【東京】メイドなどのコスプレイヤー激減 警察や商店街などの路上パトロールで-秋葉原★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
オタクの聖地として知られる東京・秋葉原の歩行者天国で過激なパフォーマンスが一部で行われ、
苦情が出ている問題で、警察や行政、商店街などの地元有志約120人が27日、
初めて本格的な合同パトロールに乗り出した。大型連休中は続けるという。

この歩行者天国では「路上撮影会」と称して下着の写真を撮らせたとして、
自称グラビアアイドルが都迷惑防止条例違反容疑で25日に逮捕されたばかり。
地元有志は交代で「路上ライブ パフォーマンス禁止」と書かれたプラカードを掲げて歩き、
見回りの警察官が注意を繰り返した。

そのためか、いつもはあちこちで見られるメードや女子高生の
制服姿のパフォーマーの姿はめっきり減った。

「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)は
「写真を撮られるだけでも禁止なんですか」と戸惑うが、
万世橋署は「人集め行為は無許可の道路使用にあたる」として注意するという。

アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200804270142.html
「路上パフォーマンス禁止」のプラカードを掲げる住民有志ら=東京・秋葉原
http://www.asahi.com/national/update/0427/images/TKY200804270143.jpg
前スレ ★1の時刻 2008/04/28(月) 01:34:44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209396710/
2名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:42:11 ID:8W17LzGf0
キチガイだらけだね
3名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:43:42 ID:/mmPVGy40
市ね
4名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:43:55 ID:NmrqB/eH0
たぶん、沢本あすかが出てこなければ、警察が出てくるまでには至らなかったんじゃないか?
5名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:46:18 ID:sOlMSlUR0
多分そうだろうね
6名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:47:01 ID:MBw8Jjr40
メイド服でおちおちコンビニにも行けない
こんな世の中
7名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:48:19 ID:kFbj7YfxO
秋葉原に行ったら
某ミリタリー系ショップ近くで
警察によるキモヲタの刀狩りをしてたw
8名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:49:30 ID:2+bsm2ue0
路上パフォーマーはアキバ系じゃないだろ
9ネー ◆WBIJfD9.is :2008/04/29(火) 22:49:35 ID:4QrXuN2z0
>>6
お姉さんすね毛すね毛
10名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:49:59 ID:JQHL40++O
11名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:50:19 ID:hlDley9D0
こんなニュースより、speedo社の水着の件のスレ立てて欲しいんだけど
12名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:50:21 ID:S/FRcTIGP
秋葉原でコスプレしてる連中見ればわかるが、全員きちがい顔だぞ。
さっさと掃除してくれ。でないと、外国人のきちがいまで集結しやがる
もう出始めてるけど。きちがい天国になっちゃうぞ日本は。
13名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:50:30 ID:5V7EtJF70
露出狂の女とコスプレイヤーは関係ねぇぞ。いい加減アキバと切り離せ。
14名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:50:41 ID:+iwUpjFK0
15名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:51:09 ID:RwXsCB380
今日、歩行者天国じゃなかったけど、人が多かった
結構オサレにしている奴やカップルが多くなったな〜
って思った…

休みの日に外出しても、唯一浮かない場所だったが…
これからは、秋葉原に行くにも少し身だしなみも気をつけなくては…
ってちょっとだけおもた…ちと残念なような気も…
16名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:51:35 ID:P/BgvZWJ0
        ___
      /      \     >>1  
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \  「良識的なオタクさん達の住み良い秋葉原を再生する第一歩ですな」    
  |  /// (__人__) ///  |     
. (⌒)              (⌒) グッ
./ i\            /i ヽ
l___ノ            ヽ___i
17名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:52:08 ID:MBw8Jjr40
>>11
これでがまんしてください

「違約金払ってもスピード社がいい、億よりもメダルです」 水連関係者も声を上げる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209185903/
18名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:52:39 ID:8uIltERi0
秋葉原に来た外国人観光客が、
偶然にも路上ストリップを目の当たりにしたらと考えると恐ろしすぎる
早急に東京民国を隔離すべき
19名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:52:53 ID:ZhBiqrvF0
こないだ
出勤したら、ロッカーに袋がさげてあって、メモがついていた。
里帰りしていた後輩からで、

『実家の姉です。食べて下さい』

と書いてあった。開けたら柿が入っていた。

20名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:53:17 ID:sOlMSlUR0
>12
普通のコスイベントとかコミケのコススペースいる人たちとは明らかに違うのが混じってるよな
21名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:53:47 ID:KHxK/sHO0
露出狂を捕まえるのは正論だが、
聖火リレーといい、オタク狩りといい
日本のポリ公どもは何時凶悪な犯罪者と戦うの?
22名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:53:57 ID:lrVmVyfs0
警察って中国人には甘いけど日本人には厳しいんだね。
23貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/04/29(火) 22:55:18 ID:2ubQ0F8X0
結局の所、街自体を「舞台」と考えてるかどうかの違いだろう
宅八郎や20年前のワンダーモモにみられるアイドルオタクを示す媒体は今までゼロではなかったはずで
表現の場か公共の場かどう認識するかの違いでしかないと思う
24名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:56:00 ID:a5byZA6p0
>>22
警察が集団を恐れるようになったのは団塊のせい。
実際警官殺されてるし・・・。
25名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:56:15 ID:B2bAPTnSO
>>19
美味しくいただきましたw
26名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:56:26 ID:f41vcj5XO
>>19 ローボコン100点w
27名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:58:25 ID:gDP8bWEP0
サトームセンとか石丸電気のCMは迷惑なんじゃない
28名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:58:48 ID:ZW/ZV/Uw0
ま、世代間での見解の違いが原因かもね。

おいどんは80年代の雰囲気が好きな方なので、
コスプレだのなんだので盛り上がるのは
違和感がある方。

とはいえ、あれも駄目これも駄目って
排他的になるのもどうかなって思ってる。

これも時代の流れなのかな
29名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:00:05 ID:ue6a/aHI0
大阪なんかはパンツいっちょのおっさんとかうろうろしてるんだしどうでもいいのにな。
30名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:01:14 ID:8cTDsrVi0
管轄の警察署に行って道路使用許可を取ればいいだけじゃん。
下着ストリップショーが通るのかどうかは知らんが。
31名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:03:37 ID:1qWwj/QX0
そのまえに警察はヤクザを全員逮捕しろよ。
警察おとくいの別件逮捕で、あとは芋ズル式にしろよ。
ヤクザを取り締まらないからいくら立っても減らないじゃないか。
むしろ増えてるだろ。
お前たち警察はヤクザのピストルが怖いんだろ。
だから俺たち弱いものから金を巻き上げ、その資金で
一般社会人の平均年収以上の者を得るのか?
わきまえろよ
32名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:06:06 ID:0d+pFoY/0
なんだか緑のおじさんまで張り切っちゃってるじゃねぇかよ、、
石丸の路地裏まで逝かれてたぞ。

ラオックス以外に安全な場所ねぇのか?
33名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:07:36 ID:beAKVxsr0
前スレの1000は良い事言った
34名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:08:12 ID:EWw54vgG0
石丸に出没する「しおりどん」のライブももう見られなくなってしまうのか?
35FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/29(火) 23:08:40 ID:bVGB9ZF10
【聖歌リレーレポート】 ぜひ読んで下さい 【世界最低の国、日本】

詳細は http://mixi.jp/view_diary.pl?id=787996903&owner_id=2071143
動画は http://video.mixi.jp/list_video.pl?id=2071143

日本人として、恥ずかしいです。

# 例によって中国流(金・女・そしてその盗撮証拠写真で弱みを握る)で日本のお偉いさんが言いなりにならされている、という考え方をする人もいるらしいです。
# 毒入り餃子事件の時も日本の担当者が中国に行った後から進展が無くなりました。
# 麻布にある中国大使館では毎年、マスコミ幹部を呼んで・・・参考に中国によるNHK国際放送中断事件
# http://jp.youtube.com/watch?v=2NWHJJUfjys
36名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:09:27 ID:o8tnyku70
まぁ、石原的には秋葉原を再開発したいみたいだから、およそヲタ趣味の範疇に
入るものは根こそぎ駆逐される運命でないの。
37名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:11:06 ID:OOUgfwTk0
警察よくやった。
秋葉原の路上の雰囲気は異常だが、今後は改善されそうだな。
どんなことでもヤリスギは良くない。
38名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:12:07 ID:EhqLT5uk0
商店会の有志の皆さんもコスプレやパフォーマーに集まった連中が落としていくカネの恩恵に与ってたから黙ってたんだろうにw
ところが警察が動くと重い腰も上げねゃならんとw いやーまったくごくろーさんですwww
39名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:12:17 ID:vlxHX5lD0
ここより長野行ってチャイナ捕まえてこいよ。
都内に戻ってくる奴を捕まえとけ。
40名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:14:41 ID:lQqOIRfO0
遅すぎる。
これで日曜の電気街に恐怖心を抱かずに行けるのは有難いけど、本当に遅すぎる。

で、裏通りのコピーCD売ってる連中の完全摘発はいつなのよ?
十年以上、根っこを放置してるのは大問題だろうに(´;ω;`)
41名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:17:07 ID:sOlMSlUR0
一番怖いのは普通に歩いてたり買い物してるだけで
誰かに撮影されてそうな雰囲気だな
42名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:18:08 ID:+2xQX88L0
そんなことより中国人禁止にするべきだろ
43名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:19:32 ID:sOlMSlUR0
>42
そんなことしたら普通の業者の人とかもこれなくなるだろw
44名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:20:51 ID:o8tnyku70
>>40 警察のモットーは「めんどくさい事はしない」であります。
45名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:21:47 ID:a5byZA6p0
ジンバブエ情報は許す。
4645:2008/04/29(火) 23:25:28 ID:a5byZA6p0
ありゃ、誤爆った・・・。orz
47名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:27:46 ID:S/FRcTIGP
3回ほど、ロシア人の10代半ばの女の子連れ歩いて免税店で派手に
買い物するシナ人を見たなあ。どこで買って来たんだか・・・、あんな
のも見て見ぬふりなんだろうなあ警察は。
48名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:29:56 ID:nt+VBZOfO
さくら企画?かなんかで過激な衣装着てる「ちぃちゃん」とやらに会いたい
49名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:29:58 ID:LKyv23TpO
メイドには3しゅるいある
メイド服着て芸能宣伝活動しているメイド
飲食店店員のメイド
一般人がメイド服着ている野良メイド
50名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:37:04 ID:eKdx+ryc0
今回警察を動かしている黒幕みたいなのはいるの?
51岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/04/29(火) 23:39:56 ID:0gXn8Cg40 BE:97978324-2BP(2224)
地域住民じゃね。
52名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:40:42 ID:UrvVQX1M0
昔オウムが跋扈してた時よりはましだとは思うんだが
コスプレが激減した間隙に何が流れ込むんだろうな?
絵売りアンとかはもう古いだろうし
53名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:40:59 ID:o8tnyku70
もっと高いところからの支持はあるよ。警察は命令されないと動かない組織だから。
54名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:42:44 ID:bcXCAKDS0
良いことだ、片っ端から逮捕しろ。
55岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/04/29(火) 23:43:04 ID:0gXn8Cg40
となると黒田さんか。
56名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:46:01 ID:c4VTYrKS0
正直今までが異常だったと思う
奴らのせいで秋葉原行き辛くなってたしな
57名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:51:14 ID:NkM8GGPL0
今日、自宅サーバ用マシンを探しににアキバに行って来たよ。
いい天気で休日なせいか、人がすごく多かった。
テレビカメラと警察もちらほらいた。
過激な行動は無かったな。平和そのもの。
正直もうちょっと刺激があった方がうれしかった。
58名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:52:54 ID:lQqOIRfO0
>>49
2番目が一番健全に見えてしまうのが悲しいな・・・
いや、自分もメイド喫茶行ったことあるけど、「ご主人様」とか
メイドとのゲームとか、そういうの気持ち悪くてかなわない(´;ω;`)

>>52
もう10年以上前になるんだねぇ、青いジャケットに黄色い帽子の集団。
中学生の時に見て、本当に怖い思いをしたわ。
59名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:54:28 ID:lL1F/hPf0
>>1
つーかカメラ小僧がおれの彼女や家族づれの子供を撮影してたのにはビビったよ
いきなりだからレイプかと思った
60名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:55:51 ID:cpZKaHY60
ハルヒ女装の気持ち悪い男とかもう思い切り嫌われてるじゃん、ヲタク陣営からも一般世間からもほぼ全員を敵に廻したんじゃねえのあいつ?
61名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:01:52 ID:nDJ+zLnKO
芸能ってさ、選ばれた人間しかやっちゃ駄目なんだよ
スカウトされたり、オーディションで選抜されたりさ
自分は親や家族がソレ系の仕事してるんだが「自薦の奴は使えねぇ」が口ぐせ
62名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:05:39 ID:6tF45bWr0
いつまでも巡回できるもんか。
長期ゲリラ戦に突入だろうな。
63名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:07:41 ID:R8J7f3e30
>>58
うちの兄貴は新宿地下鉄青酸ガステロの未遂事件の時に丁度地下鉄で新宿で降りた時に事件が発覚して大騒ぎになってたらしい
あれは時限装置がまともに働かなくて死人出なかったけど作動してたら自分が死んでたんだなあとか思ってえらいびびってた
64名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:07:54 ID:puaw6OVO0
こんな表のバカども取り締まるより、裏で違法のモノ売りさばいてる露店検挙しろよ。
65名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:07:58 ID:ZZLuyOHD0
盗撮魔、女装野郎、二次エロの看板
とりあえずこれらを叩き潰せばそれでよし

エタ収容所に隔離・・・そんな予算はないかw
66名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:10:42 ID:WLTWs4Dv0
マッドシティアキバ
67岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/04/30(水) 00:10:41 ID:XfDBxQJS0
>>63
そういやガスで思い出したが、2週間くらい前にN+のアキバスレで
サンポールをドリンクホルダーに入れてる奴がいるって書いてた人がいたなぁ。
なんのつもりなんだ。警官はそちらも取り締まって頂きたい。
68名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:11:18 ID:aS5c9IPi0
相手が本気だと分かるとあっさり退くなwww
69名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:11:55 ID:R8J7f3e30
>>67
そっちの方が危険だな…
70名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:12:40 ID:KIBFlZTL0
露店の前に表のバカだ 休日の家族連れも来る歩行者天国でなんとエアガン乱射しちまったし あれひとつですべてが変わったんだよ 
71名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:15:02 ID:aS5c9IPi0
>>19
ジワジワくるwww
72名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:15:45 ID:rYmsEU9d0
>>38
飲食店やドンキぐらいしか落としてかねーだろ連中は

一般客がヨドバシや地方量販店、ネットショッピングになるべく流れないようにするための
苦肉の策だろ
73名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:18:39 ID:Fas2nw1r0
地元の町会も割れ物露天には寛容だな。
なんか裏があるのか。
74名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:20:13 ID:ye/IthXvO
これは明らかに麻生潰しに走ってる福田なんだよ。
おわかり?
75名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:21:12 ID:sA4Ckc2V0
こないだ
出勤したら、ロッカーに袋がさげてあって、メモがついていた。
里帰りしていた後輩からで、

『実家の柿です。食べて下さい』

と書いてあった。開けたら姉が入っていた。
76名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:22:06 ID:Hm1OdKmS0
>>73
割れ物露天もよくよく観察してると、店に文句言われないような位置取り取ってるよ。
後、連中は警察巡回来ると仲間が知らせて店を畳んじゃうからイタチゴッコなんだろーな。

まぁ、何年か前に目立ち過ぎるようになったら一斉検挙で一気に消えたから、またそろそろ
同じことが起こると思う。
77名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:22:37 ID:ZZLuyOHD0
それにしても最近は男性の女性化が激しいような気がするのは気のせいか?
燃えだか何だかしらないが少女アニメ見たり女装したり

なんらかの汚染物質や食品添加物などの環境ホルモンによる影響で
やつらは遺伝子が狂っているのだろうか??
78名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:33:16 ID:/d0BQy0X0
>>77
昔は男がそんな物を見るのは恥ずかしいという常識があったから隠れていたけど
いまは堂々としているだけ

昔はオタクなものを見るのは恥ずかしいという常識があったから隠れていたけど
いまは堂々としているでしょ
まったく同じ事
79名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:41:10 ID:YYbqEXll0
逆もあるだろ。
女性の男性化。
言動や服装や習慣とか。
80名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:44:24 ID:iqq2PPQB0
中世的な美は東アジアに昔からある美意識だと思う。
81名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:47:50 ID:skY23CRF0
女らしい男ってのは女ではないしただただ気持ち悪いだけ
逆に男らしい女ってのも男ではないし同じように気持ち悪い
82名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:20 ID:uqIPI6Z00
今日の張っておきますね。
スーパーJチャンネル tvasahi その1
http://jp.youtube.com/watch?v=D1oGVUoLvzg
スーパーJチャンネル tvasahi その2
http://jp.youtube.com/watch?v=_oZyfrT1ycE
83名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:45 ID:YYbqEXll0
>>81
いや気持ち悪いのはお前の感情論、同意はするけどw

デブ専ババ専があるようにそういうのが好きって奴もいるだろうし認めるのが社会。
あとコスプレと女装とオカマとニューハーフは違うということらしいよ。
84名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:50 ID:nuSJ3fc80
秋葉原から出てってくれさえすればどうでもいい
警察はさっさとゴミ共を始末しろよ
何がヲタクの聖地だ
85名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:42 ID:fpFCscib0
>>29
アキバだって夜になればステテコ履いたじいさんが歩いてることあるよ
86名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:53:59 ID:u/bSwruG0
>>77
フェミ男も知らない世代がいるんだな。
87名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:13 ID:CjK6lkapO
いるんだよな
おれ女性用の服しかサイズ無いとかぬかすあほが
てめえなんか何着たって同じだっつうの
88名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:00:23 ID:u4sGtjLtO
>82

十年来、秋葉原に行っていない田舎者だが、
これを見た限りの範囲では警察を支持したい。
89名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:05:31 ID:PEP/ArYa0
一部がおかしいだけで、コスプレまるけでも構わないと思うんだけどねー

90名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:08:37 ID:Lh5Sa+ArO
女らしいとか男らしいとか言う発言がきもちわりぃよ
91名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:03 ID:FFCF0Sb+0
無許可の道路使用と言うなら歩行者天国って何?
許可無く路上で色々出来るからこそ人が集まると思うんだが
問題なのは逮捕された馬鹿みたいな奴らだけ取り締れば良く
普通のコスプレは放置で良いだろ別に被害逮捕されたような
の以外迷惑行為に成ってないんだし
92名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:22 ID:F2xE7FsRO
秋葉警備は表現の弾圧デモしない?
93名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:03 ID:sAMJW7vH0
外人がいっぱい来てるんだから
恥ずかしい行為を放置してたら日本の恥になる
94名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:17 ID:Xg2tUAEA0
一部のモラル違反が、過剰な取り締まりの原因になる極端な例だね
95名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:37:53 ID:V/wXkq7O0
オタクショップも電気街も撤去して都心住宅街に再開発しては。
96名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:25 ID:xPZg78r/0
>>91
> 無許可の道路使用と言うなら歩行者天国って何?
> 許可無く路上で色々出来る

それはないw

97名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:04 ID:cMubHLGSO
こんな奴ブームがすぎりゃまたどっか行くよ

98名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:25 ID:naE1bESo0
>>91
「歩行者天国」はその名の通り、
道路を歩行者用道路として歩行者が歩けるようにするための処置。
パフォーマンスさせるために実施してるんじゃない。
コスプレはホコ天でやらずに、
専門のイベントが各地で開催されてるからそれに参加すればいい。
そこでやれば警察に止められない。
99名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:19 ID:/Z3KzAplO
表現の自由の弾圧だ!
訴えるぞ!
100名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:15 ID:72lbNo6/0
>>99
路上を歩く自由もください!
101名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:19 ID:fpFCscib0
>>97
そう思う。
だから官民一体でブーム潰しに走ってるんだろうね
102名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:14 ID:s3QcVjjg0
とりあえず当分はパトロール強化で良いよ。
テレビのアホ番組の影響受けて、オタク以外の馬鹿がワラワラと秋葉原に集まりすぎ。
103名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:51 ID:KIBFlZTL0
きめえ女装の男はコスプレイヤー界でも汚い身の程知らずな最底辺として忌み嫌われてます。
104名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:24:48 ID:V/wXkq7O0
ホコテン勘違いしている人多すぎ。
人がいっぱいであるいは人を集めるため、歩道だけでは狭いので車道も歩行者に開放しましょうというだけ。
路上で無許可で何でもやっていい場所ではありません。
105名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:45:43 ID:DfeuAfFc0
とりあえずあそこの商売が下手なのは分かった
106名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:46:23 ID:KSfBThu00
ハルヒコスの奴は逮捕出来たのか?
107名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:50:45 ID:FX4yKVEoO
馬鹿もうざいが警察のほうがもっとうざい

よって警察のほうがいらない
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:54:29 ID:52ittjQ/0
そりゃ秋葉原でバカやってると本名と年齢を見せしめに晒されるとなっちゃ
出てくる奴は減るよな
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:57:08 ID:MZtASXOY0
>>104
まぁ、なんでもいいじゃん。
110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:59:24 ID:PUU6E/0/0
レイヤー自体はどうでもいんだけど、服装は自由だよね?
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:00:33 ID:qijE2p4P0
不快だからやめてくれ
112名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:03:17 ID:qWkPjzsQ0
毎日がイベント(祭り)な場所があってもいいと思うよ。
一般道路にさえはみだして来なければ・・・

113名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:04:30 ID:hzri0fjCO
パトロールしてる人のコスすればよくね?
114名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:06:57 ID:60nL3vGh0
エアーガンきしょいやろうを早く逮捕しないと夢に出てくるだろ!
115名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:10:56 ID:72lbNo6/0
あのヘラヘラ笑ってたエアーガンまじでキモいな
早く平和になりますように
116名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:11:14 ID:TK+198BA0
今後も一定期間、しつこく出てくるだろうから、逮捕だけで済まさないで、
最低でも罰金刑ぐらいはあたえたほうが良い。
117名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:11:58 ID:hGxEhOWz0
アキバ終了
118名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:18:02 ID:RaIwLaJC0
これでは歩行者地獄ですな。
119名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:00:11 ID:GvW0B1uJO
>>44
その通り
警察にとってめんどくさいことをさせる奴を取り締まるのが治安維持
120名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:30:53 ID:7V1pbAd80
俺も警察は好きじゃないけどな
ここにいるアホガキどもが主張してるのは
違法行為を認めろってことなんで
そりゃアキバの店主達に反感をかうだけだぞ

道路交通規則条例(東京都)
第18条 法第77条第1項第4号の規定による警察署長の許可を受けなければならない行為は、
次に掲げるとおりとする。
(1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、
街頭行進その他これらに類する催し物をすること。
(2) 道路において、旗、のぼり、看板、あんどんその他これらに類するものを持ち、
若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして、広告又は宣伝をすること。
(3) 車両等に広告又は宣伝のため著しく人目をひくように、装飾その他の装い(車両等を動物、
商品その他のものにかたちどることを含む。)をし、又は文字、絵等を書いて通行すること。
(4) 道路において、ロケーション、撮影会その他これらに類する行為をすること。
(5) 道路において、拡声器、ラジオ、テレビ、映写機等を備え付けた車両等により、放送又は映写をすること。
(6) 演説、演芸、奏楽、放送、映写その他の方法により、道路に人寄せをすること。
121名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:52:11 ID:ofEEvrtl0
昨日、アキバに行ってきたけれど、以前の熱気みたいなのは、失われていたな。
折角、海外からも観光客が来るような状況だったのに、それを自ら放棄してし
まうのは、地元経済的に勿体ないな。
沢本みたいなのやDQNは、歓迎しないけれどな。
122名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:01 ID:7YZMfeI2O
痛いカメコのほうをどうにかして欲しいよ。
123名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:02:10 ID:K/YssX2e0
ざまあみろ
萌えヲタのせいで秋葉はつまらない街になった
このまま浄化されて小奇麗な街になっちまえ
124名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:04:53 ID:Vn7OBqTFO
OFF板ではハルヒ男を批判すると逆に非難の集中砲火浴びてたな
125名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:07:05 ID:nygne1xM0
ざまみろだな。
最近はキチガイが多すぎて、買い物にも行きづらいや。
バカの一つ覚えで「表現の自由」云々言ってる人は、まずルールを守って下さい。
126名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:12:17 ID:j2qtmZQv0
>>121
お前バカだろ?何だよ熱気って?
外人観光客はあれ見に来てるってか?
127名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:14:30 ID:Ryj63CWN0
こんなババアなんかほっておいて

http://akibachian.sv1.sp-land.net/akibachian/src/1207183753372.jpg

こいつをナントカしてくれ
128名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:23:10 ID:BU1Xzrgh0
>>24
中国人の集団の方が恐ろしいだろ。どうせ警察はチンパンの犬。
チンパンは日本を中国に売るつもりかねぇ。
129名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:31 ID:chzkwE4n0
20年前みたいに又ゴーストタウンに戻ってしまえば良い
130名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:25:35 ID:nygne1xM0
>>127
気持ち悪い上に、路上で喫煙してんじゃん。
救いがたいバカだな。
131名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:26:31 ID:zKFZ5Sh00
>>36
再開発大いに結構。ポップカルチャー文化は池袋に移って欲しい。
腐女子の街でもあるから下地はととのってる。

アキバは電気街としてのみ存続を。
132名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:48 ID:chzkwE4n0
>>131
今回みたいな事を続けてると全部袋に移動するね
しかし電気街としての存続は無理
若者が逃げた途端過疎化するだけ
133名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:33:27 ID:nVpr8Mzh0
スーパーモーニングのコメンテーターは法に触れること以外はいいんじゃない、
とみんな擁護してたなw
134名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:33:45 ID:LSXtw6Am0
時代の変化に柔軟に対応して変わっていく街に文句言うし
変われなくて寂れてシャッター街になったら文句言うし
勝手だなおまえら
135名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:02 ID:PK5mND1j0
まあ、再開発が進行したら
とても小規模の部品屋は成り立たないし大手もキツいよな
ネットに移行して、アキバはふつうのショッピング&ビジネス街になるだろ
ヒルズとかサカスみたいのが出来るかもな・・

136名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:37:57 ID:7YZMfeI2O
なんか定期的に警察批判がでてくるな。
137名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:06 ID:zKFZ5Sh00
>>132
世界中の電気製品や部品を扱ってるのは秋葉原だけだから廃れると言うことはないと思うよ。
電気や周辺機器だけでも十分魅力はあるし。以前はそうだったんだから。過疎化すると言うことはないな。
少し規模は小さくなる可能性はあるけど。

ただ、ポップカルチャー文化をつぶすのは反対だから袋に移って欲しいとは思う。棲み分けだな。
138名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:22 ID:vX+oE3nz0
>>131
電気街なら、ガード下だけで十分になってしまうと思うがw
139名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:38:55 ID:16j0gaL00
メイド服のコスプレをしたメイド喫茶の良さが分からない
それよりはマクドナルドとかの店員とかのコスプレのほうが
一般大衆は燃えると思うのですが!
140名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:37 ID:nygne1xM0
コスプレ撤退→オタクが消える
って極論に走る人が多いのはなぜだ?

