【英国】ウィリアム王子、英空軍ヘリで訓練中、恋人宅の裏庭に着陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ロンドン=木村正人】チャールズ英皇太子の長男ウィリアム王子(25)が英空軍ヘリで訓練中、
恋人のケイト・ミドルトンさん(26)宅の裏庭に着陸していたことが20日、英大衆日曜紙
ニューズ・オブ・ザ・ワールドの報道で分かった。アフガニスタンやイラクで活動する
英軍の装備不足が指摘される中、同王子の行動は「愚かで不適切」と批判を浴びている。

同紙によると、王子は3日、イングランド南部ハンプシャー州の空軍基地を離陸。
25キロ離れたバークシャー州でケイトさんの邸宅の裏庭に着陸、20秒後に飛び立った。
邸宅からはケイトさんと両親が見守った。

ヘリの訓練費用は1時間当たり1万5000ポンド(約310万円)という。国防省は
「ヘリには指導員が同乗、近くに着陸訓練をできる場所が少ないため許可を与えた」と弁解している。

王子は11日に4カ月間の空軍訓練を終了。その後、操縦する空軍ヘリにロンドン南部で
弟のヘンリー王子を乗せ、パーティー出席のためイギリス海峡の
ワイト島へ移動したことが問題になったばかり。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080420/erp0804202353004-n1.htm
英ウィリアム王子=2006年12月
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080420/erp0804202353004-p2.jpg
ウィリアム王子の恋人、ケイト・ミドルトンさん=2007年1月、英・ロンドン
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080420/erp0804202353004-p1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:28:16 ID:x9VceYKE0
「中国 赤ちゃんスープ 両脚羊 喫人」 で検索してください。
3名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:28:41 ID:6iWpm35M0
そのまま本人も彼女のヘリポートに着陸ですか
4名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:28:44 ID:4zJKiH3s0
なにこのダメ王子。
5名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:28:59 ID:8tkajy5w0
2なら英王室終了
6名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:29:19 ID:wkjtfcaO0
これさっき、CNNでやってたな。

キャスターが「彼女の庭の植物が心配ですね」って
コメントしてた。
7名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:31:46 ID:lnzr1SV90
SAS舐めんなヴォケ
8名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:31:53 ID:yspHHMJHO
25歳にもなってこれはないよ。
9名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:32:10 ID:bVLcfCuS0
なにこのガルマ様
10名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:32:37 ID:ltWqN65Z0
どんだけ広い裏庭なんだよ
11名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:33:45 ID:9wa1sJrK0
大英帝国が聞いて呆れるわ
12名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:34:01 ID:lnzr1SV90
彼女がブス杉だろ
13名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:35:31 ID:aHK5d2hk0
これは数百年続く英国王室の伝統なので何の問題も無し。
14名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:35:42 ID:3aX0RJX60
もしかしてうちのナルより悪質なのか?
15名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:37:52 ID:A/HSebqm0
>>10
ニワトリ2万羽とか

自家用ヘリを買ってやれば済む話
16名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:37:53 ID:cxz+TQypO
少女マンガみたい。
17名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:38:03 ID:MI99BTAaO
まあ俺もTー2練習機で彼女の家の裏庭に着陸しちまったからな
18名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:38:32 ID:NNWHC0dL0
否定的な意見が多いようだが
これでこそ、プリンスオブウェールズだろ
19クーラー:2008/04/21(月) 00:38:35 ID:dt3X6lUb0
俺はちょっと疑問に思うな。
向こうの人間はそう言う恋人同士の特別な演出に寛大なところがあるだろ
だから軍隊もこの事については了解してたんじゃないか?近隣住民にも知らせて。
恋人本人だけが知らなかったサプライズでは?
確かに褒められる行為ではないと思うけど、下視されるような内容でもないと思う。
20名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:39:38 ID:DV+xxBfo0
こんな温室育ちのボンボンが入隊してること自体アホらしいんだよバーカ(´・Д・`)
21名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:39:42 ID:T0KZRGFu0
彼女はいいが王子の顔は畸形ぎみだな
日本の皇太子のほうがまだマシ
22名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:40:29 ID:A/HSebqm0
降りてプロポーズしたが
肘鉄食らって飛び去った

