【中国】チベットの宗教信仰の自由は十分に保障されている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
拉薩(ラサ)市の布達拉(ポタラ)宮周辺には来る日も来る日も、日の出の頃にはマニ車を回しながら巡拝を行う
蔵(チベット)族信徒が押し寄せる。拉薩「3・14事件」の終息後、自治区の各宗教施設では正常な宗教活動が
徐々に再開されている。信徒の宗教信仰の自由は一貫して十分に保障されている。

西蔵の平和解放以来、中央政府と自治区各級政府は一貫して、西蔵の人々の宗教信仰の自由を法に基づき保護してきた。
自治区民宗委員会の阿沛・晋源副主任によると、現在西蔵には1700のチベット仏教寺院があり、4万6300人の僧尼がいる。
このほか、4つのモスクと1つのカトリック教会があり、信徒のニーズは完全に満たされている。

西蔵では至る所で宗教活動を行う信徒の姿を見ることができ、タルチョ(祈祷旗)がはためき、
仏教の経文を刻んだマニ石が積み上げられている。人々は日常の宗教活動において十分な自由を享受し、
ほとんどの家庭には小さな経堂や仏壇が設けられ、冠婚葬祭の度に高僧が読経に招かれている。
伝統的な宗教祭日では、各々の願いに応じて、マニ車を回し、焼香し、礼拝し、お布施し、お礼参りをする。
宗教活動のため拉薩を訪れる蔵族の信徒は毎年100万人以上に上る。

中央政府の心遣いの下、重要な宗教施設の修繕も進められている。1980年代以降、中央政府は西蔵の
寺院・仏塔・祭殿など宗教施設の修繕に計7億元余りを拠出。これにより、拉薩の色拉(セラ)寺、哲蚌(デプン)寺、
甘丹(ガンデン)寺、および扎什倫布(タシルンポ)寺、薩迦(サキャ)寺、大昭(ジョカン)寺、桑耶(サムイェ)寺、
夏魯(シャル)寺、その他多くの寺院の修繕が進んだ。

「人民網日本語版」 2008年04月07日
http://www.people.ne.jp/a/398353c8b56a441a95a69b54b798f5e2
>>2以降に続く
2出世ウホ ◆6YKqzjwRHU @出世ウホφ ★:2008/04/07(月) 16:04:48 ID:???0
1989年から1994年までに国は特別予算5500万元余りと大量の金銀を投じ、
布達拉(ポタラ)宮の重点的な補修に取り組んだ。
これは新中国の文化財保護の歴史において空前の規模であった。2002年6月からはさらに3億3000万元を投じ、
布達拉宮、羅布林カ(ノルブリンカ)、薩迦寺の3大重要文化財の修繕に取り組んだ。これは新中国成立以降に
西蔵で行われた最大規模の文化財修繕事業であった。

また、チベット仏教の多くの経典が緊急保護され、科学的な管理下に置かれている。1980年代以降、国は3500万元を投じ、
16年の歳月をかけて、チベット語「大蔵経」の整理・出版を完成し、僧尼と信徒のニーズを満たした。1984年からは
チベット語大蔵経「カンギュル」拉薩版を寺院に寄贈するとともに、
「カンギュル」「テンギュル」その他仏教書の印刷に150万元を援助した。

阿沛・晋源副主任は「法に基づく宗教管理をさらに進め、人々の信仰の自由を確保するため、チベット仏教の実情に基づき、
自治区政府は03年から07年までに『<宗教事務条例>実施規則』、『学僧ゲシェーラランバ学位審査認定暫時管理規則』を含む
8本の地方法規を制定し、宗教活動の管理を徐々に制度化・法制化の軌道に乗せた」と指摘する。(編集NA)

※羅布林カのカは「上」と「下」を組み合わせた文字
(終)
3名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:04:51 ID:KZ6gVVgT0
|∀・)
4名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:06:59 ID:AnmhrUAM0

  中毒人民虐殺共和国による 「北京オセンピック消火リレー」 について


  これはどの国が最初に火を消せるかを競う国家対抗ゲームです。

  消火に成功すれば世界に名を、少なくとも世界の人々の記憶に残る事ができます。

  聖火消火は大変名誉な事であり、歴史に名を残すチャンスです。

  イギリスは奮闘しましたが失敗しました。(世界にインパクトを与えたい意味で重要)

  フランスは準備万端ですが警備が厳重で厳しいかもしれません。(基本的にイギリスに負けたくない)

  サンフランシスコは某人権団体のお膝元なので燃えています。チベット信者のリチャードギアも参戦か?

