【社会】 "無法状態"アキバのホコ天…ストリップ、モデルガン銃撃騒ぎ、営業妨害を注意すると逆に不満言う人々など★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・電気街とオタクの街の顔を併せ持つ東京・秋葉原で休日に開催される歩行者天国が“無法状態”と
 なっている。大音量で演奏するバンドや下着をあらわにした女性パフォーマーが横行し、警察官からの
 注意は、当たり前の光景だ。モデルガン発射騒ぎまで起きている。
 35年前から続く歩行者天国だが、オタクの聖地と呼ばれるようになってからは騒動が絶えない
 「アキバのホコ天」に変わり、古くからの地元関係者や警察官はまゆをひそめている。

 日曜日の昼下がり。楽器を抱えた若者が陣取る。しかし、すぐに演奏は始めない。
 彼らが待つのは警察官の見回りだ。巡回を見届けたのち、おもむろに演奏が始まる。100人を
 超える聴衆の輪ができるのはあっという間だ。「迷惑掛けてないですし、問題ないんじゃないん
 ですか」。聴衆の男性はさらりと語った。

 演奏や芸などのパフォーマンスが、聴衆を集めるなどして人の往来の妨げになると、歩行者天国
 でも道路交通法(無許可道路使用)に抵触する。

 だが、そうした社会のルールは関係ないとばかりに、女性が、鉄のさくの上に立ち、下着を露出
 するストリップさながらの光景もみられる。
 ローアングルから “ベストショット”を狙おうと、人が集まる。アキバではおなじみのメード服姿の
 女性も現れ、同じく携帯カメラを構えた人だかりができる。

 3月30日には歩行者が密集するなか、「モデルガンの撃ち合いが行われている」という通報があり、
 警察官が駆けつける騒動があった。発射した人の特定はできなかった。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080409/dst0804092134008-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】 アキバの歩行者天国は「無法地帯」…「メイド姿でストリップまがい」や「超ビキニ水着で登場」など★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206337505/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207758139/
2☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/04/10(木) 12:08:53 ID:???0
>>1のつづき)
 警視庁交通規制課によると歩行者天国は都内では、銀座、新宿、秋葉原の3地区で実施されている。
 地元商店街関係者によると、無法状態となったのはここ5年ほど。
 警視庁幹部は「おたくのアキバとして、秋葉原の注目が高まったことが原因では」と分析する。

 集う若者にも“理由”がある。
 バンド演奏していた男性は「駅前などで演奏すると、近隣住民らに通報されることが増えてきた。
 表現できる場所が減ってきている」と現状を語る。
 ダンスグループを主催する男性は「新宿や池袋などでは暴力団風の男に『お前は(金を)払って
 いないだろ』と迫られた。アキバではそんなことはない」。
 いろいろな“邪魔が入らない”のが、アキバのホコ天に集まる人にはメリットらしい。

 営業妨害を訴える電気店もある。
 「何度警察に通報したか数え切れない。注意したら、取り囲んでいる観客から不満を言われたこともある」
 と、電気店店主(30)はため息をつく。

 警視庁幹部は「現段階ですぐに(歩行者天国が)廃止になることはない」としながらも「警察官による
 巡回は続ける。(存廃などは)街の人の意見を聞きながら考えていくこと」と、制度廃止の可能性も
 にじませる。
 実際に原宿の歩行者天国は騒音などを理由に廃止された。

 東京工業大学大学院理工学研究科の藤井聡教授(交通社会心理学)は「広場が少ない日本で、
 人が往来する道路は古来、文化的に重要な地点。(無法状態となっているのは)社会規範の
 溶解が進んでいるということ」と指摘している。(以上)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080409/dst0804092134008-n2.htm
3名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:09:05 ID:7MmGowQ80
3なら中国消滅
4名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:09:24 ID:cRR4tEkc0
5名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:09:56 ID:7tVLM1bO0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     秋葉原電気祭り!!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
6名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:10:03 ID:CXc4i5pk0
>>2
>バンド演奏していた男性は「駅前などで演奏すると、近隣住民らに通報されることが増えてきた。
>表現できる場所が減ってきている」と現状を語る。

何言ってるんだこいつはw
7名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:10:36 ID:3MWjnqO10
バカかw
8名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:11:27 ID:6c7QrWJA0
全員逮捕して綺麗にしてくれ
もうここ10年行ってねーよ
9名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:11:40 ID:pOK75sqmO
>>1


>>4
ワロタw
10名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:12:22 ID:l5yPxqSd0
動物園みたいなもんだよな、

ていうか、あの群がるカメラマンはあんな重そうな一眼レフを常備してるんだろうか
11名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:12:40 ID:0G1M0Bzj0
同じオタでも乙女ロードにはモデルガン発砲したり変な撮影やったり
おかしなのがいるって話はあまり聞いた事がないけど、
このへんは男と女の違いなのかね?
12名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:13:32 ID:tPZBZizX0
PSE法と警察のオタク狩りで上質な売り手と買い手が激減して
メディアの情報に躍らせやすいDQN系の騎馬民族が流入してるのだろう。
13名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:13:38 ID:XMT3Pi78O
>>4
wwwwww
14名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:13:44 ID:dcCP4Gtu0
日本に1つくらいそんな場所があってもいいと思うがのう・・
15名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:15:54 ID:IMjO0r0vO
アキバも劣化しましたね
バカとマスゴミのせいですね
16名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:16:37 ID:Pd69PgXA0
そのままでいいからこいつら隔離してくれよww

それと来ないと思うけど、地方のヲタ街にも来るなよwwww
17名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:17:08 ID:zNatN9Ff0
>>11
駅から遠くて人が集まらんからだろ,jk

というか,そろそろやくざのシマ争い始まるんじゃね?こんなことばっかやってると.
18名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:17:19 ID:hJe9fwbc0
akibaはマラケシュみたいに毎日お祭り開催して世界中から観光客呼び集めようぜ
19名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:18:24 ID:/PtuWUr5P
>>4のなにが面白いんだかわからん。
20名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:18:37 ID:GK3iCUNE0
歩行者天国はバカ騒ぎする場所じゃねだろ。
自宅の周りで大騒ぎすれば通報もしたくもなるだろ。
演奏したいならライブハウス行けよ。
踊りたいならディスコに行けよ。
通行の邪魔で歩行者天国の意味がない。
21名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:19:30 ID:nopVRTXDO
>>11
ナイフ振り回すじゃん。ブクロは。
22名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:19:33 ID:lqAbw/QR0
モデルガンの撃ちあいならいいじゃない。弾でないし。
ガキの頃、団地の中でよくやったもんだよ。
え? エアガンなの? だったらエアソフトガンと正確に
表記しないとね。ダメ記事wwwwwwwwwwww
23名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:19:34 ID:D9vr4Grd0
>ダンスグループを主催する男性は「新宿や池袋などでは暴力団風の男に『お前は(金を)払って
>いないだろ』と迫られた。アキバではそんなことはない」。

著作権料を払わない泥棒は排除して下さい。
24名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:19:38 ID:9FQzJMvt0
結局こうやって自制できないので、余計に自分達の居場所をなくしていくんだなw
馬鹿ってどこでもこんな風。
25名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:19:39 ID:CpUWGytG0
関連記事までしっかり読めよ
http://www.akibablog.net/archives/2008/03/sexy-idol-080317.html

>>14
過疎ってるとこでどうぞ
26名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:20:14 ID:AZhzNCFcO
自分達が楽しければ、他国や自国で何があっても関係ない

こいつらマジで死んでくれねぇかな
27名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:21:00 ID:JsigdxnOO
他人に迷惑を掛けるのはオタクとかは関係のない事
ただの目立ちたい・騒ぎたいバカを安易にオタクと直結させるのはどうかと思うが、今の秋葉原はひどいと思う

でも最近テレビや新聞は若年層の犯罪や行動を、意地でもゲームやアニメ、マンガ、インターネットに結び付けて、悪ってイメージ作りに躍起になってる感じだね
メディアシフトがそんなに怖いんだろうね
28名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:21:18 ID:zNatN9Ff0
まあよく訓練されたヲタクは平日に秋葉行くってことで.
今日もパーツあさりに行ってくるぜ.会社の用事だけど。。
29名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:21:45 ID:whY6Jp5JO
コンビニにたまる糞ヤンキーと同じだろ。死刑にしろ
30名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:21:54 ID:jpJZVjbV0
ヲタじゃなくて、マスゴミのせいでDQNが湧き出したんだろうな
31名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:22:10 ID:FHzdzvMI0
エアガンとケツ出しを締め上げれば済む話
32名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:22:31 ID:0hQElIT80
マジで街の雰囲気が一昔前とはかなり変わっちゃったよな。
メイド喫茶が出来てからなんだけどね。
あれとか絵の販売女とかいい加減規制してもらえないもんかね。

ああいうのは大阪のちょっと寂れた日本橋辺りがちょうど良いよ。
33名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:22:41 ID:jvd5vQhY0
>>11
こいつらは群れて騒いで目立ちたいだけ
果たしてヲタなのかどうかも怪しいし
乙女ロードのオタとは種類が違うんじゃないか?
つーか、ヲタで一くくりにしてるけど
現実には範囲が広すぎると思う
ストリップまがいのことをやるババアやそれにたかる変態ローアングラーも
ハルヒの女装コスプレしてエアガン乱射した奴らもヲタ扱いで
それに世間一般が思い浮かべるヲタを合わせたら
ヲタってとんでもない危険な存在に映るだろうなw
34名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:23:19 ID:0G1M0Bzj0
>>21
そういう連中は10年位前はよくいたらしいけど今もいるのか?
35名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:23:25 ID:5ae/mZIJ0
>>24
人が集まってるところに目立ちたがりのDQNが集まってくると
言うだけなのでは?
今秋葉で馬鹿やってる連中は昔から秋葉にいた連中と違って昔は
原宿で騒いでた連中と同じ種類の連中だと思う。
どう考えても秋葉に集うオタクのセンスからはずれてる・・・。
36名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:23:50 ID:pZrvTwl+O
最近はネットでコミュニティーが作りやすいからか、一般人との付き合いの線引きを学べてないオタが多いキガス。

自分らが極少数派で、自覚してる以上にキモいと思われてることをもっと理解しないと。
37名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:24:48 ID:DQQOVYM/0
エアガンはマジアホだな
普通はこうゆうのか
http://www.fullst.tv/variety/streetperformanceakiba.html
38名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:25:27 ID:wd01TSIf0
歩行者天国廃止にすりゃいいのに
店に迷惑かかってんならやる意味ないでしょ

>>36
同意
39名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:25:46 ID:zUKdUo+F0
お前らクソマスコミが報道するから勘違いどもが集まってきたんだろ
最近電子部品はネットで買ってる
40名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:26:03 ID:lH756/v80
昔も今も秋葉原の中枢にいるのはマニア
ただ、今はその周囲を囲ってるバカの数が大杉る

迷惑かけても騒ぎたいのは、いつでも
「流行に乗り遅れたは不安になる一般人」
PC98持ってないのに、Win95のアップグレードディスクを買ってたような
あのタイプどもさ
41名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:26:13 ID:Vg+zCvF/0
>>14
もう秋葉にないのは即売会とかをやるイベント会場だけだしな
歩行者天国に関しては地方から芸集団とかが来て
金を取るようになったりしてかなり問題になった


あとたこ焼きとか売ってた露店もヤクザ同士のトラブルから警察の
一斉摘発でなくなったんだよな
42名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:27:30 ID:kHPRdIEVO
人だかり多いから、スラれ放題だなw
気がついたらサイフがないとかw
ヲタは意外と金持ってるかならぁ。
お前ら気をつけろよw
43名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:27:40 ID:JsigdxnOO
>>36
それはネットのせいじゃなくて、単純に現実での人間関係の問題では?
友人・家族など以外との距離感がおかしくなったのはネット以前からだと思うが
44名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:28:31 ID:+MzBZG5w0
>バンド演奏していた男性は「駅前などで演奏すると、近隣住民らに通報されることが増えてきた。
 表現できる場所が減ってきている」と現状を語る。
 ダンスグループを主催する男性は「新宿や池袋などでは暴力団風の男に『お前は(金を)払って
 いないだろ』と迫られた。アキバではそんなことはない」。
 いろいろな“邪魔が入らない”のが、アキバのホコ天に集まる人にはメリットらしい。

完全に余所者じゃん
ホコ天なら何処でもいいんだろ
45名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:28:56 ID:ig3Br5L2O
エアガン好きはいい人
キモヲタは中国人
46名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:29:08 ID:pZrvTwl+O
アピールしてるのはオタじゃないかも知れんが、喜んで撮影してるのはオタがほとんどだぞ。
普通は買い物行くのにデジカメなんて持ってかないしw
47名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:29:18 ID:NP6PIWsi0
歩行者天国という制度自体いらん。
無秩序に歩き回る人自体が通行の邪魔。
48名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:29:29 ID:TEgcrj/FO
注意じゃなく捕まえろ腐れ警察

ホコ天を廃止しろボケ
49名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:30:01 ID:I4UjZFpnO
休日のアキバは混んでて歩きにくいから平日行くに限る
50名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:30:55 ID:9FQzJMvt0
>>35
まぁその通り。俺も今は地方住まいだが以前は秋葉の近くに会社があってよく通ってた。
昨今の秋葉の変わりようもメディアで知ってたけど、間違いなく規制入る流れだな。

そこら辺の馬鹿ってのは自分さえよければいいんだろうね。
51名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:31:00 ID:VMKfo7rM0
マスゴミが呼び寄せる奴等はDQNばかりって証拠だな。
52名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:31:02 ID:CpUWGytG0
なんか話題反らしが酷いなw
バンドとかエロばばぁは確かにそうかもしれんが、
コスプレ撮影会はオタクしかしないし、
間違いなくアニメやゲームの所為だろ?
53名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:31:42 ID:AYglf1mZO
神田祭の度に秋葉原は様変わりするね
良くも悪くも
54名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:32:16 ID:QZgHTizt0
>「迷惑掛けてないですし、問題ないんじゃないんですか」

営業妨害だと言われて逆ギレってw
いい歳こいて法も迷惑行為も解らないアホは、直ちに殺されてください。
55名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:32:18 ID:JsigdxnOO
>>46
いや、パンチラやローアングル撮影してる連中は普通に変質者だろ
人撮影するのにあの距離であのレンズは異常過ぎ
56名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:33:45 ID:S23626Pe0
アキバを塀で囲んでキモヲタ閉じ込めとけばいいじゃん
57名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:33:52 ID:Vg+zCvF/0
もう自称電気街だしな
あそこで生き残ってる家電屋も潰れるの時間の問題だろ
家電買う奴はヨドバシ行くだろうし
58名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:34:46 ID:zUKdUo+F0
>>46
普通のオタも持ってかねーよ
アレはAKB48とかに群がる連中。はなから買い物なんてするつもりはない
59名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:34:49 ID:a6i2x9oMO
確かに上手くもない演奏、音痴な歌、不細工の汚い尻なんかはいらない。
表現の自由でなくただの迷惑だわな。
もう少しましなレベルになってからやるべき。

CD売り上げ100万枚とか写真集10万部とか売れるようになってからやれ
60名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:34:49 ID:jvd5vQhY0
路上ストリップのババアも
レースクイーンで色々と揉め事起こしてたらしいし
自分が目立てればいいって奴らのせいでアキバ自体がダメになる
大体ホコ天は路上パフォーマンスのためじゃないだろ
61名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:35:17 ID:/ZpVu9pr0
一時的でもいいから一度廃止して
身勝手なパフォーマンスのせいでホコ天としての本来の機能を損なってるという事を分からせる必要あるだろ

62名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:35:32 ID:OoYp7g4M0
>>33
>ストリップまがいのことをやるババアやそれにたかる変態ローアングラーも
>ハルヒの女装コスプレしてエアガン乱射した奴ら

冷静に見るとオタじゃなくて只の変質者だしな。
63名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:35:52 ID:tPZBZizX0
オタクのカテゴリー都合によって広がったり狭まったりするからなぁ

ま、ネラーやネトウヨも見たいなもんだろう
問題はこのワード工作を都合によってやってるグループなんだよ。
64名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:35:54 ID:0G1M0Bzj0
>>55
アダルトショップもわんさかある事だしあのテのマニアも少なからずいると思う。
まあ、マニアの皮かぶった変質者なんだろうけどw
65名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:36:28 ID:V6BdhUTX0
>>55
だからそれがキモヲタだろ
66名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:37:08 ID:CpUWGytG0
オタクらしく言えば良いのに

認めたくないものだな、オタクゆえの過ちというものを。と
67名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:37:22 ID:a9McxeVBO
警官も真面目に取り締まってないくせに何言ってんだか
68名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:38:02 ID:pZrvTwl+O
>>56
そういう奴らをオタって言うんジャネ

ここでオタの細かい分類しても意味ないし。
69名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:38:53 ID:Vg+zCvF/0
>>61
一時期ホコ天やらなかった時期はあったよ
あそこのホコ天は渋滞の原因にもなってたし
日曜日とか歩道に人が溢れ返って凄かったがな
70名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:39:00 ID:Rf/rjlFf0
最近はストリップまがいの行為を販促の一環としてやろうとする
どうしようもない企業まで出てきたからなぁ
企画書に「キャンペーンガールがローアングラーの餌食に!」みたいな
文言が出てきたときにはもう呆れて物が言えんかった
71名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:39:00 ID:tGNJRg9A0
歩行者天国廃止でいいんじゃね?或は適当に条例作って罰金なりなんなりで(・∀・)
72名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:39:27 ID:zUKdUo+F0
近くに小学校や幼稚園があるのに明らかに「ヤバい」連中が集まってきてるのが問題
73名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:40:15 ID:c5bbViWpO
エアガン乱射したアホ共はマジで死んでくれ
エアガンの流れ弾で歯を折られた俺みたいなのが増えたらどうする(´;ω;`)
74名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:40:18 ID:QODnJs2lO
ここは秋葉原に行く度胸のないニートひきこもりがヲタを叩いて憂さ晴らしするスレですか?
このカオスさが秋葉の魅力なのが分からないのか?
しかし流石に行き過ぎた面も多々あるからここは愛国者である石原閣下が剛碗を発揮して
秋葉をお洒落なビルやマンションの並ぶ都市にして欲しい気もする。
支持率アップさせるにはそれしかあるまい。
新銀行東京に使うよりは有意義だ。
75名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:40:38 ID:EwUvzdAA0
世間の休日に行ったことがないから、どこにホコ天があるかも知らなかった。
76名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:40:46 ID:pZrvTwl+O
なんか都合の悪い行動してる奴らはオタじゃないことにされてるなw
そもそもオタって何?
77名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:41:03 ID:PjaotxsF0
まあここまで書かれたらそろそろホコテンオワタだな
78名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:41:21 ID:JsigdxnOO
>>65
?明らかな変質者と、普通に買い物してるオタクは違うんじゃない?
2ちゃん発で犯罪や犯罪予告があったら、閲覧者全員が犯罪者なの?
79名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:41:51 ID:pOK75sqmO
アニコスをして問題行為をした奴→パフォーマー
アニコスプレーヤーをローアングルで撮影してる奴→変質者

これはちょっと違和感。
アニオタのパフォーマー、アニオタの変質者とはならんのか?
80名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:42:25 ID:CXc4i5pk0
>>52
単にコスプレしたい奴らはイベント行くか、後楽園に行ってると思う。

