【国際】聖火リレー:「聖火警備隊は認めない」とと言いつつ伴走許可。豪首相、中国側に押し切られる[4/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
オーストラリアの首都キャンベラで24日、北京五輪の聖火リレーが行われた。
リレーを妨害しようとした男性や、中国系とチベット系団体の小競り合いで7人が逮捕されたが、大きな混乱はなかった。
市内には1万人以上の中国系住民が集結、数百人規模のチベット系団体を大きく上回った。

リレーは約16キロのコースで水泳金メダリストのイアン・ソープさんら80人が参加。
10人の警察官が走者の脇を固めた。
ラッド豪首相は当初、中国側の「聖火警備隊」の警護を認めない方針だったが、
「聖火受け渡しの補助」名目で2人の伴走が認められ、中国側に押し切られた形となった。

聖火は25日朝、日本に到着し、26日に長野市でリレーが行われる。

http://news.livedoor.com/article/detail/3612600/
2名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:54:01 ID:dQAWA2BrO
へたれ
3名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:54:05 ID:a8IHpppZ0
  '!;;;〉'";;;;;;;;;;;:;:;:;;:-‐-‐一'二ニ=-‐''"´7゙''ー-、,,:,:j..,}
  !;j;;;;;;;;;;;;;:;:;::/-ニ=/;;;:;:;r‐'´:;:;:;:;:;/:.:.:....,.,. ノ..;!
  '!';;;;;r'´;;;;;;/''"´゙゙'/ー-=ニ'/´,.-',.‐‐‐- 、;./. ;;i,
   i;;;;/;;:'",/,.-'"´`゙'ヾ、;ニ二=シ"/,.-‐‐-、`ヾ;:;:.:.:;:{,
   ';;;.:;;'.:;;:/,.-'"二゙'ヾ、;;;::.:. .:.:;;;;' ,ir'o;;;;:;:;:}! |!:;:;;;;:;;i,  で?
   !;;;;;:.;;i'  ,r'o;;;;゙ヽ, ヾ;;;;;;:;:;:;;;i, ヾ;:;::::::;シ ノ:;:;:;.. .;ヽ
    '!;;;;;;|  {;;;;;:;:;::::::}! |!;;;;:;:....;:;ゝ、_` ̄´_/;;;;;;;.: .:.;:;|i,
    i;;;;;;ヽ ヾ,_____ノ ,ノ;;;/   ヾ;:.` ̄´.:.;:;:;:;:;:.:._,./;;ハ
     !;;;;;:;:;:ヽ_______/;;;く -、 r‐ }:.:.:.:.:.i.:.:.:__;,.-'";;/.;;;ヽ
     'i;;;;;;;;;;;`ー---‐'":.:.`゙';:;:;:;:;:;:;'_____ノ-‐'Nッ'":.;/ j.;;;;;;ヽ
     'i;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:./_,.-一'"Vv Nゝ//.:.:.;:;:;:;/;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;`゙'ー-=ニ二VN V   lヽ∧∧/,;,/;:;:;:;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;::
      'i;:;:;ヾ;;;;;;:;`゙'ヽ、`゙''ー--r‐r一'´,,;,;,/.:.:./;;;;:;:.;;./;;;;;;;:;:;;
      '!;:;:;:;ヾ;;;:;:;:;ヾ`゙'ー---┴┴'"´;:;/:./;:;/.;;;.;/;i;:;:;;;;;;;;
       'i;:;:.;;;;;;i;;;;;.;;;;;`゙'ー-、,,,,,i,,,,i......./´:;:;:.:/;;;;;;/.;;;l;:;:;;;;;;;
       ヾ;ヽ;;;ヽ;;;.;;;;/;;;;;;;;;i.;;:;:;:/;;;;/;:;:;:;;:;:;/.;;;;/;:.;;;|.;;;;;;;;;
         \;;;;;ヽ;/;:;::;:;;;/;:;:;:.:.:.:./.:.:.:;:;:;.:.:;:;/:;:;:;;;;;/.:;:;./;;;
          \;;/.;:;:;:;;;;.:;;:;:;:;;;;;;;;{.:;;;;;;;;;;:;/;}.;;;;;;;:{.;:;:;:.{.:;;;
            `ヾ;:;:;:;‐-ニ二ニ=--一';;;\j.;:;:;:;j.:;:;;;;:;ヾ.;;
4名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:54:05 ID:edovW0Hv0
5名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:54:10 ID:Zz3GyJNt0

