【北京五輪】 競技施設で、「チベットの旗」禁止に…「プロパガンダ禁止」で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★北京五輪でチベットの旗はダメ?

・中国政府のチベット政策に対する抗議活動のシンボルになっている「雪山獅子旗」が、
 北京五輪の競技施設から締め出されることが10日、明らかになった。

 国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は同日、北京で開いた記者会見で、
 「雪山獅子旗」を念頭に置いたとみられる「2つの旗を掲げることはできるのか」との
 質問に、「地域の旗を掲げることは認められるが、外国人がそれを掲げ、プロパガンダと
 みられる場合は許されない」と答えた。

 IOC憲章は五輪関連施設での政治的な意思表示を禁止しているが、シドニー五輪
 陸上女子四百メートルで金メダルを獲得したキャシー・フリーマン(豪州)は、
 ウイニングランの際、アボリジニの旗と豪州国旗を掲げた。

 しかし、「雪山獅子旗」は政治色が極めて強い。中国国内では「チベット独立の意思表示」と
 みなされ、掲揚した場合は取り締まりの対象となっている。今年3月にはチベット自治区
 ラサで「雪山獅子旗」を市中心部の広場で掲げたチベット民族の容疑者が逮捕されており、
 中国人選手が掲げることも、事実上、不可能だ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080410/oth0804101828009-n1.htm

※画像:ダライ・ラマ14世が会見するホテルで、チベット国旗を持った支持者ら
 http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080410/oth0804101828009-n1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:35:49 ID:yt0+2HLJ0
丑子を除いて全員同じ答え。せーのドン!
3名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:36:53 ID:m2uuY5UN0
日の丸はどうですか?
4名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:36:57 ID:UjP+hJ570

国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長(笑)
5名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:37:04 ID:NpIPeDlL0
ダメといわれたらますますやりたくなるのに
6名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:38:02 ID:GCbrAiXc0
国際オリンピック委員会はつぶれていただくしかないようだ
7名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:38:09 ID:2+oIUhs/0
一つの中国(笑
8名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:38:12 ID:R8kXv45e0
チベット人大虐殺の前ではプロバガンダも糞も無い。
9名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:39:09 ID:QYBtFXR80
聖火リレーを最初に始めたのは、ヒトラーの 【 卍ナチスドイツ 】、そして現在進行形の 【 卍中国共産党 】、共通点はオリンピックの政治利用と・・・選手も開会式参加は 【 恥 】、言論統制下の北京で観客としての参加も 【 恥 】、皆でボイコット!

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ★ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま! 青山解説チベット実情 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★中国非難決議、圧倒的多数で採択=五輪開催の妥当性に疑問呈す−米下院
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008041000418
★英首相、五輪開会式欠席へ 閉会式には出席
ttp://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041001000016.html
★「米大統領、五輪開会式欠席の可能性」と報道官
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200804090001.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm
★欧州議会:五輪開会式「欠席決議案」採択も
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080408k0000e030054000c.html
★北京五輪の仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
10名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:39:12 ID:m2uuY5UN0
一つの中国なんて当然、
2つも3つもあったら困る。
1つの中国、1つのチベット、1つのウイグル、1つの内モンゴル、そして1つの台湾でいいじゃないか。
11名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:39:32 ID:OZ5WvxOV0
北京五輪自体がプロパガンダなのに何言ってんだ
12名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:40:04 ID:VrXLFKbx0
ウィニングランで
すっとぼけて
チベットの国旗を振ればいいじゃん。
13名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:40:09 ID:NvljcxvF0
そんなに中国女は気持ち良かったのか、ロゲ?
14名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:40:24 ID:IMjO0r0vO
五輪でこれって
完全に人種差別だろ
15名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:40:46 ID:taoE955v0

「掲げるなよ、絶対掲げるなよ!!」

つまりは、そういうことです

16名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:41:12 ID:qID8y1EO0
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
17名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:41:14 ID:sUVEfBY30
こんなこと世界が認めないだろ!
中国傲慢過ぎるぞ。いい加減に汁!
18名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:41:27 ID:HjzR4wSN0
一方、日本は映画「靖国 YASUKUNI」を
徹底的に締め出し
19名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:41:29 ID:eAFBKbOE0
これで平和の祭典とは笑わせる
20名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:41:32 ID:giSiE4KP0
プロパガンダというなら中共の国旗は掲揚させるな
21名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:41:52 ID:Oa2MP8Fm0
なんだこれ、もうボイコットしかねーじゃん
22名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:42:17 ID:nAheG0NmP
じゃあ他の国旗も禁止な。
チベット国旗がプロパガンダで、五星紅旗やチャイニーズ台北(笑)の旗がプロパガンダではない
という論理がわからない。
23名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:42:17 ID:NMUmVblR0
これで本当にオリンピックやるの?
24名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:42:47 ID:ntCWkV250
今回の五輪がプロパガンダみたいなもんじゃん。
25名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:42:55 ID:5j4x67JC0
旗で服を作ればOK。
マントでもOK。
26名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:13 ID:cmOsMnrJO
どの面さげて中国が言うんだよ
27名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:15 ID:5vbMov/k0
やるなよ!いいか、絶対にやるなよ!絶対だぞ!!
28名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:17 ID:+sHYzeTu0
平和の災典wwww

ワラカシテクレルワ
金と欲に染まった単なる運動会風情が
29名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:17 ID:IMjO0r0vO
ゲロはもう行き辺りばったりでモノ言ってるな
ダメだこいつは
辞めた方がむしろ無難
30名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:17 ID:xnszl8sp0
民衆を踏みつける
http://jp.youtube.com/watch?v=mlwItPBho_o&feature=related
首根っこをつかみあげる
http://jp.youtube.com/watch?v=0UIIzxo8y_o&feature=related
乳房を拷問され目が逝っている女性
http://jp.youtube.com/watch?v=AAAgOeVzjy4
猫料理を出す食堂。近所の野良猫が全部居なくなったと噂
http://jp.youtube.com/watch?v=GGaOGw7-HOc
31名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:23 ID:aJuDb1vO0
表現の自由の侵害だ
32名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:23 ID:FL2N9pnm0
この判断自体が政治的な物じゃないか
33名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:37 ID:WuTdIOc+0
え、今まで禁止じゃなかったのか?
そっちの方が意外
34名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:39 ID:4Rq6aW7P0
何・・・このオリンピック
キモチワルイ
35名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:43:55 ID:9iXsyjJK0
チベットの人は人文字(旗?)でアピール
36名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:09 ID:c2mDpbGF0
雪獅子か、始めはきつかったな
37名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:14 ID:W1hze4d+0
じゃあ、9人で1つのアルファベットを書いたTシャツを着て
「FREE TIBET」となるのはOK?
38名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:24 ID:UcXjIHvp0
次は
「日章旗も不快な記憶を呼び起こすからダメ」
って言い出すんじゃないかな
39名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:36 ID:8zZ1s1Wo0




なるほど、長野では大々的におkって事だねwww

40名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:47 ID:f8UCQag9O
自由ないね。変なオリンピック。
41名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:49 ID:Z3g1VsYN0
旗を掲げることすら許されない「へいわのさいてん」wwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:52 ID:FfuIDaHX0
日本のユニフォームは今回に限りチベット国旗柄にすべき
43名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:44:58 ID:1IlvqPX90
真っ先に外されるべきは中国の国旗だろ・・・常識的に考えて
44名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:05 ID:LUOw341WO
どんだけなんだよwww
とんでもない国だとは思ってたが、とんでもないな
45名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:18 ID:ntCWkV250
つまり、東トルキスタンと内モンゴルと台湾は中共公認だなッ!!
46名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:24 ID:gy+VhvFb0
ますます クソなオリンピックになってきたな〜

IOCってどんだけ中国にもらってんだよ〜wwwwww
47名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:26 ID:yQNCKJRo0
ここを覗き見てる支那人はこれもしっかり見ておくように
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=5&nid=3479010&start_range=3478986&end_range=3479025
48名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:40 ID:DCHvSF5ZO
ヒトラーとかナチスとか実際に見たことないけど、こんな風だったんだろうな。
ユダヤ人とかマジで恐い思いしたろうな。
ユダヤ人が中国にナチスの影を見いだして叩いてくれんかな。
中国を潰せるのはユダヤ人だけだろ、もう。
49名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:46 ID:Oa2MP8Fm0
チベットの旗が駄目だと言うのなら聖火ランナーの走るコースにある大量の赤い旗(笑)も当然駄目だよな?
「プリパガンダ禁止」なんだよな??

50名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:47 ID:/3e4n8Pn0
IOCは完全に腐ってるな
51名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:01 ID:OMZM7oFj0
チベット旗ダメってのが、一番のプロパガンダじゃないの?
52名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:02 ID:LRYZQ3WW0


 カ ネ と フ ァ シ ズ ム の 祭 典

 虐 殺 五 輪 へ よ う こ そ ! !

53名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:02 ID:papaeIrA0
チャンネル桜 今回の問題での朝日の捏造の酷さ
出演 稲田議員 桜社長

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2937013

内容
文化庁が数々の映画から選考し助成金を与えるのは日本国のお墨付きを与えるに等しい
議員がこの映画が文化庁から助成金をもらっている点について質問したが
日々内容が変わっていき何故か「言論の自由の侵害」という意味不明な事態に。
ちなみに文化庁の助成金審査委員は憲法9条の会のメンバーばかりな点も注目。
議員によれば監督が何を作ろうがそれは自由とのこと。
54名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:10 ID:1ISHfgZN0
プロパガンダ禁止なら中国国旗だって禁止だろ
ばかじゃねーの?
55名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:15 ID:lHNQDY3v0
えええ?
オリンピックってどこの国を応援するのも自由だろ
世界の祭典なんだから出場してない国の国旗出すのも自由だろ
IOCしっかりしてくれよ


56名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:16 ID:fjSawpyL0
日の丸も禁止だな
57名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:19 ID:lJ1FeH0g0
しょうがねーな、これだけ煽られちゃったら。
58名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:28 ID:iwYQgW9Z0
中国とIOCは止まらない列車に乗っちゃったなあ
59名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:28 ID:bWbKzb00O
いよいよ
オリンピックと呼べるものではなくなって参りました。。
60名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:47 ID:OIbqq0EZ0
てことは、中国の旗は全世界で掲揚禁止だな。
61名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:49 ID:29jyKyZE0
プロパガンダの意味がわかりません。
調べてまで知りたいとは思いません。
62名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:46:59 ID:Z3g1VsYN0
反日プロパガンダの象徴である「日の丸」も禁止だな!
63名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:10 ID:qHPgMDaK0
チベットで聖火リレーやるのは政治色ないんですか
64名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:11 ID:IMjO0r0vO
北京五輪行く奴は基本、在日と創価だと思ってる

行く奴、
シナチクは味方でも殺すから気を付けろよ
65名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:21 ID:ufl8wQZ00
こんなのナチスドイツのオリンピックと変わらないじゃん
66名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:23 ID:vBJRO22r0
掲げるなよ、掲げるなよ、絶対掲げるなよ

つまりはどうぞ、どうぞってことです
67名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:31 ID:zQQT2IVw0
これはまたボイコットのいい口実が
68名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:40 ID:AChOjX500
これで欧米人金メダリストのチベット国旗パフォーマンス確定だな。
こんな事を強制したら闘争心に火が付いて絶対やる。
69名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:44 ID:hx7Mwd4c0
どうせアメリカの観光地で5ドルくらいで
made in China の旗やTシャツが売られるんだろ?
70名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:51 ID:2PyAGxIs0
wikipedia見てきた

プロパガンダ(Propaganda)とは国家や政府、政権政党が権力のもとに特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する国策宣伝。

中国のことじゃねーの
71名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:54 ID:5C27qHIs0
代わりに朝日新聞の旗でも振ってやるか
72名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:02 ID:j1aAEb7J0
でも自国民のブーイングや競技妨害はおk
愛国無罪
73名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:05 ID:OqnRHaMe0
中国で日本国旗をたくさん掲げてやればOK。

金メダルで君が代なんて流れたら、どうなるんだろ。
かの国の反日教育はすごいからな〜
74(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/04/10(木) 19:48:16 ID:WVQUyBPX0
<チベットの旗、作るよ〜
           ペタペタ
    ○,,∧   ∧,,∧   
    ( ・ω○ヽ(・ω・´)  
    /   i  ○c ヽ
  .c(,_uuノ   しー-J

        モッチモッチ!
    ○ ○       ∧,,∧
   ○・ω・○ ○⊂(・ω・` ) もうちょっと
    ○ ○        
  .c(,_uuノ

<できたよ〜
 _________________
 | .______________.. |
 | |       \ │ /        ..| |
 | |        / ̄\         ..| |
 | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────| |
 | |       /\_/\       | |
 | |     ○○○. & ○○○    .| |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,,○   ..| |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\ ..| |
 | |/ o〜(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ  \| |
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:28 ID:wCh/hGiWO
中国仕切り過ぎで気持ち悪いオリンピックになりそうだね


アホくさ
76名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:31 ID:Z3q9ic1mO
これはひどい。
77名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:36 ID:PlYQA+zf0
旗掲げたら逮捕
これちゃんと報道して認知させないと
無知な日本人が逮捕されかねない
78名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:42 ID:W1hze4d+0
つまり、平和の祭典の五輪に、掲げてはいけない旗がある・・・。

ていうか、「チベット弾圧」は、中国がいくら否定しても真実だってことが
わかりますわな。
わざわざ、自分達でこういう自由の無い国なんだってことを晒しているわけだからw
79名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:47 ID:ZW7oFg9a0
1人1人は一枚の色板を持っているだけなのにあら不思議、皆でその板を頭上
に掲げると、スタジアムの客席全体が一枚の巨大なチベット国旗に……。
……北鮮にやり方教えてもらわんと。
80名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:48:53 ID:sUVEfBY30
ゲロはいくら貰ったか知らないがもう十分尽くしただろ。
もう中国きり捨てたらいいとおも。
世界は許してくれるとおも。
81名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:04 ID:3eCrThyKO
おいおい、北京五輪からプロパガンダ無くしたら、中国やること無くなるじゃん
82名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:06 ID:q5QC0pOj0
中共様のプロパガンダは芳しいお金の匂いがするキレイなIOC公認プロパガンダ。
その他のプロパガンダは(ry
83名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:09 ID:vDfP9tPc0
旗?何を言っているんだ、これはTシャツだ。
84名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:24 ID:Z3g1VsYN0
>>71
朝日新聞の旗を4枚ぐらいコピーして、うまいこと切り貼りした奴オススメ
85名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:28 ID:B1xx430MO
×印を描いた中国と北朝鮮の旗を降ればいいじゃまいか!
あと中国と北朝鮮の旗に鉤十字のマーク描くとか!
(´・ω・`)ダメ?
86FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:49:30 ID:laSjf6Jh0
FREE#ONo=2zv-
87名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:41 ID:nAheG0NmP
統一朝鮮旗も当然禁止な。
88名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:47 ID:CKw2LYZ60
IOC(爆笑)
89名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:48 ID:X8iuPaQ70
>「プロパガンダ禁止」

北京五輪中止のお知らせ?
90名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:49:48 ID:8ZpYCg4z0
なるほど
旗じゃなければいいんだね(ニヤリ)
91名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:23 ID:Z3g1VsYN0
92名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:23 ID:/xXNwcHX0
プロパガンダの意味を知らない奴がいる事に驚いた
93名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:32 ID:NglODlMo0
中国のプロパガンダはきれいなプロパガンダ
94名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:41 ID:gVe28rTT0
何だよ全然ダメじゃん。
95名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:48 ID:lSD8qyR20
プロパガンダに表現の自由は無い。
中国と同じ事言ってるウヨにワロタ。
96名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:49 ID:6ODyuOgP0
旗はどう考えても表現活動

この旗の使用を認めなけりゃボイコット

そうなりそうだなw
97名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:51 ID:LUOw341WO
ICOか
どれだけお金が動いたんだろう?
98名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:50:53 ID:Z3q9ic1mO
筋がとおらん話
99名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:13 ID:g437gFFT0
>>12
NHKアナ「あー、これはいけません」
解説者「いけませんねぇ」
画面切り換えorz
100名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:15 ID:n5v1xU8H0
ナチスオリンピックと同じという意見があるが
ベルリンオリンピックの時点で、ナチスは
ユダヤ人虐殺をまだやっていなかったし、
世界中で反対運動が起こるということも無かった。

その後の戦争→ナチス敗北 が無ければ
史上最も成功したオリンピックという扱いだった。


何が言いたいかというと北京が最悪。
101名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:21 ID:jay/1BSD0
>>79
マスゲームか
とりあえずチベット旗固定なら配置だけで十分だから北鮮に教わらなくてもいいと思う。
102名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:32 ID:yuhtMBVd0
>>80
 ムリムリ! もはや弱点も握られスポンサーからも突き上げられ
中国とスポンサー様との板挟みで身動きが取れない。
103名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:43 ID:+h+jSkaD0
ち、中国のプロバガンダはいいの?
104名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:48 ID:ZLrCCQwG0
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない
プロパガンダと みられる場合は許されない

じゃ北京オリンピックできねえじゃん
105名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:15 ID:JuS0O8zC0
服の柄ならいいだろ
106名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:19 ID:8e6PtGECQ


ああ。



どんな旗を掲げてもいいだろ、とか言ってる奴。

オマエラはもう忘れたんかい?

日韓共催のワールドカップでハーケンクロイツを持ち出した韓国人を、

「韓国人がスポーツの祭典に政治を持ち込んだ!」と叩いた日々を。

スポーツに政治を持ち込んでもいいの?悪いの?どっちなんだよ、変節鰥。
107名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:27 ID:8qc+nSos0
しかし893な五輪だなあ
108名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:46 ID:+zA+osqu0
政治を持ち込むなよ中国w
109名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:46 ID:fLg8M2mXO
もうオリンピックなんてやめてしまえ

表現の自由すら守れなくて
何が平和の祭典だ

心の底からこのオリンピックを軽蔑しボイコットする
110名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:47 ID:xQC5wVcF0
五星紅旗こそプロパガンダの塊なのに・・・・。
111名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:47 ID:VzxQU9i00
プロパンガンダ?
112名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:03 ID:BJN6o9gVO
>>103
問題ないんだってさ ダブルスタンダードだわ
113名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:12 ID:0i+Dz98h0
最低だな
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
自由と人権のためにボイコットするぞ!
114名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:18 ID:EM0o8wWp0
そーゆーデザインのシャツとかならいいだろ

3人並ぶとそーゆー風に見えるとか
115名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:22 ID:9Gm4c8890
>>12
荒川静香が日本国旗纏ってウィニングランした時、
映像を流さなかった国営放送がどっかにあってだな。
116FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:53:30 ID:0GBVqrOr0
もうオリンピックやめちゃいなよ
117名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:33 ID:B1xx430MO
あ〜あと国旗そのものがダメになったら
毛沢東や金正日の顔に×印を描いた旗を自作するとか!
(´・ω・`)アリかな?
118名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:46 ID:3sIC/SCA0
アイデア:紙ふぶきに仕込む
119名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:55 ID:AChOjX500
>>100
中国による虐殺が進行中なのを、
IOCも参加国も日本人以外の世界の人々が知っている中で行われる、
史上最悪のオリンピックだもんな。
120FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:53:56 ID:DVlsZ0zT0
>>91

朝日も在日社員だらけなんだから、社旗代えればいいのにね。
121名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:53:59 ID:PGkv5UppO
オリンピック自体が国威発揚のプロパガンダ
122名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:15 ID:jNORxqp30
シナリンピックすげー楽しみww
自殺しようと思ってる奴はシナリンピックみてからもう一度考え直せ。
きっと考えは変わると信じてるw
123名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:19 ID:HjYihLxY0
あれもだめ、これもだめって、めんどくせーなー!
だから不自由な国でオリンピックするんじゃねーよ!
124名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:27 ID:vHTveRHzO
プッ…プロトポンプ
125名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:33 ID:/QHQqvV80
>>30
グロ注意
126FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:54:35 ID:ufl8wQZ00
旭日旗で日本を応援したくなってきた。
127名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:35 ID:6i6GJrNk0
>>48

08年は歴史の転換点 
オリンピック以外でも
後世に残るよ
128名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:49 ID:sUVEfBY30
各国選手全員チベット国旗身に着けて入場してやるのがいいな。
中国どうすんだろうなw
全員逮捕かw
129名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:54 ID:eiqFBZC20
このIOCのエロゲ会長ってのは中国女抱いちゃったの?
130名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:01 ID:Z3g1VsYN0
>>120
街宣ウヨクと同じで、日本人のフリするのに絶好だからじゃね
131名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:06 ID:+XJG6bxF0
五輪は国毎の競争というより、シナ対世界の対決(チキンレース)となってしまったな
稚拙な外交は国を滅ぼす
132名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:07 ID:fjSawpyL0
プロパガンダ禁止 = 北京オリンピック禁止
133名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:11 ID:8ZpYCg4z0
大日本帝国旗でも掲げようか
134名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:13 ID:zQQT2IVw0
>97
五輪招致、委員買収1人2700万円 らしいよ
ソースはBBCの番組
135名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:19 ID:8qc+nSos0
つっかなんでそんな政治的な国での五輪開催許しちゃったのよ
136FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:55:27 ID:h3X8dUSq0
オリンピックやめちゃいなよ
137名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:30 ID:QIseZ2MO0
>プロパガンダとみられる場合は許されない
138名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:38 ID:1ISHfgZN0
中国の旗に×を書いて
「プロパガンダ禁止」と書いた旗を振る
今回のオリンピックスローガンの啓蒙活動だからな
139名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:44 ID:KHcHNLdDO
つか中国人いがいは観戦しに行かないことが一番な気ガス
140名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:45 ID:/JAmAI6f0
これに対する各国の反応を知りたいな
141名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:55:50 ID:NglODlMo0
プロパガンダ禁止なら、中国で開催できないじゃん
142名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:11 ID:14gA9vHs0
>>1
お前が言うな
143名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:19 ID:lJ1FeH0g0
ここに来て中国政府のメディアへの対策があまりにも古典的でgdgdなのが露呈してワロタ
北朝鮮と対して変わりないんだなwwww
ネット工作員も含め中国人てプライドが高いだけで頭は悪い、カナーリ悪いwwwww
144名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:27 ID:IJgTSUwAO
じゃあ胡錦濤は全面的にモザイクでいけよ。
145名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:31 ID:64/AX5JnO
台湾旗挙げてやれよw
146名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:35 ID:4Rq6aW7P0
ぼくプロパンダ プロパかん太じゃないよ
チベット旗?違うよ大好きなタオルだよ、取っちゃだめだよ
147名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:39 ID:YeRu/0n6O
日本国旗ならいいんだよな これで北京でなんかされたら中国の国旗燃やすからな
148名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:45 ID:BJN6o9gVO
>>128
中国の法律ではそうするしかないよな
149名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:56:57 ID:AlTOTzbp0
日章旗をふるのもプロパガンダ
こりゃ、残念ながら競技もボイコットだな
150FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:56:58 ID:QJHXa9YF0
プロパンガンダム?
あんまり強そうじゃないなw
151名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:06 ID:HHzfjhiH0
女性がTシャツにチベット国旗をプリントしたの着ていたら脱がされるのかな
考えただけでwktk
152名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:13 ID:nAheG0NmP
プロパガンダ禁止w
支那涙目w
153名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:13 ID:LAZ/n5WQ0
>>18
締め出せてないけどな。
154名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:29 ID:Z3g1VsYN0
>>147
>国旗燃やす

