【社会】 『過激路上パフォーマンス禁止』 町会、電気街、万世橋警察署、秋葉原ホコ天で訴え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
千代田区と秋葉原周辺の町会、電気街、万世橋警察署は二十七日、
路上での過激なパフォーマンス禁止を訴えて同区の秋葉原歩行者天国
(中央通り)一帯をパトロールした。

 参加したのは延べ約百二十人。「路上ライブ パフォーマンス等禁止」
と書かれたプラカードを掲げ、警官とともに通りの約五百メートル間を
歩いた。

 一グループ十数人が交代で正午すぎから夕方まで続けた。午後から
若者たちが増えてきたが、明らかに度を越した格好や行動は見なかった
という。

 歩行者天国では最近、過激な路上パフォーマンスが目立つようになり、
今月、下着を露出させ、過激なポーズを取ったとして自称グラビアアイドルが
東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されている。合同パトロールは
二十九日、五月三、四、五、六日も行う。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20080428/CK2008042802007177.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20080428/images/PK2008042802107182_size0.jpg
2名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:23:40 ID:fUPvlSKT0
思い切ってオタク禁止にしたらどうか
3名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:23:50 ID:HmyRqY230
逮捕された女のブログどこだっけ?
4名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:24:46 ID:/h8fEElqO
おまいらオワタ
5名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:26:14 ID:I9bxMVyo0
アキバのローアングラーどもも逮捕しろ
そのうち感覚狂ってアキバ以外でもやりだすだろ
6名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:26:29 ID:VRcQ0+WQ0
一握りの馬鹿の為に
7名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:26:45 ID:txau+biS0
歩行者天国辞めたら一番手っ取り早いのに。
もういらねーだろ、ホコ天。
8名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:27:20 ID:zviYLlaKO
頑張れ町会!
(`・ω・´)
9名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:27:40 ID:llXqnDQcO
元の電気街に戻ってほしい
10名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:27:42 ID:ELZz/Psc0
良い傾向だな
ストリップやりたいなら小屋でやれ、女を撮影したいなら地下でやれ
11名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:27:44 ID:THLca/7A0
あの女やキチガイパンピーの
アキバ文化つぶしは成功しました
12名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:28:10 ID:BFAL3ZloO
ババアの影響力やべー
13名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:28:53 ID:7ScEyCw+0
何にでもいえることだけど後発組はKYなんだよね。
最初に始めた人は苦労してたりするのでわきまえることができる。
でも、後発組は生みの苦労を知らずに面白い点をのみ真似しようとする。
そうこうするうちに他者との差別化を図るために無茶をする連中が出てくるというわけ。
ブログでもアフィでも同じことが起こりましたとさ。
14名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:28:57 ID:s/NXYaQ60
どっちかというと、撮影してる連中のほうが頭おかしい気がするんですけど。
15名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:28:58 ID:uOlL2nHP0
いいことだ。
キチガイどもは徹底的に取り締まれ。
16名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:29:01 ID:ckVUX/hoO
>>11
文化じゃねーよゴミクズ
17名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:29:20 ID:M7MhYOHJO
パフォーマンスとやらはどっか場所借りてやれ
18名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:29:27 ID:WL4bLIPO0
もうさ、秋葉原を性風俗指定地域にすればいいじゃん。
つーか、エロと変態のテーマパークにしちゃえと。
街全体をフェンスで囲って、出入り口作って、未成年者の入場を禁止。
それでいいよ。

そうすりゃヲタク喫茶だろうがパフォーマンスだろうがエロゲだろうがオッケ。
他人にも迷惑がかからない。
19名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:29:59 ID:n2G5qrtV0
田舎で同じことやったら通報されてふつうに現行犯で捕まるでしょ。
なんで、現行犯で逮捕しなかったの?
20名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:30:17 ID:z1K9Ko6O0
昔は本当に家電の街だったのにな
なんでこうなってしまったんだ
21名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:30:28 ID:Rr7FDBW60
>>13
どうせお前は何もしてないんだろ
22名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:30:30 ID:vhrKzhrk0
あーあーきこえなーい
23名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:30:38 ID:AidiQZ770
GJ!
24名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:31:32 ID:/MhZtsNm0
>>20
メイド→テレビ取材

これが一般人を引き寄せた
25名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:31:35 ID:S1PoZSZW0
遅すぎる。秋葉原を元に戻せ。
26名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:31:47 ID:0kbgwHaU0
秋葉原じゃなくてアキバでやれ
アキバとかいう街がどこにあるのか知らんけど
27名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:31:52 ID:vyPw6I4zP
キモヲタ共は、住民や営業している人に迷惑をかけるんじゃねーよ馬鹿
どうせ秋葉以外じゃ空気読めないから、秋葉にやってくるんだろ?

どこでも空気読めないのか?
28名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:31:54 ID:TfW6C4OH0
これは新しい波の始まり。アキバはいつもそうだった。芽を摘んではいかん。
29名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:32:03 ID:3XLD56NJO
あのばか女と撮影隊は極道の事務所に乱入して同じことしなさい
30名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:32:24 ID:MN3BsXmg0
ネットもゾーニングしてくれよ
31名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:32:38 ID:bpkDX1YW0
出す人間がいるから撮る。それがニーズだなと勘違いするからまた出す。
所詮はキモヲタの妄想。
32名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:33:14 ID:GJgM4nLFO
DQNが犯罪犯すとまたDQNかwとかいう癖に、オタクが犯罪犯すとあいつらはオタクなんかじゃないって、言い訳するやつ多いよな
33名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:33:22 ID:2MnBRLEP0
エアガン野郎は逮捕された?
34名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:33:24 ID:7ScEyCw+0
下手に排除すると住民の移動が始まるかもしれないね。
新しい受け皿があれば、Youtubeからニコニコみたいな現象は起こりうる。
他の場所にしてみればある意味でチャンスかもしれない。
35名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:33:28 ID:BFAL3ZloO
ストリップ喫茶はじめたらいんじゃね
股ひろげて上げた足でコーヒー注ぐとか
36名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:34:06 ID:7Jhp6TVeO
昔は知らないが、今やアキバは俺たちオタクの物なんだから、オタクが嫌なら原住民や警察が出て行けよ。
37名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:34:15 ID:j3cb/Mn50
こういうパフォーマンスはボーダーラインがわからない馬鹿がやってはいけない。
38名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:35:06 ID:wxx6oFEoO
オタクは消えろ
39名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:35:13 ID:cPYKS+VsO
みんなもちついて
チラシを折る作業に戻るんだ
40名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:36:19 ID:ih+j0Rhm0
41名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:36:32 ID:+ajKkj000
もし秋葉原が大阪にあったら。
↓ ↓ ↓
42名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:36:39 ID:MN3BsXmg0
エロは隠微(淫靡に非ず)な和式に限るよな
43名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:37:27 ID:0kbgwHaU0
オタクは自分の好きな物に惜しみなく金と時間を費やす連中の事であって
エアガン乱射だのパンツ見せだのはオタクとは違うだろ
44名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:38:11 ID:sEneorq80
ラジ館がろ次館になっててワロタ
45名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:38:32 ID:K/jNHFG50
> 自称グラビアアイドル

自称(w
46名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:38:32 ID:S1PoZSZW0
電気オタクが今後秋葉原を占領します。
47名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:38:42 ID:+ajKkj000
パンツに群がって写真撮影してたやつらはオタクなんだろ?
48名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:39:05 ID:agtXTy0N0
そういやあの激ヤセもオタクは死んだとか書いてて
オタクの変質が界隈の議論をよびそうだ
49名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:39:09 ID:tPDavaJxO
外人がわざわざ来るような観光地潰すとかアホの極み。

行き過ぎは規制しつつ、文化を育てろよ。

世界中で愛されてる日本のアニメ、ゲームの一大テーマパークのような街になれば、一体どれほどの価値が生まれるのか想像もつかない。
50名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:40:02 ID:SNLLjEIy0
おととい逮捕された元風俗嬢のせいだな
股広げて金稼ぎたきゃ歌舞伎町の覗き部屋に戻れっての
51名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:40:47 ID:Rr7FDBW60
>>49
愛されてる日本のアニメとあほなパフォーマンスしてる奴とは別物だよね
52名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:41:10 ID:uVwkXkdA0
お上がその気になったらあっという間に一掃されてしまうってのがわからんやつがいるんだよな。
53名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:41:20 ID:UE9QHVC00
そもそも路上パフォーマンスは禁止されてんだろ。
>>36みたいなのを盗人猛々しいっていうんだろうな。
54秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 09:41:34 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>48
(へへ    単なるコレクターが批評家になりきるようじゃね・・・。
55名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:42:04 ID:+ajKkj000
パンツおばさんと、パンツに群がるオタクが文化
56名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:43:22 ID:YPPrvGc40
自称アイドル(笑)とキモカメコのせいかwww
57名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:43:27 ID:J6SX2z290
ババァのせいでつまらなくなったな
こら!ババァ てめぇ責任取れ!!
58名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:44:17 ID:+ajKkj000
東の秋葉原、西の新世界やな。
東西横綱やで。
59名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:44:28 ID:/7LoLdmr0
何でも禁止するのが好きだな。
俺も見に行きたかった。
60名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:44:40 ID:thr7Aius0
路上パフォーマンスはOKだが
グラビアアイドルとかそっち関係は要らん
61名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:44:40 ID:EjAGuX480
秋葉のおもしろさが良くわからん。
62名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:45:08 ID:7ScEyCw+0
>>55
文化を逸脱しているから排除しようという声が上がっているのでは?
ちゃんと「過激な」と冠がついてるでしょw
63名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:45:26 ID:cneZUk2E0
三次元禁止にしてくれ
64名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:45:52 ID:WQieS5/50
実際には、電気街を無くしたいと思っている再開発事業のやらせ
ttp://blog.livedoor.jp/maid_maido/archives/50490276.html
65名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:45:55 ID:Hv5sOgrR0
>>54
岡田はコレクターじゃないだろ?
誰の事指してるの?
66名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:46:40 ID:5PRFr9kw0

アキバなんて小汚ねぇ街のが合ってるんだよ
誰だこんなワケワカメな街にしたのは
67名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:46:50 ID:zHZNw/lD0
ババァは現れたら即逮捕でいいよ
あとハルヒコスプレでエアガン乱射のキチガイ集団も逮捕しとけ
つかあいつらは病院に隔離しないとヤバイレベルだろ・・・キチガイすぎるぞ
68惨事に遭いましょう:2008/04/28(月) 09:47:18 ID:BoZvi0ih0
>>48
それを象徴付けたのは、今思い返してみれば、「ヤマギワソフト館炎上事件」だったな…
69名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:48:48 ID:MN3BsXmg0
自作板にガセ安売り情報を流すと釣れるのはキモい風体のヲタばかり
こころもキモいんだろうね
70名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:49:21 ID:a/zzY0Uv0
アキバなら疑似アイドル体験が出来るからってアホ女増長しすぎ。
71名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:50:11 ID:QJxGSsrOO
>>49
あんなキモい観光地いらんわ。
今のアキバの状況はアニメ文化云々の域から逸脱してるだろ。
72名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:51:51 ID:bk1qkCph0
>>36
気持ち悪いですねぇ、早く死んで下さいね^^
73名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:51:55 ID:pFXRparD0
最近酷かったからな。

自制できなければ規制されるのも仕方がない。
空気読んでればこうはならなかただろうに。
74名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:51:56 ID:+ajKkj000
とりあえず、ハゲたおっさんがセーラー服着てるの見たのは、
10年くらい前の大阪以来やで?

それとなんで女装した男が踊ってたりするん? 蛍死んでまうで?
75名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:52:19 ID:ih+j0Rhm0
散々踊って昔からの店をドンドン潰した連中が何を今更って感じだ
76名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:52:48 ID:KsSXZbXXO
女装エアガン乱射男
http://d.pic.to/qzxdm
注☆マジキモメンなので、そのつもりで見てね
77名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:53:03 ID:AsW1R1xyO
>>71
アニメ文化守るために禁止訴えてるわけじゃないだろ
78秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 09:53:10 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>65
(へへ    岡田の言ったことについてだよw
       岡田云々じゃないw
79名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:53:51 ID:7ScEyCw+0
今まで警察もある程度はスルーしてたんだよね。
メイドの路上撮影も厳密にはアウチだからね。
でも、さすがにストリップまがいの行為を路上でやられると困るわけだ。
そこで対応に乗り出したということ。
悪いのは普通にやっても差別化を図れないからといって、やりすぎたKYな人。
80名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:54:34 ID:elPJDRM90
秋葉原なんかこの際つぶしてしまえ
81名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:55:39 ID:At6XUq1mO
昨日のホコ天は某局のレポーターに野次馬人ゴミができて邪魔だった事はスルー
82名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:56:22 ID:nq2QZyk/0
完全な禁止にはしない方がいいと思う。それが外国人観光客を呼ぶ力に
なってるし。
まぁただパンツだけ出して芸も何もないようなのは排除してほしいが。
83名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:57:32 ID:GZpJX1hw0
早くきちんとした条例を作ればいいのに。
きちんとマナー守ってるオタク達からしたら、ああゆうのは迷惑らしい。
84名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:58:12 ID:+ajKkj000
駐車違反も、完全な禁止にしない方がええで。
路上生活者のテントも完全な禁止にしない方がええで。
ちょっとぐらいええがな、みんなやってるやんか。

なんで私だけに文句いうん?大阪の文化かやないの。
85名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:58:17 ID:vyPw6I4zP
>完全な禁止にはしない方がいいと思う。それが外国人観光客を呼ぶ力に
>なってるし。


だから、街をあげて反対してるんだってば
お前ら、ただただ消費していくだけの客の意見なんて入る余地は無い
86名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:58:29 ID:7ScEyCw+0
今後の推移に注目しましょう。
注意が最初だけなのか継続的なものになるのか。
前者は過激なのはNGというサインで、後者は全部NGというサイン。
87名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:59:02 ID:0kbgwHaU0
オタクも店も「いらん」と言ってるんだからホコ天廃止で良いだろ
誰が必要としてるんだ?
買い物しない見物人共か?
88名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:59:04 ID:CXBRuuBb0
ヨドバシ側もどうにかして欲しい。
初めはコジンマリとしてて良かったんだが
最近は、音楽流して発狂してる宗教集団にしか見えないんだよなぁ
89名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:59:58 ID:ZYoFsriv0
Tバックおばさんキモイよw
90名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:00:05 ID:pbKH+Dwe0
上野 樹里の姉とかが 路上パァフォーマンスやってるらしいが
かなり 歌もヘタだし 顔も妹にも似てない スタイルも悪い
91名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:00:23 ID:Hi7lSr010
パンツ堂々と見せる方もアレだが
それを恥ずかしげもなく接写してる連中もどうかと思う
普通ならそんなパフォーマンスにかぶりつかないだろ
いちゃついてるバカップルとか近付いて見に行かないだろ
92名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:00:30 ID:ckVUX/hoO
>>36
盗っ人猛々しいとはこのことだな
93名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:01:13 ID:Y/6/2QvV0
昔の電気街になる訳ねえよ
普通のつまんない街になるだけ
94名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:01:25 ID:+ajKkj000
テレビで観ただけやけど、豹柄の大阪のおばちゃんより強烈やで。
東京って女装はやっとるんか?
95名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:02:11 ID:aNlnSWq+O
誰か秋葉原タウンマネジメントのメルアド解る人いる?
96名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:02:20 ID:hCvcMqmk0
ヲタの聖地は有明に作ったらええねん
年に二度の一時的なモンや無くして恒常的にヲタの街にしてしまえばええんや
97名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:02:26 ID:B3hevUxr0
田舎DQNを呼び寄せてるだけだしなw
まあ、ヲタはすでに他に逃げてるしどうでもいいんだが
98名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:03:15 ID:BiRyeyUV0
>>97
疎開先はどちらですか?
99名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:03:40 ID:K9Luc11f0
三十路ババア、おまえの事だよ
100名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:03:51 ID:ckVUX/hoO
後からきて竹島占領してるチョンみたいなヤツに表現の自由どころか人権なんぞない
ヒトモドキなんだからよ
101名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:05:38 ID:rAsy3OxB0
地方じゃ人が集まらなくて困ってんのに、贅沢な悩みだな。
102名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:05:41 ID:rz5u7gC7O
>>96
有明を汚すな
103名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:06:04 ID:UE9QHVC00
ホコ天自体は、特に混雑時なんか便利だし好きなんだが、
今の状態を考えると廃止もやむなしと思う。

駅前でビラ配ってるインチキメイド連中もどうにかしてくれ。
104名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:06:11 ID:Hv5sOgrR0
竹の子族みたいな人間が
なんで秋葉にいるんだよ?
105名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:07:36 ID:+ajKkj000
ねぇねぇ秋葉原って本当にこんな人いるの?
http://www.dannychoo.com/detail/mac/eng/image/908/Naked+in+Akihabara.html
106名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:08:04 ID:WY5vdQD60
 沢本あすか、駅前でM字V字大開脚
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1517653
 沢本あすかに群がるキモオタ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3050996
 「アンチどっか行けよ、バカヤロー!」と叫ぶ沢本あすか
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3050919
 沢本あすか出演ビデオ「Naked」サンプル動画
 http://spn03514-01.hontsuna.net/image/21002op.wmv
 
107名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:08:57 ID:EpNvV2ez0
つーか許可取ってないのは過激だろうがなんだろうが補導してくれ。
108名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:09:59 ID:DeC8oCV70
キチガイが好き勝手やってるだけで「文化」とは認められんだろ、自業自得w
ここ最近のサブカル云々のおかげで市民権を得たと勘違いしたヲタが増えたわな
109名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:11:09 ID:+ajKkj000
110名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:11:47 ID:3V8y6IjC0
”自称”グラビアアイドル(笑)
111名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:12:45 ID:BE1mcIG8O
キモヲタ消えろ
112名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:13:02 ID:pFXRparD0
アキバは平日に限るな・・・
113名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:13:21 ID:ulajkTUg0
過激なパフォーマンス禁止を訴えて歩くのも

過激なパフォーマンスなんじゃね?
114名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:13:31 ID:oRgdpD/R0
>>109
世界に恥をばらまいているのはオタク文化に限ったことではないよ。
竹島とかガス田とか庭先で好き放題されてもヘラヘラしてるだけの経済猿だと思われてる。
あとは便利な財布だねw
115名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:14:14 ID:ckVUX/hoO
>>113
許可の有無
116名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:16:09 ID:q7fV1vgy0
良い意味でも悪い意味でも最先端な街でしょ。
そんな街で股開くだけとかアイデアのヒネリがNASA過ぎる。
そんなだからKYでアキバ崩壊のきっかけとして記憶されることになるんだべ。
117名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:16:22 ID:XTflVz250
>32
100mを11秒で走れるやつを鈍足と言わない
犯罪を犯せるようなやつはオタクと言わない
118名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:16:24 ID:7N44ivls0
認識の違い

オタク 「キチガイはオタクではない」
一般人 「オタクはキチガイ」

秋葉原でオタクが職務質問を受けるのも当たり前
119名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:16:40 ID:Hi7lSr010
>>109
AVの撮影じゃないかってくらい過激な衣装だなw
120名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:16:48 ID:W4+ZpDIV0

おれさ、なんか>>18にスゲー賛同なんだけどww

それでいいよw

121名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:17:40 ID:v/pKrXP90
>>36
おつむ大丈夫か?
122名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:18:04 ID:JNkJ3tcN0
>>109
下の記事は、まあ、いいんじゃないか
ヤラセとかフェイクでなければの話だが
123名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:18:04 ID:NbZ6lIF00
「路上ライブ パフォーマンス等禁止」のパフォーマンスですか
124名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:18:33 ID:+ajKkj000
認識の違い

オタク 「アニメオタク、ゲームオタク、アイドルオタクは別」
一般人 「区別できない、ぜんぶ臭そう」
125名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:19:57 ID:KIvABwyw0
>>124
それは何でもそうだよ。
特に趣味性の高い分野になると他人からは区別がつきにくくなる。
バイクとか車とか軍事とかPCとか。
126名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:20:06 ID:JcQ9MNzl0
>>112
日曜日に秋葉原には行かないようにしてる
ホコ天はいらねーよ、害でしか無い
昔はバイクで良く行ったのが良い思い出だわ・・・
127名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:21:17 ID:Gfp0O+VkO
今日ニュースでコスプレしてるやつが映ってたけどキモい奴ばかりだった
128名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:22:12 ID:pFXRparD0
オタク 「巨人ファン、阪神ファン、アンチ巨人は別」
一般人 「野球ファンか」
129名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:22:21 ID:KIvABwyw0
>>127
そのレスをあえてこのスレに書き込むお前もキモイけどなw
流れ把握してんの?
130名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:22:40 ID:v/pKrXP90
オタクが作ったゲームやアニメ等、作品自体は素晴らしい。それは異論ない。
たがそれに群がる人間は見たくもないし、リアルでは絶対に関わり合いたくないね。
131名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:23:11 ID:hK2IWMBkO
元々、趣味に没入するあまりコミュニケーション不全になった引きこもりを指す言葉だったから
一般的にはその認識のままなんでしょうね
一部マニアがメディアで自分達はオタクだって言い出してから認識のズレが生じだした
132名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:23:24 ID:QfEaprWL0
俺も平日しか行かないな、正直キモイ
てか、駅前でチラシ配ってる女よく人を見てるよな〜
一般人と一般人の格好をしているオタクを見切ってる
133名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:24:38 ID:eALxEAeLO
観光名所にもなっている事だし、余りに過激なのは取り締まるにしても特区に指定して存続させてやれよ。
134名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:25:48 ID:v/pKrXP90
>>132
目線の低さとキョロキョロさ加減ですぐ分かるらしいよ。
135名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:26:14 ID:IG3BMKa30
町会出すまで放置してんじゃねーよ アキバに住んでるってだけでなんで一般人がこんなことしなきゃならねーんだよ 
そこのところわかってるよな
警察はとっとと取り締まれ
それと最近報道連中でロクでもないのが出てきてるからそっちも取り締まれ
報道機関は身分を名乗らない、取材の許可証持ってないのは取り締まれや
136名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:26:46 ID:+ajKkj000
>>125
バイクや車を乗るのやいじるのが好きで、風呂に入るのも忘れて
没頭する。
↑かっこいい

アニメが好きで、風呂に入らない。
↑臭そう。
137名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:27:22 ID:QfEaprWL0
>>134
なるほどな、オタは総じてキョドってるわけか

まぁ見回りして注意を促すだけでもかなり効果はあると思うな
やってる人も安心できるだろうし
138名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:27:37 ID:NbZ6lIF00
>>132
アキバに行くのは平日で
終わらない閉店セールの時計屋露天の側に出るから
チラシメイドさんは見かけない
139名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:28:00 ID:gnaK0MzL0
>>136
でも、結局風呂には入らないのでしょw
なんか結論が先にありきな気がするけど。
140名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:29:01 ID:Kw+2eyxz0
ざまぁあああああああああ
141名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:29:04 ID:Tkb288490
>>125
いや発する臭気が段違い
色んな分野のオタクがいるのは重々承知だが
リアルに臭い。あとうるさい。
142名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:29:15 ID:WY5vdQD60
>>136
> バイクや車を乗るのやいじるのが好きで、風呂に入るのも忘れて
> 没頭する。
> ↑かっこいい

ねーよw
143名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:30:09 ID:c/0tVBGg0
なんかオタクを上から目線で見ている人がいるけれど、

一般人からすれば、GWに2chにカキコしてる段階でお前らもオタクだよ。

もちろんオレも含めてだけど自覚してる分だけマシだろw
144名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:30:17 ID:Hi7lSr010
痛車いじってる奴もカッコイイっでいいねw
145名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:30:48 ID:5dwxnlcH0
ホコ天やめろ
ライブもやめさせろ
自転車は車道を走れ歩道では押せ
路上喫煙をちゃんと取り締まれ

