入、文化交流、平和貢献による安全保障
↓
内政・外交において、多方面からのリスク予防策の実施
163 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:10:44 ID:B5DMBPDE0
肥料や資材も投機や原油高で暴騰してるから
国産品もどんどん値段が上がっていくんだろうなぁ
164 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:11:27 ID:Z6TwuQdT0
この間、スーパーでにんにく買ったんだよ。
うちはあんまり使わないから1個あれば充分。
中国産 3個 98円
中国産1kg 198円
青森産 1個 298円
何となく納得いかないまま青森産買ったよ。
これだけ値段に差があっても、中国産は全然売れてなかった。
165 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:11:43 ID:tuoZuB4f0
>>156 ありえない話だ。
農産物を買い、それを食べて労働しお金を貰い、その金で贅沢をしてるのに。
直截的で効果的な補助金もない日本の農業は死ぬのが運命。
166 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:12:17 ID:OIzvrzhh0
毒餃子事件で被害にあった女子の親は怒りのコメントくらい出してもらい
たいくらいだが。
JTに大金つかまされてるのかね。
漏れなら絶対許さんが。
168 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:15:00 ID:Yx1n7bbZO
>>164 仕方ないよ。
中国産ニンニクと国産ニンニクじゃ香りも味も全然違うもの。
料理も美味しくなるし。
169 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:16:42 ID:0Hip2GpjO
胡麻胡麻言ってる人いるけど、高くても国産買えばいいよ、探してでも。
そんなに大量に使わないでしょ?胡麻。まさか米並に主食?
170 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:17:13 ID:tuoZuB4f0
>>164 そのうち中国産でいいやって事になるからw
171 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:17:18 ID:3wO5fsV4O
>>164 お前は俺かw
同じスーパーではないだろうけど、まったく同じ状況で迷わず青森産を手にしたよ
確かに青森産の方が減ってる感じだった
172 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:17:59 ID:b220TjnlO
未だに中国産うなぎを売ってるスーパーってある意味すごいよね。
174 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:20:06 ID:TdJvvEtU0
>>164 そもそも中国産の3個セットってひとつくらい必ずかびてたりして怖いよ。
きちんと管理されてる一つだけのほうがいい。
味も違うし、そんなに大量に使うものでもないし。
175 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:21:09 ID:Z6TwuQdT0
>167
GJと言われるほどの事じゃないが
今の現状では他に選択肢がなかった。
>168
そこまで料理にこだわりはないんだけどね。
でも確かに国産の方が旨いな。
>170
それだけはぜってーならねー と思う。
国産が1個1k越えたら迷いそうな気はする。
>171
だよね。
青森産の普通のが一番売れてた気がする。
青森産のマイルドってやつはいまひとつだったような。
176 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:21:43 ID:N+LNb8vcO
>>166 コメント出したところで、報道するのは誰だよ
ニンニクも庭に植えたら殖やせるよ。
178 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:22:31 ID:bXVF/6RP0
おいらはジャスミン茶が好きなんだが、日本で買うと
たいていのものは大陸産。この間台湾に行ったときに
台湾産の奴を買ってきましたよ。なかなかいい感じ。
179 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:22:34 ID:OIzvrzhh0
>>164 うちもそうだよ。
8個くらい入ってる98円の中国産じゃなく、2個入り198円日本産を買ってる。
あれ?
支那産毒野菜を輸入しないと
日本で食糧危機が起きるかのように
吠え狂っていた連中は、どこにいったのかな?
減っても困ってないし。
182 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:24:29 ID:0Hip2GpjO
餃子以前から野菜は中国産買ってない。
一度近所のスーパーでブロッコリーを中国産198円国産298円で中国産買ったんだけど、煮て切ってみたら芯の部分が全部真っ黒。切っても切っても真っ黒。先まで。
結局気味悪いから全部捨てた。後日そのスーパーから中国産野菜のほとんどは姿消したよ。
あれ以来値段高くても国産買ってる。
183 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:25:46 ID:k42DnJTp0
日用品もメイドインジャパンを探して買うようになった
長持ちするし結局は得
184 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:26:54 ID:3IRvMToZO
そんなに高くないね。国産野菜。
中国産無しで困らないことは分かった。
185 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:28:12 ID:NZJSo9SI0
最近中華料理屋で餃子頼むと
油でビタビタになって焼きすぎの餃子ばっかりだ
それで毒を消そうとでもしているかのように
当たり前の事だろ
何でニュースになるんだ?
187 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:31:14 ID:2s1FKyXV0
ねらーはこういうとこ敏感でいいね。
じっくり国産を探すのが楽しい。
国産がないと店の人にも一言添えるようにしている。
188 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:32:27 ID:PgB6vJ2O0
キャベツ破棄してなかったか?
食料輸入を全面禁止してもほとんどの日本人は困ったりしないと思う。
日本人ってそーゆー人たちだよ。
190 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:36:57 ID:x7KBRYor0
けっこう簡単にプランターで色々作れるよ!マジおすすめ
191 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:37:36 ID:3IRvMToZO
最近ずっと国産にこだわって外食も止め、自炊してた。
誘われて安いチェーン店の飲み屋でしこたま食べたら、次の日に大量の吹き出物が顔に…
毒に対する耐性がなくなった感じする。
あれ? 中国から野菜が入ってこないと日本は即餓死じゃなかったの? 俺全然困ってないけど
国内の農家が潤っていいことじゃん
194 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:39:22 ID:81wMeaZDO
>>178 ジャスミンの苗買って育ててみたら?
暖かい地域なら、冬でも外に出しっぱなしでもおk。
路地でもおkになって邪魔になるぐらい増えるぞ。
国産野菜高いっつっても、外食しまくりに比べりゃそんなべらぼうに高いわけでもないし。
外食回数ちょっと減らせばかなり国産化できる。
外食じたいも怖いしな。
ニンニクだけは支那さんがよかろう。
国産ニンニク高杉だわな。
198 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:42:51 ID:6XiAOSdIO
>>196 日本の土に合わないのかね。
自分で栽培できないものか…。
199 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:43:17 ID:Z6TwuQdT0
国産にんにくが中国山の数倍するとは言っても、ゼイゼイ100円とか200円。
それぐらいの金額をケチって、医療費たくさん払うなんてアホ過ぎると思ってる。
スポンジの上でかいわれ大根を育てた。
食べないでもっと大きくしたら大根みたいになるのかな?
と、思ってプランターで土の上に植えてみたんだが枯れちまった。
そこから各種野菜の自作が始まった。
今は鉢植えサニーレタスが花芽をつけている。
どんな花が咲くのか?楽しみで食べられない。キャベツも食わずに花を咲かせたよ。
方向が間違ってるような気もするが気にしない、気にしない♪
201 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:45:02 ID:WKc1wjuXO
>>199 だよねえ。
よっぽど好きな人ならともかく、にんにくってそんな大量に使うもんじゃないし。
203 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:45:54 ID:Segr4oMx0
発 売 中 国 産
今日一番のGOODニュース
今日も生産地名書いて無い野菜加工品買うの躊躇って
結局生産地名書いてあるいつもの買ってきた、それだけで時間ロスだよ
煎餅とかポテトチップは何も考えずに買うけどさ、あれってすごい高額商品なんだよね。
野菜が高いっていっても、お菓子類に比べたらすごく安い。まずお菓子の量を減らすこと。
それだけで、家計が好転する。
206 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:46:32 ID:M2fXNh57O
ペットボトル栽培始めました。
ネギや三ツ葉は、食べても食べても生えてくる〜♪
>>198 家庭菜園の鬼の兄貴が言ってたが、
ニンニクの栽培効率が悪いんだそうな。
ニンニク一かけからニンニク一株しかできない。
ニンニクの種ってないのかね。
208 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:46:46 ID:H34bTR1X0
完全に輸入ストップしてくれ永久に。
なんで金を払って毒物を食べねばならんのだ。
209 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:47:16 ID:WKc1wjuXO
と言って国産と書かれた中国産のにんにくを
高い金額でお買い上げしてくれるバカな消費者に感謝感謝です
>>202 ニンニクはよく使う。
ステーキ類、ラーメン、焼きそば、野菜いため等。いくらあっても足りない。
ただし、わしは餃子にはニンニク入れない。
>>211 そりゃよっぽど好きなんだろう。
好きなんだったらしょうがないわな。
213 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:51:29 ID:bDmJ94ptO
良いことだ。
そういえば、最近100円ショップに行かなくなったな。
みんな長生きしたいってことだよ。
>>164 料理好きでなくても差がわかるさ。風味が違いすぎる。ペペロンチーノにオイルフォンデュ。
まぁ、あんなセンセーショナルな事件(餃子)が起こっちゃね。
むしろ今回はネット見てない層のほうが完全に離れて行ってるだろ。
あんだけTVで放映されたわけだからさ。
高齢・主婦とか一旦敬遠すると、よほどのことがないと戻ってこない・・・。
217 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:56:26 ID:cPwNABPW0
人参はみんなが大好きな野菜ジュースの原料です
この時期、健康を売り文句にする野菜ジュースの原料が中国産って
世間に知れたら売れなくなるからねー
218 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:57:14 ID:UZzgHCoA0
>>42 原因がはっきりしたらもうだれも買わない。
今でもそれなりに輸出してる。
現状維持をねらって捜査を停止しているんだよ。
中国の思う壺ってわけ。
219 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:58:18 ID:TdJvvEtU0
>>211 球根で売ってる。
収穫したら来年の作付け分を残して食べるようにすればそれでいいんじゃ?