俺もそうだけど、ふつうの買い物客は通い続けるだろうよ。
ウロウロしながら掘り出し物を見つけるのは、ネット通販じゃ味わえない
楽しみだし、そこが秋葉原のおもしろい所だと思うけどなあ。
141名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:50 ID:jRWbDqDpO
ありきし日の秋葉に戻るかな?
もう新宿化しちゃってるけど
142名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:46:10 ID:chzkwE4n0
>>137
電子部品は売っててもそれだけでは無理
20年前完全に死に掛けてた 家電が量販店の対等でアウトだったからね
PCもソフトも若者が移動すればそれについて行くよ
勿論フィギュアやゲームもまんだらけも若者の居ないとこでやっても意味が無い
電子部品は秋月電子の通販で買えば交通費をかけて行く理由がないし
143FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/30(水) 09:47:02 ID:w4eySKwJ0
沢本あすかも、実はアキバ潰しのためのマスゴミからの刺客なんじゃないかって思えてきた
144名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:47:09 ID:WgfR+RNv0
>>107

オマイが犯罪にあっても、警察に頼るなよw
145名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:48:08 ID:DsApBpTz0
警察官は電車に轢かれて死ねばいいと思うよ
146名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:48:11 ID:sgfO3TkvO
アニヲタという人種がコスプレに興味無いのがわからんヤツと話が噛み合うわけがない
147名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:50:41 ID:zKFZ5Sh00
>>142
そうか、無理か。
なら電気文化とポップカルチャー文化が全部池袋に移転をしてくれればそれでいいや。
アキバの街自体には興味ないし。
秋葉原は再開発されて表参道のようなオサレな街になっても興味ないし。
148名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:51:45 ID:w1KABydhO
基地害が捕まっただけでしょ?何を騒ぐ事があるんだ
149名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:52:04 ID:/arOFZN00
多少のパフォーマンスはいいと思うけどね。
今回捕まった女みたいなのはさすがにダメだとは思うが。
150名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:52:57 ID:pdc67G2O0
>>136
このスレの中にしょっ引かれたやつが居るんだろ

電車男以来ヲタクという名の珍獣観察に来る連中が増加したけど
今や別の珍獣が増加してしまったのは見てて悲しい
151名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:53:14 ID:WgfR+RNv0
>>129
二十年前っていったら、秋葉原家電全盛期ですがなw
152名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:54:10 ID:sgfO3TkvO
ホコ天が目当てで秋葉に来るヤツはごく少数でしかないのは一度でも行けばわかること
ここはマスコミに踊らされた外野ばかりが吠えるスレ
さすが+民
153名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:58:03 ID:6Ft0kAOO0
逮捕されないコスプレ

1 黒服グラサンで池田名誉会長の肖像画を掲げる
2 紅衛兵 
3 中国国旗で体中を覆い尽くす 
154名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:59:01 ID:4ItVnaWWO
http://forest.ne.jp/hokoten/
このリンクは原宿歩行者天国復活の署名活躍のホームページです。なんだかこのスレの住人と同じこと言っています。
155名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:59:37 ID:yXxgmb+F0
>>152
ホコ天が便利なのは信号待ちがない、その一点のみだな
156名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:01:33 ID:chzkwE4n0
>>151
全然全盛期じゃないよ
全盛期は大手量販店が出始める前なんだから
157名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:02:25 ID:zk7mmtXm0
コスプレイヤーとかいないんだったら
わざわざ秋葉まで行かず近くのヨドバシで買うわ。
158名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:03:50 ID:K/z0kPk20
パーツ屋とか中古PC屋を回ってサンボの牛丼を食べる俺にはどうでもいい話
159名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:08:26 ID:B3Tqu24z0
コスプレとか別にアキバでなくてもいいだろ。
たとえばシャッター街になってる商店街をオランダの赤窓みたいに
レイヤー入りのショーウィンドウにするとかさw
160名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:25 ID:hWfNeCr80
日本人のパフォーマーがいなくなれば、中国人だらけの町になるな。
万世警察も中国人に優しくて、違法CDROM屋の取り締まりすらしないw
161名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:47 ID:C9xu354GO
電器街としてしか利用してない連中にとっちゃレイヤーどころかヲタ消えろってとこかな。
個人的には二次に関係無いレイヤーは消えてもいい。パフォーマーも。
メイドはギリギリ許せるか。アイドルヲタもいるんだろうが
そういうのがローアングラーとかと地続きなんだろう。二次ヲタは三次にあまり興味無いし。
ホコ天は二次関連以外のものを排除すると結構すっきりすると思う。
162名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:58 ID:chzkwE4n0
>>147
俺も池袋になってくれた方が助かるw
163名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:12:00 ID:7HLSCQNa0
虹好きの俺からすると惨事を排除した後には虹排除が待ってると思うので怖い
164名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:12:57 ID:nygne1xM0
コスプレやパフォーマーの連中で金を出し合ってさ、
空き店舗の一つでも借りちゃえばいいんでないの?
室内でやってる分には、そう文句も言われないだろ。
確実に風俗に発展すると思うけど。
165名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:01 ID:Ix9QLhSz0
>>161
街頭にいる野良レイヤーは、商店街の売上げに直接影響しないばかりか、
電気系の客がいなくなる原因だろうしなぁ。
166名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:49 ID:KIBFlZTL0
歩行者天国が消えたらあのキチガイハルヒ女装男は自由の弾圧だとか一番に騒ぐんだろうが・・ 
そもそもおめーが休日のショッピング街の人ごみでセーラー服とスカートはいて不気味にニヤニヤしながらエアガン乱射したから消えるんだよ
167名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:18:20 ID:DsApBpTz0
中国国旗を持ってれば注意されないんじゃね
168名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:19:26 ID:7V1pbAd80
いや30年通ってるけど
アキバがゴーストタウンだったことなんて
一度もないwww
元々平日には人の多い街だったのが
ホコ天で日曜・休日も
ものすごくにぎやかになっただけ

それに元々乗降客が多い街なんで
これから廃れることもない
169名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:19:53 ID:B3Tqu24z0
>>167
本物の中国人に話し掛けられて似非だとバレたら
ただじゃすまんよ。
170名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:19:58 ID:j2qtmZQv0
>>164
無料だからあいつらはやってんだよ。
所詮その程度
171名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:22:00 ID:iqq2PPQB0
古き良き町並みは、神保町さえ残ってくれたら別にいいや。
172名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:23:39 ID:j2qtmZQv0
>>171
その神保町も今じゃコンビニだらけ…
173名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:27:38 ID:nygne1xM0
>>170
なるほど。
「表現の自由」が聞いて呆れるw
174名無しやろう:2008/04/30(水) 10:28:02 ID:eEintz4U0
まぁ、はやくパフォーマーをすべて排除して、
観光客も電気製品だけを目的のものだけになって落ち着いてほしい。

おのずと、普通の電気屋もつぶれて、JRに金が流れることもなくなって
大変、うれしい。
アキバは無線屋だけでよいのだ。へたな電気屋つぶれてまえ
175名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:50 ID:zKFZ5Sh00
神保町も5年行ってないけどまだあやしいエロ本専門店とか
レコード専門店とかあるのかなあ。
あそこのカレー専門店はうまかったなあ
176名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:19 ID:0GjetQWb0
地元有志GJだ
177名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:23 ID:chzkwE4n0
>>168
家電がぜんぜんアウトだったんだよ
老舗が幾つも閉店しただろ
ポップカルチャーが支えたんだよ
178名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:33 ID:/wV12dB0O
私の脳内アキバ論はもういいからw
滑稽すぎる。
179名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:35:04 ID:hWfNeCr80
日本人で、秋葉まで家電買いに行く奴はいないだろ。
パーツ屋だって電子部品買うほどの人間がネット使えないわけないものなぁ。
秋葉に行く必要ないよ。
180名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:25 ID:j2qtmZQv0
>>175
その三つは残ってるよ
特にエロ系はしぶといw
181名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:36:37 ID:7V1pbAd80
>>177
老舗のかわりに
ヨドバシのあの馬鹿でかい店が出店したわけで
単に量販店の競争に負けただけじゃん

俺が最初に秋葉原に行った頃は
ラオックスやソフマップさえ無かった
182名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:38:50 ID:yo5LcHyJO
歩行者天国やめようぜ
渡りやすいように信号調節してくれればいいから
183名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:15 ID:hWfNeCr80
>>181
ヨドバシなら、どこにでもあるじゃないw
それでも秋葉が、新宿や吉祥寺に勝てるつもりなのw
184名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:53 ID:chzkwE4n0
>>181
アキバヨドはいっぱいいっぱいだなw
ポップカルチャーが居なくなった途端に閉店だ
185名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:44:55 ID:J3sUun5v0
家電やパーツでアキバにまで買いに行くことはないな。
アキバじゃないと買えない物なんてないし。
186名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:49:22 ID:cAf5UAI+0
クズは一掃しろww
187名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:02 ID:nygne1xM0
パフォーマーやその取り巻きは「秋葉原での不買運動」でもしそうな勢いだな。
188名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:37 ID:5vDHLWGg0
バカが増えれば増えるほど規制をしなきゃいかん。バカが多いと警察も苦労する
189名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:54 ID:VHcuG3OL0
>>141
>新宿化
あ、折れなんとなくアキバが変わったと思ってたんだけどそれは新宿化だったんだorz
変わったと思っていたけどどう変わったのかピンと来てなかったんだ キーワードサンクス
190名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:09 ID:chzkwE4n0
どこの街だって若者を集めようと必死なのに
暴力ふるって暴れてる訳でもない若者を排除しようなんて商業地では気違い沙汰
浄化運動をしてる老害どもが集客したわけじゃないのに
191名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:56:13 ID:/P4SWbmZ0
人が多くて浮かれているようだけど、
純粋に電気街へ買い物目的で来ている人がどれほどいるのかと。
つまらない街になって叩かれるのは電気街だよな。
192名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:46 ID:AJ074za90
アキバはヲタクを利用して活気をつかんだのに
駅前がオフィス街になったとたん排除かよ。

何か悪いことしたのかね。

いまどきアキバに行かないとないものなんてない。
家電だって新宿行けば価格は安い。
レアなパーツは、インターネットで入手できる。

アキバから、あの雰囲気をなくせば、何のとりえもない
街になり、流行るのは、チェーン店の居酒屋と
ファーストフードだけ。
文句言っている商店街なんて悪化するだけだ。
193名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:06 ID:chzkwE4n0
一番調子に乗ってるのはパフォーマーじゃなく
他力で街が活気付いた電気街の爺と婆と言う事だ
安売りでも薄利多売が出来るのは街に人が来てるからでしかない
通販を舐めるなと言いたい
194名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:13 ID:WYNlF96x0
別にパフォーマンスする香具師がいてもいいと思うけどねぇ
ただ道の真中歩くだけならやる必要ないだろホコ天
交通の邪魔だし
195名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:09:40 ID:nygne1xM0
コスプレ連中が台頭してきたのはここ数年だってのに、
なんでまた「俺たちの街」なんて顔ができるんだろうか。
あいつら、金使ってくわけでもないのに。
196名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:24 ID:5vDHLWGg0
>>192
>アキバから、あの雰囲気をなくせば、何のとりえもない

あんな雰囲気なくてももともと栄えてたわけじゃん。
80年代は原宿がファッションの町だったけど
ガキばっか増えてモノを買わず結局増えたのは人だけ、って状態になった
アキバもはたしてあの雰囲気がどんだけプラスなのか疑問だ
197名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:11:49 ID:9ct+RW8XO
いやでもこれは警察GJといわざるをえない。
かなり行き過ぎてる奴らが大量発生してたからな。我慢も必要。
198名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:07 ID:D9LL8Ks90
許可制にして写真撮影場所は有料にしたら?
ある意味おまつりみたいで楽しそうだけど、のぞくハルヒ女装の男性。
子どもが見たがっていたけど、昨日のニュースでハルヒ男性見て脅えた。
199名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:34 ID:j2qtmZQv0
>>195
2chと同じだな
ニワカ新参ほど性質の悪いものはない
200名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:48 ID:WYNlF96x0
結局、パフォーマーやメイド、それら目的のやつらで持ってるんだよなぁ
そいつらがいなくなったら元に戻るどころか寂れるだけだろ
寂れて日本橋みたいにマンションが建ち始めたら電器街として



おしまいだろ
201名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:14:54 ID:Ix9QLhSz0
とりあえず、女子児童を裸同然で徘徊させたり、
露出度の高いレイヤーや、自称タレントの売名行為は何とかしろ。
202名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:42 ID:KIBFlZTL0
俺たちストリートのヲタクを取り除くとこの街は滅びるぞ!とかまるで商売の神のお稲荷様気取りだな
元々の電気街のにぎわいにすり寄ってきただけの露出願望のコス乞食とかただのオマケで元々なにも関係ねえからw
203名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:37 ID:WYNlF96x0
>>196
昔はねぇ
今はネットがあるし、駅東側にヨドバシがあるからなぁ
204名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:16:57 ID:87DRrlhqO
今は通販なんて便利なもんあるから、買い物なら別に秋葉に行く必要ない
205名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:20 ID:/P4SWbmZ0
電気街はオタクブームに横槍を入れるばっかりで
自分のところは客が来るのを口をあけて待っているだけだし。
ちょっとは客が増える努力をしてもらいたい。
206名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:17:41 ID:IgZ2YP9U0
>>91
歩行者天国自体、警察が道路使用許可を発行しているからできるんだよ。
「俺の店の前を歩行者天国にする。」といくらいっても歩行者天国にはならないよ。
で、その道路使用を許可する誓約書には警察官の指示に従うことが書かれている。
207名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:18 ID:chzkwE4n0
>>196
栄えてた頃は家電量販店がこんな状況だったのか?
通販でカメラやビデオをこんなに買われる世の中だったのか?
若者が去リ始めると同時に街は
古い街・ダサい街と言うレッテルを貼られるんだよ
208名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:23 ID:PeiJY+4x0
>205
それがホコ天なんだけどね
209名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:18 ID:KIBFlZTL0
基本は金も力もないのに俺だけの縄張りとか俺だけの特別の居場所を求めてる奴等だから、無料の歩行者天国とかに無理矢理住みつこうとするんだよ
そのぶてぶてしさは公園を占領するブルーシートの乞食の群れとなにもかわらん
210名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:20:34 ID:cMD5DupfO
久々に警察GJ。




とは言っても俺が好きだった頃のアキハバラはもう戻らないんだろうなぁ。
211名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:21:53 ID:KBnYfU1fO
相変わらず石原は狂ってるだな。日本のゴミとしか言いようがない。そして、そんなゴミを代表に選んでる都民も馬鹿が多い。
212名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:23:25 ID:TK+198BA0
通販通販言ってる奴は、黙って通販してろ。
ここで文句を言うことは何も無いだろ?
結局、秋葉原のパーツ屋の通販ショップで買うくせに。
213名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:24:45 ID:7V1pbAd80
ヨドバシがあるっていうのが
「個性」の喪失かどうかつーのは疑問
別に石丸でもヨドバシでも売ってるもんは同じ
採算がとれなければ撤退して
また新しい店子(別に業種はなんでもいい)が入る
都市はどこでもその繰り返し

山の手線の商業都市で
人が減ってるとこなんてない
基本的に乗降客が多い街だから
214名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:24:57 ID:6Y0nzctCO
ツクモの拠点は秋葉原なんだってね
215名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:02 ID:Ix9QLhSz0
苦情によって規制と言うことを理解してない奴が多いな。
警察も犯罪者が増えてきて仕方無しに規制してるのだから察してやれと。
自助努力できないなら官憲に頼るしかないだろ。
216名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:34 ID:nygne1xM0
カメラ小僧とか見物客が、たとえば老舗のパーツ屋でお金を使ってるのかって話だよな。
「何でも通販で買える」って言ってる層は、そもそも秋葉原で専門店巡ったりしないだろうし。
あまり売り上げには影響しないと思うよ。
飲食店の打撃は凄そうだけど。

ま、商店街が騒ぎはじめたんだから、よほど腹に据えかねたんだろうよ。
217名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:35 ID:Yulg8k4BO
秋葉でガンプラとガンダムグッズを買うだけの俺にはどうでもいい話。
218名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:42 ID:pz0COAT60
地元の商店経営者はあの状況に反対してんの?
219名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:54 ID:JHYPrpKR0
少女は僕の部屋に来るといつも股を僕に向けて開いて寝る。丁度正上位の格好だ。
だから僕はいつも不思議に思っていた。僕の部屋でも、居間でもそうだ。
なぜそんなことをするのか理解が出来なかった。
今日も少女が遊びに来た。少女はひとしきりはしゃいだ後、いつものように
股を僕に向けて開き、横になった。
僕は、ひとつの考えが浮かんだ。「少女のあそこを触るとどうなるか」である。
触るのは簡単だ。僕に向けてすでに股間は開いている。
220名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:26:30 ID:KIBFlZTL0
秋葉原電気街は日本有数の財力と格の差を見せつけてあいつら女装乞食を排除せよ、資本経済と市場について身体で再教育させないとな
221名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:26:51 ID:Z2tHdLYh0
まあもう秋葉に洋が亡くなった俺にはどうでもいい話だが
警察GJと言わざるを得ない。
222名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:27:39 ID:7V1pbAd80
>>218
地元の商店主組合が怒ったから
こういう事態になったわけ
223名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:28:21 ID:KBnYfU1fO
石原と警察は救いようのないクズだが、ここで「警察GJ」とか言ってる奴も同列だな。
224名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:29:21 ID:i5rKI+0D0
警察は他の大事な事件の捜査する気ないのかね
225名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:29:48 ID:Z2tHdLYh0
>>223
GJな意見だな。
226名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:30:06 ID:WYNlF96x0
>>222
真の理由は、ホコ天やっても来るのはレイヤーとかで自分とこに
客がコネーだろなw
227名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:30:59 ID:KIBFlZTL0
ハルヒ女装野郎の味方は誰もいない、調子こいて一般市民から普通なら味方のはずのヲタ層さえもすべて敵に廻したしな
228名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:32 ID:7V1pbAd80
>>224
俺は警察嫌いだから警察の肩をもつつもりは無いが
万世署の管轄内で
「他の大事な事件」って何かあったのか?
229名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:51 ID:pz0COAT60
>>222
それじゃ、自粛するしかないな

派手なパフォーマンスも売り上げ増にはつながらんかったか
230名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:31:59 ID:HOBew7sO0
普通にオナノコがコスプレするくらいなら許せるが、
>>127の気色悪いオッサンとか女装して面を被ってパンチラしてる奴とか>>1の露出狂基地外女とか…
悪夢としか思えん
231名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:32:07 ID:IgZ2YP9U0
>>223
同列にみられても何も困らないだろw
そうだよ。同列だよ。
232名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:33:00 ID:hWfNeCr80
>>213
いや、その新しい店子が入ってくれるかなぁって心配してるんだけど。
駅から少し離れた所は、もうシャッター街が広がってるよ。
233名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:33:08 ID:PeiJY+4x0
基地害どもと同列に見られるよりマシだな
234名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:33:25 ID:/P4SWbmZ0
レイヤー目当てに来る人が金を落とすとしても、せいぜいオタク系ショップだし
そういう意味では電気街に同情するよw
235名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:33:26 ID:87DRrlhqO
>>224
特に事件がないんでオタ狩りしてポイント稼いでます
236名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:35:20 ID:7V1pbAd80
>>232
>駅から少し離れた所は、もうシャッター街が広がってるよ。

それは30年前もそうだった
237名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:00 ID:Ix9QLhSz0
>>235
現在は、検挙率と発生率の低下がポイントだったと思う。
しょっぴいた数じゃなかった希ガス。
238名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:01 ID:KIBFlZTL0
アキバ界隈はスタンガンとか催涙スプレー、大型の刺殺専門用ナイフやアーミー放出グッズのお店に囲まれてるので
武装率が高いだろう
239名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:30 ID:KBnYfU1fO
「警察GJ」とか言ってる馬鹿は、今回の規制が東京オリンピック誘致を見越した「オタ一掃作戦」の第一段だと気付かないのか?
240名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:37 ID:RzD21/da0
>>228
万引きじゃね?
よく捕まってるよなw
241名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:53 ID:chzkwE4n0
トンボや小鳥は良いけど虫は嫌いだと虫を駆除するとトンボも鳥も居なくなる
242名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:03 ID:Z2tHdLYh0
そういえばひぐらしの悪口を言うなとか叫んで、いきなり身も知らぬ人の足を
ナイフで刺した馬鹿もいたっけ。
243名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:28 ID:KIBFlZTL0
>>241
トンボや小鳥が女装した雄のゴキブリを食うか!
244名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:40:41 ID:hWfNeCr80
>>236
それ、ゴーストタウンって言います。
245名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:28 ID:nygne1xM0
「商店街横暴!」とかプラカード持って行進でもすれば?
警察がすっ飛んでくると思うけど。
246名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:41 ID:chzkwE4n0
>>243
ま、虫は蚊等を例えたんだがな
247名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:43:15 ID:Z2tHdLYh0
>>241
プランクトンが集まりすぎたら赤潮になってかえって近隣に迷惑がかかるだろう。
今はそういう状況なんじゃないの?
248名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:07 ID:7V1pbAd80
>>244
そのシャッター街っていうのは
普通の会社や会社の倉庫が多いんで
平日には営業をしてるはず
平日の昼間に行ってみろ
249名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:11 ID:skcjt9wc0
恨むなら石原なんかを当選させた東京民を恨むしかないね。
250名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:03 ID:KBnYfU1fO
>>247
きっと赤潮をどうにかしようとして規制という薬を巻き過ぎて、気がつけば全く魚の近づかない海になるな。
251名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:57 ID:ohXeukU1O
どうもわからないな。
歩行者天国でのパフォーマンスは禁止されてるのだろ?バンドだのコスプレなどのパフォーマンスをやっていれば捕まる。
何が問題何だ?
コスプレで馬鹿やることがアキバの文化だと言いたいなら警察なり何なりに許可を取ってやればい。
252名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:49:08 ID:yXxgmb+F0
>>247
生態系を人の手でどうにかしようと思っちゃいかん
253名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:49:11 ID:PeiJY+4x0
ああ言えば上祐
254名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:49:42 ID:cp4N24dl0

 おいおい さっきから『袋』『袋』って

お前等まさか、あんな汚物共を俺の行動範囲の池袋に
移動させる気じゃないだろうな?
迷惑だバカヤロウw あんなカス共金貰たっていらねーよ
255名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:50:46 ID:Z2tHdLYh0
>>250
現状が赤潮状態で、周辺に迷惑をかけているという認識はあるようだなw
256名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:50:47 ID:nygne1xM0
つーか何で秋葉原に固執すんの?
追い出されたら別のトコでやりゃいいだけじゃん。
257名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:25 ID:IgZ2YP9U0
>>239
それを規制するのなら、警察が歩行者天国の許可をださなきゃいいだけだろ。
ちゅうか、都が申請すらしない。
歩行者天国ができてるのは、都と警察のおかげということを忘れちゃだめだろ。
258名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:33 ID:KBnYfU1fO
>>251
コスプレはただ自分の好きな服来て歩くだけだ。それが違法と言われる現状は狂ってるとしか言えない。
259名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:51:38 ID:skcjt9wc0
>>254 腐女子乙
260名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:05 ID:bT3iHi6B0
コスが歩いてるぶんには頭の弱い人だな程度で問題ない
問題はカメコどもがうざいってことだ
261名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:12 ID:11vcpLjtO
オタクはオタクでも、電気街の街だったからな秋葉原は。
アニメオタクや露出狂が闊歩していた近年がおかしかっただけ
それでもしおらしくやってれば良かったもの、エスカレートした馬鹿共のお陰で
最低なバブル崩壊の仕方しそうだけどw
262名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:41 ID:2TOWJCJl0

 公  園 で や  れ
263名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:45 ID:KIBFlZTL0
そもそもあいつ等は何処から秋葉原にせっせと出張して来るんだ??、自分の生活圏でアレやってたら周囲から即狂人として扱われて自殺行為だし
264名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:53:49 ID:skcjt9wc0
>>258 コスプレして人が集まるのが駄目なんであってコスプレ事態は警察は何も言ってないぜ?
265名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:08 ID:Z2tHdLYh0
>>258
コスプレ会場だってちゃんとする場所は決められてるんじゃないの?
好きなことを好きな場所で何の規制もなく自由気ままにやることが正しいってんなら
それこそ単なる無法地帯じゃんw
266名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:21 ID:KBnYfU1fO
>>255
いや、別に現状が赤潮だとは思っていない。
267名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:37 ID:nygne1xM0
>>258
騒いだりしなければ違法ではないと思うよ。
もっとも、いい大人が天下の往来でアニメや漫画のキャラの真似してるのも、
かなり狂ってるけどね。
268名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:54:54 ID:RzD21/da0
ふと思った。
写真取ってる奴のフレームにぎりぎり収まるくらいのとこに立って、
なに撮ってんじゃコラ〜
ってのは今までなかったんだろうか・・。
269名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:58:26 ID:/P4SWbmZ0
これだけの人が集まっていながら商機に変えられなかったんだから
電気街はどうしようもないね。
もうこれ以上公権力にすがっても助けてもらえないよ?
270名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:09 ID:+xkfLwfc0
パトロールGJ
271名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:11 ID:KBnYfU1fO
>>264
本来そのはずなんだが、現状はレイヤー自体がいろいろ言われてるんじゃないか? だから急に数が減ったのだと。

>>265
だから、自分の好きな服来て歩く事が誰かに迷惑かけてるか? 歩き煙草とどっちが迷惑だ?
272名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:00:17 ID:Ix9QLhSz0
>>269
以前より人が集まったんじゃなくて、一個所に人が立ち止まって往来の邪魔になってるだけ
というのが現状の問題。
273名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:01:42 ID:TK+198BA0
>>269
商売の邪魔をしてる奴が言う言葉ではないな。
274名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:32 ID:nygne1xM0
>>271
言いたいことはわかるけど、それはコンビニ前でたむろしてるDQNと同じ理屈だよ。
地元の人が迷惑って言ってるんだから仕方ない。
275名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:03:52 ID:chzkwE4n0
見回ってる爺も特殊車両二課とか科特隊の格好でやれば良いのにw
276名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:10 ID:cp4N24dl0
コスプレしてる時点で既に人目を引くのが解かってるだろうに。
人だかりできたら、人間様の通行の邪魔だろ
歩きタバコとは全然別物。
277名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:13 ID:UDxeAHlRO
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
278名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:17 ID:zKFZ5Sh00
何にせよ、TXが開業したりランドマーク化して再開発してる時点で
もう秋葉原はこれからオタの街から別の街に生まれ変わることは間違いない。
最終形態は銀座のような外国人が来るオサレスポットになるんじゃないか。

そして、オタ系は池袋側に移っていくというのも間違いない。
池袋はサンシャインとかイベントが行える広さもあるし。
279名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:06:31 ID:TK+198BA0
>>276
アニメイトと一緒に、珍装団を引き取る覚悟は出来たか?
280名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:01 ID:KIBFlZTL0
街のにぎわいに引かれてすりよってきた汚らしい女装の男とかどっかいけよ
単に気持ち悪くて汚いんだよブザイクオッサンのセーラ服女装が、大多数のヲタクに昔から一番忌み嫌われてる最底辺コス豚じゃねーか
281名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:15 ID:6e/TPUcu0
TBSきた
282名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:07:46 ID:sgfO3TkvO
>>269
歩行者天国 警視庁
でググった後、入院しろ
283名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:09:44 ID:chzkwE4n0
またTBSか…
常に俺の敵だな
284名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:09:55 ID:/3jXecf80
ローアングラー涙目だろw
今の政治は公務員に逆らう奴は全て犯罪者扱いだからなw
公務員からしたらおまいらオタは目障りな存在だから規制してるだけ。

文句あるならオタ連中で革命起こせよ。
285名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:10:35 ID:zKFZ5Sh00
戦犯:ローアングラー
286名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:10:49 ID:cp4N24dl0
>>279
意味不明
287名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:39 ID:7V1pbAd80
今の状態は
原宿ホコ天が廃止になった時の状況とまるっきり同じなんでねえ

「原宿ホコ天」は、毎週日曜日に開放され、多い日には約4万人が訪れていた。
路上で歌い、踊る「竹の子族」「ローラー族」「ブレイクダンス」や「ホコ天バンド」など
最先端の若者文化を全国に発信していた。廃止となった原因の一つに、
過熱しすぎた「バンドブーム」がある。ブームに乗り、バンドが異常に増え、
競うように大音量で演奏しあった。
その結果は早かった・・。
騒音とゴミが増え、治安も悪くなり
周辺住民の反対・苦情を受け、「原宿ホコ天」は終わった。

昔に学んでそこの問題とちゃんと向き合わないと
アキバのホコ天も終わる
288名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:13 ID:TK+198BA0
>>286
アニメイトは池袋発祥だろうが!
289名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:18 ID:KBnYfU1fO
>>274
今回の規制は本当に地元の人間の要請なのか?
俺は石原の馬鹿と警察が暴走したのだと思うが?

