【国際】丸腰の黒人男性制圧のため50発の銃弾浴びせて殺害した警察官3名に無罪評決…アメリカ・ニューヨーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
黒人男性射殺の警官無罪=銃弾50発も不当性証明できず−NY

 米ニューヨーク・クイーンズ区で2006年11月、丸腰の黒人男性=当時(23)=が
警察官5人から銃弾計50発を浴びて殺害された事件で、同地の裁判所は25日、
故殺(計画性のない殺人)罪などに問われていた警察官3人に無罪評決を下した。
 事件を機に黒人住民の間で市警への不信感が高まり、この日の評決は警察官多数が
警備に当たる中で言い渡された。厳刑を求めていた一団が裁判所前などで大声を上げて
抗議したが、負傷者などはなかった。米メディアによれば、裁判官は検察側証人の証言は
信用できないと指摘し、発砲の不当性を裏付ける証拠はないとした。
 男性はストリップクラブで友人らと独身最後の夜を過ごして外に出たところ、同クラブを
内偵捜査中の警官チームと遭遇。男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、
警官チームが一斉に発砲した。

【ニューヨーク25日時事】時事通信 2008/04/26-06:49
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2008042600078
2名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:52:35 ID:lxR73XDQ0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:53:31 ID:l+V0IvdF0
暴動起きるんじゃね?
4名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:54:09 ID:HF/nBq6W0
49発無駄なような気がする・・・
5名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:55:21 ID:LTJfMBTLO
なあんだ嘘かあ
6浙江省在住:2008/04/26(土) 07:55:29 ID:3BbQUuqB0
これ、暴動間違いなしだな。ロドニーキングを思い出すよ。
7名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:56:58 ID:pmnbk8cZ0
オレはGTAとクリップスを思いだした。
8名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:57:11 ID:RhmC7Jbr0
日本が如何に差別のない国かってことだな
9名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:58:00 ID:azSLsqEB0
なんでやねん
10名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:58:42 ID:aYVaPCUZ0
射殺したあとで丸腰だとわかったんだろ
抵抗するやつは射殺でいいよ
警官GJ
11名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:59:11 ID:VR+06zxb0
完全に殺さないと薬やっている奴は生き返るらしいからな。
12名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:59:20 ID:Gsxa7rQQ0
勘違いした黒人はアフリカに帰ってもらいたいと
アメリカ人も思っているんだろうな。
今や金髪美人も黒人とのセックスに夢中な奴が多いけど、
六本木のナイジェリア人なんて
日本人の女とっかえひっかえだもんなあ、うらやましい...
13名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:59:32 ID:0NcldP7A0
これが白人だと有罪になるわけだな。
14名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:59:50 ID:+9LKpbUi0
嘘つけよ、なんだよ丸腰って。
>1を読む限り、「車両という凶器」を使って警察側に暴力行為をしかけてるじゃないか。
しかも一人で騒いだ訳ではなく、複数名で暴れたんだろ? 紛らわしい。
15名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:01:06 ID:/lafu8cHO
車をぶつけてきてるんだからアメリカじゃ撃たれて当然では?
16名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:02:30 ID:ZGPbDoh40
スレタイが紛らわしいが
これ常識で考えて50発当たったんじゃなくて
50発発射そのうち何発かが命中して死亡って話だよな
17名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:02:59 ID:bM63A2k00
3人で50発ってわざわざマガジン替えてまで射ったのかな?
まあ土人は悪いから仕方ないけど・・・・
18名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:04:26 ID:SVRDGVwj0
日本もこうなるべき。
怪しい奴はガンガン発砲していいよ。
どうせ朝鮮人かミンス党員だしw
19名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:04:50 ID:ZGPbDoh40
>>17
レスするなら>>1ぐらい読め
20名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:07:17 ID:iVMwr41K0
まあ、しゃーねーよな
あっちじゃちょっと油断したら殺されるってことが茶飯事だし
21名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:07:45 ID:8hdHmiQ60
恣意的だな。
そもそも潜入捜査官によってその店で犯罪が行われているといった情報があったりとか、
警察に向かって「銃を取ってくる」なんて発言してるとか
いろいろ警察官が取った行動にたいしては仕方の無いことも多い。

ただ被害者の花嫁さんはとてもきれいなので、花婿さんが逝ってしまったのはさぞ悔しいだろう。
22名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:08:32 ID:FmKroeHuO
まあ、犯罪者に対する基本が制圧だから、抵抗する限り無力化する。
だって犯罪者が何を持っているかわからない以上仕方ない訳だ、米国のそれが常識。
だから、犯罪者は無抵抗を示す為に腹這いになり両手を頭の後ろで組む、そうしないと容赦無く撃たれる。
今は、陪審員には必ず黒人を入れる、だから以前の様な問題は起きづらい。
23名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:09:12 ID:aHnSUd3B0
冷静に記事を読むと…  まぁ、しゃーねーな。
24名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:09:25 ID:zspro5650
いきなり車で襲い掛かってきたから発砲しまくったんだろ
日本ならともかくアメリカじゃ無罪になるだろそりゃ
25名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:09:48 ID:JUMtGwVVO
日本も
在日や中国 韓国 朝鮮から
やってくる凶悪犯罪者達をバンバン射殺しろよ
26名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:10:19 ID:2gFhrcd40
死刑制度廃止へ傾きつつあるという「進んだ」社会で
裁判もなしに射殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:11:12 ID:t/5ytlGC0
これは警官側に同情しちまうなぁ。
殺された犯罪者がたまたま黒人だったから大騒ぎされてしまってるんじゃねーの。
28名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:12:22 ID:2wymIun70
put yout hands up.!
get down on your knees! メーン
29名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:12:42 ID:gi2oiChV0
>>8
いやほんと、日本は先進国の中では理想的な国だと思うよ。
30名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:13:19 ID:M1ZagLbw0
車ぶつけてくるって映画じゃよくあるけど、現実でやられたら交戦の意志を示されたと受け取っても差し支えない行為だよね
31名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:14:26 ID:hLPzHN3QO
これは仕方がないだろ
32名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:14:47 ID:kd+ohiYQO
>>17
グロック17みたいに18発入るタイプなら3人で54発撃てるだろ
33名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:16:24 ID:Llu4ERHv0
ピストルのおまわりさん
長野に来てくれよ
34名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:16:30 ID:t/5ytlGC0
>>32
同僚が隣で撃ってると、「うおー銃声だ!今俺は銃撃戦やってるんだ!」と興奮しちゃって
ついつい撃ち尽くしちゃう、という連鎖反応も起っちゃうのかな?
35名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:17:38 ID:a+av60+d0
黒んぼがエンジェルダストでもやってたら、
50発じゃ足りなかったかもなw
36名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:18:03 ID:8hdHmiQ60
>>26
留学経験があり日本も欧米のように死刑廃止すべきなんて言う活動家は、
たんに語学が不足してて十分な議論を留学先で出来なかったのではとおもう。
37名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:20:11 ID:GEUMC5s40
アメリカの警察の大袈裟さは
銃社会のなせるものなんだろうなあ。
一人の不審者に20人くらい銃を構えて取り囲むから。
ちょっと不審者が動こうもんなら撃ちかねないよ。
38名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:20:20 ID:r+Dqx9j3O
お前ら、TBSやNHKやフジが捏造番組や不謹慎な放送したら烈火のごとく噛み付くけど、
テレ東が同じことしても
「まあしょうがないよね」
「次気をつければいいよ」
「いつもお世話になってます」
って扱いするだろ

向こうじゃNYPDがそれにあたるんだよ

ニューヨーク地方裁判所判事
「まあ仕方ないんじゃね?」
39名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:20:26 ID:ZGPbDoh40
>>32
そもそも撃ったの五人だし
40名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:20:34 ID:VLSIt9Gc0
> 男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため
自分で射殺フラグ立ててんじゃん。
41名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:20:43 ID:20uePfh+0
ONLY WHITE
NO COLOR
42名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:21:30 ID:kTGLqitk0
日本のシャブ中にも、弾丸を浴びせちゃって下さい。
誰も悲しむ事はないので、無問題!
43名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:24:07 ID:m5q7GopP0
「プリーズ」って言っただけで
撃ち殺された日本人もいるような国だからな
たしかあれも無罪になったな
44名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:24:32 ID:8hdHmiQ60
>>32
50発打つにはやはりカートリッジの取り替えはかかせないけど、
その検証もされてた。