  日本は、日本人なら神風効果(+10ポイント)で消せるかもしれません。 

  このままでは中国が勝利し、悪の化身「コットラー」が平然と来日して天皇陛下に会って世界に正当化をアピールしてゴールしてしまいます。
5名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:07:20 ID:TGTgnowa0
>>1
宗教の自由が認められていなかったといえば、昔の日本のことだよね。
太平洋戦争中はもちろん、江戸時代から、日本は宗教者に対して残虐な拷問と迫害を行っていたのだよ。

キリシタン史 江戸初期の大迫害
http://www.collegium.or.jp/~take/christi/rekisi3.html

一体、どのくらいのキリシタンが殺されたのだろう。秀忠時代の主な殉教事件だけでも、
●1619年京都大殉教52人火あぶり
●1622年長崎大殉教55人火あぶり
●1623年江戸大殉教50人火あぶり
●1624年東北大殉教109人殉教
●1624年平戸大殉教38人殉教
と、キリがない。
6名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:07:53 ID:kG6hK1S90
>>1
>宗教信仰の自由は一貫して十分に保障されている

内蒙古のラマ教寺院を観光しただけで
中国の坊さんの扱いは犬といっしょだってわかったから。
7名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:09:14 ID:zw3oHtKu0
>>5
中国は日本より約400年遅れてるのか。
8名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:09:34 ID:hJFFevoj0
>>5
魔女裁判も似たようなもんだろ
9名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:09:55 ID:y0Gl0Tfu0
>>5
おまえが現在の価値観で過去を批判する無能だということはよくわかった。
10名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:10:24 ID:hQCxPAbl0
>>5
その時代、信仰の自由な国がどこにあったんだよ
11名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:10:45 ID:9k9fNX+P0
>>5
なるほど。今の中国は江戸時代の日本並なのか。
12名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:11:08 ID:6JjYfwAg0
あれ?今日ってまだ4月1日だったっけ?w
13名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:11:49 ID:zw3oHtKu0
>>1
中国政府の公認カトリックって、カトリックってのは名前ばっかりで、
バチカンから認められてないんじゃないの?
なんか本物は迫害されてたんじゃなかったっけ?
14名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:12:56 ID:xgLv9IwV0
じゃあダライラマと交渉しても平気だよね。
15名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:14:03 ID:IWTyNByT0
中国側の言い分によると、チベット人は何の不自由もなく
不満もないのに、抗議行動を行う異常者ってことになってしまう。
16名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:14:19 ID:EvTyVVPEO
嘘つきは死ねよ
17名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:14:41 ID:oU7wkNCv0
>>5
大殉教なのに二桁三桁か。

>>1
エイプリルフールは、もう過ぎたんだが。
18名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:14:51 ID:5rzDkDIxO
信仰の自由は認めている
だから政府が鉛を埋め込む自由も認めさせた
19名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:15:39 ID:IFCk5/6P0
2006 1031 ムーブ! 中国がチベットで行っている 侵略 虐殺 抑圧(中画質&高音質)
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12353.zip.html パス age
2008 0402 アンカー チベット問題で暴動 中国がダライラマの踏み絵を強要?NGOが発表(中画質&高音質)
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12350.zip.html パス age
2008 0405 ぶったま!書写山圓教寺 大樹玄承 執事長が生出演(中画質&高音質)
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12344.zip.html パス age
(H.264 320×240 AAC QuickTime7以上、RealPlayer、VLC等で再生)

上げなおしました、ついでに録画してた関連動画うpです
アンカーでの青山さんの発言を聞いたときはピンときませんでしたが
ぶったまを見て納得しました、昔のチベット動画も良かったらどうぞ
20名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:15:43 ID:EOPD1giPO
>>14
中国「ダライ・ラマはテロリストの親玉だから駄目です」
21名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:16:13 ID:qCeMb8V6O
何の冗談?

糞ヤクザシナは相変わらず馬鹿だな
22名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:16:30 ID:zw3oHtKu0
信仰は自由だが断種手術は義務とかなんだろ。
23名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:16:47 ID:euD2KSpA0
前提条件が間違っている
24名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:17:40 ID:XXkruAyHO
リアルタイムで魔女狩り+隠れ切支丹狩り+踏み絵
(僧を監禁、拷問。牢獄の便器の中に仏像、紙は教典等)
やってるのが今のチベットに対する中国政府なんだが。
25名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:17:50 ID:x+FDxUps0
>>10

