【領土】沖ノ鳥島に「サンゴの盾」、5万株移植で水没防げ [08/04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)でサンゴの増殖計画を進めている水産庁は、
約5万株の稚サンゴを今月下旬に現地へ運び、海底に初めて移植する。

順調に育てば、波による浸食などで島が水没するのを防ぐと期待されており、
約40万平方キロの排他的経済水域(EEZ)を守ることにもつながる。

沖ノ鳥島でとった親サンゴを、沖縄県・慶良間諸島の阿嘉島にある
社団法人水産土木建設技術センター(東京都中央区)のサンゴ種苗生産センターの
水槽で産卵させ、約7万株を育てた。

このうち約5万株を、沖ノ鳥島を取り囲むサンゴ礁の内側(半径約400メートル)に
移植する。高さは1〜2センチで、セラミック製の板に付着させてある。

稚サンゴは阿嘉島から船で運ぶ。現地では作業ダイバー8人が26日ごろから
海底への移植を始め、5月上旬までに作業を終える計画だ。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200804030362.html
http://www.asahi.com/national/update/0404/images/TKY200804030363.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0404/images/TKY200804030364.jpg
2名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:57:22 ID:pctkIpUF0
中華涙目
3名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:57:29 ID:oWkrqdPo0
サンゴ15
4名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:59:41 ID:2deYE5BW0
ていうか、あれって岩だよね
5名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:00:19 ID:eEO88Pwk0
中国様を見習ってコンクリで島つくっちゃえよ
6名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:00:21 ID:oKcTa4hhO
沖ノ鳥「岩」
7名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:00:49 ID:27Zd7fDp0
よその国(特に中韓)がこれやってたら
ここのウヨ坊が何言うか想像するのは容易ではあるな
8名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:01:13 ID:69JwAYzm0
うめたてちゃおうぜ
9名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:02:02 ID:TocL+z1z0
>>1
こんな小さな島で、太平洋戦争中は大激戦があったとは信じられんよね。
バロン西も、この島で亡くなったんだよな・・。
惜しい人をなくしたもんだ。
10名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:02:15 ID:iO5Qidcg0
いくら 島 を保護しても、プレートが移動してしまえば沈んじゃうんだろ。
いずれなくなるものとして今から対策を考えておかないとな。
11名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:02:30 ID:qjGnQ1Ri0
人間の盾を人柱に埋め込んでやろう。

人工的に増えるコンクリートみたいなのを早く開発してくれ。
12名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:02:36 ID:Xr+rnDea0
一生働かなくて良くて嫁も用意してくれて飯とネット環境も完備なら住んであげてもいいよ
13名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:03:50 ID:J4kaA8Tg0
さんごの盾:
◎水吸収 ×雷
14名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:04:14 ID:+qYsnerwO
>>9
ハハハ・・・・
ネタにマジレスするところだったじゃないかwww
15名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:04:22 ID:VL+1zE220
>>12

何か生きている意味がまったく見出せない人生だな

16名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:04:49 ID:rCnblrF00
さんごのつるぎ
お世話になりました
17名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:05:32 ID:fFIs5NjS0
>>7
島だから
何もないところに島作ろうとしてるわけじゃないから
18名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:05:47 ID:/HnG41/h0
どらくえかw
19名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:05:49 ID:07TcnM0V0
KY
20名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:07:18 ID:dZljbxkDO
全部人工島で埋め立てちゃえばいいじゃん。
岩の頭も埋めて見えなくしてテキトーに海抜虚偽ればいいだろ。
なにクソ真面目にやってんだよ。
21名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:07:53 ID:VTURHPRX0
>>7
中国は水面下の岩に建物立てて 「島」 だと言い張ってますが何か?w
22名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:08:04 ID:PhxTjUAlO
何スレ?
23名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:10:04 ID:24zXloWA0
朝日ソースってのがまたw
24名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:10:49 ID:B0BomCvR0
25名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:11:21 ID:wtVmv1G80
てか、温暖化による海面上昇とかほざいいてるヤツは

沖ノ鳥島が未だに沈まない件をどう考えてるんの?
26名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:12:00 ID:zqlDgfs2O

