【社会】道交法違反にならないのでシートベルトをしない妊婦がいるが、研究者らは「母子の安全守る為に着用を」と主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
シートベルトを着用せずに車に乗る妊婦を時折見かける。窮屈に感じるうえ、おなかの赤ちゃんへの
悪影響を心配するためだ。妊娠や肥満、けがなど「健康保持上の理由」がある場合、
道交法違反にはならないが、研究者らは「しなくてもいいというのは誤解。
母子の安全を守るためにも着用してほしい」と呼びかける。【酒井祥宏】

「おなかを圧迫すると思った」。宇都宮市で昨年7月28日夕、妊娠21週を迎えた主婦、上田淳子さん(23)は
夫峻也さん(20)運転の乗用車でスーパーに買い物に出かけた。おなか回りは約80センチ。
知人から「必要ない」と聞いていたため、シートベルトを着用せず助手席に乗っていた。

交差点を右折中、対向車線を直進してきたワンボックス車と衝突。上田さんはダッシュボードの下で
おなかを抱えてうずくまったまま気を失った。左気胸など重傷を負ったが、胎児は無事だった。
搬送された済生会宇都宮病院の飯田俊彦産婦人科医長は「胎児、子宮に影響がなかった。奇跡です」と驚く。

同12月、3105グラムの男の子を無事出産。上田さんは「よく子どもが生きていたと思う。
妊婦には着用を呼びかけたい」と話す。

最終更新:4月12日12時45分 4月12日12時45分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000035-mai-soci
>>2以降に続く
2出世ウホ ◆6YKqzjwRHU @出世ウホφ ★:2008/04/12(土) 12:54:40 ID:???0
妊婦の安全とシートベルトの関係を研究してきた独協医大の一杉正仁准教授(法医学)は
「正しく着用すれば胎児への影響を軽減できる」と断言する。

昨年、妊婦のダミー人形のおなかに3リットルの水を入れ、妊娠30週の妊婦が運転中に時速30キロで
追突された場合に受ける衝撃を測定した。シートベルトを着用していれば、
おなかへの衝撃を未着用時の3分の1に軽減できることが判明した。

また妊娠30週の妊婦20人に運転席に座ってもらい、おなかとハンドルの間隔を測ると平均14.5センチだった。
妊娠していない人と比べ約10センチハンドルに近いが、人形を利用した追突実験で、シートベルトを
着用していれば衝突時にハンドルとおなかの間にすき間ができることが確認された。

着用が義務づけられている米国では、妊婦の着用率は8割以上で、英国でも7割を超える。
一方、別の研究者が94年に実施した調査では日本での着用率は32%と低い。
多くの妊婦が「法的義務がないから」と未着用の理由を回答したという。

妊婦がシートベルトを嫌う理由の一つはおなかへの圧迫感だ。一杉准教授によると、ベルトを肩と腰に固定し、
腰回りのベルトを大きくなったおなかの下に通せば、窮屈さは解消される。日本産科婦人科学会と産婦人科医会も、
近く発表する「産科医療に関するガイドライン」で同様の着用方法を呼びかける。

警察庁は今のところ、妊婦らの着用義務を除外する道交法の規定を見直す予定はないが、
「海外の事例を調査し、学会など専門家の見解を踏まえて着用の広報啓発を検討したい」としている。
一杉准教授は「本人の注意だけで事故を防ぐのは難しい。妊婦と胎児を守るために、
シートベルトを正しく着用すべきだ」と指摘する。 (終)
3名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:57:22 ID:O3ifFHu10
女に交通道徳を説くのは無意味
4名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:00:19 ID:KhJBJhPl0
>>3
実際に事故経験しないとこういうのって絶対着用しないよね

というか普通に車乗る人全員がシートベルト着用でも無問題
法律にしていいだろ
5名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:03:53 ID:JhIe1Boe0
シートベルトをすると出産後も体型が崩れない!
とかスイーツ雑誌で書けばいいよ
6名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:05:08 ID:89ZEMMW20
>また妊娠30週の妊婦20人に運転席に座ってもらい、おなかとハンドルの間隔を測ると平均14.5センチだった。
>妊娠していない人と比べ約10センチハンドルに近いが、人形を利用した追突実験で、シートベルトを
>着用していれば衝突時にハンドルとおなかの間にすき間ができることが確認された。