そんな中国人だか朝鮮人みたいな低レベルなことするなよ
155FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:57:43 ID:sf+Hygqj0
どこまでおめでたい頭なんだ?
156名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:54 ID:LUOw341WO
みんな観戦しに行かなくなって、観客が中国人だけになったら面白いのにな
157名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:55 ID:+XJG6bxF0
こんな制約すれば、逆に入場行進から旗振るのが続出する
シナは民主主義が理解できていない
158名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:55 ID:yQNCKJRo0
ここでアグネスがひと言↓
159名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:58 ID:PVp6FPzg0
いまさらだけど、サッカーの試合で散々やられた時
デモるべきだったと。
160名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:58:01 ID:Z3g1VsYN0
>>153
むしろ当初予定よりも上映館増えてるし
161FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 19:58:16 ID:M0l8+q880
>>129
中国女との変態プレイを盗撮されてたりしてねw
162名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:58:20 ID:Y9EbBw1+0
しょせん中国って、でっかい北朝鮮だからなw

参加しよう→Operation Zenkoji 4.26「善光寺作戦」
163名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:58:28 ID:Iln8eW6n0
北京五輪のスポンサーってすごくイメージが悪い

164名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:58:47 ID:eiqFBZC20
どうせ日本人選手が競技に出た途端に日の丸焼き始めるくせに「プロパガンダ禁止」だってよ。
165名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:58:50 ID:ZKRitnr/0
プロパガンダ禁止なら支那の国旗も禁止でしょ。
166名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:58:56 ID:v25f0UJE0
これは中国に政治的メリットを生むだけじゃん
167名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:59:04 ID:YeRu/0n6O
>>154 散々燃やされたからな たまにはいいだろ?
168名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:59:08 ID:14gA9vHs0
朝鮮と中国は反面教師としてとても役に立ちますね
でももうおなかいっぱい
169名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:59:12 ID:EVnMx+Ar0
禿のおっさんがライオンのぬいぐるみ2個持ってるのはセーフ?
170名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:59:19 ID:fjJN4GCL0
選手生命が危ぶまれるほど大気汚染の進んだ中国なんかでオリンピックを開催すること自体間違い。
171名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:59:44 ID:bWbKzb00O
気持いいくらい全開で
世界に恥晒してるねぇ>厨国さんwww
172名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:59:55 ID:Z3g1VsYN0
>>167
やっちゃうと、後世まで「ああ、あの中国人並の奴ね」って評価になるけど
それでもよければどうぞ・・・
173名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:00:17 ID:TIxVwX5a0
これって各競技の組織はどうするんだ?
例えばサッカーのFIFAとか
こんなの認めるのかな
174名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:00:28 ID:XnSDMFP00
【走る意味あるの?】
サムスンランナー星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
 
毅然とした意見を述べた星野監督。
行動で示してほしい。
175名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:00:39 ID:mg6T+5gR0
  ・・・・・。
        / ̄ ̄\
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     |  北京原人から進化してねえのか?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
176名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:00:41 ID:9GNoPnc00
中国とブサヨは、ゆくゆくは日の丸の旗も
こんな感じで弾圧したいんだろうな。
177名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:00:42 ID:Sp+ndHt20
もう中国の国旗以外禁止で構いませんよ
178名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:00:54 ID:JjLWGin4O
今回の措置は長野で紅旗を持つ集団と派手に衝突してくださいってことだよな?

よろしい、了解した
179名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:01:11 ID:fw/lZvoL0
五輪の北京開催自体がプロパガンダそのものじゃねえか
180名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:01:28 ID:8ntQFUbo0
そもそも国旗を自由に掲げられない国で
五輪開催することが間違ってる
181名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:01:48 ID:SZyBL6dS0
入場行進で各国の選手が雪山獅子旗を振って行進したらうけるな!
どこまでいっても邪魔で迷惑な中国人にはいい薬になると思うよ!
182名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:01:51 ID:Dm0zuQ4p0
北京オリンピックやめれ!
個人的に、参加企業製品の不買する。

183名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:01:55 ID:fjJN4GCL0
>>167
相手がどんな国であろうと、国旗燃やしていいはずがない。
日本の品位を落とすな
184名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:01:57 ID:xQC5wVcF0
長野の聖火リレーはプロパガンダ(五星紅旗)OKなの?
185名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:02:01 ID:c4nSzHxfO
>>79
PL学園が教えてくれるんじゃね?
186名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:02:03 ID:Hbsa0QxvO
>>170
黄砂はどこから流れてくる?
いまや日本の大気も…
187名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:02:03 ID:+XJG6bxF0
似てるけど厳密には異なるデザインにすればいい
それを取り締らせれば、明らかな表現の自由の侵害の証拠になる
収集が付かなくなるぞ
188名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:02:26 ID:IJgTSUwAO
プロパガンダつーか、あからさまに民族差別だろjk
189名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:02:41 ID:sUVEfBY30
各国高官がチベット旗の肩章着けて参加すると面白いな。
190名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:02:42 ID:Z3g1VsYN0
>>187
ウォーリーを探せ!みたいな展開になりそうだな・・・>大量の似て非なる旗
191名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:07 ID:4VZJKzBH0
奴らなら競技場の近くでチベット旗売るだろw
192名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:19 ID:MEDcpAG90
全体主義国家でオリンピックやるんだから、参加者にもしたがって貰います。

もちろん、参加者に言論・表現の自由などない
193名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:22 ID:Od1IVXdMO
なんだ中華旗禁止か
194名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:34 ID:nfm0fLJB0
>>1
お前が何といおうと、ボディペンしていって
Tシャツ脱いだ後に
会場に乱入して
走り回ってやるから、安心しとけ
195名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:34 ID:9GNoPnc00
よーしらんのだが、中国の選手のなかにチベット族の方はいないのだろうか。
196名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:43 ID:DT5iO9hC0
とりあえず日本はスパイ防止法つくろうぜ!

中国の工作機関の力は良く分かっただろう?
197名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:51 ID:LRYZQ3WW0


 も う い っ そ の こ と 全 部 の 国 旗 を 禁 止 し ろ よ w

     中 国 フ ァ シ ス ト 党 の 虐 殺 五 輪 万 歳 ! !

198名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:52 ID:oeOzqCNX0
>>187
獅子のところがポンデライオンのやつな
199名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:55 ID:FCwfaj6J0
もうここまでバカだと
怒りを通り越して呆れるな。
反発くるのわかってるだろうに
力で押さえつけられると思っているのだろうか。
力に頼ってばかりいると頭が悪くなるという証明だな。
200名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:55 ID:JjLWGin4O
なあ、みんな、長野に備え

バットの準備は済んだか?
201名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:57 ID:/wuyES0ZO

中国の国旗は日本国内で、禁止にしてほしい!

気持ち悪い!
202FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 20:05:18 ID:DVlsZ0zT0
不参加に投票しようぜ!!

[アンケート]五輪開会式ボイコット問題、日本はどうした方がいい?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=2038&typeFlag=1
203名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:05:16 ID:g9skJBDTO
だいたいリレーで中国旗あげてまわるのがおかしい
あげるなら五輪旗かその国の旗だろ
204名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:05:26 ID:eiqFBZC20
>>195
チベット族って時点でまともな教育機関には通えないので無理
205名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:05:32 ID:Hbsa0QxvO
そもそも日本でチベットの旗を掲げることに
中国が介入し、強制的に旗を取り上げるなんてできるの?


ここは日本ですよ?

206名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:00 ID:V3pnfWQq0
ははは^^中国鬼子め でっていうwwww
207名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:15 ID:HHzfjhiH0
こんな状態でも北京にオリンピック見に行く奴いるだろうから
誰か観戦ボイコットキャンペーンを企画してくれないかなw
そんな志の高い奴なんて2ちゃんねーらーの中には居ないわな
208名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:22 ID:KQRrFNKNO
もしかして、みんなで考えた新しい英国国旗もダメなの?
209名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:39 ID:zzbJPVneO
じゃあ旗ちょっといじってやればいいんじゃね?
210名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:40 ID:9UamRQm10
>>160
マッチポンプここにありって感じだったね。
211名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:48 ID:XzzoH9ZD0
数年前にどこかの国で
単なるタマ蹴りスポーツが政治プロパガンダになっていましたが
212名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:50 ID:/gHvmobk0
いちばんよい方法

開会式ボイコットを決めた各国は直前に開会式参加を表明する。
そして、開会式にて、チベットの国旗を掲げて入場!

その後、
オリンピック自体をすべてボイコットする。

北京オリンピックは
チベット国旗がなびく混乱した聖火リレーと
チベット国旗がなびく混乱した開会式だけのオリンピックとなる。

これが一番いい。

213名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:50 ID:Z4fCQgvXO
プロパガンダだダメなら中国の国旗も禁止だな。
214名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:52 ID:GEwFf0/Y0
欧米人が反発して、チベット旗振り回して拘束される予感
215名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:06:57 ID:QafxK2xO0
メディアがこわいんだな
216名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:01 ID:NpIPeDlL0
中国共産党宣伝部長 ロゲ
217名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:02 ID:3j6DQa640
この規制でも楽しめそうだな
国旗掲揚がスポーツと化す
218名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:08 ID:fjSawpyL0
>>203
上げているのは、中国人
219名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:37 ID:DT5iO9hC0
>>38
もう散々やっているよ
日教組なんて中国の犬じゃん
220名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:38 ID:fZfZTw5T0
いっそのこと、地球上では中共禁止で。
221名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:40 ID:bQE0Kr6X0
>プロパガンダ禁止


おまえがいうなよwww
222名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:07:47 ID:8ntQFUbo0
>>106
今回はチベット人の命がかかってる。
理想論を唱えている場合ではない。

ちなみにWCの韓国人は
スポーツに政治を持ち込んだのではない。
過去の歴史を相手の侮辱に利用しただけ。

そのくらいの事実認識もできんのか?
223名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:08:14 ID:fpBXpFCDO
>>217
エクストリーム・国旗掲揚か
224名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:08:40 ID:9GNoPnc00
>>204
かつての日本は、朝鮮族もちゃんと代表に入れたのに。
225名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:08:50 ID:KNjsYQxD0
もうIOC解体でよくね?
226名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:11 ID:IJgTSUwAO
そして新たなエクストリーム競技が誕生する
227名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:20 ID:QSi5cRMzO
>>169

コスプレしたやしが3・4人前後に重なればそれっぽく見えるかもな
旗じゃないが注目度は高いぞ
228名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:37 ID:KWx3JEDr0
観客それぞれが色紙もって、北朝鮮のマスゲームのごとく、
チベットの国旗を五輪会場で表現する大規模OFFはまだですか?
229名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:47 ID:OEdd+9no0
入場時の荷物検査でチベット旗が見つかった場合は武装警官によって裏に連れてかれて(ry
230名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:51 ID:8IBdg19OO
>>205
法?倫理?理性?常識?知るかボケ
奴らの答えはただ一つだ。
「できるし、 や る 」

それが中共
それが中国
231名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:53 ID:ZLrCCQwG0
わたしは思いました。
『自分の国のためならどんな手段を使ってもかまわないと教育されてる。
このような人々と、全く関わりをもたない方がいい!』と。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ________ 
 ,,,,,,,,,,,,,,   |__|__|__|_  
.ミ;;;,,,★,,ミ   _|__|__|__ 
( `_っ´)y━~~.___|     .   |  
( ⊃  ノ  |_|_.| 从.从从  | 
i⌒i_イ⌒ii⌒i|___| 从人人从  |.
|   (__)| ||_|_|///ヽヾ\....|
|___(_)_|────────!

232名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:09:53 ID:FfuIDaHX0
ちなみに、
中国は「生中継はやらない」といってるからな。
アクシデント放映すら起こらない、ってことだ。

まさに、中国のプロパガンダ装置と化した
オリンピックだな。
233名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:10:14 ID:UIzbPHii0
オリンピック運動自体がもういらないと世界に認識されつつある。
234名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:10:43 ID:VzxQU9i00
「オリンピックに関しては中国には開催する資格があるし成功を望んでいる。
しかし、中国政府は私を悪者のように言う。別に私はどう言われてもいい。
言論の自由というのは、私を悪く言う自由もあるということだから。
だけど、チベットには今言論の自由がない。
現実に今、何百人も殺され、何千人も逮捕されている。
そして中国本土の人たちはそれを知らない。
私はそれを悲しく思う。
どうかチベットを助けてください。誰よりも中国本土の人に言いたい。
あなたたちの兄弟であるチベット民族をどうか助けてください」

「罪もなく拘束された人々が犯罪者のように扱われています。
罪を犯した人は当然裁かれるべきですが、そうではない人々とは区別するべきです。
そして弁護士を立てるべきです」
235名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:11:16 ID:squKN9LS0
こんなコメント書いてみました。1です

よかったら踏んでください


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000083-jij-int


ps.もうすぐ中韓臭ただようYahooJapanによって削除されることが考えられますが、
 2chに来ることの無いライトユーザーも、ここなら見る可能性が高いと思いますので
236名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:11:48 ID:DT5iO9hC0
>>187
共産党政権に「表現の自由」は無いよ
237名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:11:48 ID:kJ+9801BO
プロパガンダ禁止なら、今回のオリンピックは梨だな
238名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:01 ID:EVnMx+Ar0
この旗なら良くね?
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/41.html
 ________________
 | .______________|
 | |       \ │ /        |
 | |        / ̄\         |
 | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────|
 | |       /\_/\      ..|
 | |     ○○○. & ○○○     |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,,○   |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\  |
 | |/ o〜(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ.. \|
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   FREE TIBET!!
239名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:06 ID:es8BCvTz0
人権をかけた戦いの最終決戦地は
我が国日本ということですね、わかります。
240名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:22 ID:WWZAJ8RP0
>>1
だけど、中国民主活動家の機関紙「北京之春」に書かれた以下のリンク先の
記事の内容を読む限り、中国首脳部はもとより、今の中国政府を「中共」と呼ぶ
民主活動家でもチベット独立には強い抵抗感があるのは事実のようですな。
中国政府云々よりも漢民族対チベット族の争いになっているような気がする。

薛 偉 :あなたの掲げる“中庸の道”は現実の大きな難題を解決しています。 海外
     在住の民主化運動活動家や中国人留学生たちにおいて、彼らはチベット人民
     が受けている苦難と人権を勝ち取ろうとする努力、民主を求める闘いに対し
     て非常に同情し支持している人たちですが、しかし大多数の人々はチベット
     の独立に対して疑いをもっているか、 或いは程度の違いこそあれ、反対の
     態度を採っています。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/cnd04.htm


 わたしはこの機会に西側の方々にご忠告申し上げたい。もしほんとうに中国の民主化を
望まれるのであれば、クリントンがダライに中国のチベットに対する主権を受け入れるよう
すすめたように中国の各民族の民族主義を煽るようなことは慎むべきである。
それでもなお中国を分裂させたいなら、火遊びの代価がいかなるものになるか考えてみな
ければならない。《黄禍》が描写しているような数億の難民が漂流してきたらあなたがたは
どのように対処なさるのか?
 わたしはダライにもおすすめしたい。もしチベットに戻りたいなら“亡命政府”の高ぶった
感情を抑えて中国のチベットに対する主権を受け入れ、中共と話し合うべきである。
さもなければこのまま異郷に骨を埋めるしかない。そうなればチベット独立運動は全世界が
認めた指導者を失い、国際社会からもしだいに忘れ去られることだろう(“東トルキスタン独
立運動”は半世紀に及んでいるが、世界的に知られた指導者を失った今となってはその勢
いも途絶えてしまった)。チベット問題もこうして消え失せてしまうことだろう。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/cnd19.htm
241名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:24 ID:pXPtUbGx0
北京で五輪禁止
242名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:29 ID:3j6DQa640
旗をパーツごとに分けて掲げたらいいんじゃね。
これで言い訳できる。
243名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:30 ID:0EGweX5b0
IOCはどうみても中国の手下
これはオリンピックに参加する全ての選手は中国支持、チベットは滅びよ
という意思表示と見ていいだろう
244名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:36 ID:pKpvkcr3O
>>228 高校野球のPL学園や智弁和歌山の
アルプス席の人文字みたいにやって欲しいよなw
245名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:12:49 ID:CPVoz+bp0
白人やユダヤ人はなにを考えているのだろうか?

兎にも角にも、黄色人種で抜きんでて白人すら圧倒する日本を潰したい、これが根底にあるのは間違いない、
シナの人権蹂躙なんて今に始まったことではないが、
核は持たせるし、軍備拡大、人権弾圧、領土拡大しようが、他の国に対してはあり得ない寛容な措置、
いつでも潰せるバランスの中で、日本に対する驚異として成立していたシナ

今後、
1:欧米に見放され、最悪暴発して第3次対戦に行くのか
2:シナ>>日本の構図を推し進めるのか

IOCの今回の声明を読む限り、どうも2のようだ・・・




246名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:13:19 ID:EOMUL3yF0
IOCが政治に介入
247名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:13:20 ID:cjxIggiO0
平和ってテーマはもう無くなっちゃったのねw
248名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:13:27 ID:CWSOl0V50
外国人でもチベットに言及した者は死刑だよ。
249名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:13:33 ID:toivHg7SO
13億人馬鹿がいるんだからもう中国人だけでやれよ
250名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:13:43 ID:wbDtulq00
チベット国旗禁止ってそれなんてプロパガンダ?
251名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:14:04 ID:2RG2qiNm0
そして誰も観にいかなくなった
252名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:14:25 ID:FLVJqfiW0
なんというか・・・脆い国だ
253名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:14:27 ID:DRoWfotpO
【これは使える】
一人一人がチベットカラーの一色の洋服を着る


会場に全員着席


遠くから見たらなんと!チベット国旗!!
254名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:14:50 ID:OEdd+9no0
その内カメラやビデオカメラの持込みも禁止で携帯電話による撮影も一切禁止だと言い出すだろう。間違いない
255FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 20:14:57 ID:C6RR18iK0
聖火リレーでエベレスト登頂すること自体がプロパガンダでしょうっ!!!!
256名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:08 ID:PVp6FPzg0
ロゲ会長、露骨に気持ち悪かった。
白人は白人が非難すればイイカw
257名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:25 ID:W+eTAwg/0
IOCって何なんだこいつら?
ショッカーとか、死ね死ね団みたいな組織か?
もうオリンピック自体無くていい気がしてきた。。。
258名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:40 ID:/gHvmobk0
わかった!
ダライラマのそっくりさんを募集して
みんなで募金してギャラを集め
たくさんのダライラマをオリンピックへ!

259名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:40 ID:r2dfL+5r0
郷に入りては、か。でも抗議者は屈せず頑張って欲しい。見てくれる人はいる。
260名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:46 ID:kQJBbx5c0
チベット国旗掲揚を禁じる行為こそがチベット侵略を開き直ろうとする中国のプロパガンダ
261名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:00 ID:9ct2Jhhz0
アルファベット一文字のついたシャツを着てみんなで並んで応援
262名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:11 ID:Mtap4Iic0
つまり中華民国(台湾)もアウトか
263名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:37 ID:AGRvKQyy0
とりあえずIOCは責任取って全員死ね。
264名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:42 ID:ZLrCCQwG0
今日の 「おまえが言うか」 はここですか
265名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:43 ID:vi8Dji2j0
じゃあウイグルの旗でも揚げるか
266名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:45 ID:RWeTcR4M0
ゆき....雪山獅子旗

何て読むの?
267名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:16:56 ID:NQyM7B+A0
完全に中国の狗になってるなゲロ野郎が
268名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:17:00 ID:AYfND8UY0
中国でのオリンピックなんてやるべきではないだろ。
あんな国でオリンピックなんて勿体無い
269名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:17:00 ID:HxeD80W70
オリンピック勝手にやったらw
日本の馬鹿選手も勝手に行って大気汚染で病気になり、ブーイング浴びて、シナ食食べて
ドーピングに引っかかればいい。
全部自己責任。
行ったやつらをマスゴミ以外相手にはしない。
イベントに呼ばれてもブーイング。
晩年寂しく生きていったらいい。
270名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:17:06 ID:BJN6o9gVO
>>257
銭ゲバ貴族の親睦団体
271名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:17:06 ID:F0tqRJhS0
「地域の旗を掲げることは認められるが、外国人がそれを掲げ、プロパガンダと
 みられる場合は許されない」

おいおい、政治とスポーツは別なら、好きにさせろよ
272名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:17:13 ID:mS+49PaeO
「ガンバレチベット」
ならオケ
273名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:18:01 ID:KWx3JEDr0
>>271
やることなすこと矛盾だらけだよなwww
274名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:18:34 ID:nAheG0NmP


北京五輪だけではなく、五輪自体がイヤになってきた。
今までは東京五輪もアリかなと思っていたが、
ロンドン五輪も東京五輪も反対だ。
今後はアンチ五輪だ!
275名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:18:46 ID:0Bjl8GPoO
チベットTシャツならイケる。
276名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:18:58 ID:FLVJqfiW0
ばれない様にカメラにアピールという知恵比べになっちゃうよ。
わかってないねホント。
277名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:19:05 ID:4oczvKFj0
ガンダム?日本語で頼む
278名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:19:14 ID:VxqHMQrA0
>>1
オリンピック自体がプロパだろうがw
279名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:19:19 ID:IUhMztsf0
マスゲームならおk
280名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:19:35 ID:4W4ZbFCP0
デモ用アイテム(Tシャツプリントなど)を作りました。
白いTシャツにアイロンプリント、抗議ボードに!
http://www2.uploda.org/uporg1361476.jpg
http://www.uploda.org/uporg1361505.jpg

●チベットの魂の叫び 聞いてください
http://www.uploda.org/uporg1361097.jpg
福田総理、アンタも北京五輪開会式ボイコットしなさい!
http://www2.uploda.org/uporg1361100.jpg
281名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:20:10 ID:hv3BD5oI0
中国共産党の旗もプロパガンダだから禁止な
282名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:20:25 ID:C7UzPUjN0
>>257
金で魂を売った拝金主義者だろ
283名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:20:37 ID:S1SvMll30
もう優秀な奴だけ引き抜いて別の組織作っちゃえよ。
この組織は腐ってきてるよ。
284名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:20:43 ID:9ct2Jhhz0
ついでにレーザーポインターも禁止してくれ
絶対使う奴とか出てくるだろうからな…
いや、支那人相手に使うんならおれは止めんが…
285名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:21:13 ID:/gHvmobk0
みんなでダライラマのそっくりさんの写真を中国でばらまこう!!!
286FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 20:21:23 ID:C6RR18iK0
■中国がどのように「チベットを侵略したのか」
白黒映像だが、見てない人はぜひ見てほしい。
中共がチベット人の家に火を放つシーンなどもある。
ものすごく貴重な映像だと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2853980
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2854233
287名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:21:31 ID:Ocp2PVwqO
オリジナルのチベットの旗を開発してみんなで振ればいいっしょ。アユのシグマみたいなもんさ。
インスパイア インぷる〜ブすればいいんだよ。
相手はきちがい国だぞ?知恵は必要さ!
288名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:21:56 ID:GkJKLU1B0
青天白日旗はいいの?
289名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:22:00 ID:LTNW5SRU0
つうか個人がやる事にプロパガンダって何だ?
290名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:22:10 ID:NpIPeDlL0
これは北京五輪最大のメインイベントになるかもな
いかに競技場でチベット国旗を掲げるか
そしてそれを止めようとする公安ともみ合い
テレビ中継は何とかその様子を避けようとするが
競技場内が騒然となり競技どころではなくなる
そして突然北京市内の風景に画面が切り替わり
「しばらくお待ちください」のテロップが・・・
291名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:22:28 ID:AkYgPqhz0
>>282
前から金の亡者とは言われてたね。
今回は、よりはっきりした。

だからこそ、スポンサーの商品例えばマクドナルドとかコカコーラ、
日本であればパナソニックなどの商品の不買が最も効果的。
292名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:23:11 ID:BW0vpOou0
チベット国旗柄のトランクスはいて施設に入場。
トイレで脱いで頭にかぶるでOK?
293名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:23:18 ID:9ct2Jhhz0
そもそもプロパガンダ禁止っていうんなら、
北京五輪自体を禁止しろよ。常識的に考えて。
294名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:23:37 ID:W+eTAwg/0
スポーツマン精神、、、、、、無い、、、、、

酒でも飲むか、、、
295名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:23:54 ID:nYOjFykm0
開幕までまだ4ヵ月もあるのにこう毎日燃料投下されるとはww
無理やり開催されるのもなんだが、無観客試合もあり得そうな雰囲気だな。
296名無しさん@八周年 :2008/04/10(木) 20:24:07 ID:ZfcyHRfp0
エロゲは法で規制しないとダメだな
297名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:24:39 ID:SyRERnyu0
こいつらがプロパガンダというかw
298名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:24:52 ID:OEdd+9no0
> 質問に、「地域の旗を掲げることは認められるが、外国人がそれを掲げ、プロパガンダと
> みられる場合は許されない」と答えた。

チベットの人がチベットの旗を掲げるのはおk
299名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:24:56 ID:erclq6cP0
どこの旗振ろうが人の勝手だろが
中共のコキントウ一味に死の鉄槌を
300名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:25:09 ID:Ocp2PVwqO
2ちゃんねるでチベット指示の旗作ろうぜ!でネットで世界にひろめる!
301名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:25:42 ID:d1vQt01D0
お前その前にひとつでも完成してる施設があるのかと。
302名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:26:02 ID:3unodH9P0
あれえ?自国の選手を自国の国旗で応援するのはふつうだよねえ?
そして他国の選手で応援してる選手がいた場合、その国の国旗を
揚げてもいいよねえ?