【豪州】キャンベラでの聖火リレーの最中、上空に「フリーチベット」の飛行機雲が出現★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209018739/
6名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:54:36 ID:Hp33c0Ai0
豪の者でもこれ
日本では・・・
7名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:55:06 ID:KrId7KF00
最近は、2名のブルーが流行か。
8名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:55:11 ID:aWiGMprf0
そりゃあオーストラリアは今中国の属国だからな
9名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:56:12 ID:JZO1CsPy0
伴走させてもいいのよ

でも、日本の警察官じゃないのだから
彼らが他人に暴力振るったら逮捕したらいい
10名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:56:31 ID:x2SR26Qf0
青空に描かれたFREE TIBETは豪州最後の良心なのか・・・
11名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:56:56 ID:EBmmKlndP
契約書に「管理者の伴走」が明記されているらしい。
12名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:57:11 ID:fY691G1B0
>>8
日本も首相が支那の手先だから笑えん
13名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:57:24 ID:DWzAGse50
一万人も中国人が集まったらさすがに危機感持つだろ
いくら馬鹿な国でも
14名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:57:35 ID:gloR+mvX0
2名の伴走者は契約で決まっていると長野の委員会の人もテレビで言っていたな。
15名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:57:36 ID:TSvI0Iy70
チキン
16名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:57:58 ID:s3qF0R/H0
日本には詳しい役目不明の青ジャージが100人くらい来るってJOCの人が言ってたじゃんw
どうせそのまま押し切られて青ジャージ全員が走っちゃうんだろ・・・
17名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:59:32 ID:5Y30xxc60
今、首相が安倍だったらどうなってただろうな
18名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:00:30 ID:+2tDvjAuO
可哀想だよ〜ズボンのおならぁ〜
19名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:01:31 ID:hcjSxkjJ0
>>17
これだけ最悪な敵に一人でいどんでたんだよな。

周りの野党は政権に目がくらむか媚中派で日本の最大の失態。
20名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:02:13 ID:mX/cJv57O
長野も圧力に屈しそうだから馬鹿にできない...
21名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:02:16 ID:smBKcljjO
オーストコリアに1万人。癌細胞が・・増えやがって。
今、世界中が転移して増え続ける癌細胞に気付き始めているはず。大きな腫瘍(コミュニティ)になるまえに手を打つ必要がある。
22名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:02:21 ID:4GoiMOSN0
>1
>市内には1万人以上の中国系住民が集結

ホームなのに、アウェイ気分だな・・・
23名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:02:44 ID:NBD0E1wqO
中国人達に、自国ではない他国で好き放題な行動をさせていいのか?
ここは日本だぞ
中国人達が自国のように好き勝手に行動はさせない
24名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:03:16 ID:nVQrQZhT0
聖火警備隊?
なんかあっても、パリみたいに結局その国のせいになっちゃうんでしょ?
必要ないじゃん
25名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:03:24 ID:SKw3aYD10




当日になってみないとわからないけど、本当に2名だけ伴走するのかな〜?

残りの98人は何をやるのか、誰か予想してみて〜〜!!
26名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:04:09 ID:Wi+3AMHJO
仕方ないよ
耳くそ食うのとカンガルー殺すのが趣味の馬鹿だし
27名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:04:34 ID:lLeTVZ7/0
バカだな、中国人はw
確実に嫌われたな
28名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:04:54 ID:an40AQYuO
補助なら受け渡し地点以外では車に乗せればいいんじゃないの?
29名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:04:59 ID:6KrDZkKs0






核を持った黄色いナチスにもはや誰も逆らえないってことだ




30名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:05:14 ID:tsM7gulL0
マレーシアの仕返ししようぜ
31名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:05:23 ID:o5k7K0Gd0
聖火リレーが成功したオーストコリアは匪賊国家
32名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:05:31 ID:r9uYJzky0
>>19
安倍は真面目すぎたんだな。
もう少しいい意味でのズルさを覚えて、また総理をやって欲しい。
33名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:07:16 ID:rxw8CTnc0
>>32
あの、か細い神経では無理だろ 
34名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:08:34 ID:N536h7/v0