>>2の実験は妊婦が運転手だった場合じゃん。
>>1の事件では助手席なのでシートベルトをつけなくてもハンドルにぶつからない。
むしろシートベルトを付けていなかったから、ダッシュボードの下にもぐりこめて衝撃を食らわずに済んだとも見える。
7名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:05:17 ID:Cq1EPAsK0

ヘルメットとシートベルト違反は
大きなお世話じゃ
8名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:05:47 ID:U5mc8YqLO
飛行機事故でシートベルトしてた客が胴体切断されてたって聞くから
その心配してんじゃないの?w
9名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:07:05 ID:eIBgvBCP0
>3
いや、道徳全般無理だろw
10名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:08:57 ID:X9Yr8pho0
妊婦は基本的に乗ってはいかんだろ。乗らなくてはならない時は、
それなりの覚悟をすべき。
11名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:09:13 ID:U5mc8YqLO
>>9
男は道徳守ってあんだけ犯罪すんの?
12名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:09:46 ID:xgpJMatl0
しちゃいけないかとおもってた・・
13名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:10:06 ID:lPfVLxV60
しないと母子とも死亡、すると胎児死亡って思われてたのが
そうでも無かったってこと?
14名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:15:05 ID:gRMensqhO
>>12
>>13
先々月まで妊婦だったんだが、胎児に障るからシートベルトすんなって病院で言われてた
15名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:16:56 ID:35AJeL6n0
妊婦バッジをつけて、優先席で電話弄ってる馬鹿と同じか。
16名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:18:25 ID:Rd/SBTn+O
これこそ自己責任
17名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:19:48 ID:li+bDnva0
>>6
たった40km/hで衝突した場合でも、地上6m程度の高さから飛び降りるのと同等
妊婦に6mの高さからジャンプしろっつってるようなものだから助かる方が奇跡
18名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:26:06 ID:2H9YF7dZ0
やせるシートベルトとか開発すればいい。
19名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:26:27 ID:DklQlxM70
>>1
>シートベルトを着用せず助手席に乗っていた。
>ワンボックス車と衝突。
>無事出産。上田さんは「よく子どもが生きていたと思う。
>妊婦には着用を呼びかけたい」と話す。

シートベルトをしていたら、胎児は死んでいたわけだが…
20名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:33:17 ID:mFqC+pIx0
>19
事故に遭う前にシートベルトをしたほうがいいかどうか
予言できるならそういう考え方でもいいかもな。

21名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:54:12 ID:8teeOmtD0
>>19
でも、シートベルトをしていないと妊婦が死亡する確率が上がるわけだ。
記事の人は「奇跡」的に助かっただけ
22名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:05:47 ID:KPtKuSXk0
7>はバカ
自分か身内がノーヘルもしくはシートベルト未着用で重傷または死亡しても
相手にいちゃもん付けるなよ
23名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:08:31 ID:aUjPU6f/O
>>5
そりゃ効果ありそうだな。
私は妊娠中の運転でもシートベルトしてたな。
ベルトが直接お腹にあたらないように着けれるんだけどね。
24名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:09:54 ID:IoefjOeg0
妊娠してからどれだけ経ったかでシートベルトすべきかしないべきか変わるだろ
というかそもそも、妊娠したら車は運転しないほうがいいと思うけどね
25名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:15:56 ID:qnH9GnupO
ま、シートベルトしないならせめて後部座席に座る様にした方がいいよな。
26名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:28:13 ID:s+zeUwhC0
教習所でヘソ出しルックでシートベルトしてたら腹切断されたって話聞いた
服着て車に乗りなさいって
27名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:40:10 ID:toO050R60
4点シートベルトの変形でお腹を圧迫しないものは作れないものかな?
28名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:45:38 ID:k3Ejxa7XO
この間の中居と鶴瓶の番組で、ヘソピアスした女の話はひどかった。
へそピアスしてる男女全員にあの映像見せてやりたい。
29名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:50:37 ID:gUD1HsUI0
シートベルトできないような末期妊婦は運転するなよ・・
30名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:21:03 ID:4IAWJwCE0
本当に死亡事故を防ぎたいのなら車(四輪)にもヘルメット着用を義務付けろよ
31名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:42:01 ID:hUzejgo/0
コピペだが・・・