ってのはオフレコになっているらしい
23名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:40:48 ID:n+k8dLNF0
>>11
大日本帝國が聞いて呆れる皇族がいると聞いて飛んで来ました。
24名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:41:23 ID:dBIm7zz+0
裏庭があるような豪邸に住みたいわ
25名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:41:55 ID:r7l7qlZnO
別に
26名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:42:06 ID:CGPvzM1X0
ウィリアム王子の顔が縦長すぎる
外人ってこんなもんなのか、写真の撮り方のせいなのかわからん
27名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:42:09 ID:zW3p0kiE0
007の悪影響だな。007を(ry
28名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:42:19 ID:5ALICrWd0
>>9
ワラタ
29名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:42:42 ID:s5srnviK0
王子の顔は縦横の比率がおかしくないか
30名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:42:46 ID:DnWkq9K20
裏庭にはニ羽・・・
31名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:42:51 ID:Kku3yUDiO
なにこのDQN王子w
32名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:43:14 ID:DnWkq9K20
>>29
黄金比率です
33名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:44:09 ID:eQgb3iCi0
まさに王子様の振る舞い。
34名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:44:30 ID:8Wr6bxiN0
日本の皇子様もこれくらいして欲しいな。
絶対今より人気あがるよ。
35名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:44:41 ID:DIs021Pe0
この毛糸なんとかさんも相当な金持ちなんじゃなかたか。
イギリスの上流家庭だ。家もでかんだろう。
36ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/04/21(月) 00:44:44 ID:mAN3j0n80

( ^▽^)<笑うなよ、兵が見ている
37名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:44:45 ID:kmpGm+ik0
王子王子だな
38名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:44:52 ID:A/HSebqm0
>>23
いえちがいます
アメリカの王子様です
39名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:01 ID:uiLSi6Ks0
ロンドンの木村正人さーん (´・ω・`)ノシ
40名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:09 ID:lnzr1SV90
王子の顔とブルースウィルスの娘の面の長さは同じ
41名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:16 ID:GbPIxLAgO
どっちも馬面で老けてるな
白人は15歳がピークなのか
42名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:17 ID:3t0VMdTK0
いいじゃん、王子だったらこれくらいアリだろw

茶目っ気ある方が将来性あるんじゃね?

そのままDQNになる可能性も高いけど。
43名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:27 ID:CUJIFRmzO
>>19
王子じゃなくても認められるだろうか
44名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:27 ID:L0H0ROA00
王子だろ?

なら、べつにいいじゃん。
それを問題とするほうが狂ってる。

気に食わなければ王室を廃止すればどうだ?
それでは英国の(自分たちの)アイデンティティが消えるからイヤだ?

わがまま言ってるんじゃねえ!!
45名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:48 ID:ldtcUQiNO
やっぱモナコの皇子の方が格好良いな
46名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:45:57 ID:R3D7qyWUO
結婚してしまえば裏庭に落ちることは無かったのにな。
まぁ故意に恋に落ちたな。
47名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:46:00 ID:zPx2jLo70
このぐらいシャレてていいじゃないか
48名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:46:44 ID:TuyLB9OP0
彼女の家も超上流階級だろ
49名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:48:05 ID:lnzr1SV90
トップガンで司令塔の前をF14で横切って叱られちゃうトムクルーズの真似してみました。

Google Earthで彼女の裏庭探そうぜ
50名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:48:15 ID:SXgbkbjv0
税金使って遊びまくるナルよりははるかにましだがな。
ナルも空軍の危険な部隊に入って日本のために戦えよ。
愛子の写真取ったりして遊んでばかりいないで。
51名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:48:27 ID:iAFAqI1J0
戦時中の日本軍では
操縦士の資格を得た者に、郷土訪問飛行というのが許可されてた。
事前に家族に日時を連絡、家族やご近所さんが集まって、飛んできた飛行機に手を振る。
52名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:48:32 ID:NK0qS5Jb0
昔はかっこよかったのに・・。どこで縮尺が間違ったのかしら
53名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:48:35 ID:kmpGm+ik0
>ヘリの訓練費用は1時間当たり1万5000ポンド(約310万円)という。

たった一時間で310万?そんなに燃料食うのか?いや燃料そのものが特殊で高価なのか?
54名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:48:42 ID:5KBS0Rtq0
顔とーちゃんに似てきたな
55名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:49:56 ID:KF8q8OrsO
戦闘服の上半身脱いでラグビーしてた写真はかっこいかった。
俳優の写真かとおもてた。
56名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:52:04 ID:CUJIFRmzO
皇太子夫婦が小和田んちに航空自衛隊のヘリコプターで着陸しました
とか聞いたらめちゃめちゃ腹立つ
57名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:52:25 ID:8Wr6bxiN0
Wikipediaより

