【ガソリン税】 民主・小沢氏 「ガソリンの値上げ、国民が許さない」「我々は国民に支持されている」…与党を牽制
1 :
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★「国民が許さない」ガソリン再値上げに与党を牽制 民主党小沢代表
・民主党の小沢一郎代表は3日朝、政府・与党が揮発油(ガソリン)税の暫定税率復活の
ため、歳入関連法案の衆院再議決を目指していることについて「ガソリン値上げを国民が
許すか。個々の選挙区で『けしからん』となれば、自民党も公明党もできない」と述べ、
政府・与党を牽制(けんせい)した。TBSの番組の中で語った。
さらに、小沢氏は「われわれの主張は国民に支持されていると思っているので貫きたい。
(与野党の)対立については国民の意見を聞く以外に方法はない。選挙をやればいい」と強調。
早期の衆院解散・総選挙を行うべきとの考えを言明した。
福田康夫首相が平成21年度からの道路特定財源の一般財源化を表明、与野党間協議を
呼びかけたことには「裏付けがない。閣議・党議決定したものとして出されたら結構だが、
与党内がまとまっていないので、協議をできないのではないか」との見通しを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080403/stt0804031013000-n1.htm
2 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:28:20 ID:QNJ6QGXZ0
えんだあああああああああああああああいやあああああ
3 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:28:36 ID:U8jtYX+O0
まさにKY
4 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:28:40 ID:fynNfvhD0
どっちも支持されてないことに、まず気付け。
5 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:29:25 ID:YCbajJAG0
他の物価と社会保険料上げて帳尻合わせるからまぁガンガレ>バカミンス
民主党もすっかり地方の敵になってしまったな。
しかし、暫定税率復活汁なんて思ってる国民がはたして何割いることやら。
実際に値下げが始まり、さしたる混乱が起きてない以上、先月までのアンケートは意味をなさないと思う。
8 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:30:48 ID:7OIAqbY00
シナの属国になるのは国民が許さないぞミンス党め
9 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:30:50 ID:7MZA9sQZ0
まあ、補修工事が行き届かなくなって大事故起こるか、
除雪作業ができなくなってることに気付くまで無理だろうね。
10 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:30:57 ID:iDS+Ox610
福田自民と小沢民主が共倒れになってくれれば、
第三極の芽がでてくる。
そんなことよりちょっと聞いてくれ!
文章を読むとき
「文字列を見る」→「脳内で音声を再生」→「理解」
って奴がいるんだよ、びっくり!
「文字列を見る」→「理解」
じゃないの?どうやっても、脳内で音声なんかでないよ!
おまえらはどうなの?
12 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:34 ID:+iJFybRQ0
いや、ガソリンなんてどうでもいいんだけど、っていう国民が多いんですけど・・・
13 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:37 ID:+GWZQeM00
党首変えたらどう?
小沢は顔が悪い
役人が自民擁護に必死だな(w
>>13 ジャスコ・ぽっぽ・クダ
ドレもオザワよりダメそうだぞw
16 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:33:37 ID:LuY5lmYT0
選挙やっても民主勝てないとおもうぜ。当然自民だけで2/3なんて絶対無理だが。
普通に自公でぎり過半数だと思う。
そしたらもっと混乱するだろ。おめえらもそれほど支持受けてねえよ。
17 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:34:13 ID:UlA9QH1o0
我々は国民を支配している、まで読んだ
アホな俺に教えてほしい
一般財源化するなら、なおさら要らないんじゃないの?
他の暫定税率も廃止せよ。
暫定=とりあえず なんだから何時無くなってもいいだろ
>>13 民主が分離して前禿が党首なら考えてもいいな。
21 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:34:40 ID:Crvxo8Px0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i!. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ. l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、 |;;;;;;| |;;;;;|
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")| {;;;;r' ,rww、 ,rww、 ',;;;}
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! | rゝll (●) l .l (●) ljヽ
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'" l(),| ノ ヽ !ノ,!
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, | ゝ_l ゝ- ' ,jノ
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_ . l、. ___ /
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ lヽ ー‐' ,/ !