休日のアキバでやってるのは
・自称アイドル
・ただ目立ちたいだけの基地外
・女装バカ
・店の宣伝
あたりかと。

ギャラリー含めて全員パージしてほしいが。
81名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:42:50 ID:V8dZZuDB0
オタクも軽いものになったもんだ
82名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:44:19 ID:vEQv170CO
3次はアキバから出てけよ。
83名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:44:45 ID:CpUWGytG0
>>78
それでも公共の場所でコスプレしてる人間も
撮影会してる人間も
普通の人間からしてみれば、
『オタク』というくくりになる。
それが現実だよ。
それに、マックの件をしかり。
普通そういう変質者が出れば通報するのが普通。
そこにカメラをもって集まるなんて、普通の人間じゃねーよ。
その時点で『オタク』になる。
84名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:44:45 ID:JsigdxnOO
>>76
アニメやゲーム、マンガやネットが趣味ならオタク
テレビで流れてる音楽や芸能人と同じ服を買ってるのはオタクじゃない
他人から見たら、他人の趣味ってみんなオタクじゃないか?
85名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:45:03 ID:eF/A8MTa0
>>80
アキバの名前に惹かれてきた田舎者。も追加しといてくれ。
86名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:45:22 ID:aW2Y7rTWO
注目浴びたいならみんな長野へ行けばいい
87名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:45:42 ID:Js2nt2PX0
アキバで銃撃戦1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2845405
アキバで銃撃戦2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2846540
88名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:45:57 ID:zUKdUo+F0
>>79
そのコスしてる連中に「そのキャラの魅力は何ですか?」って聞いて見るといいよ
滔々と語りだしたらオタ
下手すると何の作品のキャラかすら知らない場合がある
89名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:46:24 ID:GMrqPbJpO
私は、中野の方が好き(*´∀`)
90名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:46:39 ID:jvd5vQhY0
エアガン乱射した奴がポッと出の奴じゃなくて
アキバの常連みたいなパフォーマーの奴らなんだろ?
もうホコ天廃止でいいよ
そりゃ警察の取り締まりもヌルイけど全部警察に丸投げ、
そしてマスゴミが悪いを言い逃れにして
自浄作用を無くした今のアキバのホコ天は廃止してもいいだろ
まあ、ホコ天が無くなったらヨドバシ側で
パフォーマンスやるのが増えるんだろうけど
ヨドバシ側もカオスになったら、アキバ完全終了だな
91名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:46:54 ID:NTs3Lm6W0
アキバのマンチラ女はデブが多いという法則。
92名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:47:31 ID:cxZX+re80
>>27
要は、テメーら大衆はテレビをダラダラ一日中付けっ放しにしとけよって事だろうね。
逆に、オタクみたいにピンポイントに番組見て、ニュース調べて、やる前から情報収集して購入とかはされたくない。
情報操作したい、影響力を持ち続けたい、それが本音だろう。

まあ今更流れは変えられんが、報道の価値が無くなるって事はとりあえず有り得んだろう。
テレビも段々放送側の都合が見えてきて、しかもその都合ってのがどんどん虫の好かないものになってる。
最初に誰を使うとかの枠をはめてからじゃ、面白い番組作りが難しくなるのは当然。
93名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:47:59 ID:h0+YR7Tm0
ちょっとかわいい女の子が来たらコスプレ関係なく
撮影してそうだよなカメコの連中って
94名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:48:02 ID:JsigdxnOO
>>79
商売でやってる人が多いからじゃない?
コスプレは売れない芸能人志望だし、ローアングルの連中は投稿雑誌に送ってるやつ多いよ
95名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:48:18 ID:YccKj5b+0
>>76
オタの定義がわからないけど
真性オタなら、お祭りより一人遊びを好むもんじゃないだろうか
96名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:48:47 ID:voB4GUd60
アキバも これによる経済効果があるって解ってるんだから、
それ用の施設とか作れば良いんだよな。
元市場のスペースが良かったんだが、ビルおっ建てちまったから
さほど遠くない所を区画整理するとかで。
97名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:50:00 ID:ApLXx3Pq0
セーラームーン(?)のコスプレしてた白人ロリは可愛かったな。
ああいう写真を載せればまだ一般の理解は得られるんだろうが。
まぁ3Kの叩き目的記事だし期待しないけどさ。

98FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 12:50:01 ID:GQkiLthv0
>>95
外に出てる時点でオタクじゃないよな。

マニアとか露出狂とかになるんじゃね?
99名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:50:10 ID:mlxkK06q0
バンドってあれか。ヨドの前にもたまにいるな。
目立ちたがりやのヘタクソが。
100名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:50:36 ID:zmhQNhFpO
もう中止しろよ。
道を歩いてた一般の小学生撮影しだしたりやりすぎだよ
101名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:50:39 ID:JsigdxnOO
>>92
結局はテレビや新聞、一部の人の都合だよね
スポンサーを優遇してるけど、スポンサーの先は一般人なのにね
102名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:50:47 ID:yFNMDduqO
>>91
画像がなければ認めない
103名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:51:15 ID:cGhNn8fI0
少し調子に乗りすぎだな。
ホコ天が廃止されても自業自得。

一部の馬鹿のせいでこういう事態になったら暴動がおきるかもな
104名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:51:29 ID:UoaQBnU80
勝谷誠彦、各国聖火リレーについて語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2946349
105名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:52:05 ID:hJe9fwbc0
自由な他人の所作を許せないのは心の余裕のなさでしかない。
非建設的だろ。自由な発想と行動ができる環境を支援していくことが多くの新しい才能を産み出す。
106名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:52:26 ID:tPZBZizX0
ま、PSE法のときに余裕をかましてパーツ屋は夜逃げ同然で倒産
最後まで頑張った中古屋のおじさんは細々ながら商売を続けてる

これから学ぶことは多い。
107名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:52:58 ID:Uw+i8DY90
こいつらは車に轢かれても文句言えないな
周囲の迷惑も考えられないやつはクズだ
108名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:52:58 ID:xQUeNF6f0
オタ文化というアンダーグラウンドの世界がメジャー化して
集客力と集金力見せつけたもんだから
それに乗っかる奴らが増えたって事だろう
全てひっくるめてオタとされるも
流れだからしょーがない
何故なら世の中そーゆうもんだから
109名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:53:05 ID:pZrvTwl+O
>>95
それはオタというか引きこもりの定義ジャネ
110名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:53:13 ID:wm3kC5qQO
ものを造れない奴がオタを名乗るんじゃねーよ。
111名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:53:36 ID:OIqZNjjO0
もうホコ天中止でいいよ
客層変わってふいんきが合わなくなったんで最近行ってないし
112名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:53:56 ID:pOK75sqmO
>>105
自由を主張すら人様に迷惑をかけるな
ある程度の責任をもてよ
113名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:54:18 ID:nmXvUqpB0
>>91
マンコ見えてるなら許す。
114名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:55:00 ID:jvd5vQhY0
>>97
得られるわけねえよ
可愛いか可愛くないかなんて、はっきり言って大した問題じゃない
普通の世間一般の人間に、外国人の幼女がセーラームーンのコスプレして
通りを歩いていることをどう理解させるんだ?
大体、そのコスプレの服は一般の人間が服を買うような店にはないだろ
その時点で特殊すぎるんだよ
115名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:55:04 ID:JsigdxnOO
>>105
自由ってのは法の下で、責任や義務が伴うもの
やりたいからやる、じゃ動物でしょ
それはただのタチの悪い言い訳
116名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:55:14 ID:XfmwEK0sO
>>24
バサーと同じ流れだな
騒ぎたいだけのDQNがイナゴの様に食い荒して行くと言う
オタ側がどれだけ対抗出来るかだろうな
117名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:55:28 ID:zS8Y2SJd0
一方、大阪の日本橋では
ttp://www.senakablog.com/archives/2008/04/post_1235.html

※歩行者天国ではありません。
118名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:55:35 ID:Vw2Ayxsc0
>>99
うまいヤツはいいんだが、下手糞は見てても痛々しいからやめてほしいな
119名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:55:58 ID:QYHnP8meO
高架下の個人商店街が好き。
いかがわしさ大爆発。
破損したコネクタや部品を探して何度お世話になった事か…
チラシを配るメイドもどきが嫌い。
そんな丈の短い衣装でメイド業が務まるか!
そう、マリアさんぐらい丈の長いスカートが(結局それかよ
120名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:56:14 ID:/FwzH6zc0
ホコ天よりも駅前からラッパーメガネ屋の前あたりのカオスなんとかしろよ
121名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:56:21 ID:BBshlJU00
>116
底の浅いオタも一緒に騒いでいるから無理ぽ
122名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:56:38 ID:X+TkeXCVO
アキバが東京の無法地帯北九州化するのかw
最近のキモヲタってヤクザ顔負けなんだなw
123名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:57:11 ID:QODnJs2lO
ここのアキバ批判派が、まだ「電気街」という古い幻想にとりつかれている事が分かった。
たまには外に出て空気を吸え、そうすれば考えも変わるだろう。
今の秋葉のカオスさを楽しめないのはヲタじゃない。
それに街は生きているから時代と共に変わっていく事を理解しないと。
124名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:57:20 ID:tPZBZizX0
しかし、警察の職質の基準もわからんよねー
これは見逃して普通に歩いてるオタクは狙い撃ちだろ
何か一部メディアと組んで世論操作の臭いはするよ。
125名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:57:47 ID:AL/69EH30
あのカメラの数は異常だよな・・・
126名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:58:47 ID:JsigdxnOO
>>119
ガード下とかのなんとも言えないいかがわしさが秋葉原の魅力だと思うけどね
いい意味ですごい非日常な場所だったから
127名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:59:16 ID:OoYp7g4M0
>>122
ああいう奴らって反抗する時一人じゃ何も出来ないからまとまる。
なんていうか在日と一緒。
128名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:59:19 ID:ewSt3O6O0
目立ちたいだけのバカなんぞヲタでもなんでもない。
あと、カメコはマジで害虫以外の何者でもないから、
アキバでは無許可の撮影禁止にしろ。
129名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:59:36 ID:kP+SIpnKO
ヲタってヤンキーとかとはベクトルの違うDQNっーこったな

130名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 12:59:52 ID:xQUeNF6f0
カオス的なモノはやがて秩序が生まれ面白くなくなる
その過渡期なんだろ
多少の迷惑は目を瞑ってやったらいいと思う
人生にはそういうものを楽しむ時期があってもよい
131名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:00:16 ID:hpgKbMBc0
ホコ天の末広町寄りでやる分には通行人が少ないから邪魔にはならないだろ。
音楽は離れていても聞こえるからNG。
132名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:00:32 ID:ppM+gNQS0
アキバはメトロシティ化したからハガーとコーディーを派遣する
133名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:00:36 ID:d9pxrgUz0
そもそもなぜ絵売りを取り締まれないの?
あれ恥だよ。追い出して欲しい。
134名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:00:47 ID:X+TkeXCVO
原宿の方がまだ大人しかったんだなw
無法地帯とまでは言われてなかったぞ、銃撃戦てどんだけやさぐれてんだよwww
135名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:01:13 ID:Cb0/lcNH0
今のアキバにいるのは勘違いした小僧とその取り巻きだけだろ
もうヲタクの街じゃない
136名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:01:44 ID:rpRzUAh20
彼らはオタクじゃないってじゃあないだろうし、オタク=DQNでもなくて、
オタクの中でも地味で目立たなくて人畜無害なタイプと
はしゃいでウザがられるタイプがいるってだけじゃんね。
137名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:01:52 ID:1fwLpThV0
>>115
「法の下の」の法は自然法の意味だろ。
138名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:02:03 ID:S23626Pe0
アキバヲタきめええええええええええ
139名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:02:41 ID:jvd5vQhY0
しかし、ホコ天廃止するとカメコは一時避難的に
駅前のビラ配りのメイドもどきの所に行くんだろうな
そして居場所を失ったパフォーマーはヨドバシ側にお引越し
そしてカメコもヨドバシ側に移住してヨドバシ側もカオスとなるのでしたと
140名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:02:45 ID:XfmwEK0sO
>>121
バサーの時も「金になるから正義!」って感じでストイックな層まで引きずられた感があるからな
あとは持ち上げて叩き落とすいつものマスコミ手法でバスオワタになったけど
141名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:02:48 ID:TzzBQ75EO
>>93
普通の中学生も撮影してたぞ
142名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:03:18 ID:+7WqWpx+0
なんかみんな、あすかのことをババアとかいって嫌いなんだな。
肌がキレイだし僕はすっごく好きなんだけど・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/voodoc1130/diary/200711300000/

今はお金が無いから行けないけど、交通費ができたら
ローアングルは恥ずかしいからできないけど、写しに
行きたいと思ってる。
143名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:04:07 ID:hJe9fwbc0
>>112
無責任を主張してるわけではないからその批判は当たらない
>>115
思想や表現の自由は法で保障されてる以上表現を支援していくことこそ法に則っている。
144名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:04:59 ID:KG4kEtiz0
原宿のホコ天もJ(S)Wとか産んで、大騒動になってたが
人が集まりすぎて、問題になってホコ天禁止か
演奏活動禁止にならなかったっけ?
いま賑わってるから何してもいいと思ってるとつぶされると思うよ
145名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:05:24 ID:yLf9VqNP0
アキバチャリで行ける場所だから15年程頻繁に足運んでるが、
ホコ天が異常な雰囲気になってきたのはやっぱ電車男あたりからかな。
最初はヲタを「観察」にくるDQNとか一般人が増えたのが気になったが
今は調子こいたヲタが好き勝手やってるのが非常に目立つ。
2chのアホ共も「ハルヒダンスを驚異的な人数で踊るoff」とかくだらねえ事やってたよね。
やっぱゆとりはダメだわ
146名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:05:36 ID:pOK75sqmO
>>141
それはヤバイだろ…
147名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:05:56 ID:VYQxmlYd0
>>94
あとは>>2のバンド演奏君やダンスグループみたいに以前は他の歩行者天国にいるような連中が流れてきたって部分だな。
148名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:06:04 ID:X+TkeXCVO
放っておくと目をつけたヤクザが入ってくるぞw
警察はさっさとブロークンウィンドウズ理論を実践しろ
キモヲタ兼マリファナ中もいるからな自称VIPPERみたいなw
149秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 13:06:09 ID:NqN2TAA40
('A`)q□  そもそも歩行者天国であって、撮影天国でもパフォーマンス天国でもない。
(へへ    自由を履き違えるなよ。
150名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:06:30 ID:pZrvTwl+O
駅前でハルヒダンスとかは、ニコ動に動画をうpするのと同じ感覚なのかね。
ニコ動は興味のある人しか見ないからいいけど、公共の場で同じ事やられてもドン引きするだけです。
151名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:06:48 ID:ApLXx3Pq0
>>114
あの白人ロリの出自は知らんが留学生か日本国籍じゃねぇの。
お前が細かいこと気にしすぎ。
実際に載せてみろよ、3K。


152名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:07:54 ID:jvd5vQhY0
>>142
そりゃ、こんな自分がその時に目立てれば
その後アキバがどうなろうが知らないって自己中は
嫌われても仕方ないでしょw
ババアとか言われるのもそういうのに付随してのことだし
153名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:08:18 ID:tPZBZizX0
>>133
不思議だよな
154名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:08:20 ID:JsigdxnOO
>>143
保障されてるのは表現の自由であって、その為に法を破ったり他人に迷惑を掛けていい訳ないだろ
155名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:08:28 ID:pAAVGaJv0
こういう騒ぎを起こす連中って元々アキバがホームじゃない奴らなんじゃないの?
もう秋葉なんて5年くらい行ってないから今一状況が分かってないかもしれんけど。

…と思ったら>>90に書いてあるな。マジ?
156名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:08:46 ID:xQ7/1gDj0
僕の肛門も無法状態です><
157名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:08:51 ID:pOK75sqmO
>>143
だから人様に迷惑をかけても自由を主張してるのが無責任ということ。
158名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:09:24 ID:H17DpQxJ0
DQNの悪さはまだ見れるが、オタクが調子こいて悪さしてる姿は痛々しくて見ていられない
なんだろね、表現が難しいんだけど、なにしろ痛々しい
159名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:09:59 ID:X+TkeXCVO
アキバヲタは銀座、新宿は苦痛w
馬鹿にされてる気がするらしい
160名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:10:08 ID:onOwMlB/0
>>2
>バンド演奏していた男性は「駅前などで演奏すると、近隣住民らに通報されることが増えてきた。
>表現できる場所が減ってきている」と現状を語る。
自分らでスタジオ借りてそこで演奏して、それを録画したビデオを動画投稿サイトに上げれば
いいんじゃないかな。
この方が視聴者数が多いだろうし、才能があれば話題になって認められると思うんだが。
161名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:10:16 ID:VYQxmlYd0
>>134
原宿はカオス過ぎた。
>>144とかでも少し出てるけど、当時ほとんど報道されなかっただけで相当惨かったと。
162名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:10:33 ID:Cb0/lcNH0
>>150
大人数で踊りたいだけならどこぞの体育館でも借りればいいだけだし

他人から注目されることで、自分自身の虚栄心を満たしたいだけなんだろう
163名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:12:00 ID:AL/69EH30
一人じゃ何もできないやつらが集まって集団になると気が大きくなるんだな
164名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:12:34 ID:582sJ3ac0
ヲタクの街×
バカの溜まり場○
165名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:12:40 ID:Vg+zCvF/0
>>159
新宿西口はゲーマーの聖地だぞ
166名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:12:42 ID:JsigdxnOO
>>161
原宿は騒音だけじゃなくて、ゴミや野グソ・野ション、マンションや住宅への立ち入りもひどかったみたいだからね
167名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:12:44 ID:X+TkeXCVO
>>161
銃撃戦やヌードは聞いたことないぞw
168名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:13:06 ID:vayK0VQDO
アキバ民国の誕生である
169名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:13:21 ID:jvd5vQhY0
>>143
例えば誰かが暴力の無益さを表現するためと言って
この路上パフォーマーを殴っても表現の自由ってことならOKってことか?
誰かがマジでストリップやり始めても
「これは芸術だ!!表現の自由だ」と言えば許されるのか?
それが許される街にアキバがなったらオワッテル
170名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:13:37 ID:yLf9VqNP0
つか日曜の雑多なホコ天を集団で全力ダッシュ(前記のハルヒダンスoff)したり
ローラースケート履いて滑走してみたりイベント会場でもないのに
コスプレした奴が街中闊歩したり
本当にヲタ以前に人間としてダメな奴が増えすぎだよね。
こういう当たり前の事を言われても「空気嫁」とか
意味わかんないこと言って煙に巻いた気になってまた好き勝手やるんだもんな。
171名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:14:39 ID:w3cNg+XNO
モラルすら保てないならホコ天なんかやるなよ
172名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:14:39 ID:oWoAxpdU0
>>167
そのうち路上でセックスし始める奴も出てくるから。
173秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 13:15:28 ID:NqN2TAA40
('A`)q□  親に見せられないようなことはするなよw
(へへ     ローアングラーとか親が知ったら親が自殺するんじゃねw
174名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:16:04 ID:wfjk+A9aO
>>172
外国でぬいぐるみ着た二人がセックスみたいな行為をする動画があったな。
どこだっけ?
175名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:16:14 ID:v6Y6Q8dB0
テレビとホコ天パフォーマーのせいで物見遊山のDQNが来て迷惑だから
ホコ天はさっさと廃止してくれ。
こないだDQNにキモオタだーと無断で写メ撮られたし最悪。
176名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:16:29 ID:VYQxmlYd0
>>167
確か記憶では露出AVはあった筈だぞ。
177名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:17:19 ID:oMQNegir0
>>176
AVと区別しろよ…これだからゆとりはry
178名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:18:39 ID:10X6o07w0
やっぱキモオタには人権必要ないな
こんな連中が跋扈するならやはり、児ポ法は必要だ
179名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:18:48 ID:X+TkeXCVO
>>165
ゲーマーはキモヲタとは限らんだろw
ネトゲヲタはキモヲタ臭いが

アキバがホコ天の中でもキモヲタ臭いことにかわりないw
180名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:18:52 ID:d9pxrgUz0
>>177
というか、その垣根が全く無いのが今の問題。
181名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:18:59 ID:VYQxmlYd0
>>177
お前がゆとりだろw
秋葉原のヌードも同じレベルのプロモ活動。
182名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:19:44 ID:RKEh96fJ0
おでん缶発売されたあたりから、変な方向に向かって行ったな…
183名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:20:41 ID:om66Vq010
アキバってキモイ
184名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:21:07 ID:JsigdxnOO
>>167
ヌードっていうか露出はあったよ
バンドとかの追っかけが、周りより目立つ為に乳出した事もあったし
185名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:21:38 ID:pOK75sqmO
>>173
親も薄々と気づいてるケースが多いんじゃない?
人目につく場所でこんな事を出来る人が家でわざわざこの趣味を隠すかな、とちょっと思う。
186名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:21:54 ID:MN5vca1v0
>>181が見識の狭さを露呈して逆ギレしてるのはちょっと面白い
187名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:22:46 ID:9MpYMinkO
しばらく行かない間にとんでもない街になってたんだな

