【政治】 "教育格差" 年収1200万超の家、400万未満の家の倍かけて教育…東京都、低所得世帯に塾代サポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★低所得世帯に無利子融資 中高生の塾代サポート 都が全国初
 ■格差対策「チャンス与える」

・東京都は今年8月以降、低所得世帯を対象に、高校や大学受験を控えた生徒の
 塾代を無利子で融資する全国初の制度を始める。都内では、中高生らの約8割が
 塾に通っている。この現状を受けて都は、親の経済力によって学力が左右されるのを
 防ぐ格差対策として、全国初の試みを実行することを決めた。

 文部科学省の平成18年度「子どもの学習費調査」によると、学習費総額は、
 年収1200万円以上の世帯では公立中学校65万9000円、公立高校66万8000円。
 これに対し年収400万円未満の世帯の場合は公立中36万8000円、公立高
 43万4000円で、いずれも高所得世帯の約半分となり、年収による教育格差が
 顕著となっている。

 こうした現状を踏まえ、都は「両親の経済力に関係なく、教育を受けるチャンスが
 与えられる仕組みにしたい」と、低所得世帯への無利子融資制度の実施を決定した。
 無利子融資制度の対象となるのは、年間課税所得が60万円以下の世帯のうち、
 中学3年生、高校3年生の生徒を抱える低所得世帯。具体的には、3人家族の場合は
 親の年収が320万円以下、4人家族は380万円以下。中学3年生2600人、高校3年生
 2900人が該当する。

 融資額は、中学3年生は年間15万円、高校3年生は年間20万円。大学や専門学校の
 受験料も3校程度を上限に貸し付け、合格した場合は受験料返済の免除も検討している。

 都によると、無利子融資制度にかかわる今年度予算は5億5000万円で、中学3年生
 1600人、高校3年生900人分の融資が可能だという。

 無利子融資制度について石原慎太郎知事は「(公教育を担う)教育委員会は微妙だろう」
 としながらも、「今の学校では正当な教養を得にくくなっているから塾がはやっている。
 向学心のある子供に費用はかかる。都の財政に余裕がある限り(支援は)あってしかる
 べきだ」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000908-san-soci
2名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:08 ID:3PJSPTi20
学校に力入れろよ
3名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:54 ID:o+tDOcmo0
人間はこの世に生れ落ちた瞬間から不公平だ。
自分の努力だけでは超えられない壁もある。
4名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:39:54 ID:tzkWoNgUO
日本終わったな
ゆとり教育から 無教育時代
5名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:40:05 ID:27y1vxOs0
「戦いだぜ。不平等が当然だろうが。」

ノイトラの言葉だ。
6名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:40:09 ID:yNsv7ftP0
夫婦併せて年収1600くらいだけど
Fラン中退ニートです\(^o^)/
7名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:14 ID:DB+VArZY0
ゼス崩壊が始まる予感
8名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:41:37 ID:EaKS83DKO
優秀な親からは優秀な子が産まれる
高度成長期みたいな貧困家庭から帝大は少ないでしょ
日本は豊かなんだから
9名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:04 ID:/yWiYPwL0
ゆとりやめて小中学校の教育をしっかりやれば、自動的に格差は減るだろ。
何やってんだか。
10名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:07 ID:SLUKijdFO
400万未満の家庭なんてあり得ないよ。
俺は独身だけど600万でキツいもの。
11名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:20 ID:xhH4hq1u0
いいんじゃね?
機会の平等は可能な限り担保されるべきだ
それを活かすかどうかは本人次第

学校?
公務員教師に何を期待できるというのだ
12名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:02 ID:MhxgRTu+0
本当に能力がある人を学習の機会がないということで潰したくはないね
でも、金がない家庭環境で育った人間がまともに育つほうが難しいか?
13名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:52 ID:SFhzB8zD0
年収が1000万超えたら、超税金がかかる仕組みを作ってしまえ。
14名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:07 ID:DT6izjE80

日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

15名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:26 ID:BBK3cojc0
>>13
それでいいよ。
勤労意欲がとかいうけど、今なら正社員で居られるだけの為にみんな必死で働くから
別に1000万以上は100%税金でもかまわない。
16名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:45:30 ID:QgV1/c1F0
高校生の授業レベルぐらいまでなら教えられるよ

大学受験レベルだとZ会任せになるけど・・・
17名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:33 ID:clQGH0E00
足立区をサポートって事?
18名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:43 ID:YvCsCx580
昔は学校だけで十分だったんだが・・・
19名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:46:50 ID:5ZMETMnD0
>>6
それでいいと思います。幸せは人それぞれだし。
難関大学にいって一流企業に行ってというのが唯一の勝ち組だという考え方がおかしいのです。

>>8
最近そう思うようになってきた。もちろん幼児期からの育て方もあるのだろうが、
同じ学習をしても力がつくかどうかは個人差があり、遺伝というものも影響するでしょう。
小学校から大学までずっと国公立で金のかからない子の親はそれなりの親だったりするから。
20名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:08 ID:skvfFtJ/0
大抵の所は参考書さえありゃ塾行かなくてもなんとかなるべ。
そこそこ出来る奴に参考書のみ買えるamazonギフトみたいなの送った方が
マシなんじゃないか?
21名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:14 ID:FgRSZ5oo0
>>6
ノ(硫化水素)
22名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:17 ID:sKSYdGYd0
極端に低所得だと免除や援助のサポートを受けられて、
極端に高所得だとガンガン教育費に金をつぎ込めるけど、
実際の所は、どっちにも属さない微妙な所得層が
1番きついんじゃないかと思う。
23名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:20 ID:Vqm5eXDu0
>>8 
そうだよね
大半は蛙の子は蛙、稀に鳶が鷹を生むってだけで
24名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:47:53 ID:IIGhX1oj0
糞教師クビにして優秀な教師ガンガン増やせよ
能力給にして実績により高給与えればいろんな業界から次々に来るだろ
25名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:48:01 ID:BBK3cojc0
>>14
ドイツなら小中高の教員でも博士持ちなどあたりまえなのに、日本じゃ学卒の教員に高い給料出し過ぎなのは事実。
別に学位があればいい教育するってわけでもないけど、大学の数が限られてるドイツでそこまで
行った人間が日本と同程度かそれ以下の待遇で教育に従事してる。
26名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:12 ID:AWZwTv1N0
年収1200万の家と年収400万の家では、教育に投じる資金の格差よりも、教育に
傾注するモチベーションの格差の方が大きいように思う。
27名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:32 ID:DW9VcIKa0
日教組は早く滅びろ
28名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:39 ID:kPjM51O30
悪くてずる賢くないと金持ちには成れないよ!
29名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:59 ID:IVLtNRCR0
東京はどんだけ予算余ってるんだよ。早く遷都して首都機能移転しろ。
30名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:43 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。



31名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:39 ID:cRaslch60
公立学校を120%使うように教育すれば、
年収は低くても無問題。
先生には質問しまくれ、とか、
同じ問題集を何度もやれ、とかね。
身の丈にあった最大限の教育をすれば、
子どもも親も変なコンプレックスを抱えず済む。
32名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:51:56 ID:UHqouUeF0
>>9
> ゆとりやめて小中学校の教育をしっかりやれば、自動的に格差は減るだろ。
> 何やってんだか。

結論出ました。

ゆとりやめないと中国、韓国、インドあたりに抜かされて、
将来子供らが、それらの国の下請け、使用人になるぞ。
33名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:08 ID:tl3PBbz40
日本の適正人口は7000万人らしいから底辺層に巣くうネトウヨには共食いあるいは自滅していただきましょう
34名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:26 ID:uCsPpgvn0
そのうちDNAが一人一人違うのも格差だとか言いそうだな。
35名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:52:34 ID:u/evT9QM0
>>15
一見平等なように見えて
自営業者にとってはいくらでも抜け道のあるような仕組みに思えてならない
36名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:10 ID:VsnnYb+K0
自民党死ね
37名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:53 ID:939kuZlI0
20年以上前の話だが、公立の教員はコネがないとなれんと、
本来なら長期休みがとりやすいハズで人気がありそうなのに
おれん時は教育大学って・・・こいつらに教えられるのかって
レベルだったけど(まあ小中くらい偏差値は関係ない気が
するが、効率のよい勉強方はしらなさそう)、それは関係
ないのか?
38名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:53 ID:OQ7b5m/e0
1000万以下はどんどん年収300万に収斂されて行く。
小泉と自公政権が悪い
39名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:54:05 ID:x1qbvXdw0
塾行かなければいいじゃん
40名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:04 ID:EaKS83DKO
優秀なやつは、より優秀に
日本を引っ張るリーダーになって欲しいね
そうで無い層は底上げしていけばイイ
格差は開いてもイイよ
平均が上方にシフトすればね
あまりに貧困層が増えると治安が悪くなる

一企業の歯車である私はそう思います
41名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:17 ID:4Rs2gumz0
こんなの昔からじゃん
なにを今更言ってんだか
42名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:19 ID:74sEeCOZ0
低所得DQNが子供作りすぎなんだよ
おまえら犬かよ
43名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:20 ID:DxGiCXLs0
>>29
しょうがないだろ
日教組が邪魔をして学校教育に手を付けられないんだ

むしろ、学校は週3日ぐらいにして塾通いを必修にした方がいいかも知れん
教員の給料は当然その分少なくする
44名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:34 ID:2ZRcONWPO
>>19
資源が無い日本で甘い事やってると
7年ぐらいで四流国家にころげ落ちる。
資源が無いのにこの生活水準は奇跡だって
45名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:30 ID:yNsv7ftP0
>>44
金と技術力くらいしか思いつかんな日本
46熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/04/30(水) 10:57:36 ID:vF1XMN6j0

馬鹿な石原が新銀行石原で大損しなかったら
3000世帯に一億円ずつ補助できましたねw
47名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:57:41 ID:xhH4hq1u0
>>26
同意
年収400万の親は、
教育が結果的にどのようなチャンスを生むか
理解して無い可能性があるよな

子供を図書館に連れてって読み聞かせしてるか?
教育に金はかからないんだぜ?
48名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:24 ID:DxGiCXLs0
>>42
娯楽がないんだよ
それが原因
テレビも映画ももはや娯楽としては満足出来るものじゃない
スポーツには金がかかる
ただで出来るのはセックスぐらい
49名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:30 ID:VsnnYb+K0
東シナ海の油田掘ればいいじゃん
50名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:12 ID:tl3PBbz40
>>45
日本の技術力なんてそもそも欧米から与えられた物の延長上だしね
オリジナリティは何もない

たとえば新幹線だって300キロ出せるようになるまで30年以上かかった
しかも技術はフランスやドイツのパクリばかりなのは案外知られてない
一方中国は数年で実現させた
51名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:35 ID:Q/p2F3FXO
ゆとり教育やめたからって、50代あたりのゆとり教諭が辞めてくれるわけじゃなし
52名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:59:39 ID:fBcEFWu10
塾代もいいがその前に奨学金制度を拡充しないとだめじゃん
塾行って何するって結局大学めざすんだからさ
医師不足の原因だってそこらへんでかいだろ
そもそもできるやつって大して塾代なんかかかんないよ
だけどそういう才能あふれるやつが
金のせいで大学に入れないとかってそんな国は駄目すぎる
53名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:12 ID:5GITwPkO0
塾と学校の重さがひっくり返っているのが問題なんだよな。
54名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:18 ID:Z3NLVikA0
サンポールとムトウハップ買う金渡してやれ
55名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:31 ID:u+wRgkGr0
つまり、東京都は、公立の教育はダメと宣言したにひとしい
56名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:54 ID:xhH4hq1u0
>>46
銀行の損は借り手の得だよ
意図しなかった方向に補助が下りたのと同じ効果
丸損ってわけでもない

どれだけ闇に流れたかはw
57名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:00:55 ID:SgQPqyv50
文部科学省の天下り先確保ですな
58名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:32 ID:DxGiCXLs0
>>50
>一方中国は数年で実現させた

おい
中国のはあちこちのパクりなのはみんな知ってるぞw
59名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:02 ID:iiLnaIQh0
教育ってのは金かければそれに比して実を結ぶもんでもないだろ。
金持ちの馬鹿息子とか有名大学の馬鹿見てるとそう思う。
60名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:14 ID:UFK8/sLc0
>>56
あれはせめて不動産担保にすべきだったな
61名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:21 ID:T+qHY3ul0
合コン会場にて
A君「東京海上に勤めてます、皆よろしく〜」
女達「船のお仕事??なんかかっこいい〜☆」
B君「NTTドコモに勤めてます、ヨロリ」
女達「売ってるの?私も昔バイトしてたよ〜♪相談のれるかも〜」
C君「電通です、よろしくねん」
女達「すごいねー、配線とか電化製品に強い人って魅力的だよ〜、うん」
D君「日本銀行勤務です、あんま大したとこじゃないけど」
女達「え?ほんと?うちのお父さんも都市銀行だよ(勝利宣言)」
E君「住友林業です・・・ははは・・わかんないかな^^;?」
女達「・・・・・・・え・・・・・?」
女性陣がソワソワしだす。
E君「いや、だから住友林業・・・あれやっぱ知らないかw」
女性「あの住宅業界の雄!?」
E君「雄ってwまあ一応最近は色んな企業を買収s・・」
女達「東洋プライウッドと安宅建材を買収したんだよね!!?」
E君「あれ・・やけに詳しいのねww(・・・・ん?商社・テレビ>住林と思ってた俺はもしかして2ch脳だったのか?)」
女達「E君のこともっとよくしりたいなぁ♪」
女達「あ、ずるい><わたしもぉ☆☆」
E君(住林キタ━━━━(・∀・)━━━━━━!!!)
62名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:24 ID:cT/IWEAY0
がり勉して一流難関国立大卒になっても
メリットが昔のようには多くなくなってきてる
メガバンクでも離職率高いし、官僚になっても天下りで億稼げるのは
ほんの一握り(それもジジイになってから)大半がそこらのリーマン待遇

ノルマや長時間労働を課せられて得るものは、中小リーマンに毛の生えた
年収がやっと・・
毎日満員電車に揺られる生活が定年まで続くわけだ
一方テレビじゃ 月収300万の二十歳そこそこのホストがもてはやされてるわ
自分よりも低学歴の青年社長が水商売で高級外車乗り回す生活してるわ
専門卒のキャリアウーマンが美容エステ、ブランドショップ、飲食業などを手広く経営・・
金持ち商売人だって実質偏差値50近辺の知名度だけが売りの文系私大卒が
独占してるし、【金儲けと学問や教養】はもはや全く関係なくなってるな

その贅沢な暮らしぶりにただただ圧倒される、くたびれた高学歴貧乏サラリーマン・・
市場原理主義の社会では、もはや【東大一直線】的成功話は成り立たなくなってるのだ。
63名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:02:53 ID:rZMOno7p0
金を払った奴だけ本物の教育が受けられる
貧乏人は無知なまま奴隷になっとけと
64名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:09 ID:9R3/Qymz0
>>40
>格差は開いてもイイよ
>平均が上方にシフトすればね

経済のグローバル化で平均は下へ下へシフトしてくでしょ。
貧乏が世界レベルの貧乏になってくってことでしょ。
世界レベルの金持ちがほんの一握りいて、あとは難民並みのド貧乏。
いい時はもう、過ぎ去っちゃったんだと思う。
65名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:19 ID:cr4Yhcxi0
>>50
パクリでもオリジナル以上の性能を実装するのが日本クオリティ
66名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:08 ID:7jWswyhp0
俺、塾に行ったことないけど現役で東大行ったよ。
金かけないから学力が伸びないって、親の言い訳でしょ。
日常の家庭環境の問題だと思うけど。
うちはあまり裕福ではなくて家が狭かったから、
幼少の頃から自分の部屋の本棚に親父のフーコーとか
シェイクスピアとかが置いてあって、俺もアカデミックなものに
憧れを抱くようになっていった。
金かけて無理矢理勉強させてもあまり意味ないよ。
親父は貧しくても勉強だけは大好きだった。
67名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:13 ID:H4BybvfgO
>>50
クマー
68名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:19 ID:DT6izjE80




日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


69名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:37 ID:3zNxWPBSO
これだけ乱塾状態にしたのは公立学校の教師がだらしないからさ。
70名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:08 ID:+/Km3XCt0
塾なくせよ 学校の意味がなくなる
71名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:34 ID:Z3NLVikA0
>>66
確かにそういうガキがいるのも事実
確率の問題だ

東大行ってそんなこともわかんねぇのか
72名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:37 ID:7ZWG9ttl0
スレタイしか見てないが、収入が3倍の家庭でも教育には倍しかかけてないなら
むしろ格差が埋まっててけっこうな事なんじゃないの?
73名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:47 ID:UFK8/sLc0
>>69
特に都内はな
塾には行くな、全部うち(高校)で補講やるという姿勢ぐらい見せろ
74名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:16 ID:jrYONXmI0
学校だけじゃたりなくて塾が必要な教育をなんとかしろよ
75名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:06:46 ID:xhH4hq1u0
>>62
優良企業の内定者は今でも高学歴ばかりだけどね

とんがった稼ぎはできないけど、
年収300万になる心配はほとんど無いのもまた事実
勝ち組サラリーマンになるには学歴重要だよ
それが幸せかどうかは価値観次第
76名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:43 ID:DxGiCXLs0
>>70
塾を無くすには日教組の解体が必要
それから朝鮮系反日教師の追放

できないなら塾重視にシフトした方がいい
職がない理学部生の食いぶちにもなる
77名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:49 ID:cT/IWEAY0
>>66
君は現代には珍しい位上品な家庭に育ってるな。教養もありそう
だが
君よりも低学歴で、ろくすっぽ勉強もしなかった私大卒・高卒が
パチンコチェーン、飲食業、IT、営業会社などの実業家になって
上流階級になってるわけだ・・

子供に勉強しろと言っても無理な時代になったわけ。。
78名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:01 ID:0viAq6e70
塾代を補助でなく、公教育を改革すべきではないのか?
公立高校に受験予備校を作ればよいだけ。なにゆえしない。
79名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:04 ID:5GITwPkO0
>>59
でも金が有るから行けてるんだよ、現実は。
80名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:43 ID:IbRdkR7hO
>>66
お前は自分の優秀さを自慢したいだけだろうが
まだまだ甘いな
81名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:08:55 ID:xhH4hq1u0
>>73
教員の能力が足りない
82名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:19 ID:Qai3/Kc50
こういう制度もいいけど、
踏み倒しが蔓延するので完済するまでは”暫定卒業”という扱いにしておかないとね。
83名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:53 ID:ZEF4/a4v0
>>77
君は「平均」という概念を知らんのか。。まさにテレビ脳。
84名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:07 ID:3ixhrRMj0
何故、高校や大学を無料にしないんだ。
教育費用を与えるんじゃなくて、
教育の結果に金を与えろよ。

自分で勉強できる奴はどうするんだよ!
85名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:07 ID:95RnbcCf0
というか高学歴の教育論は当てにならないからな。
例外が例外を語ってるわけだし。
86名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:13 ID:JasbAw/y0
今年入社した新人で受験を目的とした塾通いをしていた奴は、
自発的に動き出す能力が欠けている連中が多い。(俺調べ)
87名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:09 ID:z8ZbUhHl0
なんという本末転倒。
88名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:33 ID:7ZWG9ttl0
>>66 ←こいつはどうしようもないな。教養もあって頭もいいんだろうが、
「お前みたいなのが全てじゃない」というのが理解できていない。世の中の
お父さん連中を鼓舞するようなカキコにも見えるが、方法が間違っている。

ただ、同意はできる。
89名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:36 ID:BBK3cojc0
>>38
俺はその方向を強く望むね。
さらに言えば戦争や災害といった平等な不幸の方が格差社会よりも受け入れやすい。

逆に、年収が300万で統一されれば自分も300万で人を使えるわけだから、既得権などなくとも
能力次第でビジネスを初めて自分が搾取する側に回れる可能性もある(まあほとんどないが)。
90名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:05 ID:5Cg9m6Gl0
>>58
同じパクリでも吸収のスピードが違う
それだけ日本民族は劣ってるんだよ
91名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:11 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


92名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:20 ID:UHqouUeF0
>>61
吹いたw
女子のプロフィールが知りたいw
93名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:26 ID:SgQPqyv50
教育格差を是正するために塾代を出すってアホなのか?
何の解決にもなってないだろ
94名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:34 ID:xhH4hq1u0
>>77
確率の問題だなw
ニート・フリーターの学歴構成を調べてからまたおいで
95名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:51 ID:u/evT9QM0
むしろこういったことに予算を割けるくらい財政に余裕のある東京に嫉妬してしまう
96名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:00 ID:F99V0w2E0
つかね、東京で400万でどうやって子供育ててるんだっつー話じゃあないの?
奥多摩とかそのあたりなわけ?
塾とかさwその前に米でしょw
都内じゃ年収1500万超えてても、さほど裕福って実感がないのが実情かと。
さすがに貧乏じゃないけども。
97名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:07 ID:cT/IWEAY0
>>83
その平均にしてもどうかな??
東京一工レベルの秀才が企業のしがないサラリーマンになっても
年収1000万程度の金を稼ぐにも膨大な苦労を要してるのだがね

物産・商事、電通などの企業に入社してる人間がようやく達成できる額だ
その企業には上記秀才の何パーセントが入社できると思う? ごく一部だ

金持ちは大半が学歴関係なしの世界で商売で成功してるわけ・・
学歴=高額年収を信じてる貴殿のほうがよっぽどテレビ脳だと感じるのは
私だけではないですよね?
98名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:50 ID:fBcEFWu10
>>86
誰だって最初は無能
新人で自発的に動く能力を持ってる人間がいると考える上司がお花畑だよ
いたとしてもそんなやつは学生のうちに金を稼ぎ始めてらあ

>>95
借金はめちゃくちゃ多いんだけどね
既得権が消える心配がないので返すあてがあるってだけ
99名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:54 ID:SgQPqyv50
>>90
そりゃ自分で同じものをゼロから作るのと
中身買ってきて外側だけ自分で作るのとじゃ
スピード違うのは当たり前だろ
100名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:18 ID:RBbov8ty0
年収700万の夫と500万の婦で1200万か…
1000万ならなんとかなりそうな気もするが…
101名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:37 ID:YGHCyxLQ0
これはぜったい返還されないw
102名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:25 ID:7ZWG9ttl0
>>96
リアル都民だが、600万〜2000万までの範囲内なら、別に大して
生活レベルの差はないからなぁ。老後の貯蓄量だけが違うわけで。

第一、教育費が倍くらい違ったって別にいいじゃねーかって気はする。
10倍くらい違ってから問題にしようや。
103名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:27 ID:euFnaFa70
まぁ、金かけて教育したところで卒業する頃に就職氷河期だと意味ないんだけどねw
104名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:30 ID:CZwHF2fc0
母子家庭に金なんてやっても無駄だろ。一括で養育費その他払ったのにパチンコで食いつぶすし・・・
前の嫁は金が足りなくなると 電話かけてくるよ。再婚して別れたみたいだけど当然だよ。
モラルハザードっつーか、与えすぎるのも意味無いよ。放置で充分。
105名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:52 ID:0BloJSE00
>中高生の塾代サポート

まず公立校の教育の質を上げる努力をしろ
106名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:52 ID:cT/IWEAY0
いくら教育に金掛けてもらって高学歴になっても
そのコストが将来回収されないんじゃ意味ないのは明白
107名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:15 ID:x31kOYlr0
自分の子供が派遣になったら
自分の老後にも関わってくるから最近の親は必死ですよ
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:34 ID:u9RuzcVb0
>>61
なんだよwこれw
なんのコピペだよw
ふいたw
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:45 ID:hbBJUxCw0
本末転倒だろう。
塾代援助するよりも公立校での補習を増やせば良いのではないか。
110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:47 ID:0DTOZWRiO
>>104
養育費は子供のためのものだから払えよ

監護者がそれをきちんと管理できないなら
君が子供を引き取るべき
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:02 ID:UHqouUeF0
>>66
それは親が収入高い人と同じ志を持っていたから。
そういう人はまれ。ほとんど比例する。
いいお父様なのに貧乏というのは悲しいけれど、

と書いてたら>>71が。
同意だ。

>>75
これにも同意。
一流企業に興味はなかったが、
福利厚生が格段に違うんだよね。
入るなら一流だ。
112名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:04 ID:BBK3cojc0
>>106
俺なら子供には高卒で公務員試験受けさせるよ。
特別な夢があったり、医学部に入る才能がないならね。
どうみてもそれがベスト。個人の負担で教育を受けても全く報われない社会であるのは自明。
最悪でも大学院進学などは体を張って阻止するな。差し違えても行かせない。
113名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:44 ID:DT6izjE80

高卒時に好景気で大卒時に不況だったら、
高卒時に就職した方が良かったってことになるしなぁ。

114名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:04 ID:Vkms0imI0
金もってるかどうか、ってより親の知的レベルと家庭環境かなぁ。
その辺のDQ親がトトBIGで6億当てても、子供はDQにしかならないだろ。
115名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:43 ID:EFcgNTTj0
>>113
好況時に高卒で就職できても、不況で真っ先にリストラされるじゃん。
116名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:33 ID:YT2nt13f0
融資では、何の解決もしないんだが...
融資なら、育英会がやったらいいんだよ
117名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:31 ID:llpZ9LOt0
自分の親は年収一千万あったけど、まぁギリギリ、田舎で
家が二軒持てた位。後は自分の教育費に使われた。
慶応医学部で学費で1000万以上かけてもらった。
でもDQNな俺はドロップアウトしちゃったwwww
本当に悪いと思って今は別の職業に就いて恩返ししてる。
勉強はやった方がいいよ。俺は大学二回も行っちゃったwww
118名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:34 ID:6sHY/Gz80
>>105
馬鹿が教壇に立っててしかもやめさせらんないから諦めたんだろ
受験指導をこうしなさいとかいうと現場への公権力の介入を許すな!とかはじめるし
子供の将来なんか二の次ですよあの人達
119名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:36 ID:7jWswyhp0
>>111
GW休で酔っ払いながら書いてるから乱文乱筆ごめんあそばせ。
いやその通りで、収入じゃなくて志が大きな問題。
収入があっても、志がなければそれこそ「金かけて有名私大に入れたのに・・・」
となってしまうんじゃないか?
金かけていい大学に入れようとする、ってのが「志」ではないよ。念のため。
120名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:44 ID:QIsbuz1V0
それだけしか稼げない親は、
そもそも子供に教育しようって気がないだろうから
金をばらまいてもパチンコ、酒、タバコ代になって
貸した金も返ってこねーだろ
121名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:47 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

122名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:52 ID:ZEF4/a4v0
>>97
教育に金をかけた子の平均収入が、
教育費を補って余りあるほど高いのは周知。

一般論を覆す気なら
「どうかな??」じゃなくて、
まず君が否定するデータを出さなくちゃ。


テレビの極例に影響される様ではテレビ脳といわれても仕方が無い。
123名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:24:19 ID:u/evT9QM0
>>116
育英会の審査基準じゃなくって東京都基準で審査できるじゃん
124名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:24:48 ID:939kuZlI0
>>97
その秀才レベルでぬくぬくしてる奴の温情じゃね(これって
都庁幹部とかがかんがえたんだろ)、俺の暮らしになるにはと、
本質は君のいうとおり大部分の人間には関係ないハナシ。

金かけてもそのレベルにいけるのは少ないよ、思い切って
そのレベル到達者以外は返還義務なしにしないと・・・
新石原銀行教育融資化の誕生だよ。

オマケに抜け穴満載。自営業で儲かってるところは住んでる
ところも会社名義、高級車も営業者。こんなクソ制度より
早く外形標準導入しろや
125名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:39 ID:tugpnWbc0
うちの親年収だいたい1千万あったけど、漏れは
塾には一切行かずに大学まで全部国公立だったお。
126名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:47 ID:nl5449MV0
この手のニュース見ると毎度思い出すんだけど
北野家の子供たちはすごいよね?
たけしと誠、あと他のお兄さんも高学歴なんだったよね。
あれ全部お母さんが内職してお金つくったり
勉強させたりして頑張ったって聞いたけどどうやったんだろ。
127名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:51 ID:QavtwPn80
子供しだい
128名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:26:20 ID:SYZmMDqt0
格差格差って、これまで金を稼ぐ技能・知識を得る努力をしてこなかっただけの話しだろ。
129名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:26:47 ID:fxaiamXW0
北欧は凄いだなんだともてはやしておきながら、
北欧のように補習を念入りにやり、低学年でも留年させて、
落ちこぼれを出さないようにするという教育システムは真似しないのね。

結局ゼニ出して外部に丸投げですか。
日頃、国と戦っておいでの教職員様とやらは、給料貰ってそれに見合う結果を出しているのかね。
成果だせなきゃクビが普通の世の中で、ガキをほったらかしで思想ゲームをエンジョイなさる。
実に羨ましいご身分だ。
130名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:26:59 ID:8ycoeEdo0
公立高校の教育レベルは果てしなく低いですよ
131名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:27:18 ID:7ZWG9ttl0
>>97
ちょっと利根川先生のパクリ臭いが、全面的に同意。
132名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:27:48 ID:DXaVIHdY0
学校土曜もやれや

