【マスコミ】 テレビ朝日も、「死刑執行前後」の音声テープ放送…死刑囚と親族との涙の面会場面など流す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<死刑>テレ朝も執行前後のテープ放送

・テレビ朝日は29日、朝の情報番組「スーパーモーニング」で、死刑囚が刑を執行される前後の
 模様などが録音されたテープを放送した。

 番組によると、テープは大阪拘置所長だった玉井策郎氏が1950年代に刑務官の教育用として
 録音。死刑囚の姉との最後の面会や他の死刑囚との送別のお茶会、執行直後の様子などが
 収められ、その一部が放送された。番組は「死刑制度を改めて検証するためにあえて公開した」と
 理由を説明。さらに死刑のあり方について番組コメンテーターが議論した。テレ朝は92年、
 05年にも同じテープを放送している。
 死刑執行の模様については、ラジオの文化放送も来月6日に放送を予定している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000083-mai-soci

※放送内容としては、以下のような形でした。
・「取り返しのつかない死刑。世界的にも死刑を停止・廃止する国が増加」
 「国連総会でも』死刑停止』が決議された」「冤罪で生還した人もいる」などのナレーション。
・鳩山法相の「死刑は法相に責任をかぶせる形ではなく、半年以内に執行するという規定が
 自動的に進むような方法はないか」発言を「死刑執行の自動化」として流す。
・社民党議員「日本は死刑をどんどんやる国に変わった」、死刑廃止派の日弁連弁護士
 「死刑大国になりつつある」などの主張。
・鳩山法相の「死刑執行について公表は、あの事件の犯人がその凶悪さゆえに死刑が確定し
 処刑されたんだなということを国民に理解していただくため」発言VTRに対し、日弁連弁護士は
 「死刑を正当化するための情報操作」と反論。
・以前は死刑囚に執行を知らせるのが執行当日の2日前だったが、今は当日。送別のお茶会もない。
・死刑囚と姉とが涙で今生の別れを交わすシーンや、送別会で死刑囚が歌った様子など
 感情に訴える収録部分を流す。
・事件の被害者や遺族、犯罪の具体内容などについては触れられず。

※動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3142741

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209475542/
2名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:49:30 ID:xY1t0kEB0
2
3名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:49:53 ID:QWgFB6g+0
3
4名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:50:01 ID:REibdYRq0
       ★★★
      ■■■■■
      ■■■■■
      ■■■■■
     ■■* *■■     よくぞこのスレを開いてくれた
    ■■◎ ♭ ◎■■     褒美として DHC をやる
    ■■┃ ◯ ┃■■
      └───┘
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  DHC   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄DHC  /|  ̄|__」/_  DHC    /| ̄|__,」___   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ DHC  ̄/ ̄ ̄ ̄  ̄|/        /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:52:05 ID:cQOCrl5X0
その犯人に殺された人は死ぬ前、親族と話さえもできないけど?
6名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:52:05 ID:50C2G/Mt0
この番組で死刑存続派の大沢弁護士とバトルしてたバカ作家が・・・

「憲法では残虐な系を禁止してる。死刑のような残虐な系は認められない」

と偉そうに主張してたなぁw

死刑は憲法が禁止してる残虐な刑にあらずとすでに判例が出てる。(下記参照))
勉強不足の自分の脳内で勝手に憲法違反なんて解釈すんなよ・・もしかしてカルトか?このバカ作家。


不勉強にたいがいにして欲しいよな・・・・あのあほ作家は・・


【判例】
昭和23年03月12日 最高裁判所大法廷

弁護人の主張するように、果して刑法死刑の規定は、憲法違反として効力を有しないものであろうか。
まず、憲法第十三条においては、すべて国民は個人として尊重せられ、生命に対する国
民の権利については、立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする旨を規定している。しかし、同時に
同条においては、公共の福祉に反しない限りという厳格な枠をはめているから、もし公共の福祉という基本
的原則に反する場合には、生命に対する国民の権利といえども立法上制限乃至剥奪されることを当然予想
しているものといわねばならぬ。そしてさらに、憲法第三十一条によれば、国民個人の生命の尊貴といえど
も、法律の定める適理の手続によつて、これを奪う刑罰を科せられることが、明かに定められている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
、死刑そのものをもつて残虐な刑罰と解し、刑法死刑
の規定を憲法違反とする弁護人の論旨は、理由なきものといわねばならぬ。

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=32680&hanreiKbn=01
7名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:52:16 ID:geu5OUce0
昭和天皇のご生誕の日にやる話題じゃないな
8ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 00:53:47 ID:r7YVbwr90
死刑廃止派って何で廃止したいの?死刑が存置されてると何か自分にとって不利益があるの?
9名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:59 ID:oFl2NTxg0
たまたま見たよ。
死刑囚って死刑にされるほどひどいことしたのに、
最後はずいぶんと優遇されているんだと思った。
親族と涙のお別れもさせてもらえてさ。
死刑囚に殺された人たちは、命乞いをしても殺されただろうに。
本当にむかついた。
10名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:54:16 ID:55Z+oOnU0
関西では特集途中9時55分に終わったんだが
縄VTRのアップでENDと出た 怖い終わり方だったな
11名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:54:48 ID:BVw6J580O
>>8
将来凶悪犯罪起こしたいんだよ
12名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:54:58 ID:PH7zPwuA0
執行者の苦悩の件は
死刑台の台に一定以上の負荷がかかった何分後かに自動的に
執行されるようにすればある程度軽減されるんじゃないか??
13名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:55:08 ID:251UHpDz0
>>9
何回もお別れパーティみたいなの開いてもらってたよな
何とも優遇されてて結構ですなぁと思った
14名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:55:13 ID:Qv+MNtOe0
あのテープ自体は、そんなに恣意的なものじゃないんだけど
光市の判決と組み合わせた朝日の編集はなんだかなあ・・・・・

自分が昔聞いたものは音声も変えてなくて(深夜枠だったから)
本名を思い切りいってたけどね
けっこう野太い声だった
「僕は死んだら姉さんのところに行くよ
今の家を知らないから、時間になったら○○男、○○男って呼んでくれ」
15名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:55:28 ID:cCgvvRej0
長野聖火リレーでの警察の自国民への扱いや中国の
情報統制に見事にしたがって見せたマスコミ
中国化しているなあと思う日本の政治の現状で
鳩山法相の国民に『こういう犯罪をした死刑囚が刑を執行
された』と報せるため」発言はあまりにも深い意味を帯びて聞こえてしまう
中国の法で言えばチベット人虐殺は合法だもんな。

犯罪の抑止力として死刑は必要だと思っていたが、ちょっと浅慮というか
国家権力を信用しすぎな楽観的すぎる考えなのではと思うようになってきた。
16ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 00:56:23 ID:r7YVbwr90
>>12
それじゃただの自殺じゃん
17名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:56:24 ID:ZgOeq/Ib0


例えば、死刑存続で、人殺しを思いとどまる奴が一人でもいるなら、それだけで十分

人殺しを思いとどまってた奴が死刑廃止で、一人でも背中押されるなら、死刑廃止などあり得んwww

100人の凶悪殺人犯の人権より、これから殺される可能性のある善良な国民一人の人権を守るべきですなwww 当然ですw

はいw
18名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:56:26 ID:z8CQy3xM0
同じソースを繰り返し放送するのはプロパガンダだな
ニュース性がない
19名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:56:44 ID:aoED6qlk0
この番組見たが死刑について更に考えさせられた。
どんな事があろうと人間が人間を殺しちゃいけないってね。
早く死刑がなくなる事を願います。
20名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:58:14 ID:OUITsbJE0
>>19
お前の家族が全員虐殺されてもそういえるか?
21名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:58:34 ID:pFwaVbVd0
死刑論争は、当事者意識がないとダメじゃないか。
当事者と言うのは被害者側に立つ事じゃないよ。
将来、殺人犯という加害者になった時、この罰則を
受け入れる事にサインしておくかどうかな。
それが、この国の国民であるという事。
22名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:58:41 ID:Csv4b7ByO
どんな事件での死刑囚だったの?
23名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:58:48 ID:PH7zPwuA0
>>16
ごめん、執行者でなく刑務官ね
24名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:59:04 ID:yk80aNWS0
>>6
確かに、死刑は残虐な刑罰にあたる。
理由として、死刑自体は絞首刑で残虐な刑罰にあたらないけど
判決確定から執行まで早くて6年という不当な長さが残虐なのです。
死の恐怖を感じながら数年、下手すりゃ数十年も独房に入れる必要はない。
25名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:59:26 ID:VAaoXdOH0
スーパーモーニング見た。
一方的に犯罪者側に焦点当てた片手落ちの放送に煮えくり返って意見書き込んだろうと思い、
「スパモニご意見・ご感想」に行って。何気に「テレビ朝日のオンラインサービス上で取得した個人情報の保護の詳細については、こちらのページ をご覧下さい。」
を確認したら>>>>>指定されたページは存在しません。

ああ、やっぱりそうですか。
26名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:59:29 ID:JsCQzZp5O
>>19
君の彼女がレイプされて殺されたとしても?

人間に殺意が芽生えるのは当然の感情だよ

まず、その事実を受け入れないと
27名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:59:32 ID:iy4kDNEA0
死刑廃止の前に、税金のかからない終身刑つくってくれ。
議論はそれからだ。
28名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:59:47 ID:ZgOeq/Ib0

>>19

そう?ぜんぜん思わなかったよw
反省したのも、自分が地獄に落ちたくないからって言ってたしw
死刑にならなかったらそんな反省すらしないだろうなw

ますます死刑は必要だと思ったね
29名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:59:51 ID:migrhxlC0
前スレ>>994
別に性善説に依って制定されるなんてことをいってるわけじゃなくて、
警察なり裁判所なり、国民がかれらへの信頼を失うような運用をすれば
法律なんかいかに精緻なものでも効果を発揮しないってこと。
あと、恣意があることを想定した法だから大丈夫、なんてのは奢りだよ。
30名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:04 ID:ezTxlyAZ0
普段は普通に生活していて、事件の時だけ精神異常に仕立て上げるな
精神鑑定なんてのは、普段の生活から精神異常が見られなければ許可するな
31名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:11 ID:55Z+oOnU0
死刑に関する国連の国際条約があるだの、死刑執行順があやふやだの、死刑反対意見だの
ちょっとどうかと思ったよ。
32名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:12 ID:oFl2NTxg0
>16
自殺させるくらいで丁度いいんじゃないの?
死刑囚に有無を言わせず殺された被害者のことを考えたら、
至れり尽くせりやってやることはない。
33名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:21 ID:ZREPUKDn0
己の欲望のまま人を惨殺して
殺した人間だけじゃなくその身内や周りの人たちまでも不幸にして
死刑囚ということで労働もせず、我々国民の血税で3色昼寝付で何十年も生きて
最後は仲間とお茶会?
ふざけんな!!!(怒)
34名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:43 ID:vbuu0zFR0
殺害シーンの再現ドラマも同時に放送しやがれ
35名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:43 ID:zKuOhPr80
>>22
強盗殺人かな
警察官を一人殺している
36名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:46 ID:G3RcITbT0
被害者の恐怖を死刑囚にも味わって欲しい

いつ死刑が執行されるのか毎朝、恐怖に慄いて欲しい
キチガイになる奴もいるらしいし

37名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:50 ID:pSGsmZs40
死刑が執行された受刑囚は
死刑が執行されたと同時に、どんな犯罪を起こしたのか
一緒に新聞に載せるべき。
10年以上前の、犯罪の犯人の名前なんて
覚えてないけど、どんな事をしたかを載せてくれると
「あ〜あいつか」と、思い出すな。
で、犯罪を思い出すと死んで当然って思う事件ばかり。
だいたい、何の罪のない人を数人殺してしまうヤツは
被害者の未来も自分の未来も、殺してしまったと思う。
そんなヤツに償いなんて、出来るわけない。
38名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:01:47 ID:d4c0wYDHO
殺された被害者の気持ちを考えたら死刑は当然。だいたい、何十年も拘置所にいること事態が問題。 こんなんだから、凶悪犯も増える。 早く執行することが、事件が減少するとおもう。
39名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:01:52 ID:xfMqTUrZO
「加害者、犯罪者の人権は全力で尊重します」テロ朝

ってことですか?

TV番組で、祝祭日にわざと反日じみた特集組むことがあるらしいね。
40名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:01:54 ID:SNR2egLn0
死刑廃止は結構だが、代わりに仇討ち制度を導入しないとな
41ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:01:57 ID:r7YVbwr90
>>37
お前はニュースも見ないのか。
鳩山法相になってから公開するようになっただろ。
今は全部載ってる。
42名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:01:58 ID:dLSC0bHd0
>>25
マジダ(((( ;゚Д゚))))
43名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:02:07 ID:91yxmszU0
名古屋のアベック殺害事件の犯人の所業を読むと
ともてもじゃないけど死刑廃止とか思わない。
44名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:02:27 ID:sZ1emQKM0
>>27
自活できる刑務所か画期的だな
45名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:02:47 ID:JsCQzZp5O
死刑廃止論者に取って殺人って何?
>>19君の意見を聞かせてよ
46名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:00 ID:qa/YBhro0
>死刑囚に殺された人たちは、命乞いをしても殺されただろうに。
>本当にむかついた。

コンクリ事件の犯人は「もう殺して」と懇願する女の子をすぐには殺しませんでしたよ。
犯人は、まもなく社会復帰しますよ。
47名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:02 ID:yk80aNWS0
歴代の法務大臣が無能な臆病者だったのが諸悪の根源
さっさとサインして死刑執行命令を出さんかいw
48名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:09 ID:251UHpDz0
>>25
これはひどいwww
49名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:12 ID:sTVC3Ft9O
>>24
そういう期間も含めての刑事罰という事なんじゃね。
50名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:15 ID:55Z+oOnU0
>>39
それは思ったな。何も昭和の日って祝日(?)祭日(?)にやらなくてもいいだろと・・・
51名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:17 ID:aoED6qlk0
実際番組見てほしかった。
これから死刑を執行される人間の身になると
やはり人間が人間を殺してはいけないんですよ。
無残でした。周りもその事を良く理解して色々気遣っていたみたいです。
52名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:26 ID:cCgvvRej0
>>29
>警察なり裁判所なり、国民がかれらへの信頼を失うような運用をすれば
>法律なんかいかに精緻なものでも効果を発揮しないってこと。

今の日本がそんなに完璧な民主主義か?俺はそうは思えないよ
そんなに信用して丸投げで本当にいいのか?民主主義が崩壊しないよう
国民はもっと権力を厳しく監視するべきじゃないのか?
53.:2008/04/30(水) 01:03:39 ID:GtAadgvtO
世の中には絶対に更正出来ない人はいる。悪の道でしか生きられない
人間は必ず犯罪を犯す。完全に抑制する方法がないかぎり、死刑は無
くならない。
54名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:46 ID:G8+a5SyVO
死刑反対の方へ質問。

今現在 日本国内で 死刑確定の 鬼畜が何人いるか知ってるの?
55名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:03:48 ID:OJLxz7U30
抑止効果は無い、と言う点に付いて同意します。
量刑に付いて、抑止効果がハッキリと現れるのは
罰金刑を中心とした軽度犯罪が中心で、リスクとメリットを
天秤に掛けられる場合のみでしょう。
痴漢の再犯率が、証明していますね。
普通の人は痴漢などしない、何故ならば逮捕による社会的リスクが
大き過ぎるからです、逆にこの天秤が痴漢に傾くものにとっては
性欲その他が、リスクに勝る訳でつまり抑止効果がない訳です。


量刑と犯罪抑止の視点で、犯罪によって得られるメリット>刑罰というデメリット
となれば、人は犯罪を犯す
ゆえに、刑罰というデメリットをより厳罰にすることで、抑止につながるという論理は分かる
だが死刑になるよりも大きなメリットってなんだ?ってことなんだよな
この天秤が正常に働く人なら、通常死刑よりも大きなメリットなんてのは皆無だろ
それゆえ、死刑を恐れるが為に、重大犯罪を躊躇うケースはないんじゃないかと

実際、刑罰が軽い犯罪についてはこの法則は成り立つのに、重罰になればなるほど
この法則が成り立たないのは、統計的に認められてる(死刑廃止の大きな理由)

結局、死刑になるような輩はは抑止効果を検討する以前に、存在そのものが
社会的に異端児なわけで、これが犯罪により表面化しただけだと

どうしても抑止効果としての死刑には疑問符が・・
個人的には、こういう異端児は存在自体が社会にとってのリスクであり、それを
可能性として完全に排除するために死刑に処することは、致し方ないかなとは
思うが、それが抑止力をって話になると、急に詭弁のように聞こえる・・
56名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:04:01 ID:VbcQCKoN0
死刑囚を被害者扱いするテロ朝から放送免許を取り上げろ
死刑囚に殺された複数の被害者や遺族の人権を踏みにじる行為
57名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:04:03 ID:RY85b/xi0
死刑執行は重犯を繰り返す受刑者にも立ち会わせるべきだ。
58名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:04:04 ID:pFwaVbVd0
このVTRの例は、反省も認められ、肉親との愛情もあり
彫刻を掘るための刃物も与えられ、それゆえか、テープの
録音も了承した超レアケースの様な気がしたな。
で、何の犯罪で死刑になったの?テレ朝はそれ、説明した?
59名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:04:11 ID:pSGsmZs40
>>12
今は執行ボタンが1個から5個に増えて
ボタンはランダムだから、誰が押したのか解らないように
なったと、書いてあった。
ただ、執行人の罪悪感が1人から5人に増えてしまい
「え???俺かも??」となったらしいが・・。
60名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:04:41 ID:SYoJEJZ7O
相変わらずスパモニは糞だな。
数あるテロ朝の糞番組の中でもトップレベルに終わっとる。加藤工作員がたくさんいる感じだ
61ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:04:57 ID:r7YVbwr90
>>49
違うよ。死刑は死刑執行以外は刑罰じゃない。だから執行までの収容中は懲役も科されない。
そして死刑判決確定後6ヶ月以内に執行しないといけないと法律で定められてる。

今思ったが、懲役何年後死刑とかいう量刑作ってもいいんじゃね?
62名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:04 ID:BVw6J580O
>>51
周りは感情移入しちゃったんだろ
63名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:06 ID:0Q1vbHZ/0
最後っ屁をかましながらすぐに去った宅間のことを最近考える。
64名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:08 ID:9PVbIJwP0
今朝見た。
個人的な感想として、死刑囚は腹を決めていると思った。
自分はそれだけの罪を犯したって。
逆に彼の周りの周囲の人が戸惑ってる感じかも知れない。
なんという、死刑廃止論は死刑に関わる周囲の人の悲しみや施行する側の苦痛などの理論なのかも・・・
65名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:12 ID:Uy7kPnaj0


首を絞められ、あるいは胸を指されて、意識が遠のいて行く中、

   「 母 さ ん ・・・」

あるいは愛する人のことを思いながら、さよならもできずに殺された人たち。


殺したほうは、飯喰って、オナヌーして、面会して、たっぷり

   さ よ な ら を 言 っ て

余韻を楽しんでから、あの世だ。同情するほうがどうかしてるぜ。
66名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:19 ID:RUGDAZnc0
死刑、終身刑は非人道的で認められるべきものではない
死刑のコストは一人あたり一億円と非常に高価である
死刑の冤罪被害は甚大である
死刑の一般抑止効は実証的に定説化されたものでない
国際世論は明らかに死刑廃止に傾いている

この5つの現状をもってしても死刑存置を唱える連中の愚かさには涙を禁じえない(´;ω;`)
67名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:20 ID:aRy8X9Gb0
>>19
>どんな事があろうと人間が人間を殺しちゃいけないってね。

バカでもそう思った?
そのとおりだよ。
だから、殺人犯の罪は限りなく重い。

つまり死刑なんて軽いくらいだってことだよwww




68名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:32 ID:PmBSLjRR0
>>51
その「いけない」ことをやったのなら、「いけない」ことをされることぐらい覚悟しないとな。
オレは番組見たけど。(若一vs.大沢だったな)
69名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:05:43 ID:0gViT0L10
>>20 >>26
そうだよな。
だから日本は軍隊もっちゃいけないよね。
自分の恋人が戦地に送られることを想像すると…とてもじゃないけど九条反対とか言えないよ。
死刑は絶対存続。九条も絶対存続!
70名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:11 ID:RDJLTvr7O
またキチガイ朝日か。
そこまでするなら、殺された被害者のお葬式も流せってのカスども!
71名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:13 ID:zKuOhPr80
>>69
何言ってるんだ、この人・・・・
72名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:19 ID:jpip37XA0
朝日新聞は 死刑囚と共に
73名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:24 ID:apz12ERA0
殺された人は別れの挨拶どころじゃなかったはず。
まだ死刑にしなきゃいけない奴は一杯いるからな。
これからも沢山現れるだろうが、肝心な時に死刑がなかったら困る。
人の死は死刑に限らず残酷なものだ。
しかしオウムの浅原とか無慈悲に多数の人を殺した人間が、
今も死刑を執行されずに生きてることを忘れることは出来ない。
74名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:27 ID:UGHFLV9G0
この番組は視聴率低いから、誰も見てないよ
75名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:31 ID:er2uziQ2O
「被害者の人権より、加害者の人権が大事なんです」
と、言わない限り欺瞞だな。

せめて被害者の権利の確保を同時に提案しないと意味がない。
76名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:35 ID:mlmAyuKF0
愛しい子供(妻、恋人)を持つ(持てる)ようになった時、
そこの頭の良い君も<真実の答え>が分かるような気がします。
<(日本人の)感情論>に間違いは無い!と。
おやすみなさい^^
77名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:49 ID:ZgOeq/Ib0

死刑廃止なんかにしたら、間違いなくその影響で人殺しする奴が一人は増える。思いとどまってた奴が必ず何人かは凶行に及ぶwww

少年たちが「どうせ死刑にならないから」と凶行に及ぶように・・・

そして、何の罪もない国民が少なくともその結果命を奪われるのは間違いない!

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?断言できないのに死刑廃止ってなに?それで殺される人は同でもいいのかね?

ねえ、キチガイ教育受けてる弁護士さんw 殺人事件が増え社会が凶悪化した方が儲かるからいいのかな?
78名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:53 ID:V/ozp/J20
そこまで国民はバカではない。
さすがに死刑廃止には同意できんな。
79名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:55 ID:ZflOZC/A0
あれだ。朝昼晩と潔く切腹する武士を放送し続けて、独房には便座と短刀が一本だけw
80名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:07:24 ID:o1JWgKqU0
>>12
そんなに死刑執行のボタンを押すのがいやなら全部俺がやってやる
1回当たり50万円のアルバイト料でどうだ
もちろんアルバイト料は刑務官の給料から引き落としな
81名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:07:52 ID:QdKV+Vqh0
>>1
死刑囚が人を殺した瞬間も放送しないとバランスが取れないよ。
82名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:08:17 ID:r6/r5NJx0
>>13
なんどもそのお別れ会をやって、「どっきり」っていう札をみせる。

それを繰り返していけば、死刑囚も恐怖心がなくなるんじゃね?
83名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:08:30 ID:0gViT0L10
>>12
執行者の苦悩????


何を言ってるんだ。
死刑賛成者は、俺も含めて、全員間接的な死刑執行者だぞ。
さらに正確に言うと、死刑賛成の政治家に投票した人間とかも、全員ね。


お前ら、、、もしかしてその程度の認識もなくて、議論してたわけか……?
嘘だろ? 流石に。
84名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:08:31 ID:Qv+MNtOe0
>>80
今でも、執行を担当した手当ては2万円しかもらってないのに
君にそんなに払えないっしょ
85名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:08:38 ID:SOC+qPoN0
死刑制度を存続させるべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=On&dir=test&num=1
86名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:08:39 ID:Zk27616d0
死刑廃止派の人は中国で死刑反対運動すればいいのにね。
87名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:15 ID:M+6nJ9OPO
国家による個人の殺害を正当化するのは良くないってのが歴史的認識だと思うだけどね
死刑を正当化するのと中国共産党を正当化するのは同値だろjk
88ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:09:15 ID:r7YVbwr90
>>84
2万円ももらってんのか。俺が全部押してやりたいくらいだ。
89名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:24 ID:9FqN4vaI0
死刑反対の日弁連会長が嫁を殺されたとたん死刑賛成に早代わりw
90名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:24 ID:251UHpDz0
>>80
死刑執行サイトみたいなのを作って
一定数以上「死刑執行!」ボタンが押されたら死刑になるようにすれば
刑務官を重圧から解放できる
91名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:32 ID:5LkF7YD20
>66
5つのうち4つはわかる。
でもコストだけはどうしてもわからない・・・

馬鹿だからわからんのだろうけど・・・
なんで?
92名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:43 ID:Mll4AeOz0
>>79
死刑囚の薄汚れた血とモツを掃除する刑務官の気持ちも考えるんだ
93名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:49 ID:IarWO0fp0
死刑をなくすのなんて簡単だろ。

殺人等凶悪犯罪なくせばいいのさ。とっかかりを間違えてるよな。
94名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:49 ID:ZgOeq/Ib0

死刑廃止なんかにしたら、間違いなくその影響で人殺しする奴が一人は増える。思いとどまってた奴が必ず何人かは凶行に及ぶwww

少年たちが「どうせ死刑にならないから」と凶行に及ぶように・・・

そして、何の罪もない国民が少なくともその結果命を奪われるのは間違いない!

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?断言できないのに死刑廃止ってなに?それで殺される人はどうでもいいのかね?

ねえ、キチガイ教育受けてる弁護士さんw 殺人事件が増え社会が凶悪化した方が儲かるからいいのかな?

国民の8割以上が死刑を支持していて、今も増加中・・・ 自分で自分の身を守るしかない国民が凶悪犯罪を恐れるのは当たり前! よほど洗脳教育された弁護士の方が無責任w
95名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:53 ID:W2HKd9ku0
このテープ残したのは死刑廃止を願う刑務官だからそれなりのプロパガンダ

逆に死刑存置派の映画監督にビデオ作らせたら死刑囚は八つ裂きにしろ
と思うかもね。
96名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:10:41 ID:Wb+Oqj7n0
>>90
それいいかも
欽ちゃんの仮装大賞方式
97名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:10:45 ID:yk80aNWS0
絞首刑というのが「死刑廃止派」にとってのアレルギーの一因かもしれない。
アメリカのように薬物注射にすれば
針を刺す苦痛以外ないから死刑囚も安心して刑の執行を受けられる。
98名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:10:49 ID:sfdWWrht0
これ、ただの洗脳番組だろ?
ちゃんと、遺族の意見も流さないと、公平な放送とは言えんな
なにが、「公共の電波」なんだかなw
99名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:10:55 ID:oGt1jOP60
後味の悪い番組だったなあ・・・
あの死刑囚、懲役刑であの境地に至ったんだろうか・・・
裁判中にあの境地に至れば死刑になんてならなかったんじゃないか?
どうもすっきりしないんだよなあ
100名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:11:18 ID:xI7y22Zy0
外国は射殺が多くないか?
日本でも警察官は令状も裁判もなしで国民を殺しているけど。
101名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:11:37 ID:BVSMYNNgO

呉さん、出番ですw


悪意ある殺人を犯したら一律で死刑なのにね普通は。
バカヒのお友達、中共も基本的には死刑大国だってのに。
よって、バカヒはいつまで経ってもバカヒ。
102名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:11:50 ID:rWfCCtrL0
>>35
なんだそりゃ、ワンころ一匹ぶち殺したくらいでなんで死刑になるんじゃボケ
去年の愛知の警官殺しも死刑になるんだろうか、ほめたたえるべきなのに
あと長崎の市長に天誅下したおっさんもぜひ生きてほしい
死刑絶対反対!! 公務員殺しは無罪放免でいいよ
103名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:11:52 ID:NxtZ7bzPO
お茶会とかいってるけど被害者は突然別れも言えず殺されてるわけだし…死刑の自動化も何も刑として確定してるんだから有用な証拠がない限り執行されないほうがおかしいよ
104名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:08 ID:t3dM75uM0
刑務官の仕事がボタン押すだけだと思ってる奴って何なの?
105名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:13 ID:SV0bNZiq0
そろそろ中国から目をそらすキャンペーンが始まるはずだから、気をつけんといかん
106名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:19 ID:Mll4AeOz0
>>88
俺なんかポンポン押しちゃうね
ビビる大木が押すへぇボタンと同じくらい軽い気持ちで押す。
連打する。
107名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:23 ID:XSAZB7K10
被害者は面会どころか、殺されるための心の準備すらできない
半年以上生き長らえる死刑囚は恵まれてるな
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:28 ID:NnH2orOs0
死刑囚が人殺したときの録音も流さないと不公平です><
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:28 ID:PmBSLjRR0
>>100
日本は国家による殺人が少ないほうだよ。
110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:32 ID:0gViT0L10
>>71
ん? どうしたの?
俺はバカだからどこがおかしいか分からないんだ。ちょっと教えてくれると嬉しい。
2ちゃんだと九条賛成っていうと「お花畑」とか言って叩かれるけどさー
死刑賛成っていうと同意してくれるんだよねー。
俺としてはこの二つはイコールなんだけどさー。

自分の恋人が殺されて欲しくない、だから殺人者には死刑を!
自分の恋人がいつ戦地に送られて欲しくない、だから戦争絶対反対!
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:33 ID:RUGDAZnc0
前スレ>>974
第一の論点
そもそも刑事裁判は原理的に被告人のために行われるものであり
被害者を考慮することはあくまで副次的なものとしかなりえない

第二の論点
死刑の場合自殺率が高いのでそのコストはそれ以外の刑より高いものとなっている
また再審請求権を侵害することは公権力であっても許されない

第三の論点
当てはまらないにしても冤罪可能性が濃厚な人間に対して
刑罰を執行できない時点で死刑は自己矛盾をはらんでいる

第四の論点
現在日本ほどの治安が向上した国家においては
犯罪をする上で天秤にかかるのは量刑の多寡ではなく
間違いなく露見の可能性、道徳的感情である

第五の論点
なぜ日本国民に対する北朝鮮の拉致問題が国際社会において重要なタームとなりえていないか
なぜ日本が他国と犯罪人引渡し協定をなかなか結ぶことが出来ないのかをじっくり考えてみるといい
112名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:35 ID:F2yI2l8uO
>>96
執行時にあの音楽が流れるの想像したら笑ってしまった
113名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:37 ID:RDJLTvr7O
>>87
殺人犯のへの刑と無実の人民弾圧の区別も出来ないバカな人ですか?
114ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:12:59 ID:r7YVbwr90
しかし鳩山大人気だな。俺もうれしいよ。
115名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:59 ID:xOPoQDA6O
安田弁護士は復活の儀式をしろよ
116名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:59 ID:Qv+MNtOe0
>>99
当時は強盗殺人に厳しいので(今でもだけど)、死刑は免れなかったと思うよ
しかも警官殺しだし
同じ時期に強盗殺人の1人殺で、19歳が死刑判決を受けて執行されている
117名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:13:32 ID:pFwaVbVd0
死刑執行は当日に死刑囚に知らされる。
だから残酷だとさ。・・・んなアホな。
118名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:13:40 ID:sfdWWrht0
>>110
日本が戦地になる事も考えときな
119名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:13 ID:rWfCCtrL0
>>113
中国政府から見れば無実ではない、お前らから見たら無辜の人民かも知れんが
120議論ループ防止用:2008/04/30(水) 01:14:34 ID:/GT65uzCO
【廃止派の詭弁のうち際立ってアホな論と、それへの柔らかな反論】


■死刑に抑止効があると実証されてないだろ!ファビョーン!
 ⇒では、抑止効がないと実証されてるの?
 ⇒死刑廃止にしたら重犯罪は減るの?
 ⇒死刑廃止してるヨーロッパ諸国って日本より治安よかった?
 ⇒「○○をしたら〜という負担をかける」実験をしたら人が○○をしなくなる傾向があるっていうのは、心理学では実証済なんだけど?