当時、中国・朝鮮も禁教令を出したけど
殺されたのは数人。
みせしめのためだけ。
26名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:18:01 ID:e99q//k20
そろそろ、チベット僧侶が集団で五体投地ってニュースを流す積もりか・・・
27名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:18:44 ID:5aMMFbD6O
もう、このての嘘には、飽き飽き
28名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:19:31 ID:xgLv9IwV0
>>17
いや、数十人でも数人でも十分に大虐殺だよ。
というわけで数百人の大虐殺が行われたチベット大虐殺を許すな!
29名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:20:21 ID:u5iBgOdS0
チベット臨時政府がダライラマと手を切れば、
つけ込む隙を与えないで済むと思うんだが

何かにつけて坊さんがデモやって独立煽ってるんじゃ、
宗教弾圧にテロリスト対策って言い訳を与えてる
みたいなもんだと思うよ
30名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:20:58 ID:AGbprY480
俺がイケメンで金持ちで女にモテまくってるってのと同じくらい酷い嘘だなwwwwwwwww
31名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:23:30 ID:4ivnl7Rw0
>>25
朝鮮も、けっこう処刑してるけど?

* 1801年 - 辛酉教獄 : 清国人宜教師周文謨・進士黄嗣永ほか300名あまりを処刑
* 1839年 - 己亥教獄 : フランス人宜教師アンベールほか200名あまりを処刑
* 1846年 - 丙午教獄 : 金大建ほか20名あまりを処刑
* 1866年 - 丙寅教獄 : フランス人宣教師9人と、6年間で8000名あまりを処刑
32名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:23:40 ID:AGbprY480
>>5
こいつチャンコロwwwwwwwwwwwwwwww 死ねよwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:24:48 ID:GrnI1YP40
?黄牛
34名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:25:10 ID:0xBerikk0
>>1
>>1

                             、ミ川川川川川彡,,
                            ミ          彡
                  l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ   三
         ∩___∩ /          三 マ  ャ れ   三
        /ノ      ヽ/ ●    ●  三  l  グ は  三
        | ●   ●  i'   (_●_,,)  U .三  ? で .ひ   三
        | (_●_)    彡   l U |    三     言  ょ  三
        ミ l U l  u   l    ヽ,_,,ノ     三     っ  っ  三
         >ヽ,,ノ     ゝ        ,,,;:三    て  と   三
        /       /''      c-、 ,,,;;::::三    る  し  .三
       (二つ      /      (   ̄ ̄彡      て   三
         〉      ( ̄ ̄'')   `--──彡         .ミ
         /   、    >-─''          '川川|l|l |l|川川
35名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:25:17 ID:HwFMtu1q0
はいはい面白いジョークだねー
糞中国死んでいいよー
36名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:26:09 ID:AGbprY480
>>25
チョンはどさくさに紛れて嘘ついてんじゃねーよ、死ね!!!!!!!!!!!!
>>31のじゃ8000人とか日本の数百倍じゃねーか!!!!!!!!
37名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:26:20 ID:jtRBOZi5O
また嘘ですか
100回言うまであと何回ですか
38名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:27:38 ID:EQWwqdGu0
ブラックジョークのセンスにかけては漢民族は世界一だな・・・
39名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:29:08 ID:UzQjVWoQO
正しいのかもしれないが中国が言うと何もかも信頼できない
40名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:29:13 ID:4pIkjlF20
>>1
いいから、チベットから出て行けよ。
41名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:29:54 ID:G7qOIcrI0
日本の坊さんと言ってること違うな
俺は日本の坊さんの方を信じる
42名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:30:37 ID:FXaVgT9O0
あるのは政府の嘘だけ。
43名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:30:44 ID:4Uwv/khVO
はいはいワロス
44名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:30:50 ID:3Dz1jN3I0
言ってる方もいい加減空しくならないかw
誰もまともにとり合ってくれないだろw
45名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:31:26 ID:0i2QvFoA0
*******************************************
中国の発表はウソばっかり。  中国側こそまさに歪曲報道
*********************************************


「チベット鎮圧に軍は加わっておらず、戦車なども一切使ってない」 と中国側が発表
http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803170145.html

           ↓ 実際には


チベット鎮圧する中国軍の戦車を撮影された
http://jp.youtube.com/watch?v=o_uVLw88-Ak

チベットに集結する中国軍も撮影された
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/7305966.stm

46名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:32:46 ID:OlPVU91t0
もうどんな発表も嘘にしか聞こえない。
どさくさにまぎれて南京事件は捏造でした。と発表があれば
逆に信じてしまうかも
47名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:33:12 ID:4Uwv/khVO
そういや中共の「ダライラマは親ナチでっす」というメールに
アメリカはどう返事したのか
48名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:33:13 ID:zODifUdE0
中国の古いことわざでウソも100回言えば事実になるというものがあるが、
現実問題として2−3回言えば事実になるようだ
49名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:34:49 ID:RfpB/iUs0
>また、チベット仏教の多くの経典が緊急保護され、科学的な管理下に置かれている。