>>37
交通違反程度で警察に止められた時ですら、
車内で大人しくしていないといけない。
撃たれてもしかたない。
ごく一般的なこと。
45名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:24:42 ID:qK7s9TFf0
俺、このストリップショーを見終わったら結婚するんだ
46名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:28:55 ID:HF/nBq6W0
射撃を訓練した方がいいんじゃね?
47名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:29:10 ID:dAzbthlwO
白人ならこうはならなかった。
米の人種差別は大陸に上陸して先住民のインディアンを大量虐殺して勝ち取ったお国柄だからな。
さすがに上流階級ではあからさまににないだろうが下級社会では日常茶飯事で住んだことのある人間なら骨身に染みて実感してるはず。
48名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:29:18 ID:aSvDoRef0
車は凶器
49名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:29:36 ID:teV1d54d0
アメリカの警官って、拳銃を持ったチンピラに撃たれてよく死ぬから、なり手が無い。
ここで警官を有罪にしたら、優秀な警官の成り手が無くなる。打つ前に警告はするはずだから
直ぐ手を上げて、無抵抗の意思を表さないと撃たれるよ。身分証明書を見せようとして、
服を探して、身分証明書した所で、撃たれた人もいる。
50名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:32:32 ID:kzzofi5b0
50発の銃弾を浴びせた、なら必ずしも50発命中したとは限らないが、
50発の銃弾を浴びた、なら50発全弾命中した事になるな。
小学校で集合を習わなかったゆとりの俺様でもそれぐらいは解る。
51名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:33:01 ID:hkYVMQhIO
バカボンのお巡りがアメリカにいたのか?
52名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:33:58 ID:xRX6Gb7kO
こんな事で殺害OKなんだ

アメリカには住めないな
53名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:34:31 ID:GaJr+5v40
> 男性らが車を警察車両にぶつけるなどした

そりゃ撃たれるわ・・・・

54名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:35:37 ID:xwgxIkU30
当然の報いだろ。
55名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:36:44 ID:TuhYQdg20
やっぱ日本の警察みたいに犯人に追いかけられて逃げるぐらいのへたれさがいいな。
ちんぴらやせこい犯罪者はヤクザに取り締まりやらせとけばいい。
56名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:37:24 ID:typqrFhb0
>>49
でも警察官の仕事に優秀さはいらないんだよね。

57名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:38:32 ID:aiS2N0ue0
3人で50発ってやっぱり弾を補充してる?
58名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:39:31 ID:fNlnGeYd0
これって結婚式前日に男が殺されて、花嫁はすでに妊娠中だったってやつだよな
普通に考えてめちゃくちゃひどいと思うが
59名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:40:39 ID:kv0rQW6b0
黒人は人間じゃなくてゴリラだからなぁ
60名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:41:09 ID:5EXzkrFQ0
陪審員には黒人を入れるのは政治的理由か
日本も陪審員制度が導入されたら、在日と部落民をそれぞれ入れさせられるんだろうな
61名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:42:09 ID:fNlnGeYd0
しかも乗ってた3人中、死んだのは花婿だけだったんだよな。運命だといえばそれまでだが
62名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:42:42 ID:d5sYXh8E0
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため

そら50発くらい浴びても文句は言えんわ
63名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:42:50 ID:aiS2N0ue0
>>49
日本の出産医療を見ているようだ。
64名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:46:12 ID:Dz/6S+DH0
スプリングスティーンが歌にしたやつか
65名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:46:56 ID:RCf+VLFq0
ツタヤいって 「セルピコ」 借りてこよう
66名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:47:35 ID:ZUk2TPmY0
死んで当然だね 首から上が残ってただけでも
ありがたい話だわ 
67名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:48:10 ID:X2WxrI4g0
目と鼻の先で市橋に逃げられた日本の警察は見習うべき
68名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:52:20 ID:5LKe62D00
LA暴動再びのヨカン
69名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:54:56 ID:h1QDxzym0
在日韓国人の皆さん、ロスには逝かないように。
70名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:56:14 ID:f62tm4kvO
50発か。税金の無駄遣いだな
71名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:57:23 ID:5yUQy/hF0
事前に市長が黒人の偉いのと話つけてあるから大きな暴動はないかな?
若人は騒ぎそうだけど。
72名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:57:50 ID:+dR7oEms0
もうついでにクロンボはみんな浄化しちゃえばいいのに。
五輪で陸上の成績がちょっと落ちるくらいだろ?
73名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:58:17 ID:q3rBXai20
丸腰でなんの暴力行為を働いてない高校生を射殺したって無罪だからこれはあたりまえ
74名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:00:00 ID:Sg4B7wOw0
アパルトヘイト政策復活
75名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:00:06 ID:01YqVkHO0
どうみてもオバマへの追い風ですw
76名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:00:40 ID:uUCSEIXKO
日本も、逃走車両が人を轢いたり他の車と事故したりするから
即射殺で頼むよ、誰も咎めないから
77名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:01:54 ID:+dR7oEms0
人権だとか差別だとか言うなら故郷のアフリカに帰ればいいのにwwwwwwwww
78名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:06:38 ID:qK7s9TFf0
・独身最後の夜
・ストリップクラブ
・警官に遭遇→攻撃

ドラッグですね。わかります。
79名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:07:42 ID:SDu7GHRWO
死刑は刑場じゃない、現場で起きてるんだ!
ってか。

死刑廃止とやらの裏でバンバン射殺してる訳だが、
日本の死刑廃止派の連中はどう思ってるのかね。
80名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:10:19 ID:KEkDaYI20
一方日本の警察は出てきてくれてありがとう
81名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:11:07 ID:E2gO85hs0
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため

これで確実に銃を持っていると推測される連中相手に発砲するのは正当だと思うが。
82名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:11:35 ID:4mKKTZ6l0
50発は浴びせすぎ
83名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:12:05 ID:MsieLfDR0
50発も撃って死んだのは一人か
へたくそだな
84名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:14:18 ID:XsVnJ5r80
>>29
ホントそうだねぇ。
適応できない無駄な奴らから自殺してくれるしな。
理想的〜
85名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:14:18 ID:4mKKTZ6l0
こんなに撃たなくても制圧できたのでは?
と思うのはニューヨークを知らない日本人の空想だろうか
86名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:17:23 ID:X2WxrI4g0
怖かったんだろ
俺もゴキブリにもう死んでるのに殺虫剤かけまくったりするし
87名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:17:58 ID:hOO2RhuP0
俺たちに明日はない
88名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:21:10 ID:1HoAAB+m0
これは逃げたのは相手が警官とわからなかったからとかじゃなかったっけ。
うーん。思い出せない。
89名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:21:48 ID:VLSIt9Gc0
>>43
比べてどうすんだ?
相手の玄関先でfreezeと命令されて、従わず、相手の拳銃に手を伸ばした
服部君のことだよなw
90名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:22:50 ID:ZDduIop00
日本もこうあるべき。
91名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:24:02 ID:8zf0P8bb0
第二のロドニー・キング事件
92名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:25:53 ID:OGyzymjp0
凶器としての自動車は拳銃と同じくらい怖いから「丸腰」とは言えないね
つーか、何も後ろ暗いところが無ければ説明して終わりという状況じゃないか
何か具体的な疑いを持たれていたのだろう、麻薬の取引とか
93名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:29:44 ID:xRPqdCGf0
>>58
結婚式前日にストリップに行くなんて確かに酷い話だな
94名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:36:28 ID:1HoAAB+m0
読むのめんどくさい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sean_Bell
95名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:47:16 ID:7xtTHTy00
中国の人権のこと言えないね
96名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:48:29 ID:ekCeuOfS0
死刑廃止派は
こういう
アメリカで凶悪犯がすぐ銃殺されることに対しては
何も言わないのな
97名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:49:26 ID:D8WyrNyi0
丸腰とはいえないだろw
98名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:51:36 ID:hyILRn91O
中国並みだな
99名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:53:46 ID:wPz2x1V50

死刑反対w
100名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:54:13 ID:miZyl6lt0
>独身最後の夜

