【政治】 橋下知事、涙で「地方公務員は人件費高すぎ、人も多すぎ…一緒に大阪を立て直したい」…大阪43市町村の首長とのバトルで★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府の1100億円歳出削減案の発表を受けて、府内43市町村の首長たちが17日
 府庁に集まり、橋下徹知事との意見交換会に臨んだ。

 「白紙に戻せ」「血も涙もない」などと1時間余り批判にさらされた橋下知事。
 「財政に余裕がなければいい政治はできない。住民に我慢をお願いするのも政治家の
 使命」と協力を要請。次第にボルテージを上げて「地方公務員の人件費は高すぎる。
 人が多すぎる」と叫ぶと言葉に詰まり、涙を流し、声を上ずらせながら「一緒になって考え、
 今いちどご協力のほど、よろしくお願いします」と頭を下げた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804170052.html

・倉田・池田市長が「今日は思いの丈を述べさせてほしい。実のある議論をしたい」と“先制攻撃”。
 これに対し橋下知事は「ご迷惑を掛けて申し訳ない」と頭を下げた。その上で「府庁だけでなく、
 市町村におかれても財政再建を果たしてほしい。府が一丸となって少しずつ我慢をして、
 全国初のモデルとして実現していきたい」と理解を求めた。

 しかし、首長から納得する声は聞かれない。
 平松・大阪市長は「まず削減ありきで、知事の指示に従って削ることしか見えてこない。具体的な
 我慢の内容を示して協力を求めないと、後になってこんなはずではなかったということになる」と注文した。
 阪口・吹田市長も「まず府庁内部で阿修羅のごとく血と汗を流したうえでないと、府民に負担をしいる
 ことはできない」。
 その間、橋下知事は反論することもなく、終始うなずきながら聞き入っていた。しかし、最後に自分の
 意見を述べた際に、ついに感極まった。
 「今がまさに改革の機。来年度になったら府民は我慢してくれない」と、来年度からの改革を求める
 各首長に反論。最後は頬を紅潮させ、目に涙をためて「一緒になって考えてもらって、ぜひ大阪を
 立て直したい」と言葉を詰まらせると、一部の首長からは拍手も上がった。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080417/lcl0804171317004-n1.htm
 ※>>2-10に関連スレ

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/080417/lcl0804171317004-n1.jpg
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208433889/
2名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:44:46 ID:lPBCVZoo0
なんかこのすれ、組織的に誘導されてないか、首長側の都合のいい方へ・・・?
3☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/04/17(木) 23:44:49 ID:???0
※関連スレ

・【政治】 “大阪の自治体、危機感なし” 大阪の裏金問題、市町村の多くが全庁調査せず…「対岸の火事」状態
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208232367/

・大阪府や大阪市の裏金問題は、府下の多くの市町村にとって、「対岸の火事」でしか
 なかった。府市の裏金問題を受け、自主的に全庁調査を行った自治体がわずか
 5自治体にとどまっているという今回のアンケート結果から浮かび上がったのは、
 府内の市町村の危機意識の低さだ。

 裏金問題は、大阪府や大阪市だけではない。府内の他の市町村でも不適正な
 会計処理を巡る不祥事が相次いで発覚している。

 池田市では平成6〜10年にかけ、主査が土地区画整理事業のために設立された
 組合の口座から3200万円を着服していた。箕面市でも6〜10年の間、総合運動場に
 関する概算で要求した指導者謝礼金から不適正なプール金を捻出(ねんしゅつ)し、
 体育館のフロアマットや体操教室指導員のレオタードの購入にあてていた。

 最近では、四条畷(なわて)市教育委員会で16〜18年度の国の委託事業を巡り、
 680万円の使途不明金が発覚。泉佐野市や太子町、河南町でも職員の着服が
 発覚している。

 このように府内の自治体における裏金問題が散見するにもかかわらず、22市町村の
 首長らが自主調査に後ろ向きな理由は何か。東大阪市では「現在、庁内で裏金に
 関する情報に接していないため」と回答。寝屋川市は「(府や市の)一連の発覚も
 内部通報からのものであり、そのような通報がないにもかかわらず、調査をしても、
 実効性がない」と答えた。

 また、河南町でも、隣の太子町で着服が起きたことを受けて内部で調査した結果、
 同町が管理する富田林商工会河南支部などの預金口座から、職員が230万円を
 着服していたことが発覚している。(一部略)
4名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:45:17 ID:zczBQU+p0
■再建団体に転落するとこうなる

 ――― 夕張市 地域再生への道 ―――

◎ 人件費の削減 〔年間 17億円 ↓〕

  ○ 職員 269人 ⇒ 103人 〔3年後〕
  ○ 一般職の平均年収 640万円 ⇒ 400 万円
  ○ 管理職の平均年収 820万円 ⇒ 440 万円

NHK 解説委員室
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/2193.html

夕張の消防士募集に、93人が名乗り、初任給11万7000円

財政再建のための給与削減で消防職員の退職が相次いでいる北海道夕張市で、補充の消防
職員5人を募集したところ、20日の締め切りまでに全国から93人もの応募があった。消防本部の
幹部らはその多さに驚いている。

応募してきたのは神奈川、愛知、大阪など道外の7人と、夕張市内8人を含む道内の86人。
救急救命士の有資格者が6人いた。また、20代の女性3人も含まれている。消防本部は資格
年齢などを満たしていない3人を除く90人を受理し、今後、選考試験を開く。

電話での照会が130件以上あり、初任給の問い合わせが特に多かった。高卒で約11万7000円、
大卒で約14万2000円の基本給。担当者は「額はきちんと説明しました。志がうれしい。やっぱり
就職難のせいもあるのかなあ」と話している。

asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0820/TKY200708200259.html
2ch ニュース速報+
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187650541/
5名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:45:47 ID:Up0BOsei0
手の付けられんアホのわがままやなw
辞めるにしても、ちゃんと調整しろってw
橋下は組織で働いたことない世間知らずだから
まわりは大迷惑だって。「やっぱやめる〜」って子供か?w

橋下みたいな権力に酔う無能の自己顕示欲の強い奴って最悪
まるでヒトラーやキム正日みたいな、独裁者w
ひとりで空回り〜
6名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:46:08 ID:Up0BOsei0
たった一日で1800万円も使うイベント
主催
水都大阪2009実行委員会(会長:大阪市長 平松 邦夫)
 経済産業省近畿経済産業局、国土交通省近畿地方整備局、
 国土交通省近畿運輸局、大阪府、大阪市、
 (社)関西経済連合会、大阪商工会議所、(社)関西経済同友会、
 (財)大阪21世紀協会、(財)大阪観光コンベンション協会
7名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:46:09 ID:KKJzhSNk0
おせーよ
8名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:47:02 ID:Up0BOsei0
大阪府職員なのに、大阪府に住んでいない人も大勢いるようなので、
職員の給料がカットされなければ、その人たちは府民が被る痛みは回避するということになる
これはいけない
9名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:47:31 ID:mMjGpO9S0
俺なら月給25マンくらいで働いてやるのにな
10名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:47:31 ID:zczBQU+p0
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない

http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html
11名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:47:53 ID:BdTlV0OyO
頭を下げる勢いを利用して着席しはった
さすがや
裏声も素敵やん
12名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:47:59 ID:DqQjFm4f0
汚い奴に限って『涙』で局面打開を図ろうとする
本当クズだなコイツ
13名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:48:01 ID:V0iVOXy50
土人の長は頑固だな
14名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:48:04 ID:Xe6/V82YO
橋下ガンガレ
15名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:48:41 ID:Up0BOsei0
みんすの労組のやつらから先に2割カットしろ。
年収600マン以上の無駄に高くもらっている輩。
16名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:48:58 ID:Q93RaXzk0
俺がいつも利用している施設は、少なくとも2割の人件費は削れる。
民間なら既に実行してるよ。

当たり前のことが出来なくなってる現状は、あの市長たちの腐った目を
見ると明らか。
17名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:48:58 ID:Up0BOsei0
10%ではむしろ物足りない
50%削減でいいでしょ
公務員なんて、その程度の仕事しかしてないし
18名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:04 ID:2AKXy6wgO
橋本はホントがんばってる。

しかし長野の田中が県議連中に辞めさせられたように、
群れた奴らを相手にするのは本当に難しい。

市民が支えりゃいいんだろうが…大阪だしな……
19名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:12 ID:Up0BOsei0
自分達の給料を削られたくない官公労とマスコミに洗脳されて
生活に必要なインフラを無駄だなんて大騒ぎしてるが
これは公務員の利権闘争の提灯持ちをしてるようなお人よしな話やぞ。w
20名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:23 ID:LHr2ipmbO
大阪市町村長、善光寺、民主党、自民党…

最近の老害の酷さは目に余る
さすが若い者いじめが国技の日本
21名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:25 ID:4nNjayrI0
橋下「地方公務員給与は高すぎる」

平松「大阪市は給与アップで11億円の支出増ですが、何か?
   あと、補助金くれ」
22名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:38 ID:Rf33fZ4o0
糾弾会状態だったね
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
23名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:46 ID:zczBQU+p0
■日本の公務員の人件費の高さはOECD加盟国中2位

アメリカと比較しても約1.6倍割高

公務員人件費の国際比較 P5参照
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/psr/05111101psr.pdf

■日本とアメリカの業種別平均年収比較

            米国         日本
○高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○警察官    $44,951(494万円)   840万円
○消防士    $37,182(409万円)   572万円
○事務公務員 $30,390(334万円)   628万円(地方公務員:728万円) 

●一般医    $144,623(1590万円) 1227万円
○歯科医    $116,026(1276万円) 1329万円
●薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円
●看護師    $57,139(629万円)   464万円
●介護士    $32,280(356万円)   333万円
○床屋      $24,940(274万円)   295万円

米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)
http://ime.nu/www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
PRESIDENT 2005年12.5号 111ページ 全公開!日本人の給料
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000096240/91/img0ce7e1b26dhecw.jpeg
24名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:50 ID:IUUTedzOO
なんで阿修羅が血と汗を流すんだよ。
こんな無教養な馬鹿が首長なの?
大阪民国はほんとクズばっかり。
壊滅しろ。
25名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:52 ID:5UOijs1a0
ちゃんとした教養、専門の公務員試験受かった上級職以外は低くていい
26名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:55 ID:Up0BOsei0
中核派、中核派と言ってるヤツは大阪府警にも中核派が居ると思ってるのか?
府職員といっても府庁の人間だけじゃないんだぞ
27名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:50:13 ID:a9FxpYFb0
爺軍団相手に若者一人で立ち向かうのはキツいだろうなぁ・・・

摂津市長、ひどかったな
28名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:50:13 ID:ve4B8/s8O
メガネはどうしたの?
29名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:50:27 ID:B6xO2Gih0
橋本よ、マトモな大人は冷静に応援している
頑張れ
30名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:50:52 ID:Ehra46Sm0
結局、市町村は府からの補助金が欲しいだけだろ?
乞食みたいなヤツラだな。
生保受給者でもいいけどさ。
金恵んでもらう立場のヤツラが何でこんなに偉そうなの?
31名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:50:58 ID:VNXL/o4U0
橋下、作戦通りだろw
平松ってこんなやつだと世間に解らせただけで今回は充分。
32名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:01 ID:ZzwL9Kmc0
嘘なきw
33名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:03 ID:SD2fhOr50

倒産無しと言う究極の福利厚生が与えられているから公務員なんて時給650円で十分!!
34名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:17 ID:Xe6/V82YO
橋下におまいはまちがってないとメィルしたい。
35名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:24 ID:utM7TKeJO
橋下を虐めるなよ

平松は責任をとって辞任しなさい
36名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:40 ID:Up0BOsei0
自分達の将来設計にかかわることだと必死だね公務員は。
37名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:47 ID:mMjGpO9S0
公務員って若くて家を建てたり買ったりしてるの多いよな.

てか,人脈がないと就職できないんだっけ?
38名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:49 ID:3iHqKq5I0
どうせ最後には国が何とかしてくれると思ってんだろ
39名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:57 ID:Up0BOsei0
橋下は辞表出して東京に引っ越せ
もう大阪は見捨てるべき
40名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:02 ID:qypLMDpT0
橋下2面相

・府庁は禁煙ですが、議員の先生方はご自由に吸って下さい

・警官や医療費助成は削りますが、橋や建物をライトアップして大阪を光の街にします
(でも地球温暖化防止に府庁の冷暖房切るって言い出すよ絶対)

・大相撲のトロフィーは満面の笑みで渡しますが、府立体育会館は売り飛ばしまぁす

・「私は収入激減させて知事になりました!」と威張りますが、バラエティ番組には府の宣伝でも出演料とりまーす
41名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:13 ID:zczBQU+p0
地方公務員の人件費

 地方公務員の年収についての調査結果をいくつか紹介しよう。

 第一に、大蔵省データを引用して作成した慶応大学のレポートによると、民間企業の平均的売上高人件費比率は
10〜17%レベルにあり、地方自治体平均の人件費比率(約30%)よりはるかに低い。

 第二に、厚生労働省のデータによると、地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っており、平成2・3年から
乖離がより大きくなっている。大和総研(鈴木準氏)の発表では、日本の官民格差は2割程度上ぶれていて、賃金の
官民格差だけでなく人数の少なさを考慮しても、公務員賃金は1割強高い可能性があるとのことである。一般に、民間
賃金に準拠させる制度により公務員賃金は決まっている。何らかの理由でその制度がうまく機能しなければ、公務員
賃金は合理的な水準から乖離する。日本の場合は上方にぶれが生じており、コスト高の政府となっていることが伺われる。

 第三に、総務省と内閣府の調査を通して次のようなことが考察される。給与の最大値と最小値の比率
(最大値/最小値)を取ると、ラスパイレス指数(国家公務員を100とした場合の公務員の給与水準)は1.08であるのに対し、
内閣府アンケート(給与削減の取組状況の評価とともに残業代等諸手当込みの平均給与も併せて尋ねたアンケート)は
1.33、賃金センサス(民間給与に関する賃金構造基本統計調査で、都道府県別サービス業の従業員数1,000人以上の
データを取っている)は1.66となっている。ラスパイレス指数では都道府県間の較差が最小になっており、賃金センサス、
つまり民間給与の較差は最大となっている。また、諸手当込みでみると、公務員給与の都道府県間の較差は拡大する
ものの、地方公務員の給与は地方の民間企業の給与に比較して、都道府県間のばらつきが小さい。

 上記3つの調査結果を総合すると、地方公務員の年収は民間年収を約2割(人数の少なさを考慮すると1割強)上回っており、
地域準拠や景気準拠が充分考慮されているとは言い切れない状況にあると言える。

第一回 日本の地方財政
一橋総合研究所
http://www.h-ri.org/column/?cate=nakano&id=001&mode=print
42名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:21 ID:pzbc7Spo0
自分の分野に降りかかると現れると、大阪府民のDQNさ

「知事には頑張って欲しいけど、他に減らすとこあるやんかー」
43名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:26 ID:/2S8YJ1G0
橋下の涙と新井の涙は信じられない
44名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:36 ID:Q93RaXzk0
あと、本当に府民に還元出来て社会のためになる事業を
立ち上げてほしい。
ただ遊んでいる輩は税金の無駄遣いだから。
45名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:41 ID:elCZwoXH0
老害はまた新たな老害を生む。

トヨタ等の企業という国の資産がが日本を捨てたように、
国民もちゃっちゃと日本から出た方がいいよ。
46名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:42 ID:kZgKVpFNO
応援してるのは、世間知らずの自宅警備員だけです。
47名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:54 ID:rCgDMFyf0
大阪府職員はまず全員倒産直前の会社の人間と同じ視線に立つべきだな。
給料の遅配は当たり前で、もらえても最低賃金レベルまで。
そして、返上は当たり前、もちろん蓄えのある管理職は寄付。
事務所内は天井の電灯は半分、エアコン停止。エレベーター停止。公用車の使用停止。
労働時間厳守。半数帰宅とか、私物使用の推奨。数えたらきりがない。
もちろん退職しても、退職金は雀の涙でも出た方がまし。


48名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:14 ID:n1RG4Soj0
大阪が最強にアホだらけだということを内外にアピールかよw
橋ゲも相当バカだが、大阪府民もバカぞろいだからバカを煽動できるw
当然相手側、市町村側もバカだらけだから、バカがバカをバカと言い合って、最終的にバカが涙を見てバカを洗脳する
要するに、バカオンパレード状態wwwww
49名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:21 ID:GfCJdZqo0
言ってる事はわかるがこの人や東国原とか必要以上に
マスゴミがもてはやすのが鬱陶しい。
なんとなく小泉の時を思い出す。
支持した結果あいつのやった事は定率減税廃止に後期高齢者医療と
結局は国民にツケ回して役人優遇そのままの腰抜け改革だったからな〜。
この人はその点は小泉とは違うと思うが。
50名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:26 ID:h9IHU6tt0
大阪府改革PT試案 治安 府民の安全「認識甘い」 
4月11日16時37分配信 産経新聞

■警官520人減に府警幹部激怒

2年間で520人の警察官を減らすという財政再建試案に、
府警の幹部は「橋下知事の治安に対する認識の甘さには驚くばかりだ」と激怒した。
今年1〜3月の刑法犯認知件数が全国ワースト1の大阪にとって、治安の回復は太田房江・前知事も公約に掲げ続けた必須の課題。
縄田修本部長も10日の署長会議で「一人でも多くの警察官を街頭に」と訓示したばかりだった。
府警幹部は「現状でも刑法犯認知件数が最多の大阪で、警察官が500人以上減れば認知件数はさらに増えるだろう。それは、事件の被害者が増えるということだ」と憤りを隠せないでいる。
府警に関する試案はこのほか、現在1年に1署のペースで行っている老朽化した警察署の建て替えや、管内人口が全国最大規模の枚方署の分割の当面見合わせも盛り込まれた。
51名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:32 ID:4nNjayrI0
平松「大阪府の内なる改革を先に」

平松「大阪市は自治労に食い荒らされて裁判沙汰になり、
   裏金の私的流用もとまりませんが、何か?」
52名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:43 ID:knF1O4og0
たかり体質、ここに極まれり。
53名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:44 ID:LzzVGyki0
改革は独裁者の仕事。
治世は民主主義者の仕事。


橋下よ、傲慢になれ。ふんぞり返れ。誰の意見も聞くな。
お前が好きなようにやれ。反対意見には耳をふさげ。
邪魔するものは蹴散らせ。それが府民相手でも!


例えそれで失敗しても文句は言わん。
54名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:48 ID:2QAdXoR30
地方公務員といってもいろいろあるからなぁ。
教員とかは給料下げないほうが、大阪のためでもあると思うが。
55名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:54:04 ID:YQhz91Si0
だれだってテメェの食い扶持減らされるのは嫌だからね
56名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:54:27 ID:zczBQU+p0
地方公務員の異常な優遇

 地方公務員の給与水準は、比較職種などを同じにしたラスパイレス指数でみると、国家公務員の「100」に対し、
1974年に110.6のピークに達したのち下降に転じ、昨年4月1日時点で97.9と、国を初めて下回る。「地方高」は
ようやく終息したかにもみえた。
 しかし、この比較は「基本給」だけで、「手当」は対象外。手当を含む総給与でみれば、地方公務員は依然、
国家公務員よりも“優遇”されている。「手当」を使ったお手盛りこそが、地方自治体にほぼ共通する伝統のためだ。
 したがって、手当込みの給与月額でみると、小さな町村の公務員を含む地方公務員の平均で、なお
国家公務員を10%超上回る。
 総務省によると、地方公務員の全手当を含む平均給与月額は44万3988円と、国家公務員の同40万402円を
4万3000円以上も引き離している(04年4月1日現在)。全企業数の99%を占める中小企業の中核層
(50-99人規模)に比べると、なんと約8万円も高い。しかも、退職金、公務員年金で超優遇され、「身分保障」で
リストラされることもない。

 その「手当」の中でも、お手盛りに盛んに活用されるのが「特殊勤務手当」。総務省の03年度の実態調査によると、
国にない地方独特の特殊勤務手当(公害防止等業務手当、火葬手当、清掃業務手当など)が都道府県で1138も
あり、これに248億3700万円もの公金が支出されている。
 さらに他の手当や給料内容と重複する手当(連絡・あっせん業務手当、案内業務手当など都道府県で97手当)、
業務に従事した都度に件数や日額で支給されず、月額支給の手当(団体交渉業務手当、放射線取扱手当など)も
都道府県で418に上る。手当をやたらと乱造した結果である。
 これらの「特殊勤務手当」を含め、地方の諸手当は全部で約30種に上り、国家公務員の手当数を上回る。

第87章 「官高民低」を生み出す地方公務員給与のカラクリ
http://www.the-naguri.com/kita/kita89.html
57名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:54:30 ID:Zho3D5pU0
まあ反対してる所は支援団体に転落すればいいよ
58名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:54:32 ID:JEvxka1V0
 平松・大阪市長は「まず削減ありきで、知事の指示に従って削ることしか見えてこない。具体的な
 我慢の内容を示して協力を求めないと、後になってこんなはずではなかったということになる」


 お前が言うな
59名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:54:35 ID:DdGDkG+K0
会社が傾いたら、社長以下経営陣は間違いなく減俸だろ?
市の財政が赤字なのに給料もらうなよ・・・>役人
60名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:54:54 ID:utM7TKeJO
支持率が8割り近いのを、平松は理解してるのかねぇ〜
中核派の女のようになるかもしれんゾ
61名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:07 ID:kZgKVpFNO
>>40
言いそうだwww
62名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:08 ID:nNsAsbpV0
奈良のあの不気味なキャラクター誕生の裏について知りたい人は 「ミランカ 博士も知らないニッポンのウラ 」 か 「柿本元気 中川昌史」 で 検索してみて。きっといいことあるから。
お前らに受信料を払わせてやるw:2008/03/21(金) 14:33:10 ID:qVjmAZj60
 彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけ奈良市環境清美部の病欠ポルシェが追いやられてると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは差別している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
あの馬鹿(騙し取った2000万の内返済したのは2000円。ポルシェは他人名義。家は同和対策の市営住宅。保釈金も他人名義ってことにしてあるので500万はボケの元へ全額戻った。)について思うことは?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <私は知りません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
「朝礼で橋下知事に噛みついた女性」 まとめサイト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
63名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:19 ID:5m90edmo0
知事当選後「どんどん批判してください、論破しますから」→余裕、勘違い段階

実際批判されると「机上の空論で言われたくないですね」切れる→器の小ささ露呈

会議中に批判される→泣きだすw

小物の器が小さいくせに「批判してください」とか言うなってw
背伸びして大人に見られたい子供じゃないか
64名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:26 ID:7LNIiJdI0
ゴロツキ首長どもの醜い姿が垣間見られた会だったな。
65名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:32 ID:qYUSL+vKO
公務員は楽な商売だよ
働きすぎることはないし、税金納めても、税金で給料が還ってくるから。無税みたいなもんだし。楽チン
66名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:55 ID:2AKXy6wgO
長野は受け入れたのに大阪ときたら……
乞食ばっかだな…
67名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:55:59 ID:Jt2p6cJt0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★21
http://www.vote5.net/anti/htm/1207280317

<今まで(★1〜★20)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6683票>
2位  東京都<5934票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5271票>
4位  中華人民共和国<4380票>
5位  大阪府<2735票>
6位  埼玉県<1949票>
7位  千葉県<1892票>
8位  神奈川県<1888票>
68名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:02 ID:g1qFFrJa0
あの市長連中は絶対良いモン食ってるぞ

顔が油でテラテラ光ってやがる

運転手つき、美人秘書つき、ボーナスたんまり

それに従う市役所の幹部も濡れ手に粟だろうな

それが全部税金だってんだからな

しかも借金

これじゃ財政破綻するってんだよ

俺たちから天引きした住民税で寿司、焼肉、天麩羅だぞ
69名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:02 ID:zhauxFl40
公務員の人件費高すぎ
奴らの無差別無駄遣いはその何十倍何百倍

公務員による公務員のための行政は、もう今このタイミングで阻止しなければいけない
70名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:10 ID:3iHqKq5I0
地方公務員が必死だな
71名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:13 ID:zpQ9rOoq0
72名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:23 ID:/18ylHWTO
大阪不民は大阪から出てこないで。マジで。
73名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:36 ID:VymAGeZCO
平松てヒドイな
いらんな大阪に
74名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:39 ID:Qett3C/FO
大阪市長は解同の犬だから聞く耳持たないよ。何言っても無駄・・・


75名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:57 ID:+8EHthGt0
橋下に反対している連中は自分に甘すぎる。
職員全員年収300万円まで削れ!

なに、赤字を他人に押し付けて
偉そうなことばかりぬかしてやがる。

民間ならあいつらクビだぞ。
やる気がないなら全員やめちまえ!


76名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:04 ID:BpBB8YvE0
摂津市の市長かんぐりすぎな気がした・・・
77名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:05 ID:aTBLItKz0
35人から40人学級になって余力が出た一部で、弁護士雇ったらいいと思う
いま弁護士も多いから、変な親対応専門府職員ってのでやってくれる人も出てくるかもしれない
そうすれば、教員の負担軽減にもなる
78名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:11 ID:eMJfZFWd0

橋下改革で医療費助成や私学助成、警察官削減で困るのは

市長というより

直接的には府民なんだが。
79名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:17 ID:aAPFYyNm0
小学校の学級会で、男子に批判されて泣き出す女子学級委員みたいでワロタw
学級会と違って擁護してくれる女子も先生もいないのが涙を誘うなw
80名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:19 ID:2Cj2OUFp0
>>65
しょうがくせいりろんかよw
81名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:25 ID:09B3pj+D0
このネタが「たかじんのそこまで言って委員会」でとりあげられたら
パネラー全員橋下情けない!と叩くだろうな
田嶋は橋下を擁護するかもしれないけど
82名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:34 ID:n1rbWdLX0
>1100億円歳出削減案・・・・

5兆円の1割にも満たない。小さなことからコツコツと、か?
83名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:35 ID:xNwMbDj/0
「地方公務員の人件費は高すぎる。人が多すぎる」
そのとおりなんだけど、泣くのはイメージ悪いからやめてくれ!
84名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:37 ID:zczBQU+p0
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で一番
高い報酬を得る公職天国国家だ。千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。
これに対し民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、タクシー運転手、飲食
店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の低所得者は含まれていない。公務員は民間と
比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、退職の際には何千万円、退職時には
本給を引き上げたベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。
中小零細企業の中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。

政治家・公務員の年間所得番付
http://www.chiba-shinbun.co.jp/photo/0311_0101.jpg
http://www.chiba-shinbun.co.jp/pdfs/0311_0101.pdf

ちばニュース
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
85名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:47 ID:7X2rQEB70
机上の空論で泣きながら改革を叫んでも、
行き着く先は、小泉のやった地方切り捨てと姥捨て山。
橋下は予算が組めないからって民主の急な暫定税率の廃止に反対してたのにw
ブーメランが帰ってきたら反論できずに泣き言かよ。

【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202649839/l50
【政治】 橋下知事 「教育政策、机上の空論と反省」…でも方針は変えず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202952769/l50
【大阪】橋下知事、フジテレビ「報道2001」でムッとする。府債発行の件について「批判は“机上の空論者”が言うこと」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203336475/l50
86名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:48 ID:kuVSqSrM0
地方は裏金があるか調べろよ。
それもしないのにクレクレとは?
87名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:48 ID:wVcq95Gh0
確かにそういう面もあるが、数千万の収入がある奴がそんなこと言っても、全く説得力がない罠
88名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:56 ID:Rf33fZ4o0
今日は中継が入ったから手加減をしていたが
まさに解同流の糾弾会だったな
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
89名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:56 ID:y1xvJcMf0
橋本の方がちょっとだけマシかな
いったん削減しまくって廻らないってぐらいになってみろや。
90名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:59 ID:5UOijs1a0
大阪府職員といっても様々だ。

大阪府は公務員受験層の中でもトップクラスの阪大、神大、京大の奴らにそこそこ人気があった。
受験の難易度も地方の中ではかなり高い。
橋下はわかってるのか?無能な奴はどんどん給料カットしてもかまわないが。
91名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:58:16 ID:UCIrww4j0
ガンガレ。
俺は応援するぞ。
橋本知事は平松に比べて ネ申..._〆(゚▽゚*)
大阪市営交通局で平松は元に戻しやがったし、、、
大阪市民は平松を選んだ責任を取れ!!
その他、市町村も覚悟し首長の人選をしやがれ!!
92名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:58:46 ID:MjSQ2BMz0
> 府内43市町村の首長たち

3分の2ぐらい朝鮮系だよな・・・たしか・・・
93名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:58:51 ID:So6g8DTU0
府民の負担がとか府民のことを考えてとかカス首長が今頃なに言ってんの?w
こんな状況になったのはお前らの責任でもあるんだろうがクソが!
今立て直さないでいつ立て直すんだボケ!
ツケはどこかで払わないと最後は首くくるしかねーぞw
それとも臭いものには蓋をして永遠に利権食いか?ゴルァ!
94名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:58:52 ID:q5qkXybEO
結局、大阪で一番無駄な物を排除すれば
公務員の給与減らさなくても財政も徐々に回復するだろ。

で、一番の無駄ってなんだ?
95名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:58:54 ID:5m90edmo0
あんなむちゃくちゃな案出したら批判されるのは百も承知のはず

あの程度の批判で泣き出すような奴が、大阪府を改革できるわけないしww
96名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:58:58 ID:fwfSL+9A0
こいつの例の、言いだしっぺに終わった
光市事件の弁護団への懲戒請求

本村さんは予期せぬ流れに相当困惑しているみたいだぞ
今日のムーブで本音を吐露してた
97名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:01 ID:WLHcYcNa0
公務員は仕事の効率が悪いどころか
効率よく仕事するとその人が村八分にされると聞いた。
98名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:11 ID:FzzOGToUO
>>79
(*´Д`)ハァハァ
99名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:18 ID:e2qO21t60
財政再建プログラム試案
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/index.html