220 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:59:45 ID:DgvnDNKvO
で、誰が困るの?
スーパーでは鮮度の落ちた売れ残りを何トンも廃棄してんだろ、
売れない中国産が減っても困るとしたら、学校給食とか外食産業あたり?
俺は野菜はなるべく八百屋でバラ売りを買うようにしてる。
今まで捨てすぎてたくらいなんだから、ちょうどいいんじゃね?
余って捨ててるとこと足りなくて困ってるとこの調整をするのが政治家と行政の役割だろ。
>>219 初歩的な質問で恐縮するが、
八百屋で買ったニンニクを植えても芽が出てきますか?
222 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:00:45 ID:3IRvMToZO
>>217 最近野菜ジュース怖くて飲めない。中国産混ざってそうで。
それより国産野菜買って食べた方が腹もちいいし、安心だよね。
ほうれん草が一束398円の時もあったしな。
痛めれば一口の量しかないのに。
日本の農業政策の失敗だわな。
>>214 100円ショップに入ったら、すごく嫌なにおいが充満しているんだけど
働いている人大丈夫かな。
中国は日本人は忘れっぽいからマスコミに報道させなければ忘れると
思っているということ聞いたけど、日本人ばかにされているね。
225 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:10:54 ID:TdJvvEtU0
>>221 うちは種を売るほうだったんで余ったのを食べてたけど
食べる奴を増やすほうにまわしても問題ないと思う。
育てにくかったりする場合はあるかもしれないけどよくわからない。
少なくとも、八百屋のニンニクから芽が出てくる事はあるわけで
栽培できないような処理はしていないはず。
種として売っているほうは育てやすい処理はしているかもしれない。
ちょっとよく分からない回答でごめん。
226 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:11:41 ID:Fr1EYS1G0
いいことだ
227 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:13:26 ID:81wMeaZDO
にんにくって育てると、上にぽっちみたいなのが出来るよね
あれは種なのかな?
228 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:14:15 ID:hbFoRgLP0
>>217 そういえば野菜ジュースには
記載されているだけの栄養が全く入っていないってニュースはどうなったんだろう?
改善されることなく売り続けてんのかな?
229 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:15:42 ID:TdJvvEtU0
230 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:17:51 ID:Gc5cZ2Rg0
日本は資源が無い国なんだから
海外からの資源一切止められた状態が来たとしても生きられる様に
最悪食料だけは自給出来る様にしておくべき。
自給自足を促す良い機会だろ
逆に輸入再開を推し進めようとするとか官僚どんだけ腐ってんだよ
>>230 資源がないのではなく、資源がないことにしていたってことだよ。
尖閣諸島周辺には巨大な資源が眠っているし、日本中に金鉱脈が
ある(火山のあるところに金鉱脈あり)金があればウランもある。
だけど、ウランの探査はアメリカから禁止されてる。エネルギーを
自給しよとした田中角栄が失脚させられたのは知ってるよね。
233 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:26:21 ID:AvzIs3sT0
中国涙目w
毒餃子のすぐあと、毒餃子で抗議する日本への嫌がらせとして日本への食糧輸出を
ストップしてたんだよな。
元々主婦は中国産避けてる人が多かったし、中国産がなくなった隙に入り込んだ
国産や他の外国産でやっていける事が流通やスーパーにもわかって、
日本には雨降って地固まった感じだ。
多少値段が上がってる物もあるが、ニンジンとか
品物はしっかり店頭にあるよな。
今まで、形がふぞろいだとかで捨てられてたようなのを
加工用なんかで流通させれば、なんとかなるんでないの?
それでなくても、廃棄されていた残飯・食料って膨大だったんだから
残さず無駄なく使うようにすれば、結構間に合うと思うぞ。
235 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:33:37 ID:BrUKeB3R0
いっそ100%減になれよ。
調味料や加工食品、外食も材料の原産国表記を義務付けろ!
236 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:39:51 ID:8rUFzEg00
外食は国内産へシフトしつつあるが、
コンビニ、弁当屋、惣菜屋は、中国産を頑強に使用し続けている感じ
1ヶ月くらい前は10%の落ち込み、とか言ってて
たったの10%かって思ったんだけど…
2月と3月でそんだけ下がったって事?
ギョーザ事件っていつだったっけ。
その後の偽装食品バレで、企業が偽装をやめたって
事なのかも。
同じ加工食品でも店頭売りは表示義務なし。ところが同じモノを
パックして流通に流すと、食品表示で大変。
これは、食中毒が念頭にあった時代の法律の前提がそのままだから?
店頭で売る場合は、直ぐに食べるので保存料も必要ないでしょってこと。
ところが、パックして何日か並ぶなら保存料使うでしょって感じ。
239 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:48:12 ID:ePDhumv9P
>>34 生協の中国食品使用一覧が昨日来たけど、タケノコ、椎茸、ニンジン、
タマネギは中国産多かった。タケノコ、椎茸は殆ど中国産。
つーか地元産の野菜で十分安いんだけどね
野菜くらいは日本で全部作れるんじゃないの
棄ててるくらいだから
242 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:01:41 ID:TdJvvEtU0
>>239 竹の子はどうしても、腐るほどある竹やぶから取って来るだけの中国にはかなわないんだよね。
243 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:04:02 ID:B6RRKCbU0
>>424 まぁ、その竹やぶも数年後には砂漠になるんですが
244 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:05:38 ID:ePDhumv9P
>>159 なんか感動した…そうだよね。
ウチの作物、ウチの土、ウチの畑…
それが誇り。公務員たちがウチの市、ウチの町、って
思いで公務してくれてたら今のように
ならなかったかも…
雇われ根性って言葉があるけど、
それが国家衰退の元なのかもしれない。
245 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:09:46 ID:TdJvvEtU0
>>243 まぁ、北京とかは元々人が住むような場所じゃないしwww
もっと南の方とか、水利がいい場所とかはいくらでもあるし
山奥の方とかは案外すごい場所も存在しているんだけど・・・
今人がたくさん住んでいるような場所は駄目だろうね。w
>>244 昔はそうだったはずなんだけどね・・・だからこそ日本は開国から今までの歴史を歩めたわけで。
そもそも幕府から最初の政府が出来るまでもすごい情熱で日本をリードしてきた人間がいた。
表には出ていなくても、それを支える人材もたくさんいたはず。
今の日本にはそういう熱がない気がする・・・
246 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:12:09 ID:5cO/6jXNO
中国人留学生
こいつらに一生食わしときゃいいw
中国産毒菜の輸入激減は中国経済に相当な打撃なんだろな
かと言って、毒ギョーザの原因が中国だと公表したら、
農民工の暴動が収拾つかなくなって、
内戦状態に確実になる。
意外と今の中国って、崩壊寸前の末期状態なのかもね
コキントウは何とか中国産毒菜の取引増加を期待しているようだが・・・
248 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:18:10 ID:D0zCW7Yu0
中国産と表記しているものは、一切買わなくなった。
最近は、値段をみるより先ずは産地を見て確認してから買うようになったよ。
自分にとっては、中国産の表記はどくろマークに見えるな。
外食を控え、国産や他の安全な国の物を
量を減らして食べるようにすればそんなに財布にも厳しくないでしょ。
日本の商社もさっさと他の国に移ってね。
250 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:30:22 ID:TdJvvEtU0
>>247 それよりも農民戸籍の人間が今以上に追い詰められて暴動フラグが立つかもね。
食料輸出がやばくなれば一番最初に農民に影響が出るのは当然だわな。
農民は基本的に都市に出て来れないわけで、今いる農民工だって不法就労。
だからこそ安く使い潰しても大丈夫な状況があるわけだけど・・・w
生かさず殺さずが中国としてはベストなんだろうけど、現状でも殺すの方が強いw
これ以上になれば結果は目に見えている・・・
結局、中国という国の現在の状況を支えているのは農民なんだけど
農民はそれを知ることさえ出来ないというw
中国産ってか、敵国からの農産物を実質ノーチェックで輸入してる現状って容認できないでしょ。
安いからって安易に毒入りの可能性のある食材で料理したものを客に出す。外食のモラルって?
252 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:36:32 ID:TdJvvEtU0
>>251 輸入元の商社は日本だったりするし、色々国際的になっているから単純な構図じゃないんだよね。
まぁ、もう中国産ってだけで敬遠する人が増えているだろうし、記事のように輸入は減る一方になるだろうけどw
253 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:38:04 ID:xmGgDsP80
日本の農家のものを買っていると思うと気分がいいわ。
お百姓さん万歳!