それとレイヤーと、コンビニの前で座ってる奴を一緒にするのは乱暴過ぎるな。
何回も言うけど、好きな服来て歩く事は別に誰にも迷惑かけてないし、違法でもなんでもない。
そこにまで規制をかけようとする今回のやり方は明らかに問題あり。
290名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:24 ID:ohXeukU1O
>>271
結果的にカメコが涌いてきて通行の邪魔になってるじゃん。
コスプレ事態は本人の自由だけどそれにより回りに迷惑がかかるなら自重するべきだし
自重もできないなら何らかのペナルティがあって然るべき。
カメコが見向きもしないオッサンの女装コスなら勝手にしろ。
291名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:14:39 ID:sgfO3TkvO
>>284
中革派のなんとか解放デモでオナニーしてろ
292名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:18:05 ID:+xkfLwfc0
>>287
ここにいるパフォーマー肯定派はその歴史から学ぶつもりはなさそうですねぇ
293名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:34 ID:iqq2PPQB0
中野も老朽化しているようだし、オタク仕様の複合施設なんて造ったら、儲かるかもね。
294名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:19:57 ID:h0vMTm520
オタクと言われるような文化はアングラでこそ。
やりたい奴は地下に潜ってこっそりやればよろし。
295名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:25 ID:EqJybwhZ0
秋葉は電気街でオタの聖地に勝手にスンナよ・・・・。
コミヶだけに生息してりゃいいのに勘違いして、表に顔だすな。
296名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:20:34 ID:sgfO3TkvO
>>292
このスレのパフォ肯定派のほとんどが
秋葉もコミケもいったことの無いヤツってどういうアレなんだろうな
297名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:21:52 ID:chzkwE4n0
井筒が否定はでよかったw
298名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:23:40 ID:KBnYfU1fO
>>290
ならカメコだけ注意するなりすればよし。ただのレイヤーにまで規制がかかるのは明らかに問題あり。



TBSはやっぱりクズだな。あの局はCLANNADだけ放送して、後は自重してりゃいいんだ。
299名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:24:47 ID:j2qtmZQv0
>>289
頭おかしいんじゃないの?
300名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:25:38 ID:4ItVnaWWO
http://forest.ne.jp/hokoten/
やっばりこれをみて原宿の歩行者天国が何故廃止されたが学ぼうよ!
301名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:29 ID:g2fgjnVC0


 同人イベント 同様に


 女装は、禁止で いいですよ。


 むしろ 禁止で。  お願いします。



 女装フェチは、別の街で お願いしますね。 (´・ω・`)


 
302名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:35 ID:n6RIBeGP0
俺らにとっては歩行者地獄だよ!に笑った。
見せられる方が地獄だっつーの
303名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:37 ID:TGjXbegG0
>>12
アキバだけで隔離してくれるならアリじゃね?
304名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:26:39 ID:TK+198BA0
秋葉原でコスプレしてる奴って、30歳前後のような気がする。
丁度、分別や区別を教育されなかった、ゆとり世代だろ。
今から教育するのは無理かもな。
やっぱ検挙々々。
305名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:22 ID:XTzzDKmW0 BE:3828342-PLT(17678)
306名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:27:48 ID:Z2tHdLYh0
>>298
腐肉にハエが集まるときは、ハエを全部始末するんじゃなくて
腐肉を取り除く方が先じゃね?
307名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:28:36 ID:OXAEcxEpO
秋葉くらいいいんじゃね?ばばあのケツだしは馬鹿だがコスプレは一種の文化だろ
一度は興味本意で行ってみたいし
308名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:28:54 ID:9yx5Up8T0
>>298
撮影させてるのはレイヤー。
カメコが無断撮影してるわけじゃないだろ。
309名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:00 ID:sgfO3TkvO
>>298
以前からレイヤーは立ち止まってポーズ決めたらアウト
基本的に今回もそう
それが強化されただけだ
お前の知ってる情報が薄っぺらいから勘違いすんだよ
310名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:33 ID:7V1pbAd80
俺は原宿ホコ天大好きだったんだけどな
一時期原宿に住んでたしね

でも元々法律違反である行為を自分らの「権利」と勘違いして
他人に迷惑かけるようになるヤツが増えてくると
こういうフリーな空間も無くなっちゃうんだよ

街っていうのは
そこに遊びに来る者のものではなくて
そこで生活を営む者のものなんだよ
311名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:45 ID:h0vMTm520
>>304
30前後はゆとりというより、就職氷河期という現実からの逃避のような。
312名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:47 ID:l2PUvAvx0
あのジジイ達はあの通りの「商店街」なのか?よく解らん
313名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:49 ID:RzD21/da0
>>298
ただ歩くだけならいいわな。
しかしレイヤーもポーズとったりするわけだしなぁ。
あと、それをする事で害を産むのであれば、規制もやむなしだろ。
カメコが沸いて迷惑だから、ってのもしょうがないこと。
飲食店の酒だってそうだろ?
314名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:30:04 ID:BWO13quyO
コスプレなくなっても困らんしな
315名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:01 ID:+xkfLwfc0
>>300
ドア前unkはあり得ないが
だからといって、観光客にトイレを貸せと借りる側が言い張るのもなかなか凄いなw
貸す方は善意なんだから、善意を当たり前と思うなよw
316名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:31:28 ID:4BVAVbkKO
自称アイドルババアと同世代としては、自称アイドルババアのストリップより、原宿ホコ天バンドブーム復活を望みます
317名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:03 ID:u4sGtjLtO
若者がいなくなるというが、
若者が萌えヲタばかりと思われるのも心外だ。
318名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:32:46 ID:KBnYfU1fO
井筒はもう少しはまともな人間だと思ったんだけどな。所詮はその辺の3流コメンテーターと変わらないんだな。幻滅した。

>>299
理由も言えずにいきなり頭おかしい呼ばわりか(笑)
頭おかしいのはお前だろ。
>>306
俺はレイヤーは腐肉だとは思わないけどね。
319名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:07 ID:Tn+i2fmQ0
コミケでもコスプレは決められた場所限定。外に出て歩くことは禁止されている。
320名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:27 ID:9yx5Up8T0
>>317
パフォーマーとその見物人が消えるだけでしょうね。
321名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:34 ID:chzkwE4n0
>>310
街はそこに集まる人間も含めてみんなの物だよ
それと遊びも生活だよ
322名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:36 ID:n6RIBeGP0
セーラー服着たオッサンはレイヤーじゃなくて変態で逮捕してほしい
323名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:54 ID:PeiJY+4x0
普通、レイヤーは撮影を拒否する権利あるんだけどね。
秋葉でコスしたいだけなら撮影拒否すればいい
324名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:59 ID:h0vMTm520
>>318
君自身はどこかでコスプレしてるの?
325名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:06 ID:RzD21/da0
>>323
別にレイヤーじゃなくてもあると思うんだが・・・。
326名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:15 ID:k0Z2hZYqO
日比谷線に住んでるんだけど
毎回毎回アキバの駅周りで迷子になる。
電気街や、ヨドバシの方とか、日比谷線入り口とか
駅降りて出口間違えた瞬間に
元に戻れなくなる
自分が方向音痴なの?
327名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:27 ID:TK+198BA0
>>311
そうか、あったな。就職氷河期。
ゆとりはその後の世代かな。

いくら就職できなかったからって、街頭で迷惑行為をしていいことにはならないけどな。
328名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:31 ID:sgfO3TkvO
>>318
お前はどう見ても頭おかしいから安心しろ
ちなみにな、以前からこういうクズレイヤーとカメコが溜まるのは決まってドンキ前なんだよ
石原がどうとかとんちんかんなこと言う前に話の前提を知ろうな
329名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:37:56 ID:+xkfLwfc0
ここにいる肯定派は
地元商店に迷惑だと言われてパトロールまでされてるのに少しも改めようとしないみたいだな

何様?
330名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:12 ID:VzRsapIZ0
地元に迷惑かけてまでやったアフォが原因なんだから
自業自得でしょ
331名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:26 ID:9yx5Up8T0
>>318
>警察や行政、『商店街などの地元有志』約120人が27日、初めて本格的な合同パトロールに乗り出した

記事よく読まないから言われたんだろ。
332名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:32 ID:j2qtmZQv0
>>318
言わないと理解できないのか?底辺
>今回の規制は本当に地元の人間の要請なのか?
  俺は石原の馬鹿と警察が暴走したのだと思うが?
誰が見ても逝かれてるだろ?
クラナド何ぞ見て喜んでいる底辺萌え豚が、寝言抜かしてんじゃねえよ
333名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:44 ID:Zv8ldPEOO
どうしてもと思ったら

市区町村などにお願いして
歩行者天国ならぬコスプレ天国を作るくらいじゃないと…
昔の原宿ですな

なんか風俗店みたいだな…
334名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:38:52 ID:l2PUvAvx0
地元商店w

店舗名と住所列挙してから言えよwwww
335名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:11 ID:PeiJY+4x0
大体こういうやつは普通のイベントとかサークルから追い出されたようなクズでしょ
336名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:39:25 ID:KBnYfU1fO
>>309
その強化が問題だって言ってんだよ。しかも自主規制じゃなくて、明らかに馬鹿知事の影響だし。
337名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:00 ID:kQqD6tKUO
やりすぎると、お客さんが減ったりしないのかなぁ
338名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:07 ID:Z2tHdLYh0
>>336
「あきらか」と言ったからにはその根拠を詳しくw
339名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:09 ID:chzkwE4n0
>>326
最終的に目的地についてるんなら問題ない
340名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:24 ID:skcjt9wc0
>>323
拒否した子の周りに「撮らせてよ〜」ってカメ子が群がったら人を集めたとして
レイヤーの子がしょっ引かれるらしい。

基本、コスプレは実質的にだめぽなんだろう。
341名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:38 ID:2XrfWrDG0
昨日行ったけど、全身白タイツでちょっとメタボなヒーローっぽい人はいたな
342名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:40:57 ID:7V1pbAd80
さっきTBS見てたら
秋葉原商店会の会長がパトロールしてたよ
343名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:04 ID:9yx5Up8T0
>>336
今までどれだけ注意されて自主規制もされずに続いたかわかってないな。
344名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:17 ID:TK+198BA0
>>336
お前、都知事は関係ないぞ。
いい加減、気付けよ。
345名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:50 ID:l2PUvAvx0
このジジイ達はホコ天に関係ないジジィ店のやつ等ばっかだろwwwwwwwwww
346名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:52 ID:VzRsapIZ0
>>337
逆にアフォどもが消えたら増えるんじゃね?
347名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:55 ID:g2fgjnVC0
>>319
オタばかりの 同人イベントでも、厳しく規制されてる

女装とか、過剰な露出、下着見せ行為 が、

なんで 秋葉原で 今まで 許されてたのか不思議だわな。
348名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:56 ID:eOaVOIk40
ざまぁ!
買い物行くと邪魔で邪魔で仕方無かったしな。
349名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:41:57 ID:n6RIBeGP0
>>336
自主規制して、ケツ出し三十路やアキバ四天王では当然の結果だろ
350名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:42:55 ID:+xkfLwfc0
>>340
群がってる奴らはホコ天とは言え公道だという意識が薄いんじゃないかな?

そんな戸別の事情なんて商店街側は全て把握できないんだし
迷惑かけられたら通報するか追っ払うしかないわな
351名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:43:48 ID:skcjt9wc0
コミケは女装OKだったような。
352名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:11 ID:7V1pbAd80
権利厨(実は違法行為)の痛さはひどいなあ

見えない(実体もない)敵と戦うより
実体のある敵と戦えよ
353名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:44:45 ID:PXS5wGja0
メンヘラコスプレイヤーきもいんだよ!
カメコもきもいんだよ!
コミケの寄生虫
アキバの寄生虫
自分達では土台を作れない寄生虫
354名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:03 ID:X9Ayyq0IO
コミケットもアクションを伴うパフォーマンスは全面禁止だってのに
地元商店街から要望出てるのならホコテン禁止でも良いんじゃね?

どうせヲタ狩りしてポイント稼ぐことしか考えていない警察が暴走してるだけなんだろうけど
355名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:09 ID:qO3zWUCL0
>>そのためか、いつもはあちこちで見られるメードや女子高生の
制服姿のパフォーマーの姿はめっきり減った。

おいおいおい!メイドはともかく、女子高生の制服は何で禁止なんだ??
制服好きでも無いが、これはちょっとおかしいだろ。高校生は秋葉行くの
禁止なのか?なんかこれは違うだろって思ったが、意外にこの事について
はみんなスルーなんだな。
356名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:36 ID:KBnYfU1fO
>>324
いや、コスプレはしないしコミケにも行った事ない。
>>328
こういうオタク規制には必ずあの馬鹿記事が絡んでんだよ。前提しらないのはお前だろ。
357名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:45:49 ID:PeiJY+4x0
まあ、この件のせいで歩行者地獄の女装オタがオタの代表みたいに認知されただろうね。
358名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:14 ID:g2fgjnVC0
>>340
カメラ小僧も 検挙したらいいよ
359名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:28 ID:B3Tqu24z0
>>258
それ仮装だから。
ハレとケがわからん奴はコスプレせんほうがいいよ。
360名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:37 ID:HhkfdcQO0
>>355
コスプレでなく本当の学校の制服で行ったら、カメコに取り囲まれたって事件があったからなぁw
361名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:50 ID:l2PUvAvx0
地元の商店街を禁止しろ
362名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:46:51 ID:skcjt9wc0
>>355 「パフォーマーの姿は」って書いてあるやん。
363名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:12 ID:2XrfWrDG0
>>355
本物なら問題ないんだろう
なんちゃって女子高生だからじゃないか?
364名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:19 ID:HOBew7sO0
>>355
本当の女子高生は制服じゃなく私服の方がいいから

今まで制服を着てた奴は本当は女子高生じゃなかったというわけ
365名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:20 ID:oBrlRICR0
だいたい、コスプレなんて特殊プレイはイベントなんかの閉鎖区域でやれよ
普段マスゴミだなんてけなしてるくせに
ちょっと取り上げられて雑誌だテレビだに取り上げられたら
市民権得たつもりになって調子こくから叩かれるんだよ
366名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:35 ID:YrNTa6XLO
5年後、10年後には…
「アキバはメイドの変装をしてた奴がのさばってたな!ナツカシス」
みたいにガングロコギャル並みに忘れ去られる
367名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:39 ID:vQlVfYTa0
うろうろしてるだけの奴は邪魔だから、居なくなるのはいいことだ。
368名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:47:58 ID:x/qlvavO0
警察に、歩行者天国の道路使用許可を出して貰ってるってことが分かってないんだろうな。
369名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:35 ID:VzRsapIZ0
>>356
結局お前さんの妄想じゃねーか
都知事が絡んでいるというソース全てだせ
370名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:39 ID:4E28UbmSO
路上は通行する場所だしプレイはしちゃいかんよ
風呂入る時にピクルのコスプレをするくらいで我慢しとけばいいのに
371名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:48:46 ID:yxSmdHaHO
>>345
神田祭のときに、担ぎ手を統括したり、子供御輿を誘導したり
地元には無くては成らない人達ですよ。
昌平小学校に通う子供が、健全に学べる環境作りこそ、第一優先なんですから。
372名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:01 ID:TK+198BA0
股間見せ馬鹿女が、年齢をごまかそうと必死なんだってさ。
373名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:04 ID:ohXeukU1O
>>355
エロゲに出てくる制服だからじゃね?
374名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:49:40 ID:n6RIBeGP0
TBSのハルヒの格好で吼えてた男のお陰でまた嫌ハルヒが増えたね。
375名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:50:25 ID:LIRVtkqk0
平日真っ昼間に制服で歩いてる奴はコスプレだと信じたい
376名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:30 ID:+Wn8rZ9wO
たーくさん金をおとしてくれる外国の観光客はいらんのかえ?
377名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:38 ID:oBrlRICR0
あれだけエロ同人やエロゲがあふれてるんだから
アキバが18禁区域に指定されても不思議はねえけどなw
378名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:51:42 ID:8XF1RlWa0
>>304
ゆとりは現在の25才以下からだ
379名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:37 ID:l2PUvAvx0
アキバに必要の無いジジィがアキバで商売して我が物顔をしてるだけだろwwwwwwww
380名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:55 ID:TK+198BA0
>>376
外国人は電気街目的で来る。
余計な心配はしなくていいよ。
381名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:56 ID:j2qtmZQv0
>>376
昔からいますけど?
382名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:52:56 ID:KBnYfU1fO
>>332
だから理由書けって言ってんだろ(笑) 日本語読めないか?

>>340
レイヤーが規制されるのは異常だな。
383名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:22 ID:g2fgjnVC0
>>343
まあ、個別のケースで意見も分かれるから、悪質な「へんたい」とか
余程マナーの悪い奴とか、危険行為とかをピンポイントで潰すように
したらいいとは、思う。

コミケでも禁止行為な格好とか、秋葉原の公道で許されるはずが
ないんだし。
384名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:53:28 ID:qO3zWUCL0
なんと!偽物女子高生だったんですか。ちょっとショック。あと、TVでは歩いて
いるだけでしょっ引いてる感じだったが、どこまでがパフォーマーなんだろう?
385名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:35 ID:RzD21/da0
>>382
居酒屋で酒を売るのに気を使う世の中だし
しかたあんめぇ?
386名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:58 ID:HhkfdcQO0
20年前はコスプレやる奴は日陰者って感じでやってたんだがなぁ…
387名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:26 ID:PeiJY+4x0
>384
歌を歌うとか撮影させるとか演説するとか
人を集める行為が注意されてる。
コスして歩いてるだけならそんなに問題はない
388名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:28 ID:TK+198BA0
>>378
そうだね。勘違いしてたよ。
でも、表現の自由をはき違えて勘違いしてるのよりはちょっとだけマシだろ?
許してくれ。
389名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:33 ID:u4sGtjLtO
秋葉原パフォーマー=大阪のカラオケ公園
390名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:40 ID:oBrlRICR0
>>382
オタク大集合のコミケ会場でもレイヤーは隔離されてるだろ
それと同じ理屈だ
391名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:09 ID:Z2tHdLYh0
>>382
>明らかに馬鹿知事の影響だし
だから明らかだと断言できる理由を言ってんだろ(笑) 日本語読めないか?
392名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:10 ID:eQVrKhem0
キモオタ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:17 ID:+xkfLwfc0
>>383
ゲリラ的にパフォーマンスされて、それを追い払ったら別の所でまた・・・ってのをずっと繰り返してきてるんだよね
特に悪質なのに限ってそんな感じなの

ホコ天廃止になったら空気を読めなかった露出狂その他を恨みな
394名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:56:23 ID:l2PUvAvx0
ストリートパフォーマンスが警察の摘発対象になってるのは、石原が登録制にしたからだろwwwwwww
395名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:57:11 ID:hGbkLfgP0
20年前は日曜ともなるとお父さんが新聞のチラシ持って
家族連れで家電を見に来るなんてほのぼのしてたのに
今は異常者の群れの中に子供連れてくようで
絶対に怖くて行けない。
396名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:58:40 ID:wXI8C0HN0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader631928.jpg
  ↑
 白昼のアキバでこいつらさし頃したら英雄になれるぜw

秋葉原でエアガン発砲した白鳥くん
http://akibachian.sv1.sp-land.net/akibachian/src/1207183753372.jpg
http://akibachian.sv1.sp-land.net/akibachian/src/1207196092396.jpg
397名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:33 ID:xKCuNzNZ0
そもそも歩くためだけならホコテンいらないじゃん。
398名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:36 ID:+Wn8rZ9wO
>>380-381
そか?電化製品の種類は沢山あるけど安くないし、メーカーが現地に正規店だしたら終わりすよ。
399名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:37 ID:Z2tHdLYh0
>>396
駄目だこれはwwww
400名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:42 ID:oBrlRICR0
>>394
バカか。
本来歩けるはずの場所をコスプレイヤーやカメコに遮られて通ることができないんだぞ
パフォーマンスに興味ない人間にとっちゃ迷惑以外の何者でもねえ
事前登録してねえ奴らはとっ捕まえられて説教されて当然だ
401名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:59:50 ID:VzRsapIZ0
>>395
今の秋葉原に行く価値なんて無いだろ
家族連れで家電見に行くなら新宿や池袋で済んじゃう

どうしても秋葉原に行かないとダメっていう
状況じゃないしな
402名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:11 ID:KBnYfU1fO
規制派はホコ天をどうしたいんだ? ただ歩くだけの場所にしたいのか?
403名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:28 ID:l2PUvAvx0
石原の所為じゃない

石原は悪くない

石原が悪い証拠出せwwwwwwwwww


御前ら低脳が適当な事言ってるからホントの事言ってやっただけじゃん

100%石原の所為ですwwwwwww


ホコ天で人集めと言って検挙されるのは石原条例が原因wwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:39 ID:RzD21/da0
>>397>>402
歩行者天国なのに、歩くためだけに必要ないとはこれいかに。

パフォーマー天国でも、
撮影天国でもありゃんせん。
ご了承下せぇ。
405イモー虫:2008/04/30(水) 13:02:39 ID:E9PzvBZMO
カードゲームオタクの為だけの聖地にしてくれ。

遊戯王マンセー
406名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:54 ID:j2qtmZQv0
>>395
フィギュア裸で飾ってあるような店に、平気で親子連れ来ているから。
家族で指差して嬉しそうに笑っていたよ?

