【三重】神事の馬が逆走、5人重軽傷-多度大社(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
4日午後2時45分ごろ、三重県桑名市の多度大社で行われた「上げ馬神事」で、
馬が逆走して行事関係者らに衝突。同市多度町、無職、水谷正孝さん(62)や
埼玉県朝霞市の観光客の女性(64)ら男女3人が足の骨を折るなどの重傷を負い、
男性2人が頭に軽いけがをした。騎手役の少年(16)にけがはなかった。

桑名署の調べでは、馬は神事のハイライトである高さ約2メートルの土壁の乗り越えに失敗し、
興奮状態で約100メートルの走路を逆走。スタート付近にいた水谷さんらにぶつかって
転倒させるなどした後、関係者らに手綱をつかまれて止まったという。

多度大社の「上げ馬神事」で壁越えに失敗し、助走路を逆走する馬(中央)=4日午後、三重県桑名市 
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080504/dst0805042053008-p1.jpg
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080504/dst0805042053008-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:18:52 ID:kUlGxsZ20
2だったら彼女が出来る
3名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:19:13 ID:3AyTdpzC0
スペインの牛追祭りみたい
4名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:19:24 ID:K2YEpCtK0
↓誰が馬い事言えと
5名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:19:42 ID:nZztapHa0
ブレーキとアクセル間違えたか。
6名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:19:51 ID:i2WWykRI0
■絶対にアクセルとブレーキを踏み間違えない構造のナルセペダル
http://www.naruse-m.co.jp/home_4.html
http://www.hakusanshoji.co.jp/seihin-narusepedaru.htm
http://pub.ne.jp/shimura/?entry_id=89766
7名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:19:57 ID:aiRdEAZr0
>>2
おめでとう!!
おめでとう!!

>>5なら>>2取り消し
8名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:20:01 ID:dFvnbwEa0
これは悪い兆候じゃないのか?
9名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:20:01 ID:xPC2N2xXO
天変地異の前触れだな
10名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:20:14 ID:X6fU3JsC0
11名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:20:26 ID:uM34m/ZB0
失敗したっていいじゃない

         だってけだもの

                  みつを  ナハナハ
12名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:20:28 ID:dMxYdLv7O
3だったら水無しで多度豆乱れ喰い。
13名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:21:56 ID:LcItn9Xr0
            _    
      _,,......,、._  /,_:::::\  
   _,,.i'_-    \  \::::\
  ,/::::::::7i !l/    `i.  \::7
  |;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i   _,> // 
   >,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/
     ゙トー,---'::::,,,,::/ 7||
     ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ || 
      >;::\:::::ヽ ,/\||
     'i_゙,ノ _>:::::>/
        〈_,>ア"]
14名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:23:13 ID:JSQqR7iP0
矢印大きく書いておけ
15名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:24:28 ID:n/drni/5O
大厄決定
16名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:25:40 ID:5Czlzds00
東南海地震の前触れか・・・怖いな・・・・・・・
17名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:27:12 ID:YKcq4LOZO

岡部が乗ってたらなんとかなった
18名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:30:03 ID:Y5szvFmf0
興奮剤とか飲ませてるの?
馬が可愛そう
19名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:30:41 ID:pfq3cklF0
大凶作\(^o^)/
20名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:32:13 ID:KkWqNMwk0
>>6
左足ブレーキでいいじゃん
21名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:33:35 ID:aJ17pO6L0
逆走と聞くとデイトーナーと・・・。
22名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:33:43 ID:Cu3RM5Ty0
ありゃりゃ……
これは珍しい
騎手が若かったのも要因っぽいな
流鏑馬ならたまに騎手が落馬して怪我って言うのはあるけど

っていうか今年の上げ馬は今のとこ成功者一人だけかよw
23名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:35:05 ID:V6Co9dXlO
来年からはおとなしいポニーを使う事が決定しました。
24名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:35:22 ID:DHSlUb9l0
age (゚д゚)ウマー。
25名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:35:50 ID:m7xVhoEd0
「うわー、暴れ馬が出たぞー!」
26名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:37:10 ID:jWM5JpYt0
レス番>>24にしてお決まりの文句キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
27名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:39:11 ID:dElGEcFG0
【愛知】馬が暴れ倒れた柵で女性がケガ 砥鹿神社の流鏑馬神事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209911195/-100