死亡フラグ杉
101名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:55:10 ID:+1QEGdWGO
ニガーざまぁwww
ジェロきめぇwww
102名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:56:57 ID:JBGr2gFi0
>>43
プリーズって・・・
拳銃持った相手におねだりしてどうすんだ
103名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:57:16 ID:9u6r86aAO
アメリカってどの面下げて人権派とか言ってんの?
104名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:59:39 ID:qzvtNZd40
>>43
Freeze!!って言われたのな。
凍っちまえ→固まっちまえ→動くんじゃねぇ の意
105名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:01:31 ID:DMF+2qmP0
>>96
殺された上に凶悪犯にされててカワイソス
これおぼえてるが、このお兄ちゃん結婚前のただのバチェラーパーティ帰りなだけだぞ
何も悪くないんだが
106名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:01:46 ID:h0HQr+TdO
サードウォッチでやりそうな事が現実に起きるなあ
107名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:02:39 ID:GKJOOjdAO
やり過ぎに決まってるだろ
議論の余地も無い
差別の問題だ
108名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:03:56 ID:TJO54GXEO
>>17
土人乙
109名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:04:22 ID:6nZRULhGO
アメリカで警官に囲まれた状況にもかかわらず車で突っ込んでいったら
人種に関わらず普通撃たれるよね。そういう状況なら日本国内の警察でも
撃つ可能性あるでしょ。アメリカ白人にとっての黒人とヒスパニックは
日本人にとってのチョンとチャンコロと同じだね。
110名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:06:50 ID:5zUNucRV0

稲垣メンバーもこれくらい撃ち込まれたらよかったのにね。

えらいちがいだなこれは。
111名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:08:16 ID:/t1gy9/q0
>>105
サツに向かって車で突っ込んだら日本でも発砲されるぞ。
112名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:09:23 ID:RI4MLk8d0
夜中に酒飲んで騒いでるのって、迷惑だし危険なんだよ。
ただそれだけのことだな。
113名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:09:54 ID:OnPU3UuT0
車でぶつかるのは十分凶器だろ。
114名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:10:35 ID:vuhc4a4N0
25時を思い出した
115名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:12:16 ID:BSl/xvNPO
黒人だけに黒か?
116名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:15:59 ID:7xtTHTy00
>>111
警察官に向かって突っ込んだとはどこにも書いてないけど
117名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:19:32 ID:ozSfJ+4G0
スレタイだけ見ると一方的な虐殺に見えるが、車をパトカーにぶつけたのか……
本人丸腰とはいっても、凶器=車と解釈するとそれなりに危険だな
118名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:20:07 ID:BFiyX25l0
銃社会が悪いんだよ。
逮捕は命がけだから、警察はびびってすぐに撃ち殺す。
119名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:20:44 ID:R+CCb1EtO
1発も50発も撃てば同じ。撃つのも賛成。しかし50発はやりすぎ。これだけが真実。
120名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:23:14 ID:1vI44V0v0
50発中、40発ぐらいは ストレス発散で撃ってるのでは。
銃社会の狂ったアメリカでは警官が何発撃っても無罪だろう。
121名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:23:50 ID:/R0QTwWk0
黒人は元気だから50発でやっと死んだんだな。
122名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:25:10 ID:fKef/fbN0
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、警官チームが一斉に発砲した。

丸腰扱いじゃないんじゃね?
123名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:27:43 ID:3Ic/0gqj0
ロボコップのED-209も顔負けだな
124名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:31:57 ID:5N9ycw2mO
丸腰かどうかなんてわからんからな
しかし50発はビビりすぎだろw
125名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:32:31 ID:zJVp7Irc0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
126名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:34:36 ID:hsEiR8i30
これだけ技術が進歩してるんだから、死ぬ確立が極めて低いけど
速効で相手を気絶させて後遺症も残らない武器が開発されても
よさそうだと思うのだが
127名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:36:34 ID:G4cEb37w0
>>21

>ただ被害者の花嫁さんはとてもきれいなので、花婿さんが逝ってしまったのはさぞ悔しいだろう。



なぜ「花嫁がきれい」だと



「花婿が死ぬと悔しい」


のか、ロジックがつながってない
128名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:37:46 ID:K2xKPDAi0
単純計算で一人10発か、リボルバーならわざわざ装てんし直さないといけない
から有罪だよな、オートマチックでも打ちすぎだがどうなんだ
129名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:38:42 ID:8c9zL/5F0
車ぶつけただけで3人がかりで集中砲火とかひでえ
130名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:41:41 ID:IlU5BqRSO
>>126
銃のほうが安くつくんじゃね?
131名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:42:00 ID:NsA5VV3f0

撃ちたかったんだよ・・・
 
132名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:42:37 ID:L0pP4aPR0
先進国は死刑廃止しているwとか笑えるよなw
裁判しないで射殺してるだけだろとw
133名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:44:06 ID:YaFmg2x+0
暴動にならなきゃいいがね。
ましてサブプライム問題その他で貧困層が増加中ってこともあるし。
134名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:45:09 ID:T6Q4VTqj0
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、

日本の各種不祥事時の警察発表思い出すと、このくだりも極めて疑わしく思える
135名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:45:29 ID:y1aYW28D0
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため

これじゃしょうがないんじゃね?つーかどこが丸腰?クルマは走る凶器じゃん
136名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:45:46 ID:8ijgstCD0
45発目くらいまで動いてたんじゃないかぎり撃ち過ぎだな
137名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:47:11 ID:eesVaV1JO
まさに、
Killing In The Name Of…
138名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:48:28 ID:Cd/UPImIO
日本も死刑廃止にして現場射殺制にしようか
裁判費用もいらないし、裁判員も死刑判断しなくていいし
何よりクソ弁護士が儲からないし、テレビで電波主張聞かなくて良い
139名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:49:45 ID:AE1VfemA0
絶対人種差別だろ、50発とかありえん
140名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:50:33 ID:v15cfSvd0
ボギーとクライドが喰らった87発に比べれば恩情措置
141名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:51:47 ID:5PTDEBBSO
撃たれたことあるけど2発目で失禁して気を失った
142名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:52:13 ID:AE1VfemA0
>>141 どこで撃たれたんだよ
143名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:52:25 ID:9u6r86aAO
>>137
And now you do what they told ya!
トム・モレロ発狂だな
144名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:52:46 ID:0rAvgOKT0
車ぶつけてるなら撃たれても仕方ないと思うが
50発はやりすぎだろうけど
145名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:53:04 ID:WQRDP618O
早く文明国になれ
146名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:53:50 ID:i1Ton4jo0
アフリカで飢餓や内戦で苦しむ黒人
アメリカで奴隷として連れてこられた黒人

どちらが幸せですか?
147名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:54:17 ID:5PTDEBBSO
>>142
熊本で
148名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:54:42 ID:hNS/Fq6O0
きっとバキに出てきたやつだ
149名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:55:21 ID:JLNxRTpZ0
なんかすげえ人が混ざってるな
150名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:55:45 ID:AE1VfemA0
>>147 警官に?
151名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:56:27 ID:0kqHbN4X0
>>132
米が先進国w
死刑制度そのものを廃止したのは
本土13州と海外領土のみで、
民主主義国家最多の死刑執行数らしい
152名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:56:36 ID:nRpiGmYCO
なんで逃げたんだ?
せめて20発位にしとけよ
153名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:56:54 ID:j9x19GY60
また暴動かな?
154名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:59:22 ID:9u6r86aAO
>>146
社会的に成功してヒスパニックを差別する黒人
155名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:00:07 ID:FaLS//xF0
相手が白人だったら結果は全然違っていただろうに。50発も撃たなかった。
156名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:02:05 ID:uM+9xN4p0
> 男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、

911テロの現場のニューヨークでこんなことしたら射殺されて当たり前。
クロンボはそんなことも分からんほど馬鹿なのか。
157名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:02:14 ID:P2e8hvs8O

それより男性ストリップ見に行くって・・・

158名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:02:29 ID:8wG1nbeP0
アメリカで警察官に射殺される犯人の75%は有色人種らしいな
犯罪率を考慮に入れてない数字だけども高いことは高い
159名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:04:01 ID:KdjZfto1O
広島に原爆投下しても、ビキニで水爆実験しても、ベトナムの枯れ葉剤散布についても、良心の呵責すら感じない。この事件にしても同じ事。
160名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:04:42 ID:geH7Sxvd0
アメリカも自由だ何だと偉そうにしてるが公民権運動があったのは戦後のことだもんな
161名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:05:26 ID:4T378OdR0
この黒人は丸腰であるこを伝えたのかな?
アメリカは銃社会だからそこらへんをはっきりしないと、打たれるかもしれないね。
同じ黒人でもエディ・マーフィーは銃を足元に置いて自分が丸腰であることを伝えて、
さらに腹ばいになり手足を広げたから逮捕されるだけですんだのに。
これくらいはアメリカではデフォっす。
162名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:07:13 ID:YVIc7n61P
>>126
ゴム弾とか麻酔銃とかいくらでもある
163名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:07:14 ID:sXOjsMvc0
白人は基本的にクロンボを人として見ていないんだそうだ。
生理的な嫌悪感からくる拒否反応は何世代かかっても消えることはない。
って、ホームスティ先のオヤジが言っていたのを思い出す。
164名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:07:48 ID:8wG1nbeP0
>>161
丸腰を伝えても撃たれるのがアメリカのデフォ
165名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:09:59 ID:XGfXYPZfO
これ酷いな
166名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:11:05 ID:kDxeetjA0
カトリーナハリケーンで、南部の黒人の街が壊滅的打撃を受けた時、
ほとんど何もしなかった事と、この事件は相関関係にあるね。
当然の事だけども。
167名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:12:23 ID:WjF3HagR0
アメリカは正義だし、正論だろ。日本を守ってくれているし。
尖閣諸島・竹島を取り返してくれるよ。北朝鮮にだって圧力をかけてくれるし。