407名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:02:55 ID:TK+198BA0
>>394
アホか?
登録制にしたおかげで、社会的地位を確保したんだろ?
それまではただの無法者だったんだよ。
路上パフォーマンスの中でも芸術性のあるものには市民権を与えようとしたわけだ。
秋葉原でやってる奴らは、今までもこれからもただの無法者。
根拠となる芸術性が「衣装」のみとは、片腹痛いぞ。www
408名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:03:15 ID:qO3zWUCL0
>>387
なるほど!そういう事ね。人集めがいけないのか。でも、コスして歩いていたら
変な奴がいっぱい集まってきたら大変なんじゃないかなぁ?可哀想というか
何と言うか。
409名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:21 ID:oBrlRICR0
>>401
>どうしても秋葉原に行かないとダメっていう
>状況じゃないしな

そっくりそのままレイヤーやパフォーマー集団に返すよ
マジ迷惑だからコミケとかコスプレしたい人や見たい人ばかりの場所でやってくれよ
410名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:04:39 ID:a8AYxeiL0
まぁ普通の人が行きにくいって時点で異常だな、地元も集客率が減れば迷惑だろうに
こういう人達って結局自分がよければおkの人達だから周囲の迷惑とか考えないんだよね
裁判沙汰にでもならなきゃいいがね( ´ω`) 電気街住人はデータ収集のプロでもあるぞ
411イモー虫:2008/04/30(水) 13:05:14 ID:E9PzvBZMO

とりあえずコスプレパフォーマンス規制するまえに 神輿をぶつける祭 禁止な

毎年死人出てるのに規制しないとか阿呆かと。
412名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:28 ID:uMpDJx1F0
413名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:05:45 ID:l2PUvAvx0
石原条例が出来る前は

ホコ天=パフォーマンスする場所

当然道路使用許可だなんだの言って摘発されないwwwwwwww



社会的地位だってよwwwwwwwwwwwww

ホコ天以外のストリートだろのやつ等を隔離する気で居た産物だろwwwwwwwww

全然関係ないwwwwwwww


しかも許可制wwwwwwwwwwwwwwwwwwww審査付きwwwwwwwwww
414名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:06:16 ID:KBnYfU1fO
>>407
うわ、石原マンセーうざいな・・・
そもそも路上パフォーマンスに社会的地位なんて肩書いらないだろ。そこから間違ってるんだよ。
415名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:06:47 ID:oBrlRICR0
>>408
コスプレして歩いてる時点で
オタク相手だろうと世間の衆目を浴びたい、人気者になりたいという
アイドル願望あるから自業自得。

目立ちたくないなら普通の服着れば済む話だ
416名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:32 ID:+xkfLwfc0
パフォしたい人は専用の会場でも借り切ればいいのに
同好を集めれば費用負担もそれなりですむだろうし

空気を読めずに自分達の都合を地元に押しつけてるだけじゃ、そりゃ排除もされるだろうな
417イモー虫:2008/04/30(水) 13:07:38 ID:E9PzvBZMO
>>409
その前に祭死人が出る祭規制な。
418名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:07:45 ID:Z2tHdLYh0
>>414
社会的地位はいらないけど、DVDを売りたいがために
ケツ出しや年齢詐称を繰り返すんですね。わかります。
419名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:23 ID:hkNqdX060
コスプレは許して
420名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:39 ID:8XF1RlWa0
>>412
それションベンしてんの?
それはさすがに合成だろ?
421名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:08:47 ID:TK+198BA0
>>398
メーカー正規店ので値段の交渉したり出来んのか?
他メーカーとの比較は?
何よりもよりどりみどりの環境は絶対に出来ない。
これこそが電気街としての特徴だろ?

つーかさ、電気製品だけでは秋葉原に用はない、みたいな奴は来なくて良いんだよ。
本来の客層ではないということだ。
422名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:11 ID:qO3zWUCL0
>>412
これ家族連れのやつが小さい子にカメラ持たせて写真写してるし。こりゃダメだ。
こういうのは絶対ダメだ。子供の教育上好ましくない。てか、親は何考えてんだ?
423名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:09:56 ID:QdAJEY7E0
警察に介入される前にレイヤーとカメコの間でルールを作っておくべきだったな、
人が集まりすぎるときは然るべき場所に移動するとか…まぁ中心になる団体がないから無理か
424名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:10:11 ID:l2PUvAvx0
今回のエロババァだって、エロだから逮捕されたんじゃないんだよwwwwwwww

人を集めたからなのwwwwwwwwwwwww


石原条例成立以前の法運用なら

ホントは逮捕どころか注意もされないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


石原の所為で警察の行動指針自体変わったのwwwwwwwwwwwww



審査を通って、許可を受けて指定された場所以外で遣る奴は

もちろん普通の歩道でのストリートだろうが、ホコ天だろうが

警察の摘発対象の支配勢力化になったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


わかったかwwwwwwwwww
425イモー虫:2008/04/30(水) 13:10:16 ID:E9PzvBZMO
>>415
普通の服て何?基準を提示してよ。そもそも卑猥じゃないコスプレするのを規制しろとかww
426名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:19 ID:0Rep00rZ0
ゴスロリも駄目なの?
427名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:28 ID:KBnYfU1fO
>>412
さすがに合成でしょ(笑)
428名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:34 ID:VzRsapIZ0
>>425
お前さんが詳細なマニュアルが無いと無いもできない
ゆとり脳の持ち主だって事は理解できた
429名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:40 ID:Yz3UZpOLO
俺は多少の路上パフォーマンスはいいと思うが、
秋葉原はパフォーマンスというより犯罪レベルまで暴走しちゃったわけで。
迷惑だからダメとかいうレベルではない。
430名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:11:48 ID:+xkfLwfc0
>>419
コミケなどの各種イベントで頑張ってくださいね

>>423
中心になる集団ねぇ
出来たとしても、自治厨Uzeeeeって適当なことやらかす連中が必ず湧いてくるよw
431名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:33 ID:xKCuNzNZ0
正直、専用会場借りろと言ってる奴は馬鹿?

432名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:39 ID:nygne1xM0
>>425
揚げ足とり乙。
秋葉原以外を歩いていても目立たないカッコじゃね?

少なくとも、アニメや漫画のカッコしてんのは普通じゃないな。
女装とかさ。
433名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:16 ID:SgPKawwyO
パフォーマー有志がホコ天を維持する為に商店会と
話し合いの場を設ける。


なんてやるなら一目置いても良いと思ってる。
つ〜か、場を守りたいなら当然やるべき事だと思う。

でも、そんな兆しも全く無いのだろ!?

本っ当にどうしようもない連中だな!
434名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:24 ID:TK+198BA0
>>414
別にマンセーではない。あいつも色々胡散臭いしな。
ただ、全ての仕事が悪いというわけではない。それだけ。
それよりも、社会的地位は必要ないと言うのなら、今回の規制も別にかまわないだろ?
放っておけよ。どんどん規制して浄化しようぜ!

>>412
コラージュ?
435名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:23 ID:KBnYfU1fO
>>415
出る杭は叩く。
最悪の日本人的発想だな。
436名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:36 ID:7V1pbAd80
なんか馬鹿が一匹沸いてるが
道路交通法の
路上での集会の許可は昭和30年代からある条項だぞ
437名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:46 ID:kJPesiGe0
>>396
気色わりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
438名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:53 ID:n6RIBeGP0
コスプレやりたい奴が金出し合ってアキバの空き地を買えば解決
439名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:15:00 ID:oBrlRICR0
>>425
普通って言葉の意味すらわからねえのかコスプレ好きのオタクってやつは
440名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:15:23 ID:Z2tHdLYh0
>>435
社会的地位もいらない人たちが、出る杭?w
441名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:16:47 ID:qO3zWUCL0
>>415
そりゃそうだ!と一瞬書き込みそうになってふと考えたら、今は普通の定義が
もう一言では語れなくなってきてない?学生なら、学校に行く姿として制服が
普通。とかしかないんじゃない?私服での普通ってなかなか難しいよ。

渋谷や裏原なんかだと、どれがどう普通なんだか訳分からないし、そういう
ファッションとコスプレファッションではどちらも似たもの同士な感じがする。
ようは、カッコつけか、ヲタかの違いかなぁとか・・・。
442名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:07 ID:0Rep00rZ0
>>439
ゴスロリは普通の格好に入る?
姫系は確実に普通だと思うけど
443名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:15 ID:+xkfLwfc0
ここでも空気を読めてないような奴が商店街に迷惑をかけてるんだろうな

まだホコ天は廃止になってないし間に合うよ
今のうちに自分らの行動を振り返ってみて商店街と共存するように努めてみたら?

廃止になってからじゃ遅いよ?
444名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:18:06 ID:oBrlRICR0
>>435
出る杭とか自分で言ってしまう厚顔さに驚いたw
レイヤーというのはずいぶん自分たちを高く評価してるんだなあ
445名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:12 ID:nygne1xM0
>>444
地元の人を差し置いて「俺たちの街」ですからw
446名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:11 ID:l2PUvAvx0
エロババァ逮捕を反社会的な公然猥褻行為の周辺部として摘発されたように装ってるだけで
実際は、エロだから逮捕じゃなくて、人集めをしたから逮捕なのwwwwwww


エロババァを検挙する事で、逮捕実績を積んで、取締り基準引き下げを既成事実化して
つまりオマエらオタクがパフォーマンスする事自体を全面的に取り締まる事が目的なのwwwwwwww

これは警察のオタク狩りの一環なんだよwwwwwww
オマエらバッカが職質受けて荷物検査されるのと同じなんだよwwwww


最初の一線を越える上で、ネガティブ要素満載のエロババァ検挙は大義名分を得る為の
良いカモなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


わかったか?低脳ドモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:30 ID:ofEEvrtl0
>>401
オタ文化目当てで、観光に来る外国人っているんだけれどな。
折角、観光資源になりそうな芽を摘んでしまうのは、勿体ないな。
448名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:19:43 ID:KBnYfU1fO
パトロールは連休中だけだから、それが終わればどうせ元に戻るだろう。
449名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:20:17 ID:VzRsapIZ0
>>443
無理だと思うよ
このスレでも沸いてるヤツの書き込み見てたらわかるでしょ
何が原因でこうなったのかが客観的に判断できないんだもの

都知事云々とぬかしてる時点で話し合いのテーブルに
つく意思は無いだろ
450イモー虫:2008/04/30(水) 13:20:32 ID:E9PzvBZMO
432:名無しさん@八周年 04/30(水) 13:12 nygne1xM0
>>425
揚げ足とり乙。
秋葉原以外を歩いていても目立たないカッコじゃね?

少なくとも、アニメや漫画のカッコしてんのは普通じゃないな。
女装とかさ。
451名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:34 ID:7V1pbAd80
つーか
アキバでコスプレやってる連中の半分ぐらい(半分以上かも)は
メイドカフェの宣伝だったり
AV関係の宣伝だったり
なんらかの商売がらみなわけで
452名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:37 ID:+xkfLwfc0
>>447
観光資源云々の前に商店街とのコンセンサスを得るよう努力をするべきかと

商店街としては活気があることは良いことなんだよ、ただそれ以上に害になってるから通報せざるを得ないわけで
453名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:21:50 ID:TK+198BA0
>>448
社会的地位の必要ない人が心配する必要はない。
454名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:22:01 ID:l2PUvAvx0
ホコ天では事実上適用されなかったんだよバーカwwwwwww


ママチャリ母子3人乗りが事実上摘発されないのと同じなんだよwwwwwwwwwwwww


石原条例以降に摘発基準の運用自体が代わったのwwwwwwwwwwwww


警察が一般歩道だけじゃなくて、ホコ天まで無制限介入wwwwwwwwwwwww


歩行以外禁止の歩行者天国wwwwwwwwwwww
455名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:23:26 ID:h2/zfLmW0
お前ら必死にwww付けてる奴NGしてるよな?
俺だけか?
456名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:23:58 ID:oBrlRICR0
>>441
路上コスプレイヤーってのはファッションで奇抜な格好してるのと違って
衣装に金かけてないんだよ。

皮は合皮だし毛皮や羽はフェイクだし
ドンキや同人ショップで売ってるようなやっすい生地使ったようなのばっかでな
見た目だけでも安っぽくて一発で分かるよ
457名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:09 ID:ofEEvrtl0
>>452
俺は別にレイヤーでもなんでもないから。
ただ、商店街から見ても、勿体ないことをしてるなと言いたいだけ。
458名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:25:24 ID:KBnYfU1fO
>>453
全く意味分かんないんだけど(笑)
俺が書いたのは、路上パフォーマーは別に社会的地位を得るのが目的でやってるわけじゃないっていう事だよ。
459名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:26:19 ID:B3Tqu24z0
>>455
ああ、毎回沸いてる奴だろ?
さっきNG行きにした。
460名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:01 ID:VzRsapIZ0
>>455
俺もだよ
461名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:27:01 ID:lhokfvQ70
秋葉原の店の売り上げがへりそうだな。

先が楽しみだ。

462名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:33 ID:chzkwE4n0
見回ってる爺連中の店が特定出来れば良いんだがなぁ…
463名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:35 ID:TK+198BA0
>>458
目的以前に、存在を否定されても構わないんだろ?
社会的地位レスってのはそういうものだ。
464名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:06 ID:oBrlRICR0
>>458
なるほど。自分たちがしたいからする、珍走団と同じ理屈だな。

もうこの際だからコスプレイヤーのことは『珍装団』て呼んでやればいいんじゃね?
465名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:59 ID:qO3zWUCL0
>>456
へぇ、情報どうもありがとう。そんな感じなのか。でもなぁ、安物だから普通じゃない
ってのには納得できない感があるかなぁ。それなら妻帯者なんて普段着は安い
もんだよ。可哀想なくらいに。全身ユニクロで、しかもそれが、ユニクロが凄く安く
したバーゲンみたいな時のだもんなぁ。いやはや、大変なもんさ。
466名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:05 ID:WQek3TOz0
目立つからまるで秋葉の主流みたいに報道されてるが
コスプレやパフォーマーなんて秋葉のヲタの中でマイノリティもいい存在だから
消えてもなんの支障も無い
ヲタからすればむしろ消えて欲しい存在
467名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:30:15 ID:KIBFlZTL0
かくしてアキバ路上のキチガイ一掃作戦は開始されたようだ、社会でまったく無力なゴミ以下の存在のくせに口先で
いい加減な言葉を吐き出してればそれを止められると思ってる汚らしい女装癖の馬鹿はいないだろうな?
468名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:01 ID:kfQjcsYV0
>>464
それ、ナイス。
レイヤーなんてカッコいい横文字名前で呼ぶから
バカがよってくる。

今度から「珍装団」「珍装人」でいいな。
公共の場でコスプレするようなバカは。

あ、コミケやらコスパのような、「表現の場」でのコスプレは
その限りにあらず、で。
469名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:15 ID:KBnYfU1fO
>>463
勝手に一人で納得されてもな・・・ 相変わらず意味が分からない・・・
あんたは社会的地位最優先で生きてるの?
470名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:20 ID:VzRsapIZ0
>>464
中々いい響きだな
これからレイアーと呼ばずに「珍装団」というのもアリか
471名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:24 ID:l2PUvAvx0
だいたいママチャリ母子3人乗りだって取締り捲くっろうってのが今の警察だよwwwwwwwwww

あぁ、別に法律は変わってないよ、昔からwwwwwwwwwww
だからなんなの?www


この手の法律なんてのは、時の行政や警察が気に入らない奴や、
気に入らない社会風俗を取り締まって調子に乗る為に

死文化されて実行性がないようなものだろうが幾等でも作られるし、
何時までも有効なんだよwwwwwwwwwwww

解ったか?低脳どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


警察の取締り運用上、ホコ天が歩行以外禁止のホコ天がデフォになったのは
石原条例がストリートを許可制にして締め出して以降なんだよwwwwwwwwwwwww

石原の所為で基準が事実上変わったんだよwwwwwwww


とどのつまり石原が全部悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかもコイツは東京五輪やるとか言ってるだろ?wwwwwwww

これで益々アキバは浄化されるねwwwwwww
完全浄化でオマエラが粛清対象なのは確実だなwwwwwwww
472名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:32:32 ID:O81bRvqZ0
テーマパークの中でやればいいだろ。それ向けのテーマパークを作ってさ。
473イモー虫:2008/04/30(水) 13:32:33 ID:E9PzvBZMO
さっきのは、レス文章間違えた。

>>428
↑挑発自重w

>>432

↑目立つカッコは全部規制なんだ。それなんて独裁国家?

てか女装規制とかww
ニューハーフもか?性同一性しょうがいもか?
474名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:19 ID:Fy2l1qxlO
仕方ないよ
三十路のババアの露出を見過ごしてきたツケだ
文句は沢本あすか(30)に言えよ
475名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:33:56 ID:+xkfLwfc0
>>449
無理かなぁ
賑やかなこと自体は悪くないんだけどねぇ
最近は明らかに変なのが居たり、往来の邪魔も多かったし

ホコ天を守るための自粛運動とかないのかなぁ

>>457
もったいない以上に害になってるから問題になったわけで・・・

>>461
この様子だともうすぐ快適な秋葉原が帰ってきそうで楽しみだわw
476名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:16 ID:KIBFlZTL0
まさに珍装!
477名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:26 ID:WQek3TOz0
>>461
レイヤーもそれ目当てに来るカメコも秋葉原で買い物しない
ただ騒ぎに来るだけだぞ
478名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:34:46 ID:kJPesiGe0
>>472
いっそ秋葉がそういう連中を隔離するテーマパークみたいな
場所だと思えばいいんじゃね?
479名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:35:06 ID:K3wFSnYB0
ちっとは行きやすくなったのか?

秋葉は近所だし
輸入家電とか見に行きたくても
行く気になれんかったからな。

コスプレしたいやつはかまわんが
室内で目立たないようにやれ。
480名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:35:57 ID:TK+198BA0
>>469
最低限の社会的地位は必須の世の中で生きてるし、それを獲得、守る努力は常にしてるよ。
具体的に言ってやろうか?
「人の迷惑を顧みないような下衆な生き物には成り下がらないようにしている。」
なにか問題でも?
481名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:36:30 ID:RzD21/da0
>>470
コスチュームプレイになってないわけだしな、
ただ服を来て歩くだけじゃ。
482名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:13 ID:nygne1xM0
>>473
他人を不快にさせてんだから仕方ないだろう。
オカマならいいんじゃない?
常にそういうカッコしてるし。
なぜか秋葉原でだけ汚い女装してるヤツの事を言ってるんだけど、
あんた揚げ足とるだけで読解力ゼロ?
483名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:08 ID:kfQjcsYV0
結局、路上パフォーマーやら、ローアングラーやらがKYだったから、
警察やら商店街が立ち上がらなければならなくなったわけで。

とゆーわけで、オタクどもは空気よめ。
ま、おめーらには一番苦手なことだけど、
うん、そうやって人は進歩していくのだよ。
484名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:38:16 ID:oBrlRICR0
>>465
安物のレベルが違うんだよ。
ユニクロだろうとシマムラだろうと
無茶な着方しなけりゃ少なくとも数年は破れたり型崩れしないで保つだろ?

路上コスプレの場合は旬なアニメゲームマンガのキャラの格好したいだけで
早けりゃ一回来て終わり、長くても1年持てばok なんて使い方だから
作るほうもそこそこな生地と縫製しかしてないってわけ
485名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:38 ID:8ThZCls/O
なんか新宿にメイドがいっぱいいる
秋葉から流れてきたんじゃね
486名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:53 ID:VzRsapIZ0
>>473
だったらわざわざ挑発する書き込みすんな
487名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:39:54 ID:WQek3TOz0
>>483
ヲタから見てもあいつら邪魔な存在なんだぜw
488名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:40:00 ID:BVf/+/yd0
メイドの格好してるだけでアウトなの?
人集めて撮影会だとかしなけりゃ
格好くらい好きにさせてやれと思うけど
489名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:40:25 ID:KBnYfU1fO
>>480
問題があるなんて一言も言ってないんだけど(笑)
こっちはあんたが意味不明なレスつけてきたから、聞き返してるだけ。
490名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:41:04 ID:+9ffPUoQ0
>>474

どっちにしろ、弱いのに目だってみんなで叩きやすい奴が見せしめになっただけ

こういう「コスプレは違う、私たちは迷惑かけてない」っていう奴が一番不快
491名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:41:25 ID:nygne1xM0
>>488
ビラ配りなんてのもあるし、許可とれば問題ないでしょ。
写真撮影は断るべきだと思うけど。
492名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:41:43 ID:chzkwE4n0
>>487
オタは自分の属して無い物全て邪魔なんだよ
493名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:02 ID:TK+198BA0
>>489
反応できるのはそれだけか?
カギカッコで囲ってる部分は棚上げと?
やっぱ、その程度なんだよな〜。爆笑!!!!!
494名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:54 ID:KBnYfU1fO
パトロールするのは連休中だけだし、それが終われば元通りだ。今やってるパトロールは無駄な努力だな。
495名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:42:56 ID:wXI8C0HN0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader631928.jpg
  ↑
 白昼のアキバでこいつらさし頃したら英雄になれるぜw

秋葉原でエアガン発砲した白鳥くん
http://akibachian.sv1.sp-land.net/akibachian/src/1207183753372.jpg
http://akibachian.sv1.sp-land.net/akibachian/src/1207196092396.jpg
496名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:43:27 ID:+9ffPUoQ0
>>488
そういうことを言う人に
パンツ見せて踊ってる人を罵倒する権利はありません
497名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:37 ID:RS99GO5Q0
井筒が「気色悪いから迷惑」をテレビで連発してたが
それなら井筒の存在が不愉快だからテレビ局にクレーム入れるべき?
お前風俗でコスプレ嬢と楽しんでるじゃんって感じ。

男の女装はともかく、メイドなんかは観光の名物だったわけだし。
498名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:49 ID:TK+198BA0
>>494
社会的地位の必要ない人が心配する必要はない。
499名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:45:41 ID:+9ffPUoQ0
>>497
井筒の映画の方が、気色悪いよwwwww
500名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:46:39 ID:WQek3TOz0
>>488
レイヤーとカメコは空気を全く読めない連中だからな
いろんな場所、イベント等でもKYな行動しまくって嫌がられてる
結果排除の動きになっても仕方がないだろう
自業自得だろうなあ

あくまでもメイドの格好したいのなら、我を押し通すだけではなく
これから節度ある行動で示していかないと先は無いだろうな
下手するとホコ天廃止の動きにも繋がりかねん
501名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:46:41 ID:0Rep00rZ0
ゴスロリは大丈夫なのか駄目なのか教えてくれよ・・・
502名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:47:06 ID:ofEEvrtl0
>>475 >>479
昨日の感じだと、家族連れの姿も目に付いたけれど、
自作PCが盛んだった頃の雰囲気に近づいてたかな。
ただ、売り上げがどうなるかはシラネ
503名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:48:07 ID:KBnYfU1fO
>>493
いや、呆れてあえてスルーしただけ。こういう事あえて自分で公言してる奴はほとんど、自分が気付いてないだけで「人の迷惑を顧みないような下衆な生き物」だから。
504名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:09 ID:qO3zWUCL0
>>484
それは勿体ない金の使い方だ。興味のない俺からすれば。それに今回の露出魔
みたいな騒動には全くもって許さざる行為だと痛感するが、なんだか貴殿の書き込み
内容見ていると、やたら安い、という言葉が出てくる。一年もてばOKというのは
勿体ないが、コスプレがいけないのとはちょっと話がずれている感じがするように
自分的には思うかな。

まぁ何にせよ、法律に違反する行為ってのはダメだが、法律に違反しないような
格好であれば、自分の好きな服を着てるのは、他人がどう言おうが個人の好み
とセンスの問題だろうね。センスのあるなしはまた、その人個人の問題だし、
好みもそれぞれ違うから、一概にこれが普通でこれは異常とまでは断言できないのでは?
505名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:21 ID:kJPesiGe0
>>501
可愛ければOK
ブスなら自重
506名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:38 ID:RzD21/da0
>>501
大丈夫なんじゃねーか?
バンドのライブとかにも、そんな感じの奴いるんじゃね?
507名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:49:46 ID:+9ffPUoQ0
>>502
別に道路は沿道の商売人の為にだけ、あるもんじゃないけどね

快適な秋葉原って言うのも一部の傲慢か権利の濫用だろうね〜
508名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:50:35 ID:KBnYfU1fO
>>498
さっきも書いたけどそのレス意味不明だから(笑)
509名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:17 ID:KIBFlZTL0
皆にすっかり忌み嫌われて追い出されそうになると恩着せがましく俺たちが秋葉原を支えてるんだぞ?
消えたらこの街は滅びるんだぞ? と言い出す異常者だからもう妥協点を探る会話とか無理だろ
510名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:23 ID:TK+198BA0
とりあえず、秋葉原をつまみ出された珍装団に、皇居の周辺でデモ行進をしてもらいたい。
表現の自由をテーマにしてな。
あっ、無理か。デモの許可を取る程度のことも出来ない馬鹿野郎共だったな。失敬々々。
511名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:27 ID:J5fy28NM0
他人の迷惑を想像できないってのはDQNに共通した特徴か?
それともいわゆる珍走団とかは相手に迷惑がかかるからこそ
やっているわけで、アキバのDQNはそれ以下なのか?
512名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:00 ID:+9ffPUoQ0
>>506
つーか、そこいらの駅のバンドの五月蝿い奴の方こそ迷惑条例で取りしまれよ

こんなのわざわざカオスの秋葉に行って群集を覗き込まなきゃ見なくて済むものだろ

駅の下手な演奏の大音量は、避けようがない

あと、テレビのパンツ見せも迷惑の対象でよろしく
513名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:28 ID:VzRsapIZ0
>>507
道路は公共のものだからな
ただ、拡大解釈のしすぎで沢本みたいな事件がおきたわけだが
514名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:47 ID:h4AI3hDh0
>>19

もっと評価されても言い
515名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:52:56 ID:+xkfLwfc0
>>507
商店街は迷惑行為はしてないけどなw
ただ、店を構えてるだけだ

こういう事態になる前に従来の住民と自粛や共存が出来なかった
空気の読めない奴らが悪いって事で
516名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:13 ID:2XrfWrDG0
電車男が流行らなければこんなことには…
517名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:53:32 ID:nygne1xM0
優しく注意されてるうちに自制しなかった方が悪い。
518名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:54:10 ID:0Rep00rZ0
>>505
>>506
ありがとう。俺は男だから自重しとくよ
519名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:54:20 ID:KIBFlZTL0
ハルヒ女装のキモ男オヤジとかエアガン乱射した後、ネットでどれだけ自分たちが話題になったかをあちこちで確かめててすげー満足げだったよ
520名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:54:32 ID:kJPesiGe0
>>512
ほう、一理あるな。汚物パンツ見せババアだけじゃなく街宣右翼と、
何より選挙カーが迷惑だ
521名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:20 ID:oBrlRICR0
>>504
俺も氏の疑問解消の助けに少しでもなればと思ってレスしていたもので
路上コスプレは良くないというのとは少しずれてしまったな。

俺の基本スタンスとしてはコスプレはコミケ等のオタクイベントなら
思う存分やればいいがそれ以外での路上パフォーマンスは良くない なんで
その上で読んでもらえると助かる。
522名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:55:34 ID:RzD21/da0
>>512
そこいらの駅のバンド。
秋葉原以外で見た事ねーな・・・。
ってか、なんで俺がそんな言われ方をされなきゃいかんのか
まったく納得いかないわけだが・・。
それに俺が言ったのは
ライブに行ってる客の事。(ビジュアル系とかの)