・・・って思ったけど、チベット人選手って出場してるんだろうか
303名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:26:18 ID:UHjSrzKK0
バルサのユニでもok?
304名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:26:24 ID:d1vQt01D0
>>298
おkだが恐らく奴らは認めはしないだろう
チベット人である証拠を出せ→テロの疑いがあるので拘束する

こんなとこだろ
305名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:26:32 ID:M02TZZHz0
意味が分からない
IOCの主張は政治問題をオリンピックに絡めるなということなのに
何でただ旗を掲げての応援するだけの行為を制限されなかんのだ?
政治問題持ち出してんのはそっちじゃん
306名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:26:42 ID:/txbZz2cO
>>277
チベット=30バンチ
307名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:27:07 ID:+XJG6bxF0
プロパガンダしかない国で、それ禁止したら国が無くなるよ
308名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:27:14 ID:aET9qI2BO
手錠五輪旗を揚げダライラマのプリントTシャツ着てブーイングだな
まあ無事開催出来たらの話だけど
309名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:27:21 ID:xQC5wVcF0
>>298
でもそれやったら強制収容所だよね多分。
310名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:27:45 ID:48goN5F8O
北京に行く人は是非!

国境なき記者団推薦 手錠五輪Tシャツ

Beijingじゃなくて北京バージョン
http://www.j-turan.jp/?pid=4712936

公式
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=25057

●フリーチベットTシャツ
http://daybreak.ne.jp/item/tshirt/tib_01-5942.php(2900円)
 http://daybreak.ne.jp/pic/tib_01-5942-01.jpg 
http://clubt.jp/product/31378_628326.html(2100円)
 http://clubt.jp/image/product/628326.jpg →売り上げの一部がダライラマ事務所に寄付される
http://kawachen.shop-pro.jp/?pid=333727(2500円)
 http://img03.shop-pro.jp/PA01004/498/product/333727.gif

●チベット国旗ステッカー
http://www.tibet-aid.org/order/frame/tibflag.html

●チベット国旗
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mikkyo-yorozuya/gp-001.html(62×97)
https://www.mmjp.or.jp/ssl.sarago.co.jp/shop/shop-tb.html(卓上サイズから140×210まで豊富)
 ↑大きなサイズは受注生産の為、26日に使用する人は早めの注文が必要
311名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:27:54 ID:SS7kgWth0
朝鮮の統一旗みたいな極めて政治的なパフォーマンスは許してた気がするんだが
312名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:28:31 ID:D5fIWvrP0
ならウイグルの旗でいくか
313名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:28:45 ID:G5R0kUH00
もう中国の国旗以外禁止にしたら?w
ついでに外国人の入場禁止にしたら?w
314名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:28:55 ID:IMjO0r0vO
マクドナルドに週三で行ってたが、不買を始めてもう一ヶ月なんだな…
コカコーラと日清も食ってない。

一ヶ月…虐殺期間と同じ。
315名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:29:02 ID:DT5iO9hC0
>>298
>>1には
「しかし、「雪山獅子旗」は政治色が極めて強い。中国国内では「チベット独立の意思表示」とみなされ、掲揚した場合は取り締まりの対象となっている。今年3月にはチベット自治区
 ラサで「雪山獅子旗」を市中心部の広場で掲げたチベット民族の容疑者が逮捕されており、中国人選手が掲げることも、事実上、不可能だ。」

と書いてあるよ
316名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:29:13 ID:QqI5dF7S0
リアルタイムでベルリン大会を観る様なものか。
317名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:29:23 ID:WcFiCtnh0
i-----------------------i
i 何かもう i
i i
i 必死だなwww i
i プロパガンダ禁止 i
i i
i i
i i
i-----------------------i
i
i
i
i
i
i
⊂( ゚∀゚) ノシ
  i i
318名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:29:24 ID:AkYgPqhz0
北京オリンピック自体が中共のプロパガンダだからなw

それにしても、中国国内では雪山獅子旗を掲げたら違法だから

やるやつは覚悟してやれw
319名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:29:47 ID:bGvkF73dO
プロパガンダ禁止なら大会自体を禁止にしやがれ
320名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:29:51 ID:uH3TL4D/0
オリンピック委員会が思想弾圧してどうすんだよ……
北京五輪は腐れ五輪として後世に伝わるがいい
321名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:30:45 ID:z5pj8gtX0
背中にチベット国旗の入れ墨入れて、
上半身裸になれば誰も止められないけどなwwwww

時期的には間に合うが、さすがにそこまでやる奴はいないか^^;
322名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:31:27 ID:FGqH98bF0
平和の祭典(笑
323名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:31:35 ID:wxhULeZj0


平和の祭典(苦笑)
324名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:31:58 ID:4MwhqBty0
【ニ コ ニ コ 不 買 情 報】
要は資金源を!だれでもできるボイコット
IOC・JOCスポンサー総出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)
325名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:31:59 ID:HHzfjhiH0
>>310
北京に行く人は是非!ってこのスレによるとチベット国旗持ち込んだら
拘束される可能性があるのにwww顧客に氏ねと言っているようなものだなw
326フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/10(木) 20:32:16 ID:f8MGLoBz0
カネ出して新聞読んでるやつは白痴かね?
新聞代3000+NHK受信料1500=4500
4500×12=54000

10年間で54万円も払う白痴は死ねばいいぞw
327名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:32:19 ID:gZUCGL/dO
日本の旗持ってても危険なんだろうな
328名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:32:21 ID:nAheG0NmP
Free TIBET を表すハンドサイとか作ってくれないかな?


まさか指の形まで規制できないだろ。
候補としては密教の印契なんていいかも。
329名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:32:26 ID:FiZzsiej0
IOC叩いてる人多いみたいだけど、正直これはIOCが正しいと思う。
競技場は大勢の人が集まる場所なので、混乱が起きた時に逃げ場がなくて
最悪死者が出るのは周知の事実。
現にサッカーでは禁止されてる。
Jリーグでも会場での政治的プロパガンダは禁止されてて、
コソボ空爆に反対するメッセージをアンダーシャツに書いて観客に誇示した
件で、ストイコビッチ(ピクシー)がペナルティーを受けたことがある。
330名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:32:38 ID:d1vQt01D0
>>321
中国的にはそれ、引き倒されて逮捕されて終わり
下手すると死刑だよ
日本と違うから。

リレーの抗議活動はまだしも、オリンピックに関しては
相手の懐に飛び込むわけだから常識がマジ通用せん
331名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:32:41 ID:7Qhrlk4KO
観光客一人もいない五輪になるんじゃね
332名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:33:22 ID:+2mNKTa00
エロゲ会長って何人だ?
333名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:33:31 ID:DklEB5Mz0
>>1

もしかして、昨年の富士F1に学んだのか?
あれを成功と見るのか

という事は、1万円弁当とか普通に販売するんだろうな


で、赤い群衆だけは特別便で来場し
赤い群衆だけは旗振りOKなんだろ
結局、中国人だけは許されちゃのだろ
334名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:33:53 ID:AGRvKQyy0
チベット国旗を持っていると政治犯で拘束されそうだなw
日の丸もヤバイwww
335名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:33:58 ID:BJN6o9gVO
>>332
ベルギー人 伯爵 そして医者
336名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:34:14 ID:C6VYg1zD0
「チベットの旗」は現状では、たとえ正しいことでもプロパガンダであることは確か。
自分の都合のよいプロパガンダを認めるなら、都合の悪いプロパガンダも認めないとダメだよ。
五輪会場は政治宣伝の場ではない。
337名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:34:15 ID:o8QwUhpq0
しかしまぁ、辞退した選手は骨があると思う。
日本の選手なんて口が滑っても言えないだろうな。

スポンサーと言う金の圧力で。
338名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:34:16 ID:DlcvnADe0
なぜ禁止なのか理解できません
339名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:34:25 ID:D5fIWvrP0
340名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:34:38 ID:KWx3JEDr0
欧州のアスリートが金メダル取って表彰台に上がってる時に、
チベット国旗のプリントされたインナーウエアを見せつけて
アピールしそうな気がしてならない。
341名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:35:22 ID:d1vQt01D0
>>338
我が国が禁止と言ったら禁止アル!
なんでこんな簡単なこともわからないアル!
342名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:35:24 ID:4koSDypu0
もう少しやり方変えれば世界中からにらまれることもないのにな
今じゃ中国もチベットもかかわりたくないと思われてるだけだぞ
343名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:36:00 ID:35VAtuZH0
ひっこみがつかなくなってるんだろうが、こりゃ面白いことになってきたな
344名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:36:19 ID:jjub07wdO
我が家は単価の高いプロパンガス
345名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:36:35 ID:fjJN4GCL0
>>339
そういうのはやめれ
日本人の民度を疑われる
346名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:37:27 ID:yGSqbgRn0
もう選手は抗議の意味を込めた凡プレーを展開するべきだな。
世界記録・大会記録などが一切無い世紀の凡五輪としてやれ。
347名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:37:43 ID:MtUOhXHu0
「馬鹿には雪山獅子旗に見える旗」って書いといて雪山獅子旗振り回しとけばおk
348名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:38:31 ID:+2mNKTa00
>>335
トンクス 貴族で医者ですか
ベルギー辺りの人なら人権には敏感なのに。。。。
人権を無視するに余りある何かを享受されてるんだろうな
349名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:39:17 ID:Z4fCQgvXO
個人のやる事もプロパガンダって事か…。
中国ってかなりビビってるよな。
350名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:39:23 ID:/dqzFW/I0
中国もだんだんバカさに拍車がかかってきたな
351名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:39:34 ID:L93lizIC0
Tシャツの旗の模様のとこだけ、ゼッケンみたいに仮縫いで覆っておいて、
座席についてから糸抜くとかはどうだろう。
352名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:40:16 ID:hFHZ/PF+0
いいんでないの?
こうやってどんどん規制してしこりを持たせたまま選手に競技やらせるといいよ。
中共独裁政権のプロパガンダのために一方的に踊らされる選手達はさぞ気持ちの良い事だろうね。
353名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:40:31 ID:d1vQt01D0
>>350
昨日の時点でこれですから

【北京五輪】「パリで聖火は一度たりとも消されてない」 支障なく聖火リレーは終了したと中国外交部★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207747469/
【五輪】聖火消したりリレー打ち切ったりしたのは、全部“中国人聖火ガードマン”だった?…一方中国は「聖火守れなかった仏は賠償せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207704925/

なんという矛盾
354名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:40:41 ID:AvMVgQby0
競技者の中にチベット国旗をあしらったタオルとか
使う奴絶対出てくる。

いやその前にプールの水質調査をして競技続行不可だな。
355名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:40:55 ID:Pn0Y7y5W0
外国人観光客皆無の五輪も見てみたいなw
356名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:41:00 ID:iaFYRPHA0
旗以外のものにすればおk
何の問題もない
357名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:41:11 ID:AGRvKQyy0
>>340
一方、日本人金メダリストはメダルを噛んだ。
358名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:41:24 ID:fqa9TcG20
最初から禁止だろ?
359名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:41:40 ID:W+eTAwg/0
バカは自らバカを露呈する。

悪は自ら悪を露呈する。


悪≒バカ=中国≒IOC=エロゲ
360名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:41:52 ID:3unodH9P0
それにしても今朝のサンフランシスコの虫国旗の真っ赤っぷりは
きしょく悪かったなあ。
「赤」って「共産主義」の色なんでしょ?世界的に。

自由主義国であんな真っ赤な旗がうぞうぞ集まって
他者(サンフランシスコ市民)を排除してるって、
当のアメ人から見たらどう感じるんだろ。
361名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:41:56 ID:m1kih8MG0
片手に自国国旗、片手にチベット旗もってウィニングランする選手が
出ることに期待したい。
当局が旗を奪うシーンが全世界中継されることを望む
362名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:42:03 ID:4kgq07Xm0
Tシャツはありだろ
363名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:42:09 ID:HxeD80W70
>>1
これって平和の祭典?w
364名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:42:43 ID:VnpdQZdi0
また真偽不明の話がぼこぼこ口をついて出てきた

「五輪選手の誘拐計画」 中国、ウイグル独立派拘束 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080410/chn0804102023012-n1.htm
365名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:43:30 ID:spOaY8FC0
強制するのは自国だけにしてください
366大悟と大輔の呉越同舟:2008/04/10(木) 20:43:41 ID:nZuYMgh20
240≫
   もちろん 中国の民主運動家も 分裂活動反対の立場・・・・・なのか?

   中国人民は大同団結しているから 人民同士の対立もない 胡主席が提唱した「和諧社会」

   で「人民の権利と治安」とゆう衝突する論理を収めたが 少数民族が過度の抑圧のためまたまらず 暴動

   
367名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:43:51 ID:DklEB5Mz0

ファッションなら構わないだろ
5人揃うとチベット国旗とか

アルファベット一文字づつのTシャツ
並ぶと、「I LOVE チベット」
368名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:43:57 ID:L93lizIC0
>>348
辺りってのは大ざっぱ。
革命が起きてないフランスなんだから。
ベルギーがアフリカ植民地経営をしてた時代とか考えるべし。
369名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:43:59 ID:8ntQFUbo0
ユニフォームのデザインに
チベット国旗を取り入れたら
競技でれなくなるの?
370名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:01 ID:+lcbTAyBO
草加の三色旗も禁止に汁!
371名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:02 ID:MB2fDgJC0
雪山獅子旗・・・

ドドブランゴ?
372名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:02 ID:wzOyMqMd0
メダルを獲得した選手がチベット旗かがけたら剥奪

だったりすると面白いな
373名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:04 ID:mDop1qcD0
中止すればいいよ
374名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:08 ID:IJgTSUwAO
チベットの有名な寺の写真をプリントしたTシャツ
でもあれば、観光用ということで誤魔化せるな。
375名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:18 ID:qr8a6W8I0
えっ、中国の旗以外は掲げちゃ駄目なの?
北京オリンピックじゃ中国以外は表彰台にも上がれないのかね。
376名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:23 ID:1V2TlS4k0
人間模様?っていうのかの、服か何かに模様つけておいて大勢が集まると・・・


って言いたかったが既に>>79で言われてたなw
377FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 20:44:25 ID:Ikjk4fVH0
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
378名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:39 ID:WJv1h5ch0
開会式で選手が旗持つのはどうなん?
379名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:47 ID:B8DwHop00
380名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:50 ID:UHjSrzKK0
>>336
> 五輪会場は政治宣伝の場ではない。

う〜ん、でも現実は、ホスト国にとっては政治宣伝/国威発揚の場であり、
スポンサーにとってはビジネスの場なんだけどね。
381名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:44:56 ID:d1vQt01D0
へ?違和の祭典
382名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:45:20 ID:qy7p7/f40
>>210
もともと誰も知りもしなかったのに、良い宣伝になったよな。
383名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:45:33 ID:W+eTAwg/0
>>379
何度見ても惚れる。。。
384名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:45:54 ID:VzxQU9i00
チャンコロ運動会は絶対みないぞ
TAWARAが満面の笑みでTVに写るのは耐えられん
385名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:45:59 ID:KWx3JEDr0
>>379
これはナイス
386名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:00 ID:2b8/fQfK0

>>361

ホントだね。

そうあって欲しい。
387名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:06 ID:CMIhc6K30
世界中でチベットについて騒いでいるけれども、何が問題なんだろう?
中国の国内での問題。
チベットで騒ぐ位なら、オーストラリアのアボリジニとか日本の北海道のアイヌ族とか、少数民族に
纏わる問題は数多あるのに。

中国への言論テロじゃないのだろうか?
388名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:09 ID:8ntQFUbo0
紅衛兵のかっこして
毛沢東語録片手に歩き回ってもおk?
389名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:23 ID:o8QwUhpq0
>>375
あ〜、確か。選手の食べ物や飲み物に
禁止薬物を混ぜて、表彰台には中国選手
以外は上げる事はないと言う計画らしいですよ。
390名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:32 ID:F0tqRJhS0
>>298
チベット人なら強制的になんとでも出来るが、
欧米人がチベット国旗を持つと外交関係でややこしいから禁止したいのかと。
日本人がチベット国旗を持ったときの対処で、マジ戦争になる予感。
391名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:36 ID:IUroPdCW0
プロパガンダしていいのは自分だけ

ずっと俺のターンといいたいわけですね
392名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:46:57 ID:4kgq07Xm0
>>364
どんな理由でもつけれるわな
人治国家だしwww
393名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:47:32 ID:0PouwVaIO
国外プロバガンダは推進しますが、国内プロバガンダが規制します!
て20世紀かよ!
394名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:47:47 ID:+fcaAcQP0
中華民国の旗
395名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:47:57 ID:AVnMbkkqO
IOCはどこまで腐ってるんだろう…
396名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:48:10 ID:iaFYRPHA0
日本人に対してだけだと思ってたけど、このままじゃ欧米の選手も
審判にいじめられちゃうんだろうなw
397名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:48:31 ID:qQjWfZNiO
基地外もここまでくると笑える
398名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:48:40 ID:I1nE/Mg/0
表現の自由は認めない・・・・と、そう宣言したわけですか。
クズ国家
399名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:49:10 ID:BpMK6YvWO
大日章旗は?
400名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:49:17 ID:Pn0Y7y5W0
やっぱり競技ボイコットすべきだよ。
日本の旗振っただけで捕まりかねない。中国で捕まると絶望的だからな。
401名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:49:25 ID:fm8Z1tY20
さすが矛盾の国。
402名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:49:39 ID:x7tTUSYb0
キンタマ握られすぎw
403名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:49:53 ID:xturDG9KO
大阪あたりで、元祖オリンピックとかやりゃいいじゃん。
404名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:49:55 ID:ocXw1Bw50
┌─────--┐
│Free Tibet!│
└-∩───∩-┘
  ヽ(`・ω・´)ノ


中国人だけのオリンピック反対!!!!
405名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:03 ID:otyG5Pb90
>>361
>>当局が旗を奪うシーンが全世界中継されることを望む

無理
中国からの放送は、一分遅れで放映されるから、ハプニング発生と
同時に消されちゃう

ギリシャでの聖火点灯式でも生放送にもかかわらず、中国国内では
放送されてない
一分遅れで放映してるから余裕で対応できる体勢です
406名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:04 ID:9u22H9vn0
表彰台でチベットの国旗を掲げるヤツが出てくる。賭けてもいい。

407名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:24 ID:+HjKSwMX0
(゚Д゚ )ハァ?
中国のプロパガンダ五輪のくせに
408名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:28 ID:wH5OzNEV0
チベットの旗を振るなと禁止はされたが、中国の旗を燃やしてはいけないとは言われていない。
後は分かるな?
409名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:50 ID:3unodH9P0
「雪山獅子旗」

よくみたらこっそり獅子がメスになってるとか
(近くで見ないと分からない)
よくみたらこっそりバックの青と赤のシマシマの順番が逆だとか
(ぱっと見、分からない)
よくみたら真ん中の黄色い光の部分のトゲトゲが一本多いとか
(近くで見ないと分からない)

「雪山獅子旗」

よくみたらこっそり獅子がメスになってるとか
(近くで見ないと分からない)
よくみたらこっそりバックの青と赤のシマシマの順番が逆だとか
(近くで見ないと分からない)
よくみたら真ん中の黄色い光の部分のトゲトゲが一本多いとか
(近くで見ないと分からない)


「雪山獅子旗」じゃないので平気だよね!
410名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:53 ID:j8e6oHHo0
>>387
現在進行形で虐殺や断種が行われているからだろ。
411名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:50:54 ID:rVr8nyUj0
IOCは金さえもらえばなんでもOK

エロゲ会長腐ってるな
412名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:09 ID:Q0hbyHOU0
こんなオリンピック、まじで中止になった方がいいな
中国人のケツを舐めにいくようなもんじゃないか
413名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:23 ID:VbY8EcVR0
北京五輪自体プロパガンダじゃないの?
414名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:30 ID:tweBkv00O
国旗に政治色があるのは当たり前。
チベット国旗を禁止するなら、
中共旗も禁止。中共歌も禁止。
ひたすら、競技のみ淡々と行われるオリンピックにすべき。
そもそもオリンピックに政治を持ち込んだのは、
旧ソ連や中華北京などの共産独裁政権ではないのかい?
415名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:32 ID:nAheG0NmP
>>336
確かだと言い張るからには、それなり根拠があるんだろうな。
チベット国旗がプロパガンダであるという根拠を示してみろ。
根拠が示せないなら、なにをもってチベット国旗がプロパガンダだと言ってるんだ?
416名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:44 ID:dxktXJ7m0
これでまたIOCへの批判が増えますね。
417名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:49 ID:K05AuqZr0
>>1
中国犬ロゲ。

IOC(笑)。
418名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:09 ID:1JfU+eXd0
>>1
(゚д゚)ハァ?
419名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:30 ID:KsmcqTSD0
さすが北朝鮮の親分w
420名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:43 ID:gCJ4wFSk0
チベット旗禁止はプロパガンダ
421名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:51 ID:iseN2+mG0
大プロパカンダ大会ってプロパカンダ禁止ってギャグにも程があるwwwwwwwww
422名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:50 ID:TrZ0owErO
平和の祭典???
423名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:56 ID:otyG5Pb90
応援席でマスゲームすれば良いんだよ

甲子園でやってるようなやつ
応援団が偶然を装って、赤と黄色のチベタンカラーのTシャツ着て
偶然チベット国旗に見えるように座ってしまうのはどうか?