■国際世論は廃止に傾いている!ファビョーン

 ⇒国際世論を総括的に更正に調査する機関ってあったっけ?
 ⇒国際世論って何それ?正しいの?
 ⇒国際紛争が多発したら国際世論は戦争ゴーゴーってことだから、日本も戦争に参加しろってことになるよ?

121名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:35 ID:G8+a5SyVO
あのねえ 死刑廃止論者さん、知らないだろうから教えてあげるよ。

我が日本国内で 現在106人 死刑待ちの鬼畜がいま〜す。

これだけ 殺人事件が多くても たった106人で〜す。
もう どうしようもないって 基地外のみが死刑ってなわけ。分かる?
かなり、ゆる〜い裁きなのよ日本は。
コンクリやら名古屋アベック、秋田の子供二人殺した女、旦那バラバラにして捨てた女、みんな死刑じゃないからね〜。
日本は ゆる〜いの 分かる? 被害者遺族 皆 今日も泣いてま〜す。
122名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:45 ID:RY85b/xi0
>>90
ボタンを押すように訓練したチンパンジーを使うって手もある。

123名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:48 ID:yk80aNWS0
日本は殺人以外では死刑はありえないから
1日共産圏にくらべてはるかに安心だなw
124名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:49 ID:G3RcITbT0
>>66
死刑のコストは一人あたり一億円と非常に高価である

へぇー
確かに蛆虫一匹殺す費用としては高いなぁ


それって死刑執行そのもののコストじゃなくて
死刑裁判が確定するまでの全体のコストじゃねぇの
裁判費用諸々含めてwwww
125名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:15:16 ID:M+6nJ9OPO
126名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:15:17 ID:SV0bNZiq0
>>122
猿に殺されるのか…
127名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:15:22 ID:zKuOhPr80
>>102
どこの国も警察官殺しは結構厳しいよ
おまけに強盗だし
情状酌量の余地ないでしょ
128名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:16:03 ID:sZ1emQKM0
>>106
その気持ちは正義感からですか?
129名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:16:07 ID:7YGNjzdBO
自分の大切な人が惨殺されてなお、死刑反対を主張できるなら
俺は軽蔑の反面、ある意味そいつを尊敬する
130名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:16:13 ID:ZgOeq/Ib0


死刑廃止なんかにしたら、間違いなくその影響で人殺しする奴が一人は増える。思いとどまってた奴が必ず何人かは凶行に及ぶwww

少年たちが「どうせ死刑にならないから」と凶行に及ぶように・・・

そして、何の罪もない国民が少なくともその結果命を奪われるのは間違いない!

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?断言できないのに死刑廃止ってなに?それで殺される人はどうでもいいのかね?

ねえ、キチガイ教育受けてる弁護士さんw 殺人事件が増え社会が凶悪化した方が儲かるからいいのかな?

国民の8割以上が死刑を支持していて、今も増加中・・・ 自分で自分の身を守るしかない国民が凶悪犯罪を恐れ死刑を支持するのは当たり前! よほど洗脳教育された弁護士の方が無責任w

お前ら糞弁護士が殺人を止められるわけでもないくせに、国民を不安にさせる流れを後押しするとは、どこまでキチガイなんだよwww
131名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:16:48 ID:xRTLIB870
>>110
>自分の恋人が殺されて欲しくない、だから殺人者には死刑を!
死刑存置論の主眼は犯罪抑止よりも被害者遺族の感情や
「命を奪った者は己の命をもって償うべし」という考えだろうよ。
>自分の恋人がいつ戦地に送られて欲しくない、だから戦争絶対反対!
九条が改正されなかったら戦争にならないというわけではないし、
九条が改正されたからといって徴兵制になるわけではない。
132名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:16:57 ID:xfMqTUrZO
>>50
それだ。
「なにもこんな日に、こんな番組を…」
以前、どっかのブログで書いてた人がいたんだよ。
祝祭日に当てつけの様なえげつない番組を放送するって。

今後チェックしていったら、傾向がわかったりして。
133名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:16:59 ID:tuQfkC8j0
音声ではなく映像流したらちょっと考えてやる
134名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:24 ID:RUGDAZnc0
なぜ身内が惨殺された時のことを考える必要があるのかが分からない
そんなふうに感情がぶれた時の判断の方が冷静な決断より信用に足ると言うのか?
135名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:27 ID:rWfCCtrL0
>>127
でも警官がパトロール中に女子大生の家に侵入してレイプして殺しても
死刑にならないんだよなww 無期だったけどもう釈放されてるな
ホント役人天国
136名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:49 ID:FYz6H0HF0
>>110
他国の軍隊が日本を侵略して恋人が殺されたらどうするの?
137名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:57 ID:sfdWWrht0
まぁ、死刑廃止しても良いけど、間違いなく「私刑」とか「仇討ち」とかが横行するよ。
俺なら、絶対に復讐してやる。
だって、仇討ち(つまり殺)しても、死刑にならないんだろ?w
138名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:06 ID:Qv+MNtOe0
>>132
前も、何で休日にこんな物騒な話題を・・・・・
って事があったよね、スパモニは
確か殺人事件関連だったと思う
139名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:21 ID:SEowmFom0
次の映画タイトルはこれで決まりだな


「死刑〜SIKEI〜」
140名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:21 ID:RDJLTvr7O
>>119
都合悪い相手を弾圧するのと死刑が同じにみえるのかw
141名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:32 ID:zKuOhPr80
>>135
それはそれがおかしいのであって、大谷が死刑判決を食らったことへの否定にはならないよ
142名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:32 ID:r6/r5NJx0
>>122
総理大臣にボタンを押させるの?
143名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:44 ID:oGt1jOP60
>>116
つかさ、お茶会とかイベントやってるうちに
刑務官がホラ、家族みたいな感じになっちゃってるっぽいあの感じ
んー、人質が人質取ってるやつに共感しちゃう何とか症候群ってやつ
あんな感じがしたんだよな
気のせいかな・・・
144名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:47 ID:0gViT0L10
>>120
おいクズ野郎。
前スレの俺の「仇討ち制度」提案は無視かよ。


仇討ち制度が何故駄目なのか? さっぱり俺には分からないな。
死刑廃止論者が「とんでもない」っていうのなら分かるが。
賛成論者、中でも「自分の恋人が〜」とか「目には目を〜」とかほざくなら、これ以上ないくらいの制度だろ、仇討ち。
145名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:55 ID:JaF5xG8/0
賛成派も反対派もお互い意見なんて聞くきないんだから何10スレ消化しようがお互い結論はかわんねえだろなwwww
146ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:19:19 ID:r7YVbwr90
>>134
君は何の罪もない被害者の無念というものを想像することすらできないのかい。
自分が理不尽に殺されたとき社会が仇をとってくれないならとてもじゃないがこの社会に身を置けないぞ。
147名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:19:26 ID:/GT65uzCO
>>124
その一億っての、まだソースと内訳が出てこないから嘘っぽいよ。

しかもそのコピぺ、前スレで複数人に論破されてるから。
148名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:19:39 ID:RY85b/xi0
>>126
被害者は鬼畜のような犯人に、親しい人達に別れも告げられずに
突然殺されるのだからちょうど良いと思います。
149名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:19:56 ID:7YDh6fkMO
罪を犯した奴が、+αで償うのが当然だと思うけど?日本はキチガイには凄く親切なとこだよね、広い意味でさ、宗教とか
150名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:07 ID:ZIR9qX9A0
>>117
以前は前日に執行を告知する方式だったそうですが、告知直後に死刑囚が自殺してしまった
事件があったため、以後は当日に執行を告知する方式にシフトしたそうです。
151名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:10 ID:aoED6qlk0
国際世論は死刑廃止に傾いています。
先進国日本の世論は何故、傾かないのでしょうか?
政治は傾いているのかな?今も百人を超える人間が恐怖に晒されているのです。
人間はミスを犯すのもです。早く超無期刑?なるものが整ってほしいものです。
152名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:21 ID:m9OlBsbn0
>・事件の被害者や遺族、犯罪の具体内容などについては触れられず。

駄目じゃんw
153名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:24 ID:M+6nJ9OPO
頭の悪さを装った文体が増えましたね
それで釣れるのかどうか…
あなたがたが思ってるほどみんな馬鹿じゃないのだけど
154名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:23 ID:DKDz7+rMO
死刑囚の姉との面会等など…
被害者遺族に関して触れられないのはおかしい。
155名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:32 ID:r6/r5NJx0
>>132
じゃあ、法務大臣もこの番組にぶつけるように死刑執行命令書にサインすればいいのに。
156名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:36 ID:BVw6J580O
>>137
そうだなwww結局は私怨の無限ループを辿りそうwww
157名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:55 ID:sEA8v7CZ0
>>87 >>121
>日本は国家による殺人が少ないほうだよ。
アムネスティ調べで中国の1年間の死刑執行数は470人。
日本は昨年12月から4月10日までの4ヶ月で10人。このペースでいけば
年間30人。中国との人口比を考えれば中国なら300人にあたる。
全然少なくない。
158名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:58 ID:v/iXtTYQ0
>>134 オマエは捨て子だったのかw
159名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:06 ID:yk80aNWS0
>>146
国民が隣国に拉致されても見捨てる国、ニッポンですからw
普通の国家なら戦争になってでも救出する。
160名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:08 ID:ZgOeq/Ib0

弁護士って、基本事件が起きる前のことについては、どうでもいいんだなw 出番ないしwww 事件起きた後の状況からしか思考回路がスタートしないw よって、消えた被害者より加害者マンセーwww こいつらに犯罪全体を語らせるのは無理
161名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:11 ID:zKuOhPr80
>>143
リマ症候群?
162名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:18 ID:SOPHI4Jh0
当然、殺人者が全く無関係の人や家族をぶち殺す場面が録音されてるテープなんかも探してきて放送したんだろうな?
163名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:23 ID:0gViT0L10
>>131
ふむ、前半は納得だな。
でも、それなら当然仇討ち制度に賛成してくれるよね。

>九条が改正されなかったら戦争にならないというわけではないし、
>九条が改正されたからといって徴兵制になるわけではない。

こっちは全然駄目やね。
死刑が廃止されたからといって、殺人者があんたの恋人を殺すとは限らないぞ?
164名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:29 ID:G3RcITbT0
>>142
うまい!  座布団2枚
165ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:21:30 ID:r7YVbwr90
>>155
祝日に死刑執行とか昭和帝の怒りを買うわ。
166名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:44 ID:+T4vPkItO
>>144
希望者のみなら仇討ち制も悪くは無いかなと思う今日この頃
167名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:21:44 ID:kLfCqo1QO
>>135
だからといって警官を殺していいというわけではない
168名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:04 ID:RY85b/xi0
>>132
ところでテレビ朝日は極東裁判での戦犯の絞首刑へのスタンスは如何なんだろ。
意外に肯定的だったりしてw
169名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:18 ID:ezTxlyAZ0
何年も掛けて裁判をしたり、刑の執行を遅滞なくしたり
弁護士ビジネスをやめさせるのも、司法の務めだな
170名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:23 ID:7YGNjzdBO
>>134
じゃあ君は家族が殺されても犯人に厳罰は求めない
例えばコンクリ殺人の犯人が隣の家に越してきても何も思わない
そういうことだな?
171名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:32 ID:jlCvrcpq0
人を殺した代償は、自分の命しかないだろjk
複数人殺せば、償い切れない負債だろjk

人を殺すなら死ぬ覚悟くらいしろって事だな
172生理痛にしんちゃん:2008/04/30(水) 01:22:43 ID:e4pWiFFWO
(・д・)y~~
公開処刑 
支持しま〜す!!
173名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:54 ID:pSGsmZs40
>>106
犯した犯罪を思うと、そう言いたいだろうけど
実際仕事で、執行ボタンを押すとなると
死刑台のドンっという音と、その後の
死刑人の数分続く犬かきのよう、宙をかく姿を見たら
ポンポンとへぇへぇボタンと同じとは思わないと思う。

しかしその前に、何人もの人を殺した犯人だと思うと・・・。

でも自分ではボタンは押したくないな。


174名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:09 ID:sfdWWrht0
>>157
絶対数で数えずに、割合で数える当たりが、実に頭悪いな。
そんなふうに、数字をいじっても、意味ねーだろ?w
175名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:11 ID:yBTpzrA80
死刑確定囚リスト
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cplist.html

まだこんなに残ってるんだぜ
鳩山のペースでも追いつかないくらい。
早くやれよ。
176名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:12 ID:60Djb7K/0
親シナチスの糞アサヒが
シナチス18番の死刑に反対とはこれ如何に
177名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:16 ID:bmPryxu40
>>1
死刑になる人は、死をもって償うしかないほどの鬼畜だから死刑判決が下るわけで。
たしかに死をつきつけられたら後悔や悟りに至り真人間になるかもしれないが、
そこで許すことは鬼畜行為の被害者や遺族にとって第二のダメージですわな。

そこで許したら一生清い心のままなのかといえばそうでもあるまいし。
死刑になる罪咎に較べれば、別に死ぬぐらい大したことないでしょう。
それだけのことをしたんだから潔く死のうよ。
それで被害者や遺族は許してくれるんだから。死刑囚の死で多くの人間の心が救われるよ。

心の傷は死よりダメージがでかいときだってあるのですから。
178名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:22 ID:YCgVBnM20
これはあかんやろ
179名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:51 ID:2/zFh6m10
余裕で押せる
被害者の気持ちを考えるから
180名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:52 ID:Qv+MNtOe0
>>143
死刑囚は死を目前にしてるし、録音されてることは刑務官側は知ってるわけで
態度は厳粛に、死刑囚に対してはやさしげになっても無理はないと思うよ
ま、そこは武士の情けで。
こんな奴、さっさと吊るせ!と思ってる刑務官も多かったんじゃない?
当時の所長の玉井さんは違っただろうけど
181名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:57 ID:f5jvQG+q0
昭和の日だから、あえてこの内容を放送したんだろ、間違いない
日本人への悪意しかないよ、反日テロ朝は
早く免許取消しに追い込むべき
182名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:17 ID:c2QrG26p0
裁判員制度よりも、死刑執行を一般の国民に担わせる制度の確立の方が先では?

かつて日本国が殺人を(明示的に)命令しうるのは、国民の義務たる徴兵制であった。
いまは表面上は軍隊は日本に存在しないので徴兵制はないとしても、
同様に殺人を(明示的に)命令される死刑執行という命令は現在でもあるので、
これは広く国民の義務にしたほうが公平だと思う。

日本において多くの人が死刑に賛成しているし、国民皆兵を人道的に批判している
人も少ないし(効率やコストの観点から国民皆兵の批判はあるが)、裁判員
のように長期間拘束されもせず、専門知識も要らない。

「課長、来週の水曜は公務のため、公休をいただきます」
「お母さん、公務があるから、遅くなるかも。晩御飯作らなくていいよ」

いい制度だと思うけどなぁ。
183名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:26 ID:RDJLTvr7O
キチガイ朝日が死刑反対と言うって事は・・・廃止になれば今より更にチョンが大暴れするって事だな。



抑止効果絶大じゃん!
184名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:30 ID:ZgOeq/Ib0


死刑廃止なんかにしたら、間違いなくその影響で人殺しする奴が一人は増える。思いとどまってた奴が必ず何人かは凶行に及ぶwww

少年たちが「どうせ死刑にならないから」と凶行に及ぶように・・・

そして、何の罪もない国民が少なくともその結果命を奪われるのは間違いない!

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?断言できないのに死刑廃止ってなに?それで殺される人はどうでもいいのかね?

ねえ、キチガイ教育受けてる弁護士さんw 殺人事件が増え社会が凶悪化した方が儲かるからいいのかな?

国民の8割以上が死刑を支持していて、今も増加中・・・ 自分で自分の身を守るしかない国民が凶悪犯罪を恐れ死刑を支持するのは当たり前! よほど洗脳教育された弁護士の方が無責任w

お前ら糞弁護士が殺人を止められるわけでもないくせに、国民を不安にさせる流れを後押しするとは、どこまでキチガイなんだよwww


さっさと答えて廃止支持者どのw↓↓↓↓

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?
それで殺される人はどうでもいいのかね?
185名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:40 ID:RUGDAZnc0
>>170
なんでそういうことになるのかが分からん
別に厳罰を求めてもいいだろ
186名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:47 ID:0gViT0L10
>>146
だからそこまで言うなら仇討ちさせりゃいいだろうが、その当の被害者に。
なんで赤の他人に死刑執行ボタン押させるんだよ。

ましてや、「社会に復讐させる?」。何寝ぼけてるんだコラ。
そういう考えだから廃止論者につけこまれるんだよ、生ぬるい。
だいいち社会ってどの社会だ?
死刑反対論者も賛成論者も全員「社会」を構成する一員だぞ。
反対論者まで殺人者にするなよ。
187名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:49 ID:+S7b7+me0
犯罪抑止力を持たせたいんなら
公開処刑にすべきだけどな
まあ中国や北朝鮮じゃないから
さすがにそれは無理か
188名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:51 ID:sEA8v7CZ0
>>144
敵討ちを認めるなら、返り討ちも認めるんだよな?おい。
憎い犯罪者に殺されて一生を終えるんだぞ?
189名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:51 ID:SLx0+FMl0
死刑廃止派にはどのぐらいの犯罪被害者遺族がいるんだろうか?
死刑は国家が被害者に代わって犯人を罰する懲罰刑なんだから
被害者遺族の感情を無視した議論はナンセンスだと思うんだが
190名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:53 ID:t6QPfL+sO
>>137
てかホームレスのおっちゃんたちが、ヤバくなるわ。
191名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:21 ID:kUg+AzVN0
レス読まずにカキコ

俺の家族はぼこられて殺されて死体遺棄されたが、
犯人達は反省もしてない。
遺族からしたら殺人者に死刑が下ろされなきゃ納得できないよ。
死刑がダメなら拷問でいいけどよ。

本当の遺族側は凄い弱者だってこと知らないで、死刑反対論唱えてる
やつらおかしいわ。自分たちも被害者側になってみろよ。
192名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:24 ID:+T4vPkItO
>>173
自重と落下のエネルギーで首の骨が粉砕骨折して一瞬で死ぬらしいよ

でも念の為数分間は吊っとく
193名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:26 ID:G8+a5SyVO
>>151

確実に故意に標的を狙って 人殺した基地外をミスを起こすこともあるって一言で 君は済ますんだ〜 優しいね〜
優しさが 仇とならない様に 人生気を付けな
194名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:28 ID:xRTLIB870
>>144
仇討ち制度というの面白い議論だが、しかし誰が殺すかという問題もある。
例えば被害者遺族が息子家族を惨殺された身寄りのない老婆だけだったらどうなる?
誰か他の者にやってもらうか?
その結果代替殺人ビジネスが横行し風紀や治安が乱れるだろう。

>>163
そりゃそうだ。だから抑止力の観点で語ってないよな。
俺は「死刑廃止されたら俺の恋人が殺される」なんて言ってないわけだが。
195名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:34 ID:JEIELCYC0
どうして死刑の執行前後にばかり拘るんだろうか。同情をかきたてて死刑廃止に持ち込みたいのか。
ばからしい。
そんなのは腐ったセンチメンタリズムだ。

本当に考えなければならないことは、死刑を含めてあらゆる刑の実施形態を、
真に社会的意味のある、実りある形へと変えていくことだ。

今の社会では、犯罪者は、刑が決まれば世間から姿を消す。
だが、塀の中で実際には何があったか、いつ誰が出所したかすら公表されない。
なんだろうね、それ。
臭いものに蓋をして、そういう奴がこの世に居た事を忘れてしまって、それで犯罪の抑止になるのかね。
なりっこない。
やがて塀から出てきたそいつは、人権の名の元に過剰に保護され、そして再犯する。

それじゃ全然意味がない。なにをやってるのかわからない。刑罰与えてる意味がない。完全な浪費だ。
それもこれも、刑罰の目的は受刑者の更生にある、というばかげたタテマエを守るためである。
そういう歯の浮くような飾り看板は捨てよ。

かわりに、受刑中の受刑者のすべてのプライバシーを細大漏らさず公開するような改正を提案する。
刑はそいつにどのような影響をもたらし、それは刑として機能したのか、しなかったのか。
そいつが刑務所内で廃人になって首くくったとしても、その死体まで含めてすべての経緯を公開せよ。
要するに、その刑はどう過酷か、どう人間を破壊して行くか、あるいは過酷さが不十分か、有意義か、無意味か、
刑の実施のありさまを全てつまびらかにして世人に検討せしめよ。

そのようにして、我々の社会が犯罪者に課した罰の行く末を、我々皆が責任持って完全に見極める決意をしてこそ、
ようやく刑を課す真の意味も生じるし、それは必ずきわめて有効な犯罪の抑止にもなる。
196名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:47 ID:twWBp12r0
死刑なくなったら、終身刑ない日本じゃ
数年で出て来るんじゃ?
197名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:26:05 ID:rWfCCtrL0
>>167
警官は警官になった瞬間から死を常に覚悟すべき、じゃなきゃ警官なんぞやるな、
ヘルスの客引きにでもなりやがれ。だから殺された警官は決して犯人を恨んでいないはず。
間違いない! 死刑なんてとんでもない
198名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:26:11 ID:apz12ERA0
終身刑なんて作ってみろ。
仮に死刑がなくなって浅原が終身刑になったとする。
浅原が死刑になったら信者が暴れだすと言う人がいるが、
じゃあ死刑にならなかったら何も起きないのか。
浅原奪還計画とか誰かが起こさないとは限らない。
その間に多数の人が人質に取られ殺されたらどうする。
そう考えるとやっぱり死刑はあった方がいいと思うし、
法定道理の期間内に執行されるのがいいと思う。
199名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:26:19 ID:oGt1jOP60
>>161
そそ、それそれ
なんだかなー
全部があんなじゃないって最後にコメントあったけど
だったらなんであんな穏やかなケースを紹介するのかと・・・
200名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:26:21 ID:p3ME4FSl0
死刑無くしても良いけど強制労働で被害者に償わせるのが必須
201名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:26:46 ID:i0GR3o/h0
>>191
プロの方ですね
202名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:26:54 ID:zKuOhPr80
>>168
東京裁判は肯定的だろう、多分
死刑廃止議連に参加している加藤紘一も「東京裁判SF条約でその判決を受け入れたじゃないか」と死刑批判もせずに擁護してるからな
203名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:26 ID:bmPryxu40
>>157
おまいは中国っていう国をなんだと思ってるんだw

死刑はただの見せしめで、少数民族や貧民層は誰にもしられずサックリころされとるよ。
死刑者数とはケタ違いの量でな。
204名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:35 ID:sEA8v7CZ0
もう一度書くけど感情論に限れば、
・死刑が廃止されると自分が殺人を犯しそうな気がする人
→死刑存続派
・社会的に酷い目に会わされない限り自分が殺人を犯すとは思わない人
→死刑廃止派(社会の改善により犯罪は防げると考える)
ってことがよく分かるな。
205ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:27:43 ID:r7YVbwr90
>>143はストックホルムだろ。リマはその逆。
206名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:45 ID:M+6nJ9OPO
死刑を熱烈に支持する人たちから、どうも中華臭を感じるのですが…

人は国家の肥ですか?
207名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:49 ID:Ls1WwvVB0
加害者側だけの様子を流すんじゃ印象操作といわれても仕方がないな
犯行と被害者の家族の様子などを出してからにすれば
悪いことをすればこうなるというまさに教育的な番組になったろうに
208名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:57 ID:/GT65uzCO
>>29
こらこら、前レスで自分の書いた文をもう一度読んでごらん。
そして私の書いたレスをいくつか読んでごらん。
運用いいかげんでOKとか私が書いた趣旨の文がある?
捜査機関を監視すべきとか冤罪は慎重にとかは書いてるけどね。
てか、あんたね、私と結局は同じ意見いってるんだから、
わざわざ反論臭い書き方の趣旨が不明確なレスつけないでくれる?
209名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:58 ID:SOC+qPoN0
>>66
>死刑、終身刑は非人道的で認められるべきものではない
死刑囚がやった事は非人道的では無いんですか?

>死刑のコストは一人あたり一億円と非常に高価である
ソース出して下さいな。

>死刑の冤罪被害は甚大である
冤罪の問題は犯人が死刑になるような事件に限るものではなく、全ての事件に関わる問題です。
死刑になる冤罪は駄目で、死刑にならない冤罪は構わないんですか?
そして、冤罪があるから刑を科すなという理屈を通すと、全ての犯罪に刑を科すことが出来なくなります。

>死刑の一般抑止効は実証的に定説化されたものでない
抑止効果とは実証で期待するものではなく、どちらの方向にし向けるかという事。
死刑があるのと無いのと、どちらが犯罪の実行を思い止ませる事が出来ると思いますか?

>国際世論は明らかに死刑廃止に傾いている
それに従う義理なんて、無いんですが。
210名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:01 ID:yW9fs0EEO
被害者と遺族が何の心の準備もなく二度と面会出来ない状況を作ったのは、死刑囚だ
211名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:24 ID:L7JYnm4d0
もし、死刑を続行するのであれば遺族に直接やっていただきたい。
212名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:25 ID:dEG4qTqX0
>・事件の被害者や遺族、犯罪の具体内容などについては触れられず。

そりゃそうだ。
そこに触れたら死刑反対をテーマにした番組作りがおシャカ。
せっかく苦労してお涙頂戴の編集をしたのに、台無しになってしまうからなw

ま、ヤツらが思っている程に視聴者はバカではないし、
ヤツらが思っている程、プサヨぼくちゃんのオツムはよろしくないってこったw
213名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:26 ID:m5SjbDZsO
ケースバイケースで最高刑は死刑っていうのは一番良いよ
214名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:29 ID:LrUYPOEb0
>>191
何の事件の関係者ですか
215名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:33 ID:t6QPfL+sO
>>161
ストックホルム症候群
216名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:53 ID:ZgOeq/Ib0

死刑廃止なんかになったら

20歳そこそこの、まだガキ気分抜けないような奴らが、暴走するだろなwww

背負うものもないから、未成年の凶悪犯罪者と同じwww

面白半分でキチガイになりやがったコンクリ事件みたいな凶行が、20歳ぐらいのガキたちも死刑ないから安心して可能になるwww えらいこっちゃwww
217名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:03 ID:zKuOhPr80
>>205
そうなんだけど
ただこの場合だとリマのほうが適切かなと思った
218名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:17 ID:q8LGrzBu0
>aoED6qlk0
シンプルな脳味噌してんなあw
219名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:24 ID:gZmenO1k0
>>121
どこと比べて緩いんだ?
日本で殺されるのは年間500人前後。
アメリカは2万人、つまり20倍。
中国はいまちょっとでーたないけど
日本並みに死刑判決出してたらアメリカや中国の
死刑は今の10倍くらいになる計算だよ
220名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:32 ID:x0IrMvRe0
馬鹿を飼育する税金はもうないので
死刑確定してる奴はジャンジャン
やっちゃおうぜ!
なにを躊躇う必要がある?
死刑反対者は馬鹿なんじゃ無いの?
そんなに死刑に反対したいんだったら
自費で家の庭にでも牢屋作って死刑囚ひきとって
死ぬまで餌やってろ!
死んでいった被害者の無念・
被害者の遺族の気持ちをもっと考えよう!

221名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:38 ID:aoED6qlk0
この番組には考えさせられた。ん〜死刑はやはり駄目ですね。無期でいい。
222名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:52 ID:Yr6ffoLwO
>>194
フリージアかよ……
223名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:59 ID:mO1BQrkDO
罪無き被害者の突然奪われた人生と犯行時の悔しさ、恐怖、苦しみよりも・・・
何故、加害者の更正の可能性やその後の人生や命を尊重するんだ?

死刑執行人の負担の問題なら執行方法を変えれば良いだけ。

厳罰化 = 犯罪抑止 にならないことは百も承知だ。
しかし、現在の判例基準(被害者が一人なら死刑にならない)が犯罪抑止になってるわけでもないだろ。
どのような基準を設けるにせよ、悲しいかな犯罪は起こる。

ならば、最優先するべきは被害者の無念さや遺族感情だろ。

遺族が死刑を求めるならば死刑を。
しかし、遺族だからこそ加害者に死刑を求めず、罪を背負って反省し生きることを求めることもあるだろう。さすれば、終身刑。

しかし、塀の中の生活費は我々の税金で賄われていることをお忘れなく。
224名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:01 ID:0gViT0L10
>>137
だから仇討ちを社会制度で規定すりゃいいだろ。

>俺なら、絶対に復讐してやる。

そう思うお前さんなら当然賛成だろ?<仇討ち制度

>>170
コンクリ殺人なんかとんでもねーよ。
赤の他人の俺でもはらわた煮えくりかえるような事件だからな。
仇討ち制度が規定されて、仇を討つ肉親がいなくて、陪審員みたいな感じで死刑執行委員が選ばれるんなら俺立候補するぜ。

「社会」なんて曖昧なものに殺されるんじゃなくて、奴らは「人」に殺されるべきだ。
225名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:13 ID:kUg+AzVN0
>>201
プロじゃねえよ。ニュースにもなった。
勝手にメディアが被害者名を公表することに吃驚した。
なんかアポでもくるかと思ってたから。

今も裁判してるし、自分は精神的ショックで精神科で薬もらってる。
226ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:30:20 ID:r7YVbwr90
ところで日本は世界で唯一中世(平安時代)に死刑を廃止してた国なんだが(保元の乱で死刑が何百年かぶりに復活)

そのころの刑罰ってどうしてたんだろうな。
227名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:25 ID:tDx8KPqa0
終身刑を作って、そこで囚人によって電力を人力で発生させる。
その電力の収入によって運営する。
発電量の少ないやつは飯を減らす。
発電できなくなったら飯を与えない。

税金のかからない終身刑ってこんなかな?さぼれないような労働させるしかないと思う。
228名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:26 ID:T8yjzXge0
死刑囚が死刑執行されるのは何とも思わないが
死刑囚の遺族の気持ちを考えると、死刑について考えさせられる。
結局は被害者遺族と同じ気持ちを味わう事になるんだろう。
もう少し良い刑罰というのが開発されないだろうか。
229名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:28 ID:Vw63jm8a0
朝日はどうしても日本で凶悪犯罪を増やしたいようだ
230名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:36 ID:Qv+MNtOe0
>>199
50年前、執行の様子が録音されるだけでもすごいと思うよ。
同時期の死刑囚で、いまだに執行日すら不明なものもたくさんいるし。
暴れまわるような死刑囚のだと、さすがに無理かと・・・・・
将来的には執行の様子が公開されるかもしれないけど
231名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:52 ID:ZVV6FwvW0
朝日の意図は、 ID:aoED6qlk0 のように洗脳されてしまう人が
1人でも増えればいい、ということなんだろ?