売国ミンスは出て行け!!!!お前らが嫌いな在日は出ていけ
168名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:12:39 ID:lFlp9eiUO
何故、独身最後の夜にこうなったのか。
169名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:13:43 ID:cTd/hp3X0
死刑廃止の正体がコレ
日本もこの道を歩みますか?死刑反対派のみなさんww
170名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:14:18 ID:p08Y7eJV0
日本の警官は少女に殴る蹴るの暴行を受けてるからなw
171名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:15:56 ID:gMli5dEM0
人種差別が叫ばれないのを見ると
撃ったのは白人じゃなさそうだな

俺も跳ね殺されそうになったら全弾撃つだろうなあ
172名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:16:21 ID:ZhbV3guH0
>>163
アジア人に対しては?

よく黒人差別、黒人差別と騒いでいるがアジア人に対しての差別は大したこと
ないんか?



173名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:17:23 ID:MsieLfDR0
アメリカの警官って、メキシカンとかプエルトリカンが多いような気がするが
実際はどうなんだろう
174名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:17:29 ID:oa0QsBV/O
車でブチあててなら仕方ないよな
175名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:17:44 ID:PttaUILqO
>>163
うちのアメリカ南部にある海外子会社では、黒人の部下は黒人か韓国人。
白人は、黒人の下に就きたくないそうだ。
176名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:18:23 ID:79crRVBcO
これは酷い。
177名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:19:43 ID:xVXrQtnG0
車も武器だからなあ
先に突っかかってったなら撃たれるだろ

あとは死体に銃弾を打ち込むのが
罪になるかの問題か。
178名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:20:22 ID:njaDoOD80
JOJO2部の世界だな
179名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:20:41 ID:v15cfSvd0
>男性はストリップクラブで友人らと独身最後の夜を過ごして外に出たところ、

ここまでは分かる。

>同クラブを 内偵捜査中の警官チームと遭遇。

遭遇ってなんだ。

>男性らが車を警察車両にぶつけるなどした

なぜこうなる。

>警官チームが一斉に発砲した。

もう絵がわかんね。



行間が読めませーん。
誰か英語が達者な人、アメリカからソース、ソースを。
180名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:21:35 ID:oQGDZrJc0
独身最後の夜ということは、結婚式前ってことか?
ならば、警察につかまってアレコレ奥さんにばれるのがヤバイ
と思ったんだな。で、蜂の巣と。
181名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:21:54 ID:HBhWbUuOO
陪審制イラネ
182名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:22:07 ID:7TdMGPTDO
騒ぐ云々以前に、結婚直前なのに変な事をするのかなぁ?
183名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:22:56 ID:kLE71rnuO
50発も命中させるなんてアメ公は射撃が得意なんだな。
それとも死んだ後も的にして撃ったのか、どっちみち普通じゃ考えらんねーな。
184名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:23:45 ID:oWaEvx6gO
>>182
独身最後の夜は馬鹿騒ぎするのが伝統
185名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:23:50 ID:8wG1nbeP0
>>179
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどした
1:間違ってぶつけてしまい、警官が怒った
2:内偵捜査と実はかかわりがあり、逃げる途中でぶつかり撃たれた
3:本当はぶつかってないけど、なんとなく撃たれた
186名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:26:09 ID:XeqfeqLO0
事故だろうが意図的にだろうが
治安のよくないところで自動車ぶつけてきたら
アメリカだと即射殺されてしまうんだろうな。
187名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:26:45 ID:C8Fuc5Wa0
裁判資料でも読まないと状況わからんからなんとも言えんが

「パトに車ぶつけてきたから5人で一斉に発砲した」んだから
つまり撃たれた奴は車の中にいたんだろ。
車越しの相手を制圧しようと打ち込んだんならワンショットじゃ無理だべ。
50発くらい撃ってもおかしくはない。

ところで
5人で撃って故殺に問われたのは3人なんだから
うち2人については正統な発砲として認められてんだろ。
5人で50発撃ったうち、3人の弾が黒人に致命傷を与えた可能性がある、ということなのかね?
どうもこの「銃弾計50発を浴びた」というのが
全弾命中なのか、うち何発かが当たって死んだのかがよくわからない。
誤訳の可能性もあるんで英文ソースきぼん。
188名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:27:16 ID:OXeuZu0f0
オバマもこの調子で殺っちゃえ
189名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:27:20 ID:1utUcYJ/0
こういう国の言うことを喜んで聞いている政党はどこだ?
190名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:29:01 ID:rxDdtzLS0
>>172
アジア人に対してもすごい差別あるよ
「黄色人種はバナナ(=外見は黄色でも中身は白)」、
「漂白剤で顔を洗え」など普通に言われることだし
日本に対して「変なモンの90%は日本初」、
「日本は児童ポルノ発信国」と言われてる
191名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:30:42 ID:F0fgv5T50
見てみぬふりしないとシークレットサービスに殺される
192名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:30:53 ID:8wG1nbeP0
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2383272/2866816

事件当時被告の警官3人はクイーンズ区のナイトクラブでの捜査に加わっており、
被害者の車にひかれそうになったため発砲したと証言した。
証言によるとオリバー被告は31発、イスノラ被告は11発、クーパー被告は
4発発射したという。


オリバー鬼畜すぎワロタw
193名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:31:20 ID:6lEwukl60
>内偵捜査中の警官チーム
だったら制服もなにもきてなくて
それこそ犯罪者かなにかと間違えて逃げようとしてもめることになったんだろうな
内偵だから警官も身分を明かさないだろうし
殺され損だな
194名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:31:51 ID:hiSo9rgXO
いや、さすが死刑廃止の国w
怪しげな奴はその場で射殺かw
195名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:32:42 ID:jImqCDkE0
半分の25発でイイから、日本の警官も在日チョン・チャンに撃ち込んで欲しい。
もちろん、一人当たり25発な。
196名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:37:41 ID:C8Fuc5Wa0
>>192
オ リ バ ーwwwwww

マグチェンジまでして打ち続けたオリバーとイスノラが故殺で
装弾数以上撃ってないクーパーは無謀な危険行為止まりか
撃った弾も約50発なのね。うんまぁそらダメだわ。

やはり英文ソースがないと翻訳の差で意味不明になるなぁ。
197名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:40:13 ID:7ZkCgR+wO
拳銃の装弾数は何発なんだ?
警官は拳銃を何丁もってたんだ?
とどめをさした以外になにがあるというんだ。殺す意識で発砲したのはあきらか。
198名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:43:06 ID:F0fgv5T50
二丁拳銃流行ってるからな(σ・∀・)σゲッツ!!
199名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:43:38 ID:2rKxwXYV0
5人から50発って書き方は誤解を招く
この件って確か一人がリロードを繰り返し40発近く撃って
それに伴って他の警察官も数発撃ち込んだって事件

なにより白人3人と黒人2人という組み合わせで
撃ちまくったのが黒人警察官なので白人VS黒人の構図にはなりにくい
200名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:46:41 ID:IZ95cfy20
実際の差別や奴隷問題があるから普段は黒人持ち上げまくりで
黒人さんも勘違いするし、白人は白人でそれに苛立つ
悪循環
201名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:47:20 ID:8wG1nbeP0
>>197
ニューヨーク市警が使える銃は3種類あって
そのうちのグロック19の装填数だけでも結構幅があるから具体的に何発かはわからんな
202名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:52:32 ID:LHMJLObt0
逆だったら絶対違う結果になるもんな。
203名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:54:01 ID:IdYdvD34O
さすが毛唐は態度とちんぽだけはでかいな!
204名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:55:26 ID:dTgS2xyC0
【関連画像】
被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg

横たわっているところ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
205名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:59:00 ID:v15cfSvd0
ニューヨーク市警では一人の警官がミスをしても、
仲間は決してそれを口にしない。
法廷で仲間が不利になるような証言をしたら、
そいつは次の事件で"流れ弾"で死ぬことになる。
しかしある日系の警官は勇気をもって、
206名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:00:57 ID:jImqCDkE0
>>205
ワッフルワッフル
207名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:13:44 ID:ZBP8AxX10
日本だったら、確実に有罪だな。
208名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:21:48 ID:pbdcYE7fO
>>4
頭と胸2個所狙えと日頃から教えてるだろう!
無駄弾は48発だ。
209名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:27:49 ID:lBX56A/T0
>>208
頭に2発、身体に2発
ダブルタップが基本だから無駄弾は46発。
210名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:39:49 ID:6nEvR7fw0
警官っつっても内偵中で私服だったんだろ?
アメリカで他人の車の前に立ちふさがる私服っつったら
普通強盗だと考えて逃げようとするんじゃね?
黒人の方殺され損だなおい
しかもこの黒人犯罪犯したって証拠もないしよ
211名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:43:54 ID:EjIOQhRVO
そもそも日本の警官は予備の弾すら携行してないんでそ?
212名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:46:07 ID:zHYNACRC0
無罪はすげーな。


有色人種は人にあらず、か。
213名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:49:53 ID:fghBMcp5O
死刑廃止論者はこの事実に対してどうお考えなのでしょうか?
214名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:51:34 ID:cWS94KKHO
こんな事件あったなあ。
この事件の背景を知っていると、よく無罪になったものだと思う。
215名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:56:01 ID:xjGCJ0fH0
これでまたあちこちで警官が射殺されたり暴行されたりって事件が多発するな。

前に警官数人が無抵抗の黒人をボコボコにした映像が市民によって撮影公開された後に
警邏中の警官が射殺される事件が頻発したんだよな。
216名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:56:24 ID:d9yJhp5p0
>>140
×ボギー
○ボニー

ところでクイーンズと言えばエディマーフィーとマクドゥーエルだろ
217名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 13:44:21 ID:acjOPtJn0
>>172
ちんちん小さいから一番差別されるだろw
黒人以下w
218名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:25:13 ID:52OUh+HP0
>>192
オリバーのハリウッド映画っぷり凄えw
219名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:26:37 ID:BvyVVkyz0
ああああああああああああああああああああ
220名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:27:16 ID:CZePcWDV0
これは酷い。
221名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:30:33 ID:8/biP1Xd0
マクレーン「俺はロスじゃ有名な警官なんだ」
ゼウス「おまえがロドニーキングを殴ったのか」

- ダイハード3
222名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:30:58 ID:y2bit+u70
アナクロな話だな・・・
223名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:31:17 ID:JB6QMgXtO
アメリカじゃ刑務所でもレベルによっては警告なしでの発砲を許可してる
死刑は廃止していて終身刑が最高刑だとしても看取に射殺される可能性があるわけだ
224名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:32:36 ID:o8yQS1p70
さすがルメイ・チンカスの母国wwwwwwwwwwwwww
225アニ‐:2008/04/26(土) 15:33:00 ID:2tAaH0Y00
そういや黒人親子がバンに乗って無差別射撃してた事件
裁判どうなったのかな
226名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:33:55 ID:UMKLe4sl0
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
227名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:40:30 ID:CPL+Aum10
黒人奴隷はアフリカで各部族の酋長が対立する部族の捕虜をアラブ人やスペイン・ポルトガル・オランダ人
の奴隷商人に売った儲けていたからアメリカ大陸に黒人が居る様になった。黒人の自業自得だし、猿と
セクロスしてエイズを人間界に持ち込むし、黒人はいらねーよ。勿論、奴隷貿易をしたアラブ人、スペイン人
ポルトガル人、オランダ人と中国人も地球上から消えて欲しい。こいちら根こそぎ居なくなっても困らんよ。
228名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:42:57 ID:XgX4S61aO
>>190
それ誉め言葉じゃね?
229名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:47:30 ID:d7JryfOZ0
オリバーはグロック17かな

でもマグチェンジが必要な程のケースと思えないがw
230名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:52:29 ID:NFcvmC2g0
まぁ、パニクったという判断なのかも試練が
そーゆー連中に普通に拳銃持たせてこわくないのかねぇ
アメリカでは下っ端の警官ってそんな社会的地位の高いまともな連中がなる職業なのだろうか
231名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:52:51 ID:trk6Z9k70
黒人男性に50発あたったのか、それとも50発発射した弾丸のうちのいくつかが黒人にあたったのか、
どっちなんだ?
ニュースをよくみてもわかんないんだけど。
パニックになった警官が弾をうちまくるってのはありえると思う。
銃ってなかなか当たるもんじゃないし。映画では必ずあたるけど、普通は8割はずれると思っといたほうがいい。
動き回る犯人めがけて数人がかりで打てば50発はありえない数字ではないと思う。
50発命中してるのならとんでもないとは思う。
232名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 15:55:47 ID:NFcvmC2g0
とりあえず、差別だなんだは置いておいて銃規制だけは絶対に撤廃できないなぁ
こういうの見ると
233名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:19:22 ID:2AS/hevd0
NYPD(他でもたぶん)では容疑者に発砲する場合はとりあえず
至近距離であっても全弾打ち込むのが基本。一年に一度くらいこういった凶悪犯では
なかったケースで揉めるのもよくある事。
234名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:27:24 ID:F4mSWZcG0
独身最後の夜が人生最後の夜になったと
235名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:40:32 ID:RPQgk7oQ0
銃社会の功罪の一つって感じだが、人種宗教の類の問題が絡むとねぇw
勘弁してほしいぜその手の問題は
236名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:44:50 ID:s8mxrsAb0
警官5人が1人に対して、50発も撃ち込んでOKってどうなのよ?
237名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:50:34 ID:Rs3sNzAc0
実際に有色人差別はあるんだろうけど、この記事は偏向かかりすぎ。
「丸腰」って車乗っててぶつけてくるって十分凶器だろ。
日本でもあったよな、自動車泥が警官に車で向かってきて撃ったら当たって死んで遺族が訴えた事件。
まあ50発は確かに多いけどな
238名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:55:53 ID:KqNU7ox50
去年栃木で警察官に射殺された中国人がいて
その中国人の家族は5000万の賠償を求め提訴してます。

射殺された理由

大きな石を持ち上げ警察官の頭めがけ襲ってきたため。
地元新聞では悲しむ中国人家族の写真を載せ警察が
悪いかのように報道。
239名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:56:06 ID:Ovp2spRJ0
PDの地下はデパ地下。
240名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:56:49 ID:rO7B7c8l0



在日男性射殺の警官無罪=銃弾50発も不当性証明できず−東京

 東京都新宿区で2006年11月、丸腰の在日男性=当時(23)=が
警察官5人から銃弾計50発を浴びて殺害された事件で、同地の裁判所は25日、
故殺(計画性のない殺人)罪などに問われていた警察官3人に無罪評決を下した。
 事件を機に在日住民の間で警察への不信感が高まり、この日の評決は警察官多数が
警備に当たる中で言い渡された。厳刑を求めていた一団が裁判所前などで大声を上げて
抗議したが、負傷者などはなかった。某メディアによれば、裁判官は検察側証人の証言は
信用できないと指摘し、発砲の不当性を裏付ける証拠はないとした。
 男性は強姦目的の女性を物色する為に外に出たところ、近隣を
パトロール中の警官チームと遭遇。男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、
警官チームが一斉に発砲した。

【東京25日時事】時事通信 2008/04/26-06:49
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2008042600078

241名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 16:58:29 ID:CaO6HcKf0
別段驚きもしない。これがアメリカだろ。

ここでオバマとかが何かコメントしたらおもしろそうだが。
242名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:00:08 ID:yzvPrHCH0
>>1の情報だけではなんともいえないな。
無罪になるだけの理由がやっぱあると思うよ。
クイーンズだろ?ここで過去に殉職した警官も多いんじゃねーの?
243名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:01:08 ID:uVVy0AdI0
ジェロの演歌が聞きたくなった・・・なんだっけ?
244名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:05:03 ID:TST2NVDp0
245名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:06:32 ID:ClBIg7390
>>12
ご先祖様が連れてきたのが運の尽きw
246名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:13:00 ID:rCPRCH+bO
判決に黒人達の不満爆発