中流階級であるケイトおよびケイトの母親の言動を挙げ、
階級差を指摘し王室に相応しくないと報じるマスコミ
58名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:52:51 ID:3aX0RJX60
>>53
何かロイヤルな燃料を特別にお使いなのかもしれんぞ
59名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:52:54 ID:LTfXS5KP0
親父は軍隊脱走した腰抜け
倅は訓練中に女のケツ追っかけるゆとり

イギリスも駄目だな
60名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:52:57 ID:DnWkq9K20
>>53
どうせヘリの購入・維持費を使用可能な時間で割っただけだろ
61名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:53:16 ID:ZvYyrgcT0
僕もこのまえハリアーで彼女んちの屋上に降りたよ
62名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:54:29 ID:TuyLB9OP0
F-22ラプターならばれなかったのにね
63名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:55:38 ID:iYLyGtSB0
王子さまだし別にいいんじゃね?
しかし、この写真はかわいそうだなww
ウィリアム王子は普通に撮ればもちょっといい男だぞ。

ウィリアム王子の切手
http://erabu373.web.infoseek.co.jp/sueko/post/324b.jpg
64名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:55:56 ID:J07CTnqS0
昔はあんなにかわいかったのに・・・こんなに劣化して・・・
65名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:56:33 ID:A4DJpMxt0
プロペラ王子と命名
66名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:56:45 ID:rElINI9L0
いや裏庭にヘリが着陸できる時点で勝ち組。
67名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:57:10 ID:ABR6dUEn0
>>53
使っている機材がとてつもなく高価だからじゃないかな
68名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:57:12 ID:nCG4slI30
>>1
ウィリアム王子って見事に劣化したよな…
69名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:57:30 ID:kmpGm+ik0
なんか草履とかわらじみたいな顔に劣化しちゃったんだな
70名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:59:25 ID:s5srnviK0
>>59
女王はWiiやってるしなw
71名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:00:01 ID:FrLRSnlH0
>なんか草履とかわらじみたいな顔に劣化しちゃったんだな

この年寄りが。。
72名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:01:20 ID:SHYvC/mQ0
劣化はげしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
73名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:02:54 ID:R1o1YRNm0
【王子ビンビン物語】でググれおまいら
74名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:03:37 ID:rElINI9L0
>>53
ちゃうちゃう、大きいのは
ヘリの減価償却、保険だよ。
燃料のほかに損耗する消耗品や
当然人件費もあるが。

自家用でこの1/100くらいの値段のヘリで
格段に燃料消費が少ないのでも
1時間3万〜5万くらいだからな。

75名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:06:00 ID:TTaQKjqP0
くそう、羨ましくて気が狂いそうだ。
俺も一度でいいからやってみたいよ。
76名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:06:20 ID:K5pJs8qT0
ドン引き
英国王室解体に向けてまた前進したな