警官「はいはい止まって、シートベルトしてないね」

女「私、妊婦なんです」

警官「えっそうなの?見えないねぇ、何ヶ月?」

女「ついさっき、30分です」
32名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:50:35 ID:ctDoW4g3O
でもなんかキツそう
33名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 11:23:03 ID:ldIqWIMZO
シートベルトはのお
腹に巻くもんじゃのおて、
腰に巻くもんだと習うたがの
チャンピオンベルトは腹に巻いて
インタビューはケムにまくんじゃー
34名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 15:30:32 ID:y6ravmGQO
骨盤に巻けゆーて習ったけん、腰に巻くで正解じゃな。
35名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:06:54 ID:mZdiqrkR0
>>29
どちらかと言うと同乗の話だろ、常考。
36名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:27:31 ID:v3ELnWxm0
>>1
>知人から「必要ない」と聞いていたため、シートベルトを着用せず助手席に乗っていた。

知人から「死ね」と言われたら死にそうな勢いの知恵おくれ女
37名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:59:57 ID:Bj6pS5jd0
>>1妊婦専用シートベルトを売らないからだろそれは
戦闘機のベルトのようにカエル腹だけ保護するGシートにすりゃ済む話
38名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 18:34:13 ID:OJUBYOvBO
既に「マタニティシートベルト」なる商品が市販されてるんだが…
シートにつけられる小さい座布団の前側に
マジックテープのループが二つついてて、
そのマジックテープで下側のシートベルトを腿の位置に固定する仕組み。

お恥ずかしながら、田舎住まいで車を運転する機会の多いリア妊婦なので、
実際に買って使ってるんだが、
シートベルトをちょうど良い位置に固定できるのは良いけど、
マジックテープのループ部分と座布団を繋ぐゴムのベルトが安物で
買って4週間で伸びてベロベロにorz
5000円ちょっとする代物だけど、あの出来なら
お裁縫得意な人なら1日で、材料費も半額程度で作れると思う。

本当は、座面だけのジュニアシートみたいな
頑丈な作りのが理想だけどそういう商品は無いみたいだね…
39名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 02:23:59 ID:ovDVPfo30
>>26
自動車事故くらいでそれは無い。
飛行機事故だろだまされてるよあんた

次からは全裸で乗りなさい。

40名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 18:30:34 ID:6A72hRk50
>>38需要を想定してないのだろう。
本当は妊婦用固定ベルトがありゃ買うだろうけど実質無いし
41名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 18:33:47 ID:cOIO5ldW0
>>38

うちのカミサンも似たようなの使ってたと思う。
あれ、スカートだと使いづらくない?
42名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 18:40:44 ID:MQFfoG820
知り合いが助手席乗ってるとき事故られてシートベルトしてたせいで内臓破裂したよ
だからやっぱり危ないんじゃないかなあ
43名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 18:44:35 ID:JG8beHgB0
小うるせー規則ばっかり作るなよ
5分以内ならシートベルト無しでおkってくらいのアバウトさがないと少子化が進むだけだぞ
44名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 19:44:22 ID:cOIO5ldW0
>>42

シートベルトしてなかったら、フロントガラスに突っ込んで死んでる可能性もあるわけだし、
どっちがいいかは正直判んないよなあ。

4点式シートベルトは安全そうだけど、付けるのがさすがに面倒くさそうだし。
45名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:42:33 ID:yfOjj4cI0
>42
ションベン我慢してたんだろ。
46名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 22:10:54 ID:2zY20HhH0
事故ったら装着していても、していなくても何がしか起こりそう
へそピアスと同じ位微妙だ
47名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 22:27:26 ID:2vlzdfyW0
シートベルトをして、胎児だけ死んで妊婦は無事に助かるか
シートベルトをしないで、胎児・妊婦死亡かだと
後者の方を選ぶ人が多そうな気がする。胎児が死んだのを知らずに済む。
前者も結局鬱になって自殺とかになりそう
48名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 22:39:19 ID:L5l/cNL90
じゃあいっそ妊婦は乗車禁止でどう?
49名無しさん@八周年
シートベルトって、実はけっこう危険なんだけど、マスコミでは一切語られていない。
ベルトにモロに過重が集中するので、不自然に圧迫されて怪我をしやすい。低スピードの衝突だと
ベルトをした方が危険という話もある。

ベルトをしないと当然危険だけど、ベルトをしていても怪我が確実に防げるって訳じゃないんで。
警察の宣伝はちょっと正確さを欠くミスリードな気がする。