市内で暴動が起きる



ついでに韓国系の店も破壊される

の流れだろうな。
247名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:21:44 ID:cTd/hp3X0
ムダが多すぎ
鈴木史朗 さんを見習え
248名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:23:27 ID:XgX4S61a0
>>151
>米が先進国w
>死刑制度そのものを廃止したのは
>本土13州と海外領土のみで、
>民主主義国家最多の死刑執行数らしい

ニューヨーク州は「死刑執行停止中」扱いだから良い子ちゃん側。
でもやっぱりバンバン撃ち殺す、ってわけでした。
249名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:26:14 ID:N3H1VjSO0
レイシズム?
しょうが無いんじゃないの

長野での中国人の態度みてたら丸腰でも
弾撃ち込みたくなるでしょ
アメリカでの黒人の扱いがどうかは知らんけどさ
250名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:31:47 ID:4IYY3SeRO
ニートが射殺されても無罪にならねぇかな
251名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:33:52 ID:qQB6RD6x0
黒人のアホ面みてると、モガディシュしたくなるのは
わかるが。
252名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:34:28 ID:BqBw7rkw0
アメリカの中の黒人と、日本の中の在日って同じようなもの?
253名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:36:10 ID:KqNU7ox50
>>252
アメリカ人としての意識と誇りがある黒人と
中途半端な在日ではまったく違うだろ
254名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:37:39 ID:/QPRrcMrO
>>252
アファーマティブアクションがあったりして結構にてるかもしれんが在日は日本が大嫌いだからな
255名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:42:14 ID:Rs3sNzAc0
>252まったく違う。黒人はマジで連れてこられたしアメリカ国籍持ってるし
それでも差別されてる。
在日は自分で居座ってるしあくまで彼らは「韓国人」で居座ってるだけ。
にもかかわらず税制などで優遇されてる
256名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:44:27 ID:tM4gHtNYO
暴動勃発しないかな?
次はチャイナタウンってことで。
257名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:45:49 ID:nJHgTxh70
結婚式前夜に殺されたのか
258名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:47:04 ID:L+TozF1L0
なんというガントレット
259名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:48:58 ID:YjKcnSec0
ロス暴動に似た展開になったりして
260名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 17:57:59 ID:aXGoHa3H0
自覚した上で警察車両に突っ込んだなら自業自得だ。
それで射殺される社会なんだろ。
何も知らずハンドル操作を誤って射殺されたなら、ちょっと可哀想だ。
警官が調子に乗って撃ちまくってたなら咎められても仕方がない。
261名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:05:38 ID:3rR8JgWT0
>男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、
>警官チームが一斉に発砲した。

50発はちょっと多い気がする。タイヤ狙って撃ち、捕まえてれば
よかったのにね。

以前に重罪犯してるヤシだったら話は変わってくるがな。

262名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:06:28 ID:OxIHfOHS0
クロンボはタフだなぁ(笑)
263名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:07:06 ID:4bo8rcP60
これ白人側から見れば警官GJなので、また対立を煽ることになりそうだなあ・‥
264名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:08:10 ID:teV1d54d0
これが中国だと、日本人なら殺しても当たり前だとして、身包み剥がれた上
肉はアブラで上げられて、屋台で犬の肉として売れれちゃうんで、オリンピックに
いく時は、日本人と気づかれにくい服装で、路地には入らないようにしよう。
265名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:09:37 ID:N9XGTJQF0
別に相手が黒人だろうと白人だろうと日本人だろうと
警官GJとしか思わんな
266名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:11:52 ID:3qFff4Vx0
海外では、凶悪犯は裁判する前に射殺するから死刑がなくても困らないって事なんだろうか
267名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:14:30 ID:zpSZ3XJzO
>>259
きっかけはこんなのだったよね
未だにこんな状態なんだアメリカって
差別と言っても日本とは種類が違うね
日本の場合は在日韓国朝鮮人差別と言っても
在日の人の方が大きな顔して歩いてるし怒らせたら怖いからって
逆に日本人の方が小さくなってるもんね
268名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:18:17 ID:PsTgTWuE0
>>252 在日はパッと見で判別できないってのが大きな違いだな。

もちろん黒人にも例外はあって、見かけは白人と変わらないんだけど、
祖先を遡って見ると黒人の血が入ってるって場合もある。
そういう「ひょっとして俺黒人との混血かも。」って言う不安は
表舞台には出ないけど、アメリカ文学の一つのテーマにもなってる。

在日も同様で、在日が日本人と一目で区別できるような特徴があれば
アイデンティティーも確立され、現状よりかえって日本人と在日の関係も上手くいくと思う。

実際、在日中国人は堂々と中国人だって言うから
在日朝鮮人ほど嫌悪感抱かれないよね。
269名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:18:46 ID:OaVts2XE0
日本で日本人が日本の警察車両に車ぶつけても撃ったりしないだろ。
・・・・・たぶん
・・・・うつかな?
270名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:19:01 ID:9dvhQHQ20
1発でしとめろよ なにやってんだか・・
271名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:19:29 ID:jAhJ/KvC0
またニューヨークで暴動起きるな
ビールの見ながらチョン経営の店舗が重点的に略奪される様を見たいんだけど
早くしてくれないかな GW中にたのむよ
272名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:21:42 ID:8+mG2oZR0
日本もこれぐらいやらないと治安は維持できないだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=hFY5xMih3fo&feature=related
273名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:21:52 ID:QFKuvWxe0
田舎の警官はM14とかM16持ってるだろ・・・
274名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:22:51 ID:pyHALsvu0
>>1 男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため

発泡されて当然だろ。50発も必要だったかどうかは別にして。
275名無し募集中。。。:2008/04/26(土) 18:34:39 ID:IjNhMw4Z0
アメリカって警察に制し求められて
走って逃げたら打たれるのかよこええええええ
276名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:36:51 ID:RR3lX/0tO
これはひどいな…
特定アジアの連中相手ならどんどん打ち込めなんだがね。
277名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:38:10 ID:bJgYy/ppO
>>267
おまいは偏見と被害妄想の塊かよ(笑)
278名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:40:55 ID:EWsQVNYOO
雨の黒人は100%白人の血が流れてる 白人領主様にレイプされたり奴隷を増やす為に白人種付け師って仕事があったから
279名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:40:59 ID:AJA9iQJf0
>>276
禿げ同
280名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:41:45 ID:TJO54GXEO
親米ポチウヨが白人崇拝黒人蔑視してるのは笑えるwww
281名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:46:38 ID:GM26bVoS0
アジア人でも50発撃ち込んで無罪になるんだろうな・・・
282名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:47:10 ID:BcxT6NmT0
その男の名をビスケット・オリバという。
283名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:49:02 ID:eej+NWAK0
丸腰ってのは、あとでわかったことだろ。

ニューヨークで、こんな行動したらクスリ中毒か、マフィアやチンピラで、武器を持ってると思われて、
撃たれてもしょうがない。
284名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:49:14 ID:CZgSWRvb0
>>269
結構日本でもこのパターンでの発砲はあるぞ。
285名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:50:18 ID:QP9fmQQy0
こんなことをやってる国の白人がFree Tibetと叫ぶことが、
いかに偽善的かということだな。
286名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:50:59 ID:EHo/dD2p0
アメリカはやりすぎ、日本はやらなすぎ。

どちらも駄目だろ。

アメリカに関しては、至る所に銃はあるし、軍隊で言わば人殺しの
訓練を徹底的に叩き込まれ実践して帰国した連中も結構街中を
普通にうろついているので、やる方もやられるほうも半端じゃ無い事
は確かだ。
287名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:51:01 ID:pPrZ0o/E0
鉛玉で体重を*割増やして帰ってきた
って表現がふさわしい死に方だなや
288名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:51:29 ID:32cwN2c90
中国並みだな、アメリカも
289名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 18:58:13 ID:MQR1CyDTO
50発は撃ちすぎ。
でも、死んだ奴も馬鹿。
撃たれても文句言えない。
290名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:17:51 ID:8RAqdDmK0
こういうとき2ちゃんでは白人目線で語ってる奴が多いんだな
日本人は黒人の側に近いと思うけど。。白人にでもなった気なのかw
291名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:19:42 ID:yKZtbc3S0

50発撃って何発か当たったのか?
それとも、50発すべて命中したのか??
どうもこの記事は怪しい気がするのだが。
292名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:20:47 ID:jZ5Er4gt0
3人で50発はやり過ぎだろ
倒れて動かない状態でも撃っていたのでは?
293名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:23:09 ID:1HoAAB+m0
英語読める人どうぞ
http://en.wikipedia.org/wiki/Sean_Bell
294名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:23:20 ID:qkZfntpp0
なんだよ。