世界中継してくれないけど、後でyoutubeにでもUPすれば良い
424名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:00 ID:CMIhc6K30
>>410
万に一つ、そんな事が行われていたとしても、日本人に中国を非難する資格なんてないだろう??
425名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:03 ID:0jJoLZUQ0
ナチスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:04 ID:KT1DGsPL0
ありえねえ
選手には悪いと思うがこりゃ五輪ボイコット論浮上だろ
427名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:26 ID:6c7QrWJA0
もう東京五輪しなくてもいいから石原はボイコットしろ
428名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:30 ID:p2JzWaug0
観客全員のボディーチェックなんて不可能なんだから、ウイニングラン中の選手に、
観客席からトスしてやればOKじゃね?
429名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:38 ID:Lx9bT+6L0
…というプロパガンダ
430大悟と大輔の呉越同舟:2008/04/10(木) 20:53:40 ID:nZuYMgh20
 胡錦濤国家主席が訪日した際の 日本の喧騒

 人権擁護派と五輪推進派の衝突した時 機動隊が間に仲裁に入った時の会話

五輪推進派A「なぜ我々にジュラルミンの盾をむける 暴力を振るったのは暴徒共の方だ!!!」

人権擁護派B「我々は暴力を振るってない デタラメを言うな」

両派の間に壁を作る 機動隊員の後ろに 選挙カーみたいなRVタイプの警備車両の上で 拡声器で機動隊隊長が警告する



431名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:53:47 ID:C6VYg1zD0
>>415
「チベット国旗」という言葉が語ってるでしょ。
432名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:54:01 ID:AyDxNmr80
>>1

えぇ!!

旗振るのがプロパガンダなら、
日本の旗だって、アメリカの旗だって、中国の旗だって振れないでしょう。

気が狂ったか?
433名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:54:58 ID:AWLQ9eyb0
こいつ幾ら貰ってるの?
ハニートラップにでも引っかかった?
434名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:55:03 ID:EbkOHbDJ0
もうさ、中国人だけで北京オリンピックやりなよ。
12億人総出でやれば結構なお遊戯会になるでしょ?
435名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:55:23 ID:RF7w7Xdm0

ロゲは福田康夫状態なんだよ

中国には真の友人はいない。



436名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:55:44 ID:KGeoxRCk0
プロパガンダ禁止にすると、オリンピック自体禁止にしなければ
437名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:55:44 ID:cEMpZqJgO
街道や競技場でチベットの横断幕の設置や座ってチベット国旗を振るのが禁止されてても、
Tシャツにプリントしたり、手旗を持ってるだけだったりカバンに挿したりしてるだけなら
「個人的なファッションですけど何か?」で余裕で通る。無理に捕ろうとしたら訴えることもできる。
これ豆知識な。
 
ただし、フリーチベットとか叫ぶのは不可。
438名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:55:51 ID:9/bWZAfE0
本番では「国旗禁止」で入場者から取り上げて
五星紅旗だけ翻る映像を全世界に見せるんだろうな
439名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:56:07 ID:iUB0SoQf0
>>336
虐殺は政治ではない
都合良くプロパガンダにすりかえちゃダメだよ
お前の国以外ではこの図々しさ通用しないから
440名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:56:50 ID:/dJusBYO0
>プロパガンダとみられる場合は許されない

北京オリンピック自体が中共のプロパガンダじゃねーかww
441名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:56:55 ID:otyG5Pb90
>>434
>>もうさ、中国人だけで北京オリンピックやりなよ。

昔やってたよw
オリンピックをボイコットしてた時代に

もうね、何だか訳のわかんない競技とか、少数民族のビックリ人間大集合みたいなやつ
442名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:02 ID:DvgzA3LI0
旗を分割して所持して、固まって座って一斉に出したら良いんじゃないかな?
443名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:16 ID:0jJoLZUQ0
中国人の集会に
サムチョンのロゴの旗が

あったんですけどwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:16 ID:XnZcl4hW0
>>437
訴えて無罪になると思うか?
一生故国には帰れないぞ
445名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:31 ID:iaPk6mOA0
>>424
あるよ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
446名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:33 ID:ysdzb7IC0
>>424
たしかに台湾を非難する資格は日本人にはないな
447名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:35 ID:BGcN5GRX0
>>387
貴方の理論なら日本が中国に行ったのは日本の国内問題
 南京事変その他で反日運動してるのもテロだろう
  もう反日活動はやるんじゃねえぞボケ。
448名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:45 ID:BpMK6YvWO
金ぴかシルクハットの日の丸おじさん
今回もオリンピック行くのかな?
あの格好で中国の街中歩いたら袋にされるんじゃね?
449名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:45 ID:IMjO0r0vO
つか、

まだ開催する気なん?
450名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:57:56 ID:M7hT+mrm0
>>424
万に一つってお前万に万だろjk
日本には言論の自由があるんでな、資格とかそういうんじゃないんだよ
451名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:06 ID:yUMXazVmO
じゃあ北京オリンピック中止か
452名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:07 ID:enHOCSAm0


日本IOC会長は元皇族竹田宮の息子
日本のゴキブリ政治家の考えそうな事だな



453名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:14 ID:OrAJjii00
>>409
これはスノーライオンではなくシーサーだと言い張るとか。
454名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:21 ID:L1tndxJb0
平和の祭典オリンピックでチベット民族は蚊帳の外ですか 会長
455名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:33 ID:7BOpBFyM0
>>440 dsyn
456名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:36 ID:rRFc4zWM0
旗ってことはTシャツはおkですか?
457名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:37 ID:EBEMnCxh0
公式スポンサー涙目wwww

いじられすぎだろwwww


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14961.jpg
458名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:49 ID:KT1DGsPL0
シナ畜死んでくれ
頼むわ
459名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:55 ID:toivHg7SO
朝鮮人が中国人だけは恐れる理由が今回の騒動でよくわかったわ
460名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:59:05 ID:d69CnWhb0
>>1
>  プロパガンダとみられる場合は許されない

それでメシ食ってるお前が言うな
461名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:59:14 ID:OJpf9yWbO
今回のオリンピックの視聴はボイコットしようかな。
462名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:59:21 ID:BJN6o9gVO
>>443
ペテンオリンピックのスポンサーだからね
463名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:59:41 ID:ZoRySZfX0
ということはスポンサー広告は完全に禁止だな
464名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:59:59 ID:2m5yvCnH0
オリンピックの場で政治的主張をすることだけはやめたほうがいい。

オリンピック精神は政治とスポーツは別であり平和の祭典なのだから。

オリンピックの開催中はチベットのことも忘れてみんなで選手を応援しようよ。

チベットなんて国は無いのだから本来なら旗もおかしいよね。

自分の国の旗を振ればいいだけの話。

アメリカ人はアメリカの旗、イギリス人はイギリスの旗。

日本はアジアの人々の気持ちを考えると日の丸を持つのは良くないけどね。


日本人だってチベットのことを偉そうに言える立場ではない。

沖縄での人権問題を解決しないといけないのではないか?

沖縄だって日本に併合されたのだから、先に沖縄を独立させて中国に手本を見せてやろうよ!

沖縄のおばあの笑顔が見たいよ。

米軍に子供たちが毎日レイプされている悲惨な状況を世界に伝えていこうよ。
465名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:06 ID:6c7QrWJA0
不買運動消極的だったけど本気でやることにした
嫌ならさっさとボイコットしろ
466名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:07 ID:p2JzWaug0
>>431
ならば同じ理由で、五黄星旗も「一つの中国」という、共産党のプロパガンダになるよな?
当然、一緒に禁止すべきじゃないのか?
467大悟と大輔の呉越同舟:2008/04/10(木) 21:00:10 ID:nZuYMgh20
430≫
   この日本の喧騒の一か月前

   首相官邸にある一報が入る 福田康夫首相は国会審議中に 側近から小さなメモを渡され
   一瞬青ざめる 首相は情報の確認と 安全保障会議を招集

   訪日を狙ったテロが予想される 官邸はかん口令を敷いた
468名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:26 ID:mSmqYQ4Y0
>>1
何で本来のチベットの国旗である「雪山獅子旗」が禁止なの?
独立性のない自治区の旗なんだから、なーんの威力もないだろ?
なにをそんなにチャンコロは怖がってるんだ?

それにしても自国の選手が出ない競技では他国選手の応援をしたいのに
自国の旗以外は振っちゃいけないのか?
じゃあアメリカ選手を応援したいときにアメリカ国旗を
カナダ人が振るのもだめなのか?
どんだけチャンコロは腐ってるんだよ?
469名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:29 ID:1YeBcJh20
世界の親和。人種、宗教,思想、国境を超えた、
世界中の人々の,スポーツによる連携。

・・・これをIOC自らが否定したわけね。
2008年8月。我々は五輪の死を目の当たりにする。
470名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:29 ID:BpMK6YvWO
統一朝鮮旗ももろ政治・民族思想につながるから掲げたら逮捕だな
471名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:32 ID:AkQOtlq2O
何勝手に中国が五輪のルール決めてんだよ
だったら開催候補地に名乗りをあげた時点で
チベットの旗を振るのを禁止します
ってただし書き付けて立候補するのが筋だろ
中国は五輪に政治持ちこみすぎだ
472名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:33 ID:dyJKzkmO0
プロパガンダ禁止ということは全放映禁止と同義w
473名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:37 ID:n2F3ivtJO
>>457
センスいいねこれwww
474名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:00:55 ID:cEMpZqJgO
夏だから、チベット国旗のプリントTシャツの上に黒いシャツ着ていけば絶対パスできる。
 
でも暑いからと言って脱ぐなよ?絶対脱ぐなよ!!
475テスト:2008/04/10(木) 21:01:00 ID:FRKt7AEJO
TIBETAjMbQ : #セCR}?D$$
TIBet1h/Ds : #セmE05ヲ[v
TIBETCnJnM : #W\0q0Ip9
TIBET5s1gc : #hKf@jjo^
TIBETwmAuw : #%Hyu2,シ2
OnTIBET.d6 : #iR{ZサzZ(
476名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:14 ID:ngyRmkYE0
ハニトラなんかにかかってないよ。
エロゲー会長の報酬はエロゲー30本現物支給だよ。
477名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:22 ID:KL8XyOlf0
まぁ、いつもの事・・・と思ったが、IOCの会長が発言したのか orz
478名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:25 ID:pYatt63D0
>>1
「中国の人権状況を改善する」という口実をつくって、無理やり北京に決めたロゲが、
今やIOCの人権状況を中国に合せるために頑張っているw


...彼の発言は、全部取っておけ。ジョークとしては、結構面白い。
479名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:35 ID:vgZk4prd0
またロゲか!!
480名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:39 ID:f01fylHH0
北京オリンピック自体がプロパガンダでした。
本当にありがとうございました。
481名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:44 ID:IJgTSUwAO
韓国人も頑張って高麗の旗で応えてやれよ。
482名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:46 ID:gRtCumvX0
>>465
さっさとスポンサー一覧貼れよ
483名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:55 ID:tjJPRkEU0
佐藤優、ラジオでチベットについて語る。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929035
484名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:01:58 ID:jZMqsFIB0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /     / |`'''ー------‐'''''フ
   |   |    /    /: :ノ        /
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、.   チャンコロは、
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、  何を恐れてやがるんだ?
   /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i
 / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! ''''''ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /
485名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:02:29 ID:KT1DGsPL0
>>457
そういやここ数年全くマックなんか行ってねえわ
潰れてしまえ
486名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:02:35 ID:Yhy+YC6CO
>437中国内ではチベット旗プリントTシャツ着用だけでも危ないと思うぞ
487名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:02:40 ID:CMIhc6K30
>>447
>貴方の理論なら日本が中国に行ったのは日本の国内問題

歴史を鑑みない人間は恐ろしいね。
日本は、中国大陸で人知を超えた猟奇的虐殺を繰り広げた事実は、世紀が変わっても消えない。
731部隊を始め、人間を『マルタ』と称してまで虐殺蛮行の限りを尽くした、日本人。

そんな日本人のDNAの前では悪魔も裸足で逃げ出すしかないね。

488名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:02:58 ID:NMUmVblR0
>>457
これ上手いな
489名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:03:13 ID:hmh54neG0
やべー、もちろん親チベットなのに、デモとか見せられると反感持つ
もっとスマートにできないものか…
490名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:03:22 ID:VCk2owHK0
日本選手団の応援旗作ろう、旭日旗と富士山の組み合わせが日本的
でいいなあ。 色は、少し変えてもいいかな、黄色と青なんか使って。
491名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:03:42 ID:UZiaaIwJ0
>>485
マックポークとシャカチキ食ったことがないなんて…

人生の20%損してるwww
492名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:03:47 ID:cGXRaQ6+0
>>1 オリンピックでプロパガンダが許されないなら、チベット内を聖火リレー通すのも禁止な
493名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:03:49 ID:jtH2+rHj0
朝鮮統一旗は、どうなるのだろう。
494名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:19 ID:UZiaaIwJ0
>>489
実際チベット人だって土人じゃねーの?

ハッキリ言ってどんなヤツらか興味もないわ。
495名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:31 ID:EUHKi8BP0

ほんと ウンコ ですね 中国は
496名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:36 ID:M5zS/orp0
プロパガンダ=北京オリンピック
北京オリンピック禁止
497名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:38 ID:KT1DGsPL0
>>487
何言ってんだ?
お前歴史の勉強したら?
498名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:55 ID:A4KBGWgw0

ロゲは、ハニトラに
引っかかってます。
499名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:56 ID:cEMpZqJgO
しかし中国もあほだなあ。自ら、「声が大きくてめんどくさい人」を主張しなくてもいいのにwwww
500名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:05:02 ID:zFYVShln0
ん?五輪に政治もなにも持ち込むなって言ったの何処の国だっけ?
501名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:05:48 ID:HxeD80W70
>>497
ウンコに話し掛けたらウンコが付くよw
502名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:02 ID:3XXfUic50
世界の平和を願って、世界のすべての旗をもって応援するのも駄目?
こんなの平和の祭典じゃないな
503名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:19 ID:FRKt7AEJO
>>475
カナ→半カナに変更。ゴメン。
504名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:25 ID:BMLnKm720
>プロパガンダとみられる場合は許されない

嘘かプロパガンダしか言わない支那畜に言われとーない罠w
505名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:29 ID:qQer4Lin0
旗だけで逮捕ってw
506名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:33 ID:HjYihLxY0
なんか面白い人が出てきましてねw
507名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:48 ID:WKzq/cPf0
>プロパガンダ禁止

プロパガンダバスターのテキサス親父が一言。
508名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:48 ID:KT1DGsPL0
>>494
( ´,_ゝ`)プッ
別にお前ごときに興味持たれてもな・・・
509名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:06:51 ID:p2JzWaug0
>>487
おいおい、事実とフィクションの区別はつけようぜw
オカルトマニアの厨房じゃないんだからさぁ。

まさか、「黒い太陽731」とか「悪魔の飽食」みたいな与太話、信じてないよな?
510名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:10 ID:cEMpZqJgO
中国『4000年前から虐殺続けてるのにいまさら文句言うな!虐殺は文化だ!』
こうですか?わかりません!
511名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:11 ID:oDMMdOcq0
いっそのこと一切の国旗廃止したら。
512名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:20 ID:6c7QrWJA0
マクドナルドの食いモン食うと腹痛くなってたから
最近食ってねーや
513名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:20 ID:M7hT+mrm0
>>464
>チベットなんて国は無いのだから本来なら旗もおかしいよね

>先に沖縄を独立させて中国に手本を見せてやろうよ!

なんでこんな短い文章で矛盾できるんだ
514名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:23 ID:NpIPeDlL0
>>457
各スポンサーごとにこういう絵を作りたいな
515名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:48 ID:iaPk6mOA0
>>491
マックポークって支那製じゃなかったっけ?

寿命が20%縮んだな
516名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:59 ID:EbkOHbDJ0
>>441
既にやってたのかw
そのまま自国内にとどまっていたらよかったのに。
517名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:11 ID:LAu4Acrn0
>プロパガンダ禁止



お   前   が   言   う   な

518名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:16 ID:EUHKi8BP0

我々は中国について再認識しないといけないようだ


    【 中国は、ちょっと大きい北朝鮮 】
519名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:18 ID:fhKRKCMj0
このオリンピックはなかった事にしよう。
来年どっかでやり直せばいい。
520名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:37 ID:/MwDlqP20
おかしいな 今は平和になったチベットなんだろ
中国の一部なんだろ 
チベット旗は日本で言う都道府県の旗みたいなもんだろ
○○県人会 という旗を持つなというのと同じなんだが

禁止する理由がわからないな 自己矛盾してるな中国
521名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:58 ID:Lqz+oI4AO
戦 時 中 の 南 京 大 虐 殺 は
中 国 人 の 嘘でした。
522名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:59 ID:EBEMnCxh0
なんか人気だから手持ちのもう一つ置いておきますね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14980.jpg

バンバンいろんなスレに貼ってね!
523名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:01 ID:AkQOtlq2O
>>471
訂正
×中国→IOC
524名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:07 ID:N5s+uT5d0
プロパガンダの禁止なら
オリンピック会場に中国共産党員入れるな
525名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:31 ID:60HZvHJl0
>>519
それは名案
ボイコットより選手達が喜びそうだ
526名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:38 ID:RtfiARLU0
>>464
中国政府と民衆が弾圧停止を拒否する理由も、
他の国も弾圧しているだろっていう根拠のない妄想での
嫉妬によるものだってよくわかるわ
527名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:41 ID:UZiaaIwJ0
>>515
どこ製とか関係ねーから。
美味いもんは美味い それだけ。
528名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:45 ID:BJN6o9gVO
>>514
パナソニックのもどこかに転がっているはず
529名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:47 ID:rVr8nyUj0
エロゲ会長と福田の中国へのなびきっぷりがイタイタしい
530名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:10:21 ID:7Qhrlk4KO
>>457
不謹慎だがワラタ
ドナルドの破壊力強いな
531名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:10:33 ID:UZiaaIwJ0
>>519
ふざけんな 4年に1回だから感動的であり、ドラマが生まれる。
なんで素直に楽しめないかね。
会場なんて場所でしかない。脇役。
あくまで主役は選手。
532名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:10:34 ID:WSZ2arYs0
創価旗はオケ
533名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:10:40 ID:CMIhc6K30
何があっても、日本がアジアで蛮行の限りを尽くしてきたことは事実

根本的な疑問は、何ゆえ日本は反中意見を言うのかと言う点。
日本人として疑問。

なんでアジア友好を踏みにじってまで、チベット問題にクビを突っ込むのだろう?
そんなにダライダマが人格者とでも思いたいのだろうか?
534名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:11:11 ID:NpIPeDlL0
>>522
なんだw
もう既にいろんなスポンサーのがあるのか
535名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:11:28 ID:dELtVXmS0
中国側がいくらプロパガンダを掲げても不問です
台湾併合なんかのコピーを大々的に出すつもりなんだろ?
536名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:12:11 ID:+XJG6bxF0
中国の国内法が優先?
IOC憲章が優先?
IOCが答えてると言うことはIOC優先らしいが、内政干渉だろう
537名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:12:26 ID:RdM+Awxz0
>>531
そのたかが場所でしか無い中国がちゃちゃ入れてるから
それに選手の健康を害する可能性がある場所を適切な開場としていいのかね?
選手だけじゃない。応援に来た外国の方々もだ。
538名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:12:26 ID:IS4fQj0f0
>>533
日本人として疑問。
日本人として疑問。
日本人として疑問。
日本人として疑問。

( ^ω^)・・・・・・・
539名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:12:41 ID:4bHqy73iO
プロパガンダ禁止なら
北京オリンピック自体中止だろ

冷静に考えて
540名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:12:50 ID:ZlzWLCFD0
>>533
残念ながらあなたが日本人ではないから理解できないだけなのです
541名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:12 ID:A4KBGWgw0
万国旗の中に、台湾と東トルキスタンが
まじってるのはok
542名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:25 ID:kTeU7sqi0
もう「支那」は「アサヒ」と同じく動詞化決定だろ。

しなる【支那る】〔自ラ五(四)〕

1. 自己の利益のためだけを考えるあまり、幼稚な嘘をつく。
2. 自己の利益のためだけに、他に常軌を逸した害を与える。
3. 自己以外を全否定し、唯我独尊を気取る。

「またあいつら〜っているよ」

英動詞「China」(動)(他)(chined,chinning)

「make a cruel 〜 against Tibetan」 チベット人に残虐な行為をはたらく
543名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:32 ID:UZiaaIwJ0
>>533
別に俺はチベット人の肩を持つ気なんて毛頭無いが。
だいたいダライラマが五輪に賛成してるのに
まだ騒いでるのは100%チベット人いないだろ。

もし万が一いたらダライラマの権威も糞もないなw
544名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:40 ID:BpMK6YvWO
中国国旗燃やすようなことはするなよ
したけりゃ日本の国旗燃やせ
外人から見たら日本人も中国人も区別つかないから
また中国人が日の丸燃やしてると思われるから
545名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:43 ID:rVr8nyUj0
燃料にしてはオクタン価がたりない件
546名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:50 ID:w+vZs6Ea0
ロゲってもとナチのSSだろ。よくやってるな。
547名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:13:59 ID:iaPk6mOA0
>>531
チベット50年の血塗られた弾圧の歴史からの開放が掛かってる(´・ω・`)
548名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:14:14 ID:TAfRTJ5L0
これ政治判断以外なにものでもないんだが
それでいて選手の政治的パフォーマンスは許さないみたいだし、
IOC終わってる
中国に何を握られてるんだろマジで
549名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:14:25 ID:UZiaaIwJ0
>>540
んなわけねーだろw