昔の電気街してた頃のアキバが良かった
188名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:23:20 ID:ZSzwjPVa0
先週行ったら道路の真ん中でスケボーやってた奴等見たけど
あれはどう見てもDQNだったよ
189名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:24:26 ID:jarq+WGv0
歩行者天国を廃止して、歩行者地獄を始めてみるってのはどうだ?
190名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:24:46 ID:hJe9fwbc0
>>154
法を破れと主張した覚えは無い
歩行者天国の目的がを鑑みれば
自由な往来やパフォーマンスを推奨するためのものであり
その一貫として様々な表現が産まれるのは自然
自然に産まれてくる表現を別件の法を振りかざして規制しろというのが明らかな法律違反
191名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:25:51 ID:fHtaJ6XU0
外国人や地方人は買い物に来て
東京在住の池沼が問題行動で悩ませる
関東土民は全くもって恥曝し
192名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:26:06 ID:mlxkK06q0
そういえば最近エウリアン見ないな。
193名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:26:25 ID:8G9jk/i90
コスプレしたキモオタにBB弾当てられたらちょっと過剰に防衛してしまいそう
194名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:27:23 ID:XfmwEK0sO
>>178
アキバに少しでも関係のあるDQNが事件でも起こしたら
「これがオタクの現状です!」って言ってマスコミがフルボッコしてくるだろうな
叩くための映像は今撮り溜めてるだろうし
195名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:27:32 ID:V8dZZuDB0
>>190
その表現の自由(笑)によってどれほど近隣店舗が迷惑を蒙っているのかもわからんのか
196名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:27:43 ID:2ivk1smC0
>>189
それ普通の
・車両通行量が多い割りに歩道が完備してなくて、路幅が狭くいけど抜け道としてトラックとかが常時走り回ってる
っていう道路じゃん
197名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:28:00 ID:tPZBZizX0
アキバの駅前が開発前で空き地だったころからDQN系は侵略はしてたな、何かバスケとかしてたけど2ちゃんでオタク煽りが出始めたころから、何を刺激されたかDQNのオタク狩りみたいのが始まったと記憶してる。
198名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:28:05 ID:A3vUj2XN0
新宿はむしろ秋葉原の仲間だと思う
199名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:28:15 ID:VYQxmlYd0
>>186
むしろお前みたいに「AVなら歩行者天国で露出していい」なんて考えている方がキモスだろwwww
あくまでもAVは「顕著にわかりやすい例」で出しただけなのに。
200名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:28:23 ID:/1BEHks/0
10年くらい前にPC屋でバイトしてたからアキバには特別な思い入れがあったけど
ここ数年は近寄る気もなくなってるよ
当時の同僚がまだ数人アキバで働いてるから顔を見に行きたいんだけどね
昔もホコ天中止の噂が立ったことがあったけど
(その時は日曜にアキバに来るお客が少なくなったという理由で)
その時は流れちゃったんだよな
今、本来のホコ天の機能を果たしてないなら再論議すべきだと思うよ
201名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:28:42 ID:QqIi2s9M0
画像見たいだけでこのスレ開いた奴
ノシ
202名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:28:53 ID:RuYZvKaX0
>>193
そこで殉職シーンでも演出して周りから喝采浴びないと
203名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:29:00 ID:fEhSlf5o0
>>188
結構どこにでもスケボーで無意味に横断歩道走ってるやつとかいるぞ
204名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:30:31 ID:IAdIa3FQO
>>190
パフォーマンスしたけりゃ、ヘブンを取れば解決じゃない?
205名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:30:32 ID:pvn5LA33O
電車男の一件でえらい様変わりしたよな
206名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:30:48 ID:Nv7qU5kZ0
>>170
前スレとかにも似たようなこと書かれてたけど、
前は、どんな方向性の趣味だろうと、
「それしかない」とか「寝食を忘れてそれが好きだ」
って人が集まってたから、
場を守ろうとか尊重しようとする雰囲気があったと思う。
今は「別に騒げれば・楽しければ何でも良い」って子達が
流入したせいで、刹那的な快楽を求める街にされてしまった。
まあ、オタクの方も、「オタクの一般化だ」「これからは
オタクの時代だ!」とかいって浮かれちゃってたのが
一部にいたんで、ちょっと自業自得ってとこもあるけどね。

ニコニコ動画なんかもそうだな。
自分がその場で楽しいかどうか。権利者への遠慮とかが
あそこまでないってのは、さすがに古いタイプのオタクでは
考えられない。
207名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:31:19 ID:o+3QFnxt0
別に下着ぐらいええやん
モロ出汁でも捕まらん祭典があるくらいなんだしw
208名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:31:22 ID:QA0nDu6c0
>>181=>>199
顔赤くして都合のいい脳内変換まで始めてるよww もう見境無しに噛み付いてるのが哀れ
今日一番のイタい奴認定w
209名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:31:39 ID:9td1Ahtt0
10年前は、人だかりはあったものの、変な騒動はなかった…


たったの10年で、何でこうも様変わりしてしまったんだろう…
210名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:31:47 ID:+n31lott0
>>199
落ち着け
泣いてる時点でお前の負けだ
211名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:32:04 ID:hJe9fwbc0
>>195
具体的にどのような被害金額があったのかを示さないと無意味。
法で問題あるなら個別で対応すればいいだけだろ。
212名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:32:46 ID:MEPoZH380
昔々、20年ほど昔のこと。
秋葉原の歩行者天国でフォックスハンティングや、ラジコンカーの走行会が開催されたり、
CB無線のイベントがあった頃は、今より人出が多くても秩序があったんだけれどね。
213名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:33:13 ID:9wvvpEdP0
ホコ天やめるか、じゃんじゃん逮捕すればいいじゃないか
たまに行くけど、買い物だけだからホコ天やってなくても構わないよ
214名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:33:19 ID:5j4x67JC0
ちょっくら竹の子って来る ノシ
215名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:33:28 ID:T6fbiW5H0
10年前のアキバってただの電器屋街だったっけ
216名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:33:30 ID:OKOEBcFm0
さすがは頭狂都だな。
民度の低さもトップレベルだわww
217名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:33:41 ID:6SfEEnn70
>>209
勘違いしている自称オタクが増えたから
218名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:34:16 ID:pOK75sqmO
>>190
>自由な往来やパフォーマンスを推奨するためのものであり

自由な往来はそうだろうけど。パフォーマンスを奨励する目的あるのか?

>自然に産まれてくる表現を別件の法を振りかざして規制しろというのが明らかな法律違反

すまんが、ちょっと意味が分からない。
別件の法て何?明らかな法律違反も何のことかな?
219名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:34:22 ID:1R2VCw530
そのうち自前で1/1ザクでも作って乗り回す奴が出るかもしれない
220名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:34:26 ID:jvd5vQhY0
>>190
歩行者天国の本来の目的に
路上パフォーマンスの奨励は含まれてるのか?
221名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:34:32 ID:Vg+zCvF/0
>>215
いや10年前だとすでにオタク街になってるな
222名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:34:40 ID:TzzBQ75EO
>>199
まあ落ち着けや
223名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:35:23 ID:CzRmotGf0
オタクはすぐ調子にのるから困る
しかも「適度に調子に乗る」が出来ないからもっと困る
224名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:35:31 ID:16HLW/I00
街に全くあってないバンドの人達は新宿かどっかに行ってほしいし
ストリップまがいの撮影会もなくしてほしい
でもメイドや過度に露出したコスプレでもない人の路上撮影会は継続してほしい
225名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:35:56 ID:CpUWGytG0
>>213
・・・・え?
日曜のほこ天なくなったら、買い物すら大変にナラナイカ?
まぁ、おれは平日しか行かないからわからんが・・・。
226秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 13:35:59 ID:NqN2TAA40
('A`)q□ >>185
(へへ    苦労してそうだな・・・親もw
>>190
歩行者天国だろ・・・
歩行者だよな・・・・・・どこにパフォーマンスを推奨してるんだ?
歩行者と天国の間に俺の見えない字が挟まってるのか?w
227名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:36:09 ID:VYQxmlYd0
>>208>>210
いやいや、見境なしじゃないよ?
「露出AVに賛成してる奴」にレスしただけだしw

で、改めて聞くけど「露出AVならホコ天はいい」の?俺はAVだろうが個人だろうが反対だけどねぇ。
228名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:36:36 ID:TA7ZTC630
>>46
あいつらはカメコだよ。
うまいこと撮れれば金になる。
229名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:04 ID:MEPoZH380
>>215
10年前だと、Win95からWin98への移行期。
組立PC部品屋が増えてきて、オウム真理教のPC屋もまだまだ店数があった頃。
家電量販店がパソコンやソフト(LDなど)に販売の舵を切ったが、勝ち負けが
はっきりとしだしていた。
230名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:18 ID:10X6o07w0
>>228
どうやって金にするんだ?
231名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:34 ID:G5R0kUH00
胡乱な持論に後出しで理由付けしてみたり、相当のゆとりだね>>199
学べない頭の顕著な例を見た
232名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:38 ID:TzzBQ75EO
>>219
それ何てアキハバラ@DEEP?
233名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:46 ID:2Q55Ssl+0
>>190
「表現すること」の規制と
「表現する場所」の規制は別
234名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:50 ID:Jtx+R5PL0
いいじゃんカオスな街として存在すりゃ。
どこもかしこも似たような街にされても息がつまるだけ。
それをわかってないから爆発してあほみたいな犯罪が増えるんだよ。
235名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:37:51 ID:MwP9zrkg0
さっさと問題の歩行者天国廃止しろよ
236名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:38:26 ID:zPPWh7EI0
>>227ダメだコイツww
237名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:39:04 ID:VYQxmlYd0
>>236
頑張りすぎだろw
238名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:39:53 ID:TA7ZTC630
>>79
アニヲタは特に内気だしな。
パフォーマーなんてありえん話。
観賞する側が観賞される側に行くかよってとこ。
239名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:40:00 ID:mPc/7I1n0
>>227
AVはOKってレスがどこにもないんだけど
240名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:40:08 ID:CpUWGytG0
まずはローアングラーとか言うキモイやから達の
顔とかを晒すべきだな。

あと駅前でなんかコスプレして配ってる奴らもうざ過ぎる。
すげー邪魔。
241名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:40:43 ID:16HLW/I00
もっと他の場所でもじゃんじゃん休日は歩行者天国にすればいい
そうすれば、パフォーマーも分散してアキバでやる意味もなくなる
242名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:41:02 ID:FmF02GBx0
>>238
質問なんだが
アニオタでもパフォーマーでもないけどトランスフォーマーはいいんだよな
243名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:41:26 ID:2Q55Ssl+0
パフォーマンスしたいって奴らから、使用料取りゃいいんだよ
244名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:42:00 ID:PisWwyfB0
勝手にやってろ一生いかねーし
こいつら何かのオタじゃなくてただのキモヲタだろ
キモイオタク面をしたパンピー
245名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:42:11 ID:xQ7/1gDj0
3人以上集まったら逮捕でいいよ
246名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:42:26 ID:fR81XxtT0
オタ芸とかやってた連中って元々はどこでやってたの?
247名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:42:33 ID:10X6o07w0
別にオタじゃないんだろうけど本人的に面白いと思ってんのか
なにをいうにも語尾に「ス」(例キモス、ウザス、スゴス)とかいう奴がいるんだけど
さすがにキモイ
しゃべってる内容がオタ内容じゃないのもあってすさまじいキモさを醸し出してる

こういうのもオタの仲間として侮蔑すればいいの?
248名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:42:55 ID:TA7ZTC630
>>134
タケノコ族の時は傷害事件も起きてた。
血気盛んな連中だったよな
249名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:42:57 ID:bZWW2DFp0
コスプレして秋葉くるならコスプレイベントに行けと思う

コスプレイヤーの人たちはみんなそうしてるだろ。
秋葉にコスプレしてくるやつなんかDQNしかいねー。
250名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:02 ID:IAdIa3FQO
ゆとりって凄いな

会話の脳内補完が酷すぎる
251名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:06 ID:/1BEHks/0
>>215
10年前は電気街→PC街になってた
エロゲー屋は多かったけど同人ショップはとらのあなしかなかったと思う
こっちの仕事場の上に2号店だか3号店だかができて
同僚と苦笑しながら「あの店に行くのって見た目変な客ばかりだね」と言い合ってたよ
252名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:06 ID:uF59Z3Xp0
メード
253名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:20 ID:/PtuWUr5P
>>151
>>114
http://www.candydoll.tv/

ここの宣伝パフォーマンスだよ。
254名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:25 ID:W1pY4GYvO
>>242
コンボイの謎のスタート画面は規制されるべき。
255名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:34 ID:dSG+aFk00
もう警官が「こいつはヤバい」っていう直感を得たらそいつをしょっ引いていい、ってくらいまで
しなきゃ対処できないだろ
256名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:43:35 ID:hJe9fwbc0
御飯食べるんで落ちます
専門性と電化と混沌の秋葉が好きだからそのまま繁栄して欲しい
257名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:44:05 ID:sL6EGPj50
川崎のちんぽ祭りと何が違うの?
258名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:44:25 ID:pOK75sqmO
>>238
いや、それはちょっと疑問かな。普段、内気な子がコスプレすると大胆になるのは有る話だし。

例えばビジュアル系バンドの追っ掛けとか。普段からは想像もつかん化粧や服を着たりするし。
知り合いで居たんでそんな奴。
259名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:44:55 ID:ojiFHufv0
オタクが無害なんてもう都市伝説だな
実際には危険でDQNでゆとりってわけか。
その癖、チャラチャラした若者に劣等感を感じて
自分たちは健全と思っているのだから性質が悪い。
260名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:45:10 ID:bZWW2DFp0
>>257
ちんぽ祭りはちんぽを見たい、もしくはちんぽが好きな人が集まる

秋葉では見たくないものを見せられる
261名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:45:11 ID:2Q55Ssl+0
「歩行者天国」なのに、パフォーマンスして
歩行者の邪魔になってるなら、排除されてもしょうがない。
このままほっといたら、よさこいソーランみたいなのやりだす奴らが出てきそうだ。
262名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:45:13 ID:xt9R/+nc0
アキバは、ドンキができて、巨大モニターで場違いなCM流れ始めた頃からおかしい
263名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:45:42 ID:10X6o07w0
というか俺は最近オタかオタじゃないかとかの区別つかねえよ
264名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:45:57 ID:v2Kgtvg2O
単発自演もほどほどにな。

それにしてもアキバホコ天終了フラグな事件起きないかねぇ。
265名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:46:16 ID:xQUeNF6f0
ネット(特にココ)がオタと一般人の垣根を壊しちゃったからね
苦労して情報集めて、同好の仲間と小さなコミューン作ってた
真面目なオタクの時代は終わったんだよ
今や声優がオリコンチャート賑わせたり、中川翔子が紅白出たり、
同人作家がフェラーリ乗る時代だよ
狭義のオタクではなく広義のオタクなら国民の半分ぐらいはオタク
カメコもパフォーマーもバンド野郎もマンチラ女も皆オタク
266名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:46:42 ID:Nv7qU5kZ0
>>215
98年なら、もう「萌えゲー」とかも出始めてて、(To Heartが97年)
PCゲーム屋とか同人誌屋(とらのあなとか)も
にぎわってた頃だな。
ただし、まだまだ裏通りとか小さい店舗でやってる感じだったと思う。
267名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:46:58 ID:ecWIoaGi0
昔の秋葉大権現以外は何もない原っぱだった頃の秋葉が懐かしいな
268名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:47:00 ID:Eb7fL03F0
エアガン乱射の連中とつるんでるスケボー眼鏡、この前キセルしてたよ
269名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:47:47 ID:VYQxmlYd0
>>255
それは既にやってたんじゃ?
270名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:48:05 ID:6463Ph3U0
ID:VYQxmlYd0 が形態に持ち替えて自己擁護レス
271名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:48:06 ID:TA7ZTC630
>>188
スケボーは時々見るな。勘違いもあそこまでいくと・・
なんかシート敷いて頭でくるくる回ってる変なのもいるし。
どうみたって余所もん。
272名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:48:14 ID:/PtuWUr5P
>>263
付くわけがない、そこいらの一般人と見た目同じだし。何かすごい変な連中
と先入観あるからね。
273名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:48:16 ID:yLf9VqNP0
>>265
同人作家がフェラーリなんてセラムンブームの頃ザラだったろ
何を今更トンチンカンな事言ってんだ
274名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:49:05 ID:iXKGPEg+O
>>267
どんだけ長寿なんだよwwwwww
275名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:49:09 ID:5/0e5xqa0
美醜率で言ったら
渋谷>秋葉
276名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:49:10 ID:10X6o07w0
うちが田舎だからかシラネーけど今日日スケボーやらローラーブレードやらやってる奴なんて見たことネーヨ
駅前でパラパラ踊ってるのならこの前みたけど
277名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:49:14 ID:tPZBZizX0
何かアレに意外と似てるな
チベット暴動の構造に、最初に騒ぎを起こしたのは本当にチベットの坊主だったのか?
けど、中国政府はなぜかダライラマ一派が主犯だと早々と発表
278名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:49:46 ID:2Q55Ssl+0
>>271
昔は駅前にバスケットコートがあって、そこでスケボーしてた人いたよ
279名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:49:55 ID:/gG5CfPv0
>>269
それが強化されると、何もしてなくてもただそこを歩いているだけでも
警官自身の直感に基づく判断で・・・ってことになるかも
280名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:50:11 ID:CXc4i5pk0
>>273
あの頃の方が監査の目が甘かった分だけボロ儲けだったしな。
281名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:50:22 ID:TA7ZTC630
>>190
ホコ天にパフォーマー推奨の目的なんて毛の先程もないよ。
あくまで歩行者の往来を緩和するためのものであって
間違ってもバンド活動やパフォーマーの拠点にはならない。
282名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:50:22 ID:7HkwEWkE0
筋の方が仕切っていれば警察は何も言わない。

これ大豆知識な。

しかしひでーなw
283名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:50:37 ID:C4QabpvSO
アキバは何時からこうなってしまったんだろう・・・あそこに集まっているジャンルすべてが一緒くたに見られてしまっているんだろうな

乙女ロードのほうが何十倍もまし
284名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:51:05 ID:QarO3gBa0
>>259
つかオタ集団の方が危険だよ
社会性がない上に普段虐げられてるからスゲー攻撃的
以前秋葉で邪魔だから文句言ったら
あなたはなんの権限でなんたらとか切れられた
285名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:51:14 ID:VYQxmlYd0
>>270
日本語で・・・


>>272
以前、オタ風の格好したタレントが出演してインタビューに答えたなんて話もあったからなぁ。
見分けはつかないわな。
286名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:51:16 ID:Vg+zCvF/0
>>280
今は税務署がしっかり来るからな
287名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:51:39 ID:Nv7qU5kZ0
>>242
>>254
おまえらw
288名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:52:43 ID:6ndZ9mnO0
>>273
女性向けの同人作家でマンション買ったやつもいたなあ。
その後ローン返済できなくて売ったらしいが。

浮き沈みの激しい同人業界でローン組むなよといいたいw
289名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:53:06 ID:2Q55Ssl+0
>>283
「電車男」だろうな。

・・・てことは、2ちゃんが原因なのか!?
290名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:53:23 ID:OIqZNjjO0
秋葉の現状嘆くならガーディアン・エンジェルスでも
真似て見回りすりゃいいじゃ