日本は一つ。
支那が一番嫌がることよね。ww
254 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:40:14 ID:DgvnDNKvO
野菜じゃないが、
せっかく買うなら国内企業に還元したいと思って
雑貨や日用品もなるべく日本製を買ってる。
以前はよく利用していた無印良品は、
メイドインチャイナだらけで、日本製を探すだけで一苦労。
おっくうで最近は行かなくなった。
仕事で愛用していたエセルテ(北欧発の文具)のレバーアーチファイルも、
数年前に中国に日本出荷用工場ができてから、
表紙は反るわ色ムラひどいわで質が格段に落ちて買わなくなった。
まったく困りはしないし、残念とも思わんが、
もっと日本製を多く扱う企業が増えないかなぁ…
日本国内で日本製品探しに時間をかけてるのはなんか割り切れないものがある。
255 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:41:58 ID:9E0XgZkO0
黙って去る
日本の消費者の恐ろしさだな
チャイナフリーなんて掛け声かけなくてもコレか
256 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:43:32 ID:h/0e28zm0
とにかく土壌汚染、農薬のずさんな管理、使用
中国からの野菜やらなんやらは100%無しにしろや!
毒で被害が明らかにならなければ、精緻な検査もされないし
蓄積される毒を喰わされてるんだぞ!
アトピー増えてる元凶だろ
257 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:43:55 ID:TdJvvEtU0
>>255 売ってる方も気づかない内にいきなり売れなくなるからKYだと死滅w
怖すぎ
>>244 今はマイナス効果の方が大きく出てしまっている気がするけど。
259 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:49:01 ID:jwgWf6sy0
多少高くても国産が安心だよな。
>>255 「挨拶(自己主張)無しに行動を変えるのは卑怯だ」
ってのが中国や欧米の言い分なんだよねw
261 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:53:40 ID:TdJvvEtU0
外食するよりは国産のもの使って料理するほうがいい。
でかくていいトマト→100円
国産キャベツ→130円
国産豚肉100グラム→240円(特売、200グラム)
ご飯、味噌汁、浅漬け。
これだけあれば二人分の一食になるでしょ。
一人300円かからないで国産のご飯。
262 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:03:46 ID:KOtVjCQl0
263 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:11:54 ID:ih9agWkC0
母ちゃんたちが怒ってるってことだよ。
手間暇かけて管理して作ってんだから安いほうがおかしい
今までは安すぎる中国産と競争するために仕方なく下げていた
値段に文句言うヤツは中国産食っとけ
265 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:55:20 ID:LnSXEFAA0
良いニュースじゃないか
日本の農家の方々頑張って
267 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:05:31 ID:M6mwrhZnO
そういや向こうで輸出制限かけてるって話はどうなった?
そもそも未だに日本の食料自給率低いってデマ信じてる人いるのかな?
日本が輸入してる食糧の7割は動物の飼料だから自給率には関係ない
そもそも飼料は米を食わせれば問題ない
(日本は毎年膨大な量の備蓄米を廃棄しているぐらい米だけは余っている)
まぁトウモロコシがどうであれ中国からは輸入してない
そして中国に対する食糧依存度は多めに計算しても5%以下
痛くも痒くもない
米豪からの肉が無くなる方がずっと痛い
「中国からの輸入が無くなれば日本は成り立たない?」
何の根拠があってそんなデマを
269 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:10:49 ID:lJngq9VHO
これからは野菜類は中国でない第三国から輸入すればよい
270 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:12:29 ID:euZV/tXb0
日本の農家にようやく光があたったか。
いいことじゃん。
去年仕事で中国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。
「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの中国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て中国を嫌いにならないでほしい」
みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。
向こうの出版社にそのことを話すと、中国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで中国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)
ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、中国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。
信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。
272 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:19:13 ID:R7Fzmomh0
>>244 そうやってすぐ騙されるから現状があるんだろ
公務員の兼業農家がどれだけあると思ってんだよ
食品だけじゃなく、衣類なんかも中国製が減るといいんだがな
とっととタイやベトナムにシフトすればいいのに
274 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:31:22 ID:wkA+2lrx0
まだ58%も中国産が使われてるのかよ。
外食産業はこっそり中国産を使うのやめろ!
菜っ葉詰め合わせにも産地を表示するようになったな。九州産とか
本当?って思うけど、偽装がバレたら会社倒産だから一応信用してる。
なにも表示のないものは、確実に中国産だと思って買わない。これが
正しい行動だと信じている。
276 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:36:57 ID:MpDSBhJs0
まだ半分かよ。
全部だろ!!!!!!!
>需要の冷え込みが続く中国産野菜:輸入42%減 ニンジンは90%減
これからニンジンは割と安心して気軽に買えそうになってきた
早く全部の野菜でそうなって欲しい
いい傾向じゃん
そのまま全部禁止にしろ
280 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 08:45:09 ID:aXYMetO40
中国から野菜を輸入している業者
コンテナに積み込む前に、大量の農薬を散布する
検疫で虫一匹でも見つかれば、全て廃棄処分となるから
281 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 08:54:24 ID:2jqR6sHp0
こういうのって、いつも思うんだが
絶対量も併記して欲しい
単ににんじん90%減と書かれてもわからん。
ニンジン全体の消費量がいくらで、そのうち、従来何%が中国産だったと書いてあれば
もっとわかりやすいのだが。
282 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 08:54:54 ID:g5eDMufyO
でも多少食っても、普通は死なないからなあ。
283 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 08:55:37 ID:nFiNS1jo0
野菜ジュースは中国産だらけだろ。
中国で加工してるんでは?
284 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:01:30 ID:qRhxDuPBO
最近すき屋とか値上げ続いてるな
まだそんな気にならないレベルだけど
500円以上になるようなら見切りつけんとなぁ
285 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:04:38 ID:AhuUxMEl0
日本人の特徴的なところか?
餃子の犯人探しには飽きても胡散臭いものの根本は排除するんだよね。
傷物や歪な野菜が流通できるようになれば
もっと支那産野菜のパーセンテージが下がるんじゃね?
むしろ問題なのは加工食品なんだが
288 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:16:21 ID:2yyA+Ev8O
静かな不買運動、阿保供には出来ない芸当だな
289 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:21:55 ID:aDMVgPbKO
中国産野菜なんて何年も買ってない。
冷凍食品も一年以上買ってない。
でも調味料は微妙だな。大体原材料の生産地なんて表記してないし。
味噌や醤油はちと心配。
290 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:23:35 ID:TpgIUSox0
曲がったきゅうりを袋買いすると安かった。
まえ消費者が真っ直ぐなものしか買わないとか言ってたけど、あれスーパーに並べにくいからだろ
291 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:24:26 ID:RsrTqHCj0
ニンジンとネギは、家庭菜園でOK。
292 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:28:44 ID:Vv4RRlyO0
みんなあ!
カーネーションとかのお花も気をつけてね。
あれは食べるものではないけど、
中国の農家が勝手に日本で作ったカーネーションを増やして
安く日本に輸出してるだよ!!!
輸入する馬鹿もなんとかいないといかんが。。
そのおかげでお花農家さん達が。。
293 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:34:24 ID:XPiUrcWf0
中国産が減った所でたいした問題出てないな。
まあ、いくら安くても買い手がいなければゴミだしな
そりゃ輸入は減るだろ。
ニラなんか、雑草みたいにニョキニョキ生えるよ。
295 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:39:21 ID:FzGU+IpO0
「中国産」こう表示してあるだけで、購入拒否される。
これを恥だと思わないし、改善しようとも思わない。
これで「経済・技術大国アルヨ」ですって奥さんw
>>292 備長炭なんかもね。
やっぱり輸入業者がおかしい。
地域の特産品を中国で作らせて輸入して、特産品と並べて安値で販売するんだから。
率先して地場産業を破壊してるのは、輸入業者。
298 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:46:11 ID:z7Lb3DPn0
>>56に密かに住友化学あたりの工作員が農薬マンセーしてて笑った。
無農薬野菜は毒を出しているそうです。
馬鹿か?