アホなねらーが政治活動に扇動されてるのを藁ってる
賢い人々の方が多いくらいw
550名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:14:37 ID:60Z3USVS0
551名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:14:42 ID:EBEMnCxh0
>>533

日本人として疑問。


嘘はよくないお(^ω^)ニコッ
552名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:15:11 ID:RdM+Awxz0
>>543
ここは日本の掲示板だよ?
くだらねぇ事言うのは自国だけにシナ
553名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:15:25 ID:UZiaaIwJ0
>>547
それは韓国人が弾圧の歴史 とかなんとかいってるのと
信頼性が違うのか?(笑) 
昨日今日で一方的に信じろと言われても無理。
554名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:15:32 ID:EUHKi8BP0
>>533
ほいよっと

なんで人間の尊厳を踏みにじってまで、中国に従う必要があるのか?
そんなに毛沢東が人格者とでも思いたいのだろうか?
555名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:15:36 ID:6pgEtynq0
>>533
何があっても、日本がアジアで蛮行の限りを尽くしてきたことは事実「だ」  ←これくらいのてにをはは仕えるように。
根本的な疑問は、何ゆえ日本は反中意見を「口にする」のかと「いう」点「につきる」  
↑ 意味の異なる「言う」が二回続くのは美しくない。 できれば違う単語を並べたほうがいい。 あと体言止め
日本人として疑問「に思う」。   ←体言止めは控えめに。
なんでアジア友好を踏みにじってまで、チベット問題にクビを突っ込むのだろう?  ← ここはおk
そんなにダライラマが人格者とでも思いたいのだろうか?  ←ダライ「ラ」マな。 中国語でどう発音すんのかしらないけど。
556名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:15:51 ID:l5pRJWU00
>>533
>日本人として疑問。

ようつべでも最近多いなこういう自称日本人
死ねばいいのに
557名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:15:54 ID:OIVB2fp20
ボイコットする国出てくるべきだろ
558名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:06 ID:Axc9T4EA0
聖火は消えた
五輪は穢された
「平和の祭典」など、北京でできるわけがなかった。

虐殺国家に聖火を渡したのが誤りだ。
パリで代理開催しよう。そしたら応援できる。
559名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:19 ID:Lqz+oI4AO
中国孤立終了
560名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:30 ID:3frm5hACO
>>533
頭足りてない子なのかな?
561名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:31 ID:awXCb00Q0
五輪とかくだらんな
これが最後のオリンピックになるのか・・・
中国とどめさしたな
562名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:35 ID:UZiaaIwJ0
>>552
まぁ反対意見は全て中国人 と、考えたい気持ちもわからんでもないw


日本人に馬鹿にされてる事実知ったら自我が崩壊しそうだしな(笑)
563名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:36 ID:74NKzwKV0
>>543
>だいたいダライラマが五輪に賛成してるのに


おまえ、アフォか?
五輪が開催されないと、ボイコットできないじゃん。
564名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:36 ID:iaPk6mOA0
>>533
よくチベット問題に南京事件を絡めてる奴がいるけど

それってチベットでは
中国の言う南京事件並の虐殺が起きてるって事?
565名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:54 ID:koDatwhM0
プロパガンダ禁止

お前が言うなw
566名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:16:56 ID:VAuRXocL0
人間パネルで作ればいい
567名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:17:18 ID:GXUr9YnH0
そろそろハシゴを外される時期だな
ゲロも辛いだろw
568名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:17:39 ID:MR8h9BY10

今流れた9時のNHKニュースは一応ダライラマ法王の会見を流した。

が、重要な部分はわざと日本語音声をかぶせ、意図的に英語を聞き取れないようにした。

それまでは法王自身の音声に字幕スーパーだったのに。

これが日本の公共放送、NHK。

569名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:00 ID:UZiaaIwJ0
>>567
五輪妨害派はとっくにダライにハシゴはずされてるしwww
570名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:03 ID:CMIhc6K30
>>543

私が、日本人として日本人を見た場合にも悪人と善人がいるように、チベットの人民にも悪人と善人がいる。

中国を陥れたいチベットの人民は、中国政府を悪意を込めて、歪んだ事実を世界に発信している。

その片棒を日本の悪意を持った人間が担いでいるんだね。
571名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:15 ID:Fs/vYzET0
外国人が北京でチベットの旗を掲げたらどうするの? 殺すの?
572名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:19 ID:pYatt63D0
>>533
人は劣等国民として生まれる訳ではない。

馬鹿な言説を並べて、劣等国民に落ちていくのだ。
573名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:23 ID:Pn0Y7y5W0
日中友好なんて聞くだけで吐き気がする。同類と思われるだろ。
574名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:30 ID:KWx3JEDr0
>>424
またまたご冗談をw
575名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:36 ID:BJN6o9gVO
>>548
ょぅι゛ょとのセックルビデオ撮られてるんじゃないの?
576名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:38 ID:ISXbO89VO
これで開会式に南京ネタが出てきたら笑うな。
577名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:43 ID:cAE+LUjS0
政治とスポーツはできるだけ分離してほしい。
日本代表が中国で暴徒に囲まれるなんてことは最悪だった。
でもオリンピックはそれ自体政治的なものだからな。
578名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:46 ID:MaRNUe240
中国にとって五輪自体がプロパガンダのクセに
579名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:52 ID:EBEMnCxh0




ID:UZiaaIwJ0の勝利宣言マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



580名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:55 ID:SyRERnyu0
一方中国はチベットで聖火リレーを行った
581名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:19:08 ID:lJ1FeH0g0
>>570
まあ、一人で外歩くときは気をつけてな
582名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:19:48 ID:w+vZs6Ea0
http://jp.youtube.com/watch?v=484JsZ_GgMk

ウイグルでは70人が公安に拉致された。もう処刑も始まっている。
こんなのでオリンピックなんかやってられるか
NATOはすぐに空母を東シナ海に送れ。
583名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:19:51 ID:M+SFawLK0
>プロバガンダ禁止
(-@∀@)<何言ってんじゃおりゃあ!(怒)
584名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:19:55 ID:plaSNnIJ0
客席ガラガラになればいいのに、世界から誰も見にいかなければいいのに
チケット大量に売れ残ればいいのにな
585名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:01 ID:1dgvlOeI0
中共のプロパガンダだから
それ以外のプロパガンダは禁止なんだ
わかりやすっっっぅ
586名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:05 ID:LRYZQ3WW0
>>533
過去の日本の蛮行を批難するような人間なら、21世紀現在行われている
中国の人権侵害を批難して当然だろ?バカかお前はw





あ、ファシストじゃ話が通じないよねw
587名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:17 ID:KT1DGsPL0
ID:UZiaaIwJ0


お前チベット人に興味ないんじゃなかったん?
ダライがどうのこうの言って自分が矛盾してることに気付けよアホw
588名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:24 ID:LtNU69Dc0
20×40人でマスゲームみたいに旗作れば分からないのでは!
589名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:37 ID:M7hT+mrm0
>>562
日本語では「〜してほしい」を「〜しな」と言うことがあるんですよ
>>552はたまたましなをシナって変換しちゃっただけなんじゃないですかね
590名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:42 ID:RgvFbpFy0
観客がチベット旗出したら、どうなるのかね?
無理に排除したりしたら、ますます中国の印象が悪くなるだけだぞ
591名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:47 ID:rVr8nyUj0
中国もIOCも腐ってる
592名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:47 ID:RdM+Awxz0
>>562
何言ってんだ。日本人に反対されたって痛くもかゆくも無いw
そもそも、この世界情勢の中でチベット人の肩を持たない貴様は
どの人種だろうが人でなしだろうがな。
薄汚い口を向けるなよ。汚らわしい
593名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:20:53 ID:BpMK6YvWO
よくみたら競技施設での禁止、締め出されるだけ
つーことは野外、マラソンなんかは沿道でチベット旗振るのはOKくさいな
594名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:21:05 ID:RtfiARLU0
>>487
悪魔も裸足とは痛快ww
595名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:21:08 ID:6pgEtynq0
>>570

私が、日本人として日本人を見た場合にも悪人と善人がいるように、チベットの人民にも悪人と善人がいる。   

中国を陥れたいチベットの人民は、中国政府「に対する」 ←「を」は間違い
悪意を込めて、「事実無根のあることないこと」を世界に発信している。   ←「事実」で終わると「事実」という意味にとられかねない。

その片棒を日本の悪意を持った人間が担いでいるんだね。
596名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:21:11 ID:EBEMnCxh0
オレは日本人だけど〜

みたいなカキコミは一切信じてもらえないのに、いつ自分たちの過ちに気づくんだよwwww
597名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:21:24 ID:UZiaaIwJ0
>>570
半分同意かな。

片棒担いでる日本人は政治的な意図を持たない単なるバカだw
598名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:22:02 ID:xZg3nnb40
コキントー曰く
「中国の国民は教育の不足のため、ご承知のように民度が著しく低い
問題を資本主義や歴史に求めることもできるが
現状としては今にも張り裂けそうな水風船だよ
それを止めるためにチベット人が殺された
それは誰を守るためだろうかな
どうしてビルゲイツやひろゆきはのうのうと生きているのかな」
599名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:22:26 ID:KT1DGsPL0
ID:UZiaaIwJ0はマックポークとシャカチキ食って頭逝っちゃったのかなw
600FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:22:40 ID:M23PU4wS0
工作員煽りすぎw
601名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:22:41 ID:+PuHqfVF0
>>590
観客は皆中国人の予定ですので、中国国旗以外持たせてもらえないかとw
602名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:22:47 ID:UZiaaIwJ0
>>587
今回の騒動に興味ないとは一言も言ってないが。

だいたいチベット人で名前知ってるのは1人だけだよ。

お前らの大半がそうであるようにwww
603名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:22:59 ID:Yhy+YC6CO
中国で羽目狂った映像撮られてる…
心当たりのある議員はいないのかな?
604名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:23:15 ID:SyRERnyu0
蛮族とカルト宗教が沸いてきたなw
605名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:23:26 ID:TVK4UGi60
日本はアイヌやら琉球やらクマソやら、
徹底的に弱体化したから、こんな問題が出てこなくていいな。
606名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:23:31 ID:L1tndxJb0
>>597
はい ダウト
607名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:23:49 ID:EUHKi8BP0
>>593
たぶん、観客が振って応援してたら、
そいつは競技終了までに
いつのまにかいなくなってると思う。。。w
608名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:00 ID:mSmqYQ4Y0
>>544
それもうサンフランシスコで支那人扮したチベタンが
中国国旗に対してやってたわ。
609名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:01 ID:EBEMnCxh0
>>600

そうだ!そのコテ教えて

どっかのスレに載ってたけど見かけたとき携帯だったから・・・
610名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:05 ID:LRYZQ3WW0
過去の日本の蛮行も現在の中共の蛮行も批難する
過去の日本の蛮行には目を瞑るから現在の中共の蛮行にも目を瞑れ

なら意味が分かるが、

過去の日本の蛮行は絶対に許さないが、現在の中共の蛮行には目を瞑れ

ってか?w 氏ねよファシストw
611名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:14 ID:otyG5Pb90
何で、今よその国の事なのに世界中が熱くなってるのか?
何故、今よその国を批判する資格がないようなヤツが批判してるのか?


現在進行形で起こってるジェノサイドを止めるためだよ
過去の話なら、止めようが無いが、今起こってる事態は止められる

今ならまだ止められる、ほっとけばどんどん事態は悪化するが、止める可能性が
まだある
今止めなきゃ、チベットだけじゃなくダフール問題も含めて、中国が人権軽視政策
を続けていけば、世界に与える悪影響が止まらなくなる

昔の土田舎国家だった中国と、今の中国とでは、世界に与える影響力が違うって話し

今止めないと、将来の世界へ与える悪影響がある。
自分達の欲望のためなら何でもやる国家になってる中国
もっと言えば、共産党幹部やそれに繋がる利権集団だけの欲望のために、大勢が犠牲
になってる事態を止めないと、国外でも同じ事を繰り返す

今の彼らの欲望には、歯止めがなくなってる
612名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:35 ID:uOavAbel0
北京オリンピックに台湾は出るの?
613名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:38 ID:mCilbjri0
まずチベット支持者っぽい人を入国拒否そして強制送還
北京市内各所で検問そして連行
会場に入場拒否そして連行
会場内でも有無を言わせず連行

こんな感じでしょうなw
614名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:24:54 ID:3unodH9P0
これ、とりあえず北京五輪が(やっとのことでほうほうの体で)終わったとして、
五輪に染み付いた汚らしいイメージどうするんだろな。
みそぎに10年ぐらいかかるんじゃねーの?
615名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:25:09 ID:nAheG0NmP
>>431
チベット国旗という言葉が何を物語っているんだ?
逃げずにはっきり答えろよ。
まー、はっきりした答えを持ってないから曖昧なレスしか返せないんだろうがな。
616名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:25:10 ID:KT1DGsPL0
>>602
今回の騒動に興味あってチベット人には興味ないのかw
矛盾に気付ける頭はあるのかなあw
617名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:25:28 ID:w+vZs6Ea0
まぶたにチベット国旗をメーキングーーーー
618名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:25:52 ID:lY/dgVLMO
自国で自国の旗を上げて殺されるのか(笑)
619名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:25:53 ID:qxMZNF0N0
中国人が作った映画「靖国」では、「表現の自由を!」「言論の自由を!」
って騒いでいるが、中国のこの行動にだんまりの民社党の奴らって・・・
620FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:26:10 ID:M23PU4wS0
>>609
FREE#ONo=2zv-
621名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:26:15 ID:v8r1AM6x0
大漁旗に混ぜたらごまかせるかな
622名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:26:23 ID:CNPDGlAC0
FREE CHINA(中国に自由を)と中国国旗に書いてウイニングランしてやれ。
623名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:26:28 ID:SyRERnyu0
>>613
カメラがあるところで有無を言わせず連行して、行方不明なんてなったら高確率で世界大戦に突入するだろw
624名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:26:29 ID:+Y33B+JE0
こんな無茶な要求を容認するIOCは恥を知れ!
オリンピックを開催するにふさわしい国に指導する
からとか何とかいいながら何もするではなくただ容認する
馬鹿げた団体。選手ももっと公正で自由な所でスポーツを
させてやれよと言いたいし観客もここまでの規制をされて
わざわざ行く人もいるのかね。何かの罰ゲーム?かと。
625名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:26:47 ID:0grne3ux0
え?プロパガンダ禁止?
じゃあ、オリンピックそのものを止めないと!!!
626名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:26:48 ID:Fs/vYzET0
>>613
観客席から人がいなくなるな
627名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:27:02 ID:UZiaaIwJ0
>>611
嘘だな。

お前らアフリカの虐殺が起きても抗議活動なんてしねーくせに。

イラクでの自爆テロを止めるために何か活動してるのか??

なんでチベットだけ??(笑)
628FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:27:06 ID:6pgEtynq0
さっそく拝借。
出るかな、「FREETIBET」

あと、きのせいか、「自称日本人」は、日本語の添削をしてやると退散するんだよなー。
629FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:27:18 ID:C/xUWRzW0
プロパガンダの権化が何か言ってますがw
630名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:27:46 ID:UZiaaIwJ0
>>616
ほとんどの人間はそうだろ。

じゃあ、お前。

知ってるチベット人言ってみな(笑)
631名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:27:46 ID:/gHvmobk0
おい。人権が守られるのがオリンピックじゃないのか?

632FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:27:50 ID:EBEMnCxh0
>>620

ありがと
633名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:27:52 ID:EHxldcex0
チベット騒乱の背後に地下資源問題

去る3月14日、中国チベット自治区の首都ラサで大規模暴動が起きた。中国政府は北京オリンピック
を間近に控え、鎮圧、沈静化に躍起である。外国メディアの取材をシャット・アウトしていたため、
実態はよく見えない。

 中国人民解放軍が最初にラサに進駐してチベットを併合したのは1950年、半世紀が過ぎた。
その間、戒厳令が発令された大規模な暴動としてはダライ・ラマを追放した1959年3月と1989年3月であった。
どういうわけか今回も3月、これまでのチベット人の犠牲者は100万人を超えると言われている。
1989年の動乱の映像がYouTubeで放映されているが、その弾圧の過酷さがよく見て取れる。
今回も似たようなものと容易に想像できる。

 中国はなにゆえそのように強硬手段でチベットを統治しようとするのか。それは、チベットに眠っている
豊富な地下資源である。その眠りを覚ます役割が、2006年7月に開通した青蔵鉄道である。
青海‐ラサ間1145キロメートル、約3200億円かけて建設された鉄道は採掘された資源の輸送手段になるわけだ。


続きはこちら
チベット騒乱の背後に地下資源問題:NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080403/152118/?P=1
634名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:28:31 ID:EUHKi8BP0


 結論:中華人民共和国は、オリンピック開催国にふさわしくない
635名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:28:35 ID:KT1DGsPL0
>>627
今年五輪開催される国知ってる?
636名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:28:38 ID:SyRERnyu0
>>630
さすがだな
言ってる意味がずれてきてるし、知性を感じない
あと何故必要以上に改行するの?
637サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 21:28:49 ID:7fqJpYR+0
>>630
おい、ウザイぞ。
638名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:28:56 ID:lXrDbxTx0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 中国工場建設は
    |      |r┬-|    | 攻めの経営判断だお!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       ____           
     /:u::─ニ三─ ヾ         
   /:::::::: ( ○)三(○)\   裁判官がわいろ要求→断ったら工場設備破壊、操業停止に…遼寧省大連     
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____ ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207722192/l50
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |      
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |      
639名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:29:01 ID:L/woYzBg0
へぇーえ。言論の自由ないんだね。いまさらだけど。

途上国だ。いや後進国だ。
640FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:29:14 ID:l5pRJWU00
誰が発見したんだこの酉
641名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:29:21 ID:XkZxKYuu0
>>18
そのまえに撮られた側から許可もらってないだろう
それを後悔するほうがどうかしてるぞ
642名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:29:31 ID:rMgWgZtf0
表現の自由へのあからさまな抑圧だな
643名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:29:43 ID:L1tndxJb0
もうかまってチャンの引きこもりの相手すんの飽きた
644名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:29:47 ID:UZiaaIwJ0
>>635
五輪が開催されるから 騒げるから 抗議してんだな?

馬脚を現すのが早すぎwww
645名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:29:52 ID:C6VYg1zD0
国際的に承認された国家と承認されてない国家の旗ではプロパガンダ性に差が出るだろ。
一緒にするな。
646FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:29:56 ID:Fs/vYzET0
>>636
構って欲しいだけのアホだから
6472 ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:30:05 ID:xZg3nnb40
うむ
648名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:11 ID:UZiaaIwJ0
>>637
おめーが一番ウザいっつのw
649名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:24 ID:M7hT+mrm0
>>630
>>587
言ってもお前わかんねーじゃねーかwww
650名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:29 ID:NQyM7B+A0
まあなんだ
そもそも行きたくないし行かなきゃいいんだよな

わざわざ北京行って中国に金落とし観客になることでオリンピックの成功に一役買ってる状態で、
フリーチベットの旗振るって行為自体が矛盾の塊だし
651名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:42 ID:tXZpe3wi0
つーか、会場がガラーンとしている予感なのだが。
こんなニセオリンピック見に行くヤツいるの?
652名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:44 ID:KT1DGsPL0
>>630
は?お前興味ないんじゃなかったの?w
何で聞くん?
653名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:51 ID:HjYihLxY0
>>633
地下資源が欲しいなら、地底人になればいいのにw
654名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:53 ID:2HKqmfsm0
はあ?バカじゃないの?
としかいいようがない
655名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:54 ID:ez/vp+gg0
日本で虫国の旗禁止にしようぜ
656名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:56 ID:ocNkGOwsO
中国のせいでオリンピックの価値がだいぶ落ちたな
657名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:31:14 ID:p/1F+g1O0


チベット国旗!

台湾国旗!

これなしにオリムピックは、恥じまらない。
658FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:31:14 ID:sf+Hygqj0
>>627
1レスいくら?
659FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:31:17 ID:EBEMnCxh0
>>644

>騒げるから

イミフwwwwwwwwwwww
660FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:31:21 ID:spOaY8FC0
>>620
ありがとう
661名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:31:22 ID:lJ1FeH0g0
結論は北京オリンピック中止のお知らせでおk?
662FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:31:40 ID:l5pRJWU00
>>644
オリンピック=平和の祭典
だから
663名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:31:55 ID:UZiaaIwJ0
>>652
知らないことの確認。
664名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:32:12 ID:cVqxI0yX0
大賢良師張角のコスプレしてって良い?
665名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:32:40 ID:4bHqy73iO
ていうか例えオリンピックが見たくても
中国なんか行きたくないだろ
自分では何が悪いのかすらわからないまま逮捕されるかもわからん
例え無実でも中共の気まぐれな都合で罪人にされてもおかしくない国だぜ

ホテル泊まればエロビデオ撮られて
飯も水も空気も毒

行くやつの気がしれんわ
666名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:33:03 ID:klFnQmsK0
こりゃ恐ろしい五輪になりそうだな

こんな事しても旗振るヤツは居るだろうし、次々に粛清されるだろう
667名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:33:13 ID:KT1DGsPL0
>>644
平和の祭典が開かれる国の真っ只中で虐殺が平行されて行われている
ここまで言ってもわかんねえかなあ
668FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:33:39 ID:sf+Hygqj0
オリンピックの輪、五輪って確か、○がそれぞれの大陸を表して絡み合わせることで尊重性とか友好とか、平和を表すと聞いたが…

 北京五輪に平和は? 今回の五輪マークの意味は?
669名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:01 ID:BY4Ouz0X0
なんか空気が戦前と似てきたな。
670名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:09 ID:EUHKi8BP0

金の亡者【IOC】 と 人権後進国【中華人民共和国】 の最強タッグ


            ペテン檻ンピック 2008
671名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:10 ID:SyRERnyu0
>>663
興味ないといいながら確認したがるw
煽るにしても設定統一くらいしろよw
672名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:27 ID:U3EnFLWm0
北京オリンピックって行く奴いるの?
673名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:43 ID:IS4fQj0f0
ID:UZiaaIwJ0が香ばしすぎる
674名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:53 ID:PwRmGbfd0
>>665 そうだよね。ひき逃げされてもやられ損らしいし。
675名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:54 ID:RdM+Awxz0
>>630
小学生レベルですね・・・
知らない人間のために頑張れる精神が中国以外の世界にはあるんだよ
676名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:58 ID:/wEbYgZc0
逮捕はいい、逮捕は!

知りたいのはその後どうなったかだ!