貧乏でも地頭いいやつに詰め込みすればはいあがれる
133名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:28:26 ID:IbRdkR7hO
>>125
だからお前みたいな奴は人より頭がいいんだよ
次は世間知らずを直せ
134名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:28:35 ID:0DTOZWRiO
現役で岡山大学医学部行って田舎の公立病院の医師になりました。
別れた奥さんとの子供には毎月10万払ってますよ。
135名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:28:47 ID:jl1QVQNoO
それなりに稼ぐには団欒とかも犠牲にしてるわけで
納得いかねーな
136名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:29:08 ID:3B+Aism20
俺の家は医者でよかった。
俺も医者になれたし。もちろん国立の医学部だよ。
君たちは借金でもして私立の文系にでも行ってサラリーマンにでもなって
俺に見下される人生を送ってくれ。
137名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:29:42 ID:eI9WCQDR0
>>129
それは教員の無能の問題と、文部科学省のアホ役人の問題を混同してると思う。
138名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:30:06 ID:KohG7VGU0
貧乏なら貧乏でもいいじゃん。
希少価値のある伝統職人にでもなれば普通に年収1000万とか可能なんだぜ?
どうして大企業や官僚にこだわるんだ。
139名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:30:10 ID:ZqlIQohv0
塾なんて行かなくても頭良い奴は頭良いよ
やるんなら学校で希望者集めて放課後1時間ほど
「効率的なテスト問題の解き方」でも教えてやればいい
140名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:30:47 ID:DXaVIHdY0
>>136
国立の医学部なら凄いな
141名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:30:49 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


142名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:00 ID:iIqJllsw0
政治家・官僚の子供は義務教育の間公立校へ通うことを義務付ければいいんじゃね?
143名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:02 ID:AUDAE1vU0
>>126
あのお母さんが散々言ってきたことなんだよね。
貧乏の輪廻って。あとお兄さんはマサルね

それでもお勉強して試験さえパスすれば大学行けるんだから
もっと奨学金制度を充実させてほしいよ。理系は特に金かかる
だろうから
144名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:10 ID:FtvI9ic40
昨日今日出た格差っぽく語られているけど、
こういうのはずっと昔から変わってないでしょ。
145名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:15 ID:cT/IWEAY0
昔は、年収なんか見ないで 職業威信や学歴で人を評価したりしてたが
東大卒で官僚、裁判官、外科医内科医などのスペシャリストなど・・

今は、年収や資産のみで社会的な地位が決まるようになった・・
サラ金、パチンコチェーンオーナー > 年収30億の壁 >内閣総理大臣、ノーベル賞科学者
こんな感じだ。。
146名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:33 ID:Ue+ngvy60
1200万以上だったら、400万以下の三倍以上教育にかけても普通だと思う。
この記者比例算できないんじゃないか?
147名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:35 ID:5Cg9m6Gl0
>>99
バカだね無知だね
新幹線はすべて欧米の技術の寄せ集めだ
オリジナルなんて何もない
148名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:39 ID:DxGiCXLs0
>>132
だから意味ないって
いらないものを詰め込んだところで無能が量産されるだけ
教員なんて反日キムチだらけだろうが
日教組を壊せないなら無効化する方が手っ取り早い
必要な知識は塾で学習
日本人が勝つにはそれしかない
149名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:51 ID:UvDgrDMG0
弁護士家庭だったから年収2000万オーバーだったけどZ会ぐらいだったなあ。塾は無し。
参考書は一教科に一冊、これを繰り返し解く。これで旧帝行ったけど。
150名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:52 ID:95RnbcCf0
この手のスレはほんとにコピペの繰り返しだなw
151名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:32:21 ID:qWr7CcRl0
学校がしっかりすれば塾なんて要らないだろw
塾を無くせば解決だ
152名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:32:23 ID:UHqouUeF0
>>119
うん。志だと思う。
親自身の知的レベルの高さや、情報収集力や、底辺から抜け出したい、
子供にはステップアップさせたいという思い、
教育を学校や塾だけに頼らなかったり、勉強そのものを楽しいと思わせる教育方針とか
そういうのが少しでもあれば、同じ収入の人よりは上の教育を受けさせることができる。
お金だけ考えても、車や服、外食費、お酒、ギャンブル代をすべて教育費や本代にかける親はいるし。
母子家庭で、家の玄関で朝から晩までたこ焼きを焼き続けて、
子供を国立大学に入れさせた人知ってる。
子供は親の背中を見て、勉学に励んだらしいよ。

ゆとりなんて言ってないで、学校教育はしっかりして欲しい。文科省。
じゃないと他国の奴隷だよ。
日本は人財の国だよ。
153名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:32:43 ID:IbRdkR7hO
>>136
親の七光で贅沢してるような輩に見下されたところで、
哀れに感じるだけで、
痛くも痒くもないよ。
それよりも開業と雇われ医の所得格差をなんとかする政党は無いのだろうか。
154名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:32:59 ID:frHILBh5O
学歴より物造り教育に力を入れればいい。東大出ても言い訳や人のせいにして儲ければいいような下らない人間を作るより日本しか出来ない技術の匠を増産したほうが社会に貢献できる。暗記テスト用頭脳より義務教育の基本的な知識があれば充分。制度を決める人間が不勉強。
155名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:33:10 ID:is9dcaoZ0
公立の教師なんてほとんどが無能だと思うよ。
数学で「決められた公式」で求めないと不正解とか頭悪すぎる。
公式がどうしえ成立しているかを理解できていない奴が数学の教師してるくらいだしな。
156名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:33:59 ID:ebwauKEbO
>>97

単なるエリートと起業家は脳の使い方が違うから分かる。だけど、年収1000万越えるような金持ちが沢山住んでる団地をよく犬連れて散歩するんだけど、
ほとんどがいわゆるサラリーマンだよ。
といっても皆さん役員だけどね。

で、起業家の家は10軒に1軒もないんじゃないかな。
あるけど、いわゆる年収1000万クラスからの脱サラ起業家と親のすねかじり起業家だよ。
低学歴のたたきあげ成金は居ない。

関係ないけど、散歩コースにある起業家さんの家年収1000万どころじゃなさそうな億邸だ…。
157名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:34:04 ID:7ZWG9ttl0
これから「俺の学歴は○○」と、かなり高学歴チックなものを書き込むヤツは
自分の親の学歴も晒せ。最低でも大学は出てるはずだ。
ちなみに団塊世代なんて20%くらいしか大学行ってないからな。
158名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:34:12 ID:qLbQf1UQ0
もはや学校の存在価値なしかよ
159名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:35:14 ID:5AoSx1ZQ0
日本終了のお知らせ
160名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:35:25 ID:JLT47D0Q0
成績不良の連中は中学卒業したら自動的に自衛隊に入隊させられるようにすればいい
そうすればみんな嫌がって勉強する容易なるさ
韓国みたいに
161名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:35:41 ID:R584CRNh0
現在の日本は800万超えの2割の世帯が
税金8割を払ってる現実、もっと感謝されていい
162名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:36:14 ID:AUDAE1vU0
>>148
そういう反日キムチに育てられたって気づいてるだけいいだろう。
気づいてないヤツもいるんだから。でもそれじゃ学校教育自体が
いらねっていってるようにしか聞こえないよ。
そりゃ極論を言えば高卒の資格だけとって大学受験の勉強に
集中できるならそうしたいって思うヤツはいるだろうよ
163名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:36:27 ID:7ZWG9ttl0
>>160
句読点は使わんわ、誤字はするわ。ヒデーなお前。
164名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:36:28 ID:oUPtLVj8O
塾に行かなくて済むように
公立学校の教育内容を改善しようとか
そういう事やれよ
ただの国費ばらまきじゃんコレ
165名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:36:44 ID:DxGiCXLs0
>>154
>義務教育の基本的な知識があれば充分

それ自体がおろそかにされてるのが現状だぞ
それにこれからの職人は自然と高度な知識も要求される
技だけ習得してればいい時代は終わったんだよ
166名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:01 ID:GJN7t9htO
>>151
別に塾を無くしても学校は良くなるわけじゃないよ?
167名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:12 ID:a0rE82Vv0
>>32
中国はバブル崩壊で国が傾く寸前。
農村部が吸われるだけ吸われているために不満が各地で高まっている。
五輪前なので必死に抑えようとしているが、それでも抑えられないものが噴出し始めている(チベットがその典型例やね)。
五輪後は不満発露が同時多発的に発生するだろうね。
よって富が維持されるとしても上海南京香港などの沿岸部大都市だけに限られると思う。

韓国もヘッジファンドに富をほどんど吸いだされたからどうなのかね。
しかも「英語圏化」が進行中で、出来る連中はここ数年は年数千人単位で国外逃亡している。

インドはパキスタンとの核戦争さえ起こらないかぎり、その可能性は十分あるが。

>>64
そこまで行くとしても15年以上先の話だと思う。いま手をうっておけば下げ止まる可能性もある。
168名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:45 ID:q9fJPb+s0
>>154
ものづくりで勝負する時代は終わった
中国やその他アジアに負ける
169名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:38:14 ID:UOGXUQDq0
金はないけど地方で広い家と畑で自分ちの食べる分は安心な野菜がある。
頭でっかちより、土に親しんでいい野菜を作る知識のある家族がいて
うちは幸せ。
170名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:38:20 ID:D01W9TjjO
バカバカしいよ。塾業界に金が流れるだけ。
利権がらみばっかり。
171名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:38:52 ID:AUDAE1vU0
>>104
家庭の教育レベルって話になるとそういう低い家なら
パチンコで食いつぶすってのは考えられる
172名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:10 ID:cT/IWEAY0
もはや事務次官だの内閣総理大臣だのなったってしょうがない
高々3000万程度の年収で物凄いストレスと長時間労働・・

プロ野球選手で年収2億とかのほうが社会的に見て社会的地位も高く勝ち組だし
世間の尊敬をあつめてるでしょう
173名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:11 ID:mnIJcTCM0
ほんと、公立の教師融通きかない。
子供がテストの答えを約分して書いたら、バツだった。まだ習ってないからだと。
バツじゃないだろう、間違ってはいないんだから。せめて三角にしてほしかった。
174名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:25 ID:mnhIYCUX0
公教育は役立たずであると認めたのですね!?
175名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:32 ID:vZBSNFdF0
>>155
俺の友達に中学校の教師やってるやつがいるけど、
授業の進め方とか生徒の指導方法とかの工夫や研究はほとんどやってないもんね。
そいつは野球好きで野球部の顧問やってるんだけど
野球部をいかに指導するかばっか考えてる
子供の質が変わったり親がうるさくなったりで教育も難しい時代なのに、
それに対してどんな指導を行っていくかの工夫を全然してないんだから
もう本当にあきれるしかないよ。
それでもプロかと
176名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:44 ID:Cb4Npj0/0
>>149
私立は予備校じゃないときついよ。
177名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:49 ID:ZqlIQohv0
>>169
地方で広い家と畑で自分ちの食べる分は安心な野菜があって、
さらに金もあればもっと幸せだったのにね^^;
178名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:40:12 ID:0/T39E0I0
親の年収が400万以下でずっと公立だったけど
自分で勉強して有名大学入って一流企業内定した俺から言わせたら
親の年収ごときで教育に格差なんてでねぇーよ
勉強しないやつはどこいったって勉強しねぇって
179名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:40:15 ID:sliRjnTz0
やっぱり親の力は偉大だからよ。俺みたいにたいした努力しなくても
年収1千万くらいなら確保出来るしな
180名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:40:52 ID:UHqouUeF0
>>173
え、何それ?
融通以前の問題じゃない?
答えは合っているんだから丸でしょう?
塾に行かなくても、自習して学んだ子がいて、
それを×にされたら、勉強したくなくなるぞ。
181名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:40:54 ID:qqk9tVnB0
金かければ賢くなるものでもないけどな
知能は遺伝で決まりますから
182名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:40:57 ID:DxGiCXLs0
>>162
>でもそれじゃ学校教育自体が
>いらねっていってるようにしか聞こえないよ。

いらないのではないよ
学校教育のスタイルと場所が変わるだけ
駆逐出来ない反日教師は旧来のスタイルと共に衰退させればいい


>>164
残念ながら、今の日本には日教組を壊すだけの力がない
なので公立学校の改革なんて無理
むしろ日教組と共に衰退させる方がスマート
183名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:01 ID:UDTDJL9I0
教育テレビの数学とかそういうのを増やせば
184名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:03 ID:g9050p680
>>179
政権交代で相続税↑↑↑であぼーん。
185名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:08 ID:7eq7QH7A0
学校でちゃんと勉強教えればいい話なんだが
ゆとり教育(笑)
186名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:39 ID:0viAq6e70
>>157
俺 :旧帝工学部→米国留学MS(修士)取得
父親:地方県立高校(偏差値46)
母親:中学卒
姉 :短大卒

別段入試に親の学歴は関係ない。あるのは「お受験」のみ!!
ちなみ予備校歴なしで全て公立学校のみ。
187名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:42:03 ID:Ue+ngvy60
>147
高速鉄道の過密ダイヤ、定時走行、無事故記録・・
欧米にそれらを同時に成し遂げる技術があるならご教示いただきたい。
188名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:42:27 ID:LEcY7ZbL0
>>177
広い家があるんだから金もあるんだろ。
推して知るべし。
189名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:42:56 ID:T3bD4SJY0
つかなんでココまで平等にこだわるのかが分からん
最低限のラインは引いてるんだからそれ以上は格差出てもしょうがないだろ

もう資本主義止めて社会主義にすればいいのに
190名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:03 ID:wZnaMFPN0
アホだな
回収できねーって
191名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:16 ID:C4l3zNZI0
しかし国家が教育内容を強化すると、朝日新聞と日教組が騒ぎ出すw
結局、選択の自由で対処すると、金持ってる人間だけが教育を強化できるという仕組み。

格差というより、格差でしか教育を強化できない日本の社会の弱点、もっといえば、売国メディアの問題だよ。
192名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:17 ID:7eq7QH7A0
学校の先生が放課後と土曜日に勉強教えてあげれば安上がりだよ
193名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:23 ID:qcxiAbpB0
教育は死んだ
194名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:38 ID:SKVzxyGL0
塾代サポートとかどんだけふざけた世の中なんだよ。
というか塾と銘打った自習室兼漫画喫茶もどきでも作って
通わせてもサポートされるわけでしょ。
どんどん税金食い物にされるだけ。
195名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:42 ID:UOGXUQDq0
>>177
だってど田舎だし、貯金は5000万くらいあれば十分だもん。
自分も旦那も親はそれなりに小金持ってるから将来も特に心配ない。
ブランドにも興味ないし、勉強ばっかするより農業の知識がある子供が
いればいいよ。
196名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:01 ID:CXcSdloSO
あんま学歴とか競争を社会現象にしてたら、
ますます自殺者やキチガイが増えるぞ!
197名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:01 ID:kJy+r/Uw0
>>186
親の不仲(教育無関心)とかあるとすぐこける例だな
そういう環境なら天才過ぎる
198名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:11 ID:GJN7t9htO
>>185
ムリ なんでしょ。
分かってやれ。
199名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:31 ID:vZBSNFdF0
>>178
親の年収ってより、親の志の問題が大きいよね。
年収の高い親は自身が高学歴だから、子供も同じ水準にしようとして
幼い頃から教育に力を入れる。
一方親が低学歴だと、教育にかける気迫が全然変わってくるよね。
塾や習い事させるってより、親のこの気迫ってのが大事だと思う。
親が教育に対して熱心な姿勢であれば、子供も同じように考えるから
200名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:35 ID:AUDAE1vU0
>>182
その日教組に支えられてる野党第一党が政権につけば
日教組は安泰マンセーですね
201名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:50 ID:YrNTa6XLO
>>178
家が貧乏だろうが資産家だろうがDQNは犯罪おかすしなw
ただ1つ言えるのは資産家のDQNは金品の強盗は皆無
202名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:56 ID:UvDgrDMG0
>>104
家庭環境ってのはあるな。親結構稼いでるのに周りと比べて小遣い少なかったし。
小学校のときの誕生日プレゼントも5000円以内とかだったよ。
まあ、おかげで山川で楽しく遊んでいたが。
テレビゲームは禁止。日曜日はテレビ見ちゃ駄目。
でも、漫画以外の本ならいくらでも買ってよかった。
後、親父の書斎に腐るほど本があるから古典読むには事欠かなかった。
203名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:45:04 ID:cT/IWEAY0
学歴(学力)社会というのなら
東大卒の物理学者なんかが高額年収者になってないと理屈にあわないだろ
でも実際は、その逆で
秀才とはお世辞にも言えないやつらが都内に豪邸をたてたり、高級外車を
何台も所有してるね

204名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:45:25 ID:DxGiCXLs0
>>192
>学校の先生が放課後と土曜日に勉強教えてあげれば安上がりだよ

だからそれは意味がないんだって
馬鹿が無駄な知識を詰め込んでも無能ロボットしか出来ないぞ
自分の子供をそうしたいのか?
205名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:45:46 ID:rxeN8s+1O
学びたい者に金を払わせるなんて嫌がらせと一緒
国はもっと考えてほしいもんだ
206名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:45:59 ID:vbu9kY1k0
>>1 親の所得ばっかり言ってんじゃねー
中学までは学校の勉強と自習で充分なんだよ。
要は学習意欲の問題。
207名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:04 ID:u9RuzcVb0
>>178
>>186
俺の親もそんなに収入があるほうじゃなかったけど、俺は公立中・高、二流国立大院卒だよ。
大学時代は親が金だしてくれないからって奨学金とバイトでがんばってたやつもいたなぁ。
要は努力次第でなんとかできたりするもんだよね。
親の収入のせいにするのは少し間違ってると俺は思うなー。
208名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:10 ID:Hn03CBCj0
うん。ごめん。全く興味ないw
209名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:11 ID:wZnaMFPN0
そろそろお仕置きでもしてやるか
210名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:21 ID:7nRCBc0d0
公教育はだめだと言ってるわけですな?
211名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:28 ID:WGoO7J3c0
1200万ちょーの家が、悪者のように見えて仕方ないんだが
212名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:30 ID:jxwQlw280
あれだけの金とあれだけのコネがあっても、安倍晋三は(ry
逆に貧乏でもIQ150くらいあれば余裕。
213名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:53 ID:7eq7QH7A0
親の学歴はあんまり関係ないけど
家で勉強してて親や兄姉が教えてくれると有利
214名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:55 ID:C4l3zNZI0
>>196
それが逆。
競争バリバリの90年以前、日本の少年の自殺者や凶悪犯罪者率は世界最低だった。
逆にゆとり教育の欧米はその数字が非常に悪かった。

その後、自社政権後にゆとり教育となっり、逆に欧米は日本式競争教育へシフト。
なんと上述の数字反転しだしたのだw

結局、子供には指針が必要だし、それに向けて遮二無二走らせることで自我も形成されるということだ。
215名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:59 ID:gXzlizr30
つーかさアメリカには、アフタースクールに教師とか外部の指導者が学校にきて教えてるんだよ。
なんで公立でそういうことできないんだ?
216名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:05 ID:UHqouUeF0
>>196
と思ってゆとり教育にしたのに、
一定数の自殺といじめとキチガイは出てくるんだよな。
ゆとりにしても詰め込みにしても辛いひとには辛いわけで。

詰め込みは子供のうちは有効だと思う。
それから先は、
フィンランドの教育方法を日本の教育者は学びに行くべきなんじゃ?
217名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:07 ID:la8/1Q010
参考書自分で読めばすむことじゃろ。
218名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:24 ID:dqkhTYQx0
財政に余裕あるなら小学校の40人学級をなんとかしろ!
東京都くらいだろ、30人学級実施してないの。
少人数でじっくり教えれば小さい頃から学力がしっかりつくし
中高行っても塾の必要なくなるだろうが。
いい加減にしろ石原
219名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:29 ID:14kYgOGW0
>>61
おもろいw
220名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:42 ID:qk+aimBX0
>>66
縦読みに挑戦しようとして途中で断念したの?
何か微妙な言葉が読み取れるんだが・・・
221名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:54 ID:PeN8gCt40
金持ってない方が塾行けるようにするんじゃなく、金持ってる方が塾行くのを禁止した方が、金かからないんじゃないか。
どうせ金持ちなら、家庭教師という手もあるし。
222名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:57 ID:aW3vNAqp0
公立中学、高校が情けないんじゃないの?
全校、能力別のクラス編成にした方がいいよ
223名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:58 ID:DxGiCXLs0
>>210
そうだよ
馬鹿じゃなくて無能を量産するシステムと成り下がってる
馬鹿には他に才能がある可能性があるが、芽を潰された無能には未来はない
224名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:06 ID:AUDAE1vU0
>>204
じゃあキムチ教員を全員殺してこいよそんなにいやなら。
辞めさせる方法がねえんだし。
225名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:17 ID:Fbt7Bhhs0
現在の教師(≒学校教育、と言い換えても可)に金をかけても
状況は改善されない、というのを
都自体が認めたようなもんだな。
226名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:23 ID:3NWHRyBCO
>>178
勉強じゃなくて、精神的に余裕があるんだよなー
親の年収1500万↑
227名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:52 ID:7nRCBc0d0
塾より職人さんや農業なんかの弟子入りに援助しろよ。
やっぱり石原はぼけたんだろ?
228名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:49:02 ID:ZqlIQohv0
親の教育方針はかなり重要だよな
俺の父親変わってて、ガキのころは民放見るなNHK見ろと
NHKスペシャルは必ず強制的に見せられてたし
日経サイエンスまで読ませようとしてくるような親だったせいか、
勉強も嫌いじゃなくてそこそこの大学行けたが(親父は高専だった)

本棚には漫画ばっかでTVはバラエティと糞ドラマばかり、
そんな家だからわざわざ金かけて塾なんかに通わせなきゃならんのだな、きっと
229名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:49:07 ID:NAz73dVP0
>>61
ねーよw
普通にねーよw
230名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:50:31 ID:RPmPylHi0
サヨクの悪平等の結果
貧乏人は公立しか行けず
一流大には進学できない
231名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:50:44 ID:vZBSNFdF0
>>207
そうやって親の年収に関係なく頑張るやつもいるけど
そういうのは例外中の例外なんだよ。
俺の場合も、親父が中卒で俺は旧帝卒だけど
大学とかで俺のようなタイプの人間はほとんどいなかった。
全体で見れば間違いなくどの親に産まれつくかでその子の人生は決まるわけで、
たまたまその法則から抜け出せた人間が「要は個人の努力次第」というのは
ちょっと違うんじゃないかと思う。
232名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:50:52 ID:YocBpQKh0
一定レベル以上の公立高校に入学すれば
早朝・放課後・長期休業日の補習組みまくり

血気盛んなバイタリティ溢れる(主に)若手教員が
全部手取り足取りやってくれるから頑張れ
233名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:07 ID:AUDAE1vU0
>>217
勉強は自分でやるのが基本だからそれでいいと思う。
だけど現実問題として家庭の教育レベルの差が影響
してるのは事実。親の教育への意欲って意味で
234名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:08 ID:AOh3xPa6O
サポBでお願いします
ヘドが出る!!
死に腐れ!!!
235名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:14 ID:TqDW4sPI0
昔からだろこんなの
何で今更機会平等とか言い出すんだよ
236名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:31 ID:6FuNHK+N0
>>225
そりゃそーだ 教育っていっても、効率の教師が日の丸活動なんてしてんだから、
誰も効率なんて行きたがらない だって子供を育てる気がないんだもんな
それなら、まだ、私立行かせた方がいい 金はかかるけどね
237名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:50 ID:DxGiCXLs0
>>224
だから塾に行かせるんだろうが
そんなに簡単に殺せるなら誰かがとっくにやってる


>>227
現代の職人も農業も高度化してるんだぞ
ある程度の知識がなければ通用しない
238名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:56 ID:C4l3zNZI0
>>228
本棚に漫画ばっかで何が悪いw
もし漫画が子供の教育に悪いのなら、戦後育った日本人の多くは世界で一番バカだったはずだろ
239名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:22 ID:e/8BVhLqO

各大学の入学年齢を30歳以上にすれば、
親の収入格差は関係なくなるだろうよw
その間、自分で働いて、貯金すればいいんだしww
 
日本の大学は、社会人の学生がほとんど居ないんだよなぁ。
240名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:23 ID:03AJoafd0
天下り先や無駄な工事に大切な税金つっこんでないで
賃金の方をなんとかしろよ

あとはそれを教育にかけるかどうかは
各家庭の自由だろ
241名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:30 ID:4hRGUTr4O
つまり都は学校に何も期待していないと言う事
なら日教組を潰せば良いのに
242名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:32 ID:sJ+TAZ470
そもそも塾なんぞ行かなくても済むようにしろよ。
243名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:53:25 ID:Cb4Npj0/0
>>211
共働きなら一般的な家庭だが?
244名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:53:48 ID:LcGu1B3U0
金かけりゃあいいってもんじゃない。
勉強には作法も重要。
245名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:53:57 ID:2241Iai00
これね。
在日、あるいは帰化朝鮮人の子弟は非常に良い教育環境を与えられてる。
もちろん日本人から巻き上げた金を、数々の優遇措置や不正で溜め込んだ
結果だ。
反日じゃなきゃいいとかほざいてるバカウヨどもは、どうぞ優しい朝鮮貴族様
に支配されてくださいw
これが本物の格差ってやつだよ。
246名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:01 ID:x8QD8NMIO
父親が早くに死んだから、授業料免除+奨学金で乗り切ったぞ。
中卒から旧帝工学部院卒までの間に計50万くらいしか払ってないわ。
247名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:11 ID:zTAybP/A0
収入っていうより、
低学歴→低収入の親は、子供に勉強の大切さを教えたり
勉強を見てやったり、遊興費削って塾に通わせたりしないからだと思う
昔の親は「自分に学歴がないばっかりに苦労したから子供には勉強を」
って考えたけど、今どきの低学歴低収入の親は
「あ?勉強なんてしたって無駄無駄wwww自分も馬鹿だしwwww」
っていう、いわゆるDQNが多いと思う
248名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:13 ID:AUDAE1vU0
>>237
お前都の教員になってやってみろよ。口だけ野郎だろうけどな
249名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:26 ID:kJy+r/Uw0
>>231
よく分かってるな。この手のは>>207みたいな「努力しだい」を信じて酔っている奴が多くてなぁ。
少年犯罪も同じような仕組み。どこに生まれるかだけの運次第。
万引きの子供の親が信じられない言い訳するのが分かりやすいだろ。
例外をさも一般化する奴はもっと世間を勉強したほうがいい。
250名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:35 ID:Cb4Npj0/0
>>232
都立トップ校だったがそんなのねーよw
251名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:53 ID:la8/1Q010
>>244
ペン回しのうまい奴は浪人するってホント?
252名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:55:22 ID:cT/IWEAY0
学歴(学力)社会というのなら
東大卒の物理学者なんかが高額年収者になってないと理屈にあわないだろ
でも実際は、その逆で
秀才とはお世辞にも言えないやつらが都内に豪邸をたてたり、高級外車を
何台も所有してるね

253名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:55:37 ID:/rpy9jIn0
東京都はネカフェ難民を支援してるみたいだし
ソース
http://www.otona-magic.net/jiji/500005.html

結構やる事をやってるんだけどね
254名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:55:38 ID:4g3q5K/i0
金持ちの家の子は遊んじゃうから結局ダメになるんじゃないか。
学者に2代無く、長者に3代無しと江戸時代から言われてる。
255名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:56:14 ID:P/huJMuuO
金かけて教育して親殺されちゃなぁw
256名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:56:21 ID:AdyS3AM1O
みんな平等ってのは本当は自由主義じゃなくて社会主義的思考だわな
257名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:56:23 ID:GJN7t9htO
公立なんて糞もいいとこだからね。
公立の高校なんか行った日には終わり。
中堅の高校なのに中堅の大学にもロクに行けやしない。
258名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:56:35 ID:DxGiCXLs0
>>241
>日教組を潰せば良いのに

日教組は反日朝鮮系の組織だぞ
そう簡単に潰せないのだよ
やれるならとっくにやってる
259名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:56:44 ID:C4l3zNZI0
>>242
それをやると日教組と売国マスゴミが騒ぎ出す
260名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:56:52 ID:yip0j6PZ0
>>1
んなことせんでも、年収1200万の方から税金多めにとって
400万の方減税すりゃ話がはやいっての。
ただ単に熟の方に金回したいだけにしか見えんわ。
261名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:57:54 ID:JDm5WhA80
>>247
逆だ
低学歴の親ほど、高レベルな教育を受けさせたがるぞ
まさに身の程知らず
身の丈にあった教育を受けさせろよ
馬鹿はどんなに金かけてもしょせんは馬鹿だぞ
262名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:57:59 ID:cGrxaSUR0
低収入な親から優秀な子が育ちにくいのは当然。
親のコンプレックスで塾等から目をそむけたり
家庭内環境が悪いケースが多い。
例えは古いが、亀田みたいなのに憧れる親みたいなのも、この層に多い。
ギャンブルを好む。時代背景を考慮してない。
家庭で勉強を見る時間の無い親も居る。
>>1の案には賛成するが、親の教育も必要。
263名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:00 ID:vZBSNFdF0
>>240
財政破綻直後の夕張市の作った予算案では、
破産直後だというのに職員の賃上げがされてたってね。
で、それを見た総務大臣が「お前らはバカか」と怒って
慌てて修正したという。
お役所の金銭感覚ってそんなもんらしいよ。
で、その中でも公務員の賃金は侵さざる聖域でね。
こんな緊張感のない雇用システムじゃ
がんばる教師も出てこない罠。
定期テストなしでは生徒の学習意欲を維持できないのと同じ。
264名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:06 ID:QCszlwvG0
おかしくない?
塾なんかいかなくても公立で大丈夫な風にしてよ。
昔はそうだったよね。
こんなんじゃますます子供作る気なくなるよ。
265名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:06 ID:Ol6SoZn90
しかし、年収が多かろうが少なかろうが
楽して教育費捻出してるヤツなんていないと思うがなあ。
日本の場合は教育費は天井知らず。
塾にやってこれでいいかと思ってると、塾のための家庭教師とか
個別塾ができたり、際限がないよ……。
266名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:12 ID:bT3iHi6B0
塾行くなんて頭悪いだけだろ
普通に学校で勉強してれば偏差値60はいくだろ普通
267名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:39 ID:3Y+9pZVk0
>>216
>詰め込みは子供のうちは有効
というより、子供の内に詰め込まないと大人になってからじゃ大して入らない
まずは語彙や知識を詰め込む
(これで最低限の仕事を任せられる社会人を大量確保できる)
そして、そこで一定以上の能力がある子にはフィンランド式教育方針が有効なんだと思う
そういう人には指導者としての教育が必要になってくるしね
268名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:43 ID:9nkuF1xH0
>>1
>無利子融資制度について石原慎太郎知事は



またおまえか!石原銀行火消しに必死だなw
269名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:02 ID:AUDAE1vU0
ID:DxGiCXLs0

言いたいことはよくわかるが金がないならないなりに頑張るしかねえ
んだからしかたねえよ。日教組頑張ってお前がつぶしてくれ
270名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:07 ID:ToSdtapz0
今の受験はテクニックが必要
他人に勝つためには正しい方法でトレーニングする必要がある
要するにスポーツと変わらん
だから金をかけてトレーニングした者が強い
一人で黙々と素振りしててもプロ野球選手にはなれんのと一緒
271名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:08 ID:UHqouUeF0
>>252
勉強させるのは、才能がなくても高収入を得るため。
才能がない人の場合、それが一番安定するし近道。
いま親らが公務員になることを子供にすすめるのと同じ。
才能があって、将来が保障されているなら公務員になんてさせないだろう。
起業の才能や、何か特別な才能のある奴は、学歴社会からはずれて独自の収益方法を得る。
才能を信じて、子供にスポーツさせる親はギャンブラー。凄いよ。
272名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:25 ID:zTAybP/A0
>>261
いや、高学歴高収入の親ほど教育熱心で
低学歴低収入の親は子供ほっぽらかしだぞ
幼稚園とか、月謝が高いところと低いところだと
親の質が歴然と違うってよ
273名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:28 ID:tj9az3kdO
そもそも、塾に行かさなければならない程
公立の教師が無能な事が一番問題だろ。

君が代に反対する暇あったら、生徒の成績上げる教え方を考えろ。
274名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:34 ID:F99V0w2E0
>>260
もうね、ドンだけ取られてると思ってんのよ。
共産主義か?日本は。
生活苦しかったら、朝新聞でも配るなり、夜中コンビニでバイトするなり。テメーで稼げ。
いちいち金持ちを当てにするなよ。
この、能無し。
275名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:43 ID:jxwQlw280
>>231
勉強する気もなく安閑としてれば規定コースに乗るだけだ。
乗りたきゃ乗れ。
わざわざ誰かがレールを変えてやる必要はない。
276名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:00:13 ID:W26vEymE0
>>265
学生の頃、個別と塾でバイト掛け持ちしてたけど、
生徒も個別と塾を掛け持ちしてたようだ

塾で出された宿題が〜とか言われて解いてたよ
仕事だから仕方なかったけど、それでいいのかしら
277名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:01:11 ID:UvDgrDMG0
でも、塾って効率悪いじゃん。
カリキュラム決まっているんだろ?
自分の苦手な分野を一人で勉強した方が効率いいと思うのだが。
278名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:01:12 ID:u6iAKlRB0
若い頃は年収1000万超えたらものすごい裕福と思っていたが、
実際に自分がなってみるとそれほどでもない。
小遣いも月5万だ。
279名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:01:14 ID:ToSdtapz0
>>271
まあプロになれなくても大学にはスポーツ枠ってのがあるんだ
普通に受験するよりそっちの方が簡単なこともある
野球校とかに行く連中はその枠を狙ってたりする
280名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:01:17 ID:7jWswyhp0
>>252
少なくとも、ある一定の生活レベルまでの範囲で言えば学歴社会でしょ。
なんでそういう極端な例しか見ないかな。
281名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:01:51 ID:C4l3zNZI0
少なくとも日教組が支配している地方の教育委員会で、改革なんて不可能。
結局のところ、教育の効果を高めようと思えば、健全な競争環境とそれに備えるための優れたカリキュラムだろ。
しかし、日教組がいて、それができるか????