>>292 花も確かにそうだよね
以前に中国が勝手日本の品種を栽培して(ロイヤリティー日本に払うのいやだから)
大量に販売してるってテレビでやっていた
しかもそれを海外にも販売しているからむかつくね…
イチゴとかも日本の品種勝手に販売しているよね〜
母の日の花は日本の農家を応援するためにも日本で育てた花を花屋さんに
聞いてから買うことにした
>>298 嘘ではない。
例えば、無農薬のほうれん草は、そうでないほうれん草に比べて
シュウ酸を多く含んでいたりするので
大量に摂取すると、結石や骨粗鬆症になる可能性が高まる。
ただし、一日にキロ単位で毎日食ったらの話。
普通に食う分には問題はない。
ま、醤油1升飲んだら死ぬから、刺身に醤油をつけないって言ってるようなもんだ。
301 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:08:36 ID:hnZV2rATO
庶民の生活に打撃
302 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:10:39 ID:hGzgUdgH0
中国産の食材は一生買わないから、輸入0%でOKです。
あ、韓国産も買いませんw
数年前から実行してますが、ちっとも困ってません。
303 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:14:51 ID:B5g3tU55O
加工品、外食産業にもどこ産か明記しろよ
304 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:19:12 ID:Xk1Rri9r0
中国産? 野菜も嫌だけど人間も嫌い。特に共産党工作員はw
305 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:24:55 ID:0y3L1D2a0
中国産は毒、人も野菜もすべてw
306 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:26:12 ID:zMNezgxD0
あのかわいいパンダですら中国産のラベルを貼られるとイラっとするんだから、
正真正銘の中国産なんて心の底からイラネ
307 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:28:13 ID:CSvCyXQb0
スーパーに行くと北海道産が多くて北海道にありがとうと思ってしまう
308 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:30:35 ID:8x9/13/l0
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド32
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200507263/ 552 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/05/07(水) 00:16:37 ID:TuYHubNJ
>>551 たれ込みたい店は都内に山とあるが、保健所の職員が全くやる気無くて動きたがらないケース多い
話はずれるが、というか種明かしになるんだが
12月上半期に例の餃子で死にかけた。あと酢豚と唐揚げ。つか年明けて更に悪化して一時寝た切りになった
人からの貰いもんだったんでやむを得ず半分位食った
食った直後に立てない位にふらついて、吐いて下痢して病院直行した
年末からここにしばらく来てなかったのはそんな訳だったんだが
AA作ってた奴もその間に引っ越したようで、遅れたがご苦労だった。改訂は引き継いどく
その疑惑のブツをすぐ保健所に電話で検査申し出たが拒否られた
2月まで再三に渡って検査を要求したが断られ続けた
バレンタインの日にやっと職員二人が家まで来たんだが、
グラム数が120〜130グラムじゃ検査出来ないとか食品衛生法のどこ見ても書いてない屁理屈でまた拒否られたが
で、保健所が食いもんの送り主に電話で「食べた方の協力が得られませんでした」とか嘘の報告しやがった
後は泥仕合ばっかなんでこの辺にしとく
会社は味の素のなんだが、原材料のとこに「原産国タイ」って書いてる
だが不審だったんで味の素を問い詰めたらこんな回答が来た
「中国の野菜をタイに輸入させてタイで加工させていました」ってな
人参たけのけキノコピーマンニンニク小麦粉は全部中国 それでも「原産国タイ」
俺以外に味の素の冷凍食品で同じ症状出た奴は山といる
メタミドホスとかジクロルボスが入ってる可能性は極めて高い
だが保健所は今も拒否り続けてる
要はカネと政治的な圧力なんだろう
さっき中国のお偉いさんが日本に来たし、口封じが必要らしい
食品衛生の門番が国ぐるみで偽装に手貸してやがる
完全にチラ裏長文で悪いな
おまえらな、日本産を始め中国以外の輸入食品なんてろくな検査してないんだぞ??
中国産の方が検査は厳しいくらいだ。
だからと言って中国産が良いとは言わないが
中国産じゃないからといって盲目的に信頼するのもどうかと思うが・・・・
まぁ、そんなこと言い出したら自分で作った奴しか食えなくなるけどなぁw
310 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:37:11 ID:2jqR6sHp0
コンビニの弁当とかおにぎりを食ってるやつは
ここでいろいろ言う資格はないとおもう。
何故とおもうのなら、それらの添加物を全部読んでみろ。
もちろん、中国産野菜は今買うべきではない。
学校給食を完全国産にしてほしい。
大幅に自給率上がるだろ。
ここに補助金出してもいいんじゃね?
312 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:44:08 ID:7fBUbCyb0
スーパーで中国産の人参、玉葱なんて見た事ないのだが。
外食産業とか加工食品だろうな。
恐くて自分で料理したもの以外食えないよ。
313 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:46:11 ID:knOABSOB0
農協JAが近在の農家の生産物購買しているけれど、5年経たずに
引っ越し。
あまりに客が多く、車の出入りが激しいので警察から注意勧告。
9時開店が30分前から長蛇の列。
遠方からも多く、業者、料理店からも来るとか。
農家は一層良い物をつくって競争するは、目新しいものを試作しては
並べている。
互いに(隣近所なのに)情報交換しつつ偵察しつつ企業秘密もあるらしく
また、違った組織も作ったりしている。
うやむやにするからこうなるんだ
ネットしない主婦でも、さすがに気付くわな
315 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:49:44 ID:2jqR6sHp0
>312
>恐くて自分で料理したもの以外食えないよ。
それだって、全部素性のわかったものではないから
あまり変わらん。
無農薬、自給自足、自然食
調味料も自分で作る、鳥も飼う、等々
無理だな
316 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:51:19 ID:D1DTaGlqO
>>314 うちの嫁、パソコン有るのに携帯しかやらん
それでも娘の幼稚園の同級ママ友達から
あきらかにネット経由の情報がガンガン送られてくる
鬼女の情報網なめたらあかんよ
スーパーで198円とか238円とかで売ってる
パック入りの漬け物の原材料はほぼ100%中国産。
コンビニ弁当のオカズの食材はほぼすべて中国産。
そうしなきゃ4〜5百円で利益は出ない。
ファミレスで出すフライなんかの冷凍ネタはほぼすべて中国産。
海産物も中国産、コーヒーも海南島産、烏龍茶も中国産w
318 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:57:16 ID:jsz4G/Ne0
>>313 うちの近所のJA直売所と道の駅の直売所もえらい繁盛してるなー
特に毒餃子以降。都心から電車で30分位の近郊住宅地だから都内ナンバーちらほら見る。
320 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:58:42 ID:tV6kEzD90
加工品って原産国の表示義務ないんだっけ?
321 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:59:58 ID:LGS5pddw0
まともなモノが作れない事が分かったんだ 買う必要は全く無い
322 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:01:24 ID:S+KMEA120
中国産が来なくなったら食べるものが無くなるんじゃなかったっけ?w
323 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:01:47 ID:rXj3hsyQ0
シナが日本のせいにいして有耶無耶にしたからな
好き好んで、もう外食以外で食うことはないだろうよ
324 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:02:31 ID:fWTlPExu0
外食産業ではバンバン使われてますが。
325 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:09:10 ID:OtHZiWqgO
タイ産のキャットフードもヤバイかな?
実は中国産と言うオチもあり?
>>92 マンションのベランダだけど、野菜の土の大袋の上を切って、底の部分に何カ所か
水抜き穴を開けて、壁に立てかけて大根の苗を植えたら良いのが育ったよ
一袋で2本くらい、三本は一寸苦しいかも。
大葉、パセリ辺りもベランダで作るのにお勧め、茄子は出来すぎて日本も植えると
茄子料理が続いてしまいます。
327 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:10:07 ID:FD6RbAuhO
我が家では、あの冷凍毒餃子に1番ビビってたのが子供で
外食しなくなったし、冷凍食品も使わなくなった
子供本人も買い食いしなくなったし
目に見えてお金が浮いてる(・∀・)
中国産に需要なし!
328 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:11:31 ID:QFboDoZg0
中国人の書き込みが痛い…
329 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:12:30 ID:vcnqUGt80
>>317 だなww
外食の中でも居酒屋チェーン系とかも相当やばい
コンビニは完全にアウト。働いてる奴ならわかるでしょ
330 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:13:28 ID:Z2Ezyg500
中国野菜がこれだけ減っても やっていけるじゃん。多少値段は上ったけど。
このまま消えてくれても良いよ。
きゅうりとかじゃがいもは自分でこさえるようになったなあ
332 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:15:48 ID:qw5Va3mi0
日本人消費者の無言で底の深い抵抗だwwwwww。
333 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:23:04 ID:IyctNTRj0
直販所は安心でおいしくて安い。
冬にトマト、夏にタケノコなんか必要ない。
多少不自由しても中国のものは食べたくない。
一度目は簡単に騙されるが一度騙されると二度と信用しないそれが日本人気質。
335 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:30:04 ID:mXz+qUM50
コンビニの弁当って怪しいだろ?
こんだけ騒いでるのに一切スルーなんだぜ。
取材もさせないって言うし、チクリ頼む。
336 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:33:07 ID:8Lhj/Kf90
都会とか都市って、農産物直販所とかないんか?
337 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:35:00 ID:rOo6F+g50
それでも42パーセントの輸入があることに驚く。日本人ってしぶといね。
これだと、1年後は、輸入量は、元に戻りそうだ。野菜評論家が、事実出ない
魔女狩りがあった。とか真面目に言いそうだ。いまは国内や韓国産で凌いで
いるみたいだが・・・・・
338 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:35:02 ID:kDS/kvBn0
なんたる嬉しいニュースだ
これで日本の農家が活性化されれば尚嬉しい!!
339 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:36:53 ID:VgQAlI0P0
中国国内も深刻な食料不足なんだろ(´・ω・`)?
自国で消費すればいいじゃんw
それともまさか自国民も喰わない様な奴を平気で輸出してるのか?