処刑か?・内臓抜き取りか?・・洗脳教育施設送りか?
677名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:35:08 ID:UZiaaIwJ0
>>667
ごめん、確かに虐殺が行われてるって明白な証拠あんの?
さくっとYoutubeにうpしてくれるかな。

あ、証言とかはダメだよ。
嘘かもしんないからね。
678名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:35:32 ID:otyG5Pb90
>>627
>>お前らアフリカの虐殺が起きても抗議活動なんてしねーくせに。

残念ながらお前さんの言うことにも一理ある
日本ではアフリカに対する関心が低い事は、間違いなく言える事実

ルワンダで起こったツチとフツの民族浄化や、スーダンやケニアの問題
これらへの感心の低さは、日本の政治スタンスや、利害関係の薄さにも
関係する

だが、今、この目の前に起こってる事態は、日本にも関係のあるチベットで
起こってる。
もっと言えば、日本と関係の深い中国がやってる
この事態が起こす恐怖心で動いてる事は間違いないだろう

だが、それでも、今のチベットの現状を知ってしまった人達が世界中で
大量に生まれてる
更に、中国のやっている悪質性。この中国への警戒感は、世界全体での
共通認識になりつつあるのも現実だ


今チベットを止めないと、世界中に悪影響がある事への懸念が、世界を動かしてる
この中国の対応は、世界が中国への不信感を深めるだけの結果にしかならない

今、世界への影響力を増してる中国が、これほどまでに悪質な国家になってしまってる
この現状を世界は警戒してるんだよ
679名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:35:36 ID:UZiaaIwJ0
>>671
で、キミもダライラマ以外知らないってわけね。
了解w
680サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 21:35:47 ID:7fqJpYR+0
古典的な荒らしの方法の一つに、
わざとキ印のフリしながら嫌がらせを繰り返し
スレの流れをぶった切ってスレそのものをつまらなくすることで
そのスレを過疎化させたり違う方向に持ってくってのがあるんですが、
ここ数日、その手の荒らしさんが多いようで。

これはやっぱ相手してもわからないし「わざと荒らしている」ワケですから、
「荒らしの相手をするのも荒らしの内」の基本に戻って対処するしかないです。

脱線はいじょう。
681FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:36:03 ID:sf+Hygqj0
682名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:36:22 ID:rR0LO33g0
>>667
聖火リレーを考案したナチスがベルリン五輪の裏でユダヤ迫害してるのと
中共が北京五輪の裏でチベット迫害してるはとても酷似しているよね


そしてどちらもファシストであるということ
同じファシストでも中共に比べたらナチスは大分マシだったような気もするが
683名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:36:23 ID:EazNSCR80
もういいや
日本でやろうぜ。
684名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:36:33 ID:SyRERnyu0
民間で北京五輪見に行く奴って何考えているんだろう
チケットもバカ高いのに
6852 ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:36:41 ID:xZg3nnb40
出来レースなんかじゃない
現在進行形のことなんだぞ
やりようによっては中国がチベット解放することもあり得る

宇宙の他の星ではできてるだろうなあ
686名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:36:44 ID:w8w3lmsn0

どうせ日本のマスコミは爆破テロでも起きない限り
『大成功の内に幕を閉じた北京オリンピック』にしちゃうんだろうな・・・・・
日韓W杯ですら成功らしいし。
687名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:37:10 ID:U3EnFLWm0
>>627
チベット問題ってのは相当根が深いからな
何十年も前からの問題だし
イラクってのはつい最近だろ
688FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:37:18 ID:jDi+8R4z0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 日本の人権団体の声明まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
689名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:37:21 ID:BIjz+OaNO
Tシャツのデザインまで口出すのか中共は
690FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:37:28 ID:6pgEtynq0
>>677

ようつべで「tibet massacre(虐殺)」で検索すると166件出てくる。見放題だぜヒャッハー!
691名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:37:36 ID:BJN6o9gVO
>>668
中国共産党の支配に総ての人類はひれ伏せ! だとさ
692名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:37:54 ID:lXrDbxTx0
今わたしたち日本の仏教者の真価が問われています。
チベットでの中国の武力行動によって宗教の自由が失われることに
心から悲しみとやむにやまれぬ抗議を表明せずにはいられません。
私たちはあくまでも宗教者、仏教者として僧侶をはじめとする
チベット人の苦しみをもはや黙って見過ごすことができません。
チベット仏教の宗教的伝統を
チベット人の自由な意志で守るということが大切な基本です。
みなさんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は日中国交回復の後
中国各地でご縁のある寺院と復興に力を注いできました。
私も中国の寺院の復興に携わりました。
しかし、中国の寺院との交流はすべて北京を通さずにはできません。
ほとんど自由はなかった。
これからもそうだと、全国の日本の僧侶は知っています。
そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流する事を
北京が不快に思うこともよく知られています。
あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると私は考えています。
しかし、チベットの事件以来3週間あまりが過ぎてなお、
日本の仏教界に目立った行動はみられません。
中国仏教界が大切な友人であるなら、
どうして何も言わない、しないでいいのでしょうか。
ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが
今、亡くなろうとしています。
(続く)
693名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:37:59 ID:mTiGaKtM0
>>687
おいおい、「いつから」だとかは関係ないだろう。
694名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:38:07 ID:AkQOtlq2O
中国って建国60年弱の国なんだね。知らんかったわ
この前テレビで見たけど昔はチベット国やモンゴル国と
大きさ大して違わなかったんだよね?

何だか急に小さく思えてきたわ小中国が
695名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:38:39 ID:5zHqVItv0
なら、中国の国旗もプロパガンダなんで、禁止。
696名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:38:45 ID:i0NFMwVG0
「禁止」というのが中共らしい。
697名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:38:51 ID:qxMZNF0N0
>>627
私はアメリカやイギリス、フランスなどオリンピックを開催できるような国家が
チベットで起きているような行動を取ったら非難や抗議しますよ!
ちなみにイラク問題は、なにもアメリカがイラクを併合しようとしている訳では
ないからね! 自爆テロだってアメリカがやらせてる訳じゃないだろ!
アフリカの内戦問題とチベット問題はまったく性質の違うものだろうよ!
そんなことも分からんの?
698名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:38:51 ID:FGqH98bF0
>>677←やったあ、南京虐殺は明白な証拠がないのでなかったとこの工作員が認めましたあw
699名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:39:08 ID:UZiaaIwJ0
>>678
しかし執拗な五輪妨害、国際社会からの度を超える非難で
中国が国際社会から孤立し、交渉の余地も無いほど先鋭化したら
どうなる? 中国には莫大な軍事力を核がある。

それに比べたら、申し訳ないがチベットには我慢して貰うような態度を
取ることが全体幸福のためには良いのではないか とさえ思う。
700名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:39:30 ID:RdM+Awxz0
701名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:39:32 ID:se24WvKSO
マスゲームやればいい
色紙はいいんだろ?
702名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:39:57 ID:EUHKi8BP0

小中国!w 小中国!w

っつったら、中国人ファビョるかな?w
703名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:40:06 ID:Yhy+YC6CO
聖火ランナーが胸に付けている
よりよい平和バッジでも外せと命令する中国警備員!
  王八蛋中国
704名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:40:12 ID:iMucBLOh0
不自由な国、中国!
705名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:40:14 ID:P0Ap7epbO
そのうち、中国国旗以外は禁止になります。
706名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:40:28 ID:SyRERnyu0
>>699
出ましたw中国のお家芸脅しw
707名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:40:33 ID:UZiaaIwJ0
>>687
五輪と絡めてわいわい騒いでるバカの99.99%が
1年前は国がどこにあるかも知らなかったんだろw
708名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:40:41 ID:fTtvPhCp0
>>677
なんだ、このスペックの低い工作員は
709名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:02 ID:4T+cR7vG0
社民党の党首が
710FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:41:02 ID:EBEMnCxh0
ID:UZiaaIwJ0は高3の春休みで2chにハマった大学1年と予想

もう授業始まってるんだからちゃんと出席しろよwwwww
711名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:06 ID:lY/dgVLMO
まったく同じセットを組んで、客席のアップはスタジオにしているだろう。
スタジオアップになってるときは連行されて処刑されてます。
712名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:32 ID:dqdij2lwO
日本人が中国旗をあげるのもプロパガンダらしいので
しょうがないから日の丸ぶんぶん振りますね><
713名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:32 ID:UZiaaIwJ0
>>698
証拠がないならそんなもん無かったんじゃねーの?
だから何(笑)
714名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:39 ID:rcJo+DQd0
>>699
お前さ、「馬脚を現すのが早すぎwww」なんて煽る位なら、日本語はしっかりしようぜ。
煽るっていうのは、そういうミスをやらかさない者が行って初めて効果がある。

715名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:40 ID:IS4fQj0f0
>>699
世界全体を敵に回してただ多いだけの無能が勝てるとでも思ってるのか?
716名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:41 ID:F7CsGpRg0
エロゲ会長は 五輪をシナと一緒に心中させる気か・・・ (;´Д`)
717名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:41:42 ID:z4n7JFA60
じゃあ、「日の丸」も取締対象か?
718名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:00 ID:U3EnFLWm0
>>699
国連常任理事国がチンピラみたいなことをするのか?
まあロシアもそうだがな
719名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:00 ID:UZiaaIwJ0
>>700
多すぎるだろバカ(笑)
どの動画の何分何秒のトコだよ。
720名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:03 ID:L1tndxJb0
おまえらスルーもできんのか
721名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:03 ID:gO5oWKcb0
外ゥーだろ。これはしょうがない。
722名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:11 ID:FW5Ja4zm0

ロゲ委員長って実は中国共産党の党員なんじゃないの?
723名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:34 ID:UZiaaIwJ0
>>714
日本語でおk
724名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:42:57 ID:A/ABt0R40
>>719
725名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:43:22 ID:HjYihLxY0
>>718
ロシアはチンピラじゃなくて、本物ですw
726FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:43:25 ID:l5pRJWU00
>>720
申し訳ない
727FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:43:40 ID:sf+Hygqj0
>>723
おまえは何を言っているんだ?
728名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:43:48 ID:rcJo+DQd0
>>720
スマン。自重する。
729FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:43:53 ID:6pgEtynq0
>>719

全部一つ残らず該当してるじゃん。  この期に及んで見苦しいよ。
730FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:44:11 ID:M0l8+q880
>>719
小学生かw
731名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:17 ID:RdM+Awxz0
>>719
だから全部見ろっての
そうすれば馬鹿でもわかるだろ?
2chで書きこんでる暇があったら真実でも見て見れば?
まあ、どうせ見ないんだろうがなwwww
真実も見ずに下手なことを口走るなよ。底が知れるぞ。
732名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:18 ID:hXfR1mPIO
研究室の窓にチベットの旗と旭日旗はってやったぜ
733名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:19 ID:EUHKi8BP0
>>723
むしろ中国語でおk
734名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:27 ID:60Z3USVS0
735名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:30 ID:BJN6o9gVO
>>716
それはそれでいいんじゃないの?
長年機構改革が必要だと言われながら放置したつけでもあるのだから
736名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:43 ID:HL9pXuvm0
なんで自分の国の旗を掲げる事を禁止するの?
北朝鮮の西、ロシアとモンゴルの南にあるのは、チベットでしょ??
737名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:43 ID:M7hT+mrm0
>>720
自重するわ
738名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:46 ID:U3EnFLWm0
>>719
何分何秒て・・・。
小学生レベルの反応だなw
全部見て勉強しろよ
739名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:44:49 ID:hA6ZLyPf0
>>1
もうやめちまえよ五輪…

何度も言うように、政治化されない平和の祭典にしたいんだったら、
「国別対抗」って形を捨てろ。
740名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:45:38 ID:o8QwUhpq0
まぁIOC的には、とりあえず北京五輪は予定通りやって頂いて。
後にロゲ委員長の責任問題の追及と諮問会議と言う予定が
既に決まっているのだろう。そんなのは中国様の知ったこと
じゃないだろうが。
741FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:45:55 ID:sf+Hygqj0
>>719
何年何月何日何時何分何秒、地球が何回まわった時? とか言ってそうな小学生かよWW
742名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:45:57 ID:rcJo+DQd0
>>716
少なくともIOCは一度つぶれるべきだと思う。
あれは会長だけじゃなくて、組織ごと腐ってるだろ。
743名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:04 ID:AkQOtlq2O
>>707
いやいや洋楽ファンだから知ってるよん
744名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:20 ID:SyRERnyu0
しかし逆に考えるとチベット国旗掲げられるのが相当なダメージだったって事だなあ
中共涙目で面白いわw
こんな事すれば尚更世界で中国への批判が高まるだけなのに
745名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:31 ID:aqtjdJAHO
>>739
ホントだね。
紅白戦にすりゃいいぐらいだw
746名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:45 ID:wcOObHWX0
甘粛省でチベット仏僧170人を一時拘束
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2376338/2816843




これでもかっつうくらい燃料を投下してくれるな中共w
747名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:45 ID:UZiaaIwJ0
>>729
全部っていうなら一番上の1個だけ見てやったよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=iW63jKfc3E0

こんなもん暴徒化してんじゃねーか。
鎮圧されて当然。
相手がどんな対応でくるか予想できたろうから自業自得だろ。

はい、虐殺の証拠なし。
748名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:48 ID:IS4fQj0f0
>>719
なんだよ、ただの小学生だったのか。
国際交流できると思ったのに
749名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:53 ID:BIjz+OaNO
>>707
お前ようつべ見れないの?
人の批判はもういいだろ
お前工作失敗してるんだから危ないよ
ちなみにオリンピック後ちょっとしたら胡錦濤失脚するよ
750名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:55 ID:EUHKi8BP0
>>740
IOCは金さえ儲けれれば何処でもいいからねw
終わったらもう北京なんか忘れてると思う。。w
751名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:46:57 ID:KNjsYQxD0
……あー、しかしよく考えたらあんな汚染大陸に行く事自体が命がけか、とふと思った。
まあこの対応はどの口がほざくか、って話だが。
752名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:47:32 ID:ThgIqpwP0
>>747
なんだ ただの馬鹿か つまらん
753名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:47:42 ID:RdM+Awxz0
>>720
わざと構っててサーセン
自重しよう
754名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:47:48 ID:otyG5Pb90
>>699
>>しかし執拗な五輪妨害、国際社会からの度を超える非難で
中国が国際社会から孤立し、交渉の余地も無いほど先鋭化したら
どうなる? 中国には莫大な軍事力を核がある。

孤立する事は無い

国際政治的には、妥協点を作ってナアナアでやっていくのが中国の政治スタイル
イギリスやアメリカ、そして日本の首脳部を観れば、そのナアナアで行ってるのが
良く解る


だが、各国民は違う
現状は、明らかに中国への警戒感を深めて行くだけでしかない
ナアナアで国民達を持って行けるのは、情報遮断をされていた時代の話しで、現代では
事実上無理がある

強烈なまでの不信感を生み続ける、中国の態度とその行動
君の言う態度と全く同じで、他国へもその暴力性の強い力で脅して黙らせるスタイルは
現代では通用しない

特に力への自信が強いアメリカでは、全くの逆作用しか生まない話しだ

中国は、今の姿勢を変えるしか道はない
でないと、過去20年に及ぶ中国の世界戦略を見直さなければならないだろう
755名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:48:09 ID:UZiaaIwJ0
>>739
つーか、スポーツ大会が嫌いだったら見なければいいだろ。

なんだよ、開催するな 行くな 見るな って… どんだけ自分勝手?(笑)
756名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:48:14 ID:mj0O3tQ9O
>>627
本来なら日頃、人権尊重を唱えてるサヨがチベット問題のイニシアチブをとって活動するのが筋なんだが…。
現実は反中のウヨが抗議活動やってて、サヨは見事に沈黙。
死刑賛成のウヨが人権唱えてるのもおかしな話だよな。
理想や理念を元に活動すべき右翼左翼が、なぜか反米か反中かで活動やってる。
変だよな。
757FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:48:30 ID:sf+Hygqj0
>>747
>全部っていうなら一番上の1個だけ見てやったよ。

 全部という意味がわからないのか??
758サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 21:48:31 ID:7fqJpYR+0
>>695
その通りで、権力を伴った政治的な扇動行為を行っているのは
中国側。

これは中国がチベット問題を内政干渉としきりにいっていたときも
ものすごくおかしかったのだけど、
内政干渉もある種の権力の実行を伴う強制がないと内政干渉には
なりえず、強制が伴わない海外からの意思表示はそのまま外交的な
意思表示で内政干渉ではない。

で、チベットの国旗を掲げると「掲げた人をプロパガンダ」だとしているのが
恐ろしいほどの馬鹿国家としかいえないわけで、
それは逆だろうと。
中国国内でチベットの国旗を掲げる者がいたとしても
それは権力に虐げられ命がけで掲げているわけで、
これをプロパガンダなどとするのはとんでもない話。

プロパガンダを行っているのは国家権力を行使し特定民族の国旗を
掲げることを禁止しそれを「プロパガンダである」と扇動している
中国当局そのもの。
759名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:48:45 ID:ZuJmLT7DO
北京オリンピック自体が中共のプロパガンダのくせに何言ってんだか……
760FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:48:46 ID:6pgEtynq0
>>747

じゃあそれ以外は全部該当するってことでOKですね。 
761名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:49:04 ID:+Y33B+JE0

> どうなる? 中国には莫大な軍事力を核がある。

どうせ中国製だろ?w
762FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/10(木) 21:49:10 ID:0lo7qFON0
FREE#'EkKvPtY

マスゲームみたいに作っちゃえばおkじゃないの?
763名無しさん@6周年:2008/04/10(木) 21:49:11 ID:WRVbqs5w0
677 文責・名無しさん [] 2008/04/10(木) 20:43:19 ID:lUZohygE0
>>573
所詮は、ウヨのアジテーションだな。
清は、チベットの宗主国だったのではなく、チベットを領土として組み込んでいたよ。
あとは、国際法での「国」の概念を理解していれば、現在のチベットが中国領である、
という主張が説得力のあるものだ、ということがわかる。
文化・宗教の破壊にしても、現実として、チベットに仏教寺院が残っている。日本人
旅行者のブログでも見れば、主要寺院が、ちゃんと保存されていることは誰でも確
認できる。文化大革命の際、チベット以外の地域の寺院が、かなり破壊されたこと
を思えば、チベット仏教はむしろ優遇されているという中国政府の言葉も、あながち
ウソではない、ということがわかる。ウヨが言うところの、「文化的に絶滅に追い込ま
れているチベット」というのは、一体、どこのチベットなんだろうね。

あと、17条協定にも関連するが、チベット政策を正当化する中国の論理と、朝鮮半
島支配を正当化するウヨの論理は、まったく同じ。ウヨは、攻守ところを変えて、韓
国人が日本の植民地支配を非難する同じ理論で、批判者になってる、ということに
気づいてないか、気づいてないフリをしている。
日韓併合にいたる諸条約は、宮城を日本軍で包囲して、文字通りの脅迫によって
調印されたものだ。現代になって、日韓の研究者で「一連の条約は有効か無効か」
という論争があったが、法的には、どうやら「有効である」という意見が主流らしい。
ならば、17条協定も有効だよ。脅迫による日韓条約は有効だが、17条協定は脅迫
によるもの(これは推測)だから無効、という主張は、虫がよすぎる。
その他の「近代化」や「文化破壊」についての議論も、まったく同様。李朝の後進性
で、日本支配を正当化できるなら、チベットの農奴制で、中国支配を正当化できる。
創氏改名が、朝鮮人の自主的な行動なら、チベットもそう(ちなみにチベット自治区
の主席は、どうみてもチベット人風の名前だった)。ウヨは、一方では、近代化を理由
に朝鮮半島支配を正当化しておいて、もう一方では、それとまったく同じ論理の中国
政府の主張を否定してみせる。ご都合主義もいいところだよ。
764名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:49:16 ID:WDNLVMSe0
ダライ・ラマって結構騙され易い人のような気がする
765名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:49:56 ID:uaDo8kZ3O
どんどん自分の首しめてるな。どんだけバカなんだろう…猿の惑星より酷いな。
766FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:50:00 ID:2J1GbHF70
767名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:50:26 ID:odQzA1qW0
やっぱ社会主義国はどれだけ発展しても社会主義国なんだな
768名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:51:10 ID:+XJG6bxF0
さすがのIOCも二度と独裁国家では五輪はやらんだろう
今回の唯一の財産だな
まあ次があればの話だが
769名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:51:19 ID:VfujKlA40
>>747
支那は人気ないなw 
サクラでも仕込んでるかと思ったのに
770名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:51:21 ID:UZiaaIwJ0
>>754
なに、もしかして2ちゃんへの書き込みとか聖火リレー妨害で
中国の外交の態度を変えようとしてるの? アンタら(笑)

それはテーマが壮大すぎるわりに手段がショボすぎwww
そんな事したいなら外交官なり政治家なりになる事考えたらどう?
771名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:51:25 ID:hA6ZLyPf0
>>755
いやスポーツ大会は好きだよ、今回見るかどうかはビミョーだがな、

「平和の祭典」ってお題目を外せって言っているんだが何か?
今回に限らず、「国別対抗」って形にすると、どういう方向かはともかくナショナリズムと無縁ではいられんだろ?

本当にスポーツを楽しむ為には余計なものだとは思わないかい?
772サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 21:51:32 ID:7fqJpYR+0
>>764
いや、ものすごく頭がいいよ。
平和的解決を常に望みながら会見でもその色を前面に出し、
聞く人の心に届くよう丁寧に話し、最後に「助けてください」と呼びかける。

ダライラマの話しのポイントは最後の「助けてください」に全てが集約される。
773名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:51:32 ID:rR0LO33g0
ID:UZiaaIwJ0は何者か?

1.アカ
2.中国人
3.中国史を知らない学生
4.実は燃料投下のための釣り師

さぁどれでしょー
774名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:51:51 ID:Hu2YxVRB0
金メダリストが、チベット国旗を揚げても、その場で逮捕できるのかね?

    衆人環視の中で、旗を揚げただけで逮捕って、最高に政治劇になるんだけど。
775FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:52:30 ID:l5pRJWU00
>>754
自重してください
かまってちゃんの釣り師にとっては
あなたのように長文を返してくれる存在が嬉しくてしょうがない
776名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:52:41 ID:SyRERnyu0
>>764
いや、非暴力を訴えてるだけあって結構な狡猾さは持ってると思うぞ
力もない、頭もないじゃ今まで生き残れてないし、亡命政府なんて樹立できていないだろ
777名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:52:50 ID:rq/+qhSb0
>>770
敗北宣言出したほうがいいぞ
778名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:52:57 ID:8j6UCnwx0
誰か1人ぐらいメダルを拒否したり、その場で投げたり、鉛入ってんじゃねーの?とか聞いてくれるのを期待してるw
779名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:06 ID:KT1DGsPL0
>>773
いるんだよなあ、毎回最初は興味ない振りして入ってきて気付けば連投してる奴
ただのアホだろ
780名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:09 ID:UZiaaIwJ0
>>756
所詮日本人が他国の人間の人権なんかに興味ないって事でしょ。
主義主張に都合良ければ使うってだけで。

そういった主張の無い中国嫌い 程度のねらーがなまじ今回みたいに
中途半端に興味持つといろんな集団に利用される事になるわな。
781名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:20 ID:lY/dgVLMO
シナの残虐を知るとナチスや北朝鮮がかわいく見える。
シナは人類共通の敵だよな。
782名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:30 ID:SOpf/UQt0
まあ、Tシャツやズボンのデザインにすりゃいいだけのこと。バッグも可。
783FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:53:44 ID:EBEMnCxh0
>>747

>はい、虐殺の証拠なし。



なんかお前ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
784名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:57 ID:UZiaaIwJ0
>>760
1行目ちゃんと読める? 意味わからなかったかな?
785名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:59 ID:fVVXT9/50
チベットの旗禁止?