でもって
無駄に広い車道を削って歩道を広くしろ
信号のタイミングを調整しろ
146名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:31:18 ID:QfEaprWL0
風呂はいるの忘れるのは良いけど、出かけるときは入れと言いたい
出かけるときに入る前者、入らない後者
147名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:31:51 ID:IDzXvyH30
メイド喫茶とドンキとヨドバシを追い出せ
それで解決する
148名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:32:13 ID:gs3/tULJ0
毎年年末に行われている世田谷一家殺害事件の警察自慰パレードを何とかしてほしい。

秋葉原の治安悪化は警察とマスゴミが招いた様なもの。
149名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:32:19 ID:z1K9Ko6O0
だからオタクだろうがマニアだろうが迷惑かけなきゃいいんだよ
どっか公園でも行ってやれってことだ
150名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:33:13 ID:kctBf62S0
パフォーマンスなんていえるしろものでもねーだろ

見ていて奇怪な動きしてる奴ばかりで、きもちわるい
151名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:33:35 ID:zUvSWwO50

もし成功したいのであれば、その分野でオタクと言われるくらいにならないと無理なんじゃないか。
152名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:34:29 ID:5VtMchkrO
そもそもいい年したおっさんが女子高生のコスプレしてる気持ちがわからん…
あと、萌え〜とかホントに言ってるの?
153名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:36:18 ID:/G4ErP6s0
エアガン乱射の犯人らしい
http://pict.or.tp/img/54375.jpg
154名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:37:06 ID:IG3BMKa30
前はヲタクは馬鹿にするくらいだったけど最近は喰い物にする連中が出てきてムカつく
これ野放しにしてたら次は野郎と女のヲタクも喰い物にする連中出てくるよ
155名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:39:16 ID:QfEaprWL0
まぁ据え膳喰わぬは何とやらって言うしな
食い物に出来るなら喰っておかないと
156名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:39:21 ID:R5sViz4Z0
>>129
流れとか空気とかのツッコミに夢中な奴ってキモイ
157名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:39:29 ID:0o/LyOM50
あれが日本を代表する電気街なんだもんなあ
テレビで外国人の姿を見かけると自分の恥部を覗かれてるみたいで
やたらと恥ずかしい気持ちになる
158名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:39:53 ID:FwD2uYEDO
電子工作ヲタとしては、20年前の秋葉原に戻って欲しい。
パーツ屋がどんどん変な女の子のマンガに侵食されて行く…。
159名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:41:03 ID:+ajKkj000
>>143
上手い、
パンツおばさんを、下から目線でカメラ撮影してるオタクに
掛けてるんだよね。
160名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:41:54 ID:Khx2+8juO
ハルヒダンスも禁止だな。
SOS団関東 とかわけのわからん物もあるし。まずそこから潰さないと。
161名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:42:09 ID:DeC8oCV70
エアガン持って暴れてた奴って確かセーラー服着てなかったか?
やっぱこういうのはやる事だけでなく格好もキチガイだな。
162名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:43:31 ID:hs1hbH8CO
>>154
キモすぎる…
俺もどっちかと言えばオタク気質だが、こういうタガが外れた連中は只のクズだね
163名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:43:39 ID:/G4ErP6s0
164名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:44:21 ID:SKMIu3jaO
民主主義に則って観光客にアンケートすればいい。
正直2ちゃんだと実情が解り難い。
もうあそこはヲタのためのホコ天になりつつあるから
特区に指定してルールを作ってある程度許容してもいいと思う。
どっかの二次に関係無い露出狂は拒否するが。
165名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:44:47 ID:zUvSWwO50
>>157
日本に対して間違ったイメージをお持ちのようですね。
AV動画がネットに氾濫している段階で恥部もへったくれもありませんよ。
海外では日本女性はビッチという認識です。
昔はヤマトナデシコ的なイメージだったらしいけどねw
今さら恥じてもこっけいなだけだよ。
166名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:45:20 ID:+ajKkj000
>>160
公園かどっかの複合商業施設とか許可貰ってすればOKなだけだよね。
東京って大道芸人許可制で認めてるんだよね。
167名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:45:58 ID:DeC8oCV70
>>163
コイツ以外にも数人同じ格好してる画像を見た気がするんだが・・・
何人かいるんだよな?
168名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:47:45 ID:hK2IWMBkO
>>164
さすがにそれは不法滞在や不法占拠の言い訳みたいだぞ
169名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:48:11 ID:KpjqCKGB0
>>166
アナタ、学生さんでしょ。
「許可制」ってのは、秩序維持とコントロールの意味合いがあるんだよ。
前者は問題ないけど、後者がくせものだったりする。
文化をお上がコントロールできると思うかい?
今回のきっかけになったのは明らかにやりすぎだからコントロールすべきだと思うけどね。
170名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:48:44 ID:TAP8J6WV0
秋葉と言えば、コスプレ喫茶の看板持った子が、真冬にスク水裸足で歩いてたのを思い出す。
見てるほうが寒いわい。
171名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:50:26 ID:IC3PtXrP0
ホコ天が成功しても売り上げ上がらなければ迷惑なだけだなw
172名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:50:35 ID:uTMP1YeB0
フォルクローレの人はまだやってんの?
173名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:50:41 ID:Hi7lSr010
辛そうな仕事だなw
174名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:52:29 ID:+ajKkj000
大阪バージョン

民主主義に則って観光客にアンケートすればええやないの
正直2ちゃんだと実情がわかれへんやろ。
もうあそこはヲタのためのホコ天やんか。
特区に指定してルールを作ってある程度許容してもええやろ。
どっかの二次に関係無い露出狂はあかんとおもうけどなぁ。

天王寺動物園近くの青空カラオケ撤去騒動が思い出されます。
175名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:52:40 ID:LFhHwrbY0
禁止当たり前だろwww
過剰なのや人に迷惑な奴は逮捕でいい
176秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 10:52:58 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>169
(へへ     IDが規制大好きさんだw
177名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:53:16 ID:0sne4pWQ0
>>171
上がるも下がるも人が集まらないと始まらないよ。
人が集まってるのに売り上げがダメなのは、お店側の営業努力の問題じゃないかな?
178名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:55:45 ID:cneZUk2E0
>>176
おま…消されるぞ…!
179名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:55:46 ID:LTynt0FJ0
ああ、駅裏にバスケコートがあった時代に戻りたい…
180名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:56:04 ID:uqy24ayeO
電気パーツかPCパーツ買いに行く以外に用はないな
181名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:57:34 ID:+ajKkj000
おまえら、大阪と一緒にされたくないだろ?
182名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:59:29 ID:aNlnSWq+O
>>116
柏がそうです
183名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:00:24 ID:J4S+LPIQ0
>>177
単に人集まっても客質が悪いとあんまり意味がない。
184名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:00:51 ID:aNlnSWq+O
間違えた
>>166
185名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:01:03 ID:LYpCSKqT0
PCパーツ街だったころの秋葉が懐かしい。
186名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:01:11 ID:1ygMO1Zz0
ホコ天やめればいいのに
187名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:02:30 ID:1xmAoZCk0
ホコ天を、月1に減らして巡回強化でパフォーマンス完全禁止。
それでも駄目なら、廃止で構わない。

外国観光客は、平日に来てるから問題ないし。
唯でさえ、日曜ドンキ前酷い状況だからな・・・・。
188名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:03:33 ID:JPFYxisC0

ようするにオタクどもは小銭を持って買物だけしに来いと地元は言いたいわけですよ。
ようするにオタクどもは小銭を持って買物だけしに来いと地元は言いたいわけですよ。
ようするにオタクどもは小銭を持って買物だけしに来いと地元は言いたいわけですよ。
ようするにオタクどもは小銭を持って買物だけしに来いと地元は言いたいわけですよ。
ようするにオタクどもは小銭を持って買物だけしに来いと地元は言いたいわけですよ。

という煽りが某レスで上がっていました。
189名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:04:28 ID:J4S+LPIQ0
>>188
つーか大半のオタは実際そんなもんだよ。
一部のお祭り好きが騒いでいるだけで。
190名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:04:42 ID:9dQpA3YX0
>>190はミクの女装コスプレで
「Up in the morning to the rising sun
Gotta run all day.till the running's done
Hu Jintao is a son of a bitch
Got the massacre,fabrication and poisonfoods」
と秋葉原を走り回ってみる
191名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:05:19 ID:pFXRparD0
>>174
そういやあそこカラオケ多かったなぁw
192名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:05:41 ID:9BLetw8J0
>>183
とはいうものの、こうなっちゃったんだから仕方がない。
今の客質に対応するのが現実的だと思うな。
193名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:06:03 ID:15xXZTls0
なんかつまんない街になりそうだな。
194名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:06:05 ID:+ajKkj000
でも、これが大阪だったら、ケチョンケチョンに叩いて
笑いもんにするんやろ?
195名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:06:26 ID:JXvtaJ3d0
既にオタ関係多くなってる状態だからこの手の行動は集客落す事に繋がると思うのだが・・・
PC系は既に通販メインに成りつつあるし・・・
196名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:07:08 ID:aNlnSWq+O
>>169
確かに柏でもこの問題は試行錯誤です。登録者が減っているし。アンプを認めようと試験的にやっています。
197名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:08:32 ID:J4S+LPIQ0
>>192
そもそも路上イベント目当ての人は大して物買ってくれないだろうからなぁ。
あれが酷くなると、聖火リレーみたく店のシャッター下ろさなきゃならなくなる。

物凄く極端な話ではあるが。
198名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:08:33 ID:fqvZvtWI0
いっそ秋葉原をヌーディストタウンにしてはどうか
199名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:08:49 ID:n05BZOeR0
PCオタがキモヲタをけしからんといい
キモオタがDQNをけしからんという
DQNはヲタに指差してゲラゲラ笑ってる

そんなところ
200デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:08:52 ID:K1WQOICU0 BE:185821627-2BP(352)
惨事ヲタは自業自得だ

あと警察の圧力がどうとか言ってるバカは
どうやって歩行者天国が成り立ってるか少し考えろ池沼
201名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:09:18 ID:Y30H5uUW0
半田ごても握った事の無い奴は来るな。
202名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:10:54 ID:nq2QZyk/0
カオスな状態がおもしろいのが秋葉原なのにぜんぜんわかってないなぁ。
そういうサブカルチャー文化だけが世界に通用したんじゃないか。電気製品だけ
買いに来てる外国人なんて少数だろう。そんなの地方の量販店で済むんだから。
筑波学園都市にするよりサブカルチャーランドにした方が観光地としてはよい。
このまま規制強化したら、ほんとに外国人来なくなるぞ。
203名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:10:59 ID:x2mxB5S40
メードとかいうのもやめたほうがいいんじゃね?
写真いいですかー?とか言ってるオタクとかきもすぎ
204名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:11:29 ID:+ajKkj000
>>169
なんかわからないけど、都知事が決められた場所でのみ、
許可制にして大道芸認めてるんですよね?

そこでやれば良いって話。

例えば大阪だと、なんばパークスでストリートダンスの練習
やってるとか報道してた。目立ちたいだけじゃなく、きちんと
芸すりゃええやんって話。
205名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:11:37 ID:XZiOEPdl0
路上パフォに歯止めが利かないと分かったとき、地元民は路上パフォを呼び込みに使ったけど
結局効果なし&逮捕者出てしまったよね
本当報われないなと思うよw
>>188
煽りじゃなくて本音
206名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:11:38 ID:Y0b7LgzC0
>>201
股間の半田ごてなら毎日握ってティッシュの接合に励んでるのだが。
207名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:11:48 ID:J4S+LPIQ0
>>201
そして誰も居なくなった。
208名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:11:50 ID:Hv5sOgrR0
20年後くらいには
原宿で竹の子族みたく、

秋葉のオタクがミュージックボックスで流れるんだろうかw
BGMはハルヒで
209名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:11:54 ID:zIs2zdXO0
>>192
金落とす客質は昔から変わってない
おまえが「今の客質」
って言ってるのは「客」ではない
210名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:12:17 ID:/PUEjObE0
かといってしゃがんで女性のスカートの中盗撮する町と思われるのもなぁぁ
日本はそういう国と外国に認識されるのも恥ずかしい
211名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:12:22 ID:SKMIu3jaO
>>174
何かあったねそういうの。

秋葉原の売上に効果無いのかもしれんが
ホコ天地域はほぼそれ系の商業施設で埋め尽くされていて
普通の住宅は見た覚えがない。あるかもしれんけど。
行って見掛けたら面白い奴がいるなーくらいが俺の感覚。
あそこに集う連中の意識はそう変わらん気がするんだが。
PCパーツとかそっち系の人達にとっちゃ目障りなのかな。
212名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:12:45 ID:OiC6V3tE0
>>33
昨日路上でインタビュー受けてたよ
213名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:13:47 ID:UE9QHVC00
>>179
あそこでポケーッとしながら一服するのが好きだったぜ。
214名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:13:57 ID:eRAi7uXG0
>>202
世界に通用したんじゃなくて世界に見世物にされてるんだが?
秋葉原は市街地であってテーマパークじゃないんだよ?
215名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:14:01 ID:J4S+LPIQ0
>>174
その場所この間行ったけど、以前とはまったく違ってて驚いた。
あの場所は静かになってて良いよ。

>>209
あぁ、そういやそうだった。
客ですらなかったな。
216名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:14:35 ID:pFXRparD0
202
カオスも程度とベクトル次第ってことだろ。
ただでさえ子供に見せられない街になってきてるってのにw
217名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:14:41 ID:XZiOEPdl0
>>202
外国人は昔から居るよ(観光の外国人も)
君の生まれる前から・・w
218デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:15:19 ID:K1WQOICU0 BE:650372677-2BP(352)
つくばエクスプレスができてから先祖がえりしたようなヲタが増えた
あいつらの地元にはユニクロも無いに違いない
219名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:15:20 ID:QuTjpupv0
ホコ天でパフォーマンスしたいなら千代田区議会が都議会で
発言できるぐらいに偉くなってくださいな。

話はそれからだ。
220名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:15:24 ID:Zqr0yTbo0
>>204
>>169が言いたいのはそうじゃないと思う。
許可を出す出さないが他人により決められている状況で自由な発想ができるのかということ。
もちろん自由すぎると逮捕されちゃうんだけどね。
221名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:15:49 ID:v/pKrXP90
>>190
USMCのcadanceか。
222名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:15:54 ID:zIs2zdXO0
外人はアニメ文化に惹かれて来る訳で
エロ見に来るわけじゃない
エロ見て喜ぶのは「男」だけ
アニメ文化の海外ヲタクは女性も多い
女性はこういうマンカス臭いエロパフォ見るのは大嫌いだよ
223名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:16:18 ID:/G4ErP6s0
アキバで銃乱射事件〜奇声を発し、走り回り、発砲〜
http://jabro.jp/Entry/533/
犯人晒し
http://pict.or.tp/img/54375.jpg
224名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:16:34 ID:eRAi7uXG0
>>220
制限された中で可能なことをやるのがビジネスってもんなんだが。
225名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:16:57 ID:nq2QZyk/0
>>214
いやむしろ観光に特化した方がよい。
見世物なんていうが、エーゲ海の白い建物群だって見世物なんだから。
東京はサブカルチャーでいくべき。
226名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:17:07 ID:Y0b7LgzC0
>>222
女じゃなくても、あんなのキモイだけに決まってるだろ。
227名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:17:11 ID:DeC8oCV70
そもそも2次だの3次だの言ってる時点で十分キモい
あと日常でロリコンを自慢げに語る奴いるけどやめた方がいいよ、みんな引いてるから。
228デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:17:36 ID:K1WQOICU0 BE:371641474-2BP(352)
秋葉にカメラかかえて来るヤツとか自称パフォーマーってコミケとか行ったことねえだろ
既存の文化におんぶにだっこで発展がどうとかほざいてんじゃねえよ
もう十分間に合ってんだよゴミクズども
229名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:17:51 ID:x2mxB5S40
>>179
営業さぼりポイントとして快適だったなぁ
230名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:18:16 ID:QuTjpupv0
あそこまで派手にやったらもはやサブカルでもないような。
231名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:18:17 ID:yhM3ekFC0
>>217
禿同。
>>202みたいな勘違いヲタが自分たちが世界に秋葉原をアピールしてる
つもりになって違法路上パフォーマンスをしてるわけだなwww
232名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:18:43 ID:/pVf8UGu0
>>222
エロパフォしてるのはその女性共だけどね・・・^^
233名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:18:48 ID:Zqr0yTbo0
>>224
ビジネスの話じゃないよ。
234名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:18:49 ID:+ajKkj000
>>220
山の中でやれば誰も文句言わないと思うよ。
熊くらいは怒るかも。
235名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:18:59 ID:o44ecK9w0
電気製品の購入や海外で手に入りにくい部品(そんなのがあるの
かどうかは知らないが)の調達、日本のアニメーションが好きな
外国の人たちは来るだろうけれど、
あのパンツ見せびらかし女とそれに群がる人間どもを見たいと
やってくる外国人は、そうはいないだろうな。
236名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:19:12 ID:+VRPOGQA0
生身の女ケツに喜ぶ奴に、オタクを名乗る資格なし!!
237名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:19:14 ID:CDNgWoCqO
あれはパフォーマンスじゃなくて公然猥褻以外の何者でもないよ。
て言うか秋葉原はキモい街になったので行きたいと思わなくなった、昔のような電気街に戻って欲しいです。
238名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:19:28 ID:UgNWu5aE0
ついこの前までヘルスにいたような女どもが
メイド服着て「ご主人様」とか言って客引きする事の
どこがサブカルチャーだよ。
そんなもんイラネ
239名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:20:03 ID:nq2QZyk/0
>>217
それは日本に地方量販店がほとんどなかった時代だろう。
今はどこでも買えるし、値段もさして変わらないよ。
秋葉原の街が地方と変らなくなったらそれこそ存在意味がない。
いつまで昔の話してんだ。w
240名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:20:53 ID:txl4mLuc0
脱げば平成のチチョリーナだったのに
241名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:21:17 ID:FS1vht+E0
とりあえず、「お前ら過激なことは控えてくださいよ」てくらいにして
その後、まだ過激な行為が続くようなら禁止措置をとると言うのが、当たり前だったような気がするが
最近はモラルを向上させる前に、いきなり「禁止ーーー!!」にするってヒスとか増えたよな。
どっかの中国みたいだなw
まあ、ほぼ一党独裁だからかわんねーかw
しかも連立相手がカルトの言い成りだしw
242デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:21:22 ID:K1WQOICU0 BE:119456633-2BP(352)
アキバはあらゆるヲタの街

とか言うヤツはにわかどころかヲタですらない
243名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:21:26 ID:wXjaqXGt0
エウリアンのほうが有害だと思う
244粟野:2008/04/28(月) 11:21:26 ID:SfWAudGK0
>>238
うむ!胸のすくレスだ。
245名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:21:29 ID:XZiOEPdl0
サブカルチャー連呼してる奴は
取り合えず辞書引いて鯉ww
246名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:21:38 ID:tqI13FYH0
>>20
家電は郊外の大型店舗の方が安いから
1万〜2万は違うよ値段
247名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:22:17 ID:yhM3ekFC0
>>239
今大量に押し寄せてる中国人観光客はおまえらキモヲタのパフォーマンスの
おかげで集まったわけじゃなく、商店街の呼び込み活動の結果集まってるんだよ。
芸と呼ぶにも値しないような踊りが世界から客を呼んでるなんて勘違いも
ほどほどにしておけよ。
248名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:22:23 ID:3mb9dwYs0
>>236
あんなケバいのは生物兵器扱いなので金もらってもいらね。
249名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:22:34 ID:J4S+LPIQ0
>>239
秋葉原で家電製品買うと免税になるから外国人には需要あるのだよな。
それから外国人向けの少々特殊な電化製品なんていうのは
こういう所でないと手に入りにくい。
250名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:22:43 ID:ZskFyVaS0
秋葉原に行く理由ってなんなんだろ
店舗はあちこちに散らばってて分かりにくいし
特別安い訳でもないし・・・。

電化製品はamazon
家電製品は近所のヤマダ電機で買ってます。
251名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:23:04 ID:nq2QZyk/0
>>245
辞書に載ってないのがサブカルチャーです。w
252名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:23:11 ID:+VRPOGQA0
>>238
つーか、生身の女に言われても(ry
253名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:23:19 ID:dSeQOoaE0
秋葉なんて目的が無いと行かないからいいんだけど
毎日通る駅の通路上で夕方へたくそなギターかき鳴
らしている餓鬼はどうやって排除すればいいのですか?
254名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:23:34 ID:UE9QHVC00
>>239
「秋葉原=オタの街」だと思ってる外国人なんてごく一部だろ…。
どんだけ自意識過剰なんだ。
255名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:23:49 ID:Hv5sOgrR0
>>235
>海外で手に入りにくい部品
パーツ屋があんなに集中してるところは世界でも珍しいよ。

だいたい女なんて現地の風俗街(たちんぼかも?)で十分だろうにねw
256デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:23:52 ID:K1WQOICU0 BE:398187656-2BP(352)
千代田区が以前やってた
マナーからルールへ
のポスターをまた駅構内に貼りまくってほしい
アレはいい言葉だと思うわホントに

>>243
にわか観光客から金むしってくんだから、かえって愉快なくらいだな
257名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:24:34 ID:IBCGFp0B0
ラジ館側のチラシ配りとか客引きとか一掃してほしいんだが
258秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 11:24:34 ID:YKuITRX30
('A`)q□  あれが芸って言うなら、鉄格子のある拘束着着せられた人がいる病院を
(へへ    CATVで生中継したら視聴率鰻登り。
259名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:24:41 ID:3mb9dwYs0
>>241
ホコ天のパフォーマンスはかなり前からその場で警告している。
いきなりじゃない。
260名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:24:45 ID:Zqr0yTbo0
>>247
そこまで書くならソースくらい出し給えw
261名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:24:46 ID:R5sViz4Z0
>>215
花博跡地の公園にカラオケどもが居座ってうるさくてかなわん。
あれ天王寺から流れてきた連中なのかなあ。
万博公園は有料で鳴り物禁止だから良いんだが・・・
262名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:24:58 ID:zIs2zdXO0
>>239
別に地方の人間が家電を買い物しに来る街ではなかったっつーの
昔っから
263名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:03 ID:+ajKkj000
パンツ女の外国人観光客の評価ってクレージーだろ。
買い物はデジカメとか米国と価格変わらないから買わないでいい。
電気あんまとか、血圧計とか人気だろ。