糞下らんオフで集まるネラーなら
291名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:53:24 ID:CTflWyM50
>>227
ID:VYQxmlYd0 、AVはOKってレスが見当たらないけど
都合よく脳内で変換しちゃったんですか?
292秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 13:53:24 ID:NqN2TAA40
('A`)q□  赤と青が15分で切り替わる信号に変えればいいw
(へへ     15分じゃパフォーマンスも何も無いだろw
        時々ランダムで5分で切り替わるとか工夫もして。
293名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:53:47 ID:fR81XxtT0
そもそも、一般人全員がオシャレさんだなんてオタク側の勝手な思い込みだしね
ダサいパンピが勘違いして寄ってきてるんだろうな
294名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:54:07 ID:xQUeNF6f0
砂糖壷に蟻が群がるのは当然
オタクが集客力と集金力を見せつけたから
いろんな人間が群がってきた
でもそれは当然の流れ
295名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:54:51 ID:+EuAgB5N0
もう歩行者天国じゃなくてもいいよ
そのかわり歩道はしっかりスペース確保して欲しいけど。
296名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:54:58 ID:VYQxmlYd0
>>284
集団になるとオタとかそういうの関係なく危険になるかと思うのだが。
少人数でも危険って意味では珍走とかDQN連中の方がたち悪いけど。
297名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:55:10 ID:10X6o07w0
電車男真に受けてるやつなんていないだろ
まず起点の部分から胡散臭い
いくら酔っ払いから助けたってなんか送ってくるとか胡散臭いもいいとこだろ
普通デート商法とか疑うべきだろ
298名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:55:31 ID:ct8aydig0
>>285
見分けつくってw
服装は確かにわからなくなったけど立ち居振る舞いや話し方が明らかにおかしい
299名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:55:33 ID:bZWW2DFp0
もはや歩行者地獄です
300名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:55:49 ID:yTdjgwa7O
秋葉原の



同人ショップやメイド喫茶店のオーナーを調べてみろ


301名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:56:07 ID:PisWwyfB0
そもそもオタには、あんなメイドカフェとかで
萌え萌えジャンケンとかして喜ぶ気質は無い
302名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:56:58 ID:tPZBZizX0
渋谷が食い尽くされた感はあるわな
今じゃドラッグの供給源としか見られてないし
若者そのものが少子化で激減してるからな
303名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:57:03 ID:XSuqLCOlO
FOXハンティングしたいなあ。
CBで
304名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:57:08 ID:CXc4i5pk0
>>286
ようやく仕事をするようになったというか何と言うべきか。

>>288
そっちの世界はわからんけど、エロは意外と安定してないか?
305名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:57:30 ID:8TtzifBl0
>>296
へー
オタってそういうのが比較対照なんだ
306名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:57:54 ID:V8dZZuDB0
あらゆる範疇で最後まで安定するのはエロだからね
307名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:57:57 ID:4VOhL9uv0
全部ヨドバシが悪い
308名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:57:59 ID:yLf9VqNP0
>>301
まあいろんな種類のヲタはいると思うが
メイド喫茶に入り浸るのはそれまでアキバにいた
アニヲタゲヲタの類じゃなくてドルヲタ・風俗マニアあたりがはまってるよな。
309名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:58:42 ID:sTqbw78/O
何せ反日の中国、韓国、オーストラリアにも、秋葉原って名前のお店とか、その名を冠した通りだとか…
秋葉原は日本じゃないな、もはや。
秋葉原は秋葉原。
大阪は大阪みたいなもん。
310名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:59:17 ID:H4+ggjoL0
>>284
屁理屈並べて主張するのは、オタクの特徴。

ってか、兄貴が言ってた。
「今の日本、荒れの始まりはガンダムだ」ってさ。
311名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:59:38 ID:MFkfSMkL0
買い専のヲタだけど日曜日なんてアキバに行かない
歩行者天国とかすごく鬱陶しい

>>301
同意
あれは「馬鹿にしてんのか?」って呆れるレベル
312名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:00:00 ID:/1BEHks/0
>>294
確かにオタクの人の購買力はすごい
保存用に同じものをひとつ余分に買うって発想を最初に聞いた時は素で驚いた
313名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:00:18 ID:+7WqWpx+0
>>152
とにかく性格はわかんないけど、すごく好みなんだよ。
早く僕だけのあすかの写真が撮りたくてタマラない。
みんなも素直になれといいたい。
314名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:00:24 ID:SsrQU8nzO
ホコ天なんかやめろ。オタクはキモイ。見たくない。
315名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:00:34 ID:h90aHryI0
キモオタが調子付くとろくな事ねぇな逮捕しちゃえよ警察
316名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:00:48 ID:8Sb6nTWD0
>>298
基本的に声が高めだな
あと早口

特に、得意(だと自分で思っている)分野のネタは
その場でアウトプットしたい情報の量が人体の構造的な限界を
少し超えちゃってるから、もう、ちょっとした過呼吸

俺の話だけど
317名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:01:16 ID:/PtuWUr5P
>>298
同じ、一般でも振る舞いや話かたがおかしいのなんて山ほどいる。

>>300
ずばり893ですね。
318名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:01:43 ID:kEHPRk+50
>>312
ヲタまで行かないプラモ好きだったけど、作成用、改造パーツ用、改造用、保存用の最低4個は同じものを買ってたよ
319名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:01:53 ID:wfjk+A9aO
>>284
> 社会性がない上に普段虐げられてるからスゲー攻撃的


数学者のことかー!!









認める(´・ω・`)
320名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:01:57 ID:sl3mHCDZ0
秋葉で迷惑かけてるのはヲタじゃない、という珍説出ました
321名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:02:17 ID:6ndZ9mnO0
>>304
そうでもないなあ。
男性向けも極一部は固定だけど、壁だった人がいつのまにやら島中にいたりするし。

女性向けほどではないけどな。
322名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:02:18 ID:PisWwyfB0
>>316
>その場でアウトプットしたい情報の量が人体の構造的な限界を
少し超えちゃってるから、もう、ちょっとした過呼吸

ちょっとは端折れやw
323名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:02:30 ID:6FxlYJd20
オタクがいつもキモいと迫害されてたのに
最近はブームで市民権を得て
調子のってるって所でしょ
何事もほどほどだね
324名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:02:55 ID:fR81XxtT0
振る舞いや容姿を基準にオタ仲間探しなんてしたら失敗して恥じかくよ
はい、俺は失敗しました
325名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:03:35 ID:n0dwMf0yO
ヲタクじゃなくてただの社会不適格者だろw
326名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:03:41 ID:ITebHjRp0
キモイオタクは市民権を与えられたと勘違いすると増長するから
下級市民として北海道辺りに隔離して本州に立ち入らせないようにすればいい。
327名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:03:43 ID:2Q55Ssl+0
「電車男」ブームで、秋葉原を取り上げるメディア急増

でも、取り上げるのは「メイド喫茶・フィギュア屋・おでん缶」

「外国人が観光に来る」と、メディアが観光地扱い

「金になる」と、メイド喫茶乱立 AKB48など

秋葉原観光地化 歩行者天国に

「アキバは特別な場所」と勘違いDQNがパフォーマンス

「アキバはホームグラウンド」としているオタ憤慨
328名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:03:49 ID:VYQxmlYd0
>>291
はいはいwwww
原宿ホコ天の露出AVはありましたと記憶してます。
それが「AV撮影みたいなものが行われていたほど原宿のホコ天もカオスでした」と言う話で>>161に繋がるのだけど。
と、AVだけ引っ張り出してるから「AVは別で認めているんだ」と推察したから確認がてら聞いてんだけどね。


>>305
さぁ?
実際そういうオタがどう考えているかまでは知らないな。
329名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:04:00 ID:kEHPRk+50
そういえば創価の友人が池田教祖の本を、読む用・保存用・布教用の3冊購入してるの思い出した
4人家族でそれぞれが買ってるんだと。
330名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:05:35 ID:pOK75sqmO
>>323
反動が来てるのかな。
でも、調子に乗ってのは迫害を経験した世代ではなさそうなんだよな。

上手く流れに便乗してるだけかね。
331名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:05:50 ID:CXc4i5pk0
>>321
まあジャンルを読む力が欠けてたり、表に出すぎたりすると飽きられるのも早いわな。
332名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:05:52 ID:yjaR7awVO
昔はオタというよりマニアの街だったような気がする

今は半端なオタが多いし、変に萌えに特化してしまった
333名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:06:23 ID:+7WqWpx+0
そう堅苦しいことはいわず、みんなで楽しんだらいいじゃないか。
露出度の高い女を見ながら買い物できる東京人がうらやましい。
334名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:06:25 ID:Gj4+YyJVO
昨日アキバの近くで、チャリに乗りながら携帯でペチャクチャしゃべってる奴が俺の前にいて、話すのに気を取られてチンタラ走ってる上にフラついて邪魔くさかったから、抜く時に「携帯切れバカ」って言ったら、逆ギレしてきやがったよ。
邪魔もそうだが、法律に違反してるっての。ホント頭悪いのには困る
335名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:06:34 ID:Kr5O3ESp0
>>328
短絡な脳内変換を披露するのは恥ずかしいからもうやめたほうがいいよ
336名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:07:03 ID:FpaPw7js0
不良みたいじゃないか!
337名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:07:03 ID:bZWW2DFp0
>>327
>秋葉原観光地化 歩行者天国に

  ↑ここ間違ってるぞ
338名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:07:18 ID:SYZmY3CX0
>>320
誰が迷惑かけててもいいけど、迷惑です。自浄作用も期待できず取り締まりも
されないなら、とっととホコ天無くせよ〜。

>>322
それが出来たらヲタしてないんじゃないか?w
339名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:07:23 ID:h1X48CW80
おかしくなったのっていつ頃からだろうなぁ
俺は秋葉原から徒歩10分程度の所に住んでる者だが、何だかここ1,2年で
急激におかしくなった気がするな。
まぁ、それまでも異質な街ではあったけど、皆それなりに節度を持った行動・・・
というか、どっちかって言うと大人しい印象だったけどな。
昔からパフォーマンスしてる奴はいたけど、みんな恐々遠巻きに見てた感じだった
のにな。
340名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:08:12 ID:K4WUwgau0
>>328
お前は理論破綻しまくりだな
341名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:08:57 ID:/Az8Qm1KO
四天王狩りしようぜ
342名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:09:06 ID:zaq0CHbz0
きんもー☆
343名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:09:11 ID:6ndZ9mnO0
アイドルオタは喜んでるんじゃね?
路上ライブで無料で歌が聴けるし、写真も撮り放題。
あとコスプレマニアの人たちも。
344名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:10:11 ID:cgj1huUm0
>>318
安心しろ。充分オタだよ。
345名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:10:22 ID:jvd5vQhY0
世間から冷たい目で見られながら
慎ましく趣味を楽しんできた冬の時代を耐えたアキバのヲタに
ようやく光が当てられ、冷たい世間の目の雪解けの時代が来たかと思ったら
その光につられてやって来た奴らの傍若無人な振る舞いによって
何もしていない従来のアキバのヲタはまたも迫害を受けるのでした
346名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:10:30 ID:T6nOXujy0
>>339
電車からだろ
それまで日陰でコソコソやるのがデフォだったのが
自分たちは表に出てもいいんだと勘違いさせられてる
347名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:10:37 ID:ITebHjRp0
キモイオタクの存在は公序良俗に反しているわけだから
どんどん射殺して街を浄化してもらいたい。
348名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:11:19 ID:VYQxmlYd0
>>332
昔のちょっと埃っぽくてかび臭いパーツ街の風景もいまやちょっとしか残ってないからねぇ。
増えて便利になったのは食べ物屋くらいか。



>>335>>340
単に「原宿ホコ天がカオスだった」って話だけだからねぇ。
そもそも最初から理論もくそもないとか思わね?
なぜそんなに噛み付きたいのかは知らんけどw

まあスレチもうざいからこの話もうしないよ、悪かったね。
349名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:11:42 ID:pOK75sqmO
>>333
極端な事を言えば。
貴方の好きな街に貴方が全く興味がない女がストリップまがいの事をして
凄い迷惑な人だかりを作っても楽しいからいいじゃんとは言えないんじゃない?
350名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:11:55 ID:SYZmY3CX0
>>328
>さぁ?
>実際そういうオタがどう考えているかまでは知らないな。
誰がオタクがどう考えてるか なんんて聞いたんだ??
脳内妄想が酷いんじゃなくて、単に読解力が極端に欠如してると
思われるぞ。
351名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:12:17 ID:+7WqWpx+0
まだ一度も上京したことがないから秋葉原には憧れる。
秋葉原でコス女の生フトモモが見たい。
352名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:12:29 ID:2Q55Ssl+0
>>339
「萌えブーム」とかいって、メディアが取り上げだして、
メディアに出たいってことが目的の人らが多くなったからじゃないだろか。
つまり、パフォーマンスが、表現の目的から
注目されるための手段にされてる。
353名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:12:37 ID:ViyMexbp0
大阪日本橋を歩行者天国にしてくれ
354名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:12:42 ID:BOjJjKWj0
・普段からあまり人としゃべりなれてない
・ゆえに会話スキル(話の構成含む)が低い
・専門知識には溢れるので語彙や引き出しは沢山ある
・でも整理してしゃべることが出来ないのでとりあえず羅列させてしゃべってみる
・人前で声を出すことへの照れ、伝えたい情報は多いがうまく出せないために早口になる
・ヲタ=トーン高めの上ずったしゃべり口調、早口という図式になる

これが俺の姿
355名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:12:43 ID:5GVdZVny0
>>339
秋葉原デパートが無くなった(無くなると決まった)頃かな?
2Fのすし屋好きだったんだけどなぁ
356名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:13:02 ID:Vg+zCvF/0
>>348
全国展開のファーストフードとか全部進出したからな>秋葉
あとゲーセンもいっぱい出来た
357名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:13:09 ID:jvd5vQhY0
電車男とハルヒダンスの相乗効果で
目立ちたい・騒ぎたいだけの奴が集まって
何でもありな無法地帯になったな
358名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:13:39 ID:PisWwyfB0
>>354
真面目な性格だな
俺はあまのじゃくだからダウナーなべしゃりになる
359名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:13:49 ID:K4Nk97Qq0
パンツ見たけりゃプールや海水浴に行けば良い。
マンコ見れるなら行くけどw
360名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:14:39 ID:2Q55Ssl+0
>>354
あれ?俺がいるぞ。
361名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:14:54 ID:Nbj0Zm4hO
秋葉原て今そんなんなってんだ…
中学生以来行ってないけど、当時のワクワク感は今も覚えてる…
…なんか残念だね‥
362名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:14:56 ID:JszhBZ2J0
>>353
堺筋を止めたら松屋町と四ツ橋が今以上に溢れるし
何より高速乗りにくくなるからやめてくれ
363名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:15:17 ID:+85dQetzO
秋葉原に行ってみたいぜ
ここならガチ痴女の俺の彼女(高橋愛似)に路上恥ずかし固めを決めても受け入れてくれそう
364名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:15:18 ID:jDlZwUtv0
アニオタ風情がうざいな
365名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:15:34 ID:+7WqWpx+0
>>359
路上だからいいんだよ。
興奮度が増す。秋葉原は天国のような街だ。
366名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:15:45 ID:KBdgxIfvO
アキバに集う猿ジャップの中にシナ畜を解き放って阿鼻叫喚の地獄絵図を見ながら一斉掃射
これでスッキリ
367名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:15:49 ID:MFkfSMkL0
>>345
なんかよくわかる気がするw

まあでも旧来型は光が当たることすら望んでなかったと思うよ
368名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:16:00 ID:582sJ3ac0
>>339
駅前再開発あたりからじゃね。
369名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:16:29 ID:CXc4i5pk0
>>356
ファーストキッチンとロッテリアはまだじゃないか?
いらないけど。
370名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:16:39 ID:V8dZZuDB0
時期的におかしくなったのは2005年になってからだよね
371名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:16:53 ID:2Q55Ssl+0
>>363
こういう考えの人らが集まってきてるのが、今のアキバってことですな。
372名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:17:59 ID:Vg+zCvF/0
>>369
ああ それがなかったかw
あとジャンガラはいつも混んでるな
373名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:17:59 ID:mXofsPVi0
今や女性ファッション雑誌に載っている記事を見て、
若い女性がCPUやグラフィックカードや電子パーツを買いあさる秋葉原。
374名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:18:28 ID:t7put/0z0
職場が秋葉な俺は休日出勤すると周りの道が渋滞して鬱陶しいから
ホコ天やめて欲しいんだけど。
375名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:18:31 ID:+7WqWpx+0
まあ旅行で上京することがあったら秋葉原で声をかけるかもしれないから
その時は良い撮影ポイントを教えてくれよな。
376名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:19:07 ID:itd0+j8T0
あいつらオタクじゃなくてただの変質者だろ。
いい加減ホコ天潰していいよ。
あと駅前なんとかしろ。客引きメイドとエウリアンと募金うぜえ。
377名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:19:47 ID:9ZZ9gnZG0
>>356
GIGO、タイトー、レジャラン辺りか
でもそのかわり某ガロスペの聖地は天に召されちゃいましたね
378名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:20:06 ID:h1X48CW80
昔からストリートライブやらストリートパフォーマンスしてる奴はいて、その取り巻きの
オタっぽい奴等もやっぱりいたけど、そういう奴等に限って清掃活動やら自主的に
周りに迷惑かけないような取り決め作ってたんだけどなー。
今はもう、てめーらだけ楽しければいいやwつーかそういうの気にせず盛り上がった方が
楽しんじゃね?wwwwwって奴等ばっかり。
379名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:21:49 ID:VYQxmlYd0
>>372
昔は食事となるとじゃんがらとサンボの二択になって「どっちも行きたくねぇー」と心の中で滑降してた時代がありましたw
今となっては懐かしい。
380名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:22:05 ID:+85dQetzO
>>371
俺みたいな田舎者が秋葉原の報道を見れば
「衣類さえ付けていれば相当のエロパフォーマンスが許される街」
と思ってしまうよ
381名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:22:26 ID:CXc4i5pk0
>>370
秋葉原の雰囲気が変わったのは21世紀入ってからかな。

>>372
じゃんがらって行列が行列を生んでるよな。
あんなに並ぶくらいならサンボに行くよw
382名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:22:43 ID:yjaR7awVO
反面でんでんタウンはオタロードが表通りとは別にあって、ある程度はすみわけができてるし、
業務用機械とか昔からの中小規模の店もあるし、路地裏も雰囲気がある
383名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:23:01 ID:9ZZ9gnZG0
>>368
駅前のスケボー広場廃止とかUDX着工とかヨドバシ完成とか
徐々に駅側と水道橋側の分化が進んでった感じがするなー
384名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:23:12 ID:mXofsPVi0
じゃんがらとぴなふぉあは、いっつも行列があるな。
どっちのメイドが可愛いの?
385名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:23:27 ID:ykBGwKxj0
>>380
そう思い込んだ、本当の馬鹿が集まってるんだろ