これが問題になっている試案です。
読めば分かりますが、府民の生活を危機に陥れる酷いものです。

大阪府下の市長達が何故あれほどまでに怒っているのか。
それは、利権ではなく市民を守るためです。

市民を守れなかった市長は次の選挙で落とされるでしょう。
それほどまでに酷い案です。
ご一読する事を強くオススメします。
100名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:29 ID:b3Tjd6hhO
摂津市のオッサンエラソーだったな…
101名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:40 ID:utM7TKeJO
完全にイジメだな…   気の毒に…
平松は責任をとって辞任しなさい。
102名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:45 ID:hYL8ynEb0
>>75
全員年収300萬か。
それ、いいな。
俺、大卒で入ったけど、今、30越えて、200くらいだし。
給料は今の管理職の半分以下。
働いている時間はほぼ倍。
103名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:59 ID:mLLJf/Z30
公務員の給与算定に使う平均給与とやらは、明らかに実態を表していない。

国民からぼったくる盗賊集団とかわらん、社保庁と同じように
104名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:00:17 ID:SRWj8nkb0
大阪府民の為に仕事してるのだから人件費が高くて当たり前。
105名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:00:18 ID:9wCmhPSr0
大阪府の橋下知事の現状って

家業継いだけど、親の借金で首が回らない会社の後継ぎのようなものかな。
若手が使えない利権と化した福利厚生を削ると古参従業員に文言われる。
106名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:00:20 ID:WcOnEfLZ0
大阪市の職員って民主党支持を全体で促してるからキチガ
基本的に大阪の公務員は民主党支持と思ってもいい

それよか大阪府全体の議員数減らせばいいんじゃないの?
あれが元凶だからな。あんなに市町村も府も議員がいるのかって!
いらねーーーって!!
107名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:00:33 ID:3L7JIK8K0
平松「削減ありきで先が見えない」

平松「累積債務800億をかかえた大阪市営地下鉄の民営化を阻止し
   公務員の身分を失いたくない大阪市交通局の職員の既得権を
   確保致しました。あきれた勤務実態は継続します。
   今後の収益率向上は不明です」
108名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:00:37 ID:5A9Aw4lG0


橋本が気に入らない連中は消えちまえ!
うじむしはいない方がいい。


109名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:00:58 ID:c7mbUi6w0
仕事中に人前で泣かないのは社会人の常識。
いくら正論を言っても、泣いた時点でおしまい。
やってることは悪くないのだから、
感情のコントロールを上手にできればいいのにね。
いい意味でも悪い意味でも子供っぽいよ、この人。
110名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:02 ID:DydAz8tF0
公務員は仕事しないは、不正はするは、公金は盗むし、裏金 空残業、中抜け
なんでもあり。しかも逮捕されない、首にならない。ドロボ−や強盗を公務員は
非難することはできない。おまえらもいっしょだからだ。わしは公務員のことを
信用しない。あいつらは、犯罪者だ。いつか天誅がくだるぞ。犯罪者公務員どもめ。
111名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:03 ID:6+iz5CtO0
>>94
公務員
112名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:04 ID:BQk8hpmJ0
まじで糞市長ジジイどもはカスだな
まずあいつらからクビにしろよ
ボケてんだからさw
113名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:04 ID:BavkyxV40
あの首長たちの醜さは異常
114名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:09 ID:t5MY4V7u0
反対するなら財政再建団体に転落してもいいってことだな
115名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:12 ID:/z2AlaYP0
赤字再建団体に陥ればどうですか。内の経理士さんは
5年前から大阪府は再建団体に陥っていると言われていた。
5兆円もの借金を作りながら、まだ懲りない面々に鉄槌を
下すには、本気で尻をまくってやればよいのだ。
一気に余った糞職員どもの首を切れて、簡単に30%の給料を
カットできます。良く頑張ったな橋下さん
116名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:20 ID:+HGRqgqa0
県知事が公の場で泣き出して、「イジメだな…」てw

日本は素晴らしい国だなw
117名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:22 ID:shNj2VUH0
>>49
マスコミが小泉をもてはやしてた??
叩きまくってたイメージしかないけど
118名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:33 ID:PxfqG+yD0
公務員はマジでなめてる

あいつら仕事はしねーくせに

待遇だけは一流企業なみを要求するだろ

しかもソニーとか松下とかの超一流企業

もうね、アホかと

お前ら1円も稼げないくせに勘違いすんじゃねえぞ

とにかく国民の平均所得まで給料をカットしろよ

ソニー・松下じゃなくて国民の平均だからな
119名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:01:39 ID:oEAWZTHc0
大阪って小さいくせに40も市町村あるのかよw半分くらいでいんじゃね?
120名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:15 ID:QSpGVbnB0
>>95
誰ならできる?
121名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:21 ID:XJpNwLE40
一旦40歳以上の職員給料半分にしてみればいい
ごっそりやめるだろ
そこで中途採用の募集かけてみれば
氷河期の奴らがこぞって集まる
人件費半分で済む様になるぞ
122名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:38 ID:4ZwNs+oqO
利権を守ろうと老害が必死だなw

橋下はもっとやれ!
泣いたっていいからもっと切り込んでやれ!!
123名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:39 ID:knZPpvCT0
自分の思い通りにならないと、すぐに泣き出す困ったちゃんが
子供のころにいたよね〜wあれ思い出したw
困ったチャンが泣き出すとまわりは「またか」ってシラーっとなって
もうなにもいえないんだよね

政治に困ったチャン戦法って・・・情けなさ杉w
124堺市、橋下に追従?:2008/04/18(金) 00:02:45 ID:0Hfa0Yh80
堺市、966人削減へ 職員15%5年間で
2008年04月17日
 堺市は16日、07年度から12年度初めまでの5年間に常勤の正規職員の
15・7%に当たる966人を削減する目標を盛り込んだ「要員管理計画」を
発表した。団塊の世代の職員が大量退職するのを機に必要な職員数を見直して
無駄な支出を抑えるのが狙い。人件費の削減効果は5年間累計で約252億円
になるという。
 市の常勤の正規職員は07年4月時点で6166人。50歳以上が43・8%
を占め、11年度末までの退職予定者は1872人に上る。計画では12年度
初めまでの5年間の新規採用を現状よりやや少なくして計906人に抑え、
5200人にする。課を再編して部次長級などの役職ポストを100以上減ら
したり、民間への委託を進めて業務を効率化したりしてサービスの質は維持す
るという。費用対効果が薄い事業の縮小や廃止なども進める。
 木原敬介市長は「今までと同じような仕事のやり方は続かない。スリムで柔
軟な組織体制を築きたい」と話した。
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000804170001
125名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:51 ID:S/cawCcfO
もう税金ガッツリ取るか支出減らすかの2択なんだから考えろよ、市長達
126名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:53 ID:XEGqCgis0
>119
ていうか、府庁いらない。
府知事いらないw
127名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:54 ID:6Fd0iJcm0
管理職50%カット
一般職30%カット

それで毎日1〜2時間はサビ残してくれ

これぐらいで民間と同じくらい
128名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:02:56 ID:zJ20j3hgP
泣き虫知事の4年戦争
129名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:00 ID:ZrCodfRI0
市町村合併推進していたときに大阪で合併したところって、堺に美原町が入っただけだっけ?
130名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:15 ID:BQk8hpmJ0
どうせ誰がやってもかわんねーし
橋下はやりたいようにやってくれ
糞みたいな大阪なんだからめちゃくちゃにしてくれ
タイミングを逃すな
131名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:17 ID:42tpp4GOO
こういうおっちゃんたちは

権利ばかりを主張して義務を全うせず

の典型だよな
132名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:33 ID:HniNQjzw0
まあ、大阪府ではまじめに働いてる奴ほど
吸われてる状態になっている
133名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:34 ID:kpfqmdlWO
>>90
なのにこんだけ債務だしてるやん
134裁判員制度絶対反対!!!:2008/04/18(金) 00:03:50 ID:Jz4xULXY0
  裁判員制度絶対反対!!!!!!!!!!!!!!

裁判員制度では、国民の司法への関心は得られない。
・裁判に携わるのは選ばれた本人のみ。
・本人への負担が大きい。
・そもそも知識のない素人に裁けるのか。
・すでに過去廃止された制度。
・殺人など悲惨な現場死体写真を見せつけられる。
(血みどろの顔、切られ肉隗とした体。トラウマになること確実)
・容疑者に顔を覚えられ、後日仕返しされる。
まるで意味なし!!!

  それより裁判のテレビ中継を提案する!
・国民負担がない。
・家に居ながらにして誰でも司法制度に触れられ、国民の広い関心がえられる。
・子供と見る事により、『悪いことをすると罰せられる』という教育効果が得られ、将来の少年犯罪防止が期待できる。
・犯罪者予備軍に対しても、自分の裁判が全国中継されるという恐怖から、犯行を思い止まらせる犯罪防止効果がえられる。
・犯罪者は裁判で醜態をテレビに晒すことによって、類似事件が起こるのを防げる。
・法律に興味のある子供たちにとって、実際の裁判の勉強になる。
・どの裁判官がどんな判決を下すかチェックできる。(衆院選時の最高裁審査の際の参考、偏向裁判官・不良裁判官のチェック)
・放映権を民放へ売ることにより法務省の独自収入の確保(裁判中継は興味引くので安定収入が期待できる)
・・・等々のメリットがある。
●但しレイプ事件など被害者の人権に触れる部分は音声・映像の修正は認める。少年事件は顔モザイクは認める。音声修正は認めない。

 裁判テレビ公開により犯罪者の人権を言うバカがいるが、既に人権大国米国でもなされている。
また本来裁判は公開されるものであり(密室での裁判は許されない)、現在でも希望者は傍聴できる。
今回はこれをテレビで中継し、司法への国民的関心を高めるものである。
 また裁判官を国民が客観的にチェックでき、最高裁は国民審査時の参考になる。
さらに、テレビ局に中継料を請求できれば法務省の独自財源もできる。

 こんなにも裁判テレビ中継はメリットがある。 よってデメリットだらけの裁判員制度には反対!!
コピペよろ
135名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:04:12 ID:zr+SON6m0
公務員上がりかリーマン上がりジジイ市長連中と
若くして個人事務所経営してた知事とじゃ感覚違って当然だろ。
136名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:04:14 ID:iECsq+pT0
財政再建はしないと駄目だろ
莫大な借金を子や孫に押し付けようとしてる
このままほっとけば泣くのは若い人だ
137名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:04:22 ID:odvBgyW20
危機感無いんだなぁ
138名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:04:34 ID:md9QshTE0
>>40
お前の言い分は理解できないな、
大相撲興行なんぞ日本相撲協会の問題で府の問題ではない。
大体国技館は誰の持ち物だ?
福岡の興行も昔は九電記念体育館でやっていたぞ。
139名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:04:34 ID:P96AAvnaO
大阪は民主系の市長さんばっかだろ?

やっぱ民主は駄目だわ。
140名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:04:44 ID:LLKL2JwY0
民間がどれだけ努力してるのかこいつらは分ってるのかな?
給与、従業員削減・・・
甘ったれるなよ。お公家共よ。

自分、取り巻きががかわいいから断固反対するのは目に見えてる。
頑張れよ、橋下知事。
141名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:05:04 ID:Fti+FyO40
まぁ、橋下は府民にだけは、なぜか人気がある。
他の県の普通の人には、人気がないのに、大阪だけ不思議だ。
142名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:05:11 ID:XEGqCgis0
どうせバラエティからギャラもらえるんだから
橋下知事の給料0でいいんじゃん。
退職金もな〜〜〜。

1回泣いたら1000万ずつ引いていくのでどうだろう。
143名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:05:23 ID:g2K445RE0
★年間5000人の国家公務員はコネで採用 ニート職員の温床
毎年5000人以上の国家公務員が秘かに、政治家や役人などのコネで情実採用されている
―この大失業時代に、こんな許し難い不公平がまかり通っていることが12日の
衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
国家公務員には難しい試験を合格してなるものだと思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。
例えば2000年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
平成十五年五月十三日提出 質問第七五号
国家公務員のコネ採用に関する再質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156075.htm
ほとんどすべてが役人のコネ採用(週刊現代Online)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030315/top_1/main.html←リンク切れあり

●しかし税金から給料を貰って働く実質的な公務員はもっと多い。それはUR都市公団等の独立行政法人や
●財団法人等の国や自治体の外郭団体職員であり、これは公務員試験を受けずに入ることが出来、
●多くの官僚や自民党議員の子弟がコネで入り、私たち納税者一人当たりから55万円を盗み取っている。

144名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:05:30 ID:Lzs4EaUz0
重要なポストの奴以外は一旦切って再度募集したらいいんじゃない?

たぶん年収300万ぐらいでもやりたい奴は多いだろう
145名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:05:45 ID:Mc+D0Muy0
誰も危機感なんてないよ
146名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:05:45 ID:Hbbtpmzx0
>国民の平均所得まで給料をカットしろよ
賛成。
しかも公務員は自治会役員みたいに全国民の義務
として代わるがわるやるもんだ。
今は支配者側の特権化しとる。
147名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:05 ID:bpvKsGHCO
頑張れ橋下!!ついでに政治家にも言ってやれー!!
昔中学生の頃ちっちゃな町なのにその町長でさえ裏金か汚職で捕まってた記憶がある…削って住民に被害がでるかもしれんがその前にお偉いさんが削れる所があるはず!!
148名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:09 ID:sNwx46q8O
人気者の橋下をですね
地元の住人も良く覚えて無い爺どもがですね
非難する事は許されませんよ
責任を取って辞任しなさい
橋下の涙を無駄にするわけにはいきません。
149名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:19 ID:5kIG5+a/0
府内43市町村の首長たちを一人ひとり評価して欲しいなー

どれだけのものか を

150名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:23 ID:IHC7CGE50
合理化に対応せず予算消化したいなら給料カットからだな。
151名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:29 ID:BavkyxV40
つーか首長たちに「じゃあどうやって財政再建する気ですか?」と聞いてやればよかったんだ。
答えられなかったら退場で。
152名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:37 ID:BQk8hpmJ0
>>142
さっさと働けよ
153名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:46 ID:L6E4GAL50
もういい、大阪の首長どもは節約する気なぞ全くなさそうだ
もう破綻でも何でも勝手にしろ
その代わり、破綻しても絶対国に頼るなよ
154名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:54 ID:jD3fHEIx0
>>133
いやだからカットする人間を選べってこと。
おれも職員の給料はおかしいと思うが。


378 名前: 受験番号774 投稿日: 2008/04/16(水) 22:30:11 ID:0EVTjcAE
>>377
ゼミの先輩が府職員だから、ナマ情報聞いてやめとけって言われたしね。
初任給から15万円台、ボーナス大幅カット、待遇悪化。

どうやって結婚して子供増やせとw



こんなことやってたら優秀な人材が集まるわけがない。
ほんとに終わるぞ
155名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:58 ID:ZrCodfRI0
こぴぺ

(参考調査)自治体破綻「全国の財政難の市ワースト23」
(平成15年度 経常収支比率100以上)
1 北海道夕張市 109.8 炭鉱閉山による税収減と閉山に伴う公債費増大
2 大阪府高石市 109.7 人件費比率が高く、下水道整備費もかさむ
3 福岡県山田市 107.6 炭鉱閉山の構造的財源不足と生活保護費など増
4 大阪府泉佐野市 106.6 関西空港関連事業による公債費増
5 大阪府守口市 106.1 施設職員が多く人件費比率高、生活保護費も増
6 奈良県御所市 105.6 景気低迷による税収減。人件費負担が大きい
7 大阪府摂津市 105.4 モノレール事業で公債費増大。下水道整備費も。
8 和歌山県御坊市 104.9 火力発電所などの固定資産税減
9 大阪府四條畷市 104.3 企業が少なく税が脆弱。施設整備で公債費増
10 高知県室戸市 103.5 主要産業の遠洋漁業の不振に伴う税収減
11 北海道三笠市 103.1 炭鉱閉山対策事業費による公債費増
12 大阪市 102.5 地価下落による固定資産税減と、生活保護費など急増
13 北海道歌志内市 102.2 炭鉱閉山事業による公債費増
〃 大阪府池田市 〃 税収減。施設職員多く、人件費比率が高い
〃 兵庫県芦屋市 〃 阪神大震災の復興事業費に伴う公債費増
16 鹿児島県阿久根市 101.7 漁業不振による税収減。
17 奈良県大和高田市 101.6 人口減少と高齢化で税減。箱物で公債費増
18 大阪府豊中市 101.3 バブル以後の税収減が激しい人件費比率も高い
19 神戸市 100.9 大震災の復興事業に伴う公債費などで3兆円超の市債
〃 大阪府泉南市 〃 関西空港関連事業による公債費増。人件費比率高
21 大阪府門真市 100.8 施設職員多く人件費比率高、生活保護費など増
22 北海道赤平市 100.6 福祉施設直営の人件費負担と炭鉱閉山対策事業
23 大阪府東大阪市 100.2 税収減が激しい、生活保護費などが大幅増
156名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:00 ID:lsStQeMP0
●しかし税金から給料を貰って働く実質的な公務員はもっと多い。それはUR都市公団等の独立行政法人や
●財団法人等の国や自治体の外郭団体職員であり、これは公務員試験を受けずに入ることが出来、
●多くの官僚や自民党議員の子弟がコネで入り、私たち納税者一人当たりから55万円を盗み取っている。


ひでえ話
157名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:02 ID:kLNAH65R0
また厄害(厄人による公害)か、、、。
158名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:03 ID:dmhpCcko0
大阪43市町村長は、恥を知れ。穀潰しの無能者めらが。
159名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:15 ID:ptEdpNLn0
高齢の職員の肩たたきくらいはしろよ
160名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:15 ID:P7kPt3+aO
そんなの周りの市長どもが寄生虫だからな。

腐れ市長どもが寄生虫の利益を代弁してるだけ。

爺は早く死ね!
161名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:18 ID:THAM8pEW0
>>99

【主要検討事業1】(財)大阪府人権協会補助金
人権施策のあり方・実施方法について、全面的に見直す。

【主要検討事業2】人権相談推進事業費補助金
相談件数に対する補助コストが極めて高く(約2.4 万円/件※ )
なっており、廃止を求める。
( ※ コストは、H20 通年見込額をQ 相談件数で除したもの)

すごくよくわかったよw
162名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:24 ID:X0wF24ST0
ああ、大阪に生まれなくて良かった
163名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:37 ID:Ezb7LS2wO
>>2
関西弁の工作員が確実にいるね
164名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:48 ID:S/cawCcfO
平均年収一千万でも良いから職員数4分の1にしろ。
優秀な職員様達なら大丈夫だろ。
165名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:07:55 ID:zr+SON6m0
最近まで我が子が公務員になって喜ぶ親が多いのも問題だ。
「一生、安泰だねぇ。よかったよかった」
166名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:17 ID:psMFQPrjO
泣くなよ
167名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:25 ID:aGCfqa+q0
福田も見習ってもらいたいもんだな。
天下り廃止して役人と政治家の給料カットしろ。
それ以外の特権優遇も廃止。政治家は金使いすぎだろ。
財政難なのに自分達の待遇だけは維持するのが当然って考えどうにかしろ。
168名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:40 ID:LPxVstOk0
摂津市長氏ねや

摂津市民も詫びろ
169名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:40 ID:uzvGBhCxO
あの市長連中分かっとるんやろか
こんなんしとったら次の選挙落ちるで
170名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:43 ID:knZPpvCT0
アメリカで「リーダーとかトップの資質」ってニュースでやってたけど

・泣かない事

ってのがあったよ。

泣くってことは、自分の感情をコントロールできなくて冷静に物事を
客観的に見て判断できないから、リーダーとかトップとして
有事に冷静に対応できないから失格らしい

橋下、トップ失格wwwww
171名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:46 ID:8SlnVHTj0
先ず財政赤字を累積させた各市町村長の給与、公務員の給与から穴埋めするしかあるまい
借金財政抱えたままで従来通りの甘い汁を吸い続けられると思うなよ
172名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:53 ID:Fu1Ws5440
民国だし、どうなってもいいやw

>>146
まず全国民にどうやって行政法や地方行政を教育するんだ?
試験通ってきた現公務員だって危ういというのに
173名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:08:55 ID:6ERZ4Sun0
うちの改革派市長さんはどんなコメントしたんかな。
自治体を改革しようとすると、何をするにも足引っ張る奴が必ずでてきて大変らしいからな。
知事の苦労やこれからの大変さを知っている市長もきっといるさ。
174名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:09:20 ID:pg5C/gCv0
府民に負担を強いるなら、公務員も負担すべき。

まあリストラだな。
どうせ遊んでるだけだし。
175名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:09:33 ID:RWrfxHAf0
>>159
気楽に言うけど、退職金払わなきゃいけないのは変わらない。
変に前倒しすると、一度に支出が増えて余計に財政が悪化する。
176名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:09:44 ID:595R/7a50
>>155


破綻しそうな市町村が
大阪だらけワロタwww大阪がヤクザと童話と朝鮮にのっとられたらこうなるって手本示してるみたいw
おまけに府もダメだし、日本で次に破綻するのは大阪でFAってことでおk?

177名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:00 ID:WNUvvqupO
平松も改革訴えて当選したくせに一番の古狸みたいに偉そうに喋ってたな。お前今まで何か改革らしいことしたか?橋下はやろうという気概は感じるしその点は高く評価できると思うよ
178名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:03 ID:gF2zuedT0
橋本は馬鹿すぎる

何で政治家や公務員の給料が高いのかが何も分かってない

もしこれ安くして公務員がFランばかりになったらそこれこそ終わりだね日本は
179名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:10 ID:dwAmz2K+0
橋下さん、こんなに頑張らなくていいよ

もう、大阪を財政再建団体にしちまえよ

こんなに頑張って、なんだか可哀想(´;ω;`)
180名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:24 ID:F+Mpg3Wm0
自分らの利権を守りたいだけの
公務員は要らん
181名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:29 ID:8AXuxhz80
税収に見合ったサービスにするべきだろう。
今の状態は、4畳半なのにメイドさん8人やとって、借金でボーナス支給してる状態。

まず公務員を減らせ。減らせないなら給料を1/3だろ
182名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:34 ID:XEGqCgis0
>>139
>大阪は民主系の市長さんばっかだろ?
>やっぱ民主は駄目だわ。

安心して。橋下を「あなた」呼ばわりした摂津市長は自民だから。(自民府議、府議会議長)
183名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:37 ID:SV4ujpoV0
公務員って定時に帰宅できいいよね
アフター5でいろんな活動できるしね
給料も良い

工学部卒の俺には就職するとき
公務員なんていう選択は全くなかったね
184名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:46 ID:FMpz4QzbO
>>21
>平松「大阪市は給与アップで11億円の支出増ですが、何か?あと、補助金くれ」

クズすぎるwwwww
185名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:10:54 ID:HjkxDYDBO
市町村長の連中が何故破綻寸前か危機意識をもっていない事は感じ取れた
信頼出来る指導者なら支出にも納得するが、あんな連中の行政なら金があっても払いたくないわ…
186名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:03 ID:zL90bDp/O
>>94
1番の無駄は生活保護うけてるやつらにいく金
そして税金ろくに払えないおまえらのような社会的弱者を切り捨てていけば余裕で財政なんて持ち直す


公務員減らして民間市場原理とりいれ着々とこの傾向へと進んでるから大丈夫だろう
187名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:09 ID:PmLfA8yLO
あの橋下を見て支持してる奴は相当あほだな

あれは役に立たないよ、言ってることは素晴らしいが
実体はノックと同じ
188名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:21 ID:sBZ2R/Mm0
文章の最後をwで締める奴ひとりでID変えて頑張りすぎだろ
189名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:25 ID:KTEKIhgm0
補助金   大阪府>府の市町村
破綻宣言  府の市町村=大阪府
府の債権? 府の市町村>大阪府

それぞれのカード。
190名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:53 ID:Fu1Ws5440
>>183
そんな良待遇公務員一握りだよ
191名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:54 ID:vb+2QJMGO
逆にお前らが今までどういう実績を作ってきたんだ?と聞いてやれ!
192名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:06 ID:BavkyxV40
とりあえず大阪市は全く財政再建する気が無いことだけはよく分かった。
193名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:37 ID:5A9Aw4lG0
涙を見せていい。
橋下を見直した。


逆に借金を平気な顔でなお増やそうという
あほな連中がいることも再確認できた。

頭狂ってんじゃねーのか?
てめーで借金返せないなら、なんとかする方法を考えやがれってんだ!

できないから雪だるま式になって
にっちもさっちもいかねんだろうが?



文句言った奴、責任とって辞めろよ。



194名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:37 ID:eazxXzgU0
どこが高いんじゃぼけーーー


って資料を出せる大阪府の市町村の方
いませんか?
195名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:42 ID:u52VTYSg0
>>154
優秀な人材を見分ける方法って難しそう
組合とかいろんな関係もあるし。
でも優秀な人材や真面目に仕事する人達は残して欲しいね。
196名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:46 ID:8SlnVHTj0
>>175
財政赤字のため退職金はカットな
197名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:47 ID:6wFgFO/30
平松市長の大人ぶりと 知事のガキぶりが目立つなぁ。

政治家は泣いちゃいかん。
198名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:47 ID:mwBbj5ZJ0
>>178
何のスキルも必要ない仕事だ、代わりはいくらでもいる
199名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:55 ID:gbdk2Wgm0
橋下がやる人件費の一律カットって頑張ってない人間と頑張ってる人間を一律にカットするってことだからなw
結果頑張ってない人間が得をするんだよw
民間企業はこういうやり方は絶対やらない
200名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:13:01 ID:zr+SON6m0
ところで、
いくら貰えたら次の仕事する?
逆に誰もやらなかったらいくら払う?

1. バキュームカー
2. 火葬場
3. ゴミ回収
201名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:13:04 ID:Q2CMRpNEO
オイオイ、涙目とかじゃなくて、泣いたのかよwww
一年もつかね?
そのうち劇ヤセとかwww

所詮薄っぺらな弁護士だったってことさね
202名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:13:06 ID:XJpNwLE40
>>178
公務員なんて一部の人間以外は中卒だってかまわん
っていうか優秀な奴なんて今でもいないんだが
203名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:13:49 ID:lh7Iijx20
数年後、「あのとき橋下知事の言ってることは正しかったじゃん」
という世論になっていたとしたら、今日の首長たちの映像は
「当時の醜い抵抗勢力たち」というテロップつきでテレビに
流れるんだろうね。
204名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:13:53 ID:PxfqG+yD0
ソニー・松下は世界の競争にさらされてるから

エンジニアは死ぬほど勉強してるし

ライン工は常に追い詰められてる

だから1千万貰えるんだよ

かたや公務員

朝からボーッと仕事のふり

夕方6時でトットと帰宅

土日祝はキッチリ休んで、有給休暇はフルに消化

これで1千万て、ドロボウだろ

税金だぞ
205名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:13:57 ID:a/c7rwhQ0
>>178
ま、十分現状がアレだから。
206名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:07 ID:5D1UvLEW0
>>4
再建団体になっても(倒産状態なのに)・・・はじめて人並みの民間平均位の年収w

公務員の人件費高すぎ、人も多すぎ…w
207名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:07 ID:LPxVstOk0
優秀な公務員なんていらんがな。
208名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:14 ID:BQk8hpmJ0
涙でも汗でもションベンでもなんでもいいよ
やりたいようにやれよ橋下
どうせカスな大阪なんだから
209名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:16 ID:PmLfA8yLO
はやく知事をチェンジしないと
大阪は夢を抱えたまま滅びる
橋下アンチじゃなく客観的視点から


太田光の方がましかもね
210名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:27 ID:knZPpvCT0
泣く前に、橋下本人のSP代、数千万円削減しろよw

自分のSP代は削減案にはいってないんですか?
自分に甘く、他人に厳しい橋下さんらしいですね
211名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:36 ID:jhWCK+rZ0
99 :名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:18 ID:e2qO21t60
財政再建プログラム試案
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/index.html

これが問題になっている試案です。
読めば分かりますが、府民の生活を危機に陥れる酷いものです。

大阪府下の市長達が何故あれほどまでに怒っているのか。
それは、利権ではなく市民を守るためです。

市民を守れなかった市長は次の選挙で落とされるでしょう。
それほどまでに酷い案です。
ご一読する事を強くオススメします。
212名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:14:47 ID:4PKQOwBb0
もう破綻するならしてしまえ
但し役人たちは途中で逃げるなよ
借金ぜんぶ背負ったまま破綻するんだぞ
213福田:2008/04/18(金) 00:14:58 ID:flIaNJsdO
まぁ橋本さんは考え過ぎなんですよ、財政赤字はしょうがないですよ。
国民は耐えて工夫するしかないんですよ。注視して行く事が肝心なんですねぇ。
214名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:03 ID:aTygHq8U0
府民税はいつアップされるんですか?ハシシタさん!
大阪府民全体でがんばりましょう!
215名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:10 ID:gbdk2Wgm0
公務員の給料下げるなら汚職した時の罰則あげないとワイロまみれになるよ
今の日本って汚職に関してかなりゆるいからな
216名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:16 ID:KL4ypFC70
知事に向かって「やめなさい!」とか言ってた奴いたね

常識の欠けらもない勘違い爺いは
人を非難する前に、自らを正せってぇーの!!
217名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:20 ID:bpvKsGHCO
国会の政治家とか議員さんとか暴れて流される頭数にしか思えないんだよね、なら馬鹿でも出来るっての議員減らして裁判制度みたいに民間から選べやww
218名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:26 ID:4wexsDX60
>>178
+で公務員擁護とかなんかの罰ゲーム?
大阪府今年も採用するみたいだね
219名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:39 ID:BavkyxV40
>199
大丈夫!