ロシアが北方4島を、
韓国が竹島を返還して、中国台湾が尖閣を完全に日本領と認めたら、
あんな岩なんか放棄してもいいよ。
27名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:12:05 ID:Xr+rnDea0
>>24
これ住めるかな・・・
28名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:12:42 ID:8KZJLKey0
>>22
現在ニュー速は約6%が中国からのアクセスらしいので、中国人工作員がウヨがどうこうって
レッテル貼ったりとかして工作するのを生暖かく見守るスレになると思われる。
29名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:12:50 ID:qLK3/VRW0
珊瑚といえば朝日新聞 KY
30名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:13:05 ID:utzv1sjeO
沖の鳥島て二つの島の横に当時護岸工事の時の
事務所みたいなのがあったはずだけどそっちの方が
すみやすそうやね
31名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:13:30 ID:Q/Nn+En80
とりあえず、記念にKYって珊瑚に書いとけば?>朝日
32名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:13:41 ID:sfYKBMvM0
これ全然足りないだろ
もっと大量の珊瑚を短期で移植増殖させろ
枯れた珊瑚は堆積して島を形作るだろうし
もっと島らしくしないとだめだ
33名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:14:44 ID:8KZJLKey0
>>26
いや、竹島は不法滞在してるアフォな韓国人がいるだけで、返還とか必要のない世界的に
認められた日本の領土ですからw
34名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:15:54 ID:rdT2OlwgO
>>12
たったそれだけのことで、お国のためにこんなところに住んでくれるなんて、おまいさんは欲のない奴なんだなあ
35名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:16:06 ID:zvFCztKB0
KYって誰だ?
36名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:16:36 ID:oWkrqdPo0
観測所は今は無人なのかな?
37名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:17:04 ID:5EbMIvMoO
>>9
アメリカの艦砲射撃で形が変わっちゃったからね
38名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:17:11 ID:/nG0+BHO0
KY
39名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:18:51 ID:FejloVpq0
朝日のサンゴネタは突っ込んでくれと言っているようにしか見えない
40名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:18:52 ID:B0BomCvR0
>>26
アフォだな。沖ノ鳥島を失ったらEEZ防衛網に大きな穴が開いて防衛上の脅威に直結するんだよ。
↓の真ん中のぽっくり開いた部分が公海と繋がって軍艦や潜水艦が常駐したらヤバすぎだろ。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/suisan/okinotorishima/gaiyoiu/image/map.jpg
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/okinotorisima.files/image001.jpg
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2005/images/027_04.jpg
41名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:19:06 ID:i/Y106Vo0
KY
42名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:20:24 ID:eAK2mJCj0
43名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:21:26 ID:oNURMWLh0
珊瑚礁というのは、島の沈降に合わせて珊瑚が成長して、水面すれすれを維持するものなんだ。
だから、珊瑚をうまく生育させれば、水面上昇でもプレート沈降でも大丈夫。
44名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:23:27 ID:oYCdkziQ0
朝日に注意!
45名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:26:42 ID:gr6++B6Q0
沖ノ鳥島はどこの不動産屋が扱ってるんだろう?
「私住みます」って立候補したら断られるかな
46名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:27:39 ID:dmYl841P0
>>45
沖ノ鳥島に本籍がある日本人は120人以上いる。
47名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:28:02 ID:oWkrqdPo0
>>45
住むことはできないけど、本籍は沖ノ鳥島にできるよ。
48名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:29:08 ID:8uwE/5VDO
>>40
アフォだな
EEZと公海と領海の違いもわかっとらんのか
49名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:29:21 ID:ir6T1KdKO
また虚しい努力を・・・・
しないわけにはいかんが
50名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:29:28 ID:DxQ6KGyg0
水没云々より朝日を先に片付けるべき
51名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:29:47 ID:DTU/Z3Dr0
これって、本当はコンクリートで固めてもかまわないんだろ??
自然に隆起した物の上に、さらに構造物を作っているだけなんだから。
52名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:29:49 ID:It9OV+1u0
珊瑚といったらKY
53名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:30:28 ID:a9qIrUpq0
ええ話やないか
54名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:30:51 ID:hrM3zMsG0
ソースがまささ朝日じゃないだろうと信じつつ開いてみたら
やっぱり期待を裏切らない新聞に安心した
55名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:31:28 ID:UgKNB0710
>>12
嫁も人間だと言う事を理解できない基地か、
もしくは空気嫁でも言いと言う意味か?
56名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:32:36 ID:lYqg6I630
どうみても島だよなぁ
海洋国家に有利になるように
新たな領土概念を考えるべきだな
57名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:33:55 ID:XqVYq70e0
こんなの岩だろwwwwww
こんなチンケなのを盾に領海を主張する倭はKYww