今年の神事は波乱が多いな…


上げ馬見に行ったな…懐かしい。
28名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:40:16 ID:q4L7IhlLO
なんかの祟りだな
29名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:40:43 ID:xT6X5X8a0
中国からの瘴気に馬も敏感に感じ取っているのでしょう
30名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:42:24 ID:+aVA8svx0
動画マダ?
31名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 23:44:02 ID:MUQRLuczO
中国製の、白熊に黒ペンキ塗った動物が
キャバクラ嬢並に金巻き上ゲる事を思えば
逆走馬も可愛いモノよ。
32婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/04(日) 23:48:47 ID:I6lYyln/0
こういう神事って、馬の上がりっぷりで豊作を占ったりするんだよな。
「逆走した場合」ってのはルールブックにあるのか?
33爺 ◆t2Nc3LJUvY :2008/05/04(日) 23:51:27 ID:Mk0Qod5qO
ねーよ
34婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/04(日) 23:55:54 ID:I6lYyln/0
>>33
ねーのかよ。
ダメじゃん。
35名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 00:00:25 ID:C6N6/LGV0
伊勢の大神が、とうとう今のご時世にお怒りになったか。
36名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 00:03:20 ID:wplTgNEi0
凶兆極まれり
37名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 00:04:18 ID:MIwuoty10
>>32
空気読めるばあさんが「不吉じゃああああああああああああああ」
と叫ぶみたいなルールしか思い浮かばない
38名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 00:13:58 ID:U+hbIVRZ0
超地元
39名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 00:18:00 ID:krdmUq4Y0
ここでナスルーラの血が出たか・・
40名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 00:19:45 ID:aRemskj50
>>38
俺も多度住みだ。
41名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 02:01:28 ID:rit4wmbZ0 BE:821835656-2BP(42)
動画
42名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:20:37 ID:jAmDhgMQO
少年の責任はないのか
43名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:35:58 ID:MShlW5qD0
長良川の水害の予兆か
44名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:45:15 ID:+Gmrzz5wO

>>42
ない。

神事にあたって乗馬達者な大人でなく少年がわざわざ選ばれ、
さらに神官並みに潔斎して臨んでいるからには、
騎手は単なる「乗り手」ではなく神意を顕す「依り代」。
馬自身ももちろんそうみなされる。

たとえ わ ざ と 逆走させたとしても、そうさせたことそのものが
「神意」の発露とされるだろうな。
45名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:21:58 ID:mdduUyQQ0
不吉すぎるわ
大地震、水害、新型インフルどれかな〜?
46名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:30:15 ID:OcTiL2AIO
福岡県西方沖地震の前にもこういう事あったよね。
佐賀の神社で行われた神事で「今年は地震が来る」って出て・・・そしたら地震発生。
愛知・岐阜・三重の各県民は気を付けなさい!
47名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:32:42 ID:dpedS71s0
何か完全に閉鎖されてるようなエリア内に観客がいたような気がしたがいいのか
48名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:34:26 ID:cTzVRi7V0
天皇賞に参加したかったのだろう
49名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:36:16 ID:M/ZXi1RW0
地球温暖化の影響だな。
50名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:42:11 ID:pfWb08j9O
猪名部神社の上げ馬もたまには思い出してあげて下さい(´・ω・`)
51名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:42:36 ID:ROV3USL3O
まあ、なんだ…
馬だって逆走したくなる時だってあるさ
52名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:47:47 ID:C7V5ug5y0
こないだ参拝しに行ったばっかなのに\(^o^)/

>>38、40
俺も隣の町住まい
53名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 08:55:05 ID:/b6jcArw0
新聞によると、はねられた女性60代は帰ろうとして、
馬場の中を横切ってる最中だったらしい。
行ったはずの馬が戻ってくるとはさすがに考えないしな。

警察は業務上過失傷害で取調べするそうだが
たぶん運営の安全管理体制の不備ってのが落としどころか。

よその国の聖火リレーに大量のガードつけるんなら、
地元の神事にもガード出してやれよ。とは思うのだが

出したくても宗教上の問題で外野からガタガタ言われるから
交通警備ぐらいしか出せないんだろうけどさ。
54名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:11:58 ID:DEArwh/i0
今年の多度上げ馬神事は、一頭しか上ってないのか?