100%無理。
まず健全な競争環境を妨害する。
次に優れたカリキュラムつくりを妨害する。ダメ教師を炙り出すことになるからな。

日教組がいるんじゃ無理なんだよ
282名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:03 ID:cGrxaSUR0
>>272
全くその通り。
色々違いはあるけど、親同士の会話内容から違う。
283名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:06 ID:zQqR9zD90
国公立大学の入試問題を 教科書の範囲のみ


にすれば、解決。


バカな業界にバカな痴呆公務員が幅を利かせたいだけ。賄賂。汚職。売国奴
284名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:06 ID:Z2qaUYt20
金をかければ優秀なのができるわけじゃないのにな
こんなの貧乏人のひがみだろ
税金を使う理由にはならんぞ
285名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:12 ID:+vFzX39T0
>>278
激しく同意。入った分出て行くものも多いし。
286名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:49 ID:aXKPFUGj0
この後に及んで、まだ公立なんて「サヨ公務員」の集団に
期待している奴の気が知れない。
287名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:51 ID:UnkfQDoe0
なんだこれ?
さらに格差が広がんじゃねーか。

学校教育に力入れろよ。
288名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:04 ID:iTd3i/HY0
低所得なのに貸付けしたって借りたものは返せないって事態にならないの?
借りて返せるならローンしてまでも質の良い教育させたいのは親なら
思うはず。
格差社会の根本が原因なのに貸せばいいってもんじゃないだろう。
289名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:11 ID:UOGXUQDq0
>>249
なるほど〜。
自分は塾も無いど田舎に住んでるんだけど、勉強はほとんど授業中に済ませちゃって
だいたいいつも統一試験だと県で10番くらいの位置にいたよ。でも親は
いい大学にやるとか興味ない人達で、女の子は家にいてくれればいいとか
いってたから地元の国立大行って就職して結婚して、それに何の不都合も
なかったなあ・・
これがもし親が別の価値観を持ってたら、お前東京の大学受験しろとか
言って別の人生歩んでたんだねえ。
290名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:15 ID:hYIXwYV5O
これは正しい
最低辺のDQNまで紛れ込む義務教育の質を上げるのは困難だ
最近じゃモンペアの為に教員はまともな対処も出来ないときてる

塾は義務じゃない、つまり最低辺が居ないというところに意味がある
291名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:17 ID:iObtbD4v0

学校での学習時間は塾とは比べ物にならない
くらい長いはずだが、それでも塾の方が効果があるのかよ。
292名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:21 ID:la8/1Q010
>>283
100点が続出し、99点で落ちるお。
293名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:40 ID:DxGiCXLs0
>>283
>国公立大学の入試問題を 教科書の範囲のみ
>
>
>にすれば、解決。

これ以上無能を増やしてどうするんだよw
294名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:42 ID:tfMOSi1XO
諸悪の糞根元は日教組であり、
教育の体たらくは、その工作の賜物である。
295名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:45 ID:3TzYm++m0
もっと普通の年収の世帯で苦しんでいる家庭が多いと思う
親が国立大出身でも500万〜750万程度の世帯だと
塾にもあまり金をかけられず、進学先も公立中みたいだが
学校の教育が充実していない現状を考えると惜しい層だと思うが
296名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:56 ID:Cb4Npj0/0
教師全員クビにして塾講師採用したらいいんじゃね?
297名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:02 ID:CXcSdloSO
>>283その通りだと思う!
298名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:16 ID:3Y+9pZVk0
>>277
断然その方が効率いいのは、出来る人はみな分かってる
それが出来ない人には有効なんだよ>塾
299名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:17 ID:/3jXecf80
単純に金のない奴は子供生むな!って文部省が言えばいいだろう。
質の悪いDQNばかり増やしてるから日本がどんどん荒廃してるんだろ。
300名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:36 ID:UvDgrDMG0
>>283
国立は教科書の範囲内からしか問題が作れないんですが…
301名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:39 ID:GjgaREilO
>>266
まともな高校大学に行こうと思ったら
偏差値60じゃちょっとまずいだろ。
今の子供たちが行ってるのは補習塾じゃないよ。進学塾。
302名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:52 ID:+qU9miZO0
こういうの見ると親を見る目がどんどん腐っていくな…
W不倫で分かれた挙げ句、親父無職でお袋はパート('A`)
発覚までは一部上場の役職親父だったのに見る影もありゃしねぇ

自分が大学3年で妹高三、一番金かかって忙しい時期なのに明日も見えねぇ…
奨学金で生き残ってるけどこれ俺の負担になるんだよなぁorz
正直卒業・進学と同時に保険かけて死んでくれないかと思ってる。
303名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:04:53 ID:jxwQlw280
>>283
>国公立大学の入試問題を 教科書の範囲のみ

じゃあ東大入れよwww
東大の入試なんて教科書の範囲からしか出てねーよ。
教科書もろくに理解していないから東大に入れないんだよ。

そんなんで塾だのなんだのと馬鹿みたいに金かけて、って本当の馬鹿だな。
みたい、じゃなくて。
304名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:10 ID:ZbiiidNmO
全国のホームレスや生活保護、障害貧困者は
東京都内に住民票移転するのがお勧め
誰でも、生活保護受けれるし、金額も他府県より5万円も高い
物価もすごく安いスーパーもあるから生活十分出来る
大阪も名古屋も新規受付しないよ
305名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:16 ID:WpybYzev0
>>261
これは超レアケースだから、考えを変えろとは言わないが、
スラムみたいなとこ出身者で宮廷院で主席とった人間を知ってる。
本当に化け物みたなやつだった。教員も「そんなはずない」みたいな感じだった。
306名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:41 ID:2ZRcONWPO
>>260
現実に即していない
今時、金持ちかDQNしか子供を産まないし
さらにDQNは教育に金を掛けない。
減税したら、パチ・車・ブランド品に変わるだけだ。
307名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:44 ID:JvrPH11k0
学歴社会なんて、もう崩壊してるよ。

俺、高卒だけど、一般企業に就職して年収1500超えてる。
308名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:47 ID:fvLMmZbLO
塾代をサポートするんじゃなくて、塾を全面禁止にすればいいんだよ。
昔、中学校の業者統一テストを禁止したみたいに。
家庭教師も禁止で見つけたら家庭教師と親を罰すると。
309名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:14 ID:ZjettiaH0
こういう資料を見ると、近い場所同士でも
ほんのちょっとの立地の差で全然違うんだね…

ttp://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/index.html
ttp://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/04.html
310名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:33 ID:C4l3zNZI0
>>308
その発想が左翼そのものw
311名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:36 ID:DxGiCXLs0
公立学校は、教師を派遣にするとかにすれば面白いかもな
312名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:43 ID:cGrxaSUR0
>>285
年収400万世帯と同じ生活レベルにしたら出て行く分は抑えられるよ。
つまり、その収入に合った生活をしてるから出て行くお金も多くなる。
313名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:46 ID:jxwQlw280
>>292
センター試験ですら満点取れないくせになに言ってるの???
ミスを勘案しても最低でも9割以上は取れるはずだろ?
314名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:54 ID:llpZ9LOt0
でもセンターの英語難しすぎないか?あれは受験英語じゃなくて
英語圏の人間が使う英語。自分は留学した経験があって
195点取ったが学校だけで英語をやった人間が解くのは難しいと思う。
他の科目は受験勉強だけで十分解けるが。
315名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:27 ID:95RnbcCf0
ってかなんで2ちゃんだと宮廷って言う人が多いんだ?
宮廷なんて今じゃピンキリなんだからどのレベルの話かワカランじゃん。
316名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:31 ID:1sMywqu80
>>303
大学入試は、教科書の範囲外から出題してはならないはず。
これが大原則。

教科書を100%理解することがまず寛容。
これが分かっていない奴が多い。
317名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:36 ID:+vFzX39T0
低所得世帯に塾代サポートして、塾通わせても、
そのガキは楽勝で塾サボるに500万ウォン。
318名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:50 ID:kJy+r/Uw0
>>266
普通って何だw?
319名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:53 ID:JvrPH11k0
>>278
小遣い5万ももらえるのか?
俺は3万だ。

値上げ要求しても、お金が無いから無理って断られる。
手取り80万なのに・・・


どう考えても、月30万以上は余るハズなんだけど。
320名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:08 ID:xkpgNiOw0
年収ごとに消費税が代わるしくみにしろ
食料品とか生活必需品だけでも
321名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:28 ID:/ybfuHzm0
税金さげろよ
322名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:39 ID:Z2qaUYt20
>>307
崩壊はしてないんじゃね?
確かに出身校名だけで生きていける世の中ではなくなったが
学閥などは確実に残っている
外国の大学を出てるから、それは実際に肌で感じることが多々ある
323名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:44 ID:u/evT9QM0
>>283
そのための共通一次試験なんだけどな
324名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:48 ID:HILmKTmy0
塾代サポートするくらいなら、塾に行かなくても学力高められるよう
教育プログラムに金掛ければいいのに。
塾から献金でももらってるのか?
325名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:50 ID:nK6Q/w5Z0
範囲は今でも教科書だろw
326名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:08:58 ID:xRPU8wny0
そろそろ母子家庭出身で、塾にも行かず、オール公立で
有名国立大学に入学し、奨学金とバイトで全費用を賄い、
それでも尚、「こんなのフツーだよ」という奴が来るころだと思う。
327名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:09:19 ID:DxGiCXLs0
>>305
雑種の方がスペシャルが生まれる可能性が高いんだよ
アメリカの天才は超がつく天才でしょ
それはいろんな人種が混じってる雑種だから生まれる
328名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:09:32 ID:QDWETIeWO
>>295
そこで地方国立大の附属小中学校ですよ。
くじ引きで落ちるリスクはあるものの、まあ地元公立に通わせるよりはマシ。

ちなみに公立でも大企業の社宅が学区内にあると比較的マシ。
329名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:09:51 ID:UP5MjwNu0
ものにならないでお金返さない人の負担してあげるの嫌だけど
機会は平等にしてあげたいなぁ…
だから、高所得者も低所得者も利用できる
勉強も教えてくれる図書館を増やしたらどうか?

なーんて、最近の子は図書館行かないか・・・
330名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:09:52 ID:GJN7t9htO
>>291
効率や熱心さからして既に違うよ。
確かに学校の方が長いけど、逆に長過ぎて惰性で行ってるみたいなところがあるし。
331名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:10:22 ID:mtOme9D80
>>324
現場の教師はものすごい能力ないし改善もまずないよ
332名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:10:26 ID:zTAybP/A0
>>319
ちゃんと家計簿や通帳見せてもらえ
きちんと目的別に貯蓄されてればおっけー
使途不明なら締め上げるしかない
333名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:10:40 ID:aW3vNAqp0
個人の経歴さらしたところで、問題を解決する手段にはならんのになw

東京の一般家庭モデルに適用できる、普遍性の高い解決手段が求められてんのに
334名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:11:09 ID:fvLMmZbLO
>>261
知り合いの零細農家の子供がやたらと優秀で、田舎の県立高校だけど進学クラスで
地方国立楽勝のはずだったのに、百姓の後継ぎが大学いったってしょうがないと
いう親の強い希望で進学を諦めてとりあえず銀行に入った。
335名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:11:34 ID:cT/IWEAY0
学歴(学力)社会というのなら
東大卒の物理学者なんかが高額年収者になってないと理屈にあわないだろ
でも実際は、その逆で
秀才とはお世辞にも言えないやつらが都内に豪邸をたてたり、高級外車を
何台も所有してるね
336名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:11:44 ID:cNIymHVH0
>>326
母子家庭は別としてそういうやつゴロゴロいたけどな。
337名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:02 ID:hYIXwYV5O
教員の質が向上したら義務教育の質も向上する
なんて夢物語信じてる奴はいないよな?

無理だよ、そんな事は
338名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:02 ID:jxwQlw280
>>330
それより馬鹿に合わせて授業するのがむかつく。
なんで馬鹿に合わせてちんたら勉強せんといかんのか。
習熟度別クラスや飛び級を認めて欲しかったわ。
339名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:11 ID:GjgaREilO
>>308
韓国のマネしてどうする。
しかし金持ちは大学生を下宿人という名目で家に置いて
隠れて息子や娘の家庭教師させてるんだってよ
340名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:24 ID:tmtc4lTx0
そもそも塾へ行かないといけないような雰囲気が嫌で仕方ないんだが。
別に勉強すればいいんだから塾にこだわるのはどうかなと思う。
341名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:26 ID:nK6Q/w5Z0
銀行はいってもしかたないだろwwwww
342名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:28 ID:yZiAplum0
>>1 ついでに東京都と地方の格差も広がる>>287-288


全くもって同意>>320
343名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:54 ID:OIfNJzC50
教育格差をどうにかしろと言われ、かといって公立学校の教職員組合や左翼メディアには補習や能力別クラス編成を否定され、
やむなくひねり出したのが塾代のサポートなんでしょ。
東京都を闇雲に叩けばいいってもんじゃないぜ。
教育バウチャーのほうがいいとは思うが。

公立学校の教員は無能だ、と東京都は言っているに等しいが、彼らは何も言わないのかな。
344名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:02 ID:u/evT9QM0
>>328
地方における教育のトレンドは国立大の附属よりも中高一貫の公立中学になっている
それに今でも籤引きやってる附属ってあんの?
345名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:02 ID:cGrxaSUR0
>>319
奥さんと理詰めの交渉だ。
投資なんかしてると大変だぞ。
家計の管理は夫婦でやった方がいい。
ただ、奥さんの性格によっては家庭崩壊するかもだが。
奥さんの友人もそこそこお金あるとしたら、友人と食事に行くだけで
大変なお金が掛かってるのかもね。
346名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:12 ID:rAjOD1KaO
所得格差の根本原因を是正しないとは、まさに石原アホ太郎。
こうまでされて都民は黙ってるの?
347名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:13 ID:vZBSNFdF0
>>329
教師の質を上げることが一番の近道なんだがね…
当の教師のみなさんにその気概がないのが最大の問題。
プロ意識強ければ、塾サポートみたいな制度には教師が怒るだろ。
「私たちが責任を持って教えてますから、そのようなお金は学校に回して下さい」って。
その声が上がってこないというのも何ともねぇ。
職務に対するプライドすらないのかと
348名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:14 ID:zTAybP/A0
>>339
昔は日本も、書生さんを金持ちの家に下宿させてたりしたもんだな
書生さんを置けるくらいお金があるって事で、ステータスだったらしい
349名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:16 ID:EfUDh2eh0
>>319
なんで自分で稼いだ金を自分で管理しないんだよ
嫁一人にまかせちゃダメだぜ。夫婦でオープンにしてやんないと。
350名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:46 ID:JvrPH11k0
>>332
通帳は見たよ。数万円だけはいってた。
家計簿なんてのは無かった。

なんでも、俺が使っているから悪いんだとか。
俺、今月は3足300円の靴下を買っただけなんだけどなぁ

351名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:50 ID:jxwQlw280
高校程度の教科書も満足に理解できないくせに「塾代が」とか
寝言も大概にしろ。
安い授業料で高校もう一回入り直しとけ。
352名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:52 ID:kFocF+DA0
費用対効果はどんなもんなんかね?
353名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:13:59 ID:b19fxykr0
俺が政治家になったら、年収1200万以上の家庭は

国公立の大学高校中学小学校への入学とイオン・ダイソー・ドンキの利用を禁止する法案を出します
354名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:05 ID:1sMywqu80
>>334
それは正しい選択だと思う。
農家という素晴らしい仕事場があるんだから、そこで活躍することも
大切だ。
355名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:14 ID:Cb4Npj0/0
>>316
全社の教科書を買い揃える方が先だな。
つーか市販の参考書だけで受験なんて無理。
356名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:23 ID:WpybYzev0
>>327
そいつが書いた論文を見たときは誰も信じられなかったらしい。
修士論文の発表会では他の院生がうつむいていた。
そいつは塾に通った経験もない。っていうか、塾がないような片田舎出身。
俺はそんな奴に出合えてついてた。鳥肌が立つような人間ってなかなかいない。
357名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:29 ID:ciTD9PCe0
千葉大や埼玉大の工学部に入れれば人生安泰である
358名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:52 ID:AS+752CvO
田舎なんかだと年収四百万の家庭でも公立進学校から宮廷とかのケースもあるが都会だとキツイだろうな。
359名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:15:02 ID:Zi59+IFhO
学校無能www
360名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:15:09 ID:HILmKTmy0
>>337
親がアホ(人間的に)なのが増えたから教育の質が落ちた。
親どもが一切口を挟まなくなったら、義務教育はうまくいく。
361名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:15:14 ID:UvDgrDMG0
>>338
それはあるね。大体出来ない奴は小学校の分数の掛け算割り算あたりで既に躓いている。
だから、中学の勉強なんてついていけない。でも学校ではそいつらに合わせないといけない。
362名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:15:53 ID:3IjsZtB40
親戚同士で足を引っ張らないで
これはといった逸材に集中投資すれば
その一族は三世代後、富裕層になってると思う

でも、大方の庶民は足の引っ張り合いで
永久に給与生活者どまり
363名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:15:58 ID:zTAybP/A0
>>350
締め上げろ、それは締め上げろ
そんな月収で貯金数万てありえないだろ
奥さん名義の口座に隠してるとか、やましい事に使ってるとか
なんかやられてるぞ絶対

ちなみに、夫のお小遣いってのは平均的に月収の1割ってご家庭が
多いそうですよ
収入が並外れて多いご家庭はその限りじゃないだろうけど
364名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:16:05 ID:AOh3xPa6O
今の教師の9割はただのロリであり教育者足り得ない
365名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:16:23 ID:Io+HyRn30
遺伝をまったく無視した議論
中高生の子女がいる年齢で年収が1200万円にも満たないバカ貧困層の
子女の教育に金をかけてもまったく税金の無駄です
ナントカ銀行と同じ結果になるのは火を見るよりも明らか
年収1200万円以上世帯に50万円ずつ減税(住民税の半分ほど)したほうがいい
366名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:16:51 ID:qso5xXnh0
少子化で塾産業は厳しい状況だし
悪くないと思うよ
公教育の予算を拡充しても日教組が太るだけで
子供の為にはならないし
367名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:17:11 ID:Cb4Npj0/0
>>350
ホストクラブだな
368名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:17:13 ID:J9slmK0W0
2倍程度で収まるわけないだろ。
うちの子、私立小通わせてるけど、みんな習い事は2つ3つやってる。
校納金とあわせると月10万は余裕で越してる。
369名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:17:44 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

370名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:17:51 ID:1sMywqu80
>>355
合格点を超えればいいんだから、そこまで悲壮な決意になること
ないんじゃないかな。

英語の読解に関しては確かに教科書外の本も読まないとね。
数学は過去問がらくらく解ける頭を作ればいいわけでしょ。

いまは英語は幼稚園時代から大学入試にあわせて、ビルドアップ
すればいいんじゃないかと考えている。
15年ぐらいかけて中高6年間以上の勉強をするわけだ。
簡単でしょ。
371名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:18:07 ID:OfOYlZ3NO
塾なんていらない教育をしろよ。アメリカやフィンランドなどを見習え
372名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:18:08 ID:jxwQlw280
>>355
全社の教科書なんて必要ありません。
市販の参考書で十分です。

無理だというならそもそも高等教育機関に進むべきではありません。

何度でも言うが、高校をもう一度一からやり直せ。
373名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:18:41 ID:hYIXwYV5O
現場を掻き乱す最低辺の存在と、その面倒を見る義務がある以上、
義務教育現場にいくら金を注いでも無駄だわ
374名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:18:53 ID:AOh3xPa6O
ただのロリと守銭奴を排除せねば真の教育となりえない
375名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:18:59 ID:52fyLaq80
塾代サポートなんてする暇あったら小中学校教育の強化をしろよ
376名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:13 ID:mloIFag70
東京都は全く公立学校を信用してないんだなw
377名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:16 ID:cGrxaSUR0
>>350
お金の管理を一旦自分に戻せ。
そして、買った物のレシートを保管してもらう事。
小遣いは共に3万。
これで3ヶ月ぐらいやってみたら?
378名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:28 ID:UOGXUQDq0
>>350
通帳とカードしばらく貴方が管理したらいいんじゃ・・?
買い物も全部休日に貴方が奥さんと一緒に済ませる。
さすがに奥さんやばいよ
379名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:48 ID:JvrPH11k0
>>363
締め上げなんて出来ないよ。倍返しされるorz

月収の1割だったら、いろんな事できるだろうな。
手取り30万の時も小遣い3万だったなぁ。

やっぱりおかしいよなぁ
380名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:58 ID:FmTTonnI0
年収は二の次で本人のやる気の方が大事
381名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:05 ID:H0Zig8Nr0
>350
ある意味負け組みだね
382名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:13 ID:J1mx8x3s0
まあ、教育にいくら金をかけたとしてもだ、最終的にその本人がどんな人間になるか、
どんな職業につくか、どんな結果を残すか、だよな。

ちなみに身内の恥をさらす実話なんだが、俺のいとこが京大卒でハワイに留学して
英語もペラペラなんだが、30過ぎても就職もせず、34,5になってようやく身内の関連企業
の事務職に就いた。

そいつは弁護士を目指していたんだが、どう考えても弁護士タイプじゃない。雄弁さが
まったくなくて、奥手で気弱な性格。まあ親自身も、本人がやりたいと思ってそのまま
ずっとやらせていたんだが。

みんなこういう。
「あいつは絶対に公務員向けだったのに」と。
俺としては、せめて税理士とかになればよかったのになーとおもう。
頭はいいんだから。
383名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:28 ID:ZjettiaH0
>>309
江戸川区なんかは上下の差がありすぎ…
ほんの道路1本の差で学区が違ってしまうからな。
周りの教育に対する意識の高さの違いは大きい。
384名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:30 ID:sKIoOLfeO
俺最終学歴中2で年収は、300万くらいだけど息子は塾に行ってないけど算数は得意だって言ってたよ。
385名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:33 ID:GjgaREilO
>>311
すでに多くの教師が期限付き・臨任・非常勤など契約社員なんだけど。
子供と保護者が知らないだけで。
そういうのが担任だって持つ。
386名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:36 ID:Cb4Npj0/0
>>372
いや私立の歴史問題なんかはホントに重箱の隅だぞ。
予備校のテキストやってなかったらまず落ちてた。
387名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:56 ID:VtQuzlOZ0
塾代援助なんかしてないで、
公立学校で詰め込み教育復活させればイイだけだろ
388名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:21:03 ID:j9F0urYlO
>>65
ってかそもそもパクリと改良は違うだろw
改良するのも技術力。

改良するのがパクリというなら、今の技術はほとんどエジソンのパクリとかになるw
389名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:21:24 ID:znv/+tgbO
>>367
夜はちゃんと家にいるのであればスロットかもしれん。
もしかしたらタンス預金で、退職後に逃げ切る魂胆なのかも。
なんにせよ、夫とはいえ他人の金を盗んで逃げるような行為は犯罪にして欲しい。
390名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:21:38 ID:jEqsuHyU0

>>365

同意。
みんな能力が遺伝しているのか環境が遺伝しているのかよく考えろ。

獲得形質(後天的に取得した能力)は一般的に遺伝しない。

1の能力に9の環境を与えて
9の能力に1の環境を与えて  合計18、逆なら82

環境を資本に読み替えれば今の経済だ。
能力の高いやつに過剰な負担を強いれば働かなくなるぞ。
そうすると生活保護も何もかもゼロになるがソレでいいか?