大韓の許可も得ないで勝手な主張をするな
58名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:34:01 ID:UgKNB0710
>>40
何気に、南鳥島、すげーぜ。
59名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:34:40 ID:orkyX3KK0
サンゴに傷付けたらいかんぞ朝日新聞さん
60名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:37:00 ID:oygOMklN0
動物なのに株って数えるんだね。
61名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:37:02 ID:rVOaWfq30
自然の摂理に反する行為だろ
62名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:38:31 ID:HTGn5QAx0
日本唯一の熱帯気候地域
63名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:41:04 ID:aQAtCShG0
>>40
岩を島だと言い張って自国の利益を主張する、ウソツキ乞食の発想。
戦争を事変だと言い張ってたときとまったく進化してないなw
wikiによると、戦前、岩って読んでいたのにw 灯台を作るため
セメント基礎工事部分をアメリカ艦艇に砲撃でふっとばされたのか。 
64名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:45:04 ID:oWkrqdPo0
そろそろ南沙諸島の画像が出現する悪寒
65名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:50:55 ID:lZvm4AGl0
asahi.comだと?サンゴさん逃げてー!
66名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:51:27 ID:B0BomCvR0
>>63
沖ノ鳥島が岩って無理がありすぎるんじゃないですか?
海面に出ているのは1m程度でも環礁は東西が4.5km、南北が1.7kmもあるんですよ。
中国がコンクリートで固めた南沙諸島とはわけが違うんです。
ちなみに南沙諸島は満潮時に水没するんですが、中国はどの口で満潮時も水没しない沖ノ鳥島を岩だと言ってるんですか?

国連海洋法条約 / 第121条
第8部 島の制度
第121条 島の制度
1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

少なくとも中国が領土を主張する南沙諸島は「島」ではありませんね。
満潮時に水没するんですから。
67名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:53:58 ID:wtVmv1G80
68名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:54:52 ID:Ngtj0FGI0
>>57
>>63

釣師?
工作員?
69名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:56:23 ID:lZvm4AGl0
>>68
せっかくだから>>7も仲間に入れてやれ。
70名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:56:45 ID:So5x/a3TO
領海と排他的経済水域の区別のついてない厨がいるな
71名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:00:14 ID:wtVmv1G80
日本は小国とか言ってるヤシがいるが
排他的経済水域を含めれば世界第9位の広さを持つ
人口で言ってもロシアの次くらい

政治的には小国でも、実際は大国であることは間違いない
72名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:00:22 ID:aQAtCShG0
>>66
俺、中国人じゃねーよw 中国が岩を島と言っているから、沖の鳥島が
島になるのか?www その条約によればここも島じゃないな。
73游民 ◆Neet/FK0gU :2008/04/04(金) 10:00:48 ID:8KtRiWDd0
常識的に考えて島とは呼べないよね
74名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:01:41 ID:qRDFKJlJ0
またネトウヨのホルホルかw
政治的に小国だから、その大きな水域もチョソやチュソなどに侵害されて意味がないだろwww
75名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:04:19 ID:GK6ey+p8O
ハワイと同じ緯度なんだってね
いいな〜
76名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:05:14 ID:HvhTrVK+0
いっそのこと周り全部埋め立てて、ロケット発射場でも作ろうぜ。
77名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:05:51 ID://ex9oVJ0
朝日が妨害するんだろw
78名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:06:47 ID:O6WxnEwg0
>>7
やってるじゃん。w
79名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:07:21 ID:qBGlQoiX0
>>57 >>63 >>67 >>68
を見て
>>28
の偉大さが分かった
80名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:07:46 ID:74hJ2fe60
当然、周辺に自生している珊瑚だよな?移入種じゃないよな?
81名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:08:02 ID:Ngtj0FGI0
>>69
人、大杉で戻れんのだよww