>秋葉に行って群集を覗き込ま
群衆が邪魔だからこうなってるんじゃないのか?w
523名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:19 ID:2XrfWrDG0
>>517
タバコと同じ道を歩んでるな
524名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:21 ID:kfQjcsYV0
>>512
そいつらが道路使用許可をもらってやってるなら問題ないんじゃないの?
そいつらは、確かに迷惑だが、
珍装団のように、迷惑なうえに公序良俗に反してるまではいかないからな。

まぁ、歌詞の内容によっては、反するかもだが。
525名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:25 ID:TK+198BA0
>>503
敢えて言ってるのではない。
それこそお前の言葉で言えば、聞かれたから答えただけだ。
そんなことより、早く我が身を振り返る能力を身につけるんだな。
何でも都知事の性にしてれば良いというわけではないんだよ。
526名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:57:52 ID:SJpSaLTd0
ハゲもキモイから出歩くなよ。帽子被れ。眩しいだろうが。
527名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:09 ID:TK+198BA0
>>508
社会的地位の必要ない人が心配する必要はない。
528名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:29 ID:J5fy28NM0
俺はアキバでコスプレするくらいは良いと思っている。
ただ、一部の馬鹿が限度を超えた以上は規制されても仕方がない。
路上でコスプレしたりパフォーマンスを出来たのは権利ではなく、
周囲の理解の上に成り立っていたことを忘れてしまってはお終い。

電車男が流行ってからアキバにオタクを見に来る観光客も増え、
その上に路上ストリップまでやっている街だと思われたら
今後どんな奴が流入してくるか分かったもんじゃない。
そうなったら今までアキバで買物をしてきた人たちが寄り付かなく
なるのは明白であり、地元商店が危機感を持つのは当然。
529名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:57 ID:Z2tHdLYh0
http://www.vipper.org/vip806715.jpg

確かに危機感を感じる。
530名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:15 ID:kC0Ejg3a0
【中国】女子中学生が卒業記念にヌード撮影→一気に中国中に広がる【ロリ祭り】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1208865561/
(画像あり)
531名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:43 ID:KIBFlZTL0
>>529
うおっきめえ
532名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:45 ID:nygne1xM0
>>529
「お前が言うな!」っていうツッコミ待ちですか?
533名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:03 ID:+9ffPUoQ0
>>528
ストリップだったらわいせつで捕まってただろ

ルールの基礎も知らないくせにお前の迷惑の価値観を押し付けるなよ
534名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:57 ID:VzRsapIZ0
>>529
これはひどい
535名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:03:53 ID:qO3zWUCL0
>>521
そうだね。これが特定の人が集まるような(コスプレ会場?)場所であるならば
何も問題無く、今回の騒ぎにはならなかっただろうね。しかし、自分の質問に
冷静に答えてくれた姿勢には感謝します。ありがとう。
536名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:20 ID:J5fy28NM0
>>533
ルール通りなら全面禁止です。
繰り返しますが権利ではなく、お目こぼしだったことを忘れないように。
537名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:37 ID:kJPesiGe0
>>529
こいつ目ぇ見えてんのかな
538名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:04:43 ID:KBnYfU1fO
>>527
同じ、しかも意味不明なレスしか出来ないんですか(笑)
539名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:34 ID:TuJGir9o0
気違いがいなくなればお店めぐりもしやすくなる。実にいいこと。
540名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:54 ID:TK+198BA0
>>511
ホームレスですら他人の迷惑を考えて、物陰でひっそりしてるのに、秋葉原の珍装団は
それすら出来ないんだから、目も当てられない。
因みに秋葉原のホームレスは廃品回収で、街を綺麗にしてくれる。
実際、秋葉原のビルに入ってる会社の多くが、ダンボールごみが出るとビルの入り口に
そっと置いておき、ホームレスに配慮してる。
ホームレスが受け入れられ、バランスの取れてる一例だ。

珍装団はホームレス以下。
541名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:05:59 ID:d1A02e9B0
>>451
ああ、つまり、歌舞伎町浄化作戦で追い出され、メイドカフェやエステで
吸収しきれなかった人材が、アキバで騒擾を起こしている、と。
>>525
何故か、石原都知事に固執しているのがこのスレにいたが、
都知事が浄化作戦を実施したからだろう。とエスパーしてみる。
542名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:11 ID:KBnYfU1fO
珍装団って使ってる奴が一人いるけど、全然上手い言い方じゃないよ(笑)
しかもなんでホームレスの事情に詳しいの? もしかしてホームレス?
543名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:08:38 ID:TK+198BA0
>>538
社会的地位の必要ない人が心配する必要はない。
544名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:34 ID:SJpSaLTd0
男のくせに、男らしくない格好するのは気持ち悪い
スコットランドの男がスカートを履くのも気持ち悪い。規制して欲しい
545名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:09:56 ID:+9ffPUoQ0
俺はコスプレイヤーでもなければマンガオタでもないんだがw

とにかく禁止するなら、全部禁止しろ

歩道に商店街の看板置いたり、商品陳列するのも全部な。
546名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:05 ID:KIBFlZTL0
平均月の家賃200〜300万を払ってる店舗側からしたらあんな変態にうろつかれたら怒るわな
547名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:10:48 ID:TK+198BA0
>>541
石原批判が一つのステイタスにでもなってるんだろ?
何でだか解からんが。
548名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:11:13 ID:nygne1xM0
>>542
事情ってほどでもないでしょ。
秋葉原歩いてるとよくリアカー引いてんの見かけるし、
段ボールなんかも>>540の言う通り。

でも、最近中央通りでホームレス見ないな。
やっぱり動きづらいのかな?
549名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:03 ID:4ItVnaWWO
そして路上アーティストは歌舞伎町で歌うと
550名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:29 ID:oBrlRICR0
オタクの祭典であるコミケでも
元々はレイヤーも会場内を闊歩できてたのに
通路で撮影したり調子くれたレイヤーがつけあがって
他参加者の迷惑になったから今の屋外に隔離されるようになったわけだろ。

同じ事を今アキバでやってると考えれば当然のなりゆきだと思うがな
551名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:29 ID:A68quyjRO
レイバー設置で万事解決
552名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:12:29 ID:J5fy28NM0
>>542
ホームレスがアキバから排出される大量のダンボールを
回収しているのは常識では?
お前、本当にアキバに通ってるの?
553名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:39 ID:nZc7V1THO
パンツメイドの画像あるよ。
554名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:14:48 ID:KBnYfU1fO
>>552
ホームレスの事情なんて知らないよ。
555名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:15:17 ID:S6YelNIu0
>>542
ホームレスがアキバから排出される大量のダンボールを
回収しているのは常識では?
お前、本当にアキバに通ってるの?
556名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:16:35 ID:Z2tHdLYh0
>>554
おまえ秋葉に行ったこと無いならもうやめとけよw
557名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:16 ID:nygne1xM0
>>554
じゃあ挑発的なこと書かなきゃいいのに……。
558名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:17:55 ID:KBnYfU1fO
>>556
普通に通ってるが?
559名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:18:50 ID:TK+198BA0
>>554
お前、秋葉原に来たことないな。
やけにレスが頓珍漢だと思ったら、そういうことだったのか。
もう止めとけ。
560名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:19:55 ID:62ZPOOXy0
つーか、秋葉でダンボール集めてるのホームレスじゃないしな
561名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:57 ID:Z2tHdLYh0
>>558
ああ、カメコだったのか。
562名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:21:08 ID:J5fy28NM0
>>558
だったら目に入るだろ、回収している所が。
どこ見てるの?
ひょっとして噂のローアングラーだから、そんなところは見てないわけ?
ローアングラーだから規制に必死で抵抗しているの?
だったら自業自得、自己責任。
563名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:22:44 ID:wuk+FdZJ0
>>558
じゃあ秋葉からちょっと行ったところに紙屑屋があるのはわかるだろw
夜遅くなればホームレスが回収しにくるのは見ればわかるし、働いてれば
ダンボールがどうなるかはもちろん把握できる。
友人がいればそいつから聞くこともある。
こういう風に通っていればあらゆる方面から知ることができる。通ってないか、お前がバカなのか
どっちかだなw
564名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:23:35 ID:TK+198BA0
>>561,562
カメコだったらなおの事、被写体探して街中歩くだろうから、知ってるはずだ。
こいつ、ただの知ったかぶりだろ。
565名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:26:03 ID:+xkfLwfc0
>>564
カメコは珍装をもとめてそれしか視界に入らないからそういうところは見ないだろ
566名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:29:58 ID:TK+198BA0
>>565
珍装は中央通りだけでやってるわけじゃない。
わざと奥の方の公園とかでゲリラ的にやることもあるし、そういうレア被写体
を求めてうろうろしてる。
ってか、通ってる、というほどに秋葉原に来てるのであれば、必ずホームレスは
見かけてるし、どこかでその手の情報を得てると思うが。
567名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:31:21 ID:yXxgmb+F0
>>566
>通ってる

かよってる、じゃなく、とおってる、かもねw
ただの通りすがりww
568名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:34:40 ID:TK+198BA0
>>567
それも現地じゃなく、このスレの通りすがりな。www
569名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:38:38 ID:AuJiaFGu0
このスレ参加のレギュレーションが決まったようです。
秋葉原のホームレス事情についてよく知らない方は退出してくださいw
570名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:41:48 ID:kJPesiGe0
擁護がいないともりあがらねーな
571名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:25 ID:TK+198BA0
>>569
苦しいな。そんなレギュレーションなどない。

ただ、本当に秋葉原が好きな人は、あそこのホームレスを一瞬でも心配したことが
あるであろうと信じてる。
ささやかな願望な。
572名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:42:29 ID:Km2QemXZ0
http://www.vipper.org/vip806715.jpg

185 名前: 莉緒(茨城県)[] 投稿日:2008/04/30(水) 13:55:30.46 ID:jqS66R8O0
        /´`'´` ̄ ̄⌒ ̄ ` ` ヽ、 
      //: : : : : 、:::::ィ--、_: : : 、 .::ヽ`l
     /.: : : :: :::/:::::::;:ィ‐─テ-`ヽ, . :: ', l
     /ミ :: ::: /::::::/;;;/;;/;;;;;;;;;;;ィ';;;;}、 : ヘ}
    {ヘ> :: /::::::/;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;彡ヲ;;)ヽ:/
    l彡 ::ノl:::::::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;シ'ノソ-<_ノ)
    l:ノ‐-/>::/;;;;;;;ヅヾ三ェェ、  ´ ィェェl;;;;ミ
    l:: :: /ノ;;;;;;;リ  .::´ `  :::: ´  ´.ドミ
    `l::ハ::ノ;;;;;;;l  -‐━''>   `‐━- l;;リ
     `\シ;;;;;;;l   ` ̄    、` ̄  Y::|
       ゞl:!;;;|      /( ,、 ,、)    l::::ヽ
         t`l        _ ~_     :l:::::::| 
         ヽ‐、      _ィェェエ>   ノi::::::|
          ヾヽ    `、,二ニノ   /-|i::::|
            )、    ........... /リ l:::::::|‐-、
        ,ィ´  (  ` ,, __ ィ 丿  l:::::::l  >、
  全 員 が イ コ ー ル で 見 ら れ ち ゃ っ て る
  と い う の が 今 の 現 状 な ん で す よ
573名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:44:05 ID:kJPesiGe0
>>572
はええwww
574名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:53:18 ID:nygne1xM0
>>572
本人も、まさかAAにされるとは思わなかっただろうな。
言ってることは正しいのに、服装が服装だったばっかりに……。
575名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:55:21 ID:+9ffPUoQ0
>>574

正しくないだろwwww

こいつの方がもっと迷惑

気持ち悪すぎwww
576名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:57:23 ID:chzkwE4n0
通りすがりの水平さんじゃないのか?
577名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:58:18 ID:SJpSaLTd0
ハゲも取り締まるべきだね。眩しいし危険。大衆の迷惑。
顔面偏差値が低い奴も取り締まれ。気持ち悪い。日本の恥。
578名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:58:50 ID:7YZMfeI2O
お前ら、一旦落ち着け。
579名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:00:08 ID:/oDMLLCk0
メイドの格好で歩いてるだけならレイヤーでも問題無し
足上げたりケツ突き出したりしてない限りは問題ない

でも発電機やアンプ背負って楽器演奏しながら歩くのは流石にダメだろうけどな
580名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:02:10 ID:TK+198BA0
知ったかぶりの通りすがりが消えたと思ったら、拡大解釈棚上げ君の登場か?
大変だな。
こういう現象自体が、矛盾を抱えてる証拠なんだと思うがな。
581名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:05:44 ID:xKCuNzNZ0
結局商店街の利益のためで公益じゃないだろ・・・
582名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:07:42 ID:679jBWF70
毎週路上の同じ場所で売ってる違法コピーソフト屋は決して逮捕されない不思議について
583名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:08 ID:B3Tqu24z0
>>529
こいつは脳みそが麻痺してるのか?
584名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:10:37 ID:TK+198BA0
>>583
少なくてもこいつはイコール。ガチだ!w
585名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:11:32 ID:7eXFZZpQ0
>>582
あれは現物を持っていないからなぁ〜
誰かが購入して現物のメディアを渡す瞬間に捕まえるから。(買ったヤツも一緒に逮捕ネ)
何度も検挙はされているがすぐ沸いてくる。
586名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:14 ID:+9ffPUoQ0
>>582
少なくとも道路なんたら法にてらせば、お目こぼししてもらってるんだろ
587名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:25 ID:+9ffPUoQ0
>>585
つーか、買う買わないは別として、道路で販売している時点で禁止君の通報対象だぞ
588名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:19:27 ID:TK+198BA0
>>581
公益かどうかの問題ではなく、公害かどうかの問題。

>>582
摘発されてるよ。
報道されてないだけ。
589名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:23:04 ID:iiUPIyCPO
>>587
路側帯の白線までは陳列して良いという暗黙のルールがアキバにはある。
それを破棄されないよう、ちゃんとこのルールを守ってる。
パフォーマーも黙認されている範囲内でやってりゃ叩かれなかったのにな。自業自得
590名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:23:47 ID:q8Zqc9jq0
アキバはもう電気街でもなんでもないだろ
591名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:24:46 ID:TK+198BA0
>>590
電気街だよ。
お前にとっては悲しい現実なんだろうけど。
592名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:44 ID:+9ffPUoQ0
>>589
警察使ってる時点でそんなルールはあったとしても、なくなってる
違法営業が常態化してる商店街もちゃんと取り締まれ
593名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:31:25 ID:iiUPIyCPO
>>592
白線内なら警察も文句を言わない。これがアキバの暗黙のルール。
もちろん違法な物を売ってれば摘発されるけどな。
594名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:32:46 ID:+9ffPUoQ0
>>593
そのルールって道路の法律ではどうやって区別してるんだ?
詳しそうだから教えてくれよw
595名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:43 ID:iiUPIyCPO
暗黙のルールって書いてあるじゃん。読めないの?
お前みたいな馬鹿がいるから全面禁止になるんだよ。少しは反省しろ。
596名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:48 ID:yXxgmb+F0
>>594
警官には裁量権ってものがあってだな
597名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:36:02 ID:q8Zqc9jq0
ああごめん。役所に守ってもらわないと成り立たない電気街でしたね。
598名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:36:04 ID:o53eh49d0
>>572
こういう人って、家から着てくるの?
599名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:37:25 ID:TK+198BA0
>>592
今回の規制は商店街、千代田区の要請に基いて行ってる。
つまり、要請がなければやらない。
既得権に近い長らく続いた暗黙のルールをに警察は手を出さない。
そもそも、暗黙といえども協議結果のルールだしな。
600名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:38:23 ID:62ZPOOXy0
キモオタお得意の話題そらしはじまったw
601名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:38:25 ID:+9ffPUoQ0
>>595
要するにジャイアンルールか

俺が商売で使いたい分は看板置いても、商品並べてもOK
そこから上がった収益も自分の物
それ以外は違法ですから取り締まってくださいってか?

書いてて恥ずかしくないかwwww
602名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:38:44 ID:BU3d+3QL0
>>598
玄関を出たときから電車の中でも着てなきゃ「普段着です!」とは強弁出来ないだろ
いや、本当に着てたら強弁じゃないなw
603名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:39:37 ID:TK+198BA0
>>597
それは、日本全国全ての商店街がそうなのでは?
認可申請って知らない?
604名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:40:00 ID:cGZ1zHRB0
>>278
TXで埼玉県民が集まる池袋みたいに秋葉原はなって行くでしょう
あと都のITと産学連携の街の構想もありますし。
吹けば飛ぶような電気屋、パーツ屋やオタな店は撤退してもらって
新たな高層ビル、高層マンションなど再開発が必要されてます
605名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:40:38 ID:+9ffPUoQ0
>>599
違法なのを既得権って言ってたら、どこかのキモオタと一緒だろwwww
606名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:24 ID:TK+198BA0
>>605
既得権に近いとは言ったが、既得権と言い切ってないぞ。
ま、珍装団は既得権と言い切ってる節があるけどな。w
607名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:32 ID:7eXFZZpQ0
>>605
オマエは何と戦っているんだ?
608名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:45 ID:iiUPIyCPO
>>601
書いていて恥ずかしくならない?
今まで散々、守って貰ってたの理解している?
守って貰ってるのを良いことに暴走して怒られたら逆ギレって凄く恥ずかしいよ。
609名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:45 ID:0VE3vGvq0
スレがヲタ同士の揚げ足取り合戦になっている件
610名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:42:56 ID:tmntNijH0
東京・秋葉原の歩行者天国でTバック下着を露出させるなど過激になり、
警視庁万世橋署は秋葉原電気商店街からの要請で歩行者天国でのコス
プレの一切禁止へと警察が監視巡回へと規制強化へ向かう。

秋葉原歩行者天国での過激なコスプレ
    ↓

http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1179046903_0130.jpg
東京・秋葉原の歩行者天国でTバック下着を露出させるなど過激になり、
警視庁万世橋署は秋葉原電気商店街からの要請で歩行者天国でのコス
プレの一切禁止へと警察が監視巡回へと規制強化へ向かう。

秋葉原歩行者天国での過激なコスプレ
    ↓

http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1179046903_0130.jpg








611名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:44:32 ID:ofEEvrtl0
>>604
そんな街に客はこねーよ。
612名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:46:07 ID:lP6srBdD0
秋葉原タウンマネジメント会社が描く秋葉原浄化シナリオ
ttp://blog.livedoor.jp/maid_maido/archives/50979414.html
商店街、ビルがミソだな
613名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:47:27 ID:xKCuNzNZ0
>>588
あぁ、ハエとか湧いたから殺虫剤を大量に撒いて余計酷くするタイプか
614名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:48:26 ID:+9ffPUoQ0
>>608
つーか、俺はマンガ関係のオタではないんだが、
なんなんだ守ってもらってるって言うのは?

普通に見苦しくて笑えるダブスタだろ
615名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:50:22 ID:j2qtmZQv0
この前のイラク戦争のとき、戦争反対のデモごっこを、
高校生達(今井なんかが噛んでいたやつかな?)がアニメの音楽ガンガンでやったんだが、
警察の監視を受けたことに対して、日本は表現の自由が守られていないだの抜かしていたんだよね。
全く同じ構造だね。勘違いしたお子ちゃまたちが、叱られて駄々こねているわけだ
616名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:50:44 ID:q8Zqc9jq0
>>603
認可申請なんていってたら、パチンコやフーゾクもそうなるが?
どこに商売のために警察まで動員する商店街があるね?儲かる見込みさえないというのに。
617名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:51:03 ID:RzD21/da0
>>612
こいつ馬鹿過ぎるな
618名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:03 ID:iiUPIyCPO
一定の範囲内なら認められてたのはパフォーマンスも路上にはみ出ての販売も一緒。
だが片方は逸脱した行動をとったため制限された。
当然の成り行きに思えるし、ダブルスタンダードとも思わないけど?

で、何オタか自己紹介したいの?
619名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:52:06 ID:/rP12VDM0
TV局クルーがいたってことは、Kサツも知っていたはずだし
アキバの取り締まりのために泳がしていたんだろうか
尻出し女とKサツがグルだったら笑えるw
620名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:54:19 ID:+9ffPUoQ0
>>618
両方とも同じくらい逸脱した行動だと思うけど?

で、なんで商店街擁護に必死なの?
そんな暇あったら商売したら?
621名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:54:48 ID:iT0bO9E90
沢本あすか(22)がアキバ路上パフォーマンスにトドメをさしたということか。
622名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:56:52 ID:CTgLiwYsO
>>615
長野で警察に注意されたやつもな
623名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:57:26 ID:XuqR4M5I0
>>621 ほっといても、取り締まっても終わりでしょう
ついでにこれまでのアキバも終わり。都の構想に向けて電気街も再開発
が必要だな
624名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:10 ID:o53eh49d0
>>602
親が見たら泣くな。
てゆーか、近所では要注意人物扱いだろうな
625名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:59:28 ID:WWoDmVk00
>>164
小学校が近くにあるから風俗は無理なところがミソです
626名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:00:06 ID:SJpSaLTd0
商店街が、今まで散々オタクで儲けてきたのに
新開発でもうオタクを利用する価値が無くなったと、邪魔になったのだろう
秋葉原に捨てられたオタク哀れ
627名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:04:31 ID:kQWj3Hdo0
商店街
 恩を仇で返す
  腐れ外道
628名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:06:33 ID:XuqR4M5I0
>>626 そうだとしたらどちらかというと地主とかじゃない?
629名無しさん@七周年:2008/04/30(水) 16:13:18 ID:xIdVZQ/f0
>>625
芳林小学校なら、廃校になりましたよ
まあ千代田区ですからねえ

http://www.akibablog.net/archives/2008/04/ty-080430.html
2008年04月30日
29日(祝)の「アキバのホコ天」 なにも無くてマスゴミ涙目

ざまあみやがれ
630名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:14:51 ID:EjyWtyqCO
>627
>恩を仇で返す
アキバを跋扈してるキチガイ共のことか?
全く、“普通のオタク”が態々足を運ぶ理由がなくなったな。
マッポにカッター一本でパクられたり、ケツ追いカメコやエアガン女装野郎とかと同種扱いされたり。
631名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:17:13 ID:LxJKDcMWO
>>21
警察の頭の中では、ヲタクは凶器(笑)を
持ち歩いている、ヤクザやチャイナマフィアより
凶悪な犯罪者予備軍です。
632名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:20:58 ID:TVhv0yJ8O
珍装団って上手い表現だなあ
誰が考えたが知らないが少し感心した。
633名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:23:27 ID:skcjt9wc0
居酒屋トークで聞いた話しだから真偽のほどは定かでないが、

路上コスプレ「メイド服はOK、アニメコスはアウト」らしい。

いわく、メイド服(オーソドックスなヤツな)は変わった「お洋服」という判定だが
アニメコスは「仮装である=見られるための格好である=パフォーマンスである」
という判定を受けるので着てるだけでもアウトだそうな。

もちろんメイド服だって「何でそんな滑降してるの?」って職質はされるし
「早く着替えなさいor早く帰りなさい」って指導もされるそうな。
634名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:48 ID:kNGpEq/V0
>>629
芳林小学校とは古いな。
今は昌平小学校だよ。
635名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:28:15 ID:TjSEkfOpO
>>19はもっと評価されるべき
636名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:42:05 ID:g2fgjnVC0
>>464
そういうのって、マゾは喜んじゃうんでね?
637名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:16 ID:h2/zfLmW0
商店街の対応にムカついたなら
「この町が自分を認めないなら今後アキバには一切来ないで他の所でやってやる!」
くらいの反逆精神は持ち合わせて欲しいもんだなw
それが出来るのがアーティストなりの気概ってもんだ

でなきゃ引き篭もりのガキがいっちょ前に親に文句たれてんのと一緒だべ


俺は自分でエロ同人や漫画も描く位腐れきってる一オタクだが
今回の対応は本当にありがたく思ってる
むしろ本来はこちら側がやるべき事を肩代わりして貰ってて申し訳ない位

同人やエロゲも何時追い出されるか分からんかも知れん
そしていつかその時が来たとしても俺は甘んじて受け入れるだろう
それ位本来は世間に対して遠慮するジャンルであるといつでも覚悟してなくちゃね
638名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:27 ID:nygne1xM0
>>637
同意。
地元の人に文句を言ってまで、秋葉原に固執する理由がわからん。
639名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:40 ID:iqq2PPQB0
セガが横浜にアミューズメント施設を造る計画も潰れてしまったのか。
そういう施設があったらいいのにね。
640名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:46 ID:rxeN8s+10
警官もメイド服やセーラー服着てパトロールすればいいんじゃないかな。
641名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:11:37 ID:g2fgjnVC0
>>483
ああいうのは、オタクのイベントからも主催者の権限で
排除されてるよ。

オタのイベントで活動できないから、秋葉原でっていうのが
連中の考えだわ。


オタのイベントってコスプレの扱いが意外と厳しいんだよ。

同人即売会とか、コスが目的じゃないからね。

特に不気味な女装とか、露出過剰なのとか、武器関係とか、
騒ぐのもダメだし、場所指定だし。 秋葉原より厳しいぜ。


秋葉原の場合は、コスが名物みたくテレビで宣伝されたのが
不味い。

テレビの宣伝効果で、すっかり調子付かせてしまったから、
こういう事になったんだよ。
642名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:12 ID:+9ffPUoQ0
とりあえず、路上の看板や商品を撤去しろよ

道路だというのに、歩きづらくて仕方ない。通行人の迷惑だ。
643名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:33 ID:s6m53PS20
警察のせいもあるかしれないけど
単純に飽きたってのもあるよなあ
644名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:50 ID:h2/zfLmW0
>>642
店に直接言え
それで駄目なら警察に取締りの嘆願書出せ
上記をやってねえなら今すぐやってみろ
既にやってて駄目なら自分の無力さをかみ締めながら諦めろ
645名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:11 ID:+9ffPUoQ0
>>644
ここに書いちゃなんかマズイのか?

30歳のキモイパフォーマーに止めてくれって書くのと同じように、思ったこと書いてるだけなんだが
646名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:10 ID:qoI33gnF0
九州の方に勤務時間外の警官が声かけて女子中学生をPTSD西建って裁判合ったけどあの人は場所は違えどある意味コス警官だな
647名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:50 ID:WgfR+RNv0
>>156

さすがにその頃は知らんよw
サトームセンが「佐藤無線」だったり、ロケットが自作テレビを作ってた頃?