スレタイ呼んだ時、この警官はクサビさんみたいに
死念でもみえるかと思ったのに。
295名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:25:15 ID:aSvDoRef0
あほか
車撃ったんだろ
296名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:25:26 ID:YwOBH1WI0
50発って・・・ゲームかよ!
297名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:27:03 ID:2ghXVu+gO
バイオハザードなら有り得る。
298名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:27:19 ID:OLUQ0OI90
>>8
外人が怖いから何も言えないだけだよwwwwwwww
299名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:27:23 ID:mEkuXMgMO
黒人は明確な殺意さえなければ殺しても原則無罪
300名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:27:32 ID:7o0zKpO30
>男性はストリップクラブで友人らと独身最後の夜を過ごして外に出たところ、同クラブを
内偵捜査中の警官チームと遭遇。男性らが車を警察車両にぶつけるなどしたため、
警官チームが一斉に発砲した。


ひどすぎる
301名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:29:20 ID:aSvDoRef0
"No matter what his blood-alcohol level was, he's a victim."
自業自得
302名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:33:23 ID:GpsPR7bl0
50発も撃たないとダメとは、そうとう腕が悪いんだな
303名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:40:11 ID:1HoAAB+m0
304名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:40:58 ID:chj4kEEt0
これ覚えているよ、撃ちすぎ
305名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 19:44:53 ID:Ajarbtc3O

最強の石頭を持っていたかもしれないから
306名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:07:21 ID:yJrv9umw0
>>248
死刑廃止国イギリスのロンドンの爆弾テロでも、犯人と間違えた
ブラジル人を、問答無用で射殺したもんね。
死刑廃止論者は、日本をこんな現場処刑の国にしたいのだろうか?
307.:2008/04/26(土) 21:08:31 ID:+oUn3S7h0
さて、またロサンゼルス暴動が起きるわけだが。
308名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:09:37 ID:eh39MqI90
アメリカの人種差別の根深さを感じるなぁ
っていうか、あれ、黒人が悪いっていう論調?
309名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:10:47 ID:UKFhQ6lg0
クロンボなんてどうでもいいだろw
俺ら日本人や白人が上位に君臨するのが当然
310名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:13:57 ID:iaH0eSbc0
>>306
あれは警察が有罪になった(警察官の個人責任は問われなかったが)

警察に「有罪」、05年のテロ誤射殺事件 ロンドン
http://www.asahi.com/international/update/1102/TKY200711010396.html

 ロンドンで05年7月に相次いだ同時爆破テロで、ブラジル人の電気技師ジェア
ン・シャルレス・デメネゼスさん(当時27)がテロ容疑者に間違われて警察官に射
殺された事件で、中央刑事裁判所は1日、ロンドン警視庁に対し、国民の安全に配慮
する義務を怠った責任を認め、労働衛生安全法違反の罪で罰金と訴訟費用計56万ポ
ンド(約1億3400万円)の支払いを命じる有罪判決を下した。

警察対応に「深刻な欠陥」=ブラジル人誤認射殺事件で報告書−英
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007080201101
311名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:14:19 ID:zlIV+Qem0
白人が作った豊かな国に住まわせてもらって豊かな生活享受しといて
人権人権いうのって信じられない。
イヤならアフリカ帰れよw
312名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:15:34 ID:0LWrak6/0
アメリカだと日本と違って犯罪者は麻薬で痛みを感じない体だったり
怪力を出す場合があるからなるべく威力の有る弾丸を使う傾向にあるが
これは多すぎ。どんだけビビってんだよと言いたい
313名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:17:11 ID:lKxxAo2s0
裁判官GJだな。

武器を所有してるのを確認するってことは、その直後に自分の死が待ってるってことだ。
そんな不利なバトルをなんで正義である警察の側がやらなければいけない?

いや、やらなくていい。
314名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:17:49 ID:6a8o4VJ0O
メガネデッパカメラが語るな
315名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:19:03 ID:yJrv9umw0
>>310
もし、誤認でなく、射殺した相手が本物の犯人だったら、罪にならなかった
のだろうか?
316名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:20:02 ID:OQyCNhICO
また暴動起きればいいのに……
317名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:22:46 ID:FxHmwxCc0
>>315
そりゃそうだろうな。
318名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:28:37 ID:EdobSzjdO
カップが3匹で50発…
コンバットロードのオートでそれぞれマグ1本分ブチ込んだのかw
恐らく倒れて動かない状態で至近からブチ込み続けたんだろうけど、よく跳弾で被害でなかったなw
319名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:32:30 ID:EfW/GCBc0
ぜったい、同僚がなくしちゃった弾も相当入ってるな。
320名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:42:17 ID:F40jZD240
黒人が警官に蜂の巣にされて死ぬニュースはたまに聞くけど
白人が蜂の巣にされるニュースはまだ見たこと無いな
321名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:43:35 ID:FxHmwxCc0
>>320
白人が白人警官になら有るけど、
白人が黒人警官に蜂の巣はきいたことがないね。
322名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 21:48:04 ID:F40jZD240
人種差別と警察の腐敗
アメリカ病んでるのう
323名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 22:00:08 ID:EdobSzjdO
向こうのカップは適切に反撃しないで同僚を負傷死亡させると自分が査問されっからな。
中途半端に負傷させて、もう大丈夫だと拘束しようとして反撃受けて仲間を死亡させたりしたらシャレにならない。
まぁ色々人権とか有るけど、確実に肉になるまで撃つのは正しいんだよな、カップの死亡はコスト高いし。
324名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 22:02:08 ID:Mi1KkI4Q0
50発って、明らかに死んだ後も撃ちまくってるだろw
325名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 22:17:11 ID:0MDrv4+T0
>>293
とりあえずwikiで取り上げられるほど注目の事件なのはわかった。

 ベルが「yo,get my gun!(チンコネタか?)」とか騒いでるのを内偵チームが聞いて
「奴は銃を持ってる」と警戒を促した。店外に出て車に近づいたところでフリーズかけたら
車を発進させてパトカーに体当たりかました。
 このときベルが酩酊状態だったのは検死でも明らかになってるが
ベルの弁護士は「彼の血中アルコール濃度がどれほどであれ、彼は被害者だ」と主張。
 なお警察チームはベルに警告をしておらず、いきなり銃を持って近づいて来たから
カージャックだと思ってあわてたんだ、との主張もある。

 チーム7人のうち撃ったのは5人。黒人2、白人1、中東系1、あとハイチだかメキシコだかが1人。
オリバーはベテランで、9mmマガジンを二本はマグチェンジしている。
発射弾数は、ポール1、ケアリー3、クーパー4、イスノラ11、オリバー31で計50。
命中弾数は、ベルの首と胴に4発、グスマンに19、後部座席にいたベンフィールドに3発。
グスマンとベンフィールドはなんだかんだ命をとりとめた。

すっげー適当にかいつまんだんでまともな語学力ある人待ち。
326名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 22:19:37 ID:VLSIt9Gc0
>>320
黒人の犯罪率は白人を圧倒してるけど、
犯罪者の数だと現実的に言うと、白人が黒人を圧倒してる。
黒人なんて超マイノリティーじゃんw
327名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:24:52 ID:NQWBFGPv0
っていうか、一人殺すのに50発も弾丸使ってたら税金の無駄じゃね?
向こうの連中は一撃必中と言う言葉を知らんのか。
328名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:05:35 ID:R8eUFERG0
クイーンズ区じゃん
329名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:08:54 ID:R8eUFERG0
>>327
暴走する車に向けて撃ったんだろ。
1人10発で5人50発ってタマ切れまで撃ったんだろうけど。
330名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:10:10 ID:ODANnUhH0
黒人皆殺しのほうがいいよ
331名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:14:53 ID:g62XwHFd0
>>325
すげー、グスマン19発食らって生きてるんだ。
こりゃ飲むたびに武勇伝だな。
332名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:25:50 ID:WUo9nrgo0
一発だけなら誤射かもしれない
333名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 02:08:00 ID:0mH0tqpN0
黒人って目の前にすると、ど迫力あるから、あんなのが暴れ始めたら、白人だって怖いだろ。

怖いから必要以上の弾丸を発射しちゃうんだろね。
334名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:02:59 ID:AkufF+uY0
>>26
アメリカは現場でバンバン射殺しちゃうから、せめて生き残った容疑者はちゃんと法に
則って扱う傾向があるって聞いたことがあるけど。
335名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:30:00 ID:WoQ6IbzxO
さすが糞アメリカ
336名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:31:03 ID:HYWaBAVS0
暇だから口で「ズキューン!」って50回
いってみたけどかなり多いよな・・・マシンガンならともかく
337名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:32:21 ID:mAUqCuDUO
貴重なデカチンが
338名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:36:44 ID:XX9xlRAr0
は?丸腰???