国自体が崩壊しそうな中国よりはマシか?
http://youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
77名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:07:19 ID:kmpGm+ik0
>>74
納得しつつ加齢臭をぷ〜んとさせる俺であった
78名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:09:22 ID:OJVJWjCLO
ウィリアム王子は早く結婚したほうがいい
頭の髪の毛が薄くなってきてる
王子!ハゲルぞ〜!
79名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:09:57 ID:JQZWZj8X0
大人になったら、弟と逆転しちゃったな
80名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:13:22 ID:1mkCPfEj0
気障すぎるだろこいつww
81名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:14:09 ID:BLtb7c5zO
同じヘリに王子2人も載せるなよ。
墜ちたらどうすんだ
82名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:14:47 ID:kmpGm+ik0
ジャギ様系の極悪兄貴キャラに変貌しつつあるのか
83名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:15:14 ID:2DsWWHSR0
>>81
鉄仮面をつけた囚人がいてな
84名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:15:58 ID:ZVB9NPIw0
昔はハンサムだったのに、だんだん劣化してきたな、王子様
85名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:17:07 ID:pAwI+PSO0
かっこよく見えない写真だな
というか2人は一旦破局したと思ってたが復縁したのか
86名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:17:55 ID:Hlz3mxGv0
国営DQN王子でつかww
87名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:19:54 ID:AkOyOqBh0
まじで変な顔になったな
88名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:19:58 ID:msVC/f9T0
昔、不良だったヘンリー王子のほうが今は立派だな。アフガンで兵士として活動したりと
89名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:20:44 ID:nb4+KpR+O
弟は人気あるんだよな
90名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:21:24 ID:kmpGm+ik0
やっぱジャギ様
91名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:21:47 ID:rI/cAopX0
ヘンリーは夢枕に立ったかーちゃんに叱られて改心したんだよ。
92名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:23:03 ID:FFDRH2TA0
児玉清「残念! ハリアーで着地してほしかった」
93名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:23:05 ID:gqcy/oV30
なにやってんすかw
94名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:23:58 ID:7J4D7QtqO
こいつは馬鹿だw
95名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:25:37 ID:Oq6suSULO
いやさ、ラベリング降下したぐらいなら問題なかったよな? な?
96名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:28:33 ID:gZfcoqlc0
ヘリコプターがHって書いてある場所から飛び立ったから
Hができそうな場所に着陸したんだろ
97名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:29:48 ID:SkA0pgcj0
>>35
父親が玩具屋で成り上がりで祖父は炭坑夫。母親は元スッチーで半分ユダヤ人。
家柄はとっても悪いんだな、ケイト。
98名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:32:18 ID:kDeaq/9b0
一方、石原は弟の危篤に際して公費でもってヘリを勝手に飛ばした・・・
99名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:33:08 ID:F+O636iF0
つーか軍用ヘリが着陸できる裏庭ってすげー
裏庭だけでどんだけ広いんだよ・・・(゜◇゜i)タラー・・・
100名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:33:19 ID:c0ITGeBIO
さすが女王陛下の軍隊
王室には逆らえないのも当然だね。
101名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:33:48 ID:kmpGm+ik0
裏庭しい
102名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:34:23 ID:rElINI9L0
RAFって王室空軍っていうんじゃなかったっけ。

だとしたら私物同然(w
103名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:35:05 ID:OKqv2ZcOO
なんという馬鹿王子
104名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:35:34 ID:dM5Hn3bk0
裏庭に着陸できないようじゃヘリパイの資格は無い
海上自衛隊の艦載ヘリの訓練はもっとすごいぞ
105名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:36:45 ID:1te+K4HZ0
英国軍が滅ぶとすれば、

ズバリ原因はこのバカ王子だなw

さんざん世間にバカさらしてた弟とオヤジもろとも、

滅べばいいw
106名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:40:10 ID:y+tdmLsz0
しょうがねえ奴だな
エロゲかよw
107名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:42:50 ID:eASW5PrN0
裏庭って誤訳だろ。
108名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:43:45 ID:2KBsOCXXO
>>1の画像がピーナッツに似ている…
この2人、前に破局報道あったよね?
109名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:47:27 ID:qqFlXUgW0
「次の降下はパラシュートで行います」
110名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:01:10 ID:eKHNVJKbO
リクエスト、RCサクセションのスカイパイロットお願いします。
111名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:02:38 ID:AsGkWl4E0
王子の禿げが悪化してるな
112名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:06:25 ID:F3tn/e3XO
>>108
その後、元サヤ報道もあった
113名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:12:23 ID:EnqR2uAeO
>>108
うん。「もう、もとに戻ることはない」っていってたはず
114名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:17:40 ID:AthJ7rbQ0
中川圭一
面倒終太郎
西沢桃華
115名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:20:18 ID:AHQ1xppa0
このバカ王子が、英国を破滅させる