今年の猪名部の上げ馬神事は、二頭しか上がっないよorz
去年もその前もバンバン上ってたのに。お馬さんも調子悪そうだった。

まじ今年なんかあるかもな。
55名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:16:19 ID:PoTDmD2a0
諸星大二郎のマンガだと異界からとんでもないもんが来る展開だな
56名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 09:23:16 ID:hZlxg0Pi0
馬は人を見るからなぁ
「この小童が!私に乗るなど100年早ーい」
57名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:39:13 ID:C3guDAb10
上げ馬神事から虐待をなくすキャンペーン
http://www.jspca.or.jp/hp/ageuma.html
58名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 10:42:21 ID:g1wf5x0Y0
らんまで暴れ馬がでたよな
59婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/05(月) 10:54:09 ID:8jMJXgiJ0
>>57
なに、虐待されとったのか。
というか、こういう馬は神社専属なんか?
それとも派遣なのかしらん。
60名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:05:09 ID:Grv1CQpO0
この祭りって 馬にも馬に乗る子供にも酒を飲ませるらしいな
子供はどうでもいいけど馬がかわいそうだ
61名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:15:50 ID:jPng7sdK0
こっちのシンジは
「逃げなきゃだめだ。逃げなきゃだめだ。逃げなきゃだめだ…」
だな
62名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:24:56 ID:0oRS4Qb1O
この前マイカルに遊びに行ったら、上げ馬って酒を見たな。こーゆーのって神社にたくさん金払って名前使わせてもらうのかな?
63名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:26:50 ID:PFj3THFl0
64名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:31:29 ID:mVzCNdbW0
>>63
乗ってた少年こわかったろうなー
リアル桶狭間だな
65名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:37:11 ID:OGI3em2R0
>>63
これは怖い・・・
66名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 11:47:35 ID:mq7EBsAR0
なんとなくお馬ちゃん「やっぱやーめた」感が漂ってるな
前にいる人を蹴飛ばしそうだったのかな
67名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:02:02 ID:zvcNUHnc0
あの馬は馬刺しにされるのかなぁ
かわいそう
68名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:08:24 ID:HyB0SR8/0
一方、同じ日に愛知では流鏑馬神事で馬が暴れていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080504/crm0805042246026-n1.htm
69名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:13:24 ID:HWXhMTgL0
これ、頂上のトコに強烈なワキガのおっさんがいて馬がビビったってのが真実だよ
70名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:16:19 ID:mVzCNdbW0
>>68
中京地区不吉だな
71名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:17:09 ID:UVBvfW3I0
不吉

72名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:19:42 ID:OCw803T/0
>>2オメ
73名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 12:50:47 ID:/0Kj0NesO
大吉
74名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:03:45 ID:GxCQ1yJrO
フラッシュの使用はどうだったんだろう
奈良のおん祭りは基本的にフラッシュ厳禁。馬が興奮して暴れるから。
写真撮影、フラッシュを禁止していたのかな?
75名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:39:44 ID:kexWY07+O
やばい、不吉すぎる。
76名将ヨシイエ:2008/05/05(月) 15:41:47 ID:D2RyMtdI0
三重の人間はアホばっかりだからなwww