洗脳される人は、「死んだ被害者に人権はない」と言い放ったアカヒに毒されるうすのろ。
232名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:59 ID:wOCoiS7Y0
死刑だなんて…


死者の国にお流しするだけです
233名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:24 ID:apz12ERA0
死刑反対してる奴は、誰か死刑にしたくない人がいるか、
これから殺人を犯す計画を練ってるんじゃないかと思えてくる。
反日民族や外国人が日本人を殺したくてうずうずしてそうだ。
絶対死刑はあった方がいい。
問題はどうやって公正な裁判を実現して維持するかだ。
234名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:36 ID:zKuOhPr80
>>225
マスゴミは酷いらしいからな
犯罪遺族の話を聞くと犯人への憎しみと共にマスコミへの不満がどっと出てくるそうだ
それはそうと「あすの会」に入ってるん?
235名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:45 ID:+T4vPkItO
>>226
拷問刑じゃねぇの?
236名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:46 ID:fI4Mt2Ns0
こういった問題は永遠に議論が続いていくんじゃないかな
議論する事自体にも意味がある問題だろうし
237名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:59 ID:RUGDAZnc0
>>209
・犯罪行為が非人道的だとして犯罪人に非人道的刑罰を与えることを肯定できやしない
・自殺防止等で余計なコストがかかる
・死刑の場合その冤罪被害は甚大であり看過できるものではない
・科学的手法をとらないものに合理性など期待できない
・法制度のグローバル化も進み偏狭な法制度は国に損害をもたらす可能性もある
238名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:07 ID:PH6ddsU7O
もっとも死刑・虐殺の多い国
中国に向かって言ってからだ
239名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:13 ID:sEA8v7CZ0
>加害者側だけの様子を流すんじゃ印象操作といわれても仕方がないな
>犯行と被害者の家族の様子などを出してからにすれば
>悪いことをすればこうなるというまさに教育的な番組になったろうに
あの母子殺害事件でも犯人の母親が自殺するに至る状況や自殺の状況、
父親が若い女といちゃついて結婚する様子なんかも執拗に再現し
欲しいよな。
240名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:29 ID:ZgOeq/Ib0

>>aoED6qlk0
>>aoED6qlk0
>>aoED6qlk0
>>aoED6qlk0
>>aoED6qlk0

241名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:38 ID:7YGNjzdBO
>>225
あまり聞いてはいけないかもしれないが犯人は未成年?
242名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:47 ID:M+6nJ9OPO
243名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:48 ID:FVyFnvdW0
文化放送も創価学会のCMガンガン流してるくらいだからな
244名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:58 ID:/GT65uzCO
>>221
何を考えさせられたの?死刑はなぜやっぱりダメなの?
あなたの頭の中には先に死刑廃止があって、実はなんにも考えさせられてないのでは?
死刑囚カワイソーっていうのは考えたうちに入りませんよ。
245名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:00 ID:0gViT0L10
>>173
日本は民主主義だよね。
選挙などによって政治家を選んで、その政治家が法律を決めるよね。

つまり死刑制度を決めたのは、間接的には国民だよ。
それはすなわち、国民全員が間接的な殺人者ってことだ。

その自覚はないのかな? 君は誠実だと思うから聞いてみたいよ。
どう?

俺はそれを考えた上で、死刑に反対し、なおかつ仇討ち制度を提案する。
死刑と仇討ちはセットだ。仇討ちが駄目で死刑賛成なんてのは通らない。
246名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:08 ID:FMaws/gt0
犯人のやった事も同時上映しろよ
そしたら執行時に拍手起こるだろw
247名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:18 ID:sfdWWrht0
>>219
数字で考えるなよ。
無駄、無駄。
あっちの国は多い、こっちの国は少ないなんて、意味ねーだろ?
酷い殺され方をした身内を持つ遺族が、犯人に対して厳罰を望んでいる。
そして、死刑という判決が下され、それに世論も納得をし、死刑が執行される。
この、どこに問題があるんだ?
248名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:25 ID:3mjZ/+gR0
ああ、聞いたけど何とも思わん
殺された家族は、あんなふうにお別れも言えなかったと思うと、なに贅沢なと感じただけ

死刑で当然だろ
死刑囚は家族との面会も認めるなよ
249名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:31 ID:ZVV6FwvW0
日本なんて、ほとんど死刑判決が下らないのに、死刑囚が100人
超えたそうじゃないか。税金の無駄なんだよ、さっさと執行しろ。
250名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:43 ID:t6QPfL+sO
てかさ、死刑廃止派も存続派も、どっちも感情論なんだわ。
お互い平行線が続くよ
251名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:57 ID:5LkF7YD20
ソースにはならないけど
以下コピペ↓

911 名前:学生さん 投稿日:2001/08/21(火) 00:12
死刑と無期の費用
・死刑
24時間、15分に一度の点検→膨大な人件費
全員独房、死刑囚の独房は特に強固→費用嵩む
夜でも電気消さない、24時間ビデオで監視→費用嵩む

・無期
点検は通常の懲役囚と同じ→人件費は軽く済む
もちろん、集団で1部屋→費用減
工場で作業→お金が入る
夜電気消すし、ビデオ監視なし→費用減

しかも現状では起訴から処刑まで約20年。
無期も約20年。

つまり圧倒的に無期が安い。現状では。仮に終身刑でも
処刑まで長期間かかる現状では恐らく終身刑の方が安いよ

コピペ終わり↑

ということらしい?
252名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:34:03 ID:zz5SDqiP0
番組見たよ。
この死刑囚、自分と自分の身内の心配だけをグチグチと語っているだけで、
被害者への謝罪の言葉は一切なかった。
テロ朝はこいつを必死に「模範囚」と持ち上げていたが、俺には
頭の悪い自分勝手なDQNにしか見えなかった。
なんで、こいつの犯した事件の概要や被害者の情報はなしなんだ?

だが、一番ムカついたのはこんな偏向番組を放送したテロ朝。
253名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:34:24 ID:VXqxM0wp0


  テ レ 朝 の こ の 糞 番 組 の お か げ で、

  俺 は 死 刑 存 続 派 に 転 向 し た



254名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:34:38 ID:FmQaI6oz0
死刑にしちゃったら反省できなくなるから死刑はやめるべきだと思うね。
最近死刑数が増えたのは世界中で日本だけみたいだしね。
255名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:13 ID:YT6WFcp+0
BPOからの指摘以来、この手の変更報道が増えたね
番組の素材も一方的に死刑反対側に有利な物ばかり
唯一の死刑容認は頭の悪い発言が続く鳩山法務大臣
しかも、必ず日弁連の反論付き

これで何が「死刑のあり方について番組コメンテーターが議論した」とすまし顔で言えるのか
相変わらずテレビ朝日には公平な報道の感性が抜けている

大体、光市の事件での議論に絡めて死刑での冤罪の可能性を声高らかに主張するが、光市の事件は犯行の事実認定では全く争っていないだろうに
なのに冤罪の可能性なんて言い出すなら死刑制度の前に弁護士の無能と怠慢を追求するべき
256名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:14 ID:zKuOhPr80
>>226
平安時代の都は死刑停止とともに恩赦の連発で、どうしようもない犯罪者でも釈放されることがあったらしい
そのために治安が悪化し悲惨なことに・・・
257名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:24 ID:RKixp5AC0
死刑囚が涙を流して親族と話すのはわかるけど、
なんでその感情を被害者や遺族に向けられなかったんだ。
そういう思いを最初から持ってれば、被害者も加害者も生まれなかったのにね。

本村さんの「死刑という残酷な制度を使わなくていいような社会になってほしい」という言葉はもっと広めるべき。
マスゴミってこの部分が一番大事なのに他の部分ばっかり流すんだもんなあ
258名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:27 ID:8BbZuL/r0
最近のマスコミは民主と同じでブーメランだよな

意図してやってるのバレバレすぎてその逆感情が芽生えるよな
反日が露骨すぎると、愛国に傾くのにな

ほんと馬鹿だよな

まあ、あせる気持ちはわかるがね
最近のマスコミ離れは加速の一途だし意見が過激になりすこしでも関心をとりたいのだろうね

それもバレバレだけど
259名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:47 ID:oGt1jOP60
>>205
そか、とにかく相反する立場にいる人が、一緒にいることで共感しちゃうやつ

>>180
いやだから、武士の情けはわかるんだけど
まるで戦争に行く人を送り出しているよな雰囲気で・・・
釣られちゃいかんと思ったよ
260名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:58 ID:yk80aNWS0
>>251
終身刑を導入する手間を考えると、
マル特無期を拡大して運用したほうが便利。
261名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:12 ID:SOC+qPoN0
>>69
>自分の恋人が戦地に送られることを想像すると…

戦地が日本国領土内になる可能性を考えた事がありますか?
自分の恋人が敵兵に無惨にレイプされ殺されていく様を、指を銜えて見ているおつもりですか?


憲法九条は改訂すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=56
262名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:16 ID:i0GR3o/h0
>>225
朝日にメールしといたから、ここ見るようにって。
細かい今の心境を書いてみてくれ。
マスコミもそういうのは取材してくれるから。
263名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:30 ID:QdKV+Vqh0
>>233
まったくもって同感、これから犯罪を予定してるに違いない。
264名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:32 ID:sEA8v7CZ0
死刑だなんて…


国家がポアしてあげるだけです。
265名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:37 ID:t6QPfL+sO
>>219
てかアメリカや中国、あるいは死刑を廃止しているヨーロッパも
抵抗する犯人は射殺するから。。
266名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:37 ID:a9jyH5ap0
死刑反対の慈悲深い人は自分が被害者になった時絶対加害者を死刑にしないように
法律で決めたらいい。具体的には死刑なしがデフォで自分が被害者になった時死刑あり
にして欲しい人だけ役所に届出る。そしてそう言う人は玄関に死刑ありのステッカーでも
貼っておくとよい。強盗もステッカー無しの家なら安心して入れるし便利だ。
みんな競ってステッカー貼るだろうなwww
267名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:01 ID:M+6nJ9OPO
>>245
これこれ間接民主制がそもそも仇討ちを不能化してるのであって、ゴチ英のヨタに付合うのはどうかと
268名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:27 ID:sfdWWrht0
>>221
「無期」とか言うけど、実際は「有期」だから、ダメだろw
お前が費用を負担するなら、「終身刑」でもいいけど、これも、かなり残酷だぞ。
わかってる?
269名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:28 ID:YSGiOGA5O
とにかく誰がどういう罪でとかまるで構わず、死刑を廃止したいだけなんだよな

子供のいいがかりと同じレベル
270名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:35 ID:x0IrMvRe0
>>228
きみぬるすぎるよ!
加害者が加害者になるのは
育った環境等が大きく関係する。
加害者を作ったのは加害者の家族または
関係者といっても過言ではない!
死刑囚を家族から輩出した世帯は連帯責任で
皆死刑にすればいいと思うよ!
そうすれば抑止にもつながるよ!
271名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:45 ID:xRTLIB870
>>245
その論法でいうなら、全国民は間接的な監禁者であり窃盗者であるわな。
人を牢屋に閉じ込め労働を強いて、罰金などにより金を盗るんだから。
272名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:57 ID:rWfCCtrL0
どうして死刑存続派のアホって中国とかイミフなことほざくんだろ
日本の刑法の話してんのに。日本人の俺らがなんで他国のことに口出
しすんのよ。やっぱ死刑を支持してるのはあほ
273名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:13 ID:aoED6qlk0
この番組見たらきっと考え方変わると思います。
でなきゃ野蛮ですよ。ほんとリアルでしたから。
ボクはどっちつかずでしたが死刑反対になりました。
274名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:18 ID:2/zFh6m10
>>219
裁判前に犯人を撃ち殺す非人道国家と比べないでw
275名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:19 ID:SLx0+FMl0
少年法が改正される前は「数年で出られる」という理由から
簡単に人を暴行したり殺したりする犯罪者が立て続けに出たことがあった
ヤクザ社会でも懲役刑を「お勤め」と言って進んで犯罪を犯すことが伝統的に行われてきた

悲しいかな、それがこの国の犯罪者のメンタリティ
この国の犯罪者または犯罪者予備軍は「他人を害する前提」で実行するか否かを決定する
その決定において最重視されるのが刑の重さ
本当に犯罪被害者遺族には厳しい国だと思う
276名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:31 ID:/ILrEuZE0
>>ID:M+6nJ9OPO
オモローw
277名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:52 ID:RUGDAZnc0
存置論者が完全に論破されてるなw
278名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:52 ID:SOPHI4Jh0
>>237
・犯罪行為が非人道的だとして犯罪人に非人道的刑罰を与えることを肯定できやしない
できる。出来ないと思うのはあんたの偏見
・自殺防止等で余計なコストがかかる
速攻死刑にすりゃいい。無期とかのほうがあきらかにコストがかかる
・死刑の場合その冤罪被害は甚大であり看過できるものではない
痴漢の冤罪などでも被害は甚大。生きてるからといって補償がなされるわけでもなし
冤罪の疑いが少しでもあるやつは死刑にはしないことにするかわりに、冤罪の恐れの無いやつの死刑基準をもっと下げてほしいところ
・科学的手法をとらないものに合理性など期待できない
死刑廃止論者は非科学的なので合理性は期待できませんねw
・法制度のグローバル化も進み偏狭な法制度は国に損害をもたらす可能性もある
むしろ国に利益をもたらす可能性のほうがたかい
死刑制度のない国より治安はいいし
279名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:06 ID:pSGsmZs40
>>192
一瞬で死ぬ人もいるけど、意識がなくても
犬かきの動作はするらしいぞ。
溺死と同じように、体は酸素を求めて動くと。

稀に数分吊っても死なないヤツもいるらしいが
そんなときは、看守人で柔道の段持ちが
絞め技で逝かせるそうだ。
本来なら決められた時間吊れば、生きていても
死刑執行終了となり、戸籍は死亡のまま死ぬまで
刑務所に入ることになるんだけど
かといって、生かす訳にはいかずに絞め技で殺す。

柔道の有段者は、公務員になると稀に
かなり辛い思いをする人もいると、言うことだね。
280名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:18 ID:G8+a5SyVO
死刑廃止論者さんは すぐに 中国やら北欧の話を出してくる。

では聞くが。なぜ よそに合わせる必要があるんだ?
よそが間違っているかもしれない。
日本のことは 日本人が決めりゃいんだよ。
お前らみたいな 温いこと言ってっから 支那やら朝に 残虐日本人殺しされちまうだろが タコ
281名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:37 ID:c+m3yW1OO
感動的だね
世界からまた一人カスが処理されるなんてさ
282名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:40 ID:OwmOfapK0
死刑なくすなら終身刑を作らないといけない。
でも終身刑作るにしても刑務所の数たりないし、税金もかなりかかる。
他人殺して自分だけのうのうと生活なんてバカらしいから死刑はあっていい。
免罪で死刑なんて言う前に免罪のとき再審する法律作るべき。死刑撤廃なんていらん。どんどんバカは死刑にしてくれ
家族や身内に見守られながら死ねるだけいいでしょ。殺された人はいきなり死ぬんだもんなw
283ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:39:44 ID:r7YVbwr90
存置派も廃止派も理論的な議論はもう出尽くしてんだから感情論だけで戦えよwww

飽き飽きだwww
284名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:52 ID:QdKV+Vqh0
>>254
別に反省なんかしなくてもいいよ、罪もない人を殺せば死刑だよ。
285名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:06 ID:0gViT0L10
>>182
なんら異論なし。
理想は仇討ちだが、それが敵わないのであれば、あなたの言うような制度を採用すべき。

なーんで死刑賛成論者はこれをスルーするのかね。
自分は殺人者になりたくない腰抜けか。
すでに間接的殺人者なクセに。

>>188
なんで仇討ちオッケーなら返り討ちオッケーになるのか知らんが、まぁいいよ。それでも。
自己責任って言葉が大好きな2ちゃんの連中なら賛成してくれるだろ。

>>191
もし社会が許すなら、自ら復讐したいと思う? 俺はあなたのような人間の感情を昇華させるため、
仇討ちを法律で認めるべきだと思う。
286名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:15 ID:+dmDzDzH0
>>83
だれもそんなこと考えてない。
民意なんてその程度のもの。
お前は人間に幻想を持ちすぎ。
あほだな。
287名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:18 ID:7Z3Y2ojR0
1950年か…
今はいきなり殺すからな
288名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:18 ID:VDdsig/6O
ZgOeq/Ib0
ZgOeq/Ib0
ZgOeq/Ib0
ZgOeq/Ib0
ZgOeq/Ib0
ZgOeq/Ib0
ZgOeq/Ib0
289名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:27 ID:L7JYnm4d0
死刑に賛成と簡単に口にする奴は、やられたらやり返すのが当然と思ってる奴なの?
まじめに良く考えてみろ。殺人犯したとはいえ人間の命を奪う事だぞ。被害者が直接
刑を執行するならそれはそれでいいと思うんだ。

でもさ、第三者が賛成賛成って、大きく見れば殺人犯と変わらないよ?
290名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:33 ID:YwsfsHwzO
被害者は

誰にも

さよならも

お別れ会も

してもらえなかったのに…

291名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:37 ID:M+6nJ9OPO
>>272
人の死を軽く見る癖があるからじゃないw
292名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:49 ID:sEA8v7CZ0
>加害者が加害者になるのは
>育った環境等が大きく関係する。
その通りだ。育った環境を作ったのは政治家だから
政治家も連帯責任で皆死刑にすればいいと思うよ!
293名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:51 ID:64Kn5Itb0
殺された被害者より遥かに楽で人道的な殺され方ですね

これじゃ被害者は浮かばれないだろう
294名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:41:00 ID:DuCTHfRn0

殺された人は、最後に何を言いたかっただろう?

助けて?殺さないで?

そして、別れの挨拶すら出来ずに無残に殺された。


死刑囚の待遇がこれほど良いとは思わなかったよ。
295名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:41:43 ID:TjitsFRLO
>>282
免罪ってなんだよ、低能野郎。冤罪って読めるか?
296名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:41:54 ID:FmQaI6oz0
うぃき見たら実際に死刑を執行してる国って世界じゃすごい少数になっっちゃったみたい。
297名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:42:08 ID:ZgOeq/Ib0

死刑廃止なんかにしたら、間違いなくその影響で人殺しする奴が一人は増える。思いとどまってた奴が必ず何人かは凶行に及ぶwww

少年たちが「どうせ死刑にならないから」と凶行に及ぶように・・・

そして、何の罪もない国民が少なくともその結果命を奪われるのは間違いない!

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?断言できないのに死刑廃止ってなに?それで殺される人はどうでもいいのかね?

ねえ、キチガイ教育受けてる弁護士さんw 殺人事件が増え社会が凶悪化した方が儲かるからいいのかな?

国民の8割以上が死刑を支持していて、今も増加中・・・ 自分で自分の身を守るしかない国民が凶悪犯罪を恐れ死刑を支持するのは当たり前! よほど洗脳教育された弁護士の方が無責任w

お前ら糞弁護士が殺人を止められるわけでもないくせに、国民を不安にさせる流れを後押しするとは、どこまでキチガイなんだよwww





ねーーーーまだ〜? さっさと答えて廃止支持者どのw↓↓↓↓

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?
それで殺される人はどうでもいいのかね?
298名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:42:09 ID:RUGDAZnc0
>>278
・なぜ非人道的刑罰を与えることを肯定できるのかそこ詳しく
・自殺防止の厳重設備があるし再審問題等から執行前の拘束期間が長くなるのはやむをえない
・自由刑と生命刑を等価とみなす考え方は至って不合理
・死刑制度のみが日本の治安の良さを支えていると言い切れず
むしろ交番制度等々がその主要因である
299名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:42:42 ID:Qv+MNtOe0
>>259
自分は二回ほど、このテープの完全版を聞いたことがあるんだが
かわいそうにと思うには思ったけど、あんまり釣られる心配を感じなかったなw

いかに安らかに、刑に服してもらえるかってのも刑務官の仕事(本来は・・・・・・)
ですし、そのためにいい資料という面もありますから・・・・・

死刑廃止か賛成か云々は、専門でも理論家でもないから、
ここで述べられないけどね
300名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:43:05 ID:xRTLIB870
死刑を廃止するってのは、反面から見れば、どんなに兇悪な犯罪を犯しても、
人を何人殺しても、犯人の命だけは保障しますってことなんだよな。
301名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:43:34 ID:/ILrEuZE0
>>295
め…冤扉
302名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:43:47 ID:wRJ1IBwC0
ああカイソウ、カワイソウ。
死刑は国家による殺人なんですネー。ああカイソウ、カワイソウ。

はいはいそーですか
303名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:44:05 ID:kUg+AzVN0
>>234
その会には入ってない。
入った方がいいかな?

警察からは遺族被害者として、たまに連絡くるけど
全然フォローしてくれない。

>>241

ぎりぎり二十歳超えてる男女だった。
未成年じゃなくて良かった…。

>>262

もうメディアはいやだよ。
ネットで家族の名前でググレば色々引っかかるんだぜ?
ニュースサイトだけじゃなくて、2chのスレや個人ブログまで。
で、好き勝手いわれてるんだ。二次被害だよ。

見たくはないけど、警察の連絡より情報が早いので調べてる。
ただ正しいとは言えない。詳細が違ってる。
だからメディアの情報は必ずしも正確ではないと身をもって知ったよ。


304名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:44:19 ID:/GT65uzCO
寝るまえにふと思った(・ω・)
無防備宣言したがってるバカなサヨと死刑廃止論者どもに高圧線と塀で囲まれた街を与えよう。
中は日本国は手を出さないで自治にまかしてあげる。
代わりに、そこに性犯罪者とか連続殺人犯とかを大量にほうりこめばいいよ。


さて寝よーっと。
305名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:44:32 ID:G8+a5SyVO
>>66

一億円の ソース出せや。
306名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:44:58 ID:OwmOfapK0
自分でワラタw
オンゲーやりすぎてたわwwwwww
冤罪ねw免罪符と勘違いしてたwwwwwww
307名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:44:59 ID:wObOmYfCO
映画「デッドマンウォーキング」では
最後に薬物投与による死刑執行のシーンがある
死刑囚役のショーン・ペンの演技はすごい
308名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:07 ID:Sy/nW9ol0
自分で悪を作りながら自分は善行を行っていると喧伝するメディア
309名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:16 ID:ZgOeq/Ib0


この死刑囚が反省したのも 死刑になった後で自分が地獄に落ちたくないという理由からですが何か? 人殺しておいて地獄に落ちたくないというわがままにワロタw
310名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:34 ID:rWfCCtrL0
>>294
そんな女々しいことほざくようじゃ日本人として失格だ、武士道精神を
なんと心得る。殺されてざまあみろだ。死刑反対!! 絶対反対!
311名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:36 ID:2iCNv1pz0
Gガンダムに「永久冷凍刑」ってあったけど、
これが実用化できたら便利だよな。
生かしておくのにコストも抑えられるし、
後に冤罪になっても解凍すればいいわけだし。
312名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:44 ID:DuCTHfRn0

何が涙の面会だ。笑わせるな。

無残に殺された被害者のことを考えれば、こんな都合のいい話はない。

313名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:46 ID:YSGiOGA5O
>>273
被害者は理不尽に殺害されてるんだろ?それに比べて加害者さんは
最後のお別れ会までして貰って、心の準備期間まで用意して貰って・・・・しあわせな最後じゃないか
314名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:03 ID:wlP8fkZq0
死刑制度以前に司法制度そのものが腐ってるってことにちゃねらーはとっくに気づいているはずなのに
その上に成り立っている死刑を称賛してるクソウヨニートの異常思考について
315名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:07 ID:0gViT0L10
>>194
そこで裁判員制度ならぬ、死刑執行員制度ですよ。
社会なんて曖昧な存在に「復讐」を任せるな。ランダムに五人選んだ国民にボタンを押させる。
誰もが、死刑執行員になる可能性のある社会。

死刑ってものに対する議論や考え、ひいては法律とか国家に対する意識が、これ以上ないくらい高まると思うよ。
日本覚醒の道はここにしかないね。

後半はあなたの論法を用いただけだよ。
別にあなたは言ってなくても、死刑が廃止=俺の恋人が!と短絡的に繋げる連中が多かったので、
じゃあってことだ。

>>195
あんた最高だな。結婚してくれ。
そのための仇討ち制度だ。死刑執行ボタンを押す遺族を一日密着ドキュメントしてNHKで放送だ。
316名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:19 ID:DKXqxeVB0
今見てきたけどひどい情報操作番組ですね^^;
317名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:26 ID:ZIR9qX9A0
こういう時代にはこの方に登場していただかないと・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader631817.jpg
318名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:31 ID:ndTihOdVO
>>228
同じ気持ちにはならんだろ
因果応報

何の落ち度もなく殺された被害者遺族とは
比べようもない
319名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:37 ID:M+6nJ9OPO
まあ死刑擁護は中華思想の肯定につながるのよね、この時流の流れだと
要するに国家は人民より強いのだ〜 生殺与奪もおもいのままだ〜 とか
320名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:38 ID:VXqxM0wp0


  本 当 に 死 刑 が ふ さ わ し い の は テ レ 朝 で す




321佐賀県:2008/04/30(水) 01:46:52 ID:PVzQwd3U0
その死刑囚を池田小学校の犯人と想像すればいい

大体、死刑の執行に文句を言うより、死刑判決に文句を言えよ
光市の少年も、死んでからぐたぐた言うより、死刑になる前に助ける行動を起こせよ
322名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:01 ID:j8DkKYiQ0
>>273
かわんねーよ。
死刑判決が出るということは、犯罪内容が鬼畜の所業なんだよ。
家族と会わせるといって、家族が到着した知らせで死刑にされるぐらいでも軽い。
323名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:19 ID:FMaws/gt0
中国人でも足蹴ったら涙ぐらい流すだろw
324ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:47:40 ID:r7YVbwr90
こう考えてみてはどうか。遅かれ早かれ人は死ぬ。
だから死刑の執行とはその執行自体が刑の目的ではなく
「これから生きるはずだった時間を奪う刑」だと。
そう考えれば終身刑と何も変わらないではないか。
死刑廃止して終身刑をって人は何を求めてるのかね?
325名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:46 ID:UNA+agjk0
死刑と終身刑は、どちらも被告の社会復帰をめざさない。
いわば、リンチ刑だよ。

そんなに差がないと思うけどな。。
326名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:49 ID:RY85b/xi0
>>249
死刑囚は労働(懲役)が無いからな。
無駄飯喰いだよ。
327名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:53 ID:UWRfbVTO0
ID:q4og+9UnOなんだが納得いかねぇ〜
328名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:54 ID:cnlZGPpN0
アジアとの歴史問題・戦後補償問題などで、
被害者の立場・主張をやたらと強調する左翼マスコミが、
日本の裁判では加害者の人権をやたらと大切にする、この矛盾が理解できない。

被害者が中国・韓国の人なら助ける必要があるが、
被害者が日本人なら、どうでもいいし、一層のこと加害者を助けるべきだ、ということ?

左翼の二枚舌は実に摩訶不思議だ。
329名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:05 ID:wj3h+Uo9O
今どきマスコミの洗脳に操られる人は少ない、テレビの意見がそのまま視聴者に届くと思うのがオメデタイ
330名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:28 ID:QdKV+Vqh0
>>298
>・なぜ非人道的刑罰を与えることを肯定できるのか

非人道的な犯罪を犯したから。
331名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:30 ID:CYWLjUEOO
公平に被害者が殺される時の断末魔も流せ
332名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:35 ID:migrhxlC0
>>208
最初に言いがかりつけてきたのはお前なのになんという言いぐさ
これがゆとりか
333名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:45 ID:XyiWL5k90
>>289
お前の家族や恋人が殺された口で同じ事ほざけ。

そうすれば死刑廃止を推進したがるキチガイとして認めてやるよw
334名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:46 ID:xRTLIB870
>>298
>>111
「死刑の場合自殺率が高い」と言ってるけど、ソースは?
↓はみんな死刑判決された者なの?

水戸の少年刑務所で50代の受刑者自殺
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080223/crm0802231759029-n1.htm
東京拘置所で男性受刑者が自殺
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060306-0019.html
男性受刑者が首つり自殺 群馬・前橋刑務所
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071021/crm0710211251008-n1.htm
335名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:49 ID:2/zFh6m10
>>316
毎度のことさw
336名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:59 ID:PhT9E6E30
その死刑囚が何をしたのか伝えたの?
337名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:23 ID:L7JYnm4d0
>>329
その考え自体が洗脳だとしたら?

死刑となんも関係ないけど。
338名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:40 ID:yk80aNWS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3142741

これか・・・。音声とやらは
339名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:55 ID:XxBFPcCl0
犯罪被害者の会が集って資金集めて公開の犯罪者DBみたいなの作ったら
いいと思うんだが。

そういうのならハードさえ用意してくれたらシステム構築ぐらいは
手弁当で参加するんだけどな。
340名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:56 ID:/ILrEuZE0
>>311
あー米国のコールドスリープはいくらかかったけな(遠い目
341名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:56 ID:xQdZ9M870
どうしても報道したいのなら、犯罪再現ビデオも同時に放映すべき。
そうでないと非常に不公平。
342名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:59 ID:ZgOeq/Ib0




>>319

日本国民は自分たちの生活を守り安心した社会を望むゆえに、死刑支持が8割以上なんだけどなw 平和ないい国だぞwww

廃止支持なんて全体の1割程度w

軍隊持ってるような国に限って死刑廃止とかホザクから笑えるけどなw
343名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:50:28 ID:RUGDAZnc0
頼むから存置論者はよく考えて発言してくれ
浅はか過ぎるぞ
344名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:50:30 ID:PLaZJlk60
死刑になって初めて自分の犯した罪の重さに気づけるんだから、とても素晴らしい刑罰だと思う

これが無期とかなら、鼻くそほじくって出れるのをダルそうに待つだろうよ
345名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:50:54 ID:FlD0mbsq0
これは検証じゃなくて、ものすごく死刑反対に偏った議論だよな。
現状維持ってのは、大沢さんだけじゃないか?
346名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:10 ID:0oSXCqX60
執行ボタンなら、俺がいくらでも押してやるぞ。そんなの簡単だ。

バイト募集してくれ。俺が応募するから。
347名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:14 ID:pSGsmZs40
だいたい世の中のニュースで
「無職で20代の男」の犯罪多すぎなんだよ!!
力と欲はあるのに、働く気が無い奴らばっか人を殺している。
20代で無職の男には、徴兵制度を設けるべき。
ついでに次ぎに目に付く50代の訳解らない無職のオッサンも
一緒に持ってけ〜
348名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:17 ID:DKXqxeVB0
相変わらず+は工作員が大量ですな
349名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:19 ID:vv4L6jgg0
終身刑だろうが死刑だろうが
冤罪はあってはならないけど
まあ法律や裁判に完璧で公平はないわな
あの番組のあとの番組が、必殺仕事人だったのでちょっと苦笑いw
350名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:52 ID:L7JYnm4d0
>>333
だから第三者が軽々しく死刑賛成とほざくのは何故?
楽しんでるだけとしか思えない。怒りのはけ口を探してるだけとしか思えない。
死刑にしてもその人が帰ってくるわけじゃない。
351名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:53 ID:oGt1jOP60
>>299
はじめて見た
この人のバックグラウンドや事件についてほとんどない状態の映像は
俺みたいなやつは釣られる
そうだよ、かわいそうに・・・と思った
でも上の方のレスで後味の悪さの原因がわかった
この死刑囚も、周りの誰も被害者について語っていないんだ

賛否は俺にもわからない
でもどうかな・・・反対に誘導されそううになる人って俺だけかな???
賛成に誘導される人なんていないような・・・
やっぱこのケースだけを放送するってよくないんじゃね?
352名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:51:59 ID:4Qkrvat0O
死刑廃止論者(笑)


殺人もこいつらもまとめて死ねよ
353名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:52:19 ID:hkZ05ZNx0
だいたい、この死刑囚に殺された被害者は家族との最後の面会すらできなかったんだろ?
354名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:52:22 ID:0gViT0L10
>>261
流石に馬鹿が多いな。俺は日本核武装論者だ、阿呆。
日本が焦土と化しても守るべきものがある。
恋人? アホが。俺の恋人なら、日本存亡の危機になら喜んで死ぬだろう。


355名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:52:34 ID:to5fF5EP0
死刑には反対しないけど、絞首刑ってのはどうよ…
刑務官の心労を思うと、なんか気の毒でさ。
気絶させて薬殺とか、なんか方法ないのか?
356名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:52:49 ID:UNA+agjk0
>>343
君は論理的過ぎて、ここのレスに多く見られる国民感情を無視する傾向があるね
357ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 01:53:16 ID:r7YVbwr90
議論なんで既に出尽くしてるのに2chで何を求めてるんだ
358名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:23 ID:G8+a5SyVO
>>336
強盗殺人 としか言っていない。
具体的に
いつ
どこで 誰を
なんの為に
どのようにして殺したか
なぜ殺したか

全く触れなかった
359名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:25 ID:x0IrMvRe0
>>330
ぶっちゃけ死刑がある事によっての
抑止効果なんてどうでもいいのよ。
一人でも人殺したら命をもって償うしかないと思うよ
人殺しちゃうような奴が慰謝料だって払いきらないだろうし
仮に慰謝料払ったとしても人殺しちゃってる訳だから
そんなカスの命じゃ償いきれないだろうけど
死んでお詫びするしかないと思うよ。
360名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:27 ID:FmQaI6oz0
世界の趨勢を見ると早く廃止した方がいいね。これじゃあ国際的KYですよ。
361名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:27 ID:cE1vpwLF0
被害者は送別のお茶会も親族と別れの言葉を交わすこともなく無惨に殺されていったわけだからな。
362ID:q4og+9UnO:2008/04/30(水) 01:53:40 ID:UWRfbVTO0
>>346
おまい「ID:q4og+9UnO」に見覚えある人か?
363名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:42 ID:ueI/ux5I0
死刑廃止論者は、殺人事件の被害者がどんな殺され方をしたのか知っているのだろうか?
むろん、それは事件による
けど、苦痛と恐怖を与えられて死んでいった人たちが少なからずいる
そんな事件の犯人ですら、死刑と言うできるだけ苦しまないよう考慮された手段がとられる
被害者よりもよほど楽な死に方をする
事件によっては、死刑ですらぬるいと思うよ

もし死刑を廃止するのなら、新たな刑を作って欲しい

人 権 剥 奪 と言う名の新たな刑を
364名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:45 ID:jRTEKr1lO
>>353
今同じこと書こうと思ってたぜ
365名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:56 ID:m5SjbDZsO
刑罰に人道的とか非人道的とかわけわからん議論はよせよ
人道的という言葉にはっきりした概念があるわけでもなし、人を裁くのは法律であり人ではないので人道的である必要はない
法律は人が作るとかいう突っ込みは俺が不快になるので不要
厳罰化が治安を良くするというのは、中国人が捕まった時日本は捕まっても大した事はないのでやったという供述で証明されておる
ソースはない

よって死刑は必要
366名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:05 ID:OFUySRpYO
死刑囚が行った犯罪行為を再現VTRとかで流せば考え変わるんじゃない

首を絞め苦しんでいる被害者の顔や「助けて〜!」と叫び声をあげながら逃げ惑う被害者、それを追いかけて殺す加害者など
367名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:14 ID:/ILrEuZE0
69名無しさん@八周年sage2008/04/30(水) 01:05:43 ID:0gViT0L10
>>20 >>26
そうだよな。
だから日本は軍隊もっちゃいけないよね。
自分の恋人が戦地に送られることを想像すると…とてもじゃないけど九条反対とか言えないよ。
死刑は絶対存続。九条も絶対存続!