きっと戦争をおこすだろうな
116名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:21:14 ID:jJSFqtvw0
>>1
マグカップの大きさがわからなくなるウィリアム王子の写真
117名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:21:50 ID:jQFOLNdN0
明日A−10でxxxに挨拶に行きます
118名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:29:30 ID:RAEm7rAiO
>>9
ガルマじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
119名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:30:13 ID:7jjF2iHT0
かつては兄=イケ面 弟=ブサだったのに
すっかり逆転したな…
120名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:31:07 ID:9qOrH/QU0
かっこええ
121名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:39:41 ID:4sTWpiAq0
なんという王子っぷり
122名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:41:06 ID:IX+jEddGO
ただのDQNか…
123名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:41:23 ID:OD4/Ema7P
王子かっこいいのう、彼女も美人でかっこよすぎ。
124名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:41:50 ID:cmTDtdqzO
こういうの大好きだぜ
映画かw
125名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:42:31 ID:O/y0JSJA0
訓練の一貫なんだしいいやん
126名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:43:09 ID:RHpTOdid0
すげぇえええええ
127名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:44:11 ID:43mjYlU+0
小和田みたいなやつらだったっけ?>ウイリアムの恋人一家
128名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:44:32 ID:DgqyJzxS0
どんなデカい裏庭だよ
129名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:47:52 ID:OD4/Ema7P
>>127
小和田はなんちゃって、こっちは本物。
130名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:47:59 ID:ohDv2iyYO
日本のスイーツ(笑)が大好きな展開だな
131名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:50:58 ID:BfDa5twNO
日本には自分の自家用飛行機を離着陸させる為に
空港の滑走路延長工事を自費でやろうとした金持ちがいるな。
国交省に大目玉くらってやめたらしいが。
132名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:53:43 ID:1wXt/XpA0
だが今のウィリアム王子はこれな
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080419172009.jpg
133名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:59:27 ID:AnFBzQPe0
>>6
俺も心配になってきた
植物かわいそす
134名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:59:29 ID:Vm0Vzt7gO
親父に似てるな
135名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 03:10:43 ID:hw8X7Jfw0
>>132
うそだろwwwwwwwwwwだれの写真だよwwwwwwwwwww
136名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 03:10:52 ID:QAPSC3JZ0
一方ヘンリー王子は

去年ヘンリー王子の所属している騎馬近衛隊が戦地へ行く事となり  
彼は「行くことが出来ないんだったら除隊する」と従軍を希望した
しかし、彼の存在で不必要な危険が仲間に及ぶと国防省を巻き込み議論となる
そんな話も忘れられた今年の2月
なんとヘンリー王子が10週間ほどアフガニスタンで極秘作戦に参加していると
オーストラリアから各国に情報が漏れ急遽帰国した
各メディアは報道を協定で自主規制していたのだ

・ノブレス・オブリージュ
高貴なる生まれには相応の義務が伴う
財産、権力、社会的地位には責任が伴うという意味
137名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 03:12:02 ID:iQLiubgy0
長なすに似てる
138名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 03:16:53 ID:DgqyJzxS0
>>132
なんていうんですか親近感
139名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 04:53:58 ID:vDK55FHc0
昔はもっとイケメンだったよな
もうおっさんじゃん。
140名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 05:08:18 ID:HB9176YN0
米国も馬鹿サヨの叩きがひどいからなぁ
可哀想に
141名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 05:33:22 ID:ch0tuQ1/0
チャールズの子はチャールズ
142名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 05:37:43 ID:eTR24TRY0
もつきあってる白馬の王子が突然現れたら乙女としてはうれしいんだろ
143名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 06:00:30 ID:JzaGz6TW0
あれ、恋人って平民じゃなかったの?
144名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 06:06:45 ID:6Pflr8QT0
アッー
145名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 06:10:17 ID:RD2o5gEKO
>>20
王族は軍隊経験ないとだめだろ
146名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 06:15:16 ID:XU7MPS7G0
イングランド王族のスキャンダルはアルフレッド大王からの伝統
147名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:04:21 ID:M0aJYGyt0
ダイアナ妃に似ててすごく感慨深い思いで見てたけど
いつの間にかこんなにひどくおなりになって(涙)

ひどい配合(涙)
148名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:08:00 ID:U79i8HM/0
白人は男の劣化も禿し過ぎ・・・。

ケイトさん,髪は黒いけど,長身でスタイル抜群でダイアナ妃と同タイプ。
149名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:13:15 ID:5L5/F5XnO
加齢と共にチャールズの血が強く出てきてるね
150名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:13:26 ID:k/kMP2Bj0
ウィリアムって剥げてんだね
151名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:16:08 ID:a5ViBy5D0
どこの国でも血だけで人の上に立ってはいけないことが判明
152名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:18:56 ID:5Js0zVKO0
別にいいじゃん
王子っぽい行為だろ
153名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:28:19 ID:tXtQz2GA0
ウィリアム王子って、ほんの少し前まで無茶苦茶かっこよかったよね?
なんで、普通の人みたいな風貌になってんの?
154名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:29:41 ID:q1nxGJ2UO
案外、弟の方が見た目良くなった気がする
155名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:34:51 ID:MPFDGeDSO
>>451
嫁さえ変えれば、マトモになるかもしれない御方が約一名…いや無理か…
156名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:35:10 ID:zgDilWZy0
愛にのめりこむとろくなことはない。
仮病の嫁を調整できずに一緒に遊び歩くわが国の皇太子も
困ったものだ。
157名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:37:13 ID:X0QX/ekNO
ヨーロッパの王族なんてこんなもの
たまに
英雄でるくらい
158名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:38:44 ID:xr0a1Jyz0
イギリスも兄より、弟のほうがいいのね。
159名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:38:53 ID:8nVX9tNcO
別れたんじゃなかったのか?
それしても、こっちも劣化か
160名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:39:04 ID:HRCNXQRu0
>>63
山崎さんじゃないですか。
161名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:42:15 ID:IqohrROvO
>>156
童貞は悲しいねw
162名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:42:52 ID:SpEnZqgNO
>>147
ダイアナもかなりアレだったよ
学も教養もないし
旦那が先とはいえ浮気はしたし
寄付していたけど全部王室から奪いとった物だし
そして王子二人は女癖の悪いチャールズの子供でもあり素質は十分過ぎる
163名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:43:18 ID:i1HeDeU10
とんだノブレスオブリージュだな
全世界でゆとり増殖
164名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:44:10 ID:5alj9zj40
バカおととじゃなくて兄貴か。イギリス王室\(^o^)/オワタ