>>72
中国人とは言っていないよ。
日本人の工作員もいるからね。
政治家にもウジャウジャとwww
82名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:09:54 ID:yZ4/Ql/g0
情報戦争の最前線に、今俺は立っている!
83名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:10:52 ID:sZ7H8+td0
東海側にあったらすぐにボートで体当たりして沈められるのに運がよかったな
84名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:10:56 ID:So7VhsG10
モルジブだって珊瑚島だろ
85名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:12:33 ID:q96r2cHa0
大戸島さんごと聞いて飛んできました
86名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:14:15 ID:8KZJLKey0
>>72
シナ人乙。
2chの書き込み6%のシェアを維持するのも大変ですね。
87名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:14:51 ID:R8E3pTNW0
「工事中の事故で島の上にコンクリートぶちまけちゃいました〜♪」
「岩と一体化しちゃったのでもうよくわかりませーんwww」

って、ちょっと萌え萌えの広報が発表すればなんとかなっちゃうんじゃね?
太平洋側の島なんだし、米国中国韓国がちょっといちゃもんつけてくるだけで
東南アジアなんて日本の太平洋沖のことなんて知ったこっちゃないし
欧米も地球の裏側の海洋利権なんて知ったこっちゃないだろ。
米国も結局、利権が衝突するわけでもなし。

案外通っちゃうんじゃねえの?
88名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:18:19 ID:UgKNB0710
サンゴの養殖

まあ、なんにしろ日本人にとっては良い事だ。(・∀・)ノ
日本人で反対している人は皆無だろうね。
89名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:26:19 ID:UVdq38L80 BE:571474-2BP(4545)
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_remember THE“KY”
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:``.゙:..`.゙`.゙.:゙.ヾ`.゙:;http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
                        ニュース速報(KY)@2ちゃんねる
                        http://namidame.2ch.net/poverty/
90名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:26:59 ID:QVj6Ofgf0
>>88
一挙両得だね。

珊瑚礁イイ!
91名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:27:06 ID:yGeOFRol0
384 cis ◆YLErRQrAOE 2008/04/04(金) 10:26:17.57 ID:e89BhNCG0
あのトン公がよー
    ξミミミミミミミミミミミミミ    
   ξξミミミミミミミミミミミミミ    
   ミミξミミミミミミミミミミミミミミ   
   ミミ -=・=- -=・=- ミミ  
   ミミlミ メ   __    l;;;|ミ  
    ミlミ::: ー===-' ../彡  
     ヽ::   ̄  ./     
      |ヽ::    ./|     
     //│    │ |\  
    / / \___/  | │
92名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:28:48 ID:PO8JIQgfP
衛星でもブロードバンドできるようになったから、
おまえら安心してお国のために沖ノ鳥島に移住してください
93名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:29:39 ID:CwpbdmSKO
一方 朝日は珊瑚を削った
94名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:36:14 ID:qg2WPt8h0
朝日は潰れるべき
95名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:51:31 ID:K2QtmYs00

アサヒは潰れろ。これはサンゴ様と日本人の総意。
96名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:52:43 ID:kYARBQT20
お前らもう許してやれよ。
少なくとも珊瑚の捏造事件については。
97名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:54:30 ID:pGiHpMbj0
スレタイに朝日新聞と入れない記者のセンスを疑う
98名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:58:01 ID:0WCQEdq10
シナチク日本語うまくなってきたよな。
99名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:16:31 ID:z/Gpi+7B0
わけのワカラン公共事業するくらいなら、この環礁の周りぐるっとコンクリで
取り囲んで干拓しろ。で、頂上部分を保護しつつ、干拓部分で経済活動しとけ。
干拓部分が領土として認められないならオランダの半分は領土じゃない。
100名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:18:17 ID:uuKvGIcl0
そのうちやり過ぎて四国ぐらの大きさになるかもしれんね
101名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:18:25 ID:W2rKbe/A0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
102名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:19:19 ID:F/hUjyA30
>>7
おまえ中国が南沙諸島で何やったか知ってて言ってるのか。
事の性質が全然違うわ。
103名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:20:18 ID:6326iwIJ0
普通に干拓すれば良いんじゃね?
104BOINC@livenhk:2008/04/04(金) 11:20:40 ID:2mQIDUck0 BE:598429049-2BP(556)
埋め立てして島を広げちゃダメなの?
105名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:21:31 ID:2Mnd3lCH0

