【大阪】船場吉兆 客の食べ残しを別の客に出していた事が判明 前社長の指示★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:05 ID:sVq/1Sgy0
俺が昔バイトしてたところではパセリですらきれいに棄ててたけどな。
でも自動食器洗い機が悪いのか、ライス用の皿の米粒はちょっとこびりついて残ったりしてた
けど、それにきれいにライス盛りつけたぞ。
953名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:12 ID:ZnPoXeYx0
>>872
とは言えそれを持って帰るのを許可しちまうと
買ったお客に対する不義理だって話になっちまうからね
もったいないとは思うけど難しい問題だと思うよ
ま、それと今回の吉兆の問題とは同列には語れないと思うけど
954名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:14 ID:Uc0E3tPT0
>>949
ぶっちゃけどうでもいい。
955名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:32 ID:MRmk0GDE0
さすが韓西!
956名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:34 ID:Z8WqbDe70
>>939
たぶんね
957名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:35 ID:0RcdY+X00
正規料金とって食べ残し出してんだぞw

そりゃ儲かるわな。
958名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:44 ID:l3e+Bgmo0
何食わぬ顔で何食わすやら。

どうせ味わかんないから、ばらさないで欲しかったな。
959名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:52 ID:Kl36ccHJO
私は今日ここに辞任いたしますが、我が船場吉兆は永久に不潔です。(女将の記者会見より)
960名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:56 ID:OUb4feb50
女将の本音

「 ウチに来る客なんて、
 棺桶に片足突っ込んだジジイばっかりなんだから、
 何出したって分かんないわよ 」
961名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:14:57 ID:CCr/ffvC0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/15(リンク先)

<今まで(★1〜★20)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6683票>
2位  東京都<5934票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5271票>
4位  中華人民共和国<4380票>
5位  大阪府<2735票>
6位  埼玉県<1949票>
7位  千葉県<1892票>
8位  神奈川県<1888票>
962名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:19 ID:XMp1rD0LO
>>935
そこでビシッと文句言えば
彼女も惚れなおし(ry
963名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:26 ID:KkzV4F3l0
>>949
おまえばかかw 人員整理された社員がちくったに決まってんだろw
妄想激しすぎなんだよw ハゲw
964名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:26 ID:O3z8P0F/0
荒れてるな
965名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:27 ID:j9biKrK+0
接待で使った領収書持って行くから金を返せ
966名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:38 ID:7w84SdlS0
吉兆行ったのを自慢してただろう自称セレブ達のコメントを聞きたいです
967出世ウホ ◆6YKqzjwRHU @出世ウホφ ★:2008/05/03(土) 01:15:47 ID:???0
次スレ
【大阪】船場吉兆 客の食べ残しを別の客に出していた事が判明 前社長の指示★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209744917/l50
968名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:54 ID:H5rRvo8l0
そういえば、昔、やはり料亭でのこと。
頼まれて、母が手伝いにいった。
土産に、料理をもらってきた。
客が食べなかったものだから、といって。
こういうことは、ありふれたことなのかな。

母は、断れなかったらしいが、気持ちが悪くて、
誰も喜ばなかった。いくら料亭の料理だからって、
どうゆう神経をしているんだか。

残り物とはいえ、元は値段の高い材料をつかっている、
だから、美味いかもしれん。しかし、衛生的ではないよなー。

そういえば、法事なんかあると、人が集まる。そんな中、
料理を詰めて帰る人がいる。それも、残り物だよなー。
日本人って、昔から、どこか無神経なところがあったんだろうか。
気にしない人の方が多いのかな。
969名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:56 ID:CXWmp4yF0
ポケットに砂糖しのばせてパセリやツマにかけて残していくと
面白いかも 塩じゃしょぼくれるから
970名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:58 ID:isEedkmz0
食べ残しが次でも食べ残されたらどうしてたんだろう
971名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:59 ID:kbGIT8ZY0
一度潰れた方がいいな
972名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:15:59 ID:ML1Xg3OW0
いやあグルメだなんて通ぶってこういう店通っていた常連たちが残飯食わされて
いたなんて痛快だねwww
どんな顔してニュース見ていたんだろうね。
973名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:00 ID:9xZQxiZD0
世の中がわかってないバカとしかいえないわ
974名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:03 ID:z2IYzvVf0
>>899
ネタだと思うのは勝手だが事実だから仕方ない。
出てきたばかりなのにやけにのびてる麺があったら疑いな。
975名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:03 ID:56Z3ynaX0
× 常連客
○ 超サクラ
976名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:13 ID:PmAnQ+Cq0
>>954
て言うか、本当に舌の肥えてる客が気付いて
通報した可能性だってないとは言えないし。
977名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:13 ID:UcnUDpZS0
>>897
ありり、それは口とか唾液とか限定?それとも他にも適用?