いいよ
赤と青を入れ替えた
「チベットの旗に限りなく似てるけどやっぱり違う旗のような布」
ならOKなんだろ?
786名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:54:21 ID:DxB70NXrO
>>627
チベットの次は台湾、日本だから。
787名無しさん@八周年 :2008/04/10(木) 21:54:35 ID:onfxrFCG0
CG処理し「チッベト」旗にするから心配は要らないよ
788名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:55:19 ID:CMIhc6K30
本当に理解できないのは、何故に日本人がチベットの内政問題に口出しできるかと言う事。

ダライダマは単なる宗教指導者なのに、何ゆえここまで騒ぎ立てるのか理解できない。
789名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:55:24 ID:uuwsw4JU0
>>780
おまいの主義主張が一番難解だ
790名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:55:32 ID:SyRERnyu0
>>779
わざわざ興味ないアピールする奴多いよなw
そいつが興味あるかないかこそ興味ないのにw
791FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/10(木) 21:55:41 ID:hA6ZLyPf0
>>785
万国旗持っていこうぜ!世界中の平和の祭典なんだから。

偶然に何枚か旗が大きかったり、何枚か落ちちゃったりする事はあるだろ。
792名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:56:04 ID:rcJo+DQd0
しかし、こういうのって前例あるのか?
長く生きてる人しらね?
793名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:56:15 ID:UZiaaIwJ0
>>771
お題目をつけたのは中国じゃないだろ。
IOCが大会名や開催国仕切ってるんだから文句はそっちに言え
794サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 21:56:57 ID:7fqJpYR+0
>■アムネスティ・インターナショナルは中国政府に要請しています。
> 表現・結社・集会の自由を尊重し、平和的なデモ参加者の逮捕・拘禁を止めること
> 銃火器の使用など、デモ参加者への過剰な武力の行使を避けること
> 今回の事件で拘束されたすべての人びとの消息を明らかにし、拷問などが行われないよう保証すること
> すべての被拘禁者が弁護人に会うことができ、また医療を受けられるようにすること
> 起訴された人びとが国際基準と合致した公正な裁判を受けられるよう保証すること
> ジャーナリストが現地に障害なく入り取材できるように保証すること
> 現在の事件について、独立した国連の調査を受け入れること
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=1533

アムネスティの要請に続いて、
国連機構のホンモノのユニセフ(アグネスのじゃなくて黒柳のほう)が
北朝鮮でのトーチリレーに不参加を表明したことで、
国際的な視点からも「中国はチベット人の人権を侵し続けている」と
していいでしょうね。
795名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:57:08 ID:nCf3pf570
>>793
立候補したところがまず責任を取れよ、馬鹿
796名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:57:16 ID:mdc6VIh10
日本も見習って、在日チョンを取り締まれよ。
797名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:57:23 ID:UZiaaIwJ0
>>778
失うモノがない人間の脳内だけでやってくれw
798FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:57:31 ID:6pgEtynq0
>>780

なんか前2行と後ろ2行のつながりがおかしくないか? 
799名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:57:36 ID:BJN6o9gVO
>>792 
かつてはボイコットで対処した事案だからなあ…
800名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:58:05 ID:1S6UwhNr0
チベット民族の旗を禁止????

全世界にむけてチベット旗禁止宣言は事実上のチベット抹殺宣言ですね。

このオリンピックすることにぜんぜん意味ないじゃないか!!!!


聖火リレーで各国をつないで世界が一つの輪になってみたいな意味があると思うんだけど、
武装集団が身分偽って各国に乗り込んで来て
自らその輪を絶ち(火を消す)、平和抗議を暴力で弾圧してるんじゃ、
何のための聖火リレーなんだか。

801FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/10(木) 21:58:12 ID:hA6ZLyPf0
>>793
俺のレス追ってみな、五輪そのものにしか注文つけてないわけだが?

オマエさんから勝手に噛み付いてきて、なんで勝手な解釈してんの?
802名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:58:25 ID:UZiaaIwJ0
>>788
しかも五輪賛成の表明が完全にシカトされてるし。
本当にお前宗教的指導者なのかと。
指導力0wwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:58:34 ID:Yhy+YC6CO
日本人の感覚で行動し中国当局に拘束され税金の無駄遣いをさせないで下さいね。
804名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:58:47 ID:uH3TL4D/O
ヒドラジン満タンのロケットいくつかを
中国上空で、うっかり空中爆発させちゃダメだゾww
805名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:58:54 ID:gMCQ5Ocd0
朝鮮の統一旗もプロパ臭くね?
806名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:00 ID:+XJG6bxF0
IOCも言わなきゃいいのに 完全に火に油だ
それともやってね!という意味かね?
807名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:02 ID:iaFYRPHA0
欧米以外でリレーが危なそうな国ってないの?
808サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 21:59:06 ID:7fqJpYR+0
>>798
おい。
おまえいい加減にスルーしろ。
スルーできないならその公開コテはずして板から出て行け。
809名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:08 ID:+0h/JD000
>>788
言ってる意味がよくわからんが、自国民なら機銃掃射で虐殺してもOKと考えているわけか?
810FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 21:59:11 ID:lgMnrdz0O
>791
天才現る
811名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:27 ID:Kz6hCkEn0

>>95
だから売り物のギョーザに致死量の毒をいれて輸出したり、
非暴力のお坊さんを軍隊が打ち殺したりしたのに賛同出来るんですか?

お前馬鹿だろ。w


812名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:28 ID:SyRERnyu0
これ競技場でチベット国旗出したらどうなるんだろうか
フランスあたりがやりそうなもんだが
813名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:39 ID:otyG5Pb90
>>770
>>なに、もしかして2ちゃんへの書き込みとか聖火リレー妨害で
中国の外交の態度を変えようとしてるの? アンタら(笑)

2chへの書き込みや聖火リレー妨害は、手段では無くて、事象だよ

聖火リレー妨害が世界各国で起こってるのは、中国への不信感が形になってるだけの話し
世界中の人達が、中国への不信感をどんどん深めてるって話しだ
ここ2chでの盛り上がりも同じ

事象として捉えれば、今、世界がどう動いているのかが解る

中国が世界から外れていた土田舎であった時代なら、それでも良かった

でも、今の中国は世界の中心へ歩もうとしているのに、それに気が付く力が無い
君の書き込みを観れば、世界を掴む力の無さが解る
今の中国の反応と全く同じだ
814名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:45 ID:Q+lRlxFM0
表面が中国旗で裏面がチベットのを振ってやれww
815名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:52 ID:YoQoCMUI0
五輪中、北京で外人の逮捕者出そうだね
816名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:59:58 ID:UZiaaIwJ0
>>794
その団体が政治的に中立である保証、あんの?
ないでしょ。
817Free Tibet:2008/04/10(木) 22:00:00 ID:ICT0IVGH0
虐殺(北京)オリンピックをボイコットしよう!
あなたにもできるボイコット!

虐殺オリンピックは「見ない、聞かない、話さない」
見ない  テレビ中継は見ない。視聴率対象家庭はどうしてもみたいなら録画で
聞かない オリンピックの話題に参加しない
話さない オリンピックの話題を口にしない

入門編 「オリンピックに興味がないので」
中級編 「オリンピックは見ないようにしています」
上級編 「虐殺に加担したくありません」

FREE TIBET !
※FREE TIBET運動
※名前欄、メール欄、本文のどこでもいいので、FREE TIBETを入力してください

転載推奨、世界中への拡散に協力お願い申し上げます
818FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:01:03 ID:sf+Hygqj0
>>817
それなら フリートリップ

FREE#ONo=2zv-

これを広めてください。
819名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:01:14 ID:Kz6hCkEn0



一番良いのは外国人は当分中国に行かない事だ。w



820名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:01:36 ID:FL2N9pnm0
>>802
何で宗教的指導者の意見を全ての信者が支持しなきゃダメなんだ?
821名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:01:43 ID:qPJWt1eb0
もう五輪がいらん
と感じになってきた俺、また見たくなるかも知れんけどw
822FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:01:47 ID:EBEMnCxh0
>>808

お前 ID:UZiaaIwJ0の次にこのスレでウザイと思われてるよ

スルーしたらかわいそうだろwwwww
823名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:07 ID:DcJvlD/P0
てゆーか思想弾圧?
824名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:10 ID:EUHKi8BP0

しかし、これ
考え方によっては、中国共産党は
外国人が大量に入ってきて、自由気ままにチベット国旗振りかざすことによって
中国人の表現の自由が爆発することを畏れているんだとわかるな

問題は、こんな糞茶番劇に飛行機乗って行く奴がいるかどうかだが。。ww
825FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:02:10 ID:6pgEtynq0
>>816

そこまで政治的中立性だけにこだわらんでも。 なんかあったんか? 
826FREE TIBET:2008/04/10(木) 22:02:13 ID:Mb91+U/k0
中華が逆恨みしてチベット国内での虐殺を大々的にするのが心配なんだが
827名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:14 ID:zs5lzmSJ0
世界中で、新しい「チベット応援旗」を作ったらどうよ。
それなら、文句はないでしょ。

美しい話じゃない?独立とかも関係ないし。
828名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:23 ID:UZiaaIwJ0
>>813
中国への不信感? それは主に2ちゃんの中の話だろw
五輪のシンボルに実力行使で妨害するような集団は
どこの国でも非難されている。この日本だってそう。
829FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:02:27 ID:l5pRJWU00
>>813
エサをやらないでください
830名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:26 ID:BJN6o9gVO
>>812
ボイコットされたほうがマシって状況だよ
831FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:02:48 ID:rR0LO33g0
どーん


FREE TIBET!SHAME ON CHINE!
832名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:50 ID:3unodH9P0
黄色い布頭に巻いていったり
眉を赤く染めて行ったりしたらタイーホされるかな?
833名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:56 ID:A028Cu7y0
ふかく 耳をすませば
青海 吐蕃の 汽笛
街は にわかに ざわめいて

とおい 旅の空から
きみに贈る たよりは
ちからまかせの 殴り書き

まわり道でも 旅のおわりに
きみに もう一度
遇えたなら いいね
834名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:02:59 ID:CMIhc6K30
>>809
善良な市民が虐殺される事は中国においては有り得ない事。

射殺されると言う事には理由がある。
法秩序を踏みにじっていると言う事。

チベットが自ら混乱を招いて中国政府と陥れている事。

何度も言うが、ダライダマは単なる宗教指導者に過ぎない。
ライフスペースや法の華、イエスの箱舟レヴェルの指導者に振回される日本人の思考回路。
世界から嘲笑されているのでは?

こんなことでは21世紀、日本人は大丈夫なのか?
地球市民としての資格を疑われると思う。
835名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:09 ID:wDxdHYXp0
プロパガンダ禁止なら五輪こそ中止だなw
836名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:14 ID:UZiaaIwJ0
>>820
いや、支持を得られていない指導者ならそれもアリだがw
837名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:14 ID:AkQOtlq2O
ゲロ回腸は何がしたいんだよ?
人類のためのオリンピックか?
北菌原人のためのオリンピックか?
838名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:22 ID:YG96JGK5O
しかし賄賂をいくらもらってどんなエロプレイさせてもらったら
世界中を敵に回して虐殺支持して中国のみに尽くせるようになるんだ?

ちょっと想像がつかないんだが……
839名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:26 ID:LSb52/fm0
>>819
通常の神経持った奴なら行きたいなんて思わないだろ女子高生
840名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:31 ID:SyRERnyu0
>>824
それに関しては心配しなくても中国に行きたがる奇特な奴は極々少数派だから大丈夫だと思うんだがね
841名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:43 ID:rcJo+DQd0
>>799
あぁ、そっか。
というか、こんな国が開催出来る事自体が前代未聞なの忘れてた。

>>822
いや、奴のいう事は確かにきついが正論ではある。
そのトリップを使う意味をもうちょっと考えてくれ。頼む。
842FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/10(木) 22:03:51 ID:hA6ZLyPf0

選手が刺青して出場したら、どういう対応取られるかな?
843名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:56 ID:Kz6hCkEn0

北京五輪期間中は一切中国関連には関わるな。w 中国は完全に視する事。




844名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:03:55 ID:/wuyES0ZO

似てるヤツね!妙案
845名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:04:00 ID:a+jVEF020
>>828
そうか?米のテレビすっと笑ってたけどな
846ロンリー船員:2008/04/10(木) 22:04:17 ID:Rg8fuuRY0
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>お
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>な
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>り
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>ん
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>ぴ
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>っ
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><._.>く
847名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:04:54 ID:mj0O3tQ9O
>>780
中国がイラクに戦争しかけ、アメリカがチベットを併合したら、ウヨサヨは今回の真逆の反応を示すんだろな…
848サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 22:04:55 ID:7fqJpYR+0
>>819
実際、北京オリンピックまでまだ4ヶ月近くもある現段階で
この騒ぎですからね。
中国のイメージダウンには十分すぎるほど十分な期間だし、
まだまだ何があるかわからないから、
観光客も減るでしょうね。

このままだとオリンピック期間中の北京は戒厳令状態になってもおかしくない。
849名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:04:58 ID:DcJvlD/P0
>>827
それいいね。
白地に各々の国の言葉で「チベット万歳」とか書けばオケー。
安上がりだし、中国には分からんし。
850名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:05:01 ID:KF1qE4wH0
ID:CMIhc6K30
こいつなんでココまで馬鹿なの?
851名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:05:15 ID:hmh54neG0
プラモガンダムみたいなものか?
852名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:05:29 ID:DnHjnl/vO
プロパカンダって便利な言葉ですねw虐殺肯定にも使えるなんて
853名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:06:01 ID:UZiaaIwJ0
>>848
選手にとってはその方が集中できていいでしょ。
元々選手村周辺は厳重な警戒だろうけど。
854名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:06:03 ID:FL2N9pnm0
>>850
地球市民とか言ってる辺り馬鹿っていうより気違い
正気の沙汰とは思えない
855名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:06:04 ID:M7hT+mrm0
>>845
NBCすごかったよなw
856名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:06:49 ID:yUMw1GeB0
どこまで腐ってるんだ、このオリンピックwww
857FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:06:54 ID:l5pRJWU00
>>838
お前プラス思考だな
「○○してあげるから中国に尽くしてくれ」じゃなくて
「中国に尽くさないと○○するぞ」ってことだろ
858名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:02 ID:UcXjIHvp0
聖火リレーのおぞましさに
世界中で五輪観戦ツアーのキャンセル
始まってんじゃないかな テロがこわくて
いくのは華僑のひとたちだけで
スタジアムは中国人一色
859名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:11 ID:FGqH98bF0
>>850
バカというより洗脳されたらこういう変人になるという見本だろ。
860FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:07:23 ID:6pgEtynq0
>>834

善良な市民が虐殺される「の」は中国「では」有り得ない。   ← このほうがより日本語らしい。

射殺されると言う事には理由がある。  ←「言う事」とは普通書かないぞ。
「(    )が」法秩序を踏みにじっていると言う事。    ← ( ) は好きに補ってくれ。

チベットが自ら混乱を招いて中国政府「を」陥れている事。   ←ちょっと違和感があるなあ。 最後の「事」はいらない。

何度も言うが、ダライダマは単なる宗教指導者に過ぎない。
ライフスペースや法の華、イエスの箱舟レヴェルの指導者に振回される日本人の思考回路。   ←体言止めにする必要ないぞ。
世界から嘲笑されているのでは?

こんなことでは21世紀、日本人は大丈夫なのか?
地球市民としての資格を疑われると思う。
861FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/10(木) 22:07:23 ID:hA6ZLyPf0
>>848
中凶が取りうる一番の対応は、聖火リレー諦め、
五輪のアピールそのものを最小限にして引き篭もる事なんだけどなw

一月もあれば、一番多いであろうにわか感心層は別の話題に移るでしょ(悲しい事だが
862名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:29 ID:pBb0fk6ZO
お前らほんと熱しやすく冷めやすいよね


にわか活動をはずかしげもなく行えるそのミーハー根性に敬服するわ。

オリンピック終って下火になってもフリーチベットとかギャーギャー言ってたらまじ誉めてやるよww


俺もこんなオリンピックなんてなくなりゃいいとは思ってるが
つい最近チベット情勢知ったばかりなのでコッパずかしくてただ見守るだくだわ。

まあお前らのほうが行動力あってエラいとは思うけどさ
なんかいつもの一過性ブームっぽくてお前らのことを素直に喜べねえ
863名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:34 ID:rR0LO33g0
>>855
どんな感じだったの?

何か聖火がどっかいっちゃったよーとか言ってふざけながら報道してたんでそ?

見たかったなw
864名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:44 ID:Kz6hCkEn0
>>853

でも北京の空気に、北京の水、北京の飯じゃそれ以前に体壊しそう。ぷ



865名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:48 ID:A028Cu7y0
>>845
カナ入力か?
866名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:52 ID:qDSGlUyW0
ウィニングランで雪山獅子旗と青天白日滿地紅旗を持って走るやついねえかな。
867名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:54 ID:PVp6FPzg0
「選手が調整の為、日本、韓国で滞在することも禁止。
金は中国に落せ」と命令するに1000ダライ・ラマ。
「不当な要求にさすがの選手もボィコット」に3000コキントー。
868サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/10(木) 22:08:01 ID:7fqJpYR+0
>>855
アスホール…っていってたね
869名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:08:14 ID:dogPXvkx0
【速報】昭恵夫人がダライ・ラマに会うためホテルに入ったのを中国大使館に通報した日本人記者
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207832596/
870名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:08:26 ID:FzMiQVUo0
平和の祭典で人種差別wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





さすが シナチク  やる事がハンパじゃねーぜww
871名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:08:56 ID:KhW6cdl90
中国はとっても危険な国
ウォーター・サーバーのミネラルウォーターを飲んで、111人がA型肝炎に感染だと

「A型肝炎が集団感染―ミネラル・ウオーター原因」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0408&f=national_0408_016.shtml
872ふり〜ちべっと:2008/04/10(木) 22:09:04 ID:EBEMnCxh0
>>841

じゃあ今日はとりあえずこのスレで遊びたいから鳥はずしておくわwwww
873名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:09:21 ID:UZiaaIwJ0
>>862
行動力なんてあるかどうかわかんねーだろwww

どうせ長野に聖火がきても誰かがやってくんねーかなーとか
他人任せでwktkで実行したり、警備の人の悪口垂れてみたり。

所詮そんなものよ。
874名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:09:22 ID:U5GvoSlL0
>>青天白日滿地紅旗

おおぅ、正しくはこう言うのか。
875名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:09:26 ID:P63x4MB70
プロパガンダ禁止ww


中国よ、昔からおまえが一番やってんだよ。プロパガンダ。
876名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:09:54 ID:zs5lzmSJ0
ついでに、チベットの応援歌も作詞作曲してよ。

日本発、なら平和に役立つよ。
877名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:09:56 ID:CMIhc6K30
もし、聖火リレーを妨害する人間が日本で発生したのなら、
アメリカなどで発生した妨害とは性質が異なるだろう。

日本は曲がりなりにも地理的にアジアの一員。
その日本で中国のオリンピックへの妨害が目に見える形で行われれば、日本は本当にアジアの一員
である資格を失うのでは?

平和の祭典オリンピックと、騒ぎ立てるチベット問題。
もし、チベットに問題があったとしても、オリンピックとは全くの無関係。

何でもかんでも一緒にして陥れるのは日本のお家芸か??
878名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:09:59 ID:zneGYEkX0
今日、一番笑った
879名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:10:13 ID:V3pnfWQq0
ねー IOCと中国そっちのけで、新たなスポーツの祭典企画しない?
と、立案汁!
880名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:10:16 ID:otyG5Pb90
>>828
>>五輪のシンボルに実力行使で妨害するような集団は
どこの国でも非難されている。この日本だってそう。

本当にそうなら、ロンドンで起こった事態を説明できない

スタート当初は、活動家達の集団がメインだったが、時間を過ぎるにつれ
一般の市民がどんどん集まって、中国への抗議活動が始まった

君や中国当局が言うような、特定の集団だけがやってることなら、これほどまでに
大勢の一般市民を巻き込むような事態にはならない

アメリカでの中継を観ていても同じだ
あれ程、沿道の人を寄せ付けない方式を取っても、普通の一般市民が近寄って
抗議していたシーンもあった


中国への不信感を、中国人は自分自身が攻撃されていると、国家と同一化してるようだが
実際はちょっと違う

君の認識は、現在の中国共産党のやっている政策と、その言動への不信感が高まっているのに
党の幹部達を擁護してるだけの事でしかない

本当に世界が感じてる事は、中国が国家としてやっている、自分達の欲望のためなら何でもOK
の態度への不信感なんだよ
君個人も、同じ欲望で動いているなら不信感をもたれてもしょうがないが、欲望のためだけで動いてるので
なければ、この世界の動きが理解できるようになる
881名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:10:26 ID:enHOCSAm0


どんだけ支那人がバカでももう失敗だと自覚してるだろう
欧米にはめられた現実もwwwwwwwwwwwwwww

882名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:10:39 ID:Lc3AV5ZQ0
>>16
ワロタ
中国人ってどこまで厚顔無恥なの?
883名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:11:01 ID:dXUDX/JX0
中国の五輪自体
プロパガンダでしょw
884FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/10(木) 22:11:09 ID:hA6ZLyPf0
>>867
>「選手が調整の為、日本、韓国で滞在することも禁止。
まぁ、正式に明示はしなくても、
競技出場の為、日本&近隣から北京に入ろうとしたら、入国手続きが取れなくて、
出場に間に合わないとか、調整時間が取れないとか…ありそうよね。
885名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:11:28 ID:p5bTI8l50
で、実際外国人がやったとしても逮捕されるわけないだろ
競技者がやった場合は様々な嫌がらせは当然あると思うが
886名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:12:11 ID:Gjy7nHZv0
国旗なんてどこも政治的ないし宗教的な意味合いを持ってるだろうが。
中共は何をトチ狂ったのやら…
887名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:12:15 ID:A028Cu7y0
>>868
バカ笑いはしてたし心底楽しんでそうだったけど
アスホールとは言ってなかったと思うぞ
888名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:12:37 ID:6St8Msak0
中国からプロパガンダとったら塵も残らない
889名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:12:37 ID:3yVvTy+z0
>>、「地域の旗を掲げることは認められるが、外国人がそれを掲げ、プロパガンダと
 みられる場合は許されない」と答えた。


香港や、チャイニーズ台北の旗も禁止を意味するんだろ?

