【科学】サンゴを育て沖ノ鳥島救え! 沖縄・阿嘉島沖で殖やしたサンゴ約6万5000株、今月下旬には沖ノ鳥島に「里帰り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★養殖サンゴ:小笠原原産が沖縄で順調に生育

 沖縄県座間味村(ざまみそん)阿嘉(あか)島で、水槽内で卵から育てた沖ノ鳥島
(東京都小笠原村)原産のサンゴ約6万5000株が順調に成長している。今月下旬に
「故郷」の沖ノ鳥島に運ばれ、移植される予定だ。サンゴを大規模養殖し、海に移植
する試みは世界的にも例がなく、成功すれば水没が懸念される沖ノ鳥島の浸食防止に
一役買うことになる。
 水産庁から委託された水産土木建設技術センターが、沖ノ鳥島で採取したサンゴを
水槽内で飼育し、産卵させた。卵は升目状の基盤に着床し、10カ月で約1.5センチ
ほどに成長した。
 養殖サンゴは22日に阿嘉島を船で出発する。10日間かけて沖ノ鳥島の環礁内の
10カ所に移植される。09年1月にも移植が予定されており、採卵目的で飼育されて
いる親サンゴも故郷の海に「里帰り」する。【須賀川理】

毎日新聞 2008年4月20日 19時28分
http://mainichi.jp/select/science/news/20080421k0000m040043000c.html
ちょっと古いですが読売ソースに画像あります
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080417-OYT1T00848.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080418-2066491-1-L.jpg

関連スレ
【国際】サンゴ、ほぼ回復 - マーシャル諸島・ビキニ環礁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208674978/
過去スレ
【社会】沈む沖ノ鳥島をサンゴで守れ! 水産庁がサンゴ増殖計画をスタート [06/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181804135/ (2007/06/14(木) 15:55:35)
2名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:46:22 ID:NPaN8zfX0
KY

3名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:46:38 ID:DjBXlKEZ0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
4名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:46:49 ID:Ysa3fjt60
以下、朝日新聞禁止
禁止だぞ!?
5名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:47:00 ID:q67hqh9O0
朝日の次は毎日がサンゴに興味持ち始めた。 あぶないアブナイ。
6名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:47:12 ID:1pTMkJXN0
おおおおお アサヒが全社をあげて取り組むのかああああ
7名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:47:26 ID:aHI2ZThU0
山下清
8名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:47:31 ID:1rcJ/aH40
(-@∀@) ターゲット発見!
9名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:47:33 ID:9Y2b4e1BO
沖の鳥島ってただの岩だろwww
島じゃねーよwww
10名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:47:53 ID:e2LVHwkj0

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
11名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:49:29 ID:JhULp8LX0
阿嘉島は昔よくダイビングに行ったなあ
なんも無い島でホントのんびりできた
12名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:53:05 ID:Sh5f6dnR0
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧ 
    (-@∀@) < 毎日新聞よ、これはワザとだろ!
 φ⊂  朝 )   ウチと日経・読売で結束したからって、こんな見え透いた
    | | |    嫌がらせをするとは!
    (__)_)
13名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:54:04 ID:4pBBMDAJ0
今日は珊瑚記念日です^^
14名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:55:33 ID:u1DWqomS0
珊瑚というばKY朝日新聞
15名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:57:12 ID:zgJIWqmS0
KYって何だ?
16名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:57:44 ID:YqxSpigJ0
埋め立ては出来ないからサンゴ礁にしようってことか
でも、これが可能になったら水面下数メートルの岩礁で珊瑚植えて
領土ニダとか言うヤツができてそうだなw
17名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:02:07 ID:fgoNEburO
毎日はサンゴ記念日を覚えてたんだな。
来年は、このサンゴの成長ぶりを紹介するんだよ。
18名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:02:44 ID:BZzfYWgJO
にしても一体……
19名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:02:58 ID:ufpA2OCxO
珊瑚て食えるか?
20名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:04:40 ID:WfiXFHTRO
>>3
仕事早すぎワロタ
21名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:08:45 ID:b1ww81+d0
なにもKY記念日にやらんでもWWWWWWW
22名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:08:45 ID:uWk2eCrC0
指定されたページ、またはファイルが見つかりません。
404 Not Found
The requested url was not on this server.

指定されたページは削除されたか、
アドレスが変更された可能性があります。

???????