>>361
大体出来ない奴は小学校の分数の掛け算割り算あたりで既に躓いている。
だから、中学の勉強なんてついていけない。でも学校ではそいつらに合わせないといけない。

これは本当にそう。
出来ないのを無視して上に積んでいこうとするから脱落する。
出来ない場合は18歳でも分数を教え続けるべきではないか?
ソレが一人一人を見つめた教育ではないか?
しかし実際にやるとDQN親がうちだけ馬鹿にして!といってくる。
実際に馬鹿だから最高の待遇をしてやってるんだっつうのwww



391名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:21:47 ID:EY0Su/8e0
>>20
参考書は確かに役立つしじっさい使ったけど、
家庭教師や塾に教えてもらったほうがぜんぜん効率的。
ただそこまでしても成城しかいけなかった安部ってどこまでバカなんだろうと思うけど。
392名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:22:13 ID:3IjsZtB40
>>319
ヒント:カローラFX
393名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:22:19 ID:/fHlODfoO
世帯収入が400万無いってどこの中国だよ
夫婦二人合わせて400万以下ってありえんだろ
旦那一人で400万いかないようならパートして嫁も稼いだらどうだ
394名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:22:24 ID:EjQroG/F0
俺なんか月30万が嫁のカード支払いに消えるぞ
娘の学費払うの大変
395名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:08 ID:vZBSNFdF0
>>380
その本人のやる気ってのが、モロに親の質に左右されるんだよ。
小学校低学年の時に漢字や九九をちゃんと覚えるなんてレベルは
その子のやる気ってより親がいかにちゃんと覚えさせるかだろ。
初等教育の時点で躓いたやつが
大学入試あたりで突如目覚めて頑張りはじめるなんてことはまずないし、
やる気を持とうにも最低限のベースが必要になるんだよ。
396名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:10 ID:hYIXwYV5O
>>360
正にその通りなんだよね
教員個人にはそれをどうにかする権限がない
だからそういうアホがいない場所に頼るしかない
教える側も教えられる側も
397名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:18 ID:+arcJL+o0
公立校の教育改革をすれば済む話だと思うけど
日教組あたりが邪魔してできないんだろうなw
398名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:19 ID:FmTTonnI0
なんかこのスレ見てると悲しくなる俺負け組み
399名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:22 ID:1sMywqu80
>>391
確かに、印刷物から内容を汲み取るより、よく分かる指導者に
口で言ってもらったほうが頭に入りやすい。
それはある。
本は人間と違ってアプローチの方法を変えてくれないからね。
400名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:33 ID:CZwHF2fc0
>>394
にげて〜〜〜〜〜
401名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:40 ID:cGrxaSUR0
>>379
どうみても何かやってる。
一度真面目に話するべき。
借金作ってたりするケースもあるから。
402名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:57 ID:V2nWVBjF0
>>1

公立学校における教育内容を充実させろよ、
就職難になっているんだから。
403名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:59 ID:jKquVApAO
東大の合格者の大部分の親の年収が中の上〜上
日本の教育って、ほとんど暗記ものだからなぁ
404名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:24:46 ID:xRPU8wny0
>371
アメリカほど教育の格差や能力の格差のある国はないよ。
底辺にはヤク、酒、女、暴力にうつつを抜かし、
文字もまともに読めない奴がごろごろいる。

今、日本がやっているのは、ある意味アメリカ的な教育。
馬鹿はバカのまま、金がある奴は進学塾や習い事をさせて
能力を向上させている。

また、フィンランドのように、補習や落第をも組み込んだ教育システムに
できるはずがない。

だって、日本の財政はピンチだから。教師を増やすこともできん。
405名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:13 ID:0Aq+1esMO
教育費名目で借りてパチにつかってもいいんだな!
406名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:17 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


407名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:42 ID:OfOYlZ3NO
>369
日本の教師は忙しいよ。入学式に体育祭、合唱祭やらなんやらと授業時間以外にもやることやってる。
欧米にはそういう事務はない。
日本の教師は世界トップクラス。教師を批判する人間が、その一方で『今の教師は弱い。ナメられてる。自分の頃は(ry』なんて言うんだもん。
そういう声の大きいクレーマーが何にも考えずに発言してしまう。
408名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:46 ID:jxwQlw280
>>386
私立が東大より難しいというならそうなんだろうな、としか言いようがない。
409名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:46 ID:ugdrNz+60

 オマイラ気づかないのか?これは日教組へのイヤミだろw
  石原GJ!!!!

410名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:52 ID:zTAybP/A0
まぁ今時は、氷河期にぶつかって
学歴はそこそこあるけど大した職に就けなかった人も
親になってる年齢だから、そういう人は親が勉強みてあげるとかね
それはそれで大変そうだけど
411名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:28:13 ID:HILmKTmy0
>>403
暗記じゃ東大は絶対受からん。センスあるよ。
斜め上の理論を持ってる
東大行くやつはある意味変人。
412名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:08 ID:mK91zs9j0
なんか間違ってるだろ、これ。
413名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:27 ID:GjgaREilO
>>391
成城ではなく、エスカレーターで成蹊ではないかと
414名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:30:54 ID:j9F0urYlO
ってか家庭の年収400万じゃ少しくらい勉強できても大学進学とかムリじゃね?w

年収400万で塾代を借金してどうしろと…
415名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:11 ID:3IjsZtB40
>>407
そういや、学校には事務職の人もいるけど
あの人たちは総務的業務限定なのかな?
416名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:27 ID:jxwQlw280
アメリカ的教育で聞いた話

金がなくて頭がいい→奨学金あげるから頑張りなさい
金はあるけど頭悪い→寄付金積んで大学行きなさい
金もないし頭も悪い→なんで大学行くの?働けばいいじゃん

この3番目の話なんだろ?
417名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:47 ID:hYIXwYV5O
一人の教員が約40人もの生徒の全教科、更には学校生活までを担当するんだぞ
その生徒の中には最低辺(とそれに付いてくるアホ親)も含まれる
これでまともな教育が出来るならその教員はエスパーかなにかだ
418名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:23 ID:OfOYlZ3NO
>404
アメリカはピサでは日本より下だが、勉強の好きな子どもは日本より多い。
また、かつて荒れていたと言われたアメリカの学校も今では『日本の学校の方がアメリカより荒れている』と口にする専門家も珍しくない。
日本とアメリカの教育は違う。
419名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:34 ID:o31npHoKO
>>408
数学だと高校レベルでは解けないような奇問と言われるやつがさほどレベルが高くない大学でもたまに出る。
こういうのはひっかけみたいなもので解く必要はない。
そのためには解ける問題かどうかを見極める目が必要になる。
420名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:40 ID:YcQIk/MAO
>>1
あさひってんじゃねーよ
子供いて年収400万以下なんかありえないからwwwww
421名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:44 ID:vZBSNFdF0
>>407

>日本の教師は忙しいよ。
>入学式に体育祭、合唱祭やらなんやらと授業時間以外にもやることやってる

そういう行事にかかる労力がいかほどかがわからんのだが
世間一般の感覚から言うと、そんなに大変なもんかねという感じもするし、
学校っていうのはそういうイベントに生徒を参加させることも教育の一環だから
それらを挙げつらって「忙しい」というのも何だか違う気もする。
仮にそれらの負担が過大で、そのために授業の質を落とさざるを得ないんなら
そういったイベントはアウトソーシングで運営するという道も考えるべきだろう
422名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:48 ID:W9ciOyw50
>>407
俺の義弟はアメリカ人で坊ちゃん高校の教師だが、行事あるよ。
音楽教師だから州のコンクールとかの引率や演奏旅行のプランニング、引率。
学校行事の際の演奏等、かなりの時間を拘束されている。
欧米ってどこの話だよ。
423名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:42 ID:DxGiCXLs0
>>409
そういうこと
日教組が邪魔でしょうがないのだがなんとも出来ないからひねり出した奇策
424名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:02 ID:/fslF+OB0
自民党は”外国人留学生”には手厚いのに日本人には冷たいよな

自民党支持者は被選挙権を含まない(つまり、自治体長や地方議員に立候補できない)
外国人地方参政権(地方自治体長、地方議員の参政権、ここでは投票権)には反対するのに
なぜ自民党が今国会で提出を決めた「国籍取得特例法案」には反対しないのか?
この国籍取得特例法案は在日韓国・朝鮮人等に
”簡単に”日本国籍を取得させる目的に作られた法案で
日本国籍を取得すれば、彼らは当然”日本人”になるので
地方投票権どころか、その上位にある国政参政権(国会議員の投票権、被選挙権)を持ち、
公務就任権に制限もなくなり、 警察官、裁判官、官僚、国会議員になれる権利を持つのである。
この法案は前回、自民党内の猛反対を受け見送られた法案であった。
今回は地方参政権の”対案”として自民党から今国会で出される見通しである。
外国人地方選政権潰しに出したとの見方だが(在日韓国・朝鮮は朝鮮民族に拘ってるから)
彼らが国籍を取得しに来たらどう責任を取るつもりなのか?
日本国籍を取得したらコリアンを名乗らないとでも思っているのだろうか?
今までのように悪事を働いたときは日本人だと名乗るだろうが・・・
しかも許可制から届出制に変わるので拒否されてた問題のある連中まで国籍を取得できる。
在日コリアンの中には国籍特例法案の方を歓迎する動きも見られる。
この動きに同調し、自民党元幹事長も永住権条件緩和の法案を今年秋に提出を検討、
経済の活力維持向上には検討には移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。
また、自民党はアジアゲートウェイと称して大量の外国人留学生(留学生100万人計画)を
フリーパス、又はそれに近い形で国内に流入させる事も検討。(留学生の8〜9割が中国と韓国から)
現在、外国人留学生に様々な形態で奨学金が支払われており、
外国人無償奨学金制度は一人当たり月20〜30万円以上で2年間、返済不要の無償支給。
一方、日本人学生は利子付きでの返済が必要なローンが主流、
日本人無償奨学金は外国人留学生と比較して奨学金の総額は約70分の1、対象人数は約20分の1と遥かに少ない。
更に自民党は外国人留学生を日本で就職、定住させる制度を予定、今後も追加で支援を行う方針である。
425名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:02 ID:Kvsais9G0
やっぱり世襲議員の多くは楽して勝ち組にとどまれる米英型新自由主義がお好みのようでw
改革派の多くは世襲議員や富裕層の出身か昔反日左翼やってたかどれかだなw

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2006/12/post_c618.html

>莫大な資産は努力の結果だろうか?まあ、そうでもない。フォーブス400にランクインする資産家の
>42%は、ジョージ・ブッシュと同じく、ただ単に親の資産を相続しただけで、相続税の撤廃を主張す
>る以外に努力などしていない。米シンクタンクの研究によれば、アメリカでは、富裕な家庭に育った
>子供がトップ5%の超金持ちになる確率は、貧困家庭に育った子供よりも22倍高く、下位25%の家
>庭で生まれた子供が黒人の場合、そのまま貧困層に留まる確率は白人より2倍多い。

>貧困層から富裕層になれる確率(社会的流動性)でいえば、デンマーク、ノルウェイ、フィンランド、
>カナダ、スウェーデン、ドイツ、フランスのほうがアメリカ合衆国よりも機会に恵まれる(「アメリカンド
>リーム」を実現しやすい)ことが調査で判明している。先進諸国でアメリカよりもチャンスの少ない
>国はイギリスだけだという。(大英帝国から新大陸を目指した人達の願いはかろうじて適ったわけだ。)
426名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:35:50 ID:jxwQlw280
>>419
いや、だから東大蹴って私立に行く必要があるのか?って聞いてるんだが。
私立で東大より難しい問題が出るなら素直に東大行けばいいだろ?
427名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:04 ID:+vFzX39T0
誰もが普通科に行くのがそもそもおかしいんだけどね。

中学生までにきちんと将来を考えて、進むべき道を決める機会があればいいんだけど。
そうすれば、商業高校や工業高校にももっと価値が出てスペシャリストが生まれてくる。

オレなんか、学生のとき、全く目的はなかったけど、受験勉強はした。
それなりの高校で遊んで、それなりの大学で遊んだ。
で、実際、受験勉強は全く生きる役には立ってない。
強いて言えば、受験の暗記テクニックなんかは意外と仕事でも使える程度。
学歴もたいした意味はない。
本当に中学生のころに自分の将来を見据えてれば、もっと違う人生もあったなぁ、と後悔している部分もある。

小学生くらいのときに、もっといろんな人生の道を教えてやればいいんじゃねーの?
なんか自分の道が見つかれば、意欲も出るし、やる気も出るでしょ。
そうすれば、勉強の意味も出てくる。
428名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:35 ID:4xWASWE10
東進や代ゼミみたいに優秀な教師の授業を衛星使って全国に配信すりゃいいだけじゃねえの?
給料3億ぐらいあげればいいんじゃないの?
なんで無能教師を何万人も雇う必要があるの?
429名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:55 ID:UHqouUeF0
>>303
そういうの知らなかったんだよなぁ。
東大に行けるとすら思ったことなかった。関西だったから余計に。
模試では上位だったのに。
つくづく自分はバカだと思ったよ。
可能性すら検討しなかった。

>>302
いままで育ててくれたわけだから、さ。
親と同じ歳頃になったら、わかることもでてくるよ、きっと。

>>395
同意。うちの親は、服飾には金かけなかったが、
本代だけは別だった。狭い家だったから、
宿題はダイニングテーブルで、料理している横でやってた。
ただ情報収集力がなくて、いい大学や企業にいかせようという感覚もなくて、
単に賢くなれというやり方。
おかげで勉強は楽しいと思えたが、受験に関してはあと一歩足りなかったな。
430名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:08 ID:vZBSNFdF0
>>417
たかだか40人の子供の管理すら出来ないのかと俺は思うんだが…
431名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:18 ID:SyZ8qvA+O
職業も江戸時代のように世襲にしたら楽になるだろ。
432名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:48 ID:o31npHoKO
>>426
本人の希望に依る所だろ。
研究内容で大学を選ぶ場合もあるわけだし。


少数といや少数なんだけど。
433名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:55 ID:qqyuVCIV0
>>177
地方農家の金無いは字面通りじゃない罠w
434名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:11 ID:llpZ9LOt0
>>416
うーん。でもアメリカはブルーカラーの扱いがヒドイからね。
日本だったら「マックで働く」でも→頑張って働いて偉い
となるけど、アメリカはバスの運転手やコンビニやスーパーの
店員だと→プワ、ルーザー、無教養、人間のクズ、扱いを
受けます。だから平気で物盗んだり社員のモラルがすごく低いよ。
だからアメリカでは一攫千金を狙う香具師が多い。
435名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:16 ID:aXKPFUGj0
>>430
だから、公立の教員なんてやってるんだよw。
436名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:54 ID:8MMZiy5a0
なんで教育を平均化しなきゃならないのか
437名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:35 ID:4kia14TH0
これはもちろん行政にも問題はあるが
一番の問題は会社の人事だろうな
無能な奴が人事やってるから学歴か資格くらいしか見ることが出来ない
技術系ならともかく簡単な事務仕事なら院卒も中卒も大して変わらんよ
438名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:44 ID:3IjsZtB40
>>427
その点、両親に異業種の友人がたくさんいる家庭は恵まれてるよな。
439名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:59 ID:cT/IWEAY0
>>434
つまり金>学問・教養ってことですよね?

社会的地位
武○士オーナー > 資産1000億の壁 > 高○クリニック経営者 >年収20億の壁 
> 内閣総理大臣 > 東大卒財務省事務次官、東大卒ノーベル賞物理学者


これはガチで決定だろ?
反論ある?
440名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:17 ID:OfOYlZ3NO
>422
それはあるよ。コンクールに出したいから音楽教師を引き受けないかとかね。
ただ、音楽教師が体育祭のプランを練ったり入学式の準備をしたりするのが日本。
部活も持たされることも珍しくない。
ちなみにアメリカの教員はバカンスのときには給与が支払われず、例えば夏休みはガソリンスタンドで働いてるなんてこともある。
441名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:35 ID:DxGiCXLs0
>>427
>本当に中学生のころに自分の将来を見据えてれば、もっと違う人生もあったなぁ、と後悔している部分もある。
>
>小学生くらいのときに、もっといろんな人生の道を教えてやればいいんじゃねーの?
>なんか自分の道が見つかれば、意欲も出るし、やる気も出るでしょ。
>そうすれば、勉強の意味も出てくる。

そういうのは、先進国では無理
高校でのドロップアウトがもっと増えるぞ
多少の余裕はあるんだからゆっくり選ばせるのがいい
442名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:38 ID:AS+752CvO
東大落ちの俺が言うのもなんだが、少なくとも東大の文二、三、理一二クラスは努力でどうにかなるぞ。宮廷医以上レベルだと才能も必要だが。むしろ開成や灘の中学入試が1番センスが必要。総計は文系の上位は数学で受けるから特別な勉強など必要ない。
443名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:43 ID:u/evT9QM0
>>421
部活ならばアウトソーシングも多分可能

だけど体育祭や学校祭なんてアウトソーシングでは無理があるだろ
「午後からは業者の人が来て体育祭の準備をします」なんてことありえんだろ
444名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:46 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


445名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:52 ID:SyZ8qvA+O
>430
昔は殴って怒鳴るであるていど統率できたんだろ。今のほうが難しい
446名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:25 ID:ITdSkC/fO
金かけて、大学進学した息子が
新歓コンパで急性アル中で死亡
447名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:27 ID:Him8OeDI0
東大入試が難しいといっても高校の範囲内だからなあ。
448名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:52 ID:GjgaREilO
>>421
教師全員が専任なら皆で分担できるから負担減るかもね。
しかし実際は時給いくらで授業だけして帰る
パートみたいな雇用形態の人も多いんだよ。
それらの人々は公務員じゃないんだよ。
449名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:00 ID:2AbXrF+I0
塾に行く金などなし、毎月の学校までの交通費を求めても親に顔しかめられるほど貧乏だったが
育英会と授業料免除のコンボで国立の院まで行ったよ
ほとんど親に金もらってない
高専からの編入だから頭も大してよくないがなww
450名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:12 ID:1x6TsYBRO
>>434
でも、あっちは働きながら普通に大学にいけるからなぁ…
昼夜開講制が基本だし、在学期間の制限も緩いらしいし
差別されるのが嫌なら勉強しろと毅然と言えるような環境を作ってる分ましじゃないか?
まあ、その考えが正しいかは別としてさ

451名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:44 ID:zABsxy5K0
高校の授業料滞納などのニュースを聞くと子供を育てるのがこれほどお金のかかる行為だったのかと認識させられる。
452名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:50 ID:v/o7WucUO
塾代補助する金あるんなら、その分公立学校を充実させろよ。

なんか本末転倒だな
453名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:57 ID:vK5tk78eO
>>420
地方だと普通に子どもいて400万未満はいっぱいいるよ
454名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:27 ID:2QMeVTbw0
>>430
40人の子供とモンスターペアレンツが5人もいれば帰宅後も電話毎日かかってきそう
そんな不運な教師には同情する
455名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:31 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


456名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:34 ID:DxGiCXLs0
>>436
教師が努力したくないからでしょ
のほほんと同じことの繰り返しで楽をしたい、それだけ
457名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:50 ID:o31npHoKO
>>442
センスを育てるのも努力が必要。
とはいうものの努力できる事自体がなんらかのギフトなんじゃないかという考え方もある。

教育って難しいな。
458名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:03 ID:lWR4KxnB0
書き込もうと思ったら>>2で既に書かれていた。
459名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:04 ID:UbsjNmFgO
>>429
俺と似たような家庭教育だな。
教養に重きを置く家庭はだいたい似ている。
460名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:15 ID:hYIXwYV5O
>>430
まともな40人なら問題は無いだろうな

たが教員が相手にするのはまともじゃない40人(と一部のまともな生徒)なわけよ

これは言い過ぎかもしれないが、幼稚園児40人相手に一人で教育出来るか?

精々20人、神経磨り減らしても30人が関の山
461名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:32 ID:Cb4Npj0/0
>>426
数学できないとか9教科勉強する時間が取れないとか。
462名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:38 ID:L/qh473p0
年収には3倍の差があるのに、
教育費は2倍しか違わない
低所得層の方が教育熱心だな
463名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:00 ID:UHqouUeF0
>>449
偉いな。親は鼻が高いだろう。
464名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:59 ID:qNU/5Zm40
両親は役所勤めだけど、俺は高卒だよw
でも公務員試験受かったけどね。
学歴より親の力が重要なんだよなと実感した。
465名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:22 ID:ZjettiaH0
ドイツなんかだと、小学校高学年相当で進学先の学校種別が決まり、
それによって将来の職がかなり決まってしまうから
日本よりは厳しいかも。
466名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:32 ID:cT/IWEAY0
二次関数も確立問題も、微積分もさっぱりわからなくても
有名私大卒になれる

どんなに秀才で東京一工卒でも
彼ら有名私大卒商売人に年収で負けるケースが多々ある
勉強するだけ無駄
467名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:43 ID:Qdq/iVTe0
こういう補助の仕方なら良いと思う。
杉並のバカ禿げのやり方は間違ってる。
468名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:03 ID:2QMeVTbw0
>>456
学校は受験勉強の場ではない!

が建前であり、それがある種の正論だからしかたない
でも、それなら高校の普通科の存在意義が分からんw
469名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:03 ID:AUDAE1vU0
>>458
都はそれを放棄したらしい。都の教員は使えないよって意味だろう
470名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:57 ID:0+JMkM760
ふざけるなよ
貧乏人は食費や遊興費を削って教育しろ
パチンコしながら金もらう乞食どもが
471名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:19 ID:AUDAE1vU0
>>468
高校の普通科はバカが教えてる予備校だよ
472名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:45 ID:85E+h5Dk0
もしも金かけたら勉強できるようになるんだったら、誰もわが子を私立医大なんて行かせるわけないだろ??有名塾から国立行かせりゃいいじゃん。
教育格差論なんて矛盾だらけなんだよwwwwwwwwwwwwww
結局、頭悪かった奴らが「俺がロクな大学いけなかったのは貧乏のせい!」って誤魔化したいだけなんだよな。
473名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:51 ID:UbsjNmFgO
>>434
アメリカは返さなくていい奨学金がいろいろあるから
それを利用出来ない落ちこぼれは本物のルーザーだろ。
474名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:42 ID:GjgaREilO
>>465
そのかわりドイツは大学の学費が無料だとか
475名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:21 ID:nIlKclQ6O
>>470
年収400以下でも殆どの人間は
そんなチョンや部落のような生活はしてねぇよw
476名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:58 ID:NQtasx2E0
うちの親は年収3600万円
で、俺東大理V在

477名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:01 ID:vZBSNFdF0
>>460
ある日突然40人を任されては確かに手に負えないけど、
担任ってのはその40人に1年間、ほぼ毎日顔を合わせ続けるわけじゃん。
その状況でなぜ管理ができないんだろうかというのが疑問だな。
すぐに文句言ってくる親が大変だったり、
バカな子供は度を越してバカだったりするって話は大変だと思うが、
それって教師だけの話じゃなく
例えば俺はBtoBの営業マンやってんだが
やっぱトンデモないクレームつけてきたり、平然とムチャ言ってくるクライアントも多いわけで
それに対する対処法ってのは常に工夫してるわけよ。
教師ってそういう工夫もしてないのに
「最近は大変なんです」と言って逃げてるだけのような印象なんだが
そこんとこどうよ?
478名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:15 ID:TMbku3U30
>>1
学校の授業内容を補完するために塾に行く?
子供は時間を拘束され、親は更に教育費を払うことに

ゆとり教育は教師のゆとりしか作ってくれなかったな
479名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:20 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

480名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:02 ID:llpZ9LOt0
ノーベル賞受賞者、候補者はみんな揃ってゆとりを奨励してる。

ノーベル賞受賞者の白川教授も「子供のころ宿題もせず山や川で遊んだ」
田中耕一さんも「センター試験の時代に生まれてたら大学に行けなかったw」
青色ダイオード発明の中村氏も「日本の大学受験システムを廃止しろ」

日本は資源が無くてヒューマンキャピタルしかないから
もっと技術がある人材を育てた方がいいんじゃない?
481名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:39 ID:zABsxy5K0
>>468
高校の普通科は生徒が好きなことを学べる場であるべきだと思う。

旧制中学を義務教育にしていればこんな問題に悩まなくてよかったのだろうけどね。
482名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:29 ID:5ZMETMnD0
>>421
アウトソーシングができるならそれでもいいかもしれない。
ただ、どの業務が外注できるかだ。授業以外で日本の教師がやっている仕事は、
行事、部活、給食指導、進路指導、清掃指導等の子どもに関わるものの他に、
給食費のとりたて、不条理なクレーム処理、問題行動の対応などもある。
最近では家庭教育、社会教育の衰退のために、しつけや常識を教えることまで
学校に押し付けられているからね。
外国の学校は本当に学校に関係することのみだよ。15時ぐらいに授業が終わったら
「よーし!今日はフットボールを見に行くぞ!」ってな感じ。
家からクレーム電話がかかってきたり、コンビニから万引き被害電話がかかってくることもない。
そのかわり、教師の社会的地位も給与もそんなに高くない。

責任を放棄して安月給なら外国に行けばよい。
日本では責任も取らせて給料も安くしようとする主張をする部外者が多くて困る。
483名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:43 ID:+vFzX39T0
>>480
天才のいうことだからなぁ・・・。
長嶋茂雄が、びゅっと振ればいいんですよ、っていうのとおんなじじゃねーの?
484名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:10 ID:85E+h5Dk0
アメリカなどは、いわゆる「いい学校」ってのは私立で、学費が年間500万とかかかるが、貧乏でも頭がいい奴ならコリン・パウエルみたいにCUNY等行って逆転できる道もあるぞ?
日本なら国立のほうがレベル高いとされているし、国立大は貧乏なら学費免除なので、むしろ貧乏人の子供は優遇されてるぞ。w
485名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:28 ID:9yP89eOA0
まずは第一の教育現場である学に力入れるべき

もっとも、学校に期待できない点は理解できるが・・・
486名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:40 ID:cT/IWEAY0
二次関数も確率問題も、微積分もさっぱりわからなくても
有名私大卒になれる

どんなに秀才で東京一工卒でも
彼ら有名私大卒商売人に年収で負けるケースが多々ある
勉強するだけ無駄
487名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:08 ID:irMPK0hI0
勉強は嫌いだったからあまりやらなかったけど、成績は5と4ばかりだった。
嫌いだから、試験前に集中してやった。だから良かったんだろうな。
逆に、休み時間も教科書開いてるような奴に限って、成績悪い。
飽きちゃうんだろ。
試験前だけ、教科書開いて、新鮮さを感じる位が丁度良いのさ。
488名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:49 ID:WpybYzev0
>>486
>有名私大卒

早稲田と慶應はバカが増えてる気がする。昔に比べてバカ排出率が高すぎる。
489名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:59 ID:8ZS3AH5i0
>>484
国立大学に入るまで、の部分が問題なんじゃないの?
490名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:07 ID:Cb4Npj0/0
>>480
いい大学行った同級生はみんな人と違うオーラを持ってたなあ。
491名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:14 ID:nIlKclQ6O
>>486
何度もしつこい。
492名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:36 ID:85E+h5Dk0
>>483
おんなじだよ?
ほっといてもできる奴はできるから潰すな!ってそれだけじゃねーの?w
493名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:02 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


494名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:39 ID:Cb4Npj0/0
>>488
昔から変わらんよ。
早計で名をなした奴は大抵東大落ちか内部進学。
495名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:59 ID:WpybYzev0
>>492
全くそのとおりだよな。そんなことに時間使いたくないからほっとけということだろう。
496名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:03 ID:mtOme9D80
>>480
2chでゆとりと言ってるやつと話すと
あまり頭いいやついないからな

教員なんて不祥事しないやつを選ぶから
無能が選ばれる。不祥事してもいいから有能な奴が
教師になってもらった方が生徒の人生にとってはすごく得
円光ぐらいで童貞思考の世間が騒ぐなと思うよ
497名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:40 ID:o31npHoKO
>>474
だから40代の大学生とか当たり前のようにいるんだよな。
498名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:49 ID:EcBc/gjK0
親父の年収手取り1500万くらいだけど貧乏だと思う。
外車じゃないし学校も私立じゃないし...
習い事は小学生の頃から週7日間みっちりしてたけど。
499名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:49 ID:FdfGnXK20
>>488
別に東大でもバカばっかだと思うが…
100万人の上位1パーセントと
200万人の上位1パーセントでは大分違うからのう
500名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:00:54 ID:85E+h5Dk0
>>489
国立大って、毎年毎年何人分枠あると思ってんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、入れない奴に問題あるぞwwwwwww
501名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:08 ID:WpybYzev0
>>494
OBの力で成り上がったに過ぎないのに、自信満々なのがすごい。
502名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:35 ID:Hpgv2L9w0
わけわからんサポートするなよ。
学校だけで足りるようにしろよ馬鹿。
503名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:01:40 ID:BlEp00MEO
教師の質が下がってるから塾は必要なのかな。
一昔前は塾は苦手な科目の補習の意味だったんだが。
得意な教科は自分の実力で十分だからな。
504名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:25 ID:PeiJY+4x0
給食費とか授業料とか払わなかったり、今の貧乏人は優遇されてるなぁ
505名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:28 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


506名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:03 ID:1sMywqu80
>>486
そんなことを言い出したら、宅建の免許だけ取ればいいってことになる。
収入なら不動産業が最高。
507名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:36 ID:cT/IWEAY0
私大卒の総理大臣に市場原理主義者が多いのはなぜかわかるか?
科学者や官僚などにたいする無意識のうちに自身に内在してる嫉妬が原因なんだよ
金がすべての社会なら学力関係ないからね
508名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:27 ID:LVpZjXMm0
いくら金かけても本人がバカだったりやる気なかったら無意味だろ。
逆に自殺でもするのが関の山。
509名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:06:05 ID:YGHCyxLQ0
瀬尾准教授が一言↓
510名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:34 ID:xQ2/TNRT0
>>1
公立の学校の質を向上させれば済む問題じゃねぇのか?
つーか公立の学校ってそれが主目的だろ。

これって事実上「文部科学省及び全国の教職員は馬鹿で使い物になりません」
という看板掲げることじゃないのか?
511名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:34 ID:Bth5J2YXO
年収400万以下は子供作るの禁止!
ってのは駄目?
512名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:48 ID:8PUb+l2nO
東大の入試問題見た事無いんだけど特別な勉強しないと解けないの?
 