ガソリン税よりも自動車税とか重量税減らしてくれよ
後期高齢者制度のリネームもそうだけど、どうせ再可決するならブランクつくらないように
やればいいのに、福田はとにかく行動が遅いというイメージが付きまとう
国民の願いは福田共々、政治の世界から消え去ることです。
>小沢
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:36:40 ID:5o2XCnR70
ガソリンは下がったままでいて欲しいのは国民の声かも知れないが、
だからと言ってそれを主張する民主が支持されてる訳ではないんだよな。
勿論自民も支持されてないが。
このまま両政党の支持が下がって、選挙前にガラポン→再編なんて上手くいってくれねぇもんかな。
26 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:36:58 ID:93zsoHxeO
>>15 つーか、その3人+オサワは、放り出せ!!
次の衆院選は、自公を過半数割れにするのは勿論だが、民主も大幅に減らさないと。
あ、社民は、0に。
28 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:37:45 ID:ywyHvKUF0
>>7 もどればいいとは思わないが。やることがいきなりすぎる。
前もって準備しておいて廃止と期限切れで廃止じゃ社会の対応がぜんぜん違うだろ。
混乱がおきてないって。。。。おまい世の中みてる?ガソリンスタンドの現状と地方自治体の混乱振りを・・・・・・・
また、ガソリン先物急反発してる。
市場は「まだ購買力がある」と見ている。
この時期、実質政府の補助で25円下げた日本は狙い撃ちされる。
哀れ三ヵ月後にはまた同じ値段になり日本の税金として入るはずだったお金はブローカーの手に www
どうでもいいが、民主党は日本の切り売りして政権とってなんか得するの?
30 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:39:10 ID:7MZA9sQZ0
>>18 一般財源化して他の行政サービスに回す金を削ることができるなら要らないんじゃね。
新規工事一切やめても、道路の維持管理には莫大な金がかかるので、
多少削ったところじゃ追いつきやしないけど。
結局その不足分を徴収するなにかが必要になる。
その不足分を補うために他の部分を増税したり、
国債発行する羽目になるぐらいなら、
この暫定税率を本則化してガソリンにかけ続けて欲しいと俺は思う。
>>28 前もってって…
前持ってであれば出来ないのは明白。
それより、前もって暫定の維持を議論させなかった自民が問題。
>>28 俺が知っているだけでも、何ヶ月も前から問題になっているのに、
両方に対応する準備をしてなかった、経営者&自治体も相当なバカだと思う。
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:40:12 ID:93zsoHxeO
>>25ガソリン話はただの突破口でしょ。小沢も。
利権ブッ潰すための
34 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:40:22 ID:pI4k/5om0
別に支持してるわけじゃないが自民とカルトの暴走を止めるため
死票にならない民主に入れてるだけ
悪いが、政治その者への不信であって
代替政党として見てないわ
36 :
69大好き:2008/04/03(木) 11:41:01 ID:za8bRxvI0
さぁ、平民vs土建屋の様相になってまいりました!
平民が勝てば土建屋死亡。土建屋が勝てば平民死亡。
果たしてどっちが生き残るのか??
でもさー、このまま税金が戻らなかったら土建屋も苦しいから重機に
灯油入れたりとかして、県の税収も減っちゃうよなぁ。
ガソリン税の国税も減り、県税も減る。
ロクなことないな。
俺はリッター¥500でも余裕で車とバスボートを維持出来るよw
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:41:44 ID:ywyHvKUF0
>>32 何ヶ月くらいでどう対応すればいいとおもう?
たまには国民の負担を軽減して
中国以上に面子が立ってない僕から言わせれば、
10年単位で上がり続けてりゃ、殆ど一緒w
40 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:42:22 ID:DD1t9MLbO
委託特約店のガソリンスタンドは
ガッポリぼろもうけできるぞ
軽油税が後払いできるからだそうな
在庫分も適用できるとよ
41 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:43:14 ID:Fma10D0H0
>>33 土建利権ぶっ壊れて困るのは解同バックの民主党も同じ。
民主党は自民が再可決するのを見越して減税パフォーマンスしてるだけ。
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:43:42 ID:+vhhsKdd0
福田じゃあ話にならないのは事実だ。
でも、小沢???? そりゃだめだろ
43 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:44:46 ID:REzQVAZS0
僕は小沢さんを支持してるよ、ガソリンが安いほうが嬉しいし。
44 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:44:58 ID:bCUKK+670
思い上がるな民主党!