寺から経典をとりあげたということだな。

なんつか、こないだ中国人が言ってた「チベット民族の文化は中国が保護してやる。博物館に入れてな」
というフレーズを思い出した。
50名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:35:02 ID:ws9tON+80



    三国人 キモイ




51名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:36:53 ID:wMTOFWcN0
マニ車ってゴールデンチャイルドでヒロインが回しながらしゃべってたヤツか?
52名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:37:26 ID:WUuP/5LY0
そういえば教徒の転生も中国政府の許可制ってアホな記事が出てた覚えがあるんだが、
ホントに自由なのかwww
53名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:42:40 ID:2kh8IZvz0
その前に報道の自由を
54名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:44:07 ID:FQMxCs5q0
デモには軍隊入れずに穏やかに鎮圧したとか
チベットには完全な自由が保障されてるとか
欧米マスコミは嘘ばかりとか
そんな政府発表ばかりじゃなくてさ

チベットに外国マスコミ入れて自由に取材させりゃ
一発で中国の正当さを全世界に理解させられるのに
どうしてやらないんだろう
55名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:48:18 ID:wQn0vWy+O
なんか中国の発表って、
全て2ちゃんねるのニュー速+に対する返信みたいじゃないか?
長野の聖火リレーも世間では一切話題になっていないのに、
ココで話題になった時点で発表してなかったか?
しかも、日本以外の対応は全て後手だし。
56名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:51:19 ID:e7TDboRS0
中国は必ず崩壊する
57名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:53:31 ID:AI83CwsJ0
いいかげん、ダライ・ラマに会う為に徒歩でエベレストを越えていくチベット人の巡礼者の列を次々と射殺していくのを中国は止めた方がいい。
信仰の自由など存在しない事を証明するかのように平気で外国人登山者の目の前で殺しまくっていたくせに、今更よく言うよ。
58名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:59:06 ID:skxImqLZ0
>>29
それはチベット人たちが大事な何かを失うことになりそうだがな。
中国人がとうの昔になくしてしまった何かをな。
それで何らかの結果が得られたとしても、果たして意味があるのかどうか・・・。
59名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:00:40 ID:ITXA0MuNO
法輪功は?
60名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:02:14 ID:WZmJucEC0
法輪功は・・・?
61名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:02:47 ID:tf/Nzcpn0
http://jp.youtube.com/watch?v=d9ocolmnyoA
http://jp.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8

私たちはあくまでも宗教者、仏教者として僧侶をはじめとするチベット人の苦しみを
もはや黙って見過ごすことができません。
チベット仏教の宗教的伝統をチベット人の自由な意志で守るということが大切な基本です。
みなさんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は日中国交回復の後中国各地でご縁のある寺院と復興に力を注いできました。
私も中国の寺院の復興に携わりました。
しかし、中国の寺院との交流はすべて北京を通さずにはできません。ほとんど自由はなかった。
これからもそうだと、全国の日本の僧侶は知っています。
そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流する事を北京が不快に思うこともよく知られています。
あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると私は考えています。
しかし、チベットの事件以来3週間あまりが過ぎてなお、日本の仏教界に目立った行動はみられません。
中国仏教界が大切な友人であるなら、どうして何も言わない、しないでいいのでしょうか。
ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが今、無くなろうとしています。
私たちは宗教者・仏教者として草の根から声を上げていかなければいけません。
しかし、私の所属する宗派が中国の仏教界関係者から抗議を受けて
私がお叱りを受ける可能性が高いでしょう。
このように申し上げるのは、私たちと行動を共にしましょうということではないのです。
それぞれのご住職、檀家信徒のみなさんがこれをきっかけに自ら考えていただきたいのです。
オリンピックに合わせて中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃることでしょう。
この情勢のなか、中国でどんなお話をされるのでしょう。
もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないならば私たちはこれから、
信者さん檀家さんにどのようなことを説いていけるのでしょうか。
私たちにとってこれが宗教者・仏教者であるための最後の機会かもしれません。

書写山圓教寺
大樹 玄承 執事長
平成20年 4月 5日
62名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:03:25 ID:3SAoosXi0
【ニ コ ニ コ 不 買 情 報】
要は資金源を!だれでもできるボイコット
IOC・JOCスポンサー総出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)