・・・まぁこのぐらいで終わるぐらいならタンポンチャールズ
で終わってるけどな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
165名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:46:01 ID:uvsRjxw80
>>63
右下羽賀健二
166名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:47:27 ID:T+agHOBx0
まあ、お茶目な王子じゃないか。

男だったら、やってみたい気もするよな。
どうせなら、彼女の胸を触って、すぐに飛び立ち、「touch and goだ」とか
言ってやればいいのに。
167名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:51:44 ID:0oKdJ11ZO
>>1
リアル白馬の王子様キタコレw
168名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:12:56 ID:uvsRjxw80
>>132
弟のがよくなってるwww
ttp://www.people.com/people/gallery/0,,20180955,00.html
169名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:17:28 ID:HTMLqtMl0
白ヘリにまたがってやってきた王子様かよw
170名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:38:01 ID:XqzbbE980
ヘンリーは、アフガンに出征だったな
配属は、後方支援部隊だろうが結構きつそう

いっそヘンリーを眞子様か佳子様の婿にしたらどうだろうか?
171名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:41:14 ID:AWC202TlO
これは訓練中に飛行機を私用で使ったことを突っ込むべきか?
それとも飛行機を着陸させられる裏庭を持つ彼女に突っ込むべきか?
172名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:43:40 ID:O9Lr0PYlO
Folder5のパラシューター思い出した
173名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:00:50 ID:WCJX2eVI0
裏庭に着陸したとして、それの何が問題なんですかね?
174名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:09:28 ID:RL/zymL5O
>>170
白人コンプ乙
175名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:11:09 ID:tRewpYUOO
なにこのハーレクイン・ロマンス。
176名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:23:12 ID:clfvZoOR0
まだ人気が落ちないうちに、あと禿げないうちに早く世紀のロイヤルウェディングやってくれ。
彼女すごい美人だと思うけど、ダイアナ人気を超えられるかな?
177名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:39:50 ID:clfvZoOR0
ところで、いよいよ結婚式ってなったら、日本からは誰が行くの?
政府からだと、総理大臣クラスが行かないとまずいのかな。
皇族からももちろん行くよね。
皇太子さんあたりが妥当なのかな。
でも夫婦で出席がデフォだろうけど、雅子さんは病気だから行けないはずだよね?
178名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:48:19 ID:3tfW/abg0
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
179名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:50:21 ID:NHu1UUCR0
どんだけの豪邸に住んでるんだ
180名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:51:08 ID:qRxVrsz4O
裏庭に着陸してみせて何を表現したかったんだろ?
訓練って遊びじゃないんだぜ。
181名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:52:35 ID:I7bBZVwi0
軍の私物化でつか
さすがワガママ王子
182名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:55:14 ID:jid0mRyRO
こんな事言うとあれだが・・・・


カッッケ−−−−−
183名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:57:51 ID:jCZeP+q/0
こりゃこの先20年イギリスはダメだな。今の経済失策は延々と続きそうだw
184名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:59:02 ID:xobVmCCpO
弟の方が男前になった

ttp://www.people.com/people/prince_harry
185名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:00:01 ID:nBOkJTFr0
弟はスシ王子の板前になった
186名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:01:09 ID:xvDibCN+0
アカの嫉妬レスがひどいなw
187名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:03:05 ID:u4lCxCUX0
昔は絵に描いたような王子様だったのに段々キモくなってきたな
フランケンにしか見えん
188名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:05:27 ID:brTmMB4N0
大きくなると共に親父の遺伝子が発現したなあ・・・
子供の頃はダイアナ似だったのに
189名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:07:05 ID:xjxoULba0
なんだよ〜、これなんかのジョークだろ?
190名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:08:23 ID:QvBm+LtG0
意外とロックな奴だ
かえって国民人気高くなりそう