>>30 そもそも、税金があることでいらないことに使うのが問題。
今のまま一般財源しても、衆院のの優位性で道路予算がスライドして終わり。
意味が無い。
それより、借金してまで道路を作る体質が問題。
これを改めるためには、まず財源なくしそれからどれだけ必要化の議論を始める。
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:46:29 ID:ddmQX8NW0
政府は信じる政策を行うべき、覚悟も潔さも無い政権は最悪だ。
国民が許さないなどと言われて、腰が引けるようでは政権担当能力無しだろう。
>>36 税金が不足する分は天下り先への垂れ流しや贅沢品異常購入などの
ふざけた出費を無くすだけでお釣りが来るくらい賄えるんだぜ?
なぜかそっちの話は全然出てこないけどなーw
48 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:47:01 ID:5o2XCnR70
>>33 美味しい餌を使って形振り構わずやってるだけでしょう。
民主が政権取っても利権なんかなくならねぇだろうし。
自分達の地元に金を注ぎ込む様に切り替わるだけじゃないの?
49 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:47:40 ID:93zsoHxeO
民主党
景気政策には?ってか解らないが
無駄を無くす・格差を正す為に 支持しているのはあるな。
ガソリン話を切っ掛けに利権天下りブッ潰すせ!!!
民主が政権取ったら属国になるとかいってるやつなんなの?
51 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:48:23 ID:vjREgP7QO
>>1 待て、暫定税率の廃案には賛成だが、
民主党自体を支持しているわけではないぞ。
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:48:34 ID:7MZA9sQZ0
>>45 いや、もう新規工事の金より維持管理の金の方がかかってる状態なので、
要不要論じゃないんだよ。マスコミや民主は要不要論で節約とか言ってるけど。
維持管理費のコストダウンやそのための財源を考えないとダメ。
うむうむ。
暫定税率分なんて、所詮は官僚の小遣い程度にしか思えんなあ。
官僚が、地方自治体を手なずけるアメとムチを持ってるってだけで。
54 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:49:25 ID:rSnqzSf0O
ガンを切除する時は血流を一時的に止めるだろ?
同じように金の流れを止めるのが一番
本気で無駄遣いを無くす気ならな
>>48 利権がなくならないのはしょうがないね。
それは人間のサガ。
しかし、何十年続いた自民の癒着と利権を断ち切ることで多少はましになる。
このまま続くことよりも良いこと。
56 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:50:32 ID:tywCdNPI0
民主党は環境税と名前変えて取るつもりだろ
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:51:09 ID:KPPUTvqV0
>>45 >まず財源なくしそれからどれだけ必要化の議論を始める。
俺もそう思う。
まず暫定分がなくなっても財源がまったくなくなったわけではないので、
必要最小限の道路は作れる。
その上でもしもそれで支障が出るようなら、
一般財源化した上で予算を増額するなり、増税するなりすればいい。
まずは暫定をなくす、
ムダの温床・国交省に直接入るような税は改める。
58 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:51:45 ID:j/VoRkaaO
ガソリン代が下がった だけで民主に入れる国民なら特亜の笑い者やな。小沢という政治家が自民幹事長のころ北鮮とどう接してきたか 皆ネットで調べてみれば・・・。(だ捕された船長を返してもらうためになぜか謝罪文を土井と連名で書いた。)
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:52:27 ID:vFhDMT470
これから色々影響が出るわけだが、目に見えるのはずっと先。
それを値上げで回避しようと自民が動けば、
目に見えない何かの為にガソリンが上がるという支持率マイナス効果。
ガソリン減税を何か別のものでフォローし地方財政他が無事に済んでも、
もっと最初から下げられたろ?ってことでマイナス。
地方財政破綻、消費税増税、会社倒産、ここまで来てから民主のせいにし、
天下り団体等を自民が切って元に戻せば支持率アップ。
今の流れのまま解散すりゃ負けるねぇ。
漏れ自民支持者だが・・・政権運営って大変だねぇ。
まぁ小沢には「国民が・・・」などと軽々しく口走ってほしくないな。
>>52 だったら、これ以上必要性の低い道路作って維持費を肥大化させてどうするの?
知ってのとおり、地方自治体の道路財源は借金返済に使われてるだけ。
今後どうするの?