↑現在工作員がタグやら市場やらの荒らしで大活躍中。
工作員が荒らす必要を感じる動画=日本人に有益な動画
でFA?
63名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:03:56 ID:Z6X5omLf0
またまたご冗談を 
AA略
64名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:06:00 ID:aDV2ttyl0
4月26日(土) 長野 Free Tibet オフの呼びかけ

http://jp.youtube.com/watch?v=vFcJl0DMgnk

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2785942

聖火リレーでチベットを応援しようOFF
http://www8.atwiki.jp/winwin/

胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/

世界の国旗ネット販売
http://www.sarago.co.jp/

チベット支援グッズ ネット販売
http://kawachen.shop-pro.jp/?pid=333727
65名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:08:22 ID:OfYKLu4Y0
だったらパンチェンラマを返せよ。偽物の方じゃなくてね。
66名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:11:09 ID:AkfVHTOqO
法律で国に従うよう定められているのに自由?
何か自由を勘違いしている。
67名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:11:19 ID:u4+j+8Zq0
おまいら頑張れよ
心から応援してるぞ
68名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:12:20 ID:xLxDRdl50
もはやチベット騒乱に関して中国が何か言えば言うほど
中国の信頼が地に落ちていく
69名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:12:54 ID:F1P5+RsyO
>>64
了解した
70名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:15:10 ID:hZfA/q5f0
前にテレビで巡礼にいくお坊さんを
遠くから狙撃兵が撃ってたの見たけどな・・・
71名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:18:17 ID:UKYuOdjKO
>>55
ノ同意。
米や欧には2ちゃんみたいなのないのか?
てか、そろそろ2ちゃんも、アクセスしてくる国名は表示してもいい頃では?
パソは0、携帯はO、例えば米はA、チョンはC てな風に。
72名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:19:25 ID:U441e+Ir0
んじゃー文革でぶっ壊した数千の僧院を直せよ
73名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:21:09 ID:+bou0ZZw0
>信徒の宗教信仰の自由は一貫して十分に保障されている。

「あの世でな!」
74名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:23:12 ID:DV7P3CTMO
十分(10分)
75名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:24 ID:/G4uBzhh0
「法に基づく宗教管理をさらに進め」

↑この時点ですでに自由じゃないだろーが!
76名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:30:57 ID:kB0bD4Rq0
>64
どうでもいいけど、真ん中のはメールアドレス書けって。
絶対に書くなよ。
77名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:33:09 ID:ku48Z9700
情報統制国家が何言おうが信じる馬鹿はいない。
78名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:33 ID:9m5ZBJkdO
共産教の信仰は自由ってことか。
79名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:37:05 ID:kB0bD4Rq0
自分のメールアドレス、絶対に書くなよ!!!!!
80名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:47 ID:KAs31QF30
ぜんぜん保証されてないよ
次期、ダライラマを勝手に決めてる
しかも次期ダライラマの両親は
漢民族の共産党員

81名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:44:58 ID:SfiTNAqf0
('A`)共産主義というのは、あれは一つの宗教
  キリスト教の分派であるから
  他の宗教に不寛容で抹殺しようと考えるんですな。
  それだけの、その最も中心的な教義
   「平等」が失われた今、
  中国民衆の信仰心を繋ぎ止める何物も無いのだ。
  危ういあやうひ
82名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:08:57 ID:pOxDrpTK0
層化の布教はOK?
83名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:12:13 ID:bjvYMPrI0
>80
敵の頭を自分たちの傀儡にすげ替えてしまえば
おおっぴらにのっとり放題やり放題だからな。
まあすでに大概やりたい放題やってるが。
ほんと滅びてくんないかな、あのクソ国家。
84名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:12:57 ID:1XTtKHOmO
ダライ・ラマの写真を持ってるのを見つかるだけで刑務所に入れられるのに。
85名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:13 ID:Zr3vRFruO
宗教は麻薬である
86名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:14:41 ID:TUr0Ehnp0
チャンコロは中国の大学などで日本語を勉強してやることは2ちゃんねるの工作カキコだけか?

もう少し相互理解や建設的な議論のために語学力を生かせばどうだ?
87名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:30:21 ID:exrY8vB30
言えばいうほどに、うっそー???!!!
となります。