クルマにのってんなら充分「武装」だろ
339名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:48:53 ID:ql70HOEIO
>>336 おい!後ろでばあちゃん倒れてんぞ?
340名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:30:07 ID:LXpkFhPU0
アメリカは白人が支配してるから
341名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:32:34 ID:4db74yS00
31発撃ったオリバーは黒人なわけだが。
342名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:13:18 ID:RJLKgURN0
>>338
だね。
容疑者が警官にクルマで体当たりしてくれば、日本の警官だって発砲する。
容疑者を射殺した例もあったはず。

まあ、アメリカにはマジでとんでもない例があるのも事実。以前どっかで読んだのは…
向こう側から歩いてきた黒人青年が、懐から「キラリと光る物」を取り出そうとしたため
警官が発砲、青年は車椅子生活になった。
青年が取り出そうとしたものは…ライターだった、とか。
343名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 01:45:23 ID:RJc78B/qO
マグチェンジするほど撃ち込むってどんだけだよwww
バイオハザードのやり過ぎじゃねーの?wwwww
344名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:00:00 ID:cOxVSkyS0
人に対して50発だったらやり過ぎと思うけど、
車に向けて売ってんだろ?
しかも、警察車両に突撃してくる車に。

無罪で当然なのでは?
345名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:06:50 ID:Eb6sSSrCO
さすが自由と民主主義の国(笑)
さすが世界の警察(笑)
346名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:13:17 ID:bGWwM07jO
銃を誰でも持ってる可能性のある国だから、警官が過敏に反応するのは当たり前
347名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:49 ID:S+w4xggX0
>警察官5人から銃弾計50発を浴びて殺害された事件

とりあえず銃弾1発の値段を10万ぐらいの高値にして、なおかつ自腹で払わせるようにすればこういう事件も減るんじゃね?
「この黒人め!銃弾50発ブチこんでやる!! いや待てよ、、そんなブチこむなら車買えちゃうしまずは職務質問だけにしとくか。」みたいな
348名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:15:12 ID:IP3UY83dO
撃たれたのは仕方ないとしても

そんなに撃たんでもちゃんと死ぬがな(´・ω・`)  黒人だって人間やもん

中国人みたく撃たれたり斬られたりした後で増えへんからもう(涙)
349名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:16:21 ID:kwcqIpE80
>>8

脳ミソ足りないのか、クズ。
350名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:19:34 ID:8n8svqjD0
先日もニューオリンズで制服女性警官が10発以上の弾丸を受けて
殺されてしまったのですが、彼女は白人でした。
当然「人種差別認定厨」は騒いではくれません。
351名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:19:37 ID:qWQLeHCM0
暗い中で撃ちまくっても黒いから当たったかどうかよくわからんもんなぁ
352名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:28:01 ID:2KkAiKDP0
マーク・エセックスさん復活のお知らせ
353名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:30:36 ID:JvCL62R3O
アメリカは中国より露骨じゃない、陰湿差別大国だからな
354名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:32:17 ID:cjuW7pJl0
銃弾浴びせて殺害=×  黒色暴れ猿を駆除=○
355名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:32:27 ID:2g30P9/OO
死んだ人間に50発なんてこりゃ暴動だな、ロスで暴動チョン街で暴動
356名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:32:37 ID:JJEbx4YO0
撃った警官のうち二人が黒人だったよなこれ
すまんね途中のレス一切見てない
357名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:33:54 ID:THOBWvSW0
遺体に50発だったらすごいwwwwwwwwwつか税金無駄遣いだろJKwwww
358名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:43:15 ID:rBQVb6NP0
銃の所持についての判断が悪すぎる。
359名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:18 ID:2g30P9/OO
日本の警官に習ってだな、車の前に立ちふさがりまず、上に向けて三人で発泡で一人ずつおとなしくしろーって言ってれば問題なかったね。
360名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:23 ID:4KW5gMHL0
丸腰っていっても車ぶつけてきたなら発砲されても仕方なさそう。
まあ50発は撃ちすぎか
361名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:22 ID:B/0kga+j0
人間に撃たなくてもタイヤに撃てば充分じゃないの?
362名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:53:11 ID:G2P5MXP+O
インディアンぶっ殺して出来た恥ずかしい国
363名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:56:57 ID:oB2cDtY9O
誰か撃つだろと思ってると誰も撃たず、犯人に逃げられたり
じゃあ俺が!となると全員が…
364名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:01:46 ID:9DERIBVY0
>>127
きれい=若い
将来を夢見る年頃であったろうから
死別はさぞ辛かろうということじゃないかね。
365名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:23:12 ID:13+4QVDL0
>>361
>>293の英語wikiで、>>325が訳してない部分なんだが

発砲した警官側の証言では、車の中にベン・グスマン・ベンフィールドの他に4人目がいて、
そいつが警官に銃を向けたので、中の人が抵抗しなくなるまで撃った、らしい。

警察以外の一般目撃者によればその4人目はベンの友人のジーンで
車から逃げだして、その後も何発か警官に向けて撃ってたらしいんだが
その弾は見つかってないし、ジーン本人はそもそも銃を所持したことがないと否定。
警察の弾道テストでも、そんだけ撃ちこんで4人目が無傷なわきゃないと結論。
つまり「警官側は正統な発砲と主張するために偽証してんじゃね?」
というのもこの裁判の争点の一つだった模様。

結局、酔って警告無視して車ぶつけたのはベルが悪いんだけど、
おまいの言うとおりタイヤ撃つとか他の制圧手段があったはずで、
銃持ってない相手にマグチェンジして31発も撃ちこむオリバーとかイカれてんだろ、
しかも誤魔化すためにウソまでつきやがった、というのがベル側の不満の種みたいね。
366名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:34:25 ID:XQqcXm9T0
三人で50発ってことは、装填し直した奴がいるってこと?
367名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:13:39 ID:8Bo4YMKJ0
警官に都合の悪い事件は陪審員制にしないで偏向判決ですか。あーそうですか。
完全な人種差別ですな。日本企業相手の裁判はみな陪審員制にするくせに
368名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:26:12 ID:rzKxyuEq0
>>347
そういえば、自前の銃を持ち込んでるアメリカのポリスって、弾も自前なのかな?

ちなみに、政治犯なんかを軍や警察が射殺して、弾代を遺族に請求するのが
共産国クオリティ。
369名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:08:04 ID:Uux/E1qRO
P90なんじゃね?
370名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:24:27 ID:13+4QVDL0
>>366
たったひとつ上のレスぐらい読んでもいいと思うんだぜ(´・ω・`)
>銃持ってない相手にマグチェンジして31発も撃ちこむオリバーとかイカれてんだろ

ついでに>>325から。
>チーム7人のうち撃ったのは5人。黒人2、白人1、中東系1、あとハイチだかメキシコだかが1人。
>発射弾数は、ポール1、ケアリー3、クーパー4、イスノラ11、オリバー31で計50。
>命中弾数は、ベルの首と胴に4発、グスマンに19、後部座席にいたベンフィールドに3発。

最初に撃ったイスノラ、31発撃ったオリバーが故殺、
クーパーは無謀な危険行為に問われたんだけど、クーパーが何やったのかよくわかんない。
残りのポールとケアリーは大陪審で起訴されてない。
元記事に写真あるんだけど、黒人2白人1中東1ハイチorメキシカン1が
ポール・ケアリー・クーパー・イスノラ・オリバーのどれに当たるのかよくわかんない。
右端のカバン持ってるのは弁護士として、真ん中の青襟黒人がオリバー?
左端のは顔立ちから言って中東系で、オリバーの後ろのが白人かな。
371名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:30:01 ID:13+4QVDL0
自己レス。
被告の写真があるのは>>1の元記事じゃなくて
>>192の方でした。関連写真の上段左から6番目。
372名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:17:39 ID:BAQyxIIM0
ロドニー・キングの件があったのに、何でまたこういう事になるんだよ・・・
373名無しさん@八周年
31発ブチ込んだオリバーが黒人だから。

白人警官はロドニー・キングの件を気にしていろいろ自粛するけど
黒人警官は変わらず気にせずぶっぱなす。