大阪の公務員でがんばってる人間など『居ない』
220名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:40 ID:lnDtvog/0
俺もそう思う。役人どもは財政再建団体になれば
府民は大打撃を被ると言って脅し上げるが、一番
恐れているのは公務員どもだ。一気に給料を下げ
られるばかりか、定数が見直され首になる者も多
数出るからだ。役人に騙されてはいけませんぞ。
221名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:50 ID:k8fhheuF0
泣いたからこそ大々的に取り上げられて平松らの醜態が晒された。
すべて橋下の思う壺。
もっとやれ!
222名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:11 ID:RWrfxHAf0
平松が言ってたように、この削減案を実行したら府民生活はどうなるかを
具体的に説明して欲しいよね。

どーせ予算削るだけで、どうなるかなんて何にも考えてないんだろうけど。
223名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:15 ID:LBFesOWx0
糞女をクビにしろ
224名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:19 ID:cFk7bw0D0

以下大阪(笑)禁止
225名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:30 ID:b+z9Tndu0
しかしまぁ、どいつもこいつも税金を食い散らかすことばかり考えてる屑ばかりで
眩暈がするな。
橋下くらい強気で行かなきゃ、この屑は言うこと聞かないだろ。
226名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:39 ID:jD3fHEIx0
75 国家T種(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家T種(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省・国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁 (旧帝大、早慶上位)
67 家庭裁判所調査官補
65 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
64 都庁T類 、政令市、優良県庁
63 航空管制官、参議院U種、労働基準監督官、中堅県庁
62 下位県庁、特別区T類、中核市役所
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁 (上位国立、早慶レベル)
61 国家U種(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官U種、国税専門官、特例市役所
60 国家U種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、自衛隊幹部候補生、高校教員、一般市役所
59 国家U種(運輸局・管区行政評価局・地方整備局・地方検察庁、など)
58 国家U種(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局)、法務教官 、小中学校教員
57 国家U種(労働局)、防衛省U種、県庁(学校事務・警察事務)、国立大学、町役場
56 国家U種(社会保険事務局・独立行政法人)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの厚い壁||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場
47 大卒消防官、大卒警察官
46 皇宮護衛官、入国警備官、バス運転手
45 刑務官、自衛官
43 給食おば

227名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:42 ID:VzokGrZG0
いますぐ再建団体を申請したほうがいいよ。

大阪民国は屑が糞に首長をやらせているうんこ国家だと理解できた。
228名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:45 ID:6fnR8LYaO
>>170
言わんとしてる事はわかる。
田中真紀子が泣いた時「この人、政治家やめればいいのに」思たし。

橋下は感情的になりやすいし、リーダーの資質は無いのかもしれない。

でもあの場面、今の財政難の状況で
「知事虐めをしたいわけでは無く、府民の意思です」
みたいな事を言う市長の方がリーダーであるべきではないだろ?
229名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:47 ID:ZrCodfRI0
>>216
摂津市長
230名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:49 ID:dLVcoPDU0
>>178
「高す」「多すぎ」が問題。

優秀な奴を民間に流した方が、
国力がつくと思うが。
231名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:16:59 ID:c7mbUi6w0
>>183
首にならずに安泰だから、という理由で安易に入った無能な奴やら
コネで入った訳ありな奴らが同僚・上司にごろごろいますが?
普通の会社なら首だろう、というような異常な人間も多いよ。
そんな環境で一生働きたいか?
いくら定時退社でも嫌だね。
232名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:11 ID:IOii47FvO
>>209
さすがにそれはない
233名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:11 ID:8AXuxhz80
>>178
アホか。公務員なんぞFランク以下の蛆虫しかいねーだろうが。
どんな上級大学でも漏れなくバカか蛆虫になるっちゅーの。
まともな奴は潰される。
234名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:13 ID:BQk8hpmJ0
ジジイどもはさっさと切腹しろ
235名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:33 ID:TYSTjg9h0

【政治】 太田房江・前大阪知事、退職金8352万円。返還求めては?…太田氏自身、「横山ノック氏に退職金返納要求」しているのに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208440178/l50
236名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:43 ID:THAM8pEW0
>>227
難民が流出するが、近隣県が面倒見るのか?
237名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:47 ID:/ngh+5GE0
実際自分の給料が減るとなったら文句も言いたくなるんだろうけどね。。
というか前の府知事ってなにしてたん!??
238名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:47 ID:F+Mpg3Wm0
>府によると、太田前知事の退職金は2期あわせて8352万円にのぼり、満額受領しているという。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080417/trd0804171343008-n1.htm

開いた口が。。
239名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:49 ID:7EQ6AQP00
優秀でも役に立たないなら意味がない
240名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:51 ID:j7zYErnD0
給料安くてもやるって人を公務員や政治家に求めてる
金や権力のために公務員や政治家になる人間はいらない
派閥作るだけ邪魔くさい

有能な人材は、民間に金を払ってつれてくればいいよ
その方が経験も実績ができてる
241名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:17:54 ID:595R/7a50
大阪府民は>>211読んどけ。
とりあえずだな、



教 養 あ る 大 阪 人 は 今 す ぐ 脱 阪 す る こ と を お 勧 め す る 。
これイヤミじゃなくて、お前等大阪人を気遣って言ってんだからな。
住民税激上げで何人死ぬんだろうな。あー恐ろしい。
242名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:04 ID:PmLfA8yLO
あの橋下見て支持出来る奴に寒気がする

涙流す政治家にイイヤツいるか?よく考えろ橋下派ネラー
夢を抱えたまま滅びるより、誰かにチェンジ
243名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:04 ID:Zbt3YjEc0
>>39
土民は石原でオナニーしてればいい
244名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:07 ID:e6Yknjoo0
>>154
地方の役所の契約社員なんて
何の手当てもボーナスもなく月8万だよ
245名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:10 ID:tg1jB/Tj0
「しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して」
無駄金を使ってツケが回ったからって、誰も助けんw
まぁ〜、助けてもらう相手も泥舟なんだしな。
行政が破綻するなんて歴史に残る恥だから、
今までの行いを精々自問自答してTHE ENDにはならないように工夫してよ〜ん♪
金が無いんだから、削減ありきって当たり前の話でっせ。
246名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:11 ID:RE/AVs7G0
チンピラにゴロはじかれたくらいで泣き入れてんじゃねえぞシャバ憎がっ!
247名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:18 ID:BavkyxV40
しかし商人の街が日本で最もザル勘定しているとはなんとも皮肉
248名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:25 ID:iECsq+pT0
昨日は橋下が泣いたが夕張になれば大阪府民全員が泣くか夜逃げ
249名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:26 ID:ZWw97AZYO
はしもとはガンガンにやっとくれ
市長がなんぼのもんじゃい!
でもワッハは残してな
250名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:26 ID:0wR1OckM0
男泣きか?と思いきや、映像観たら批判受けて泣かされてやんの。
批判は論破します、とか息巻いてたのに所詮この有様か・・・
251名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:37 ID:LPxVstOk0
>>211
じゃあ破綻しろよって話だよw
252名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:43 ID:b+KQKjCy0
橋下かわいいよ橋下
253名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:43 ID:E7HM79n0O
大阪って府職員だけでなく市長も腐ってんだな
254名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:50 ID:knZPpvCT0
>>216
大阪のトップなのに泣きだした知事がいたねw
社会人としての常識も知らないようなサラ金弁護士は
ほかを削減するまえに、自分のSP代を削減しろっての!
255名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:52 ID:5A9Aw4lG0
>>170

失せろ!ゴミが!
256名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:07 ID:USDMwytd0
99 :名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:18 ID:e2qO21t60
財政再建プログラム試案
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/index.html

これが問題になっている試案です。
読めば分かりますが、府民の生活を危機に陥れる酷いものです。

大阪府下の市長達が何故あれほどまでに怒っているのか。
それは、利権ではなく市民を守るためです。

市民を守れなかった市長は次の選挙で落とされるでしょう。
それほどまでに酷い案です。
ご一読する事を強くオススメします。

257名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:12 ID:thBoHQTX0
いろんな工作員がきてますねえ
258名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:20 ID:3DUpB0+T0
さっきから、ずいぶん大阪民国工作員がいるんだが…

ホロン部の比じゃないなww
259名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:24 ID:4wexsDX60
>>226
それ裁事Tの順位おかしい気がする
訴訟法までしないといけないから
72クラスだと思う
260名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:26 ID:LhhT1MCi0
やる気の無い糞市長共は氏んでくれ
261名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:33 ID:HniNQjzw0
要するに
この市長達は、サラ金で金借りてでも補助金出せといっているんだろ
まあ、借金を返すのは結局府民なんだけどな
262名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:41 ID:FRDdvlZh0
市長だの議員だのなんて、無報酬でもやりたい人いるんじゃない?
問題を先送りするだけしか能がないやつは、さっさと辞任したらどうだ
263名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:48 ID:4ZwNs+oqO
泣いたぐらいどうってことない。
橋下は頑張ってるよ。


利権にまみれた屑が抵抗してるみたいだが、負けずに頑張れ。
264名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:19:57 ID:LBFesOWx0
糞女を全員クビにすればよい

女は無能が多いし
265名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:20:09 ID:HmZ6Pt8EO
役者呼ばわりしたのは摂津市?
266名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:20:15 ID:c4hHZQ2I0
大坂だな
登りきれるのか?
267名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:20:55 ID:jD3fHEIx0

【国家】
国家T種………激務度9 転勤の無さ1 モテ度9 難易度10 将来性15給料10総合点36(激務度はマイナス)
国家U種(本省)激務度8 転勤の無さ3 モテ度5 難易度5  将来性5 給料6 総合点16
国U管区出先…激務度3 転勤の無さ3 モテ度3 難易度4  将来性3 給料3 総合点13
国U県単位出先激務度2 転勤の無さ5 モテ度3 難易度4  将来性2 給料3 総合点15
国税専門官……激務度5 転勤の無さ3 モテ度3 難易度5  将来性7 給料7 総合点20
外務省専門職…激務度5 転勤の無さ0 モテ度8 難易度8  将来性8 給料7 総合点26
労働基準監督官激務度4 転勤の無さ1 モテ度3 難易度7  将来性6 給料5 総合点18
衆参議院職員…激務度6 転勤の無さ9 モテ度6 難易度7  将来性5 給料5 総合点27
裁判所事務官…激務度4 転勤の無さ2 モテ度5 難易度6  将来性2 給料4 総合点15
刑務官…………激務度8 転勤の無さ8 モテ度2 難易度2  将来性5 給料6 総合点15

【地方】
都庁T類………激務度5 転勤の無さ6 モテ度8 難易度8  将来性8 給料8 総合点33
道府県庁………激務度6 転勤の無さ5 モテ度7 難易度7  将来性7 給料5 総合点25
特別区T類……激務度3 転勤の無さ9 モテ度5 難易度6  将来性6 給料6 総合点29
政令指定都市…激務度4 転勤の無さ8 モテ度6 難易度7  将来性6 給料7 総合点30
中核市…………激務度3 転勤の無さ9 モテ度4 難易度6  将来性5 給料5 総合点26
他市役所………激務度3 転勤の無さ9 モテ度3 難易度3  将来性2 給料3 総合点17
町役場…………激務度2 転勤の無さ9 モテ度1 難易度3  将来性1 給料1 総合点13
教師……………激務度6 転勤の無さ6 モテ度5 難易度4  将来性3 給料6 総合点18
警察官…………激務度10転勤の無さ5 モテ度4 難易度1  将来性6 給料8 総合点14
消防官…………激務度10転勤の無さ8 モテ度4 難易度2  将来性6 給料7 総合点17
268名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:20:57 ID:KTEKIhgm0
単純に考えて、コストだから抑えて当たり前。
コストが意思を持ってさらにコストを増やしてどうする?
269名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:20:58 ID:k4mi/35G0
>>249
ワッハをなんで府が管理しないといけないんだ?
吉本と松竹で金出し合えよって言いたい
ガッツリ金儲けしてる吉本が金だしゃあ解決
270名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:21:06 ID:yJypAVaj0
>>213
お前が耐えてから物抜かせチンパン 死ね!
271名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:21:25 ID:zr+SON6m0
ところで、君らの職場のトップはうるさい客の苦情を引き受けるか?
272名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:21:29 ID:i9bO/8+90
府職員の給与カット。これは仕方が無い、
だが、府議会議員の給与はカットしないのか?
こいつらが予算案を承認してきたんだが。

まぁ所詮自公の犬には無理かwwww
273名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:21:31 ID:IOii47FvO
>>258
それだけ必死なんだわ
274名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:22:12 ID:etdSds8K0
市長達の陰湿さ・・・

これが大阪人の本質w
275名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:22:14 ID:HnIS4Pem0
今の橋下は良くやってる。
当たり前のことを言ってるに過ぎん。
276名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:22:14 ID:Oiqn3Bsu0
さすがテメーは残業もせずに堂々と舐めた口きく
中核派公務員がいる土地だなw
この首長どもも利権離さない顔してるしよw
府民ってバカしかいねーのか?
テメーらが怒らねーで誰が怒るのよw
277名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:22:30 ID:oJM4Ra8o0
橋下応援してるよ
でも改革は無理だろう
大阪の民度低すぎだもの
278名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:22:59 ID:HniNQjzw0
>>269
吉本の持ちビルで府が家賃払ってる
こうゆうのを癒着と言うんだろうな
279名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:23:14 ID:MeUMqk3i0
摂津市長、知事に対してあまりにも言いすぎとちゃいますか?
280名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:23:25 ID:THAM8pEW0
橋下が泣いたのはみっともなかったが
泣いたお陰でマヌケな市長たちが「白紙にしろ」と詰め寄ってるのが
字幕付きで報道されたのは収穫だろう。

橋下が顔色変えずに慇懃無礼にあしらってたら印象は変わっていた。

281名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:23:33 ID:WNUvvqup0
業績が落ちれば給料カットになるのは当然な訳なので、変にコチョコチョ削減するより公務員の給料を年収○○万円以上○%カットぐらいのことするほうが良い。
282名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:23:53 ID:bpvKsGHCO
橋下長年のしきたり利権みたいなのにまみれたオッサンにまけんな!!


よくわかんないけど市民のだけきよりあのオッサン絡みの無駄な税金があるはず!!橋下頑張れ!!ちっさなことからこつこつと!!
283名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:09 ID:A8mtLvuy0
平松氏=老獪な大人っぷり
橋下氏=純粋なガキっぷり
はてさて・・・・・

もちっとしっかりせぇよ橋下殿
腹黒い連中相手に直球勝負するのは
暖簾に腕押しでっせw
284名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:17 ID:rub+4R2J0
裏金調査もせずに補助金クレクレって乞食でももっと遠慮して生きてるわ。
285名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:29 ID:knZPpvCT0
橋下って、公共事業や建設費のほうが何百億なのに
そこはスルーするんだねw
何十億の交付金やら医療費警察官教育費を削減するのに

建設関係公共事業関係は、なんでメスいれないの?w
所詮、弱いものいじめの自民の犬だよ
286名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:33 ID:KrAq1TR60

上司に向かって何偉そうに言ってるんだ

各市民はよーく覚えて置けよ
287名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:33 ID:ZrCodfRI0
>>265
能勢町 中町長
288名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:44 ID:oPJ6GJFT0
まぁ府民税払ってるのに助成金出なかったら
何のために府民税払ってるのかわからなくなるよな。

完全に府職員養うためだけに税金払ってる事になるし、怒る人はいるよね。
289名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:55 ID:ie22LfRiO
平松市町なんだあれ。偉そうに
290名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:24:59 ID:VAVGcGLdO
ギブアップするから夕張になるか、おまえ等ですべてやれと言えば解決する。
親のすねかじりなんだから独り立ちさせるいい機会
291はぐれメタル ◆C6iuVT64t2 :2008/04/18(金) 00:25:11 ID:TcSuH34R0
橋本自殺して消えろw
292名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:25 ID:D8eBQ35k0
43首のボケたじじいども!!
橋下知事がお前らのくさ〜いケツを拭いてやると
頭を下げているのに、文句を言うとは何事だ!!


293名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:26 ID:zr+SON6m0
どんだけ泣こうが知事の権限は絶大だ。
知事>>>>>>>>>>市長
294名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:30 ID:/EKAHwmV0
栃木県よりましだろ……orz

ttp://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
ラスパイレス指数=地方公共団体の一般行政職の給料額と国の行政職俸給表(一)の適用職員の
俸給額とを、学歴別、経験年数別にラスパイレス方式により対比させて比較し算出したもので、
国を100としたものです。

《都道府県のラスパイレス指数の状況》(平成18年4月1日現在)
栃木県 100.7  11位

都道府県99・2、政令市100・2、一般市97・4、町村93・5と政令市が高い傾向が続いている。

平成16年市区町村別ラスパイレス指数一覧(一般行政職 平成16年4月1日現在)
栃木県宇都宮市 101.4
栃木県小山市 101.3
栃木県今市市 101.2
東京都千代田区 101.2
栃木県岩舟町 101.1
東京都品川区 101.1
栃木県国分寺町 101.0
栃木県鹿沼市 100.9
栃木県上三川町 100.9
東京都北区 100.9

関連スレ
【栃木】宇都宮市職員 勤務時間短すぎ 国、県が適正化を指導
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170516325/
295名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:33 ID:1BYOlu9T0
橋下は補助金がなければ
市債を発行してハコモノバラマキが継続される事はよくご存知ですよ。
だって橋下も債券発行してハコモノにばら撒いているから。
これは市長と橋下による橋下は改革やってるプロレス劇場のやらせ。
296名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:36 ID:k4mi/35G0
>>278
それじゃあ松竹が家賃払えば解決
297名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:39 ID:5A9Aw4lG0


ワッハ邪魔。

一部の人間の趣味を借金でまかなわれても困る。
つぶしちまえ!



298名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:40 ID:77GPUZ360
泣いてなんとかなるなら
私も泣きますよ    by福田
299名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:44 ID:BQk8hpmJ0
糞ジジイどもはさっさと老人ホームに収容しろよ
300名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:47 ID:Jfap+Eaj0
改革派の首長は全国では数が増えてきているのに
大阪は一人もいないってことかよ(橋下以外)
恐ろしい土地だな、大阪は
こういうダニ早く抹殺しないと、日本は滅亡するぞ
301名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:25:56 ID:jiI7aKG+0
じじい曰く「府の補助金よこせ」
302名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:01 ID:vnwLU4UX0
自分のウチが燃えようが腐ろうが、シロアリに食われようが、今日が楽しければそれでいい

って奴らばかりなんだろ
303名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:10 ID:GRoh7I+l0
>>109
悲しいわけでも嬉しいわけでもないのに涙がすぐに出る私は社会人に
なれそうもありませんね。
304名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:38 ID:4zubk/XSO
大阪の市職員の知り合いの裏山な生活ぶりに驚いた頃があった。
有給取りまくって旅行よく行ってたけど、今音信不通で何してるやら
305名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:41 ID:OPqOLSOo0


あれだな。

やっぱ大阪は北部が腐ってるよな。

辻元清美の支配する北摂を中心によそ者の巣窟がやっぱ腐ってる。

306名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:47 ID:L5T+qzUTO
とりあえず人件費削減と施設売却は同意だけど、あまり無理はしない方がいいな。
橋下は世間に歳出削減の流れを作っただけでもGJだよ。

年収何億を蹴って知事になっただけでも大したものだよ。
一方、公務員は利権守ろうと必至
307名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:56 ID:1SgpmiP50
藤本義一はワッハ吉本(上方)を府の金で存続させたいらしい
308名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:02 ID:1D5N2SpG0
>阪口・吹田市長も「まず府庁内部で阿修羅のごとく血と汗を流したうえでないと、府民に負担をしいることはできない」。

お前らもさっさと市庁内部で血を流さんかい
何、人事のように言ってんだよ
309正論:2008/04/18(金) 00:27:21 ID:PmLfA8yLO
本当に寒気がする
ネラーって本当に頭悪いな

公務員死滅させてどうすんだよ
すべての元凶は公務員とかどういう頭の回路してんだ

そしてあの橋下を見て支持出来るなんて俺には考えれない
安倍前首相の二の舞だよ
はやいうちにやめた方がいい
310名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:21 ID:HmZ6Pt8EO
>>287
d

町長かよ!税収少なくてオコボレ貰ってる癖にアフォか。
311名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:24 ID:nhPQdDOWO
なんであの市長達はあんな偉そうにしてんだ?


誰だあんなの当選させてるアホ市民はw

312名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:29 ID:BavkyxV40
しかし金をもらう立場でありながらあの態度。
市町村ってのは親に悪態つくニートかなんかですか?
313名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:31 ID:ZrCodfRI0
さっきからSP代がどうの言ってるヤシいるけど、あれって大阪府警だから
個人的に雇ったSPじゃなくて、大阪府警が府の刑事付けたんですよ
314名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:41 ID:MMdrhxeh0
糾弾会だなまるで
315名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:27:44 ID:9FfUEgOr0
>>285
入れてますけどね。
あと今から契約解除すると、違約金が発生することが分かったからできないのもあるね。

所詮公務員の戯言
316名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:08 ID:J10rRELC0
>>293
甘いな、直接行政の市長が動かなければ
府のやることは絵に描いた餅
特に政令市はそう。
そういう意味では
市長>>>>>>>>>>>>>>>>>>知事
317名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:11 ID:XgksecDv0
橋下っちゃん、がんがれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜















嘘だよ、とっとと辞めろクズ!
318名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:21 ID:FRDdvlZh0
>>285
公共事業を削減したら、泣くのは民間じゃね?
相対的には、公務員が強者だと言えると思うけど
319名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:30 ID:3rGRsQ8p0
涙は心の汗だよ
by 森田健作
320名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:31 ID:5A9Aw4lG0
>>291 :はぐれメタル ◆C6iuVT64t2

お前は犬のうんこ食べ過ぎてシネ!
321名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:35 ID:tieY7YJJ0
なんでこの知事はこんな偉そうにしてんだ?


こんなの当選させてるアホ府民w
322名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:45 ID:6fnR8LYaO
>>303
それは残念ながら無理だ。そんな人、会社も迷惑だ。

まずクリニックとか通ってじっくり自分と向き合ってくだしあ。
323名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:57 ID:E4lueOc90
>>211
これのどこが、市民の生活を危機に陥れるんだろう?
そう思ってる人にマジで聞いてみたいんだが
324名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:05 ID:1BYOlu9T0
>>285

もちろん、今回の市長へ補助金をやらない結果
市が市債を発行してハコモノに着手するってことを
ハシシタさんはよくご存知ですよ。wつまりプロレスですよ。w

涙を流しながらバラマキ利権のために
府債を発行して府民のためと涙を流す滑稽な生き物ww
325名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:07 ID:knZPpvCT0
弁護士業がやばいから、知事になっただけのくせにw
だから4年で辞める気満々でそのあと議員になる気だろ?
所詮は橋下は金の計算でしか動かない
あのサラ金弁護士が他人のために働くなんてありえないしw
326名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:14 ID:k4mi/35G0
北摂は公明党と共産党の根城だよ

327名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:18 ID:HniNQjzw0
能勢町は人口12000しかないのになんで町村合併しないんだ
国の指針に反してるだろ 
そのくせに補助金よこせだと (・A ・) イクナイ!
328名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:24 ID:THAM8pEW0
>>309

>安倍前首相の二の舞だよ

じゃあ橋下の次の知事は福田の二の舞だな。
大阪を中華に売るか?
329名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:33 ID:cVaVi9kB0
>>289
パチンコ好きな大阪市長が偉そうなことを言うべきじゃないな

大阪は無駄なギャンブルや酒やタバコをまずやめろ
330名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:38 ID:DJbjihR80
>>1
なんかお馬鹿女のダイエットみたいだな

努力はしません運動なんてしている時間ありません。
三色きっちり食べないと健康に悪いんで。勿論スイーツなど美味しいものも食べます。

でも痩せた〜い

ってのと何ら変わらん
331名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:45 ID:luvlJ8bn0
結構 橋下擁護のレスが多いことに驚き。
本気で大阪脱出考えようかな・・・
332名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:49 ID:KL4ypFC70
>>254
泣こうがわめこうが、トップはトップだ
それを公の場で命令するような言動をするのが非常識なんだよ

それも理解出来ないおまえも非常識だってこったな
333名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:50 ID:etdSds8K0
あの市長達の顔って、フツーじゃないな

利権まみれの海千山千の狡猾なジジイ
大阪らしい
334名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:29:56 ID:hYAK0UK40
涙目www
335名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:21 ID:wOU26+K2O
橋下GJ

無い金で予算組んでるアホ市長どもは黙ってろ
336名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:27 ID:Qi4y7CD20
橋本。あんたがやっているのは新時代の礎を作っている。
老人が牛耳る利権に腐った社会を何とかしてくれ。
若い人間が今以上に生きていこうと思える古狸の撲滅を頼む。
337名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:37 ID:595R/7a50
99 :名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:18 ID:e2qO21t60
財政再建プログラム試案
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/index.html

これが問題になっている試案です。
読めば分かりますが、府民の生活を危機に陥れる酷いものです。

大阪府下の市長達が何故あれほどまでに怒っているのか。
それは、利権ではなく市民を守るためです。

市民を守れなかった市長は次の選挙で落とされるでしょう。
それほどまでに酷い案です。
ご一読する事を強くオススメします。
338名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:37 ID:c4hHZQ2I0
新入りをイビリ倒して遊んでるのは、誰やろな
339名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:45 ID:5A9Aw4lG0
給与とか要求は、借金を完済してから言え!

橋下の案が嫌なら、今すぐ辞めろ!

340名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:50 ID:0DHJjR890
奇をてらった事をして目立つのが大好きなんだよ

でも言葉に信念がこもってないから
ODA発言の時ようにあっさり謝罪、撤回する
議会で過去の核武装発言を突っ込まれたとき
もの凄く嫌そうな顔してたもんなw
341名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:30:54 ID:2HUR9w+x0
>糞ジジイどもはさっさと老人ホームに収容しろよ

知事は小学校(幼稚園か)に入れて痛み分け〜てか。
あ、でも私立はだめよ、私学助成も打ち切りだから。
342名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:31:17 ID:lCM6J8PZ0
猿芝居
343名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:31:30 ID:lnDtvog/0
土日休みで、年間20日間の有給休暇があります。
教師はこれ以外に、夏休みは1日出勤するだけで
交通費も全額支給されます。一度やったらなかなか
辞められません。これで45歳給料1000万以上貰って
います。
344名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:31:44 ID:3bbr1qFy0
今の内にやらなきゃ
大阪が赤字再生団体になってからじゃ遅いだろ
まぁ、すでに手遅れなんだが
345名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:31:46 ID:ifbjdh/1O
>>331
出ていけば?
誰もとめないよ
346名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:15 ID:BQk8hpmJ0
>>341
お前はさっさと精神病院入れよw
347名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:22 ID:jD3fHEIx0
>>309
おれも公務員問題に対してのねらーの言動は正直どうかと思う。公務員に対しての知識が全くない。
知っているのは地方公務員の給与の国際比率だけ。

大阪民国の工作員とか言われそうだが。
新卒の給与もカットしてどうすんだ。
348名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:29 ID:vnwLU4UX0
>>343
夏休みの登校日が教師の給料支払日だと知ったときの挫折感ったらなかったなぁw
349名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:29 ID:w2UzUCs+0
橋下は直球勝負でいいと思うよ
だから世論が支持する
350名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:37 ID:21/P4Z4+0
ぐうたら息子を見て情けなくなるような感覚で涙出たんだろうな
最後には強硬手段で家を追い出すように徹底的にやるんだろ
橋下が鬼に変身する前振りだな
351名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:53 ID:L5T+qzUTO
言えることは 今までのツケが来た って事だな。
352名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:32:57 ID:yDpNFNh90
いやなことは誰かがしないとな

金がないときに知恵を出すのが才能だ

しっかりせえ!
353正論:2008/04/18(金) 00:33:01 ID:PmLfA8yLO
橋下は確実に安倍前首相の二の舞になる
戦後レジームからの脱却を掲げ、農相一人殺し、厚生省の悪行を見逃し退陣

橋下も公務員死滅に追われ大事なもの見失い
大阪を奈落の底に落としかねない
てか落とす


本当に愚かなネラー
安倍首相の末路を知っておきながら
また同じ過ちを繰り返すか
354名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:13 ID:Vc3ou0L90
大阪くらい腐ってしまうと、改革で何とかするより財政再建団体まで落として
スクラップ&ビルドの手法をとった方がいいと今日のニュース見て思ったわ
355名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:23 ID:tieY7YJJ0

 市長を糞ジジイ呼ばわりしても、無能な橋下の株は上がりましぇんw
356名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:26 ID:6fnR8LYaO
>>331
出ていって無問題
357名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:36 ID:j1RYvU1h0
摂津市長って・・・
358名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:46 ID:Jfap+Eaj0
>>347
いやならいつでもやめてもらって結構
痴呆公務員がいなくてもちっとも困らないからw
359名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:51 ID:/ngh+5GE0
やっぱテレビでチャラついてた印象があるからナメられてるんだよな。

しかし彼でなければここまで注目もされず陰で市長どもがズプズプ
やってどうしようもなくなって破綻していっただろう。
360名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:33:56 ID:FCpnzZR80
橋本の涙の理由
「大阪の酋長は何でこんなやる気の無い奴ばっかなんだろう(涙」
361名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:00 ID:DJbjihR80
>>309
あのさ、借金苦の家族がいたらまず家賃安いところに引っ越すよね
借金あるのに今までと同じところに住んで同じクオリティの生活維持してて
「借金がどうしても減らないんです」ってTVに出てきたら「はあ?」って思わない?

なんで借金まみれの自治体が今までのクオリティ保とうとしてるの?
362名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:13 ID:3M7jxP4M0
倉田池田市長(池田市職員から池田市議)への抗議はこちら
[email protected]

森山摂津市長(元府議会議長)への抗議はこちら(メールアドレスも公表しない糞組織)
秘書課広報〒566-8555摂津市三島1丁目1番1号
電話06(6383)1111または072(638)0007 ファックス06(6318)2258へ

西口守口市長(元府議会議員)への抗議はこちら(経常収支が赤字垂れ流しの市です)
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/voice/index.htm

竹内枚方市長(元府財政課長)に対する抗議はこちら(教育委員長時代に不当接待で辞職)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/mail_sisei/mail1.htm

阪口吹田市長(元府議員)への抗議はこちら
[email protected](秘書課)

中能勢町長に対する抗議はこちら(あの涙が芝居なら役者だと発言
http://www.town.nose.osaka.jp/ikenbako/input.php?p=1803
http://www.town.nose.osaka.jp/bbs/treebbs.php?bbs_id=2792&t=1208436218(掲示板)


363名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:15 ID:Vq90Bvys0
>>200
それ府がしない事業ばかりじゃん。
しているのは市町村。
364名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:21 ID:toD3x0QkO
ヒラリー
365名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:32 ID:HniNQjzw0
調べたら

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E5%8B%A2%E7%94%BA

>>2003年度末現在、町の財政は苦しく、
「財政再建団体」(収支差し引き赤字額が標準財政規模の20%以上の市町村など)
に転落しかねない状況である。

能勢町終わってるのか・・・・・

偉そうに
366名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:34 ID:BavkyxV40
>331
それにはまず部屋から外に出る練習からしなきゃなw
367名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:39 ID:RWrfxHAf0
>>350
ぐうたら息子ってのは、橋下の事だよね。

知事になってから、いままで何してたの?
バラエティ番組出て、アホ面してただけ?
だれが、そのPT案つくったの? 橋下じゃないよね。

じゃぁ、橋下は3ヶ月近くいったい何をしてたの?
368名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:40 ID:Oiqn3Bsu0
大阪人民共和国のレベルの高さに失笑w
369名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:44 ID:knZPpvCT0
>>313
詳しいね、タイタンの工作員?w
てか税金でSP代払ってるのは変わりないだろうが!アホか!
今迄悪徳で稼いだ金で自腹で払え!