ちんこの張り型を振り回すバカな祭りもあったろ?
77名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:44:07 ID:g6DKZQNY0
騎手の高校生は失敗した上に他人に重症まで負わせて、あげくその映像が全国に流されて涙目だろうな
洗剤と入浴剤を手にしないように見張っとかんといかん
78名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:49:16 ID:1zvoIlu4O
河童の仕業じゃ〜
79名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:51:36 ID:ws6ibMR/0
不吉だ
80名将ヨシイエ:2008/05/05(月) 15:55:40 ID:D2RyMtdI0
おっと忘れた

ここも部落が近いよ
81名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:07:06 ID:XUEHI/XQO
馬が可哀想。こんな祭り人間だけでやれよ
82名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:10:22 ID:74D7XAw/O
>>80
深●部、●老ですね。
83名将ヨシイエ:2008/05/05(月) 16:12:21 ID:D2RyMtdI0
>>82

長島、笹尾も忘れてはいかん
www
84名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 16:25:01 ID:yD8g6q780
秘太刀馬の骨の出番だったのに
85名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 17:29:01 ID:e8rJ32ji0
50年前の多度出身者だが、今年多度は上がったのか?
86名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 18:03:05 ID:OhK36hD10
                !:|:::::::|!:::ハ|. ',:;' | ';:::! ! ';:ハ ';:::| :| ';:|.∨:::::::::!_::::::l
                |::〉:::::|V「_¨`';|‐-、リ   ム-−」ヒニ'「¨:|:::::::::! .!:::::|
                     !:{.!:::::i. y'てら下      'て)お:)ヽ !::::::!| /:::::::!
                    !:::i::::::i  マ:ン           マ:ン   !::::;':|/:::::::::i
                    |::::!::::::;                 ,':::,':::!::::::::::::i
                   !::::!';::::ハ        、:        ,'::/:::::!::::::::::::|
                   !::::|::;:::::ム      _ _      /:/:::::::l:::::::::::::| うぅ〜
                    |:::::!::':;::::::ヘ       -     ィ::::::::,'::::::|:::::::::::::!
                  !:::::!::::ヽ!::|::::::>,.        < |ヽ::/::::::::!::::::::::::! なにか悪い予感
87名将ヨシイエ:2008/05/05(月) 20:45:40 ID:D2RyMtdI0
>>85

部落の方ですか?
88名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 20:47:41 ID:vEPXigPd0
まぁ恒常的に死傷者を出してる牛追い祭りなんかと比べれば・・・・
89名将ヨシイエ:2008/05/05(月) 20:49:34 ID:D2RyMtdI0
ならでっかいチンコを振り回す祭りはどうよ?
90名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 21:39:46 ID:TzLOoSxnO
4日は静岡県の浅間大社でも翌日に行われる流鏑馬練習中に 
馬が暴れて乗っていた射手が落馬して救急車で運ばれたり 
この人以外にも2人が落馬してたっけ。
91名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 22:23:00 ID:aRemskj50
>>87
残念ながら多度町内にはBはないよ。
囲まれてはいるけどね。
92名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 23:59:04 ID:7hQkX3Wq0
ありえないこと
これは・・・
今年何か災いがあるぞ
しかも天地を揺るがす大凶事が
まさに神罰 
巨大地震・疫病・火山噴火・戦争・経済混乱
どれだろう? 
93婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/06(火) 00:32:04 ID:dDqNvHaD0
関係ないが、ありえないと言えば、昨今の女子高生が連発する
「ありえない」は「アンビリーバボー」の意味だと思っていたが、
実は「あらまほしからず」の意味だと知った今日この頃。
94名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 00:59:01 ID:FVCqAuoLO
>>91
厳密にはほんの少し被っている。
あそこはあんまり多度と見なされないけど、住所的には多度町。
95名将ヨシイエ:2008/05/06(火) 01:30:24 ID:+fWhkhxY0
>>91は平賀在住
96名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 01:32:47 ID:EwqPwPrc0
>>90
見に行ってきたけど今日も2人ばかり落馬してたな。
落ちた本人達は歩いてたから大丈夫だったみたいだが。