外国人には、築地見物の方が人気あるんじゃね?
264名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:08 ID:CDNgWoCqO
アキバを本当に愛していて守りたい真のヲタと思うのであれば、率先してあのような違法性のある物には乗らないで排除していくべきだぞ!
265名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:20 ID:djSgdlHk0
イラネはイラネ
禁止は禁止
266名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:40 ID:bXamWroT0
>>250
大丈夫。普通の街になっていきますから。
中央改札口のビルにはスタバなども出来てつくばの乗り換え地点で便利になりました
電気街の方も再開発でマンションやオフィスビルが増えていくでしょう
267名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:41 ID:XZiOEPdl0
>>241
イキナリ禁止・・?
万世橋と、都知事はこの逮捕に5年待ったわけだが
今回の事は本当に良くやった と思う。
268名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:43 ID:DeC8oCV70
>>239
何か勘違いしてないか?
大型の家電量販「店」はいまや全国にあるが、秋葉原のような電気「街」は早々無いだろ。
扱う商品の種類や規模も違うし、店舗ごとの比較も楽しみながら出来る。
外人が秋葉原にわざわざ来るのはちゃんと訳があるんだよ。
269名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:46 ID:VvqwUly10
>>259
秋葉原に行ったことの無い田舎者に何言っても無駄
270名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:48 ID:Hv5sOgrR0
石原のせいかも
歌舞伎町を取り締まったからあぶれ物が秋葉に来た。
271名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:25:55 ID:tqI13FYH0
>>250
安いものは安いよ
例えばデジカメのSDカードメモリ512MBが315円、1GBが680円で売ってる
これは郊外の家電量販店じゃ考えられない値段
他じゃ手に入らない掘り出し物とかマニアックなものが多い
272名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:02 ID:/G4ErP6s0
>>250
ヤマダ電機で1年以上前に廃盤になった製品が売っているのには驚いた。
しかも新製品と同じ価格で・・・
273名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:07 ID:eRAi7uXG0
>>233
アートだって同じことだ。
そもそも日本にはアートなんて文化は無い。法が優先されるのは当然のことだ。
274名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:14 ID:MN3BsXmg0
男3人で連れ立って歩くのに
田舎の狭い歩道を横並びの方も邪魔なんだが
頭の中身が女並みに腐ってんじゃねえのか
275デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:26:23 ID:K1WQOICU0 BE:318550638-2BP(352)
ドンキ前だけホコ天禁止にできたらなあ
276名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:27 ID:QbxoI4+cO
>>190
まあ頑張れやw
277名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:47 ID:l/dAeRSr0
電気街に生き残ってる家電屋はもうごく一部だしな〜
家電買うなら10%還元あるヨドバシ行くし、石丸とかガラガラじゃん日曜でも
278名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:53 ID:nq2QZyk/0
その商店街の呼び込みが一番肌の露出が多いんだがな。。。
279名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:55 ID:IBCGFp0B0
>>275
むしろドンキ消えてほしい
280名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:59 ID:FS1vht+E0
>>259
そうなのか。
じゃあ禁止で。
281名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:00 ID:1Tc+DFxE0
とにかく町内会の人お疲れ様です。

秋葉原は電子パーツ、PCパーツを適当に買って
カフェやドーナツ屋で一服。そして適当にゲーム
でもやって、古いゲームとか見つけて衝動買いす
る、そんな町です。余力があれば電化製品やら
漫画やらオタク系グッズを冷やかして終了。たい
ていのオタクにとってはそんな感じでしょう。

踊りとか女装してる奴は来るな!!
282名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:03 ID:QfEaprWL0
まぁパフォーマンスのおかげで集まったわけじゃないのは確かだな
ドイツやスイス言ったとき、向こうの人は「電化製品系の最先端」と認識してた
283名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:08 ID:yhM3ekFC0
284名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:13 ID:J4S+LPIQ0
>>271
メモリ系は良いよな確かに。
あとまあPCパーツ全般は秋葉原の方が良い。
285名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:16 ID:nshtRBQ10
オタクの街でなくなったらわざわざ秋葉まで行く理由がない
大阪のデンデンタウンと同様に衰退するだろうな
286粟野:2008/04/28(月) 11:27:41 ID:SfWAudGK0
>>258
既知外を見るとドキドキしますわな。
嫌な汗っつーかなんつーかw
287名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:50 ID:LYpCSKqT0
>>241
今まで巡回の警察やら商店街やら従業員やら散々注意して回ったにも
関わらず、ここまで増長したからじゃないか。
288名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:10 ID:VvqwUly10
>>275
ドンキ近辺はレイヤーの中でも特に糞なのが集まってるイメージ
289名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:13 ID:MBUyEgqQ0
>>243
前は中央通りの方でやってたのに、この前行ったら改札出た瞬間に客引きやってて吹いたw
もちろんビラ(絵はがき?)を無言で受け取った後、目の前で破いて捨ててやったがw
290名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:18 ID:Zqr0yTbo0
>>263
クレイジーという外人の評価女というより周りに群がる男どもに対してじゃないか。
291名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:22 ID:x1/lq6kX0
まあ次は順当にヲタクの排除だろうな。警察としてはむしろそっちをやりたいんだろ。
まずカメラ手に持ってる奴は盗撮したり群集化するかもしれないから逮捕。
弱そうなヲタも適当に職質してカッターとかドライバーとかアニメグッズ持ってたら逮捕。
点数稼ぎまくりでウハウハだな警察。
292名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:34 ID:ksi11Bv30
そして誰もいなくなった状態になりそうだな。


ただゴミ屑メイドは絶滅してもらいたいが・・
293デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:28:39 ID:K1WQOICU0 BE:716736896-2BP(352)
ドンキのあのビルが丸々アソビットシティだった頃はマジ天国だった
294名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:48 ID:+ajKkj000
ん?中国人観光客?
デジカメとか日本製か中国製か確かめて買うことに注意するんだろ。
団体旅行しか認められてないから、ツアーでカメラ買うくらいやん。
295名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:53 ID:LFhHwrbY0
三ノ宮にもオタクスポットあるよなぁ・・PC系じゃないけどww
昨日コスの子も何人か見かけた
296名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:55 ID:wXjaqXGt0
297名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:57 ID:Hv5sOgrR0
>>279
ドンキが出来てから変わったな
アソビットは客いり良かったのに。
298名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:58 ID:wgqWb0Ks0
昔はいろいろな店を巡回したもんだが今はヨドバシ1件しか行かないな
通販で済ますことが増えたからかな
299名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:29:01 ID:bXamWroT0
>>285 それで撤退して空きになった雑居ビルが増えればアキバのヨドの方にみたいに
綺麗なビルやマンションを増やせるメリットもあるし、狙ってる面もあるでしょう
300名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:29:14 ID:ge1K4KXV0
いいね!
先日の逮捕といい抑止力が働いてますな
これで安心して子供をつれて秋葉に行ける
301名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:29:15 ID:JB85uCnw0
このプラカード団体、朝っぱらダイビル前で集会してたんだけど
どうやら警察に届け出てなかったようで、お巡りさんが来て叱ってた
でも看板には警察も名前入ってるんだよなあ。

路上パフォーマンス禁止とか言ってる連中がそもそも悪質な路上パフォーマンスやってるってのが笑える
302名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:29:38 ID:+VRPOGQA0
折角だから、オタク系店舗の規制強化、同人誌即売会の禁止など、都条例で決めてくれないかな?→都知事
それであぶれた者が、大阪・日本橋にでも来てくれると、西の方に住んでる者としては嬉しい。
コミケは、インテックス大阪で。
303名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:30:01 ID:IBCGFp0B0
>>297
ヲタの街としてはあの頃が絶頂だと思うなー
何かのついでにとりあえず見るだけならアソビットで済んだし

今はもうなんか違う
304名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:30:12 ID:cneZUk2E0
小物パーツを必要分確保するのは秋葉以外だと面倒
あとオーディオの試聴に手っ取り早い
305名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:30:25 ID:3mb9dwYs0
望遠もっている奴は任意で持ち物検査すればいい。
306名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:30:44 ID:Zqr0yTbo0
>>289
キモイw
破るくらいならシカトすればいいのに。
307名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:30:50 ID:o44ecK9w0
察が再三注意していたのに、話し合いで妥協点を模索するわけでもなく
やり続けて結果、捕まったんだ。
群がっていた人間どもも考えるわけでもなくただパチパチ撮っていた
だけだろ。

中止になって当然だろ、自業自得だ。
308デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:30:54 ID:K1WQOICU0 BE:398187465-2BP(352)
自称パフォーマーのゴミクズがいなかった十年前から秋葉はにぎわってましたのでご心配なく
309名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:31:06 ID:Hv5sOgrR0
>>303
メイド喫茶だってパーツ購入後の隠れ家的店だったのにな。
310名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:31:20 ID:efJEecAe0
なんつーか、低迷してる日本のなかで希有な熱量を、
わざわざ押さえ込むしか脳がないという所に、日本の低迷ぶりが現れているというか。
路上エロは取り締まるべきだとは思うけどね。
パフォーマーと店舗がタイアップするとかさ、ある種の好循環を生む方向へ活かしていけよ。
311名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:31:27 ID:/pVf8UGu0
他人に迷惑掛けないと言うね最低限度の公共の福祉が守れない
DQNのせいで規制されて皆が息苦しい生活しなきゃならなくなる。
最近の小学校では教えないのか。
コスプレイヤは暫く肩身の狭い思いをするだろうね。
312名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:31:34 ID:MC+HJRFeO
>>281
あれ?俺、いつ書き込んだっけ?
313名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:32:01 ID:semXDPUkO
>>302
コミケに関しては少し同意。
年に二回の内、一回は大阪で開催してほしいもんだわ。
314名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:32:05 ID:bXamWroT0
>>310 それは再開発の邪魔じゃない?
315名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:32:05 ID:ksi11Bv30
>>309
そんな隠れ家など不必要。
316名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:32:31 ID:UE9QHVC00
路上で騒いでるバカどもは、珍走DQNとなんら変わらない。
317名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:32:42 ID:QfEaprWL0
大阪民国でやってもな・・
あまり意味がないだろ
318名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:32:46 ID:VvqwUly10
>>310

路上でエアガン連射&ケツ丸出しと、どういうタイアップを組むんだよwwwwww
319名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:33:04 ID:IBCGFp0B0
>>309
たまにフラっとCURE MAID行くのが楽しみだった
つーか、未だにそれ以外の店に入った事ないや
320名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:33:08 ID:OTR9Fz7h0
パフォーマンス見る観光客なんて、どうせ
ドンキでうまい棒買い込んで帰るオノボリ
さんだけだろ?正直、だらだら道ふさいで
る修学旅行中高生とかいらねえ。
321名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:33:17 ID:pFXRparD0
>>309
コロナかPLACEで満足しとけw
322名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:33:21 ID:l/dAeRSr0
>>317
だよな 大阪とかいらない
323名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:33:23 ID:O8/DWEGH0
うちの地元も路上パフォーマーや弾き語り多いけど
糞レベル高いから自信ないパフォーマーは
自重してるのか隅っこや場所はずしてるっぽい
つーかエロはパフォーマンスじゃなくてただの露出だろ
324名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:33:37 ID:x1/lq6kX0
>>313
大阪のどこでやるんだよ。
325名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:34:17 ID:K+7xlKW+0
>>310
それができないから単純に公権力とつるんで禁止に踏み出したんだろうな。
あれだけ人が集まってるんだから、頭を使って引き込む方法を考えればいいのに。
大金は落とさない連中だとしても、あれだけいれば小銭を広く薄く取るだけでもかなり違うはずだ。
326名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:34:25 ID:wEYNFGkE0
>>310
自己満足でしかないパフォーマンスをどうしろと
327名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:34:30 ID:J4S+LPIQ0
>>315
今とは違ってひっそりやってた感じだったはず。
328名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:34:37 ID:zIs2zdXO0
ヤマギワソフト館とか石丸電気ゲームワンでの
屋内でのアイドルイベントは無くなるわけじゃなし
ホコ天があるかぎり路上パフォも無くならない
ただ事前に届出しろよってだけの話
329名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:34:40 ID:MBLwA1pUO
家電製品が一気に一つの場所に集中してるっていうところが、
ガイジンさんにとって面白いらしいね。
330名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:34:44 ID:Qxl/RX/00
>>318
ケツ丸出しとタイアップできそうなのは、ヒサヤ大黒堂くらいかな。
331名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:35:15 ID:tqI13FYH0
>>302
関西人はお笑い漫才か甲子園高校野球でも見てなさい
なんでも欲しがるんじゃありません
332名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:35:25 ID:ksi11Bv30
昔疲れたとき交通博物館で休んでいたけど。もう無いからな・・
333名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:35:26 ID:yhM3ekFC0
>>325
たとえ少額でも金を取ったらお前らの芸を見る奴なんていなくなるぞw
334デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:35:44 ID:K1WQOICU0 BE:398187656-2BP(352)
>>319
一度も行ったことはないし行こうとも思わないしメイド喫茶死ねとまで思うが
一階のガチャガチャの店見て、二階のコスパのダサい服みて、三回にキュアメイドっていう流れは完璧だと思う
335名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:35:53 ID:+VRPOGQA0
>>317
まあ、東京で禁止されたら、普通、神奈川・千葉・埼玉に逃げるだろうけどね。
って、千葉には、一度追い出されたんだっけ?
336名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:00 ID:+ajKkj000
>>330
上手い。
337名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:09 ID:PkJF+WZe0
一日20万人の人数を収容できるビックサイトはやはり広いな
とか思う。
338名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:12 ID:nq2QZyk/0
観光客はそもそも交通費がかかってんだろ。
今時そんな電気製品安いぐらいの理由で来るわけがないじゃん。
(このメーカーのこの製品を買う)という明確の目的のもとに来てる客なんて昔ほどいないよ。
地方の量販店たくさんあるんだから。単純に楽しそうだから来るんだろ。
339名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:13 ID:semXDPUkO
>>324
そこは大阪をはじめとした西のオタに考えてもらうさ
340名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:22 ID:KrKL6XPt0
自業自得。予想された事態だしこれまで何度も警告されてただろ。
文化だ何だと言いながら自浄努力してこなかったパフォーマー達も悪い。
341名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:40 ID:rJL2Y4fp0
あ・・・アレ?.jpgスレになると思った俺の予想は斜め上だったようだ
342名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:45 ID:nshtRBQ10
インテックス大阪はコミケやるには狭すぎるだろ
大阪城でやればいい
343名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:36:58 ID:eRAi7uXG0
>>310
熱を押さえ込まないとマシンは暴走します。
344名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:37:17 ID:zIs2zdXO0
>>330
>ケツ丸出しとタイアップできそうなのは、ヒサヤ大黒堂くらいか

ボラギノールとかな
どっちにしろアキバとは関係ねえ
345名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:37:18 ID:27MCxNBRO
製造中止になった製品のレアなパーツや専門知識が必要なマニアックなパーツが揃っているのが秋葉原のウリ。
家電は外国人向け。
そのマニアックという部分を大きく勘違いしている馬鹿が秋葉原に集うネクラヲタ。
で、そういうのにしか相手にされないゴミ女が集まってきた。
そこに目を付けた奴がヲタク文化なんてのを作って金儲けしてるだけ。
346名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:37:33 ID:K+7xlKW+0
>>333
もっと読解力をつけてから出直してこいw
347名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:37:59 ID:aNlnSWq+O
ちなみに柏では登録料として180円取られます。
348名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:13 ID:IBCGFp0B0
>>334
なんという一時期の俺
349名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:25 ID:bXamWroT0
>>338 狙いは商圏を衰退させて空きビルを増やして一気に高層ビルや高層マンション
の再開発というマスコミを巻き込んだ計画という説もあるようだし
350名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:26 ID:WJR4BJ9R0
大阪は同人イベントやっても東京の数十分の一しか人が来ないそうだ
351名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:29 ID:+u5bmQ320
公園作って隔離すればいいと思うよ。
大体こういう“前衛的”なパフォーマンスってのは公道じゃなくて公園でやるもんだ。
352名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:32 ID:+VRPOGQA0
>>324
だから、インテックス大阪。
まあ、ビッグサイトの東館ぐらいのスペースだけど。

>>331
昔は、「東のコミケ、西のコミスト」だったんだが・・・・
353デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:38:38 ID:K1WQOICU0 BE:424732984-2BP(352)
>>325
ホコ天は警察の協力無しでは成り立ちません
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm
> 「歩行者天国」は歩行者用道路として人と車を分離し、
>安心して楽しい散策やショッピングができるように設けたられたものです。

陰謀論は中学生までにしような
354名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:55 ID:NbZ6lIF00
パーツを買ったらすぐ帰る
ゲームを買ったらすぐ帰る
アキバでは遊ばない
アキバで食事もしないな
355名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:57 ID:UgNWu5aE0
ただのリーマンは小遣い少なくなってるから
日頃から貯金してるオタクに眼をつけて金取ろうとしたのがメイド屋

要するに風俗店が増大してるのを地元が拒否ってるだけ。
サブカルも糞もねえよ
客引きを誤魔化すためにサクラパフォーマー使ってるわけだしな。
騙されんなよ
356名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:38:57 ID:Qxl/RX/00
>>344
あ、あと吹き出物だらけの小汚いケツならクレアラシルとかも良さそうだ。
357名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:39:00 ID:fqvZvtWI0
>>347
180円で全裸おkなの?
358名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:39:32 ID:dofpPsIa0
ストリップとかは禁止してもいいけど
大道芸人くらい許してやってもいいと思う。
TVのつまらん芸人バラエティーの方が迷惑だよ
359名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:39:40 ID:IBCGFp0B0
>>352
インテックス如きでビッグサイトの人数を収納できるわけないじゃん、、、
つーか、ビッグサイトですら飽和状態だというのに
360名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:39:56 ID:CGPwjnan0
今後はより洗練されたパフォーマンスが出てくることを期待しているよ。
361名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:39:56 ID:zIs2zdXO0
>>338
量販店にあるような家電は
昔から地方の人間は地方で買うっつーの
おまえどこの田舎モンだよ
アキバ来た事ねえだろ
362名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:40:09 ID:ro3GL78a0
ホコ天禁止にすれば終了
363名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:40:16 ID:jM7T9ldn0
>>350
それだけ東京が病んでるってことだわな。
あんなエロ本即売会は西ではご遠慮こうむりたいもんだ。
364名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:40:39 ID:QfEaprWL0
アキバのとんかつやが旨かったな、一食3kくらいだが
飯はあそこで食うか上野に出て樽松かどちらかだ
365名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:40:44 ID:iAIJxSIr0
コミケも
勘違いしたコスプレイヤー増殖をきっかけに
それ目的のカメコと企業参加に滅茶苦茶にされている
アキハバラも同じ道を辿るんだね…
366デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:40:55 ID:K1WQOICU0 BE:464551875-2BP(352)
大阪M3のついてに日本橋いったけど
意外とこじんまりとしてた
367名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:05 ID:l/dAeRSr0
昔から秋葉はホコテンあったけどパフォーマーとかは居なかったよな
昔は
368名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:08 ID:rJL2Y4fp0
.jpgマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
369名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:12 ID:J4S+LPIQ0
>>363
基本的に関西はとらのあなとかで後日買うパターンが多いな。
370名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:20 ID:WY5vdQD60
>>327
数年前に一度連れて行かれたお店はそんな感じでしたね。
ひっそりとやってて隠れ家的な。
想像してたよりは良い感じだと思いました。
371名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:34 ID:nshtRBQ10
インテックスが狭すぎていろんな見本市が開催中止になってるね
こういう箱物には金かけるべきなのよ>橋本
372名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:36 ID:7OWFY4li0
           i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !   路上パフォ−マンスが亡くなると
          /i/ l\ ー .イ|、      
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   またイジメラレッ子のタムロする
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i アキバになるだけだから
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
 |      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \   イジメが流行するだけだ
373名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:39 ID:+VRPOGQA0
>>359
じゃあ、京セラドーム球場。
374名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:49 ID:aNlnSWq+O
>>357
もちろんルールを守ればね。
375名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:52 ID:+u5bmQ320
>>358
確かに度を越えない範囲での表現の場は必要だな。
山手線で反対側の原宿なんかはホコ天終わってから代々木公園に引っ越した。
376名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:42:11 ID:XE8aLqpv0
なんだよ、野暮だな。
やい、東京野郎ども、おまえらイキが好きなんだろ。
女が往来でパンツ見せるなんてイキじゃねえかよ。
それを止めるたあ、野暮の極致だぜ。
アホかよ
377名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:42:29 ID:pFXRparD0
>>349
可能性はなくはないだろうな。
立地的には奇跡の一等地だし。
378名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:42:32 ID:nq2QZyk/0
あやしいからおもしろいんだよ。
意表をつく出会いを期待して外国人観光客は来る。
電気製品だけ買いに来てるわけじゃない。そりゃ昔の話。
379名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:42:40 ID:cneZUk2E0
>>359
大丈夫、大阪でやる時点で来る人数も減るから
380名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:08 ID:eRAi7uXG0
>>338
地方の量販店には誰でも簡単に使えるような大衆向けの家電しか売ってない。
工具だって精々有名なものしか売ってない。
アキバは量販店では絶対に扱わないようなものがゴロゴロ売っている。
381名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:13 ID:AmieCHw10
やりすぎるとホコ天自体がポシャる可能性があるから
自粛すべきだ
原宿はやりすぎてポシャった
382名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:23 ID:+ajKkj000
なんでおばさんがパンツ見せるのが粋なんだよ。
逝きじゃねーか。
383名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:24 ID:WeKBlBCw0
>>375
東京都は許可制で大道芸などのパフォーマンスを認めてるが。
要はルールを守らない自己中馬鹿が多いことが問題。
384デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:43:28 ID:K1WQOICU0 BE:424732984-2BP(352)
>>378
じゃあ何で金を落としていくんだ?そいつら
385名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:36 ID:YpUCvAcf0
趣味でも会社でも度をわきまえない奴は失敗する。
でも、ギリギリのラインを狙わないと大きく成功しない。
このあたりは社会経験とか頭の出来が関係してくると思う。
386名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:37 ID:jsk5wp9z0
もうヲタク追い出して銀座日本橋と接続しようぜwww
387名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:44:05 ID:3Y44urd1O
これからは四畳くらいの大きさの五星紅旗を
狂ったように振りまくるのが流行るね。
百人くらい仲間を集めてやるとカッコいい!
388名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:44:12 ID:Y2Qxr7Gg0
ホコ天廃止でいいじゃん。
その方がてっとり早い。
389名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:44:19 ID:Hi7lSr010
もう、市場に戻せよ
390名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:44:33 ID:zIs2zdXO0
>>376
浅草のストリップ劇場に行けよ
391名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:12 ID:9PucRmoJ0
>>318
エアガンはモデルガン製作企業とタイアップ
ケツ丸出しは下着メーカーとかエステとタイアップ
392名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:12 ID:X7KYUBDk0
秋葉ヲタですが路上パフォーマーは正直、迷惑

オタク趣味や秋葉系趣味が好きなんじゃなくて、単に目立ちたいだけの一般人だし
新宿、渋谷、池袋でやってくれと

パフォーマンスはせず、ゴスロリ系やコスプレで店内を買い物するオタクの趣味人は今まででも居たし
そういう迷惑かけない人は別ね
393名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:19 ID:QfEaprWL0
>>379
確かにな
変わりにもう一回の方の東京コミケがものすごいことになりそうだ
五日間とか
394名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:24 ID:IgYKc4wp0
アニメやアイドルなどの萌えやポップカルチャーは池袋へ、
電気などの文化は秋葉原へ、

棲み分けすればいいのに。
395名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:27 ID:8UgSRij90
>>6
別の目だって弱そうなのが、見せしめになるだけ

再開発が既定路線でしょう
396名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:28 ID:+u5bmQ320
>>377
金あるし都としては再開発にウズウズしてるよ。
隙あらばショベルカーを突っ込ませたい。
まぁ高度成長期に突貫工事で街作ったせいで
今そのしわ寄せが来ているわけだが。
397名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:45:34 ID:yhM3ekFC0
>>387
そのパフォーマンスは取り締まりの対象にならないらしいからなw
398デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:45:40 ID:K1WQOICU0 BE:358369439-2BP(352)
>>388
私ヲタだけど大賛成だと思うの

だいたい日曜日に人が来たって店閉まってるしな
399名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:17 ID:Iv3lhbVEO
反対してるのは少数じゃないの?パンツくらい問題ないってのがほとんどだろ。
街頭演説や街宣車のほうがよっぽど迷惑。

ただし商店の迷惑にならないように大通りの真ん中でやるのが良いかもね
400名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:31 ID:IBCGFp0B0
>>394
池袋は既に腐に侵食されました

たまに休日出勤すると、やヴぁい
401名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:32 ID:97Ce0adY0
コスプレイヤー連中が、調子乗りすぎたんだろ。コミケや、地方の同人誌即売会でも散々暴れてるけどさ。

