【格差】「戦争で正社員が死なない限り自分は正社員にはなれない」・・31歳フリーター。希望は、戦争★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:13 ID:u2i+T3ntO
この人なに言ってるの?
自分もこの人と同じ立場。まだ親がいてくれるだけ恵まれていると思わないと。自分は親がいないので、自給自足しないと生きていけないのに、なに甘いこと言ってんだって腹が立つ
953名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:18 ID:RXW3RiPO0
>>930

どう考えても共産主義革命思想丸出しだからな。

単に他力本願で戦争とか言ってるだけで
ようするに革命で内戦が起きてほしいだけ。
954名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:20 ID:QU4cygyh0
>>924
こんな怠け者フリーターを社会がどうこうする必要は無い。
努力して自分で生きていこうとしないんだったら、放っておけばよい。
955名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:20 ID:7gUALto50
>>915
今マンション買ってそれ担保に銀行から金どんだけ引っ張れる???
俺の総資産がちょうどそれぐらいなんだよ
実際やりたいことやるのに金は多いほうがいいんだよなぁ・・・
956名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:27 ID:VYQvEw2/0
でもまぁ日本もっと人材を流動的に、
転職やジョブホッピングに寛容になるべきだとは思うな
転職を繰り返す奴=こらえ性のない奴、という考えは改めるべきだと思う
957名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:30 ID:szOee/eA0
>>905
戦争でも天変地異でも疫病蔓延でも
要領が悪く、立ち回りの下手な
フリーターみたいな香具師らが
一番最初に死ぬと思うがw
958名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:30 ID:IGQ3mnoG0
公務員大虐殺なら賛成
959名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:32 ID:cEOvOX9b0
>>933
金持ちの家族(女子供)は、ここぞとばかりにターゲットになるわけだが
960名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:36 ID:hYrEb+T+O
傭兵になって各地の紛争回ってこい。
そんなに自殺が嫌なのかよコイツは…。
961名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:44 ID:6WDsYlAh0
>>881
泣けた
962名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:45 ID:bdSYbQaR0
>>937
そんなもん判ったら苦労しないよwww
963名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:53 ID:EfXfib230
>>1
親がかりで週3日夜中のコンビニバイト可処分所得100パーセント
ゲーム三昧で、こんなこと言われてもな(^^;

労働強度が「夏休みの高校生」なみなんだから。
964名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:06:55 ID:WpIfuJByO
>>910
万が一戦争が勃発しても、共食いであっさり負けるだろうね。
965名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:09 ID:w9nBghMD0
戦争はコストもリスクも大きすぎる上に得られる利益が少なすぎるからダメ。
966名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:16 ID:ggSfj/WS0
民間人から徴兵は賛成


戦闘機のノウハウくらい2年もいれば身に付く
967名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:17 ID:JZQaUxzX0
当時専門卒だから就職できなかったのかがまず疑問だ
確かに氷河期だから大手は無理でも中小は腐るほどあったはずだ
そして8年間全く就職できないほど不景気だったのかが次の疑問だ

学歴は書類選考通った時点でおkという判断なわけで
人間性を問われたとしか思えない
968名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:19 ID:054kNOIS0
雇用の流動性のことをいってんだろ
若年失業者がほんらい味方であるはずの左派を攻撃するのは
左翼が上の雇用ばかり守るから後からきた奴が職につけない
こんなことなら戦争でも起こってしまえと右翼に流れるって言うロジック
別に戦争でなくても大地震でもいいし疫病でもいい

http://t-job.vis.ne.jp/base/maruyama.html
969名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:20 ID:ZNmymbIq0
いままで努力してこなかったツケがまわってきただけのことだな。
残念ながらいまさら挽回できねーよw
970名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:26 ID:2beoGtaa0
日本がまきこまれる戦争がおこるとしたら台湾VS支那か
971名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:29 ID:WvefvoS40
コンピューター専門出て人手不足のSE,PGになれなかったことを
能力不足とか叩くやつがいるけど
コンピューターの組み立て勉強してたら
なれなくて当たり前だろ
もう少し気を使ってやれよ
972名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:31 ID:9f1mtsBl0
>>909
攻められることはあっても、攻めることがないからな。
日本に財産持ってる奴の方が不利ってことか。