塾なんて行かなくても普通にしてたら国立大は受かるよ
513名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:02 ID:uq8zEq+Y0
良い感じで住み分けが出来てるじゃない。
優秀な者に多く金をかけるのは効率的だからね。

というか年収3倍に対して2倍しか差がないのに驚いた。
1200万の方はもっと金かけていいんじゃないか?
514名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:40 ID:n3IT2/1T0

大学受験は市販書籍が充実してるから予備校無くてもいいけど
難関中高受験は塾なしでそこ通って集中的に訓練してる連中に勝つのは難しい
よって、そういう連中にはいい制度
515名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:53 ID:1sMywqu80
なんか知的な職業に就かないと、生きている意味がないように考えている
人たちばっかりだと思う。

いわゆる現場の仕事の尊さを分かっていない。
政府もそういう人たちをないがしろにしているし。
516名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:19 ID:BJJtEm3f0
そもそも塾行かなくて済むように学校の質上げろよ
517名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:40 ID:vZBSNFdF0
>>482

>日本では責任も取らせて給料も安くしようとする主張をする
>部外者が多くて困る

それは仕方ない面もあるよ。
現在の日本の教育は完全に機能不全に陥ってるわけで、
俺ら素人の目からすれば
子供をちゃんと教育できない教師に高い金出せるかってのは当然起こる感情。
んで、現場のどこに問題があって、何を改善すればよくなるのかを
一番わかってるのは教師なわけじゃん。
その教師が問題をきちんと整理して発信してくれないことには
社会に何も伝わらないよ。
518名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:18 ID:uq8zEq+Y0
>>511
駄目。
バランスが狂う。
519名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:45 ID:llpZ9LOt0
>>512
二次は論述式だよ。英語は英論文も自分で書かないといけない。
自己流で勉強してもいいけど、世界史とか地理とか間違った
認識をしてないか、結論を述べるのはこれでいいか、やっぱり
先生に見てもらった方がいいと思う。
520名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:58 ID:YfomYeBn0
東京と地方で情報量が違いすぎる。
東京では参考書なんかよりどりみどりで、予備校なんかいらないよ。
521名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:01 ID:1EnRYCd20
大量に知識を短期間に詰め込こんで、長期の休日(ゆとり)を作り出すのが真のゆとり教育。
週休1日でぎっしり勉強し、夏休みを三ヶ月、冬休み、春休みを一ヶ月与える。

本当のゆとり教育を始めよう。
522名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:32 ID:2QMeVTbw0
親が子供に教えればいい
親が勉強せず金を稼ぎもせずに子供に勉強しろって言ったって子供がするわけがない
親を真似るのが子供だ
523名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:43 ID:cT/IWEAY0
二次関数も確率問題も、微積分もさっぱりわからなくても
有名私大卒になれる

どんなに秀才で東京一工卒でも
彼ら有名私大卒商売人に年収で負けるケースが多々ある
勉強するだけ無駄

こう書くと、すぐに私大卒成金たちは
「数学・物理なんて金儲けに役立たない!! 学問や教養などクソ!!」
「有名芸能人、政治家、スポーツ選手、商売人などの富裕層になれないから
しかたなく科学者や官僚や裁判官なんかになるんだろ?w」

などとすぐ剝きになって食いついてきやがるww
524名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:07 ID:vZBSNFdF0
>>511
年収400万以下の夫婦が子供を作らない

まともに貯金すらしないようなDQNが老後になった時、面倒を見るやつがいない

負担は税金から

DQNこそ子供を作って、将来の受け皿を自分で確保しといてもらわないと困る
525名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:18 ID:DbgF49h80
年収というか、親の社会的能力で子供の学力が決まってるような気がする。
公立の小学校でまだ塾とかいきださない年頃でも頭いいやつの家は
良い家住んでたし、頭悪いやつのいえは汚いアパートみたいなこと多いし
526名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:31 ID:Jcoialt/0
勉強したがってる子供がどれだけ居るというのか。
527名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:31 ID:llpZ9LOt0
>>525
どーかな。金持ちの子の方が金銭感覚ズレてるよね。
自分は慶応で、ギャンブルで百万借金作ったとか
学校にジャガー乗ってきたとか、そんな人間も見たので
金持ちって普通にヴァカと思ったよ。
528名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:26 ID:cpID7kJd0
>親の経済力によって学力が左右される
これってそんなに悪いことかな?
蛙の子は蛙でええやん。
学力よりも早く手に職を付けさせたほうがいいと思うが。
それがイヤダって子は塾なんか行かなくても図書館かよって
東大行くさ、奨学金つきで。
529名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:38 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


530名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:52 ID:3IjsZtB40
>>526
30歳を超える辺りから、猛烈に勉強したくなるw
531名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:18 ID:5ZMETMnD0
>>517
その通り。でも現場教師はここ見てないし、分かっていたとしても
教育の方向性を決めるのは現場をしらないえらい教育学者さんなわけ。
踊る大走査線のように室井管理官のようにえらくなって現場を変えてやる!
って人はいないんだね。現場で優秀な人は子ども好きなわけだから。
もうこうなったら俺を教育のえらい人にして!

本題とずれた話になってしまいましたね。もう終わります。
532名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:35 ID:XxBFPcCl0
オレのオヤジは自営業で私立になんていけなかったから
頑張って旧帝大行った。
親がそこそこ金持ちの人が多いはずなのに、
友達になるひとは親が貧乏人ってひとが多かったなぁ。

においが同じなんだろうな。
親がかね持ってる奴は、車買ってもらったり新築アパートに住んだり
いろんな遊び方も知ってたし、どことなく品があったな。

望みさえすれば就職先に差が出るわけではないので
社会にでてからはお金で出来た変なしがらみもプライドもない分気が楽だし。
533名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:11 ID:llpZ9LOt0
>>530
そうだよねw何でだろうね。今は会社に通って勉強する
時間や本を読む時間が少なくて悔しい。
今イギリスの歴史読んでる。ヘンリー八世の話とか
面白くてしょうがない。学生時代に半分でもこの意欲が
あれば・・・・・・・・
534名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:39 ID:GjgaREilO
>>503
>>517
>>510
教師や学校の質ではなく家庭の質によるものが大きい。どんなスーパー先生でも
両親ともに教養も学もあり、幼いころから読書習慣をつけさせて
自分たちの遊興費を削ってでも教育費を惜しまない家庭の子供と、
パチンコ中車に赤ん坊を放置したり
日常的に女子供のまえで煙草吸ったり
勉強しない子供にテレビや漫画やゲーム機を与えてる家庭の子供とを
同じ部屋で一斉に教育するのは無理だろうて。

後者は食事前に「いただきます」を言うか言わないかで
クレームをつけるようなレベルなのに
535名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:53 ID:uMDHTuqi0
>>421
行事が有れば行事の準備で、無くても明日の授業の準備、
クラブの顧問なんかやれば最悪みたいだ。
家にも仕事を持ち帰らないとダメで12時超えもザラだと。
536名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:04 ID:AUDAE1vU0
>>533
勉強って面白いよ、うん
537名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:20 ID:6FCD0x7xO
東京だけならまた地域格差が生まれる
538名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:14 ID:cya6uHAL0
結局、子供が低学歴は全て親の収入のせいですってか?

一番大事なのは才能=DNA。なんでここまでDNAという科学的なもの無視して
結論付けるのかよくわからん。収入格差の話はできても、遺伝子格差の話は
特定の団体が猛反発するからタブーってか?
539名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:16 ID:DxGiCXLs0
>>510
>これって事実上「文部科学省及び全国の教職員は馬鹿で使い物になりません」
>という看板掲げることじゃないのか?

その通りですがなにか?
反日日教組に期待する方が間違ってる
540名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:25 ID:pSBENQ4Z0
>>25
でもドイツの教員は日本以上にやる気なくていい加減なのが多いらしい。
考えてみろ、博士が小中の教育にむいてる方が不思議だろ?
541名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:24:39 ID:+84C9eIkO
東大でも、半分は公立高か国立大付属高

バカに金かけても一流大学には入れません。
542名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:09 ID:3IjsZtB40
>>533
おれは「赤毛のアン」を入り口に、聖書とシェイクスピアをかじってる
mp3プレーヤにボランティアの朗読を入れて、英文文庫にアタック中w
543名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:56 ID:vqfNloB70
>>538
まあ収入もDNAも大差ないだろ
544名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:26:41 ID:vZBSNFdF0
>>531
現場も大変なんだね。
ゆとり教育という夢みたいな話を現場に押し付けたのも
たぶん現場を知らない学者と官僚だったんだよね。
日教組は日教組で、肝心の教育の話はせずに
毎年君が代と日の丸の話ばっか。
「どうすれば教育は良くなるのか」という大事なところはスルーして
各自の主義主張を通すために発言してるやつが本当に多い。
545名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:26:47 ID:DbgF49h80
昔の金持ちの息子と今は違うと思う
昔の金持ちっていうのは、事業成功した成金タイプが多いので
その子供もいかにもなキャラなことが多かったんじゃないかな
でも最近はどちらかというとエリートの子供という感じで躾がちゃんとできた
子供が多いんじゃないかしらね
546名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:17 ID:+1FRxA5p0
>>538
科学的統計データがあれば納得できる主張だな。
DNAによって成績が違うというのはどういう調査に基づいてるの?
547名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:05 ID:mKyGzxoU0
大学に行かせることが必ずしも良いとは言えないのだけれどな。
特に今の大学の半分は卒業しても無駄なだけのレベルでしかないし、
仮に勉強だけできて東大の博士課程まで行ったとしてもオーバードクターやってる奴いくらでもいるじゃん。

高卒で板前修業に出て今は自分の店を持って成功してる奴とか
親の商売をついで地道にやってる奴とか、低学歴でもまともな人生を送れればいいと思うんだが。
548名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:42 ID:irMPK0hI0
>>532
>においが同じなんだろうな。

それはある。
逆にウチは裕福な自営だったけど、なぜか友達になる奴は同じような裕福な自営が多かった。
選んでるわけでも差別してるわけでもないのに、気付くとそういう感じ。
同じ匂いがするってのはある。

だから、一流大学目指す奴も、実はそういう空気が周りにあってこそ。
でないと、その後一流企業や官僚になったはいいが、空気が合わないとか。
絶対あると思う。
549名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:24 ID:FdfGnXK20
>>538
俺たちのDNAなんてゴミカスみたいな差しかないぞ
550名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:44 ID:cT/IWEAY0
美容エステ・飲食業、ファッションブランド経営、営業・IT
芸能・企画会社などの社長は、高卒や偏差値50レベルの私大文系卒が大半なんだし・・
東大卒の官僚、科学者、裁判官などはもはや庶民扱いだしなぁ〜〜

問題は、東京一工などの高学歴が
パチンコや風俗、飲食、エステサロン、ブランドショップ経営などを嫌がる傾向にあることだな 何故なんだ!?
彼らは、物理や数学などの学問にのめり込んだ結果、経済的に負け組になってる
これじゃ 科学を勉強しようとする子供らが減るのもうなずけるな。。
551名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:45 ID:GJN7t9htO
>>527
俺の友達にも慶応いるけど、夏合宿でどっかに1泊20万で10日間行ったとか言ってたんだけど。
金持ちってすごいね。


>>528
手に職つけるか東大行けって、どんだけバカ??
552名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:47 ID:uq8zEq+Y0
>>546
東大生の子供が東大に入る率みたいな統計は腐るほどあるぞ。
553名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:28 ID:A5OYv65jO
>>538
同レベルの遺伝子なら、金かけた方が頭良くなりそうだからじゃね?

おまけに教育に金かけない低所得者の遺伝子が元々優れてる可能性も低そうだし。
554名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:32 ID:llpZ9LOt0
>>547
日本と韓国は儒教の影響のせいか学歴信仰が強いらしい。
だから金持ちでも学の無い香具師はわざわざ
子供を良い学校に入れたがるよ。
自分の遺伝子だから背伸びしてもしょうがないのに。
555名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:52 ID:Jc9E0KtHO
優秀だけど貧乏ならわかるが…

頭悪い奴に貸付ても踏み倒されるだけ
556名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:31:55 ID:XxBFPcCl0
確かに才能はDNAに依存するかもしれんが、
大学入試ごときでは努力すれば誰でも大丈夫な程度の
試験だろ。

努力すれば何とかなることもあるという成功体験を
周りの環境から得られていれば、何とかなると思うがなぁ。
557名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:44 ID:W1XRdZtH0
底辺私立医卒の医者が自分の息子を名門国立医学部に入れさせようと「集中勉強室」なるものを作って勉強させてた事件があったね。
息子は悩んで家に放火したとか。
558名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:13 ID:lopEdfzGO
>>546
アメリカのDQN調査ってなかなり大規模に無茶苦茶な調査してる。
貧困 低所得 教育 出産 本の数 あたりでググってみ
559名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:26 ID:DbgF49h80
>>552
DNAとかじゃなくてさ、親の背中見て子は育つみたなもんだろ
まじめ親は子供にちゃんと宿題しなさいと教えるわけだし
560名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:38 ID:cya6uHAL0
>>442
それはおまえが小中高でそれなりの頭のレベルの人間しか見てこなかったから。
俺は小中と田舎の公立だったから、周りに中学になっても九九ができん奴さえいた。
そんなもんが何億かけて家庭教師雇ったって東大に入れるわけがない。高校も公立
だったが、進学校だったので入ったときはほっとした。もう後ろから消しゴム飛んでくる
のを警戒しないで教科書開けるし、なにより馬鹿と接点持たないですむ。

おまえは世の中の底辺レベルを知らなすぎる。
561名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:47 ID:CkKEZ5TU0
こんなん昔からやろ
金持ちは金持ちになる教育を受ける
貧乏人は貧乏人になる教育を受ける
貧乏の連鎖を撥ね退けるのは容易なことではない
562名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:02 ID:UHqouUeF0
SEO准教授の考えだと、女に奨学金を出すのは無駄らしいぞ。
すぐに孕んで返さないからだそうだ。
563名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:02 ID:4ur7wBbg0
はああああ?
いったい誰が統計処理したんだろう。
バイアス入りまくりの素データをwwww

そもそも親が低収入かつ子供の成績が悪い世帯では、「机に向かう」という習慣が身についてない
家庭が多い。そこからどうにかしないといきなりカネ渡してどうにかなるもんじゃないよ。
本棚も机もない家庭から塾にだけ行ってどうにかなるとでも本気で思ってるのか。
もともとゆとり教育の穴を埋めるために塾通いが加速してんのに、何いってるんだか。

それくらいなら小学校のスタッフを増やせ。
今の小学校は「人手が足りないから」「親子の絆」とかで漢字や計算の宿題の○付けを親にやらせて
教師はやったかやらないかのチェックだけで済ませているところが多い。
これだと親がきちんと間違いをみつけてフォローできる家庭とそうでない家庭との間にかなりの差が
ついてしまう。一事が万事なんだよ。
564名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:07 ID:OfOYlZ3NO
>517
例えば教育再生会議には現場経験者が一人しかいなかった。
どこの会社にもあり得ることだが、現場の声は聞いてもらえない。
そもそも『学力低下』が叫ばれたのはいつか。1990年代だ。
『90年代前半〜中盤の有名大学の学生が小学校レベルの問題が解けない』ことが義務教育への不満に繋がった。
大事なのは『大学生が問題が解けなかった』ことなのに、原因を小学生に転化してしまった。
本来は義務教育の問題ではなかったんだけどね
565名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:10 ID:Nz245VE+0
貧乏人は駒だ、と教えるからな。
566名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:10 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


567名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:55 ID:FdfGnXK20
>>552
東大生の収入は平均800万円だから
そんな統計じゃ収入が要因なのかDNAが要因なのか
わからんぞ

>>556
なんでもそうだが努力できる才能が一番必要だろw
努力して東大はいったやつ>勉強が好きで東大はいったやつ

勉強すると吐き気催すぐらい嫌いなのに
努力して東大入ったやつが最強だ
568名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:19 ID:GjgaREilO
>>547
国全体から見て、ピラミッドのてっぺんの層が減ると
そういう真ん中や下のほうだって減るんだよ。
皆をできるだけてっぺんに近づけるように教育して
それでやっと真ん中あたりが安定するわけで。

極端な例え話、東大目指して早慶、早慶目指してMARCH、
MARCH目指して日東駒専なわけで
最初から日東駒専目指してたらどんなことになるか
569名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:22 ID:uq8zEq+Y0
>>556
それは幸いにもお前に大学入試を努力して突破できる能力が有ったからそう思えるだけ。
570名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:28 ID:vZBSNFdF0
てか、そもそもこの制度の目的って何なの?
貧乏な子にも立身出世のチャンスを与えてやれって意味でみんな語ってるけど、
もしかしたら、学校では手に負えないレベルのバカを塾に入れて
とりあえずクラスの足を引っ張らないラインに戻してやるという意味もあるんじゃないかと
俺は思ったんだが。
バカな子供を野放しにする親へのプレッシャーの意味もあるんじゃないか?
教師がいくらお願いしても言い訳ばかりで何もしない親に対して
「だったら都が融資しますので、学習塾という道を考えて下さい」という
子供への無関心を食い止める最後の切り札とか
571名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:05 ID:AUDAE1vU0
>>544
日教組の仕事は学校教育じゃないもん
572名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:22 ID:llpZ9LOt0
関係ないんだけど、海外の話じゃ
ノーベル賞とフィールズ賞受賞者の半分がユダヤ系なんだって。
世界経済を牛耳るソロスもユダヤ系。スピルバークもユダヤ系

やっぱり遺伝子で優秀とそうでないのってあると思う。
573名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:59 ID:zDUEB/XM0
田舎の公立進学校の奴らなんて塾も予備校もないのに
毎年100人以上の国立進学者出してるのにのぉ
574名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:03 ID:DbgF49h80
ヨーロッパの移民調査でもアジア系は他の移民たちと比べて教育熱心だから
2世3世が貧困層に陥ることが少ないらしいね。

イザベラバードの日本旅行記でも日本人は子供をとても可愛がる。と驚いてたし
575名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:47 ID:cya6uHAL0
>>559
そんなこと言ったら永遠に統計など不可能。
両親東大卒の子供を親から引き離して研究のために育てれってか?

実際、アメリカだと精子バンクは高学歴の精子ほど高い。遺伝の話が日本と違って
タブーじゃないからな。日本人も昔から『瓜のツルには茄子はならぬ』と言っていた。
遺伝ってことを経験則で理解してたんだな。
576名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:07 ID:3IjsZtB40
作文コンクール入選作「おれとDNA」

身長170センチの1割増が187センチ、1割減が153センチ。
いつだったかこの話を聞いてから、1割は馬鹿に出来ないなと思った。
577名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:08 ID:5P8XUFBi0
年収1200万の世帯をこうした現状の比較に持ってくるのはどうかと思うぞ。

年収200万がどうこう言ってる時に。
578名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:40:06 ID:irMPK0hI0
>>576
ほお
579名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:40:11 ID:DxGiCXLs0
>>563
>それくらいなら小学校のスタッフを増やせ。

これ以上反日DQNを食わせるような余裕はありませんよ
580名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:41:07 ID:BG69LsSZ0
税金で援助するのはいいが、その費用は公立の糞教員
減らして捻出するべきだよなあ。
581名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:41:26 ID:GJN7t9htO
>>556
じゃあ東大入ってみろっての・・。
努力でどうにかなるんならな。
つかごときって大学受験舐めすぎだろ。
高卒なんじゃねえの。
582名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:36 ID:ajm8MFZ3O
塾行っても半端な成績の奴もいれば、
塾行かなくてもできる奴もいる。
人間って実に面白い。
583名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:51 ID:vZBSNFdF0
>>572
素直にユダヤ系の能力が高いと見るか、
政治力でユダヤ系を賞にねじ込んでるのか
どっちなんだろう?
584名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:01 ID:CyBQbjhI0
>>557
大阪医科大はそれなりに名の通った大学だぞ
どさくさにまぎれて底辺扱いしないように
585名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:22 ID:jXs4G5P00
やめとけ。
融資された塾代の多くが、
パチンコ代に消えるのは目に見えてる。
586名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:24 ID:DbgF49h80
>>575
いあ、おれは遺伝を否定してるわけじゃないよ。
能力が遺伝するのは当たり前
言いたいのは、学力における遺伝的要素がどのくらいしめてるかって話
競走馬みたいに生まれてからずっと徹底管理で調教してるわけじゃないんだから
人間の場合遺伝子より環境的要素が大きいってこと
587名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:32 ID:epviVCoC0
今に始まった事じゃないけどな。
東大生の親は年収1000万以上がデフォって言うのは常識でしょ
588名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:49 ID:o31npHoKO
>>581
努力というよりコツと言った方がいいかも。
場合によっちゃ努力でもいかんともしがたい。
589名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:03 ID:kemQITKLO
>>576
そう考えると、思ってるより平均値におさまってるもんだな。
IQ140で4割も外れてる俺は異端者すぎるな。
590名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:13 ID:cUp+HCO30
>572
最近の研究じゃ、IQの60-70%は遺伝だと。

でも、そういう事を高らかに叫ぶと、政治的にやばい事になるみたいだ。

ご用心、ご用心。
591名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:49 ID:FdfGnXK20
>>575
>そんなこと言ったら永遠に統計など不可能。

日本語がよくわからんが
統計学的な話をしたいのなら
帰無仮説と対立仮説を立てて
有意水準何パーセントで帰無仮説を棄却できましたできませんでしたと
いう話をしろよw

>>586
不思議なことに
競走馬も親が優秀なら優秀なほどよいってわけでもないからな
サンデーサイレンスよりレースで実績ある馬はいっぱいいたのに
592名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:01 ID:DxGiCXLs0
>>580
その方向で、公立学校解体をめざすのもいいと思う
教職は既得権益化してるからな
校長・教頭・学年主任以外は派遣でいいんじゃね?
部活の顧問は食えていない専門家に解放しよう
593名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:17 ID:cya6uHAL0
>>581
同意。
中学になっても九九もできない馬鹿をどうやって東大にいれるのか聞いてみたい。
私立ならかなりの馬鹿でも幼稚舎から入れて内部進学させるって手があるが、
国立入試はどうにもならん。早稲田程度の脳味噌を金かけて鍛えて東大に入れる
ことは可能でも国士館程度の脳味噌じゃ何億かけようと100%無理。
594名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:26 ID:yY1Pxa5x0
東大にせよ早慶にせよ在日の人とお金持ちの子しかいないよね
595名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:56 ID:epviVCoC0
>>590
優秀な遺伝子も優秀な部分を引き継げる場合と引き継げない場合があるからな。
596名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:46:38 ID:t1PP+iBD0
しっかし、そんなに塾って必要か?
学校の授業をまじめに受けていればそこそこの大学には入れると思うのだが。

そもそも何でみんなして大学に入りたがるんだ?
597名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:47:28 ID:FdfGnXK20
>>589
本当にIQ140ならその発言がいかに愚かかわかるだろうに…
598名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:48:05 ID:F99V0w2E0
昔の公明党の商品券思い出すな。
こういう税金ばら撒きは、止めて欲しい。どぶに捨てるのと同じだ。
どうせ税金使うのなら、放課後の無駄な教室に塾でも作って貧乏人集めて、安く指導しろ。
民間塾と提携してもいい。
そうでもしないと、馬鹿親がパチンコで摩って終わりだw
税金、どぶに捨てるようなもんだ。
599名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:48:36 ID:llpZ9LOt0
>>583
受賞がたとえ政治力でも、そもそも頭が良くなきゃ
候補にすらならないからね。
ソロスはニューヨーク大学で講演した時「世界の金融をユダヤ系が握って
いるのは由々しき問題」と言ったらしいwww
600名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:20 ID:DxGiCXLs0
>>596
>そもそも何でみんなして大学に入りたがるんだ?

特殊技能に秀でていない人間にとっては大卒は職業選択と安定就職を得るための切符となるから
601名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:46 ID:ePB53Kyr0
これからは金掛けて大事に育てた高給の人間が
貧乏人に突然殺されるという良い社会になるのですねwwwwww
602名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:52 ID:FdfGnXK20
遺伝子遺伝子言ってる方はまず歴史を学んでくれ
初代の血を受け継いだ王が一体どうなっていったかw
603名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:11 ID:cya6uHAL0
>>596
>そもそも何でみんなして大学に入りたがるんだ?

愚問だ。
親が金持ちじゃない場合、いい大学入らないといい会社に入れない、レア資格がとれない。
要は金持ちになれない。金持ちになれないと女にもてない。いい女と何人もセークスでき
ない。
604名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:14 ID:jXs4G5P00
>>598
同意。
提供されるべきは、資金ではなく、
補習や受験指導であるべき。

605名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:27 ID:BG69LsSZ0
>>592
当面私学を増やして公立の小中学校と選択
できるようにしたらいいと思うよ。
現状誰でも選択できる訳じゃないからなあ。
606名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:55 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

607名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:41 ID:p22m/GPk0
公立の学校からDQN閉め出して
安く高度な授業受けさせるのが本筋なんだが・・・・
608名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:44 ID:+IUXkEl30
>>1
年収が3倍違っても学習費は2倍しか違わない。
教育「費」格差は年収格差より小さいということだろう。
609名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:00 ID:2zx213UO0
クズ親のパチ代に消えるに10万くらい賭けてもいいぜ('A`)
給食費とか育児とか色々な物支給しても、それらが当初の目的通りに使われて無い
ケースのが多い現状を少しは考えろと…
石原も耄碌したな。
610名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:18 ID:xPj0/2qx0
胡錦濤来日で、俺らの血税1000億がODAとして中国人に朝貢されるらすい。
そのお金がチベット人への虐殺に遣われる! そんなのって・・・・

一人でも多くの国民の抗議の声を官邸・外務省に(`・ω・´) 抗議メール・コピペお願いします

討論!胡錦濤 訪日の目的 - 環境・拉致問題  拡散推奨
http://jp.youtube.com/watch?v=8RbVwYb1mzA&fmt=18

討論!中国の日本保守勢力潰し工作
http://jp.youtube.com/watch?v=LW3ceIuKBCc&fmt=18
611名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:19 ID:BG69LsSZ0
>>608
ああ、それは言えてるな。
可処分所得なら10倍違うかもしれん。
612名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:37 ID:DxGiCXLs0
>>605
それだと、たとえ優秀でも経営があまりうまくない私学は潰れてしまい、
酷い公立だけが生き残ってしまう
613名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:01 ID:cya6uHAL0
>>591
それなら、親の収入が高いから子供がいい大学に入れるという命題も証明できない。
それは高学歴の親は頭が良くて収入がいいだけ。その遺伝子を子供が受けついだ
と反論されたら証明のしようがない。
614名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:05 ID:kacAK0OB0
塾や予備校、ベネッセだけが儲かるな。どんな圧力団体なんだよ。
615名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:09 ID:l8y4jS1w0

俺は貧乏大工の息子だけど入学が難関とされる学校に入ってるから親の所得は関係ない。
本人の努力のみ。学校が塾のノウハウ入れて受験勉強させろ。
616名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:21 ID:ykkfoK750
先天的に能力のある人間は金持ちの家でも貧乏の家でも一定数出てくるわけだが、
問題はバカが金持ちになったり天才がその能力を発揮できない状態にあるということだ
617名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:30 ID:r/azUil00
>>589
釣り乙!4割ってなんだよ?4割って。w
しかも残念なことに、IQ=140なら、普通のIQテストでは4σはずれてるわけじゃないんだよ。w
618名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:30 ID:DbgF49h80
日本は金だけだすだけだしな
そしてそれを利権化していって根本的な解決をしないようにする。
部落差別がある→補助金→利権化。差別はいまだのこってる広報
生活保護→金だけ出す→酒→アル中もっと金よこせ
619名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:35 ID:PXVeWB0A0
このデータはどうなんだろうな。都内で世帯年収1200あれば普通は私立入れるだろ。
実際にはこのデータよりも収入による教育格差ありそうだけどな。
620名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:00 ID:F99V0w2E0
>>547
たしかにそうだ。
この程度の大学出たところで邪魔な学歴だろうみたいな阿呆が、こぞって大学大学って、大学さえ出てりゃ何とかなるって思ってるから、当然底辺でウロウロすることになり、格差社会だなんて騒ぐ。
学業で勝負できなきゃ、大学なんか行かずに、他の道で身を立てればいい。
料理でも、美容でも、建設でも、農業でも、なんでもあるじゃないか。
そういう判断が付かない阿呆が多すぎるから、世の中、負け組だらけになる。
だいたい3流大学にしか受からないようなアホが、灯台に受かるような奴と、同じ土俵で勝負できるわけがないことくらい、高校までに気付け。
勉強ができなくても、他の道で成功してる人は大勢いる。
それに大概、そういう人のほうが稼いでるw
621名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:14 ID:DxGiCXLs0
>>607
それが理想なんだけど、日教組が邪魔をするのでねぇ

>>615
公立学校の教師に出来るわけないだろ
努力を放棄して反日活動や組合活動にうつつをぬかしてる連中だぞ
622名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:28 ID:vxZDUoVB0
>>26
同意する。かけられる金額の前に価値観の違いの方が大きそうだ。
年収1200万でも車も持たず、賭け事もしない人も多いが、年収400万でも
高級車に乗ってギャンブル大好きな人も少なくないだろう。
623名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:31 ID:t1PP+iBD0
>>600
正直、大学で学んだことが社会で役に立つとは思えんのだが。
俺だけかもしれんが。

>>603
資格か。そういや、俺何も取っていなかったな。まずいかな。
624名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:54 ID:cya6uHAL0
>>615
俺も似たようなもん。
てか塾や予備校の受験ノウハウなんて本屋行けば1000円で手に入る。
あとは公立校の授業なんか無視して授業中から受験参考書開いて勉強すれば
いいだけだ。
625名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:55 ID:B7g544/D0
>>2
正論