20年前ならオーディオ、無線、家電が売れまくってた時期だと思うんだよね。
648名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:29 ID:kNGpEq/V0
>>645
とりあえずスレ違いかな。
個人的にはパンツ出したアニメ絵のポスターとかも
撤去してほしいとは思うけれど、店の入り口に貼る程度なら
強くは言えない。
649名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:38:27 ID:h2/zfLmW0
>>645
こっちが聞きたいけど書いちゃマズイの?
俺はそんな事これっぽっちも言ってないけど・・・
何か心に疚しい所でもあんの?それとも変な念力受信した?

ああ、>>644の続きだが諦める前にGW中にプラカード持って練り歩いてみ?
賛同者がいるなら同意してくれんだろ
650名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:38:54 ID:TK+198BA0
>>613
殺虫剤が必要なほどの生命力はない。
蝿叩きで叩く程度の問題だ。
心配しなくてもいいよ。

>>616
警察は商売のために動員されたんじゃない。
害虫駆除要員。
651名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:29 ID:4ItVnaWWO
>>637
そしたらテレビで「アキバを追われたアーティスト柏へ行く」とテレビのネタになったりして。
652名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:54 ID:g2fgjnVC0
>>492
勘違いで絡んでくる輩は、普通にウゼーだろ。
653名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:42:31 ID:xKCuNzNZ0
>>650
商売のためだよ
654名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:39 ID:TK+198BA0
>>653
道路交通法違反、迷惑条例違反のどこが商売なんだ?
655名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:51 ID:3vQKCYty0
商店会はオタクブームの恩恵をまったく受けてなかったんだな。
656名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:04 ID:g2fgjnVC0
>>497
ありゃ、TBSが特にキショイのだけ選んでVTRで見せてるから
井筒もああいうコメントになって当然。
657名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:47:12 ID:4ItVnaWWO
>>655
秋葉原電気街祭りのCMにアキバ系タレントやメイドがでて来ないからもわかるでしょう
658名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:53:25 ID:h2/zfLmW0
伝家の宝刀「商売=悪」が出てるみたいだな
商店街の皆さん、アフィブロガーと同等に思われてんのかなw
659名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:42 ID:TK+198BA0
メイド喫茶→新宿
アニメ、コミケ→池袋
エアガン→御徒町
珍装団→土手、埋立地

それぞれ散れ!
660名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:06 ID:/8vhMiyI0
昔に戻れ、とはいわない。
ただ、今の秋葉原は間違ってると思う。
また新たな面白さを持った街に生まれ変わって欲しいわ。
661名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:24 ID:7eXFZZpQ0
>>647
ロケットが自作テレビって……
東京タワーが完成したとかそういう時代かと
http://www.geocities.jp/flektogon20f4/magazine/
の中に写真発見
http://www.geocities.jp/flektogon20f4/magazine/5.jpg

テレビが6チャンネルだったのかーー
662名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:13 ID:g2fgjnVC0
>>516
テレビは、絵になりやすい コス連中を アキバの名物みたく
放送に使うからな。

そら、増長もするわな。
663名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:53 ID:3vQKCYty0
俺もTゾネやドスパラにはいつもお世話になってるから、
秋葉原には廃れてもらっちゃ困るけど、
商店会さんも守りに入ってばかりじゃ再開発の波に飲み込まれますよ。
664名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:16 ID:5geB3CvlO
連休、予定無いから、ビデオカメラ持って行こうと思ってたのに。
665名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:47 ID:TK+198BA0
>>663
俺はツクモ、twotopあたりだな。
後は、北側にあるジャンク屋。
どの店も珍装団か関係ない。
666名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:07 ID:ciTD9PCe0
>>626
稼がせてもらったオタクと、ホコテンで騒いでる
オタクは別人種だろ
667名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:10:26 ID:4ItVnaWWO
これからは悲劇のアーティストということでメディアを味方につけようそれで売り上げかあげればしめたもんじゃない。
668名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:10 ID:0Rep00rZ0
>>529
そいつはミリタリーオタクじゃないのか?
帽子が水兵帽に見える。
669名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:20:24 ID:u4sGtjLtO
風俗紛いのヤクザ者は稼いだかもしれないが、商店街には全く貢献されて
いなかったということだろう。

俺は田舎のさもないゲーヲタだが、つべで度々でてくる秋葉原の様子をみる限り、
今のマッドマックスよろしくな秋葉原に行きたいとは思わない。
670名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:46 ID:3vQKCYty0
あきばおーもあったな。
アキバらしく家電から萌え系グッズまで売ってるし初心者にはお勧め。
671名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:41 ID:WgfR+RNv0
>>661

こりゃまた、なんつー貴重な資料が・・・

ロケットはバカ息子がAVにのめりこんだ挙句、自社製AVとかワケの判らないことを言い出して潰れました。
672名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:52 ID:TK+198BA0
>>671
ロケット潰れた理由ってそんなくだらないことだったの?
土地バブルの時に、ものすごい勢いで店舗増やしたから
それが原因だと思ってた。
673名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:22 ID:kNGpEq/V0
アキバの全盛は何をターゲットにしてるかによるでしょ。
パーツ、無線、オーディオ、家電、PC、ゲーム、萌え(?)
それぞれで全盛あるし。
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:56 ID:iqq2PPQB0
美輪明宏涙目
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:19 ID:u9BzrhUD0
だから都はこれかからITオフィスの街にするために高層ビルを増やす構想なんだよな
676名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:46:07 ID:IPVhwCP50
>>644
やってて駄目な場合、それはそれで別の問題浮上だろ。
違反行為なんだから、警察に言ってスルーされるようならまたひとつ警察の癒着問題が・・・
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:09 ID:EV1erUGK0
基本的に、秋葉のメイドとかって
元々は風俗・キャバとかで働いてたお水女で、
昨今のアニメブームに乗っかってきただけだから、
アニヲタとかとあんまり関係ない
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:25 ID:WgfR+RNv0
>>672
もちろん、バブル末期の郊外店ラッシュも衰退の要因だったと思う。
やたら埼玉・千葉方面に多かったなあ。
秋葉原だけで最大14店舗あったはずだし。

Jr.のアイデアで色々やったみたいだけど、ことごとく失敗。
93〜4年の時点で、フロア長クラスはボーナス50%カットだったはず。
(自分はこの時点でバイト辞めた)

その後、AV女優のサイン会なんかをやりだした上に、本店からパソコン売り場を撤去。
上の2フロアを全部AVコーナーに改装。
自社製AVってのは、辞めた社員から聞いた話だけど、多分ホントだろうなあ。

アマチュア無線本館だけは頑張って残ってたけど、今はどうなったのかなあ・・・
679名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:03 ID:3vQKCYty0
>>673
こうやって見るとアキバには色々な要素があるな。
それらが競い合って発展してきた結果が今のアキバであって、。
当然この競争は今後も続き、アキバは日々変わっていくんだろうな。
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:34 ID:h2asuIil0
電気街として再生するしかないだろ。
変態的な要素を取り除いて一般人も利用できる電気街にしろ。
681名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:50 ID:KGwoPPkcO
コスプレとかキモいんで人前でやらんで下さい
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:22 ID:u9BzrhUD0
すでに電気屋も減ってますしねヨドバシ、ヤマダ、ソフで十分。
新しくなる駅ビルでやっとエキナカビジネスがアキバも展開できそう。
中央通り沿いも古いビル群は再開発を加速、中央改札口なみに
綺麗なITと産学連携の街という都知事の理想に近づける必要がありますね
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:05:25 ID:4ItVnaWWO
新しい丸井ができる噂もありますね。
684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:05:49 ID:h2asuIil0
石原閣下GJ

ちなみに、キモオタを洗脳して変態にさせてるのは朝鮮人だからな。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1098501751/
京都アニメーション=北朝鮮工作員

有名な話

創価学会員でありながらトップの命令を無視して
日本人根絶やしメッセージをアニメーションでながしている。

(後略)

3S政策とは、大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
年次改革要望書を知っていますか?(重要 )
http://www.youtube.com/watch?v=lbTRp2DhFQg
685名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:06:34 ID:iqq2PPQB0
電気機器といっても、秋葉で店員さんの意見を聞くよりも、ネットで評判を調べて価格コムで
買う方が正しいよね。
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:07:21 ID:ofy9vfr9O
メイド風おっぱいキャバクラと住み分けろ
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:08:48 ID:u9BzrhUD0
>>683 丸井が出来れば茨城からTXで来る一般客を吸収出来そうです
埼玉県民の池袋、茨城県民の秋葉原となっていくでしょう
688名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:29 ID:yidwPFkBO
昨日行ったが、自転車を取り締まっていたのはよかったな。
後は、暇そうにしていたTBSの一団が印象的。
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:14:16 ID:WgfR+RNv0
>>685
お年寄りとかは、やっぱり店員に聞いて買うのが安心できるみたい。
ベテランになると、かなりの数の固定客を持ってた。
秋葉原の家電ショップの店員って、やっぱり知識は凄まじくてヨドカメ・コジマ・ヤマダの店員とは違うみたい。

とはいいつつ、自分も今では近所のケーズで家電一式揃えてるんだけど・・・
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:16:07 ID:ohXeukU1O
>>685
普通の電化製品買うならそれでいいと思う。普通の店では取り扱わない胡散臭い物やニッチな物を買えるのが
秋葉原の魅力だと思うけどな。
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:18:38 ID:TK+198BA0
>>678
>本店からパソコン売り場を撤去。
終わった瞬間だな。www

早い段階で増やした店をたたんで、秋葉原のみで地道路線を踏めば助かったかも。
692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:19 ID:Hm1OdKmS0
>>691
石丸とか地元安定路線の成功例だよな。
つか、石丸の店員のレベルの高さは異常。

マニアックな質問してもペラペラ返答が返ってくるし、他の店舗にしか在庫無い
商品とか走って取りに行ってくれるからなぁ。
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:55 ID:TK+198BA0
>>692
石丸、ヤマギワは社員教育のレベルが高い。
でも、ラオックスとかも悪くはないぞ。
やっぱ、年季が違うよな。

地方出身の世間知らずは、ヨドバシ行くんだろうけど。w
694名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:28:55 ID:rQ3apN9f0
>>678
駅前のロケットのCD館はお世話になったなあ
結構レアなバンドの輸入盤とか置いてあった

潰れる直前は家電店とか全然客いなかったもんな
店員ばっかりで閑古鳥鳴いてた
あーここ潰れるなあって
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:19 ID:frcdE2UCO
地方はネットかヤマダやコジマ
お年寄りはナショナルのお店、秋葉原なんかにわざわざ買いに行かないよw
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:27 ID:WgfR+RNv0
>>692

今はどうか知らないけど、昔は閉店後にメーカー主催の商品勉強会があったんだよね。
自分はバイトだったけど、弁当(○五のとんかつ弁当)目当てに、毎回参加してた。
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:03 ID:0VE3vGvq0
秋葉のヨドのメリットは

夜22時まで開いてる

これに尽きるwww
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:53 ID:TK+198BA0
>>696
>○五のとんかつ弁当
ずるいぞ!
電気製品の説明をメーカーから直接受けた上に、これをただで食うなんて!!

ってか、メーカーとしても秋葉原はアンテナ的価値があったんだろうな。
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:32 ID:Hm1OdKmS0
>>697
確かにそれは否定できないw
つか、秋葉のヨドは複数メーカーを比較購入しようとすると気が萎えるんだよなー。
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:35 ID:TK+198BA0
>>699
書籍コーナーで本買ったときに、カバー付けてくれといったら、まごまごして付けられなかった。
苛々して、カバーの紙だけくれ、後は自分でやると言って、貰って帰った経験がある。
701名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:57 ID:sIAzvTMI0
>>696
アキバにはとんかつ食いに行っていた時期があったなw
電気街何処にも立ち寄らず、トンカツだけ食ってそのまま帰るとw
高いけど、○五のとんかつウマー
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:01 ID:p7Y6rsHr0
>>685
俺は店を色々周って、場合によっては店員さんに話を聞きながら買うのが好きだな。
そういう事をできるのが秋葉原の良い所だと思ってるよ。
ウインドウショッピングも楽しいしね。
通販は確かに便利だし使うけど、ちょっと味気ない。
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:53 ID:h2/zfLmW0
>>693
ラオは一段落ちる感じがする
それでも郊外の電気店に比べれば格段に話が通じるんだけどね
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:55 ID:TK+198BA0
ちょっと聞きたいんだけど、ここで「たん清」知ってる人ってどのくらいいるの?
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:03:29 ID:TK+198BA0
>>703
いや、だからそう言ってるんだが。
でも、落ちる、みたいな表現は止めて欲しいな。
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:09:56 ID:Hm1OdKmS0
>>704
すまん、秋葉で食事はあまりしなかったので秋葉グルメは詳しくないんだ。
ベンガルとかサンボとかそーゆーレベルw

>>705
ラオは今の店舗のつくりがちょっとなー、と思う。
用事があって入っても目的以外に目を魅かれることが無くなってしまった。

アソビットがドンキの位置にあったときは通過する階毎に用もないおもちゃに釣られたり
したんだけどなぁ。
707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:12:47 ID:TK+198BA0
>>706
今はゴーゴーカレーか?

つーか、ドンキは元々ヤマギワだったんだ。
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:13:34 ID:h2/zfLmW0
>>704
知ってるが行ったこと無い
ベンガルとじゃんがらはたまーに行く

>>705
そうかそうか
709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:15:51 ID:TK+198BA0
>>708
知ってるなら行け。
木曜日のランチのタンシチューは、食べておかなければいけない必須のメニューだ。
とてつもなく混むけどな。
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:15:58 ID:Hm1OdKmS0
>>707
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/2448951.html
直前はアソビットの大型店舗だったんだよ。

・・・その前ってT−ZONEとか入ってなかった?
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:18:38 ID:TK+198BA0
>>710
ヤマギワ→T-ZONE→アソビットシティ→ドンキ
じゃなかったかな?
712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:21:16 ID:p7Y6rsHr0
>>709
おま……。
メシ食ったばっかりなのに、タンシチュー食いたくなっちゃったじゃねーか!
近いうち行ってみるよ。

そして俺はキッチンジロー派。
向かいの定食屋も好き。
713名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:21:53 ID:Hm1OdKmS0
>>711
ヤマギワの時代はあまり覚えてないなー・・・。
T−ZONEが入ったときにパーツ屋の分際であのでかいビルとか無茶しやがって
とか思った気がしたが。
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:24:38 ID:h2/zfLmW0
>>709
俺牛肉苦手なのよ(´・ω・`)クサクテクエネ…
715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:25:48 ID:WgfR+RNv0
当時、カクタX-1やT-ZONEはアマチュア無線売り場もあったんだよね。
富士無線や山本無線、ツクモにロケット昌平橋店。

今は全部なくなっちゃったのかな。
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:30:56 ID:kNGpEq/V0
>>704
「たんきよ」か。
丹青の誤変換かとおもた
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:34:01 ID:TK+198BA0
>>712
キッチンジローも良いよな。ただ、秋葉原限定な話をしたい。
タンシチュー以外にも、夜の通常焼肉もいいぞ。どっちでも良いから行っておけ。

>>714
非常に残念だ。
一般論だけど、好き嫌いは良くないぞ。
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:34:22 ID:Hm1OdKmS0
>>715
富士無線も山本無線も未だ現役続投中だねぇ。

船舶無線やらトラック無線やらタクシー無線やらもあるし、需要が細くなっても
無くなるわけじゃないからなぁ。

ロケットはググったらこんなん出てきた。
http://www.rocket-co.jp/ham/
ここって昔違う店入ってた気がするんだが、これだけ残したのか?w<ロケ
719名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:39:26 ID:TK+198BA0
>>718
おおっ!ロケット生きてたのね。
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:40:44 ID:Hm1OdKmS0
>>719
ロケットのテーマ曲が懐かしすぎて涙出てきた。
721名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:41:27 ID:DwlTqFu40
そろそろ新しい場所が必要なのではないか?
電気屋は川口に、オタショップは池袋に、移動するのが
良いのではないだろうか?
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:42:16 ID:WgfR+RNv0
>>718

場所は、昔の3号店だね。
書籍なんかはここに一括して納入されてたから、ここの倉庫はよく行ったよ。

ロケットのアマチュア無線本館は、昌平橋→万世橋→ワシントンホテルの隣(店名忘れた)→ガード下(今の店)って移ったみたいだね。
 
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:45:36 ID:TK+198BA0
>>720
今聞いた。
なっ、懐かしすぎる!
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:47:08 ID:WgfR+RNv0
♪安いだけじゃな〜い ロケット〜

あれ・・・なんだろう?涙が・・・
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:49:02 ID:TK+198BA0
>>724
今度、丸五奢るから、とりあえず落ち着け。
726名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:55:13 ID:RDrjy+rU0
>>713
そうみるとヤマギワ(家電・照明)→T-ZONE(PC製品)→アソビット(ゲーム・アニメ)→ドンキ(アイドル・コスプレ)

あそこに何が入るかで時代の栄枯盛衰の象徴のように思えるな
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:07:54 ID:kNGpEq/V0
>>726
ヤマギワじゃなくてミナミ無線じゃなかったっけ?
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:09:07 ID:Hm1OdKmS0
>>726
個人的には「ドンキ=ただの雑貨屋」なので最後がどーしてもピンと来ない。

異論は多いと思うが、ドンキのあのカオスっぷりは秋葉のあやしい雑貨屋に通ずるものが
あるので、あれはあれでいいよーな気もしたりする。
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:11:46 ID:RF/nAoqc0
ドンキの上がAKB48とやらの基地なんだよな。
それに、あそこまでコスプレグッズが揃ってるドンキって秋葉だけじゃないか?
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:13:09 ID:RDrjy+rU0
>>727
個人的にはT-ZONE・ミナミだったような気がする
子供過ぎて覚えてないんですよw
7311000レスを目指す男:2008/04/30(水) 21:13:31 ID:phQo7NQ90
結局、ゲームとか売ってるから、ヲタクとか集まるようになったのかな?
電気街なんて、本来そんな人種の集まる場所じゃないよね。
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:15:26 ID:8XvTvRfh0
>>718
いい曲だよな!
個人的にはコレとサトームセンとソフマップの曲を聴くと
「秋葉原に来た!」という気になる。
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:15:41 ID:Hm1OdKmS0
>>727
!!それだ!やっとスッキリしたw

>>729
あー。そーゆー関係があるのかー。
ドンキは昔っから安っぽいナースコスとかチャイナ服とか売ってたイメージがあるからなぁww
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:24:26 ID:GvW0B1uJO
>>ALL

悪いことではないと言うのなら
逃げないで踊り続ければいいと思わないか?W
735名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:24:33 ID:+lN1Y9tt0
>>731
逆だ、秋葉原以外の日本各地に家電販売店が出来たから、一般人は秋葉原に一時行かなくなった。
736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:27:29 ID:8XvTvRfh0
>>734
まあね。
実際は逃げるか逆ギレするかだけどw
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:28:04 ID:NsH3FSAcO
秋葉でコスプレしたけど捕まらなかったなぁ。
もちろん、アキバ系のコスだが。
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:30:36 ID:SbuQoFMH0
>>718
懐かしいー
ここ元々ソフト館だっけ?
今度秋葉行ったら覗いてみよう
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:32:11 ID:TK+198BA0
>>727
正確にはT-ZONEミナミ。

>>728
俺もそれだとピンと来ないが、珍装団が脈絡のない存在と解するなら、納得できる。

>>729
これからはIKB48ということで、池袋に移ってもらえば一件落着。
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:32:32 ID:GvW0B1uJO
逃げるってことは
捕まる(悪いこと)ってわかってるってこと

悪くないと主張するやつは…

もっとやれ!!W
741名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:36:53 ID:h2/zfLmW0
AKBファンってこんな感じの奴ばっかだよなw
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date80399.jpg
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:36:58 ID:+lN1Y9tt0
56 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:30:55 ID:xgVWXGuW0
規制賛成派の正体w

【社会】 ロリコン警官、女子中学生2人に1万円ずつ渡しみだらな行為→逮捕…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209557379/



57 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:30:59 ID:+lN1Y9tt0
>>52-55
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQNは一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなると自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
飲酒運転や女性への痴漢、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
こんな警察はマジでいらんだろうw
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:37:32 ID:Hm1OdKmS0
>>739
ミナミ無線電機本店→T-ZONEミナミ→LAOXアソビットシティ→ドンキ
が正しい流れっぽい。

ソース↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/T%E3%83%BBZONE
>秋葉原本店 - 元ミナミ無線電機本店→T-ZONEミナミ(2002年5月31日閉店)。
>ASOBITCITYを経て、現在はドン・キホーテ秋葉原店
744名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:41:23 ID:TK+198BA0
>>743
だから、その前がヤマギワなの。
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:45:40 ID:u4sGtjLtO
ドンキと聞くと、どうしてもハンバーグ屋を想起してしまう。
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:51:33 ID:TK+198BA0
>>745
俺はドンキと聞くと、○ル○商法を思い出すな。
解かる人は非常に少ないと思うが…。

俺はドンキを利用しない、ってかしたくもない。
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:26:10 ID:h2/zfLmW0
オルグ
マルチ
ヌルポ
コルダ
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:43:53 ID:fpFCscib0
>>744
その辺が思い出せんのだよなぁ。
1990年前後はミナミも元気で最上階にダリを展示した
美術館があった。下の方の階を貸していたのはT-ZONE
ミナミのような気もするし。

で、ナイガイで記事になってました。
見出し並べると↓な感じ
沢本あすか逮捕の余波
秋葉原ホコ天廃止急浮上
過激パフォーマー&カメラ小僧大増殖でついに…
「原宿」の二の舞に?
「迷惑していた」アキバファンは容認へ
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:51:09 ID:TK+198BA0
>>748
あのビルの最初のテナントじゃないか。
ひょっとすると、あのビルのオーナーかもしれん。
ここまで来ると、登記簿見ないと解からないけどな。
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:56:29 ID:RF/nAoqc0
TZONEミナミの下がヤマギワだったようなイメージがあるんだけど間違いか?
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:00:26 ID:ZhUEYYTd0
昨日言ってきた
普通だった

お前らの議論はむだ
うろついてるボランティアが上手に注意している
元の秋葉原
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:05:23 ID:5Hcv+sta0
コスプレも禁止なんか?
表現の自由が侵害されてんじゃないの?
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:06:41 ID:ZhUEYYTd0
>>752
歩行者天国で人を集めて何かするのと
自転車で走行するのが禁止

キモオタは持ち物検査される
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:09:02 ID:TKtCiUXl0
何が怖いって秋葉原に怒れる若者がたくさん集まりだして
天安門みたいになるのが怖いだけなんでしょ?
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:09:02 ID:TK+198BA0
>>750
下でやってたのかな?
最初は全階ヤマギワで、最上階では今で言うアキバアイドルの発表会を兼ねた
会場があったんだよ。
名目上はプロジェクターの試写会場だったんだけどな。

AKB48もそこら辺の由来から、本部をそこに置いてるのかもな。
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:12:10 ID:5Hcv+sta0
>>753
好きな格好で歩いていたら周りに人が集まってきた
この場合は集まった連中が悪いと思うが
拡声器で呼びかけたり、あらかじめ告知したりしなければ良いと思うけどなぁ
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:12:27 ID:2rectS/W0
>>754
秋葉原のヲタが怒っても
恐くないどころか失笑されるだけだから
それはないと思う
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:16:32 ID:TK+198BA0
>>756
珍装団が居なくなる。

カメコが居なくなる。

この連鎖を早く発動すれば良い。
要するに、この期に及んで出てくる珍装団を、くまなく逮捕すれば良い。
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:19:35 ID:J5fy28NM0
LaoxのThe Computer Game館ってどこだったっけ。
ずいぶん通ったんだけど、しばらく秋葉に行かないうちに
消えていて正確な位置が思い出せない。
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:21:53 ID:5Hcv+sta0
>>758
いや、それこそ価値観の一方的な押し付けで
表現の自由を侵害していると、俺は思う
そして、それに無関心なマスコミ連中が阿呆なのかと思う
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:27:17 ID:TK+198BA0
>>759
ダイビルと中央通りの間ぐらいじゃなかったかな?