表現の自由だ、自分達は華だ、文化だ、とかホザいて、似つかわしくないような場所に出没して、コスプレしまくり。

周囲の迷惑なんて、何のその。更衣室が無ければ平気で路上着替えやったり、撮影会とかホザいて、公共施設を占領したり。

一般人をドン引きさせ排除して、自分等の自己満足の為にやってるようなコスプレイヤーが排除されただけ。当然だろ。

警察は、秋葉原のアホパコスプレイヤーをガンガン取り締まって下さい。いっそ、ホコ天禁止でもしちゃって下さい。
402名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:35 ID:+ajKkj000
外国人観光客が秋葉原で買うお土産ベスト5
http://www.youtube.com/watch?v=HVk_3eqbdqI
403名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:35 ID:2GRPMK2w0
激減したのだからクリーンアップしてけばどこかにいくさ。
次にねらわれるのはどこだろう
404名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:42 ID:eRAi7uXG0
>>392
コスプレして街を歩くのだってパフォーマンスだよ。
街中に見せびらかして回るんだから一か所にとどまるタイプよりタチ悪い。
405名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:43 ID:nq2QZyk/0
>>380
例えば何だ?
今時ネットで手に入らないものなんてあるのか?
406名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:03 ID:AmieCHw10
昔は靖国通りから上野アブアブ前までホコ天だったのに
今は靖国通りから蔵前橋通りまで縮小されてしまった
これ以上縮小して欲しくない
407名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:22 ID:dofpPsIa0
都市って有る程度の猥雑さとか、カオスな空間も必要だと思うし
そういう所から文化が産まれてくると思うんだけど、
人口が一極集中しすぎてそういう余裕が無くなってきたのかな?
さいきんの行政が純潔すぎて居心地悪い。
408名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:37 ID:8UgSRij90
>>392
そんなコスプレも、俺にとっては十分迷惑なんですけどね
409名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:40 ID:YpUCvAcf0
>>399
いやいや、あれは良くないよ。
410名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:48 ID:WeKBlBCw0
>>406
あれは正直範囲が長すぎだと思うw
411デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:47:51 ID:K1WQOICU0 BE:464552257-2BP(352)
>>399
歩いてて、何もしてないのに他人のカメラで撮られて気分のいいヤツはいない
一度秋葉いってから物を言え
412名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:53 ID:zIs2zdXO0
だから路上でパフォーマンスやりたいヤツは事前に届出しろよって
それだけの話だっつーの
全国何十年も前から同じ路上のルールだよ
代々木公園でもやりたいヤツは届出してからやってるの
413名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:54 ID:tqI13FYH0
>>381
原宿のホコテンが無くなったのは近隣住民の苦情が元らしいからな
住宅街も多くてゴミは散らかしていく夜まで騒ぐとか
414名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:56 ID:OC93JuYM0
>>392
>新宿、渋谷、池袋でやってくれと

そこを追い出された連中も多数含いるよ。
俺は酷くなり始めた3年前から秋葉原は日曜に行かなくなった。
415名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:48:16 ID:9PucRmoJ0
>>405
路上で中国人売人が売っている、非合法の格安コピーソフトを焼いたCD−Rとか?
416名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:48:16 ID:J4S+LPIQ0
>>404
自分はそこまでは別に文句は言わないな。
417名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:48:36 ID:DeC8oCV70
>>399
> 反対してるのは少数じゃないの?パンツくらい問題ないってのがほとんどだろ。
> 街頭演説や街宣車のほうがよっぽど迷惑。

大阪のおばちゃんと同じ論理だなw
現実では目くそ鼻くそな訳だがw
418名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:02 ID:dR09Jk9+0
家電店、パソコンショップと撤退が続いている秋葉に何が残るかねぇ。
まぁ、秋月だけの秋葉になっても別に困らないけど。
419名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:07 ID:+K16hH090
秋葉からヲタショップ一掃
その後にはパチ屋や風俗が溢れ、ヤクザが支配する街へ変貌

素晴らしいじゃないか
住人と警察はそれが目的なんだな
420名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:24 ID:AmieCHw10
>>413
秋葉あたりも結構住んでる人いるんだし
苦情がでてもおかしくない
421名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:41 ID:QfEaprWL0
ネットは現物見れないリスクがある
CPUにしてもロット指定できないしな
422名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:46 ID:FjOvDOr60
けーさつは暇なの?
423名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:52 ID:wEYNFGkE0
>>361
どっちかって言うとお前の方が田舎モンっぽいw
424名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:59 ID:eYCNqoJW0
ばばぁが酷すぎた
あのばばぁを排除する自浄能力が秋葉にはなかったのが残念
425名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:50:11 ID:IgYKc4wp0
>>400
だからこそオタと腐を同じエリアにしてしまえばいいんだよ。

東口は萌えカルチャータウン
西口は新外国人タウン
426デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:50:20 ID:K1WQOICU0 BE:398187656-2BP(352)
レイヤーが歩いてりゃ当然カメラも向く
その方向に自分がいたらどうすんだよ
先週も中央通を横切ってるだけでキチガイ女装オッサンと同じフレームに入りかけた
427名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:50:27 ID:TAP8J6WV0
>>392
だがPCショップに入って、店員に「コスプレ喫茶どこですか」とか聞く人もどうかと思うぞ。
割とよくある風景なんだが、店員が皆そう言う事に詳しいわけじゃないw

「申し訳ありませんが、そう言う方面の担当者は二階になります」とか言われてたし。
428名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:09 ID:0A9wWuBr0
>>405
ネットは取り寄せるまでに時間がかかる場合があるからなあ。
429名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:12 ID:Hi7lSr010
パンツが見えちゃったと見せちゃったじゃ全然意味が違う
430秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 11:51:26 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>405
(へへ    おもしろいものが結構転がってるよ。
       PCの骨頭的なものとかw
431名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:28 ID:prn/yCBD0
>>427
ワロスw
432名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:30 ID:+ajKkj000
>>424
写真撮影してるやつが、誰か1人でも気が付いて言う勇気があればなぁ。

おまえ歳鯖読んでるやろ。その一言さえあれば。
433名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:34 ID:7c8hMO6LO
以前あった「大勢でハルヒダンスオフ」とか
自分らさえたのしけりゃいいんだ!の極みだよなあ
434名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:37 ID:+K16hH090
>>407
明らかに行政はやりすぎだよね
このままじゃサブカル全部滅んじゃうよ
435名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:46 ID:nq2QZyk/0
>>415
路上でCD−Rじゃなくてもアメリカから回線経由で安全に買えるみたいだよ?
いや、そんな話しをどっかで聞いただけだが。
436名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:51 ID:KBByDGUv0 BE:577181186-2BP(0)


                  中国国旗持ってればスルーなんだぜ


437名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:02 ID:+u5bmQ320
公園が無いのがいけないよ。
何で再開発事業のときにただの誰でも使える広い空間を配置しなかったのかな?
ホコ天なんて所詮公園の代替でしかない。
438名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:14 ID:C4Qzhf0A0
このスレとはあんまり関係ないんだけどさ、
ふと思ったんだ。

痴漢した人の罰として、
女複数で痴漢した男を手コキでぬきぬきしちゃうってのはどうだろう?
もちろん痴漢された女が気がすむまでやんの。
射精直後は、亀頭をせめたら男がくすぐったがって暴れるから
あらかじめ拘束しておくの。
これでさ、痴漢した男は
もう痴漢はこりごりだ、ってやめると思うのよ。
どうよ?
439名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:28 ID:90+YWEgL0
ええー、いいじゃん別に。秋葉原は萌えの街なんだしさあー
余計なことすんなよ。
440名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:30 ID:WABY3mmA0
>>145
確かに無駄に広すぎだな。平日でも余ってる。
441名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:35 ID:IBCGFp0B0
>>427
虎の1Fとか大変らしいな
「どこのメイド喫茶がオススメ?」とか聞かれるらしいぞw
442名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:39 ID:yhM3ekFC0
>>419
誰がヲタショップを撃滅しろと言ってるんだよw
話が飛躍しすぎなんだよ、キモヲタ
443名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:40 ID:zsZwKWCM0
秋葉に買い物に行くことはほとんどなくなったなぁ、
シューティングゲームのうまい人を見るためにHEY!に行くくらい、
444名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:52:56 ID:ksi11Bv30
アキバはこのまま沈むか GTA化するのか・・。
445名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:03 ID:QfEaprWL0
>>407
居心地悪いか?
汚い場所は掃除しなきゃダメだろ
446名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:14 ID:VvqwUly10
>>434
自称パフォーマーどもがやりすぎた結果だろ
コスプレしたけりゃ撮影会でも開けよ
447名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:14 ID:OC93JuYM0
>>405
工具とかは実物を触って使いやすさを確認して買うから。
448名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:17 ID:YpUCvAcf0
>>433
オフ会なんだから自分たちが楽しんで当然だろw
449名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:55 ID:AmieCHw10
>>410
サイクリングとかローラースケートとかローラースルーゴーゴーやるにはちょうど良かったんだよねー
450名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:58 ID:zIs2zdXO0
>>285
路上でケツ見せてマンカス臭ふりまいてる露出狂オバちゃんに群がってる連中は
アキバヲタじゃねえよ
451名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:58 ID:BlxDtm/N0
警察もだが、回りの店とかも協賛してアホを排除してかないと
なくならんだろ、こう言うバカは。
言って理解出来ないならいっそ一度規制しちまった方がいい。
で、場所限定で届出制にしてそこでならおkみたいにすれば
何となくとか、ちょっとした届出が面倒とかってアホを篩いにかけれるだろうに。
452名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:06 ID:qsEoeDbrO
メイドのビラ配りも規制だよな
453名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:06 ID:+K16hH090
>>442
このまま締め付けが続けばそうなるよ
秋葉は何の魅力も無い街になる
普通の街になれば言いなんていうなら、オタは集まらん
454名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:10 ID:nq2QZyk/0
>>430
ほとんど動かないでしょ?w
455名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:17 ID:k6hI6ElK0
バブルの頃は秋葉の路上でAV撮影してたじゃねーかよ
456名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:29 ID:/PUEjObE0
>>419
メイド喫茶なんてヤクザの風俗みたいなもんだろ
457名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:30 ID:cneZUk2E0
>>405
オーディオを試聴なしで買うのは危険
458名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:54:32 ID:9PucRmoJ0
>>426
肖像権侵害が刑法で取り締まりされていないことが問題なんだよね
今の日本の法体系では、民法の対象にはなるけど、刑法では裁けない
だから、他人に勝手に写真を「風景の一部として」撮られても、合法的な行為だから
「止めろ」とか言ってもどうしようもないんだよな・・・結局、カメラの方向から逃げるとか
自己防衛するしかネットに無断でUPされるリスクを避けることが出来ない
刑法に「肖像権侵害罪」ってのを設けて、「無断で他者の顔写真を撮影し、不特定多数が閲覧できる媒体に
許可無く掲載したものは、5年以下の懲役に処する」とかって規定でも制定すればOKなんだが・・・
459名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:07 ID:HznJakEA0
電車男で煽って、ワイドショーで持ち上げて、バラエティーでネタにして、しゃぶり尽くしたら突き落とす。
典型的なマスゴミのやり方だよな。

ヤツらが煽りまくらなきゃ、こんな露出狂や基地外も秋葉原に出没しなかっただろうに。
460名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:10 ID:7v6LmbJ30
>>434
ゆとり教育の導入過程と同じだよね。
とにかくやることが極端なのが危ないよ。
ゆとりも少しずつ授業数を減らして検証を続ければ大失敗までは至らなかったと思う。
誰かの履歴書に書く「成果」としては、ガツンとやったほうが派手なんだろうね。
困ったものだ。
461名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:12 ID:0A9wWuBr0
>>450
一昔前はいなかったよな。一体どこから沸いてきたんだろう。
462名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:25 ID:EYLowHp10
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137507108
秋葉原はもう全然使えない
なくなってもOK
463名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:27 ID:VvqwUly10
>>448
周りの迷惑も考えてください><


>>453
普通の街になればいいなんて誰もいってなくね?
糞レイヤーと自称パフォーマーが邪魔だって言ってるだけで
464名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:48 ID:J4S+LPIQ0
>>453
買い物目当ての人はむしろ歩行者天国避けて来ている人多いですから。
465名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:55:53 ID:UgNWu5aE0
一番困ってるのは
風俗店(メイド喫茶)の連中ですから。
どんどん規制してOK
466秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 11:56:07 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>454
(へへ    パーツ取りやら予備を買ったり・・・・・w
ちょっと前にWindows3.1の新品パッケージ見たときは笑ったw
後、通販のバーゲンよりもうまくすると安く買えるからね。
467392:2008/04/28(月) 11:56:22 ID:X7KYUBDk0
>ゴスロリ系やコスプレで店内を買い物するオタクの趣味人

この件だけど、秋葉を昔から知ってる連中は、こういうタイプの人は回りに迷惑がかからない事わかってるよ
オタクショップに入ってもオタは誰も反応しないよ

まぁ、最近一般人が大量流入してきてるから
一般人が過剰反応して迷惑かけてる方なんだけどね
468名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:28 ID:+K16hH090
>>451
届出するような根性あるような奴こそ危ないと思うけどな

>>450
そういうのだけ捕まえれば良い
少しくらいコスプレしてカメラに取られても良いじゃないか
469名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:36 ID:rJL2Y4fp0
おまえらしごとは?
470名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:39 ID:cneZUk2E0
>>454
だがそれがいい
471名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:41 ID:90+YWEgL0
禁止されたら秋葉原に行く楽しみが無くなる。

東京見物の楽しみの一つを奪わないでほしい。
472名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:45 ID:5TMGnb4uO
>>446
コスプレやってるのは後楽園に行ってる。
秋葉原にいるのはキチガイか業者。
473名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:56 ID:/PUEjObE0
>>450
たとえアキバオタでなくともアキバオタが注意して排除できない時点でオタ達の責任だよな
オタ達が自分達で解決しないから地元住民が警察と一緒に行動し始めたわけだし
474名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:22 ID:DeC8oCV70
>>453
お前のレスを見てると全てがヲタ基準になってるんだが?
ヲタがいるからヤクザに乗っ取られないの?来るのがヲタだから街が栄えてるの?
言っててキモいと思わない?
475名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:23 ID:+ajKkj000
世界ヲタ芸大会を開けばいいんだよな。
普段は倉庫でも借りて練習してりゃいい。

売れない芸能人がきっかけ掴みたいので
法を犯してやるのは変。

大阪と同じやで。
476名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:29 ID:QfEaprWL0
>>464
同意
だから平日も人が多い
・・・ニートが多いだけという反論は無しな
477名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:31 ID:eRAi7uXG0
>>405
膨大な種類のPCのパーツ(地方のパーツ屋は個人経営の小規模なのが多い)、
特殊な形状のドライバーや工具。
その他、PCやパーツのクリーナーにしても、生産性のあるものしか置かれない量販店では見かけない良品がゴロゴロある。
在庫処分のため量販店では有り得ない値段が付けられたメモリーや記憶媒体、ゲームソフト。


>今時ネットで手に入らないものなんてあるのか?
幾らでもあるぞ。
ネットでもの売ってる店は、店は売れるものしか置かないか、誰も買わない残り物をネットで裁こうとしてるかのどっちかだし、在庫の全てを商品リストに記載してるわけじゃない。
全ての店がPOSで完璧に商品を管理してるわけじゃないし、POSの商品リスト全てをネットに載せてるわけでもないんだから。
自分の目で品定め出来ないから、個体差による粗悪品を避けることもできない。送られてきてみたら傷物だったってオチもある。
パーツなんて無造作に積んでるとこもあるんだ。
478名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:32 ID:8UgSRij90
>>459
コスプレやメイドも、十分露出今日で基地外だと思うけどね

勝手に区別つけてる奴はめでたいというか自己中というか、自分が判っていないというか、、、
479名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:39 ID:bM0zVvrM0
廃止しろよ
480名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:51 ID:/G4ErP6s0
>>469
10日ぶりの休み。
明日は出勤しないと仕事が消化できない。
481名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:59 ID:efJEecAe0
エロとか大音量とか、周りに明らかに影響を及ぼすパフォーマンス以外は別に問題ないと思うけどな。
コスプレとか基本的に何着ようが自由だべ。
それと、パフォーマーよりも撮影する奴らのマナーアップは必要かも。
482名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:01 ID:+u5bmQ320
>>440
歴史的には結構な由緒があって確か中央通りは大火に備えるための幕府が作った広小路だったと聞いた。
つまり江戸時代は防火線の役割。今も多分非常時には役に立つだろうね。

あんまり道幅狭めすぎると、景観にはよくないし、ほかの繁華街のように後からの拡張も難しくなる。
483名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:02 ID:J4S+LPIQ0
>>473
注意している奴が居ないわけではなかったが数人程度じゃな…
484デカマラ課長:2008/04/28(月) 11:58:03 ID:K1WQOICU0 BE:238912092-2BP(352)
何度も書くが
行政がどうの公権力がどうのとかいうヤツは
歩行者天国は警視庁による交通規制によってなりたってるのを忘れんなよ

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm
> 「歩行者天国」は歩行者用道路として人と車を分離し、
>安心して楽しい散策やショッピングができるように設けたられたものです。
485名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:13 ID:WABY3mmA0
>>439
三次のキモイのが、何をどう勘違いしても萌えキャラには成れないぞ。
その勘違いをマスゴミが取り上げて嘲笑の対象にしてるのも不快だ。

まぁ、マスゴミが嘲笑の対象に祭り上げてから勘違いが増えたのか
卵か鶏かどっちが先かは分からんがな。
486名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:15 ID:UE9QHVC00
>>453
とりあえずコスプレやパフォーマーの類が絶滅してくれれば
それでいいです。
487名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:25 ID:7v6LmbJ30
>>472
そういえば後楽園のバイトがコスプレオタはキモイとブログに書いて小炎上してたな。
後楽園のHPに公式謝罪文が掲載されてた。
488名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:34 ID:2GRPMK2w0
土日休みなら土曜日 しかも午前中。
空いているし、日曜日は買ったものをゆっくりいじくりたい。
489名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:35 ID:kZsOmfutO
カメコの聖地を1から作りだせばいいんじゃね?
490名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:40 ID:+K16hH090
>>464
ソースお願い
それとホコ天の時の売り上げと、そうでない時の売り上げも提示してね
491名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:57 ID:LYpCSKqT0
>>405
現物見ないと判断つきづらいものや、妙な専門工具とか色々
現物限りの掘り出し物とかネットじゃ手に入らないものもある、
492名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:59:16 ID:X7KYUBDk0
昔から趣味で着ていて、パフォーマンスはせず店内回ってた人が一番可哀相なんだよな

写真とか撮るのもありえんよ
493名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:59:19 ID:iAIJxSIr0
>>401
まったくだ。
コミケはもともとはマターリと売買する同人誌即売会だった。
最初はアニメや漫画のファンがコスプレしていただけだが
もともとコスプレなんてのは自己愛の激しい奴しかやらない。
イタイのがイタイのを呼んで収集がつかなくなった。
今では原作も知らないただの目立ちたがりが騒いで
さらにバカのカメコを大量に引き寄せている。
サークルにとってはいい迷惑でしかない。
それと同じようにアキハバラも店にとっては迷惑なだけだよな。
494名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:59:32 ID:90+YWEgL0
秋葉原はレイヤーとパフォーマーの街
いまのままでいいんだよ
495名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:59:41 ID:8UgSRij90
>>467
元、無線オタだけど、言わせて貰えばじゅうぶんウザいけどな
496名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:59:57 ID:IBCGFp0B0
>>469
世間は黄金週間というもんじゃないのか?

このまま5/7にならずに時が止まってしまえばいいのに
497名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:06 ID:7J09irZx0
なんか動画で
「お前みたいなのがいるから規制が厳しくなるんだよっ!」って
怒鳴って逃げてたオタクがいたが、
あれぞまさしくキモオタって感じだったなw

なんでオタクってあーゆー怒り方なんだろ?
正論でもなんか義憤っつーか、
怒り方にエゴい臭いがきついっつーか。

アキバにいると、
オレみたいな明るいオタクまで
同じ目で見られるから困るwww
498名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:08 ID:TAP8J6WV0
>>431
そこは店員にもそう言う関係のオタが居て、一任されてたっぽいw
その後、新人らしいバイトが「ここは人外大魔境だ」とぼやいてたww
それはともかく、PCショップで聞く事じゃないだろ、エロゲーとか同人置いてる店とかは分かるけど。

>>441
いかにもありそうだな、それw
499名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:16 ID:kJbfYES60
エロアニメオタクは消えて下さい。引きこもっていなさい。
元の電気街にし下さい。
500名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:17 ID:InHOLsc60
>>477
久々にラジオ会館いったんだが、なんだあれ・・フィギュアだらけのその手の
ビルに変貌してた、ほんとパーツ屋がひっそりやってたがああいう店はどこいったんだか・・。
501デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:00:22 ID:K1WQOICU0 BE:119456633-2BP(352)
>>490
お前平日の秋葉いったことないだろ
日曜日は売り上げも何も店自体やってないんだよゴミクズ
502名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:28 ID:9PucRmoJ0
>>435
>路上でCD−Rじゃなくてもアメリカから回線経由で安全に買えるみたいだよ?

詳しく
URLキボンヌ

てか、回線経由ほど危ないものは無いと思うが・・・
簡単に個人特定できるし
503名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:30 ID:B/cuyDHZ0
>>468
そういう奴がいっぱい出没しだしたら
歩行者天国の意味がなくなるわけだ。
道は撮影会場じゃねぇ。
やりたきゃ、後楽園かとしまえんにでもいけ。
そういうことやってるんだろ?
むしろ、東京ドイツ村とかどうだ?
504名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:32 ID:+u5bmQ320
>>405
圧倒的に通販で無理なのは、ジャンク。
505名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:36 ID:0A9wWuBr0
でパンツ見せババアは何のコスプレなの?
506名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:00:52 ID:qF350zwr0
別段コスプレして歩くくらいは問題ないと思う。
ただ、露骨な露出系とかそれに群がるカメ子とかはどこかの路地裏ででもやればいんでない?
度が過ぎれば規制することになるわけだし節度ある表現の自由をするべき
507名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:09 ID:8LDt3CkxO
>>494
うるさいカス
失せろ
508名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:15 ID:OC93JuYM0
>>468
>少しくらいコスプレしてカメラに取られても良いじゃないか

コスプレイベント行けよ。
東京近郊ならほぼ毎週どこかでやってるだろ。
509名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:15 ID:+K16hH090
>>474
はあ?
秋葉はオタも大きな市場を作ってますよ?
君の理論じゃオタ無しでも今の秋葉が持つみたいな言い方だね
オタが減ればアニメショップも減るよ
その後には何が入るのかな?
風俗かな?
パチンコかな?
住民は大喜びだね
510名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:17 ID:J4S+LPIQ0
>>490
路上でここまでイベントやるようになったのはここ数年の話で、
それ以前からアニメショップはあるが売り上げはトントン。

PCパーツショップなんかはむしろ潰れる店が多い。
511名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:42 ID:X7KYUBDk0
>493
>アニメや漫画のファンがコスプレしていた

まさにその人たちが一番迷惑してるんだろうな
ただ、キャラに思いいれも無く単に目立ちたいだけの人と同じように見られて
512名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:48 ID:uO57JCyuO
我々が愛したのは秋葉原、今あるのはアキバ
もはや別物
513名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:49 ID:JFt4fonUO
公道でやらなきゃいいんだよ。
屋根のある広い部屋か囲いの中でやってくれ。
そこにいたい奴だけがいられる場所で。
514名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:01:51 ID:90+YWEgL0
上京する楽しみを無くさないでくれよ。
東京のオタクの姿を見るのを見るのを楽しみにしてたのに。
515名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:02:00 ID:WABY3mmA0
>>482
でも、土曜日は歩道が明らかに狭いんだわ。
土曜は一車線潰して歩道にするとか柔軟に対応をすべき。
516名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:02:14 ID:8ZAx1f/f0
>>474
アンタのレスはアンチオタの視点になってるぞ。
目くそ鼻くそだなw
517名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:02:23 ID:+ajKkj000
>>506
禿げたおっさんがセーラー服着てあるいてもOK?