馬鹿を装った普通の人じゃなくて
本物の馬鹿(変態)が集まってるだけ
386名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:23:31 ID:eqq28FAY0
>>370
90年代後半のエヴァブームで秋葉原のヲタク街化が急激に進んだ気がしたけど
電車ブームはその比じゃない急加速っぷりだったな。
幼少の頃、エヴァで洗礼を受けた奴らが成長して今の秋葉原の路上に繰り出してるんだろうか…
387名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:23:32 ID:+7WqWpx+0
露出が高い女がうろついてて、撮っていいというなら
撮りたくなって当然だろう。
少々ヒネくれてるんじゃないか君達は。
388名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:23:34 ID:LVExdsC6O
バスケコートがあった時までは平穏だったな
389名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:24:42 ID:M1RLM+Ny0
歩行者天国の類がアレな人のたまり場になるのは昔からじゃねえかなあ
390名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:24:46 ID:2Q55Ssl+0
どこの街でもそうだと思うんだけど、
いろんな小さい店が集まってる街は居心地がいいんだけど、
大型店舗が出来ると、観光地化して、街としての魅力は無くなっていくんだよな。
391名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:25:15 ID:JszhBZ2J0
日本橋のでんでんタウンは、裏通り(昔からの店の並ぶ路地)に和装小物や和服を買いに行くくらいしか立ち寄らない
392名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:25:22 ID:xmslptZA0
TVが悪い。
393名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:26:39 ID:wQo+nCu10
>>388
あの頃は「電気街」としての秋葉原が強かったからな。
394名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:26:39 ID:+85dQetzO
>>385
でもそれを撮影するのはアキバ系なんだよな?
395名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:27:05 ID:N5u45hl90
素朴な疑問なんだが、モデルガンは弾出ないっす。
エアーガンの間違いじゃないかね。
396名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:27:33 ID:mXofsPVi0
メイド喫茶で語ると、やっぱり@ホームができた頃。
=ドンキホーテができた頃から、加速度的におかしく
なっている気がする
397名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:27:47 ID:jvd5vQhY0
>>378
全部が全部そうではないとは信じたいが
路上パフォーマーはそう言うやつらが大部分だろうな
ストリップのババアもブログで
「アキバでのパフォーマンスが雑誌に乗りました!!」とかだし
しかもこいつはレースクイーンもやってるらしいけど
アキバでやったようなことをピットでやって揉め事おこしてるのに
反省するどころか
「今年は試合が終わるまで捕まらない!!出来る確率は20%だな」とか
もう自分だけが目立てればそれでいいって考えなのは明白
398名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:28:00 ID:DQNp2zpV0
>>384
メイドは可愛らしさで選ぶものではない。仕事スキルで選ぶんだ
トレイを腹の高さに持ったり何も持ってないからと振り回したりするようなメイドはいくら可愛かろうが要らん。
でも可愛けりゃいいんだけどな実際
399名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:28:31 ID:itd0+j8T0
>>387
三次元の女などに興味は無い。
消えろ糞ビッチ!
400名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:28:37 ID:ykBGwKxj0
>>394
どう見ても、ただの変態、変質者、犯罪者予備軍
401名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:29:58 ID:eqq28FAY0
>>396
深夜のドンキなんかはDQNが集まる場だと認識してるが、アキバのドンキには違った種類のDQNが集まるものだなw
402名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:31:15 ID:9ZZ9gnZG0
>>401
同じだろ。ビグスクとかDQN風のヤツなんてドンキ出来てから加速度的に増えたぞ
403名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:31:23 ID:lCsy9K6S0
メイドが馬鹿騒ぎせず、メイド然としてそつのない給仕をしつつ
客も落ち着いて茶を味わえるメイド喫茶はないものかな
404名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:33:31 ID:jvd5vQhY0
現実としてアキバによくいる奴らは何でもアキバ系やヲタってのが
世間での扱いなんだし、実際にパフォーマーとヲタの違いなんか分からない
そんな状況で、どんどんアキバがカオスになって行って
エアガン乱射やらストリップまがいをする路上パフォーマーが出たんじゃ
ヲタが傍若無人に暴れまわる無法地帯アキバってレッテルも貼られるわな
405名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:33:35 ID:bZWW2DFp0
>>403
いっぱいあるぞw

メイリッシュ、じゃむ、ティアラ、ミアカフェ、コスチャ、バージュ(旧ディメンション)、キュアメイド

ほかの店は論外

さぁ選べ
406名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:33:43 ID:eqq28FAY0
>>402
ドンキ前のパフォーマーやそれに群がるローアングラーとか、あとAKBヲタもかw
そういうDQNの事
407名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:34:22 ID:lCsy9K6S0
>>405
情報がなさ過ぎて選べない
片っ端からいってくるぜ
408名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:34:26 ID:+85dQetzO
>>400
じゃあ秋葉原を愛する無害なキモメンと、変態犯罪予備軍の違いを教えてくれ
見た目では全く区別がつかん
409名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:35:17 ID:+7WqWpx+0
>>399
そりゃアニヲタはそうだろうがヲタにも色々いるからな。
僕からするとあんなに肌を出してる女を前にして
無関心でいられる男のほうがわからない。
じっと見たくなり、できるなら撮影したくなるもんだ。
410名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:35:54 ID:KYpXpuNx0
ストリップだけは許す!!!!!!!!!!!!!
許す!許す!許す!許す!許す!!

毎週日曜日は秋葉で決まりだな。
411名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:36:16 ID:mXofsPVi0
あと、現在のアキバを語る上で、Cos-Chaスク水 大行列事件が
大きな契機になっているかもしれない。
412名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:37:27 ID:h1X48CW80
オタが暴れだしたわけじゃなくて、暴れたいオタが集まった気がするけどな。
恐らく秋葉がカオスになる前からオタだった奴は、今のカオスっぷりを嘆いてると
思うぞ。
『よーしwwこれで俺達もますます住みやすくなったぜwww』なんて思ってないだろうw
413名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:37:41 ID:yjaR7awVO
大阪・日本橋に行ったときにメイド喫茶なるものに初めて入ったけど、
店内はアニメのOP・EDが流されていて、時々店員=メイドがカラオケでアニソン歌っていたけど、
ご主人様云々はなかったし、ゆっくり茶を飲めた。

こーいう店ならたまには行ってもいい気はした
414名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:38:44 ID:ykBGwKxj0
>>408
自分が所謂、一般的な社会常識を踏まえていれば容易に見分けはつくけど思うけどな

一般的な社会常識って何かって?
そこを説明しろってなったら、もうお手上げ。
末期的状況
415名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:39:55 ID:LPBXIhN30
外見がU15で、身長140cm未満、胸囲72cmAカップ以下の店員たちによる
スク水喫茶などがオープンしてもいい頃合だと思うんだ。
出来たらお前らもいくだろ?
416名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:40:03 ID:bZWW2DFp0
>>411
あのボッタクリイベントに行ってしまったよ。。。

ただ、キッチンにいるメイドがスク水にエプロンだったのが最高でした。
417秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 14:40:12 ID:NqN2TAA40
('A`)q□  モデルガンは弾が出ないとはいえ・・・・・・路上で振り回していいこと無いだろw
(へへ    弾が出ないといって行動で振り回す馬鹿が増えると、
玩具の拳銃は黄色に塗装しなきゃいけない規制とか出来るから止めて欲しい。
418名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:40:27 ID:jvd5vQhY0
従来のヲタ(電気街のヲタに非ず)からすれば
変態ローアングラーとかDQNパフォーマーと一緒にするな!!と
言いたいんだろうけど
実際には>>408の言うとおりに区別なんてつかないから
ヲタで一纏めにされて、DQNや変態と同じ扱い
神秘は世間から隔絶されてるから神秘なんだよな
電車男のおかげで表に出てしまったのが間違いだったな
419名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:40:33 ID:/qm+PJOi0
アキバの路上アイドルとオタ芸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2860262
420名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:40:50 ID:itd0+j8T0
>>408
そもそも真性キモオタはホコ天うろつかない気がする。
目的はあくまで買い物。遊びにきてるんじゃないんだから。
421名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:41:40 ID:+7WqWpx+0
なぜそんなに女を避けようとする。女嫌いなのか?
422名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:42:50 ID:ZQoUL3+80
>>6
道路使用許可とってやっても、通報されると、中止にせざるを得ないらしいよ。
ちゃんと、音楽演奏と使用目的書いて申請していて、大してうるさくなくても、
好きな音楽じゃないから演奏するな、って通報されることもあるんだとか。
423名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:42:53 ID:AMeWXWhl0
もうね、ストリップ天国とかにしたらいいよ
424名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:43:01 ID:xGfXKFYd0
女は嫌いじゃない
女に冷たくされたり無理解に笑われるのが嫌い
またそういう女にばかり出会ってきた所為で女とはそういうものだと思い込んで結果女嫌いになる奴もいる
425名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:43:04 ID:+85dQetzO
>>414
キモメンが騒いでばかりのテレビ報道からそこまで読み取れと?無茶言うな
426名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:43:05 ID:mXofsPVi0
鉄道博物館がなくなって鉄オタが消え、機械だの車体だの
モノに萌える変態オタがPCの自作オタぐらいになってしまい、
美少女キャラに萌えるまともなオタばかりになってしまったのがな。
427名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:43:08 ID:UvSpqhGz0
>>418
区別が付かないから諦めるという精神は良くないよ
428名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:43:25 ID:9ZZ9gnZG0
>>418
アキバ系、って単語がどんどん一人歩きして大衆の中で物凄いイメージになってそうだなwwwwwwwwwwwwww
最近ネタが無いのか知らんけどTVがこぞってヲタ特集してるもんな
429名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:44:17 ID:bZWW2DFp0
>>424
アマチュアだな
プロになるとそれすらも興奮する
430名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:44:20 ID:CH2fCMcS0
先週の歩行者天国は警察がいっぱいいてライブパフォーマンスの類が一切見られなかったよ
431名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:44:22 ID:eqq28FAY0
>>421
秋葉原のホコ天でパフォーマーをローアングルで撮ると、もれなくアキバBlogで晒されるリスクが伴うからだろw
432名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:45:40 ID:2Q55Ssl+0
>>420
だな。
目的のエロゲ買ったら、すぐに帰宅してデータ解析するのが真性オタ。
むしろうろつくのは、発売日に徹夜で並ぶために深夜にってのが真性のオタ。
433名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:45:45 ID:MFkfSMkL0
>>427
いや普通に区別つかないだろ

路上パフォーマーを取り囲んだり写真とったりしてる連中の中には
珍獣見物にきた観光客なんかも混ざってるけど区別なんかされないだろ
434名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:45:46 ID:DrGBlMfm0
ネコ耳スク水巫女ナースめがねっ子の店があってもいいと思う
435名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:45:55 ID:/qm+PJOi0
ヨドバシカメラ前の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2194515
436名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:45:58 ID:s0AEUH3Z0
>>428
昨日電車内で小6くらいの女児二人が「新しいクラスで自己紹介あったけどあの子『◎◎と申します』とか言ってたしwヲタだよねー
キモーww」という会話してたんだが、これはどういうヲタの種類に入るんだ?
437名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:46:12 ID:OgeRZU8N0
ホコ天なんてやめればいいじゃん。
ローアングラーや腐れバンド達なんて店に金落としていかないだろ。
そうすりゃ無駄に騒ぐ馬鹿どもは淘汰されて、無害なキモオタだけが残るわけだし。
438名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:46:22 ID:h1X48CW80
ちょっと事態が沈静化するまで警察の巡回を強化するなりしてキッチリ取り締まった方がいいな。
もうここまで来たら、自分達じゃ歯止めきかんだろう。
439名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:46:56 ID:lxTcLww20
オタクが認めないアキバ系

AKBヲタ
撮影会ヲタ
地下アイドルヲタ
メイド喫茶ヲタ
京アニダンスヲタ
コスプレイヤー
ヲタ芸ヲタ
ニコ厨

一般人から見たら立派なオタクだけどね
440名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:47:01 ID:9ZZ9gnZG0
>>436
スイーツ脳まじこええ
441名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:47:10 ID:y8Y1q6zM0
バイクの路駐は結構前からあったぞ。しかも変に高級車だらけだった。
窃盗団が出始めたのと、法整備で消えたけど。

アソビットがあった時代が懐かしいな、割とオープンな雰囲気出てた。
1F上野側で売ってたフランスドッグとか、から揚げとかをたまに食べたくなる。
442名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:47:15 ID:UvSpqhGz0
>>432
深夜にうろつくなよwww
443名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:47:35 ID:v9CPrH1W0
巫女ヲタと自称するやつが描く巫女は

訳の判らない服を着て訳の判らない小物を持ってたりする場合が多い。
実家が神社の俺が言うんだから間違いない
444名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:48:13 ID:mXofsPVi0
最近はアキバ名物オタク狩りは減ったの?
445名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:48:22 ID:jvd5vQhY0
>>430
そりゃそうだ、その前の週のホコ天で
どっかのバカが奇声上げてエアガン乱射するわ
どっかのババアが懲りもせずにまたストリップまがいのこととかすれば
さすがにヌルイ取締りしてきた警察も多少は本腰いれるだろ
今のまま放置しておくと明るいスラム街となって
犯罪の温床になる可能性だって十分ある
446名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:48:50 ID:/czBnQpTO
>>436
敬語オタ
447名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:49:53 ID:UvSpqhGz0
>>443
俺の理想の巫女さんはおキヌちゃん、因みに幽霊だぜ

で、何か?
448名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:49:54 ID:ykBGwKxj0
>>425
そこが本質

あ、TVであんな事やってる

あんな事、秋葉原でやってもいいんだ

俺も(私も)やっちゃお

大量流入

一般的な常識も解らないやつらも流入

無法状態 ←今、ここ



TVでやってようが、やってまいが自分の一般的な社会常識から鑑みて
「これはやっちゃマズイんじゃんねぇのwww」って自制心の働かない奴が今、集まってるだけ
449名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:49:58 ID:9ZZ9gnZG0
基本的に二次オタと三次オタって相容れないからな。別人種みたいな扱いされる
>>441
アソビットの試遊機コーナーとか懐かしいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄機とかすげーやりたかったけど一人だから中々勇気が無かった
450名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:50:28 ID:/qm+PJOi0
アキバ駅前、女子小学生路上パフォーマー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2194554
451名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:50:43 ID:MFkfSMkL0
>>439
まったくその通りだ

でもその嫌ってる連中と一纏めにされちゃうのが現実なんだよな
452名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:51:01 ID:v9CPrH1W0
>>447
同士だな
お前には何も異論はない心の友よ
453名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:51:11 ID:ZQoUL3+80
というより、秋葉原なんて行く気しないからな。
大宮に移らなければ、用あったんだけどorz
454名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:51:14 ID:+85dQetzO
>>436

>〜と申します

イケメンなら:育ちがいい!素敵!

キモメンなら:絶対ヲタだよ、きんもー☆


そういうことだ
455名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:52:03 ID:V8dZZuDB0
>>453
大宮ってとらあなが出来れば完璧だよな
456名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:52:11 ID:+7WqWpx+0
>>445
ストリップまがいのことをしていて何か問題でもあるのか?
素直に喜べばいいのに。
457名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:52:22 ID:9ZZ9gnZG0
>>453
あっちはあっちで面白いらしいぜ。
タモリ倶楽部で見たけど秋葉時代と全然規模が違かった
458名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:52:48 ID:mXofsPVi0
せっかくだから秋葉原界隈では、二人称を「おたく」にする運動をひろめよう
459名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:54:13 ID:pZrvTwl+O
>>439
ワロタwww


オタは自分と同一趣味以外のオタを蔑視するからなあ。
一般人がオタを嫌悪する以上に、オタがオタを嫌ってる時があるから不思議だ。
プライド?
460名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:54:50 ID:9ZZ9gnZG0
>>456
見たい、見せたいやつは小屋でも行けばいいんだよ。金も入るし問題ない
んでそれを路上でやられると風紀は乱れる上通行の邪魔になるし当人以外の利益が無い
461名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:55:32 ID:ZQoUL3+80
>>455
そうなの?
いや、結局移ってから、一度も行ってないから良く知らなくて。
さすがに、始発駅から2駅のところから、京浜東北線を終点まで乗りとおすのは遠いんだよ(涙)

>>456
ストリップの美学がわかってないな。

まあ、自分から露出する上に、技術のない素人なんて、実際見てもつまらんだけなのが一番だが。
462名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:55:34 ID:V8dZZuDB0
>>456
車を運転するときに酒を飲みますか?

それと同じ話
463名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:56:03 ID:jvd5vQhY0
従来のヲタと変態犯罪者予備軍の区別は
ヲタ側の人間が
あいつらとは違う!!、一緒にすんな!!区別がつくだろ!!
って言っても何の意味もない
アキバやヲタのことをあまり知らない、一般人が区別付かなきゃ意味がない
今の一般人にとっては従来のヲタも>>439のヲタも
全部ひっくるめてアキバ系で同じヲタクだからな
464名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:56:11 ID:wm3kC5qQO
マハポーシャ 帰って来ないかなぁ。。。。
465名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:56:23 ID:mXofsPVi0
いま、声優系のライブの聖地はさいたまスーパーアリーナ
466名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:56:24 ID:7c5l/9G+O
前にハルヒダンスを一斉に踊ってた奴らはオタじゃないのか?
467名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:56:46 ID:2dJZ1vG70
>>459
同じネイティヴアメリカン同士でも、敵対する部族もあれば盟友関係になる部族もある
狩猟採集のみの自営生活を営むものもあれば好んで戦闘行為を繰り返す集団もいる
そういうこと
468名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:57:05 ID:Wu5M/o7AO
〉〉456

じゃ 秋葉原は完全に成人未満侵入禁止地域に指定しないとな





469名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:57:56 ID:QGTpnFwy0
大人しくて礼儀正しいところだけがオタの美点じゃなかったのかよ
オタな上にDQNって死んだ方がいいだろ
470名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:57:59 ID:Syg+yqNC0
こいつら自虐的だよな
蔑視されると興奮でもするのか?
471名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:58:06 ID:+85dQetzO
>>439
いろんなヲタがあるんだなのはついでにどのヲタ同士が仲が良いとか、昔は恋人だったとか、戦友と書いて(とも)とか
相関図作ってほしいわ
472名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:58:08 ID:HDd70Y4aO
秋葉見回ってる警察官が嫌われてるだけだろ?
DQNの擁護なんかする気はないが、DQN警察の擁護も真っ平ごめんだ
473名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:58:34 ID:UvSpqhGz0
>>452
ヤベー、涙出てきた
何歳になっても2chやっててくれ、おじいちゃんになってもな
俺も2chにいるからさw
474名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:58:50 ID:ocdPrdox0
>>466
中心になるヲタはいたとして
それに煽られて自分の確たる意思を持たずに参加する偽ヲタも多数いる
訳わかんないけど投石してみたりなんか並んでるから行列に並んでみるボンクラと同等の生き物
475名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:01:57 ID:Yut7ZY830
>>32
絵売りはあれでビル建てたからな
あそこで絵を売られている原画の人も、金の亡者とそうでない人の2種類がいるっぽいが
476名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:02:17 ID:+7WqWpx+0
ストリップといったって局部を見せてるわけじゃないし
そう堅く考えるなよ。
477名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:02:21 ID:/PtuWUr5P
>>436
女って、中学上がったくらいからスイーツ全開だからな。小6でその発言でも
おかしくないよ。
478名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:03:35 ID:eqq28FAY0
>>430
春の交通安全週間が終わるまではこの調子かもね。その代わりに駅前のにパフォーマーが集まってたみたい。
479名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:04:13 ID:MFkfSMkL0
>>459
そりゃヲタ芸とか見て「こういうのやんの?」とか言われりゃ
「やんねーよ」と文句の一つも言いたくなるわ
480名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:04:16 ID:X3Hre1isO
露出プレイなら歓迎するがな。
481名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:05:59 ID:yAy4oS6i0
ヲタ芸とかどう見ても知的障害にしか見えない
482名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:06:18 ID:SuBevZX60
俺なんて外歩いてるだけでブサ面さらして歩いてる露出恥辱プレイみたいなもんだからな

オマケに背が高いもんだから目立つ目立つw
483名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:11:17 ID:2TOC91JA0
メイドカフェに行った事はないけどメイドカフェの良さが分からない
それよりもコスプレカフェのほうが絶対に需要は高いと思う
マクドナルドとかの店員のコスプレしたカフェがあれば俺は行ってみたいぞ
484名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:11:49 ID:tm+I6prm0
>>88
コミケでもそういうのが増えたな
サクラ大戦のコスプレイヤーで集合写真を撮るとき、
「勝利のポーズ……!」
とシャッターを切る人が言ったのに、20人中半分くらいはポカーン状態だったのにはちょっと呆れた
原作をまったく見ていない&遊んでいない証拠だよね。「決めっ!」とやらんかい!