>>318
さすが、橋下工作員ww
公共事業は民間が困るからカットしないんですか?
これまでどおり、公共事業には利権がらみでお金ジャブジャブ、削減なしってか?

橋下の改革
・公務員、府民、お年寄り障害者乳幼児関係削減→市ね
・公共事業削減せず継続→削減したら民間がこまるでしょ?

最悪やな!橋下の改革ってw
370名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:46 ID:xySgSx1VO
公務員貰いすぎ。

てか公務員が威張るなよ
371名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:49 ID:9FfUEgOr0
>>353
どうして橋下は安部の二の舞になるとお思いで?

このまま利権が続けば財政破綻し大阪を地の底に落とす。
大阪が夕張の二の舞になるのなら誰もが分かってることだがね。
372名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:50 ID:qwWghLJ00
このスレに来ている橋下ダイスキ人間済んでる自治体に
橋下を輸出できないだろうか。

売却益で赤字をちょっぴり補てん。
373名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:34:58 ID:vnwLU4UX0
>>331
東京には来ないでね
374名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:35:04 ID:fZ4QTWlEO
程々に財政再建やりましょうじゃ永遠に再建できないよな。
極端なくらいがちょうどいいよ
375名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:35:59 ID:FRDdvlZh0
>>369
ええと・・一から説明するのは、面倒なんですが
376名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:01 ID:eCgjtYZ10
大物バックがいないからな

377名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:01 ID:595R/7a50
>>353
OIOI 変なことタレこんでんじゃねーよw大阪府民にバレるだろ。洗脳作戦が。
大阪が破綻するまで、黙って有識者はみとくんだよw橋ゲがどれだけアフォでもなw
大阪府民はアフォなんだから、アフォに名に言ってもバカの壁なんだから静観しとくのが一番なのw
378名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:25 ID:k4mi/35G0
しがらみの無い内に思い切ったことしないともう無理だろ

大阪市なんて裏金だらけじゃねーか。偉そうにしやがって
379名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:30 ID:6ERZ4Sun0
>>323
あえていえば、医療費の公費負担の削減とか、
救命救急センターへの助成金の削減や廃止とかかなぁ?
他にこれが危機だっていうのがあったら、こっちも教えて欲しい。
380名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:30 ID:KTEKIhgm0
公共事業(ケインズ政策)やるのは景気回復には多少効果があるだろうが、
健全に金がまわればの話。

途中で不健全に抜かれているはず。相当な額が。
だから、やればやるほど回らない(特に末端)。悪循環。
381名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:35 ID:L5T+qzUTO
俺は公務員減らして、給料は10%カット+残業=今までの給料って感じがいいと思う。
公務員は勤務時間が余りにも短すぎる。
382@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2008/04/18(金) 00:36:43 ID:24YfF15n0

あの市長たちは削減なしで、
自分たちの市町村の財政再建をどうやってやるつもりなんだ?

383名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:49 ID:w2UzUCs+0
>>377
wを多用しない
384名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:53 ID:EUHh8C5C0
問題先送りの「減収補てん債」とは?

赤字の自治体にさらなる借金を認める問題先送りの
「減収補てん債 」をフリップを使って説明します。

http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
385名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:37:00 ID:iiZkoeEfO
公務員は難しい試験をくぐり抜けたエリートなんだから給料高くて当たり前。
386名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:37:01 ID:4HVtTToU0
大阪は実験台だからこれでいいんだよ
387名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:37:01 ID:gBJ0s/MdO
>>325

弁護士業務だけで8億稼いでるわけだが。

無知死ね
388名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:37:33 ID:D9N6sbPs0
鳥取県ですが、
ちょっと前まで、俗に言う学校の小使いさんが月に56万が最高額。
校長先生でも65万が最高なのに。
最近は大幅削減で37万が最高額。
片山前知事GJ!
389名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:37:43 ID:tieY7YJJ0
>>376
創価 + 福田自民 でも不足ですか?橋下サンw
390名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:37:52 ID:VAVGcGLdO
なんで夕張化したらどうなるかを訴えてないんだ。
ばか首長には一番こたえるとおもうんだこど
391名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:38:00 ID:EeRFQ1MT0
橋下はね
悔しくて泣いたんだよ。
自分よりちょっと先に生まれたからって好き放題言って
頭のてっぺんまで利権に浸かってる連中に、自分の素直な気持ちが
伝わらないことが悔しかったんだよ。

がんばれ橋下。
権力を正しく使え。
県庁、市庁、町役場、のさばっている老害どもをひねりつぶせ。
大阪府民も自分たちの選んだ人間が、単なるタレント知事でなかったことに
今更気がついてビビってるんじゃねえよ。
公的なものにタカることしか知らないお笑い馬鹿ども。

橋下知事さん、マジで突き進んでくれ。
あんたみたいな人間が折れると、またまた老人どもの高笑いが
聞こえてきて、俺はどうにも我慢がならんのだ。
392名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:38:02 ID:c4hHZQ2I0
議論しようと会議を開いても、
ヤジでしか応えられない無能
393名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:38:18 ID:ZrCodfRI0
あの場で必死に橋下口撃していたのは、貧乏自治体の首長だったね
補助金なくなったらともう必死
394名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:38:32 ID:SM778JAb0
Q:大阪の公務員の人件費はどうしてあんなに高いのですか?

A:職員の割が労働組合員だからです。
395名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:38:32 ID:mHxUQi1x0
>>362
賛成している自治体などないんだが。
メディアが取り上げた市長のところだけかいな。単純だなあ。
396名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:38:32 ID:2DrjlI7H0
橋下知事(´・ω・) カワイソス
大阪本社の企業は東京に流出、大阪市町村長に叩かれまくり。
橋下頑張れ、破綻したら大阪から脱出しますよ。
397名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:05 ID:lRQEnuMf0
ここで橋下をたたいてるやつは
府のバカ職員なんだろうな
398名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:21 ID:yZNNEE9c0
>>343
しかも車通勤ヤメレっつってんのに、平然と乗ってきやがるwwwww
399名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:24 ID:EqnUGkAT0
テレビで見たけど橋下吊るし上げ酷い
穴ぽこだらけの道路でいいよ
とにかく借金減らすのが一番!
橋下ガンガレ
400名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:35 ID:zr+SON6m0
億の仕事をひとまずやめて、収入1/10になって叩かれまくりの仕事につく根性

が君らにあるか?
401名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:37 ID:Re5v3eW30
最近大企業のほうは収益出してるし税制でも優遇されてるじゃん、
で、公務員は賃金カットだなんだで待遇うなぎ下がりだと、
何年かしたら公務員アホばっかになったりしないかね?
公務員叩きすぎて、アメリカみたいに警察官がバイト掛け持ちしてたりするように
なったらそれもそれで困る。。。
402名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:38 ID:oPJ6GJFT0
府民税徴収しといて市町村に還付しないんだから
怒られて当然じゃないの?
元は府が借金作ってクビが廻らなくなったのが原因だし。
403名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:49 ID:595R/7a50
>>379
なんといっても最大の危機は



 大 阪 の 警 察 官 削 減 計 画 だ ろ ! ! 

大阪府民は暴漢に刺されても、ひったくられても、文句いえないなw
404名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:53 ID:BavkyxV40
>331
>本当に愚かなネラー
全くだ。全く本当にそう思う。お前の書き込みを見てると。
405名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:39:58 ID:zJ20j3hgP
ねぇねぇ 破綻しちゃったら(もう破綻してるんだろうが)府民はどうなるの?
406名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:00 ID:tieY7YJJ0

 3年前 「小泉マンセー!」  いま 「橋下マンセー!」

 アホウは何回でも 騙されるw
407名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:07 ID:DJbjihR80
そりゃあ予算をごっそり削減されたら苦しいんだろうな。
それはわかるし同情してやっても良いけど、現実問題そこまでの状況なんだから受け入れろよ。
お金は湧いてくるのか?天から降ってくるのか?
408名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:28 ID:EUHh8C5C0
>>388
地方公務員の給料減らしたのはGJだけど、
それでも国家公務員より多くもらってるんだよな。
ましてや鳥取県民の平均所得と比べたら…
409名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:29 ID:ZrCodfRI0
>>369
タイタンって何か知らんけど、個人的に雇ってると勘違いしてそうだったんで書いただけだけどね
普通に就任当時に新聞に載ってたことだし。
410名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:38 ID:4FQbTgNTO
痴呆公務員なんてコネばっかで国家公務員よりも給料あるから
半額でも多いくらい
411名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:39 ID:9FfUEgOr0
>>343
教師はそんなに貰えない。
給料は全国下から3番目まで押さえられてる。
412名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:45 ID:6fnR8LYaO
>>401
今でも十二分にアホばっかなんだよ
413名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:50 ID:w2UzUCs+0
つか、今までの府知事がありもしない金をばらまいてただけだろ
橋下が普通の状態に戻そうとして苦労してるというのに、
足ひっぱる奴ばっか
414名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:52 ID:7/arg3CX0
まあ、あんなもんだろ。
橋下の唯一の武器は府民の感情だから、もっとパフォーマンスして
あれらの市長に対して一般愚民が「橋下っちゃんをいじめるな」みたいな抗議電話とか
する動きになれば少しは改革できるかもな。
数としては既得権益ウマー民<利権にありつけない一般民だから
一般民が感情的になって選挙行動に繋がりそうなら、市長なんてすぐ折れるよ。
選挙で生き残るためなら、自分のポリシーなんて鼻かんだ紙みたいに捨てるんだから。
415名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:40:54 ID:c+9/oE880
京都府では同和関係者がコネで採用されています。

これは差別では?
416名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:01 ID:Jo21E0XH0
泣くのは駄目だが、
まぁ多くは望むまい。

とにかく徹底的に改革してくれ。
皆殺しぐらいのつもりで。
417名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:01 ID:N/3T88lD0
大阪市の人件費は2680億円もありますけど足りないんですか?
418名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:08 ID:Vq90Bvys0
府の職員と議員を無給で1年働かせろ。いやなら退職(退職金なし)、そして商品の質は保つ、これが民間の倒産直前会社が倒産回避に使っている手だ。
商品の質を下げたダイエーはご存じの通り、見放されて消滅した。

419名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:17 ID:fWa889I60
橋下2面相

・府庁は禁煙ですが、議員の先生方はご自由に吸って下さい

・警官や医療費助成は削りますが、橋や建物をライトアップして大阪を光の街にします
(でも地球温暖化防止に府庁の冷暖房切るって言い出すよ絶対)

・大相撲のトロフィーは満面の笑みで渡しますが、府立体育会館は売り飛ばしまぁす

・「私は収入激減させて知事になりました!」と威張りますが、バラエティ番組には府の宣伝でも出演料とりまーす
420名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:18 ID:xQXaat4s0
現業職については確かに橋元のほうが正論。
人権ヤクザに屈せず、民間委託、民営化まで持ち込めるよう祈る。
ゴミや交通関係、用務員や給食調理員は給与高すぎだからな。
こういうのに自治労がバックについて抵抗勢力になっている。
421名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:18 ID:Jfap+Eaj0
それにしても、橋下を本気で怒らせてしまったな
これから大阪は公務員の血の雨が降るんだろうw
422名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:21 ID:EeRFQ1MT0
こういう、「昔のやつらが作ったどうしようもない状況」
を進んで改革しようとする人間には、敬意だけ示せ。
「自分達がその状況を作った」、あるいは「そうなることを黙認した」
人間は、せめて頭を垂れて沈黙していろ。

橋下さん、絶対に負けるなよ。
423名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:43 ID:CONAs+CN0
もうちょっとクールにやって欲しいな
向いてないんじゃないの
424名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:41:44 ID:knZPpvCT0
>>332
あいかわらず、橋下と同じで橋下擁護はプライドだけは超一流だよねw
地位だけで人を図れると思ってる権力主義者丸出し
高いプライドふりかざすまえに、知事にトップにふさわしい言動しろよ
トップにふさわしい人格や器もないくせに
テレビに出てただけでたまたま知事になった無能なおこちゃまに
尊敬しろっていわれても無理だわ
まず、橋下自身が知事にふさわしい人格と教養と知性と言動を身につけろってw
そうすれば、まわりはそれなりの態度をとる。
若くて無能でも好かれればいいけど、こいつ人望もないしな

批判されて泣いちゃうような橋下みたいなおこちゃまには
つい命令口調になるだろw
だって子供相手に話ししてるようなもんだしw

425名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:42:27 ID:tGP1UVNh0
まともな事を言っているのは橋本だけだな
先の対戦中、巨大戦艦を作ったり、ゼロ戦のタンクでっかくしちゃったり
腐った組織が暴走してたのと今の大阪は状況が被ってるな
まあ、日本は負けたわけだが
426名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:42:29 ID:CeDrTfLC0
腐った市長どもなんとかしろよ
427名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:42:55 ID:QLar35Cb0
「泣いた方が公務員改革に皆の視線が集中するもんねw」
428名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:01 ID:EqnUGkAT0
>>325
収入で言えば今すぐ辞職したほうがよっぽど稼げる
んなことみんな知ってるYo
橋下は本気で大阪を変えたいと思う
だから収入オモッキリ減ることがわかっていても出たんじゃないか
稼いでる連中からすれば議員の給料なんて鼻くそだよ
429名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:05 ID:iECsq+pT0
国も厳しい。総理もこれくらい言わないといけない
430名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:08 ID:kqYJAYKm0
大阪府改革PT試案 治安 府民の安全「認識甘い」 
4月11日16時37分配信 産経新聞

■警官520人減に府警幹部激怒

2年間で520人の警察官を減らすという財政再建試案に、
府警の幹部は「橋下知事の治安に対する認識の甘さには驚くばかりだ」と激怒した。
今年1〜3月の刑法犯認知件数が全国ワースト1の大阪にとって、治安の回復は太田房江・前知事も公約に掲げ続けた必須の課題。
縄田修本部長も10日の署長会議で「一人でも多くの警察官を街頭に」と訓示したばかりだった。
府警幹部は「現状でも刑法犯認知件数が最多の大阪で、警察官が500人以上減れば認知件数はさらに増えるだろう。それは、事件の被害者が増えるということだ」と憤りを隠せないでいる。
府警に関する試案はこのほか、現在1年に1署のペースで行っている老朽化した警察署の建て替えや、管内人口が全国最大規模の枚方署の分割の当面見合わせも盛り込まれた。
431名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:23 ID:w2UzUCs+0
×橋本
○橋下

辞書登録よろ
432名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:28 ID:Lt1tk6yP0
はしもとガンガレ!
他県民だが応援するぞ!
433名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:32 ID:3rGRsQ8p0
アホッ アホッ アホの坂田〜♪
by キダタロー
434名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:33 ID:pysf4MUe0
>>380
富裕層の預貯金に回る。どっち道、財政出動はするんだが、既得権益者に回る額が多すぎる。
何百万人にのぼる天下り官僚とそのファミリーたちがGet。1千万人を超すかも。
そして社会保障、教育などに金が回らないから将来不安を起こし、みんな貯蓄に回す。
公務員の給料が高すぎるのも貯蓄に回るだけのこと。もし少なければ、制度をしっかり作り出すかもしれない。
「これじゃ、生きていけない・・」と気づいて医療とか教育とかの住民サービスを向上させて自分の負担を減らすようになるだろう。
435名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:35 ID:aUJoPDNb0
橋下は
カットする補助金分まるごと市債で賄われる事
を知っている。
市長側と橋下のプロレス劇場だろ
436名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:37 ID:q21SzqQv0
橋下って大森南朋に似てるね
437名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:41 ID:E4lueOc90
>>379
俺と同じだw
それくらいしか問題点無いよね?
それも生活してて、言うほど混乱をきたす事とは思えないよなぁ

438名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:41 ID:oPJ6GJFT0
>>422
いやいや、この件は改革じゃなくて
無い袖が振れなくなっただけだから。

実際金額以外何も改めてないだろ?
439名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:44:00 ID:cVaVi9kB0
大阪府庁で喫煙タイムを無くすと言ったら
大阪府職員はサービス残業をしているのだから
タバコくらい吸わせろと筋違いなことを言う

サービス残業は違法なんだから別件で訴えろよ
そして他の自治体や外国でも非喫煙者に迷惑かけない
ようにする全面禁煙が当たり前なんだよ

橋下叩いてる市長や職員って贅沢したい中毒者にしか見えないな
440名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:44:00 ID:HniNQjzw0
橋本が府の財政ではこれで精一杯ですといったら

借金すればいいんじゃないのと言われてる状態だな
441名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:44:25 ID:DJbjihR80
橋本知事のヒステリーとか呆れるしこの人を全肯定なんてしないけど、
バカ女のダイエット願望みたいな事を平気で喚く地方自治体や政治家は
どうしようもないでしょ。

努力はしません。健康に悪いから三食食べます。運動する時間なんてありません。
でも痩せたいんです。

アホかと。
442名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:44:56 ID:husxUZT10
>>1
これ府からの自治体への補助金の減額のお願いだよな確か。
貰う方がこんなにえらそうで、出す方が何で頭下げるのさ。
自治体の首長ども、まるでお隣の国みたいだな。
443名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:06 ID:tieY7YJJ0
まともな事を言ってたのは小泉だけだな

まあ、その結果いま日本はドン底なんだがw

444名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:11 ID:dzZV2fTu0
橋本を熱烈支持だが、涙見せるのはまだ早かったな
445名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:16 ID:EpZAfdRlO
泣くのはそれだけ一生懸命だからだと思うし
人間味があっていいと思うのだがなぁ
446名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:43 ID:A8mtLvuy0
橋下殿ょ、小泉流でいかねばそこは・・・
平松なんぞ一笑に伏す、って事で相手にするなw
頑張れ橋下氏、健闘を望む!
447名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:46 ID:wnDNpcayO
>>418
もっと質が低かったイオンは勝ち組になりましたが、何か?
448名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:56 ID:c0mKzkHpO
大谷が言ってたけど各県警が機動隊持つ必要なくない?
近畿で一つとか四国で一つとかまとめたら人減らせる
めったに活躍の場がないし
449名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:45:58 ID:L5T+qzUTO
橋下批判派は市長と一緒でカキコが捻くれてるな。
だから世論がついてこないんだよ
450名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:46:00 ID:Z8ha2KGe0
橋下はよくやってるよ
どいつもこいつも現実を理解しない馬鹿ばっか
孤立無援にもほどがある
451名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:46:20 ID:KHY/xFk5O
>>424
知事は頑張ってると思うんだが、どうしてそんなに叩くんだい?
452名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:46:38 ID:Oiqn3Bsu0
人情の街(笑)なので効果絶大なのは間違いない
府民が本当にバカじゃなきゃな
453正論:2008/04/18(金) 00:46:48 ID:PmLfA8yLO
>>361>>371
橋下の理念は崇高だが現実味がない
見栄えはいいが、中身がない。つまり空理空論

公務員削減の際の弊害を全く計算していない
これも地方自治を知らない故

安倍首相は知識があってアレだから
橋下は尚更危険
橋下の崇高な思想を「実現」出来る奴にチェンジするのが得策
橋下では危険すぎる
454名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:46:51 ID:52Khk/UpO
つーかさ

公務員もっと怒れよ
給食のおばさんがおまえらより高給なんだぞ
清掃車の運転手がおまえらより高給なんだぞ
455名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:46:53 ID:EeRFQ1MT0
>>419
中傷にしても程度低すぎ・・・
むしろキミが哀れだよ。
456名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:47:07 ID:buQuDuh60
だいたい、市長は経費削減のどんな対策があるんだよ。予算を削るな!許さん!
とか言って無傷でいたいんだろうが、まずは、自分の給料要らないから劇場潰さないで
くれ!とか言うならまだましだが。
橋下知事の前のからいたヤシは責任とって全部辞めろや。

しかしこの首長って言い方なんか笑えるw 組長かと思ってた。
 
457名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:47:12 ID:zr+SON6m0
市町村も補助金がない場合の予算措置を真剣に考えろよ。
ようは市町村ももっと努力しろっていうことだ。
458名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:47:16 ID:9FfUEgOr0
シャブに浸かってしまって元に戻らなくなってしまった。
シャブを使えない状態にまで持っていく必要がある。
459名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:47:20 ID:Vq90Bvys0
最後の府民税大幅増額という奥の手は
460名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:47:49 ID:gq+XP34bO
報ステの古舘が橋下を支持してるのを見ておかしいと思った。
古舘の洗脳は不完全に違いない。
461名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:07 ID:QLar35Cb0
>>448
確かに機動隊の手を余らせて、交番に人居ないとか言っておいて
警察官削減は治安が云々はおかしいな
462名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:11 ID:4tRRo+Yc0
その通り。
これができれば、橋本さんは本当の改革を成し遂げた人として名を残すだろう。
小泉のニセ改革ではなく。
463名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:25 ID:7qNtBwBy0
橋下さんには頑張って欲しいね
大阪府だけじゃないからね、早かれ遅かれの問題でしょ
人件費含め歳出を大幅カットどころか何分の一にまで減らさないと破綻でしょ
ゴネてる場合じゃないと思うんだけどね
死を持って償うことになりかねないよホントに
464名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:33 ID:w2UzUCs+0
橋下の下で改革を推進する右腕的な人が出てきてもいいと思うんだが、
ほんとに1人でやってる感じだな
465名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:34 ID:oPJ6GJFT0
>>442
府民が払った税金が下に降りてこないんだから
怒って当然だろ。
乞食が金めぐんでもらうのとは違うんだよ。
466名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:36 ID:HniNQjzw0
橋本が泣いたと批判する香具師もいるが
もしチンパンのように根拠のない自信に基づいた笑いを浮かべたら
とても信用できない
467名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:43 ID:k4mi/35G0
警官減らすより議員を減らせ。

まず橋下に文句言えるのは選挙行った人間だけな。未成年は別として
468名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:45 ID:/ngh+5GE0
泣いたのはパフォーマンスとか冷静じゃないとか言われると思うけど
自分の利益のために熱くなる人はいてもマイナスにしましょうって
熱くなる人っていなかったよ。
469名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:47 ID:dTE0AhZD0
橋本頑張れ
470名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:51 ID:M6S7ar1q0
>>109

あほか、そんな常識ねえよ。
何で泣いたらおしまいなんだよ。

仕事中でも笑ったり怒ったり泣いたりすることはあるよ。人間なんだから。

橋下は前知事の尻拭いのためお願いする立場だから
終始頭を下げて低姿勢を貫いただけ。
本気で議論させたらボンクラ市長なんか簡単にフルボッコだ。

ただ、市長どもの全くの危機感の無さに情けなくて
泣けてきたんだろうな・・・
471名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:54 ID:cVaVi9kB0
>>459
大阪はパチンコ税と風俗税とタバコ税を
大増税すればOK
472名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:59 ID:KTEKIhgm0
恐らく 府下の自治体と大阪府のどちらが先に「財政破綻宣言」の先制パンチを
突きつけるのか?という所まで来ているのではないか。

後とか先とかではなく、準備が出来ていた方が勝ち。
困るのは不意打ちを食らう人達。周りの自治体、関係企業、広い意味で国民。
473名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:49:06 ID:MGPaFO5r0
>頬を紅潮させ、目に涙をためて「一緒になって考えてもらって、ぜひ大阪を
 立て直したい」と言葉を詰まらせると、一部の首長からは拍手も上がった。(抜粋)

橋本はタレントでも充分売れていたし、もともと弁護士だから妻と7人の子供を養う為の

経済力は知事にならなくても持っていた。

なぜ火中の栗を拾うが如く、これまでの利権政治のつけを拭うために大阪知事なんか引き受けたのだろうか?

知事になって売名という奴は池沼!!!もともと橋下は有名!!!

俺、こいつ嫌いだったけど、純真無垢な中学生みたいな心を持っていると書いた、どこかの週刊誌は正しい。

無知ゆえに散々暴言も吐いたが、人間みな発展途上!完璧な人間なんていない!!

有名タレントで弁護士で「むしろ邪魔な天下りを解雇し」「中核派の馬鹿女を炙り出し」

「差別を助長する補助は認められない」と同和利権に切り込み、数百億も職員の人件費をカットしようとしている

今までこんな知事がいただろうか?ブサエ論外、セクハラノック論外、公務員利権維持で大爆笑が現状だ!!!

橋下を俺は支持するがな。就任4ヶ月でこのスピード感!!

役人の操り人形、中国傀儡政権、何が起こっても冷酷、無感情、他人事のチンパン首相とは比べ物にならないwwww




474名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:49:19 ID:6ERZ4Sun0
>>403
警察官は数さえいればいいってもんじゃないしなぁ。
救急病院は明らかに数がなくなってきてるんだけど。
まぁ削減して犯罪の質量がどう変化していくかは、しっかり見物しないといけないだろうね。
475名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:49:52 ID:WZs2rdueO
商売の街で1番カモられる馬鹿が大阪の公務員だろw
476名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:49:52 ID:8AXuxhz80
>>459
正直、大増税になったら引っ越すわ。
通勤面倒だけどな。
477名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:49:59 ID:yZNNEE9c0
>>448
東大阪の布施に機動隊が出てDQN狩ってたことあるけど、いつもじゃないんだろうな。
478名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:05 ID:RWrfxHAf0
>>460
いや、古館はいつでも間違った人間の味方だよ。
今回もちゃんとそうしてるじゃないかw
479名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:11 ID:EqnUGkAT0
橋下をなじることが仕事だと勘違いしている市長連中が情けない
480名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:18 ID:HmZ6Pt8EO
とりあえず誰か、今回目立った市長のマトメしてくれね?

「あんたね。あんたちゃうわ。知事さん」
「白紙にしたら?」は摂津市
「役者」は能勢町
他は?
481名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:20 ID:auJyi6PU0
北海道は、5兆6000億の借金ですが、10パーセントの給与削減をやりました。馬鹿な自民党政権は
国家公務員の給与を4月から3パーセント引き上げ増した。腐った自民党政権を何とかしろ。
482名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:25 ID:zr+SON6m0
>>464
部下である公務員の給料は減らすが、
それに伴う外野からの攻撃は自分が全部盾になる。

こんな上司そういないけど。
483名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:32 ID:kTnBdxno0
しかし誰も協力しないな
大阪ここまで腐りきってるんだな。
お笑いが文化だとかw屁理屈こねて既得ばかり主張

橋下に投票した府民(一般人)は協力してヤレヨ。
484名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:37 ID:DJbjihR80
>>453
なにそのいかれたコテハン。

>見栄えはいいが、中身がない。

見栄え良いか?
無茶苦茶見栄え悪いから地方自治体とか政治家から叩かれてるんでしょ。

>つまり空理空論

削減の具体的な代案も無しに、削減は駄目だダメだ叫んでる方が
よっぽど空論だと思うが。

で、どうすりゃいいのよ。今までの生活のクオリティ落とさないで、
あれだけの莫大な借金返せると思ってるの?

橋本の人物が危険とか危険じゃないとか個人攻撃じゃなくて、
生活の質は落とさないで借金を返済したいって妄言はOKなのか?
485名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:39 ID:EeRFQ1MT0
>>473

あんたに完全同意!!!
486名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:50 ID:DKRAgE8U0
公務員の給料ってそんなに高いか?
まあ大阪は異常だとしても
俺今年35歳独身だけど
年収500万ちょっとですよ
マーチ卒業して
まがいなりにも採用試験受かって
かれこれ13年
民間の同等レベルの奴と比べて
そんなに高いわけ?
487名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:50:51 ID:sieeLfJQ0
真新しい作業服で知事に向かって
あんた!職員がどんだけサービス残業してると思ってるんですか!

とか言ってたのに自分は全くサビ残した事ない恥知らずな女、その後どうしてる?
夫婦で職員、裏山っす。
488名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:51:02 ID:VNm4aGoKO
まず削減ありきに決まっている。

当たり前だ
489名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:51:19 ID:2DrjlI7H0
>>465
金がねーんだから仕方ないだろ!
親(大阪府)が死んでも問題ないのか?
490名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:03 ID:9FfUEgOr0
>>453
言論が弱い。

公務員削減の際の弊害って何?
警察も教師も人手が無かったら減らすと困るわなあ。足りているんなら減らすべきだが。
で、給食やら運転手やらがいますけど、削減して下請けに回せばそれだけ金が浮くんじゃないの?