そのための義務教育だからな
人数が多いからサービスできないのは甘え
昔はそれで十分回っていた
626名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:56 ID:irMPK0hI0
>>602
俺は遺伝子論争は加わってないが、でも、あの竹下の孫がDAIGOってイケメンだろ・・

http://homepage2.nifty.com/o-tajima/jimin/takeshita-no.gif

http://daigo-stardust.com/pc/top/daigo_top.jpg

息子が美女を嫁に貰った子なら遺伝子もわかるが、竹下の娘の子よ。
どういう遺伝子の変化だろうか。
猿がワープして現代人に進化した位の差がある。
これはルックスだけどな。
627名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:01 ID:3TzYm++m0
>>573
うちの一族の話で恐縮だが
子供時代に優秀で都内の国公立や早慶を卒業し企業に技術者として
働いている奴の子世代は、せいぜい早慶マーチどまり・・・
しかし、子供時代にほどほどで地方に残って教職や県職員を選んだ奴の
子世代は国立医学部や宮廷や東大にぼこぼこ入っている。
これは才能の部分ではあまり変わらないにしても、地方で夫婦で公務員という金持ちの
教育にかける金銭的な余裕のある奴にかなわないという、分かりやすい結果に思える。
628名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:04 ID:vZBSNFdF0
>>615
教室に座ってるのが難関校受験を考えてる優秀な子ばかりなら世話ないが、
ほとんどの子供がそのレベルの勉強を必要としてないのが問題なわけよ。
629名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:40 ID:hPgXKd6g0
医者の娘息子は凄まじい二極化を起こすけどなぁ。馬鹿は自分以外の理由が欲しいだけじゃねえの
630名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:57 ID:O1k3lKn3O
400万未満ってそんなに低所得ですか?
自分の親父は私大に行かしてくれるらしいですが400万未満ですよ?俺のお金はいらないらしいですし…
631名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:49 ID:DxGiCXLs0
>>623
職業案内の雑誌を見てみな
大卒の資格さえあれば無いヤツより選択肢がはるかに多くなるぞ
632名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:51 ID:llpZ9LOt0
逆に金かけても駄目な奴もいたよ。
慶応で内部進学組だったけど、授業についていけなくて
ドロップアウトした子もいた。ゼミで喋った時
「家に本とか全然無いんです〜レポート書くの大変」と言ってたので
頭が弱い子だなぁ・・・とは思ってたんだけど。
633名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:57 ID:ReSqR/FX0
昔は教育にそんなにお金かけなくても子供は賢くなっていったもんだがなぁ。
塾代サポートって馬鹿じゃねーのw
634名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:59 ID:nhknZV770
低収入世帯に塾代をサポートした所でバカ親がパチンコに使うだろうから意味ないだろ
635名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:15 ID:BG69LsSZ0
>>630
世帯収入だからかな?
労働者一人の給与としては平均あたりか?
636名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:20 ID:B7g544/D0
>>187
これは同じ日本人としても
よくやるなと思うぞ
山手線や他線からの乗り入れとか考えると
あのスケジュールは異常
637名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:50 ID:c90k5Szc0
>>623
学んだことを役に立てる能力が無いことを、
学ぶことに意味が無いというふうに置き換える輩は多い。
638名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:42 ID:njPKEh590
>>630
産経だけに限らず、記事を書いてる人たちの感覚ではそうなんでしょう
639名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:43 ID:cya6uHAL0
>>626
竹下も早稲田だからそうそう優秀というわけでもない。
両親とも東大卒なら高いレベルの子供が生まれる。
ただしあくまで両親から遺伝をひくから父親が東大でも、母親が容姿だけが売り物の
三流女子大卒だったら、少なくとも父親よりは頭のレベルが低い子供が生まれるだろう。
640名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:51 ID:DxGiCXLs0
>>639
お前の遺伝はたし算引き算なのかよwww
641名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:03:38 ID:nb9KVch40
>>630
例えニートでも、年収400万相当の手取りを稼ぐ程度ならそう難しくない時代だ
わざわざスキル持って外で働いてるんだから、
それ以下というのは常識的に考えて労働市場は異常
642名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:03:55 ID:+fXwxrm0O
400万未満だったら普通堕ろすだろ。
643名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:02 ID:cya6uHAL0
そもそも遺伝っての法則と確率という数学的なもんだよ
644名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:48 ID:bAwIZ+Ty0
本当に頭がいい奴は塾なんて行かなくても勉強できるだろ
645名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:58 ID:uq8zEq+Y0
>>626
そんな条件が違う状況で比べてどうするよw

化粧やら年齢を差し引いて、
平均的な日本人からどれだけかけ離れてるかを比べてみ。
上のほうも悪い個体だとはいえないよ。
646名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:23 ID:t1PP+iBD0
>>631
そうなんだけどさ。大学の授業が役に立つとは思えないんだよ。
知っている人に理学部行って銀行員やっている人いるんだけど、
理学部の知識と銀行員の仕事は全然関係ないよね。
それなら商業高校の高卒雇ったほうがいいんじゃないかと思う。

>>637
素粒子物理とかどうやったら一般企業で役に立てられるか教えてくれ。
647名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:24 ID:PXVeWB0A0
東京が異常な環境なんだよ。
同じ遺伝子・収入なら地方で子ども育てた方が賢くなると思う。
648名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:27 ID:cqtG6Fte0
年収1200万円以上て
いまどきテレビ局とかマスコミやろ
649名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:55 ID:IKuDl1gI0
週刊文春にのっていたけど

もう収入格差 は酷いもんで、
現場の先生が一番痛感しているんだってさ。

富裕家庭が圧倒的にまさっている点
1 成績が優秀
2 顔スタイルがいい
3 性格がいい 明るい
4 スポーツが得意

もうさ。貧乏人はなにやろうと負けるわけ。。。
顔は悪いは、学歴で負けるわ、就職は縁故がないわ、結婚相手はブス。結婚式も家建てるのも親の援助なし。
バックが弱いから、簡単に解雇され、縁故もないし、失業者。自殺するしかないわな。

貧乏人は生まれてきただけでアウト。

ひでー 社会だよな。まるで奴隷制国家だわな。。
昔もいわれていたんだよ。白人が優位な理由根拠合理性あると。
1 知能が優秀(当然だよな。高等教育うけてんだから)
2 顔スタイルがいい(白人ですから 目は青く 鼻の穴も小さく 顔も綺麗)
3 性格がいい 明るい (そりゃあ 綿つみ重労働やって、性格よくなるわけない)
4 スポーツが得意 (スポーツどころじゃないだろ 黒人奴隷)
650名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:06:11 ID:o31npHoKO
>>626
竹下ってイケメンとはまた違うが、ちょっとベビーフェイスが入った顔付きをしていたから……
651名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:06:21 ID:+1jVi6d10
ゆとりとか学力低下とか問題が明らかになってるんだから
国が税金で塾代を支給するべきだと思う。

国民に義務を押しつけるだけじゃなく
国も責任を取りなさい。
652名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:06:26 ID:R5nV50t90
>>627
田舎は誘惑少なくて、実は勉強に専念させやすいし、
エリート技術者よりは、地方公務員の方が、
子どもに時間を使えるしな。

>>632
まあ、それでも一応、慶応中退になるからな。
親からしたら、金かけてもできるだけ早く「最低限」を確保したい、
ってのはあるだろうな。
子どもの能力が信用できないならなおさらw
653名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:05 ID:bAwIZ+Ty0
>>626
IQは母親方のDNAを受け継ぎ易いらしいぞ。
頭のいい子を持ちたければ、IQの高い女と結婚しなきゃダメ。
654名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:13 ID:2GEKNqVW0
って言うか、カリキュラムとか、先生の質とか、
当たり前のところを改善すれば、塾なんぞ必要ないと思うが。

勝ち組だとか負け組だとか、
年収の格差が教育の格差とか、
政策批判のためのネタにしか思えん。

貧乏人でも東大京大に行く奴は行くし、
別に、東大京大じゃなくてもいいじゃん。
655名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:17 ID:DbgF49h80
男女雇用機会均等法で二極化進んでるよね
女は自分より高学歴高収入の相手を求める傾向があるようなので
高収入同士の男女が結婚するし
男にいたっては低所得者は結婚できないことも多いとか
これは遺伝子の自然淘汰の法則が発動してるってことですね。
656名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:07:47 ID:CQ4msNDZ0
>>633
ヒント:ゆとり
657名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:04 ID:nb9KVch40
>>646
大学で学んだことを役立てられる研究職に就くのは全体1割程度
むしろ関係ある職種で仕事したいが為に大学に行ってる奴こそ
大学に行く意味を履き違えていると思うが
658名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:05 ID:FdfGnXK20
>>613
その通り
どのデータも何も証明できてない
659名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:09 ID:llpZ9LOt0
でもクリントン大統領ってDQNブルーカラー出身だったよね。
ブルーカラーでトラック運転手の実父は事故で死に、
養父はアル中という家庭環境
でも大統領にまで上り詰め、その上アメリカ経済をグっと
発展させた。(富裕家の私生児説は無しね)
660名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:33 ID:rpDdTODg0
ま、格差の是正を目指したはずの支援が
いつの間にやら形骸化して、やがて廃止。
気づけば、移民ばかりの日本、誕生かも。
終わりのはじまりだなw
661名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:12 ID:0GjetQWbO
塾行かなきゃ勉強が解らないってのが理解出来ないんだが
参考書与えて成績上がらないんなら塾なんか行かせても無駄じゃね?
こんなことに金使うなら公立のカリキュラム見直せよ
公が塾代支援ってのはオカシイだろ?
662名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:12 ID:DxGiCXLs0
>>646
しょうがないだろ、求人先が「大卒」を求めてるんだから
授業がどうのじゃないの
単純なアルバイトにさえ、大卒を求めるんだぞ
それなら無いよりはあった方がましだろ
限られた選択肢から選ぶよりは、出来るだけ多い選択肢から選ぶ方が満足出来るだろ
663名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:16 ID:bAwIZ+Ty0
>>646
どう社会に活かすことが出来るか、
それを考えるのがお前ら高学歴の仕事だろ。
与えられた知識を応用できないなら雑魚は大学行く意味ないね
664名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:16 ID:BG69LsSZ0
>>659
ああ、それでか。。。
665名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:31 ID:vxZDUoVB0
>>623
ゼミ発表ひとつとっても、与えられた(あるいは自分の設定した)テーマで情報を収集し、それらを整理し、
他の人に分かりやすく説明するための資料を作成し、実際に説明(発表)し、参加者の質問を理解して
適切な回答をし、それを報告書(レポート)にまとめる訓練をしている。
役に立つのは表面的なことだけではない。
666名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:41 ID:CQ4msNDZ0
>>654
本当に子供が意欲あるなら東大の過去問でも与えれば済む話しですよね
十数年分でもたったの数万で済む
塾とか学校ってある程度やる気実力があればいらない
667名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:58 ID:3IjsZtB40
お金持ちじゃないのに、歯列矯正してくれた親に感謝
という女性は多いよね。あれは明らかな投資だし
668名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:02 ID:9TRvxrDb0
>知っている人に理学部行って銀行員やっている人いるんだけど、
>理学部の知識と銀行員の仕事は全然関係ないよね。

これって一時期流行ってたよな
銀行が貸付するのはなにも小売業や流通業界ばかりじゃなくって
メーカーに対しても貸すからな
今でもやってるところはあるだろ
669名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:02 ID:KjpVk1xjO
日本の共産主義恐怖政治は既に始まっている
670名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:03 ID:o31npHoKO
>>646
そう考えると作家は最強だな。
どんな知識も仕事に使える。
671名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:14 ID:iL7Wn1Ia0
金で渡すなよ。都営の塾作れよ。
どうせ、教育に使わないで、朝鮮玉入れするだけなんだからwww
672名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:34 ID:rpDdTODg0
> 別に、東大京大じゃなくてもいいじゃん。

いや、差別化は現在の世界にとって絶対条件。
さらに綺麗に区分するためには、尚更。
つまり、ヒトか、ヒト以外ってことだw
673名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:52 ID:irMPK0hI0
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:00 ID:7NmE6G0J0
塾行ったってバカはバカだろ
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:04 ID:FdfGnXK20
>>643
才能なんかより確率の持つ力のほうがはるかに大きい
東大氷河期ニートと
宝くじに当たっちゃった高卒DQN
収入ははるかに後者が上

それが確率の力であり
人間の持つ才能など確率に比べたらゴミカスみたいなもん

世界の何よりも優秀な才能を持った人間でさえ
生まれたときにロッカーに入れられれば死ぬしかない
それが現実
才能も努力も、人間が持つものは全部無力
676名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:42 ID:DxGiCXLs0
>>661
>こんなことに金使うなら公立のカリキュラム見直せよ

出来ないから困ってるんだろ
出来ることをやる方が実践的だろう
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:44 ID:BLW4ako5O
>>653ありがとう♪嬉しい
低所得だけど子供アタマヨクて
塾行かなくても国立大学
ストレート合格

私母親です
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:47 ID:s7zKL1KK0
ヒント、塾は馬鹿な親やその子に振りまわされないで勉強できる。
679名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:52 ID:DbgF49h80
京都で大学生やってたころ
親の職業聞くのが趣味だったんだけど
ある程度名の知れた私大にいってるやつの親で一番多かったのは
公務員だったなあ
京大生の親は教師って人が結構いた。
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:53 ID:bkpEeOpa0
塾行ってもダメな奴はダメ。
あんなの金のムダ。
金持ちならカテキョつけるでしょ。
681名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:13:01 ID:9R3/Qymz0
>>586
>人間の場合遺伝子より環境的要素が大きいってこと

親、特に母親って遺伝子だけじゃなく環境に占める影響が大きい。
勉強できる子の母親は学歴はなくても「頭いいなあ」と思うことが多いです。
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:13:06 ID:e1Dibuoo0
多少アホでも塾漬けにすれば早稲田くらいなら入れる
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:45 ID:t1PP+iBD0
>>657
?どういうこと?

>>662
なんでそんな意味不明な求人をしたがるんだろ。

>>665
それだけならプレゼンテーションに特化した訓練でもやっとけばいいと思わなくもない。

>>668
ああ、そういうこともあるか。
684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:15:13 ID:bAwIZ+Ty0
大学で教えてもらってた助手の先生の親はトラック運転手だったけど、
その先生は東大卒ですげえ頭良かった、そういえば。

>>677
うちの母親馬鹿で私も馬鹿だけど、国立理系ストレート合格だよ
国立程度で喜ぶなー
685名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:15:57 ID:nam2F8V40
>>530>>533
歴史みたいな科目は18歳の時点で
山川の細かい用語集をそらんじることができるほど大急ぎでマスターしなくてもいいと思うんだよなあ
30代40代でじっくりゆっくり学んだほうが頭に入る科目もあると思う
資格や技術が修得できるわけでもないし、日進月歩の知識じゃないし…
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:04 ID:vZBSNFdF0
>>675
数字に詳しいようなこと言ってるけど
本当に分かって言ってるのか?
統計学では異常値は外して考えるのが常識だぞ。
宝くじに当たったDQNは確率の計算から外すのが基本。
大丈夫か?
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:46 ID:9R3/Qymz0
>>167

> >>64
>そこまで行くとしても15年以上先の話だと思う。いま手をうっておけば下げ止まる可能性もある。

どういう手を打てばいいの?
世界経済の流れを相手に。
ほんとに知りたいから教えて。
688名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:49 ID:GJN7t9htO
>>661
効率ってものを考えろよ。
一人で参考書の前で唸ってたって分からんことはある。
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:52 ID:iL7Wn1Ia0
>>683
大学は学ぶところじゃなくて、学び方を学ぶ所だと思うんだが。
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:32 ID:Q76L49rf0
学部卒程度で勉強した内容を直接職業に
結びつけられる分野なんてそうないよ。

哲学とか宗教学とか心理学とか。
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:40 ID:469bAKcR0
医学部とか法学部とかの専門職や、機械、電気工学とかエンジニア職以外は、
高校や大学の授業は一般社会じゃほとんど役に立たないぜ。

一番役に立つのは大学時代のコミュニケーション能力だ。
692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:52 ID:PXVeWB0A0

都内の名門私立進学校の生徒もみんな塾行ってるな。
あと、東大と慶應だと試験がだいぶ異なる
学校の勉強を100%こなしても慶應は無理。東大の方が可能性ある。
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:05 ID:OcablIgw0
この手のスレによく見られる
「金が無くてもなんとかなった」には飽田。

実際には、
「金も情報も無いからどうしようもない」事が問題になってるのに。
694名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:27 ID:llpZ9LOt0
金儲けだけなら知り合いの社長が最高。
ブランド物のリサイクルブティック、サラ金屋、風俗と
三つ会社を経営してて、ブランド売ってきた女の子が
金に困ったらサラ金を貸す、返せなくなったら風俗に
沈める、っていう人間リサイクルやってる。
年収が億単位よ。すごい。
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:34 ID:BG69LsSZ0
>>689
本を読むとこじゃなくて本を書くとこでもあるが、、、
ま〜〜〜〜今更なハナシだ。
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:58 ID:fd832Rax0
学習塾なんていかんでも東北大、何とか受かったよ

学校の授業と赤本と適当な模試いくつか受けるだけで十分
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:13 ID:91oyyg2A0
>>684
お前の努力じゃなくて子供の努力だろね。
無能な母もつと悲惨だな。おい。
情けないが旦那の功績を、子供の功績を、後ろから祝えばいい。
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:28 ID:nb9KVch40
>>683
日本で大学ってのは就職に有利になる肩書きを得る為に行くところであって、
それ以外の目的を持って入学する奴は基本的に大学の意味を履き違えているってことだよ
それで卒業まで勉強が苦痛にならないように、自分の好きな学部に入るんだろ?
就職する気がないなら、大学行く必要など何も無いわけで
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:40 ID:vZBSNFdF0
>>683
お前が企業の採用担当者として、2人を面接したとする。
ひとりは中卒で今までフリーターやってましたと言ってて、
もうひとりは名のある大学卒業で、最近まで大手に勤めてたけど
退社して御社の選考に来ましたと言う。
ひとりだけ選べと言われたら、お前はどちらを採用するよ?
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:47 ID:DbgF49h80
日本の公教育はさ、分布イメージでいくと真ん中に大きな山盛りを目指してるわけじゃない
でも、私立や塾の登場で山が二つできちゃってる状態にあるのを
公教育現場は危機感を感じてる訳でしょ。でもそれは塾なんかの登場で相対的に
公教育の立場が下がっただけで一つの山盛りを目指す教育はそのままでいいんじゃない?
701名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:56 ID:o31npHoKO
>>686
あんまりこういう言い方は好きじゃないが、期待値というやつだ。
そう考えると普通に勉強してそこそこの大学入ってそこそこの収入得た方がいいんじゃないかと思えてしまうが。
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:26 ID:0+JMkM760
うちの大学の医学部(国立)は美男美女の割合が他の学部に比べて圧倒的に高い
母親が美人だからだそうなんだが
容姿の二極分化も進んでると思う
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:39 ID:uq8zEq+Y0
親は馬鹿だけど自分は・・・といってる奴。
その親は本当に馬鹿だったのか?
今のようにほとんどの人が大学進学するような状況で、
どこにも引っ掛からなかったというなら馬鹿と言っていいが、
大学進学率が30%やそこらで
試験すら受けてない状態で馬鹿というのは可哀想だと思うぞ。

逆にこれからは大卒と高卒は明確に分かれてくるだろうが・・・。
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:41 ID:DxGiCXLs0
>>683
それはね、大卒の人間だと高卒の人間は使い辛いからなんだってさ
一般職だと特にその傾向が大きいらしい

ただね、営業には人生経験が重要
有名大学卒なら営業に言った先が同じ大学卒ということも多くなる
大学が違っても同じ学科かも知れない
高卒は可哀想だが大卒の話しにはついていけない、これは現実
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:42 ID:iL7Wn1Ia0
>>695
大学で勉強をすると思ってる奴が多いんだなw
自発的に学ぶ事が出来ないと大学なんて無意味なのに。
まあ、学歴で就職に差が出るから仕方ないと言えば仕方ないが。
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:45 ID:e1Dibuoo0
>>690
俺は月面クレーターの年代測定法とかやったぜ
社会の役に立つ要素皆無
707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:21:53 ID:2XrfWrDG0
塾代サポートとか本末転倒もたいがいにしろ
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:01 ID:nf7DZeXc0
>>682
それより非行予備軍が減るメリットが大きい

709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:32 ID:iL7Wn1Ia0
>>706
俺は、n次元の球の表面積と体積だぞ。

この世に存在しないものを計算するんだぞwww
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:46 ID:FdfGnXK20
>>686
>統計学では異常値は外して考えるのが常識だぞ。

へ?
外して・・・考える・・・?

ごめん、何かと勘違いしてるとしか思えない
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:52 ID:b73rn4IG0
塾に行かせたからといって成績が良くなるわけではない。
まずやるべきなのは、集中力をつけさせることと、
学ぶことへの楽しさを教えることだ。
それはお金ではなくて、ちゃんと学校で教師が本来教えるべきことなのに、
放棄してるんだよな。
712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:58 ID:qpJlnmnU0
>無利子融資制度


また良いように振り回されるよ
借りたけど返さないという奴が絶対に沢山でる
新銀行東京の二の舞になるよ
713名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:23:18 ID:3IjsZtB40
>>696
おめでとう。でも、通学大変だなw 東西線はまだ先だし
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:23:38 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:13 ID:bAwIZ+Ty0
>>697
あ、子供=私だよ
馬鹿だから泣きながら努力して偏差値64の大学に受かったけど
大学入って周りの頭のいい人見てると、遺伝子の差を感じる
母親の馬鹿な遺伝子継いでるなーって実感するよ
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:25 ID:BLW4ako5O
>>684
教育費がやすく済む!
母親は助かりますよ!!
しかも
卒業後リーマンシテルシ
遠くに勤務シテルシ
言うことナスダック!!
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:28 ID:Np5WhTbK0
頭悪い子供でも
技術とか語学とかそういう
覚えればどうにかなるスキルを付けることの
価値を親が持てばだいぶ変わると思うけどな。

普通科の地位か高すぎる。
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:24:42 ID:o31npHoKO
>>706
周期性を持たせた確率過程……



まだ応用できるだけマシかな?
多分一生使わないんだろうが。
719名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:17 ID:esu9cqE+0
Fランク大卒より、センター試験600点の高卒を評価する社会になったらいいな。
センター試験の点数、今でもTOEICのスコア証明書みたいなのくれないの?

大学の授業料とか高すぎ。一人暮らしで更に大幅UP。
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:22 ID:irMPK0hI0
>>703
その通り。
角栄が小卒だとか言うけど。
進学できてれば、角栄は東大首席間違いないと言われてる、小学校始まって以来の秀才で、
記憶の天才だからな。
幸之助も同じ。
時代が下って、戦後までは学歴はなくて当然。でも賢いのは一杯いたわけだもんね。
721名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:26 ID:GJN7t9htO
>>711
まぁなにはなくとも集中力だよね。
でも学ぶことへの楽しさはムリというもの。
勉強が楽しいわけがない。
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:42 ID:piUa7z8r0
これはバカすぎるwww
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:25:50 ID:llpZ9LOt0
>>686
外さないよ。計算ミス以外では異常値でも絶対外さない。
異常値は深く考慮しないとは言えるけど・・・
本当に統計学やったの?
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:26:20 ID:91oyyg2A0
>>711
たぶんそれはない。学校は超底辺レベルから〜いるから難しいんだろう。

塾にくる子供はおやじさんがいいとこ勤めか、自営が多い。
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:26:56 ID:bAwIZ+Ty0
>>716
ナスダックてw
株はほどほどにw
726名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:18 ID:BARmzSS40
本当の格差は東京と地方で出来てるだろ


東京に住んでて年収400万なのは、頭のデキが悪いから。
なにしても無駄。頭いいやつは400万でも大学受かってるし。

地方で進学諦める奴に金回したほうが日本の将来のため。
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:28 ID:yXNMtFYJ0
一昔前は低所得でも切り詰めて子供を塾通いさせる家は少なくなかった。
今は低所得化に加えて、子供の教育の優先順位が下がった。
子供のために我慢できる親ってのが減ったと思うぜよ。
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:39 ID:Q76L49rf0
勉強とまったく無縁の子は公立にいくからな。
公立で受験対策のような授業なんてできるはずはない、
というのは分かる気もする。
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:48 ID:JS3o1JpS0
>>690
院卒ならもっと役に立たんだろ
と言ってみるww
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:27:57 ID:GcsL0fI10
熊本大学レベルだと普通に授業聞いて家庭学習だけで合格できるよ
731名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:28:10 ID:DxGiCXLs0
>>721
>勉強が楽しいわけがない。

そうか?
問題が解けたら嬉しくなかったか?
歴史の教科書を勝手に一人で読み進めたりしなかったか?
工作で懲り過ぎたりしなかったか?
顕微鏡をのぞくときぞくぞくしなかったか?
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:04 ID:FdfGnXK20
>>690
おいおいわざわざ直接職業に役立ってしまう
学問を選ぶなよw
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:10 ID:wDjjdES8O
普通に市販の参考書五回くらい繰り返しやれば理3と京大医除けばどこでも受かる
使えん塾は山ほどあるからな
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:25 ID:esu9cqE+0
>>730
医学部除く(とても重要)
735名無し:2008/04/30(水) 14:29:34 ID:hF6tIlZ60
長野(聖)火リレーで、中国人集団が異国の地で、我が物顔で「愛国」の
旗を振り回し、罵声・暴力・傍若無人の総てが全世界に放映され「平和の祭典」
という「大嘘」を知りました。
中国共産党政府の嘘を知らないのは、中国国民だけでしょう。可哀そうに。
736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:34 ID:XxBFPcCl0
>>581

極端な話してるな。
東大とまでいかずとも普通の国立大学だったらある程度努力すれば
入れるだろ。DNAのせいで獲得できる能力に差があったとしても
環境依存もかなりの割合を占める。

オレは旧帝大学院修了だよ。
糞田舎で自営の親に負担もかけられないんでずっと公立だったし。

大学内のアンケートで、親の職業の6割は公務員、医者などで
収入が1千万超えてるっという結果でてたな。
でも、父親いなかったり、自営って人もそれなりにいて
確かに卒業までの生活レベルはそれなりに差があったが、
就職先はさほど変わらないよ。

ちなみに親はどちらも中卒だが、昔の田舎では珍しくないぞ。

>>593

中学生で掛け算できない奴はどれだけの割合なんだ?
極端な話なんかして意味があるとは思えんが。
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:42 ID:BARmzSS40
>>677
私も塾なしでストレート国立大学
高校も公立で一番お金かからないように進学できた

母親はかなり頭いいです。
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:55 ID:JS3o1JpS0
春だ脳
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:30:26 ID:2TUJodOw0
>>721
現代文模試に出てくる小説も本気で読んで楽しんだオレに謝れ(´・ω・`)
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:30:43 ID:bAwIZ+Ty0
>>731
それは頭いいから勉強が楽しいんだよ
専門用語覚えるのも苦痛でしかないんです凡人は
頭良くなりたい・・・
741名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:30:43 ID:1x6TsYBRO
>>723
宝くじの例はともかく、普通実験データとかは異常値や外れ値は無視して考えるだろ
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:31:51 ID:VX68/Ffs0
ただ金だけ出しても ろくに本も読まない 語彙も少ない
内心で学問を軽蔑してる そんな家庭じゃ勉強出来るはずもない
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:09 ID:t1PP+iBD0
>>723
はずすと習ったことある。
というか、はずさずに処理するということを習らったことない。

理学部の分析の授業で同じ試料の同じデータを
同じ定量法で分析して得たデータを統計処理する場合だけど。
欲しいものがその試料のデータの本当の値だから。
744名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:32:50 ID:DxGiCXLs0
>>740
それは親に問題があると思うぞ
普通子供は誰だって好奇心が旺盛なもの
親やまわりの人間がそれを潰したんだよ
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:33:10 ID:04GxCsMc0
>>741
統計調査と統計学的検定をごっちゃにしてないか?
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:33:40 ID:vxZDUoVB0
>>723
分析前に(例えば)算術平均から2SD以上離れたデータを除外する場合もある。
686はそういう分野にいたんだろう。
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:34:20 ID:kcMaLC9j0
高給取りの日教組や朝日新聞社員のドラ息子たちが
貧乏人の子どもに追いつかれてしまうため、
日教組と朝日新聞が反対のコメントをします。
はい、どうぞ。
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:00 ID:FdfGnXK20
>>741
実験=統計学みたいな考えなの?
それは全然違うよ

まあわからないことはわからないと諦めるか
勉強するかしてくれ
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:35:10 ID:DxGiCXLs0
>>746
工学系だと外すんじゃね?
俺はそう習った、と言うか教科書にそう書いてた
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:06 ID:qyC0WuQt0

【長野・聖火リレー】中国人に女性が顔を殴られ、作者が手を噛まれた…mixiで日記「世界最低の国、日本」が話題に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209517929/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:15 ID:9TRvxrDb0
>理学部の分析の授業で同じ試料の同じデータを
>同じ定量法で分析して得たデータを統計処理する場合だけど。

これは正規の方法というよりも裏技の部類だろw
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:16 ID:o31npHoKO
>>723
実験屋的には異常値は外す。
というか、異常値を意図的に混ぜるとデータ捏造の疑惑をもたれる。
データがちゃんと有意差に納まるかどうかを調べて、そこ外れたものはどういった要因で外れたのかを考察する必要がある。


でいいのか?
専門が数学だからこういうのはよくわからん。
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:25 ID:zABsxy5K0
公務員や社会的地位の高い人は子供を公立小中学校に通わせてほしいものだが。
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:28 ID:irMPK0hI0
>>731
それは判る。
数学とかでもパズルだと思えば図形も楽しい。
クイズだと思えば、歴史も楽しい。
俺も勉強嫌いだったけど、試験前、集中しないとダメな時、そういう風に考えてやったな。
何でも楽しむこと。すると集中して成果が出る。
これはその後、仕事でも生きてる。
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:38 ID:0tLxTNL30
でもなんで東大はバカなの?w 
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:36:45 ID:RtEpUVdL0
格差格差うるさいw
…って、貧乏人が金持ちになったら思うだろーよ。
逆もしかり。
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:27 ID:6SFyv/XSO
>>731
まったくないな