めちゃくちゃ矛盾するジャン。


表現の自由は、北京では不許可な訳?


IOCってダブルスタンダードだな。


中国で会合開いて、昼間は豪華な食事、食後のデザートは果物ではなく札束。
寝ようと思ってベットに入ると、人肌の温もりが待っているのか。
890名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:12:52 ID:rcJo+DQd0
>>872
さんきゅー。
ま、俺も馬鹿な発言をするからつけてなかったりするw
891名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:13:05 ID:SyRERnyu0
>>888
砂漠が残ります
892名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:13:13 ID:Kz6hCkEn0


しかし選手達も良い度胸してるよな。選手は競技に夢中で全然分かってないんだろ。

北京でオリンピックだなんて選手生命どころか生命そのものを奪われそうだ。w


893名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:13:34 ID:KhW6cdl90
>>877
>アジアの一員である資格
>アジアの一員である資格
>アジアの一員である資格


特ア人の礼儀作法は特殊ぎて身に付けるのも嫌っすww
894名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:14:23 ID:Qpun7YKe0
IOCって本当に銭ゲバのクズの集まりだな
895名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:14:25 ID:PVp6FPzg0
>>877
>日本は本当にアジアの一員 である資格を失うのでは?

糞くらえ! 資格失うことに大歓迎です!
896名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:14:29 ID:UZiaaIwJ0
>>880
どう見ても抗議しているのは一般市民じゃないだろ。
明らかに目的を持って集合している活動家なわけだが。
その解釈はちと都合が良すぎるぜ…
897名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:14:47 ID:V3pnfWQq0
政治とか関係ないなら、チンパンも関係ないからさ〜
北海道とかでしましょうよ〜 中国以外の地球連邦のみなさん
898名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:14:58 ID:7vaYGjTx0
>地域の旗を掲げることは認められるが、外国人がそれを掲げ、プロパガンダとみられる場合は許されない

それをプロパガンダって言うんだよw
899名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:15:20 ID:7yB/2ag3O
もういいから中国は早く消滅してくれ
900名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:15:52 ID:1S6UwhNr0
IOC中国にいっぱい金もらってるね。

汚れたオリンピックだ。

表現の自由さえも簡単に弾圧IOC

ナチス市ナチスのいいなりか。

もうオリンピックじたい意味ないね。
901FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:16:00 ID:6pgEtynq0
>>896

何か問題あるのか? 人間が目的を持って集合すること自体がいかんというのか?
902名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:04 ID:a+jVEF020
>>877
俺はブラーマン
まで読んだ
903名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:06 ID:4kgq07Xm0
もう良識ある選手ならウンザリだろ
大体大気汚染や食の安全もうやむやのままなのに
904名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:07 ID:Yhy+YC6CO
>871
狂犬病で殺した犬を持って行く奴らは何処で処分するのかな
905名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:07 ID:mVongUI80
中国とかそのうち分裂するだろ
906名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:25 ID:90njyaNE0
選手はほんとにかわいそうだな。中止の可能性があっては練習に身が入らないだろ。
907名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:36 ID:Gjy7nHZv0
旭日旗は政治的な意味を持たないからOKだな。
「国旗」じゃないしw
908名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:43 ID:3470XG4b0
>>885
甘いな。外国人に対しても謎の交通事故とかザラだぜ?ろくに捜査しないしな
中国国内で「フリーチベット」の幕を揚げた外国人は拘束されて国外退去だぞ。
909名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:16:52 ID:CMIhc6K30
>>893

まあ、アジアの一員どころか、地球の一員である事も怪しくなるのでは?

猟奇的蛮行を繰り返した先の大戦の事柄を反省もせず、したり顔でチベット問題にクビを突っ込む
日本の人民。
盗人猛々しいとはまさにこの事。

日本人に他国を非難する資格もなければ、中国政府も内政問題について、非難の謗りを受ける謂れもない。
910ふり〜ちべっと:2008/04/10(木) 22:16:52 ID:EBEMnCxh0
911名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:17:02 ID:L1tndxJb0
こんだけ必死になってるってことは
今までの各国の反応にそれだけ敏感になってるって事だよ

しかも中国の抱えている問題はそれだけじゃない
北京オリンピックの集財活動の陰には同じ漢民族でもその恩恵にあずかれない貧困農民層がいる
その欲求不満のはけ口をそらそうとやっきになってるんだな

辺境の少数民族の言うことなんてちょっとでも聞いたら今度は農民一揆がはじまるからなwww

末期中国共産党哀れwww
912名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:17:17 ID:Kz6hCkEn0
>>877

それ以前に漢人自体が東洋の恥そのものだ。w

田舎漢人はいい加減にして欲しいよ。ああ恥ずかしい。

いくら同じ東洋人でもあの恥ずかしい野蛮な馬鹿っぷりはどうにも庇いきれん。


913名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:18:37 ID:udQwJ8Pp0
雪富士をバックに8月の星座の獅子を向かい合わせで描いてもいいよね?>>1
914名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:18:38 ID:SyRERnyu0
>>909
浮きすぎでわろた
915名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:18:41 ID:zel5DGzh0
>>1
>「雪山獅子旗」は政治色が極めて強い。
>中国国内では「チベット独立の意思表示」とみなされ

政治色を極めて強くしたのは中国だっての
そもそもチベットは独立国。むりやり武力侵略するから
今の騒ぎになったんだろうがよ
916名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:18:47 ID:Y3zcv0Hy0
本当に、こんな国でオリンピックやっていいのか?
歴史に残る汚点だ。
917名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:18:48 ID:KhW6cdl90
>>909
・・・・・・・駄目だ、面白すぎるww お前天才w
918名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:19:00 ID:tUt+kKZ00
>>896
見てたけど、一般市民もブーイングしてましたが?
919名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:19:38 ID:C6VYg1zD0
現在、紛争中でその騒動の元になってる旗をふるのが政治的でないとはいえないだろ。
正義とか悪とか抜きで考えろ。
920名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:19:42 ID:ARK6qaGKO
>>896

一般市民かプロ市民かはそれを生業としてるか否かだろ
921名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:20:05 ID:FiPxoqkX0
チベット人がチベットの旗を揚げるのはOKなんだな。
922名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:20:23 ID:IS4fQj0f0
楽しい祭りになりそうだな。
馬鹿どもが顔真っ赤にしてるからなおさら
923名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:20:44 ID:Gjy7nHZv0
>>919
つまり中国の国旗は禁止というわけだな。
924名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:20:45 ID:YBC2QDH+0
Seven Years in Tibet
925名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:20:47 ID:OwaFRQ/l0
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1205151461/

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.
926碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/04/10(木) 22:20:53 ID:17uL1v9d0
当然、旭日旗も禁止。
あかぴーもでいり禁止。
927名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:21:17 ID:BJN6o9gVO
>>919
そんな国でオリンピックやるのがおかしい
928名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:21:41 ID:Z6ol4UaC0
観客席に人文字作るだな。
赤い帽子に、青い帽子にシャツに・・・
929名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:21:54 ID:PETMFT4z0
>>921
残念、チベット自治区の旗は中華レッドです。
930名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:22:18 ID:FiPxoqkX0
>>909
シナの内政問題ではなく「国際的な人権問題」な。
チャンコロのやってるのは、人類全体に対する攻撃だ。
931名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:22:22 ID:FGqH98bF0
>>917
なんかさ、そいつの書く事はどっかの新聞のつっこみどころ満載の論説みたいでキモイんだよなw
932名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:22:32 ID:Kz6hCkEn0

いやあこの恥ずかしい漢人が同じ東洋人だと思うと辛くて生きていたくなくなる。

漢人は早く滅亡して欲しい。何でこんな野蛮人東洋人なんだろ。辛いねえ。


933名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:22:35 ID:otyG5Pb90
>>896
>>どう見ても抗議しているのは一般市民じゃないだろ。

残念だが、ロンドンやアメリカでは生中継が有った

抗議をしていた特定の集団のように、チベットの旗を持たない人達まで
抗議行動をしていたのが現状なんだよ

中国政府の見解では、一般市民では無いことになっているが、大勢の市民にまで
この抗議活動へのシンパシーが広がってしまっているんだ

もう一度言うよ、今中国は、世界の真ん中へ仲間入りしようとしている。
でも今のチベットやアフリカでの行動を続ける限り、世界中の人達からは信用されない
自分達に都合の良い、もっと言えば、中国での利権を持つ人達にだけ都合の良い政策や
言動を続ける限り、世界は信用しない

チベット問題を観れば良く解る、中国主席の胡錦涛が政治的に出世するためにやった
過酷な政策だ
彼個人の利益の為に、欲望のためにこれほどの事態を招いたんだよ

今の中国全体を包む雰囲気は、正にこの欲望の制御が効かない状態だ
欲望を剥き出しにすることが正義になっていて、誰も止められない

中国人自身、大変危険な事になってるんだよ
934名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:22:52 ID:rc5ZesJ00
全国の格安ホテル・格安旅館・激安ホテル・激安旅館
http://www.ki-ku.com/kakuyasu/nomal_hotel.html
「やど上手」全国の旅館・ホテル宿泊予約サイト
http://www.yadojozu.ne.jp/
全国のビジネスホテル
http://biz.travel.yahoo.co.jp/
長野県のホテル・旅館
http://www.hankyu-travel.com/oyado/2000.php
駅探(検索後周辺地図リンクあり)
http://ekitan.com/

聖火リレー詳細
http://www.joc.or.jp/beijing/torchrelay/
935名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:22:59 ID:Yhy+YC6CO
人間もここまで低俗に成れるという見本です!
  王八蛋中国
936名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:23:00 ID:FiPxoqkX0
>>910
これ、どこのネタ?
937名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:23:17 ID:KF1qE4wH0
アジアの中の基地外、特定アジアはオリンピックから隔離すべき

特定アジアだけで支那朝鮮オリンピックすればいいのだ
938FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:23:22 ID:hIwLCrMZ0
Tシャツならおkってことか
939名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:24:19 ID:wxxV9FgI0
隣で殺人やってるのに、運動会楽しめ
って言われてもな

そりゃ聖ランナーに、ファックサインされるわ
940名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:24:26 ID:Q9KZtI7T0
自由と平和の祭典なのに、旗を揚げる自由もないの?
941FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:24:52 ID:V3pnfWQq0
中国のせいでオリンピックの価値がだいぶ落ちたな ×
中国のせいでオリンピックの価値がなくなった   ○
942名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:25:00 ID:aPud5xBE0
中国のチベット侵攻は第二次世界大戦後

当時の世界では問題のなかった日本の戦前の行為が
遡及法によって平和に対する罪と断罪された後

中国の主張に全く正当性はない
943名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:25:10 ID:BeYiVti70
944FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:25:22 ID:6pgEtynq0
中共は世界の一般ピーポーがどうしてこれほど怒っているのかちゃんと考えるべきでは?
945名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:01 ID:f/MY99FT0
なんつー国だ、個人の自由でさえ否定してるのな
946名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:02 ID:Oxlx4sWw0
五星紅旗だって、ある意味政治的プロパガンダの塊だろうww
アカ旗だし、なんで真ん中の星が大きくて、他の4つが小さいのだと言えば
漢民族中心主義じゃないかww
947名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:03 ID:s+8y/0nQ0
>>240
コピペか。

中共は蔑称じゃないよ、中国の新聞も中国共産党の略として普通に使う。
観光名所の「中共一大会跡」のようにも使うし、一般的。
948名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:20 ID:8XsuXVUs0
>>933
胡錦涛が自分の歴史を否定して次の中国に尽くすとかないだろうね
949名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:52 ID:xBhHavjj0
俺の先祖はチベットにゆかりがあるから
当然チベット旗を振る権利がある。
もちろん、自由を表現する自由もある。
政治とは何の関係も無いことだな。
950名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:54 ID:rxTjpuwe0
もう一つは台湾のアレだろうな
951名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:26:57 ID:YBC2QDH+0
ttp://japanese.cri.cn/81/2005/11/11/[email protected]
2005-11-11 21:28:13 cri
北京オリンビック組織委員会は11日夜北京で、2008年オリンピックのマスコットを発表しました。
それによりますと、北京オリンピックのマスコットは、魚、パンダ、チベットカモシカ、ツバメ、
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにオリンピックの聖火からなるかわいいちびっ子人形で、
それぞれ「ペイペイ」、「ヂンヂン」、「フアンフアン」、「インイン」と「ニー二?」
という名が付いており、これは中国語の「北京歓迎処ン」、ようこそ北京へという意味で、
2008年オリンピックに参加する世界各国の選手と関係者及び各国のサポーターたちを歓迎し、
また北京を訪れる世界各地からの友人や観光客への友好の気持ちを表しているとされています。

北京市オリンピック組織委員会の蒋効愚副議長によりますと、この五つのマスコットは北京オリンピックの
シンボルマークとスローガンである「一つの世界、一つの夢」とマッチし、
北京オリンピックをグリーン、人文と科学のオリンピックにしていくという意気込みを世界にあらわしているということです。


この冗談は何ぞなwwww
952名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:27:05 ID:Gjy7nHZv0
ここまで「祭典」ってのを好き勝手にやっていいと思ってる連中が
バックにいるから、卒業式なんかで起立させないように
圧力かける馬鹿教師がのさばってるんだな。
953FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:27:13 ID:sf+Hygqj0
>>943
中国国旗で安心させといて、お湯を掛けてという作戦ですね。
954名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:28:00 ID:Yhy+YC6CO
>938
中国人は何でもありだからな。後悔しないようにな。
955名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:28:06 ID:rcJo+DQd0
>>936
今日のアメリカだ。
956名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:28:43 ID:02NvXNG40
聖火リレーで何が何でもチベット国旗で沿道を埋め尽くさなくてはいけなくなった
957名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:28:50 ID:LwtpgDPS0
ナチよりひどくない?
958I HATE CHINA:2008/04/10(木) 22:29:00 ID:WfJlvBIc0
本末転倒とはまさにこのこと
メナール
「今回のような失敗を招いたのは私達ではない、IOCだ。IOCと中国当局だ。
北京オリンピックの開催が決まったとき、IOC会長は約束したはずだ。
中国の重大な人権侵害問題については中国側に改善を要求していく、私達の心は
常に被害者のもとにあると。しかし事実は、彼らはまったく何もしていないどころか、
そのような意思も政治的な努力も見せず、中国がチベットやウイグルで好き放題するのを
黙って放置してきただけ。そのつけを今払うことになったとしても自業自得というものではないか。
IOCが中国を改める政策を少しでも取っていたら、少なくとも昨日のような大混乱は避けられたはず。
オリンピックの価値を落としたのは人権弾圧国家の中国当局であって、私達ではない。」
959名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:29:31 ID:1l+QsKrP0
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=YWINyzfxXyU
中国人権活動家に懲役3年6ヶ月

とにかくこの人を釈放しろ中国
960名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:29:47 ID:PVp6FPzg0
君主国家になり近代化を進める。
日清戦争に勝った。日露戦争に勝った。
調子に乗りすぎて、核をおとされた。
だが立ち直り、敵国を見習い、19年後にはオリンピックを成功させる。
1964年。すでに40年以上昔のことである。

今現在は人口も減少気味で、成熟社会を目指す。
環境に配慮するための技術革新に夢中で、
末永く人類の繁栄を目指すするための議長国である。

もしかしてお隣さんは100年前ぐらい後を走っているかも。


961名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:30:27 ID:6w3xxQJm0
>>1

ん・・・別に問題ないだろ?
チベット国旗と色違いで、≪チヘット≫と書かれた謎の国旗を振りまわしてりゃいいだけの事だ
いくらキチガイ中国人でも、チヘットは取り締まれないだろ
チヘットは
962名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:30:34 ID:LSb52/fm0
今回はメダルとか記録とかどーでもいいな
何やらかすのかが楽しみだ
963名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:31:35 ID:Y3zcv0Hy0
中国様のおかげで、オリンピックにネガティブなイメージがつき、
加熱気味だった商業主義も廃れるだろう。
なんたって、

 オリンピック協賛 = チベット虐殺を黙認

ってことだからな。
964名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:32:00 ID:VsFLuWEj0
日本の国旗?プロパガンダ禁止と言っているだろう当然ダメに決まってる
日本を北京オリンピックに参加させてやってるだけありがたく思えブーイングも我慢しろ
965名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:32:02 ID:cnFqzTst0
平和の祭典(笑)
966FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 22:32:28 ID:sf+Hygqj0
>>962
楽しみと言ってはなんだか、どこまでボロが出てくるかが楽しみだな。
967誇り高き乞食:2008/04/10(木) 22:32:48 ID:jz5BW4EA0
>>3
トリノオリンピックのスケートの時は、NHKが拒否しんだよね。。。日本国旗。。。





 さて、そろそろ、2ちゃんは、万博ボイコットへ移ろうか。。。w
 北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
 ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
968名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:33:56 ID:qbutFAwA0
プロパガンダ禁止・・・・呆
969名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:34:21 ID:1LoI6k/v0
しかし中国という国は日本にさんざんいちゃもんをつけて
ちょっと経済発展したからテングになってやりたい放題世界中に毒をまき散らしていたら

何のことはない自分の足下近くから火がついて

しまいにゃ世界中からボイコットだ人権侵害だ・・・

やっぱりチベット仏教のダライラマは神の生まれ変わりだ
970名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:36:13 ID:CesB0xL5O
>>959
他にも政府を批判した中国人ジャーナリストが30人ばかし捕まってる話だ。
行方不明になった弁護士さんもいる。
971名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:36:32 ID:qbutFAwA0
ここまでくるとねぇ。
すっかり俺は呆中派。
972名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:37:16 ID:o53buMk+0
観客はかまわないんだよな。
天安門でフリーチベット集会やる奴らがいそう。
973名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:37:44 ID:o8QwUhpq0
オリンピック以前に中共を国際軍事法廷に
かけるほうが先だったのだろう。
974名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:38:08 ID:PKVwCzYV0
最近チョンの愉快な話を聞かなくなったと思ったら
宗主国様がぶっちぎってるなw
975名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:38:23 ID:toivHg7SO
こんな拘束だらけの
オリンピック誰が出るんだよWWW

あの虐殺オリンピックでチベットも擁護せずに運動会でメダル取った筋肉馬鹿アスリートとして名を残すのかよWWW
976名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:40:01 ID:Kz6hCkEn0


いやはや漢人と同じ東洋人である事自体が恥ずかしい。

勘弁してくれ。

977名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:41:38 ID:cnFqzTst0
ID:CMIhc6K30

その昔、漢族の始祖劉邦が
盗むな、殺すな、犯すなって
子供でも分かるルール作ったよな?

中国、日本、時代に関係なく
それは普遍的な価値観だろう?

もし民族浄化報道がデマだと言うのなら
国際機関をチベットに派遣し、徹底的に調査
して、潔白を証明するべきなんじゃないのか?

↑間違ってること言ってたら謝るからレスくれ
978名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:42:48 ID:UoaQBnU80
ダライ・ラマ14世が日本で会見(40分ほど)同時通訳あり
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080410075&n_url=106998

安倍前首相の昭恵夫人がダライ・ラマ14世と面会
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/538962
979名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:43:22 ID:b12zhjVv0
720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 13:28:54 ID:F9PPPb82
韓国人に家を貸さない理由 の検索結果 約 10,500 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10084875624.html

 日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因がある、
という筆者の論は決して間違っていないと思ふ。

 例えばあの有名な朝鮮人詩人の金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、
その当時(昭和の初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。

 「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」 .......


以下つづく
980名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:48:08 ID:NO1QCiSpO
共産主義的な要素を含む規則はダメだよな
981名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:48:25 ID:7PpSgFUM0

アメリカみたいに突然ルート変更したときの対処法ができましたww
日本で別ルート使ったらこの案採用だなwwwwwwwww


400 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 09:11:50 ID:ekaGqEcB0
この作戦には、致命的な穴がある!

本来のコースを、偽者が適当なトーチを持って、フリーチベットを掲げて
RUNしたら、それで崩壊するだろ。w

なんで誰も気がつかなかったかな。
982名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:48:31 ID:S2mbUY9yO
スポーツに政治的主張を持ち込まないってのはごくごくまっとうなルールだと思うけど、
このタイミングでこう言われるとイラっとくるね。

IOCが元からある規約を、各国の合意のもと、改めて強調したっていうのならわかる。
983名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:51:11 ID:Q4LeBJMX0
>>951
期待しないで見ると
意外にマスコットはかわいい
984名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:53:37 ID:tM54JMwEO
>>981

目から鱗落ちたw
985名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:55:41 ID:cj5raUCYO
競技施設以外なら大丈夫ってことなんだろ
986名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:56:16 ID:mCilbjri0
>>981
( ゚д゚)!
987名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:58:25 ID:6St8Msak0
>>974
安心するんだ、モンゴルという仲間がいる。
988名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:58:54 ID:/EFVED/l0
フランス人に「絶対するな」の前フリは危険w
989名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:58:57 ID:7PpSgFUM0

【フリーチベット】偽装聖火リレー【in長野】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207791715/
990名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:00:47 ID:PETMFT4z0
>>981
組織だって指揮とる奴もいねぇのに無理に決まってんだろ。
トーチや青ジャージ、警備の制服どうやって集めんだよ。
街角で見張ってる公安に無線で通報されて即効終わりだ。
991FREE ◆dBKACL5VJ2 :2008/04/10(木) 23:01:22 ID:bLuwaAPI0
てす
992名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:02:23 ID:7PpSgFUM0
>>990
【フリーチベット】偽装聖火リレー【in長野】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207791715/
で計画されてます。工作員がたくさん湧いてるみたいですがねw
993誇り高き乞食:2008/04/10(木) 23:02:38 ID:jz5BW4EA0
>>981
てか、みんなが疑心暗鬼に陥ってる時には、何処走っても本物に見えるんじゃね?w

沢山の人がもっともらしい姿をして、本物より先に、あちこち、一斉に走り出す。。。w


994名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:02:55 ID:lFm4C47P0
カナダ在住香港系支那畜に↓のようなこと言われたぞw
まじで中華思想だwww

Imperialist Japan Killed millions in W.W.2!!!

Oh and don't forget,
Japanese are descendants of CHinese from the Qin Dynasty !!
My CHinese brother!!
995名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:04:53 ID:9k9S+lCL0
1000なら、北京五輪大成功 ( ´,_ゝ`)
996名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:06:29 ID:6v5s5iClO
>995
プ
997FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 23:07:13 ID:M23PU4wS0
>>972
北京五輪=第二の天安門の予感
998名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:07:41 ID:pKpvkcr3O
おい、>>1000が五輪会場でチベット旗を掲げるらしいぞ!?
999FREE ◆TIBET5s1gc :2008/04/10(木) 23:07:49 ID:bLuwaAPI0

1000名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:08:23 ID:PETMFT4z0
>>992
そんな表だってやったらこんどは中国人集団に追いかけられるだけだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。