88名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:48:41 ID:6UFUG3I8O
だいたい自由を知らない畜生どもが、
「十分に」なんて評価するのはおかしいだろ。
何でもともかく反論だけはするが、中共は腐れ脳の集まりだな。
89名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:05:25 ID:zeFH0lpA0
共産主義という名の独裁政権なんだね
権力者以外の自由は認めないんだね
90名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:26:40 ID:4kWO0Rbg0
チベットで僧侶のデモがあったとき、即座に中国政府がチベット分裂派ダライ一派の
仕業だ、証拠も握っていると世界に向けて声明していたが、いっこうにその証拠が
出てこない。世界中のジャーナリストは、中国政府の発表を信じていないだろう。
91名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 20:34:32 ID:b7oi0+bh0
中国共産党を信仰する自由はあるだろうな。
92名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:15:26 ID:4kWO0Rbg0
>>91
信仰するのは自由だが、他国を侵略すれば当然批判される。しかも今は21世紀だ。
大航海時代とは違う。
93名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:35:36 ID:SSBDKwUQ0
もうすぐ祭りだ! 4.26(土)長野    4.26(土)長野    4.26(土)長野 五輪聖火が長野に来る
 中国の北京五輪組織委員会が、長野市で4月26日に行われる聖火のリレーや式典を直接妨害する行為だけでなく、中国政府を批判するメッセージを書いたプラカード類を掲げるなどの活動も排除するよう要求している。

いいかお前ら!長野に聖火が来るが沿道でダライラマの肖像やチベット国旗を掲げるなよ。絶対にやめろよ!
by 中国政府

聖火リレーの時チベットの旗を振ろう!! まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/winwin/
94名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 07:58:59 ID:LhMZsHwR0
佐藤優、ラジオでチベットについて語る。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929035
95名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:57:24 ID:aQs2zYL20
仏造って魂入れずのような、形だけの観光客向けの復興のようなものは
チベット人も要らないだろう
五輪開催の条件だった人権問題改善
独立国だったチベットを独立を求めないとまで言っている
チベット仏教の指導者ダライ・ラマとの対話を進めて
ダライ・ラマを中心とした自治を認めない限りは何を言っても無駄だよ
そうじゃなきゃ、ダライ・ラマが独立までも求めてなくとも
不当な人権弾圧に異議を訴えて世界の人々がチベット独立を訴え続け
中国に対しての怒りと嫌悪感を募らせるだろう
中共の中の人は頭を冷やして現実を直視して建設的な将来を考えて歩むべきだ
96名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:04:32 ID:flvFKnUI0
>>中央政府の心遣いの下、重要な宗教施設の修繕も進められている。

これがいかん言うとんじゃ!
97名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:05:48 ID:+1YHu23j0
>>1
     *      *
  *  うそです   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
98名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:11:46 ID:h4AAUVe60
竜宮レナが↓
99名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:13:44 ID:t0U8n0gA0
絶対に折れない中国、絶対に妥協しない中国
いつも自己弁護、自己正当化する中国
決して自らの過ちを認めない中国
こんな国に何を期待しているのか。
100名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:17:41 ID:wQEeFePr0
信仰の自由は保障されてるよ
あの世でだけど
神の元へ送ってくれる
101名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:25:59 ID:LB0YtNmm0
>>68
まだ落ちるだけの信頼なんてあったのか。
あいつらが命と金の次に大事な面子だってこれ以上ないほど平面にぶっ潰れてるのに。
102名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:27:02 ID:udCVq4mV0
超越人力だー
103名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:31:34 ID:BFonN2Vq0
漫画で知るチベット弾圧(ニコニコ版)

【「慈悲と修羅」業田良家より(チベット)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2712899

【漫画で学ぶチベット問題】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752213

中国共産党の非道を訴えた漫画です。
104名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:34:07 ID:DcTR58eZ0
IOC:今後の五輪で聖火リレー取りやめも、今週協議へ−AFP通信
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aXe1CHsZ23eU&refer=jp_asia
105名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:34:40 ID:rdlxQrZZ0
聖火リレーを最初に始めたのは、ヒトラーの卍ナチスドイツ、そして今回の卍中国共産党、共通点はオリンピックの政治利用と・・・

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま! 青山解説チベット実情 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★欧州議会:五輪開会式「欠席決議案」採択も
http://mainichi.jp/select/world/news/20080408k0000e030054000c.html
★日本も見習え!★パリでの聖火リレーが打ち切り、激しい抗議活動受け
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31199020080408
★長野市も見習え!★聖火を「抗議で迎える」 サンフランシスコ市議会が決議
ttp://www.asahi.com/sports/update/0403/TKY200804030335.html
★大統領の開会式出席に3条件=北京五輪で人権担当相−仏紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040500342
★北京五輪の仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889
★北京で五輪開催は間違い、米下院議長が声明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080329AT2M2901129032008.html

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
106名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:36:30 ID:uk0ePaCvO
107名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:39:30 ID:r+0/SuKk0
>信仰の自由は十分に保障されている

でも生存の自由が・・・

108名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:40:33 ID:3egzl4sm0
お祈りは一日十分まで
109名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:43:12 ID:FyhAHw200
>>1                             ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l        
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::U::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./:::::::U::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.  U    "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