朝日らしい反日記事だな。

これは、中国への御注進記事だよ。
106名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:39:46 ID:HSqHj4+b0
>>24
性犯罪者や凶悪殺人犯をここに流刑すればイインジャネ?
107名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:46:40 ID:19RQwuy50
ここまでにSAGA関係のレスは一件しかなかったな
108名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:47:21 ID:eDV2fidM0
>>1
 
で、朝日新聞がまたサンゴを破壊すると・・・
 
KYも流行ったことだし、もう一度再現か?
今度は誰のせいにするの?
米軍?
旧日本軍?
チベット人?
109名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:48:31 ID:mBhJjTEK0
僕の持ち株も水没しそうです
110名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:49:11 ID:VO3g6QMA0
一気に埋め立てて自衛隊の施設や
漁船の中継基地つくりやいいのに何やってんだよ

111名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:50:18 ID:S40c3+ni0
>>24
住んで見たいなぁ・・・台風が凄いらしいけど。
112名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:50:59 ID:KNV0QmAVO
>>109
耐エロw
113KYとは珊瑚損傷捏造報道事件を起こした朝日新聞社員のこと:2008/04/04(金) 11:51:15 ID:aafWk2c90
珊瑚 朝日新聞

googleで検索してみると・・・
114名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:51:59 ID:6dZasK0T0
土で埋め立てろよ
115名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:53:47 ID:yxnVnIaD0
>>114
珊瑚が死ぬよ
116名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:54:56 ID:g2i4nUhf0
>>104
中国に言わせれば問題ないそうです。
http://img02.ti-da.net/usr/kuraha5/iup402562.jpg
満潮時に水没する岩を埋め立てて島にしました。
117名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:55:36 ID:lZvm4AGl0
>>96
謝罪を要求してるとかじゃないから。
捏造を風化させないためにも、いい続けることが大事。
118名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:02:14 ID:5HpX0/r10
再来週は朝日のサンゴ記念日か
119名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:02:31 ID:8mCg+JVH0
これって、中国の潜水艦がゲリラで砲撃すれば
島が消滅するんじゃないのかな。
何で向こうはやらないのかな。
120名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:08:28 ID:brYSrk5b0
こういうことにはちゃんと金をかけろ

国益だ
121名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:09:18 ID:PYVHapW80
「ソースがasahi.com」だけ呼んだ
122名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:11:01 ID:V4AziwNRO
朝日新聞取材禁止
123名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:33:38 ID:aQAtCShG0
小笠原諸島の一部だから、岩だろうがなんだろうが、領土であることは
間違いないんだろうな?
124名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:35:01 ID:F/hUjyA30
沖ノ鳥島も竹島も尖閣諸島も日本固有の領土です。
125名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:41:56 ID:I5OyHhiy0
KY
126名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:46:34 ID:QaFULypuO
あらゆる手段を講じて欲しいね。

手伝いに行きたいところだ。
127FREE TIBET !!:2008/04/04(金) 12:48:54 ID:aafWk2c90
国は、尖閣諸島の環境も守るべきだ。