340 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:38:44 ID:pYWKZ18U0
日本の農業を再生させる意味でも
中国産は拒絶すべし
341 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/05/09(金) 11:38:51 ID:6T+/z0Rn0
東南アジア産表記は原材料が中国産の恐れが高いつう事だね。
最近スーパーで中国産見ないな。
愛知産・北海道産・鹿児島産等、国産ばかり。
外国産はオージーぐらいか。
343 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:39:52 ID:CNGyapFXO
うちの親も【どこ産?国産なのね?】と確認しながら買い出したw
親【中国産と、あと何も書いてない物は買っちゃダメよ!】
知ってるってw
344 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:42:41 ID:2jqR6sHp0
>339
中国人は、野菜は洗剤で洗って食べます。
一般論として、自国内では微農薬でも、輸出のときは防腐剤たっぷりとかもある。
345 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:44:12 ID:y/q910+1O
まだ輸入してるのか
346 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:44:15 ID:jiwPTv0fO
一人暮らしだけど、あんまり困った感はないぞ。
自炊のヘタな俺でさえそう思うんだから、主婦は全然困ってないんじゃないの?もう中国産イラネ
347 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:45:22 ID:aeNS6Mic0
348 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:48:25 ID:kDS/kvBn0
更に皆に中国産ボイコットを徹底させる為に友達に遭った時は豆として教えて回るんだ
でも余りしつこく言うなよ、煙たがられるかもしれないから
さあ草の根運動だ
349 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:49:27 ID:CNGyapFXO
中国産がなくても日本は試行錯誤の上に乗り越えていける事がバレちゃったねw
>>8 ドン引きだわ
目指せ100%減!
351 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:55:21 ID:kqY7TS5z0
当然の結果でしょう。
日本の国民もまだまだ捨てたものではないな。
352 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:28 ID:YxPLdrnu0
どうせ買ってるのは外食産業くらいで極貧家庭を除いて一般人は敬遠してるだろ
輸入やめちまえ
353 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:33 ID:a9ZLICPI0
菓子に入ったピーナッツの大半は中国産なんだろ?
それが痛いわ。
日本では来年一杯でDDVPが登録更新されない予定など、検査強化の見込みがある有機リン系農薬からの
撤退が相次いでいるので、農薬によるリスクというのは国産に関してはかなり減ると思うんだよね
農薬の密輸というのも考えられない訳じゃないけど、それをやった場合の産地全体が負うダメージというのを
考えると中々出来る事じゃないしね
355 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:21 ID:1SiOMci/0
冷凍食品の売り上げが8割回復なんて記事もあったが・・・・・。
影響無いっていっても
冷凍、外食産業が全て支那フリーにしたら
当然影響は出るよ。
でも、それでも支那産はイラネ。
値段が上がっても毒食うリスクと比較出来るわけもない。
中国産の食材も中華料理もまじイラネ!
国民はみんな中国産を拒否してるぞ!
357 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:39 ID:Xk1Rri9r0
パンダもいらねぇ
358 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:34 ID:yi8pv/MYO
意外と日本国民はバカじゃなかったってこった。
船場吉兆の客よりは
359 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:55 ID:DEkZ7UDr0
総理大臣があれじゃ、買わないことしかできないもんね。
約半分も中国産が減って、高い国産の野菜しかスーパーに並ばなくても売れてるしw
マスコミが必死に不安を煽ってたけど意味なかったねw
後は産地偽装を徹底して取り締まれ
361 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:44 ID:eCSiG1Oe0
反日独裁国家に食糧の供給を頼っていること自体考えられん。
362 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:27:42 ID:XxOWWPTEO
363 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:51:02 ID:SbkcJGbEO
奥さんたち、がんばってください。
>>361 頼っていない事が証明されつつあるんじゃね?
輸入禁止などしなくても国民が自衛出来ている事の証じゃんw
>>53 地産地消を以前から謳っていた
はるみちゃんに感謝せにゃねw
366 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:32 ID:knOABSOB0
変な色つきの漬け物買う必要ない。
塩だけの浅漬けで充分美味しいし、ちょっと手間だが糠漬けがいい。
これからの夏向けの栄養タプーリあるね。
安いとき人参を買っておいて日干しでストック。
367 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:11:13 ID:tPP3mJlP0
中国で「日本産」シールが爆発的大ヒット!!
中国産をまだ使ってるところがあるほうが驚きだ
農家大勝利だわ
米、沢山作ってくれと要請きてるぜ。
野菜も高く売れるし、近所の高齢のばーちゃんの使ってなかった田んぼも、久々に水張ったよ。
なんか昭和の時代の水田が戻ったぞ。
370 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:38:37 ID:s089PVgC0
>>368 開き直ってたのが、すかいらーく系列 松屋 すきや あとなんだっけ?
371 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:41:46 ID:flfP2MG80
うちは野菜を友人の農家からもらうことが多いし、
そうでないときは、20qくらい離れたところにあるJA直販ショップで買うことが多い。
数年前までは、近所の農家が無人販売所をやっていたのでそこで買っていたのだが、
うちの近所はシナ人が増え、シナ朝鮮化した恥知らずな日本人も増えたおかげで、
無人販売所が成り立たなくなって閉鎖された
実際に閉鎖した農家のおじさん(犬の散歩をしていて顔見知りになった)が、
「シナ人がお金も箱に入れずにごっそり持って行くんじゃ」
「それに、最近は主婦みたいなのが100円入れてその何倍も野菜を持って行くんじゃ」
とか言ってたよ。
>>370 「ゼンショー」系列、「セブン&アイ・フードシステムズ」系列
一応やめたとは言ってるがぁゃιぃのがお馴染みモンテローザ系列
は読売に載ってたな。グループ企業はぐぐってちょ。
373 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:11:03 ID:CaVVfimx0
>>371 うちは埼玉だけど、
半径500m以内に無人販売所が10以上あるよ。
まあ、近隣に中国人は少ないかもしれない。
374 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:23:36 ID:M16Q3u6S0
375 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:59:05 ID:WVuqKy2r0
376 :
中国産:2008/05/09(金) 18:28:34 ID:xx7f/XF+0
胡錦濤 → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベットを武力で押さえ込み、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
塩 → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉 → 使用した人が死亡
野菜 → 農薬漬 しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水 → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋 → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉 → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
スーパーで中国産ニンニクが一キロ300円で売られていた。
迷って友達に相談したが、中国産は買うなといわれた。
一個300円の国産ニンニクを買った。
378 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:41:33 ID:wkA+2lrx0
食べて元気がなくなるか、食べて元気が出るか、それが問題だw
379 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:57:47 ID:dn0Lm0j20
>339 :名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:36:53 ID:VgQAlI0P0
>中国国内も深刻な食料不足なんだろ(´・ω・`)?
>自国で消費すればいいじゃんw
>
>それともまさか自国民も喰わない様な奴を平気で輸出してるのか?
1.中国では、上流階級は国内産は食わずに外国産野菜を食べる
2.北京の上級官僚は自分たち専用の農場がある
3.日本に来る中国人留学生は中国産野菜を口にしたがらない。
以上が、毒餃子事件後、オレが知ったことかな。ガセもあるだろうけど。
中国産を国産に産地偽装する業者が絶対増えている。
これは断言できる。
381 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:02:06 ID:2XlAkT6rO
中国産は買わないって思っても
冷凍食品みたいな、加工食品は原産地の表示しなくていいから
難しいな〜
382 :
名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:35:39 ID:flfP2MG80
>>381 簡単なことですよ
「国産」が商売になる時代なのに表示しないということは
ってかこの期に及んで冷凍食品ですか?
今こそ日本の農業を見直すべき。
自給率うp。
雇用の創出。
384 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:08:49 ID:c9tUZ44N0
385 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:24:40 ID:c9tUZ44N0
外食産業が売れ残った中国野菜を安く買い叩くんだろうなw
387 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:33:55 ID:IwM27MgN0
産地が書いてない=中国産
って思っておいた方がいいんだろうね。
野菜はほぼ100%そうだろうけど、
ベーコンとかウインナーはどうかな。
怖いから、一応産地表示してあるやつだけ
買うようにしてるんだけども。。。
こんなに皆嫌がってるんだから、
加工食品とかに混ぜ込んでどさくさで
食わそうとするのやめてほしい。
388 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:46:35 ID:Mk4Jmcpo0
あのさ昨日スーパーで見た乾燥ひじきなんだけど
韓国産のが103円で特価扱いで売られてたわけよ
で、そこと同じメーカーつうか乾物屋が出してるものだけど
国産つって126円で横で同じ陳列で売ってるわけよ
これどっちも韓国産じゃね?