110名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:45:31 ID:KDTcTpEH0
>>1
ヒマラヤ越えのチベット人を狙撃する映像が
全世界に流れたことをもう忘れたのかよ
111名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:45:50 ID:zb2mkuzZ0
宗教信仰の自由が保障されてるのでしたら、

創価学会

も進出させてあげてください。
日本はすでに老人の学会員だらけで財務による収入が減り続けてます。
折伏しようにも飽和状態です。

企業の空洞化より私は、創価の空洞化を望んでます。
112名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:47:41 ID:XfsuoYR70
こーゆーのが十分かどうかっつーのは
当局側が判断するもんなのか?
113名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:50:24 ID:vbJ0p+lfO
8000あった寺院は8つに「統合」
114名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:53:05 ID:WtV+Zg6X0
>>1
中国が保障してる宗教活動って
観光目的のモノだけだろ?
115名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:53:22 ID:vBJl5j6MO

中国は、まだプロパガンダで騙せると思っているんだな!


116名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:54:26 ID:cCHNTdX/O
>>1
松田優作コーヒー吹く+アスキーアート

…変換っと
あれっ?出ないぞ?
117名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:56:58 ID:7uxIvlfP0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
118名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 17:06:01 ID:QKs8JW/b0
若い坊さんが命掛けて直訴した映像を世界が見た後でいくらなんでもこれはないわ。
白々しいにも程があるぞ、支那畜!
119名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 17:16:56 ID:HeVFNWvX0
2転3転4転5転・・・・・・・でんでんでんでんぐり返し・・・・・・・・・・
アホかと馬鹿かと
家の中で「煙草やめるわ!」宣言してんのと違うんやぞ
言った事に責任持たんかい
人が死んでんねんで
120名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 17:18:51 ID:qrPR5OB20

 もう完全にバレてるのに、まだバレてないと思ってんのか?

 中国共産党の頭の中は一体どうなってるんだろう。

 全く理解不能。

121名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 17:38:09 ID:V+lcRfmN0
中国は嘘しか言わない、最低最悪の地球の害虫そのものだな。
122名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:00:33 ID:xUbOdB/A0
123名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:02:32 ID:HeVFNWvX0
適当に選んで、適当にDL

「そんなことより俺のブラウザを見てくれ。こいつをどう思う?」
「すごく・・・・使いやすいです・・・・・(ぽっ」

↓2ch専用ブラウザ無料↓
http://ansitu.xrea.jp/enquete/index.cgi
↓Webブラウザで「人大杉」を回避する↓
http://sakura.45.kg/oosugi/
124名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:04:34 ID:3FDogssD0
嘘付け!!
ダライラマの踏み絵させたくせに!
125名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:07:29 ID:dxTPLwBNO
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`д゚).:∴←支那
嘘つくんじゃねー!
126名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:08:30 ID:Nd/IheiVO
信仰するかしないかは自由だが、信仰を選べば厳しく加虐されるというオチw
127名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:09:17 ID:yekqL1PX0
はいはい嘘嘘
128名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:09:23 ID:ruJxYBqI0
十分に規制されているのか
おそロシア
129名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:04:55 ID:TGwHEffX0
北京オリンピックは参加しないことに意義がある
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    中止 ???
130名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:06:18 ID:OhBKFQZE0
土台のダライラマを認めない時点でオカシイだろうが
131名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:06:53 ID:RjKCNoyO0
自殺するのも自由だろうシナ。
132名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:07:39 ID:9qa8hHoT0
ダライの踏み絵を強要しておいて何が信仰の自由だよwwww
中狂頭逝ってる
133名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:25:31 ID:CUSGW87p0
>>25
大嘘こいてんじゃねぇよ。

太平天国の乱など規模が違う物が起きてんだよ、中国では。
そして、宗教は乱の元となるとの政治姿勢で、団体を組む
事前段階で厳しく弾圧されていた。

朝鮮は特級貴族支配による社会だったので、極貧に喘いでいた
民間にはシャーマニズムのような物はあっただろうが、具体的な
宗教ってもんは存在しえなかったんだよ。
134名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:32:00 ID:OhBKFQZE0
今すぐチベット僧侶を解放しろ
135名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:33:47 ID:SWxk+XAp0
中国人主宰によるチベットツアー
ttp://www.honryu-china.com/

主宰者ブログ
ttp://www.honryu.org/blog/
136名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:36:59 ID:Urh+grxkO
信仰の自由を認めても民族の尊厳は認めていない


しかも差別、暴力、弾圧のオマケつき
137名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:38:39 ID:K9rgyvck0
お寺に坊さんは帰ってきたのかねえ。