どっかで止めないと、闇サラ金状態だよ。
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:52:43 ID:1EHbp2XJ0
自民が駄目だから民主を支持って事はないぞ。
無党派ってもんがあるだろ。
国民は政治屋が思っているほど馬鹿じゃないぞ。
良いものは良い。悪い物は悪いぐらいは判断してるぞ。
思い込みもいい加減しろ小沢。
>>54 借金が800兆もあるのに止められるわけないでしょ。
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:53:11 ID:eXiJ0A8e0
私は支持していません。
ガソリン価格このままでいいから、道路財源は公務員の給与削減で確保よろしく。
支持してません。
68 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:55:24 ID:REzQVAZS0
>>58 SEX付き旅行に使われるような金を払えという自民党を
支持するほうが笑われる。
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:55:34 ID:93zsoHxeO
土建屋さんだって国民だ。解ってるんだよ、もうヤバいことは。特に末端の人達はね。
利権を守りたい大手と政治家が本当の悪。
70 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:56:31 ID:5o2XCnR70
>>55 俺は選挙前に再編が起きて利権が断ち切られる事を望んでるわ。
まあもっとも、選挙前の再編の実現性は低いんだけどね('A`)
民主って誰のために何をしたいんだろう…。
72 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:03 ID:agB52kKXO
ガソリンの話はガソリンの話。
民主党なんか支持したら外人参政権だの売国推進しちまうぜ。
なんで半分に削減とかじゃなくて1か0かの議論をしてるの?
詳しい人教えてちょ
74 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:47 ID:F8tcZxV0O
ここ最近の自民党VS民主党スレを読んでいて、実際の国会より有意義さを感じる俺。
75 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:58:02 ID:K0tt5gJW0
うそプロパガンダonlyの自民党はとりあえず興味ない
76 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:58:48 ID:7MZA9sQZ0
>>61 それを決めてからでないと、この暫定税率分の収入を切っちゃダメなんだよ。
利権なくせとか無駄なくせはその通りだと思う。
そこにスポットを当てた民主は良かったと思うが、落とし所で落とさないと、
本当に道路の維持管理すらできない状態になるよ。
77 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/04/03(木) 11:59:28 ID:XaK+EW240
>>1 >われわれの主張は国民に支持されていると思っている
_____ 見えませ〜ん
|| | ∨
|| 現実∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●) ←民主党
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 読めませ〜ん
|| | ∨
|| 空気∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 知りませ〜ん
|| | ∨
|| 常識∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ とれませ〜ん
|| | ∨
|| 政権∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
78 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:59:36 ID:Qad1PzK2O
天下りのウジ虫共を片っ端から死刑にしてくれれば
一生自民に入れるけどな
ガソリンの値下げは喜ばしいが、民主など支持しねーよ
80 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:00:36 ID:93zsoHxeO
>>70自民党にそんな自制作用があったら 色んな馬鹿馬鹿しい事柄も起きてないと思う
民主に突かれてももう身動き取れない状態じゃん。
81 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:00:42 ID:D7Fk8lji0
土建屋と内装屋は嫌い
どっちも消えてくれ
82 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:00:44 ID:TpjgAmlWO
この事態になっても政権交代を否定するお若い方たちは、究極のチキン!
83 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:01:08 ID:IWPSh7YC0
田舎です。支持してません。
84 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:01:47 ID:UWbF7nn+O
小沢は『チベット問題は以前から重視していた』と言いながら、国会サボって中国行った際には何も言わずヘーコラ。
また、外国人参政権などという明らかな売国政策を掲げ、挙げ句は党HPに『国家主権の移譲・共有』などというキチガイ政策を堂々と公言している100%売国民主党。
そんなキチガイを支持する日本国民はいない。
いまの官僚天下りと、キチガイ外郭団体をつくったのは小沢自民党。
これほど、こそくに、卑劣に、日本を崩壊させてる基地外政治家は、歴史上小沢しかいねーな。
>>1 マスコミと特定アジアに支持されてるのはしってるけど。
国民が支持はしてないだろ。
>>76 >それを決めてからでないと
だから、10年暫定続けろと?