もし大阪だったら、どれだけ叩かれるだろうって想像しちゃうよ?
518名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:02:28 ID:VvqwUly10
>>509
市場とかどうでもいいから。


糞レイヤーと自称パフォーマーが邪魔だと何度言ったら(ry
519名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:02:40 ID:rJL2Y4fp0
というかスレが伸びてるのにちょっとびっくり
古参VS新参
の提供でお送りしています
520名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:03:07 ID:IOr7TSbj0
>>24
異様な雰囲気の秋葉原は一般人はリピーターにはならないぞ。
マスコミで放送されてもそんなに馬鹿じゃない
521デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:03:16 ID:K1WQOICU0 BE:265458645-2BP(352)
>>509
少なくとも惨事ヲタが絶滅しても何も問題はない
年中開店しては一年待たずに潰れるメイド喫茶が本格的になくなるだけだ
522名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:03:17 ID:QfEaprWL0
>>469
普通にこれから仕事だ、GWは休みなし
10日から10日間休めるけど
523名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:03:20 ID:B/cuyDHZ0
>>506
それが出来ていれば
今回のようにはなってないわけだが?
会場に行ってやればいいんだから、
十分、表現の自由は守られてる。
524名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:03:39 ID:+K16hH090
>>510
秋葉見物の客向けの市場も出来たよね

>それ以前からアニメショップはあるが売り上げはトントン。
だからソースお願い
525名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:03:41 ID:pFXRparD0
>>497
「その姿を親に見せたら悲しむぞ」って涙ながらに訴えろとでもいうのかw
526名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:04:05 ID:+u5bmQ320
>>515
確かに歩行者には優しくないなw
むしろ中央分離帯を北海道の大通り公園のようにして、
そこで一服できると言うプランはどうかな?
527名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:04:16 ID:nq2QZyk/0
でもおまえら、すんごいカワイイ子がコスプレしてたら立ち止まるんだろ?
で、次回も同じ場所に行っちゃうんだろ?
528名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:04:29 ID:J4S+LPIQ0
>>511
同意。
529名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:04:36 ID:5TMGnb4uO
>>487
確かに理解できないヤツにはキモいだろうな。
530名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:04:39 ID:VvqwUly10
>>527
馬鹿かお前
531名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:04:55 ID:37nEUYVj0
>>493
企業ブースが人気すぎて参加者、警備会社、会場の
方々から企業ブース狭すぎ、拡張しるって言われて
コスプレ広場だったところまで企業ブース拡張するってのがC74。

コスプレ広場は別の狭いところに移動。
532名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:05:20 ID:c524zjEk0
オタきめえ…
533名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:05:43 ID:90+YWEgL0
TVでしか秋葉原の様子をみたことがないけど
東京のオタクのレベルの低さには驚く。
カッコだけっぽくて知識は無さそうに見える。
534名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:05:43 ID:EYLowHp10
パフォーマンス禁止しても昔の秋葉は戻ってこんよ
衰退するだけ
535名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:05:50 ID:/PUEjObE0
>>515
案外アキバオタ達が警察や地元の人の言う事素直に聞いてれば土曜も歩行者天国とかになたったんじゃね
このままじゃなくなりそうだが
536名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:05:56 ID:QfEaprWL0
>>527
行かないな
537名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:06:05 ID:cneZUk2E0
ヲタのパフォーマンスの自由どうこう言いたい奴は
とりあえずコミケカタログを一通り読んできてくれ
538名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:06:11 ID:X7KYUBDk0
>441
>「どこのメイド喫茶がオススメ?」とか聞かれるらしいぞw
虎でそんな事聴くのは一般人しかいないわな

一般客の流入とか要らないよ。マジで。そこら辺の繁華街と一緒にしないでくれと。
539名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:06:24 ID:9PucRmoJ0
>>493
コスプレから同人業界に入ってくる女が最近は増えているらしいな
道理で、最近はメロンブックスやアニメイトに女が多いわけだ・・・
540名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:06:26 ID:WABY3mmA0
>>447
工具もそうだし、キーボードやモニターなんかの
インタフェースデバイスは絶対実物を見て触ってから選びたいな。
541名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:06:54 ID:J4S+LPIQ0
>>524
一例だがブロッコリー株の暴落具合とかw
全然売り上げ伸びてないんだよ。
542名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:13 ID:B/cuyDHZ0
>>531
企業ブース云々もそうだが、
止めてと言っても(撮影)止めない。
抜刀不許可も関係無し。
問題が耐えず、開催側もコスプレは削りたいのが本音。
俺も、断れない時に、なんどか仕事で行ったが、
あれは酷かった。(顔もw)
543名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:19 ID:JQNm5TXCO
禁止ではなくて場所を提供しりゃええべや
544名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:24 ID:TAP8J6WV0
>>466>>504
そして時々、漁った骨董品のハズレパーツが燃えるんですね?
545名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:27 ID:rJL2Y4fp0
詳しくは知らないが
アキバのパフォーマーは大阪のなんだっけあいりん地区?とかで一度やってみるのもいいんじゃね?
546名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:39 ID:uO57JCyuO
TPOをわきまえれない一握りの馬鹿のせいで全体に迷惑かけてるんだから
廃止でいいよホコ天、自治も糞もないカオスな街じゃねえかよ
547名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:47 ID:zIs2zdXO0
>>527
近寄らないし
行かない
カメコが群がっててうざいうざい
その子と食事してマンコできるわけでもないのに
なんで行く????
548名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:49 ID:5TMGnb4uO
>>531
そもそも企業ブース自体イランよな。
549名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:52 ID:UgNWu5aE0
>>509 だから、その風俗店と客引きのメイドを絶滅させようとしてるんだろ。
周辺は迷惑じゃねえか。埼玉とか町田、船橋、松戸、川崎にでも行けよ
550デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:08:10 ID:K1WQOICU0 BE:424733748-2BP(352)
>>531
初日並ぶと三分の二が西館上に流れてくな
551名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:08:23 ID:OC93JuYM0
>>510
PCショップの斜陽が始まったのは路上パフォーマンスがでてくる以前からだな。
ただ知り合いのショップの話だとここ2〜3年で日曜日の売り上げは落ちたと言ってたよ。
かわりに平日が伸び始めてきたらしいけど。
552名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:08:38 ID:0A9wWuBr0
>>527
自己紹介乙。
553名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:08:50 ID:z1K9Ko6O0
お前らって本当にコミケとか行ってるやつらなの?
えんがちょ
554名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:09:01 ID:/PUEjObE0
>>547
下2行が正論すぎる・・・
555名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:09:01 ID:WABY3mmA0
>>473
連帯責任論は好かんな
556名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:09:08 ID:90+YWEgL0
>>545
電気街という観点で見れば、君達がバカにする大阪の日本橋のほうがまとも
557名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:09:27 ID:pFXRparD0
パーツショップは高速電脳やラオックスコンピ館とか縮小移転閉店などなど多いけど
ホコ天と関係あるかどうかは微妙だな。
558名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:09:43 ID:BugsHqyp0
限度を知らない馬鹿の自業自得だ
自主的にマナーを作ってやれば、街のバックアップも望めように
559名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:10:12 ID:ILGXljfN0
全裸露出とかはまずいだろうが、軽いコスプレやライブを禁止するのは
やりすぎだと思う。欧米の歩行者天国のように、大道芸人が路上パフォ
できるくらいの精神的余裕が欲しい。
560名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:10:30 ID:nq2QZyk/0
ジャンクははずれがあるからおもしろいんだよな。
3回火噴いた。
561名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:10:32 ID:iAIJxSIr0
>>531
コスプレ広場は
朝、一般参加者が並ばされている広場の端っこでいいと思う。
雨天時もw
コスプレイヤーよりは企業の方がまだマシだしな。
562秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 12:10:45 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>544
(へへ    時々なんでこんなもの買ったのかと悩んだりw
563名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:10:56 ID:cneZUk2E0
>>556
日本橋は日本橋でダイレクトにエロの街になりかかってるけどな
あっちはヤのつく自営業が多いし
564名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:10:58 ID:QJxGSsrOO
中野でやればいいじょのいこ
565名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:11:19 ID:f+VbflH+0
コスプレしたけりゃ会場借りてきちんとやれよ。
お前らは、落書きをアートとか言ってるクソ餓鬼と同じ次元なんだよ。
566名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:11:22 ID:MuOux0Dj0
メイドカフェは、オタク達のキャバクラなのに・・・
567デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:11:25 ID:K1WQOICU0 BE:132729825-2BP(352)
電気街側から「自称パフォーマーとかいらない」とか言われてんだからいらないんだよ
ゴミクズパフォーマーが売り上げがうんたらかんたら言うのとか筋違いなんだよ
568名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:11:35 ID:TAP8J6WV0
>>551
その頃は、水曜日と日曜日はPCやパーツが売れませんでしたね。
人が入るのは月・金・土曜日かな。

大通りはそうでもなかったけど、裏道とかの小さい店はそんな感じだった記憶があります。
569名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:11:37 ID:+ajKkj000
>>545
パンツおばさんの秋葉原が東の横綱やとしたら、
西の横綱は新世界やな。

通天閣に串カツ、中国人売春婦の立ちんぼがおるらしいよ。
570名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:11:42 ID:0Qlh8jbR0
>>493
そういうやつがパフォーマンスする場を自分たちで苦労して運営すればいいのに
流行ってる場所をイナゴのように食い荒らして行くだけだから嫌われてるんだろうな
571名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:04 ID:X7KYUBDk0
とりあえず、
ホコ天無くして
パチンコと実写物AV店が消えてくれればいいんだよな

明度喫茶も行った事無いが老舗のカフェメイリッシュ以外イランだろ
572名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:13 ID:5TMGnb4uO
>>547
食事はできるんじゃね?
メイド喫茶とかオフ会とかで。
573名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:17 ID:VvqwUly10
>>564
中野はまんだらけのビル以外は普通じゃね?3回くらいしか行った事無いが

たまにすげえ掘り出し物のプラモがあるんだよなぁ
574名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:29 ID:aNlnSWq+O
路上アイドルを見に日曜日に秋葉原のホテルに止まっている私の立場はどうなの
575名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:37 ID:IOr7TSbj0
小さな子供を連れて家族で楽しめる街にしろとまでは言わないが
一般人が気分良く買い物ができる街にしてほしい。
露出狂のババアの写真を路上で撮影する事を文化だという馬鹿がうざいだけ
576名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:42 ID:DeC8oCV70
>>509
> >>474
> はあ?
> 秋葉はオタも大きな市場を作ってますよ?
> 君の理論じゃオタ無しでも今の秋葉が持つみたいな言い方だね
> オタが減ればアニメショップも減るよ

お前の理論じゃアニメオタクのみで街を支えてるとでも言いたげだな
そういう驕りが気持ち悪いと言ってるんだがね?

> 風俗かな?
> パチンコかな?
> 住民は大喜びだね

何でそう飛躍するの?アホなの?

>>516
内容が偏りすぎと思ったなら謝るよ
577名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:12:51 ID:wEYNFGkE0
>>490
俺もここ数年は平日の仕事帰りに寄るようになった
歩行者天国あるとうざくてかなわん
578名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:13:16 ID:rJL2Y4fp0
>>563
ヤのつく自由業・・・?
なるほどヤクルトおばちゃんだな
579名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:13:19 ID:iAIJxSIr0
>>542
シティはコスプレ禁止じゃなかったけ?
コミケもコスプレ禁止にすればいいんだよ。
580名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:13:26 ID:J4S+LPIQ0
>>551
やっぱな。
日曜避ける奴自作PCスレには結構居るしな。
まあ縮小自体は直接はそれほど関係ないだろうけれども。

>>559
そうなんだが、何でもやって良いと勘違いする奴多すぎだからな。
仕方ない。
581デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:13:36 ID:K1WQOICU0 BE:477825449-2BP(352)
>>566
聖コスプレ学園にでもいけばいんじゃねえのクズ

>>574
死ねばいいんじゃね
582名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:13:39 ID:zIs2zdXO0
>メイドカフェは、オタク達のキャバクラなのに・・・

店の中でのことは誰ひとり問題にしていない
問題は路上のエロパフォだけ
583名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:14:15 ID:7J09irZx0
>>525
もっときめえよw
ほっときゃいいじゃん。
お前らの彼女がやってるっつんならわからんでもないが…。

なんつーか、
キモオタはいろんなことに執着が強すぎる気がするんだが。
584名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:14:44 ID:+ajKkj000
おた☆スケたん3号の「第二回 ぽっちゃりメイド喫茶『ぽメらにあん』」レポート
http://otasuke.new-akiba.com/event/review/6590
寒い冬はぽっちゃりメイドカフェへ 外まで行列の人気店
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9770.html
http://news.ameba.jp/imgs/1226meido.jpg

また大阪か。
585名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:14:58 ID:xJNwUEGS0
アキバ好きなら容認じゃなく禁止に賛成すべきだな


ついでにモデルガンバカもとっつかまえて投獄してほしいが
586名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:00 ID:WABY3mmA0
>>533
パフォーマーだろ。オタクじゃなくて、むしろ「ミーハー」。


>>562
あるあるあるw
587名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:09 ID:+u5bmQ320
芳林公園とかも目立たない場所にあるからなぁ
あそこに本拠を移せばいいのに。
588名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:23 ID:TAP8J6WV0
>>562
パーツそのものより、添付されてるソフトが魅力で買う場合もあるんですよね。
単体で売ってる時より安い場合なんかもあって。

買ってみたら、お目当てのソフトだけなかったなんて事もありましたっけ・・・(遠い目)
589名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:27 ID:w1TzuGmc0
沢本容疑者の余罪を知ってる方はどんどん警察に通報してください。
罰金額を少しでも増やして差し上げましょう。
590名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:30 ID:AiDAZ3AF0
大阪の日本橋が活気立つだろう
591名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:32 ID:mCDCdCgh0
>>563
そうなると、まともな電気街は大須だけだな!
名古屋市民の民度の高さがわかったか!
592名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:43 ID:wEYNFGkE0
>>509
もともと秋葉原って電気街なんだけど・・・
593名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:45 ID:X7KYUBDk0
俺もここ2年ぐらいは平日しか秋葉に行かんよ
通勤、通学帰り出来る近場のオタは平日にシフトしてるだろう
594デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:15:58 ID:K1WQOICU0 BE:358368293-2BP(352)
路上で大道芸と
路上でコスプレは似て非なる物だな
後者は技術も何もないただの恥知らず
595名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:16:22 ID:0A9wWuBr0
>>574
CDショップの最上階でやってるアイドル撮影会にでもいっとれ
596名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:17:03 ID:/pVf8UGu0
>>583
でも結局そのヲタの言う通りになっちゃってるわけだし
正義じゃないかもしれないが理不尽なバッシングが
エスカレートして規制が厳しくなっていく事は幾らでもある。
597名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:17:22 ID:iAIJxSIr0
>>565
上手い事言うw
まさしくそうだ。
あいつらはコミケやアキハバラみたいに
他の人間が築いてきた土台がないと何もできない。
土台を利用するのは別にいいが、その世界のマナーも常識も無いのが多いから叩かれる。
598名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:17:24 ID:IBCGFp0B0
>>562
学生の頃ThinkPadのキーボードだけ買ってしまった俺は

いや、ThinkPad持ってなかったんすけどね、当時
599名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:17:25 ID:/PUEjObE0
>>591
名古屋県民だけど大須なんて時代遅れのヤンキー御用達ショップばかりじゃないかw
600名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:17:40 ID:pFXRparD0
確かに25日の夜18時ごろのアキバはリーマンが多い。
601名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:17:48 ID:OC93JuYM0
>>562
4〜5年前買って押入に眠ってる物が十数個あるw
602名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:18:11 ID:rJL2Y4fp0
>>594
前者はほほう、とか思ってみるけど
後者は愛すべきバカって感じだなあ
後者のほうは程度によるけど
603秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 12:18:19 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>586
(へへ    一回も使わなかったものとかw
>>588
アップデートや乗り換えキャンペーン目当ての添付ソフトとかw
それだけ抜かれてるのもたまにあるよねw
604名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:18:24 ID:5TMGnb4uO
>>587
あそこはオタ踊りやってるヤツらがいなかったっけ?
605デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:18:28 ID:K1WQOICU0 BE:212366944-2BP(352)
マナーを守れなかったんだからルールで縛られるのはしごく当然のこと
606名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:19:02 ID:cneZUk2E0
>>601
何だったか思い出せない基盤があったりするよなw
607名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:19:19 ID:/xy5xQp/0
>>579
来るものは拒まず、去るものは追わず。

米やんの信条でありコミケが有り続けた理由がこれ。
常日頃、米やんはこれを言っていたし、中核となって支えている
連中もこれは理解しているけど最近になって来るような子は
しらないのだろうな。
608名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:19:25 ID:RgAgH/EH0
>>598
何に使ったのwwwそれw
609名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:20:21 ID:IBCGFp0B0
>>608
なんかつい欲しくなって衝動的に買ってしまった

反省はしていない
610名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:20:30 ID:87PTxXgJ0
>>591
大須の場合は名古屋のオタクの民度が高いからじゃなくて
商工会の民度が高いからじゃないか?

治安とか努力してるみたいだし、アキバみたいなやりたい放題な
街にはしたくないんだろう。
611名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:20:34 ID:0Ogtn9ed0
全面禁止じゃなくて、一部を許可区域にはできないのか
612名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:20:37 ID:X7KYUBDk0
あの公園は近くの小学校があるから駄目だよ
オタク的にあの小学校近辺だけでも喧騒からは守ってやりたい

まぁ大量の行列が出来た時は止む無く整列する為に稀に使われてるんだけどね
613デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:20:37 ID:K1WQOICU0 BE:185821627-2BP(352)
そういや勢いで勝った10mくらいある8412どうしようかなあ
最近モガミしか使ってないからベルデンの居場所が無い
614秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 12:20:47 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>598
(へへ   それはわかるw 後で買うからという理由で周辺機器だけ揃えちゃう奴w
>>601
うちもHSドライブとか、初代PPCマック用のVCカードとかw
615名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:21:08 ID:WABY3mmA0
>>598
( ´Д`)<・・・・生きろ
616名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:21:43 ID:VvqwUly10
>>612
あの辺は今は土日でもかなり静かだけど、今後はどうなるんだろうなぁ…
617名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:21:52 ID:8ZAx1f/f0
アンチなオレでも高樹マリアが路上パフォーマンスしてれば見に行くぞ。
そりゃもう万難を排して見に行くぞ。
さすがにローアングル撮影はしないけどさw
618名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:22:15 ID:J4S+LPIQ0
>>598
ThinkPadのキーボードって割と良い物だったような…
デスクトップに付ける奴が出ていたはず。

単なるノートの部品とかだとあれだがw
619名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:22:28 ID:f+VbflH+0
コスプレは華だとか、自分達で秋葉原を盛り立ててると思ってる勘違いしてる人は
江東区の埋立地でも行って、そっちでやってくれ。
自分達がいないと秋葉原は廃れるとか、余計なお世話なんだよ。
元々秋葉原ってのは、大手の電気屋の看板以外に、明るさなんか必要のない街なんだから。
俺も最近は極力、日曜を避けて秋葉原に行くようになってしまった。
邪魔者共のノイズがうざくってしょうがない。
所詮は、>>565レベルのクソ餓鬼なんだから。
自分の幼さを棚に上げて、文化だ華だとおこがましいんだよ。さっさと気付け。
620名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:22:31 ID:+u5bmQ320
>>604
ならガンガン芳林公園に移って欲しいわ。撮影会とかもあそこでやってくれ。
でも狭いし、日当たり悪いし、公園の立地としてはいまいちなんだよな。
むしろ、神田明神まで行って境内内でやっちまうってのもありだがw
621名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:22:42 ID:EeeenEztO
一角にパフォーマンス広場か何か作らないと行き場を無くしたアホどもが散らばって広域に被害が出そうだな
622名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:22:59 ID:sxq8TnznO
>>587
目の前に小学校あるだろーが
623名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:23:07 ID:pFXRparD0
>>611
UDXとドンキの間の通りに隔離できたらいいな

とは思うが迷惑かかるところもあるだろうからな。
624名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:23:28 ID:909p6V870
>>598
あるある。
オレも初めてコンドーム買って装着した時は、彼女いなかったんだよな〜。
いやまあ、彼女できた時の予行演習ってことでやってみたのさw
625名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:23:54 ID:TAP8J6WV0
>>603
中身確認して、CDあるから買ってみたらCD傷だらけで・・・とか。
次に行った時に店で嘆いたら、そう言う事なら返品受けますよ、って言って貰えたけどw

初めてネットアイドル(?)の撮影会見た時は、目が点になったっけ。
確かその頃、AV嬢のサイン会もあった記憶が。

そして週末には、秋葉に寄り付かなくなった私。
626名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:24:08 ID:FgitT1YL0
千代田区と秋葉原周辺の町会、電気街、万世橋警察署は…パトロールした

って、もっと正確に書けよ

千代田区と秋葉原周辺の町会のうるさいヤツら、電気街の断れない立場の人達、
それに万世橋警察署の役立たずのオマワリどもが…パトロールしたんだね?
627名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:24:41 ID:VvqwUly10
>>621
ヨドの近くの書泉の裏でいいんじゃね?
公衆便所がすぐそばにあって着替えるのに便利だし、ホームレスという観客もいるし。
628デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:24:48 ID:K1WQOICU0 BE:464552257-2BP(352)
コンピュエースっていつから黒魔術の店になったんだ
何も違和感ないのが余計恐いんだけど
629名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:24:52 ID:vy5OmRGu0
キ・・キモヲタは・・逮捕されればいいんだよ・・フヒヒ
630名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:24:54 ID:/hHTW1WLO
みんなで叫ぼう!
合い言葉は

「アキバフリー!!」
631名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:25:02 ID:ehqkj4kB0
馬鹿が調子に乗るから規制が入って皆が迷惑する
632名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:25:04 ID:OC93JuYM0
>>614
うちはJAZとかデータレコーダーがw
633名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:25:03 ID:lH/GZX7kO
秋葉も渋谷みたいに地元と連携した自治組織を作る動きはないのか?
634名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:25:22 ID:+u5bmQ320
>>622
小学校は土日は休みじゃない?
秋葉原に何かが足りないとすれば、ただの空間が足りないと思う。
635名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:25:38 ID:K5YKWRj/0
>>624
つか、その経験はわりと多いと思うぜ。
中学頃から彼女が普通にいたという奴は別にして。
636名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:26:01 ID:f+VbflH+0
>>597
俺はコミケにも出て行って欲しいと思ってるけど?
お前等がいるから、コスプレ糞餓鬼も湧くんだよ。
そういうことは、池袋でやれ。
どうしても秋葉原でやりたいのなら、関連するコスプレ糞餓鬼共をお前らが排除しろ。
少なくても、店の前でやらせるな。
637名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:26:21 ID:5TMGnb4uO
>>619
オタネタ大好きなTBSお膝元の赤坂サカスでやったらいいよ。
638名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:26:53 ID:4dLSTXIJ0
前の様な街に戻るなら、買い物の邪魔なので、徹底的に取り締まった方がいい。
しかし、次々と家電・パソコン・電子パーツの店が消え、流行系簡易風俗店にアニメの店が乱立し、小綺麗で面白味がないビルが立っている現状、こう言った路上パフォーマンスぐらいないと、ブあっと言う間に閑散とした街になりかねないのも事実。
この当りのさじ加減を失敗すると、店は消え、客も消え、ただアニメの店と大型量販店。そしてオフィス街が残ったになりかねない。、
639名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:26:56 ID:X7KYUBDk0
しかしさ・・・秋葉で一般人流入で喜んだショップって何処なんだろうな

パチンコ
AV店
風俗店
ヨドバシ?