三重に愛知に静岡、やはり何か起きるのか・・・orz
97名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 01:35:26 ID:Q385SEem0
危険だけど乗り手は女とヤリまくれるからな。
98名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 03:19:19 ID:HUXEq+980
>>96
コワイヨコワイヨ
99名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 08:15:08 ID:m55EFf/P0
100名将ヨシイエ:2008/05/06(火) 10:59:11 ID:+fWhkhxY0
落馬よりも部落の方が遥かに怖い
101名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 13:48:00 ID:cTQl9f/m0
>>1>>68>>90
暴れ馬日和だったのか・・・
どおりで中田が1回で炎上するわけだ('A`)
102名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 14:37:19 ID:HUXEq+980
>>101
それだったのか( ̄□ ̄;)
103名無しさん@八周年:2008/05/06(火) 17:30:58 ID:vpTMb+Y8O
>>100
で、お前はどこの部落出身?
104名将ヨシイエ:2008/05/06(火) 19:10:35 ID:+fWhkhxY0
>>103

ドエッタ乙
105名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 09:35:24 ID:5rd57mVZ0
情報ライブ ミヤネ屋
5月7日(水) 13:55〜16:43
▽勇壮華麗…馬で疾走し3メートルの絶壁を一気に駆け上がる奇祭“上げ馬神事”騎乗する少年の1ヵ月にわたる特訓と祭り当日に密着

少年は怪我してないから放送するのかな
106名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 11:12:24 ID:MPnC0l0PO
>>105
猪名部神社の上げ馬に変更……はないか。
107名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 11:24:19 ID:LUTsR6g70
>105
胡錦涛の話題に変更かもしれんね。
108名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 11:48:25 ID:85vC0DnSO
いざ、悪魔の馬を乗りこなさん
109名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:29:28 ID:l8NQmcOl0

日テレみれ
110名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:32:32 ID:LUTsR6g70
ミヤネ屋で只今放送中
111名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:41:42 ID:FwVQloQI0
事故映像 来た
112名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:42:35 ID:tn5DPG8aO
お馬さんがかわいそうすぎるよお馬さん…
113名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:46:18 ID:N37C7Fwr0
アラビア種?には無理でしょ。昔は日本の馬だからできたんだよ。@ミヤネTV
114名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:53:04 ID:tn5DPG8aO
ギャラリー何で喜んでるの?
お馬さん絶対痛いよ…
115名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 14:59:48 ID:xIPM1wGA0
日テレ見たけど、こういう昔からの神事って薬物使用とか(動物も人も)893絡みとか結構多くて、
闇の部分があるんだよね。
116名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:01:01 ID:XDS/OQaY0
>>115
kwsk
117名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:02:22 ID:l4wzUNJT0
>>44
オレも今まではそう思ってたよ。
ミヤネ屋ドキュメンタリーでの「少年」の微妙な様子を見るまでは・・・

あれはイカンだろ。子供本人はまったく望んでないのにオヤジが自分の夢を押し付けて
身代わりになることを息子に求めている。
挙句に他人にケガもさせてんのに「成長の美談」でまとめた暴挙にびっくりしたよ。

他の騎手も結構アレだったみたいだし、あれが今年の信託なんだとしたら目出度いね。
118名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:04:05 ID:9CC9Bs/G0
>>107
胡錦涛か。
まさに神の怒りなんだろうな。
119名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:06:48 ID:hl6ydEBf0
地元のヤクザの子しか騎手になれないんだよな。だんじりの上の人といっしょで。
120名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:11:41 ID:EdAl5y6+0
そういう神事なのか893の子も大変だな
そして馬カワイソス
121名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:12:00 ID:tn5DPG8aO
おうまさん…
人間なんかが生存して本当にごめんね…orz
おうまさん…
122名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:14:51 ID:xIPM1wGA0
動物には興奮剤、人間には昔はヒロポン、今は社部。それで地元の893に上納金。
123名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:17:54 ID:l4wzUNJT0
>>122
へー、じゃああの前日でのオシッコちびりそうな勢いで怯えて、誰かに支えてもらえないと
歩けずに涙鼻水垂れ流しだったのはバッドトリップなのか。
あれはちょっと放映しちゃいかんレベルだったと思う。
124名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:19:51 ID:XKl4UoN10
神がお怒りになられている・・・
125名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:37:01 ID:C+SpCSkp0
さっきミヤネ屋でやってた
126名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:40:11 ID:0rcExtcEO
伊勢の神様がお怒りになっておられるな