かと思えば、あるマイナーな陵辱系エロゲの制服を着ているなかなkカワイイ子がいて、
「その服、元がなんだか知ってて着てるの?」
とつい聞いてしまったら、にっこりわらってずばり正解を口にしたばかりか、
かなり濃い話までしてくれて、こっちが羞恥プレイの餌食になったことがありましたよ

その作品には欠かせないサブキャラがわからなかったりと、
衣装には力を入れてもポーズさえ方向違いとか、そういう人は確実に増えましたね
というより、そんなのが大半になっているような気もしますが
コミケに一般参加でカートを持って引いてきて、他人の足をひきまくりって時点で、性根がわかろうってもんですが
485名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:12:22 ID:T6nOXujy0
>>483
マクドナルドに行けよw
486名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:13:35 ID:mXofsPVi0
マックといえば、先週アキバに行ったら、マックのすぐ近くにバーガーキングができてて、
マックの店員が悲壮感いっぱいに呼び込みしてたのが笑った
487名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:13:36 ID:V8dZZuDB0
昨年のコミケもかなり民度が低下していたよ
488名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:13:47 ID:Jtx+R5PL0
ていうかコスプレやストリップは騒ぐべきじゃないだろ。
どっちも服装の自由だ。
489名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:15:13 ID:jvd5vQhY0
>>483
イベントのあるようなメイドカフェは
京都の老舗お茶屋並みに一見客にはキツイw
常連とスタッフだけが大盛り上がりで
メイドカフェ一回行ってみるかな的な一見客は
ポカーソ状態で放置されるのがデフォだからな
490名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:17:15 ID:UvSpqhGz0
>>483
コスプレカフェじゃないが、マックや吉野家でもソフマップ、ヨドバシでも
コスプレ店員置く計画を立てて欲しい
491名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:17:42 ID:eqq28FAY0
>>488
ホコ天を女装したおっさんが堂々と闊歩してるのは、その人の自由と言われても何か文句を言いたくなるんだが…
ストリップは個人的には歓迎だけどw
492名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:17:51 ID:sIqWxKF90
本当のストリップをしているのなら、毎週通うけどな
493名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:18:22 ID:UmbZiBgW0
歩行者天国なんて銀座からせいぜい上野くらいまでにしておけよ
秋葉原に歩行者天国なんて似合わないんだよ
494名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:19:38 ID:5WFL3SBqO
>>482
おまい泣かせるな
大丈夫だ!自信もて
495名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:20:00 ID:ykBGwKxj0
メイドカフェなんてキャバクラだし
496名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:20:32 ID:aYnSPYTAO
日本全土がこうなればいいのに
497名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:21:19 ID:5Xzvm0iy0
下着くらいどうでもいいだろ。モロだししてるわけでもあるまいに。
そんなん問題にするなら、ミニスカはいて階段を歩いたり、パンモロで
座り込んでる女子高生も捕まえろよ。
498名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:22:20 ID:9g1QPZRS0
電子系オタな俺は昔の電気街に戻って欲しい
499名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:22:42 ID:8s4sXMAg0
500名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:22:44 ID:2TOC91JA0
ところで秋葉原のどの辺でストリップなどのパホーマンスをやってるので?
501名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:26:43 ID:v9VhxSsHO
大紀元の人も、コスプレして配ればいいのに
502名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:27:07 ID:jvd5vQhY0
俺も男だからストリップは個人的には遭遇したら確かに眼福だよw
だけどそれのせいでアキバ自体に規制がされるようになったり
そういうのを理由にしてアニメやらゲームやらにまで規制がいくとなるとなあ…
その時だけならいいけど今後のことを考えると
公共の場でやるなよ、とは言いたい
503名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:27:40 ID:eqq28FAY0
504名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:28:07 ID:ApLXx3Pq0
>>439
P2P厨を一番上に入れといて

505名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:28:08 ID:+7WqWpx+0
>>499
早く東京に行きたい〜、東京のオタクが羨ましくて妬ましくてたまらなYO!!
506名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:28:14 ID:UvSpqhGz0
>>499
さわりはしないんだな、エロゲってフィクションだなーやっぱり
507名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:28:29 ID:rw5KYMjuO
そろそろアキバも浄化作戦しないとダメだな、歌舞伎町のように。
508名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:28:32 ID:Xc6/tdsZ0
>>489
京都の老舗御茶屋は一見客だけをあげない(もてなしするには相手の為人が判らないから)し、
茶屋で客を遊ばせるためにきっちり置屋とも密に連絡してるので、老舗になればなるほど客を放置することはない。
そこのところ誤解無きように。一度誰かに連れられてでもいいから茶屋遊びしていらっしゃいな
509名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:28:53 ID:cX9vVC7B0
>>425
オタじゃなくても馬鹿じゃなければその程度は読めるだろ
510名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:30:00 ID:bZWW2DFp0
【オタク派生図】

アニメヲタク                    特撮ヲタク
├─声優オタク                  ├─フィギュアオタク
├─フィギュアオタク              └─コスプレイヤー
├─ガンダムオタク(通称ガンヲタ)
└─コスプレイヤー
    └─メイド喫茶オタク

アイドルヲタク(通称ドルヲタ)
├─地下アイドルオタク
├─ロリコン(犯罪者予備軍)
└─オタ芸オタク

ゲームヲタク
├─エロゲ、ギャルゲヲタ
├─ゲームハードヲタ
│    ├─妊豚
│    ├─GK
│    └─痴漢

├─テレビゲーマー
│  ├─FF信者
│  └─ドラクエ信者

└─アーケードゲームヲタク

【異色】 【超異色】
軍事ヲタク 女装ヲタク
電車ヲタク カメラ小僧(通称カメコ)
511名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:30:02 ID:CpUWGytG0
>>497
アホ過ぎるw
歩行者天国なの。わかる??
撮影天国でも、バンド天国でも、ストリップ天国でもないの。
混雑回避の為の手段で、わざわざ通行止めにしてるんだよ?
それにそった使い方されないなら、禁止もやむなしだろ??
512名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:31:03 ID:TEgcrj/FO
>>507うん

ホコ天を廃止にしろ基地外を取り締まれ天下り警察
513505:2008/04/10(木) 15:32:21 ID:+7WqWpx+0
>>503
でもヤッパリあすかがいいNE!
514名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:34:02 ID:jvd5vQhY0
>>508
それはすまんかった
何かそういうイメージだったんで
やっぱりあまり知らないや経験してないことだと、
断片的な情報だけで判断してしまうな
世間一般のアキバへの悪いイメージもこうやって作られるんだろうな
515名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:34:51 ID:J5k/uxvg0
メイドがあちこちで愛想ふりまいてる今の秋葉より、うさん臭いオッサンが
「いかぁーすかぁ?パソコンいかぁ〜すかぁ」
とか言ってた頃の秋葉の方が好きだったよ

ラオパソ館の隣のビルに虎が出来た時は
なんで秋葉にこんな店が?と訝しんだもんだ

それが今や秋葉の主力文化だからなあ
516名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:36:00 ID:mXofsPVi0
http://www13.plala.or.jp/route66/pc/

誰かここいってみないか?
517名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:37:13 ID:UvSpqhGz0
>>511
アキバって日曜人多いよな
だからホコテンになってたのか
伊達や酔狂でやってるものとばかり思ってたわ
イベントとかやればいいのにとか思ってたけど
そりゃ無理だねー
518名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:37:15 ID:C4QabpvSO
付け乳とローライズ水着のだけ着けて歩いていれば猥褻罪なのか?
下着姿?見える見えないで判断?
ニプレスと前張りだけでは?
519名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:37:38 ID:tDeL8sbg0
520名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:41:02 ID:7SC+cnZ10
>>518
澁澤龍彦のサド裁判のときに出た論だけど
「猥褻か否かの判断基準はそれを裁定する官吏の脳内にある」
「この世界でもっとも猥褻というべきものは、猥褻かどうかを判断する官吏の頭である」
521名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:41:22 ID:+7WqWpx+0
>>519
いいねぇ、2枚目の娘が特にいい
秋葉原は楽園のようだな
522名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:41:22 ID:ymY7vjiZO
【特別サービス】秋葉原の某メイドカフェが、メイド服を一枚ずつ脱いで、最後は生本番サービスを実施【ヽ(`Д´)ノボッキアゲ】

1:名無しさん :2008/04/06(日) 13:11:30 ID:TdntNOk5O
友人のメイド嬢本人から聞いたので間違いありません
好評につきまだまだ1万円ぽっきりでサービスするそうです
詳しくはこちら


http://shizu.0000.jp/r.php/rounge/1030078670/l10
523名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:42:14 ID:oPCNGrt40
電気街って日本の財産だと思ってたのに。
あんな大規模で専門性の高いショップ街は世界中探しても無いのに。
524名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:42:22 ID:ZQoUL3+80
>>503
風俗嬢の営業?
525名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:42:36 ID:GWYn1nKR0
>>1
エロフィギュアとエロゲと萌えアニメを愛する童貞の生んだ文化の
慣れの果てか。
そろそろ、終了でいいんじゃないの、ヲタクのユートピアも。
526名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:44:31 ID:jLZfGkU00
同人誌の充実は別の街でいいよ
527名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:44:40 ID:+BTuIIBq0
ヲタクはおとなしくしてるうちはよかったけど
こうも暴走されるとむかついてきた
528名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:45:01 ID:ZQoUL3+80
>>525
真面目に終了でいいと思うよ。
集まる場所が変わるだけだろうから。
そこでは、マスゴミの餌食にならないことを祈る。
529名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:45:22 ID:tm+I6prm0
昔の秋葉を懐かしくおもうおまいらにおすすめのスレ

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185990087/
530秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 15:45:37 ID:NqN2TAA40
('A`)q□  もう良いよ。ドスペラードみたいに爆発しちゃえw
(へへ
531名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:46:29 ID:pOK75sqmO
>>447
おキヌちゃんは巫女じゃないんじゃない?
532名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:47:04 ID:T6nOXujy0
>>530
なんか嫌なことでもあったか?
投げやりなレスが多いぞw
533名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:48:01 ID:CpUWGytG0
>>517
やるにしても、全うな理由がないとだめだろ。
あれだけの交通量の、あれだけの道路を通行止めにするんだから、
朝顔市とかマラソン大会とかね。
伊達や酔狂で封鎖できたら、レインボーブリッジだって封鎖できるだろうよ。
534名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:48:57 ID:25zh1a0d0
完全にエロの街だな。

オタクって基本的にエロイ人ばっかりなのな。
535名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:49:30 ID:Jtx+R5PL0
アキバみたいに明るいカオスはいいじゃん。
536名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:49:31 ID:+7WqWpx+0
きみたちはホントに暗い方向にばかり考えるんだな。
僕もヲタクだがタダで女のカラダを撮れるんなら大歓迎だ。
537名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:49:33 ID:2TOC91JA0
うちの子を連れて買い物に行ったら大型カメラを持った若者が
「写真撮らせてもらってもいいですか?」と言われたから
てっきり親子連れの風景を撮りたいのかな?と思ったのでOKした
するとうちの子だけを連写で撮り始め、それを見た周囲の人らも集まってきて収拾が付かなくなったよ
538名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:49:46 ID:KrugOzON0
モデルガンではなくエアガン・ガスガン・電動ガンだろ?
539名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:49:48 ID:mXofsPVi0
インターネットだって、PCだって、
技術の進化の影にはね、
常にエロがあるんだ。
540名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:50:12 ID:rw5KYMjuO
>>525
いいでしょ。
つーか即刻潰してほしいわ。

アキバのオタ文化のおかげで日本が諸外国から笑われちまってるし。
541名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:50:40 ID:evUr39g90
アニメオタクきもいから。つうか2chってこの手の層の多いこと・・・。
542名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:51:25 ID:UmbZiBgW0
というか中野ブロードウェイでも池袋乙女ロードでも有明でも
他にオタク文化を担う場所いくらでもあっただろうに
543名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:52:21 ID:DrESBWHj0
終了終了っていうけど昔から残ってる一般の店もある
そういうところに金入れるのが、今の流れを変えるんだぞ。
544名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:54:04 ID:eqq28FAY0
>>537
なんか危険な感じがする。どっかの掲示板で晒されてなければいいけど…
545名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:54:20 ID:V8dZZuDB0
その昔からあった店がヨドバシによって…
546秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 15:54:48 ID:NqN2TAA40
('A`)q□ >>532
(へへ    俺の手の届かないところで問題発生して仕事が止まってるからw
547名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:55:42 ID:7c5l/9G+O
>474
そのオタと偽オタの違いがよくわからんのだが。
548名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:58:01 ID:1tT7TjEd0
コスプレストリップがみたいなら、
ストリップ劇場に行けば良いのに。
ポラロイドショーもあるでよ。
549名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:58:13 ID:FWREbDtB0
ホコ天廃止でいいよ
地方だから関係ないしw
550名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:00:05 ID:Jtx+R5PL0
>>548
お金取られるし暗くて陰気ではないか。
太陽の日差しの下だから良いのだよ。
551名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:01:02 ID:+7WqWpx+0
>>548
路上でハレンチな格好をしているのが見たいんだよ。
となると秋葉原は最高だ。
552名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:01:23 ID:gVbZqzPV0
妹連れてって、「おにぃちゃ〜ん!」って呼ばせたら
妹がいてもいなくても自分が呼ばれたと思ってオタどもが振り向くかな?
553名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:01:43 ID:zervRpqD0
>>537
アキバでたむろってるカメコは頭がイカレてる証拠だ
親に声かけて、趣味の萌えの対象としてその子供を撮るなんて常識から逸脱しすぎてる
554名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:02:10 ID:lxTcLww20
>>530
【埼玉】 爆弾作ろうとした高1逮捕 「ボクのアキバを守って」 ★3 [03/08/17]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061052760/

爆弾を作ろうとしたとして殺人予備の疑いで逮捕された埼玉県春日部市の県立高校1年の
少年(15)が、春日部署の調べに対し「(爆弾で)人が死んでもいいと思った」と供述している
ことが16日、分かった。

動機については「東京・秋葉原に風俗店がたくさんあるのを見て、こういう店が日本をおかしく
していると思い、爆弾を仕掛けて木っ端みじんにするつもりだった」と説明しているという。
555名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:03:32 ID:UvSpqhGz0
>>531
一本取られたかなーって思ったけど
養子になった先は神社だったし
もしくは身を捧げた際には巫女さん研修とかしたかもしれないじゃん
じゃなきゃ、あんな巫女さんの様な清らかな心は持てないよ
556名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:03:45 ID:jLZfGkU00
>>547
買い物客に見えれば、アキバのヲタってことでいいんじゃないの?
ダンスしにくる奴は荷物もってないだろ。
557名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:05:11 ID:NyHt/TpvO
昔の歌舞伎町とか深夜の渋谷と変わんないだろ
558名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:05:37 ID:ZQhN1VYH0
いいじゃん下半身撮影会
559秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 16:06:03 ID:NqN2TAA40
('A`)q□ >>554
(へへ    吹いたw なんと直接的なw
560名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:06:07 ID:pOK75sqmO
>>555
なるほど。俺の負けだ。
561名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:06:14 ID:rox3NyZ10
巫女さんはバイトでもなれるんじゃぁ…
舞奉納の巫女はそれなりに稽古が必要だけどお守り授与の巫女なんてただのコスプレ
562名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:07:13 ID:r+l+HOfg0
>>555
國府田マリ子ってだけでもうすべてが許せる
563名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:07:53 ID:/PtuWUr5P
>>519
加工しすぎてバレバレですが。
564名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:08:00 ID:ImhE88K/P
世界中を探しても、ここまで変化の激しい街は秋葉原くらいだろ
今はちょうど過渡期か
また違う街に変わろうとしてる
565名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:13:30 ID:3B7wQWJV0
>>564
アングラ文化からもろ見せ文化へ・・・
566名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:14:11 ID:MFkfSMkL0
キモいとか感情論を抜きにして
歩行の邪魔だから歩行者天国は廃止でいいよ
567名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:15:05 ID:TX1NJmnG0
ただの素人風俗街に成り下がろうとしてるよな
立ちんぼだらけだと思われても仕方がない。脱却するには雄琴温泉みたいな街ぐるみのイメージ払拭運動が必要だよ
568名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:15:07 ID:UvSpqhGz0
>>554
僅かだけど裁判費用寄付したいんだけど
569名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:17:46 ID:eqq28FAY0
とりあえずアキバに行くのはいつも土曜日だし、別にホコ天が廃止になったところで困らないな。
それよりもPCパーツ屋が潰れるのは困るな。最近は高速電脳に続きウザまで…(´・ω・`)
570名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:18:31 ID:v2Kgtvg2O
どちらにせよアキバホコ天はもういらん。
時代が変わったのだよ。
571名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:20:25 ID:6l0fsAGo0
こんなカストリ同人のコピー複製が5万だと…?
俺がいない間に秋葉はどうなっちまったんだ
572名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:22:38 ID:tm+I6prm0
>>561
みこはみこでも「神子(みこ)」とか、そういうこじつけはだめっすか〜?
うお〜! 冬山が俺を呼んでるっすよ〜!

>>571
そんなぼったくりプレミア同人誌なんて、十年前からあったよ
573名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:22:57 ID:jbkwllwSO
無法状態とか言ってないで普通に取り締まれよ。
ホコ天区間に2人配置しとくだけで取り締まれるだろ。
574名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:26:36 ID:6l0fsAGo0
>>573
あそこを2人で取り締まろうと思ったら
モヒ毛さん2人に火炎放射器持たせて、汚物は焼却する旨を声高に喧伝させてないと無理かも
575名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:28:50 ID:eqq28FAY0
>>573
今まででも少なからず警官は居てホコ天の巡回をしていたんだよなぁ。前は人だかりが出来ると警官が来て散らしていたんだけど、
いつの頃かパフォーマンスを注意する事をやめたみたいだな。
576名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:32:46 ID:6a6FGxt00
上海の外灘地区を巡回警備してる警官は遠慮会釈無しに不法露店を蹴散らしまくってるけどな
ああいうアグレッシヴさが必要かも
577名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:32:52 ID:Nv7qU5kZ0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
578名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:36:21 ID:wU0NPJeL0
>>484
大野さん大激怒だなw
579名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:41:07 ID:jvd5vQhY0
>>575
全部警官任せじゃ所詮はいたちごっこだからなあ
警官が散らしたぞなからまた人だかりができるからなあ
流石に先週は銃撃やらストリップ騒ぎの影響で巡回や散らしにも気合が入ってたけど
ホコ天からあぶれたカメコどもが
駅前のビラ配りのメイドもどきにターゲット移したり
ヨドバシ側でパフォーマンスしたりと根本的な解決にはなってなかったし
警官だけに任すとかなりの人員を割いて常駐に近い巡回しなきゃならんだろうな
かといってアキバ側の自浄作用は全く期待できないし
580名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:43:22 ID:n3edIqV90
ビラ配りのバイトにすらスルーされる俺はどうすればいいのか
581名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:45:52 ID:x1Yy05Iq0
店頭に群がるようなヲタのマナーはさほど悪化してない。
むしろヲタ以外の犯罪がらみの連中が増えてる気がする。
手ぶらに軽装で明らかに不自然な奴らがスリだかひったくりだかの獲物をよく物色してる。
もう店を回って商品を見るのはやめたしどうしても用がある店にはタッチアンドゴーで行くことにした。
大きな犯罪の起きていない今のうちに浄化しておかないと取り返しがつかなくなるよ。
582名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:47:21 ID:T6nOXujy0
>>580
ビラ配りのバイトすればいいんじゃね?
そして一般の歩行者にすらスルーされる
そしたら今度は一般の歩行者になってビラ(以下ループ
583名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:47:33 ID:/qm+PJOi0
584名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:51:41 ID:auMYnzn50
>>387
パンピーならそうかもしれないが
秋葉の文化では以下略
585名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:52:35 ID:eqq28FAY0
>>579
もうこうなったら路上パフォもビラ配りも全部許可制にしちゃえばいいのにな。
ケツ見せやカメコやあやしい露店、中国人のソウト売りやうざいエウリも全部許可制w
これですべて解決だよ。
586名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:54:39 ID:auMYnzn50
>>405
つうかメイド喫茶行くやつってドルオタとかか?
あんなの馬鹿にされてる気がして行く気しないぞ。
腐女子が上っ面だけメイドしててもなぁ
587名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:58:53 ID:auMYnzn50
>>453
鉄っちゃんか・・
588名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:02:48 ID:YNFbl/K00
昔のヲタって、得意分野以外では劣等感の塊みたいに一人の殻に閉じこもって、滅多に人前に顔を出すタイプじゃなかったよね?
ヲタ以外の人からは気持ち悪がられたけど、人前に出てこないから迷惑はかけなかったし、ヲタ本人も変な目で見られる反面、自分の世界を外部から守ることができてバランスが取れてた。

このバランスを崩したのは誰だ?
589名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:06:05 ID:DgWGJgo+0
>>588
メイド喫茶とコミケの肥大化。
590名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:08:12 ID:LheQioNj0
これ普通に逮捕できるだろ
石原は何やってるんだ