354名無しさん@八周年sage2008/04/30(水) 01:52:22 ID:0gViT0L10
>>261
流石に馬鹿が多いな。俺は日本核武装論者だ、阿呆。
日本が焦土と化しても守るべきものがある。
恋人? アホが。俺の恋人なら、日本存亡の危機になら喜んで死ぬだろう。

^^;
368名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:16 ID:xRTLIB870
>>315
> そこで裁判員制度ならぬ、死刑執行員制度ですよ。
仇討ち制度論はひっこめたの?
> 社会なんて曖昧な存在に「復讐」を任せるな。
死刑は社会じゃなくて行政という国家権力、法務省という国家組織がやるもんだ。
> ランダムに五人選んだ国民にボタンを押させる。
議論を高めたいだけが目的の制度なんて、誰も賛成しないよ。

> 後半はあなたの論法を用いただけだよ。
> 別にあなたは言ってなくても、死刑が廃止=俺の恋人が!と短絡的に繋げる連中が多かったので
俺は関係ねえじゃん。アホか。
369名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:19 ID:QdKV+Vqh0
>>350
死刑をやめても殺された人は帰ってきませんが。
370名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:22 ID:w7t+rAXUO
日本は伝統的な仇討ち文化だから死刑廃止は無理だろ

隣家の仇討ちをサポートするような国だし、「死んでお詫びします」が美徳とされる文化だから死刑廃止はどんなにアカヒが足掻こうが無理
371名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:27 ID:mGCQ4uzbO
死刑に反対してる人間って、自分は賢いと思ってて、逆に賛成している人間の事を馬鹿だと思ってるよね。
まぁ、俺は馬鹿なんだけどね。
372名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:28 ID:zz5SDqiP0
>>307
最後の最後にショーン・ペン役の死刑囚が真実を告白するんだよね。
つまり、そういう状況になって初めて改心した・・と。
373名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:37 ID:RUGDAZnc0
なんでこんなに被害者のためだとか勘違いしてる奴が多いの?
本村のせいか?
374名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:38 ID:migrhxlC0
>>134に反論がいっぱいついてるけど、身内が被害者になったような気持ちで法律決めてたら社会はたちゆかないのは確か。
375名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:48 ID:AVhMQepu0
判決に関しては感情論を持ち込むなと言っておきながら、
死刑廃止のためにはモロに感情に訴えるんですね
376名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:48 ID:SOC+qPoN0
>>237
>・犯罪行為が非人道的だとして犯罪人に非人道的刑罰を与えることを肯定できやしない
そもそも、日本の死刑は非人道的じゃない。判決が確定した時点で、自分が死刑になる事は判る。
しかも苦しまなくて済むと考えられている、絞首刑。どこが非人道的?

>・自殺防止等で余計なコストがかかる
だから、ソースを出せと。

>・死刑の場合その冤罪被害は甚大であり看過できるものではない
じゃぁ、死刑にならない犯罪の冤罪はいくらでもあって構わないんだ。ふーん。

>・科学的手法をとらないものに合理性など期待できない
だって、『抑止力が無い』事だって証明できないでしょ。だったらどちらが犯罪を思いとどまるか、
で考えるしか無いでしょ。

>・法制度のグローバル化も進み偏狭な法制度は国に損害をもたらす可能性もある
死刑制度を廃止することによって損害をもたらす可能性は無いんですか?


死刑制度を存続させるべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=On&dir=test&num=1
377名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:49 ID:HBlExdfk0
朝日は世論操作にご執心ですなw
378名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:10 ID:vv4L6jgg0
モリタクとか室井みたいなのも反対派で
中立な番組ではないな
379名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:12 ID:gStkYUpr0
人殺しておいて、情状酌量の余地がないなら死刑でいい。
世界の情勢など関係ないわ。
380名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:18 ID:4Qkrvat0O
やぱカスが多いから死刑反対なんていうカスが生まれるんだね

安田便腰(笑)

死刑はあって当然だぜ
381名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:31 ID:ZgOeq/Ib0


死刑廃止にしたら、20歳台の引きこもりニートの凶悪犯が爆発的に増えるだろうな・・・

何の社会的責任も、背負うものもなから、未成年のガキどもと同じだしw 死刑がないなら、このまま引きこもりで終わるのも、刑務所で過ごすのも同じだからなw 笑って大量殺人犯して、刑務所でニートの続きだわwww

こえーーーーーーーーーーーーー

382名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:33 ID:0gViT0L10
>>267
ちぇっ。ネタばらすなよ。

ま、死刑存続とか廃止とか、ホント馬鹿馬鹿しい議論だよ。
ほとんど本質捉えてる奴いねーし。

>>271
当たり前じゃん。何言ってるんだ。
サヨよりお花畑だなあんた。

>>283
あんたはコテ名乗ってんならさっさと俺の意見に対して有効な反論でもしてくれ。
俺は論破されるの待ってんだよ。
383名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:34 ID:x0IrMvRe0
>>330さんすいません
>>298と間違えました。
384名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:40 ID:X3UwL7hB0
>>357
確かに。永遠に相容れないことも解ってるのにな。
385名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:57 ID:M+6nJ9OPO
>>342
改行ですか…
80%ですか…
話違うけど、オリコン一位って誰が聞いてるのやらw
386名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:56:02 ID:hxqPcram0
死刑なんてあってもなくてもいいから
刑務所も経済的合理性を追求しろよ。

人体実験や臓器提供がない限り
終身刑に経済的合理性がない。

また、ただの首吊り刑もまったく意味のない行為だ。
せっかく死刑をだすならもっと有効活用しろよ。
387名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:56:16 ID:DLQiXDIL0
チベット問題の時は仏教云々言うくせに死刑に関しては殺生は良くないとは言わない2ちゃんねらー
388名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:56:21 ID:BVw6J580O
>>360
つまり抵抗する凶悪犯罪者には即射殺が許される国になればいいんですね
389名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:56:57 ID:q1Bvo67n0
これから100万人もシナ人入れるって言ってたよな。
反日洗脳された連中が日本人殺戮し放題でも
一生務所暮らしで暖かい飯とフトンを約束するようなもんだ。
奴ら簡単に人殺しするぜ。
390名無しさん@立読職人:2008/04/30(水) 01:57:35 ID:0/l+6lEG0
義務なければ権利なし

何人も他人の物を盗むなかれ
何人も他人を犯すなかれ
何人も他人を殺すなかれ
391名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:57:37 ID:0tLxTNL30
>>350
第三者だから言うのだが、死刑でない場合、出所してまた罪を犯し、
第三者が犠牲になる可能性もある。死刑賛成者は人を殺したいんじゃないよ
あたりまえだけど、自分の家族が同じ目にあわないようにとあたりまえの
ように想像、思考してるだけですよw
392名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:57:38 ID:ky/RosOcO
ただ皆さんに本当に考えていただきたいことは、
死刑という究極の刑の全ての判決が本当に正しいものだったのか
冤罪はないか
事実誤認はないか
本当に国家がその犯罪者の命を奪うに値するのか

この点なんですね
393名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:57:58 ID:SOC+qPoN0
>>251
それが事実だとすると、『法律通りに6ヶ月以内に執行しろ』という話になりますねぇ。
394名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:05 ID:4Qkrvat0O
死刑反対論者みたいなカスは全員消えろやwwww

てかこいつらの身内の殆どが犯罪者って聞いたけどあながち嘘でもないんだろーな
395名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:09 ID:CpB59qEn0
>>386
中国かw
396名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:21 ID:0biGg3O50

これを見て凶悪な犯罪が減ればいいな

397名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:24 ID:rQB2V4uh0

死んだほうがましだと思える刑罰が開発されるなら死刑を廃止してもいいよ。
被害者の遺族から毎日罵倒され自由を奪われ
肉体的に苦しみ続ける刑罰ぐらいが丁度いい。
398名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:25 ID:xEcHt070O
その死刑囚に殺された被害者は悲しむ家族とも話が出来なかったし
友人と最後のお茶会も出来なかったんだろうな
399名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:30 ID:cnlZGPpN0
テレビ朝日に
凶悪事件の被害者の声は
全く届かないようだ。

何て残酷なテレビ局か・・・。
400名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:30 ID:wEyP3ymmO
1日が何十年にも感じる薬作って、凶悪犯罪者に飲ませて
刑務所の中で何万年も生きたつもりにさせてずっと反省させてやりたい
401名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:37 ID:0gViT0L10
>>289
所詮は自分の手は汚したくない腰抜けしかいねーよ、このスレ。
まあ匿名掲示板で何をいわんやだが。

>>315
うぜーよクズ野郎。いちいち揚げ足とんな。
本質を突けよ。まだるっこしい。

はあ? 死刑は社会がやるもんだ? だからその社会ってのはなんだよ。
お前は社会の一員じゃねーのかよ。

もういい。レスすんな。勝手に勝利宣言でもしてろ、オナニー野郎。
402名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:51 ID:6jyrhPFOO
死刑廃止論者=基地外左翼、てのが一般常識化してきたね
403名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:54 ID:IJQeUmPd0
不必要な命など唯の一つも無い。
全ての命が平等に尊い。

となると、尊い命は60億もあるわけで、それほど尊く感じない。
アングロサクソンの論調を引用すれば、クジラやイルカにも尊い命があるらしい。
では100億くらい尊い命があるのだろう。

100億以上尊い命があるとなると、あんまり有難味があるとは言えない。
一つくらい失われてもどうということはないだろう、
そんな風に感じてもおかしくは無い。
現に、死刑廃止論者にとっては、死者の生命はカウントに値しないらしい。

従って、憎い奴は思い立ったら「えいやっ」と殺してしまう事が、
自分の意に合わないものを抹消する、最も効率的な行為になる。

何故ならば、
生者の命はどこまでも尊い。幾つもの命を殺めた人間だろうが、度外視する。
生きさえいればエライ。
反対に、死んだ奴はえらくない。尊くない。 評価に値しない。そんな奴は忘れるに限る。

なんとも不気味なエゴイストに感じる。
404名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:26 ID:wj3h+Uo9O
テレビで煽る意見ほど世間は逆の方向へ行くのだからマスコミは死刑賛成キャンペーンをするべきなのです
405名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:29 ID:RUGDAZnc0
>>376
・死の恐怖を与える刑罰が人道的に外れている
・誰もそれ以外の冤罪を肯定しているのではない
・そんなものは現在日本においては微小だと考えられる
・死刑制度を存置しておくことで日本に損害をもたらす事だって十分考えられる
406名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:32 ID:AVhMQepu0
>>403
(笑)
407名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:34 ID:xRTLIB870
>>382
> 当たり前じゃん。何言ってるんだ。
じゃあ死刑だけに限らず全ての刑についてそれは言えることで、
自力救済や私刑の存在を認め、極論すれば国家の存在価値はなくなり
無法地帯(ホッブズのいう自然状態?)になるかもしれないわけだ。
408名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:35 ID:DKXqxeVB0
死刑廃止論者って被害者の存在を完全に無視してるよね
思考停止してんじゃねえの?
409名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:37 ID:migrhxlC0
>>401
なんで自分にクズ野郎とかいってるん?
410名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:39 ID:t3dM75uM0
>>388
世界の趨勢を見るとゴム弾にしたほうがいいですね
411名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:03 ID:qQh2VsdvO
人を殺す事さえしなければ、死刑にはならないんだよね?
死刑廃止する前に、人殺しをやめれば良い。
誰も人を殺さなければ、誰も死刑になどならない。
412名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:14 ID:x0IrMvRe0
>>世界を引き合いに出すのなら
核持ってないのも軍隊もって無い日本はKYだよ!
それ以外のところは日本人は空気読みすぎて
国民は国にうまくだまされ詐取されて
国は世界に詐取されてる。
だから今こそ日本人は変わるべきだよ
長野の聖火リレーの映像見た?
このままじゃ中国人に乗っ取られるよ!
立ち上がれ若者!
413名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:17 ID:wObOmYfCO
>>372
あの映画のいいところはちゃんと彼が何をやったのか再現シーンを流したところ
あんなことやってるんだから死刑になって当然と思った
414名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:47 ID:iA59xvb/0
>>19
言っとくけど、日本じゃ人ひとり殺した位じゃ死刑にならない

こういう奴等は、あえて人を殺すという行為を選択してるんだ
それも何人も
間違えましたとか、ついうっかりじゃ済まない

本来ならば、殺した人数分の、死の恐怖と苦痛を与えるべき所を
一度で済ませてる
それもあっさりと

極めて人道的ですよ
415名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:49 ID:DLQiXDIL0
>>408
犯人が死んでも死んだ被害者は還ってこない
416名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:49 ID:END5OjSN0
なにか、非常に作為を感じるわけだが
417名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:49 ID:ZgOeq/Ib0


死刑廃止なんかにしたら、間違いなくその影響で人殺しする奴が一人は増える。思いとどまってた奴が必ず何人かは凶行に及ぶwww

少年たちが「どうせ死刑にならないから」と凶行に及ぶように・・・

そして、何の罪もない国民が少なくともその結果命を奪われるのは間違いない!

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね?断言できないのに死刑廃止ってなに?それで殺される人はどうでもいいのかね?

ねえ、キチガイ教育受けてる弁護士さんw 殺人事件が増え社会が凶悪化した方が儲かるからいいのかな?

国民の8割以上が死刑を支持していて、今も増加中・・・ 自分で自分の身を守るしかない国民が凶悪犯罪を恐れ死刑を支持するのは当たり前! よほど洗脳教育された弁護士の方が無責任w

お前ら糞弁護士が殺人を止められるわけでもないくせに、国民を不安にさせる流れを後押しするとは、どこまでキチガイなんだよwww





ねーーーーまだ〜? さっさと答えて廃止支持者どのw↓↓↓↓

死刑廃止に影響された殺人が一件も増えないと断言できるのかね? それで殺される人はどうでもいいのかね?
これから発生する悲惨な犯罪のことを最優先に語ってねwww おバカさんたちw
418名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:53 ID:VMvlA4pe0
裁判員制度が始まるのにこんな放送するの有り?
公平な報道であるように公職選挙法のような法の担保はないのか?
419名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:54 ID:6Nj3EvbsO
>>347
自衛隊に押し込んでも何の役にも立たないだろ。
自衛隊に迷惑かけるだけ。
どうせならデカイ農地に連行して農作業をさせれば良い。
内職的な事をやらせるより、ずっと役に立つ。
食料自給率がヤバいし丁度良い。
420名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:59 ID:xRTLIB870
>>401
自分にレスしちゃってるぞ。
421名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:03 ID:L7JYnm4d0
>>369
それはそう。
でも死刑っつーのは大局で見て人命を奪う行為。
殺人犯となんら変わらないよ。しかも冤罪の可能性も。
そしたら完全な殺人者ですよ。

>>391
殺したいんじゃないんだ?だったら、死刑じゃなくてもいいだろうが。
ぶちこんでおけばいいだけ。
422名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:18 ID:ZIR9qX9A0
>>404
一時、「死刑って怖い」と思わせる要素があったとしても、これだけ凶悪事件が続発する世の中では
そんな思いはすぐに覆ってしまうでしょうね。
423名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:25 ID:DKXqxeVB0
>>415
あぁ言葉足らずですまん
被害者遺族のことな
424名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:27 ID:rWfCCtrL0
東大行ってるような頭のよろしい人はみんな死刑廃止派だよ
死刑支持してるのは中卒のニートとかキャバ嬢とか
425名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:28 ID:G8+a5SyVO
>>289
本来は惨殺されちまった被害者本人が やられた同じことをやりかえす場合だ!それが出来りゃ 一番良いが 死んじまったら 同等な無念を加害者には晴らせやしねえよ
惨殺された本人からしたら 死刑すら生温いわ
426名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:37 ID:Qv+MNtOe0
>>351
テープは他にはないんじゃないかなあ・・・・・
色々感想があって当然と思うよ
自分は「日本の刑務所:東日本編」で死刑囚のデスマスクの写真を見て
ちょっと廃止に傾いたことがある。
その後、裁判記録や、現場の写真などを見て、
自分には、判断を下すのは荷が重過ぎると思ったけど。

ある死刑囚などは、前に付き合ってた女性とその家族3人を殺害、
執行される時
「一人、子供を殺しそこなった。(友達の家に遊びに行ってた長男が助かった)
それだけが心残りだ」
といって刑場につれていかれたらしい。
こういう奴もいるしね
427名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:41 ID:UNA+agjk0
結局、人権を剥奪された被害者ないしその遺族の救済(つまるところ報復の代行)を
もとめるかどうか、国民がそれを望むか望まないかで判断が分かれる問題だと思う。
428ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:01:43 ID:r7YVbwr90
死刑廃止派は死刑を廃止することで何が得られるの?
間接的な殺人から逃れたという開放感?
429名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:09 ID:BVw6J580O
>>401は逃げました(笑)
430名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:17 ID:migrhxlC0
人ごときが人を死刑にしていいのかっていう道徳的な意見を言うひともいるけど
人ごときに殺人という犯罪を犯した者を許す権利があるのかとも思うな
431名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:20 ID:ueI/ux5I0
死刑廃止論者の言い分
建前:加害者にも人権はあるんだ!
本音:死んだ人間に人権はねーよwww
432名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:27 ID:/hNKMmCF0
死刑廃止論者は自分のおでこに「自分が殺されても犯人に死刑を望みません」と書いて街を歩けや
433名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:39 ID:RUGDAZnc0
>>423
天涯孤独のホームレス殺したら刑が軽くて
家族いっぱいのリーマン殺したら刑が重いんですね
434名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:43 ID:0gViT0L10
>>333 >>391
だよな。
それなら一歩進めて仇討ち制度を採用すべきだな。
当然お前は認めてくれるんだろうな? なにせ、その恋人や家族を殺された人間にとって一番良い方法なんだから。

>>367
自分の言葉で反論できねーなら黙ってるといいぞ。

>>368
>>401
435名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:47 ID:FmQaI6oz0
世界の大部分の国が死刑を廃止停止したのはどうしてなのかな?
436名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:01 ID:gKJmQ48sO
死刑はどうでもいいから、外国人犯罪は例外を認めず、すべて国外追放にしろ
帰化人は日本国籍とりあげて国外追放
まずはここからだ
437名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:07 ID:7vCVF3AMO
反対派になったとか言ってる人がいるけど、同じ事何度も言わなくていいよ。
扇動しようとしてるのかな?
438名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:11 ID:zz5SDqiP0
>>418
裁判員制度が始まるからだろ?
見え透いたプロバガンダ放送がキモい
439名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:11 ID:hxqPcram0
>>395
まあ、中国みたいなのは間違いないけれど
経済的合理性を考えれば、明らかにあちらのほうが効率がよい。

臓器提供や人体実験は冗談としても、せっかくいるんだから
死刑囚のなんらかの活用方法はないものかね?

たとえば、最初に軍資金を渡して、株式市場で取引をさせる。
ある期間ごとに基準を定めて、それを下回ったら死刑実行とか。
死に物狂いなら、なんか新しい手法を生み出してくれそうだぞ。
440名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:13 ID:wRJ1IBwC0
10年以上も前の話だが、刑務官に関する本を読んだことがある。
刑務官って、執行の直前になって暴れる死刑囚を抑えたり、
首に縄をかけたりするんだって。
主に新人が“洗礼”としてその役割をやらされるらしい。

執行当日の夜は深酒しないと眠れない・・・とか。
精神的に患ってしまう人もいる・・・とか。
一応、全部読んだのだが、俺としては刑務官に対して
同情の気持ちは起きなかったな。
「そもそも、なんでそんな仕事を選んだの?続けているの?」という疑問しか残らなかった。

そのノンフィクションライターは、その辺りには全然ふれないで、
ひたすら『刑務官って気の毒な仕事なんです』という事例を連ねているだけ。
『刑務官をここまで追い込む死刑制度って、おかしいと思いませんか?』
そうです、死刑制度反対の立場から書かれていた本でした。w

死刑反対の人ってのは、都合のいい事例だけを切り貼りする人なのか?
という疑問を持つきっかけとなった一冊です。
(タイトルも作者名も失念。すぐに捨てちゃったので)
441名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:19 ID:DhaunQz/0
殺人がいけないのは、他者の人生という財産を奪い、再生・代用不能に破壊してしまうからだろ?
社会は当然、ルール違反を犯した人物に罰則を与える義務があるんじゃね?
死刑はその行為に見合った(場合によっては足らない)ペナルティなんだから、否定する理由が理解できない。
死刑反対って言ってるの人らは、なんで嫌なん?

国家権力の暴走とか、司法・警察の謀略とか、別の要素をなんかいろいろごっちゃにしてるんでないの?
442名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:27 ID:M+6nJ9OPO
>>402
いんや違うよ
ここに来て分かってきたのは
死刑賛美者=中共ラブ
だよ、無意識的なものだから無自覚なのが多勢だけど
443ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:03:53 ID:r7YVbwr90
>>424
俺東大生だけど死刑存置派だよ
444名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:04:19 ID:DKXqxeVB0
>>433
極論すぎワロタ
445名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:04:29 ID:YDu/kolz0
朝日は日本の治安を乱そうとするテロリスト集団だな。
446名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:04:46 ID:migrhxlC0
あまり死刑廃止派の主張に詳しくないんだけど
彼らは死刑廃止した場合のコストや、代りの刑についてはなにかアイデアがあって言ってるの?
447名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:00 ID:xRTLIB870
>>434
自分にレスしちゃったのが俺への返答?
まあ、反論できなくなるとファビョっちゃうんだね。
というか俺は「死刑は社会がやるもんだ」とは言ってないんだけど。
448名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:02 ID:BoD1iulM0
>>296
キリスト教的価値観の国では死刑廃止が結論になってしまうんだろう。
日本人なら、自分の頭でどうするか考えようぜ。
449名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:04 ID:rWvkVowa0
死刑が廃止になったらやりたい放題じゃないか
民家に忍び込んで一家虐殺して金盗んで遊んで、金に困れば殺して盗む繰り返す
女も何百人もレイプして中出してヤリまくる
そんだけしても死ななくて、檻の中で食事付き寿命までまっとう出来る

本来犯罪者は全て死刑にするのが正しいのではないか?
450名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:07 ID:x0IrMvRe0
>>350
楽しんでる訳じゃ無いですよ
死刑の実況中継もないですし
日本には最近あなたみたいな色々な意味で
危機感の無い方々が増えてきていますし
死刑賛成論者はその危機感から死刑を賛成しているのですよ。

451名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:09 ID:QdKV+Vqh0
>>405
殺された被害者に死の恐怖を与えたのは誰でしょうか?
死刑反対というが死刑囚は自らの手で被害者に死刑執行したんですよ。
452名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:09 ID:4Qkrvat0O
死刑反対論者って部落民とかと同じで不細工とか多いんだろーな

見た目が汚いもんな
安田とかいう奴みてれば分かるよね

汚い顔をテレビで写すのやめてほしいテレビに写すのは一条蘭とか夏樹大河みたいなイケメンだけにしてほしい
453名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:10 ID:RUGDAZnc0
知ってるか?
世界のチベット擁護派=人権団体、当然死刑反対派
日本のチベット擁護派=ネトウヨニートで中国憎し、更に死刑支持派というダブルスタンダードw
454名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:25 ID:ZIR9qX9A0
>>445
メディアなんて無責任なものですよ。
455名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:27 ID:rWfCCtrL0
>>443
東大生がGWに2ちゃんねる何ぞやってるわけない、しかもそんなくそみたいな
コテつけて
456名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:49 ID:pSGsmZs40
>>415
身内を殺した犯人は、のうのうと
生きているのが許せない。

あのコンクリ殺人の犯人を思い出せ。
ヒドイ殺し方をしたのにそれを勲章としているような
発言や、また犯罪をしたんだぞ。
被害者はそれでも、浮かばれるのか?

死刑になっても被害者は帰ってこないが
新たな被害者も産まれない。
457名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:49 ID:0gViT0L10
>>373
たぶんそれが、こいつらにとっての一番のリアルなんだろう。
所詮は脊髄反射の思考しかできない可哀想な連中だ。

>>407
ホッブスは読んでないけどいいんじゃないの、それで。
このスレの連中の「死刑賛成」の根拠である感情論ってそれに近いぞ。
要するに気に入らないから、不要だから、害があるから除けってことだろう。
それはある意味で「無法」だろ。単なる感情なんだから。
458名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:49 ID:ky/RosOcO
皆さんの中で何故死刑制度はいけない、廃止すべきだとする理由を述べられる方がいるのでしょうか。
極刑を廃止したあとの犯罪抑制力はどこに頼るとお考えかな
459名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:05 ID:Qv+MNtOe0
>>440
大塚公子さんの「死刑執行人の苦悩」じゃない?
460名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:05 ID:zz5SDqiP0
>>426
>ある死刑囚などは、前に付き合ってた女性とその家族3人を殺害、
>執行される時
>「一人、子供を殺しそこなった。(友達の家に遊びに行ってた長男が助かった)
>それだけが心残りだ」
>といって刑場につれていかれたらしい。
>こういう奴もいるしね

うひゃ〜〜そりゃ宅間並の鬼畜ですね。
生き残った長男にしてみれば、そいつを10回くらい死刑にして欲しいだろうね。
461名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:08 ID:t3dM75uM0
ところで何で本村氏は真実を知りたいとかいいながら
拘置所いって被告人と接見しないんですか?
462名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:15 ID:SLx0+FMl0
死刑廃止するなら自衛権認めろよって話だろ
国家が罰しないなら犯罪被害者にならないために銃の携帯も認めろ
それなら死刑廃止賛成してやる
463名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:25 ID:L7JYnm4d0
>>425
俺はそうは思わない。死刑死刑騒いでる大半が実際自分で犯人を殺すことになったら嫌がると思うよ。
人命を奪うっつーのはそういう事。もともとは犯人が悪いんだけどね。
464名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:35 ID:AVhMQepu0
廃止論者は自身が本村の立場だったらどう思うの?
十数年後、加害者が出所してきて街で意気揚々とした様子をみてどう思う?
465名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:56 ID:wObOmYfCO
「グリーンマイル」の電気椅子による死刑執行シーン
映画のほうは観てないけど原作読んだ

久しぶりにキング作品で怖い思いした
466名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:06 ID:ZgOeq/Ib0





死刑廃止にしたら、20歳台の引きこもりニートの凶悪犯が爆発的に増えるだろうな・・・

何の社会的責任も、背負うものもなから、未成年のガキどもと精神構造同じだしw 死刑がないなら、このまま引きこもりで終わるのも、刑務所で過ごすのも同じだからなw 落ちこぼれの逆恨み、社会への憎しみとやらで笑って大量殺人犯して、刑務所でニートの続きだわwww

こえーーーーーーーーーーーーー まじ凶悪犯罪天国になるわw こういうのが更生して社会復帰できるわけねーしw また人殺しして刑務所でニートするんじゃね?



467名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:10 ID:NUx2mmU60
死刑は仕方ないでしょ、税金の無駄だし
468名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:20 ID:QdKV+Vqh0
>>415
犯人が生きてても死んだ被害者は帰ってきません。
469名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:21 ID:migrhxlC0
>>428
おれは死刑賛成派だけど、別に被害者の仇討ちを国に代行させる意味で賛成してるわけじゃないなあ

>>455
なんでそんな東大生を神格化してるんだw
470名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:25 ID:RUGDAZnc0
>>451
被害者の事情は一部考慮されるだけで究極的に見て関係ないだろ
刑事裁判の原理原則は犯罪人への非難だよ
471名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:31 ID:pJhpQPOd0
テレ朝は殺し得がお好きと見える。
472名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:35 ID:wj3h+Uo9O
人に厳罰をくわえる、これはあまり上品なことではない、しかしながら避けることも難しいのです、いくら気取ってもウンコは誰でもする
473名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:37 ID:o05geLOj0
ID:aoED6qlk0  おまえ簡単に洗脳されそうだな

天安門とチベットの情報を自分なりに調べて意識を高めることができたら
大人になれそうだな

いまのお前は小学5年生の精神だよ
474名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:58 ID:DKXqxeVB0
冤罪の可能性がある→すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
       さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
命は取り戻せない→取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
       ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
死刑廃止は世界の潮流である→嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
犯罪者にも人権がある→自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
終身刑でいいだろ→日本の刑務所は“満員”を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
       さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!→犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
刑務官がかわいそう!→職業選択の自由が日本にはあります。
野蛮!→日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!→んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
475名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:08:14 ID:TQHojn460
>>424
俺オックスフォードだけど死刑賛成。
476名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:08:45 ID:Po8uFUMVO
>>432
> 死刑廃止論者は自分のおでこに「自分が殺されても犯人に死刑を望みません」と書いて街を歩けや


おでこに書いたりしないでも、殺される前に犯人の死刑を望まない事を表明するような制度が欲しいな
実際どれくらいの人が表明するんだろうね
477名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:08:47 ID:/Z3KzAplO
死刑執行をラジオで聞き、裁判員になっても、
あえて死刑を求刑する精神力が俺にはある
478名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:05 ID:L7JYnm4d0
>>450
危機感から死刑に賛成だ?
論理的なようで全然論がなってないんだが。
479名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:05 ID:xRTLIB870
>>457
死刑支持の根底に感情があったとして、それを実際に執行するのとは違うわな。
制度への支持とそれを実際に執行するのとは違う。
例えば警察制度を支持してるからといって実際に自分が警察官をやらなければ
ならないということにはならない。
また、国家による介護制度を支持したからといって自分が介護福祉士になり
実際にお年寄りの世話をしなければならないということにはならない。
480名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:09 ID:I39bsYW6O
糸のこで首きりとかで死刑だったら相当痛いよね
481名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:12 ID:BVw6J580O
ID:rWfCCtrL0の池沼っぷりに吹いたwww
482名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:12 ID:0gViT0L10
>>409 >>420
はづかしぃ(///)

>>402
俺にはむしろ死刑賛成論者のくせに仇討ち制度には反対の連中に
非常にうさんくささを感じるな。
全部社会に責任おっかぶせてるサヨクそっくりだ。

>>424
ネタだろうがそういうくだらねー書きこみやめろよ。自分で自分を貶めてるのと同じだぞ。
483ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:09:20 ID:r7YVbwr90
中学生と大学生に質問したらたぶん大学生のほうが圧倒的に死刑賛成派が多いと思うぞ。
俺すら中学生のころは死刑反対派だったから。
484名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:25 ID:aqz8pTiy0
死刑囚は、ある朝突然執行を言い渡されて
その日に執行なんて話は嘘なんだな。
485名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:09:39 ID:QdKV+Vqh0
>>421
死刑と殺人を同列視するのは懲役刑を監禁罪というに等しい
あなた頭おかしいです。
486名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:04 ID:x0IrMvRe0
>>397
両手両足縛り付けて仰向けに寝かせて
毎日ハリネズミと格闘させます。
487名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:05 ID:7YGNjzdBO
死刑廃止論者の皆さんは、死刑廃止の代わりにどうしたいのか聞きたい
まさか死刑だけ無くして現在のままってわけじゃないだろ?