コキントウのせいだ
127名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:42:20 ID:d9QuFbQC0
成年なら、アルコール入れて馬に乗せるんだろな。
さすがに16歳には(昔はともかく)今はまずいから、それで震えてたんだろ。

しかし、眉ほっそーーーい16歳だったな。
親父の昔の写真も、似たタイプだったw
あの手の人種が根性試しする神事なのか?
128名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 15:45:42 ID:tn5DPG8aO
もう駄目だorz
誰か嘘だと言ってくれorz
おうまさん…
129名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:43:41 ID:EdAl5y6+0
見たかったなだれかつべに上げてくれ
130名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:46:33 ID:Y7CjcUz50
上げ馬を成功させるために,興奮剤などのドーピングを行ったり,馬を棒などで脅かしたりする
行為も多いらしく,上げ馬神事から虐待をなくすキャンペーンも行われているようで,
あちこちに「馬虐待禁止」のビラが貼ってありました.祭りでは命がけと面白さが紙一重
だと思うのですが,そのあたりの調整が難しそうです.
131名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:05:32 ID:I8dAvDaD0
>>130
昔からの日本の馬ならそこまでやる必要性はないもんらしい。
山岳地形に適応しずらい西洋馬は日本の祭りには不向きなんだろ。
132名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:09:58 ID:l4wzUNJT0
正直いってあんなに急な坂道登るなら偶蹄目にやらせろよって思うw
133名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:13:25 ID:NPZLauMJ0
見たことある人はわかると思うけど
こんなん絶対に無理っていう急斜面
登らせるんだもん。

もうちょっと考えた方が良いって。
134名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:24:27 ID:tn5DPG8aO
骨折しちゃうよ…orz
つまりは死だお…orz
135名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:26:38 ID:EdAl5y6+0
>>134
100mも逆送したんだから骨折してないよ
136名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:30:03 ID:+c/TyzWX0
不吉じゃあ!不吉じゃああああ!
日本に災いが迫っておる!
137名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:32:08 ID:VvrYuNdR0
あぁ産経か
138名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:17:06 ID:tn5DPG8aO
>>135
うん、そうみたい
ありまとう
せめてもの救いだorz

馬刺しにされちゃうって本当?
139名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:28:32 ID:wNvVpExmO
さすがにこれは動物虐待だと思ったな。
伝統的行事とはいえ闘犬や闘牛と同じレベル。
ましてや馬なんて足を骨折したら殺処分なのに。しかも馬種も体躯の丈夫なクォーターホースとかでなく
殆どが脚が細いサラブレッド。
それがあんな斜面登ったら脚痛めるのは当然。
140名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:39:36 ID:EdAl5y6+0
>>138
馬刺しにされるのは食用馬
そうじゃなければ動物園の餌かドッグフードかコンビーフ
141名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:12 ID:tn5DPG8aO
うああああああああああ
orz
142名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:54:52 ID:EdAl5y6+0
>>139
これサラブレッド使ってるの?
神事は木曽馬とか在来種でやるんだと思ってた普通
143名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:01:32 ID:I8dAvDaD0
>>142
コピペですまんが。(元スレは芸スポ板の多度スレ)

20 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火)
>神事なんだから木曽馬みたいな日本古来の馬を使った方が
>理にかなっていいようにも思うけど。

確かにそうなんだが>18の書き込みを見てもわかるとおり
見てくれだけの判断で在来種の能力が劣っているように
思われている現状があるからな。
結局、流鏑馬も同じことが言えるけどいかに早く大きいかを
祭りの実行委員や流派が求め続ける限り在来種は隅っこに
追いやられたまんまだよ。