九州の果てしなく半島に近い場所の業者なんだけど
ちょっと信じられないんだよな。袋のデザインが違うだけとちゃうんかと。
389 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:50:50 ID:ejYGa41D0
>>387 どさくさで食わそうとしてるのじゃなく、
原価を下げるために混ぜてる。
国産の素材を加工食品に使ったら価格が上がる。
生物なら高くても売れるが、加工食品は価格だけが勝負。
実際、味だけでは素材の違いは分からないし。
避けるには、ただただ加工食品を買わぬしかない。
まあ注意しろ。
その割には毎日スーパーには野菜が溢れてる。
値段は高めだけどな。
391 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:53:11 ID:76VYNTPo0
あれ?中国食品なくてもぜんぜん困ってないぞ。誰だよ食い物なくなるとかいってたやつw
特売日ねらっていくと前より野菜安いぞ。
国内で自給できる物は輸入に頼らないですむようにしないと。
>>391 日本の食糧全体に占める中国食品の割合は10%程度。
中国食品の輸入が完全ストップしても問題ない。
すべての輸入食品は60%だが、この数字を利用して「中国食品に頼らざるを得ない」
と言っているのは勘違いを利用したごまかし。中国食品に頼らざるを得ないのは
利幅がでかい中国食品で大儲けしていた輸入会社、外食産業などだけ。
ただし、スーパーの特売など妙に安いものは、偽装国産野菜の可能性があるので
注意しなければいけない。あと、よく知られているが加工食品で「国産食材使用」
と書いてあるのは、ほとんど輸入食材を使って国産をちょっとだけ入れてあれば
「国産食材使用」と書けるのでそれも注意。
394 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:09:45 ID:Mk4Jmcpo0
だよな、ペットのお茶もそうだ。
99%中国産に1%の国産のなんだかわかんない茶葉を入れたら
もうキャッチコピーが「国産茶葉使用」だから。
こんな表示に規制をかけないのは、わざとだろ?
395 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:14:28 ID:9oXcZ5JK0
生の中国産ニンジンなんてスーパーで見かけないんだが、これって
産地ロンダリングしまくりってこと?
396 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:19:16 ID:KDnLFmDMO
国産の食料品が多い
自給率が飛躍的に改善されたのかな?
まさか!産地偽装じゃないよね
397 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:23:39 ID:5krIoGJW0
まだ半分しか減ってないのか
398 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:23:42 ID:y+xNSp9XO
冷凍食品で国産野菜使用って表示してるやつあるけど、あくまで国産野菜「も」使用してますって事だよな
399 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:32:59 ID:N52Y+Bb8O
Newsweek日本版編集長の竹田圭吾とかいう無愛想な反日キモデブ野郎が「中国産に偏見は良くない」とかいっつも中国庇う事言ってんだが…
400 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:00:11 ID:gy2Jaqjt0
>>388 怪しいね。w
でも、大手なんかだと国産と外国産の商品を扱うよ。
納豆で言えば、国産100%のものを作っているメーカーは
主力は外国産だし。
401 :
名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:33:38 ID:PhaLk19F0
別に買ってもいいけどそもそも店頭に売っていない
にんにくだけでも置いてほしい
>>394 わざとだ政治家と金のやり取りして規制させないのだ国民は黙って従え
個人で買える野菜はもうほとんど国産だろうな。
問題は外食や加工食品。
これらにもさっさと原産地表記してほしい。
はなまるで食えるのは、かけうどんだけ。先日かけ小をたのんで
サイドオーダーしようと思っていろいろ見たら、どうしても全部
中国産にみえてしまった。かぼちゃ、れんこん、鶏唐揚げ、野菜の
かき揚げなどなど。結局、かけ小だけで会計済ませた。小麦粉は
ポストハーベストはたっぷりだろうけど、中国産じゃないだろう?
ってね。
406 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 15:48:51 ID:enwx3iVZ0
俺もはなまるかけ小だけだな
他のも注文して儲けようとしてるようだけどそうはいかない
407 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 15:51:10 ID:N3CowxPTO
どう考えても道路作るよりこっちの方が急務だよなあ。
409 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 16:55:37 ID:Lf1JQSge0
普段から地場産の野菜使っているから、チュウゴク物なんて
見たことないし。
カップラーメンの具とかはチュウゴク産だろうけどね。
それぐらいなら我慢できる。めったに食べないし。
外食が問題だな。
410 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 16:59:25 ID:Ksqw8lZE0
90%減ってwありえない数字を見たww
こんなになっても中国当局はメンツの方が大事なのかな。不思議でならない
411 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:00:52 ID:vNnE3sjbO
でも、普通はこんだけ騒がれたら品質管理を徹底しそうなモンだけどな..
あ、アメリカ産牛肉も同じか。
412 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:01:34 ID:sUxjloEo0
これで食料自給率改善の流れになればいいよね
413 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:04:07 ID:JYuh/Hww0
ネギとか育て始めました
「日本の食料自給率40%、廃棄率25%」
この国は変だ。
無駄にしないだけ自給率は15%までいく。
吉凶の女将は正しい。
415 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:10:03 ID:/Hc/eDCAP
何が怖いって、スーパーの店頭では
中国産のニンジンもタマネギもネギも
見たことがないんだよ。
外食で知らない間に食わされてるのかと思うともう・・・。
416 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:10:59 ID:hC5sq93Q0
にんじん高いと思ったらそういうことなのか
逆に安心したわ
輸入が減ったじゃなくてやめてくれ
安さに負けて買ってしまう消費者も悪いんだが輸入する商社も糞。
でも農家の高齢化や警戒で増産出来ない。
日本の農業政策は失敗中。
419 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:23:33 ID:Ht4/Mh870
>>1 42%しか減ってないっておかしいだろ。
有料誤認や産地偽装の防止を徹底しないといかんな。
420 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:32:19 ID:qMYWe7q80
>>419 「国産または中国産」と言って売りつけてる食品会社があるそうな
>>414 よく言う、その廃棄率の内訳は何?
プロ市民どもが言うような誤魔化しなしだろうな。
422 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:34:24 ID:YJeyRW0o0
にんじんは最近ニュージーランドのものが多いね。
たまねぎは国産のものしか買ったことないけど。
あとかぼちゃなんかもニュージーランド多いね。
いい傾向
中国産は最低限しか輸入しないようにすればいい
家庭菜園でにんじんって作れるかな?
>>422 ニュージーランド産のかぼちゃすごく良く見る
あと、近所の八百屋の生姜が以前は中国産と日本産があったけど
昨日見たらインドネシア産と日本産の2種になっていた
チャイナフリーって素晴らしい
427 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:18:44 ID:4XHs8pZl0
問題は外食だよね。個人的には自炊してるからいいんだけど
お付き合いしなきゃいけないときは、もう腹くくる。
でも気分的にいやなんだよね。
428 :
中国産:2008/05/11(日) 18:25:43 ID:RDDryQig0
塩 → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉 → 使用した人が死亡
野菜 → 農薬漬 しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水 → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋 → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
豚肉 → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
胡錦濤 → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベット人120万人虐殺、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
中国共産党→ チベット・東トルキスタン・内モンゴルに侵略・虐殺・民族浄化
この前、贅沢して国産有機無農薬ホウレン草買って
パスタ作った、 うんまかった!!すんごく高かったけどさ
葉っぱなんか虫が沢山食ってたけど味の濃い力強いホウレン草で
いや参りました。。。
昔の日本の野菜って皆こんな感じだったんだろーなー
430 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:40:37 ID:gbsrsxLM0
42%減か。結構減ってるな。
中国も全く、謝罪も反省もしないから、この傾向は続くだろ。
日本人なら、多少高くても日本の野菜を食おうぜ。
431 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:40:43 ID:s6K2e0uKO
中国は土壌が汚染されとるだろ。
命がおしくば食うな!
安全とか安心とかいいものを作るプライドが無い。
売れれば良いという考え方だから。
あれだけ歴史ある中国に老舗が無いのは儲けにすぐ飛び付いて老舗のプライドという美意識が無いから
432 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:41:04 ID:Mj37A9xn0
おととしくらいまで安いからニンニクと生姜は中国産を買ってた
生姜をたまたま国産を買ったらリンゴに似た甘い香りとみずみずしさにビックリ
そして今までのものよりずっと早く痛んだのを見て
今まで食べていた生姜はなんだったんだろうと中国産を買うのを止めだした
今でも100%国産野菜を買っているわけではないだろうけど
安さだけで選んでは衛生面だけでなく味覚もダメになると思った
433 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:44:54 ID:2hi+DeVYO
>>429 というか、いままで中国産のほうれん草なんて
よく買ってたな。
434 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:45:50 ID:czvN0aWY0
ニンジンもたまねぎも価格調整のため捨ててるニュース何度もみたのに
わざわざ輸入してた意味がわからん。
435 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:56:06 ID:2hi+DeVYO
輸入業者が輸入するのは自由だから
436 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:59:22 ID:znNA9lQPO
437 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:05:07 ID:vFJhpvcx0
>>391 中国産抜きじゃ日本大混乱みたいな話はウソ臭いと思っていたが、
正直これほど影響皆無だとも想像してなかった。
中国不在でも無問題だとあっさり立証されましたなw
438 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:09:12 ID:0SG3qEPR0
キャベツは中国産は100%使われなくなっているとか聞いたぞ。
これから原産国を表示しない食品メーカーの製品は買わないようにしたい。
439 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:09:13 ID:B7zmffYVO
馬鹿ウヨ死ね
440 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:12:26 ID:Lc//2L09O
■■中国製品不買運動!