今後10年議論できないよ。
民意は気まぐれだけど、民意で政治を多少動かせる今がチャンス。
>維持管理すらできない状態になるよ。
それがマジック。
独立行政法人にいく金を1/5でも止めれば、財源確保だよ。
88 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:03:03 ID:xJgp5Zlm0
いや支持してません。自民も民主もどっちにも迷惑してます
ガソリンの値上げは自分たちも困るからだろ恩着せがましいことこのうえない
90 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:03:30 ID:REzQVAZS0
次は民主と決めてるよ、小沢さん安心して下さい。
実際、おかげでガソリン代がかなり助かってます。
おまえなんか支持してねーよ。かってにきめんな。
92 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:04:24 ID:vZUfxUcQ0
利権乞食の手先でもなく
人権ゴロの手先でもなく
在日盗人の手先でもなく
反日亡国の手先でもなく
国益国防をきちんと考えている政党ってないのか?
2chで政党作るしかないのか?w
93 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:04:42 ID:vRPu+tqx0
ガソリン下がって喜んでたら
来年の今頃は財源不足の解消ため
消費税UPなんて話に絶対なってると思いませんか?
消費税upの口実(言い訳)を与えているようなものだと
思うんですが…
94 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:06:53 ID:7MZA9sQZ0
>>87 その金1/5止めたら、独立行政法人がやってた事業が1/5減るだけなんだよ。
競争入札にさせて多少コストを抑えることができたとしても、
その独立行政法人がやってた事業はどこかが引き継がなきゃいけない。
結果、コスト1/5圧縮は無理ってことになるよ。
人権擁護法案や外国人参政権、さらには国家主権の委譲などという常軌を逸した政策を党を挙げて推進している民主党には、
とてもじゃないが投票できない
みんなも反対や批判の意見を議員や関係各所に送り続けよう
96 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:07:41 ID:zxewfaC+O
恒久的減税よりも長い 暫定税
97 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:07:43 ID:93zsoHxeO
要は
民主党を利用して 利権天下り格差をブッ潰せばいい
きっと痛みを生じることもあるが
その為には支持しよう。
98 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:08:10 ID:ECKntRuhO
今月は赤字覚悟でガソリン売ってるんだが、来月戻って赤字分上乗せで@170円くらいいくんだろな。
何がしたいのミンスは
99 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:08:42 ID:REzQVAZS0
で、民主党を支持してない君らら自民党に入れるの?
それか投票日は家で寝てるわけ?
100 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:09:01 ID:prhTnT3dO
外国人参政権を認めさせようとする限り、どんな良い事をしても民主党を支持しない。
逆に外国人参政権に反対する限り、自民党に票を入れる。
民主なんて支持した覚えはねえよ
102 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:09:11 ID:GBHzRcL4O
自民がこれだけ弱ってる中、たった23%しか支持されてないのにw
103 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:10:40 ID:cNIE3YVoO
民主に政権とかほざく奴は工作員
ガソリン値下げの代わりに国民主権を失います。
どっちが大事かアホでも分かるわ。
>>94 勿論出来ないのはあるが民間に任せればよい
そもそも、独立行政法人が何してドンだけ金が使われてるか不透明。
その議論をするための情報も閉ざされてるのが今の仕組み。
一般財源にすることも出来ないし、今の仕組みでしても意味ないしね。
105 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:11:19 ID:9tYeXzhvO
国民、国民言うな(笑)
民主党など無くてもよい
民意ってやつは、ときに絶妙なバランス感覚を
示すときがある。
民主も調子に乗ってると、意外な結果をつき
つけられて言葉が出なくなるかもしれないぞ。
107 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:11:56 ID:mvdGmYSvO
民主ガンバレ\(^O^)/
108 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:12:31 ID:zJEwJT4+0
町村「穴の空いた2兆6千億をどうするのか、責任のある発言をする必要があると思いますね」
いつまで「暫定の税金」をむしり取るつもりだったのか、まず責任のある発言をせねばならないのはおまえらだ。
盗人猛々しいこいつらに、「庶民感覚」なんて口に出して欲しくない。
庶民の敵だ。
ミンスの言う「国民」=「特亜人」「特亜帰化人」
>>100 でもぶっちゃけ、この際外国人に任せた方が日本は良くなったりしてな・・
それこそ日本大好きー!!!なセインさんとか演歌のジェフ君だっけ?あとはウィッキーさん。