千人以上拉致されたらしい。

線香の煙がモクモク
五体投地がいたるところで見られる
大勢の坊さん(偽者はダメよん

これがあれば、復旧したってことかな。
138名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:47:56 ID:MCiOVAvz0
>>124
それってソースあるの?
139名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:53:37 ID:NyPRO/nQ0
40数個の寺院しか残っていないって前に中国側の情報があったはずだが
140名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:54:35 ID:/7CAKNz+0
>>1
じゃなんで坊主がキレるんだよごるぁあああああああああああああああああああああああああ
141名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:57:01 ID:MCiOVAvz0
>>140
坊主は昔の特権階級だからだろ
142名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:59:21 ID:TxTxyeF5P
んじゃ、
聖火リレーの安全も十分保障されている。
143名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:59:55 ID:OhBKFQZE0
寺に監禁されてる坊さんたちも解放すろ
144名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 08:01:19 ID:4GShDLz10
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍 善光寺の住職が善行しますように 卍
145ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/04/09(水) 08:11:24 ID:0XRqFSY20
ダライラマの生まれ変わりの美少女を主人公にした
アニメを創れば良いと思いまつ!>(;・∀・)ノ
146名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 07:02:37 ID:wJR7FTV60
2006 中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ 日本語字幕付) 頂き物です
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14546.zip.html
2006 1031 ムーブ! 中国がチベットで行っている 侵略 虐殺 抑圧 ↑上記動画の報道です
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14538.zip.html
2008 0402 アンカー チベット問題で暴動 中国がダライラマの踏み絵を強要?NGOが発表
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14539.zip.html
2008 0405 ぶったま!書写山圓教寺 大樹玄承 執事長が生出演
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14540.zip.html
2008 0409 ピンポン 聖火はアメリカへ ダライラマは日本へ(最後のみ) 中国でYoutubeは見られる
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14541.zip.html
2008 0409 おもいッきりイイ!!テレビ 北京オリンピック聖火リレー明日 抗議行動が拡大 リチャードギアも参加
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14542.zip.html
2008 0409 アンカー 大荒れのパリ聖火リレー 中国の報道は美談
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14544.zip.html
(H.264 320×240 AAC QuickTime7以上、RealPlayer、VLC等で再生、パス age)

再うpしました、良かったらどうぞ、つべニコうp推奨です
147名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:52:05 ID:CcqJW5Z50
>1
我が家は知恩院・浄土真宗だが、
チベットにいって、逮捕とかならんかなー。
多少の金は持っているんだが。

専門家がいたら教えてください。
148名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:30:15 ID:FK31n3Gp0

中国の少数民族政策は世界でも成功した政策アル
   死ねば逆らえないアルねw               西蔵大屠殺 FREE CHIBET!!
       ,----、                  <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
      ノ_★_ゝ                   ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
      (|| `ハ´)   ヾ从/             (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
      (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
       / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
      (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
149名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:33:38 ID:RSY1k/r+0
>>137
暴動の映像みたろ?坊さんはいる。
五体投地も、TVで観た。線香もおそらくあるだろう。
だが、ダライ・ラマが居ない。これはチベット仏教じゃない。
150名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 21:17:19 ID:vnRnHgOo0
絶対に言葉も返してやってくれ!
中国語も勉強するだけでいいじゃん
151名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:12:09 ID:iMUB7zp00
>>5
火炙りでもキリスト教徒には本望だろ。
大体キリスト教なんて侵略の道具だぞ。
ハワイだってそうだし、
朝鮮にも宣教師を装ったスパイがいた。
哀れなのは洗脳されて利用された日本人だ。
拡大主義の宗教は本当に迷惑だな。
152名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:55:22 ID:ik6RmcF90
合州国の低教育層が言ってるだけじゃないよ
現にそうなりつつある
決して中国叩きのネタが出来て浮かれている一部の愛国者の方々を指して言うわけではないが
この問題を所詮人事としてしか見ていない日本人は危機感がなさすぎる
別に誰を名指しして言うわけではないのでネトウヨの皆さんには気を悪くせず聞き流してもらいたいのだが
中国に対する敵意はともかく是非とも必要な警戒心というものがまるで感じられない
153名無しさん@八周年

おまえら、餃子も忘れないでくださいね。



【中国】 メタミドホスが根強い人気、禁止後も中国農村部で闇取引〜「家族が食べる野菜には絶対に使わない。中毒が怖いから」[02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203086784/l50

葉に付いた虫の大部分がばたばた死ぬ。
一度使えば効果は数十日持つから、ほかの農薬より便利」。

 ただ、使うのは出荷する作物だけ。
「家族が食べる野菜には絶対に使わない。中毒が怖いから」