コミックマーケットのようなイベントでの騒ぎならいいけど
基本的に公道だし一般人もいる地域
591名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:09:52 ID:vhZEndn/0
秋葉の路上パフォやってんのはオタじゃないだろ
目立ちたいだけのDQNだろ
592名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:09:53 ID:ZQoUL3+80
メイド喫茶は、一昔前のノーパン喫茶と本質的には同じものだからな。
風営法にひっかからない風俗ネタとして、特定階層にとっては設けることが出来る存在。
マスゴミは、問題起きるように起きるように扇動するから、余計にたちが悪い。
593名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:10:30 ID:6tn4oGTf0
高校デビューとか大学デビューとかと同じ感じじゃない?
学校とかではDQNいるから目立つ事できないけど、アキバなら〜みたいなヤツ
594名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:12:06 ID:auMYnzn50
>>588
ひきこもりとヲタを同一視してるみたいだけどまあいいや
ただ一つだけ言えるのはヲタの性質はさほど変わってるわけじゃないけど
秋葉と無縁な連中が外野からやってきて好き勝手に暴れてる構図がある。
ヲタは買い物終えたら帰るし、ホコ天なんて移動経路にすぎないし。

カメコ+パフォーマ+バンドの3点セットが最悪
595名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:12:39 ID:Jtx+R5PL0
まぁそう目くじら立ててやるな。そいつらも慣れてきたらもっとしかるべき場所に行くよ。
野外デビュー組はやっぱびびるからな。アキバならみんな目線下だし弱そうだから勇気が出る。
596名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:13:01 ID:x1Yy05Iq0
>588
劣等感はあっても欲求や執着は人一倍強いから普通の人が考えてる以上に鬱憤は溜まってるんじゃないか?
それが解放できると場ができたと思って調子に乗ってるだけだと思う。
DQNを一掃すればある程度は自分の殻に閉じ籠もるだろう。
597名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:13:02 ID:PwqNpQ7v0
東京は能無しばっかだなww
598名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:13:17 ID:eqq28FAY0
>>592
そういえばついこの前、メイド狩りというニュースが流れたな。
内容はメイド喫茶が入ってる雑居ビルの階段で単にメイドが男に襲われそうになったという事だったけど。
599名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:13:51 ID:Vg+zCvF/0
今は秋葉にいろんな属性のオタが集まってきてるからな〜
昔は電子関係のオタだけだったけど今は違うからな〜
600名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:14:42 ID:YU+4cGkq0
>>598
そのものズバリ『メイド狩り』ってゲームがあったのを思い出した
601名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:16:36 ID:jvd5vQhY0
>>588
今じゃアキバ系とかでヲタも一纏めにされてるけど
従来のアキバのヲタって言うと恐らくはアニメやエロゲのヲタが主流だろ?
ここ最近のパフォーマーとかレイヤーとかカメコとは
目立ってなんぼで、言わばヲタとしての人種が違うと思う
ここ最近のアキバはレイヤーやパフォーマーやカメコが
パっと見でどうしても目立つから、アキバの主流派みたいになってしまったから
バランスが崩れたように見えるだけでは?
バランスを崩した要因は、電車男とようつべのような動画投稿だと思う
602名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:17:32 ID:pOK75sqmO
>>595
>野外デビュー組はやっぱびびるからな。アキバならみんな目線下だし弱そうだから勇気が出る。

その気持ちだけは分からんでもない。
603名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:19:14 ID:ho/zP7WKO
そろそろ秋葉原ハイパー自警団の結成が必要みたいだな。オタの自浄作用がないと後々大変なことになる
604名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:20:59 ID:auMYnzn50
>>599
電子関係といっても無線ヲタは別とか色々あるけど
とりあえずざっくりと電子系ヲタ、アニヲタ、ゲヲタは秋葉のトライアングルとして
互いに共存して特に問題もなかったけど

ここへきてやたら目立ちたがりたいやつらが流入してきやがったからな。
新宿でもブクロでもどっちでもいいから巣に帰れと。
605名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:21:43 ID:6SWw35LzO
表現する場所ならあるじゃないか。
4月26日の長野だよ。
あそこなら、世界中にアピールできるぞ
606名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:23:41 ID:cgj1huUm0
>>554
筋少のサボテンとバントラインを思い出すな
607名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:25:42 ID:30G16dQy0
>>604
それに合わせてカメコも殺到しているからより凄くなっているしね
608名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:28:11 ID:jvd5vQhY0
まさに悪貨は良貨を駆逐するだな
従来のアキバのヲタというのが
良貨であったかはおいといてw
609名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:28:11 ID:eqq28FAY0
>>605
チベット僧と中国武装警察のコスをした奴らがパフォーマンスしたら面白いな。
カメコも報道カメラマンのコスw して無意味にローアングルで撮影。
610名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:33:07 ID:cgj1huUm0
>>609
やっていい事と悪い事がわからなくなるようじゃ
ホコ天の迷惑なパフォーマーと変わらないな。
611名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:35:20 ID:W67NXv220
自称秋葉の古参(笑)秋水ちゃんのきもいレスwwww
くせぇwパソオタまじくせぇwww
612名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:35:30 ID:2TOC91JA0
>>609
では私は福田首相のコスプレで遠巻きに騒動を眺めていましょうか
613名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:36:14 ID:mXofsPVi0
露出がいてローアングラーがいるから、
デジカメやPCが売れる。

撮るあてが手近にないと、もっと売れないだろう。
614名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:36:31 ID:7Ub/yJs60
むしろ秋葉原はオタクの聖地から転落して、今の様相になったんじゃないのか?
615名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:37:01 ID:8XW8gPS70
>>600
「メイド狩り」が「メイドガイ」に見えた。
俺疲れてるな・・・
616名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:37:03 ID:J6F9derj0
取り締まってる警官よーくみてみ?
股間からブツでてることしょっちゅうだよ。
あれは露出だよ、絶対に。
617名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:37:20 ID:jvd5vQhY0
>>604
その目立ちたがりの奴らが
アニメキャラの格好とかするもんだから
従来のアニヲタと同一視されてしまうんだよな
ヲタにしてみれば、はっきりと違うんだろうけど
あまり詳しくない一般人にしてみれば、
どっちもアニメ系のアキバ系ヲタと思い込むだろうし
618名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:38:12 ID:wU0NPJeL0
虎の穴でエロ同人誌を物色していると
サブカル気取り風のオシャレ女が二人入ってきて
「いるいる」「ははは」といいながら爆笑。
もちろん指差す方向は俺たちだ。
アソビのトイ館辺りで友人らと
等身大フィギュアを見ていたわけですよ
すっと、あれだ、馬鹿そうな女をつれたアベックが、
わざわざ最上階の萌えフィギュア売り場にまでやってきて
「うわーキモイー」「なにここー」とかいいながら
動物園感覚で巡回ですよ。
連続配置されていないエレベーターを5回使って
途中の再三の「萌えフィギュア売り場」の文字を見て
なおこの6階最上の売り場にやってきて「何ココー」ときた。
彼らはフィギュアやおもちゃやゲームを買いに来たんじゃない。
彼らにすれば実に簡単だ。電車賃をわずかに払えば
明らかに「自分より下の人間」や
「馬鹿にしても絶対に反撃してこない生物」を発見でき
いくらでも自分の私生活での溜飲を下げることが出来る。
もしくは珍奇で哀れな生物の珍妙な生態系を観察することが出来る。
秋葉原が観光地になってしまった、と誰かが行った。
観光地なんかじゃない。
動物園だ。ガラパゴスだ。
人間扱いなどしていない。動物だ。畜生だ。
俺たちは畜生扱いされているんだ。
ふざけるんじゃねえよ、俺たちは動物じゃねえんだ。
何が萌えブームだ。何がAボーイスだ。何が電車男だ。
俺たちは、畜生扱いされているんだ。
俺たちは、畜生扱いされているんだよ。
畜生。
                          ――平野耕太
619名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:41:07 ID:DgWGJgo+0
>>594
いんや。変わった
まず90年代に一番変わったのが伊集院も言ったが
80年代のアイドルの追っかけがアニメや声優に鞍替えした。
そしてエヴァブームをきっかけにオタクが露出されはじめる。
その頃、丁度恋愛ゲームブームになり、逆に
そういうのにハマッてるやつ=ストーカー予備軍
みたいなイメージが漫画やアニメ、ドラマ(踊る大走査線)なんかを通じて浸透する。
2000年代に入りネットの台頭で横の繋がりの無かったオタク達が一気につながりを持つようになり
秋葉現象が起こる。
そしてメイド喫茶ができるようにそれにマスコミが注目するようになると一気に秋葉の空気が変わった。
それまではPCオタが強かった秋葉の空気が一気にアニオタに押されるようになった。
620秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 17:41:22 ID:NqN2TAA40
('A`)q□ >>611
(へへ    古参?w 俺が古参のわけが無いw
       大体パソオタじゃないよw
621名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:41:28 ID:M7vtMJQM0
アキバのホコ天を解除すればいい
コスプレには罰金
店の前での呼び込みも、営業停止
これでOKじゃね?
622名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:44:41 ID:Jtx+R5PL0
アキバで中曽根聖火リレーすれば問題解決じゃね??
623名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:46:28 ID:ApLXx3Pq0
しょうがないからチベット抗議デモでもするか。
汚名返上に。
624名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:46:39 ID:xt9R/+nc0
TWO-TOPで、100円で売ってる花を買い込んで、20人くらいで歩行者天国を
掲げながらリレーして練り歩く

「生花リレー」でいいじゃん。
625名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:50:11 ID:DgWGJgo+0
>>621
あとイタ車も車検通らないようにすればいい。
626名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:53:01 ID:CXc4i5pk0
>>625
あとからシールで貼り付けてるだけだから車検関係なくね?

見せびらかしに来る痛車はなくなってくれていいけど。
627名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:53:54 ID:qb3+uBJm0
そういえば、この前の日曜にいったら警官が定間隔でたってて
ホコテンに自転車乗ったまま入る相手に
しきりに笛吹いて止めてたな

もっともパフォーマーを全然見かけなかったところを見るに
実際にはそういったパフォーマーを締め出してたんだろう
628名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:55:03 ID:auMYnzn50
>>619
どれも的外れというかピンとこないね。
アニメを触媒にしてる外様がいるのは知ってるけど。

アニヲタがメイド喫茶行くとか考えてるならそれも違うしね。

秋葉のコアだった面子は何も変わってはいないしこれからもそうだろう。
PCヲタはアニヲタゲヲタと二足のわらじだったりもするが
アニヲタに駆逐されたとかそんな状況はいまだかつてないし
互いに敵対もしていない。
どちらかといえば自作PCのニーズが一段落して客足が遠のいたのではと個人的には思ってる。
今はもう自作するまでもないって状況だからね。

629名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:59:16 ID:CMga2Tph0
ヲタってだけで犯罪者扱いな時代に比べたらいい扱いだなw
あの頃を体験した連中から見たらあのホコ天なんて認められないんじゃね。
630名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:01:00 ID:ADfobFoN0
アキバアキバと非難するが>>1
>>「新宿や池袋などでは暴力団風の男に『お前は(金を)払っていないだろ』と迫られた。

 新 宿 や 池 袋 は 無 視 で す か ?

アキバの前にそっちを潰せよ。
631秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/10(木) 18:01:15 ID:NqN2TAA40
('A`)q□ >>629
(へへ    高校生でもアニメ見ただけで人じゃないみたいな時期かw
632名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:06:10 ID:CMga2Tph0
モラルブレイクしている以上、百害あって一利無しなんだから
マジで終わらせたほうがみんなの為。
633名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:06:51 ID:auMYnzn50
>>630
路上ライブで検索すると新宿渋谷池袋などは規制が相当きついらしい。
それで秋葉になだれ込んでくるっぽい。

634名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:07:43 ID:DQQOVYM/0
この程度ならいいんじゃね
アホなパフォーマンスもメイドも経済効果もあるんだろ、
アキバがゴーストタウンになるのは悲しい
http://www.fullst.tv/variety/streetperformanceakiba.html
635名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:11:27 ID:osGugHYh0
>>634
歯止めとか自重しないのだから無意味。
そもそも自重できるだけの頭が奴らにあるならこんな事にはなってない。

あいつ等は馬鹿なんだから。
636名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:13:51 ID:auMYnzn50
>>634
見た
秋葉から出てけと思った。
秋葉来たら踊ったり歌ったりしてる場合じゃねーだろと。
アンテナ買うなりDVD買うなりゲーム基盤買うなりエロゲ買うなりHHK Pro(無刻印)買うなりしろよと言いたい。

637名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:15:17 ID:ADfobFoN0
>>633
なるほど。
そういう事ならアキバも規制でいいかな。
ただ、単に潰すのは勿体無い。
公で表現する場所は必要だと思う。
638名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:15:32 ID:DQQOVYM/0
>>635
確かに限度って物があるけどな
アキバとは違うが、車好きが集まっていた大黒Pも今じゃ無法地帯
やっぱ同じ道をたどるのであろうか・・・
639名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:17:17 ID:XSGjch/n0
東京は大丈夫なの?
640名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:23:15 ID:7bFbAoxp0
問題提起はされたわけで、
それでも私たちは悪くない
とか言っている時点で歩行者天国なんてイラネと思うわ。

あそこに張り付けている警官もよそに回したほうがみんな幸せ。
641名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:23:28 ID:hrxoHInG0
適度になら取り締まる側もなあなあで済ませることが出来るだろうけど、
度が過ぎれば対処せざるを得なくなる。
無駄に騒いでる人達って結局自分の首絞めてるだけなの気づいてないのかな?
642名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:30:30 ID:wU0NPJeL0
>>636
踊ってるやつら本当に買い物の邪魔。
やつらがきてからいろんな店が潰れて飲食店が
乱立するようになった。
手ぶらで帰る奴が本当に増えた。
やつらは糞ふりマシーンでしかない。
643名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:32:15 ID:jvd5vQhY0
>>641
なあなあでやってきた結果がこのザマだからな
表現の自由だけを声高に叫んでのやりたい放題
奴らが守りたいのは表現する場なんかじゃなくて
やりたい放題騒げたり、自分がチヤホヤされる場
自分さえ良ければそれでいいって連中がそんなのに気づくかよ
644名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:37:22 ID:CXc4i5pk0
>>637
許可とって柏あたりでやればいいよ。
645名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:38:25 ID:tJOyYs2d0
ちゃんと許可取ってる人たちに失礼だろこいつらの存在は。
さっさと規制して糞の観衆もろともはき出してほしいわ。
646名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:39:24 ID:LXPiJOK00
>>641
騒いでるのはヲタじゃないとか言ってた奴はいたよw
んなわけねーよな
647名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 18:58:42 ID:xt9R/+nc0
>>646
秋葉原は、材料を買いに行くところ
→PCパーツ
→コミック、同人誌
→フィギュア、
→CD、DVD、BD
→家電製品などなど

秋葉原で、消化するのは基本的にオタ以外
→メイド喫茶
→メイドみみかき
→メイドリフレクソロジー
→メイドパチンコ
648名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:02:03 ID:AYZhl/rM0
13歳の女の子を地べたに座らせてパンツ丸見えな状態で写真取らせたりとかさ。
ババァが汚いケツ丸出しにしたりとかさ。

それを往来で、衆人環視の最中でやらせているわけですよ。
しかも撮影している奴も望遠つきのカメラ持参とかさ。

なに、エロ本にありげな公開撮影会は。

こういう輩が集まるような場所になったのだから歩行者天国いらなくね?
649名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:06:05 ID:8svwqmOPO
PCパーツ屋が何軒も潰れて悲しい…

最近はむしろ観光の見物人と外人が多いな。
外は人一杯なのに、店内は空いてたりする。
650名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:06:05 ID:LXPiJOK00
>>647
→コミック、同人誌
→フィギュア、

ヲタじゃん
651647:2008/04/10(木) 19:08:34 ID:LXPiJOK00
>>647
言葉が全然足りなかった

秋葉原で、消化するのは基本的にオタ以外
→メイド喫茶
→メイドみみかき
→メイドリフレクソロジー
→メイドパチンコ

これを消化する連中が
→コミック、同人誌
→フィギュア、
とか消費しないとは思えないってことね
652名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:10:14 ID:MFkfSMkL0
それぞれジャンルのちがうヲタを一纏めにしてアキバのヲタと見てるから話が噛み合わない
一般人から見たら区別ができないというのはわかるが
わからないからといって同一視して責めるのも乱暴だろ

アキバに真空管買いに来たようなヲタに対して
パフォーマーやストリップやカメコが迷惑だからなんとかしろって責めたって
「知るか」としかいいようがない

だいたい買い物に来てるヲタにとっては今の歩行者天国なんて迷惑以外の何者でもない
653名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:11:10 ID:LXPiJOK00
ああ、自分が647じゃねーや、もうだめだwww
654名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:17:03 ID:AYZhl/rM0
なくしちゃえばいいんだって。ホコ天。
再開して欲しいってならどういう利用方法がふさわしいのかを世論に問えばいい。
655名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:22:49 ID:eK16q+Tr0
【社会】 "無法状態"アキバのホコ天…ストリップ、モデルガン銃撃騒ぎ、ランナーがチベットの旗を振り制止される場面も サンフランシスコ

に見えた
656名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:40:39 ID:XfmwEK0sO
>>649
むしろオタクの足は遠のいてるんじゃない?
そして周辺にドーナツ化してそう
オタクが騒ぐのが好きなら昔から原宿辺りがオタクだらけでもおかしくない訳だから
657名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:45:57 ID:ck4MPsFM0
万世橋警察署の増員希望
街中でヒヨワそうなヲタの荷物検査するより
よっぽど検挙率上がるって!
658名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:04:28 ID:vuZoEFUr0
アキバ系オタクの皮をかぶったDQNです。全員逮捕してくださいw
659名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:10:10 ID:HIen0j/y0
秋田のエロハゲと同じでやり過ぎたらダメってわからないのかな?
人がいない埋立地とか山奥のダムの公園とかでパフォーマンスしていろよw
グランド借りて踊っていろw、正直ジャマだしいなくてもオタは困らない。
変態ローアングラーのカメコもいらない。
660名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:46 ID:pllxWY660
まぁいま暴れているのはただ目立ちたいだけのDQNで、純粋なヲタじゃないだろうな。
電車男がブレイクしてマスゴミが秋葉を取り上げてからおかしくなった。

661名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:17:46 ID:iqN1SYNA0
ストリップに群がってるとかそういうやつらってそもそもオタじゃなくね?
三次元に発情してるってどこにでもいるただの好きものなんジャン?
662名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:19:27 ID:8gd1BzqfO
これみよがしに、ヲタとDQNを一緒にして、ヲタ叩きをするマスゴミ。
663名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:22:33 ID:pzf8H16/0
何か、最近外で活動する「アウトドア的なオタク」が増えてるね。
「お宅」が野外活動に重点置くって、どう考えてもおかしい気がするけど。
664名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:31:41 ID:beFrgw8G0
秋葉は

露出ヲタ、リアルFPS、ヲタバンドヲタ
アニメヲタ、ゲームヲタ、PCヲタ
フィギアヲタ、鉄ヲタ、漫画ヲタ、婦女子
無線ヲタ、格闘技ヲタ、カメコ、メイド
基地外、一般人、警察、外人

でできています。
665名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:43:27 ID:jvd5vQhY0
そりゃヲタのことを多少なりとも知ってる
どちらかと言えばヲタ側の俺たちみたいな人間にとっては
あのDQNパフォーマーどもとコバンザメのようなカメコが
従来のアキバのヲタとは全く異なるもので、
ヲタと一くくりにするのはおかしいとは思うけど
ヲタのことを良く知らない一般人にとっては
アキバにいる変わった奴らは全部アキバ系でヲタって捉え方だから
DQNだろうがマトモだろうが同じヲタで、DQNな奴の行動が目立つから
アキバのヲタ=路上パフォーマンスのDQNってイメージになってしまう
アキバで自浄しなきゃどうにもならんが、自浄は期待できないから
ホコ天廃止でDQNを追い出すしかないけど、廃止されてもヨドバシ側にいくんだろうなあ…