111 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:13:10 ID:DD1t9MLbO
軽油でぼろもうけするよ
113 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:13:21 ID:ECKntRuhO
ガソリン値下げ有り難いんだけど、その穴埋め明確に記してるんだよね? 決定してるんだよな。 大丈夫なんだよな?ミンス
114 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:14:04 ID:REzQVAZS0
小沢先生の言う通り、ガソリン値上げを国民が許さないだろう
115 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:14:16 ID:uNXCCLbb0
公務員は一生安泰ですよフフンなんて言ってる珍パンなんて支持しねーよ
>>110 日本人大好きならいいが、参政権求めてるヤツに限って、日本大嫌いなんだよな。
チンパンジー福田よりはオラウータン小沢のほうがマシかな
118 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:15:12 ID:uWh26H7G0
勘違いするなよ
119 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:15:29 ID:SVDgA46OO
スレタイで噴いたwwwwww
別に自民に付いてるわけではないが
民主見てると自民を応援したくなるな
120 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:15:43 ID:7MZA9sQZ0
>>104 その辺を透明化しろという議論を続けて一般財源化にむけた動きをすれば良い訳で、
そうしたなら、俺は今回のミンスは支持してたよ。
でも、その辺が不透明だから金を止めろはマジで暴論。
目先のガソリン値下げで喜んでるけど、このままじゃ今年の冬の除雪費用もないよ。
このまま地方土建屋潰したら、「透明化できました、ここ本当に必要なので道路作りましょう」
「ここ補修しなきゃ危ないね」となっても工事する人間いないって状況になるよ。
121 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:15:54 ID:zxewfaC+O
自民の言う国民
草加信者と官僚
122 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:16:09 ID:j/VoRkaaO
日教組や解放同盟の元幹部を(次の内閣)入閣させる党に投票できるか!
値上げじゃなく、政治の無責任で生じた
予算関連法失効の埋め合わせをするだけです
文句あるんだったら国会に出てきて結論出せ
124 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:16:31 ID:QBJ7QXFc0
単純に支持率だけなら与党なんだが。
125 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:17:21 ID:tu4RQ4uQ0
国際市場でまた原油が高騰して再びリッター150円くらいまでなったとき、今度は政府が25円補助金出せ って言い出しかねないな。
126 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:18:18 ID:F8tcZxV0O
政権取りたい本心をもう少しオブラートに隠せば支持してもいいかなとは思うんだが、民主党の最近の行動見るとねぇ…
気をつけないと政権取るために国民に危ない橋を渡らせてる
って国民にばれちゃうぞ。
127 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:18:38 ID:SKjP/FOn0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200803/index.html あなたは、上乗せ課税延長についてどう思いますか?
道路整備を続けるためには上乗せは延長すべきだ 22.0%
ガソリン価格を引き下げるために止めるべきだ 66.2%
あなたは、3月中に参議院で採決を行うべきだと思いますか、思いませんか?
思う 49.8% 思わない 33.8%
あなたは、この道路整備中期計画についてどう思いますか?
計画どおり進めるべきだ 8.3%
計画を見直す必要がある 74.2%
計画自体が必要ない 11.2%
128 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:19:03 ID:ySqNJfiJ0
129 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:19:32 ID:GINKIcBu0
>>1 (渋滞・物理的に)酷道などの道路工事がストップしてることに関しては
発言してないのか?
ガソリンが安いにこしたことはないが、余所にしわ寄せが行くだけだし、再可決もやむを得んだろう。
公務員改革を果たせば自然と無駄は減るだろうに、ガソリン税なんてニンジンをぶら下げて国民を煽る民主党は支持出来ない。
131 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:19:58 ID:TEf4MbYB0
ガソリン価格正常化は支持しているが、外国人参政には大反対だ
132 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:20:05 ID:kLoO0wjcO
民主党も昔の社会党みたいになっちゃったな…
福田相手なら選挙で楽勝だと思ってるんだろうけど、
麻生総理になっても勝てる自身あるのか?