大量の中国人移民、外国人参政権、簡単に日本国籍を与える法案に反対の人は、経団連、各政党、各政治家に意見メールをお願いします。
中国共産党日本工作マニュアル通りに事が進んでいます。
未来で日本人が法輪講の人達やチベット人の様にされない様に抗議メールをお願い致します。◆■
441 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:12:56 ID:eYtOhTEa0
どっちみち食料は世界的に不足してくる
いまのうちに輸入を分散させるか
ベランダで野菜を栽培しておいたほうがいい
大麻じゃなくw
442 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:13:13 ID:TxozLb6z0
旬の野菜だけ食うようにすれば、もっと値段が下がるんだがな。
444 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:16:50 ID:mqBMZnfS0
実際超ヤバイことを輸入する側が知ってたんだろ
語るに堕ちるだよ
シナ産食品は根絶すべきだ
在庫は刑務所で使い尽くせばいい
コンビニ弁当なんかは間違いなく中国産野菜だから食わない方がいい
コンビニ業界のヤツラはこれでもし中毒患者出した場合どうなるかとか考えてないんだろう
まぁ普通のスーパーで出してる惣菜なんかも中国産食材だし、単純に野菜そのものでの需要が減ったということだな
446 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:18:53 ID:tjy+tgaz0
まだ近所のスーパー中国産売ってるよ
明らかに売れてないけど
そろそろ考えろよスーパーの人
447 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:20:07 ID:OL8YoXOHO
相場が中々下がらねーのはニンニクと、、、…ニンニク位だな
もうじき新物が出てくるけど多分高いんだろうな
448 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:21:42 ID:ITqOr7Gt0
買い物行ったら、冷凍食品全品半額やってたわ
見向きもされなかったけどw
主婦こえーw
449 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:24:20 ID:JN/6Xh/hO
被害者がでてないBSEは輸入禁止にしたのに被害者がでた餃子や、
農薬濃度高い毒野菜を禁止にしないのは
チンパンが媚中のためか。
450 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:25:04 ID:ZYR2b8O50
1.K済連のダンボールを買う
2.輸入野菜を入れる
→はい、〜県産”風”野菜のできあがり
451 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:25:48 ID:5AyrWBZX0
中国は激安毒大麻を作って世界中にばらまけばいい
452 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:27:28 ID:N64AzSuN0
>>445 もともと、輸入野菜の大半は加工したものだよ。
ゆでて凍らせたほうれん草だったり、にんじんだったり
はたまた塩漬けにした白菜だったり、キュウリだったり。
それを、日本の外食産業やお惣菜、冷凍食品メーカーが
煮物やおひたしや漬物にして販売。
外食産業で使ってる生野菜はほとんどが国内産だよ。
葉物はとくに足が速いから、輸入するメリットが少ない。
453 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:28:39 ID:yBdk0YaZ0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | < おまえら安心だから買えって
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
454 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:30:36 ID:8mWjcWsp0
455 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:30:56 ID:ZBKauob50
(・∀・)ィィョィィョ!
456 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:31:08 ID:Koo7Jzm/0
よしよし
457 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:32:12 ID:t7fIKODG0
なぁバター全然うってなくね?なんで?
458 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:32:41 ID:f8GSjn/80
>>414 その誤字のセンス、嫌いじゃない むしろ(・∀・)イィ!!
459 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:33:02 ID:NpGsq3bd0
そうだな。
旬の野菜を食べている方が健康的だし。
そもそも旬以外で栄養価なんて貧弱。
461 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:35:20 ID:1Pj8rc2d0
スーパーの焼き鳥が中国産と知ってショック
462 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:35:25 ID:5iFWje1z0
宅配ピザ、外食する時はご用心
ほとんど中国産野菜使用
463 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:36:23 ID:W6V3SXlP0
>>452 そうでもないよ。最近の輸入技術はすごい。
カット野菜なんかも保存液に浸して、航空便で入れてる。
人件費の都合、中国で加工したカット野菜の方が安い
何の問題もないwwwwwwwww
中国野菜などいらね
465 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:36:52 ID:t7fIKODG0
466 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:37:36 ID:jxO5Xy/AO
にんじんが高いのでにんじん無しカレーばかり。
467 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:38:12 ID:N64AzSuN0
>>457 ・酪農組合
・酪農農家の減少
・オーストラリアでの干ばつ
・バイオエタノール
・乳製品の輸入自由化
・日本よりバターが好きな国はたくさんある
これらを組み合わせて考えるべし。
ちょっとまて。
誰が支那産輸入野菜つかっているんだよw
469 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:38:32 ID:qCyfKQ3e0
糞チャンコロ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>466 ニンジンなんて種をプランターに植えとけば育つんじゃない?
471 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:39:07 ID:t7fIKODG0
>>467 サンクス。あれだな。悪循環ってやつだな。
バターがないならマーガリンを使えばいいじゃない。
473 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:40:19 ID:f8GSjn/80
牛乳が余ってるんだからバター生産に回せば良いじゃないか
474 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:40:31 ID:N64AzSuN0
>>471 悪循環・・・ではないだろうと思うよ。
実際去年の夏あたりは、牛乳がたくさん取れすぎて廃棄してたもん。
悪いことが重なったことが原因だと思うよ。
475 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:41:23 ID:PH3O+qjw0
野菜たっぷりおじや、ってのをレストランで注文したら
きれいにカット加工されたかぼちゃやにんじんがたくさん入ってた。
おじやにしては手作り感がなくて怖かった。
漬物は化学調味料の味ばかりで舌が痛くなるほどだった。
477 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:42:03 ID:E4dMX+dr0
もはや外食産業と中食産業のみしか購入しなくなったか。
だって、中国産表記の品物、ないじゃん、スーパーに。
478 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:42:04 ID:t7fIKODG0
>>474 ふーん。そうなのかあ。もったいないなあ。
479 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:42:23 ID:xp04R8Z80
>>468 外食産業だろ、吉兆みたいのがつかっているんじゃないか。
480 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:42:38 ID:aY/Ag7da0
中国産が無くなれば日本の食卓は死亡って言ってた奴でてこい
中国産ばかりを買ってきてネズミに喰わせてみな。
驚愕の事実に愕然となるぜ。
>>473 ヨーグルトやチーズを優先させて作った後にバターを作るから足りない事には変わりない。
牛乳そのものの生産量も減ってるし、すぐに乳牛増やせと言っても無理な話。
483 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:44:47 ID:Ad2ETQxJO
バターは手作りする方法もあるけれど、牛乳そのものが値上がりしてるんだよな。
ジェノベーゼ・ソースで食べるか、にんにくをみじん切りして
オリーブオイル塗ってトースターで食べるお
484 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:45:01 ID:N64AzSuN0
>>478 僕ら素人は、「あまった牛乳、チーズやバターにして保存しとけばよくね?」
っていう風に考えちゃうけどさ
チーズやバターに加工したらしたで、倉庫に置かなきゃいけないわけで
倉庫代だってかかるわけじゃない。
チーズやバターの生産量も、いつもちょうどいい量作ってるはずだし
万が一のためにちょっと多めに置いときますねなんてコストかかっちゃうことしたくないしねぇ。
牛に「もっとだせ」だの「今日は乳出すな」だの言うわけにもいかないし
農業やら酪農やら、生き物相手の商売ってのはきっと難しいんだと思います。
485 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/05/11(日) 19:45:42 ID:gup0Btfx0
>>294 感動に水を差してすまんが、昔のほうれん草と品種が違うから、味も違うべさ。
イチゴもなすもキュウリもトマトもリンゴも蜜柑もそうだよ。
それどころか米が一番味が変わってるかな?
486 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:45:44 ID:ZCX9r39p0
人参とか皮を剥くものは問題ないような
488 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:46:56 ID:ULwnTyh70
そういや冷凍食品も一切買わなくなったな・
冷食コーナーはガラガラだった。
中国産のもの食うくらいならダイエットがてら何も食わない方がましだからな
490 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:48:10 ID:GuOORgA50
自分の身の安全を考えて、中国産や韓国産の食品は
買わないようにしてる。
でも、20代前半の独身って、結構気にせず買ってたりするからびっくりする事がある。
会話の中で「あそこのスーパーって冷凍食品安いよね。」とか平気で言うし。
>>446 鬼女だけどさ
「えー 中国産? 中国のじゃないのないの? 買いたくないわよねー」
っていっちゃうもん
冷凍食品はみんなかってないよー
493 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:51:36 ID:W6V3SXlP0
箱物のアイス、全品4割引って 近所のスーパーがやってる
まったく関係ない商品までこれだ。
冷凍倉庫が廃業すると決まって、在庫整理に入ったのかもしれん
494 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:54:06 ID:a6l2auIZ0
需要の冷えこみっつうか、誰が買うんだよ
495 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:59:20 ID:vguEOX2A0
国産のニンニクは高いけど、それは今まで中国産が安く大量に入ってきていたので
ニンニクを作っても安く買い叩かれるので、農家が作ってないだけ。
安定して国産のニンニクが売れるとなれば、農家も作る量を増やして、少しは安くなる。
国産の野菜の消費が増えれば、今までより野菜の値段は安くなる。
496 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:02:56 ID:EyTtbFLY0
致死量の毒を入れといて、中国とは関係ありませんなんて・・・
そんなもん誰が買うか!!