【沖縄】白ヤギさんたら残らず食べた 尖閣諸島の魚釣島、がけ崩れ深刻…1978年に日本の政治団体が放す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207242908/
128名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:49:07 ID:yeJ5UHFs0
(-@∀@) < またK.Yって書きに行くか
129名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:10:02 ID:xG+sa6QuO
現地同行した記者が手ぐすね引いてダイバーが帰るの待ってます
130名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:13:01 ID:DMj5Os1R0
>>108
海上保安庁のせいにするに100ぺりあ
131名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:15:10 ID:PsQOzEqy0
基地でも作っちゃえって
132名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:20:53 ID:2RsMQy850
メガフロートで覆ってしまえ
133名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:21:30 ID:0bKt45/A0
二十日だったか?珊瑚の日は
134名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:37:02 ID:7Po0kWCg0
>>133
3/5じゃないの?
135名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:45:40 ID:P138FF5J0
島の下に秘密裏に研究施設みたいなもん作って
ついでと言っちゃあ何だが毎年数センチずつ島を押し上げていけばいいんじゃね?
136名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:02:40 ID:b6E2vklM0
朝日新聞だけは絶対取材に行くんじゃねえぞ
137名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:15:16 ID:fFIs5NjS0
水質検査だけは毎日ちゃんとやれよ
来年からなぜか突然黄砂が増えてサンゴ死滅、なんてことも起こるかも知らない
138名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:42:04 ID:AUK+Ir6t0
>>106
そいつらが在日だったら、護岸の中心にある「島」本体を打ち砕くぞ。
139名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:47:06 ID:RxamTxLG0
中国にもおなじような島あったよな
お互いの利益を認めるためにお互いに島って認める確約でもとっておけよ
140名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:49:23 ID:8JX8oN2D0
満潮時に水没する岩礁を「島」と呼ぶ国が多い中、日本はまだ良心的な方。
141名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:49:29 ID:sILNVENp0
>>139
あれは中国が勝手に占拠してるわけで。
142名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:52:28 ID:gr6++B6Q0
メルカトル図法で見慣れてるから小さく見えるけど
日本はじゅうぶんデカイ。
イギリスなんか本州ぐらいの大きさしかない。
143名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:01:22 ID:mvdJy15L0
サンゴ植えるバイトしたいなぁ。
ぬこがいるから家空けられないけど。
144名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:11:13 ID:HSqHj4+b0
>>142
でもイギリスは平野部が多いし、高い山もない
イギリス最高峰で1343mのベン・ネヴィスでロンドンやバーミンガムのあるイングランド地方に至っては
1000mを越える山はない
人口も6000万人しかいないから日本より遙かに土地の利用とかでは楽な国だよ
145名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:15:23 ID:F/hUjyA30
>>144
日本は地下都市を作れってこったな。
ジオフロントみてーな。
146名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:43:33 ID:r4HuWGwD0
高い山脈のあるおかげで緑は多いし降水量も多い
お米だけならなんとか狭い耕地ながらまかなえる
日本ていい国だよね
147名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:36:55 ID:g/M12cuq0
さっさとコンクリで固めてしまえよ
148名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:38:30 ID:xwx8hbra0
KYって誰だ?
149名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:39:49 ID:KtigcLs90
>>1
本来ならテメーラが費用負担するところだろ

KY事件は絶対に風化させてはならない
150名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:43:19 ID:WeOywz2QO
地理で習ったが、オランダはポルダーで水没をしのいでいる海抜マイナスmだよね。
それよかマシじゃんか。
151名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:45:57 ID:BOFoopcH0
・・・岩だよなぁ。
152名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:56:55 ID:KZu6/LCa0
ネットとエロゲが確保できれば管理人として住んでも良いな
153名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:58:05 ID:QFgrpZ1R0
それよりもヒトデなくそうぜ
154名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:58:50 ID:bNrUP6NX0
>>9
ああ。玉砕する時のサクラサクラと言う電文のことを思い出すと目頭が熱くなる。
155名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:58:55 ID:NoxdtpRaO
サンコンに見えた
156名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:01:08 ID:bNrUP6NX0
>>145
このスレ的には海上都市だろjk
157名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:08:17 ID:mAdtAVbH0
さんごのつるぎを思い出した。
158名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:12:31 ID:DJ6FlxkHO
税金を何億も使って水没しないようになったら中国にあげちゃうんだろ?
159名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:15:23 ID:KHSZu3HN0
>>116 もう何でもありだな。

左上から右下まで持って行くなんて。
160名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:23:36 ID:XLn7RG5/0
朝日はどうしてこんな自虐的な釣りをしかけまくってんだ?
驚くほど簡単に釣れたとでも言いたいのかよw
161名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:25:00 ID:jd9oZvlEO
これは岩だ
しかも1メートル位しかないらしい
162名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:28:53 ID:Kpw7TVs+0
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200804030362.html


「KY」って珊瑚傷つけた朝日が言うな!
163名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:29:06 ID:02+tg8tbO
雷属性とか吸収しそうだ
FFのにおいがするぜ
それも4〜6
164名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:31:58 ID:OCsG5qAm0
またKYか
165名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:33:13 ID:Y9AEsevyO
岩と思うのは中国人くらい
満潮で海上あるのだから島だ