>>760
あのな、自由ってのは、人に迷惑をかけないのが前提の自由なの。
現状で迷惑をかけてる以上、規制されて当然。
要するに、今回の規制は表現の自由を侵害してないんだよ。
被写体が居なくなれば、カメコも居なくなるのは必然。
※カメコ対策は別の議論。
762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:27:47 ID:iA59xvb/0
>>127
え、これ合成じゃなくて本物が実在するの?
763名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:29:20 ID:LM0CkZXi0
      三 .@  且          三 ∧_∧
 三 ミミ⌒`、(*・−・)         三 (´Д`; )
  三 ミ,,@ノノ っ┳o━        三 ノ つ つ
 .   三 (  _ ⌒)         三 (  _ ⌒)
    三.⊂ ノ `J         三 .⊂ ノ `J
どどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどど

764名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:33:08 ID:khn37/B/0
>>760
レイヤー+カメコで集団で徒党を組んで
公共の場を占拠する行為で表現の自由を訴えてもな
765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:35:11 ID:aquJlSIW0
>>758
いきなり逮捕は無理だけど、撮影会などが禁止であることの周知を強化して
カメコが集まりだしたら即注意。撮影会を継続したり、なんども繰り返すような
ら署に連行して説諭。それでも繰り返すようなら逮捕する。
コスプレ自体を犯罪とするには無理があるからこれぐらいが妥当かと

それでも迷惑レイヤー&カメコや減らなかったりハルヒダンスみたいな集団
迷惑行為が行われるなら歩行者天国の廃止って流れで良いじゃん。
なくても普通に買い物するだけなら大して困らないし
766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:35:32 ID:qx4Vzic50
十年以上アキバ行ってるけど、最近のパフォーマンスは
立ち止まる気すら起きないな。
新宿や下北沢などのクオリティは以前より上がっている、
こうした変化は再開発を挟んだ時期かなぁと思う。
767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:15 ID:5Hcv+sta0
>>761
迷惑掛けてるのはカメコであってコスプレイヤーではない
なぜなら、カメコがいなければただの変な人だから
>>764
徒党を組むなら問題だが
それは拡声器で人を集めるなどの行為とセットでないと
コスプレイヤーの責任とは認められないだろう
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:41 ID:43NHSTyk0
当然の結果www おふざけがすぎた悪い子には灸を据えないとなww
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:38:37 ID:2rectS/W0
以前から歩行者天国が中止の流れなんじゃないかという話は
聞かれ始めてたからね。
規制を強めて日曜の歩行者天国を存続させるか
歩行者天国自体を止めるかのどちらかだろうっつう。
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:48:01 ID:khn37/B/0
>>767
撮影会をして大人数で占拠してる時点でレイヤーも同罪だろ
あれは物凄い迷惑行為なんだよ
ただ歩いてるだけなら問題ないけどな

レイヤーはもう少し空気を読むべき
レイヤーが好き勝手するから
あのコミケでさえもレイヤー隔離の方向に動いてるんだよ
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:50:06 ID:6AytTUKj0
>>761
服装について事前に制約を加えることは検閲に当たるから規制はできない。
今回のパトロールも服装について規制していない。
772名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:54:11 ID:skcjt9wc0
ただ今回の一件で「ヲタクとは一方的に弾圧される側である」という認識が
若いヲタクたちに広まったのは唯一の収穫かもしれん。
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:55:00 ID:/ovNEH1x0
レイヤーについてはこう言う人も居るんで、一方的に禁止には出来ないでしょうな
ttp://akiba.keizai.biz/headline/554/
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:55:24 ID:TK+198BA0
>>767
珍装団も迷惑。股間見せ女も珍装団に含まれる。
道路交通法違反、迷惑防止条例違反。
これだけハッキリしておきながら、よくもまぁそんなことが言えるもんだ。
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:59:34 ID:skcjt9wc0
熱くなるのは結構だけど勢いだけで書くと揚げ足取られるよ。
776名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:04:32 ID:m7Li4J5O0
何がローアングラーだよ。カタカナにすれば
カッコいいと思ってんの?ただの変態のくせに。
尻見せ女はきっかけにすぎない。変態が道を阻む時点で
遅かれ早かれ規制は厳しくなった事だろうよ。
スカートの中を撮られてエヘヘ〜なんて笑ってる馬鹿女も同罪だボケ
大体何でパンツがオタなんだよ関係ねーしwwwwwただのエロだろwwwwwwwwww
777名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:08:56 ID:NFz/t+HJ0
【地域】「キムチ」と「童貞」…長野で松江哲明監督の ドキュメンタリ特集イベント開催[4/30]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209559550/
778名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:15:54 ID:bovqjlmy0
表現の自由を唱える奴らに言うが、自由は人に迷惑をかけないのが前提なのは理解してるか?
例えば、自由の中には言論の自由というものもある。
これは、何かを言うことを自由としてるのだが、実際には、

侮辱罪、恐喝罪、詐欺罪、強要罪…

などという規制が入る。
これらは、人に迷惑をかけることが想定できるから成立してるんだ。
これと同じように、表現の自由にも規制が入る。

猥褻物陳列罪、ストーカー規制法、公害対策基本法、都市計画法…

それ以外にも色んな法律(規制)がある。
これらをクリアしてれば、何にも問題は起こらないということを、ここにレスする前に
考察して欲しい。












出来ないんだろうけど。www
779名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:21:47 ID:NTU1EwIv0
>>774

道に看板や商品並べてる商店主も道路交通法は違反してるけどな
公道の往来を妨げる立派な迷惑行為

少なくともパトロールされて注意を受ける側だろw

780名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:23:28 ID:bovqjlmy0
>>779
警察がどう判断するかだな。
文句があるなら、警察に言え。
781名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:23:57 ID:NTU1EwIv0
>>778
ほう、ものものしい罪名並べてるが何がいいたんだろーか

で、今回逮捕された罪名はなんだっけ?
782名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:25:45 ID:bovqjlmy0
>>781
良かったな。
もっと軽い法令で。
ひょっとして、それが心の寄りどころ?w
783名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:34:48 ID:5EJK5wT10
今回の取締りは警察の「俺に迷惑を掛けるなボケども」キャンペーンだってのはあると思われw
784名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:39:27 ID:NTU1EwIv0
>>782
心のよりどころって何だよ?

犯罪を規制と言い換えて下らん書き込み繰り返すのも迷惑行為じゃないのー
785名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:42:06 ID:JRVuVpYZO
>>767
人が集まることをわかっててパフォーマンスをやれば、
パフォーマンスをやってた人が逮捕連行されるのは当たり前。

駅前で無許可でパフォーマンスをして(服装によるパフォーマンスも同様)、
「集まってきた人が悪いんだ」「表現の自由だ」なんていくら叫ぼうが、
人寄せをして他人の通行を妨げる行為は、
法律に記されている以上は法律違反。

786名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:53:02 ID:JRVuVpYZO
道路でのパフォーマンス・占拠・人集めは、道路交通法違反
(公園でのパフォーマンス活動の場合は都市公園法違反)
路上などでの宣伝活動、通行人を疎外する行為は、
東京都迷惑防止条例や、 武蔵野市の活安全条例、 世田谷の安全安心条例などに違反してる。

呼び込み活動(店舗販売でも客寄せ行為を行うこと)は風営法違反、
許可なく道端で物を売ったり、人を呼び込んで物を売るのは商法違反
(沢本はプロマイドを販売していた)、
エアガンを人が沢山いる場所で出したり、人や物動物にに向けて打つのは、
威圧行為・傷害・器物損壊で、銃刀法や刑法や動物愛護法などに違反してる。

過激なコスプレは、猥褻罪にもなるし、
人が集まるような活動とみなされれば↑上のような各種法律に違反してるとして
逮捕連行することも出来るだろうね。

ただ、今までは黙認してたんだろうな。
787名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:54:28 ID:TBa51LvY0
撮影会やパフォーマンスは本当に邪魔
せっかくの歩行者天国なのに通行できない
向こう側に行くのに大きく迂回しないと行けないし
パフォーマンス見るのに必死なヤツに足踏まれるし
788名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:57:48 ID:PB0zy1N0O
普通のオタクはホコ天規制歓迎だろ
これ以上一部の気違いと一緒くたにされて色眼鏡で見られたくないわ
あーキメえキメえ
789名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:57:49 ID:Q+I/CRqs0
これからは、でかい中国の旗を振りまくり
メイドを旗でくるんで触りまくるといいんじゃない?
ぜったいに警察は見て見ぬふりするだろうからやり放題
790名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:57:51 ID:OTHdordx0
791名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:58:50 ID:NTU1EwIv0
路上に商品並べて物売ったり、人を呼び込むために道路に看板置いたりするのって許可でも受ければOKなの?

何十年も前から常態化してた気がするが、いつもあんなのが置かれてたら、道の意味がないだろ。

こういうのもきれいさっぱりパトロールで摘発してもらいたいもんだ。
792名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:02:34 ID:JRVuVpYZO
沢本は、今回迷惑防止条例(単なる路上での迷惑行為)での逮捕だったけど、
軽くてよかったよね。もっと罪状つけようと思えばいくらでもありそう。

人を呼び込んで無許可・無店舗で販売活動をしていたわけだから
商法や風営法違反で逮捕することも可能だろうし、
見たくない人へ卑猥なものを露出したわけだから猥褻罪、
人の通行の邪魔したんだから道路交通法違反…

なーんて、調べて再逮捕になったら面白い展開なんだけどね。
警察も甘いからなぁ〜
793名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:06:07 ID:M5hSnjFs0
丁度一ヶ月ぐらい前、アキバの路上でメイド服着た女の娘の写真を撮ってみて
ちょっと面白いかもとか思い始めた矢先これ。
いや沢口アスカみたいなエロ路線は嫌だが、
こうゆう人種ってどっから湧いてくるんだろうって興味あったのに。
794名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:06:41 ID:owJbNYEc0
>>790
こいつを見た人が不快感になるってのじゃダメかw
795名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:07:28 ID:JRVuVpYZO
>>791
許可受ければOK。
地域によっては景観を損なうということで、
店舗の建物についてる看板の高さまで規制されているところもある。
(セブンイレブンのマークの高さまで規制されてたりね。)
796名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:11:21 ID:NTU1EwIv0
>>792
つーか、無許可・無店舗販売の商法違反、わいせつ罪、「人の通行の邪魔をした」という理由での道路交通法違反、調べて全部やってみればいいんじゃない?
注目浴びてる事件だから反響も大きいと思うよ

商店主から要請があって始まった話らしいけど、それこそ面白い展開になったんじゃない?

いくら気持ち悪いって言っても、どうかなー
797名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:12:01 ID:TBa51LvY0
>>790
秋葉原の路上でタバコ吸ってる時点でアウト

>>793
邪魔なのは邪魔だから自重するしかない
でも興味あるんならコスプレ撮影可のイベントにでも足を運んだらいいと思うよ
うぜーくらい涌いてるから
798名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:13:32 ID:NTU1EwIv0
>>795
で、アキバの商店主は許可受けてるの?
799名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:15:32 ID:JRVuVpYZO
>>790
まず路上でタバコ吸ってるから(場所によるけどアキバ?東京だよね?)条例違反じゃない?歩きたばこ禁止条例とか。
あとこの人が道端に止まって、人が集まってきたら、
いろんな罪状でしょっぴくことは可能かと。
800名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:15:55 ID:9I7pGdM40
>>791
道路交通法に使用許可というのがあり、所轄の警察署長が認可する。
801名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:18:54 ID:9I7pGdM40
>>798
自分で万世署か地元の商店に聞けば?
802名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:20:27 ID:wZyvO2a40
>>787
駅の周辺にも人だかりができたりしてホント邪魔。

いつのまにか電気の街からキモヲタがエロゲを求めてやってきて
街のいたるところにエロゲポスターが・・・。
そしてさらに変質者達がなだれこんできてマスゴミの報道が拍車を
かけさらなる変質者達を呼び込む事に・・・。


803名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:21:09 ID:h5uIuKgw0
路上パフォーマンスなんてなくなっても、カメコ以外誰も困らない
雑踏の中で酔っ払ってエアガンで無差別射的やらかす自由なんざ
ハナから存在しない

ホコ天で路上パフォーマンスしたけりゃ、自分で警察の許可取れ
地元商工会にも挨拶して話を通すくらいの当たり前の社交性くらい持て

放置してたら、巻き添えでホコ天が廃止されかねん

ただでさえ人が増えて混雑する休日の秋葉原で、ホコ天が無くなったら
移動もままならなくなる。

804名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:30:12 ID:JRVuVpYZO
ドイツとか外国では男性がいかにもな女装をして歩いて
(性同一性傷害罪じゃなく、滑稽な恰好をすることで他人からの視線を集めた)、
民法違反(公序良俗違反)で逮捕されたって話はあるらしいよ。

日本は聞いたことないけど、エスカレートして、
ミニスカートしてパンツ見せたり…とかに発展しちゃったら
猥褻罪で逮捕とかはあるかも知れん。
805名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:35:00 ID:JRVuVpYZO
>>793
アキバは本人達が喜んで写ってるからいいけど、
他人の写真を無許可で撮影するのも下手したら法律違反になるから気をつけて。
806名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:36:08 ID:NTU1EwIv0
>>804
もう十分、法律に無知なのは分かったからw
807名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:37:41 ID:n/ELbiJj0
>>786
釣りだと思うが素直に突っ込んでいいか?関係ない。

>武蔵野市の活安全条例、 世田谷の安全安心条例などに違反してる。

あんま厳しくすると模造刀やプチ盗聴器など怪しいお土産を売ってる
店が困っちまうんじゃないのかな。秋葉原を浄化するのもいいけど
昔から通ってる秋葉原の街が好きな奴って昭和の匂いとちょっとした
怪しさが好きなんだと思うけどな。銀座や六本木みたいに夜と昼の顔
180度違う街にして昼は高所得層中心みたいなブランディングできれば
良いけど秋葉原には無理だべ、オタを浄化しても新宿や渋谷みたいに
オタに替わってDQNが台頭して来るだけのような気がする。

各種のオタにマナー向上を呼びかけるのがベストなんじゃないのかな。
一世代前の主流、自作オタ連中が幅を利かせていた頃は結構マナーが
良くて街を歩きタバコしてる人なんてたまーにしか見なかったけどな
ジーンズが擦り切れてこんにちはしてる人はいたかもしれないけどw
808名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:38:17 ID:NTU1EwIv0
ドイツの民法で逮捕?
本当に参考になる話だねwwwww
809名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:40:59 ID:9I7pGdM40
ID:NTU1EwIv0の痛さは昼間、ダンボール回収で叩かれた
奴と同じ感じがする。本人?
810名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:45:55 ID:JRVuVpYZO
>>808
私はドイツのことはよく知らないけど、
ドイツの法律で日本人が逮捕されるかも、なんて話は誰もしてないよ。
法律が国内でしか適用できないのは当たり前な話だし。

ただドイツで公序良俗に違反したとして
女装した男性が逮捕されたらしいって話をしただけ。
811名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:46:15 ID:NTU1EwIv0
>>809
まったく意味分からんけど、あんた四六時中このスレ監視してるの?
そんなつまらんことやパトロールなんかしてる暇あったら、自分がどうしたら儲かるかでも考えたら〜

滑稽な正義面してるのがいて面白いから暇潰してるだけなんだが
812名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:50:04 ID:vv0jMOVSO
>>811
相手するやつがいるから向こうもハッスルする。アキバの勘違いパフォーマーと同じ。
813名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:51:19 ID:oCwSE+/J0
民法で逮捕されることのほうが不思議なんだな
814名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:52:58 ID:JRVuVpYZO
>>813
あ、そっか。
815名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:00:15 ID:9I7pGdM40
>>811
なんだ、似た者同士か。
俺は反対に、必死になって表現の自由を守れとか言っている奴を
相手に暇つぶししているだけ。
816名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:02:13 ID:JRVuVpYZO
コスプレ自体は悪くはないんだが、
それによって人集めたり過激な方向へ行かれると、
通りづらいし、見たくないから困るね。

だから最初に逮捕された沢本は再逮捕で罪重くなればいいのになぁ。
こういう事件があれば、無法地帯だったのが、
自首規制が出来るようになるのでは。
817名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:02:14 ID:FQlewdZS0
>>805
本人の許可なしで撮るやつもいるらしい。
なんかニュースでてた母娘連れで、母親が
「ズボンはかせてくればよかった。もう秋葉原には
きません」みたいなインタビュー受けてた。娘幼稚園
ぐらいだったけど。
地元としてはこれが怖かったんだろうな。
818名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:15:06 ID:n/ELbiJj0
ちょwwww
久しぶりにマジレスしたのに自作自演厨に見事に釣られただけかよorz
819名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:15:36 ID:JRVuVpYZO
>>817
なんだそりゃ。女の子のパンツ撮ってたってこと?
んなの子供に性的イタズラするのと変わらないじゃん。
820名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:22:21 ID:JRVuVpYZO
>>818
シカトしてごめんね。
で、>>807の関係ないって何が?
(場所上は関係ないと思うけど。
そんな条例が出来てることから見ても、
最近厳しくなってる気がするんだよね。
この前の大田区の路上呼び込みの一斉検挙はビックリした。
また元に戻りつつあるけどね。今まで放置だったのに。)
821名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:28:35 ID:LeERupsd0
カメ子はパトロールとかほざいてる親父連中の画像も撮って
店舗を特定して不買運動をすると良い
822名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:29:27 ID:aFX4y2FR0
で、山下総合病院ってアキバのホコ天レベルなワケ?
823名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:31:17 ID:3biwjt+E0
>>821
元々秋葉で買い物しないカメコの不買運動なんか全然脅威じゃないけどなw
あいつら写真撮りに来てるだけだし
824名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:32:09 ID:h5uIuKgw0
海外から来た観光客が沢本のあれ見かけて「...クレイジー」と呆れてたとか
観光地でやってるんだから、本人や取り巻きの問題ですまなくなるのは
当たり前

遠からず摘発されるだろうとは思ってたが、意外に早かったな
825名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:57:20 ID:FQlewdZS0
>>819
撮られたのか撮られそうになったかはわからないけれど
そんな感じのことがあった風だった。
826名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:54:10 ID:MHmd0FYP0
「地元の商店街も違法っぽいことやってんだから、レイヤーが法律犯しても
いーじゃん」
的な理屈なのが笑えるw

割れ窓理論ってある種のトンデモ論だと思ってたが、こーゆー意見見る限り
あながち見当違いでもないんだな。
827名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:55:25 ID:cZvBstqx0
あのカメコがどっから湧いたのか不思議でならない。

たぶん業者に売りつけてるのだろう
828名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:21:22 ID:aFX4y2FR0
829名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:10:09 ID:rOtSGgZe0
もういっそ、青果市場に戻してくれ・・・
830名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:24:18 ID:80vd1d3f0
>>826
「自分たちも悪いかも知れないけど○○の方が悪い
そちらを先に取り締まるべきだ」

「○○の方が悪いのだから自分たちはまだマシ」

犯罪者や規制される側の人間がよく使う理屈だな
喫煙・珍走団・交通違反を扱ったスレには必ずある。

この手の理屈を系統別にまとめた本を昔読んだの
だけどタイトルが思い出せない。なんだけなぁ・・・
831名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:34:17 ID:gkBpa9uxO
パトロールしている商店街の商売を教えてほしい

約9割の秋葉原の店は逆に儲かると思うんだが
832名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:34:52 ID:+Dle/0pe0
都内だが、地震きた。
833名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:36:30 ID:pFiv+MtT0
昔のアキバに戻ってくれ
834名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:39:42 ID:5Vl8pvmiO
何故コスプレするのはブッサイクな奴ばかりなんだ?
835名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:41:04 ID:XqNihj/z0
>>834
綺麗な子が近寄らない己の容姿を怨むといい
836名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:42:03 ID:gu5vojehO
だからアキバに光を当てるなとあれほど…
837名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:43:31 ID:y046+ywaO
阿蘇が鈍器になって以降が酷くなったポイントだろうとは思う。
パソコンをオウム系列と知らずに買ってしまったのも悪い思い出
838名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:44:14 ID:kv03/tSy0
コスプレなんていい歳した大人がやるようなもんでもないだろ。
839名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:56:41 ID:4ZJC82EeO
で、誰が被害者で何のために取り締まってるの?
840名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:57:42 ID:D/dw3eyn0
>>834
ぶさいくっていうより、キチガイの風貌だよ。
精神病患者ぽい。

大規模オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209192387/
841名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:06:27 ID:LAhfZQgD0
たいした害でもない奴らを取り締まって

極端に害毒を流す暴力中国人は放置の警察は糞だ。不要だ。
842名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:13:05 ID:oDx2/rHLO
なんか商店側を叩いている奴がいるが、通行の邪魔になるほど道に看板や商品を並べてる商店ってあったか?
いや秋葉原にはここ数年行ってないが、今までそんな経験一度もない。ホコ天のおかげだと思うけど。
843名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:15:13 ID:D/dw3eyn0
>>841
調子こきすぎたから取り締まられるんだよw
警察に対し、挑発してりゃ厳しくもなるさw
844名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:16:02 ID:R+1U9TsH0
なんかやけに擁護が沸いてるが工作員か?
845名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:17:14 ID:ePaXDQJh0
漫画やアニメなんていい年した大人がみるようなものじゃない
オタク産業なんて潰れても誰も困らないよ
困るのはオタクだけだ
846名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:19:10 ID:DdEwf0ZaO
【オタク】「オタクに表現の自由はない」警視庁、今日から秋葉原の取締を更に強化。メイド、エロゲ、アニメを全て摘発【狩り】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
847名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:19:45 ID:ePaXDQJh0
>>803
>ホコ天で路上パフォーマンスしたけりゃ、自分で警察の許可取れ
>地元商工会にも挨拶して話を通すくらいの当たり前の社交性くらい持て

なんでそんなに警察様に管理されたいの?
848名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:21:20 ID:szFGdL4WO
昨日の夜
痛車がテレビ出てたよ。
男が話てたけど、日本語が不自由みたいだった。
一般的に痛車と呼ばれています。
秋葉原では。

みたいな感じに
お前の一般的ってのは秋葉原かよ!
って思った。
オタクって日本語も上手く使えない在日なのか?
849名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:24:06 ID:cZvBstqx0
商店街=パフォーマー

どっちも言ってること同じジャン。
850名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:26:50 ID:lxHenfPw0
>>848
頭がおかしいだけです。
851名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:27:27 ID:iIlmyiNAO
つうか厨ヲタほど害悪だし

中国人とか在日みたいに法治は当然のように無視して自己都合を正当化


本当にやりたい放題で二次元のアニメ産業自体を弱らせている寄生虫

まぁプロレスみたいに


先駆者の努力による国民的な新たな娯楽

→ゴールデンで放送されるキラーコンテンツ

→一般的な人気凋落したが熱狂的ファン向けの深夜での放映


→地上派からは消滅パイは縮小
同セグメントの拡大と多様化により細々と存続



十中八九、アニメはこの道筋を辿りますよ
852名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:15:25 ID:XFwUruky0
北沢ビルだっけ?あそこのおいもやを潰せばいいんだよ
853名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:32:42 ID:oDx2/rHLO
今回の暴走パフォーマーとは関係ないオタ叩きもほどほどに。
854名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:36:01 ID:Y76f0Krf0
>>847
歩行者天国は警察が許可出してるんだから当然でしょう。
オイタが過ぎて一度なくなると絶対に復活しないですよ。
原宿の商店会ってたしか何回も陳情してるけど、全部
却下されてたよね?
855名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:38:04 ID:+AWFQJzrO
>>847
管轄が警察だからだろ。
他に何か理由が欲しいのか?
856名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:39:37 ID:A5Yq8gn0O
>>845
何がいいたいのかよくわからない
857名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:42:36 ID:8006G4voO
>>847外に出ろ。キモヲタ。
858名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:44:16 ID:BdRHui5q0
自称グラビアアイドルの沢本あすか(自称22歳)が警察を挑発するから悪いんだろ?
859名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:46:48 ID:WHE8LKrd0
痛車珍走団みたいに、夜やればいいのに
860名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:54:17 ID:JRVuVpYZO
>>847
管理する人間がいないとエスカレートするから。
社会には、法律など、ルールがあるから。

861名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:54:50 ID:Y76f0Krf0
>>858
あの痴女にはどんどん暴れてもらったほうが都合が良い。
大人しくルールを守ってコスプレ楽しんでる人には悪いけどね
レイヤーとかパフォーマーってアホが大量に混じってるから
要注意ですよ、と世間一般に広く周知しないと駄目だよ

現に中核派が旧陸軍コスで日本ネガキャンとかしてたでしょ。
麻生のアキバ街頭演説のときにも、あれがテレビクルーの前で
派手なパフォーマンスやってチヤホヤされてたのはニコ動でも
暴露されてたわけだし。
一事が万事、っていう世間の思い込みを上手に利用して
町を浄化しようってわけ

こうした逆風の中でしぶとく生き残るのは根っからのテロリストだから
容赦なく動画を晒して叩き潰せるでしょ
862名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:05:34 ID:Pv/ESbqE0
テツヲタと一緒で図に乗りすぎ
863惨事に遭いましょう:2008/05/01(木) 10:09:52 ID:f/uM1QjL0
>>1
やっと『特殊性風俗』の排除に動いたかw



…ホント、ここ数年の秋葉の凋落ッぷりは異常だった
864名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:12:28 ID:JRVuVpYZO
女の子(子供)のパンツ撮るとかヒドすぎ。
何がローアングラーだよ。
勝手に人のスカートの中を撮ってさ、単なる痴漢じゃん。
児童虐待にもなるし。
その子がずっとトラウマになってたら、その子の人生にどう賠償するんだよ。
865名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:13:11 ID:ZA/1Wk39O
痛車は昔はペイントカーと呼んでいたが、痛い(ペイン)とイタいを掛け合わせた優雅な掛詞なんだよ。
866名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:27:43 ID:Y76f0Krf0
ローアングラーつーかマッド(基地外)アングラーだろう
赤ズゴック・アッガイ混成特殊部隊も泣くよねこれじゃーさ
867名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:54:44 ID:Gpg++vAy0
悪戯でこういうスレを立てる人を世間一般では「クズ」って言うんじゃないんですか?
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1209606043/
868名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:06:21 ID:vOK/OZDj0
869名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:11:28 ID:5EJK5wT10
二次ヲタの三次に対する憎しみは異常。
870名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:13:17 ID:Y76f0Krf0
>>807
>ジーンズが擦り切れてこんにちはしてる人はいたかもしれないけどw

ナニがこんにちわしてたんだ…気になる木になる。
まさかチンポロ?流石にねーだろそれわ…
871名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:16:52 ID:Y76f0Krf0
>>817
その母子は相当の勇者だな

うちの娘はまだ歩行器使ってるからアキバの変態共の
ストライクゾーンを逸脱してるから連れてっても安心だが
まぁ連れてかないけど
872名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:20:45 ID:BK8jYgJi0
>>817
見るからに気持ち悪い奴がぞろぞろ集まってきて
娘を勝手に撮り出したら、親としてはもう変質者の町としか思えないよね。
873名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:21:42 ID:WHE8LKrd0
http://news.livedoor.com/article/detail/3620787/

急じゃねぇw

っとさ
>コスプレ姿で街を歩く女性は「ブスに限って露出のある衣装やわざと下着を見せるような衣装を着る。
>本当に迷惑していた。一度ホコ天廃止で熱を冷ましたほうがいいかもしれない」


コスプレ姿で街を歩く女性は?

・・・・・・。

同族嫌悪ってことか?w
874名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:28:17 ID:JRVuVpYZO
>>872
私がもし子供がいて、その子供がそんなことをされたら、
どうフォローしようか悩むな。
「○○ちゃんが可愛いからみんなが撮ってくれたんだね」
とか必死に普通っぽく装って逃げるとか?