数学や歴史みたいな勉強が楽しいとわかったのは社会人にどっぷり使った今頃かな

まぁ今でもテストとか受けさせられた上に他と比べられたり点取れないからって追試とかされたら楽しくないんだろうけどな
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:37 ID:bAwIZ+Ty0
>>744
あるかも
うちの親は超保守的で新しい事は何もさせてくれないタイプだった・・・orz
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:41 ID:o/rwpZ5x0
公教育が立て直し不可能なレベルまで崩壊してるって事か。
まあ、日教組だらけの学校で、まともな教育計画が実行される訳無いしな。
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:31 ID:WGoO7J3c0
年収が低いからとか、良い言い訳を見つけることが出来てよかったです
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:39:36 ID:BARmzSS40
>>721
勉強は楽しいものだと思うが
762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:40:59 ID:o31npHoKO
>>752
自己レス。
実験屋というよりもっと広く測定屋といった方がいいか?
誤差論なんかは数学とはちがう数学だからあんまりよくわかってない。
763名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:46 ID:2TUJodOw0
>>761
ただ、そのことに気づくのは所謂勉強から距離を置いた時である事が多い、というのもまた事実。
764名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:26 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:28 ID:llpZ9LOt0
>>752一応教科書から

原因不明の異常値はそれも結果の一部だと考えて、
一応、棄却しないでおく。 ひょっとすると何か
新しい現象なのかもしれませんし、そこから
新しい発見があるかもしれません。
異常値というものは要約された平均だけを眺めていたならば、
ともすると見逃してしまいがちなものですが、
過去の偉大な発見の多くはこうした異常値について1つ1つ真剣に
検討したからこその結果です。 レントゲンによるX線の発見しかり、
フレミングによるペニシリンの発見しかり、パスツールによる
ワクチンの発見しかり、例をあげたら枚挙にいとまがありません。
(統計学入門第二章)
766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:39 ID:Z4h+rzlmO
公立がちゃんと教えろよw

公立でも頑張ってる高校はたくさんある。
767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:55 ID:OcablIgw0
>>744
「子供は全て好奇心旺盛と決まってるんで、ソレをのばしてやるだけで良いんだー!」
という思いこみから始まったのが「ゆとり教育」の原点。
「子供」というのを丸めで十把一絡げにするのは、子供が可哀想だろ。

まあ、
この問題の本質は、
「金が無いからどうしようもない」じゃなくて、「金も情報も無いからどうしようもない」事が問題だと思うんだよな。
「おれ、塾に行かなかった」系のヤツも、よくよく調べると幼少時に通常ではあり得ないサポート受けてるんだよね。
(親が教師、学校の先生が希に見る聖人君主、じつは家庭教師を雇っていたw←結構ある)

「知らないことは知りようがない」のだから、そこがスポイルされてることを言わなければダメだと思うんだけど。
>>534,563にも書いてあるが。
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:08 ID:VbcQCKoN0
>>607
同意
地方公立小中のクラス15パーセント両親のどちらかアジア人。
日本語のあいさつからやってる。
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:31 ID:DxGiCXLs0
>>758
でしょ
ま、悪い方の経験ができたんだから自分の子供にその経験を生かせばいいんじゃね?
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:31 ID:RF/nAoqc0
勉強したい、努力したいと言うヤツには手を貸してやればいい。
そうでないヤツには、働く喜びを教えてやればいい。
それも嫌なヤツらには、刑務所の悲惨さを教えてやればいい。
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:43:46 ID:TcUVBtc/0
で、サポートされてる家庭の子はマークがついてて
塾で差別されるのですね
772名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:01 ID:kWOkjfz00
>>2で終了だよな。
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:03 ID:BARmzSS40
>>763
大学入るまで勉強大好きだった
教員に恵まれたんだと思うけどやっぱりちゃんと教員免許もってる先生のおかげだと思う
大学の先生は教員免許すら持ってないようなのばっかだから
授業はつまらないし、その学問がどうおもしろいのかなくて
初めて勉強が嫌いになったwとりあえず単位は揃えたけど
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:04 ID:PtMuIqMuO
>>538
まぁ、特定の有利な遺伝子を持ってても
発現する環境がなきゃオシャカなわけで。

キミはもうちょっと理科を勉強した方がいいよ。
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:35 ID:qkdQKOao0
>>770
そだね。
いまどき、まともな情報を仕入れる難易度、コストはかなり安い。
776名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:39 ID:t1PP+iBD0
>>740
逆に考えるんだ。専門用語なんて覚えなくていいと考えるんだ。

>>752
そんな感じ。外れた要因を考えることはあんまりないけど。
あんまり精度が低いとどう評価していいかわからなくなるし、
有意差検定して極端に外れた値は除外する。
まあ、人によってはそんな判断せず全部入れたりするけどね。
777名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:45:43 ID:6SFyv/XSO
指導レベルの矯正を体罰とかぬかすからガキがねじまがったままなんだよ
778名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:14 ID:469bAKcR0
>>721
漠然と受験のためじゃなくて、
もっと具体的な目的があれば勉強も楽しんだけどな。

高校のとき3Dプログラミングに凝ってて、
ベクトル、複素数、行列を必死に勉強してクォータニオンが理解できたときは感動したな。
779名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:22 ID:JS3o1JpS0
俺の二人の子は都立と私立、同じくらいのレベルに通ってるが、
話を聞くと、都立の先生の方がどうもダメダメらしい。
やっぱり公務員はプロ意識に欠けてるのかねえ。
780名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:39 ID:DxGiCXLs0
>>767
>「子供は全て好奇心旺盛と決まってるんで、ソレをのばしてやるだけで良いんだー!」
>という思いこみから始まったのが「ゆとり教育」の原点。
>「子供」というのを丸めで十把一絡げにするのは、子供が可哀想だろ。

いや、それはやり方が悪い。
一人一人興味を示す方向が違うのだから、それなりに対処しないと
運動大好きな子に算数で釣っても意味ないだろ
781名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:47 ID:cR/CZwO70
うちの主人は東大卒の弁理士だけど年収750万だよ
1200万なんて遠い話
独立でもしなきゃ難しいんじゃないかな
子供も養育費のことを考えると二人で手一杯
本当は3人以上欲しいのに・・・
年収1000万越えてる人がうらやましい
782名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:46:49 ID:91oyyg2A0
>>764
日本の教育をぶっ壊したいのか?
おまえは。
待遇みて大企業並みじゃねーと優秀な者は教育界向かわん。
783名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:47:17 ID:u/9jd5lE0

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇処分にすべく署名運動に御協力お願いします。
http://aogaku.campuscity.jp/bbs/

784名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:05 ID:qkdQKOao0
>>781
自分も働けばいいと思うよ
785名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:48:18 ID:R3oDFjmD0
じきに旧艇よりも創価大のが優遇になるから
勉強して名門大はいれば出世ってのは昔昔の物語
これからはソウカにお布施する金額で将来が決まる世
786名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:49:07 ID:wDjjdES8O
勉強しない奴はホント勉強しないよなw
んで、勉強できないの人のせいにして、皆が休日スキルアップしてんのに遊びまくって。
生活やばくなったら国のせいにして。
選挙に今まで行ったことないとかw

俺は親を反面教師にしたw
787名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:49:20 ID:BARmzSS40
ゆとり教育の最大の反省点は
指導を躊躇する教師が増えたこと

>>779
都会の教師はサラリーマン教師と言われ、ことなかれ主義
地方の教師はとにかく優秀な子は伸ばそうと頑張ってる
東京に住んでるなら私立のほうがいいと思う
地方なら進学校で
788名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:50:08 ID:6SFyv/XSO
>>773
大学生にもなって先生に責任押し付けんなよ
大学は自分で学ぶとこだぞ
789名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:50:21 ID:o31npHoKO
>>765
>>752で大方は間違いないってことか。
専門が確率論なのに実験とか測定というのには全く無関係な研究ばかりしてたからなぁ。
そういう人のための研究も必要だな。


どうやって役立てるのかはさっぱりわからんが。
790名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:05 ID:OcablIgw0
>>780
その例においても「勉学に好奇心が持てない」子供がいるわけでしょ?

最近の教育崩壊は、人間性善説とか性良説で全部をひとまとめにして教育メソッド考えたツケだと思うんだけどね。
学級崩壊で子供を統率できないのも、いじめ問題に対応できないのも。
791名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:22 ID:cR/CZwO70
>>784
子供が小学校卒業するまでは働かないことに決めてる。
自分が子供の頃鍵っ子で、誰もいない家に帰るのは、
なんとも言えず寂しくて嫌だったから。
子供が小さいうちは出来る限り一緒にいたい。
792名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:51:29 ID:vfMzkOrs0
まったく意味わからんね。
学校の外のことは学校に関係ないべ。
本来の学校での仕事を充実すればいい。

そのうちに食事の格差もいいだすぜ。
金持ちはステーキ食べるから、コロッケ世帯のステーキ代を補助するとか・・
アホかw
793名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:13 ID:DxGiCXLs0
>>788
>大学は自分で学ぶとこだぞ

もうちょっとカリキュラムの選択に自由が欲しかったよ
あと学部生に院生並のレベルを要求しないで欲しい
794名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:17 ID:2zx213UO0
>>779
日教組なんて頭沸いた集団組織したり
ソレを妄信する馬鹿が居るような環境だぜ?
マトモな人材を求める方がムリがある。
795名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:22 ID:9TRvxrDb0
例えばナトリウムイオンの定量分析をする新しい方法を研究していたとする
その研究の過程において、ある試料をその方法で定量分析しをしたところ
8つのデータのうち1つは異常値がでた

通常はその1つのデータを「見なかったことにして」7つのデータで平均を求めるか、
もしくはもう1回分だけ実験して異常値をはずしてまともそうなデータを採用する

だけど、発表の場で「おかしなデータが出てきたんで、それをはずしました」
なんてことは口が裂けても言わない

796名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:52:36 ID:AS+752CvO
公立進学校だったが先生の質は悪かったな。駅弁や地方国立出身ばっかで宮廷や総計出身者はほとんどいない。
797名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:54:09 ID:JS3o1JpS0
>>787
>>東京に住んでるなら私立のほうがいいと思う

おせーよww
つーか二人も私立行かせる金ねーし
798名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:55:05 ID:esu9cqE+0
400万円未満が行かざるを得ない 公立小中学校の授業崩壊が問題だな。
毎日5時間授業あっても、学習時間は0時間。
放課後どんだけがんばっても追いつけるわけがない。

で、文部科学省の役人の子女はもちろん行かせない。
799名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:55:08 ID:Q76L49rf0
まあとりあえず、もう異常値の話はいいと思うんだ。
800名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:55:13 ID:BARmzSS40
>>788
いや責任は押し付けてないよ。
言うとおり自分で学ぶとこだから、知識があんま身についてないのは自分の責任だと思う。
ただ授業がつまらなすぎたっていうこと。

>>773みたく書くと、
躍起になって大学になっても課題や宿題だしまくる先生もいるけど
それこそ自分で学ぶっていうのと違う気がする。
801名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:55:19 ID:o7nTXTJu0
年収が3倍なら教育費にも3倍費やさせろ
同じ参考書を、勉強用・観賞用・保存用の3冊買わせろ 義務で

これをさせずに金を死蔵させたままで放っておくから、
社会の格差は市場の縮小を呼んで経済が沈降しちまうんだ
802名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:56:17 ID:91oyyg2A0
>>790
統率とかいじめとか対策するのは普通に難しいと思うが。
企業経験がほとんど生きない分野だと思う。
怒鳴る・・猛烈に引かれ嫌われる
甘やかす・・学級崩壊
押しと引きで微妙な綱渡りな関係が40人近く。切捨て置いてきぼりは不可だしむずいぞ。
803名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:56:27 ID:KbVQFm0F0
日本人に生まれたからしょうがないよ
中国人だったら良かったのにね

【私費】外国人留学生受け入れ反対【国費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1148984869/l50
どれだけの血税が外国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本国民は知らないのです。知ったら、爆発するよ。
大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額186,000円(年250万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(私学助成金で、ほぼ全額:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京⇔リオデジャネイロ(818,000円)東京⇔北京 (111,100円)
            東京⇔ニューヨーク(637,000円)、東京⇔ロンドン・パリ(553,000円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を全額支給 
  (北京を例に取ると、111,100円)
5)渡日一時金/225,500円
6)宿舎費補助/月額9,000円から48,000円 (年164万円)
7)医療費補助/実費の80%
8)さらに、年3回の期末手当と称されるボーナス。昨年末では81万、今年3月でも17万。
上記 1) +2)+3)+4)+5)=500万円!年に500万円ですよ。
804名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:56:41 ID:R3oDFjmD0
もう教育界は層化の手中だから受験勉強するやつは負け組よ
層化に入って念仏唱えてお布施するほうが偉くなれるんだよもう
二十年後には層化かその他かで上層下層に分けられるのが明らかになるよ
805名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:57:05 ID:irMPK0hI0
>>791
それ、正解。
小学校までは、お母さんは家にいた方が良い。
子供って、帰ってきた時、お母さんがいるだけで安心するからな。
で、お母さんを泣かせないようにしようとするから道を外れない。
中学以降は、クソババ呼ばわりされるだろうけど、ショックを受けないように。
好きだよってのが照れくさい年齢になったからにすぎんから。
806名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:57:11 ID:llpZ9LOt0
>>789>>795
理系の場合はそうだろうね>異常値は外して発表

でも、そもそもの統計学の話の始まりは>>686から始まってるから
今回の調査など社会学のデーターを取るときは必ずノンサンプルバイアスが
あるから異常値でも棄却というわけにはいかなかったはず。

というわけです、長々と今まですみません。
807名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:59:14 ID:SNhWmPzl0
公立でも塾に行かなくても大丈夫な学校作りってのは
公立の学習量と難易度を内容を中高一貫の私立並に引き上げるってことなんだぜ。
学習格差はカリキュラムの違いから生じるからな。
けど、そんなことしたら中学受験で選抜されている私立ならともかく
大多数の公立中学生はついていけなくなるだろうな。
808名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:00:19 ID:wDjjdES8O
>>796
わかるw
俺地方のトップ校
県で俺の高校より下のとこ→地方国立でた教師は皆ナメられてたなw
809名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:01:47 ID:R3oDFjmD0
勉強が出来ても非信者は入学を拒否されて教育を受けられなくなりますよ
層化に入らないやつは末代までこじきになります勉強しても一生ゴミ拾い
810名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:01:58 ID:t1PP+iBD0
>>791
じゃあ、株式取引でもはじめたらどうでしょうか?
私は今日だけで投資資産の2%負けました。
貴方も楽しい損切りor含み損を耐えてはいかがでしょうか?
811名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:16 ID:lG7zjntX0
貧乏人は子供を作るなということですね
わかります
812名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:35 ID:vwsLcCq1O
30年後には公立学校が民営化されてたりしてな

ハハッワロス
813名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:03:57 ID:UHqouUeF0
学歴社会だ格差社会だと問題視する新聞は、
大学・大学院卒以上じゃないと入れません。
814名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:05 ID:Y687L+HRO
習い事や塾の月謝も、場所によって料金違うからね 
あと、越境や私立、国立に通わせて、地域に友達がいないから 
暇だとかわいそうだから習い事を毎日してる、とかね 
純粋に学力向上する為だけの教育費ではないと思う
塾にあそびに行ってるんだと思うし
815名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:09 ID:91oyyg2A0
>>808
塾の講師したことがあるが
自分が問題解くのと教えるのは別の技能だからな。
ある説明で自分がわかっても餓鬼にはわからんのよ。
簡単なもんを簡単に餓鬼の脳みそに合わせて教えるのが激むず。
816名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:09 ID:6SFyv/XSO
>>800
>知識がうんぬん
つまり勉強できなかったからつまらなかったんでしょ?
俺もよく言ってたけど授業つまらないとかは頭悪いやつの言い訳

大学に入ってはじめて予習っての学んだわ
817名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:17 ID:R3oDFjmD0
早く層化に入るんだ!
いやなら日本から出て行くんだな!
818名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:40 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

819名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:05:22 ID:6yWn+XIc0
実際高所得層は教育の大切さを理解している
だから教育関係には金を惜しまない
塾だろうが家庭教師だろうが通信添削だろうが何重にもやってたりするんだよな
そりゃ低所得者層ではちょっと太刀打ちできない
820名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:05:39 ID:bAwIZ+Ty0
>>810
楽しくないw 
821名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:06:07 ID:9TRvxrDb0
>>806
あくまでもタテマエのうえでは
「いえいえ、私の実験にはやましい所なんて一切ありませんよ」だけどね
「異常値をはずす」ってのはそんなに他人に対してえらそうにいえる類のものではないよ

でもま、理系の実験データみたいに何か手順を誤って出てきてしまった異常値ってのと、
毎年何人も出るであろう宝くじの高額当選者とを扱うのはちと無理があるよな
822名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:06:30 ID:OcablIgw0
あと、この手の問題は家庭と義務教育課程の責任の棚上げ構造にも原因がある。

家庭で教育しない(できない)→幼稚園に丸投げ→そんなガキに対応できないので小学校へ丸投げ→
→そんなガキに対応出来ないので中学校へ→・・・以下(ry

昔もこの手のガキは腐るほどいたのだが、学校で拾ったり共同体でフォローしてた。
(あと、社会に出てから教育する余裕とシステムがあった。)
823名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:15 ID:BARmzSS40
>>796
宮廷や総計出て先生になる人は、いないよ。よっぽどのスキモノだと思う。
同じような給料条件でも、教師より大企業に就職したほうが精神的に楽だし
ボーナスとかも違うし。

だからと言って地方国立出身が頭が悪いとも思わないし
教師という職業は大事だとも思うけど。
宮廷や総計出身の先生が欲しかったらもっと待遇よくしないとダメだろうな
そういう判断してるから>宮廷、総計出身
824名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:29 ID:llpZ9LOt0
>>816
いやー授業が下手な先生ってかなりいるからね・・・・
いかにもコミュニケーションが下手で
教員になりました、みたいなの。
825名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:42 ID:SgEHQnEo0
使途をしっかり確認しないと、新銀行の二の舞になりそうだな。

借りた金で、親がパチンコに興じたり・・・。
826名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:56 ID:h89vONU90
>>547
>高卒で板前修業に出て今は自分の店を持って成功してる奴とか
親の商売をついで地道にやってる奴とか、低学歴でもまともな人生を送れればいいと思うんだが。

どれも固定給ではないじゃないか
827名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:08:31 ID:h1yrUibRO
三年ほど目黒で一人暮らししてたが
一家族400万以下で東京でくらせんの?
だいぶキツイと思うが
828名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:08:39 ID:V0IZ+Bk70
一定の所得以下の家庭に参考書支給実現して国公立大学無料化すれば解決じゃないの?
低所得で優秀な人間を埋もれさせないためにはこれで充分な気がする。
家は子供達優秀じゃないからいずれ共働きに変えてお金稼ぐしかないけど。
829名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:08:44 ID:ACoZieSL0
イギリスの上流階級は背が高く下流は背が低いらしい
遺伝子も選別されていくんだな
830名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:06 ID:vfMzkOrs0
これは都内のはなしだからまあいいけど、原則論いったら、
都会と地方の教育機会の差も埋めなければならないね。
どうするよ。これ。
子供一人いれば、塾つくらなければならないの?
やはり公立校をたてなおせよ。
831名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:06 ID:jXs4G5P00
>>807
たしかに中学の改革は、難しいだろうね。
誰でも受け入れなくてはならないわけだし。

あとは、かつての日比谷を頂点とした
公立高校の徹底した序列化の復活しかないか?

ただ今のままだと、
公立の進学校も私立進学校を落ちた
富裕層の子どもばかりになりそうだけど。。。
832名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:10:07 ID:OcablIgw0
>>814
学校だけじゃなくて、塾を通じても人間関係が広まる。
世の中の構造を知る機会も多くなる。
習い事とか加わったら最強だろうな。

学校と家の通学往復と、友達の家に遊びに行くくらいの空間把握と知識フィールド…。
それだけで勝負している人間では太刀うちできんだろ。
833名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:10:39 ID:nK+KkT1g0
あのさ、何のために学校が存在するわけ?
834名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:11:30 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


835名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:03 ID:6SFyv/XSO
>>825
なにそれ
ただの生活保護じゃん
836名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:11 ID:hdphD1zw0
人はどんな所でも学ぶことができる。知りたいという心さえあれば・・・
837名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:22 ID:bAwIZ+Ty0
>>833
忍耐力を養うため
838名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:12:37 ID:vfMzkOrs0
>>833
地方民にはあたりまえのこの疑問が、東京の人間に通じていない気がする。
まったく教育文化がちがうみたいだね。
839名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:19 ID:91oyyg2A0
公立でも落ちこぼれはまとめて別の学校に移管したらどうだ?
おそらく授業の進度と理解についてこれない子供のために
全体が低レベルにさせられてるとみる。
切捨てご法度だしな。
840名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:57 ID:lG7zjntX0
>>836
とはいえ学ぶための環境があると無いとでは能率が段違いでな(´・ω・`)
841名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:14:05 ID:JS3o1JpS0
>>815
塾の先生はエライ
自分が塾に行ったこと無いから馬鹿にしてたが
数学大嫌いの娘が大好きになった
たいしたもんだよ
842名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:14:40 ID:h/cURuSM0
>>819
だから、高所得層とDQN層のDNAとか生活態度とかの違いは無いのか?って言ってんだよ。
塾や家庭教師にいくら金使おうが、元々できない奴にとってはますます勉強嫌いになる効果しか無いんだよ。
843名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:14:48 ID:6SFyv/XSO
>>833
競争社会理解させるため
844名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:41 ID:51MIlhdJ0
日本は学歴じゃなくて学校歴社会
845名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:17:13 ID:9TRvxrDb0
教員採用試験にも旧帝とかの有名大出身者は結構受験しにくる
だけどそれらの人が採用されるかといえばそうでもない
846名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:03 ID:SNhWmPzl0
>>839
そこまでせんでも、1つの学校の中でダメな奴クラスを作ってそこに入れればいい。
最近は公立中学でも英語や数学のように習熟度の差が激しい科目は
習熟度別クラス編成にしてるとこもあると聞いた。
うちらのときはそんなんなかったなあ。
847名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:20 ID:OcablIgw0
>>842
あんた、そのレスが最初ジャン。
何も言ってないだろw
848名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:22 ID:CZwHF2fc0
>>464
うちは男2人が親の会社を継がず親戚に任せた。
兄貴は官庁、俺は自営業で 一から自分の力で自分を育てたよ。
いまはそれぞれが幸せです。俺は結局、自分だと思う。
849名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:31 ID:uq8zEq+Y0
>>841
それで本当に点数が上がったならたいしたもんだね。
塾の教師って判った気にさせるのが得意だから、
「数学が好きになった」といって0点取るやつも居るわけよ。
850名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:19:59 ID:h/cURuSM0
>>819
>そりゃ低所得者層ではちょっと太刀打ちできない


だから、どこでも国立大行ったら、家庭が貧乏で学費免除受けてる奴たくさんいるんだって。
太刀打ちできてるじゃん。w
851名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:05 ID:u/9jd5lE0

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇処分にすべく署名運動に御協力お願いします。
http://aogaku.campuscity.jp/bbs/

852名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:10 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


853名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:50 ID:aJUbbLJy0
>>6
年収1600円か?
頑張れよ。
854名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:21:00 ID:cya6uHAL0
>>819
俺、太刀打ちできたけど
855名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:21:32 ID:NUx2mmU60
>>816
勉強出来る出来ないの問題じゃなくて
何でこんなつまらない講義の仕方するんだろって思うんだよ
856名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:24:28 ID:6yWn+XIc0
>>850
そうだな
だが高所得者層がその免除を貰いに行ったら普通にもらえる奴はもっとたくさんいるんだな
所得があるから貰わないだけで
857名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:24:45 ID:9TRvxrDb0
>>855
高校までと違って 大学の先生って教育のプロではないからな
職員を採用するのに模擬授業やってる大学なんて聞いた事がない
858名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:03 ID:t1PP+iBD0
>>855
つまらないのはまだいいほうだ。
世の中日本語が分からない講義をするひといるんだぜ?
しかも、その人の講義が必修だったりする。
859名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:25:39 ID:vHH2eukh0
かね配ることばっかり 考えるなよ  あふぉじゃね?
860名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:26:18 ID:h/cURuSM0
>>856
>だが高所得者層がその免除を貰いに行ったら普通にもらえる奴はもっとたくさんいるんだな


いや、親の所得証明がいるから、高所得なら普通にもらえないぞ。w
861名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:26:46 ID:iL7Wn1Ia0
こんな融資踏み倒されるのが目に見えているわけだが
862名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:26:48 ID:Gkc9ervX0
社会全体の問題なのに「ウチは…」と自分語りになってしまうところが
2ちゃんの弱点のような気がする。
863名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:26:54 ID:JS3o1JpS0
>>849
実際上がったよ
偏差値40台から60台くらいに
まあ、俺のDNAがベースにあったからかもしれんがww
864名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:27:02 ID:6yWn+XIc0
>>860
だからそう言っているでしょう
865名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:08 ID:OcablIgw0
>>854
?
あなたの場合、教育資源がもっと投入されていれば、より上のパフォーマンスをあげられたと言うだけじゃないの?
普遍的な例になり得ないでしょ。

「教育環境や教育資源・方法論は関係ない!個人のヤル気と才能と運気だけが物を言うんじゃー!」
という主張は、大日本帝国が滅亡する基になった根性論でしか無いと思うけどな。
本宮ひろし系のサラリーマンマンガでもあるけど。

別に個人の資質のみに頼り切った教育論が有っても良いけど、それは公共の義務教育論たり得ないと思うんだけど。
866名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:30 ID:BARmzSS40
>>857
>>858
そういう大学の教授が、教員の中で一番お金もらってるってのがそもそもの間違いだよな
867名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:29:59 ID:o7nTXTJu0
>>838
公立が地元一番の進学校だから頭の良さだけが問題とされる所と、
金のあるなしが更に上を狙える条件の一つである所では、感覚が違うのもしょうがない
868名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:31:42 ID:h/cURuSM0
>>861
これは福祉だから。w
営利目的のの融資とは違うぞ。w
869名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:04 ID:UOGXUQDq0
>>857
確かに。
知り合いの50過ぎた研究員さん、4月から地方国立大の教授になるって研究所辞めたけど、
彼がこれから講義するんだと思うと学生さんも大変だろうなと思う
870名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:34:09 ID:hNXUsqMf0
金が無いのに義務教育以上の教育受けたいというのがそもそも間違いなんじゃ?
無いなら奨学金貰うとかして頑張って頑張って勉強するしかなかんべ?
871名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:34:23 ID:E8hB2fid0
中学2年になった自分の甥の英語の成績がすこぶる悪い。
あまりに出来なさすぎるので姉(母親)が担任との面談のとき相談しようとしたら
「お宅は小学校のとき英語の塾に通わせなかったんですか?
それじゃ英語の授業についていけないのは当たり前ですね。
今の中学英語は英語塾に通っていることを前提に授業してますから。
英語についてはあきらめて下さい」
と先に言われて呆然としたそうな。
慌てて、いま塾に通わせている。

文部省が問題なのか、現場(公立学校)が悪いか知らんけど
塾に通わせられない低所得者は勉強すんなってことになってしまうわけで
ちょっと酷いわな。
872名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:34:47 ID:h/cURuSM0
>>864

856であなたは「貰える」んだけど「貰わない」って書いてるぞ?
873名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:16 ID:Gkc9ervX0
だから社会問題と自分の家庭や周囲の問題を一緒にして書き込みしても意味
ないと思うんだけどなー。まず、子供の教育の前におまえら自身を教育すべきw

都は公立学校を建て直すコストよりも塾の費用を支援したほうが安いコストで
効果をあげられると判断したということが重要だと思うよ。で、それは本当かよ
874名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:32 ID:jc9ERYQBO
>>863
塾はテストに必要な物だけをぶち込むから効率がいいんだよ
875名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:36:56 ID:DStgy9SC0
>>857
職員が模擬授業してどうすんだw
教員は模擬講義やるとことやらないとこ
半々くらい。私立の方がやる場合が多い。

聞いたことないって単にお前が無知なだけ。
876名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:37:20 ID:It1S3TI40
>>465
>ドイツなんかだと、小学校高学年相当で進学先の学校種別が決まり

もっと言うと親の職業が何かって事で決まっちゃう
ドイツの前代表監督のクリンスマンなんか無茶苦茶デキが良かったのに
パン屋の息子だからって理由で義務教育を終えるとパン焼き職人の専門学校に逝かされた
もっとも子供のころから所属していたサッカークラブで稀有の才能を見せてたから
10代でプロ契約を結びブンデスリーガーでデビューしたけど
877名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:38:23 ID:UOGXUQDq0
>>871
すごいね。
都会ってもうそんな状態なんだ。
やっぱ田舎でのんびり生きよう・・
878名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:39:56 ID:h/cURuSM0
>>871
もし、公立中学の先生がそんなこと本当に言ったなら問題だが、中学レベルの英語(他の教科ももちろん)なんて塾行ってなくてもできることは確か。
879名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:40:14 ID:JS3o1JpS0
>>874
まあそうだな。
だけど、分数もまともに理解できないガキに
因数分解とか教えるんだぞ
受験テクニックとはいえ感心する
880名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:40:26 ID:6yWn+XIc0
>>872
所得があるからと一応断ったつもりだが
それから貰わないという表現には貰うことを頭の片隅にも思っていないという意味も込めているんだが
書き方が良くなかったみたいだな
補完できるだろそのくらいは
881名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:41:38 ID:ReSqR/FX0
倍しか違わないのは世界的みれば極めて差が少ない方だと思う
882名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:41 ID:ruLOap19O
だから何だっつんだよなぁ
沢山稼いだ金を何に使おうがいいだろ
しょうもない物に使うより子供の教育に回す方がマシだと思うがな
883名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:43:29 ID:El6J7FR/0
地方なんて捨てて東京おいで
884名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:14 ID:KfPFvX0x0
>>877
でも、大学入試じゃ、のんびり育った田舎の子も
そういう教育を受けた都会の子と競わないといけないわけで。
885名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:22 ID:9TRvxrDb0
>>875
話の流れくらい嫁
誰も事務職員の話なんてしてない、教育職員の話をしてるんだ