中国は満潮で沈む岩を領土として主張してる
滑稽な話だ

中国は、早くチベットとウイグル、満州を解放しろ
あそこは中国領土ではない
166名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:42:42 ID:P0sHWd8E0
太平洋の島々で水没して島を出ることを余儀なくされるドキュメントがたまにやってるけど、
ここもよほど極端な手を打たない限りいずれ水没するんじゃないのかね
167名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:46:05 ID:F/hUjyA30
ドラえもんでマグマ注射して海底火山を起こし、島を作るという話があったがそれじゃだめなん?
168名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:29:01 ID:RpHdVxs50
>>88
そう、日本人ならね。

だけど日本て日本人じゃないモノがデカイつらしてやりたい放題
なんとかならんかね?
169名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:35:06 ID:1f1/Hwnd0
そこら辺の砂浜から大量の砂持って行けばええやろw
170名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:41:09 ID:5Rxo0mVq0
日本人がいけない日本
確かそんな名前の本で沖ノ鳥島をまじかで写した写真見たけど
あれは見ておくべき
171名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:58:06 ID:9/pBSRQZ0
>>159
なんということでしょう。
172名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 00:24:51 ID:C3oG5JIX0
アサヒに傷つけられちゃうよ!www
173名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 00:33:04 ID:P2oLEAwG0
なんで阿嘉島から運ぶんだ
水産庁アホか

せめて父島にしろよ
174名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 00:35:18 ID:CGf+lU3gO
【空母】メガフロートを語るスレ【基地】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1201419987/
175名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 01:09:46 ID:P3tVJyc40
基地外チョンが竹島でやってるみたいに誰か住めよ(笑)
まぁ、小さ過ぎて無理だがな。
176名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 01:58:58 ID:0U67VvDE0
ここに、米軍基地を持っていったらどうかなぁ、とずっと前から
そういう構想持ってるんだ、オレ。

ウオータフロントでもいいが、ここに作れば、本土の人に迷惑かからんし、米軍が
駐留してれば、米軍がここまでは日本の領土だよってイメージが定着する。米軍が
保証してくれるようなもんだ。日本を守ってもらって領土(領海?)保全という二面作戦だ。
さらに、そこに米兵のために、カジノを創設する。本土では抵抗が強いが、ここなら
簡単に受け入れられるだろう。日本人の観光客も来るだろう。給仕やサービス(まあ、
いろんな種類の)には、フィリッピンとかインドネシアとからの出稼ぎさんに来てもらえば
いい。強くなった円が稼げるんだし、日本本土まで来るよりも、距離も気候も近い。
日本(東京都?)には税収が入る

いいことずくめでね?
177名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:10:44 ID:0vPaVAwA0
朝日新聞から守るための珊瑚の盾を設置するほうが先決。
178見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2008/04/05(土) 04:15:45 ID:ySRDkmDj0
昔、ここに飛行場があって、守備隊も存在したとういうことは
しってるかな。
この事実があるのだから、埋め立てて飛行場再建してしまえばいいのにと思うのだが。
179名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:25:39 ID:FktNgzKC0
飛行場なんてあったの?
灯台を作ろうと思って作った土台だけあって、それが飛行場だか空母だかと間違われて艦砲射撃されたのは聞いたことあるけど
180名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:27:28 ID:bFRFZSmG0
そしてアカピーがKYしに行くと
181名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:27:32 ID:SzfWsHTE0
これは他所のこと言えないな
182名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:32:08 ID:7xuPHOkZ0
小さな島一個持ってるだけでその辺の水域独占できるなんてオセロゲームみたいだな
183名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:42:00 ID:Kpa+HOgR0
珊瑚って朝h(ry
184名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:43:08 ID:64TWceKa0
なんというKY
しかし、中共がアサヒりまくってるので影が薄いな。
185名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 04:52:41 ID:YawUCaeE0
東京都の産廃持って言って埋め立てれば良いじゃん。
186見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2008/04/05(土) 04:57:07 ID:ySRDkmDj0
>>179
すまぬ。南鳥島の間違いだった。
グラマンF6が最初に攻撃してきたので有名。