無期なら、その犯罪者共を養う金をどこから工面するのかとか
犯罪者の命だけは保障されることに関しての遺族の気持ちのやり場の問題とか
488名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:10 ID:0tLxTNL30
>>453
アメリカのチベット擁護派は戦争大好きなところは共通してたり、
同姓結婚反対・賛成で分かれてる両党またがってたりするから 
別段おかしいことではないな。
489名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:19 ID:CpB59qEn0
「目には目を、歯には歯を」
そして殺人者には死を。
単純明快な社会のルール。
490名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:23 ID:JIdwaJHj0
自分が裁判員になった時、いくら悪人と言えど見ず知らずの人に死刑とは言えないだろな俺の場合orz
491名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:39 ID:HBlExdfk0
人殺しの死刑囚が再犯or更生する割合のデータを見たい・・・話はそれからだ
492名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:44 ID:Qv+MNtOe0
>>484
ヒント:テープは50年前のもの
493名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:45 ID:RUGDAZnc0
・冤罪
全ての刑罰を等価と見なす視点になんら合理性は無い
・死刑廃止の潮流
実質的廃止国は世界の過半数
・抑止力
実証的に定説化されていない
494日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:10:56 ID:QvPMfpnp0
殺人の被害にあった被害者の涙の面会はやらんのか?

朝日のこういうやり方が、世間の反発を買って、
死刑賛成の世論が盛り上がってしまう。
死刑大国中国をアシストするための工作にしか見えない。
495名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:16 ID:TQHojn460
>>319
国家が死刑にするんじゃなく、犯した犯罪が死刑にするんだろ?
496名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:18 ID:G8+a5SyVO
>>440
俺の同級生も 警無感になったよ。
理由は 「公務員志望だから」だった。
そんなレベル。意見聞く必要なし。
大体 仕事なんて やなことだらけたって。いちいち意見聞いてやる必要ない。
真面目に汗かいて働いていた人間を 金欲しくて簡単に その人生をあやめちゃってさ そんな基地外に人権なんてねえ。
497名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:22 ID:RSUQyYKe0
死刑に値することをやっちゃったら、
死刑になるのが当たり前。
後から反省しても遅いんだよ!
498名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:24 ID:o05geLOj0
>>424 
おれ一橋だけど死刑は賛成だよ
ただし、この間の死刑判決はちょっと疑問だ
499名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:47 ID:4Qkrvat0O
てかこのスレに安田本人が居る件(笑)さっさと福田と馴れ合いしてろよ
500名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:59 ID:r0o46aeG0
糞に更生の機会を与える必要性が何処にあるのだろうか
社会は何処もそんな人間を求めてないよ
死刑において唯一怖いのは冤罪のみ
死刑を存続するには未だ人類ならびに法は幼いが死刑を廃止するにも未だ幼いよ
501名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:09 ID:rQvjzadx0
>>89
会長じゃなく副会長だった岡村勲弁護士な
被害者遺族当事者になってあまりに何もする権利が無くて
死刑反対からの趣旨返し犯罪被害者の会を立ち上げた人。
502名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:18 ID:iuuV+s8h0
死刑囚死ね
朝日も死ね
被害者の人権を何だと思ってんだよ
503名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:37 ID:ZgOeq/Ib0



凶悪犯罪が発生すると、視聴率狙いで、競って情報垂れ流し、危険な社会みたいなことを視聴者に植えつけるくせに、今度は、凶悪犯罪の殺人者で同情狙いwww マスゴミは何がしたいだろな? 

マスゴミが垂れ流しす凶悪犯罪の中味とか見れば、誰だって死刑がないと不安になる罠www マスゴミってとことんバカだな
504名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:37 ID:Ae0yoqkK0
死刑にかわるのって 拷問しかないだろ?

それよりは死刑にきれいに殺したほうがいいじゃん。
505名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:43 ID:0gViT0L10
>>432
じゃあ死刑賛成論者は「私は間接的殺人者です」とおでこに貼って歩かないとな?

>>447
しつけェー。
お前のオナニーの邪魔したのは悪かった。それは謝っとく。
次はスルーな。


>>448
このスレの死刑賛成論者のどこが頭つかってんだよ…。
ただの感情論じゃねーか。

で、感情論なら感情論でいい。それなら究極まで押し進めて、仇討ち制度採用しようぜってことだ。
506名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:51 ID:hxqPcram0
そもそも冤罪の可能性と
死刑の有無は切り離されるべき問題だろ。

昔ならいざ知らず、DNA検査もできる現在では
完全な冤罪はまずないと思うのだが。

ここで反対派がいってる冤罪って限りなく黒にちかいグレーの
部分だろ?
507名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:55 ID:migrhxlC0
>>498
この間のって光市のやつ?
あれは経緯が経緯だから仕方ないと思ったけれども。
508名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:56 ID:x0IrMvRe0
>>415
だから何?
509名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:07 ID:sEA8v7CZ0
>世界のチベット擁護派=人権団体、当然死刑反対派
>日本のチベット擁護派=ネトウヨニートで中国憎し、更に死刑支持派というダブルスタンダードw

まさにそうだな。客観的事実。
510名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:19 ID:SNR2egLn0
こんな風にならないように生きろってことだろ
511名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:49 ID:/VNdTs4W0
>>137
今でも仇討ちじゃ死刑にならないんじゃない?
情状酌量してもらえるでしょ?
512名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:56 ID:FT5g3pEM0
>>452

いや、むしろ死刑を執行する刑務官は部落民が多い。
考えてみろよ。
こんな仕事したくないよな〜。
「パパさ、今日死刑囚を一人殺してきたんだぞ?」
なんてね。
513ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:14:10 ID:r7YVbwr90
>>505
自分が殺されたら仇討ちできないだろ。自分が死んでるんだから。
その時の為の担保として国家に仇討ちしてもらうんだよ。
514名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:11 ID:OFUySRpYO
朝日はまだ本村さんを苦しめるんですか
515名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:30 ID:5Iumt7tx0
難しいなあ
袴田さんの例もあるし。
死刑があった方がいいっていう奴、
せめて袴田さんのような人が救われるような正しい司法制度が
整ってからにした方がいいと思わない?
516名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:41 ID:/wcX3dlP0
死刑廃止派って自分によってるみたいだ。
死刑があったほうがいいって思ってるのに、理屈をこねくり回して論理的に廃止に持っていこうとしてる
517名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:50 ID:5YRlgQ58O
>>421
ぶちこんでる間の費用を誰が負担すると思ってるんだ
518名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:51 ID:sMZayBmG0
冤罪云々言う香具師の屁理屈では宅間みたいな明らか
な殺人鬼の死刑は避けられないだろうwww
519名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:55 ID:sTRqivNxO
しかしまぁ、死刑容認論者(?wは語るねぇ。

じきに処刑の仕方まで語るかな?

このスレ見てたら死刑を楽しんでるようだ。
520名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:15:15 ID:RUGDAZnc0
本村にはめかけもいるし
事件のメディア展開でうはうはだから苦しむもクソもないよw
521名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:15:47 ID:UNA+agjk0
>>505
たださ、死刑廃止論者も感情論だぜ。

死刑やってもやらなくても犯罪率が変わらないなら、やればいいじゃん。
少なくとも現状と変わらないんだろ?
なぜわざわざ変えないといけないんだ??
522名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:15:51 ID:SNR2egLn0
ID被ったか
523日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:15:52 ID:QvPMfpnp0
死刑制度に賛成と言う奴は、
中国共産党熱烈支持と書き込めよ。
中国LOVEって書き込めよ。
524名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:10 ID:G3RcITbT0
死刑反対の人がなぜ反対するのか分からん
人を殺すような奴と親交でもあるのか
身内に殺人者でもいるのか

525名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:12 ID:EFcgNTTj0
>テレ朝は92年、05年にも同じテープを放送している。

なんだ、テレ朝が先駆者じゃないか。 やるな。 ネットウヨ涙目www
526名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:14 ID:sEA8v7CZ0
さらにもう一度書くけど感情論に限れば、
・死刑が廃止されると自分が殺人を犯しそうな気がする人
→死刑存続派
・社会的に酷い目に会わされない限り自分が殺人を犯すとは思わない人
→死刑廃止派(社会の改善により犯罪は防げると考える)
ってことがこのスレで本当によく分かるな。
527名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:15 ID:QdKV+Vqh0
>>471
死刑廃止論者たちはやったもん勝ち殺したもん勝ち
の世の中を目指してるんでしょうね。
528名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:19 ID:0gViT0L10
>>450
危機感から死刑賛成wwww
楽しすぎるwww

いやいや、日本は本当に平和ボケだわ。
死刑に賛成するとお前らの社会生活が安心になるのかー。いやー。すげーわ。
想像を絶する。

むしろ逆の可能性があるって言っても、わかんねーんだろうな。
どうせ「抑止力が云々」って的はずれな反論すんだろうなー。いやいや、幸せで良かったな。

>>479
お前…もしかして俺のこと好きなのか?

とりあえずお前と俺では社会ってものの定義の仕方がまず違う。
そこが違う以上、どこまで言っても平行線だ。

しかしお前が自分の頭でしっかり考えてるのは分かった。オナニー野郎という言葉は取り消す。悪かった。
529名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:20 ID:pSGsmZs40
>>440
自分も読んだけど、そうは感じなかったな。
ただ死刑執行人の苦悩は感じたけど。
執行された犯人の、犯行や刑務所での態度も書かれていたし。
本を読んでも、死刑反対にはならなかった。
犯人は死んで当然って思ったけど、それを執行する仕事は
イヤだなとは、思った。
530名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:24 ID:fb/Yd8Rm0
>>509
そう、だもんで全然説得力なしw
たんに日本の戦争責任を追及する中国をたたきたいからチベット利用してるだけ
日本のチベット擁護派ほど不愉快な奴らはない
531名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:28 ID:Ae0yoqkK0
>>523
中国人と
日本人は違うよ。
532名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:16:45 ID:5Iumt7tx0
>>524
袴田さんの例があるから。
身内じゃないけど。
君は袴田さんについてどう思う?
533名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:06 ID:ntOond37O
よ〜し!パパ今度もビシビシ押しちゃうからな!
534名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:15 ID:/wcX3dlP0
>>519
つまんないからやめるの?
生きる価値の無い人間が死ぬんだから、まっとうに生きてる俺みたいな人間は
安心するし、清々する。死んで喜ばれるクズもいるってこったなwww
535名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:19 ID:0tLxTNL30
被害者家族が望むようにするのが一番いい、死刑希望なら死刑、それが人道的。
死刑廃止論者は遺族のことは考えたりしないんですか?
536名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:25 ID:RUGDAZnc0
カレーや鈴香も冤罪濃厚だって知ってんのかな?この人たち
537名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:26 ID:HBlExdfk0
死刑廃止って言ってる俺・・・超人権派じゃん!かっこいい!←ナル
538名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:30 ID:G8+a5SyVO
>>505
人間なんて 感じる力で生きてるんだよ。
根拠や論法なんて その感情に対する後付けにしか過ぎない。
539名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:37 ID:AVhMQepu0
>>505さん、自分が本村の立場だったら加害者に対してどう思うの?
540名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:45 ID:x0IrMvRe0
>>469



>>455は小卒ニート
541名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:47 ID:migrhxlC0
>>505
おれは賛成派、というよりは現状維持派なんだけど。
なぜって、死刑制度が存在してる現状で、特に問題が出てないんだから変える必要がないと思うんだけれどな。
死刑廃止した場合のメリットが、言うほどのものに思えない。
542名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:49 ID:v/iXtTYQ0
>>523
つまんね
それじゃオマエはチン子に安田LOVEと書いておけ。お馬鹿さんw
543名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:55 ID:ZgOeq/Ib0



将来のない成人した引きこもりヒートには、死刑廃止は賛成だろうな・・・ 自分を受け入れない社会へ復習つーことで大量に人殺ししても、刑務所で同じような引きこもり生活送れるしwww

周りに気を使ったり、負い目も感じずに、将来の生活に対する不安もないまま、ニート生活が保障されてるんだもんwww 間違いなく殺人は増えるわなw そういう時はぜひ死刑廃止論者やその家族を殺して欲しいなあw 
544名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:03 ID:BfM97vz40
なんかもうね自殺者多すぎだし
死にたい人間が大量殺人おこすかもしれないから死刑は廃止で
545名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:12 ID:ssw12ca90
>>509
日本のチベット擁護派がネトウヨニートだというソースがなければ
全く意味のない意見だな
そもそもネトウヨって何だよ?w
546名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:19 ID:G9kT/UGN0
>>458

私は死刑廃止論者です。 私というより私たちの主張は安田弁護士一派とは異なりますので是非参考にしてください。
我々が日本において死刑廃止を要求するのは、日本の警察制度に多大な問題が存在するからです。

日本の司法における有罪率は実に90%です。これは起訴されれば有罪になる可能性が非常に高い事を示します。
ところが日本の警察・検察制度は本当に信用できる制度なのでしょうか?
取調べは密室で長期間行われます。まるで中国の武力警察と同じ状況が日本にも存在するのです。
最近冤罪が明るみになる事が多くありませんか? 特に鹿児島の志布志の冤罪事件は、捜査員すらおかしい
と判断しながら、県警幹部の昇進が掛かっている事案のため、冤罪の可能性が高いと現場が判断しても
そのまま逮捕、拘留が続きました。

今の日本の警察・司法制度では逮捕されれば事実上終わりなのです。

この状況の中、もし被疑者が死刑にされれば、何らかの形で冤罪が立証されても遅いのです。
死刑では絶対に冤罪被害者の救済は出来ません。 本人しんでるのですから・・・

取調べの可視化。 警察署内の簡易監獄制度の廃止なくして死刑制度は極めて危険です。

    中国に近い状況なんですよ。 想像してください、自分が冤罪で拘束された日の事を
547日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:18:23 ID:QvPMfpnp0
死刑は時代遅れ 脱亜入欧すべし
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
548名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:29 ID:JIdwaJHj0
大人しい死刑囚のテープを流したら往生際の悪い死刑囚のテープも流してほしいw
549名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:32 ID:xRTLIB870
結局まともな反論は来なかったか。
550名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:32 ID:L7JYnm4d0
>>485
頭おかしいですか?
平気で死刑に賛成する人のほうが頭おかしいです。
人間の命を奪う行為に加担しているんですよ。


では、何故死刑に賛成なんですか?
結局は感情的に許せないからですよね。
殺人犯となんら変わりはないですよ。
考えが飛躍しているとお思いでしょうが深く深く大局で考えて御覧なさい。

結局は行き着く先は人間が人間を殺してることに変わりは無い。
ほら、変わらないでしょう?確かに、そこに行き着く過程はまるっきり違いますがね。
551名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:59 ID:H6L3sxwn0
正当防衛って死刑にならないんだろ。

毎日放送すれば犯罪は減るんじゃないの?
552名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:14 ID:/wcX3dlP0
必死だな。チベットまで持ち出して。
553名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:21 ID:hxqPcram0
>>519
そういったレスをするとさ、
「死刑?楽しんでるよww。それのどこがいけないの?」
って書かれた時に困るよ。

まあ、そんなことは書かれないと思って
書いているのだろうが。
554名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:42 ID:SaNh5acB0
このテープ、スパモニでちょっとだけ聞いた。

死刑囚に殺された被害者は、何の落ち度も無く暮らしていたのに
ある日突然、誰にも別れを告げる事も出来ずに殺されたのに、

死ぬ2日前に「あなたは2日後に死にますよ」と教えてもらえて、
身内にも連絡してお別れの挨拶をさせてもらえて、
仲間からも茶会や歌で送ってもらえるなんて、
戦時中に特攻して死んだ前途ある若者よりも恵まれてると思ったよ。

現在は「当日の朝」に死刑がある事を本人に教えて、
身内には刑が執行されてから連絡が行って、
お別れ会wも無いらしい。

当たり前だよね。
自分が今日死ぬ運命なのか、明日死ぬ運命なのか、毎日毎日
(マトモな神経がもしあるなら)怯えて過ごすと良いと思うよ。
555名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:44 ID:RbEAaYs6O
在日が犯罪起こして死刑とかなってることでも多いんじゃないか。
在日もしくは犯罪起こしやすくしようとしてるとか。
556名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:55 ID:5YRlgQ58O
>>515
思わない
557名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:57 ID:E4A7K6SX0
あいかわらず死刑賛成派がハバきかせてるな。
漏れはここじゃ少数派の死刑廃止派だ。

ここのみんなは、自分も死刑に近い罪を犯してしまうかもしれないという
恐怖というか想像力って持てんかな?
2ちゃねらなんて心が壊れやすい香具師多いだろ?
だったら例の光市の少年みたいに
家庭環境その他のストレスで屈折して猟奇っぽいハートになるとか…
それに負け組も多いよね。
だったら生活に困って金盗んだら結果的に強盗殺人になっちまうとか…

もちろんそういう犯罪犯した人にはそれ相応の刑罰はあるべきよ。

でも死刑になる人と一脈通じるものを感じることって、
藻毎らほんとにないの?
それを考えたら、さすがに死刑=殺すという他とは一線を画する刑罰は
避けたいという気持ちも出てくると思うが。

あまりにもシケーシケーの大合唱。正直見てらんないわ。
558名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:02 ID:HOV3mMs/0
>・事件の被害者や遺族、犯罪の具体内容などについては触れられず。
意味ねえな
559名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:04 ID:Ae0yoqkK0
>>550
死刑は跡に残った人が、同じレベルの犯罪クラスをしないよう防止効果になる。


あと、中国韓国という日本のことなんてどうでもいい、と思ってる外国人の脅迫犯罪を防止する。
560名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:18 ID:0gViT0L10
>>463
冷静だな、あなたは。
そしてその考え方は非常に誠実だよ。このスレの感情論者とは一線を画する。

人が人を殺すことがルール違反であれば、
ルール違反を犯した人間をルール違反によって裁くのオッケーなのか?

俺はオッケーだと思う。ただし、その権利を持つ人間は、被害者の遺族のみだ。
断じて、2ちゃんで匿名で適当なこと書き散らしてる人間じゃねーよ。
軽々しく死刑存続とか廃止とか、それが分かってたら言えないはずだ。
561名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:19 ID:fcmvIGRS0
そこで応報刑ですよ。
562名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:20 ID:/wcX3dlP0
>>555
在日は窃盗でも死刑でいいよね。どんどん殺したい
563ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:20:41 ID:r7YVbwr90
人の命を奪うことがどんな理由があろうともすべて悪だと考えてるわけか。死刑反対派は。
ただの感情論だな。それ以上でもそれ以下でもない。
564名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:51 ID:RUGDAZnc0
だいたい今日び絶対的応報刑論っていう発想が古いんだよ
565名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:57 ID:VhMDJzIf0
最終的には個人の生命観や宗教観による問題だから
答えなんてないだろうけども、素直に言えば切ないなぁ
566名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:00 ID:KlWwzoVe0




>世界のチベット擁護派=人権団体、共産党の影響が微弱なら まともな人権団体
>日本のチベット擁護派=中国共産党の奴隷 日本の国力が弱くなるようなことだとさわぐが 
                      
中国 韓国 朝鮮 だと無視w 拉致も妄想といい 港に米国の船が入ると騒ぐが 中国だと何もしない 

まさに人権団体の皮をかぶった真っ赤な中国共産党工作員

平和 人権を語るその裏で 国民を虐殺し のっとる算段をしている まさにダブルスタンダード






567名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:11 ID:i5tlvFfjO
死刑囚に殺された被害者の殺害現場の音声も放送すべき
フェアじゃない
568名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:14 ID:aMXs15Yd0
終身刑ってのも虐待だな
鬼畜は死刑のほうがみんな幸せ
569名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:16 ID:ofzDFb+vO
>>520
やもめなんだから妾と言う言葉はおかしいだろ!
570名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:26 ID:YB2JGHgr0
で、音声はどこで聞けるの?
571名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:27 ID:Y+V7dZ140
そいつは死刑に値する行いをしているのになw
572名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:30 ID:5Iumt7tx0
>>556
なんで?
冤罪で、死刑を宣告されて、恐怖で気が狂っちゃってる人がいるのに?
なんで思わないんだ?
573名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:33 ID:migrhxlC0
>>557
残念だけど、全ての犯罪者には「本人にとっては」やむにやまれぬ事情はあるんだよ
それでも、やったことに対して罰は下さなきゃいけない
それが集団で共存するってことだからな
574名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:40 ID:0tLxTNL30
いい事おもいついた、被害者が受けたことと同じことをしたら、相殺は
されないけど、加害者の罪はすこしは軽くなるかもしれない。
どうですか?
575名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:40 ID:SOC+qPoN0
>>405
>・死の恐怖を与える刑罰が人道的に外れている
そもそも人道的か非人道的かが主観によるもの。主観で客観的指針となる法律を制定する事がナンセンス。

>・誰もそれ以外の冤罪を肯定しているのではない
なら、あくまで冤罪は冤罪の問題として、死刑とは切り離して考えるべきですね。

>・そんなものは現在日本においては微小だと考えられる
根拠無しで言われても、説得力ありません。

>・死刑制度を存置しておくことで日本に損害をもたらす事だって十分考えられる
だからさ、逆も考えられるのになんで、死刑廃止だけを採用しなきゃいけないわけ?
両方を天秤にかけて死刑廃止の方が損害が少ない事を実証した上で、
死刑廃止を唱えるのなら、まだわかるけど。
576名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:42 ID:iA59xvb/0
一番懸念するのは、抑止力が無くなること

何人から無期に相当するのかわからないけど、一度殺人を犯して
一線を越えてしまったら何処までも刑法上の罪の重さが同じ
尚且つ、自らの命は常に保証されるとなれば
凶悪犯罪の模倣犯が、自殺の模倣並に増えるんじゃないだろうか
577名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:48 ID:oct9RNvt0
TV放送中テープの死刑囚が強盗殺人を犯した極悪犯だと一切言わない朝日

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3142741
578名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:52 ID:9UuNjoVy0
アメリカじゃ刑務所で凶悪犯に見せる電気椅子で死刑にされる囚人の死ぬまでの
様子を映した映画があると思ったが
579名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:59 ID:CpB59qEn0
>>515
冤罪撲滅のための制度整備を待つ意味での「死刑執行中止」なら依存なし。
580名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:05 ID:NUx2mmU60
合理的に考えれば死刑にしたほうが効率がいいだろ
死刑廃止論者は刑務所利権の人間なのかな
581名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:13 ID:MLDnZKNT0
死刑関係の情報はあんま公表されんから面白かったわー
死刑の是非? 知らんがな
582名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:19 ID:ZgOeq/Ib0

あのーーーーーーーーーーー

今の科学捜査の発達した現代では、冤罪で死刑なんてあり得ないのに、廃止論者はなんでそんな屁理屈こねてまで情報操作したがるの?

昔の警察権力の横行がはやった時代の話を今に持ち出してwww 誰か騙せるとでも思ってるの?そんなミエミエのこじ付けでwww 大昔にタイムスリップしてるのかね?
583名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:26 ID:M+6nJ9OPO
>>506
死刑と免罪を同列に扱うとbadend確定w
国家による殺人の是非のみなんですよ、この話は
584名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:30 ID:PLfv8ltW0
動画見ようとしたら消されてる・・・
585名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:33 ID:7YGNjzdBO
冤罪云々言ってる廃止論者は、つまり冤罪じゃなければ死刑おkってことだな
586名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:23:24 ID:fb/Yd8Rm0
>>577
上のほうのレスによると殺したのは警官一匹だって言うじゃん
じゃあむしろ英雄じゃん。警官なんか何匹死んでもオラなんとも思わんねん
587名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:23:28 ID:xQdZ9M870
>>550
こういう典型的偽善オナニスト嫌い
自分が偉いと錯覚してる臭プンプン
クサ杉

588名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:23:41 ID:+7rz0fj+O
>>509
お前バカじゃね?
抗議してる僧侶殺すのと犯罪者が死刑になるのが一緒なの?
589名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:23:55 ID:gcZbDcg/0
死刑囚一人養うには大体年間300万(人件費込み)かかる。
590名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:23:56 ID:gfC/vf0F0
死体となった被害者を遺族が確認して悲しむ様子も流さないとな
591日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:24:03 ID:QvPMfpnp0
>>576
殺人が許せないのは当たり前の話だが、
犯人を死刑にしても残念ながら被害者は生き返らない。
仮釈放無しの終身刑の方が、抑止力が高いと思う。
592名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:07 ID:5YRlgQ58O
>>543
引きこもりヒート・・・

震えるぞハート!燃えつきるほどヒート!
こうですね?わかります
593名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:13 ID:xRTLIB870
>>585
まあ冤罪・誤審じゃないかなんてのは完全にわかるわけじゃないから…。
594名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:35 ID:0gViT0L10
>>539
俺が本村氏の立場だったら、彼のように冷静ではいられないだろう。

俺が、この手で、なんらかの手段を講じて、加害者である元少年を殺す。

俺の私的な報復感情を、社会(ひいてはそれを構成する日本国民の皆様)に、肩代わりさせたくない。
してもらいたくもない。

この手で殺すよ。そして俺も殺人者になる。
俺の愛する人が殺されたんだ。俺もそういう十字架を背負うべきだろう。
595名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:36 ID:SvrqubFJ0
>>457
人間だもの
596名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:38 ID:BVw6J580O
>>557
お前のレスって犯罪者予備軍が言ってるみたいで恐いよ
597名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:42 ID:5Iumt7tx0
>>579
でもさあ、袴田さんはもう、廃人だよ。
死刑の恐怖で廃人になってしまった。
許されないだろ、こんなの。

>>585
当たり前だろ。
裁判官でさえ「無罪」と言っている人間がもう40年「死刑囚」にさせられて、
廃人にされた。
まずはこういう人を救う法整備が先じゃないか?
598名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:47 ID:K6dguSYR0
>>532
> 君は袴田さんについてどう思う?

無罪になったんだからいいんじゃない?

逆に、死刑にしなかったばっかりに、出所してまた殺人を犯すケースなんかは既にいくつもあるけど、

君はそれについてどう思う?
599名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:48 ID:vQLKj1G40
死刑廃止と同時に終身刑を作れば犯罪は抑止されるな。そうすれば不安はないや。
600ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:25:00 ID:r7YVbwr90
>>591
その終身刑の目的って何?なんで死刑を回避する必要があるの?
601名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:03 ID:0tLxTNL30
>>590
殺された被害者の最後の姿もな。
602名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:24 ID:oct9RNvt0
ニコニコにうpするからスグ消されるんだよ
海外の動画サイトにうpすれば問題ない
603名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:29 ID:t3dM75uM0
>>572
そんなもんここで死刑死刑言ってる奴らなんて
冤罪や再審制度など鑑みた健全な死刑制度を支持するのではなく
鬼畜凶悪犯罪者をぶっ殺すことの愉悦を支持してるからに決まってんだろ
604名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:32 ID:sJaj7zqr0
>>550
あまり大局にこだわると人間の存在が許せなくなるぞw
605名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:35 ID:PeXv4Zon0
動画消された。
606名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:36 ID:2q8HTuUVO
>>586

ならばお前も死ね。
そんな思考のバカは日本にはいらん。
607名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:57 ID:RbEAaYs6O
>>550
死刑は人間が人間を殺すんだよ。

だから死刑になるような奴はよっぽど酷いことをしたんだろうね。

少なくとも人を殺さないと死刑にはならないよな。
608名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:57 ID:fb/Yd8Rm0
>>588
バカはお前。抗議してる坊主って中国から見りゃ立派な売国奴の犯罪者だよ
中国が人道的な国でよかったな。日本だったら外観誘致罪で死刑だ
609名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:02 ID:e96VgQC90
死刑廃止論者は犯罪者の擁護をする事で得をする人間でしょ
つまり被害者の人権を踏みにじってまで自分たちの主義主張をしている浅ましい人種
610名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:02 ID:bb6B2N1q0
死刑賛成。
611名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:04 ID:UNA+agjk0
>>572
麻原のことか?
612名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:23 ID:VTknQW/pO
明らかに残虐な犯罪をして死刑になるならともかく
政治犯や警察のでっち上げ事件で死刑にされる危険もある点で賛成できない

今の中国寄り政府がやりたい放題しているのをみてると
「気に入らない奴は死刑法案」つくりかねない
613名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:24 ID:HBlExdfk0
>>591
なんで死刑より終身刑の抑止力方が高いの?
614名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:23 ID:Qv+MNtOe0
>>577
消されちゃったね
615名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:29 ID:RUGDAZnc0
>>575
・運転免許を取れる年齢が18だというのは客観的だといえるのか?
・冤罪発生時点での問題が解消されない以上、そのリスクを最小化するのはきわめて合理的行動
・現在日本ほどの治安が向上した国家においては犯罪をする上で天秤にかかるのは量刑の多寡ではなく
間違いなく露見の可能性、道徳的感情である
・損害は少ないと考えられる
経済的コストにおいても、抑止効においても軽微なものである
さらに日本は国際的に人権を重視した国家として名を売れる
616名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:30 ID:g9NWOAe2O
二人以上殺したら死刑なんだよな?
じゃあ被害者が殺される前と後、二人分テープに撮れよ。
そこの断面だけを見せてるのは完全なる情報操作だろ。
視聴者が公平に判断できるようにしろよ。
617名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:33 ID:G8+a5SyVO
>>544
バカチン!
自殺する人間は 本来人間がもつ 弱い部分なんだよ!
なるべき他人に迷惑をかけないべく命を絶つ最後の勇気なんだ。 しかしな いいか 殺人鬼はな 弱い部分を 他人の命で 埋めようとすんだ。
わかるか?
他人を簡単にあやめて 自分を満たそうとするんだ。そんな鬼畜と自殺を一緒にすんな いいか
618名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:35 ID:OFUySRpYO
>>577
消されてる
619名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:43 ID:wUEDjxqQO
>>582
志布志事件とか知ってる?
620名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:48 ID:fuarMnBL0
日本で今までたった一人だけ女性が死刑執行されたことがあるんだけど、
その人は最後まで無実を訴えていて、「呪ってやる〜〜〜!」と叫びながら処刑されたそうだよ
執行現場に立ち会った検察官がその日の夕方、その女性の亡霊を見たと真面目な本に書いてあった

このような人は多いんじゃないかと思うよ
警察官の不可解な自殺がやたらと多いのも、彼らが呪われているせいだと思う
621名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:49 ID:EDKvCKoJ0
>>583
それはまず死刑廃止論者の中で意識合わせしといておくれ
622名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:26:51 ID:EFcgNTTj0
 ↑
無罪

死刑
 ↓
623名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:06 ID:G9kT/UGN0

>>585

私はOKです。 死刑に相当する犯罪を行っているなら、被害者家族の心境や社会正義を実現
するために必要と思います。

ただ今のように90%の有罪率で、警察署内の代用監獄で長期間の拘束が認められるなんて状況で
しかも

 警察の調査内容を選別して裁判所に届ける事ができる制度では死刑は認める事はできません

警察は、警察に不利な証拠を開示しない(隠蔽する)権利があるのです。この怖さわかりますか?
624名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:17 ID:gueUural0
死刑囚のおびえた声って実に愉快だよね
625名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:19 ID:v/iXtTYQ0
>>557
犯罪予備軍なら死刑廃止賛成だろ。無理なこじつけはやめれw
626名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:32 ID:/VNdTs4W0
死刑存続には賛成だが、取り調べの完全な可視化や代用刑事施設の廃止、
証拠を重視した取調べと裁判を徹底して欲しいな。
それと死刑廃止派を一律に叩くのもどうかと思う。弟を惨殺されたうえに
金を騙し取られた原田正治さんや松本サリン事件で妻を廃人にされて
冤罪食らった河野さんみたいな廃止派もいるわけだし。
627名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:43 ID:egvdE+6VO
被害者の立場ねーな。
628名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:44 ID:DbA3pxto0
>>111
若干ワロタ
629名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:47 ID:PLfv8ltW0
誰か動画を。
630名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:58 ID:xPZg78r/0

被害者が殺される前後の様子も流さないと片手落ちじゃね?