・・・にしても最近は模擬授業やってんだね
昔助教授にその事聞いたら模擬授業なんてあるわけないじゃんって小馬鹿にされたことがあるw
886名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:53 ID:gC2hzCfO0
年収300万の家から東大行ったオレが通りますよっと。

金持ちの家で塾からきたやつは無理やり詰め込んだ感じで地頭が悪いやつが多いこと多いこと。
オレみたいに全く勉強せずにデキるやつは金持ちにはいないね。
887名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:22 ID:iObtbD4v0
>>871
学校いらないじゃん。
888名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:29 ID:h/cURuSM0
>>883
70平米ぐらいのファミリーマンションなら月30万ぐらいで貸してもらえるし。
889名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:49 ID:eRzwfTh8O
毎月4万払った家庭教師より月謝11000の塾のほうが力がついた
890名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:45:59 ID:fTojbPs20
>>841
数学は教師の善し悪しがもろ成績にでるからな。
891名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:46:34 ID:DT6izjE80


日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

892名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:47:38 ID:FRB1O4/00
俺4月から旧帝に入ったんだけど親が金ない金ないっていうから
なるべく迷惑かけないように貯金の半分渡してバイトも週6で入れて生活費も稼ごうとした
それから手当たり次第奨学金の申し込みしようとしてパンフレット10冊くらい持って親に渡した
そしたら「年収制限引っかかるからこれは無理だな」って言われた
でも一番制限が緩い奨学金で年間所得1294万円未満・・・
喜んでいいのか悲しんでいいのかわからない・・・
893名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:48:39 ID:As0ezVMm0
>>2
日教組がいる限り無理。

つか、熟よりも幼児教育に力を入れたほうがよい。
894名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:49:04 ID:9TRvxrDb0
>>889
家庭教師には裏メニューというのがあってだな(ry
895名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:49:31 ID:E8hB2fid0
>>878
姉が嘘言ってるかもなw

前期の英語の成績は平均レベルだったが後期からガクンと落ちた。
英語だけ。他の教科は問題なし。
本人に聞いても「授業がちんぷんかんぷん」で話にならず担任に相談しようとしたら
>>871という会話になったそうだ。
896名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:50:19 ID:XBs+xRMs0
>>894
ごめん。エロい想像した。
897名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:50:24 ID:YDyraeFA0
別に 学歴高い=賢い が成り立たないだけだろ
勉強なんて反復練習なんだから、やれば誰でもできるようになる。
塾で勉強しようが、家で勉強しようが、反復回数多い方が成績よくなる
898名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:50:29 ID:h/cURuSM0
>>893
熟のほうが法に触れないから断然いいぞ。
899名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:12 ID:iObtbD4v0

ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/images/p37.gif

少子化で一人当たりの費用も教員人数も増えているのに
何故塾に頼らなければならない状態になっているんだ。
900名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:37 ID:x2WeuIhu0
学校を何とかしろよ。
たとえお金が無くても望めば望んだだけ最高の教育を受けられるのが公立だったんだから。
塾代サポータなんて本末転倒だろ。
901名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:18 ID:WYNlF96xO
中学から私立だけど高校三年間はまったく授業聞かなかったな。
授業中は参考書や問題集やるか漫画読んでたな。
今思えば親に悪いことしたかも
902名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:25 ID:OxsPW7gTO
>>892
同じヤツハケーン
903名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:34 ID:7GNQeeJ/O
年収300万以下は食べ残しと皮w
by瀬尾
904名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:52 ID:KMVJd1zZ0
>>596
早慶旧帝レベルだと塾にでも通ってテクニック身に着けないと無理
905名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:21 ID:Gkc9ervX0
>>900
そうなんだよなぁ。公教育を立て直すほうが確実に効率は良いし
永続的だよな。塾の費用支援なんて、行政からみたら一時的なドーピングに過ぎん。

それに財政的に相対定期に豊かな東京都しかできないだろ。
906名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:25 ID:hqq9LNz10
>>871
娘が高1の私が中2の時でも全く同じ事を英語教師に言われたよ。
塾通いが9割の地域だったから。

うちは貧乏だから塾に通わせて欲しいとは言えず、結局英語は分から
ないまま、大人になってしまいました。
それでも旧帝の修士まで進めたから、まあいいんじゃないかと自分に
言い聞かせている。
907名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:27 ID:hNXUsqMf0
>>898
夜中まで未成年をふらつかせる塾はなんとも
塾の前で一斉補導とかやったらいいんじゃない?とか思ったこともありました
908名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:53:56 ID:6njbbC9y0
>「今の学校では正当な教養を得にくくなっているから塾がはやっている。

こんな事言われて教員どもは何とも思わないんだろうか・・・
教え方に問題があるのだろうかとか工夫しようとか考えないのかな

格差の問題じゃないと思うけど、現実は都知事の言う通りなんだよな。
909名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:55:00 ID:DT6izjE80




日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


910名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:55:51 ID:WHVdhnRC0
>>904
家が貧乏で小中高と地元の公立に通い、
夏期講習に行った程度だけど、現役で中堅国公立医学部入りました。
地頭がいいのかもしれん。
911名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:11 ID:iL7Wn1Ia0
>>904
君の世間は狭いね。塾なんかいかずにそのクラス合格する奴なんて
ゴロゴロいるよ。
912名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:12 ID:5awtKKUj0
>>908
>今の学校では正当な教養を得にくくなっているから塾がはやっている。

塾が教えてるのは他人を出し抜くための受験テクニックだろw
塾如きに教養なんてあるものかよ。
913名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:27 ID:IKuDl1gI0
>>954
いや、だからさ。昔は貧乏でも終身雇用だったんで、将来の見通しを貧乏なりにたてられたわけ。

でもいまは、正社員ですら、1年後の人生がはっきりしない。まして、貧乏人とか派遣社員。
契約きられたりいつでもするわけで、家庭内が常に、不安定で流動的なわけ。

子供の脳みそだけ、「流動的でない」ってことはないわけ。
覚えた知識だって、どっか、「流れていっちゃう」わけよ。

安定して裕福な家庭の場合、小学校から、「大学までのステップ」「卒業後のステップ」が
思い描けるわけ。

でも貧乏人の派遣社員じゃ、住宅ローンはいつ破綻するかわからないし、私立の学費のめども
はっきりしないまま毎日過ごしているわけで、大学までのステップとか、思い描けない。
いや、もしかしたら、途中で、高校すら本当にいけなくなるかもしれないわけだ。

「こんな不安定な状態で勉強できるか?」

いっつも「土台がぐらぐら」しているのに、その上に、学力 という建物が建てられるわけないよ。
だから、貧乏人は、「マーチが、上限」ていわれてんだよ。
なんとか不安定でも、短期でなんとかいけるレベルな。
そして貧乏人は、またしても大学でバイト。理系なんてバイトしてたら、卒業できないぞ。まじで。

それでも収入格差と学力 人生は関係ない、なんていうやつは、とんだ、偽善者・ペテン師だよ。

はっきりとある、というのが真実だ。その上でどうするか、考えないなら、論議してもまったく意味がないどころか、
事態をどんどん悪化させ、最終的に日本が没落荒廃していくだけだよ。一部の富裕層だけで、経済市場は絶対存続しないし
最終的に市場全体が崩壊していく。つまり、日本が崩壊していくということだ。
914名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:44 ID:HILmKTmy0
正当な教養なんて親・図書館・本屋・友人から学ぶべき
915名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:57:28 ID:ihcFTyo60
>>904
無茶苦茶言うなw そんな話に尾ひれが付いて教育格差とか言う与太がまかり通るようになっちゃうんだよ。で、幼児教育や受験産業が儲かるw
何がテクニックだwwwwwwww
916名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:57:45 ID:YeGu3w8a0
底辺高校は勉強できるような環境じゃないんだろ
邪魔する生徒は即退学、まじめな生徒は特進クラスに。
そうすれば塾なんて必要ない。
917名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:58:51 ID:WHVdhnRC0
>>916
能力別クラス分けは、日教組が頑なに抵抗しているので、公立校では無理です。
結局、日教組解体→公立校教育充実しか解決法はないんだよね。
918名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:58:58 ID:AS+752CvO
慶應出身だがゼミに首都圏の公立出身なんて一人もいなかったぞ。地方公立進学校出身が俺を含め三人。あとは内部か中高一貫の私立出身。
919名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:36 ID:gfg0AiKBO
小学生の頃や幼児期から英語塾に行っていた子供は
行っていなかった子供と比較したら中2で成績の逆転現象があらわれている
という結果をどこかで見たよ。

920名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:44 ID:60jFPBWI0
詭弁のガイドラインに、極稀な例を持ち出してってあったな。
俺、親の年収低かったけどとか言ってる奴は自慢がしたいか、詭弁者かだよ
921名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:00:16 ID:SNhWmPzl0
>>913
>でも貧乏人の派遣社員じゃ、住宅ローンはいつ破綻するかわからないし、私立の学費のめども
>はっきりしないまま毎日過ごしているわけで、大学までのステップとか、思い描けない。
>いや、もしかしたら、途中で、高校すら本当にいけなくなるかもしれないわけだ。
これは、もうちょっと先の話。今の厨房工房の親はバブル世代。
922名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:01:22 ID:iObtbD4v0

塾の方が効果があるなら、学校と塾の先生交換しちゃえば?
学校に行った後更に塾に行く必要が無くなり
生活にゆとりが生まれるだろう。
923名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:01:28 ID:hNXUsqMf0
>>910
同級生に金が無くて高校行けないから
バイトやりながら勉強して大検とって京大行ったのがいた
924名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:01:49 ID:o31npHoKO
>>915
こういう事はあんまりおおっぴらにはできんが、ぶっちゃけ受験はテクニック。


ただ、テクニックを学ぶためには塾が必要というのは全く必然性がない。
925名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:03 ID:YeGu3w8a0
まあ、そもそも底辺高校に行く時点でそいつもまじめじゃないだろうからな
塾のせいにしたらいかんよ
926名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:16 ID:DT6izjE80




日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

927名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:20 ID:zNX3Xezd0
>>1
金かけたからといって
優秀に育つとは限らないぞ……
血統と育ちで人生が決定されるなら
いまでも世界中でその土地最古の王朝が存続してるがな
928名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:02:53 ID:y7Pf3Q9mO
>>918
どこのゼミか知らんが
地元の母校からは毎年2桁以上合格してるが

ちなみに岡山
929名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:03:08 ID:JCeVPF7t0
学校教育より塾の方が得るものが多いんだろ
どうしようもないよ
学校で教えている授業内容がダメダメなんだ
塾に行かないと普通のことすら分からない
930名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:03:20 ID:4HG3ZYIV0
>>924

受験は「運」。

そして、その運は
たくさん受験できる金持ちほど
多く転がり込んでくる。
931名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:03:25 ID:DStgy9SC0
>>917
まじで?
国公立大学でも能力別クラス分けしている時代に・・・
能力別の方が楽に教えられるのに、それに反対して何のメリットがあるんだろw
932名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:03:57 ID:pwJidAUqO
>>920
詭弁の特徴のガイドライン

2:ごくまれな反例をとりあげる
933名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:04:04 ID:XBs+xRMs0
塾に行かない、の中に上位校の段違いレベルの勉強と、そのために
必須になる自宅・図書館・寮等の長時間学習入れるのは違和感ある。

学校が塾みたいなもんだし、「塾なんて学校について行けない一部が
行くもんだろ?」な雰囲気があるし。
934名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:04:53 ID:IKuDl1gI0
>>921

いやもうすでに、終身雇用も崩壊しているし、
どんどん正規から派遣にシフトしている。銀行も合併でどんどんリストラしているし
メーカーもがんがん、賃金雇用を絞りこんでいる。

かってのような、優雅な会社員生活なんかじゃなくて、見通しのない
浮き草のような生活している大企業社員だらけだよ。小学校から私立いかせて
安定したコースをお金の心配もなく、できる人なんて実際にはそんなに多くないよ。

明日のことはわからない。
これが今の日本人だ。

でも勉強は「積み重ね」なんだよな。明日の見通しもなく、積み重ねなんて絶対できない。
だから、親の年収と安定度は、もろに子供の学力に直結する。
935名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:33 ID:DT6izjE80




日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


936名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:36 ID:WYNlF96xO
>>924
テクニックって何だよw
基礎しっかり固めて、各教科の理論を把握すれば
あとは演習を積みまくるだけで、どこでも受かるぞw
937名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:46 ID:vkFj8PES0
俺の両親高学歴でどっちも社会的地位高いけど
両親とも仕事オンリー人間だったから子供は完全放置

結果
長女 高卒ヤリマン
長男 県内最底辺大学卒
おれ 高卒ニート
938名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:05:58 ID:kJy+r/Uw0
>>920
詭弁者なんていいもんじゃないよw、ただの世間知らず。
事象に例外がないとなぜか思える頭脳の持ち主。
939名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:08:12 ID:hqq9LNz10
>>934
小学校から私立行かせるコースが本当に安定したコースなの?

大人になってみると分かると思うけど、小学校から私立だろうが
中学校から私立だろうが、ずっと公立だろうが、その子の人生には
大して影響しないよ。
940名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:09:16 ID:IKuDl1gI0
>>924
駿台予備校にいったし全国模試で番付にものったが、
そんな、マジックみたいなテクニックなんてないよ。
1いかに楽に勉強するか
2どれだけ、問題集をこなすか
3教科書をマスターする
4予想問題集をやる
5志望校の問題をやって傾向をつかむ。

これが全て。
とくに「いかに楽に、たくさんの量をこなすか」
だけだ。これができるのが、いわゆる天才秀才。できない人はマーチどまり。
といっても実際、公立校の貧乏人レベルだとマーチは完全な勝ち組だよ。

「立教?凄いじゃん。やったね。」という会話は都立高校なら当然の日常会話だ。
941名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:10:06 ID:ihcFTyo60
>>936
演習問題を解くこと自体をテクニックって言ってるのかも?
まあ、野球に例えれば、カーブ投げるとか流し打ちとかもテクニックと言えばてくにっく。
942名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:10:37 ID:iL7Wn1Ia0
>>930
されで思い出したが、大学入ったとき、受験のポイントは何かという話になって
一浪した奴ほど「運」だと言ってたな。現役組は「実力」だとか「気合」だとか
そんな感じ。
943名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:11:07 ID:JS3o1JpS0
>>934
終身雇用は崩壊していない
崩壊してるなら、俺の職場の使えないXとか○とかとっくにクビになってるはず
一旦採用された正社員はしっかり保護されてるよ
抑制されてるのは新卒採用
944名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:11:16 ID:XxBFPcCl0
塾に行かせる金がないなら
自分で教えたら?

中学程度の勉強教えられないのは
かなりやばいと思うが。
945名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:11:30 ID:hNXUsqMf0
>>924
テクニックというか問題を解くための要領をお金払って教えてもらうのが塾だろうね
学ぶために塾に行く必要性は無いだろうけど
一人じゃ理解できない子には必要で
誰も彼も大学に行きたがる現在ならではの産業なんでしょね

塾に行くのが普通じゃなかった頃と今は状況が違うし
その頃の塾と今の塾のあり方も違ってるんじゃないのかな
極端に悪い言い方をすると馬鹿でも大学に入れるようにする講座というかなんというか
そこまでして大学に行かないと生きて行けなくなったと
946名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:13:09 ID:OIo+Uqv90
支援するくらいなら公立教師の再教育が先。
947名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:13:25 ID:o31npHoKO
>>936
数学で言えば解法パターンや解答テクニック等がそれにあたる。
数学に限ったことじゃないが、問題には必ず出題者の意図があるのでその出題者の意図を見抜くには単に問題を解くだけでは不足。
これは難問からセンター試験まで使えるのでどのレベルでもマスターしておけば強力な武器になる。


あと、一般的なテクニックとは別に裏技的なテクニックもある。
一番有名なのはセンター試験で√アとあればアに入るのは2,3,5,6,7だけ。
これは計算を短縮のに使える。
948名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:13:38 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

949名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:13:49 ID:OcablIgw0
>>938
あんまこういう事いいたか無いんだけどね…。
「教科書だけで」
「学校の指定する教材、プログラムだけで」
の成功談って、まずウソだから。

90年代くらいかな?似た様な議論があったんだよね。
で、「努力している人に学ぼう!」みたいな企画があって、
自称:清貧からの成功者の方をまじえた公開質問会があったんだけど、
話が進めば進むほどボロが出てくるんだよな。

最終的には逆ギレして「精神が高等ならば、知識は脳髄からあふれ出してくるんだよ!自然に!」
とか言って退場しまったw
950名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:13:54 ID:IKuDl1gI0
>>939
いじめがないだけまし。
公立は、酷いところはマジで「動物園」 あんなところに放り込むということは
サドの親だ。

私立いっても、結構単位きついので、落第とか、除籍は結構あるよ。みなしらんけどね。
慶應義塾でも途中で、抜け落ちていく。100%、幼稚舎 普通部が大学にたどりつけるわけじゃない。
早稲田高校あたりだと早稲田いけるの70%ぐらいじゃないの?
早実 早稲田学院は卒業できれば100%だが。
951名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:15:30 ID:px+LP/2s0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
952名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:16:20 ID:IKuDl1gI0
>>947
いや駿台文庫 の問題集 参考書 「大学への数学」
あれば、普通に東大でもなんでもいけるよ。

大体まともな予備校は駿台だけ。代ゼミなんて意味ない。
953名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:16:31 ID:SNhWmPzl0
塾なしだとすると中卒の地点で公立中と中高一貫じゃ学習進度にして1年分くらい差がつくだろ。
これを覆すのは無理とは言わんでもなかなか大変なことだ。
公立の進学高はこのハンデをどうやって対処してんだろうか?
超過密スケジュールで授業をこなしているんだろうかねぇ?
954名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:17:38 ID:uq8zEq+Y0
>>947
そういうのはある程度基本を理解した上の最後の詰めだな。
それ以前に基本で躓いてる奴がたくさん居ることを忘れずに。
955名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:18:06 ID:ihcFTyo60
>>945
>塾に行くのが普通じゃなかった頃と今は状況が違うし

ま、いわゆる難関校なら昔も同じっしょ。テクニックも、結局受かる奴なら教えてもらわんでも自分で気づくし。
956名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:19:38 ID:bAwIZ+Ty0
子育て、本当に大変そうだなあ・・・
一生独身の予定の私は勝ち組w
957名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:20:52 ID:Gkc9ervX0
無理に必死で受験勉強して、テストのテクニックだけ身に着けて
良い学校に来てる、特に地方出身者は浮いちゃってるよね。

自分の特性ややりたいこととか何も考えずに育ってきちゃってるから。

大学をランクでしか考えられない、このスレにも多そうだけど、そういう
親を持った子供もかわいそうです。
958名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:23:44 ID:3IjsZtB40
>>956
おれは子育て絵日記ブログを複数巡回して
子育ての悲喜こもごもを追体験してる。
だんだん本当に家族がいるような気になってきた。
これおすすめ。
959名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:23:46 ID:o31npHoKO
>>952
正直大数は使える人は使えるんだけど、人を選ぶような……
ただ、大数を使う人はそれなり勉強してきた人だから問題はないんだけど。
960名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:12 ID:4HG3ZYIV0
>>940
>2どれだけ、問題集をこなすか

問題集は数をこなすよりも、
いい問題集を繰り返し解いた方が効率がよいし
駿台でも、そうやって教えているはずだよw
961名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:34 ID:WYNlF96xO
>>947
教科書と大数しかやらなかったが、大数特有のテクニックなら多々あったな
まあ学校の勉強だけで旧帝や早慶いった奴は周りにはいなかったな
独学かZ会員か塾のどれかだったな
962名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:36 ID:ihcFTyo60
>>949
>「教科書だけで」
>「学校の指定する教材、プログラムだけで」


なんでわざわざ教科書以外使わないでおくの?
有名な受験参考書や問題集、カリスマ講師の著書等どんないなかでもいくらでも売ってて、かつ、塾なんて行かずそーゆー受験問題集を自分でやるだけで難関校に合格する奴が無数にいるというのに。
963名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:51 ID:uq8zEq+Y0
>>957
子供のやりたいことを好き放題やらせて
結果高卒よりずっとかましだと思うなぁw
964名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:26:55 ID:hqq9LNz10
>>950
いじめはどんな組織にもあるよ。
組織論で考えると長い間構成員が同じ私立のほうがいじめのリスクは高い。

娘の公立中でも、私立中から転校してきたのが数人いるから、私立を中退する
人が多いのは知っているよ。
965名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:27:14 ID:ihcFTyo60
なんでセンター試験の数学のためにテクニック習わにゃならん?w
966名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:29:31 ID:OcablIgw0
>>962
ゆとり教育の原型となる子供解放思想が流行ったとき、
「塾なんか要らない」「参考書なんか紙のムダ」という受験アイテム否定論調があったのね。

んで、件の人は
「俺は学校指定の教材と授業以外で勉強したことがないけど成功した」
「学校以外では遊ぶのが成功の秘訣」
というふれこみだったの。
…まあ、自分のイデオロギーを布教するために自分の過去を捏造してただけなんだけどw
967名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:30:03 ID:XBs+xRMs0
>>962
そういえば俺の行ってた高校も、教科書がチャート式だったり、
まともに検定教科書使ったのって、日本史・世界史くらい。
それも講師のオリジナルテキストと併用で。

ある意味指定教材だな。
968名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:30:04 ID:51MIlhdJ0
所詮記憶ゲームにそこまで必死になってる右脳障害児かわいそう
969名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:30:06 ID:iL7Wn1Ia0
>>962
今なんか、ネットがあるからいろんな情報が田舎でも手に入るしな。

昔々、受験に行ったら、自分以外のほとんどの奴が同じ参考書持ってて
なんで自分には配られなかったんだろう、とマジで悩んだことがある。
ある地方宮廷の話。
970名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:31:30 ID:o31npHoKO
>>965
センター試験の数学は満点が取れるから。
普通に解いたんじゃ時間が足りなくなる。

まぁ、センター試験利用の私立で数学が必要ないならいいんだけどさ。
971名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:32:31 ID:hqq9LNz10
>>965
確かに、センター試験の数学なら教科書だけで充分な気がする。
文系数学しか知らないけど。
972名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:33:05 ID:3IjsZtB40
どの参考書を使っているのか、夜何時まで勉強してるのか
・・・は友人同士でもトップシークレットだったなw
灯火管制してるやつまでいたw
973名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:33:24 ID:ihcFTyo60
>センター試験の数学は満点が取れるから。
>普通に解いたんじゃ時間が足りなくなる。


えっ?じ、じ、時間が足りない〜???w
974名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:35:28 ID:o31npHoKO
>>973
標準で40分、理想は30分だからね。



だからといって20分切りを目指す必要はないw
975名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:36:12 ID:hqq9LNz10
>>970
時間が足りないなんてw
公立中堅高で数学の定期テストが半分しか解けなかった私ですら、
共通一次(模試含む)の時間が余ってしょうがなかった。
共通一次の時代だから、センター試験の今は違うのかもしれないけどね。
976名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:37:17 ID:DT6izjE80




日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。


977名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:39:20 ID:OcablIgw0
まあ、おれは
>>570こそが
この制度の眼目の様な気がするんだけどな。
978名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:39:41 ID:t1PP+iBD0
>>966
でもそれで成功するやつはいると思うよ。
俺とか学校指定の教材と自分の才能だけで高校大学受験をねじ伏せてきた。

思うに、みんな普段のテスト勉強をまじめにしすぎているんだと思う。
テストの点数低くても良いやって思いながら授業受けていくと受験時は点数が上がると思う。
テスト勉強にこだわると知識が即時的なものに特化してしまうから。
979名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:40:30 ID:AS+752CvO
UBの全国平均が40点台だった時に受けたがかなり難しかったぞ。八割くらいしかできなかった。
980名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:41:51 ID:o31npHoKO
>>975
時間が足りなくて問題が解けきらないんじゃなくて満点を取るにはある程度短い時間で全ての問題が解けないといけない。
予備校ではセンター試験の経験則として有名なんだけど、満点を取るくらいのレベルと用心さを持つと必然的に時間が無茶苦茶余る。
具体的に何分で解けるのかは人にもよるが、試験時間の半分くらいで解かないといけない。

ひょっとしたら入試を一回とか二回くらいしか見た事がない人にはここは理解しにくいかもしれん。
981名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:42:31 ID:XCAl0SR30
年収1000万超えでも塾も通信添削も何もしないで公立高校から名古屋大と静岡大に子供が行ってくれた。
親孝行な子供たちでありがたい。
2chではバカにされるレベルの大学かもしれんけど・・。
982名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:43:20 ID:D01W9Tjj0
焦げ付き確実だな
983名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:43:40 ID:h0hQbOyF0
義務教育を塾並みのレベルに上げろや
984名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:45:58 ID:It1S3TI40
>>983
その為には能力別クラスを作らなきゃならないから公立では無理だな
985名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:46:24 ID:OcablIgw0
>>978
スゴイ偉業だと思いますよ。
心の底から。
それを普遍化できるかどうかはまた別の問題ですけど。

で、普遍化するために成功者への公開質問会やったら、その人のボロが出たと言うのが僕の話です。
986名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:47:25 ID:nK6Q/w5Z0
常に100だろ
なぜか10分で終わった1Aが湾ミスだしww
987名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:47:35 ID:IKuDl1gI0
>>960

いや実際は、ある程度以上、数こなしたほうが点数は確実にあがる。
「応用力」にも限界がある。
和田秀樹もいってるが、数学ですら「暗記」んんだよ。

パターンをどれだけもってるかで、応用力もきまる。
たくさんやった奴にまずかなうわけがない。
988名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:48:10 ID:BARmzSS40
>>884
大丈夫
勉強してれば十分太刀打ちできる
都会はバカでも塾に通ってるだけで
頭いい子は田舎にもたくさんいる
989名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:48:32 ID:hqq9LNz10
>>980
そんなものなのかな?
確かに1度しか受験していない共通一次の数学(代数幾何と確率統計)
は満点だったけど、計算が遅いのが小学校の時からのコンプレックスだった。
自分にテクニックがあったとは・・・
990名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:50:53 ID:DT6izjE80



日本の教員の給料は世界一高い。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。

991名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:50:55 ID:o31npHoKO
>>989
テクニックといっても特殊なもんでもないしね。
ぶっちゃけそれだけのためなら塾は要らない。



と、塾で言ったら間違いなくクビになるだろうが。
992名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:51:01 ID:IKuDl1gI0
正直 予備校いく時間と金あるなら、
駿台文庫 大学への数学 を全部やったほうが確実に点数あがるだろうな。

予備校模試で、予備校生が点数いいのは当然。だって、日ごろの教材から確実に模試問題でるんだから
カンニングと同じ。

本番は、予備校問題からでるわけじゃない。
金なくても駿台文庫 大学への数学を確実にこなせるなら、普通に東大にはいるのが当然だと思うよ。
家庭環境の劣悪さは間違いなくマイナスだけど、不可能というわけじゃない。
993名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:39 ID:AYlE1xomO
勉強ばかりしてると馬鹿になるぞ。
994名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:54 ID:TJZJ/wM40
塾代サポートってwww
自前じゃ出来ませんって降参しちゃったのかよ
995名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:44 ID:gk0v0DN50
低所得の家庭は家庭内環境に問題があるんだろ。
ゲーム、テレビ、マンガやりたい放題で全然読書しないとか。
そんな奴が週2回塾行ったくらいじゃなんも解決しないよ。
塾の領収書を要求する塾代サポートはいいと思うが(子供手当じゃ子供に使われない
可能性が大)。

俺んちは年収1000万+祖父母がある程度の資産持ちだったから
金銭的には恵まれてたほうなんだろうが私立中高行っただけで
あとは塾とか行かなかった。
でも子供の頃から読書をよくするようにしつけられてたから
独学で参考書、問題集こなせて東大文一受かったぜ。
きょうだいも東工大、早大法受かった。
996名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:55:01 ID:e9H23Zk00
無利子融資とか言って貧困家庭が塾やアホ講師に金を巻き上げられる手伝いを国がするのか。。。。
997名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:05 ID:uq8zEq+Y0
>>992
お前頭いいなとか言われたいの?

よく居るよね、
点数いいくせにへぼい学校受けるとまわりに宣言して
「勿体無い」といわれて優越感に浸る奴。
998名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:30 ID:jXs4G5P00
本筋と関係なくて申し訳ないんだけど、
スレ番(アンカーも)の表示がめちゃくちゃなのは、
専ブラのバグなんでしょうか?
(ちなみに Mac OS10 × マカエレ)
999名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:07 ID:hqq9LNz10
>>998
一度ログをゴミ箱に捨てればOK
1000名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:59:02 ID:CH/8E1im0
みんなさあ、「何で先生やらないの?」ってきかれたとするよ?
そしたらさ、「給料が安い」のが本音だよね

俺は先生の給料を年収\1000万〜\2000万にするべきだと思う。
そしたら、大学や企業のトップレベルが来てくれるよ。
そのかわり、もちろん、一年単位の契約制。
こうすればサヨク教師も撲滅できるしいいんじゃないかと思うんだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。