こんなこと英王室の王子にしかできんだろうし
普通の兵士がやったら間違いなく軍法会議もん
191名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:12:13 ID:xjxoULba0
>>188

確かに高校生あたりまでは母親似の美少年だったのにな

写真みると、顔の上半分はあまり変わってないんだが
下半分の遺伝子が勝手に暴走したって感じだな
192名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:14:34 ID:MKQud3FT0
>>188
今もダイアナそっくりに見えるけど?
193名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:14:47 ID:1O+uZ1e40
劣化が激しすぎる
誰しも遺伝子に逆らうのは無理か
194名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:28:38 ID:brTmMB4N0
>>192
パーツはそうなんだけど、バランスと頭髪が親父似に・・・
195名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:35:26 ID:ecszFikH0
まさに馬鹿王子
196名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:43:32 ID:O12w6sFy0
恋人のケイト・ミドルトンさん(26)
王子狙いで大学入ってまずは王子の友達と付き合って
やっと王子を手に入れたと言うのは本当なのだろうか・・・
かなり評判悪いらしいね
まあまあ美人に見えると思うけど
197名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:45:05 ID:oP4uX4fN0
さがれ!
第一王子、ウィリアム・ウィンザーであるぞ!

ウィリアム!?
198名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:45:14 ID:y3mTVMA30
日本も皇室いらないんじゃねーのと思ってたんだけど移民増やして
国籍与えて日本人増やすようになったら皇室がどれだけバカの集合になっても
廃止できなくなるだろうな。まぁ現両陛下のような方なら歓迎だが。
199名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:47:30 ID:Yqt3c0pq0
いつの間にか弟の方がイケメソになったよな
200名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:47:43 ID:sl8RTmkn0
英国って面白いな
201名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:50:14 ID:WCa/a62s0
>20秒後に飛び立った。
ヘリに乗ってる姿を彼女に見せたかったんかな
別にいいじゃんと思うが、王子だからこそやっぱ公私混同はダメか
202名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:50:17 ID:AiL+rIcjO
ばーちゃんの誕生日なのにな
203名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:51:52 ID:M9vjSQgc0
親の色魔がそのまま入り込んじゃったんだな
204名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:01:47 ID:dw3rtmd7O
後々自伝を映画化するためにエピソードづくり
205名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:03:09 ID:oK1C4EHS0
マンガかよ
206名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:05:11 ID:w6n6WqIT0
>>168
ヘンリーカコイイ(・∀・)
207名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:12:18 ID:T3x1nnyS0
乗ってたヘリは何だろうね。
やっぱイギリスだからリンクスかな?
208名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:18:09 ID:DrEYBcgTO
王子:さ〜て、ミドルトン家の裏庭にでも着陸すっかな〜〜ヒヒヒ
209名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:24:49 ID:2CfiiAI20
いやいやこれは伝説になるだろう。
王室の存在意義ってそういうものだよ。
210名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:33:00 ID:2tF3E3KU0
訓練の一環だって。
「治療の一環でスキー」よりはマシな言い訳だんじゃね?
211名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:34:52 ID:V+CGxbC70
王子様が軍事演習中に白馬で恋人の家に乗りつけた

・・・みたいなもん?
212名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:45:20 ID:zfxjmly00
ハニカミだのハナタレだのハンカチだのおパンツだの監禁だの、
日本の偽王子とはやっぱり格が違うな、本物は。
213名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 12:49:02 ID:9OEeZc270
イギリスの王室は子供を軍隊に行かせて凄いなー
紛争で死んだ奴もいたよね?と思っていたが・・・
やっぱり実情は単なるお遊びなんだwww
214名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:03:55 ID:kmpGm+ik0
そもそもダイアナって可愛いか?
178(177だっけ?)pもあって
顔もそこらかしこも大ざっぱなつくりの大アナだぜ?
215名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:05:31 ID:i+SdLeQR0
まさに王子だなw