>送別のお茶会もない。
被害者にはお茶会があったのか?

631名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:59 ID:MwVO9+ay0
死刑廃止でいいから強制労働刑を作れ
632名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:28:22 ID:G3RcITbT0
>>550
結局は行き着く先は人間が人間を殺してることに変わりは無い。
ほら、変わらないでしょう?


普通に暮らしている人を自分の欲望の為に殺すのと
殺人者を殺すのは違うと思うよ
死刑反対の人とは根本的に考えが違う事は良く分かった


633日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:28:33 ID:QvPMfpnp0
>>600
万が一、冤罪だったときに、死刑にしてしまうと取り返しがつかないが、
終身刑なら釈放という最低限の回復措置が可能。
634名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:28:51 ID:0tLxTNL30
>>591
それは犯人の考え方によるだろ、死ぬまで刑務所がいやな場合もあるし、
死ぬのがいやな場合もある、よって被害者遺族側にどちらか選らんでもらうのが
もっとも人権・人道的である。死刑廃止論者は被害者の人権は無視するわけ?
635名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:28:52 ID:Ae0yoqkK0
犯罪者は今から行動してえられる欲望(犯罪)と、
これをやった後の罰、刑法、を天秤にかけて行動する。

刑罰が軽かったら誰もが簡単に犯罪に走る。
(わざと捕まる人以外)警察の目の前で犯罪行動に出る人はいないだろう?
636名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:22 ID:CpB59qEn0
>>597
じゃあ冤罪さえなくなれば死刑には賛成なの?
637名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:26 ID:q1Bvo67n0
シナ・サヨクのへりくつって下らな過ぎて滑稽w
638名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:30 ID:7YGNjzdBO
上で散々意見を言ったが…
正直なところ、死刑存続も死刑廃止も本来なら犯罪被害者が身近にいない第三者が論ずるべき問題ではないんだろうなと思った
639名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:35 ID:M+6nJ9OPO
>>607
人が人を殺すだけなら、こんなに幾年も話あってないですよw
640名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:37 ID:5Iumt7tx0
>>598
>無罪になったんだからいいんじゃない?

はぁあああああ?!
何ですぐばれるウソつくんだよ!
袴田さんがいつ無罪になったよ!!
最低の人間だ、お前。

>611
ちょっと上のレスくらい読めよ。
麻原じゃねーよ、袴田さんだよ。
641名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:48 ID:wj3h+Uo9O
犯罪にたいして寛大なほうが何と言うか、格好良く見えるわけですから
642ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:29:52 ID:r7YVbwr90
>>633
つまり冤罪さえ完全になくなれば死刑はあってもいいって考えなのね。
643名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:55 ID:U6YOuYvG0
キチガイが善良な市民を無惨に殺して、その後死体を犯した一部始終も流してみたら?
マスゴミやキチガイエセ人権派がそこまで言い張るのならさ。
644名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:10 ID:IJQeUmPd0
死刑廃止論者の論調は極めて単純。
死刑はダメだが個人の殺人は認めているのです。
645名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:12 ID:nNNwn+h60
最近は死刑廃止もいいんじゃないかと思えて来た
だって身内を殺した相手を自分で探し出して
そいつらを一家惨殺しても死刑にならないんでしょ
私刑し放題だよ
646名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:17 ID:G9kT/UGN0
>>631

それ大いに賛成。 もし冤罪が判明した場合も、命があるから国家保障が可能だし。
本当に有罪なら社会に補償される事になるからね・・

死刑より遥かに人道的なのにね
647:2008/04/30(水) 02:30:21 ID:oeKQ/wM4O
>>546の意見になら賛成。
648名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:55 ID:ZgOeq/Ib0

>>619

あのー
ちゃんと無罪になりましたけど何か?

しかも、死刑レベルの事件では、物的証拠とかないと現代では死刑にはなりませんが?

ここ10年ぐらいに発生した凶悪事件で、無実を訴えて有罪になった死刑ものの事件があれば教えてくれないか?
649名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:56 ID:Q+mpQGTS0
>>415
犯人が死ねば、次の被害者は出ないよ
650名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:08 ID:0gViT0L10
>>513
遺族が仇討ちするに決まってるじゃん。
遺族もいないなら、死刑執行員を国民の中からランダムで選ぶとかな。
死刑制度という「曖昧な殺人」がまかり通るよりマシだ。
少なくとも、考えもなしに感情論でつっぱしる連中よりは。

>>521
最初の一行は同感だ。
後半はわけわからん。犯罪率と関係ねーぞ、この議論。
応報感情をどう満たすかって話だ。
感情論を押し進めていくと仇討ち制度に行きつくんだけど、なんで感情論者はそれに賛成しないの?
って俺の疑問ね。
651名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:35 ID:L7JYnm4d0
>>587
偉いなんて思ってない。
俺も投稿してからクサイと思った。


が、でもそういう事。
第三者の賛成論は、軽い。
だからといって廃止が重いとは言わないけど。

何というか賛成派は、いくら殺人犯とはいえ命の重さを考えず賛成している旨がある。
悪い事したから罰は当たり前。この当たり前って言う考えが軽いと思うんだよ。
もっと真剣に死刑というより「人を殺す行為」だと認識して考えて欲しい。
だから遺族が殺める制度ならば良いと思う。殺しは誰かにゆだねて行ってもらうものではないと思う。
652名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:41 ID:OvBeJTKF0
>>594
彼も最初はそうだった。長い時間が彼を鍛えたと思う。
653名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:41 ID:+7rz0fj+O
>>608
まぁ中国人から見たらそうだわなwww
654名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:50 ID:UNA+agjk0
>>640
お前熱くなんな
655名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:57 ID:RbEAaYs6O
>>633
いらんよ、そんなもん。

だいたい死刑の廃止に冤罪は関係ないんじゃないのかな。

もし、仮に冤罪が絶対に起きない世界になったとしたら、廃止しなくても
いいということかね?

656名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:57 ID:hxqPcram0
>>583
すごくシンプルなことを聞くけど
あなたは何で人を殺したらいけないと思ってるの?

>>631
結局懲役刑はコストがよりかかるんじゃねーの?
刑務所の数だって足りてないんだしさ。
657名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:32:01 ID:1I5WJOXd0
冤罪の可能性を訴える人たちは、まずは捜査・取調べ段階での改善策を訴えたり、
裁判官と検察官の密着度を糾す活動をしたらどうか。
刑法そのものを変えるよりは、実践段階での運用を改善しなきゃ意味ないでしょ。
658名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:32:12 ID:0tLxTNL30
>>638
被害にあってから論じろということになるぞ?
659名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:32:40 ID:HBlExdfk0
口先だけの屁理屈こね回してるだけで廃止論ていうのは説得力無いなw
660名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:32:48 ID:Qv+MNtOe0
>>620
たった一人だけじゃないよw
戦後では小林カウ、杉村サダメ、日高信子
小林カウと杉村は非常に立派な態度だったと言われている


661名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:32:48 ID:v/iXtTYQ0
>>633
考え甘いねw足腰立たないような歳になってハイ冤罪でしたって分かったらどうするの?
オマエの考えなら懲役刑も止めて良いということだよw
662ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:32:54 ID:r7YVbwr90
>>650
執行員を国民から選ぶのと、刑務官がやるので本質的になにが違うの?
663名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:02 ID:Ae0yoqkK0
前のスレに警察の操作も問題といってるが、

死刑クラスやら議論やらになるのって、
どう見ても自分の勝手な欲望で他人の命をグサグサ奪う。

という凶悪犯罪クラスだけど。
664名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:13 ID:DbA3pxto0
裁判員制度 参加したくない人が75% 読売世論調査
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168956310/
665名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:19 ID:oGt1jOP60
>>633
通り魔とか池田小事件なら死刑も有りってことか?
死刑にならないからという理由でやってみた的な少年犯罪なら
終身刑より死刑のほうが抑止力大きいんじゃない?
あとさ、生活苦で刑務所はいりたがる人だったら
終身刑狙って軽犯罪飛び越えちゃうかもよ???
666名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:23 ID:k4HfMaLyO
あの糞弁護士なんなの?
マジで反吐が出る。
667名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:24 ID:iWMs8EuJO
死刑関連のスレにさ、「自分の身内が殺されても死刑反対って言えるのか!」
ってのが必ずあるけど、
逆に自分が殺されて、残された家族や身内が死刑反対を訴えると、殺された自分としたら浮かばれないだろうなあ。
「あぁ、俺ってその程度の存在だったんか…」って思うだろうな。
668名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:41 ID:SOC+qPoN0
>>532
『松戸OL殺人事件』って知ってる?

再考 来た道行く道<5>煩悶 逆転無罪と新たな悲劇―連載
ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2005/sengo60/sengo7/05.html
669名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:48 ID:/VNdTs4W0
それと刑事補償も改善しろ
670名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:33:57 ID:x0IrMvRe0
じゃあそろそろ話まとめますね。

死刑に賛成しているのは加害者本人です。

それ以外の何ものでもありません。

日本に住んでいる場合、重い犯罪を犯すと少なからず
死刑になる可能性があります。
それを承知で加害者は犯罪を犯しています。
これは死刑になる可能性を承知の上で
犯罪を起こしています。

よって死刑に賛成しているのは加害者本人です。

反対論者はこの言葉の意味を良く考えてみてね!

俺が言ってる事ちゃんと理解してレスしてね>>528
671名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:20 ID:xRTLIB870
>>650
> 死刑執行員を国民の中からランダムで選ぶとかな。
何で選ぶ必要があるの?国家が執行すればいいじゃん。
> 死刑制度という「曖昧な殺人」がまかり通るよりマシだ。
何で死刑制度が「曖昧な殺人」なの?
672名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:20 ID:r4AsGpPfO
もちろん、今度は死刑囚の犯した犯罪を事細かに報道するんだろ?ん?
でないとテレ朝は偏向報道局と言われても仕方ないよな〜www
673名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:26 ID:C06Hectj0
死刑廃止なら洗脳して人殺しをさせても死刑にならないからとかあれば人殺しにいくからだろな。
今より刑務所に入ってたほうが安心と思わせるなら楽だし。死刑があるなら思いとどまるかもしれ
ないからな。ぶっちゃけそれぐらいだろメリットは。死刑反対ならなぜチベット問題には何も言わ
なかったのか?日本の人権団体はそれレベルだ。奴らがほざいたらチベットの件で中国に抗議はし
たのかきけばいい。
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:41 ID:5YRlgQ58O
>>664
単に面倒臭いってのが一番の理由じゃね
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:48 ID:Fzpl5XtI0
まぁ普通に安楽死でいいんじゃないの?

で、自ら安楽死を希望する一般人なんかも同じ死に方するのを容認した上で、
こんなのはおかしいって世論から、普通に罪人は苦しんで死ぬべきって方向に
回帰すればいいんじゃない。日本人は馬鹿になってしまったから、そうやって
積み重ねないと納得しないんじゃない。
676名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:49 ID:M+6nJ9OPO
>>656
え? 人は人を殺すこともあるよ
善し悪し別でしょw
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:54 ID:DbA3pxto0
>>633
犯罪の抑止力という観点ではどうですか?
死刑より終身刑の方が抑止力が高い?
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:56 ID:wObOmYfCO
>>620
恩赦になった女もいたが発狂してたみたいだね
679名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:10 ID:OglXYMxP0
この報道をするならば、
事件現場の悲惨さも生々しく伝えようよ。
これから死のうとする死刑囚をお涙頂戴的にまとめてあるだけじゃない。
どちらの苦悩も知って、初めて死刑云々語ってよ。
被害者やご遺族はどう思うだろうね。
朝日って最低だよ。やりかたが。
そしてコレに出てきた議員や弁護士も最低。
自分の奥さんが強姦されて殺されて、
自分の物も言えない赤ん坊が叩き付けられて殺されても、
死刑は駄目ですなんていえますか?
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:23 ID:1dq/Cs7b0
終身刑でいいから強制労働させろよ
税金でただ飯くわせんじゃねぇ
681日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:35:25 ID:QvPMfpnp0
>>634
被害者の人権 >>> 死刑囚の人権
ここは当然。
だが、死刑にすることが被害者の人権を救ったりできるのか、
そこはよく考えた方がいい。
生き返らないんだから。
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:25 ID:EDKvCKoJ0
>>657
実現可能なことはカネにならないのでプロは手を出さないっすよ
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:27 ID:sEA8v7CZ0
それを言うなら自分の子供が人を殺した時死刑賛成と言えるのか?
じゃないか。
684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:30 ID:i92XBl450
死刑判決が出た連中が何やったかを考えたら
死刑反対を唱えることがどれだけ稚拙なことかわかるだろうに
685ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:35:31 ID:r7YVbwr90
>>651
俺から言わせると廃止派は無念に命を奪われた被害者の尊厳を軽く考えすぎだ
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:41 ID:MLDnZKNT0
>>633
取り返しがつくから死刑以外で、とかw
じゃあ冤罪で15年懲役くらった奴には、15年分の若返り薬でも処方してやれw

冤罪に補償もクソもあるか。死刑だろうとそれ以外だろうと真面目にやれ
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:35:49 ID:G3RcITbT0
死刑廃止論者が被害にあうと
死刑にしろと叫ぶのも良くある話

結局他人事でしか話せない脳内花畑
よっぽど社会のクズと関わらないで暮らして
来たんだなと思うよ
688名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:06 ID:zCfTnne40
>>160
お前くるくるぱーだろ
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:07 ID:ZgOeq/Ib0

だから、今の時代に冤罪で死刑なんてありえねーんだよwww

目撃証言とか死刑になってた時代の話を持ち出すって、こじつけもいいところwww

これからも科学捜査はますます進化するのに、冤罪なんかで死刑なんて100%ありえんつーのw あやふやな証拠じゃ死刑判決なんかでねーぞw

ここ10年ぐらいでは発生した殺人事件で死刑判決受けた奴に、冤罪の問題がでてるのかい? ミエミエのこじつけ語ってるんじゃねーぞ 廃止論者のキチガイども
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:08 ID:bb6B2N1q0
>>645
そうだ、死刑を廃止して、復讐殺人を無罪にすれば良い。
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:23 ID:0tLxTNL30
まあ確かに糞警察じゃ軽犯罪の痴漢すら冤罪にしちゃうんだからよw
その意味では死刑に反対だわ・・だが 実際 死刑か無期の裁判で
本人が最後まで否認して冤罪みたいな可能性あるもんなのか。
692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:27 ID:fb/Yd8Rm0
死刑死刑わめいてるネトウヨの脳ってちっちゃくてつるつるなんだろうな・・・

安物の鏡もちみたいに・・・・
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:37 ID:0gViT0L10
>>541
うん。メリットとデメリットっていう観点から言うと、俺もどっちでもいい。
現状維持に一票だ。

>>564
古いとか言われても……うん……古いよね……。

>>652
そうだと思う。彼の境地には彼にしか分からない。
正直、俺なんかが軽々しく言えるような境地ではないと思う。
もちろん、このスレの連中にもな。
本村氏は、決してこのスレで蔓延してるような死刑賛成論は喜ばないだろうよ。
まぁ、それも彼にしか分からないことだが。
694名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:41 ID:VhMDJzIf0
>>651
言いたい事はわかるが、最後の行を冷静に読んでみろ
殺しは誰かにゆだねて〜というのは君の宗教観だ
どちらの派にも軽い考えの人がいる、ってのは同意

結局、それぞれの宗教観生命観の違いだから正解なんてないよなぁ
でも正解なんてないとか言っててもどちらかにしなきゃいけない…
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:44 ID:RUGDAZnc0
だから勘違いしてる奴が多いが
刑事裁判によって下される罰は、一部考慮されることもあるが、究極的には被害者の事情なんて関係ないの
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:53 ID:gcZbDcg/0
>>683
思いっきり言えるんだが。
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:56 ID:xQdZ9M870
ぶっちゃけ一番の犯罪抑止力は「死刑」でも「終身刑」でもない。
「拷問刑」なんだな、これが。
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:59 ID:DbA3pxto0
>>681
なんか間違ってないか
死刑囚の人権を・・・の書き間違いだろう
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:00 ID:G9kT/UGN0

やっぱり死刑廃止して強制労働が妥当かと・・

強制労働の地価を犯罪被害者に還元する仕組みをつくればいいじゃん。
もし冤罪判明なら国家補償を冤罪被害者に実施すればいいだろ。 

死刑にしてしまったら、結局被疑者への償いも、冤罪発覚時の国家補償もできない。
 
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:09 ID:M+6nJ9OPO
>>681
それを当然だと言うのが強権です
701名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:26 ID:RbEAaYs6O
>>679
ひどい殺され方被害者も多いんだよね。
ただ、詳しくは報道されないだけで・・・。
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:35 ID:5Iumt7tx0
>>668

世の中で何があろうと、一人の人間が冤罪死刑判決で一生を壊された。
俺はそれに対して怒っているわけ。
司法制度の手落ちにね。

まさか、その事件の犯人が殺人者だったから、
袴田さんも殺人者に違いない、とは言えないよな?
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:40 ID:LjGadtK20
死刑を廃止するとなると
いわゆる無期懲役が最高刑になるわけだが
いまのところ20年もあれば仮釈放になる

短すぎないか?

死刑は存続させなければならない
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:44 ID:QdKV+Vqh0
結局死刑廃止論なんて机上の空論なんだよ。
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:47 ID:x0IrMvRe0
>>557
キモすぎw
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:57 ID:n7G4cJPi0

死刑囚は、最後に自分の殺した被害者に何の謝りもしないのだね。

自らの命を捧げて特攻機に乗った隊員と、社会の粕死刑囚の最後を考えてみろよ。

死刑囚の行った鬼畜な所業を、死刑反対の連中に資料として見せてやれ。
血飛沫で染まった犯行現場、逃げる被害者に執拗に迫る死刑囚の姿。

何の落ち度も無い相手を、獣欲の対象として殺した死刑囚が吊られるのは当り前。


707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:05 ID:DhaunQz/0
>>651
殺人行為をウイルスかなにかかと想定してんの?
それを行う者を極力少なくしようと?
そうしなければならない理由ってのは何なの?
人間が善性を失って暴力的・残虐的になり、社会は荒廃していくとか、そういう系のヤツ?
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:19 ID:Dnp59icP0
今生の別れを交わす暇も与えず他人の命を奪った鬼畜には過ぎた温情ではないか。
そもそも犯罪者の更生など不可能且無意味。
どんな微罪であっても片っ端から死罪に処すべし。
709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:21 ID:L7JYnm4d0
>>604
お前頭いいな。
俺本当に最近人間という存在が意味分からなくなっている。

何故人は、豚や牛を殺しても罪にならないのに、同属を殺すと罪になるのか。
無闇な殺生ならばそれは、確かに駄目かもしれない。ただ食す為だったら?
豚や牛を殺すのとなんら変わらないものな。なまじ感情や思考があるから
おかしな事になるんだろうし、こんな事を考えること事態が常軌を逸しているのは
痛いほどわかるが、それでも考えずにはいられない。


という事で、根本的にこのスレはあっていないな。
生命とはなんだみたいなスレに移住すべきなんだな。
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:23 ID:2YWu+CS3O
もう応報刑ってことで死刑存続でいいじゃん
そら更正教育も大事だろうが、どんなに反省したやつでも自分の犯した罪は償うべき


冤罪?
そんなこと言ったら懲役刑だって取り返しのつかない時間を奪ってんだから死刑も何も関係ないでしょ
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:25 ID:gf4RffzV0
そんなものより、虐殺されるチベットの人の声でも録ってこい。
命がけで取材しろ!
712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:25 ID:Ae0yoqkK0
こういう凶悪犯罪者をかばう団体は、

日本人の心に
「家族を殺されてもあきらめるしかない」
「一生懸命がんばっても国はまもってくれない」

日本国民をこういう方面から腐らせようとする工作じゃないのか?
713名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:35 ID:UNA+agjk0
>>667
その考え方は、おかしいが、遺族と本人の感情はことなるから。
末期がん患者と家族の感情と似てるかな。
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:54 ID:6jyrhPFOO
自分の家族を皆殺しにされて
死刑廃止を唱える人の意見なら、少し聴いてみたいと思う
715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:55 ID:7YGNjzdBO
>>658
いや、そう言ってるんだけど。でも、実際問題無理だよねって話で。
だって、例えば俺は光市の元少年は死刑になって然るべき人間(弁護士のせいとも言えるが)と思ってるし死刑存続派だ
けれど万が一、元村さんが死刑はよくない。少年には更生の機会を…と言ったらそれでも死刑にしろとは言えない。
安田なんかに言われるよりよっぽど説得力があると感じるし。

…悪い。自分でも何が言いたかったのか判らなくなってきた
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:03 ID:MwVO9+ay0
>>656
もっと過酷な労働を課して収入を上げれないかな。
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:13 ID:NEZ4d0I+0
聖火リレーが終わった直後に出したってことは、実は中国への痛烈なメッセージだな、これ。


以下、ググってどっかのブログから拾ってきた去年の記事。

> 国際的な人権擁護団体「アムネスティ・インターナショナル」(本部・ロンドン)は27日、2006年の世界の死刑執行の状況を発表した。

> 死刑が世界で減少傾向にある中、中国が全体の約6割を占め、同団体の分析開始以来、33年連続で1位となった。

> 発表によると、06年に死刑執行されたのは、前年比557人減の1591人。最多は中国の1010人だだったが、情報開示が不十分なため、実際に死刑を執行されたのは8000人に上る可能性があるという。

> 2位はイランの177人。日本は4人で13番目だった。


中国って、判決出たその日に執行されちゃうんだっけ?
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:20 ID:YTM4yLp10
>>M+6nJ9OPO
>>aoED6qlk0

"I love you."の正しい日本語訳を述べよ。
719名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:35 ID:RUGDAZnc0
本村支持派って意外にいるのな
ただの銭ゲバなのに
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:42 ID:r0o46aeG0
大局的にと言うが感情を考慮しない法は現状空想論、絵空事ではなかろうかね
人間が更に高度に、それが高度と呼べるかもまた定義によりけり怪しいもんだが、進歩しないことには
721日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:39:49 ID:QvPMfpnp0
>>677
俺個人は死刑より終身刑の方が抑止力が高いと思うが、
これは人それぞれだろう。

自殺する勇気がなかったから人を殺して死刑になろうと思ったという動機を語った犯人が
いた気がしたが、今、ググっても見つけられなかった。
宅間のように確信犯の者もいるので、死刑があれば殺人が防げるというものでもない。
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:54 ID:QWe5Om/w0
死刑囚に命を奪われた人…殺された人は、
親族と語らう事も、お茶を飲むこともできず、無残にも殺された。

一方、殺した側の死刑囚は、
家族に会い、お茶を飲むという特権までもを享受していた。
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:39:55 ID:DbA3pxto0
打つの遅い携帯で、こんな早いスレに無理して書くなよw
消えろ
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:04 ID:fcmvIGRS0
死刑は「人間を複数人殺した人」を殺すのです。

死刑囚も論理的には死刑に納得ずくなのですよ。

ただ「自分の命が惜しい」と訴えるのは本能ですし自由ですから仕方ありません。

正当防衛という概念があるとするなら、死刑囚は死刑を実行しようという国家から勝利するしかないのです。

闘争、又は逃走を続けて下さい。
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:04 ID:5YRlgQ58O
司法制度が完成することはない気がする
人が人である限りね
726ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:40:08 ID:r7YVbwr90
>>702
死刑制度がなくなることで生まれる新たな被害者もまた一生を壊されるけどな
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:11 ID:G8+a5SyVO
>>702
そりゃ お前ら廃止論者の言う 人間には ミスもあるってのと同じ。
捜査ミスっただけの話。
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:20 ID:Zpq2LsyQ0
死刑を廃止する理由がないよ
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:36 ID:Fzpl5XtI0
最近はお花畑脳では居られない日本になってきたから、
厳罰化は進むだろう。
サヨクの屁理屈なんて説得力のかけらもない。

免罪でも一生刑務所に居るのと、
頃合で天に召されるのとじゃ意外と後者の方が楽かもしれんし。
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:00 ID:hxqPcram0
>>676
ではなぜ国家が人を殺す是非を語ってるの?

>>709
社会というものは種族全体の幸福の総和を増大させるために
存在しているってことだよね。
無法の存在は発展を妨げることになる。
731名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:01 ID:NzVfGrbQ0
誰かいいこと言ってたね
死刑反対派はその主義を記したドナーカードみたいなものを所持しなよ。

「自分または家族が残酷な殺され方をしても、犯人に死刑を宣告しないでく
ださい。死刑反対!」

そうすればいくら吐き気がするような残虐な殺人者に死刑が下されなくても
みんな判決に納得するよ。君も犯罪者の人権を自分や家族の人権より優先す
る超人格者として賞賛されるかもしれない。さあ!やってみな!
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:06 ID:G9kT/UGN0
>>689

新聞読んでね。 あそえと子供寝る時間ね〜^ お父さんとお母さんが困ってるよ

>728
自分が冤罪被害にあった時に、嘆かないでね
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:08 ID:t3dM75uM0
冤罪による死刑と懲役刑は食らった人間が
その保障に対して納得できる余地があるかどうか
によって区別される
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:10 ID:Zeuvd0oq0
死刑囚は親族に会えるだけまし。
殺された人は何の用意もなく、無惨にも殺された。
735名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:24 ID:ukLHltwk0
これまだ見れる動画ってあるの?
736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:39 ID:5Iumt7tx0
>>726
じゃあ君は犯罪の抑制のために袴田さんに人柱になれと言いたいわけか?
あまりにもひどくないか。
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:49 ID:1I5WJOXd0
憲法は神学、刑法は形而上学

簡単に正しい答えなんかでないよ
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:53 ID:RUGDAZnc0
ここにいる奴で殺人事件発生件数が現在史上最低記録更新中だってことを知ってる奴が何人いるのやら
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:56 ID:zCfTnne40
>>703
お前もくるくるぱーだろ
反対派だって終身刑の導入とか死刑に替わる代替刑の導入を提案してるだろ

ちなみにオレは存続に賛成派な
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:56 ID:h+hUvVlHO
>>679
正確には殺してから姦淫な。
だから強姦には当たらないと福田の弁護団はアサヒってる。
741名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:58 ID:ZgOeq/Ib0



死刑反対だからって、冤罪の話をこじつける廃止論者ってゴミだろw じゃあ、罪を認めている死刑囚は死刑でいいてことか? おいおいw どうなんだよw 論理破綻してるぞwww 
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:42:07 ID:qeLPvED6P
人間として壊れちゃった物体を処理するだけなんだから別に気にする事も
無いよなァ〜
害獣駆除は平然とするのに人間て不思議なもんだ
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:42:22 ID:fb/Yd8Rm0
そもそもあの光市の遺族の男には少年が死刑になったからっておめえの生活の
何が変わるのか言いたい。そんなに昔の女房に固執してると
もう結婚できんくなるど。
744ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:42:32 ID:r7YVbwr90
>>721
生活できないから刑務所に入りたかったってやつもたくさんいるぞ
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:42:32 ID:WSQGT1fb0
>死刑囚と姉とが涙で今生の別れを交わすシーンや、送別会で死刑囚が歌った様子など感情に訴える
でも死刑になるのって私利私欲で数人殺したやつだよね
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:42:42 ID:1rMfPxKWO
ニコニコ消えた

ようつべで無いですか?
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:42:46 ID:Zpq2LsyQ0
冤罪うんぬんは刑罰と関係ない
捜査上の問題だろ
冤罪じゃ死刑廃止の理由にならんよ
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:05 ID:OglXYMxP0
終身刑も、本当に肉体的、精神的に辛いものにしてもらわないと。
三度の飯が食えて、適当に働けて、テレビもOKなんて困るよ。
本当は島流しで自炊ってのがいいけど、逃げられる可能性あるから。
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:05 ID:5CmCTjKg0
個人的には死刑はもっとオープンにされるべきだと思うから、
この手の情報を流すこと自体は肯定的に見れる。
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:11 ID:OvBeJTKF0
>>693
若いのに可哀想に思う。彼にはもっと幸せな人生が有ったはずなのに。
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:17 ID:tZ0MDvAQ0
冤罪を生む警察機関の問題は警察機関でカタをつけるべきで、
その尻拭いをなんで刑法でやらにゃいかんのだ?
そんな事をしてるから、公的機関から自浄作用が無くなるんだが。

そもそも、冤罪で死刑になる人の裏には、その何倍も死刑となるべき凶悪犯がいるわけで。
そんな凶悪犯が全部懲役刑となっていずれ野に放たれる方がよっぽど恐怖なわけだが、
その辺は想像できないのかねー。

一人の冤罪(?)を助けるために、その何倍もの人間を危険にさらしてもOKって考え方、独善以外のなにものでもない。
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:49 ID:/ILrEuZE0
まーだやってんのかw
もういいだろ。
死刑制度は存続、ただし冤罪の確立は限りなく0に近づける努力をする。
万一冤罪が起きた場合には捜査担当者が懲役刑を受ける。

もし上記が認められない場合には、被害者側から加害者側への仇討ちを一度のみ合法とする。
ただし、応酬は認められない。
ま、こんな古風なハムラビ法典風制度が良いなんて、近代国家じゃありえんと思うがねw

後、屁理屈こねる ID:0gViT0L10とID:ZgOeq/Ib0も死刑でw
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:01 ID:hxqPcram0
>>716
結構難しいんじゃないかなあ。
人手が要るとなると土木作業とかになるけどこれは
外に出張らないといけないし。


俺は死刑でも懲役刑でももっとシンプルにコストで考えろよ
って思ってるよ。
その点から死刑反対には反対。死刑囚を終身刑で一生閉じ込めるなんて
コストを考えると不合理極まりない。
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:02 ID:G3RcITbT0
>>732
今までの死刑の冤罪被害者ってさ
結局は過去になんかやった奴ばっかりの
胡散臭い奴


痴漢冤罪とは根本的に違うぞ
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:05 ID:G9kT/UGN0

とにかく

 警察署内の代用監獄制度の廃止。(これは欧米のマトモな人権団体からも指摘されてる)
 取調べの可視化。(日本遅れてるよね〜〜 chon以下)

この2点が少なくともクリアされない限り、死刑制度は危険極まりない
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:10 ID:2q8HTuUVO
なんで人を何人も殺した奴を生涯国民の金で養わんといかんのか。
死刑にしない論理的な理由が無いだろ。
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:14 ID:RUGDAZnc0
>>743
今の本村のポジションはとにかく金になるからな
囲ってる女もいるよ
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:19 ID:RbEAaYs6O
>>702
それは死刑廃止が問題ではなく、冤罪という問題だね。
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:27 ID:0gViT0L10
>>670
は?
アンカミスったの? 誰が死刑反対だって? ばーか。仇討ちだっつってんだろうが。

>>662
死刑賛成を感情的に叫ぶ連中は、社会と刑務官に、本来持ちうる資格のないはずの応報感情を押しつけてることに気づけや。
そういうお前みたいな人間の目を覚まさせるための、試案だ。
別にこれがベストとは思ってねーよ。


>>671
もういい。お前が俺を大好きなのは分かった。
来月十四日誕生日だから、辛子明太子の良いところ送ってくれないか。
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:27 ID:QdKV+Vqh0
>>731
同時に家の玄関に張っといてほしいね、殺人犯がいっぱい来るかもね。
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:52 ID:Fzpl5XtI0
本村さんを侮辱してる人の心の醜さ。
762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:44:57 ID:1I5WJOXd0
>>754
その考え方には真っ向反対する。
763名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:01 ID:t2mlFS4d0
もう朝日と名のつくマスメディアは新聞であれテレビであれなくすべきだよ本当に!
764ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:45:03 ID:r7YVbwr90
>>736
社会秩序を維持するために多少理不尽な思いをする人は必ず出てくる。
765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:03 ID:5YRlgQ58O
>>743
死刑にならなかった場合、犯人が出所後にまた犯罪を犯すかもよ
その時の被害者は貴方かもよ
766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:05 ID:MkEh3UA80
冤罪云々は一つのシステムの問題でしかない。

一番の問題点は、「死」が一番重い刑である、
「死」が罪を償う最善の方法であるという考え方と
「人は殺してはいけない」から刑罰を与えるという考え方との矛盾。
767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:05 ID:x0IrMvRe0
死刑廃止と冤罪はまったく無関係!
冤罪で懲役喰らう人もいるしそれは
警察の捜査がシャバイからであって
死刑廃止に結びつけるのはゆとり過ぎ!
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:12 ID:P5PFsE8DO
凶悪な犯罪では死刑はやむえない。死刑執行を当日に知って死んで償ってもらいます。
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:13 ID:QWe5Om/w0
お花畑のサヨクや人権派弁護士、創価からの流入が激しい日弁連。

死刑反対を訴える人は、来るべきシナ、チョンの日本侵略を
「第二の東京裁判」で擁護するための土壌固めをしているわけさ。

憲法9条で軍備を裸にし、
死刑反対でシナチョンの犯罪者を擁護する土壌を固め、
教育で反日、自虐史観を植え付け、
マスコミが嘘を流す。


戦わない日本人の自業自得でもあるがね。
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:17 ID:5Iumt7tx0
>>741
お前、真性の脊椎反射バカだな。
本当にやっていて、それが動かぬ事実なら、死刑にすべきだよ。
でも、その一方で、絶対にやっていない袴田さんみたいな人が
救済される司法制度がなきゃダメだろって言ってんの。
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:30 ID:UNA+agjk0
2人ボーダーの現状では、冤罪そのものがありえない。
死刑判決の抑止になってるのは間違いないが
772日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:45:37 ID:QvPMfpnp0
>>686
それは外の安全な場所にいる人間が決めちゃ駄目だろ。
無実の罪で死刑を言い渡された人がいたとして、
今さら釈放しても取り返しがつかないから死刑!
これはあまりに乱暴。

無実で牢獄に入れられている立場だとして考えるべき。
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:42 ID:xRTLIB870
>>759
反論できないと意味不明なつまらんレス返すんだな。
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:46:08 ID:0tLxTNL30
>>743
なんにも変わりませんよw だからこそ犯罪者には死んでもらうw
すなわち、1歩加害者に下がってもらうという感じだな、悪いのは加害者なので。
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:46:36 ID:ZgOeq/Ib0


738 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:41:53 ID:RUGDAZnc0
ここにいる奴で殺人事件発生件数が現在史上最低記録更新中だってことを知ってる奴が何人いるのやら




うぬw 死刑制度の賜物じゃwww

これから20代30代の引きこもりニートが続々生まれる世の中で、死刑廃止なんかしたら、社会を逆恨みしたこいつらが、安定ニート目指して

凶悪犯罪→刑務所で一生困らないニート生活   に走るぞw

ニートだらけの日本で、死刑廃止なんかしたら、刑務所ニート大量発生になるぞwww

776名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:46:40 ID:G8+a5SyVO
>>732
お前 寝惚けてんのか?