秋葉と全く関係ないものしかでてこねーyo
640デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:27:00 ID:K1WQOICU0 BE:358369439-2BP(352)
>>633
お前はソースを音読しろ
641名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:27:05 ID:MELfTo6B0
>>610
僕は名古屋市民だけど、だから大須はつまらない。
東京のオタク女の痴態が見れる秋葉原にスゲー憧れてるYO!!
秋葉原でオタク女のカラダを見たり撮ったりしたい。
642名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:27:34 ID:VvqwUly10
>>633
それが今回のプラカード集団じゃねーの?
643名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:28:27 ID:/hHTW1WLO
アキバ フリー!!
644名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:28:27 ID:f+VbflH+0
>>637
いっそのこと、内堀通り沿いでやってもらおうよ。
そうすれば、自然と消滅するだろう。
645名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:28:33 ID:3uMX47RE0
>>639
秋葉=電気街という固定観念が強すぎるのでは?
街の様相なんて10年あればがらっと変わるもんでしょ。
別に秋葉で電機屋以外の店構えても違法じゃないんだし。
646名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:11 ID:TAP8J6WV0
なんか、外来種に生態系崩された、旧来の生物の悲鳴みたいなスレに見えてきた。
俺も含めて。
647デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:29:38 ID:K1WQOICU0 BE:199093853-2BP(352)
ラジ館裏の向かいの歩道をパフォーマンスの場として解放したらどうだろうか
648名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:39 ID:pFXRparD0
>>639
多分飲食店。
649名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:43 ID:/G4ErP6s0
アキバで銃乱射事件〜奇声を発し、走り回り、発砲〜
http://jabro.jp/Entry/533/
犯人晒し
http://pict.or.tp/img/54375.jpg
650名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:45 ID:UgNWu5aE0
>>636 「池袋でやれ」ってか
池袋はゴミ箱じゃないんだぞ?
651名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:45 ID:0Qlh8jbR0
>>597
他人のふんどしばかりやってるやつに限ってたまに自分で土台をつくると異様に排他的になったりするんだよな
ギチギチにやって他人が少しでも気に食わない行動したら叩きまくって行き詰ってまた他人のふんどしみたいな
652名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:55 ID:6z3HScvO0
>>641
秋葉に比べると大須は小さいけどさ、あの独特の怪しさはわりと好きですよ。
話は変わるけど、名古屋の道はアスファルトよりコンクリート敷きが多いと思いません?
なんかバイクでこけると痛そうで怖いです。
653名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:29:59 ID:+u5bmQ320
>>639
外国人向けの店じゃないかな?
あからさまに秋葉原の知名度が上昇して開拓された需要と言えば、それぐらいしか思いつかない。
654名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:30:27 ID:5TMGnb4uO
>>620
秋葉原原住民に迷惑だろ。
つか音楽系パフォーマーは柏に行けばいいよ。
コスプレは後楽園でいいだろうし。
どちらにも行けないのは自宅で頑張ってほしいもんだ。
655名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:30:36 ID:a9V6c/9l0
>>645
お前は知らないかも知れんが秋葉原は千年前から電気街だ
656名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:30:48 ID:f+VbflH+0
>>645
お前は余所者という意識が足りないな。
そして糞餓鬼だということに気付いてない。
一生、秋葉原に来るな。
657名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:30:55 ID:aNlnSWq+O
秋葉原タウンマネジメントです
658名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:31:01 ID:Gd8R7+EH0
5〜6年前まではコスプレとかも余りいなかっただろ?
マスゴミがはやし立てた萌えブームの暗部が露呈しただけだろ。

だがやはり 漢 がハルヒのセーラーで徘徊するのだけは勘弁してくれ。
659名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:31:19 ID:5DnU2j000
秋葉原ってヲタクとシナチョンが集まるとこだろ?
電化製品も売れなくなって、エロが主力とか終わってるなww
660名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:31:43 ID:bxz4THJr0
PC自作ショップとオーディオ系はどんどん潰れてるけど
アニメとかエロゲショップは元気なのか?
661名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:31:51 ID:/pVf8UGu0
金落としてくれるならアニオタでも何でもいいだろうが(らきすた町おこしとか)
パフォーマーは迷惑なんだろ、それだけの事。
662名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:31:59 ID:/G4ErP6s0
>>648
昔のアキバには驚くほど飲食店がなかった。
腹を減らしての買い物は辛かったが、
今の変態集会所よりずっとマシ。
663名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:32:06 ID:nq2QZyk/0
アキバ フリー!!ワロタ
664デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:32:26 ID:K1WQOICU0 BE:557462467-2BP(352)
大須はかつてPCやジャンク品、セガMKIIIのソフトを買いにきたヲタと
ボンタンドカンスカジャンその他古着を買いにきたDQNとが隣り合わせになってた危険地域でな
665名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:32:37 ID:ue2ARKAb0
>>16
文化だよゴミクズ
666名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:32:47 ID:TAP8J6WV0
>>649
うげ、その面見覚えあるわ。
随分前だと思うけど。
667名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:33:50 ID:AE4T+XuY0
>>148>>459>>485>>658
全く持ってその通りだと思う。マスゴミが全ての元凶。
668名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:33:59 ID:FVwLHbn0O
>>650
池袋ってゴミ化が進んでいなかったけか?
第二の中華街にしようなんて記事を読んだ気がする。
669名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:05 ID:+u5bmQ320
>>654
あの公園の立地の悪さにはそういうところもあるのかな?東京は区割りが適当だからなぁ。
google map見て気がついたが公園のすぐ隣がマンションとか普通はありえないが。
670名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:14 ID:YCZfrL690
路上ヌードは確かに困るがハレハレ踊るだけで止めさせられるのはなぁ
671名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:35 ID:vlTcWbUH0
週末になると一部の店に徹夜組と思われる行列が出来てる訳だけど
ああ言うのもいい加減に取り締まって欲しいぜ・・・

しかも今って過剰なほどに飲食店で溢れてるよね・・・
その手の飲食店が出来てからは助長されてる節もあるし
672名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:39 ID:E4blrlYvO
>>658
マスコミが囃したててからあの手の勘違いが増えてきたんだって
再開発にともなって生態系が崩されてった
673名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:40 ID:X7KYUBDk0
まぁ、無線オタ・オーオタ・PCオタ・同人オタ・エロゲオタ・自作PCオタ・アニオタ・フィギュアオタ・人形オタと
一通り全部吸収出来た俺でも

路上パフォーマだけは受け入れられん

何かを創作するというクリエイティブ性のカケラも無い
女に群がる男というごくごく普通の行動しか見られん
674名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:46 ID:/pVf8UGu0
カメコは愛国無罪!愛国無罪!って言いながら五星紅旗を掲げれば良いと思うよ
警察は何も出来ないよ。
675名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:56 ID:pFXRparD0
>>662
メイドカフェ以外でも結構飲食店増えてる上にほとんどつぶれてないからな。
メイドカフェは増えた分ちょこちょこ消えてるが。
676デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:34:58 ID:K1WQOICU0 BE:530916285-2BP(352)
>>665
あんな高円寺阿波踊りみたいな他所から引っ張ってきただけの物が文化なのか?ゴミクズ
677名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:35:05 ID:QJxGSsrOO
専用ビルでも作って、その中でやれよ。
メイド風俗とかもフロアのどこかに入れたら、
その建物からでることなく飲食もできるし。
678名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:35:16 ID:JQ513I7FO
>>655
落ち着きなさい
679名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:35:22 ID:f+VbflH+0
>>650
しょうがないだろ?アニメイトの本店があり、そこから派生したんだから。
池袋はヤクザとアニメオタクのを捨てるゴミ箱なの。
池袋って書いて、「ごみばこ」って読むことを知らないなんて、お前、地方出身だな?
680名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:35:31 ID:KWgEemJD0
迷惑行為やっといて盛りたててやってるとか無いだろw
どんだけ自己中心なんだよ
681名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:35:39 ID:VpaZucj10
当たり前の事
本来は公権力の介入を許す前に自分達で解決すべき問題

ただ、街中でAV撮影会やれば街行く人が携帯カメラで撮る様に
別にオタクだから変態だという構図ではない
682名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:35:44 ID:YtB6YoJX0
ジャンク漁りの途中、芳林公園でマターリするんだから
あの公園でハルヒるのヤメレ。ゴミは持ち帰り>all
683名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:12 ID:5DnU2j000
>ただ、街中でAV撮影会やれば街行く人が携帯カメラで撮る様に

撮らねーよwww
684名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:27 ID:DeC8oCV70
>>662
確かに食べるところはあまり無かったね
ただそういうことはあまり気にならなかったけど、買い物してすぐ帰るし。
685名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:43 ID:MELfTo6B0
>>652
他のところは行ったことがないからわからない、ゴメンネ。

>>664
大須は元々ドキュソが多かったからうまく共存してる気がする。
686名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:52 ID:OC93JuYM0
>>658
何年か前にアキバ路上パフォーマンスのニュースやったとき
パフォーマンスやってる人のブログで「TV局に雇われてやった」と
書いてたことがあったね。ソースが見つからないけど。
687名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:54 ID:5TMGnb4uO
>>669
住宅街の真ん中にぽつんと公園があるのは東京ではデフォだよ。
688名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:58 ID:+u5bmQ320
>>676
百年続けば文化になる。
始まってせいぜい数十年、洗練なんてされてないわけだから。
オタ芸の人間国宝とかなw
689名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:37:16 ID:7uDO9vhYO
神田市場があった当時から花屋をやっているってのが末広町に
いて、ここ数年で変わったなあと嘆いてたな。ホコ天に関してもいろいろ
言ってたよ。商店会にも入ってるが、出来れば無くなって欲しいとか言ってたね。
690名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:37:29 ID:fftDKf/wO
東京であれだけ便利な場所はキモヲタ文化排除しても寂れる事はない。様子が変わるだけ

衰退するぞとか脅してもお門違い
691デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:37:44 ID:K1WQOICU0 BE:358368293-2BP(352)
>>681
公権力の介入もなにも
歩行者天国は警視庁の交通規制で成り立ってんだけどな

陰謀論は小学生まで
692名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:37:54 ID:7J09irZx0
>>673

>何かを創作するというクリエイティブ性のカケラも無い

コラコラコラコラコラコラw
693名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:37:55 ID:CY6sGfrs0
>>670
踊って人が集まったらただの迷惑行為なんだよ
694名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:06 ID:Gd8R7+EH0
10年ぐらい前から風俗店が介入してきたのもモラル低下の一因だってバッチャが言ってた。
あれ、誰だこんな時間に…。
695名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:17 ID:jmsBrfuGO
そもそもあれはパフォーマンスじゃないだろ。jk。
696名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:17 ID:iAIJxSIr0
>>607
俺はたぶんおまいよりコミケ歴長い。
米やんのその考えには賛否両論あったと思う。
それで去っていったスタッフ連中もいたはずだ。
まあ、米やんも難しい立場に立たされていたと思うし
故人を叩くつもりはさらさら無いが。
697名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:19 ID:bxz4THJr0
秋葉には、ジーパンの股のとこがやぶけてチンポがコンニチワしてるデブとか居るからな。
698名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:25 ID:aSAsziL50
>>679
ひでえwwww
雑司が谷に住んでる俺にあやまれwwwww
699名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:34 ID:TAP8J6WV0
秋葉でコスプレと言うと、思い出すのは、ストームトルーパーだな。
銃を構えながら闊歩してたw

外人と記念撮影してたなぁ。
700名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:38:44 ID:tUGkbxrh0
でも取り締まる根拠が曖昧じゃないかな。
こんな取り締まり方でいいのか?
701名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:39:04 ID:zIs2zdXO0
>>662
昔秋葉原には
ちゃんとした雰囲気もいいレストランなんて秋葉原万世本店ぐらいしか無かったわな
702名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:39:14 ID:+u5bmQ320
>>687
都市計画をちょっとかじってた事があるから事情は分かるが、
割りと文化にとっては公園って重要なんだよな。

ただの自由な公共空間なんだが、リアルな繋がりが生まれたりもする。
703名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:39:35 ID:nq2QZyk/0
町内会のジャンパーも警察もコスプレみたいなもんだろ。差別すんな。
704名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:39:49 ID:x1bCKLL40
>>41
関西は「パフォーマンス」に対する、ハードルが異常に高いから、何も起きないよ?
日本橋電気街なんて、歩いて5分でヨシモトのテリトリーだし
705名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:40:04 ID:4dLSTXIJ0
>>639
それらは、全部開店した後一般人を増やしたもの。、
元々あって、一般人が増えた事で繁昌したと言う昔ながらの店はしらんなー。
前から残って安定している所は、ホテルと万世ぐらいだろう。
あと、淘汰されて残った家電の1部。

あそこで、一般人が増えて、一番繁昌しているのは、ショップでなければ、JRと地下鉄。
706名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:40:30 ID:MELfTo6B0
>>>>649も東京のオタクなの?
すごいね。
707名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:40:43 ID:tlyMojNR0
というよりパンツ見せババアが火をつけたんだろ? 恨むならあの露出狂を恨めよ
708名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:40:54 ID:TAP8J6WV0
>>697
古い人に言わせると、秋葉はウホッが盛んな場所だったらしい。
中国人のジャンクディーラーの人が言ってた。
709名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:41:06 ID:06EshG4lO
大須は年齢層幅広い。お年寄りが多い。屋根付きだから雨に強い。スガキヤが多い。
パフォーマーやコスプレしてる奴はほとんどいないな
710名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:41:19 ID:tUGkbxrh0
>>703
コスプレして歩く分には別に問題ないんじゃないか?
711名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:41:44 ID:UgNWu5aE0
>>679 今が酷すぎる。これ以上酷くしてどうする
東京西部の人間だから田舎者だけどな。
712名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:41:48 ID:+u5bmQ320
>>693
周りがどう捉えるか、だろうな。
見て楽しいと思える人間がいるのならむしろ有益だろうが、
ただの自慰行為ならウザいだけ。
713名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:42:01 ID:BbcFRISS0
がんばれ町会
ついでにメイド喫茶の類も撤去してくれ
714名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:42:19 ID:pFXRparD0
万世の繁盛っぷりは異常。
敷居が高いからヲタ来ないだろうと踏んでか家族連れがやたら多かった。
万世タワー2階だって安いってほど安いわけじゃないんだけどなぁ。
715名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:42:22 ID:mpFUttAX0
表通りのチャラチャラしてるプータロー達はまったく・・・
だいぶ前買い物した時におじちゃん、おばちゃん嘆いていたな

それはそうと、昨日エアガン乱射犯を見たぞ
グループでのうのうとしてるな>秋葉原
716名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:42:25 ID:KWgEemJD0
>>670
ホコ天はそもそも踊る所でもパフォーマンスする場所でもないんだよ
日曜祝日は人の往来が多くて歩道だけの通行じゃ安全をカバーしきれないから
止むを得ず車道を解放してるだけだっつの
717名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:42:41 ID:VpaZucj10
>>691
いや、もちろんその通りだけど
厳格に摘発すれば秋葉原の店なんて猥褻物であふれかえっているし
その延長線上にある同人誌らの著作権侵害など問題は多々ある
でも違法だからと全部潰してたら文化たりえない

これまでも違法と合法の境界で生まれた文化はたくさんある
2ちゃんねるもそう
これを機にどんどん踏み込んでこられるとオタク文化の衰退に繋がるって事
718名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:42:51 ID:E4blrlYvO
>>701
元来の住人は買う物買ったら即時撤退だったかんね
719名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:43:03 ID:nq2QZyk/0
むしろ町内会も違和感ないように巡回する時アニメのズラかぶれ。
720名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:43:07 ID:AE4T+XuY0
>>710
周囲を取り囲んで撮影やらしてんのは邪魔だな。
って>>1のマスゴミも同じだわ。マスゴミも氏ね
721名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:43:11 ID:MELfTo6B0
>>709
服屋とかファッション系の店が多いせいかな?
ゴスロリ女はよく見るけどね。
722デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:43:19 ID:K1WQOICU0 BE:849466188-2BP(352)
マナーが守れない、わからないからルールで縛られる
ただそれだけのこと
騒ぐヤツはゴミクズ
723名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:13 ID:/hHTW1WLO
アキバにいく奴(居る奴)が全員ヲタとは限らないけど、
アキバに行ったと言うとヲタだと思われる。
そんな街 アキバ


アキバフリー!!
724名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:20 ID:+u5bmQ320
>>716
公園機能の代替とか言われる事もあるから、
そういう部分の一元的な否定はできないとも思うぞ。
725名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:23 ID:VwG9cdsQO
タバコは平気で禁煙地区にしたくせになぜホコ天は廃止にしないで続けるだ
こいつらマジでゴミだな
726名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:26 ID:bxz4THJr0
>>708
へー知らなかった。
そういえばハッテン場あるよね。
727名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:28 ID:/pVf8UGu0
パフォーマンスはそこらの公園でやれ
728名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:30 ID:DQwZjHyu0
「路上ライブ パフォーマンス等禁止」と書かれたプラカードを掲げて歩くパフォーマンスを敢行。
729名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:54 ID:tUGkbxrh0
>>720
その場合は撮影してるほうが捕まるのかね?
しかし道で写真を逮捕、なんてことになるんだろうか?

ちょっと考えにくいのだが。
730名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:57 ID:X7KYUBDk0
週アスでモデルガン乱射した記事載ってたが
あいつなんでさっさと捕まえないんだろうな

731名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:45:21 ID:jfJTF8nm0
これぐらいの独自色があってもいいと思うんだが。
清潔で小奇麗な秋葉原に客が来るわけが無い。
732名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:45:28 ID:f+VbflH+0
>>698
ちょっと言いすぎだけど、謝らない。w
ま、秋葉原電気オタクはそれほどまでに嘆いてるということだ。
雑司が谷?生贄には丁度いい。お前が謝れ!
(嘘、ごめんな。)
733名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:45:39 ID:cvyXHgLE0
歩行者天国なんかやめちまえよ
優れた電気街がキチガイと目立ちたがり屋の巣窟になっとるがな
734名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:45:49 ID:pR5HPNPb0

あの撮影してる ええ年こいたおっさんどもの顔をさらせよ

モザイクなんかして保護してんじゃね〜よ!!


735デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:45:53 ID:K1WQOICU0 BE:318549683-2BP(352)
>>717
著作権は親告罪
猥褻物といってもせいぜいエロマンガ
そこらの書店とかわらん
お前秋葉いったことねーだろ
736名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:46:06 ID:JYYdPj3bO
まぁ三十路女がパンチラしまくってたって時点で基地害とわかるな。
いくらグラビアっても30はババァやん。
737名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:46:32 ID:AE4T+XuY0
>>717
だが、迷惑を掛けないというのが前提でしょ。
迷惑が掛かっていない(あるいはそれ以上のメリットがある)から黙認されてきたと。
738名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:46:44 ID:Vteb4mKRO
真紅に言われればすぐにでも辞めます
739名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:46:54 ID:5TMGnb4uO
>>702
文化的といえば、あの公園は滝沢馬琴の住居跡じゃなかったかな。
740名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:47:43 ID:HH8XUYhFO
最近チーマみたいなやつらばかりでオタ達は脅えてるよ
741名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:47:44 ID:gZC9GEdiO
やめるのだわ
742名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:47:47 ID:0Qlh8jbR0
>>717
だからと言って過激路上パフォーマーがどんどんアクセル踏み込んでいいということもないと思うけどな
743名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:47:52 ID:k9XzDthKO
秋葉原の迷惑パフォーマーのキャッチコピーを考えよう

「クラスの嫌われ者大集合」
「この珍獣に餌を与えないで下さい」
「あいつ、まだ生きてたんだ」
744名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:20 ID:QTutHvW/0
>>731
ちょっと前まではパフォーマーなんて居なくてもそれなりに繁盛していましたが?
745名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:30 ID:KWgEemJD0
>>717
人の往来が激しい中でのエアガン乱射だのコスプレしてダンスだの
人に迷惑しかかけない文化ならいっそ滅んでしまえ
746名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:32 ID:tUGkbxrh0
>>737
許可を得ずに路上でイベントを開いているという場合は別だが
コスプレして歩いてる、そういった人を撮影する、くらいは別に問題ないんじゃないか?

それを「迷惑だ」と思う人もいるだろうが、だからといって取り締まる根拠も無いと思うのだが。
747名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:39 ID:wEYNFGkE0
>>736
ほしのあきも30だぞ?
年齢だけで判断するのはいかん
748名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:54 ID:TAP8J6WV0
>>726
公園のトイレに、色々書き込んで相手を探してたとか何とか・・・
いつの話かは聞かなかった。
俺だって、尻の穴の純潔は惜しいからさ。

因みに、その人は恐ろしく金持ってて、激安ジャンクPCばかり買いあさってた。
何に使ってたのか、想像を逞しくしてみると、別の意味でちょっと怖い気もする。
中国のAWACS(だっけ?)は、DELLのパソコンとかがずら〜っと並んでたんだよなぁ。
749名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:54 ID:/pVf8UGu0
>>744
パフォーマーなんて居なくても清潔で小奇麗はありえないけどな!
750名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:49:16 ID:6z3HScvO0
>>726
わりと有名だったみたい。
今はにぎやかになって廃れたみたいだけど。
このスレでコスプレの人を叩いている人の素性がよく分かるエピソードでしたw
751名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:49:33 ID:dLA32MUWO
まあまあ。とりあえず、やるなら徹底的に。
だからケツ見せ女は、そこらの公園で公衆便所になるパフォーマンスとかどうか。
童貞率引き下げに貢献してみないか?
そしてオタはみんな兄弟になればいい。
752デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:49:52 ID:K1WQOICU0 BE:331823055-2BP(352)
>>747
30以下にしか見えない30と
40近くにしか見えない30とじゃなあ
753名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:49:59 ID:ue2ARKAb0
>>676
日本の伝統文化のいくつかは?
少しは考えろゴミ低脳
754名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:50:17 ID:JYYdPj3bO
>>747俺三十路女に興味は無い。悪いな。
755名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:50:18 ID:ddnAXKIOO
逆境を好機と考え、コスプレキーホルダー、コスプレ饅頭とか売ればいいじゃん。
756名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:50:25 ID:/G4ErP6s0
>>736
ハイビジョンで見ると小皺がくっきり。
群がるヤツらも少しは選べよ。
恐いモノ見たさか?
757名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:50:38 ID:VwG9cdsQO
メイド喫茶風俗店の許可を与えた警察にも責任があるだよな警察が営業許可を与えなければこんなに拡大しなかっただろうな
ビラ配りの店を取り締まれ腐れ警察
758名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:51:05 ID:f+VbflH+0
>>711
安心しろ。
俺も東京東部の田舎者だ。
ただ、今の秋葉原は酷すぎる。

東京都は路上パフォーマンスの許可を受け付けてる。
まっとうにパフォーマンスをしたければ、許可申請をして許可されてからやればいい。
実際にそういうまともなことをやってる奴はいくらでもいる。
秋葉原で、いわば無許可パフォーマンスをやってるような札付きの糞餓鬼が
文化だなんだと生意気なんだよ。
759名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:51:43 ID:S7r0PspBO
アニメオタクがあんなリアル女に興味持たんだろ。
つーか、買い物に来てるだけなのに。

そもそも珍しいもの見たさの観光客邪魔。
なにか買っていけ。
760名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:51:53 ID:X7KYUBDk0
Macのパフォーマもゴミだったよな
761名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:04 ID:+u5bmQ320
>>739
へぇ〜始めて知った。そういう由来もあるのね。今度史跡碑でも探してみるわ。
まぁもとは神田の神田、明神下だしどの場所にもそういう由来がありそうだけれどw
762名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:08 ID:E4blrlYvO
>>750
その頃と今の間にゃ結構な間が空いてるだろとマジレス
763名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:11 ID:/hHTW1WLO
あのババァ、今度来やがったら、生卵投げつけながら、沢本フリーって叫んでやるw
764名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:12 ID:ehqkj4kB0
エアガン撃ったり露出狂は日本の恥だからどんどん逮捕して臭い飯食らわせろ
海外からも外国人来てるのに
765名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:15 ID:v6ytt5fjO
DQNホーテやパチンコ屋の中でやれば地元は文句を言わないのに
766名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:28 ID:AE4T+XuY0
>>749
いや、アレが出てきてから明らかにゴミのポイ捨てが増えた。
767名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:39 ID:tpW9QqnhO
なんか三十路女スレと混同してきたな
768名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:43 ID:rx/bNbOLO
もっと紳士に成ろうぜ
769デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:52:56 ID:K1WQOICU0 BE:185820672-2BP(352)
>>753
発展どころか猿真似以下のことしかできないでいるのが文化になりえるとでも?
770名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:53:36 ID:wEYNFGkE0
>>754
そうか
ま、もう少し大きくなったらわかるさw
771名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:53:53 ID:zIs2zdXO0
>>740
そうなんだよ
エロ系が増えるのと同時期ぐらいに
チーマーみたいなのが増えて治安が悪化したんだよ
772名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:53:54 ID:f+VbflH+0
>>749
秋葉原のコスプレ糞餓鬼をパフォーマーとか言うなよ。
EXILEが迷惑するだろ。
773名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:54:08 ID:aNlnSWq+O
賢くできるでしょ賢くやってよ!!
774名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:54:21 ID:vlTcWbUH0
文化文化と騒ぐんなら買い物客の邪魔にならないようにしてくれよ・・・
775名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:54:49 ID:E4blrlYvO
>>769
猿真似呼ばわりすると二次創作を猿真似って突っ込まれるからやめた方が…
776名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:28 ID:QTutHvW/0
>>771
パフォーマーが増えてからすぐ街の雰囲気ががらっと変わったよね
何があったんだろう?