4月20日にこんな記事をあげるのは当てつけニダ!
って抗議でもきて消した?
23名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:10:07 ID:PIUPf6xW0
スレタイで予想した通りの流れだった
24名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:11:17 ID:g0pYHdyY0
K・Yって誰だ?って朝日が言ったから
         4月20日は珊瑚記念日
25名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:12:34 ID:GH9VcfU00
サンゴって殖やせるのかよ
なら真っ白になって云々とかギャーギャー騒ぐほどのことじゃないじゃん
26試されるだいちっちφ ★:2008/04/20(日) 21:15:44 ID:???0
あれ、ほんとだ。>>1消えてますね。
どうしたんだろ毎日新聞。
27名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:16:53 ID:iyDJ26EZ0
(-@∀@) また削りますけどね
28名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:25:32 ID:oEATA+550
>浸食防止に一役買う

絶対無理。
世界的に見ても赤道に近い浅い海ほど珊瑚は死滅している。
深い海への移植なら可能だろうが浅い海に移植したら即、白化するのがおち。
29名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:31:05 ID:IfmupDjO0
>>9
満潮時に出てれば島。つーのが世界基準
ちなみに中国は満潮時に沈んでしまう島を無理やり埋め立てて空港作ったけどね。

>>25
増やせるか増やせないかで言えば増やせる。
でも数十年単位でかかるはず
30名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:37:36 ID:FUW1nAbT0
サンゴと聞いて中身を読まずにカキコ
KYのことですか?
31名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:40:04 ID:KVqbYiDI0
マングローブも植えて海を日陰にしたらだめかのう、、、
32名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:55:29 ID:NCYGJZBZO
沖の鳥島はセメントでどうにかしろよ。
うるま市石川辺りの汚い海に移植してくれ
33名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:57:39 ID:XBUNdmcOO
朝日にやられる
34名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:01:32 ID:cIZzZOyZO
そういや韓国人にウニを放流すれば日本人に売れるから儲かるとか入れ知恵したの朝日じゃねえの?
ウニは売れず、食害でサンゴは激減してるらしいぞ
35名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:02:15 ID:cn4FBP410
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
36名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:02:46 ID:ETq1z56Y0
だから今日は珊瑚記念日
37名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:05:43 ID:FrlcJKvl0
祝☆珊瑚記念日20周年
38名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:08:46 ID:LXVYn0fF0
毎日空気読みすぎwwww
で、K・Yって誰だ?
39名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:09:44 ID:mbN4RZir0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`


祝☆珊瑚記念日20周年
40名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:15:22 ID:5K5Dqc4E0
毎日は朝日になんか恨みでもあんのか。
このタイミングで珊瑚を記事にするとは。
41名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:18:30 ID:FUW1nAbT0
>>40
20年経ってるから記事書いた記者が若手で知らなかったんじゃw
で、こことかで取り上げられていることに気づいて即削除、と
42名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:19:34 ID:LYRJAgeM0
サンゴなんてサンゴの種まいときゃ勝手に増えるんじゃねーの?
43名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:23:54 ID:N0HPMYlZO
朝日新聞の捏造記念日か。
44名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:24:59 ID:uWk2eCrC0
20周年は来年だろ
45名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:25:48 ID:LjMk7IR70
>>1-3
空気読みすぎててフイタwww
46名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:26:14 ID:x+1frVMx0
            ° 。° °
     .∧_∧°。 °         .              ┌-─-─-─┐
  ./⌒((-@∀@)    君が 『 KYって誰だ 』 と言ったから ││ /  / │
  /  ( つ つφ                        │⌒ヽ /  │
  ヽ__ノノ ノ ノ.      4月20日は   。°( ̄ ̄ ̄ ̄   │朝 ) ──│
   /(_ノ、_ノ              。  __).          ├─-─-─-┘
  ,.|  ヽ| \      
┳ ┏┳┳┓ ┳      ┏┓  ┻ ━━┓   ┏━━┓    ┏━━━━┓
┃ ┃┃┃┃ ┃  ╋  ┃┃  ━     ┃ ┏┛    ┗┓  ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃  ┃  ┣┫  ━     ┃ ┛━━━━┗  ┃        ┃
╋ ╋╋╋╋ ╋  ┃  ┃┃ ┏┓┏━┛  ━━━━━┓ ┣━━━━┫
┃ ┃┃┃┃ ┃┏┻┓┣┫ ┃┃┃      ┃┃    ┏┛ ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃┗━┛┃┃ ┃┃┃      ┃┃ ┃  ┃  ┃        ┃
┻ ┃┃┃┃ ┻      ┃┃ ┗┛┗━━    ┗━━┛   ┗━━━━┛

47名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:28:44 ID:B5EDs1sK0
サンゴと聞いて・・・

なんだ毎日か
48名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:29:30 ID:T33bOr9b0
>>42
サンゴは動物
造礁サンゴは褐虫藻という植物(海藻)を体内で養い
太陽光で合成した栄養を貰い、海藻には安全な棲み家を提供(これを共生という

太陽光が届く範囲の浅瀬で
暑くも寒くも無い丁度良い水温の海域でしか育たない
49名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:30:52 ID:CS+Z0lb20
さすが朝日サンゴ記念日
50名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:42:21 ID:XBUNdmcOO
捏造記念日
51名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:44:19 ID:YZX8v34+0
>>46