だいたい 普通に生活してりゃ 冤罪で死刑喰らう様な疑われたりする環境にゃ ならねんだよ。
疑われる人間にも 問題あんだよ。
777名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:01 ID:MLDnZKNT0
>>755
×死刑制度は危険極まりない
○司法そのものが危険極まりない

こうだろ
778名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:33 ID:rPOAomNQO
>>651
女だけの母子家庭の被害者が
ヤクザのような犯罪プロに仇討ちしなくてはいけない場合、
実質泣き寝入りになりそうだな。
結局仇討ちさえ、凶暴な奴が有利になるって事か。

>>1
お別れのお茶会してもらって、お姉さんと泣きながら別れが言えて良かったね。
殺された人は大事な人と最後に会うことすらも出来なかったよな。
殺されてから辱めを受けたり、裸でゴミのように捨てられてたり
死んでからも家族の元に戻れない被害者もいるよな。
死体ミンチにして捨てさせた福岡の松永太とか死刑以外ありえないね。
779名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:34 ID:sEA8v7CZ0
>>771
逆に司法が冤罪の可能性を捨てられない(自信がない)から
慣習的に2人ボーダーになったのでは?
780名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:45 ID:5Iumt7tx0
>>764
じゃあ、お前は自分がある日突然冤罪で逮捕されて、
死刑を宣告され、恐怖と絶望から廃人になっても、
「運が悪かったな」ですませるんだな?
781名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:45 ID:M+6nJ9OPO
>>718
単発さんが妙な同列扱いですか… やれやれ
三四郎でも探したくなりましたが面倒なので止めます
782名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:52 ID:RUGDAZnc0
そもそも思うんだが
懲役と死刑が等価だって言ってる奴は頭いっちゃってんの?
783名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:04 ID:tHCN33Md0
>>716
過酷な労働なんかだと、逆に死刑を選択しちゃう奴も出てくる可能性がある
その為に余計に殺したとかなったりしたら何の為の抑止力なのかって話にもなる

あまり過酷な刑だと、逃げる時も必死だろうしね、二次犯罪や身内の犯人隠匿による
デメリットなども考えると微妙
784名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:17 ID:OglXYMxP0
で、朝日にはいくらか抗議の電話とかあったのかね?
あまりにも偏った報道の仕方だったし。
マスコミ、特にテレビはある程度中立であるべきだと思うけどねぇ。
被害者の気持ちとか遺族の癒されない悲しみが、
完全に無視されてるんだもの。
785名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:23 ID:DuCTHfRn0

もし、加害者を許せるとしたら、それは被害者だけだろ。


被害者が許すと言ったら、死刑執行をやめればいい。
786名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:32 ID:zCfTnne40
146 名前:ななせんち ◆soA7CpyAeQ [sage] 投稿日:2008/04/30(水) 01:19:19 ID:r7YVbwr90
>>134
君は何の罪もない被害者の無念というものを想像することすらできないのかい。
自分が理不尽に殺されたとき社会が仇をとってくれないならとてもじゃないがこの社会に身を置けないぞ。

764 名前:ななせんち ◆soA7CpyAeQ 投稿日:2008/04/30(水) 02:45:03 ID:r7YVbwr90
>>736
社会秩序を維持するために多少理不尽な思いをする人は必ず出てくる。



こいつもくるくるぱーw
言っていることは甚だ矛盾している
オレは死刑廃止反対だがこんなバカといっしょにされるのはゴメンだなw
787名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:32 ID:3U0osmwCO
人を殺すってことは被害者と被害者に関わる人の未来の権利を全て奪うということ。

それだけのことを犯した人間は自分と自分に関わる人間の未来を奪われても決して文句は言えない。

その覚悟もなしに人を殺すな。
788名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:39 ID:DKXqxeVB0
冤罪がどうのこうの言うんならすべての刑罰に冤罪の可能性があるわけで、死刑だけ反対するのはおかしいよね
789ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:48:41 ID:r7YVbwr90
>>780
そういう目にあう可能性よりも通り魔に殺される可能性のほうがはるかに高いからな
790名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:46 ID:wUEDjxqQO
>>648
もちろん無罪になったから報道されている。あの取り調べ内容を見れば司法制度の無謬を頭から信じるのがいかに危険かがよくわかる。
御殿場事件はどうだい?

死刑時案を切り離して考える合理的理由はない。
791名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:54 ID:ydCtuUup0
テレビ終わってんなぁ〜
792名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:54 ID:x0IrMvRe0
>>759
ミスってなんかいませんよ
さっき頂いたレスについての返答です。
よく読み返して下さい。
バカというのはそれからにしようね。
793名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:57 ID:oFLt/apV0
これで、今日あたり、サクッと執行してくれねえかな?>鳩山
794名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:49:09 ID:G3RcITbT0
>>762
でも事実だしなぁ
警察も回りの怪しい奴を疑うのは当然だし
思い込みで冤罪になってんだろ

警察も基本的には体育会丸出しの馬鹿多いし
795名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:49:13 ID:G9kT/UGN0

死刑は修復不可能な刑罰

 この一点で他の刑罰と一線を画す

もし執行後、死刑囚の冤罪が判明したらどう本人に補償するんだ?
例え強制労働であっても、本人が生きていれば、金銭的かもしれないが補償できる

なにより、本人の意思がある状態で名誉回復できる
 死んで名誉回復しても、死者は永遠にそれを理解できないんだよ
796名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:49:18 ID:QdKV+Vqh0
日本の死刑は全く残虐ではないよ安らかな死だ

支那人の本性(グロ注意)
補足
支那の伝統的な死刑の方法で凌遅刑と呼ばれていて、
人間を貼り付けにして肉を削ぎ落としその場で観衆
が食うというものです。

http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/p/akukei1.jpg
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/p/akukei2.jpg
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/p/death1.jpg
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/p/death2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/7604ddb86274dea4be726f370121c2d6.jpg
797名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:49:22 ID:qzghoM5p0
被害者は最期に親族と話すことすら出来ませんが
798名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:49:29 ID:SOC+qPoN0
>>615
>・運転免許を取れる年齢が18だというのは客観的だといえるのか?
話題逸らし?

>・冤罪発生時点での問題が解消されない以上、そのリスクを最小化するのはきわめて合理的行動
だから、それは死刑に限った話じゃないよね?
冤罪で無期懲役でも、何十年という冤罪被害者から奪った時間は取り戻せないんですが。

>・現在日本ほどの治安が向上した国家においては犯罪をする上で天秤にかかるのは量刑の多寡ではなく
>間違いなく露見の可能性、道徳的感情である
だから、根拠を書きなさいって。

>・損害は少ないと考えられる
>経済的コストにおいても、抑止効においても軽微なものである

そもそも、一人一億円のソースがまだ示されていませんが。ソースはまだですか?
さらにそれが事実として、法律通りに6ヶ月以内に死刑が執行されれば、
クリアされる問題なのではないですか?

>さらに日本は国際的に人権を重視した国家として名を売れる

これってどれだけのメリットがあるのか不明瞭なんですが。
799名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:49:39 ID:1oazIjvW0
で、この死刑囚は姉との面会や最後の茶会で
自分が殺した犠牲者に対しての、心からの反省一つでも述べんたんかい?

もしそうでなのく、この期に及んでも相変わらず自分可愛さしか感じられないようなら、
そりゃ救いようがないな。

そういう鬼畜には、ぜひ死んでも地獄でのたうちまわり続けてもらいたい。
800名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:01 ID:RUGDAZnc0
>>789
五十歩百歩だよ
801名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:03 ID:1I5WJOXd0
幼女拉致・強姦・殺人の小林薫って死刑になりそう?
802名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:05 ID:NzVfGrbQ0
冤罪に結び付けて義論してる人ってなに?
それは捜査上の問題だろ、刑罰と何ら関係ない。
それとも今日やってたという死刑囚は冤罪だったのか?
803名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:05 ID:L7JYnm4d0
>>720
そうだな、絵空事だ。


>>730
人間は法に縛られ過ぎてしまった感じがするな。

>種族全体の幸福の総和を増大させるために 存在している

これには大きく同意。ただ、いずれ人が滅びるとすればこれが元で
滅びることになると俺は思うけど。


死刑関係ないですね・・・。
改めて深く考えると難しい。感情的にはやっぱり賛成ではあるけど。
考えれば反対でもあり、凄く難しい問題だ。頭ごなしにどちらかと決め付けて
考えるのではなく、あえて自分の意見と反対の立場で考えてみるのもまた
面白いかもしれないですな。
804名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:21 ID:+7rz0fj+O
>>761
死刑廃止派には目の上のコブだからな
感情的に死刑を叫ぶわけでもないし
だから叩いて実はこんな人間ですってマイナスイメージを植え付けたいんだろ
805名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:28 ID:Yn1t30uC0
最近のニュースってさ、事件があったら淡々とその内容報道すればいいのに、
視聴率取る為なのか知らんが犯人像、被害者の感情とかで一つの事件が
長く何度も報道される。注目度を上げる事が第一にしか見えないんだよな。
こういう報道すると犯人と同じような境遇だと感じてる人間を共感を得させて
犯行に駆り立てる恐れがある。しかも内容を細かく報じるから真似する奴も出る。
ここ最近凶悪事件が増えたなって感じるのはマスゴミの報道の仕方に問題がある。
死刑廃止がどうのいう前に視聴率ありきの報道をやめた方がいいんじゃない?
806名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:51 ID:0gViT0L10
>>715
俺は分かるよ。その意見。まあ、完全にはと言い切れないけど。
あなたが誠実に考えてるのもよく分かる。

>>743
俺はお前を心底哀れに思う。
本当に。煽る気も起きないくらい、哀れだ。

冗談でもそんなことを言ってしまえるお前のために、一滴だけ涙を流すよ。
頑張れよ。いろいろと。


807名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:55 ID:tZ0MDvAQ0
>>780
ガキの悪口レベルかよ…

それで悪いのは警察のずさんなやり口であって、責任を負うのは警察。
なんで死刑制度に冤罪の責任を負わせようとするんだ?
808日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:51:00 ID:QvPMfpnp0
>>765
それは日本の刑法が時代遅れだから、死刑か釈放かという極端な二者択一になってしまう。
仮釈放無しの終身刑を導入すれば、死刑にしなくても社会に野放しにならない、
お互いに歩み寄ることができる。

むしろ、この際、終身刑を導入した方が厳罰化できるので良い。
死刑の廃止は世論が追いつかないから、終身刑だけでも導入すべき。
809名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:04 ID:ebCSNTOw0
朝日は社をあげて本村さんを追い込んでいるのか?
810名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:07 ID:Rds1vcamO
被害者はお別れもできないんだよ
犯人のお別れ会なんていらないだろ
というか、家族に報告するの執行後かと思ってた
811名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:10 ID:HBlExdfk0
>>784
あれじゃ偏向バラエティー番組だな
812名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:29 ID:Ae0yoqkK0
死刑廃止にすることによって、
日本人の心に
絶望感、無力感、行動しても意味がない、駄目だ。という感情植えつける工作だろう。

法律に守られてる安心感ってのが消えると、
「いつ、誰かに、簡単に、殺される」という感情が付きまとう。

凶悪犯罪が起きてニュースになっても
「ふーん、どうせ意味ないよ。」って無関心になる。

誰かが暴行されてても、ますます助ける人はいなくなる。
どんどん治安が悪化する。

凶悪犯罪ニュースも頻繁にながれるだろう。
ニュースに影響されて、誰もが簡単に凶悪犯罪に走るようになる。

大切な人がレイプ、殺されても誰も助けてくれない。あがいても意味がない。
日本人の心に大切にしようという感情が消える。

売国奴が生産される。国が国民を守ってくれないんじゃ
簡単にハニーとラップやら欲望のほうへ走る。

国崩壊。これって通名市民団体とか、無防備とかの在日中国と韓国の工作なのでは?
と推測できる。
813名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:34 ID:Fzpl5XtI0
死刑で少しでもコストの削減&被害者の敵討ちくらいしとかないと
日本社会がめちゃくちゃになってしまう。
むしろそれを狙っているサヨク連中。
彼らの最終目的は日本の道徳観・モラル価値観の崩壊⇒中国化。
814名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:39 ID:U6YOuYvG0
そもそも情状酌量の余地のある殺人には死刑判決なんか出ないよな?
死刑判決が出るのはほぼまあ違いないがキチガイ事件。

そんな前提はさておき、そいつらキチガイがどんな鬼畜殺人を犯して死刑判決下されたのかなどの課程はすっ飛ばして、
そいつらキチガイが死ぬときだけの状況を流すなんて偏向報道もいいとこだよ。

虫けらマスゴミも、世論の死刑肯定にだいぶ貢献してるよ。
マスゴミはクソにも満たないレベルの報道で、国民を馬鹿にしすぎなんだよ。
被害者感情をもてあそぶなよ。地獄に堕ちろよマスゴミ。
815名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:42 ID:2q8HTuUVO
>>738

はて、どっかの人権屋が
「死刑判決が増えてるのに凶悪事件は減ってないから抑止になってない」とか言ってたが。
816ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:51:42 ID:r7YVbwr90
>>800
何、日本じゃ年間何十人も冤罪で死刑になってんの?
817名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:51:55 ID:++a6t5NgO
冤罪の可能性の無い死刑囚は次々死刑執行されれば良い。

被害者は誰にもお別れ出来ずに死にたくないのに虫けらみたいに殺されたんだ。テメーだけ人間らしく死のうなんて図々しいにも程がある。

何が「姉さん…」だ気持ち悪い。
818名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:52:11 ID:5Iumt7tx0
>802
君は袴田さんのことを知ってまだそう言えるかい?
だから、死刑をなくすべきだと言ってるわけじゃないんだよ。
今の司法制度のままでは死刑を存続させてはいけないって言ってんの
819名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:52:39 ID:1I5WJOXd0
>>794
だからさ、胡散臭い前科者ならば冤罪被害にあってもやむなしという考え方はいかんだろ?
そもそも何を言いたくて>>754を書いたのか
820名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:18 ID:EJjtPwuu0
お別れもできずに殺された人がますます可哀想だな
やっぱり殺人者は死刑になるべきだ、と朝日にメールでもするかなw
821名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:20 ID:Sr+jKipb0
>>815
何処の統計持ってくるかで、色々変わったりするんでねか?
822名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:22 ID:/8CqAM/Q0
>>738
日本人て追い詰められると
追い詰めた人間を殺さずに自殺する方が多いような気がする
823名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:25 ID:0gViT0L10
>>726
お前さっきから言ってることめちゃくちゃ杉だぞ。
自分の例で悪いが、九条改正即徴兵と結びつけるサヨクくらい短絡的だ、その意見。

>>731
俺お前みたいな奴、大嫌い。
要するに醜いお前の差別感情や憎悪とか、そういうものを満たすために死刑制度を語ってるだけじゃんか。
最低最悪だな。そのことに気づいてないのがなお罪深い。
お前に人の命を論じる資格はないから、消えろ。
824名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:34 ID:5CmCTjKg0
>>808
刑務所の許容量の問題と、終身刑に伴う受刑者の高齢化なんかのコスト面の問題はどーすんの。

沖ノ鳥島を拡張して刑務所でもつくるか。
825名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:50 ID:ZgOeq/Ib0

>>790

だから、俺の質問に先に答えろよwww

科学捜査が発達したここ10年ぐらいに起こった事件で、死刑判決受けた事例があるのかよ?

死刑レベルの犯罪と、その他の事件と並べて語る意図はなに?

まあ、とりあえず、ちゃんと質問に答えなwww

826名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:51 ID:HBlExdfk0
冤罪なのに裁判に勝てない弁護士も無能なんじゃね?
827名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:00 ID:RUGDAZnc0
>>816
0.00001%と0.00000001%はいっしょだよ
828名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:05 ID:DKXqxeVB0
>>817
同意

殺人者はどんなに更正しても殺人者
人の命を奪っといて何が人権だよバカかと
829名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:06 ID:LjGadtK20
まぁ死刑廃止論者がここで騒いでも
世論は厳罰化傾向だし、死刑存続は8割が望んでいるのだから
裁判員制度が始まれば
これまで以上に死刑が増えるだろうな
830名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:12 ID:G9kT/UGN0
>>802

では君が冤罪で死刑囚になっても、君は躊躇無く、戒心の情をもって死刑を受け入れられる人物なんだ・・・

>>814
警察が暴走したらどうなる? 日本も中国やチベットみたいになるよ。 全ての権力には抑止力も存在すべきなのに
日本の警察制度にはそれがない。

 警察を監視する団体があるか? アメリカのように保安官と警察の緊張関係はあるか? 
ないんだよ・・ 怖いことに・・
831名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:14 ID:gcZbDcg/0
>>738
まじかそれ。
外国人犯罪入れて?
832名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:39 ID:1I5WJOXd0
>>808
>それは日本の刑法が時代遅れだから、死刑か釈放かという極端な二者択一になってしまう。

どういう事例を念頭に言ってる?
推定無罪なら釈放というのは時代遅れでもなんでもないだろ。
833名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:40 ID:UNA+agjk0
>>818
袴田さんって、死刑執行された?
834名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:54:51 ID:Fzpl5XtI0
まぁ、ぶっちゃけ、ここで自称人権屋のサヨク連中が
屁理屈こねて被害者・遺族を侮辱すればするほど、
一般国民の世論は死刑廃止からは遠ざかっていくよw

835日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:54:58 ID:QvPMfpnp0
>>804
自作自演の書き込みというか、工作員の書き込みの気がするんだが。
本村さんはあれだけ酷い目にあったのに冷静で、しっかりしていて、
非常に好感が持てた。
対して弁護団や被告は言ってることがいちいち癪に障って
非常に不愉快。
あの事件は死刑でもやむを得ない。
ただ、法の下の平等を考えるなら、死刑制度そのものを廃止しない限り、
バランスが取れない。
836名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:01 ID:574dX6dO0
そういうテープ流して犯罪の刑の恐ろしさを世間にアピールするのはいいと思うが。
大抵の場合死刑より残虐な行為をしてる奴が死刑になってるわけで。
誰か権力者の身内で死刑待ちの人間でもいるの?
837名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:06 ID:5Iumt7tx0
>>807
君は誤解しているよ。
こいつは、「袴田さんのような人をどう思う?」という質問に、
「社会のためには犠牲やむなし」と答えたから、
「じゃあ、自分がその犠牲者になる覚悟はあるのか?」と聞いたまで。

838名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:23 ID:WNDfuQuX0
死刑が廃止されれば安心して暴れられる

いや、暴れさせられる、か
839名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:44 ID:MkEh3UA80
>>782
等価じゃないぞ。
懲役刑の方が死刑より罪を償うには良い。
現代社会において、一つの罪の償い方の形として
慰謝料を払うという方法がある。
殺したら何も残らない。
人に罪を償わせるために人を殺す!という発想は
殺人犯となんら変わらない発想。
840名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:45 ID:V44MaZ3vO

判決は間違えません。
そういう公理だから。
841名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:53 ID:7i3bWwJDO
外国人犯罪はどうなんだ?
奴らは日本の法律が緩いから犯罪を犯しにきてるんじゃなかったか?
842名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:56 ID:W5bET9V30
死刑執行されている最中に、初めて被害者の気持ちが分かるんだろうな。そこで初めて後悔、反省の念が生まれるわけで、
死刑制度は必要。

抑止力としても必要。
843名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:10 ID:RUGDAZnc0
>>835
天国のラブレターとか見てみるといい
ただのクソだって分かるから
844名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:16 ID:t3dM75uM0
ところで何で本村氏は真実を知りたいとかいいながら
拘置所いって被告人と接見しないんですか?
845名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:23 ID:sEA8v7CZ0
>裁判員制度が始まれば
>これまで以上に死刑が増えるだろうな
ダウト
846名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:28 ID:RY85b/xi0
以前、殺人犯のその後を追跡した「犯罪の予防と犯罪者の更生・贖罪を普遍的に実現する運動」って
どちらかと言うと死刑廃止を望んでいるサイトがあったけど現在は消滅している。
(一部は海外のWEB保存庫に残ってるみたいだ。)

そこの資料を見ると、一度殺人を犯し無期、有期刑を科せられた後に出所し、また再犯で殺人を
犯してる例って意外に多いのに驚くよ。
847名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:35 ID:ZgOeq/Ib0




昔の事例を引っ張り出して、冤罪防ぐために死刑廃止にしろとかwww

じゃあ、

犯罪認めている奴は死刑でいいのかね?どうなの?
848名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:38 ID:S6GYhFhw0
廃止の根拠として唯一論理的に納得できるのは冤罪の危険性だけだ。
これは切り分けないと議論がグダグダになる。

廃止派は(仮に)冤罪の危険性がゼロであってもやっぱり廃止賛成な訳だ。
だとしたら刑罰としての死刑の是非を議論していく上では、冤罪を廃止派の
武器とするのは相当にアンフェアなやり方だ。
849名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:44 ID:tZ0MDvAQ0
>>808
某アムネスティは終身刑にも反対だったりするがな。

終身刑は終身刑でも、アフリカの紛争地帯に行って中国産の地雷撤去の仕事とかやるんだったらいいんだけどな。
今の体制だと結局税金でそいつの一生を面倒見る事になるのが困る。
850名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:45 ID:MLDnZKNT0
>>772
>>無実で牢獄に入れられている立場だとして考えるべき。

いかに人を無実の罪でブチこまないか、と考えるべきだろ
死刑だけは取り返しつかないからなーなんて、自分の判断に覚悟も責任も持てない奴の逃げ口上
裁判官や検事を腰抜け呼ばわりですか
これで裁判員制度も始まったら、死刑激減だな
851名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:52 ID:5EN6Ps710
大沢弁護士にくってかかったキショイ話し方のおっさんの低能ぶりにワロタ
鳩ちゃんがまともに見えたな

あの死刑囚は、録音を前提に演技し、その対価として各種の優遇を受けてた希ガス

なんのための録音だったのか、刑務所長の趣味?

852日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 02:57:19 ID:QvPMfpnp0
>>832
社会に出すか出さないかの話だから。
日本の無期懲役が期限付きの釈放だというのは知ってるでしょ?
853名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:57:19 ID:G8+a5SyVO
小林薫に 拉致され暴行され風呂場で殺された小1の女の子も 今生きていたら小4かあ…
854ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 02:57:25 ID:r7YVbwr90
なんで冤罪で袴田を出してくるんだろうな。どうせなら執行された西武雄出してくればいいのに。
冤罪を理由とした廃止賛成派、勉強不足?
855名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:57:45 ID:RBbov8ty0
よくある映像を利用したプロパガンダだな。
中国と同じ。
856名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:57:50 ID:Ae0yoqkK0
>警察を監視する団体があるか? アメリカのように保安官と警察の緊張関係はあるか? 
>ないんだよ・・ 怖いことに・・


おれも、これはなんかヤバイと思う。
ネットでは警察はパチンコに天下りで、在日韓国パチンコを潰そうとしないとか。

だから警察じゃなく、
自衛隊は国内防衛しろ!って書き込みすると、
「警察が暴走しないよう自衛隊を監視してる」っていわれるけど、

自衛隊よりも、警察がもう在日にのっとられてて、ヤバイと思う。
前に公安という組織も、北朝鮮に操られていたニュースとかあったし。
857名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:57:54 ID:DV1sBKdH0
>>795
懲役刑だったら生きている間に冤罪が判明するかというと判らない訳で
そんなの程度の差でしかない。
858名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:10 ID:5Iumt7tx0
>>833
されてない。できない。
というか、闇雲に死刑死刑と言っている奴は、
いっかい彼の事によって、ネットでいいから読んでほしい。

繰り返すが、日本の司法制度は明らかにおかしいことがわかるから。
859名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:12 ID:r0o46aeG0
何にしても視野は広げすぎるもんじゃない
廃止存続どちらが正しい、正義とは何か、人間的理性的知性的について語るには余りに無学で幼い
でも現状において死刑は法の下においては正義であり、その正義によってなされてるのは事実だよね
860名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:18 ID:M+6nJ9OPO
>>812
そういう脅迫的な言葉が大陸系の常套句でして…
目指してるベクトルが天安門以後の中華思想同化、つまりネット上のエスタブリッシュメントな若年者操作なのでないかと…

やたら分かりやすいんですよ、○ク○ナ○ドのポテトなみにw

861名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:24 ID:DKXqxeVB0
終身刑も作るべきだとは思うが現実的には不可能だよな・・・
コスト面でも土地的にも
862名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:26 ID:DbA3pxto0
なんか、袴田事件にこだわってる奴がいるが
ごく一部の大変な目にあった人のことにこだわっていては、話が進まないだろう
863名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:27 ID:l5vuwY6C0
これは問題だと感じた
だって加害者側の意見ばっかり流すんだもの
そんで光市殺害事件の死刑判決で締めたでしょ
こういうのを偏向報道っていうんだよ
864名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:46 ID:JOM0zZ8A0
死刑そのものを取り上げても意味ないだろ、それも感情論的に。
犯した罪の部分や、被害者やその家族、刑法の問題まで包括的に扱わないと。
865名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:49 ID:j9F0urYlO
「もし冤罪だったらどうするんだ?」
については裁判制度の問題だろw
死刑制度について話すんだったら、
罪が確定してること前提で話せよ…

本人も罪を認めていて死刑が確定したのなら
冤罪の可能性なんて問題じゃないだろ。
866名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:02 ID:e4N9GQpQ0
こんなニュースを見たからって朝日社員の関係者を惨殺するような真似をするんじゃねえぞ。
867名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:05 ID:G3RcITbT0
>>819
普通に暮らしていれば
殺人者として冤罪になる事は無い

と言いたいだけ


冤罪被害者は前科者が多い
自業自得だよ
まぁ死刑はあんまりだと思うがね

868名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:14 ID:1I5WJOXd0
>>852
ああ、無期懲役刑のケースか。
わるい、早合点した

869名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:27 ID:RUGDAZnc0
>>863
遺族としては物珍しい本村の意見ばかりを流すテレビは偏向報道で無いと
870名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:27 ID:gcZbDcg/0
>>859
そんな難しく考えないで、社会秩序を守るために法律があって、
それを犯したら罰があるってことでよくね?
871名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:44 ID:d3iiLmhZ0
別に初公開でもなんでもないだろこのテープ。
時々出てくる有名なテープだし。
872名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:44 ID:EJjtPwuu0
でさ、その放送見てた人に聞きたいんだけど
そのテープ聞いて「死刑はよくない」とか思った?
そりゃさ、死人を目の前?にして同情しないほうが変だと思うよ
どんな悪人でも死ぬのを怖がってたら同情する。
でもさ、そいつはそれだけのことをしてしまったんだよね。
殺された人たちは、死刑囚のように楽に死ねたわけじゃないんだなって
逆に考えてしまわないの?
朝日自爆してない?
873名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:45 ID:DhaunQz/0
じゃあ第三者機関つくって、冤罪防止措置を取るべきって言えばいんじゃね?
874名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:58 ID:SOC+qPoN0
>>738
えーと、本当に死刑制度が存在する事による抑止力って、軽微なんですか?
875日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 03:00:05 ID:QvPMfpnp0
>>849
日本の死刑囚の数は100人前後だから、そこまで巨額の負担にはならない。
殺人を少なくして、死刑囚そのものの数を減らすのがベストだが、
警察官を増やそうにも予算が足りないんだよな。
876名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:10 ID:0gViT0L10
>>752
俺のアホみたいな書きこみが、君のささやかな優越感を満たすために
役だったようで何よりだ。
しかし、お花畑な代案だなあ。サヨクの人かい? 幸せだろう毎日。