>>772
パフォーマーとEXILEって何か関係あるの?
777名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:30 ID:+u5bmQ320
>.774
隔離する場所があればいいんだけれどな。
買い物客と目立ちたがり屋、必ずしも本来は衝突するものじゃないし。
778名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:37 ID:MN3BsXmg0
シャッター押したらカメラから610が飛び出すいたずらを仕込んだ人と
シャッター押したら**ポ**が飛び出すいたずらを仕込んだ人が
妖艶パフォーム熟女が臀部をさらした瞬間!偶然が偶然を呼ぶ展開に
779名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:53 ID:ue2ARKAb0
>>769
お前は日本の伝統的な模倣文化を否定するんだな
朝鮮人はもう消えろよ
780名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:59 ID:9B6JUbYB0
逮捕された露出狂女って明日香(31)だろw
781デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:56:02 ID:K1WQOICU0 BE:597280695-2BP(352)
>>775
猿真似とパロディの区別がつかんヤツに文化が語れるわけはないから心配ない
782名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:56:07 ID:CY6sGfrs0
>>771
それいうなら、電気街口にまだバスケ出来る所があったころは
スケボー、ローラースケート持ったチーマー風の人間で溢れてた気がするけど
783名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:56:17 ID:X7KYUBDk0
>759
アニオタが実写に興味あるわけが無かろう
生身になったら萎えるだけだ

そういうのが居たとしたら、アニオタのフリをした普通の人だな
784名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:56:27 ID:MM727q8j0
>>769
あれ、語尾にゴミクズをつけないのかwww
785名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:04 ID:5TMGnb4uO
>>771
最近のは観光なのかねぇ?
電車男直後あたりは駅前のメイドをナンパしようとしていたのがいたな。
786名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:06 ID:vlTcWbUH0
>>782
バスケやってる連中を良く見てたなぁ・・懐かしいぜ。
787名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:17 ID:S7r0PspBO
>>466
この間5インチベイ二つを占有する1ギガHDD売ってたぞwww
そういうのを探すのもまた楽しいわけだが。
788デカマラ課長:2008/04/28(月) 12:58:18 ID:K1WQOICU0 BE:278731073-2BP(352)
>>779
日本人は模倣したうえで発展させることのできる民俗だよ
で、わずか数年でどんどんモラルとマナーが低下する一方の秋葉のホコ天のどこに発展があるのかね?
秋葉とかコミケとか行ったことある?
789名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:21 ID:TAP8J6WV0
まぁ、コスプレイヤーが出没する前から、コミケ帰りのヲタで賑わってたとか、素地はあったんだろう。
紙袋に同人誌、背中にポスター二本挿しのヲタを、当時ヲタガンダムと呼んでたとか。
それに、PCショップの店長が、コミケ休暇とるような土地柄だったのは事実なんだからw

ただ無節操にやってるから、否定派が増えるのも仕方ないわけで。
790名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:23 ID:f+VbflH+0
>>776
EXILEのダンサーはパフォーマーって名乗ってるし、テレビで紹介されるときも
「パフォーマーの○○」って紹介してるんだよ。
ちょっとはテレビも見ような。
あの人たちは。コスプレ糞餓鬼と違って、きちっと自分達で責任以って仕事をしてる。
そういう人達と同じ称号を使うな。
791名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:59:10 ID:/G4ErP6s0
>>770
間近の小皺は性欲が失せるぞ。
インポになったかとプチパニック。
AV覧て機能確認してホッとする。
792名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:59:28 ID:bxz4THJr0
>>782
その頃はわりと地元連中でしょ
今多いのはメディア見てチバラギ辺りから来てるヤンキーっぽい男女グループ
そいつらのせいで治安が悪くなったとは思わないけどね。
793名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:59:35 ID:tahNgzFA0
オタクは少数存在する分には面白いが。元々異質な存在。
オタクメインで何かをやろうとした瞬間にポシャるよ。今まで例外なく。
794名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:59:35 ID:AE4T+XuY0
>>790
EXILEがあいつらと同レベルって事だろ。
少なくとも俺はそんな評価だ。
795名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:59:38 ID:X7KYUBDk0
>782
振り返れば、あの人らも他人にさほど迷惑をかけない趣味人だったと思う
今の秋葉原を見れば彼らも呆れるだろう
796名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:00:11 ID:MN3BsXmg0
1剤
2剤
合言葉はエポキシ
797名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:00:39 ID:+u5bmQ320
>>781
例えば、コスプレなんかをして秋葉原を歩くというのはどう思う?
海外からの観光客も、自国でできないからといって秋葉原でコスプレしたいなんて考えている。
そういう風な事ができる場所を提供してあげる事は、街の魅力を高める上でも悪い事では無いと思うが。

もちろんそれが歩行者天国である必要は無いけれど、何らかの場所が必要ではあると思う。
798名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:00:44 ID:UgNWu5aE0
ケツ女は元々、水商売やってたと言うしね。

「萌え」とかいってるメイド屋に連れ込まれて料金で揉めたら
奥からヤクザが出てきたでござるの巻。
そんな店はイランだろ?
799名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:04 ID:NPcWTPihO
そんなことより億単位で実害を出してる、中国人のコピーソフト売りを検挙しろよ
パトロールするなら裏通りの方だろうが
800名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:05 ID:zIs2zdXO0
>>782
ストリートバスケやってた連中や取り巻き連中はあそこに隔離されてたけど
この1〜2年のチーマーっぽいガラの悪い連中は
ホコ天中にたむろしてるじゃん
801名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:22 ID:0p9khL4x0
>>788
行ったことあるのがたいそうな自慢のようで。
つか、普通の人は行かないだろ。
私に言わせればあなたもコスプレの人と同じオタクですよ。
802名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:25 ID:Qxl/RX/00
>>793
そうそう。カレーの福神漬けのような存在だよな。
山盛りの福神漬けなんか食えねーっつの。
803名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:50 ID:f+VbflH+0
>>794
EXILEの賛否はスレ違い。
こんなことも解からない奴がコスプレして街に出れば、どうなるのかは一目瞭然だな。
もう一度言う。

コスプレしたけりゃ会場借りてきちんとやれよ。
お前らは、落書きをアートとか言ってるクソ餓鬼と同じ次元なんだよ。
804名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:57 ID:E4blrlYvO
>>795
相互不干渉だったよな
最近来てるのはヲタを見物に来てるからたちが悪い
805名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:02:02 ID:AE4T+XuY0
>>802
いや、結構食えるぞ
806秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:02:21 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>787
(へへ    SCSIかな?それ10年前でも買う奴少ないと思うw

まぁなんだ・・・・コスプレで日常生活を送るなよw
そのうちコスプレで出勤するのも労働者の権利とか言い出しかねないなw
807名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:02:35 ID:XK2Xmc9h0
>>120
そこに閉じ込められた住民に同情www
808デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:02:36 ID:K1WQOICU0 BE:371641474-2BP(352)
>>797
コミケ
及び「となりでコスプレ万博」
外人だろうがなんだろうが、コスプレしたいと思ってるならこれらを知らんほうがおかしい
809名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:03:21 ID:CY6sGfrs0
>>795
もちろん、彼らが迷惑をかけたとは言わないけどな
ちょっと怖い風味だったなって

>>800
飲食店で溢れてるからな・・
昔はそう言うのなかったからたむろすような土地じゃなかったんだよな
810名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:03:36 ID:tUGkbxrh0
>>801
いやいや、「普通の人」だって用事があれば行くだろw
入場料が必要なテーマパークじゃないんだから。
811名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:03:49 ID:IOr7TSbj0
>>797
>>何らかの場所が必要だと思う

これが前提で話を進めるから、海外からの観光客の為とか関係のない話を持ち出してくる
失くさなければならないって前提で考えてみろ
812名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:04:02 ID:BmrgYQKk0
過激路上パフォーマンスというと火吹きはダメだろうか?
それとも過激かどうかを問わず人を集めたらだめってことか?
813名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:04:11 ID:wEYNFGkE0
>>791
そりゃお前の息子が不甲斐無いだけだw
814名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:04:25 ID:RmTqnVHx0
風俗地帯を取り潰したからにじみ出てるんだろ
膿溜まってるのに蓋してんのと同じだよな
鶯谷なんか誰も何も期待してないんだからチョンの間街にすりゃいいのに
815名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:04:35 ID:IBCGFp0B0
>>806
初めて買った外付けのCD-RドライブがSCSI-IIだった俺は

最近の子にターミネータつっても通じないよね('A`)
816名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:04:43 ID:cneZUk2E0
>>812
ダメにきまってんだろw
817名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:04:45 ID:MN3BsXmg0
テレビで見たロシアのヲタクも
日本人のそれよりなんぼもマシとは言え
やっぱりキモかったな
818デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:05:12 ID:K1WQOICU0 BE:212366944-2BP(352)
>>801
日本の路上でコスプレと無関係な人がどこからでもカメラで狙われるという状況を
自分の目で見たことが無いのにたいそうえらそうですね
819名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:05:34 ID:TAP8J6WV0
>>806
用途不明ですが、4年ほど前に、それが実用目的で売れてたの見ました。
ちょうど店員に、うわ何これ、置物か文鎮にしたら良さそうじゃん、とか話してたんで覚えてます。
相手は銀行マンと名乗ってました。
820名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:05:44 ID:Gd8R7+EH0
>>817
ジンガイでもゴスロリしてる娘は、どこか異質だよ。普通にコワス。
821名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:05:55 ID:+u5bmQ320
>>808
そういう事ができる恒常的空間があってもいいんじゃないかと思うんだよ。メッカとしてね。
だから公園に俺はこだわっているわけだw
822名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:06:47 ID:tUGkbxrh0
>>821
代々木公園は路上パフォーマンスOKじゃなかったっけ?
823名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:06:58 ID:NPcWTPihO
EXILEがパフォーマーかどうかはさておき、
歌がすごくヘタクソだというのは俺でもよく分かる
824名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:07:01 ID:E9pDqLFJO
EXILEと一緒にすんなキモオタ

EXILEのダンサーは格好いいし自分もあんな風にやってみたいとか願望があるが

秋葉原にいるのはキモい服を着ている連中がいて、それにキモオタが群がってニヤニヤして写メ撮るんだろ?
825デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:07:46 ID:K1WQOICU0 BE:464551875-2BP(352)
>>821
すでに用意された快適かつ安全な場所があるというのに
恒常的な空間など無くてもいいと思わないのが不思議だ
それはただの精神病であって入院が必要なんじゃないかな
826名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:08:22 ID:/G4ErP6s0
>>804
群がってるヤツらも確かにビョーキだ。
http://img.akibablog.net/dragon/2008-04-21-102.jpg
827名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:08:37 ID:AE4T+XuY0
>>822
多分だけどな、代々木の方がレベルが高いからあっちに行きたくないんだと思うぜ。
828名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:09:03 ID:Gd8R7+EH0
>>823
禿同。ああいう所でゲリラライブしてるヤツラの約10割は、ボーカルも演奏も学園祭以下。
829名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:09:12 ID:YKnPRpNL0
チャイナマン禁止
830秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:09:36 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>815
(へへ    うちにハーフピッチのターミネーターがごろごろしてるw
>>819
実用目的で・・・・古いシステムの維持かな?
そういうの担当する人はつらそうですなw
831名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:09:41 ID:0Qlh8jbR0
>>821
アパレル関係の町でやればいいんだろうけど
まとまりがない上に自重できないやつはお断りだろうな
832名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:09:55 ID:HH8XUYhFO
パホーマーとコスプレーヤーを別けてコスプレーヤーはどっか撮影できるとこ設けてやりパホーマーは許可制にすれば?
833名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:09:59 ID:+u5bmQ320
>>811
実際、私の知っている限りでは秋葉原はメッカになりつつあるし、
その基盤整備が必要なのでは無いかと思うのだけれども。
放って置いても街は発展するが、秋葉原は謀らずもこう進化してしまったし。

ただそれを支えるインフラが無いから衝突が起きている。そういう前提だが。
あらゆる(一線を越えない範囲で)需要を満たすのが、都市計画の目的だからな。
834名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:08 ID:8et9qzcNO
>>824
@のブロイラーがカッコいいってwwwwwwイタいイタすぎる!
835名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:13 ID:0p9khL4x0
>>818
語尾にゴミクズをつけて下さいw
836名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:14 ID:NliOEg+O0
そもそもオタクにとってリアル女のパンツなんかどうでもいいしな。
まして31歳なんか論外。
837名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:29 ID:z34/CH9z0
>>821
「祭り」は「祭りの日」にやるからいいんだよ。
「毎日が祭り」じゃ趣が無い。
ハレとケの文化が判らない人は日本人じゃないね。。
838名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:31 ID:TAP8J6WV0
>>826
変態おばさんの写真はグロ認定します。
どうしても貼りたいときは、もっと綺麗な人にしてくだしあ。
つーか白昼堂々、路上でやることじゃねーだろべ、と思いますがw
839名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:35 ID:vlTcWbUH0
いくつかの大きなビルの最上階はイベント用になってて
良く何かしらのイベントやってるんだけどな
840名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:11:14 ID:A9MiQhtE0
噴飯!! 
違法路上ライブの常連バンドは、
TBSの人気番組のED曲を歌っているバンドだった
http://www.littlenon.com/
841名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:11:15 ID:MELfTo6B0
でも残念ながら、東京の秋葉原にいるオタクの殆どは
今の状態を喜んでるんでしょ?
事実、秋葉原にこういうのを求めて来る人が増えて
こうなってるわけだし。
842名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:11:54 ID:f+VbflH+0
>>823
歌を歌ってるのは単純にボーカルだよ。
パフォーマーはダンサーのこと。
843名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:12:01 ID:tUGkbxrh0
>>833
コスプレして秋葉原を歩く分には問題ないと思うんだよね。
それを写真に撮るのも被写体の許可が得られれば問題ないでしょう。

いわゆる「アキバ文化」みたいなものには特に影響は無いのでは?
844名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:12:05 ID:d1XUSwNh0
もう全面禁止でいいよ
ラジオ会館親子連れの入店禁止とかもやって欲しいw
845名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:12:20 ID:WY5vdQD60
>>826
これはなんのコスプレで、どうゆうパフォーマンスなのでしょうか?
こういうのを守るべきだという人はきちんと説明して欲しいものです。
846名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:12:22 ID:J4S+LPIQ0
>>841
そんなことない奴の方が多い。
847名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:12:44 ID:4A+Yp8EF0
世界じゃあり得ないエロパフォーマンスしたり、avとか町中撮影したりとか、
海外じゃコールガールしか着ない超ミニ制服を着たパンツ丸出し生徒がゴロゴロしてたり、
avやenjokosaiが世界語になってたり、
日本は文化大国だと言われると同時に、社会通念が終わった国と呼ばれてる。
アメリカや中国と言った大国に市場優先で国家としては従順で意思表示しないため、
ヨーロッパのフォーラムとかじゃ結構叩かれてる。アニメやavダウンロードしてるくせになw
848名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:12:46 ID:CY6sGfrs0
喜んでるのは事情を聞きつけたカメオタでしょ・・・
買い物してる分には普通に迷惑

コミケだって場内以外でのコス禁止とか厳しくやってるだろうに
849名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:13:09 ID:/G4ErP6s0
>>813
ナイーブだと言ってくれ。
オレの友達で「自分の母親の歳まではいける」と
豪語するヤツがいたがオレにとってはネ申以外の何者でもない。
850名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:13:14 ID:AsW1R1xyO
ヲタ批判と肯定派が感情的に噛み合わない議論してる間で
秋葉原のちょっとした歴史や情報の書き込みがあってなんか面白いスレだw
851名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:13:24 ID:NliOEg+O0
>>841
俺は元アキバ系オタだが、現況を苦々しく思ってるよ。

気色悪い豚女がぶったるんだ下半身晒して、
それにわけのわからない連中がたかっているのを見ると
ハエのたかった野グソを発見したような気分になる。
852デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:13:50 ID:K1WQOICU0 BE:464551875-2BP(352)
>>833
グラビアアイドルを抱えた企業に勝手にメッカにされただけだよ
元々惨事ヲタなんて誰もこなかったのに、渋谷原宿より人目を気にせずy来れるってんで秋葉でイベント打つようになったんだよ
九分九厘それのせい
ユーザー主体とは言いがたい
853名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:14:01 ID:7OWFY4li0
i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !   モデルガンってナンダヨ?
          /i/ l\ ー .イ|、      
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   自衛隊のサバイバルナイフとかいう
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i  出刃包丁のことか?
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
 |      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \   
854名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:14:18 ID:E4blrlYvO
>>841
従来の客層はさっさと逃げ出したかんね
今は人はいるけど物を買わない状態
だからヲタ系ショップや自作パーツ屋も統廃合や閉店が進んでるんだよ
855秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:14:24 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>845
(へへ    向かいのビルの倒壊を足で支えているように見えないこともry

856名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:14:31 ID:+u5bmQ320
>>822
あそこはホコ天が廃止されてから、うまく転換されたモデルケースだと思う。

>>825
秋葉原にオタが集まる以上どうしようもないと思うんだが。
解散と言って、はい分かりましたとも言わんだろ。

>>831
原宿の場合はまず歩行者天国でパフォーマンスをする若者がいて
それを支える形でアパレル産業が発展してきたんじゃなかったっけ?
857名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:14:51 ID:B/cuyDHZ0
>>833
それが今回の件に繋がったり、
撮影会開始で邪魔にならんのならいいが、
そこで終わらないから問題になったんだと
何回言わせるんだ。
858名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:15:06 ID:HH8XUYhFO
>>841
だから、チーマが増えてカツアゲの恐怖に脅えてるて

ゲームやパソコンの部品買うのに大金持ち歩いてるんだから
859名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:15:21 ID:f+VbflH+0
>>834
カッコイイかどうかは人それぞれだけど、コスプレ糞餓鬼のように人に迷惑はかけてない。
きちんと筋を通して仕事としてやってるんだから、何の問題もない。
お前なんかに批判される筋合いなんかないだろうよ。
860名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:15:29 ID:d1XUSwNh0
駅前にあった、バスケなんかが出来た公園潰すから…
861デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:15:59 ID:K1WQOICU0 BE:849466188-2BP(352)
>>843
マジ日曜に秋葉いってみろ
余計なカメラが気になって忍者みたいになるぞ
一番の問題はコスプレよりカメラ
862名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:16:07 ID:z34/CH9z0
>>841
迷惑だよ。
路上で海賊版のファミコンソフトとか
アジア人が「コピーアルヨ」とか話しかけてくる
そういうアングラな所が秋葉原の魅力だったのに
ホコ天パフォーマンスで、警察が跋扈するようになって
そういう怪しい人らがいなくなっちゃった。
863名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:07 ID:tUGkbxrh0
>>856
対して距離が離れてるわけでもないし、代々木公園が人で溢れて場所が足りないってわけでもないし
イベントがしたい人はみんなで代々木公園いけばいいんじゃないか?