それと安部の「そもそも知識があってアレ」ってどういう意味?
理想論だけで支持率低下したというの?
もとは年金問題は支持率落としたというのに。
491名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:09 ID:595R/7a50
>>472
財政破綻をカードにするってどんだけ〜www
どっちも将来は破綻すんのに、外交カードでもここまで酷いのはないぞw
492名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:11 ID:L5T+qzUTO
>>473 いい文章
493名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:13 ID:L1W83v3D0
俺、大阪府民だけど、
公務員以前に議員減らせ、
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく
役に立ってない。
とにかく、議員へらせ、それが無理なら株式会社化しろ。
494名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:27 ID:aUJoPDNb0
>>457
もちろん市債発行でんがな

橋の下はそれを承知の上でのあの芝居涙。
橋下は補助金を回さなければ
その分だけ市債発行するってことをわかってたうえでの
あの涙。パフォーマンス王子だな。
495名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:30 ID:CONAs+CN0
マキコを思い出したよ
上手くいけばいいけどね
496真面目に働く日本人党:2008/04/18(金) 00:52:42 ID:EKBij7Ox0
橋下知事頑張ってください。
利権集団公務員は泥棒集団です。
497名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:45 ID:kTnBdxno0
んで、あの円盤みたいな餓鬼の遊び場は残るのかい?
498名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:59 ID:QLar35Cb0
>>486
純粋に給料で比較するからおかしくなる
公務員特権、共済年金、仕事しなくても首切られない、カスが大勢いる
等マクロの腐敗が、個人へのしわ寄せになってる。

確かに真面目に頑張ってる公務員には大変だが、これはどうしようもない。
499名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:10 ID:6WhZ7Xpb0
>>331
いちいち報告しないで勝手に出て行けば?
誰も止めないから?
500名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:10 ID:HniNQjzw0
>>465
府民が払った税金より多額の補助金がおりてこなくなった
501名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:23 ID:3Nf4/zlMO
熱血だなぁ…
俺は支持するぜ!
502名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:47 ID:N/3T88lD0
>>487
中核派で活動していた現場の写真がさらされてトンズラ中。
503名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:49 ID:knZPpvCT0
>>387
そういう意味じゃないってw
橋下擁護は文章もまともに読めないんだね、低学歴のDQNかw
懲戒請求とその前の不適切な人格で、懲戒か処分されるから
弁護士として名乗れなくなる可能性があるからやばいってこと
弁護士という肩書きがないと、タレントとして困るからだろ?
おまえ、橋下好きなのに、知らないの?
504名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:53 ID:/ngh+5GE0
>>486
曲がりなり な。
505名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:53:53 ID:ildOljiEO
子供あやす感じで良いんじゃねぇ〜の。
「おねだりしても駄目なものは駄目!お金は無いの!!!我慢しなさい!!!」
「え〜ん。嫌だ嫌だ。欲しい欲しいよ〜」
お母さんが子供を無視して終り。
チャンチャン♪
どんなに騒いでも出せないものは出せないんだよな。
だから子供みたいなわがままはやめろ。
自分達の立場も分らない幼稚な発想だから、いつまでも金は天から降ってくるんだよなw
506名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:54:13 ID:lrZBFzzB0
マスコミが吉本の利権を守るためと思う
ワッハ上方は犯罪が成立するかもしれない
なぜ吉本のホールを府が年間4億以上も出して借り上げる必要がある
吉本経営陣と西川きよし、藤本義一の身体検査をする必要がある
507名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:54:48 ID:c4hHZQ2I0
橋下さん、かなりキテるなぁ
気力抜けした声だし、涙がこぼれるようじゃ、
今までやってきた自信がズダボロ状態かもね
508名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:54:56 ID:husxUZT10
>>503
どっちがDQNだよ・・・それだけよく無駄レス流せるな。
509名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:55:14 ID:wfYiqIRt0
市長たちは文句言うなら現実味のある対案を出せよ
大阪の借金をどうするつもりなんだジジイども
次の世代にすべて背負わせて逃げるつもりなのか?

利権に寄生したクズ市長こそ府民の敵だ
510名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:55:21 ID:L5T+qzUTO
>>486 民間とは仕事量が違うし。あと共済年金、退職金ウマーだし。
511名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:55:26 ID:EqnUGkAT0
俺も>>473さんに同意!
512名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:55:27 ID:5+DEeWpTO
真面目に立て直そうとしても
自分の保身を考える奴らに邪魔されるのか
もう日本オワタ
513名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:55:35 ID:yQlh3VmE0
吸い上げた金をまきまくるのが公共事業。
それは経済を立て直すための痛み止めの麻薬。
でも麻薬漬けじゃ傷口は治らない。
傷が治らないから公共事業に群がる人間が増えて、
麻薬である公共事業を買う輩がどんどん増加した。
日本の地方部で勃発しまくった道路誘致なんかがそれ。

みんなが麻薬をやりたがったけど、麻薬を買うのに金がかかった。
末端から吸い上げては麻薬を買うけど、買う途中でも金を抜きに入った。
お金がどんどん足りなくなったから国に借金してみた。
そこで普通はこのままじゃまずいと気づくのに、いっちゃってる市町村は
借金しても気にせずにとにかく麻薬をしつづけた。
もう麻薬がないと生きて行けない地方団体財政に転落してたから。

どんどん傷口を開き続けて、借金が膨らみ最後には国もお金をかしてくれなくなった。
末端から吸い上げる血液のお金じゃ回らない。
最終的には腸裂いて外科手術の再建団体入り。
末端にはろくに動かない手足が残るだけ。
公共サービス停止。
514名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:56:01 ID:yZNNEE9c0
>>486
高校くらいのときに、ジャンプで「燃える! お兄さん」って読まなかった!?
515名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:56:18 ID:c+9/oE880
公務員は全員、自衛隊から採用するのがいい。

国防に責任をもつ人物が政治に参加しないと、日本の国益は守れない。

公務員の希望者は自衛隊で根性を叩き直すべきだ!
516名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:56:34 ID:/ngh+5GE0
>>473
ぜひ橋下に言ってあげてくれ。
517名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:56:38 ID:y8cAclWQO
タバコ吸って中抜けでパチンコして年収が平均的なサラリーマンの倍以上あるのに給料カットを愚痴るバカはクビにしろ

まともに仕事してんのは半数もいないよ

ほんとクズのかたまり
518名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:56:46 ID:k4mi/35G0
>>497
あれはいらないだろ
あれぶっ壊して浮いた金で警官採用して治安よくして昔みたいに
外で夜遅くまで遊んでも安全だった時代に戻せばいいんだよ

パチンコも禁止にして全部ぶっ潰しちまえ。駅前にあるだけで治安が悪くなる
519名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:56:56 ID:DKRAgE8U0
まあ公務員も悪い奴たくさんいるけど

それに輪をかけて最悪なのは議員な

こいつら無能なくせして報酬多すぎ
520名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:06 ID:waYKRx230
感極まる涙・・・いやまだ青二才の
泣きっ面にしょんべん
521名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:06 ID:zr+SON6m0
>>494
で、その市債を誰が買うの?
まあ、地場弱小銀行がいやいや買わされんだろうけど。
522名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:25 ID:2DrjlI7H0
>>503
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:26 ID:jD3fHEIx0
給食のおばちゃんとか清掃の奴とかはいくらでもカットしてもいい。

だがほんとに一部優秀な新卒は最低限確保しないといけない。
おまえらから見たらみんなアホばっかに見えるだろうが。
大企業いかずに公務員目指す優秀なやつも多いんだし。
現に大阪府の試験問題かなりむずいぞ。


524名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:29 ID:9alh8ECR0
財務しないと朝鮮カルトは二度と君たちの方を向いてくれない
冬芝よ ユダ闇金さまのご命令により

  /               \:::::::\   朝鮮闇金の
   |  投票所監視カメラ命 彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|  朝鮮闇金による
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \      朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬、大阪に続いて山口もわが朝鮮系似非ウヨタレント候補で頂戴したニダッ!
 |  U│                | | <   せっかく土木系暴力団からP献金入れ食いなのに今更ガソリン税下げられっかよ!w
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |     チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \  
   \   |  ̄ ̄U   //   /      わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!    
    \  ヽ____/    /            
工作員諸君は岩国市長橋下府知事ばんじゃ〜いAAとミンス共産涙目プギャーAAコピペと創価マンセーコピペをはりつけまくって炎上させれニダ!
    
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____  
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ L.lL.!          ┌┘| 
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
525名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:43 ID:w2UzUCs+0
>>514
燃える!お兄さんに、何があったんだっけ
526名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:45 ID:ZrCodfRI0
>>486
橋下さんのスレで高いと言っているのは、概ね、大阪府民が大阪城のそばの
大阪府庁で働く職員のことを指して言っているので、
他の自治体のことまでは知らないというか、興味がないというか、どうでもいいというか
このスレで聞かずに他で聞いて
527名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:57:47 ID:3M7jxP4M0
>>435
市役所の窓口にいるバカ公務員おの人件費削ればいいだけだろ

大阪市は公務員の給料上げたんだぞ!他の市も人件費維持したまま赤字垂れ流し
528名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:58:13 ID:xBqJEPNz0

取りあえず、大阪市と池田市はさっさと潰れるべきだと思った

529名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:58:13 ID:sieeLfJQ0
>>487 トンクス
その勘違い女に、ちゃんと仕事せい!と伝えたい
530名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:58:29 ID:pysf4MUe0
>>486
地方公務員の給料が割高になるのは50代から。
それと退職金などの多さ。
全員がマーチなわけでもないし。普通に高卒もたくさんいる。
531名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:58:36 ID:uGABfqvO0
橋下「一緒に破綻寸前の大阪を立て直しましょう!」
市町村長「うるせー!バーカ!早く金よこせ!!!」
532名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:58:48 ID:7/arg3CX0
>>486
やってる仕事に対して、高すぎるってことですよ。
分かってるくせにw
533名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:58:53 ID:sNwx46q8O
橋下は人気者なんだからしょうがないだろ
爺どもは従いなさいよ
知名度が違い過ぎるでしょ
地元でも知らないヤツの方が多いでしょ
雑魚は橋下の言うとおりにしなさいヨ
534名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:00 ID:gNsQcoEF0
市町村も、職員厚遇・裏金・天下りの見直し、赤字垂れ流しの第三セクター売却などで、減税もできる、道路補修もできる、福祉もカットしなくていいんだ

役所公務員は、納税者のために働け  私利私欲の跋扈は今後重罪に処す  
535名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:01 ID:tTFP8kqYO
先の読めなさは公務員もニートと変わらないな。
親が死んだらどうすんだ?
536名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:03 ID:L5T+qzUTO
つか借金が増え続けてるのに、まだ同じ事をしようとしてるってのがねぇ。
いつかは止めなきゃならない。それが今年って話だ。
537名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:09 ID:+D33zXEd0
やっぱりね
人間一度地獄を見ないとわからないんだよ
これだから財政がだめになってるんだよ
下手にイジルより一度破綻させた方が早いよ
橋下はじゃんじゃん金使っちゃって良いよ
大阪のためなら汚名だってOKだろ?
538名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:10 ID:HjXjp1Kz0
>>502
でも降格処分とか一切ないんだよね
逆に精神的苦痛をうけたので1年有給休職取ると聞いたよ
539名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:25 ID:KTEKIhgm0
>>491
巻き添えという生贄があるから。
少なくとも共倒れには持ちこめる。もちろん住民は想定外。
540名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:41 ID:HmZ6Pt8EO
まぁ、削減ありきじゃダメだとおっしゃる市長様は
何か秘策があるのか聞きたいよな。


蛇口から出る水を増やせないなら
あいてる穴を塞がないとダメダロ
541名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:59:44 ID:9DLHaFOoO
橋下、そう遠くなく総理大臣になるな。
542名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:03 ID:46flher+O
>>486
派遣レベル以下の業務しかしてねえ事をまず理解しろ
543名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:05 ID:HniNQjzw0
二重行政を解消するために
大阪府と大阪市を合併させるべき
もちろん新知事は橋本で

いらない( ´∀`)つ ミ平松
544名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:12 ID:yZNNEE9c0
>>525
「燃える!お兄さん 用務員」で各自ググってみそ。


545名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:20 ID:ak5mXkYzO
TVで泣いてる姿を見て
すごく可哀想だなって
思ったよ
橋本さんに批判してる政府の人ら何様だよって思った
546名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:21 ID:aUJoPDNb0
>>521
どんどん買い取ってくれるよ
橋下はハコモノや道路のために府債ガンガン刷っているから
市債もわけないよ。
府民のために涙を流してバラマキ利権に債券発行w
橋下にナメられているんだよ。あんたら。
547名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:38 ID:fxgjaJjB0
橋下「最後はボクといっしょに死んでください!」
市町村長「アホかボケェ!寝言は寝てから言え!
     おまい一人さっさと死ね!」
548名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:41 ID:6PvZrqUy0
橋下を舐めきってるけど只者じゃないからな
こいつはやるよ
成功すれば全国でもやらざるをえないだろうな
地方のエリートぶってる町役場・市役所職員も震え上がるぞ
できなければ夕張へ直行wwwww

ま、夕張でもまだ甘すぎだよな
あの程度の能力しかないのが400万もどの面下げてもらえんねん
549名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:43 ID:c+9/oE880
公務員の賃金は全年齢で同じにするべき!

年を取ったからといって高くする事は無い!
550名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:45 ID:qdMHyp/R0
潰したきゃ潰れた方が面白いな。
夕張は逃げるのみだが大阪は逃げるのみで済まないだろうし。

中核派全員、解雇が一番笑いは取れるけどな。
551名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:46 ID:Oiqn3Bsu0
いつものことだが知事批判厨単発多いなw
552名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:00:49 ID:BQk8hpmJ0
話通じないボケてるジジイども相手にするんだもんなw
涙でるのもわかるわw
553正論:2008/04/18(金) 01:00:58 ID:PmLfA8yLO
愚かなネラー・・・反論するのもバカらしくなってくる

一度に全てを解決などできない
作戦を練り、じっくり我慢強く攻めなくてはならない
公務員を削減した場合の弊害を想定し
補填+計算を前提に行動しなくてはならない
急がば回れと言う言葉を知らないのかな?

もう馬鹿なネラーに何言っても無駄だから
お前らは黙って結果を見ろ
それが一番わかりやすい
554名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:01:03 ID:yQlh3VmE0
泣き落としで賛同者が増えるなら、
存分に泣くべき。
ただしここぞという時にだけ使う伝家の宝刀であるべき。
乱用は価値を損なうから。
555名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:01:25 ID:go2QzAIkO
平松は職員の給料を上げた最悪爺
556名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:01:43 ID:DJbjihR80
>>553
急がば回れで政治は何回うやむやにしてきたと思ってるんだよ
本当に机上の空論しか言わないなお前
557名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:01:44 ID:DIvfuyoM0
お前ら、摂津市長のありがたいお言葉だ。
ttp://list.jca.apc.org/public/aml/2008-March/017949.html

           抗 議 文
アメリカ合衆国 ブッシュ大統領 様

 去る2月11日未明、沖縄県北谷町で女子中学生に対する強
姦容疑で米海兵隊員が逮捕される事件が発生した。
 このような行為は、女性の人権のみならず人間の尊厳を踏み
にじる極めて悪質な犯罪であり断じて許されるものではない。
 沖縄県では今回の事件以外にも、米軍人によるわいせつ事
件や強盗致傷事件が過去繰り返し発生しており、被害を受けた
少女・家族の心中を察すると、実効性のある犯罪防止策をとりえ
なかった米軍に激しい怒りを覚える。
 よって、摂津市民を代表して、今回の事件に厳重に抗議すると
ともに、被害者への謝罪はもとより、米軍人・軍属に対し綱紀粛正
の徹底を図り、実効性のある再発防止策を講じられるよう強く要
望する。
 2008年2月13日
              日本国大阪府摂津市長
                   森山 一正
558名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:02:16 ID:9FfUEgOr0
>>553
だから「公務員を削減した場合の弊害って何ですか」って聞いてるの
559名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:02:20 ID:ir31e/Sr0
就任していきなり公務員の給料を上げることを決定した
新市長には、大阪市民として椅子から転げ落ちる衝撃を受けた。
560名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:02:26 ID:yZNNEE9c0
学校の用務員とか普通にボーナス一回100万とかw
561名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:02:34 ID:sieeLfJQ0
>>502 安価ミス、すまん
>>538 それが本当なら辞めてくれんかな
何?一年間有給って・・・・処分できないのか
562名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:02:44 ID:QLar35Cb0
で橋下は府民に叩かれてるの?
敵に叩かれるって、利いてる証拠じゃないのw
563名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:02:51 ID:wfYiqIRt0
利権にしがみついてる寄生虫ジジイを絶滅させるのにはどうしたらいいんだろう

府民は橋下支持だから頑張れ、平松よ早く市ね
564名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:03:15 ID:yNeIDxUF0
橋本の涙は、市長どもの情けなさに悲しくなったのでは?
565名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:03:17 ID:HjXjp1Kz0
公務員でも、市役所とか直接市民の窓口にたつところは、試験に通った
公務員の仕事ではない、と1年契約のバイトだったりする。

都道府県庁の奴は、「市民の人からのクレームなんて関係ないもん」と
下々と直接話すことはないと、すごく強調するよ。
友人の国V、結婚出産でも絶対やめない公務員が言ってた

産休でも1年全給取れるってすごいよね。
566名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:03:36 ID:6tMdyeiN0
つーか公務員志望の人間て案外多いんだな。
俺の周りじゃ就職派と公務員志望は半々位。売り手市場でも働き手は公務員に。
民間が先細って公務員はムダ垂れ流し、
公務員もガンガンオートメーション化でもして人口減らさないとやばいんでね?
567名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:03:45 ID:ZNejFLR40
>>554
今がここぞという時だったんだよ
府財政建て直しに対する一番の抵抗勢力を相手にしたんだからな
568名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:03:58 ID:6PvZrqUy0
>>486
マーチが500万はもらいすぎ
土日や休暇が丸々取れてなら破格だろ
マーチなら残業月80必須でその水準

上位マーチのオレがいうけど
569名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:02 ID:aUJoPDNb0
>>531
橋下「補助金は打ち切りますが市債を発行すれば問題なく
ばら撒けますぜダンナ」
市長「じゃあ派手にプロレスでもやっちゃおうか橋下君」
橋下「いや〜これで戦っている、改革している橋下を府民どもに演じれますわw
涙の出し物もありまっせ」
570名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:10 ID:ybZhRVNZO
年収300万で働けよ!
儲かってないクセに高級貰ってんじゃねえ!
税金で食ってるくせにふざけんな!
571名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:24 ID:Mc+D0Muy0
太田前知事は賢かったな
首長の言いなりで赤字隠して
572名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:27 ID:KTEKIhgm0
おそらく、公務員のコストなんて削ったところで、
どうしようもない、本当はどうでもいい。
という所まできているのでは?
573名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:35 ID:SSOenkpE0
経営コンサルタントを何人か雇って現場とガンガンやり合わせたらいいんじゃね?
574名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:39 ID:3M7jxP4M0
>>480   市のHPもない摂津市長が一番の屑

倉田池田市長(池田市職員から池田市議)への抗議はこちら
[email protected]

森山摂津市長(元府議会議長)への抗議はこちら(メールアドレスも公表しない糞組織)
秘書課広報〒566-8555摂津市三島1丁目1番1号
電話06(6383)1111または072(638)0007 ファックス06(6318)2258へ

西口守口市長(元府議会議員)への抗議はこちら(経常収支が赤字垂れ流しの市です)
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/voice/index.htm

竹内枚方市長(元府財政課長)に対する抗議はこちら(教育委員長時代に不当接待で辞職)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/mail_sisei/mail1.htm

阪口吹田市長(元府議員)への抗議はこちら
[email protected](秘書課)

辻能勢町長()に対する抗議はこちら(あの涙が芝居なら役者だと発言
http://www.town.nose.osaka.jp/ikenbako/input.php?p=1803
http://www.town.nose.osaka.jp/bbs/treebbs.php?bbs_id=2792&t=1208436218(掲示板)


575名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:42 ID:EeRFQ1MT0
>>553
藻前もネラーだネラ(はぁと)
576名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:42 ID:OROR98IP0
橋下は一人で闘ってるよ・・・
もう市単位の問題じゃなくなってきてる
巨大な問題に投石をしたような大きな意味合いがあるよ
泣きながら言ってた意見の中に・・・
どうか頑張って欲しい。
577名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:04:52 ID:L5T+qzUTO
>>553 お前の話は机上の空論で話にリアリティがない。
大体、先の見えない話に正論とかアホかと。
578名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:05:11 ID:EqnUGkAT0
経済が下火になるって奴の意見が理解できないよ
公共がやるより民間に託したほうが遥かに成長が見込めます
その企業が黒字であれば当然税金を払ってくれます
何で公共に拘ってるのかよくわからん
府立体育館が民間経営になってもいいです
早く売っぱらってほしいくらいだ
579名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:05:14 ID:zGRx/2rC0
橋下、がんばれ!
580名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:05:28 ID:fxgjaJjB0
で、自民党府議が次の選挙で落っこちるの嫌だから、府議会で橋下案却下したらおもしろいのにw
581名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:05:34 ID:RzDB+ENm0
北朝鮮への制裁のように
公務員にもびしびし厳しくやってくれ
応援してるぞ橋下
582名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:06:06 ID:jWEFO2SB0
利権にしがみついてる寄生虫ジジイって本当にクズだよな

583名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:06:39 ID:595R/7a50
>>568
マーチでも格差はあるからな まぁ推薦と国公立落ちが同居してるから当然だと
最悪派遣ニートから、国Tまでいろいろいるぞ
584名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:06:54 ID:yNeIDxUF0
公務員はTOPの言うことが聞けないならやめればよいだけ、
各市長どもも補助金とゆう金を少しでももらってるのなら、感謝すべきだろう。
585名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:11 ID:kdfVvkzE0
こういうジジイども、いるいる。

ただ相手を潰す為に批判し、それでしか自分の優位性を保てない奴。
586名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:30 ID:yQlh3VmE0
>>567
敵に弱みをみせるのは危険。
でも別に涙脆くても大阪府民の票は離れないから、
なかなか策士。
府民の心が離れるとすれば、公共サービスの質の低下。
痛みを与えるには身内が血を流さないと理解されない。そのために自分と公務員を使う。
橋下あなどれない。
587名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:35 ID:6/MYSFZP0
国民が血を流して公務員を支えてるのに
この市長はアホか
また電凸するかな
588名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:50 ID:ZNejFLR40
>>583
目糞鼻糞w
589名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:50 ID:qbaCTIiH0
橋下がんばってくれ
590名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:53 ID:tBm6vZAw0
大阪知事はドラマやな、
橋下で不覚にも泣いてしまった。。。

がんがれ!
591名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:07:57 ID:RzDB+ENm0
>>570
特別手当と各種補償が付くから
給料300万でも実質500万くらいの価値はある
592名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:08:06 ID:PmLfA8yLO
>>558
俺に反論した中でも
お前が一番馬鹿だな

おまえの質問、中学の先生にでも聞いてみたら?
593名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:08:15 ID:zGRx/2rC0
個別に検討してたら、どれもこれも残すってなるからな。
まずは、削減額を決めないとどうしようもない。
594名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:08:18 ID:3rGRsQ8p0
もしかして大阪は本当にマジでやばい状況なのでは
595名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:08:26 ID:EqodUcuh0
借金がありえないくらい溜まってるから、削減してるだけじゃん
当たり前のことをしようとしてるだけなのに、なんでこんなに反発でるんだよ
利権にしがみつくじじいはさっさと死ねよ
596名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:08:29 ID:6fxWgOwH0
大阪府民全員托鉢に出かけろ!!乞食やろう!!ww
597名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:08:33 ID:W2K7VrH10
再建団体に転落しても400万なら全然収入はいいじゃん
598名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:06 ID:pysf4MUe0
>>566
民間は競争が激しい。ノルマがあるところは結果を出さなければ大変なことになるし、
クリエイティブな仕事でも常にいい仕事をしていないと生き抜けないというプレッシャーがある。
リストラもあれば倒産もある。退職金が700万ぐらいしか出ないところも多く、老後も不安。
公務員の場合は、老後ですら○○機構とか協会とかいう団体に天下れる。← 全国に3万も存在し、気楽な仕事が多いらしい。
599名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:18 ID:EeRFQ1MT0
このスレ
1から5までほとんど読んでるんだけど、
6割くらいが短めの橋下応援あるいは激励
2割くらいが7-8行かそれ以上の、どっちかといえば橋下応援
1割くらいが泣いたことだけを問題視してアンチ橋下
1割くらいが大阪の公務員、卑劣ないしは稚拙な橋下批判・罵詈雑言
600名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:27 ID:wfYiqIRt0
>>592
答えられないなら消えろよバカw
601名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:37 ID:kdfVvkzE0
>>553
あと何年くらい回っていればいいのかなあ。
602名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:41 ID:Y3TA72NI0
まさに老害だな
橋下知事は死ぬ気でこいつら沈めてくれよ
603名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:43 ID:husxUZT10
携帯厨が大暴れしてるなw
604名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:52 ID:9FfUEgOr0
>>592
これで3回目
「公務員を削減した場合の弊害って何ですか」

答えられないならそう認めろ。みっともない。
お前の主張は具体性がないんだよ。
机上の空論とはまさにお前の言論のことだ。
605名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:54 ID:6/MYSFZP0
>>23
やっぱふざけてんな糞役人どもは・・・
やりたい放題税金食い散らかしやがって
まるで北朝鮮の上層部じゃないか
606名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:12 ID:yZNNEE9c0
摂津市は大阪府都市競艇組合に入っていないから、ひがんでるのか!?
607名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:20 ID:3L7JIK8K0
役人に庁舎以外の制服着用を義務づけろ。
税金を食う連中にプライバシーは許されない。
公務員と解ったとたん周囲から袋だたきにされる状況が必要。
再び言う、役人は税という汚い金を当てにする賤業者なのだよ。
608名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:22 ID:uN1YOTdm0
>>90
俺は京大卒だけど、いい大学でてるやつがみんな優秀だとは思えない。
性格に問題あるやつも多いし、だいたい欲の深いやつも多い。
609名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:23 ID:rQqYyetR0
これは橋本が正しいな。
赤字なんだから、給料が下がるのは当たり前だ。
嫌な奴はやめればいいし、やめるのが怖い奴は我慢しろってこと。
ガキじゃねえんだから、赤字でも金欲しい、他に改善案はありません
じゃ甘えすぎだろ。
610名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:09:40 ID:QqQKH+FR0
大阪の公務員って、馬鹿な学歴房ばっかりなんだろうなwww
どんな価値を生み出したか、それにどれだけ貢献したかによるんだよ
学歴だけで仕事できない奴なんかは社会でたらガラクタだって。院卒
で仕事できない奴、俺の周りにも一杯いるよ。価値を生み出さない
無能は首だ。簡単な話、以上
611名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:39 ID:gcKhBJPH0
子供かよ
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
612名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:46 ID:WsXPCjXn0
橋本は間違っている
こんな豊満経営でまだ人件費だの箱物だのよこせといってるダニ共には
いちど破産して赤字団体に叩き落とせばいいのだ
613名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:50 ID:gMHgxL1t0
給与削減が不服な職員は退職すればいいよ
この就職難の時代、カットされた給与額でも大喜びで就職する奴は多いだろ
なんたってリストラされないしボーナス出るんだぜ、地上の楽園じゃねーか
614名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:21 ID:sieeLfJQ0
>>592 オレは知ってるけどって態度いくない
615名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:21 ID:9RyOfgz40
>>599
うーんもう一回ちゃんと読み直した方がいいね♪
616名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:35 ID:5L4H7BFg0
橋下工作員スゲーな
チームセコウならぬチームハシモトでもあるのかw
617名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:38 ID:8nmstIiQ0
これだけ借金してんだからさっさと削減しろよ
3割くらいはいけるだろ
618名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:43 ID:ZNejFLR40
>>586
離れないというかむしろ市長連に反感抱いた府民のほうが圧倒的に多い
彼らは今後自分たちの言動を後悔するだろうがそれからではもう遅いんだよ
619名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:45 ID:EeRFQ1MT0
>>615
いやだ
620名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:11:56 ID:RzDB+ENm0
大阪府はとにかく借金ゼロにしろ
それまでは給料100万
借金ゼロにした後は純益を職員で分けろ
給料1000万でも2000万でも好きなだけどうぞ
621名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:12:01 ID:C38dYOzO0
緊縮財政すか?橋ゲさん
コネズミみたく高級ホテルで毎晩フルコ−ス食っててみ
今の大阪なら殺されるかもしれんぞwww

つうか公務中に人前で泣くような男ってのは甘ちゃんだし信用もされない
622名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:12:22 ID:A0cCnWTo0
うちの会社に全色地方公務員の奴が入ってきたけど
使いもんにならんよ・・・いやマジっす。二人入ってきててね。
コネ(天下り?)なんだけど、周りの勤続長い社員連中が首にしろと
役員に詰め寄って大変なことになってるしな。
623名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:12:28 ID:W2K7VrH10
まさか泣かれるとは誰も予想外だったろな
624名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:12:31 ID:IZimhjF40
夕張の現状を知っている俺としては何を市長どもはふんぞり返っているのかと?

削る金など夕張から比べりゃ腐るほどある。
さっさと協力しろといいたいな。
625名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:12:47 ID:DJbjihR80
>>592
言っておくが別にここの人達橋本知事支持じゃないぞ多分。
自治体や各部署担当者が言ってることがおかしいって言ってるだけで。
で、お前は自治体の言い分OKなのか?

削減はしないで借金返したい。生活のレベルは落としたくない。代案は出しません。
どうすりゃいいんだよ。
626名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:02 ID:yQlh3VmE0
>>594
日本の地方自治体はほぼヤバイ状態。
公共サービスの質を上昇させると財政が逼迫するけど、選挙に勝つには質の上昇を歌う必要がある。
選挙は人気勝負。
現実みろよ貧乏団体だよといわれていても、
税金が安くなる方へと質が良いほうへと人は流れる。
627名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:06 ID:w2UzUCs+0
公務員が逃げ出すレベルまで待遇下げる必要がある
それでも、やりたい人間はいっぱいいる
需要と供給のバランスを取らない方が不自然
628名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:16 ID:zdpp9kAl0
涙が出ちゃう
だって男の子だもんっ!
629名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:17 ID:f8qPPOo6O
府が破綻したら
医療福祉が皆無になんのに目先のことしか考えてないやつはシネヨ。まじで

倒産する会社も続々でちゃうし>土建屋

そして府の消費が落ち込みデフレスパイラルだべ
630名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:21 ID:EqodUcuh0
公務員の給料どんどん下げたらいいじゃん
631名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:28 ID:QSgFxQDiO
何の保障もされていない、ボーナス・手当て・退職金もない年収150万の非常勤も10%カットするの?
年収125万になるんだな
632正論:2008/04/18(金) 01:13:31 ID:PmLfA8yLO
橋下は即刻知事の座から去ってください
論理的に話せない奴は政治には必要ありません
論理以外正義を実現する方法はこの世にはありません
それができないあなたは知事失格です

ある程度の大学出てる人なら橋下の愚かさは一目瞭然
このまま奴を放置するのは危険きわまりない
633名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:44 ID:Cq73JcoQ0
ホント泣きだとしてもうそ泣きだとしても
これでサラ金弁護士がつとまるのかね?