497 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:04:00 ID:TozxFN5J0
外食や加工食品は、中国産の宝庫だな。
ラーメン屋のネギ&ニンニクは、100%近く中国産だろ。
498 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:05:52 ID:mac82aHK0
国産品だって農薬使ってるとこたくさんあるけど質・量ともに中国の比ではないな。
わけのわからない病気して苦しみたくないから中国産は避けてるし
国産品は少し値がはるけど安全を買ったつもりで多少高くてもお金を出す価値は
十分あると思って買ってる。
499 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:09:55 ID:b7D+D+wKO
犯人も混入方法や混入ポイントもわからないんだから、とってる対策も十分とは言えない
買うわけないだろ、JK
500 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:12:22 ID:uKHqelp80
もういらないので、禁輸してください。
販売ルートが中国産に汚染されているため、日本の農業が衰退したとも言える。
販売ルートの正常化とともに、生産性が上がる。
よろしくお願いします。
>>191 私も国産品にこだわり自炊してるけど
たまに安い外食屋行ったりするとすぐお腹が下るようになった。
腹痛も無くどばっと出てくる。その他の体調変化無し。
実に都合の良い体になったなと思ったw
502 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:13:47 ID:IddiSLpPO
メタミドホス混入ポイントは工場〜日本の港までの間だとはっきりしてるだろ。
早く解決しろよボケ政府!
パンダなんかいらねえんだよ、福田くん。
もう、福田が犯人でいいかも。
国内産買う人が増えれば、景気も良くなるんでないの?
504 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:14:57 ID:NpGsq3bd0
>>470 土に注意。
園芸用の土は安全とは限らない。
505 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:15:11 ID:xcX9KSaFO
国産増やしたければ、農協規格を緩くすりゃいいのに。
曲がってようが色が濃かろうが、同じ味なんだし。
506 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:18:57 ID:IE49+caXO
水煮筍・山菜は買うなよ
原料は99、9パーセント中国製
507 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:19:01 ID:XcYMHDMK0
輸入された中国野菜は、外食産業やスーパーでの加工品(表示義務が無い)
あとは動物の飼料などに使われているようだね。
外食の多い奴は自覚の無いまま中国野菜を食わされている。
あと問題なのは、野菜の種を中国で育てて、種の段階で輸入して
日本の畑に植えて「日本産」になっている野菜だよ。
>>504 そんなに神経質になってたら何も食べられないよ。
園芸の土のメーカーに出入りしてるけど、
業者にも収めてるから、その土で栽培した国内産も食べられないって事になるよ。
509 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:23:19 ID:x3I4DFMTO
今日のたかじんで言ってたよ。
中国人は謝らないって。だから解決しないから、このまま中国産は減っていくだろうね。
謝らないって事は、悪い所を認めないんだから、改善しないわな。
510 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:23:47 ID:NSZg1QjC0
511 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:25:43 ID:fIxT+TxS0
PCも自作、野菜も自作でええんじゃない?
512 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:26:46 ID:VXMIP3bE0
>>477 >だって、中国産表記の品物、ないじゃん、スーパーに。
これがなぁ、微妙に怪しいんだよ・・・。
最近表示偽装の問題多いからなぁ・・・。
だから、できるだけ地元〜地元に近い場所の野菜にしてる。
品質劣化&流通コストが少ない分、お店に出回りやすそうなので。
どうでもいいが、三菱銀行がATMを終日閉鎖してやがるので、金を下ろせない。
ちょうど良いダイエットだ。
515 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:31:35 ID:HvFjvnkg0
516 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:32:49 ID:+s9iFps8O
>>1 今日、つい、スーパーで100円の
中国産のピーナッツ(落花生)を買って食べてしまいました。
ごめんなさい
517 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:36:38 ID:I9s3TIusO
春雨も国産品売れよ
きついならタイ産でいいや、太いのだけでなく細いのもな
これだけ減っても問題ないならおkじゃん
519 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:39:24 ID:I2sELbtJO
中国の根菜だけは絶対やめたほうがいい どんだけ妥協しても
死んだり奇形・障害児産む覚悟あるならいいけど
520 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:41:41 ID:7HRg5/IH0
自炊に切り替えた
大盛りサラダに野菜炒めの材料はすべて国産だ
慣れればそんなに手間でもないな
誰か飢え死にしたか?
522 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 20:51:41 ID:cUjKC7Pk0
味の素の 油なしの 焼きギョーザ買ってる。
あれいいわ。フライパンにぎょーざと水いれて、ふたして3分。
あとはふたとって2分でできあがり。
それから、電気のITヒーター すげーいいぞっ。
時間設定できるし、2時間つけっぱなしで忘れても 自動 オフで切れる。
安全このうえないし、怖くないし、しかもガスよりかなり安い。
あんまりいいから、もう一台ITヒーター購入検討してる。
1万円で買えるにしては、よすぎだよ。火事ならないし最高。
チャーハンも本当にこげないでできる。
>>522 自分で調理する人のために、IT調理器を使ったレシピを研究してくれ
業者任せの加工品ではなく、素性の知れた地元野菜を調理でき、
しかも手間要らずで安心安全安価な・・・・そんなIT機器が欲しい
数百円をケチって家族の命を危険に晒すより
多少高くても安全を求めるのは当然の成り行き
525 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 21:29:21 ID:t7fIKODG0
>>484 確かにそうだね。難しいねえ。感謝してあるもんくいます。
IT調理器の話だけどさ、
食材が規定の形になってないと料理しにくいんだってね。
だから形や種類をそろえた、輸入野菜がメインになりがち・・
せっかくIT調理器なんだから、マイコンとセンサーをフル活用したいよね?
複雑な加工レシピをネットで自動ダウンロードできるオーブンレンジとか欲しいな♪
あ、ネット止まったら料理もできんくなるか・・・
528 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 22:16:25 ID:3ayV02FQ0
好きで中国産食う奴は日本人にはいないだろうな
529 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 22:26:45 ID:/6ixU9ffO
モヤシって安いから買ってるだろ。でもな、あの原料っていうか種の
緑豆や大豆ってどこのかな? 裏の表記みて確認しようぜ。
>>530 ウチは北海道産大豆を買ってきて自分で作ってるから
532 :
名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 23:43:08 ID:MI+px2IP0
533 :
中国産:2008/05/12(月) 00:19:45 ID:KW2Fhro60
塩 → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉 → 使用した人が死亡
野菜 → 農薬漬 しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水 → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋 → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
豚肉 → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
胡錦濤 → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベット人120万人虐殺、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
中国共産党→ チベット・東トルキスタン・内モンゴルに侵略・虐殺・民族浄化
534 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 00:23:50 ID:4t3A4Xih0
これは良い傾向なんだよな。
これから食料不安世界になっていくのはほぼ確実なんだし、
そうなれば食物は重要な交渉材料になる。
それでなくても、中国は中国で十二分な消費対象がいるわけで、
将来日本に回せなくなる可能性もあるわけだし。
深刻に食料不安になってから農業改革やろうとしたって、そんな一日二日で出来るもんじゃないんだから、
今ぐらいの時期からやってた方がいい。地方なら余ってる土地は十分あんだろ。
535 :
名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 00:30:21 ID:oTPARvnN0
日本は大手小売の力が強すぎて個人の店が少ないのも国産品が売りにくい原因ではないの?
スーパーだと同じ品質のものを大量に手当てしないとだめだから
値段の問題とかじゃなくて地元で買い集めるための人材がいないだろうし
地震報道で、毒ギョウザをふっとばせーーー!
90%減w
538 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:56:51 ID:sP/arAQL0
買ってるのって飲食店だけだろ
539 :
名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:01:11 ID:ufft4i6eO
人参とか国産高くなったけど、店頭に豊富にあるのはなぜ?漬物の野菜が中国さん多い。最近柴漬け食べてない
今年は「生産調整」なんて報道を聞かずに済むだろうな。
毎年潰される野菜を見てると、勿体なくて仕方がなかったし。
国産野菜を買うようになってからニンジンが大好きになった。美味くて驚いた
あの買って2日で冷蔵庫内で溶けて崩壊して腐るやつは輸入だったんだな
542 :
名無しさん@八周年:
在庫および輸入した中国産食料、中国で加工した食料は日本政府が買い上げて
災害援助として中国に送ってやれよ。同じ金額の日本産品よりたくさん援助出来るぞ。
中国製は保存性も良いだろうから利にかなってる。
日本国内はこのチャンス(?)でよりいっそうのチャイナフリーを促進するんだ。
中国産の食料も無駄にはならずに、被災者達は自国産の食料で災害を乗りきれる。
両国の利害が一致する珍しい状況だよ。