187名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:00:30 ID:kYxWF2WfO
朝日新聞に気を付けろ!wwwww
188名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:14:08 ID:rq1CfjO40
           。   。      ┌-─-─-─┐
          °  ° .∧_∧  ││ /  / │
            /⌒((-@∀@) .│⌒ヽ /  │
    .( ̄ ̄ ̄  /  ( つ つφ │朝 ) ──│   。    ( ̄ ̄ ̄ ̄
___)v     ヽ__ノノ ノ ノ   ├─-─-─-┘ 。 ____)
      \ .Y   /(_ノ、_ノ.-──┼-.、.._.       。
       V   ,.|  ヽ| \     ::::;;;,``;‐.、   。     y V
        \,.‐´ ~~~~ ~~~~ ゚∀゚ ;    :::;;;;;;;;,‐.、  ゜ 丶. / ̄
          /                    :::;;;;;;;;;;;;.\.γ  Y       ( ̄ ̄
 ( ̄ ̄ ̄,i´   ∵ |/ \/  ∴    ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/  ____)
_)    /       |\  .│            ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.::::::::::::  :::::::::  :: ::
::::::   ,i  .  ∴      ∴     ∵     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/gallery/asahidec.jpg
189名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:14:08 ID:1boFPBbWO
日頃、沖縄県民を馬鹿にしている件。
190名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:25:34 ID:ybfR79ag0
ソースにKY
191名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:30:20 ID:ypqMtUh+0
大きい船が座礁なんかしたらくずれちゃったり・・・
192名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:31:49 ID:3ceDJD270
支那潜水艦がただちに珊瑚を回収しに行くアルヨ
193名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:33:59 ID:6dlO2eVdO
まぁ将来、核実験場にするんだろうなぁ
194名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:34:46 ID:i6N555F50
どう見ても岩です
195名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:38:27 ID:UhKVm0aMO
ヒント

海面上昇

その言い出しっぺの中国様も
同じような状態ので領土主張している
196名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:49:42 ID:c4p/DsxpO
俺を住民にしろ
肩書きは東京都職員で常駐させろ。保全に努める
補給船とネットさえあればいい

年間2億もかからんだろ
石原さんよろしく
197名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:50:25 ID:nZeYhwTE0
珊瑚を汚したKYって誰だっけ
198名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:52:06 ID:2cWd0EQl0
>>196
大量のウンコで領土拡張よろしく
199名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 06:07:09 ID:8el8LdkXO
アサヒ(笑)
200名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 06:44:00 ID:1qHOEUgz0
対朝日シールド
201名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 06:47:38 ID:lLNg/SOH0
サンゴ大家族
202FREE_TIBET:2008/04/05(土) 06:48:57 ID:3Rts5qPFO
サニーゴ大量発生
203名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 06:49:05 ID:26T7ZkAa0
夢の島つくっちまえよ
204名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 06:49:56 ID:12XuNUlFO
防御力低そうだな
205名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 07:17:03 ID:hxWyn5r30
刑務所を作れば住人もできて一石二鳥
206名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:17:49 ID:sTySpKaj0
日本が「沖ノ鳥島」と言い張っている岩
(カチカチのウンコじゃありません)

http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/detail/tr_table/410/photo4.jpg
2071000レスを目指す男:2008/04/06(日) 21:19:11 ID:qsWRkgFi0
どう見ても、岩です。
208名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:42:30 ID:IGU8t0CD0
チリだかどこかに、水鳥の糞でできた島があるだろ。
島周辺に餌をたくさんまけばいいんじゃないか。
209名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:50:43 ID:bsIsUebV0
この件について、人権平和保護団体世界の女性と子供と人権を守るピース9条生活の主婦の会は、
「サンゴの人権を侵害する卑劣な行為。政府は早急に計画を撤回し、沖ノ鳥島付近の消波ブロックも撤去するように」とコメントしているとかなんとか。
210名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 22:53:38 ID:QQ5j2yAb0
日本の為に仕事してるな、と感じることが少しでもあるのは農水省くらいだ。
がい務省は別格の売国だし、国交省も利権しか頭にない。
211名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 23:01:57 ID:1K40+d1dO
>>206
おまえら支那畜がオニヒトデの幼生を大量に飼育して沖の鳥島に放流するのが目に浮かぶw
212名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:12:42 ID:KXOmA7Hp0
しかし沖ノ鳥島は何度見ても微笑ましいねw
213名無しさん@八周年
防御力どんくらいあるの?

排他的経済水域がんばれ 超頑張れ