人の口も貴方の口もそれなりに汚いと思うのだが。口って人体で
一番細菌がいるんだよね
978名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:21 ID:fP3umuYiO
店員にはいちゃもんつけないほうがいいよね…
いちゃもんつければサービスされたり得する、と思ってる客いるけど
ひそかに仕返しされてる…
979名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:25 ID:WlviXnIH0
大久保の韓国料理屋なんかいくと、
オーダーした料理以外ただで食いきれないぐらいの
小鉢みたいのでるけど、客の目の前でテレもなく
使いまわしてる。
980名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:44 ID:2trRHh4m0
あの女将がどんなに礼儀正しく振舞おうと
人格は顔にでてる。

あれだけ汚い顔になるためには
どれだけの邪悪なことを考え邪悪なことをしてきたのだろうかね。
981名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:46 ID:5DY1LwnuO
高級料理店のやることじゃないな。
982名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:16:55 ID:H4Z7aXMX0
>>959
山田くん、座布団2枚もってけ
983名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:17:01 ID:2h1bVw4n0
従業員ならともかく、客に残飯はアカンやろwwwwwwwwwww
というか、最近コスト削減の方法が滅茶苦茶でモラル無さ杉なのが多すぎ。
984名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:17:05 ID:UGp9nV7w0
もうこれで、少なくとも「一流の店」とか「ブランドで高いゼニ取る」とか
そういう話の対象となる店では無くなったな...。
985名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:17:07 ID:Uc0E3tPT0
>>976
通報の前にクレームだろ普通は。
986名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:17:29 ID:0jjTFuPd0
こういうのは日常茶飯事
良くあるよ
987名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:17:49 ID:kcw/DmHn0
やっぱくいだおれ太郎は腹話術太郎としてこの店に飾るべきだ。

でも最期にはともだおれ太郎になっちゃ可愛そうか?
988名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:04 ID:A0F0mUCp0
おまえらみんな勘違いしてるね、船場吉兆は料理を見せる店だったんだぜ
食べちゃいけないんだよ これだから素人は困るねぇ
989名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:04 ID:Brrk299t0
残飯を減らしてエコロジーw
990名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:07 ID:oBC8SFX90
パセリやさくらんぼねぇ??
かなりいろんなとこでバイトしたけど、使いまわしなんてなかったぞ。
だいいち面倒だって、一気にゴミ箱に流すから。

ただ、飲食店は概して皿の洗浄がラフ。
洗剤残ったままざっと拭いちゃうからw
水道代って一般家庭の想像以上に高いから。

というわけで、このスレそろそろ終わろう・・・
991名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:07 ID:KmyhSqJE0
アタマガ マッシロニ ナッテ
992名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:13 ID:Oz5xrCgB0
日本には自称グルメが腐るほどいて、そういうのに太鼓判おされるみせなんだろw?
993名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:17 ID:5xxXlkct0
一食に数万円使う金持ちに残飯を食わせてたわけだろ?凄すぎw
994名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:17 ID:V/LhCk+i0
安いチェーン店がやるならまだ分かるが、ウン万もの金取っといてこれはありえん。

使いまわすなら従業員のまかないとかにすればいいのに。
995名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:22 ID:8PIkPTmT0
>>986
文句あるなら料理ぐらい自分で作れってな。
996名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:24 ID:WdaTDrSp0
>>974
ありえん。
俺もラーメン好きだからよく判るが、ほんのちょっとした湯で加減で、文句言うんだよ。
常連としては。
997名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:28 ID:0RcdY+X00
>>899
100円ラーメンが何度も保健所から指導受けて営業停止
処分になってるがなw

どこのアホだお前は。いい鴨だな。
998名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:38 ID:wCwk/E+/0
>>962
ありがと。
それも思ったんだけど、そんとき田中邦衞のセリフが浮かんじゃって…
999名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:47 ID:tvb8XrEwO
金持ちしか逝かない店にリサイクルしているのは良い話しだな
1000名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:18:54 ID:OUb4feb50
>>970
決まってるやんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。