でも明らかに下に潜りこんで写真撮られたら、いくら子供で、
エロとか股間の意味は知らなくても、
股下に潜りこまれるのは恐怖だと思う。
875名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:31:04 ID:JRVuVpYZO
>>871
ヲタのストライクゾーンはよく知らないけど
歩行機使ってホコ天を歩いてたら(ありえないけど)、
パフォーマンスと同じく人だかりできるんじゃない?
876名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:36:03 ID:P0/HTOIXO
>>869
児ポの一件があるからな。
リアル犯罪者のせいで関係ない二次に悪影響が及ぶ流れには頭にくるんだろ。
877名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:36:39 ID:Y76f0Krf0
>>874
他所の街でウチの娘のパンパースを盗撮されたら
俺は我を失ってバッグの中からウンコ付きパンパースを
取り出して拳にはめて思い切りブン殴ってしまうと思う

パパ傷害罪で前科者です

>>875
車両進入禁止だから水道橋警察にしょっぴかれて
こってりしぼられると思う


878名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:37:54 ID:QO8YYIip0
>>876
層化工作員?
あんなもん普通に法案作ったババアどもの頭がおかしかっただけだと思うけど
何気に矛先を変えようとしてないか?
879名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:39:30 ID:Y76f0Krf0
あ、水道橋じゃなくて万世橋か >>877
880名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:46:23 ID:2qkMO7cK0
>>847
歩行者天国自体、警察にお願いして道路使用許可を貰ってやってるんだけど?
しかも、その許可を出す条件として警察官の指示に従うと契約している。
警察の管理をなくしたら歩行者天国をすることはできない。
言葉は悪いが、歩行者天国は警察がさせてやってるといってもおかしくない。
881名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:54:24 ID:P0/HTOIXO
>>878
ふぅ・・・偏った思考はネラーの性質ではあるが。
普通に二次ヲタを代弁しただけだと何故見えない。
草加知らねーよ。変なフィルター外せ。
882名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:17:35 ID:jG5icG1L0
>>878
あそこの党は実現しやすそうなことを政策にしているだけだから積極的に関わるって言うよりは別の党とくっついて実績を重ねるようにしているだけといった方がいいような。
まぁ、おんぶにだっこって所でしょ。
883名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:17:59 ID:Y76f0Krf0
割と猜疑心の強い俺でも流石に>>878には適わないと思ったんだぜ?

虹ヲタに限らず元々の買い物客の幅広い層に潜在的なアンチいるだろ。
後から来てデカイ面してアキバの看板だの文化だのを気取ってる糞共
(レイヤーだのパフォーマーだの)とそれに集ってる蝿共(カメムシ)を
心の底から嫌悪してる奴らの不満の声がここに来て堰を切ったように
噴出してきただけの話

なんで>>878が犬作を思い付くのかマジで分からん
884名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:27:50 ID:MDCwEHEd0
「世間が気づかない陰謀の影に気づいてしまった俺カッコイイ」
って設定なんだろ。
885名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:29:33 ID:h+bdxoO1O
>>883
ノシ

最近表れ出したクセに「表現の場を無くしちゃダメぇっ」とかマスゴミにエサ提供しまくってた山下総合病院とかいうゲロバンドが死ぬほどウザかった。

むしろ奴らに死んで欲しいくらいだがな(^^;)
886名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:30:53 ID:+AWFQJzrO
>>877
うちはメリーズだ。
パンパースとは、なかなか金持ちだな。
887名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:34:02 ID:rgpDDJWe0
アキバパフォーマー(笑)同士で一定の自主規制をつくることもなく、
「表現の自由」を勘違いして好き勝手にやってきた結果だ。
ゴミ拾いでもして街に貢献してますアピールでもしてりゃまだ印象良かっただろうけど。
昔いたよな、ゴミ拾いしてたやつら。
888名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:34:06 ID:jrDkDBLRO
公園とか広場はダメなの?
889名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:36:12 ID:BK8jYgJi0
>>888
自己顕示欲の塊だから、常に人が大量にいないところで満足するとは思えないね。
それに押し付けられた公園や広場も迷惑だろう。
890名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:37:11 ID:dRNqsTv8O
>>884
つまり今回の件も
日本歩行者天国協会(NHK)の陰謀なのですね。わかります。
891名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:41:46 ID:syEMRiORO
なんか集団で踊ってたバカ丸出しもいたねぇw
生きていて恥ずかしくないからあんなことできるのかw
892名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:44:11 ID:L/mOZSo50
キモい売名ババアのせいでとんだ迷惑だよな
シネヨバカ沢口
893名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:44:26 ID:W7ZSaobl0
>>883
>なんで>>878が犬作を思い付くのかマジで分からん


【たばこ対策】「飲食店やパチンコ店も禁煙」の神奈川県禁煙条例どう思う? 県民意見を募集…既に意見・問い合わせ殺到★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209286989/
多分、↑のスレのような煙草スレに常駐している「俺に意見する奴=嫌煙=白丁(奴曰く、朝鮮の蔑称)」といって疑わない
ID:tQob+QwV0(=ID:3K3dKrIl0)と頭の構造が一緒のなのだろう。
つまり「気に食わないレスする奴は全部犬作工作員」って信じきっちゃってるちょっと頭がカワイソウな人。
894名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:50:28 ID:BK8jYgJi0
なんとかして沢口をスケープゴートにしたいようだが
あれも含めて勘違いヲタ共のせいだってのがわからんのかな。
895名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:51:38 ID:n+qDfM8i0
>>893
なんじゃそりゃw
で今このスレはその犬作工作員に支配されてしまったー!
とか思ってんのかなw
896名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:54:42 ID:4mDO2qd00
↓自分達が一番迷惑だということに気づいてないヴァカのブログURL
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1197306033/744
897名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:57:06 ID:OdsMT1660
沢本あすかのような路上ストリッパーがでた以上しょうがないじゃん。
ましてそれを寝転がって写真を撮る・・・なんて奴まででた以上どうしようもない。

別にこの国は無法国家というわけではない。
路上ストリッパーを放置したら逆に警察の神経を疑うよ。

商店街はじめ「オタクの街」という印象はまだ良いだろうが、
「路上ストリッパーの街」ではあまりにも・・・。

コスプレしてた連中で一部警察に噛み付いてる奴がいたけど、
恨むなら素直に沢本あすか(路上ストリッパー)を恨むべきだし、
そしてもうどうしようもない・・・コスプレはこれにて終了って事で。
898名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:57:33 ID:PhXxZ3JDO
秋葉に店借りて、コスプレーヤー、ギャラリーが自由にやれるホール開いたら、金もうけになるんじゃないの?
設備投資できるだけの金があればだが。
899名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:59:25 ID:n+qDfM8i0
>>897
だよな
それまでは痛々しくも生暖かく見守ってきたのに
沢本が全ての引き金を引いてしまったんだよな
900名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:00:00 ID:OdsMT1660
>>894
それは勿論その通りだと思う。

けどそれを「決定的」に後押ししたのは沢本あすかだったと思う。
勿論彼女がでなくてもいずれは規制されてたかもしれない。
でも彼女はわざわざそのお膳立てをしてしまったのだ。
901名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:00:45 ID:Beul9xRs0
数少ないトンキンの文化だったのにな。
902名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:01:29 ID:K1sRl5uR0
>>897
> コスプレしてた連中で一部警察に噛み付いてる奴がいた
そいつがエアガン乱射男
903名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:01:34 ID:uyVcbE510
アキバは電気の街。
文化かどうかは電気街が判断します。
904名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:01:34 ID:xKMGkLvf0
コスプレやら路上パフォーマンスがやたら増えたのは結構最近で、
あれは秋葉原に元々来てなかった人たちが、勝手に付けた秋葉原のイメージでしょ。
後から来た人が勘違いして無法地帯にした挙句、結局取り締まられてるって印象しかない。
905名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:01:42 ID:6svcYAhj0
てか、どうも沢尻を撮影したカメコも、どうも秋葉とはあまり縁の無い"部外者"っぽいのがなぁ…
906名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:01:48 ID:Y76f0Krf0
>>886
すみませんごめんなさい
つい見栄を張ってプチブルを気取ってしまいました
ウチはムーニーです!
薬局でパンパース買ってきたらカミさんに叱られました

>>893
なるほど。
おれ喫煙者(被差別階級)だから>>878をあまり叩けないわw
907名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:04:37 ID:pJIw0W9d0
>>859
いや、最近は、珍走団高齢化に伴い、日曜の昼間だ。
迷惑には変わりないが、可哀想にも見えてきてしまう。
908名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:05:51 ID:6svcYAhj0
>>904
最近も最近、秋葉ヨドバシが出来た頃からだな、
パフォーマーやらインディーズの歌手が路上ライブするようになったのは。
外人が楽器演奏してたり、コスプレが歩いてたりはもうちょい前からあったが。

あれだな、大きく変わったのはアソビットシティのビルがドンキホーテになった辺りからかな?
909名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:08:30 ID:n+qDfM8i0
>>908
アソビットシティがあった頃に何度か行ったけどあの頃が一番ワクワクしたわ
ホコ天も全然酷くなかったし
910名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:14:31 ID:bu6ajOvj0
パフォもアホだけどアキバの馬鹿喫煙者に言いたい
昭和通り口すぐの公園を勝手に喫煙場所にしてんなよwwww史ねよww
911名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:14:45 ID:Iuvun/9S0
>>904
そのくせあいつら、「俺たちの街」とか寝言こいてんだぜ。
「パフォーマン(笑)が無くなったら街が廃れる」とか、もうバカとしか言えない。
912名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:16:37 ID:4mDO2qd00
>>911
他には「表現の場」とかねwww

ホコ天は歩行者の便宜等のために警察が車両通行を規制してるだけであって、
別に表現の自由の実践の場じゃねぇっつーのw
913名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:16:38 ID:OtdJ3hP60
ヨドバシカメラの交差点の前で、青いセーラー服を着たオッサンが新体操のリボンみたいなのを両手に持って踊ってた。

規制するしかないと思った。
914名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:16:52 ID:OikiDz3p0
秋葉原は元々地味な街。
パフォーマンスには漆黒の闇で対抗するのみ。
915名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:18:38 ID:WHE8LKrd0
>>904
だから?
それでも歩行者天国でああなったのは事実。
俺からすれば、発端はハルヒダンス、
(まぁ、前からメイド喫茶とかのやつはあったが)
んで、ミクとかで加速。
十分に後から来た奴らじゃなく、
(アニヲタとかは元々いなかった。
と大昔のことまで言われればそれまでだが)
もともといた奴。という印象しかないな。俺は。
916名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:18:49 ID:Y76f0Krf0
>>909
そうなんだよな

しかし実はアソビット(旧ミナミ)の頃から既に冥土喫茶なるものが
最上階にあったので破滅への一歩は既に歩みだしていたとも言える。
ミナミ→TZONEミナミ→アソビットって時点でもう下り坂一直線。
神田通りに家電屋もPCショップも存在しえない有様だったわけだからね。
で、ドンキになった時点でもう完全に詰み、投了

あそこのビルオーナーは欲の皮を突っ張らせすぎてて頭おかしいよ
よりによってドンキとか、もうね、地獄の業火に焼かれろよ守銭奴
917名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:19:16 ID:Vw4j7oqf0
パトロールなんかやめろ!
918名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:21:41 ID:ose4w9RC0
最近になってようやくパチンコやエロビデオショップができて街は活気付いてきたんだよな。
ドンキもできたしね。
昔ながらの殺伐としたアキバのイメージとはぜんぜん変わってきてるよねw
919名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:22:34 ID:4mDO2qd00
>>915
おいおい。さすがにミクは関係ねーだろwww
単にTBSE(テレビ狂牛病)感染患者(笑)が
秋葉原=ネクラなヲタの街って偏見イメージを作っただけだ。

クソストリートミュージシャンどもに関しては、
流○-Rみたいなストリートミュージシャン番組が
「最近注目の新たな表現の場」みたいに紹介しだしてから
更にひどくなった希ガス。
920名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:23:04 ID:owJbNYEc0
あのホコ天は別にパフォーマー?(笑)やローアングラーのためにやってるわけじゃなくて
歩行者のためにやってるんだよな。
勘違いも甚だしいだろw
921名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:25:59 ID:JbvA9xri0
まともな顔してるなら取り締まらなくていいと思わね?
ぶっちゃけ醜いことが罪なんだよ
922名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:26:49 ID:MDCwEHEd0
日曜休日の限られた時間にしか出没しない癖に「重要な観光資源」を名乗るしな。
923名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:27:02 ID:WHE8LKrd0
>>919
自分でミクで作ったやつ、流しまくってたのしらんの?
気持ち悪いったらなかったがw
924p2018-ipbf2704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/05/01(木) 13:31:18 ID:SApLZk8n0
ヤラセ掲示板か?2ちゃんねる?
http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。

そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。

日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。

それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。

あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。

このブログに書いてあることは真実なので、
みなさん全スレにコピーペ協力お願いします。
スレ立てしてくれないので・・・
http://www.asks.jp/users/hiro/43205.html 2ちゃんねる管理人のひろゆきの日記にも書いときましたが
それでもスレ立てしてくれません・・・。コピーペ協力お願いします。
925名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:36:56 ID:rgpDDJWe0
ハルヒダンスの奴らが>>904が言う「後から来た人」なのでは?
VIPPERじゃないのあれ。
926名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:47:15 ID:Y76f0Krf0
>>925
VIPPERの基本成分は内向的ヒキコのような気が駿河…
しかし何気に世間知らずの行動派キチガイも混じってるから

行動派って意味では実はOFF板とかに出入りしてるNAGANO軍団も
微妙にかぶってる気がするんだ。いや、ほんとに悪いんだけどさ。
政治的に頭真っ白で行動派で世間知らずでアニメが好きだから
中核派に煽動されて秋葉原開放デモとかやらかしちゃう子達っていうか
927名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:48:11 ID:JzWhwfLZ0
自分勝手で我侭、追求されると被害者面
あれ?
パフォーマーのエラが妙に角ばって見えてきたぞ??
928名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:55:17 ID:OtdJ3hP60
929名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:15:57 ID:xKMGkLvf0
例えば同じハルヒオタでも、ハルヒのアニメを見るのが好きな人と、
ハルヒダンスを人前でしたい人ではまた違うと思うわけ。

今あそこで問題を起こしてる奴らって、異常にポジティブなのよ。
オタは卑屈になれって事じゃなくて、オタクとかメイドとかって物を、ある意味ファッションにしている。
別にファッションとして楽しむのはいいけど、それは場所を選ぶべきだし、
元々の秋葉原民って内向的だから、その人達を好意的に受け入れるとは思えない。

また、路上パフォーマーやストリートミュージシャンって、
嗜好の違う人にも、見る事をある程度強要してしまう。
「見物客が集まっているから支持されている」とは限らなくて、
その影にはそれをウザイと思ってる人間が、その何倍も居る可能性があるのに、
その人達に対する配慮が足りないから、嫌われる。
930名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:38:19 ID:LtKTk5q70
>>925-926
いや、もうvipper入れ替わっちゃってるから中身。
内向ヒッキーの面白いヤツはどっかいっちゃって、今居るのはリア充とか行動派ばっか。
931名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:00:31 ID:Y76f0Krf0
>>930
すげぇな。隔世の感だぜ
932名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:14:05 ID:8xtq3vvK0
ハルヒコスのやつって下着も女物つけてんのか?
933名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:19:39 ID:Iuvun/9S0
>>932
基地外だからな。
ないとは言い切れない。
934名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:23:53 ID:VCNkAi7J0
一部のバカのせいで大半のまともな人が割を食うのはよくある話だよ
自浄作用がなかったんだからそりゃ外から浄化隊が入ってくるのも仕方の無い話
パフォーマーも舞台を失いたく無かったらちゃんと自浄作用を持たなきゃね
935名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:42:08 ID:xEe0CJZ60
秋葉原も色々と注目される場になったから、頭のおかしい有名になりたがり屋を呼び寄せちまったんだなあ
936名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:58:40 ID:owJbNYEc0
昔の原宿ホコ天のように、一世風靡見たいのが出てくるならまだアレだけど
秋葉のホコ天から出てくるのは犯罪者だけだろうしな。

937名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:04:54 ID:L88TR5VUO
汚物は消毒しなくてはならないって
北斗の拳でも言ってた事だしもっとやれ
938名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:17:27 ID:gdG/t8Vs0
>>936
タケノコ族 乙
939名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:43:53 ID:8heSkciw0
TBSで5時から偏向報道始まるよー
http://www.tbs.co.jp/eve5/feature/
940名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:48:52 ID:8heSkciw0
941名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:48:53 ID:JRVuVpYZO
>>939
乙。仕事中で見れないからレポよろしく〜
942名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:44:55 ID:b5D7a4GoO
ハルヒコス「道路はみんなのものじゃ〜ん自由じゃ〜んアンタの物なのかよ〜」

こんな奴ばっかなの?
943名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:49:26 ID:Iuvun/9S0
>>942
うわー、想像以上のバカ。
944名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:51:29 ID:5Vl8pvmiO
コスプレする奴は何故か不細工ばかり…
945名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:53:05 ID:06e+4V+70
減ってよかったな
946名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:55:42 ID:ECGhN33v0
>>939
本当に偏向なのかなw
947名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:06:19 ID:isHDWJO90
>>946
捏造報道かもしれんな
948名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:12:16 ID:Iuvun/9S0
>>947
インタビューのバカっぷり含めて、すべて仕込みって意味?
むしろそうあって欲しいよ。
物言いがDQN珍走以下だ。
949名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:13:19 ID:eGID8H5C0
>>922
といっても平日の秋葉には誰も人がいない…
有名店のはずのアニメイトもとらのあなもゲーマーズも店員の方が多い状態が5日間続く
950名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:14:20 ID:tdQiIwJO0
>>944
俺の先輩の名言「ブスほどやらかす」
951名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:19:41 ID:NNRrt/jc0
イブニング5
5/1(木) 16:52 〜 18:55 TBSテレビ [6]
ガソリンいつ値上げ▽日本海を渡った脱北者なぜ覚せい剤所持していたのか…独占告白2
▽厳戒アキバのホコ天パフォーマーの摘発でコスプレ激減?揺れるオタク文化
952名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:20:52 ID:6s9C+pG30
TBS!TBS!
953名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:22:03 ID:p4ZPSrMH0

TBS
「パフォーマーみないですか?」って
メイドコスプレの奴に聞いて
「みないよねー」って答えるアホアホ。w

954名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:22:28 ID:kBECDyD00
糞つまらない町になりやがった。
どの程度のコスプレが許されているの?
955名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:23:08 ID:SNt2ZIbT0
レイヤーは許してやれよ???
取り締まる意味がわかんね

迷惑になるのは撮影会とか
ワイセツばばぁだけだろ?
956名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:24:25 ID:5Vl8pvmiO
目立ちたい願望はあっても、不細工がゆえに普通にしていたら誰にも相手にされない。注目もされない。けれど、コスプレすれば周囲の視線を浴びられる。

だから、コスプレする奴は不細工揃い。

そういう事か?
957名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:24:56 ID:vycWI1SS0
警官のコスプレマニアにはたまらない状態だな。ピーポ君グッズ欲しい。
958名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:25:18 ID:p4ZPSrMH0

セーラー服の性同一性障害(両性具有)の香具師は
射殺していいよ、警察。

959名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:25:35 ID:11AkFxK/0
>>955
それと店舗前のライブとかかな。
異常に騒々しかったり、人がたまると店に入りにくいし
怖いと思って一般人が寄らなくなるから。
960名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:26:10 ID:MTRlJKHi0
良スレが糞スレに変わっていく流れのコピペ思い出した
まさに今の秋葉原
961名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:27:07 ID:x4EYAppY0
東京に出てきた人はどうしても東京を遊ぶ場所と考えるようだけど
おまいらの家の牛小屋とか納屋とかの前にレイヤーとカメコの集団が集まったらどう思うか考えろ
962名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:27:49 ID:11AkFxK/0
エアガン乱射とかキックボードで疾走とかもか。
963名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:27:53 ID:UycXV0ShO
日本中で路上ライブが締めだしくらってるのはどうかと思う
964名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:28:07 ID:p4ZPSrMH0

「規制についてオタクの人は」って笑。

965名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:28:32 ID:/UAwKco/0
道路使用許可とればいいじゃん。やりたいなら。
取りないだろうけどさ
966名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:30:34 ID:JzWhwfLZ0
今は駅前に集まる路上パフォーマー
捕まったらもともこうもありません! はい! とか言いながら、次の瞬間に捕まるアフォーマー
最高だなw
967名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:30:40 ID:Iuvun/9S0
逆ギレか、そうでなければ逃げるだけで、下手に出ることをしなかったからな。
話し合って折衷案を出せばよかったのに、それももう無理か。
968名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:33:36 ID:rgpDDJWe0
そんなにコスプレしたいもんなのかな。
コスプレしないと死んじゃう!みたいに切羽詰ってるのかな。
別にしなくてもよくね?
そんなにしたきゃコスプレイベント行けばいいじゃん。
969名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:35:56 ID:EiCCkqpk0
踊ってるだけで警察署に連行とか
経路の違う服着てるだけで警察に誘拐される
秋葉原はまるで戦前のようだ

戦争も近いな
970名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:36:37 ID:vmNQ9Q090
気持ち悪かった。
971名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:39:59 ID:8u0eKTYi0
>>969
割れ窓理論も知らないのか・・・・。
972名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:40:25 ID:6PhlcyTh0
よくもあそこまでキモイやつらが集まったもんだ

類は友を呼ぶ、ってやつか
973名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:40:33 ID:OjYsFDb90
コスプレ連中が居なくなれば、今度はいかにもオタク風な人を撮影するんだろ。
こんな人たちが家族連れの中をウロウロしてます、ってさ。
974名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:44:13 ID:11AkFxK/0
>>973
カメラ小僧がそんなの撮るとは思えないが
975名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:44:51 ID:5CcCGKbNO
コスパじゃ目立たない奴らが一般人相手にやってんだろ
976名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:45:26 ID:LeJr5kO0O
>>969
昌平小の児童がお前さん等を「怖い」「気持ち悪い」って思えば、
幾らでもしょっぴけるよ。彼らは千代田区の宝なんだから。
変な服来たかったら、後楽園遊園地で金払ってやれって事だ。
977名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:47:30 ID:LQRGSk0c0
>>958
性同一性障害は病気、コスプレとは違う
お前みたいな差別人間こそ射殺だ
978名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:48:42 ID:XQtynblO0
休日ごとに、何処からともなく秋葉原にあらわれる、得体の知れない化け物のような女装のオヤジやアニメセーラー服の男達
979名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:48:46 ID:ld5tO1Nf0
>>120
ただコスプレして歩いてる人を取り締まれないってことだな
秋葉でコスプレは合法だな
980名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:51:28 ID:gqqfMYT40
私生活で誰からも相手にされないからコスプレでもして目立とうとしてんだろ?
バカじゃねえの
981名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:51:36 ID:VCNkAi7J0
>>979
さっきのテレビじゃコスプレどころか露出の大きい衣装を着て歩いてるだけで
「それはパフォーマンスだ」って警察に捕まってたよ
982名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:52:26 ID:XQtynblO0
あの醜いオッサンのハルヒ女装とか道ばたの腐ったウンコより汚い感じね
983名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:52:58 ID:pJ0Kx0cN0
秋葉って滅多に行かないけど、こんなガチガチに厳しくする必要あるのかなあ?
確かに女装コスは気持ち悪いし、ブスなメイドがいたら悪態もつくけど、
警察がいちいち出て来てパフォーマーを排除するのはどうかと。
パンツ女はどうぞ捕まえて下さいだけど、違法DVDなんか野放しだろ?
もっとあくどい犯罪者が居る場所なんだから、まずはそっちから手を付けたらどうだろう。

まあ、手軽で危険の少ない、弱い相手にしか権力を振りかざせないのが日本の警察なんだろうけどね…。
984名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:53:01 ID:vku2welB0
>>932
キメエ
オニンニンがパンティに食い込んでる所想像しちまった
気持ち悪いな
985名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:54:40 ID:rgpDDJWe0
>>979
(1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、
街頭行進その他これらに類する催し物をすること。

仮装にあたるとか?
問題は亀子が寄ってきてうんたらかんたらだと思うので、写真撮影に応じなければまだましなんじゃね?
ていうかそんなにコスプレしたいの?そんなにしたいのにコスプレイベントに行かないの?
イベントだったら気兼ねなくコスプレも撮影もできるんじゃね?
ラクーアに買い物行くとよくやってるよ。
986名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:55:30 ID:Iuvun/9S0
>>985
「もっと悪いヤツがいるんだから」とか「○○より悪くない」とか、
そんなガキみたいな理屈はやめようよ……。
987名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:56:26 ID:HhawdozR0
しかし、警官は、ただ就職先が警察だっただけなのに、ずいぶん偉そうじゃないか?
秋葉原にもオタクにも何の思い入れもないが、テレビ観てて警官に対して不快感だけ残ったよ。
確実に偉いと思ってるんだろうな。。。
988名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:57:40 ID:2dxho24oP
今まで放置してきたのが問題なだけ。
989名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:57:53 ID:loZpA7120
>>983
俺もメイドとか全然いてもいいと思うけど
それ目的のカメラぶら下げた臭そうなヲタ共は消えてほしいから

あいつらが秋葉原の人口密度を上げてるのかと思うと
片っ端からぶん殴ってまわりたくなるもん
990名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:58:25 ID:be9ayeWt0
絵売りの逮捕まだ〜〜?チンチン
991名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:59:06 ID:aDolngX70
節度というものを知らないからなぁオタクは。
992名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:00:18 ID:9ftbdK2k0
その警官はテレビの取材以前からずっと注意してるんだろ
懲りもせず騒いでるあほどものほうがむかつくけどな
993名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:00:21 ID:vku2welB0
>>987
警官なんて弱い立場の人間を取り締まる職業だろ?
こんなのが当たり前になってることがもうおかしい
994名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:00:43 ID:feo7UZ0LO
>>981
それマジ?
違憲レベルの逮捕処分だぞ
995名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:00:48 ID:RaEe9hyJO
日本の恥だから逮捕でいいよ。
996名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:00:58 ID:A8Sn61O90
電気害という暴君には意地悪さを超えた深い闇を感じる
997名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:01:00 ID:bu6ajOvj0
ローアングラーってそもそもゲームショーやモーターショーで
コンパニオンのローアングル取りまくってた連中だろ?www
998名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:01:05 ID:V3RIUTsF0
>>991

俺もオタだが、秋葉の女装オタは正直キモイと思う。
999名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:01:13 ID:XQtynblO0
ヲタクは普段からいろいろ我がままで態度がわりいから何かあると周囲や世間は誰も助けないんだよな
1000名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:01:21 ID:11AkFxK/0
>>983
地元商店や町会からの要請だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。