>>792
バカと言って悪かった。どうやら文盲だったようだ。
別に君の言ってることにまったく異論ないよ。
うん、死刑は存続でいいんじゃない?
まあ実質仇討ちは無理だろうしねえ。
877名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:20 ID:HBlExdfk0
>>844
どらえもんが〜とか嘘つくからじゃね?
878名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:26 ID:5Iumt7tx0
>>862
君も、袴田さんは「運が悪かった」ということで諦めろって思ってる?
日本の司法制度は今のままでいいと?
君自身が「運の悪い人」にならないとも限らないし、
そうでないにしろ、こんな非人道的な司法制度がまかり通って
いいわけないと思わないかい?
879名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:27 ID:7YGNjzdBO
学校とかでもさ、もっとこういう議論をする場が必要だよなあと思った
結論なんてもちろんでないし、建設的でも生産性もない会話だけどさ
「人を殺すとはどういうことなのか」って言うのを、人権とかも含めて真剣に話し合うことが犯罪抑止に繋がると思うけどどう?
つーか、そのためのゆとり教育じゃなかったのかゆ
880名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:29 ID:UuGZUyQZO
むしろ判決が出たその場で問答無用でぶっ殺す様にしようぜ
881名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:32 ID:Fzpl5XtI0
サヨクのみなさんもっと死刑廃止の声を上げてくださいw
がんばって世間にアピールしまくってくださいw

その屁理屈によっておのずと結果は出ますからw
882名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:33 ID:ZgOeq/Ib0





死刑廃止論者 冤罪怖い じゃあ 犯罪認めている奴は死刑でOKなのね? 見事な論理破綻ですなwwwwwwwwwwwwwwwww 流石に大爆笑だわwww
883名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:11 ID:3OQsx9Ez0
死刑反対廃止派は

オウム浅原の死刑反対運動をやらないの?w
884名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:25 ID:JOM0zZ8A0
冤罪で取り返しがつかないって言うんなら、普通の禁固刑だって
取り返しがつかないのは同じだよ
885名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:30 ID:EfjeW4pk0
聞いてたけど、正直なんとも思わんかった。
処刑されるに到るまでの経緯、犯罪の重大性、被害者感情などを考えたら
とても可哀想とか同情できないなぁ。過ちにしても反省して謝罪すれば許されるものと許されない過ちがあると思う。
死刑囚にも親族、家族があって愛情が通いあっているのかもしれないが、殺された被害者だって同じだよね。
886名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:42 ID:1I5WJOXd0
>>867
やっぱりその考え方には真っ向反対。

人は、いつどのような事情で犯罪者になるか分からない。
自分は善人で小心者で、犯罪など犯さないと思っていても、
犯罪者となる瞬間があるかもしれない。
しかし、そうした過去の犯罪歴をもって、「死刑の冤罪被害にあっても自業自得」などとは
言語道断。
887名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:43 ID:UNA+agjk0
>>858
袴田さんの問題は、裁判および警察の問題であって、
死刑の是非となる問題ではないと思うんだ。
終身刑が導入されても、袴田さんのようなケースは起こりうるわけでしょ?
888名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:47 ID:1VWbA7Yb0
死刑廃止論者は一度家族全員殺されないと分からないみたいだね。だめだこりゃ
889名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:49 ID:DKXqxeVB0
ID:RUGDAZnc0が本物のクズだってことはよくわかった
890名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:49 ID:l5vuwY6C0
あの刑務官は昭和の人だったけど
いやな仕事は誰かがやんなきゃいけないんだよ
それも日本の司法に則ってんだから
死刑反対なんて言ってるのを聞いてガッカリした
891名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:59 ID:Zpq2LsyQ0
冤罪を前提に話しをしたら
この世は犯罪天国だわ
892名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:03 ID:UgGN7LDs0
キラ様降臨を願うばかり
893名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:17 ID:Ae0yoqkK0
まず死刑クラスまで行く犯罪は誰がどうみても、
凶悪犯罪だろ。

今回はその後イイワケやら、弁護士がバカみたいな
どらえもん保護やらをやった。


で免罪ってどこに入るの?
894名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:24 ID:DbA3pxto0
>>878
言いたいことは分からなくもないが
袴田事件ばかり取り出していては、重箱の隅を突いた議論にしか見えないぞ

重箱の隅を突けば、刑法のほとんどの罪状は、廃止すべきということになってしまう
895名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:29 ID:wUEDjxqQO
>>741
否認事件についてだけ「否認してるからちょっと軽めな刑ね」とかできないのが問題なのよ。ボク。
896名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:31 ID:6GsNGiSk0
(参考資料)

コキントウ来日の真の目的(日本を政治・経済的に属国化させること)
http://jp.youtube.com/watch?v=8RbVwYb1mzA

コキントウ来日の真の目的(小泉、麻生、中川(酒)、平沼・・反中政治家をつぶすこと)
(福田・小沢・古賀・ジャスコ岡田ら媚中派勢力のアシスト)
これにより、今後二度と、中国に逆らえないように、日本の政治家を押さえ込もうとする予定。
http://jp.youtube.com/watch?v=LW3ceIuKBCc

(拡散お願いします)必見です。
897名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:34 ID:tZ0MDvAQ0
>>875
死刑囚を養う金があるなら、警察官を増やそうぜ……orz

100人前後って気軽に言うが、一人50年生きるとして警察官の給料何十人分なんだよ。
898名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:51 ID:egvdE+6VO
>>883
しょーこーはまだ生きてんのか。
サリン吸わせろ。
899名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:58 ID:0tLxTNL30
おいおい袴田さんは死刑制度があるから死刑じゃなくて冤罪だから死刑になったんだろ。
冤罪がなければ死刑はなかったし、死刑制度があろうがなかろうが冤罪は発生してるんだからよ。
900名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:03 ID:G9kT/UGN0
>>834
右翼とか左翼とか 低レベルな・・・  ちなみに俺はいつもはネットウヨて此処では罵倒される人物だがね
 
>>825

そんな事例が公になるほど、日本の警察・司法制度がマトモならいいけどね。

一旦死刑囚になってしまった人物に、弁護士費用を負担し続ける事ができる家族や知人は皆無だろうね・・
国選弁護人がどれだけの弁護をしてくれる??
君は今の裁判制度の弊害を理解できてないんだろうね・・

制度は為政者によって運用される事をお忘れなく。 公明党が間違って政権とったら、池田大先生の意向で
死刑が実施される事になるよ 怖くないかい?

901名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:06 ID:sEA8v7CZ0
何でみんな日本の政治とか行政(年金問題とか)がおかしいと知ってるくせに
警察・検察・裁判所が同レベルだと気付かないんだろうな。不思議だ。
902名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:07 ID:QWe5Om/w0
中国人、朝鮮人犯罪者がすさまじく多い日本で、死刑制度を反対と叫んでいる人たちって、
人権屋、日弁連、市民団体、日教組、マスコミとかなのよね。

うん、中国人とか朝鮮人に乗っ取られてる組織ばかりだね。
903名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:30 ID:G8+a5SyVO
死刑廃止論者は下記を危惧する。

・冤罪の危険性

・自信が殺人鬼になるかもしれない危険性
904名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:37 ID:gcZbDcg/0
でもなんか、ピンとこないんだけど、
死刑囚と法律との間の問題であって、それに第三者が入り込めるのか?
我々は死刑囚に、我々はその法律に、どんな感情を寄せれば良い?
いや、なんだか?よくわからないんだが、
そもそも第三者には関係ない話のような気がする。
うまく説明できぬ。
905名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:38 ID:nWnUnqGe0
つーか、死刑執行される時ほど
死ななきゃならんほどのどういう最低最悪なヒドイ犯罪をやらかしたの?って事に焦点を当てるべきだろ
死刑囚がどういう罪を犯し、どういう裁判を経た上で死刑宣告されたかをもっと報道してみろよ
906名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:44 ID:N9lI+V4Q0
日本の場合、近い将来危険な政党が一党独裁を始めた時に、
死刑制度によって政治犯や政治犯の一族郎党をかたっぱしから処刑したりしないように
あらかじめ策を練っておいた方がいい。
907名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:04:02 ID:DbA3pxto0
>>897
警察官10人を50年養う分ぐらいだろう
908名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:04:09 ID:HOV3mMs/0
死刑にあたる罪
@内乱罪の首謀者(77条1項)
A外患誘致罪(81条)
B外患援助罪(82条)
C現住建造物等放火罪(108条)
D激発物破裂罪(117条1項前段)
E現住建造物等侵害罪(119条)
F汽車転覆等致死罪(126条3項)
G往来危険による汽車転覆等致死罪(127条)
H水道毒物等混入致死罪(146条後段)
I殺人罪(199条)
J強盗致死罪(240条後段)
K強盗強姦致死罪(241条後段)
909名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:04:21 ID:v/iXtTYQ0
>>869
今までの犯罪被害者は泣き寝入り状態だっただけのこと。
被害者は死んで物言えないから遺族が表に出て代弁して無念を晴らそうとするのは当然のこと。
それと本村氏の発言が明日は我が身と考えた多くの人から共感を得たんだよ。
910名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:04:31 ID:DuCTHfRn0

事件の再現も放送すべきだ。

助けを請う被害者が苦しみもだえて死んでいく姿を。

911名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:04:51 ID:rxe3nF0WO
>>837
袴田さんは有罪だったょな?
民主主義、法治国家の住民としては判決を尊重するしかない。
真実がどうだか、無罪か有罪か俺は解らないがね。
ただ思う。彼の弁護士に対して。
彼が真に無罪だと思っているんなら確証があるなら何故に奪還しないんだ?
そこまでの人間関係がないなら彼の真実も気持ちも解らないだろう。 
912名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:16 ID:e96VgQC90
>>823
死刑反対を訴えている人間がそんなことぐらいで感情的になっちゃ駄目だろ
犯罪被害者はマスゴミにおまえ以上に侮辱され続けているんだから
説得力ないよ
913名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:17 ID:tRWfwXwoO
懲役数百年とかあきらかにおかしいということを理解できない自称先進国
そんな国にはホームレスや失業者がウジャウジャ
間違いなく日本も仲間入りするだろうから寂しい
914名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:26 ID:5Iumt7tx0
>>882
だから最初からそうだって言ってんじゃん。
理解力ないなあ、脊椎反射くんは。
まずはこの日本のおかしい司法制度を正せって言ってんの。

>>887
違う、それより今は司法の問題の方がでかい。
もちろん、警察は論外だけど、今は司法の問題。
915名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:28 ID:xRTLIB870
>>900
それらの話は別に死刑に限ったことじゃないんじゃない。
裁判一般・刑罰一般に言えることで。
916名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:47 ID:U6YOuYvG0
>>823
大嫌いとかさ言う前にさ、ほんとに死刑廃止の意志があるなら実行しろよ。
>>731みたいに言うことが罪深いとかさ、>>731みたいな意見を持つ事自体を批評する必要はおまえにはないんだよ。

おまえら死刑廃止論者にできることは>>731を実行することだよ。誠意を見せてみろよ。
本気なんだろ?それとも口だけか?
やっぱり死刑廃止論者ってエセ野郎しかいないのか?

黙って>>731実践しろよ。それができないなら死刑廃止論者は卑怯者であることは証明される。
これだけはガチだな。
917名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:49 ID:1VWbA7Yb0
首釣る時の音カットしてたけど、NHKの戦争ドキュメンタリーでは普通に放送してたぞ。この違いは何?
918名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:05 ID:RUGDAZnc0
>>909
だからって死刑死刑と喚く卑しい精神性が共感を得られるわけじゃないよ
大多数の日本人が思ってるのはまぁお気の毒に、これだけ
919名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:12 ID:Fzpl5XtI0
>>900
あー、俺が言ってるのは左翼ではなくて、サヨクね。
使い分けてるの分かってもらわないと話にならない。

無駄に上から目線でいい気になってる分余計見苦しいよw
920名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:13 ID:G3RcITbT0
>>886
まぁ考えが根本から違うのでどうしようもないね


まぁ前科者は所詮は前科者ですよ
大人になって犯罪をするような奴は
一生犯罪を繰り返して終わり
大なり小なり死んで欲しいよ

921日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 03:06:27 ID:QvPMfpnp0
【周防正行】それでもボクはやってない【痴漢冤罪】 第一審
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156952114/

【社会】 「男性専用車両作って!」 痴漢冤罪事件で、サラリーマン悲鳴…私鉄、前向きな姿勢★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206154392/

日本の警察は比較的優秀な方だと思うが、ミスがゼロということはあり得ない。
最近は証言をでっち上げて陥れようとする酷い奴までいる時代だからね…
922名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:33 ID:zlc+aRAD0
>>903
犯罪者より国家権力が怖いんだよ
923名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:54 ID:0tLxTNL30
>>904
死刑囚と法律との間の問題だとして、
被害者または潜在的に被害者になる可能性がある多くの一般人はその第三者ってことか?
924名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:54 ID:w221CivB0
日本は警察行動における、発砲や突入が極めて低い。
例に挙がる諸外国では、日本では死刑相当もしくはそれ以下の容疑者なら
簡単に射殺される。

最高裁まで持って行って真義を争い死刑判決を下す日本の司法制度ほど、
犯罪者の人権を考慮している制度は他に無いと、
計5カ国で住んだことのある私は思う。
925名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:55 ID:QdKV+Vqh0
死刑制度と冤罪は全く別の問題
926名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:12 ID:ZgOeq/Ib0


死刑廃止論者劣勢wwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、国民の8割以上が支持している死刑制度に文句言うなら日本から出て行けば? それだけのことでしょwww どっか死刑廃止された国で弁護士にでもなってください
927名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:13 ID:hxqPcram0
>>861
俺思うんだよね。

懲役刑を年数ではなく全て金額換算にして
その分収めるまでは出所できないようにすればいいと。

そして刑務所は各刑務所ごとに○○刑務所株式会社
みたいな感じにして、服役囚はそこで働くの。
外に出るわけには行かないから主にネット専門かな。

もちろん日々の生活も金を払わなければならず、
その分の金を持っていなかったら生きていくのにぎりぎりの
食事になる。

こうすれば働くのがいやだからといってわざと罪を犯す
人に対しても抑止力が働く。それに犯罪の原因って
経済的な面も大きいからその後の人格更正にも役立つと思うよ。

まあお花畑の人は病院にでも放り込んどかないといけないけどな。
928名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:19 ID:NzVfGrbQ0
>>823
俺お前みたいな奴、大嫌い。
要するに醜いお前の差別感情や憎悪とか、そういうものを満たすために死刑制度を語ってるだけじゃんか。
最低最悪だな。そのことに気づいてないのがなお罪深い。
お前に人の命を論じる資格はないから、消えろ。

要するに凶悪犯罪を犯したものは、細別意識や憎悪や欲望を満たす為に殺人したんじゃないのか?
じゃなきゃ今の裁判じゃ情状酌量されて極刑である死刑にはならんだろうよ。
さて奪われた被害者の命も人権も軽視するお前。どっちが命を論じる資格がないのか?
両方かもしれんよw
929名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:22 ID:OglXYMxP0
麻原も守ってやるべきなのか?w
930名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:25 ID:DbA3pxto0
>>924 がいいこと言った
まあ、現場で処理されないのが前提の手前
かえって、警察や司法にプレッシャーになって、冤罪が起こる可能性もなくはないが
931名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:37 ID:sEA8v7CZ0
@内乱罪の首謀者(77条1項)
なら、チベット暴動を首謀した坊主だって人殺してなくても死刑で当然だな。
932名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:43 ID:1I5WJOXd0
死刑制度があるからこそ、冤罪での死刑判決はなにがなんでも防ごうと努力する、
という側面はあると思う。
933名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:44 ID:Ae0yoqkK0
死刑にかわる拷問作ればいいよ。

そのほうが一番いいようなきがする。
934名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:45 ID:Fzpl5XtI0
>>922
サヨク連中はいつも公権力にマークされる存在ですからね。
いつも被害妄想的発想なんですよ。
935名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:52 ID:G9kT/UGN0
>>902

逆逆www

人権保護法なんてのが通ってしまったら君も犯罪者になる恐れがあるんだよ・・そうだろ
中国人とか創価とか朝鮮人が間違って政権取ってしまった時の反撃のためにも、
死刑廃止は重要なのよ

そうだろ? 死んだらもう反撃できないんだよ。
今の代用監獄に代表される警察制度の不備を残したまま、中凶に政権に食い込まれたとしたら
好きなだけ死刑の出来る国になってしまうんだよ
936名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:02 ID:5CmCTjKg0
終身刑導入。死刑は再犯のみとする。
ならいいのか?

とりあえずコストうんぬんは別にして。
937名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:03 ID:JOM0zZ8A0
>>927
いいねそれ、賛成
938名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:04 ID:NEZ4d0I+0
>>509
イタタタタ。

日本のチベット擁護派は死刑支持派って決め付けちゃってるよ。

だって、世界の死刑反対派(人権団体)はチベット擁護派なんでしょ?
普通は、日本の死刑反対派(人権団体)もチベット擁護派って考えるのが自然。

なぜか、日本の死刑反対派はチベット擁護派じゃないと、「客観的事実」として知っている不思議。
939名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:05 ID:V44MaZ3vO

日本人はとかく「日本国 万歳」

死んでお詫び→死者にムチ打つな→原因が曖昧に→大団円♪

空気で人を殺せる国。
死=ある種の解決、形式になってて、効果より情と形式。変わった解決だよ。
空気で人を殺せる国…ましてや罪人をや。

サムライするんだなぁ みつお
940ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 03:09:15 ID:r7YVbwr90
いちいちチベットを持ってくるやつは何がしたいんだ
941名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:17 ID:EJjtPwuu0
>>738
殺人増えてないの?
ああ、もしかして日本人のってこと?
だったら元々そんなに多くはないでしょ
942名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:34 ID:0gViT0L10
>>773
>>528

>>881
どうでもいいけど、この問題ってサヨクとか右翼とかそういう問題なのかね?
俺は復讐権は誰に(どこに)あるのかって問題だと思うんだがな。

>>900
だよなあ。俺も右翼なつもりなんだけどなあ。
シナもアメ公も叩き出せとか言うと、ネトウヨすらレスしてくれない。
943名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:37 ID:5Iumt7tx0
>>911
弁護士どころじゃなく、実は、当時の裁判官までが
「彼はやっていない」と言ってるんだよ。
それでも彼は死刑囚のまま、廃人になっている。
どう考えてもおかしいだろ?

君の思う民主主義は、民主主義ではなく、お上に逆らうなという
危険な考え方に思えるな。
944名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:38 ID:blbw4Skt0
平成20年03月24日 最高裁判所第二小法廷 決定(袴田事件〔再審特別抗告審〕)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209098965/21-26
945名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:39 ID:DuCTHfRn0

なぜ、一方的に加害者の最後やその家族だけを放送し、

被害者の生前や事件の再現、断末魔、その家族の悲しみ、苦しみを放送しないのか。

あまりに放送が一方的過ぎる。メディアとしての公平性に欠ける。
946名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:02 ID:s3BYxa9D0
>>5に同意
人殺したくせに刑務所で人間扱いされて温情かけてもらって感謝して死んでいくべき
947名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:14 ID:G8+a5SyVO
死刑廃止論者は いつ何時自分自信、家族に理不尽な殺人鬼による危険がふりかかってくるかもと勿論、想像しないしません。平和惚けヤロウですwww
948名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:19 ID:DbA3pxto0
>>927
性犯罪の場合、必死で働いて出所して、また性犯罪しようと思うから
何ともいえん・・・ そういうのを振り分ける制度があればな
949名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:23 ID:MkEh3UA80
>>926
>国民の8割以上が支持している死刑制度

非常に危険な状況なんだよ。
人間には認知的不協和理論って心理学的作用があって、
死刑制度の積極的な肯定は必ず人を殺すことへの正当性を
見出すことになる。
社会への逆恨みや私恨による殺人が起こりやすい心理的な
状況を8割の人達が持ってるってことだ。
950名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:28 ID:tqqLpQlVO
実際に死刑が執行されて、その後冤罪だったって分かったケースってあるの?
951名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:49 ID:BVw6J580O
>>931
ここは日本だよ。。。
952日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 03:10:54 ID:QvPMfpnp0
>>883
俺は今すぐ死刑廃止になるとは思ってないし、
外国でもテロなどの犯罪には死刑を限定的に適用するという国もある。
段階的に廃止していくのがいいんじゃないか。

とりあえず、麻原の死刑執行が終わってからじゃないと、
死刑反対をやっているのがオウム信者と疑われかねんからな…
953名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:56 ID:sEA8v7CZ0
>>927
すると警官はノルマをこなすためにせっせとオトリ操作などで国民に
罪を犯させるようにするようになる。
954名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:11:04 ID:x6m3WY3+0
本人に選択させたどう?
1.労働できる最低限の食事&睡眠で死ぬまで(60歳で免除とか無し)
  危険な仕事をして遺族に賠償金 を支払う。当然、親族とかの面会は禁止。
2.リボの拳銃でロシアンルーレットを1000回やって生きてたら通常の無期懲役
 
955名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:11:20 ID:LjGadtK20
>>942
オレもチャンコロ、アメ公嫌いだぜ
右翼というより国粋主義じゃね?

スレ違いですまん
956ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 03:11:25 ID:r7YVbwr90
>>943
実際に殺した人が「彼は関わってない」と言ってる福岡事件は無視ですか?
957名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:11:57 ID:F5jiJ/jd0
>>919
左欲で良いでしょ、左欲の人権も金銭が絡むと違った主張になるし
特亜が大好きで、特亜の残虐行為は許容範囲だからね
ハッキリ工作員or売国奴と認定したいけど、左翼でなく左欲は
色々な輩が居るから分別できないのよ・・・
958名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:11:57 ID:SOC+qPoN0
>>886
>人は、いつどのような事情で犯罪者になるか分からない。

これってさ、『お前は犯罪予備軍』と言ってるのと変わらないんだけど。
こんな失礼な事を書いた理由を説明して貰おうか。
959名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:03 ID:xRTLIB870
>>931
内乱と暴動は違うだろうけどな。
960名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:06 ID:EJjtPwuu0
死刑があるから人殺さないんだよ
実際、殺してやりたいくらいむかつく奴なんか沢山いるよ
朝鮮人とか朝鮮人とか朝鮮人みたいなのには、いつも頭を悩ませてる
近所なんだよ・・・
たしけて・・・
961名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:11 ID:tZ0MDvAQ0
……なぁ、100円ショップの品物って、中国の安い労働力で作ってるんだよな。

あの商品を全部、日本の受刑者に作らせられないかなぁ。
962名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:13 ID:JOM0zZ8A0
>>948
再犯性が高い場合は、アメリカみたいに体にGPS付ければいいと思う
963名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:15 ID:1I5WJOXd0
>>949
死刑制度がない国では殺人は起こりにくいというデータあるの?
そして、その因果関係をちゃんと証明できるの?
インチキ臭さ満点の心理学なんてもちだすんじゃないよ
964名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:15 ID:RUGDAZnc0
>>949
内閣府が大々的にプロパガンダしてるからタチが悪い
965名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:38 ID:0gViT0L10
>>912
俺は死刑反対じゃねっての。
ま、そういう風に見える書き方してるけどな。

俺は死刑賛成の感情論を突き詰めるなら、当然仇討ちを認めるべきだと思ってる。
その意味でだと、確かに死刑には反対だな。被害者遺族が自らボタンを押すなら認める。

死刑に感情的に賛成するくせに仇討ちは認めないってのはおかしい。
俺の中では筋が通らない。
966名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:40 ID:Ae0yoqkK0
>中国人とか創価とか朝鮮人が間違って政権取ってしまった時の反撃のためにも、
>死刑廃止は重要なのよ



もうそんな、わかりやすい危ない外国の侵略勢力は、自衛隊で早めに潰したほうがいいんじゃね?
967名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:46 ID:ZgOeq/Ib0


925 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:55 ID:QdKV+Vqh0
死刑制度と冤罪は全く別の問題


そんなことはみんなわかってるよね 廃止論者の道具にされてるだけw

実際、科学捜査の進んだここ最近の凶悪犯罪で、冤罪なんか一例もないしwww 昔の事件を引っ張り出して利用してるクズ
968名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:13:04 ID:wYEMzehF0
死刑になるような罪を犯さなければ良いだけ。
冤罪で有るかどうかが問題なだけで、死刑は残すべき。
969名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:13:05 ID:1I5WJOXd0
>>958
わるいが、俺もお前も犯罪予備軍。
これは譲らん。
970日中友好 FREE TIBET:2008/04/30(水) 03:13:11 ID:QvPMfpnp0
>>949
そんなカルトな理論、誰が信じるのやら。
だって、日本人が殺人好きだとしたら世界でも有数の殺人大国になってるはずじゃあないのかね?
俺が嫌いなのは知ったかぶりの嘘つきと、死刑を喜ぶ連中だ。
971名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:13:14 ID:U7Z42+jT0
鳥越って死刑反対なの?
あいつ昔何かの番組で「こんな奴は死刑にしろ!!!」って言ったことなかったっけ?
972名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:13:32 ID:5Iumt7tx0
>>956
悪いけど、俺はボクサーとして袴田さんの問題についてずっと運動してるから。
他の事件がどうとかは関係なく、一人の人間が方手落ちの司法制度によって
壊されたことが問題なわけで。
973名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:13:46 ID:Fzpl5XtI0
>>933
免罪免罪鸚鵡返しのように言う連中からしてみたら、
それも免罪だからかわいそうってことでしょ。

で結局は刑務所の中の方が外でぎりぎり生きてくより楽で、
セックスができるかできないか位の違いしかないくらい
楽な刑務所生活を望んでいるんですよ。
そうして、日本社会の秩序の崩壊を狙っている下種野郎どもだから
根本から話が通じなかったりするんだよな。はぁ。
974名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:13:50 ID:G8+a5SyVO
終身刑。
聞えは 綺麗に聞えるが 死刑より 残酷かもね死刑廃止論者さん♪
975名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:10 ID:vR8YF3ou0
懲役のない刑務所〜フィリピンの日本人死刑囚〜
http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2004/435.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412336974
以前日本のTV局が潜入取材を行い、フィリピン当局にも陳情しましたが、
出所させると刑務所内の無法ぶりが露呈するためか却下されてしまいました。


鈴木さん、テラカワイソス
976名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:18 ID:w221CivB0
終身刑導入に関してコストを気にする人も多いが、ならいっそうコストのかからない方法で終身刑の囚人を扱えば良いと思う。
たとえばブラジルのように、狭い牢屋に何人も入れておけば、
勝手に殺しあったり、エイズにかかったりして囚人はすぐ死ぬ。
977名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:19 ID:I9us5eyvO
死刑廃止論者は、考えてるうちに被害者のことを忘れてしまう人だよ。
978名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:24 ID:sEA8v7CZ0
復讐権は近代的刑罰とはあまり関係ない。
近代的刑罰の思想でいえば、死刑は決して更正できないことが明らかな
犯罪者に対する処遇ということなんだろうな。
979名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:58 ID:RUGDAZnc0
第一さ、袴田事件でも死刑判決を下してるのにも関らず冤罪の恐れありで延々と執行しない
こんな阿呆なことやるくらいなら死刑なんてなくしてしまうべきだよ
980名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:01 ID:wj3h+Uo9O
人間はみんな犯罪可能であるだからこそ厳罰で自分勝手な自分をいましめるのである
981名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:01 ID:MLDnZKNT0
>>949
では、国民のほぼ100%が肯定しているであろう懲役刑や罰金刑はどうなるんで?
日本国民はみんな監禁か強盗犯の予備軍ってこと?
982名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:06 ID:G9kT/UGN0


>>940

だって同じジャン

 ・ 警察署内の代用監獄の利用
 ・ 密室にて長期間における取調べ

起訴されてからが、中国よりマトモなだけ。
 それでも有罪率90%の 「疑わしきは罰せよ」の日本の司法制度へ突入

 危険性が十分あるんだよ、チベットの災難と同じリスクが

983名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:14 ID:gZmenO1k0
984名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:21 ID:OglXYMxP0
>>974
わかんないよ。
居心地いいかもしれないし。
三度の飯、適当な労働、テレビetc。。。
だってほら、加害者の人権を考えてくれる人が沢山居るし♪

麻原の時にこういう議論が出ないのが疑問w
985名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:28 ID:gcZbDcg/0
>>976
最近はインターネットもできるみたいだよw
全部屋個室でww
986名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:34 ID:xRTLIB870
>>942
やっぱ反論できてないね。
社会の定義云々言ってさ。じゃあお前の社会の定義を言ってごらんよ。
しかしいちいちちゃんとレス返すとこ見ると、「俺のこと好きなのか?」
気持ち悪すぎ。

>>965
だから、支持の根底に感情があったとして、何故その支持者が直接執行しなければならないのか。
あとは>>479と同じ。
987ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/04/30(水) 03:15:36 ID:r7YVbwr90
>>972
特定の運動に関わってると時に偏った情報しか入ってこなくなるから注意ね。
なんで袴田さんの再審請求が通らないのか良く調べてみるといい。
988名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:42 ID:1I5WJOXd0
>>978
実は、全面的に教育刑というわけでもない
989名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:01 ID:5Iumt7tx0
>>979
袴田さんの死刑執行に判子押せる法務大臣はいない。
国家は、彼が死ぬのを待ってるんだよね。
990名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:03 ID:0gViT0L10
>>916
何? 最近そういう遊び流行ってるの? 誰が死刑反対だって言った?

誰が死刑反対論者だ、ボケ。
俺は仇討ちの推奨論者だ。
もう一度説明すんのめんどいからてきとーにIDで検索しろや。
991名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:31 ID:uW0t1by2O
死刑制度をなくし、終身刑を創り、囚人を酷使して様々な商品を作り、一切税金がかからないようにし、更に余ったお金は年金にすればいいよ。

終身刑じゃなくても酷使させて、とにかく金を稼いで貰えば、囚人によって年金が保障されるようになる。女はネット上でオークションにかけたり(刑期が終えるまで、落札したやつに逆らえない)、レンタルで売春させればおk
992名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:44 ID:rxe3nF0WO
>>914
>まずはこの日本のおかしい司法制度を正せって言ってんの。

うーん・・・そのための「陪審員制度」では?
で、だ、、、その議論と死刑制度の是非を論じるのは別だと思うんだよね。

それに日本で死刑執行される人間の大部分は「罪状を争ってない」人間でしょ?
十分、セーフティネットは張られている状況だと思うが。
(だからこそ麻原も光市母子殺害犯人も執行されないと思う)
993名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:45 ID:G8+a5SyVO
>>971
ネチネチやってんじゃねえよ
一瞬に お前ら家族 惨殺する 殺人鬼が ウヨウヨいるんだよ世の中にゃ
もっちと 外歩けや
994名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:48 ID:PLfv8ltW0
難しい問題だよな。
995名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:52 ID:EJjtPwuu0
死刑廃止するなら、それに変わるすっごい重い刑罰を考えてくれよ
死刑廃止廃止ばっかりで、それがないから誰も賛成しないんだろ

北朝鮮か中国にあげればいいんじゃね?
996名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:59 ID:bjY5ZApD0
ちょっと待ってよ、君たち。
なんでこんな時間に、こんなに伸びてんの?
997名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:07 ID:F5jiJ/jd0
1000なら中国崩壊
998名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:08 ID:w221CivB0
>>985
それブラジル?
カランジルが起こった時と様子は変わってるのかね?
全部が全部変わるとは思わないけど。
999名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:23 ID:XXGyH3pt0
>>975
土産を渡したのは、前夜、抱いた娼婦。実は鈴木氏は、金を返すというA氏に呼ばれフィリピンを訪問していた。
しかし貸した金は、びた一文もどらず、揚げ句の果てに麻薬捜査官によって身柄を拘束。
自由の身にしてやると、逆にA氏に金をせがまれ、気が付いた時には死刑判決を受けていたという。

なんかねー・・・・素行悪かった人みたいだけどね
1000名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:35 ID:SVaiaYbnO
家族なんかより被害者の親族に会うべき
死んで当然のことしたんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。