こいつ本当に弁護士だったのか?
634名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:45 ID:Y87xjNTe0
とりあえず橋本がんばれ

635名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:45 ID:wyWebqBLO
人類の敵>>592
636名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:13:52 ID:L5T+qzUTO
とりあえず批判派は納得出来るようなレスをしてくれ。
今まで無駄遣いしてた道路族の言い分となんも変わらない。
『今まで無駄遣いしていて、何言ってるの?』って感じちゃうわけよ。
637名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:14:06 ID:RzDB+ENm0
>>625
自己破産すれば?
一発解決
638名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:14:47 ID:gGO+DUYm0
摂津市長はドウワ関係?
639名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:14:51 ID:8c8+BkGp0
>>627
同意
そろそろ辞めだすギリまで下げるべきだろ

あと当方他見人だがこの人の評価高いよ
何もしなかった歴代府知事との比較評価だけどw
何もしなかったのと何かして失敗しのじゃ全然違うからな
640名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:14:52 ID:EeRFQ1MT0
>>632
藻前何様?
641名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:00 ID:DJbjihR80
>>637
なんで俺に自己破産薦めるんだよw
俺は大阪人じゃないし。
642名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:04 ID:lCJgLK0u0
この老害どもを纏めて首にすりゃ人件費うくよー
643名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:06 ID:pysf4MUe0
>>571
公務員的には正しい知事のあり方。
644名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:07 ID:go2QzAIkO
平松は職員の給料を上げた役立たず
645名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:19 ID:6EKY5cLz0
いっそのこと、大阪なんか夕張みたいに破産宣告すれば?
経済再生団体に指定されれば、みんな目を覚ますさ。
646名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:23 ID:lDhueb7g0
労働組合解体!同和枠撤廃!
647名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:26 ID:9alh8ECR0
                           三晋晋晋晋晋晋晋
   /   国政調査権 \         晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
 ./              \      晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
/__.__________ヽ    晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
\ |        。    |__ノ    晋晋晋          三晋晋
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |       晋晋 I   ◆ 脱‖税◆   三晋
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|        I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 安倍君さあ 丶,I ◆/● I   I ●\◆ i'i
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|松岡と相部屋  I │  // │ │ \_ゝ │ Iヽ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  しようか   ヽ I   )~) /│  │ヽ )~)  I/
     \   ̄二´ /           .│ ( (ノ (___) ヽ( ( │
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、          │  ) ) I     I  ) )│
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ    I ( ( │    I  ( ( I
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、       i  ) ) ├── ┤ ) )│
                  l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\  /   ̄ ヽ  ,/\
                  | .| ,| .| ,|/  | ヽ_   _ 'ノ /   ヽ
                  `´`´ `´`´/    |\     ノ /     ゝ
                              |  \ /   いやだぁぁぁああ!!
【政治?】安倍首相の病室、「ロイヤルスイート並」差額ベッド代だけで1日84000円★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190009134/
648名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:30 ID:A0cCnWTo0
だいたい公務員がやる仕事ってのはきちんと見積もってるのか?
民間が一人で出来る仕事を、使えない連中が三人くらいでやってるから叩かれる。
公務員の人、マジで削減されたら何して食ってくんですかね?
ほんと使いもんにならないからさ
649名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:31 ID:CUXu1bHZ0
>>627
破綻した夕張の給与と同じ水準にしても絶対に人が集まる。
やりたい人間はいっぱいいるよな。
650名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:40 ID:AQRU1gH/0
泣くなよ情けない。
その程度だとは思ってるけど。

この案は集中放火を浴びて当然。
法的に支出を定めてある拠出金まで削減するってんだから。
コンプライアンスはどこへ?

で、出演料は自分の懐へ。
素晴らしいな。



651名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:49 ID:RjkT1djKO
>>604
教師や警察や消防などが減る
そして何故か一番いらない腐食員は減らない
652名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:54 ID:RWrfxHAf0
橋下は完全に孤立した。
PT案を出したのが主原因。

議会では、自民、公明が完全にPT案を拒否。
知事になれたのも、いままで議会をなんとか乗り切れたのも自民、公明議員のおかげだったのに・・・

警察、医療関係者、教育関係者からもPT案を見て全面対決の姿勢へ転じた。
最低限の府民生活さえ維持できないからだ。

そして、今日の市長たち。PT案を通せば市民からの非難の目が真っ先に向けられるのは市長。
次の選挙で落選するのは確実。当然反対。

PT案自体、とんでもなく幼稚で、実施する事に寄る悪影響を全く考慮していない悪案。
橋下自身も、それは理解していると思う。
しかし、PT案を武器に戦うしかない。

大阪府下の人間は全員敵。そして、武器は自分でもダメだと思うPT案。
今日の首長会議で、逃げ場もなくなった。

その絶体絶命の中・・・・泣いたw 敗北宣言と見ても良いだろう。
もうどうやっても、橋下の意見は通らない。
自分でそういう環境を作ってしまったから。

あとは自分から辞めるか、辞めさせられるか、二つに一つの道しかない。
橋下は今こう考えているだろう 「どこで道を間違えたのか・・・」。

能力もないのに知事になってしまったのが最大の間違いだったと私は思う。
653名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:56 ID:PmLfA8yLO
>>604
はいはい君たちの勝ちですよ
よかったですね
654名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:02 ID:LJLez4nTO
八万しか人口なくて、摂津市なんか町やろ?
メールの宛先ないなぁ
明日電話してみるわ!
655名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:26 ID:EqnUGkAT0
職員の給料削減は賛成
嘘か誠か給食のおばちゃんが給料800万って書いてたな(ソースは2ch
民間なら嘱託で年収300くらいだろ
656名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:26 ID:oPJ6GJFT0
>>618
お前アホ?
反対した人達は全員府民の支持を受けて当選してるんですけど。
支持者の数なら橋下並みの数になるぜ。
落選する人なんて殆どおらんわ。
657名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:36 ID:KTEKIhgm0
支出(歳出)を即刻半分に減らすプランを出せない時点で、

終わってます。無理。
658名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:44 ID:/uKoFLYK0
人件費よりも先に、随意契約とかの無駄遣いやめさせた方が良いと思うわけだが
市場価格からどれだけ離れた価格になってるんだ?
不必要なスペックだったりするだろ?
659名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:46 ID:EqodUcuh0
>632
正論(笑)
公務員さん乙です 必死だな
660名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:16:52 ID:5L4H7BFg0
>>636
無駄遣いした連中と橋下は同じ穴の中のムジナだよ
自公からでておいて俺は知らんとは言わせないぞ
こいつのやってることは下っ端の小役人いじめ
本当の巨悪と戦ってはいない
661名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:00 ID:SfhcGVaI0

財政再建団体宣言したら全部解決するよ!

662名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:00 ID:3M7jxP4M0
>>594
ヤバイヨ だから橋本は正直に府民に痛みを我慢してくださいと伝えるのが政治家だといった。
テレビの馬鹿コメンテータは、暗い話だけじゃなく、明るい話もしないといけないといった。
でも橋本は今夢を語るのは、詐欺だと言った。財政を立て直した時、夢を語れるといった。

俺は、財政削減の話は暗い話だとは思ってない、逆に明るい話だと思ってる、希望がわく。
赤字先送りにして、やがて来る破産を思うとそちらの方が暗い気持ちになる。
663名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:01 ID:zGRx/2rC0
夕張並みにやれば良いんだよ。
橋下は、大阪を救いたいのかもしれんが、
もう破産しちまえよ。
警察などの最低限のサービスだけにして、
後は解体しろよ。
664名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:11 ID:DJbjihR80
>>653
最も卑怯で卑しい人物だなお前。
665名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:16 ID:kdfVvkzE0
橋下の案に対して、

「今の案の7割くらいの削減なら考えてみる」

とか

「この削減ならできるが、この予算だけは確保したい」

とか、建設的な意見が一つも出てこないのかよ。
666名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:20 ID:gGO+DUYm0
>>640

摂津市長じゃないの?
667名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:27 ID:MGPaFO5r0
>>613
だよなw   公務員は毎月の給料や手当て、そして「ボーナス」は全部カットすればいいのに。

公務員がなんでボーナスもらうのよwww

おかしいじゃないか!!!!!!!!!!!!!!

本給だけもで恵まれているんだからそれだけで働け!!!!!!!!

飲み屋、キャバクラ、ホストクラブ、などにもっと税金かけろwww
668名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:28 ID:EeRFQ1MT0
>>652
藻前何様?
669名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:31 ID:bw2gjEfj0
まあ、大阪は一度破綻すれば?
腐りすぎてるし
670名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:49 ID:yQlh3VmE0
府が破綻したら、本当に可哀想なことになる。
特に赤ちゃんを抱えてる家庭の医療費や
障害を抱えてる家庭なんかがまず直撃を受ける。
本当に最悪の事態。
地方自治体の税収は企業が支えている。
公務員は支出の項目に入る人たち。
この人たちが不景気になったところで、別段税収は変わらない。
大阪の民間企業、大阪だと中小企業が多いのかな。そこを支える施策を早急に立てるべき。
でもこれはどこの地方自治体でもとても難しい。
大阪の公務員レベルでできるのか逆に心配。
671名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:17:58 ID:vxOxlt2n0
この程度でこれだけ抵抗されるとは
本格的に改革が始まったらどうなるんだ
672名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:04 ID:jD3fHEIx0
おれ橋下がどうのこうのは別にいいんだけど、実際これから優秀な新卒とれないとやばいと思うよ。
周りのやつらどんどん違う所に志望変えてるし。それはそれでいいんだけどこれからどうなるのかなって。

でも、実際日本の国民一人当たりの公務員数て先進国中最少なんでしょ?
たしかに地方公務員の給料は高いけど、、
ま、一部はマジメだが、残りが全部腐ってるて事か。

673二円:2008/04/18(金) 01:18:06 ID:xLToKm8YO
俺 不動産営業してんだけど住宅ローン審査の時に
年収を聞いたりするんだ
けど枚方の公務員は
ええ給料もーとるよ
40過ぎたら600〜700は
もーてたな
郵便局員も窓際族でも
800万もーてた。
ちなみに社宅20000円。
なかなか不動産営業でも
800万かせごーなら休み
なしよ。
674名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:15 ID:WsXPCjXn0
実際破産してるんだから、数字上のへんなごまかしはやめさせて本当に赤字団体にして
現実に破産させるか、もしくは奴らのいうことを全部聞いてほっといて自然に破産させればいい。
改革をやって救おうと考えてるから駄目なんだよ。
破産してすべてぶっ壊れてからじゃないと、改革なんて皆乗ってこないさ。
自分の腹の太り具合しか考えてないんだからなwダニどもは
675名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:20 ID:+TGgpt5C0
橋下2面相

・府庁は禁煙ですが、議員の先生方はご自由に吸って下さい

・警官や医療費助成は削りますが、橋や建物をライトアップして大阪を光の街にします
(でも地球温暖化防止に府庁の冷暖房切るって言い出すよ絶対)

・大相撲のトロフィーは満面の笑みで渡しますが、府立体育会館は売り飛ばしまぁす

・「私は収入激減させて知事になりました!」と威張りますが、バラエティ番組には府の宣伝でも出演料とりまーす

弱い者には痛みを強いて、議会にはこびる橋下知事。
676名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:25 ID:yZNNEE9c0
摂津市は三島郡摂津町に降格。
677名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:32 ID:NKVvx/nc0
他人の給料が下がることに文句を言うやつはいない。
どんどんやれ。

ていうかなんでこんなに赤字なんだろうな。理由がいまいちわからんのだが。
具体的な理由はこれよっていえるやついるか?
678名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:35 ID:A0cCnWTo0
給料下げて、退職しようにも、公務員は能力無いから
働く先が無いのでは?
679大学生:2008/04/18(金) 01:18:44 ID:L5T+qzUTO
>>632 じゃあ論理的に大阪府を再建する方法を提示してよ。
「橋下は酷い」「橋下はダメ」みたいなレスは無しだよ。
680名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:45 ID:w2UzUCs+0
>>665
そうだね
「ここを削減するんじゃなくて、こっちを削減するべきだ」 とかなら分かるんだが
ただ反対だもんな
681名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:49 ID:wsFf0WQi0
橋下が安倍の二の舞になるという書き込みがあったがそれはあるかもしれん。
今は若さで突っ走っているが、体力の過信が精神をギリギリまで追い詰めたりする。
しかし安倍との違いは大阪が破綻目の前ということだろう。
もし橋下がダウンしたら、おそらく大阪府自体はすぐに動きが取れなくなり、
そうこうしてるうちに再建団体へのタイムリミットがきてしまうと思う。
そしたら橋下の案の数倍のスピードで改革することになるだろうな。
682名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:51 ID:RzDB+ENm0
でもここまで公務員が憎まれるとはw
韓国人や中国人に対する感情と似たようなものを感じるw
683名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:56 ID:oxzDfvw7O
橋下ガンバレ
人間やっぱさ正しい行動した人に皆ついていくと思うよ
684名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:55 ID:EqnUGkAT0
>>629
全部民間で賄えます!きっぱり!
ハイ
次ドーゾ
685名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:58 ID:Wg7oE3ig0
>>604
公務員削減する弊害は自分も知りたいな、

というか公務員を削減しないなら、その分給料下げたらどうよ?
話題の「ワーキングシェア」で給料を一律3割カットするとかね。

給料へっても、府民への府職員の奉仕はかわらないわけで
これほど結構なことはないだろう。
686名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:18:59 ID:zUJUfnhEO
倒産して全員解雇と言うことで。
公立学校の教職員、公立病院の医者、警官、消防、救急も全員解雇。犯罪天国で弱肉強食な浪花になれと言うことですね!
687名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:19:08 ID:EqodUcuh0
利権にしがみつく公務員とじじい共は死ねよ
688名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:19:24 ID:Aeygw06nO
普通の人はさ、公務員が無能だって気付いてるじゃない。
不思議なことに公務員は自分達が優秀だと思ってるんだよね

おかしいね さっちゃん♪
689名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:19:34 ID:sieeLfJQ0
>>653 残念な奴だな、良い夢見ろよ、おやすみ
690名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:19:37 ID:9FfUEgOr0
>>651
橋下は腐職員も敵に回してるんだから、その辺は問題ないだろうね。

この前大阪人へのインタビューをテレビでやってたね。
公務員は減らすべきだが、警察だけは反対だった老人が言ってたわ。
691名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:19:44 ID:FC/Fwjtj0
地方公務員は、PC等の整備で3分の1まで削減できる。
極論をすれば法務局なんかは、5分の1まで出来る。
692名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:19:59 ID:VyIIeThv0
>>1
とりあえずどさくさにまぎれている書きこんでいる
橋下降ろしの連中がいると勝手に思い込んだ上でいう。

「期待してます」
693名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:20:06 ID:xr2Ederh0
橋下の人件費、高すぎ
694名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:20:20 ID:gGO+DUYm0
摂津市長が全国一








氏ね
695名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:20:24 ID:CUXu1bHZ0
とっとと破綻すべき。
一日も早く。議員も市長も自分の任期の間さえ乗り切れば
あとは関係ないから将来のことなんて考えてない。
一度財政再建団体になってからのほうが
サクサク改革が進むよ。
橋下のような優秀で志の高い人にこんな無駄な仕事させてないで
大阪はとっとと破綻すべき。
696名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:20:24 ID:6/MYSFZP0
公務員は優秀な民間雇え。
今の半分の給料で簡単に引き抜けるだろ。
例えば吉牛の時給は800円だが
接客レベルは高い。
「駐車場に車一台入りましたー!」
「お客様2名入ります!」
「いらっしゃいませ!」
客を迎えるのにこれだけの手間暇な手順を踏んでいる。
民間は熾烈な競争に勝たなくてはいけないから
時給800円でもこのレベルだ。
697正論:2008/04/18(金) 01:20:30 ID:PmLfA8yLO
>>651
そんな馬鹿相手にするなよ
何言ったってわかりゃしないんだから
698名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:20:39 ID:LJLez4nTO
摂津市長のスケジュール完全に週休2日制でたいした仕事しとらんなぁ
橋下さん休んでよ。こいつらダボやからな!
699名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:20:55 ID:GTv1Sn0Y0
一回財政再建団体にまで落ちないとわからないのかもね
700名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:21:03 ID:5L4H7BFg0
何で府民が痛みを伴わなくちゃなんないの?
政治家と役人と利権に寄って来た業者が滅茶苦茶にしたんだろ
701名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:21:07 ID:4GxRNv3i0
摂津市の市長の無脳話、裏話はいっぱい積み上がってるぜ。
そのうちメディアに売るつもり。

まあ、ムーブが興味を示しているがw
702名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:21:09 ID:cVaVi9kB0
>>631
多数の常勤と少数の非常勤を都合よくごっちゃにしてるわけか

ちなみに池田小事件の宅間の非常勤職員だったんだよな
昔のままでも駄目だろ

常勤の数や給料を減らして非常勤の給料を増やせばいいだろ
そして外国みたいに失業者を非常勤で雇って
いずれ民間に就職させればいい
703名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:21:10 ID:Wg7oE3ig0
>>631
誰が10万円余分に抜くんだ?組合費か?
704名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:21:18 ID:wyWebqBLO
アホーのコメントで残業どうこうネタで
ひっしに仕事大変だと擁護書き込みしているの多すぎ
705名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:21:58 ID:DJbjihR80
>>697
論破されたやつの典型的行動に走ってるな。
それとそれって公務員に対する嫌味だと思うぞw
そんなこともわからないとか頭悪いんだな。
706名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:22:05 ID:MtQswsa00
大阪府職員労組の言い分

・府職員の給与レベルは 98年度は全国でトップレベルだったのに 07年度は最下位レベル。
 これ以上の減額は認められない。
・財政再建の早期健全化基準である実質公債費比率が 25%に回復するまで 8年しか掛からない。
・地方債の割合は愛知県よりマシなので心配ない。
・国から財源を取れ。
・大企業から税金を取れ。
・同和問題の予算を削れ。

ttp://www.fusyokuro.gr.jp/think/080414.html
707名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:22:32 ID:Oiqn3Bsu0
>>608
そんな事ほとんどの国民は既に知ってる訳だが
良い大学に入学、卒業してるからオレは社会でも優秀とか
痛い勘違いしてるのは本人と家族だけ
708名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:22:45 ID:A0cCnWTo0
普通の脳みそもった民間会社の人事が、元公務員を
雇用すると思う?俺は思わないが。利権絡まないと。
これからほんと削減されたら、便所掃除とかしかないんじゃね?
職歴ないようなもんだし。
709名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:22:50 ID:cALSpuoB0
橋本さん、本当に頑張ってるよ。
個人的に、俺の勤めてる会社も最近は景気が悪くて、
人件費抑制、経費削減って話になってるけど、会社が潰れたら
従業員自身も困るから、みんな仕方がないと思ってる。それが、
公務員だと、この体たらくだからな。機会を見て、橋本さんに
応援のメールか手紙でも送っておくよ。

完璧ではないけど、基本的な姿勢は本当に共感できる。頑張って欲しい人だね。

710名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:22:50 ID:ztAUYtSE0
>>3
こういう犯罪犯したやつは名前を公表して
弁償させて、告訴もすべき
711名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:22:53 ID:r51Og0nN0
>>652
詳しいね。まさにその通り。

計算で泣けてるなら大したものだが。

>>1の記事引用で省略されている部分
守口市の西口市長は「あそこで泣かれたら我々市長は悪者。芝居じみている」。
平松市長は「昨日の水都大阪2009構想の反対表明に続いてびっくりした。
感情の高まりを覚えたのかな」と苦笑いした。
府市長会長の倉田薫・池田市長は「泣きたいのはこっちだ。
泣いてしまったら話が続けられない」とあきれ顔だった。

>「あそこで泣かれたら我々市長は悪者。芝居じみている」。
これだな。
712名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:23:07 ID:EeRFQ1MT0
>>697 正論
さっきから、アンタのコテハン見るたびに吹き出しそうになるよ。
こんな夜中に「正論」がこんなとこで小人どものお相手はいけませんなぁ
713名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:23:11 ID:GDaaftifO
さすがの橋下も泣き入ってたな(笑)
自民はどこまでバックアップするんだよそろそろ族議員辺り快く思ってないだろ
青島状態になるかもしれんな橋下
714名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:23:15 ID:qdMHyp/R0
>>663
夕張の住民は耐える・・・だが、大阪民国の奴らは耐えれないのがオチ・・・。
面白そうだなぁw。是非、潰れてくださいと。

まぁ、超大騒ぎにはなって議会は(ryで住民?何それ?状態にはなりそうだ。
715名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:23:20 ID:sieeLfJQ0
>>704 どこ?
716名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:23:22 ID:dg1A3ank0
橋本知事の頑張りは絶対に報われない。
何故なら、それが日本という国の特性だからだ。
頑張れば、誰か評価はしてくれるさ、というのは間違い。
誰も評価しない(俺除く)。
717名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:23:27 ID:9FfUEgOr0
>>697
四回目
「公務員を削減した場合の弊害って何ですか」

お前は何を言ったの?何も言ってないね。
空理空論だけの具体性ゼロの論調だけは聞いたわ。
718名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:04 ID:UbF+Mm1A0
涙見せる姿は、ヒラリークリントンと重なったけど、
まぁ、年齢考えるとあいつら相手によく戦ってる、
涙見せれるのは1度だけだぞ
719名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:08 ID:fVMhPi3q0
>>652
縦読み?斜め?
720名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:09 ID:gdUhkRluO
ワッハって吉本の養成所あがりのやつとかがネタ披露する場所だよな
そんなの吉本で何とかしろよ。

橋下はよく頑張ってるよ!
借金の為なら市町村がギリギリ回るぐらいまで支援金カットしてくれてかまわん!
がんがれ
721名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:13 ID:8nmstIiQ0
>>1
阪口・吹田市長の「まず府庁内部で阿修羅のごとく血と汗を流したうえでないと、府民に負担をしいる
 ことはできない」。

というのは橋下に賛成意見なんだよな?
722名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:22 ID:5L4H7BFg0
ウザイ警官が町から減るのは賛成だな
それだけはGJ橋下といってやるよw
格差社会の本当の恐ろしさを知るいい機会だと思うよ
723名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:23 ID:kdfVvkzE0
>>680
よくレスで、仕事中泣く奴は社会人として失格みたいなことをいう奴らがいるけど

対案や、修正案も上げずに批判だけしかしない奴らのほうがよっぽど社会人として失格だ。
724名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:23 ID:Gywaya/IO
吉牛の接客レベルが高い?(笑)底辺の貧乏人の発想は凄いな
725名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:25 ID:WsXPCjXn0
目先の改革なんて辞めて財政再建団体にしちゃえよ
有無も言わせず給料払えない状況になったら、夕張のように公務員なんぞ進んで逃げ出す。
それで自分から退散願った方が長い目でみたら市民にとっては全然得だろ。
そこで寧ろ真の改革が粛々と進めることができるだろうな。
726名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:32 ID:1uxm/a37O
大規模リストラで万事解決だろ。
橋下が嘆く必要ない。
727大阪市民:2008/04/18(金) 01:24:34 ID:k64oJZo70
こんなアホジジイらの言う事は聴かんでいいぞ橋下
お前は今まで通りクソ公務員を整理していってくれ

何があっても俺はお前を支持する。お前に票を入れた時からそう思ってる
728名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:35 ID:EUHh8C5C0
警察の給料減らせばいいだろ
平均年収800万とかもらいすぎだろ
半分が高卒連中のくせに優遇されすぎだろ
民間警備員なみでいいよ
アメリカはそんなもんだ
729名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:46 ID:gGO+DUYm0
摂津のダボなんとかしてぇなあ

2ch祭りになりつつあるが
ステーキ畠とか読売の人がしんでんでんで
以上の騒ぎにしたいわな
730名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:56 ID:MtQswsa00
 太田氏は橋下知事へのアドバイスとして
「私は(知事として)説明不足だったのですが…府債残高を減らしていただくことが仕事」
などとテレビで発言。
 民放関係者に聞くと、コメンテーターとしての評判は上々らしい。

 ただ「橋下知事 あなたの意見は?」には、こんなメールが女性(64)から寄せられた。

 《太田前知事はテレビで批判ばかりしないで、自分がなぜできなかったのか、
   なぜ借金を増やしたのか説明してください》

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/135832/
731名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:24:57 ID:yQlh3VmE0
府民がサービス低下を受け入れないと頑張るにしろ、毎年赤字は変わらない。
生活保護は増えているし、企業経済が東京にとられている現状では無理。
大蔵官僚が救ってくれるといいけど、
大阪の場合は借金の額が半端ない。
道路に流れてる税金を一般財源化しても、
この財源は年金と社会保障に回される。
団塊が控えてるから厳しい現実がある。
732名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:01 ID:HFffwlcrO
35歳以下の公務員は、激戦の末狭き門をくぐり抜けてきたんだから甘くみてあげて!
733名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:02 ID:6Yj5r7tQ0
泣いた事を叩くやつはどうでもいいとして、
橋下の方針を叩くやつは橋下以上の代案を出せるのか?
734名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:04 ID:4GxRNv3i0
>>717
おっス、アホ公務員w
735名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:05 ID:nJ4/zJBr0
泣けばいいってもんじゃない…泣いてすまないのは

安倍ちゃんもヒラリーもハシゲも同じよ。
736名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:25 ID:VFRrv7m50
用務員のおばちゃん。
掃除のおばちゃん。
給食のおばちゃん。
府立病院事務のおっちゃん。
などなど、

民間の基準でいけば、月15マン・ボーナス20マン


737名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:26 ID:jE0Mx8Ie0
池田市長さ、金ないっつーのに金くれくれ言ってどうするつもりなの?
これ以上借金増やしてでも池田市に金回せとでも?
職員や市長の給料減給して予算に回せば?もちろんボーナスもなしで。
赤字で倒産寸前の会社が普通ボーナスなんて出さないでしょ。
738名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:28 ID:EL8226Fv0
2chだと橋下の政策のほうが間違っているのか。

自分は市長どものほうが利権を守る老害に見えたが、世論も反橋下なのかな
739名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:31 ID:oPJ6GJFT0
橋下が言う役人の給与が高いのは正論
ただ補助金カットの額に根拠が無いのだから
ある程度叩かれるのは当然。
非難するなと言う方がおかしい。

市町村だって負債抱えたくないんだから
必死になるのは当然。

本音で語らないで何がわかるんだ?
740名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:49 ID:A0cCnWTo0
警官とか、減らされたら、元警官の就職先ってガードマンしかないんじゃねぇかな?
警に顔が利く奴以外は。
741名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:25:54 ID:Es9z0koYO
>>672
6人に一人が公務員だぞ。少ないとは思えないがな。
アメリカの公務員は屁みたいな扱いだ。
教師など、研究職やら警官やらスポーツ選手の落ちこぼれがなるもんだ。
それにくらべて日本での採用試験はハードルがメチャクチャ高いが、採用後はぬるま湯につかりウンコ以下に成下がる。
考えてもみろ。新卒の右も左も分からんようなガキが「先生」とかいわれて勘違いする連中もいるんだぞ?
742名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:26:23 ID:wyWebqBLO
正論と名前欄に書いてるようなアホは相手にするべきでない
743名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:26:46 ID:5kIG5+a/0
平松だけには辞めてもらいたい
ウサン臭い親父の代表だわー、クサ

他の大阪府下の市長どもも惰性でやってんじゃねーよ、バカ
橋下も分けわかんねーが、市長どもよりは一生懸命な気がするぞい
744名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:26:46 ID:sieeLfJQ0
正論と名乗るお笑い芸人が混じってるる件について
745名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:09 ID:MtQswsa00
市長の発言と裏金問題対応(新聞情報)

池田市長・倉田「全面戦争(市町会会長)」→自分の市では裏金調査行わず
吹田市長・阪口「府庁内部で阿修羅のごとく血と汗を」→自分の市では裏金調査行わず
摂津市長・森山「血も涙もない。無責任。白紙に戻せ」→自分の市では裏金調査行わず
枚方市長・竹内「大阪の道路は穴ぼこだらけに」→自分の市では裏金調査行わず

さっきうつってた摂津市の市長とかは、
橋下に命令するより前に市長以前の人としてすべき事があるだろ。

|『22市町村、裏金調査せず 大阪府内42自治体 本社調べ』
|摂津市では福祉団体の会費をめぐり管理の甘さが問題になり、
|是正措置を取っていた。

|大阪府内の自治体で裏金調査を行ったかどうかは以下の通り。
|【調査せず】豊能町、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、豊中市、吹田市、
|摂津市、枚方市、寝屋川市、守口市、門真市、東大阪市、八尾市、羽曳野市、
|千早赤阪村、堺市、高石市、泉大津市、貝塚市、熊取町、泉南市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000108-san-soci
746名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:13 ID:jD3fHEIx0
>>717
削減した時の弊害ってやっぱり警察とか、ハロワとか必要にされてる人まで削減されてしまって
円滑なサービスができないってとこじゃない?
公務員減らすのには賛成だが、そのへん上手くできるのかちょっと不安だ。
747正論:2008/04/18(金) 01:27:17 ID:PmLfA8yLO
>>679
ズバリ中小企業への融資です
先ずは中小企業に力を持たせてあげましょう
融資だけで足りないなら、橋下の知名度を生かし、そのまんま東の如く宣伝する
そこで景気が回復してきた所で、公務員を徐々に削減

先ずは綺麗な水を入れ
次に汚い水を取り除く
徐々に汚い水は消え、綺麗な水が残る
汚い水だけ抜けば中の魚は死滅する
748名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:19 ID:JqkucJ/D0
なぜ自己保身ばかりで、建設的な意見が出てこないのか。。