それとは別に、ただコスプレして秋葉原を歩きたいって人は今までどおり歩けばいいのでは。
それで捕まる事はないでしょう。
864名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:13 ID:J4S+LPIQ0
>>862
そっちは別にどうでも良いがw
日本橋でもそのあたりの取り締まりは割とよくあるよ。
865名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:14 ID:Qxl/RX/00
>>855
どんだけ足なげーんだよ
866名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:14 ID:NPcWTPihO
昔電気街口で実演販売やっってた人たちを呼び戻すのはどうだ?
あの人たちの話芸は見る価値あるぞ
867名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:19 ID:NliOEg+O0
>>860
アレ潰れたんだ。
あれも一つの秋葉原の象徴だったのにな(´・ω・)
868名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:27 ID:Gd8R7+EH0
秋葉のホコ天が邪魔だと思ってるヤツは、他でやってるホコ点も邪魔だと思ってるんだろ? 常考。
俺は他の場所でやってるホコ天も迷惑だ。
869名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:32 ID:f+VbflH+0
>>841
喜んでるわけないだろ?
田舎者は口を出すな。
870名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:18:07 ID:+u5bmQ320
>>857
問題の根幹はやり過ぎって事か?
過激じゃないパフォーマンスに関してはおkなのかな?
871名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:18:16 ID:vlTcWbUH0
コスプレも物によっては捕まるけど
872名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:18:45 ID:Ips0Nu3A0
毛皮禁止とかのお題目が付いたらどうなるんだろうね。
873名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:18:53 ID:AsW1R1xyO
秋葉の美味いカレー屋教えてくれよ
874名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:19:16 ID:j/neV5iy0
そのヲタクどもを撮ろうと必死なマスゴミカメラ
あいつら突然出てくるからアキバにいく時は
周りをチェックしながらじゃないと歩けない
居心地が悪いんだわ
最近は少なくなったとはいえ3,4年前は酷かった
875デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:19:46 ID:K1WQOICU0 BE:119456633-2BP(352)
何より迷惑なのはコスプレでもなんでもない
惨事ヲタのカメコだ
876名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:19:56 ID:CY6sGfrs0
>>870
程度の問題じゃないでしょ
それによって買い物客とは別の見る側と見せる側の人間が集まって
買い物客に迷惑かけるのが問題
877名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:01 ID:f+VbflH+0
>>866
懐かしいな。
洗剤と包丁の実演、つい立ち止まってみちゃうんだよな。
878名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:07 ID:TAP8J6WV0
>>830
ちょうどその品の話してたの気付いたらしくて、ぺこぺこ謝られましたっけww
他のHDDじゃ規格があわない、これじゃないとダメなんです、とか何とか言ってたようでした。

あと、警官が中古PC経費で落とす相談してるの、その店で見た事もあったな。
備品は中古じゃダメだろ、と思うんだが。

>>837
たまにだったら大目に見てもらえる、みたいな所はありますよね、確かに。

>>862
裏ファミコン(えろ)とか、十年ほど前に売ってたですよ。
路上で海賊版の販売やるようになったのは最近だけどw
そう言えば、1年ほど前、コピーDVD売ってる支那通報した事があったな。
879名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:16 ID:MELfTo6B0
>>869
田舎者としては今の秋葉原は楽しそうな街に見える。
GWに友人5人くらいでカメラ持って行こうかと相談してる。
880名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:37 ID:tUGkbxrh0
>>861
ウザイとは思うけどカメラもって歩いてるだけで逮捕、は無理だと思うんだよな。

「文化を守りたい」って主張する人は取り締まりに負けずに続ければいいんだと思うよ。
文化ってそういうもんなんじゃないの?ちょっと「取り締まるかもしれませんよー」って言われたくらいで
蜘蛛の子を散らすように居なくなるようなものはそもそも文化と呼べないのでは。
881名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:47 ID:BmrgYQKk0
ウザいやつはケツッペタを蹴り飛ばしてやれば二度とこないんじゃね?
882名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:49 ID:NS4T6KXG0
警察はもう片っ端から逮捕すりゃいいよw
迷惑防止条例違反で引っ張れるだろw

883名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:21:04 ID:+u5bmQ320
>>863
コスプレ系のオタク心はよく分からないので、そんなことは望んでないかもしれないけれど、
ある程度の情報交換や交流をできるスペースは必要かな?
コスプレをしに秋葉原へ来たものの、ただ街を歩いて終わりじゃ後が続かないし。
884名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:21:05 ID:HH8XUYhFO
>>874
売れない芸人をオタにしたててキモいコメント言わしたりな
885名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:21:46 ID:d1XUSwNh0
>>873
神保町に出るからアキバのカレー屋は知らん
886名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:21:47 ID:cneZUk2E0
>>866
昔は…ってことは今はもうやってないのか…(´・ω・)
887デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:22:05 ID:K1WQOICU0 BE:371641474-2BP(352)
十年前つったら100in1が西新宿の駅前で売ってた時代だろ
んなもんどうでもいい
888名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:22:37 ID:NliOEg+O0
マイノリティであるが故の愉悦と言うものが失われてしまった気がする。

もともとオタクが(を)毛嫌いしてたパフォーマー系の連中とその取り巻きが
流行に乗ってオタク風の味付けをして、秋葉原で主流を気取って
我が物顔で闊歩してるんだからな。そりゃあ腹も立つだろ。

警察にはじゃんじゃん取り締まっていただきたいところだ。
889名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:22:48 ID:tUGkbxrh0
>>883
秋葉原でコスプレをしたいならすればいいんだよ。
それで捕まる事はまずないから。

イベントを開きたい場合は代々木公園へ行ったらいいんじゃないのか?という事。
890名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:22:50 ID:z34/CH9z0
>>880
いいこと言った。
891名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:23:00 ID:Qxl/RX/00
>>866
あれはすごい威力だな。
独りモンで自炊まったくしないのに、うっかり包丁セット買いそうになったよ。
892名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:23:30 ID:+u5bmQ320
>>876
人が集まる事は悪い事じゃないよ。
街にとってそれだけ魅力があるということだし。
人が来るなと言っても、魅力的な街には人が来るわけだし。
問題は買い物客との衝突の部分か?
893名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:23:46 ID:caDVuUoVO
ホコ天\(^O^)/オワタ
894名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:23:55 ID:/G4ErP6s0
>>885
オレは神保町スマトラカレーが好きだ。
895名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:23:58 ID:J4S+LPIQ0
>>880
まあ現実問題難しいわな。
896名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:24:06 ID:MELfTo6B0
今の秋葉原なら、適当に女装コスプレとかしていれば、
田舎者の僕でも簡単に秋葉原住人ヅラできる気がする。
897名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:24:17 ID:E4blrlYvO
>>879
来るなら買い物しに来てくれよ
例えコスプレだってバックグラウンドを知らずに見られても…
898名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:24:24 ID:f+VbflH+0
>>879
来るな。
秋葉原は面白くない街なんだということを頭に叩き込め。
お前等なんか、農道で蟷螂でも捕まえてろ。
899名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:24:39 ID:/c9du64i0
これ、全部つくばエクスプレスのせいだろ。
900デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:24:41 ID:K1WQOICU0 BE:318550346-2BP(352)
>>880
オレはこんなマナーも何も存在しないもんを文化だとは思わん
マナーが守れない低脳がルールによって縛られるのは当然
901名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:24:53 ID:d1XUSwNh0
>>866
今では、店のチラシ配ってるメイドか、基地害コスプレ男にカメ集団だからな…
ああ、シャボン玉吹いているメンヘルっぽいオバチャンもこの前いたな
902名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:24:54 ID:vlTcWbUH0
>>889
いやだから、物によっては捕まるんだって
903秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:24:58 ID:YKuITRX30
('A`)q□  >>878
(へへ    機器選択に失敗したシステム作っちゃったんでしょうね・・・w
       経費で中古PCw 裏金作りかもw
904名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:25:07 ID:+u5bmQ320
>>889
そうなると人が集まらなくなるんじゃないかな?
ある種の伝統のようなものが秋葉原にあったりはしないのかな?
代々木行ったら行ったで、従来的な秩序を乱すことにはなりはしないか?
905名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:25:47 ID:BmrgYQKk0
ぼくは黒い服を着るのが好きでつま先から頭のてっぺんまで黒尽くめにして外出する。
秋葉原に行くときもそうなんだが、やっぱり良識の対岸の人たちに見られるんですかね?
906名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:26:18 ID:/G4ErP6s0
>>896
>秋葉原住人ヅラ
どうみてもイースター島の妖怪だが
    ↓
http://pict.or.tp/img/54375.jpg
907名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:26:45 ID:7n9JKT5Q0
とりあえずテレビカメラ持ってる奴を四方向撮影&顔アップで記録できるから一眼って面白いね
908名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:27:02 ID:HpXfB4AcO
やべぇ
蟷螂とか捕まえて遊んでた頃にもどりてぇ
909名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:27:22 ID:tUGkbxrh0
>>902
コスプレが理由で捕まった例があるのか?
それはかなり問題だと思うが。

わいせつ物とされた場合や、物凄く大きな衣装や小道具を使う等しない限り捕まりはしないだろ。

>>904
だから人を集めたいなら代々木公園へどうぞ、コスプレがしたいなら秋葉原「でも」どうぞ、だよ。
どんな服きて歩こうが本人の自由だよ。日本に生まれた幸福を味わおう。
910名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:27:35 ID:d1XUSwNh0
>>894
漏れも共栄堂のカレーが一番好きだ
911名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:27:38 ID:8dg+abIk0
>>906
確かに妖怪だwww
912名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:27:44 ID:j/neV5iy0
毎日閉店セールしてる世アニ横の店も撤去でよろしく
913名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:27:55 ID:UgNWu5aE0
「三十路のケツにも価値がある」とババアを勘違いさせてる
取巻きにも責任ありだぞ。勝手に路上占拠していいと思ってるんか?
914デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:27:59 ID:K1WQOICU0 BE:212367528-2BP(352)
>>904
目立ちたいだけの低脳が集まるのが秋葉のホコ天
もしホコ天がなくなればレベルの高いレイヤーの集まるとこにはいけずにしょぼくれるだけだろうな
915名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:28:14 ID:HH8XUYhFO
戦争かなんかで足切れた人が『お恵み』で、
いたがあれ違法なんでしょ?
916名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:28:18 ID:CY6sGfrs0
>>892
アキバの店員はみんな悲鳴あげてるんだけど
その手の連中のせいで物が売れなくなってるし
大抵の店には迷惑に思われてるんだよ
だから電気街の店の連中も協力してその手の連中に対して
運動起こしてるんだから
917名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:28:56 ID:f+VbflH+0
>>908
それは男の子なら、共通の願望だな。
ちょっとぐらい膝小僧を擦り剥いても、平気で走り回ってたあの頃な。
918名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:29:10 ID:TAP8J6WV0
>>901
壮年の野朗で、黒い網タイツ、コート姿で長髪カツラのオカマの威力は絶大w
裏声で話しかけられたら、マジ逃げるしかない。
素でこあかった。

>>903
>裏金作りかもw

やっぱそっちですかw
あの頃は、行きつけの店をうろつくだけで、結構楽しかったんですけどねぇ。
919名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:29:48 ID:MELfTo6B0
>>906
TVカメラが来たらたとえ田舎者でも、勝手に "アキバ歴○年" とか
"秋葉原○天王" とか言っとけば騙せるからOK。
920名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:29:55 ID:IBCGFp0B0
>>892
中央通り沿いの店舗前でやってギャラリーが集まると、
営業妨害ってレベルじゃないんだけど、そのへん分かってるん?

蹴散らすために人員割くほど余裕ない店もあるってのに
921名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:04 ID:xAAgQIzPO
オタクは地下に潜んでこそ。だろ?
922名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:09 ID:dbT9PIAy0
前評判どおりキチガイの街ですね。
リアル妖怪横町ですね。
923名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:12 ID:C9oSxHBD0
秋葉には「自制心」が足りないからこれからはそれを心掛けていって欲しいと切に願うw
目障りなポップとか看板とかも同様で
924デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:30:19 ID:K1WQOICU0 BE:318549964-2BP(352)
>>909
コスプレ等が原因でつかまることはないが
結果として人が集まって近隣に迷惑をかければ捕まる
それが例のババア
925名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:28 ID:AsW1R1xyO
>>915
まだいるのかなあの人
926名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:38 ID:Qxl/RX/00
>>917
毎日走りまわってんのに、次の日も走れるのなw
どこから湧いてきたんだか。無限の体力。
927名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:54 ID:N2PAf3aq0
>>109
写真撮ってる奴らどんなキモオタかと思ったら
一見普通の奴らだな
928名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:31:18 ID:TAP8J6WV0
>>905
黒い服良いじゃないですか。
私も好きですよぅ?
929名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:31:32 ID:tUGkbxrh0
>>924
だろうね、人が集まる事が問題なんだろう。
集まるほうの人間を捕まえれば全部まるく収まりそうだ。

コスプレも出来る、往来の妨害も無い、お店にも迷惑かからない。

おお、完璧!
930名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:32:19 ID:vlTcWbUH0
>>909
例ならたくさんあるよ
だから程度にもよる
931名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:32:15 ID:f+VbflH+0
あー、早くコスプレ、メイドのない殺伐とした秋葉原が復活しないかなー。
今回の規制は緩すぎるんじゃないだろうか?
逮捕者が最低でも二桁の人数になるぐらいのことはやって欲しい。
逃げ惑うコスプレ馬鹿を見学するのも楽しいかもね。
932名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:33:02 ID:tyxwbygyO
おたくとオタクは別物だからな。
933デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:33:06 ID:K1WQOICU0 BE:530916285-2BP(352)
>>929
レイヤーという餌をまかないほうが早い
934名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:33:18 ID:YkyL5dbt0
町会って闇カルテル結んでた連中だろ。。

自分達の利権にならないばかりか好き勝手やってるヲタが
気にくわない訳だ。ヲタで成り立ってる街の癖にな
935名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:33:22 ID:+u5bmQ320
>>909
俺は街としてのコミュニケーションの機能についてまず言っているわけだが、
何の根も無い原宿に、突然切り替えてうまく行くかどうかが分からない。
もとから多分系統も違うだろ。原宿はイメージとしてオサレな街だ。秋葉原とは違う。
コスプレをする人たちが本当に集まるんだろうか?

>>914
例として正しいかどうかは分からないが、太陽族が集まった湘南も、竹の子族が集まった代々木公園脇も
もとはそういう従来的な秩序では測れなかった集団だったと思う。
936名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:34:26 ID:MELfTo6B0
田舎者としては秋葉原が女の痴態が見れる街になって嬉しいけど
東京のオタクのレベルの激下がりっぷりはチョッと悲しかったり。
937名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:34:33 ID:IOr7TSbj0
テレビで路上パフォーマンスをしている人にインタビューをしていた
「これは、違法行為ですよね、通行人に迷惑をかけてますよね?」
と質問していたら、オタクが横から飛び出してきた
「表現の自由です。これを捕りしまうのは憲法違反です」
って叫んで逃げていった


だめだ理解できないwww
938名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:34:37 ID:TAP8J6WV0
あ、このスレの住人詳しそうだから、ちょっと教えて。

モンペにセーラー服って何のコスプレ?
ダサすぎて笑ったんだが。
939名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:34:55 ID:f+VbflH+0
>>926
体力というより、回復力だろうな。
成長期はそんなモンだよ。
ま、今はひっそりPCパーツでも見て回って、衝動買いして後悔してもなおまた買う。
これでいいじゃね?
940デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:35:25 ID:K1WQOICU0 BE:424733748-2BP(352)
>>935
どれも一過性の物で、全然無くてもいい存在ですね
941名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:35:40 ID:NPcWTPihO
>>912
あれは一定期間ごとに都内を移動しとるよ
半年くらいでいなくなる
時計が1万円とか言ってるけど、あれ原価は300円くらいだからw
942名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:36:00 ID:d1XUSwNh0
>>937
その憲法野郎と、上に出てるハルヒのコスプレ基地害がアキバ四天王だそうですw
943名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:36:19 ID:tUGkbxrh0
>>930
コスプレが理由で?そりゃ大問題だぞ。

>>935
代々木公園でヲタ系イベントを開けばいいだけだと思うよ。
944名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:36:21 ID:z34/CH9z0
秋葉原でコスプレしたい

着替えでトイレを占拠する

手荷物をコインロッカーへ

本当に使いたい人が使えない

コスプレイヤーは迷惑
945名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:37:11 ID:J4S+LPIQ0
>>944
コインロッカーは金払って使っている限りは仕方ない気が。
946秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:37:27 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>935
(へへ    原宿なんてオサレじゃないよ・・・・・
年がら年中修学旅行のイガグリ坊主・・・最近は違うかも知れないがw
まぁ・・・ガキしか居ないw
947デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:37:45 ID:K1WQOICU0 BE:358369439-2BP(352)
>>935
上段の話だが
まともな神経のレイヤーなら代々木でもどこでもやる
来ないとすればカメコ
948名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:38:04 ID:NPcWTPihO
>>938 こんな時間から釣りですか
949名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:38:18 ID:vlTcWbUH0
>>943
その手の目立ちたがり屋はルールを守らないからな
コミケだって場内で着替えろ、外へ出るなと規制が厳しいんだよ
規制された理由は言わなくても分かるだろ
950名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:38:39 ID:1xmAoZCk0
>>892
買い物客が集まるのなら問題ないけど、現実問題営業妨害にしかならない
連中しか集まらないし、マナー悪いので一般客が日曜に買い物に来てくれな
くなってる、で、ヨドバシ秋葉高笑いw

寧ろ歩行者天国ない方が都合いい状況になってきてるのが現状。
951名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:38:40 ID:+u5bmQ320
>>916 >>920
要は秩序か?新宿も歩行者天国があって、
休日にはパフォーマーも多いけれど、そこまで無秩序では無いよな。
で、個人的には歩行者天国をやめるべきだってのと、まずは警告してみるべきだってのとどっち?
952名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:39:30 ID:AsW1R1xyO
過激路上パフォーマンス禁止でしょ
程度問題をコスプレ禁止にすり替える意図はなんなんだ
953デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:40:09 ID:K1WQOICU0 BE:265458645-2BP(352)
>>951
キチガイの巣窟
即刻廃止すべき

無くても何も困らない
954名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:40:18 ID:TAP8J6WV0
>>948
ほんとにみたんだよぅ。
1年半ほど前。
955名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:40:25 ID:CY6sGfrs0
路上での集会行為は元々禁止されてるわけで
956名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:40:40 ID:IBCGFp0B0
>>951
やめていいんじゃない?
俺が物心ついた時からあるものが無くなるのは寂しいけど、
無くなった方がスムーズに客入るようになると思うよ
957名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:40:54 ID:e/5kMYbf0
だいたい何の為にホコ天にしてるのか
そもそも理解してない奴等に口で言ったって無駄。
「特別に歩行者に開放しているだけ」なんだから道交法違反でガンガン捕まえれば良い。
958名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:40:56 ID:BmrgYQKk0
とりあえず中央通り沿いの商店街はこの立て札をすることから始めればイイと思うんだ

奇行【名詞】
他よりも抜きん出ようとする方法だが、一向に金がかからぬ方法なもので、
阿呆な連中がおのれの無能力を強調しようとて、この方法を取り用いる。
959名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:41:49 ID:L8XO6DhT0
デモの類が起きたら過激な路上パフォーマンスの種として締め出す布石かな?
聖火リレーのような様相は商店街としては恐怖だろうし。
それとは関係ない?
960名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:42:18 ID:XTYDb1o50
>>937
コミケなんかで過度に表現の自由って言葉が使われるから勘違いしてるんだろうな。
他人に迷惑を掛けないという当たり前の事が出来ない時点で無くなるレベルの自由だ。

それにしても今朝のテロ朝はやたらこいつら庇ってたな。
パフォーマンスが文化で国内、国外の観光客が来る。
そしてそれを無くすと文化が消滅して秋葉が他の街と変わらなくなるとか。
海外の観光客は馬鹿パフォ目当てじゃないんだが。
961デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:42:26 ID:K1WQOICU0 BE:212367528-2BP(352)
>>956
あのホコ天のせいで日曜くらいしか来れない人が行き辛くなってるくらいだしな
962名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:42:39 ID:z34/CH9z0
>>951
パフォーマンスやりたい奴らから、金取ればいいんじゃね?
1時間5000円ぐらいで、許可制にして
無許可でやってる奴らはバンバン逮捕すりゃいいや
963名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:42:49 ID:q7KtxEmo0
電車が全てを壊したな
あれも広告代理店と不治の仕掛けだったわけで
ついでにパフォ目的や物見遊山の素人♀も要らないわ
ホコ天も中止でいい
964名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:42:57 ID:uhTZ1SzgO
ホコテンよりヨドバシ前のほうが酷いけどな
965名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:43:13 ID:e/5kMYbf0
>>959
商店主にしてみればこの手のバカは
「コンビニの前で屯ってるDQN」と一緒。
営業の邪魔にしかならないんなら排除するのが当然。
966名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:43:19 ID:tUGkbxrh0
>>949
コスプレが理由で捕まってるわけじゃないでしょ。
967名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:43:35 ID:N95oic7I0
>>961
あれで行けないのなら通販でもしてろよ、引きこもりw
968名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:43:39 ID:f+VbflH+0
>>937
人の家の塀に落書きして「アートです。」
路上でコスプレして「表現の自由です。」

全く同じロジックだ。
969名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:43:41 ID:1xmAoZCk0
秋葉で糞パフォーマンス増え始まる

秋葉ブログが煽る

買い物しない、見るだけの人多数増える

その見るだけ人を目当てに、パフォーマンスする香具師が終結

秋葉ブログが煽る

マスコミも登場して煽る

秋葉ブログが煽る

こんな流れ。
970名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:44:09 ID:J4S+LPIQ0
>>962
会場借りる金無い奴が路上に集まっているわけで。
971名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:44:10 ID:+u5bmQ320
>>943
代々木でできるのかな?
オタ的には場所転換しても問題ないのか?
ってか場所が代々木でも秋葉原みたいにみんな来るの?
それ系のショップもルーツも無いのが問題なんだ。

>>946
オシャレとオサレは違うw
説明してくれた事がその違いみたいなものだけれどw
972名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:44:20 ID:E4blrlYvO
>>960
コミケだってコスプレは会場内限定なのにね
973名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:44:31 ID:AsW1R1xyO
>>959
デモは警察の使用許可いるでそ
勝手に集まって勝手にやってるわけじゃないよ
974名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:44:32 ID:/RK+C+CH0
大阪の日本橋に遷都したらいいんじゃね
975名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:44:35 ID:BqKGotT/O
>>959
デモは事前に届け出しなきゃいかんから違うんじゃね?
976秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:45:00 ID:YKuITRX30
('A`)q□  セーラー服でモンペ。
(へへ     ググって見たけど、とりあえず「カノコ」というキャラクターがそのような出で立ちらしいw
        しかし詳細は不明w
977名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:45:53 ID:semYf0Kx0
>>109
これAVの撮影だから
またはそれに類する撮影
周りの屑は素人だけど
978名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:45:54 ID:KxKVU+aO0
>>904
つーか秋葉の歩行者天国て別に人を集めるためにやりだしたんじゃないじゃね?
十数年前くらいからしか知らんけど、大量の買い物客が存在し、そのための歩行者天国だったような。
パフォーマンスなんかやってたっけかな?違法ロム販売とかマック兄ちゃんとかチラシ配りは沢山
居たけども。
979名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:07 ID:f+VbflH+0
>>970
集まるな。
バイトして金を貯めて、会場を借りろ。
980名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:07 ID:q7KtxEmo0
>>974
あっちは今いい具合にカオスって来たからもうちょっと放置でw
981名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:07 ID:/G4ErP6s0
31歳にしては老けてるな・・・
http://pict.or.tp/img/54381.jpg
982名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:20 ID:vlTcWbUH0
>>966
君は何を言っているのかね
983名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:32 ID:J4S+LPIQ0
>>975
新聞にネットで集ってる聖火リレー関係のオフ会は、届出無いのでどれくらい人数
来るのか分からんと書いてあった。
984名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:37 ID:uhTZ1SzgO
>>964

> ホコテンより

ヨドバシ前のほうが酷いけどな
985デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:46:39 ID:K1WQOICU0 BE:477824494-2BP(352)
>>967
何度書いたかわからんが、
お前は見ず知らずの女装キチガイのおっさんと一緒になかよくフレームインしたいのか?
通販で抜き止めL型3P-2P変換電源プラグの安定性を自分の手で確かめて買ったりできるのか?
外野は黙ってろ
986名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:46:50 ID:tUGkbxrh0
>>982
IDで抽出するといいよ。
987名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:47:28 ID:+u5bmQ320
>>956
なんか思ってたのとは違う、実際はあんなのは偽コスプレだみたいなオタ的感情を受けてきたが、
今やオタの街秋葉原だからな。ただ単に従来の店と新しい流行の衝突とも感じられる。
988秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 13:47:51 ID:YKuITRX30
('A`)q□  ひょっとしてW3か・・・・・w
(へへ
989名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:48:41 ID:TAP8J6WV0
>>967
空気が違いすぎて行きづらい、と言うのは秋葉通い長い人もよく言ってる。
迷惑がってる人が居るのは事実で、そう言う論法じゃ「コスプレイヤーこそ通販で売ってろ」と言われる。

お祭りを恒常化させて迷惑がられてる以上、自粛で秩序を守るか、住み分けか、追い出されるかしかない。
990デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:48:50 ID:K1WQOICU0 BE:265458454-2BP(352)
>>987
十年前からドンキとメイド喫茶くらいしか変わってないんすけど
991名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:48:59 ID:J4S+LPIQ0
>>979
だから結局意味が無いと書いたまで。
992名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:49:02 ID:d1XUSwNh0
新宿と吉祥寺が不便になったというのに、アキバがこの惨状(´・ω・`)
993名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:49:30 ID:z34/CH9z0
>>970
「金払ってでも表現したいことがあるんだ!」って気概のある奴だけ来ればいいよ。
994名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:49:55 ID:CY6sGfrs0
>>987
ヲタ系ショップにも歓迎されていません
995名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:06 ID:BmrgYQKk0
これGW前にちょっと締め付けやろうってことだな。
GWはおのぼりさんもたくさんくるからな。
996名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:10 ID:+u5bmQ320
>>990
よくテレビで見るフィギュアとかのホビー系ショップは?
997名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:17 ID:pFXRparD0
>>990
それはにわかとしか言いようがない。
表から見えない2階とかの中身の変わりようはすごいんだぞ
998名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:53 ID:TAP8J6WV0
>>976
やっぱコスプレなんですかね?
軍隊喫茶でもあるのかとか、色々首ひねってましたw
確か銀座とかにはあったんですよね、軍隊喫茶。
999名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:51:09 ID:J4S+LPIQ0
>>993
だから、無許可で横行している物をそんな事やった所で無駄っ言いたいだけ。
見分けつきにくいし無理だろ。金払った所で邪魔なことには変わりないし。
1000デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:51:43 ID:K1WQOICU0 BE:212366944-2BP(352)
>>996
20世紀末には駅出て目の前のラジ館に巨大綾波レイがお出迎え
ていうかテレビでしかしらねえんじゃねえかよ
そんなんばっかだなこのスレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。