666名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:47:27 ID:tB8uPkxi0
ショバ代取れ
667名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:51:40 ID:UvSpqhGz0
>>665
ヨドバシ側にいく分には別にいいけど
668名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:52:38 ID:2YzWmXPf0
商店街の人可哀想
669名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:54:33 ID:L0EzZFgT0
昔からこういうのはヤクザがキッチリ取り仕切るモンだと思ってたが
最近はそうもいかんのかな。
670名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:11 ID:BSmvs7Mq0
秋葉は週末に行くところじゃなくなったんだな。
671名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:58:34 ID:+7WqWpx+0
>>652
なにが迷惑なの?せっかくだからチラ見しつつ楽しめばいいじゃない。
672名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:04:58 ID:d2/Oo3cy0
ある意味、社会的難民自治区だな
673名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:05:26 ID:MFkfSMkL0
>>671
あんだけ人だかりつくってチラ見するとかいうレベルじゃないぞ
邪魔なんだよ。歩行の邪魔。
674名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:07:18 ID:jvd5vQhY0
歩行者天国って車両の進入を排除して
円滑な歩行のためなのに
今の状態じゃ本末転倒だよな
675名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:08:51 ID:sgF0igfW0
ここらへんで、本気で自浄作用をはたらかせんと
どこにも居場所がなくなるぞ

と言っても、無駄かな
676名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:04 ID:Qm5xhj0QO
アキバじゃなくて銀座のホコ天でやれば良いじゃないか。
パンツ見せるのも、モデルガン撃つのも
アキバじゃなくても良いだろ。
677名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:09:16 ID:2YzWmXPf0
まあ実際こういう光景見たら自分も見たくなるだろうが、
店の人や警官に注意されたら普通に謝って去るわ
678名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:10:19 ID:ZLz8R5BQ0
箍が外れすぎ
679名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:10:51 ID:8Lu7ugHf0
マジかよ?マジでストリップやってるのかよ?
折れ逝きたい!いつやってるのか教えてほしいよハァハァ!
680名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:12:56 ID:PisWwyfB0
キモイオッサンがチンポだしてしごきだしたり
女に飢えた乞食が発狂してレイプして
それをみたキモヲタが興奮して乱交レイプとか
そこまでいくなら見に行くけどな
中途半端すぎ、どいつもこいつも
681名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:18:10 ID:UvSpqhGz0
>>680
ホコ天どころか、アキバ系全て撤去されるわ
682名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:23:22 ID:0dC8Uqfx0
プラモも漫画もゲームもやらない俺が観光として行ったら楽しめるかな。
パソコンは掲示板を見る書くはできる。
大学の奴らといってみよーぜ的な話になったんだけど。
たぶんオタとしてのレベルはチンカスに等しいレベルなんだが。
683名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:30:01 ID:0MygCXoM0
>>23
かすらっく死ね
684名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:34:17 ID:1fGjjtH30
>>58
今更だけど自動小銃だと思ったわぁ、最初。
685名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:37:33 ID:MFkfSMkL0
>>682
わからないんなら商品とか見ても面白くないだろうし
リアルでヲタとか見てm9(^Д^)プギャー できる性格なら楽しめるかもね

そういう観光がしたいなら日曜の昼〜夕方だと思うよ
て言うか、もう観光客は日曜以外来ないでいいよ
686名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:43:52 ID:jpJZVjbV0
確かにDQNと厨房は増えたよな〜
687名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:45:20 ID:0dC8Uqfx0
>>685

なるほど、人間観察としてなら楽しいと。


ん?動物園? あり!
688名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:48:11 ID:UvSpqhGz0
>>686
DQNと厨房よりも自分が老いた…
689名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:49:21 ID:YNRmYme00
パーツショップ街だけ別のとこ移してほしいわ
通り道なんで歩くのが苦痛でしょうがない
690岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/04/10(木) 21:51:53 ID:waHD80Ps0 BE:73483823-2BP(2224)
アキバでマリオカートWii買ってきた。
相変わらず歩道は狭いね。
691名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:52:58 ID:TY1qUs6r0
ドンキが来て秋葉は死んだ
692名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:53:31 ID:WIMxnnfkO
どこでも自分の中で自由と無法の線引きを適切にできない輩が全てを台無しにするな。
693名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:56:22 ID:jpJZVjbV0
>>688
別にフィギアや二次ヲタは気にならんけど
変なのも増えたよな
694名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:56:59 ID:lXrDbxTx0
>>688のカキコに泣いた
695名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:57:56 ID:c+kp6PeM0
パフォーマー(コスプレイヤー)とそれに群がるカメコなんて
コミケ連中の派生種でもろヲタだろw
696名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:58:41 ID:ifANm5IQ0
>>687
動物園じゃない、サファリパークだw
相手は檻には入ってないぞw
697名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:01:24 ID:K+c1fZhc0
こんなキモイやつらを相手にする麻生太郎って
698名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:04:14 ID:+H4NcGaW0
ストリップ系のレイヤーはただのゴミ。消えろババァ!
699名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:07:09 ID:+H4NcGaW0
>>689
末広町か、御茶ノ水から迂回すれば良い。掘り出し物をさがすジャンク中古系は
アキバより末広町寄りだし

>>662
同意。
700名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:10:06 ID:ifANm5IQ0
>>699
135 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 02:07:04 ID:ifANm5IQ0
>>121
電気街口を右に出て、すぐにエスカレーターに乗ればおk
そのまま空中を歩いて行けば、下りた所がじゃんぱらと99ex
701名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:30:57 ID:uiYug9LU0
俺が初めてアキバに行ったのが14年前
Windows95が出る前だった
変わったと言う奴が多いが、実はその頃とあんまり変わってないよな
そんな気がする
702名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:41:13 ID:L0EzZFgT0
AKB48の48が何なのか、未だにわからない俺に教えてくれ。
48手?48人在籍?
703名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:47:14 ID:+Oaro5LXO
おいら東京嫌い

この間、出張で錦糸町に都バス乗って行ったら、駅前で降りたオッサンが通行人がいるのに堂々と、バス停横の木に立ち小便してた。
町並みは汚いし臭いし、バラックみたいな建物あるし中国かと思った。
とにかく街が不潔
東京都民の100人に1人は中国人だし仕方ないけど
704名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:53:07 ID:f5MF54WQ0
やっぱキモヲタが増えると社会に迷惑かけるというのは確定だな。
鷲宮神社も早々にキモヲタビジネスから撤退しないとまずいぞ キモヲタ占拠されてしまう。
キモヲタ排除のためにさっさとロリ規制法通してほしいものだ
705名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:53:21 ID:VYQxmlYd0
>>681
警察も実はそれが狙いって気がしてならないな。
だから限界まで緩々でやってある日突然Xデーみたいなのが来るとかありそうでw
706名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:15:07 ID:L0EzZFgT0
>>705
これだけ人が集まって、商売する人間がわんさかいるから
止めるに止められない状況だろ。
ここらでバカが事件起こしたのを機に今問題になってる行動を全部禁止にして、
普通の歩行者天国になるんじゃね?
707名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:49:58 ID:FzYfquQy0

また ハルヒ厨 か!!
708名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:06:24 ID:hh9x6yfN0
アキバって
ヲタクの聖地じゃなくて
勘違いの巣窟だろ。
709名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:44:07 ID:2s3IV0Sb0
>>708
少し前はオタクだったんだろうけど今は勘違いで合ってるだろうな
710名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 06:33:38 ID:Jb9Fzz0f0
少し前はそれぞれ専門的な店があってそこに来るコアな客がいて〜
という感じだったのに、小さい専門店は続々と潰れ
今はもはや完全にヤミ鍋状態
711名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:54:39 ID:ErqHBur0O
ホコ天要らないだろ
712名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:59:36 ID:zXwNrjMzO
>>702
ファンの平均年齢
713名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:14:00 ID:RUGpnV9H0
>>712
お前ほどの芸能通は見たことない。
714名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:29:37 ID:eJx8hN/R0
これがキモヲタの実態ですよ
さっさと規制されて消滅してくださいね
臭いんですから
715名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:08:22 ID:LPF6A3Yt0
禿同
日曜いって「こりゃ子供には見せられない恥ずかしい国日本になってるな」と思った。

歩行者天国実施している、愚かで怠慢な警察は万世橋警察署なのか?
どんな意図であんなことしてんだ?
716名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:13:14 ID:OSPs1G6ZO
ホコ天止めれば、問題解決。
717名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:18:57 ID:6PGNZ3/zO
開発前…いやヲタ街する前は通り沿いの模型屋がRCカーとか走らせて、のんびりしてたのにな。
718名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:26:14 ID:kq8rO6lGO
「オタクってどこに行けば見られるんですか」
と、日曜日の度に道案内させられてました・・・
719名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:29:30 ID:r+ifEarY0
まあ、行ったら行ったで連中の醜態を見られて面白いんだけど。
最近はコスプレした小学生の女の子が歌ってるし笑えるw
確かにアキバのホコ天は止めたほうがいいかもね。
で、今は銀座、新宿とやってるわけだが、アキバが消えたらその代わりに実施する箇所は…ないかなぁ。
720名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:42:23 ID:SkyR/cLk0
けが人が出るわけでもない、下着ぐらいいいじゃないか。

暴力ざたになるのだけ規制しろよ('A`)
721名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:45:04 ID:d493SB+4O
ホコ天は早く廃止しないと
パンツくらいいいとかヤバすぎる
722名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:46:26 ID:UtOp03YM0
あほだな・・自分で自分の首を絞めている・・・
723名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:49:38 ID:6PGNZ3/zO
マックのAV事件みたく、そのうちホコ天ゲリラAV撮影とか考え付くメーカーとか出てきそうだな。
724名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:51:54 ID:mRjO8i+A0
今のアキバは歌舞伎町と並ぶヲタ向けの風俗街だろ
位置づけはそれでいいじゃない
725名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:52:45 ID:hIGa4hIBO
>>723
マック事件kwsk
726名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:55:34 ID:6PGNZ3/zO
>>725
この板で『マクドナルド』か『AV』で検索。
727名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:56:48 ID:iITNWvN9O
普段溜め込んでる物を集団心理によって爆発させてるんだろうな。
728名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:57:30 ID:ID5rGvoq0
やめちゃえやめちゃえー
729名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:59:46 ID:bHYyZfMBO
駅前でステテコ、ランニングシャツでパフォーマンスの馬鹿なんなの?
ちっとも面白くないんだけど
730名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:00:16 ID:moypd1dmO
もう俺の好きだったアキバはないのだなぁ。最近は通販とかあるし困らないんだけどさ。
731名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:00:30 ID:r1llQKZZ0
フェチさんをなめんなよ
732名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:01:12 ID:ID5rGvoq0
>>682
飲食店増えたし、淀もあるし、家電とか見るだけでも時間は潰せると思うよ。
733名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:02:30 ID:e+XhjBnz0
誰の開発計画でこんな街になったのよ?
まさかスポンサーが鈍器のあの人じゃないよね?
734名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:02:40 ID:F8xNrG3YO
つーか女の下着に群がる奴ら=オタクとしてるのが間違いだろ
三次のしかも自分から見せてくるような女の下着なんて興味ないオタもいるんだ
下着に群がるような奴らはオタクじゃなくてただの変態だ
735名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:04:14 ID:yv/lfRcvO
10年来行ってないが、電気オタの聖地は死んだんだな。
736名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:09:12 ID:dzgXZZM80
>>19
俺も。4の何がレスする程、面白いのか教えてくれ。
2ch脳じゃなきゃ理解不可能な事なのか。
737名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:09:16 ID:YQjAsMt6O
738名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:09:34 ID:6PGNZ3/zO
>>735
ある程度ヲタにプライドがある奴はアキバとは疎遠になってるハズ。
739名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:18:33 ID:YQjAsMt6O
>>734
ウソつけw
そういう自己擁護したって説得力ないから
姑息な欺瞞の固まりだよなヲタって
740名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:21:06 ID:dzgXZZM80
>>22
モデルガンはエアガンではないが、
エアガンはモデルガンでもある。
得意げに指摘してるが、勉強不足乙ってとこだな。
741名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:22:55 ID:OQRRavRJO
猥褻罪で逮捕しろよ
742名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:25:11 ID:v2+emoiY0
前は何つーかPCヲタの町だという感じだったけど
秋葉に集うオタのうちで、いま主流になってるのは何オタ?
743名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:25:39 ID:9JvmL0l+O
>>739
一口にオタクって言っても専門分野が色々あるんだよ
アニオタやエロゲオタが数年前までは主流だったけど、今の秋葉原にいるのは専門ジャンルもないようなヌルオタが大半
あとはアイドルオタとかコスプレオタが多い気がす
744名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:27:33 ID:cOBobE440
>>719
巣鴨
745名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:31:12 ID:kJVUICrJ0
もうPCパーツとアニメ関係は別の場所に移ったら?
本末転倒だけど
746名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:33:41 ID:ZtQCSmDJ0
女装ハルヒどものエアガン乱射事件に看過出来なくなった有志たちがそれぞれ買い物ついでに個人で監視活動を始めました。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207156863/l50
秋葉原ホコテンDQN監視OFF

馬鹿どもの醜態を監視した画像はここの画像掲示板へ晒しあげてOK
http://akibachian.sv1.sp-land.net/
747名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:36:44 ID:06P5U89E0
ホコ天の無秩序はハルヒダンスが原因だろうな。
あの辺からサブカルの奴らに秋葉は好き勝手出来る場所って
認識されたんだと思う。
748名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:38:55 ID:v2+emoiY0
なるほど、ホコ天は何しても「自己発表の場」として許されると思い込んでしまう
竹の子族の劣化コピーになってるのか…
749名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:42:25 ID:yVY2Nf2H0
VIPのノリをそのまま外に持ち出したってカンジだな
750名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:42:28 ID:8B3hzE2k0

昔、御茶ノ水カルチェラタンという運動があったな

751名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:43:42 ID:ZY22d6u60
デムパ街akiba
752名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:44:39 ID:StK02xFD0
買い忘れだとか変更だとかで、このところ毎日のように秋月に行ってる。
300円とかばっかだし変な風に思われてるんだろうな・・・今日も行ってくるorz行きづらいわ・・・
753名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:45:20 ID:OWizVKREO
秋葉のホコ天はなくなって一向に構わん
754名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:49:21 ID:e+XhjBnz0
DQNに便乗されるのはわかってたのに
アニメの名前使って好き勝手続けるから
あーあ
755名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:51:28 ID:yFm7S5Lk0
>>752
開発って、そういうモンじゃないの?<足りなかったら1日何度も同じ店に行ってでも、その日の内に解決する
756名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:16:00 ID:6dobbpKz0
つうか馬鹿バンドと取り巻きは銀座逝けよ
757名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:29:33 ID:RiBrDcMk0 BE:7178235-PLT(17678)
758名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:33:56 ID:VyZDUDrB0
>>757
こいつらは職質されないのにパーツ屋巡りのオタはやられる現実
759名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:34:52 ID:XLE0l2bI0
ヲタはスケープゴートにうまい事利用されてアキバは乗っ取られてろくな事ないなw
760名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:45:03 ID:y+W48g2sO
つか、>>1。モデルガンは発射機能がないんだが、エアソフトガン(ASG)の間違いじゃないか?正しい英語だとSoftAirGunなんだけどさ。

区別する能力が欠損してるならトイガン(ToyGun-おもちゃのてっぽう)て表記しなよ。
761名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:46:58 ID:bR3ZQdJ10
>>760
こういったことが嫌われる原因なんだけどな
762名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:57:28 ID:WUBQhLu5O
>>757
AVの撮影会かよ、マジ終わってんな
763名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:00:47 ID:n9Uj8+lh0
>>448
お前とは旨い酒が飲めそうだ。
764名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:05:15 ID:n9Uj8+lh0
ごめん>>447だったよ/^o^\
765名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:06:12 ID:AQEL7mhlO
パンツはねーわ
766名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:10:18 ID:agJNnDr0O
秋葉もチベットと同じで侵略されたからなぁ
767名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:12:08 ID:StK02xFD0
>>755
そんなもんか
仕事終わったのでラジデパと秋月行ってきまーす。
768名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:13:06 ID:yFm7S5Lk0
>>766
ドンキのモニターを見れば分かります。
常に血塗れた色をしていますし、気温は国内最高記録を表示してる事もあります。
769名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:22:11 ID:7W6T4Zar0
いいんじゃない?
こういう場所があっても。

ド田舎から来たヲタクをカツアゲしてやろうっと。
770名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:36:53 ID:5L3YenMh0
>>760
海外では"gun"は付けないよ。
"air soft"。これだけ。
771名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:42:28 ID:PkvC05KK0
アキバはOSや、中古の高価なソフトが安く買えるのが魅力
772名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 13:00:11 ID:yv/lfRcvO
・・・の筈なんだけどッッ。
773名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 13:01:34 ID:5L3YenMh0
今やただの公開オナニー街です。
774名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:54:00 ID:QRLTN5GA0
>>771
中国人から?
775名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:55:42 ID:hwO9OKtb0
単純所持なんかよりこういうのを規制しろよ
776名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:56:16 ID:g+UHRyKgO
だからホコ天を止めろって
777名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:08:24 ID:mxyaMG7m0
ホコ天止めるだけなら
一部がヨドバシ側に移住するだけ
こういう奴らがやって来たらヨドバシ側までカオス化してマズイ
今の状態はある意味ホコ天に隔離してるとも言える
ホコ天を廃止するなら、こういうパフォーマーを
完全に秋葉原の公共の場から追放しなきゃダメだ
778名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:14:44 ID:ySF9xSr9O
>>758
爆弾やミサイルに使えるパーツも売ってるらしいからな。
実はそっちが目当てなんじゃね?
779名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:17:23 ID:s7/fuW5g0
秋葉駅→ヨドバシ→ガード下→日通ビル跡→PCエリア

旧市街は怖いので行かない。
780名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:25:09 ID:iITNWvN9O
デジカメ持った集団に彼女のスカートの中盗撮されたら貴方はどうしますか?
781名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:28:57 ID:x9oVWVcA0
盗撮なら許さんけど、自分から「撮って」ってパンツ見せたなら放置するわ。
そもそも自分からパンツ見せるような女と歩かんし。
782名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:33:13 ID:FYZsa6sB0
パンツ見たくらいでそんなに嬉しいのか?
783名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:33:47 ID:1lL8lZLVO
そもそもオタクとDQNは紙一重なんだから、両方の人種に市民権を持たせてはならんわけで
784名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:35:05 ID:KeWjFc8b0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000048-jij-soci
在日だとレイプしても無罪になる

日本人だと痴漢冤罪でも有罪で社会から滅されるのに・・・・
785名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:35:17 ID:s7/fuW5g0
>>782
○見えた
×見せられる
786名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:35:28 ID:BK2vndaTO
ったく・・・ヲタどもはどうしようもないな(苦笑)
787名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:37:37 ID:fjiqaxRs0
三十路ババァの汚い尻なんか撮って何が面白いんだかww
788名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:47:32 ID:/tpQcfSM0
オタってのは笑われながらも、ネタ的にどこか愛嬌のある奴というイメージだったんだが
こんなキチガイが我が物顔で歩き回ってんのかよ。
789名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:50:16 ID:xOmthdhA0
今はエアガン・ストリップで済んでるけどそのうちに
実銃乱射・乱交パーティーになるな、間違いない。
790名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:54:33 ID:MioDYzBrO
>>780
そもそもデジカメ持った集団のいる所に撮られるような恰好で行く方に疑問があるがな。
そんな所へなにしに行くの?

勿論普通の恰好をローアングル盗撮の類なら犯罪だから捕まえて警察へ突き出せだし、脱がして撮るなんて事態はありえんだろうし。
791名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:04:54 ID:m5+3gUoEO
前ハルヒダンスとか大勢でやってたじゃん
アキバの道の真ん中でさ
警官に注意されてもヘラヘラ
ヲタどもは武勇伝みたいに語ってるみたいだが

真性のクズだよ
自分らだけたのしけりゃいい類の
792名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:14:05 ID:mxyaMG7m0
休日の歩行者の円滑な往来のためで
道の向かい側の店にもすぐに行けるという
便利さを享受できるのが歩行者天国なのに
何故かパフォーマー天国のなんでもアリの無法地帯になって
本来の目的の歩行者の円滑な往来すらも妨害する始末
793名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:16:59 ID:KVqhaOU20
ゴミクズは死ぬべき
794名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:18:48 ID:6vpUcQUo0
>>1
>迷惑掛けてないですし、

え?

ちゅーか、こんなのオタクでも何でもないだろw
795名無しさん@八周年
秋葉原で離人が出るからもう行かない