こんな奴らばかりだから公務員っていう人間は
屑なんだよな。大阪を、日本を喰い物にするな。

辞めたいやつは辞めればいい。

がんばれ橋下!!!! 応援しているぞ。



749名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:22 ID:i4AygKGk0
橋下に騙されるアホの脳内
 ×府職員の人件費維持
 ○府職員の人件費カット(1億円以上の金額はわからない)
   → 橋下まんせー

真人間の脳内
 ×府職員の人件費300〜400億円カットして残りの700〜800億円は府民に負担
 ○府職員の人件費を1500億円カットして余った400億円を府民サービスに回す
   → 橋下は府職員利権を守るクズ人間
750名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:23 ID:Ihr5inbp0
泣き虫知事の7ヶ月戦争
「大阪府ウォーズ」

と題して後にドラマ化されるぐらい頑張れ橋下。
751名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:25 ID:QgOui8wx0
警官はもっと待遇よくしていいから、糞みたいな仕事をしてる
事務方の馬鹿公務員を大量にリストラしてくれ
752名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:26 ID:ifbjdh/1O
>>700
政治家が官僚や役人を監視統制するのが本筋
大阪府議会の議員達が監査し府の腐った部分を正す立場

では 議員を選んだのは誰?
大阪府民じゃん

政治家の腐敗は政治の腐敗ではない
政治家個人の腐敗
政治家の腐敗を正せない状態を政治の腐敗というとはかの有名なオタ小説の中のセリフ
753名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:34 ID:gNsQcoEF0
悪徳無能傲慢の全公務員に告ぐ

クビにはしないから年収半分で我慢しろ。自ら作った借金は自らの痛みで償え
754名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:35 ID:qEv8hi4r0
大阪をブルドーザーで更地にすればいいよ。大阪人ごと
755名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:38 ID:EqnUGkAT0
>>696
そうそう
それですよ
府が借り入れ増やしながらやるより
優秀な民間に任せたほうが経済効果はかなりよいのにね
756名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:27:45 ID:5L4H7BFg0
町の治安なんか民間(=893)に任せたらいいだろ
橋下さんは幸いその方面に金融屋という多くのお友達がいるそうだしw
757名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:28:12 ID:QSgFxQDiO
>>703打ち間違えてたな。すまない。135万だな。
758名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:28:13 ID:PVrct3u70
大阪府の仕事をすべて民間に任せればよい。
759名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:28:28 ID:cVaVi9kB0
>>706
大阪は北海道よりも財政危機自治体が多い
破綻する「危険水域」といわれる経常収支比率は90%以上
100%以上はかなり危険

115% 摂津市
105% 四条畷市
95% 大阪市・東大阪市・大東市・八尾市・松原市・豊中市・池田市など

http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/xls/H17_chiho_3.xls

760名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:28:46 ID:VEMEhiFZO
ダニの様に無能公務員が血税を吸い上げた結果が、この財政難。

ダニは、駆除しないと駄目だろ。
761名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:28:49 ID:DJbjihR80
>>747
この期に及んで融資かよ…。
しかもズバリってあんた使い古された政策をよくもまあ恥ずかし気もなく…。
そんなんで再建出来るならとっくにしてるわ。
本当に恥ずかしいやつだな。レスするのも恥ずかしくなってきた。
762名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:29:03 ID:7/arg3CX0
社会に出てないネラーにはわかんないかもしんないけど
殆どの公務員は私腹は肥やせないんだよ。
賄賂もらえるとしても、次長クラス以上がほとんどだし、そんなのは
大阪の大借金のうちの微々たるもの。
大阪を破綻させたのは無駄な公共事業なわけよ。
んで、それをやらせてるのは、市長、知事ですらなくて、自民党県連とか市のドン議員ね
さらにその議員に憑りついているのが…
ね、お前らが怒りをぶつける相手はホントは役所の外、閑静な一等地に住んでるあの方達なんですよ。
763名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:29:17 ID:1W5loixU0

     
        泣いた後にニヤリ
764名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:29:27 ID:ImMQpWWTO
話それるけど 道頓堀と心斎橋汚い!
大阪は町が不潔だ!
人も図々しい奴ばかり!
京都を見習え
765名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:29:32 ID:yQlh3VmE0
>>700
それら役人と政治家と業者の連携プレイを放置したのが大阪府民、というか大阪市民だから。
民主主義は民衆が監視してないとダメ。
権力が民衆から搾取し集中した金に皆むらがる。
それを防止するために選挙がある。
選挙がない状態だと王政と変わらない。
でも日本の場合、選挙のツールのマスコミすらも
権力と利権を貪っている状態なので選挙は馬鹿みたいな結果になる。
あと比例選挙も詐欺同然。ルールもおかしい。
766名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:29:43 ID:yl6ecID90
いっそのこと財政再建団体になっちゃえばいいんじゃない?
そうすれば府職員もぼろぼろ辞めてくし、住民サービス低下させようが補助金
無くそうが施設閉鎖しようが、無い袖は振れないで通せるだろ
767名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:08 ID:yoy+ngdF0
身の程もしらんクズが多すぎる

はしもと

が ん ば れ
768名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:13 ID:poAjuJfA0
>「地方公務員の人件費は高すぎる。人が多すぎる」

他のことはようわからんが、これだけは正しいね。
769名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:17 ID:RkP5XJPj0
>>672
真面目な一握りが、ダニ人間に囲まれ怯えて
暮らしてるんじゃねw
社会保険庁なんて、モヒカンにトゲ革ジャンの
集団に怯える村長一人って確率かw
770名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:25 ID:A0cCnWTo0
早く公務員減らされて、民間の人事から見ると職歴無しみたいなもんだから
奴らの断末魔がみたいもんだ。如何に能力が無かったかをやっと認識するんだろう。
771名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:26 ID:sNwx46q8O
人気者の若者をですヨ
無名の爺どもがイジメてるわけですヨ
可哀想でしョ… サッサと引退しなさいヨ
772名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:36 ID:p+ZbXXCb0
>>762
人件費<<<<箱物 だからな
773名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:36 ID:1QqfO6qN0
すべての公務員に対して不満があるわけではないが
大阪府の公務員に対しては不満しかない
774名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:46 ID:BoOZZnpV0

しかしながら、日本男児としてあまりにもみっともないバカ橋下

泣くくらいなら最初から知事なんかなるんじゃネエよボケ!

まあ、コイツは性根が腐ったインチキ人間だから
あんな役者もどきのことをマスコミ対策でやったのだが
もうね、コイツの能力の無さは皆知っているんだよ。

まあ、バカアホのコイツを応援する工作員以外はね。

コイツは小泉の糞と同じ、全ては嘘八百の改革なのに

バカとアホの人間が騙されてソレに気が付かないんだよね。
工作員のバカに質問するが、糞小泉の郵政民営化って
最後には絶対に民営化しないって判っているよね?
まさかソレを知らない訳はないよな!

それすらも判らないのなら、インチキ橋下のやるインチキ改革の嘘も
見抜けないよね?






775名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:47 ID:Wg7oE3ig0
>>722
減る警官は退職予定の人間を補充しない方向で済ませるらしいぞ。

>>725
知事の熱意が最終的に挫折して、この案が駄目になった場合でも
本当に橋下知事が正しかったかどうかは数年でわかるわけだな。

大阪府が夕張並みまで落ちてから気づくか、今気づくかの違いなわけで、
まぁいってみれば、

 「虫歯だが、歯医者にいったら痛いじゃないか!」 といってるのが首長らの主張なわけだ。



776名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:52 ID:4GxRNv3i0
>摂津市では福祉団体の会費をめぐり管理の甘さが問題になり、
是正措置を取っていた

摂津はそれだけじゃねーよw
あの市長、まあ、なかなかスゴイんだぜw
○○利権に△△操作な
来月には、メディアで袋だなw
俺も、ねた4つ売って大もうけw
777名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:53 ID:WsXPCjXn0
>>762
私腹を肥やせないことにご不満をもっておられる
公務員さまであった・・・w
778名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:54 ID:HMZrhms30
市長の方々が乞食連中に見えますね。
府も市も、贅肉はもちろん、どこの”筋肉”を切るかみんなで考えてくださいな。
どう見ても破産状態でさう。
予算自由度があるだけまし。
779名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:30:55 ID:HtsuSZdE0
動画ってないの?
780名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:07 ID:KaXZm4ST0
私腹を増やせないといっている現状ですら表に出ている給料面だけでも
民間と比べると多すぎる現状
781名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:08 ID:w2UzUCs+0
つか、給料下げるんじゃなくて、退職金下げるのがいいんじゃね?
これなら給料比較での文句は出ないし、
議論が生涯賃金ベースになって、やぶへび間違いなし
782名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:11 ID:H2krRE0N0


      こ れ は 恥 ず か し い 市 長
783名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:12 ID:tTFP8kqYO
一回破綻させないと目が覚めないだろ‥
破綻させても夕張の職員は相変わらずだが
784名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:23 ID:CUXu1bHZ0
>>733
そうそう。橋下批判するのは別にいいんだけど、じゃあ
支出を減らす以外に破産寸前の大阪を救う素晴らしい方法があるなら
述べて欲しい。
批判するだけして代替案出さないのって卑怯だ。
785名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:28 ID:4z4OSZGyO
無駄な公務員多すぎ。税金泥棒にも程がある。無駄を削れよウンコ政府さんよ
786名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:37 ID:9FfUEgOr0
>>746
警察が減ったら困るだろうが、ハロワは問題ないんじゃないんですかね?
行ったことないけど、1人でできる仕事を2人でするのが公務員だから。

水道局の施設に下請けで行ったことあるが、
昼休みを机の上でグースカ寝てる仕事しないヤツだらけだよ。
定時に帰るしさ。
787名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:40 ID:GDaaftifO
しかし感情を抑えられない奴だなこんなんで弁護士かよ
先行不安橋下が倒されたらもう大阪終わりだろ頑張れとかじゃなくて
未熟過ぎるとこ何とかしろよ
788名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:43 ID:EqodUcuh0
公務員もリストラできればいいのに
789名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:48 ID:oPJ6GJFT0
>>723
今のご時勢余裕を持ってやりくりしてる自治体なんか無いだろ
7割で何とかなるなら初めからその予算でやれと市民から怒られるぞ

790名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:31:55 ID:JqkucJ/D0
公務員も、毎年試験をやって更新制にするといい。

ほんとうに屑で、なんの役にもたたない公務員が多すぎる。

税金払ってるのがアホらしい。
791名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:32:09 ID:QJPAJcanO
そんなに減給がいやなら、基本給そのままで、ボーナス全額カットでいいよな。
財政が赤字なのにボーナス貰う神経が理解できない。

それと事務系は管理職以外全員リストラして派遣入れろよ。

これで相当人件費浮くだろ
792名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:32:11 ID:sieeLfJQ0
>>747 中小って分野的にはどの産業?
製造業でも一杯あるよね
有効的な分野あったら教えてくれないか?
793名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:32:33 ID:CT19rS3U0
>>759
そんなこと言ったら
都道府県はほとんど90%超えてるぞw
794正論:2008/04/18(金) 01:32:49 ID:PmLfA8yLO
>>746
相手にするなって
手が疲れるだけさ
795名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:32:56 ID:3M7jxP4M0
真剣だから泣ける、

涙批判してるやつは、何かを必死でやって悔し涙や怒りの涙を流したことない奴らだろうな。
バカ市長見てたら俺でも怒りで涙が出る思いだった、対面してた橋本はもっと怒りが
湧いて来たが、それを押さえた時の悔し涙は、どうしょうもねぇよ。
796名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:33:11 ID:wV2YLKg80
橋下には、ブレーンが必要だ。

そうでないと、、改革はつぶされる。
797NANA:2008/04/18(金) 01:33:13 ID:v170/f7s0
公務員なんて、土日祝 休みで残業は、ほとんどなしで、50歳で月50万くらい貰える。
みなさん多すぎだと思いませんか??

橋本府知事の言っている事はよくわかります。
ここで、反対している人たちは、公務員なんでしょう?
今までが、甘い汁を吸いすぎたんだ。
798名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:33:30 ID:5kIG5+a/0
エーっ!やばくネーの

大阪府内の自治体で裏金調査を行ったかどうかは以下の通り。
【調査せず】豊能町、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、豊中市、吹田市、
摂津市、枚方市、寝屋川市、守口市、門真市、東大阪市、八尾市、羽曳野市、
千早赤阪村、堺市、高石市、泉大津市、貝塚市、熊取町、泉南市
799大阪人:2008/04/18(金) 01:33:41 ID:NXCIBWnuO
各市長たちが反対するのは自分の集票マシーンたちが反対してるからだろ!
高給どりだった橋下がわざわさ゛かったるい知事になった気概と比べるとホントに情けない。うちの妹が昔公務員だったが
ありえない待遇ばかり。でも自分が公務員なら絶対反対だろうな。だから、公務員の気持ちを知らない人が変えないと俺達は一生公務員の働きバチだよ。
800名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:33:55 ID:wsFf0WQi0
>>759
一つ飛びぬけたところあるんだけど、ここを生贄にしたらどうでしょうか。
破綻したら何が起きるかまわりの市にもはっきりとわかるんじゃねえの。
801名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:33:58 ID:RWrfxHAf0
>>747
中小企業への融資はダメですよ。
前知事がそれを大規模にやったんですが、まったく効果無し。
どんどん中小企業は潰れて、貸し倒れになり、府の借金が膨らんだだけで終わりました。

中小企業を直接支援するのではなく、大学等と企業を結びつけ、新たな産業を興すための
環境作りに投資した方がよいと思います。

現在、国立大学レベルでは期間を決められ具体的成果を求められ、企業との共同開発が国家プロジェクトとして
色々進行しています。
802名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:01 ID:Ihr5inbp0
警察もなぁコソコソ隠れて一時停止の待ち伏せする奴らは無駄じゃないか?
違反した後で取り締まっても意味が薄いだろ。
危ないなら事前に注意喚起しろよ。
803名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:04 ID:JqkucJ/D0
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
無能で、カスな公務員の工作が、必至なスレってここですか?? (笑)
804名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:11 ID:b8be+xrA0
豊中市の職員は4分の一でできる。一人で手が余る仕事を窓口だからという理由で2人置いている。


805名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:13 ID:DJbjihR80
>>794
自分の言葉では反論せず(出来ず)、人の言葉に乗っかる
最低だな
806sage:2008/04/18(金) 01:34:21 ID:ElQXuiSV0
当たり前に考えて、今の経済状況の中で、
現在の公務員の数、給料、を維持するのは無理。
807名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:28 ID:i4AygKGk0
808名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:29 ID:tMU26f3I0
そっくり返って首長の話を聞き、鼻で笑ったような物言いをする
市町長…、多くはほとんど競り合いもなくなってるんだよな。
橋下も大概むちゃかもと思っていたが、あいつらの顔みたら
顔に「既得権益」と書いてあって、腹が立ってきた。
親が貧困にあえいでいるのに、当たり前のように
仕送りでパチンコする息子のようだ。
809名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:32 ID:225emXI/0
もう破産しちゃおうよ橋下。
810名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:38 ID:sbEBu8PqO
つ―かさ、警察や消防の予算の削減までしないといけなくなったのは、何が原因なのかってことだよな
結局は今までの行政のツケなんだから、橋下を責めるのは筋違いだろ
今こそ大阪府民は全力で橋下を支えないと、本当にそのうちポッキリと折れるぞ
811名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:40 ID:gMHgxL1t0
府職員が優秀なんだったら徳川吉宗みたいな政策しようぜ
優秀な人材は民間に行った方が府の利益になるぞ

吉宗がブス専だったって反論は無しな
812名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:53 ID:EeRFQ1MT0
>>795

おれも同じ考え。
泣いた泣いたいうけど、テレビで見たら涙ぐむ、って感じだった。
ニュースのテロップで「涙」とか「泣」とか出しすぎ
813名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:56 ID:RkP5XJPj0
>>762
社会に出てないネラーだって?役場ヒキが
営業で走り回ってみろってんだ!

競争もない世界で税金食ってる癖に
同情引いて欲しいのにも、上から目線だな。w
ダニ公務員
814名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:35:02 ID:DzEghlwQ0
>>795

会見ではヒラリーさんみたいなもんって舌出して笑ってたのに?
完全に芝居じゃん
815名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:35:03 ID:tTFP8kqYO
市役所の窓口に行くと、一人の簡単な用件に職員が3人くらいで構ってくれるよね。
よほど暇で人が余ってるんだなあと思ってしまう。
816名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:35:13 ID:9FfUEgOr0
>>794
みっともない。本当にみっともない。
働いてもないゆとりですか?それとも公務員?
仕事上でそんなあいまいな表現使ったら普通怒られるわ。
817名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:35:16 ID:VEjowgES0
泣く奴は信用で欣
818名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:35:41 ID:qIgnJxr60
本当に公務員てごみだよな
819名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:35:57 ID:QgOui8wx0
府民は橋下につくわ
騒いでる団体や市長らが一体何を守りたいのか、調べれば真っ黒クロスケですわ

今こそ行政を食い物にしてきた奴らをつぶすチャンス
「金がない金がない」と連呼することで怪しい事業をストップさせることができる
820名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:06 ID:XVuSnw68O
融資が解決策って?
アホもここまで来ると可哀想だわ
東京で、めくら融資して都民に負担させた銀行しらないのかと

間抜けすぎる
821名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:07 ID:3L7JIK8K0
どうでもいい仕事を広げて広げて手間をかけて、
人手が足りないというのが公務員の仕事
822名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:11 ID:yQlh3VmE0
>>747
大阪からは大企業ですら本拠地を東京に移動している。
税収激減中の関西経済を立て直すには融資だけでは無理。世界とやりあう産業が必要。
宮崎の場合は農業を軸にやってるのが、気候ともともとの農業体質あってて羨ましい。
823名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:14 ID:oPJ6GJFT0
>>784
大阪府がこの案出すのに数ヶ月かかってるのに
市町村が数日で代案出せるわけないだろ。
イコールの条件で判断せず非難する方が卑怯だわ。
824名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:16 ID:c4hHZQ2I0

         ____
       / \  /\  フッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    そんな馬鹿相手にするなよ
     \     `ー'´   /    何言ったってわかりゃしないんだから
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\        だっておwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バンバン!!
825正論:2008/04/18(金) 01:36:18 ID:PmLfA8yLO
>>761
マクロ経済学勉強してから出直せ
826名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:21 ID:lxP6r67A0
橋下叩いてる人間の質がそのまま大阪行政の質だと思えばいい

( ´,_ゝ`)プッ
827名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:30 ID:72VIRYbH0
もう市町村長は抵抗勢力認定だな。小泉改革パクってあいつら全員潰せ
828名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:38 ID:3M7jxP4M0
>>739
だから市町村も人件費削れよ、縁故採用減らせよ馬鹿、腐ってるんなよ市町村は
829名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:40 ID:GDaaftifO
警察だって軽犯罪なんか民間に任せちゃえよ
拳銃持ったおまわりが自転車泥棒の中学生追い回したりアホかと思うけどな
830名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:43 ID:/iqLIXp40
>>23 >>605
特定の業種だけ抜き出すのではなく、全公務員の平均で見れば・・・


http://ftp2.census.gov/govs/apes/04fedfun.txt

ここを見るとアメリカの公務員の平均年俸は6万ドルで
日本より多いんだが・・・・

あんまり国際比較は意味がないと思うぞ
831名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:58 ID:OROR98IP0
【労働環境】国家公務員の定年、65歳に引き上げ・天下りを根絶する狙い…民主党が制度改革案 [08/04/17]
832名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:36:59 ID:sieeLfJQ0
ハロワはひどいぞ
職員が一応これから始めますみたいな事言って(一分もない)
すぐパートのおばちゃんに変わってフェードアウト
あれが仕事って言えない
833名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:03 ID:Owv/cVDC0
なんで泣く?
きもい
834名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:28 ID:9h+42VAL0
叩いているのは部落同盟の連中だろ。
優遇制度が廃止されて、なぜか差別二ダーって叫んでるもんな
わけわかんね
835名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:30 ID:XM0OWGKC0
摂津市はこの状況下で阪急に新駅作ろうとしてるからな。
こんな駅いらないのに。
836名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:32 ID:DJbjihR80
>>825
恥ずかしすぎるよお前…
837名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:35 ID:Y3TA72NI0
職員が優秀ならそんな借金なんてそもそも作らない
誰がどう見ても職員が人間の屑だから借金まみれになるんだろ
言ってしまえば借金してるパチンカスと同類ってことだ
838名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:35 ID:225emXI/0
もう破産しちゃおうよ橋下。
839名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:38 ID:sNwx46q8O
43人は雑魚なんですよ
人気が無いんだから。仕方ない。
何の魅力も無い爺なんですよ
勘違いしちゃ駄目ですよ
840名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:39 ID:EqnUGkAT0
市長の発言としては情け無い
代案無しに「反対!反対!」
だから代案出せばいいじゃん
それが仕事だろ
841名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:49 ID:A0cCnWTo0
民間で一人で出来る仕事に五人、六人かけて仕事をする。
期間も一緒。これが日本の公務です。
842名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:54 ID:KaXZm4ST0
今気づいたんだがもしかしたら]橋下知事の今回の狙いって
府内全域の市長の糞さを一般に知らしめることによって
”市長へのリコール署名”を起こさせるのが目的なんじゃあないのかな?
大阪市民だが平松に任期完了まで知事やって欲しくない。
843名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:54 ID:2HUR9w+x0
652 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:15:54 ID:RWrfxHAf0
橋下は完全に孤立した。
PT案を出したのが主原因。

議会では、自民、公明が完全にPT案を拒否。
知事になれたのも、いままで議会をなんとか乗り切れたのも自民、公明議員のおかげだったのに・・・

警察、医療関係者、教育関係者からもPT案を見て全面対決の姿勢へ転じた。
最低限の府民生活さえ維持できないからだ。

そして、今日の市長たち。PT案を通せば市民からの非難の目が真っ先に向けられるのは市長。
次の選挙で落選するのは確実。当然反対。

PT案自体、とんでもなく幼稚で、実施する事に寄る悪影響を全く考慮していない悪案。
橋下自身も、それは理解していると思う。
しかし、PT案を武器に戦うしかない。

大阪府下の人間は全員敵。そして、武器は自分でもダメだと思うPT案。
今日の首長会議で、逃げ場もなくなった。

その絶体絶命の中・・・・泣いたw 敗北宣言と見ても良いだろう。
もうどうやっても、橋下の意見は通らない。
自分でそういう環境を作ってしまったから。

あとは自分から辞めるか、辞めさせられるか、二つに一つの道しかない。
橋下は今こう考えているだろう 「どこで道を間違えたのか・・・」。

能力もないのに知事になってしまったのが最大の間違いだったと私は思う。
844名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:54 ID:iBRwteJK0
橋下がんばってる
投票して良かったよ 大変だろうがこの調子でいってほしい

平松は氏ね
平松に投票した奴も氏ね
845名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:55 ID:zGRx/2rC0
役人ってのは、利益追求する民間企業とは違いただのルーティーンワークで良い。
だから、年功序列で給与が上がるのも民間と比べると抑えるべきなんだよ。
また、単純労働は民間に委託しろ。
846名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:37:58 ID:AQRU1gH/0
>>679
で、新銀行東京のように轟沈するわけね。
無理だそりゃ。

摂津市は天国に一番近い自治体(財政再建団体入り近し)
だからなあ。首長が必死になるのは当然かと。

裏金は、大阪市が異常すぎ。
どうすればあんな事ができるんだろう。
物を買う時、まともな自治体なら一般の職員はどう転んでも
現金には触れられない仕組みになってる。

ああ、そうか、このスレの興奮はどこかで見たと思ったら
小泉に騙されてた時もこんな感じだったなあとしみじみ思う。
市長会よりももっと怖い相手が6月以降に待ってるよ。
この調子で来年まで持つかな。
847名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:07 ID:i4AygKGk0
848名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:11 ID:famDsTi1O
しっかしオマエラ、ホンット公務員嫌いなんだな。
849名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:17 ID:VFRrv7m50
神戸大学とか出てたら給食のおばちゃんになれないんだよ・・。
あまり賢くない高校卒で、つてがあって目上に好かれる性格で
ないと、後々苦労するよ。
850名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:27 ID:w2UzUCs+0
>>828
縁故採用ってありえないよな
それで、優秀な人材がどうとか意味不明
普通に考えて、法律で禁止すべきだと思うが
851名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:45 ID:jJRJnj8UO
ほんと2ちゃんねらーって騙されやすいのな。
どこまでバカなんだよ。
852名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:45 ID:EeRFQ1MT0
橋下知事ってなんか本宮ひろ志のマンガみたいな生き方だよな。

なかなかやれるもんじゃない。

あ、ちなみに漏れ橋下応援してるほうの人間だから。
853名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:38:58 ID:rRsMi0U60
平松になってボロボロになったよなあ
854名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:00 ID:/ngh+5GEO
老害どもは完全に公務員脳だな。赤字を何とかする具体案も何も無しで文句ばっかり。
民間だと真っ先にリストラ候補だよこんなカスは。
855名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:08 ID:3L7JIK8K0
なんか昔昔の話を持ち出して文句言うのは分かるけど、

今働いている職員が責任とらないと仕方ないわなw

きっちり給与カットなw
856名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:12 ID:Ihr5inbp0
>>848
うん。大っ嫌い。
ゲジゲジや下等な節足動物より嫌い。
857名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:16 ID:WsXPCjXn0
大阪民族は、日本人じゃないからな。
858名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:30 ID:knZPpvCT0
橋下は、入札制度については、なにもしないわけ?
落札率がおかしすぎるし、随意契約についても、手を付けない
公共工事も継続。

結局、本当の闇には手を付けないで、弱いとこから削減するような
正義の仮面かぶった悪人だよ
府民をだます詐欺師
859名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:31 ID:Z6dLcMOB0
公務員のコストパフォーマンスが悪いのは言うまでもないんだけど、
これは大阪に限ったことじゃないんだよね。
大阪の場合は民間もだめだからなあ。
困ったもんだ。
860名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:32 ID:k64oJZo70
よっしゃ橋下!いっちょ南港にカジノつくろうぜ!
箱物は使われてない奴があそこら辺には一杯あるだろ?再利用や!
4号機のパチスロを置けば近隣の都道府県の奴らが殺到するで!
チョン経営のパチ屋も苦しくなって一石二鳥や!
861 :2008/04/18(金) 01:39:45 ID:ifbjdh/1O
>>801
石原が散々叩かれてるし銀行と全く同じ発想だよな?
中小企業融資

確かに石原の銀行も
中小企業がヤバい時に ある一定の効果はあった
しかし結果 貸し倒れ続発して 都の税金の多くが倒産中小企業に流れ帰ってこなかった

勿論中小企業が立ち直ったケースもあるが


今の大阪で 中小企業向けの融資銀行で 活性化とか
バカだろそいつ
862名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:55 ID:b8be+xrA0
橋本を叩いていた市長はどことどこなのかすべての市長のコメントをまとめたものは無いのか?
自分の住んでいる所の市長がくだらねえこと言っていたら、抗議する。

大阪市や守口市長の発言を聞いてると根性が腐っている、あんなのが市長なら財政再建は不可能。
なんとか町の町長とか言うやつは発言を聞くといかにも地元の企業からいろいろもらっていることが
よくわかる。
863名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:39:55 ID:NXCIBWnuO
公務員の働きバチなんてごめんだ!そもそも給料が減るリスクがないこと自体がありえない!
864名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:40:04 ID:E9FKm6dJO
今までのツケが回ってきて財政破綻してんのに既存の市長連中が持論主張しようなんておこがましいとは思わんのかねぇ
865名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:40:07 ID:8nmstIiQ0
>>23
さすがに事務や警察官くらいの仕事で高すぎるな
しかも労働時間の短さと退職金をふまえると考えられん
866名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:40:32 ID:9h+42VAL0
部落解放同盟が民主党推薦・平松邦夫さんを必死で応援している
http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500/

867名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:40:39 ID:sieeLfJQ0
正論・・・・・終わってるな
868名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:41:13 ID:KTEKIhgm0
大阪が儲かる方法はあるにはある。
でも、周りが犠牲になるからねえ。

869名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:41:17 ID:RP4/a/Ta0
99 :名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:59:18 ID:e2qO21t60
財政再建プログラム試案
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/index.html

これが問題になっている試案です。
読めば分かりますが、府民の生活を危機に陥れる酷いものです。

大阪府下の市長達が何故あれほどまでに怒っているのか。
それは、利権ではなく市民を守るためです。

市民を守れなかった市長は次の選挙で落とされるでしょう。
それほどまでに酷い案です。
ご一読する事を強くオススメします。
870名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:42:02 ID:+Aae7N/X0
ヒラリーの真似はやめろwww このクソガキが。大体な橋下って名前
見れば分かるようにコイツハやばいんだよ。碌な出自じゃないだろ。
日本人をうらんでるから、だーから外人に漬け込まれるんだよ。
871名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:42:08 ID:8uaI4DAc0
でも市長達の言い分もわからなくもない
自治体を背負ってるんだからすごすごと引き下がるわけにはいかないんだろう
来年以降努力するから予算を組んでしまってる今年だけは勘弁してくれとも言ってたしね

むしろ許せないのはハコモノゴロ
お笑いの灯を消すなとか、もう終わってる元著名人迄かり出してみっともないったらない。
今日の藤本義一は特にひどかった。あれ見てもうワッハなんか消滅してしまえと思った。
872名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:42:20 ID:6CnoczdMO
全国トップクラスの低賃金、全国一のガソリン価格、必要性の無い新幹線着工決定(最近、長崎〜諫早間の工事追加も要望)にも関わらず
知事の給与が全国トップクラス(全国一だったかも)の金子長崎県知事にも見習って欲しいものですね
873名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:42:21 ID:LmAk/SR40
>>858
公共工事はヤクザが絡んでてヤバイんだろうな
874名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:42:26 ID:cVaVi9kB0
>>759修正 「大東市」などは95%ではありませんでした
(他の自治体も100%と高いのもありますがソースの文字色が読みずらい)。

なおソースは↓こちら
http://www.osaka-minkoku.info/index2.htm

大阪は北海道よりも財政危機自治体が多い
破綻する「危険水域」といわれる経常収支比率は90%以上
100%以上はかなり危険

115% 摂津市
105% 四条畷市
95% 大阪市・東大阪市・大東市・八尾市・松原市・豊中市・池田市など
・不登校全国ワースト1    ←助成金が削減されても当たり前な気がする
・平均寿命は大阪がワースト3 ←大阪府庁内での喫煙タイムが削減されても当たり前な気がする
・全国最多の生活保護受給率  ←娯楽施設が削減されても仕方が無い気がする
・全国でも沖縄県に次ぐ完全失業率の高さ ←大阪は外国みたいに失業者を非常勤で雇い常勤の高待遇を減らせ

他の大阪の問題点
・犯罪率全国ワースト1 ←今まで大阪にいた公務員の責任もあるのではないのか?
875名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:42:38 ID:NKVvx/nc0
>>833
おれも経験がある。
相手が本気で自分のことしか考えない、あるいは考える意欲がない、
あるいは思考能力が欠如している、あるいは偏狭な悪意を持って意図的に無視してる場合、
ごくまっとうな常識人としては失望感から悲しくなるんだよ。

つまり、こんなアホでクソなやつらと対話し、理解させなければならない馬鹿馬鹿しさ。
一方的に努力させられる悲しさ。しかも相手には努力を理解する能力すらないんだ。

泣けるよ。マジで。
876正論:2008/04/18(金) 01:43:04 ID:PmLfA8yLO
>>801
とてもいい考えです
先ずは一般からなんとかしと改革しなくてはなりません

そのためにあなたみたいな知恵を橋下に絞ってもらいたい
877名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:43:20 ID:RkP5XJPj0
>>851
馬鹿な議員は選挙で落とせるが、
官僚、公務員は力が強くなりすぎた。
税金横領しても、違法性ではない。
って庇いあい、まかり通る。

裏にどんな思惑があっても、いい機会だろうよ。
流れが変わるなら、踊ってやるさ。
少なくとも小泉の時、踊った連中より、ましな結果には
なるだろうよw
878名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:43:44 ID:/dvGkfN10
>>862
>橋本を叩いていた市長はどことどこなのかすべての市長のコメントをまとめたものは無いのか?
>自分の住んでいる所の市長がくだらねえこと言っていたら、抗議する。

ほぼ全員だよ。メディアが一部しか取り上げていないだけでw
879名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:43:51 ID:lo3psgn40
いっそのこと財政再建団体になってみるのも一興
880名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:43:55 ID:n4xmXjpL0
なんで泣くの????
881名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:43:58 ID:MY3ytTEd0
>>866
解放新聞が「えせ同和行為等の根絶に向けた研修会」って

どういうこと?
882名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:44:02 ID:XqZU5Prv0
頭脳、情熱、人気、政策、どれを取っても橋本の勝ち!