52名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:44:49 ID:7Sh4mbi80
そういえば、今日はアサヒYKの日じゃないか
53名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 22:44:58 ID:50TP9HSB0
すっかりサンゴデーだなw
54名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:05:38 ID:do4x92ei0
KYって誰だと君が言ったから 4月20日はサンゴ記念日
55名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:08:09 ID:Xu1Er6sh0
朝日がどうのこうのより、中国人が上陸して荒らしていくのをただ見守る福田はどうにかしないといけない。
56名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:12:56 ID:+u80dtaV0
【KY】教科書に朝日サンゴ記事が載って朝日涙目w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186408488/
【社会】「サンゴを踏まないで」宮古島住民が観光客にガイド ・・・朝日新聞も参加
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10186/1018681413.html
【政治】 永田町界隈で「安倍はKY」という陰口 「空気(K)が読めない(Y)」人のことを言うそうだ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185349268/
珊瑚事件を語り継ぐスレPart10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1172840522/
朝日珊瑚事件を語り継ぐスレ
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988643027.html
朝日珊瑚事件を語り継ぐスレ Part2
http://natto.2ch.net/mass/kako/999/999783431.html

「八〇年代の日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷付けて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の。
にしても、いったいK・Yってだれだ。」
57名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:13:15 ID:fWPlOEQx0
もう珊瑚で埋め立てればいんじゃね?
58名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:59:12 ID:T33bOr9b0
>>57
「満潮時の海水面」より上にはサンゴは育たない
サンゴを沖ノ鳥島に移植するのは
満潮時に海水面より上にある岩塊が
波浪により侵蝕されるのを防ぐ「生きた防波堤」を作る為
59名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:21:31 ID:5K4Nkxvn0
>>16
奴らには、こんな根気のいる作業は無理。
60名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:44:44 ID:avFHvp3lO
おお。いよいよか。
サンゴが根付いて島に砂が積もるといいね。
戦前から保護するべきとの説があったのに、結局突起が2つまで水没しちゃったし。
61名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:52:47 ID:SxWpbcOl0
メガフロート乗せたりするのは反則なのかな
62名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:16:28 ID:ehcbU19B0
>>61
「人造物体が海水面より上」では領土として認められない
コンクリートや鉄ではなく自然石でも人為的に積み上げれば「人造物」扱い
63名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:17:52 ID:L6Yj1aSx0
今日のKYスレか
64名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:34:02 ID:JST6Dy690
反日団体共は邪魔するなよ
65名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:22:03 ID:K8rPkD630
サンゴで    KY      を模って欲しいな
66名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:28:01 ID:8sIkp9lE0
珊瑚記念日には珊瑚関連のニュースが多いなぁw
67名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:30:26 ID:N+S/1Vdq0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
68名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:47:34 ID:bPd8IkUR0
朝日に記念日メールするなよ、絶対だぞ
69名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:50:54 ID:6kzEdpOrO
正直、島じゃないだろ。
70名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:52:34 ID:tfuY8iNoO
友好の証にオニヒトデを放流するニダ
71名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:53:37 ID:7WWMB9LvO
朝日新聞の人には内緒!
72名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 07:56:58 ID:SxWpbcOl0
>>62
なるほど
海面上昇していくと難しいな・・・
73名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:42:35 ID:9FgZCp9G0
>>69
おいおい、それを言ったら寿司屋や魚屋が泣くぞ。
74名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:38:32 ID:UGxC5Vfv0
毎日が朝日に嫌がらせ、と。

近親憎悪ってやつか。
75名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:34:38 ID:vDGEisfU0
>>1のソース404ってのは・・・

あー、なるほどw
76名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:16:08 ID:1jbWhm3J0
書いた記者はK.Y
77名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 17:31:30 ID:DMRmeVLE0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
78名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 17:33:01 ID:QM/diKb20
とっとと埋め立てて空港や漁船の中継基地でも作れ
79名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 19:59:50 ID:rwS6g77x0
あげとこう
80名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 21:12:44 ID:dPP8PKEs0
満潮時に水没しない自然土地を有し
経済活動が営まれているところが「島」
--------------------------------<経済水域発生の壁
水没する自然土地が「岩」

コンクリや石垣は「人口建設物」
81名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 01:03:11 ID:exCPztmy0
メガフロートの空港を周りに作って、波から本格的に守ろう。
ここに海上自衛隊の基地と気象庁の観測所を設置しよう。

日本で唯一の北回帰線以南の領土なんだから本格的に保護しよう。
82名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 01:11:02 ID:Tghm4rzTO
>>81 石原以上の措置必要!
83名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 01:15:19 ID:4wUNEJbB0
GJ>>毎日
ところでこれ、内ゲバですか?
84名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 05:16:30 ID:VOESUv3t0


【自然破壊】グリーンピース、「環境保護団体」なのに世界遺産のサンゴ礁を損傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130939173/
85名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 06:58:32 ID:tJVhLzjNO
ところでKYって誰だ?
86名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 07:07:33 ID:kmSVU+iy0
87名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 07:25:30 ID:iuKptoZE0
ざまみそ あかひ 
と読めた
88名無しさん@八周年
>>86
朝日新聞ですらやったことのない
日付の捏造に挑戦ですか?

前人未到の領域に踏み込みましたね、毎日新聞。