こんくらいいいんじゃね?ユーモアユーモア。
事故ったらそんとき責任とればよし。
216名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:06:36 ID:fr42ltP90
王子に生まれたらこれくらいの事やりたい
217名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:07:52 ID:Xi0Kz9kY0
>>166

そのセンス好きだ
218名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:07:53 ID:ecszFikH0
>>201宅配ピザ受け取って基地に帰った馬鹿パイロットもイギリス軍に居る
処分されたけど
219名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:08:55 ID:fLdCuk9R0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
220名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:11:02 ID:2gJ1LmkF0
俺は好きだぞこーゆーの
221名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:12:21 ID:tjQrmQDw0

精神年齢が日本人と似てるな。
自衛隊も好き勝手やってるぞ、駐屯地は不倫の場と化してるし
私用で戦闘機に親戚のガキ乗せたり
222名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:14:43 ID:YcQxBP1A0
くっ、俺も王子に生まれたら…
223名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:14:53 ID:QBnKGejx0
>>221
実名でおk
224名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:15:40 ID:my25kxky0
こりゃ次の大戦じゃイギリスは負けるぞ
イギリスとは手を組まない方がいいな
225名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:16:29 ID:KK/uQ+zW0
ウイリアムって劣化速度スゲーな
はげてたぞ
226名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:16:34 ID:5zX4JhFv0
民間人如きが王子の所業に口出しすんなよ。
しかも他国の王子だし。

王子の容姿についてグダグダ言ってる奴は自分の顔写真+全身の写った水着写真をだしてから文句言え。
227名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:17:00 ID:pur94B1iO
オランダ国防大臣の息子はこの前タリバンの爆弾で死んだね。オランダは狙われたわけじゃないと言ってるけど。
228名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:19:40 ID:QiXrklmi0
王子キモくなったなw
なんか顔長いわ
229名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:21:26 ID:51q/qg6S0
>>21
コーラ吹いたw
ないからw
230名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:22:25 ID:2qoGCy+AO
こんな王子様が家にヘリで来てくれたら…


俺掘られてやってもいいぜ…
231名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:21 ID:RyrFrPSC0
>>88
かしこさの種を食いまくってルカナンを習得したからに違いない
232名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:56 ID:VOm41eZvO
ヘリコプターって整備費用が滅茶苦茶高いんだよな
233名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:00 ID:uiGODjdo0
William Mountbatten-Windsorか。名前の中にはまだドイツの地名 (Battenberg) が
形を変えて残ってるな。
234名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:15:12 ID:RyrFrPSC0
Hattenberg
235名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 17:47:06 ID:0oKdJ11ZO
>>221
戦闘機は無理だろ、常識的に考えて。
236名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 21:00:49 ID:vSh06Uky0
日本の皇室の男の人が、自らの意思で
自衛隊で働きたいとか、防衛大に入学したいといった場合、
許可してもらえるのかな
237名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 22:11:43 ID:3hyNwV6y0
238名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:36:15 ID:GTttsrqB0
>>236
彼らに自らの意思など存在しない。
239名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:44:13 ID:ZLu9WbyL0
>>237
一番下が若い頃じゃ?
240名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:04:47 ID:7mW2LMW60
イギリスの貴族は背が高いなあ
241名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:14:06 ID:o/2uOUvh0
>>240
秋篠宮殿下は、178cm(1989年)
242名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:25:39 ID:JwCfr6710
最近はヘンリーの方がかっこよくね?
243名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:31:21 ID:n0CCQ+wv0
だっておれは スカイパイロット
244名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:52:19 ID:F53Z1mF70
王子はこれくらいじゃないとな
245名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:57:26 ID:jOEkgImF0
はだしのゲンの特攻隊員の話思い出した。状況は全然違うがw
246名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 14:01:19 ID:11QK9g0J0
>>237
これはひどい・・
247名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 14:47:09 ID:sa4G5wKW0
>>242
ぬわーーっ!!
248名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 03:41:53 ID:kFdmC0bt0
>>132
トップYABEEEEEEE!
249名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 03:49:59 ID:VoWy5ELNO
ハゲソウ。
250名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 03:52:29 ID:boxLe2x80
スレタイ見てワラタw
251名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 03:56:39 ID:Id//nKDiO
左にいるの姉ちゃんの視線が
252名無しさん@八周年
>>1にある恋人の写真みて男かと思った
欧米の女性の一部は髪短けりゃ男と間違えそうな人多い
スポーツ選手なんか特にそういう傾向ある気がする