後は時間との勝負だな。小泉にはそれが足りなかった。

その点、地方の方が多選も可能だし知事の権限も強い。

これで地方の代表、大阪府は救われるだろうし、他の

地方の希望にもなりうる。橋本が日本を変えるかもしれない?
883名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:44:11 ID:NXCIBWnuO
>>862
同感。報道はいつも中途半端。住民のため住民のためと嘘ついてる市長どものリストを作るべき!
884名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:44:34 ID:9h+42VAL0
大阪市問題まとめサイト
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50582010.html

【同和とのしがらみ】平松邦夫氏、部落解放同盟役員の民主党大阪市議と共に選挙ポスターに顔を出す
【同和とのしがらみ】平松邦夫氏、部落解放同盟役員の民主党大阪市議と共に選挙ポスターに顔を出す
【同和とのしがらみ】平松邦夫氏、部落解放同盟役員の民主党大阪市議と共に選挙ポスターに顔を出す
【同和とのしがらみ】平松邦夫氏、部落解放同盟役員の民主党大阪市議と共に選挙ポスターに顔を出す
【同和とのしがらみ】平松邦夫氏、部落解放同盟役員の民主党大阪市議と共に選挙ポスターに顔を出す
885名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:44:43 ID:lxP6r67A0
>>863
大阪府のいくつかの市町村は間もなく財政再建団体になってがったーーんと下がります
886名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:44:59 ID:jD3fHEIx0
橋下のやりたいことはいいとして公務員叩いてる時のねらーてどうしてこんなに騙されやすいんだろうかなあ。
地方公務員や公務員て一括りにするのは危険だと思う。
結果はどうあれ小泉の時とかとほんとに似てる。
887名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:00 ID:KaXZm4ST0
>>881
ヒント1 トカゲの尻尾きり
ヒント2 今を逃げ切り次の選挙までの時間稼ぎ
888名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:05 ID:sieeLfJQ0
>>876 玉虫乙
889名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:12 ID:DJbjihR80
マクロ経済学で片が付くと思ってる正論が哀れすぎる。
そんなんで片が付くならこんな状況になってないのに、根本から分かってないんだな。
890名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:16 ID:H2krRE0N0
公務員が頭おかしくなったのは
やっぱり労組に赤い工作員が
はびこったからかな
891名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:23 ID:Wg7oE3ig0
>>875

情けなくて涙出てくらぁ! ってシチュエーションな。

あるある、というかこういう板に沸いてくる単発ID工作員にレスつけるときですらそうなんだから、
眼の前にのうのうと首長でございと43も雁首並べて座られたら情けなさもひとしおだろう。
892名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:24 ID:C38dYOzO0
>>827
何だそれ?
役人はそのまんま安泰、泣くのは府民ってことか?
893名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:31 ID:EeRFQ1MT0
>>869
ンナこたぁない

別にごく当たり前のことが列挙してあると思うよ。
使う金がないんだから、しょうがないでしょ。
こういう劇薬で治さなきゃ治んないんだし、
府に税金納めたくなきゃ、どっか他の場所に引っ越したら?
894名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:39 ID:Owv/cVDC0
>>875
そうなんだ
仕事の場面で泣く男見たことなかったからな
895名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:45:41 ID:p+ZbXXCb0
とりあえず大阪に住んでる香具師
次の市議会選挙 市長選挙は誰に票を入れるかよく考えるんだな
896キクラゲ…:2008/04/18(金) 01:46:00 ID:SYKb87G60
裏金ため込んでる癖して
よく言うわ糞職員どもが
897名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:46:08 ID:z5p/IE1nO
やっぱ独裁じゃないと改革できないっぽいよな。
既得権益もってる奴は手放さないし
話し合いで改革しよとしても
改革に反対の奴も賛成できる程度の
骨抜き案にしないと何一つ決められない。
多数決に従うかぎりは。
898名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:46:17 ID:MY3ytTEd0
>>887
ほう・・・
899名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:46:39 ID:Z6dLcMOB0
市町村首長に泣きつかれても問答無用で予算削るのは賛成。
東国原も宮崎の土建屋に同じことやったしね。
それくらいやらないと財政削減できない。

ただ同じ仕打ちを中央政府からやられても文句言うなよ。
5兆は自分たちで何とかしろよ>府民の皆さん

東京にますます一極集中しても文句言うなよw
900名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:47:01 ID:sNwx46q8O
平松は責任を取って辞任しなさいよ。
901正論:2008/04/18(金) 01:47:19 ID:PmLfA8yLO
>>822
それもいい考えですね
橋下も自主的に勉強したり、ベテランの方々の意見を聞いた方がいい
902名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:47:44 ID:k64oJZo70
>>894
そりゃお前さんが仕事に情熱を注ぐ漢に出会っていないだけだ
903名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:48:02 ID:xySgSx1V0
なんだかねー、ジジイども協力してやれよ。。。
危機感なさすぎじゃねーのか?だからこのザマなんだろ。
市民の為とかいって問題先送りしたいだけじゃないのか。
904名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:48:50 ID:UjAvY3TW0
営業活動しなくても仕事が勝手に降って来るところはホント気楽で良いよなw
905名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:48:51 ID:m4ZbNOHA0
>>894
教育の現場で、熱意のある本物の教師から辞めていくのと同じ事だよ。
結果、後に残るのは三流以下の教員ばかりとなりけり・・・・・そりゃ誰だって泣きたくなるわ。
906名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:48:54 ID:Wg7oE3ig0
>>902
公務員とか泣きそうにないな、
というか仕事に情熱注がないのが仕事だからな。
907名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:49:13 ID:/oWWsW650
泣いてないで摂津市長に言い返せよ
なめられてるから名前でよばなかったり、
タレント知事とか言われるんだよ。
908名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:49:17 ID:8nmstIiQ0
大阪府職員ははずかしい発言した奴もいたしな
909名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:49:18 ID:tZffXoZ30
>>901
基地外じみた橋下叩きは止めたら?
910名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:49:45 ID:5RCBq/xK0
ポロリもあるよ
911名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:49:50 ID:8uaI4DAc0
実は援護してくれるとおもってた人から非難を浴びたからというのも考えられる
がんばろうねと励ましあってたのに、振り向いたら誰もいないって状態
912名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:50:30 ID:MtQswsa00
>>906
街頭でアジってる時は汗と涙にまみれてますお
913名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:50:35 ID:/X0J0mFi0
無能どころか、害悪でしかない公務員がかなりいるだろ
主にB採用のが
そいつらの時効になってない悪行をあげつらって片っ端から懲戒免職にしてやればいい
あるいは分限免職でもいい、兎に角数を減らせ

公務員と言っても首に出来ないわけじゃない
首にする法もシステムも存在する
労組と馴れ合って、それを適用してこなかっただけ
914名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:50:35 ID:go2QzAIkO
平松は大阪市職員の給料を上げた大バカ野郎
915名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:51:15 ID:yQlh3VmE0
>>899
東京一極集中が一番の問題なのは正しい。
日本の場合、人も富みも東京にだけ集中する。
東京に若い人材が流出するから企業もそこに集まった。
若い優秀な人材を育成して、人を作ってみたらどうだろう。インドをモデルとして考えてみて人材育成はいいと思った。
916名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:51:21 ID:yl6ecID90
>>911
自民が裏切ったんじゃね・・?
917名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:51:34 ID:d1PowYT/0
テレビ的には橋下知事に対して横柄な人を選んで放映してたね。
最後に拍手してたのは誰だったんだろう。気になるな。
918名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:51:53 ID:pysf4MUe0
公務員は民間で働いたことがないから給料は高くて当然だと思っているのだろう。
民間では、ほとんどの業界が身を削るような努力をして高給を得ている。
それでも勝ち負けははっきり出てしまう。
そして、勝ったほうの給料を公務員の給料の参考にする。
これは、公務員が身を削るような努力を公務においてしていた場合ならそれでもいいかもしれないが、
そうでないなら、負けたほうの給料を参考にすべき。ダメなほうの。

結局、働いても働かなくてもリストラも減給もないのが争いの元となる。
身を削るような努力を公務でやってから学歴と同等の給料をくれとの主張が通ると思う。
しているよという人もいるだろうが、そうでない人が思うから多いから公務員批判が多い。
きちんとした組織ならここまで問題が起きていないだろうし。残業自慢だけでは支持は得られない。
不正とかが行われない、しっかりとした組織運営が為されることなどは最低限のこと。これすらできないようでは負け組。
919名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:51:54 ID:p+ZbXXCb0
利権に与ってる奴らを引き離すのは容易でわないよ
殺されたりダンプが突っ込んだり娘がレイプされて動画がnyに流れるぜ
一気に改革を叫んでも絶対成功する訳が無いわ
920名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:02 ID:CAtL1WF90
>>892
PT案で行くのこそ
「泣くのは府民」でそ。
921名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:15 ID:ep8k5wzdO
採算なんて考えなくてよかったから人を雇いまくった。
気が付けば、どこの地方自治体も破綻寸前。
922名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:28 ID:NKVvx/nc0
>>894
多少、情緒不安定な部分もあるだろう。おれもその時期はそうだった。

でも基本はさっき書いたとおりだ。
物事を上手く進めようと努力し、忍耐し、努力をつづけても、相手にその努力を理解する能力がなかった場合、
一方的にこき下ろされることにもなりかねない。だいたい一方的にこき下ろしてくる人間なんて、よほどの事例
でないかぎり考える能力や意欲に何らかの欠如があるもんだ。

真面目で協調性のある人間ほど一方的な罵声と争う愚も考えるし、一時は耐え一時は耐えかね、
涙を流すこともあるだろう、と思う。別に馬鹿といわれるのが悲しいんじゃない。努力があまりに報われない
馬鹿馬鹿しさに涙が出るんだ。できれば努力が報われたうれし涙を流したいねえ。
923名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:31 ID:EqnUGkAT0
5兆円はでかすぎる
なんとか減らしたいもんだ
橋下ガンガレ
924名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:37 ID:NXCIBWnuO
市民の為ではありません。ホントは自分の地位名声のため。町長なんて地元の公共事業者と家族の票だけでほぼ安泰だから。
彼等を怒らせないようにね。
だって選挙落ちたくないもん。
925名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:39 ID:Z6dLcMOB0
てゆうか大阪府民は本気で自主再建が可能と思ってるのか?
普通の会社なら会社更生法申請して債権者主導でバランスシートを整理する段階なのに。
926名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:42 ID:xIl/a8ej0
ttp://www.city.osaka.jp/soumu/data/pdf/h19.pdf

これの 3ページ目、平成14年度に比べて、19年度はこんなに人件費を減らしてるんだよ
と言いたいのだろうが、このグラフの書き方は卑怯だと思う。
927名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:53:29 ID:i4AygKGk0
誰か>>749に意見してくれや
300〜400億の人件費削減程度で終わらずに
あと100億削減すれば市町村に補助もできるし(79億だったか?)
水都大阪も普通に開催できるし(府は3億の出費)
大相撲大阪場所の優勝力士に知事賞をケチらなくてすんで(数百万)
まだお釣りがくるぞ
ちなみに100億円は府職員の人件費1人当たり平均の1%程度だ
橋下は本当に府の内部にメスを入れる気があるのか?
928名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:53:43 ID:ZqQ86P8sO
つけあがんなよ公務員ども
929名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:53:55 ID:sieeLfJQ0
とにかく借金を減らすんですよ
国も地方も!
いろいろ聞くたび赤字会社にいるっていう自覚が足りないよ

いっぱい借金あるけど、はい!給料満額!っておかしい
930名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:55:02 ID:EqnUGkAT0
>>903
問題先送り??
削減しなければ問題解決なのか??
来年度はさらに借り入れが増えてるだけじゃん
馬鹿か?
931名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:55:19 ID:UjAvY3TWO
公務員減らせだの(しかもサービスは維持又は向上を要望)給料減らせだの馬鹿の一つ覚えで発言する奴に試してもらいたいことがある
机上でもし自分の住んでる自治体が百人の村だったらを百人いなくていい思い付く自治体を構成している人種、職種を書き出してみて金の流れをシュミレーションしてみてほしい
公務員が減員、給料削減になれば外国を相手にしてる大企業か生活保護者以外はほとんどが自分達の首を締める結果になるよ
その結果自治体の税収がまた減って更に公務員減らせ給料削減…
まぁあとはわかるよな?
こういう流れは一部の人間には非常に滑稽でありがたいんだろうな
いい加減このあたりに気付かないか?
932名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:55:35 ID:m4ZbNOHA0
>>911
具体的に例えると、現在の首相を本物の政治家として考えていたにも関らず、そうではなかった事に対する苛立ち、
憤り、失望感を感じる有権者と、似たような心理だよ。ましてやそれに対する責任を有していれば尚更だ。

ああいった涙の意味が分からない人間は、それなりの責任を背負った経験が無い人間若しくは、パフォーマンスと
解釈している人間と、責任に対する自覚(覚悟)が分からない人間(別称:バカ)。
933名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:55:37 ID:g9MXfvQp0
兵庫県も近々破綻だろう
兵庫県にどっぷりの神戸市なんかこの世から消え去るだろうw
934名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:55:37 ID:5kIG5+a/0
>>869
府民の生活はとっくに危機に陥っているからあせってるんだろーが。
理解力ねーな、このボケ!
935名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:55:44 ID:Wg7oE3ig0
>>920

仮に、PT案でいくと泣くのが府民、
財政再建団体入りすると、府民も職員も泣く羽目になる。だとして。

さて問題、どうして43の首長はPT案に反対するのでしょうか?

 1. 上で書いてる仮定が間違っている
 2. 実は大阪府は財政的に健全……という夢
 3. 自分が任期終わって退職金満額出ればそれでいい


936名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:56:06 ID:gNsQcoEF0
市町村から省庁まで、リストラしようとすれば、猛烈な反対が出て頓挫する。

民間ならありえないが、役所は潰れることがないので他人事。

借金も自分の金じゃないから、打ち出の小槌感覚。
937名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:56:09 ID:k64oJZo70
>>925
やる前から負ける事を考える奴があるか!馬鹿野朗!!
938正論:2008/04/18(金) 01:56:15 ID:PmLfA8yLO
橋下はノックと同じ末路を歩む
いや大阪府民を奈落の底に突き落とすと言う点ではノックを下回る

本当に哀れな奴だ
これを契機にタレント議員を見直してほしい
もっと政治を勉強してほしい
939名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:56:21 ID:ifbjdh/1O
大阪府再建には二つしかない

企業誘致 と 歳出削減

前者は 企業誘致の為の税の優遇措置
中国やらに工場つくるなら半永続的雇用も人口増加も公共事業に代わる建設需要も見込める工場誘致しかない

後者は
公務員の給与削減
公共事業改革
が一番簡単だが
更には 大阪府と大阪市の合併
都と区役所の関係へのショウカ
二重行政の廃止
940名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:56:27 ID:XrCqKsz/0
正論じゃね?
941名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:56:41 ID:6PvZrqUy0
そういや総人件費っていくら?
942名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:56:53 ID:Z6dLcMOB0
>>915
それは良い案だね。というより王道だね。
そのためには地方分権&税源移譲なんだけど、
その前に確実に再建団体認定を受けるだろうな大阪の場合は。
943名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:57:15 ID:i4AygKGk0
>>927の文章間違った
×1人当たり平均の1%程度だ
○全員1%程度減らせばまかなえる額だ
944名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:57:59 ID:NXCIBWnuO
このみんなのスレッドの内容をまとめて市町村の首長に送ってやりたい!いったい誰の為に働いてんだ!って!
橋下がんばれ!多くの人が応援してるぞ!
945名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:58:01 ID:ozxt9nBY0
橋下は別に大阪を愛してなどいない。

「これをやった」というのをはっきりさせて
国政へ出たいだけ。

だから結果を急ぐ。国や議会の自公にはこびへつらい、市町村や府民に痛みを押しつける。

>>1の記事は都合のいい部分しか貼ってないが

>口火を切ったのは大阪市の平松邦夫市長。
>PTが高齢者や乳幼児らを対象にした医療費助成制度の自己負担増を打ち出したことで、
>患者によっては「年4千円から1万2千円の負担増になる」との試算を明示。

年間「億」で稼ぐ男には「こんなはした金」としか響かないんだろう、医療費助成の削減。
たぶん
946名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:58:24 ID:0g4jSsfK0
在日追放すれば人もへるよ
947名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:59:10 ID:g9MXfvQp0
というか、大阪市の場合、大阪府が破綻してこの世から消え去ってくれたほうがありがたいんじゃ?
大阪市への府税還元率って非常に低く、
大阪市はただ府に搾取されているだけの状態
少なくとも大阪府がこの世からなくなったほうがもともとほとんど還元されない府税を納める必要もないし

大阪市民の納める府税で周辺都市を養っているようなもんだろ
948名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:59:30 ID:z5p/IE1nO
予算に占める国債、地方債の利子支払いの割合に応じて
公務員の給料を自動的に削減するような給与体系にすれば
夢中で赤字削減に取り組むんじゃね?
949名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:59:46 ID:eTrf5yNF0
ぬるま湯から出たくない老害どもが加齢臭たっぷりの口撃
950名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:00:15 ID:EqnUGkAT0
>>945
あほか
橋下が国政にでてれば間違いなく当選してるよ
あえて大阪にしてんだろ
951名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:00:23 ID:sieeLfJQ0
人ではなくて済む部署が多いって話だろ
君はもっと呼んでから書けばいいよ>>931
952名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:00:37 ID:Z6dLcMOB0
結局大阪って戦後日本の負の部分が集合しちゃった感じで気の毒な部分もあるんだよね。
でもマスコミがなかなかここら辺を追求してくれないw
953名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:00:40 ID:13I5DM7/0
つか公務員はしばらくはどこも大量採用だよ
大阪府なんか年齢構成が歪すぎて崩壊寸前だし
あと20年したら自然に半減してるくらいだ
954名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:00:43 ID:cKrJwSDCO
給料をなくすと言ってるわけじゃない
府がヤバいから給料減らすと言ってる
どこまで強欲なんだよ
955名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:00:51 ID:gMHgxL1t0
即座に対案なんか出せない(から批判したんだ)、って首長擁護してる奴いるけどさ

普通の社会人なら持ち帰って検討して、その結果出た対案を後日叩き付けるよ
その場でとりあえず感情的に批判だけするとか新卒以下だろ
956名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:04 ID:c+9/oE880
倒産の恐れのない公務員は最低賃金でいい!

高い給料が欲しけりゃ民間企業に行け!

退職金も要らないはず。
957名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:12 ID:GefuYuakO
>>935

4、回りの空気を読んだ。
958名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:14 ID:8uaI4DAc0
職員さまを厚遇してる大阪市には補助金やらんでいいよ
その分他に回したって
959名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:21 ID:/rzzlqV70
>>945
だからさ、無い袖は振れなかろうて…

バブル崩壊して何年経ってる?結果を急ぐも何もないよ。
もう破綻ギリギリなんだよ?
960名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:27 ID:XVuSnw68O
コテ正論
間抜けすぎ
ズバリ融資じゃなかったのかよ
もしかしたら厨房?
大阪だけじゃなく
日本国自体が、レッドゾーンに入ってるわけよ
返すあてのない借金を返す為には
経費を削るか、収入を増やすしかないわけだ
国は、収入を増やす為に消費税を上げようとしてるし
人減らしもしてるし
大阪は、収入を増やせないなら
経費削るしかないべ
人件費に手をつけないと、意味ないくらいヤバい状態なんだと認識する事が大切だろ
景気が良くても無理な財政って事をまず 理解しろな
961名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:29 ID:llAZqNe+0
>>424

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

話の核心をずらさないと反論もできない
一般常識ってなんだか知ってるかい

泣こうがわめこうが、不満があろうがなかろうが実質トップを
公の場で命令する行為が非常識、プライドとかは無関係
これが一般常識、社会常識っての

正しいマナーを勉強しろよ!
962名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:38 ID:XA7BUWSS0
>>944
この場合
負担を強いられるのは府民だから
ちゃねらの意見があまり効くとは思えない。
府民なら効くかもね。
963名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:01:53 ID:fYBwXcAL0
正直一人で役人に立ち向かうのは無謀だ
大阪人は協力してやれよ
当選させたから「働け」じゃ
お前等もアホだぞ
964名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:02:37 ID:yQlh3VmE0
>>942
大阪の場合、スピード勝負というとこは確かにある。
見越して大企業が逃げ出しているのが怖いくらい。
橋下がぽしゃれば後はないと思う。
だからといって大阪がPT案をのべば、選挙が不安というのはある。現職が無傷ではいられないのは確か。
965名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:02:46 ID:QkExbBnoO
い・い・か・げ・ん・に・し・と・け・よ・公務員さんよ
966名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:03:20 ID:/ngh+5GEO
>>921
予算使いきる目的も忘れないでいてあげて。
967名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:03:26 ID:0o9qwqCtO
府民の皆様がタレントを知事にした時点でさぁ
968名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:03:29 ID:y8cAclWQO
>>573
コンサルタントの話理解できるならゴネたりしないって
赤字が何かとか、いくら負債抱えたらヤバいとかわかってない連中だし
969名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:03:55 ID:KTEKIhgm0
大阪・・・破綻した方がイイと言う人と建てなおせと言う人と
どちらが多いのだろう。
970名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:00 ID:sieeLfJQ0
>>938 頼むから未来から来たような話すんな
971名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:02 ID:KaXZm4ST0
>>945
>>950
俺は別に橋本が大阪を愛していようが愛していまいが気にしないし
国政に入る前に府知事で実績作ったほうが後の発言力に有利なのも理解している。
ただ橋下以上に大阪を何とかできる人材がいない以上橋下を支持すべきではないかな
972名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:11 ID:Wg7oE3ig0
>>927
個人的には、はっきりいって、府職員の給与水準を一気に現行の70%にすれば
大阪府の財政は均衡するんじゃないか?とか思ってるんだが。

 今の府職員の給与だと、あれがなくなるこれがなくなる、と煽っておいて、
 その代案として府職員給与水準の見直しとか大胆な首切りを挙げて、
 住民投票なり出直し知事選なりをやってくれるのが一番いいんだけどね。

ガソリンの暫定税率が法律で成り立つなら、職員の暫定給与も条例で成り立つだろう…
973名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:20 ID:p+ZbXXCb0
>>965
ちゃんと選挙には行こうな 破産するまで予算通した議員を恨め
974名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:39 ID:Zbt3YjEc0
ブチギレ知事の次は
泣き虫知事やな、橋下さん(笑)
俺も大阪府民のはしくれやし負担は受け入れるよ。
975名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:42 ID:vxOxlt2n0
>>945
今までと比べて医療費助成が削減されるしか言ってないんだよね

以前の助成金が全国的にどの水準で、
削除後がどの水準になると言わなきゃ説得力が無い
976名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:05:20 ID:EqnUGkAT0
負担、負担って借金してまで面倒みろっていうのがどうも納得できない
このまま借り入れが増えるほうが負担だと思わないのかね
橋下ガンガレ
977名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:04:40 ID:QqQKH+FR0
公務員(失笑)
978名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:05:28 ID:H2krRE0N0
邪悪なものがあぶり出されてくるなあ
979名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:05:33 ID:k64oJZo70
>>963
大阪人だが協力ってなにすりゃいいんだろう?
とりあえず家族友人には橋下最高!ってのを言いまくって洗脳してるがw
メールとかかな?
980名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:05:44 ID:iECsq+pT0
箱物や出資法人なんかは公約とかでも書かれてたし今更署名とかされてもな・・・・
人件費は高いと思うよ。警官は減らさない方がいいと思うが
981名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:03 ID:cVaVi9kB0
>>945
>口火を切ったのは大阪市の平松邦夫市長。
へえ〜子供の置き去り事件が起きるようなパチンコが好きな市長がね・・・

>高齢者や乳幼児らを対象にした医療費助成制度の自己負担増
>医療費助成の削減
全国で比べると喫煙率が高い大阪でわざわざ喫煙で自分で
身体を悪くしてる奴にも医療費を助成しろっていうのかよ・・・
乳幼児突然死や高齢者の癌など医療費を圧迫してるのも喫煙だぞ

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/03/hyo2.html
982名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:13 ID:qwWghLJ00
>>935
強いて言えば「2」だろね。
それと府独自の事業(市町村と関係ない単独分)でもっと削れるだろう
府の中の行財政改革をやってから市町村に振ってくれ
府の土地だってもっと遊んでる土地があるだろう売ってくれ

それと、来年からにしてくれ。

そのあたりかな。
983名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:17 ID:ep8k5wzdO
公務員て民間だったら真っ先にリストラ対象
になるようなヤツばっかなんだろうな。
984名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:24 ID:LhFt04Ul0
橋下がんばれ〜
985名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:30 ID:4APazg7U0
人前で平気で涙出せるオトコは信用できねえな。

ま、大阪はナニワ節だから通用するのかもしれんが。 ww
986名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:38 ID:eHBiVCIX0
なんか変なニオイがするな。このスレ。
987名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:06:49 ID:fLj+4tdK0
大阪民国が滅んでも、困る奴は大阪府民以外にいない
988名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:07:46 ID:yQlh3VmE0
>>972
議会と大喧嘩して博打勝負に出るのもありだね。
一時的でもいいから、公務員がみんなで飲めれば税収を増加させるための施策を打てる時間が稼げるから府民にはありがたい話になる。
989名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:07:57 ID:iECsq+pT0
>>987
他人事じゃないよ国の借金も凄い
990名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:08:21 ID:H2krRE0N0
>>987
大阪が破綻したら日本は困るよ
在日支那人朝鮮人は関係ないかもしれんが
991名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:08:43 ID:Z6dLcMOB0
>>983
だから大阪の場合は民間もひどいから問題が深刻なんだろう。
992名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:08:46 ID:jtNEjsai0
もらう方がふんぞり返って態度がデカイ
993名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:08:53 ID:7WUa+o9V0
やり方や政策はどうあれ、頑張ってるんだと素直に思う
でもほんといっぱいいっぱいなんだろう。大丈夫かね。
とりあえず落ち着いてがんばれ
994名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:09 ID:NXCIBWnuO
橋下さん!
もっともっと喜怒哀楽出してがんばれ!
こんな知事なかなかいない!オモテウラない今の姿勢を皆が支持してくれるのはそれがメディアに出てるから!
見えなくなったら一気に支持落ちる。
マスコミは信用できないが、逆に利用しまくれ!
995名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:17 ID:sieeLfJQ0
とにかく橋本がんがれ
996名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:25 ID:i4AygKGk0
>>972
おお、賛同者が…
俺も本当ならそれぐらいまで下げてもいいと思う
財政は急速に改善するわな
今のムードでは府民が橋下の言う我慢を飲みそうでこわい
府職員の無能さで赤字を垂れ流したはずであって府民が我慢する必要など無いはずや
しかも民間に比べたら府職員はまだまだ高給や
それに気付いてくれればいいがな
997名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:28 ID:yl6ecID90
本当公務員は無責任なもんだね・・
今まで散々税金無駄使いしといて、財政悪化は誰も責任取らず、
給料減らされるのもリストラも反対って
998名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:33 ID:qbRg9ho+0
橋下さん、頑張れ!
999名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:41 ID:Vif7ZI8e0
>>950
単に当選するだけじゃ、行列弁護士仲間に先を越されてるじゃんw
知事として実績上げれば上手くいけば一足飛びに閣僚よ。
あほらしいパワーゲームに大阪は引きずり回され

一将功成りて市町村と府民つぶれ
1000名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:09:50 ID:0LQlEvPTO
公務員が全て悪い。
つか、ラストチャンスか〜もねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。