神社にいる神馬達だって本来は古来から左目馬が主流だったのが
今では左目がいたってサラブレット系を選ぶからな。
伊勢神宮ですらこの有様だからもうある意味絶望的だろ。

ついでに形や見てくればかりの祭りをやったって神様は
喜ばんと思うよ。昨年あたりから神事での馬の事故が
頻発してるのも何かの暗示なのかもしれんね・・・とオカルト解釈
144名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:02:04 ID:xrrAOsA8O
責任者の謝罪会見は?
145名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:31 ID:EdAl5y6+0
>>143
ありがとう
ドラマや映画なら見てくれの為にサラブレッドは納得だけど
神事にサラ使ってるなんてびっくりした
146名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:35:57 ID:OUB3Q7QJO
みやねやで見たけどめっちゃ棒で馬叩いてた。


あの急斜面上った馬は相当ヒーローだなぁ。
147名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:55:33 ID:wNvVpExmO
>>140
ニュースでは専門家が暴走した馬のVTR見てサラブレッドみたいですね、と言ってたよ。
脚が長くて細いからあんな斜面を登るのには向いてないとも。
148名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:56:54 ID:EdAl5y6+0
>>147
元々の神事に使われる馬は山道登るの得意なんだよね
酷いよね
149名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:58:23 ID:WuFEYm+10
http://rashika.sakura.ne.jp/
■運営人について
名前(HN)
rashika(ラシカ) ♂
居住地
三重県 ※タワーズ目視エリア
■ページ概要
hetaredo(読み:へたれどう)について
ゲーム・アニメ・コミックの連載・データベース
検証コンテンツ記事を中心に取り上げてます。
150名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:31:36 ID:MPnC0l0PO
>>142
保存会との確執という噂を聞いたが、多分確執とまで行ってないと思う。
現実的に供給できる馬を考えるとどうしても……
151名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:01:22 ID:Nv/Mz6PBO
多度に限らず結局見た目重視なんだよ。 
神社も神事保存会も流派もね。
152婆 ◆HKZsYRUkck :2008/05/07(水) 23:04:12 ID:fKDffnVs0
在来馬がいいのもわかるが、日本人の体格もでかくなってるからなぁ。
153名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:43:05 ID:5xARRZSEO
お馬さん何にも悪く無いのに…
154名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:59:19 ID:WZVgxnB6O
不吉な…
禊ぎ代わりだ、こんな馬とっとと殺処分してしまえ
155名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:09:21 ID:AmpYHx7b0
祭りは人間のためのものではなくて
神様を喜ばせるためのものだろ_?

白朝鮮人の捕鯨反対みたいな
下手な動物愛護論など、通用しないぜ

だいたいこのスレ、層化・ザイ大杉!
156名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:37:42 ID:tV6/rymj0
道楽や気晴らし、あるいはスポーツや宗教儀式と称して動・植物を殺生したり虐待する
DQNは意識の有無にかかわらず唯物論者 と思われ。
むろん、DQN擁護も然りw
157名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:45:58 ID:AFVqJGA30
神事の前だから「神事前」と馬が叫んだかどうかは知らない。
158名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:32:54 ID:YBQwlHkj0
皇族死ね
159名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:58:48 ID:4w5DDyhDO
コキントウにお怒りの神様が地震を警告したんだ!
レッツオカ板シンキング!
160名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:07:10 ID:eq9uiIXb0
http://rashika.sakura.ne.jp/
■運営人について
名前(HN)
rashika(ラシカ) ♂
居住地
三重県 ※タワーズ目視エリア
■ページ概要
hetaredo(読み:へたれどう)について
ゲーム・アニメ・コミックの連載・データベース
検証コンテンツ記事を中心に取り上げてます
161名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:23:37 ID:X0WIEx2gO
不吉な御神託だ。古今とオランウータンのせいだな!
162惨事に遭いましょう
>>1
これは凶事の前兆ね…



御料車に中国人乗せた怒りが関東平野を揺すり、
古都では歴代の御霊がお怒りになってると…