“中国人は嫌われてる、ざまぁ”とか喜んでる奴は考え直したほうがいいよ。
あいつらは嫌われるかどうかなんて、ヘッチャラなんだから。
嫌われるってだけでヘナヘナとなっちゃうのは日本人ぐらいのもん。


35名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:08:35 ID:B7fB+yw60
まあこの2人というのはIOCが認めてしまってるからな
もちろん名目は聖火防衛じゃなく聖火が消えないかの監視なんだけど
36名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:09:08 ID:i/BjrdvJO
中国はテロられて欲しいな
37名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:09:23 ID:NHz0XS0nO
オーストラリアは、こないだの選挙で媚中合戦やってたからな。
いまの与党には、そうとう中共から金がいってるだろうし、ことわれるはずがない。
38名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:09:24 ID:fdmL/LhR0
まぁ属国だし仕方ないんじゃないですかねw
39名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:09:55 ID:c9luN6T50
支那相手に契約なんか意味ないだろ
40名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:10:42 ID:IdO6y7Di0
NHKの報道見てると、オーストラリアはやっぱりダメな国だ
41名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:11:08 ID:nRvZpP1+0
公式には開催国の帆走者って何人までおkなんだ?
その規定に則っているなら構わないと思うが・・・ここ16年のリレー状況はどうだったんだろうか
教えてえらい人
42名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:11:31 ID:XWQkc7CJ0
中国人は暴力団? 

オーストラリアでプラカードを持って静かに抗議してた僧侶に
中国の旗を突き刺していたよ

恥知らずの人種だな 中華
43名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:11:55 ID:bV0+BxHd0
でもリレー途中に豪州側の警備員が青服と喧嘩してたよね。
44名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:12:05 ID:0plPpA030
すげぇな、中国。やっぱオーストコリアでもダメかw
むしろそのゴリ押し能力だけは感心した。
45名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:12:09 ID:4+QxxaoxO
警備隊、日本は拒否したって言ってるけど
中国は法を犯す事はしないってニュースでやってたけど押し掛けるんだろうね
国境なき記者団も来るらしいし ウザいわ
46名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:12:19 ID:yEirO0e20
>>17

壺ゾウなら100人規模の青シャツ軍団
47名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:13:31 ID:sb2aUy1i0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 前例も出来ましたし、日本も許可しないといけませんね
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
48名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:13:42 ID:Yc7R95rg0
大きな混乱はなかった

こう書けってのは中国の命令なのか?
49名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:13:59 ID:p2C8hBun0

しかし支那畜は恥知らずだよね。

世の中何が一番怖いかって恥知らずが一番怖いんだよ。

暴力団とかチョソとかBとか小役人とか。

わかるだろ?

50名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:14:14 ID:NqU5QhXmO
日本がクライマックスで決まりだな

平日にやれば良かったモノを…バカよのうw
51名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:15:56 ID:dkubnZ52O
日本は何人走るかで警察の実力が分かるな
正直青服走ってる時点で権威失墜もいいとこだけど
52名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:16:01 ID:QdCPZHW/0
捕鯨反対にうつつ抜かしてるうちに国内でシナ人に逆らえなくなってやんのw
53名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:21:40 ID:7gMS9OTKO
リレー辞退する奴いないみたいだし、みんなシカトして、善光寺に集合して、マスコミの扱いが、聖火リレーより大きければ、最高だね。
54名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:22:12 ID:Z/HCLrrr0
             ○______
              .|| ■■■■  |
              .||     ■   |
              .||    ■     |
              .||   ■     |
              .||  ■■■■  |
          ∧__,,∧||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( `・ω・|| 26日に2ちゃんが攻撃されるとの情報あり
          ヽ  つ0  大規模オフ板チベット関連避難所 ⇒ ttp://jbbs.livedoor.jp/news/4310/
           し―-J
55名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:23:57 ID:JIGszdSl0
ラッドは副田と同じ中国奴属だから予想の範疇
56名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:46:22 ID:QWP21IKo0
こんなの見たってなんの足しにもならん
シーンとしたリレーて    いいかも。
57名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:19:44 ID:nVQrQZhT0
聖火とやらは勝手に通り過ぎてもらって、
その後で同じルートをチベットの人達に行進してもらって、
それに、みんなで声援送ればいいと思うよ
58名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:25:02 ID:Y84eSEKX0
きっとものすごい天然美少女が
高級ソープなんて目じゃないぐらいの性技の限りを尽くして
工作しまくってるんだろうな
59名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 22:16:46 ID:z0kwxunt0
ダウンロードしてチベット国旗を作ってみよう !