>>851
税理士コネがないと儲からNEEEEEEEEEE!!
973名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:33 ID:C4TLZjla0
>>867
米軍では犯罪歴など問題のある人間の方が出世は早いらしいw
974名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:44 ID:mB0n6FbIO
さんざん甘えてきた、怠けてきた結果がソレなのに戦争起これとか低所得者は基地外なの?
975名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:46 ID:orkJ3MiXO
くだらねえな。
976名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:47 ID:q9LmVj9kO
天変地異じゃダメ?
俺は通勤電車の中ではいつも妄想してる
977名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:48 ID:aYggo4zf0
前テレビで大学卒業して、就職先が無くて、アルバイト5年ぐらいやってた女の子が、
友達数人と出資して、300万円で、会社起こして、年商5億のセレブになったってのやってたよ。
30歳なんてこれからじゃないか。夢を持って生きろよ。
978名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:55 ID:JKEbQunq0
食うために人に雇ってもらうことが前提だからダメなんだよ。
オレなんか自宅兼事務所でPCの前に座ってるだけで
年収一千万だ。大して大きい額じゃないが、地方だし
家族食わせて車も持てる。現状が運だけで自分が
恵まれてないと思うんだったら、技術を生かして独りで
やってみればいい。戦争待つより余程現実的だって。
979名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:57 ID:MfMjHMAIO
戦争で死ぬのは
弱者と正直者だけどね
980名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:57 ID:WspBvVps0
東京新聞らしい記事だな。 希望は戦争じゃなくて「革命」だろ。
非正規雇用が這い上がれないのは今に始まったことじゃないぞ。
承知でフリーターになったのだからグダグダ言うなよ。
981名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:07:59 ID:M3dm/BWG0
赤木某は単にセンセーショナルな文で目を引くのが目的だろー
ある意味では成功したといえなくもない
982名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:07 ID:defOluSe0
戦争で一番被害受けるのは、持つ物のある人達
無職とかフリーターの被害より多い
だから、単に小馬鹿にするのではなく、>>1のようなこと言う輩が出てきたことには真面目に警戒せんとね
983名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:12 ID:M09OMAe+O
>>861
うちの祖父も専門学校で教えていた。
テストの回答用紙を見たことあるが、解答欄に分かりませんとか知らない書いてあって衝撃だった。
ありえない。
984名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:15 ID:STeyxam80
>>878
鈴木みその漫画ですな。ファミ通か何かだっけ。
あれマジでひどかったな。ついでに言うと
数年前某板で

「俺はゲームのシナリオとキャラ名とアイテム名考えるんで
誰か技術のある人、3Dモデリングとかその他面倒な作業
全部やってください。その代わり売れたら、その売上は
プロデューサーの俺が全部もらいます」

こんな事をのたまってるやつがいた。
当然ハブられていたが、本人は気にせず設定ばかり作って
技術面は「それに詳しい奴をタダ働きさせて利益は全部もらう」の一点張り。
今はどうなってるか知らん。
985名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:17 ID:uZkSyxTt0
>>888
76年生まれの自分は最悪だったと思ったが、確かに2、3年後の後輩の
就職はもっと難しかったような記憶がある
986名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:17 ID:cEOvOX9b0
戦争で苦しむのは金持ち
987名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:19 ID:KHiEzOahO
どういった努力が報われるか



教えてください



マジに
988名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:22 ID:kESp/gGX0
ぬるぽ
989名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:29 ID:QGl4Ddrf0
駆け引きなしの戦争なんてない。

戦争始まった瞬間に、霞ヶ関爆撃はリスクが敵にとって多すぎる。

だから、戦争は外交の延長というわけです。
990名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:32 ID:cEOvOX9b0
戦争で苦しむのは不動産と家族のある金持ち
991名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:39 ID:Rdp+Y9Fk0
>>973
軍隊がやることは要するに国家権力を後ろ盾にした犯罪行為だからな
992名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:41 ID:KTZWJfx+O
>>633俺は氷河期世代で正社員だが。お前はかわいそうな奴だな。
993名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:47 ID:0UXptkdp0
>>844

そんだけ中流作れたら立派。w 内需にも貢献する。
世界中どこに行ってもそんな国はそうそうないよ。お前馬鹿だろ。

年収2000ドルの国でクルーザーやら高級外車をポンポン買える特権階級が居る一方で
軍拡に血道をあげて庶民を飢えさせ食うやく食わずで人身売買や臓器売買したり、餓死する乞食や
暴動や一揆を起こしてる不満分子だらけの軍事大国なら隣にあるぞ。

ああいう国の製品の不買運動を起こしたら。w 



994名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:51 ID:cEOvOX9b0
戦争で苦しむのは不動産と家族のある金持ち
995名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:51 ID:qX+hpsEx0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /     僕、アルバイトォォ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
996名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:54 ID:bdSYbQaR0
>>966
機体の方がコストが高いのでそんな促成栽培乗せられません。
997名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:55 ID:VbVtjyBe0
ま専卒なんて高卒と同じだからな

俺みたいなエリート大卒の氷河期だけ救ってくれ
998名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:08:58 ID:kU0jWczXO
ジサクジおつ
999名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:09:07 ID:gDy+Qltn0
>一、二年のつもりで始めたフリーター生活は十年以上

10年間なにやってた訳?
老い先短い高齢者、なんの罪もない子供たちも犠牲になるのに
1000名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:09:12 ID:e8+QyZ8/O
>>849
奴が口にしたのは皮肉と聞き流せる話じゃないぞ?
与党の中に便乗派が少なからずいる現在
どれだけお花畑なんだよ。


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。