http://www006.upp.so-net.ne.jp/yfukuda/Tibet/Tibetanfrag.html
60名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 22:25:27 ID:888RviMK0
61名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:16:30 ID:le4U3hHc0
>市内には1万人以上の中国系住民が集結
きめえww
62名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:18:51 ID:F3xQ3Vre0
オーストラリア人は、白人優先ではありません。ただ、中国人が
むやみに増えすぎ、我が物顔で町を闊歩しているのが嫌なんです
63名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:22:18 ID:y+esbsOd0
オーストラリアは経済的に中国に従属し、政治も中国の影響大。
逆らえません。
日本の明日はどっちだ?
64名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:22:49 ID:ujuEFJDtO
オーストラリアの鉱物バブルは中国のお陰だからな。
中国がオーストラリアと取引しなくなったらバブル消滅。
別の大口顧客を見つけないとまた観光収入が主な財源になっちゃうのだが、シナチョンが増えたお陰で町中は中華看板だらけになってしまっていて観光イメージもダウン中w
65名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:40:47 ID:xXHBZVSL0
中国側が触れて欲しくないこと。

   天安門事件

   中国批判じゃなくて、中国共産党批判なら国内に報道できない。


66名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:15:47 ID:V0KmC2kJ0
67名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:53:14 ID:dvHe/v9m0
オーストコリアは屈した!
日本は!日本はどうだ!
68名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:42:38 ID:uNfdWBmw0
日本人はなにも出来ませんでした出来ませんでした出来ませんでした
69名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:02:04 ID:cZLQcnWr0
さて次は開会式だね
五輪をその辺の世界大会と勘違いしてもらっちゃ困るよ
日本人は北京大会なんて参加するつもりはないからね
福田はボイコットしないって言ってるけど政治とスポーツは別だよ
人生掛かってる人もいると思うけど
五輪代表ってのは誰の代表なんだか
選手個々人には良く考えた上で自分の行動を決めてもらいたいね
70名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:44:02 ID:a26sU3ns0
福田もきょうの敗北選挙で退陣を決めてもらおう。

71名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:10:09 ID:N+yy9p7z0
麻生総理誕生(個人的には小池タンも・・・)
72名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:12:26 ID:ZZKuRK9FO
185:名無しさん@八周年 :2008/04/28(月) 04:26:59 ID:R7CYNurwO
おまいら自分のもっている動画や画像を検証してくれ
過去に他の国で走っていた青ジャージと今回の白ジャージ警備隊に同じ顔がないかを。
369:名無しさん@八周年 :2008/04/28(月) 04:06:14 ID:9kVx6c1r0
今、あちこちで長野聖火リレーの動画を見てて思ったんだけど、
前日ホテルに青ジャージ姿で到着した連中の顔と、
翌日白ジャージ赤キャップで併走してた日本の警官の顔、同じじゃない?
白ジャージの中の人達は中国人特殊部隊だよ。
日本政府は、日本国民を騙してるよ!!
73名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:16:46 ID:iW3ZJ1hH0
これは1週間くらい前の記事だが、NYタイムズ系Press Democratic
「日本も共犯? 「日本の拷問、中国の拷問やめよ!チベットに自由を!」とチベット抗議隊がデモ行進で叫ぶ」

誰かがソースも無しに、「Press Democratic から返事がきた、あれは間違いだったらしく、すぐ訂正する。」って書き込んだ途端に沈静化したが。
さっきチェックしたところ、未だに訂正なし。ただ何かの目的で、沈静化を狙った書き込みだったんだな。あの雰囲気は異様だったし。

http://www1.pressdemocrat.com/article/20080409/NEWS/1082474

皆忘れてしまったのか?それとも納得がいかないのは俺だけなのだろうか?
74名無しさん@八周年
>>69
確かに、政治とスポーツは別。
福田さん、ここのところは、遠慮してもらいましょうか。