133 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:20:50 ID:vgtcOaRl0
ガソリン値上げ隊 参上!!
|\__/| .|\__/| |\__/|
/▼▼▼ ヽ / ヽ /:::::::::::::::::::::::ヽ
| (★) (★) | | <★> <★> | |::<★> <★>:::::|
|三 (_又_)三 | |三 (_文_)三 | |:::三(_又_)三:::::|
\_ ^ _/ \_ ^ _/ .\_:: ^::_/
♪ / ⊂ ) )) ♪♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ /:::⊂::::) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
普通に考えて、民主は指示しないだろ。
135 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:21:11 ID:SKjP/FOn0
136 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:21:12 ID:NmN889XtO
土建やとそうかと官僚の多いスレッドだな
ガソリン代は下がってあたりまえ
馬鹿ジミンそうかは死ね
137 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:21:50 ID:6coEmXRqO
仲の悪い嫌われ者どうしが、相手が嫌われてるから自分は好かれてると勝手に思ってる
痛いよね
138 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:22:06 ID:0geyljLvO
俺は生粋の日本人だけど、オザワお前なんざ支持したことは一度もない。
どこの国民に支持とやらをされてんだ?
139 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:22:32 ID:GINKIcBu0
140 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:19 ID:1CsjQzNxO
ガソリン代は上げてもいいが一般財源化しろ。
141 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:20 ID:97tkPdquO
在日にしか支持されてないだろ。
142 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:25 ID:TLs80lYdO
あ
143 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:38 ID:BXUgq3rJ0
再可決はもちろん認めないが、
どちらも支持はしていない。うんそうだね。
144 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:45 ID:ZudOO77jO
増税するなら根拠がないとなあんな杜撰でどうしようもない予算管理してて支持しろっておかしい
例えば環境税をとりますとか説明がないとなっとくできない
145 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:15 ID:Kk84BS5g0
>>1 > さらに、小沢氏は「われわれの主張は国民に支持されていると思っているので貫きたい。
> (与野党の)対立については国民の意見を聞く以外に方法はない。選挙をやればいい」と強調。
> 早期の衆院解散・総選挙を行うべきとの考えを言明した。
ワロスwwww
148 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:40 ID:PphRU5Ma0
地方の国民の多くは小沢を支持している。
地方の首長が暫定税率撤廃に反対したのは、自らの既得権益を
守るためであり、地域住民の民意を受けたものではない。
149 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:58 ID:4Fq9U42LO
小沢わざと自爆して
大連立か小沢新党企んでるでね
150 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:25:10 ID:FyutsgsCO
年収1000万円以上の奴の所得税を今の倍にすりゃいい。
貧乏人から金集めるな!
151 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:25:26 ID:riUCRTeUO
自民も糞だが民主の審議拒否しまくって時間稼いで選挙に持ち込もうという態度も糞すぎる
もうどこの政党でもいいからまともに政治をしてくれ
152 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:25:31 ID:REzQVAZS0
どちらも支持はしていないってことは、投票に行かないから
結果的には自民支持なんだね。
153 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:26:27 ID:H/qQGOfCO
ガソリン下がる→税収減る→予算狂う→他の浮いた分を流用→車乗らない人も負担になる
早く気付けよ!
自民\(^O^)/オワタ
155 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:26:53 ID:kyBdwtJv0
国民とか言うの好きだね
おまえを支持した覚えはない
156 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:27:51 ID:MgR7YS3VO
157 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:04 ID:DqEHLx3BO
支持してねーよカス
158 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:17 ID:2RUztKYb0
いつぞやの地域振興券よりマシだ。民主GJ
159 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:25 ID:pJdGrFCWO
>>19 全部やめたら上がるのもあるから、やめたらさがるのだけ廃止だろ
こういう時なんで公明党の名前がでてこないんだろう
さすがきたない
161 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:36 ID:riUCRTeUO
162 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:55 ID:rOcS3co/O
一般財源化して恩恵があるのは都市部だけだよな
>>151 すでに50%消費税やらなにやらで50%以上持っていかれてるんだぞ。
倍持っていかれたらマイナスだ。
少しは労働意欲をわかせてくれ。
164 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:29:22 ID:6coEmXRqO
足りなくなる税金どうすんだよカス
165 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:29:31 ID:n+udpBOc0
ガソリン下がれば物価下がるの?
そういう単純なものなの?
166 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:29:32 ID:D5mCdOJ4O
ネットがなければ支持してたかもしれんが、媚中売国奴の小沢と知った今、なにがあっても支持しないね
167 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:29:33 ID:ejXqnU3fO
朝鮮半島の国民のくらしが第一の小沢民主さんは、この前の選挙の時に日本国民裏切ったから、
支持されないというより信用されてない
バカじゃん
お前なんか支持してねーよ
カス
別に支持した覚えは無ぇ!
しかし、ガソリン値上げは嫌
170 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:29:57 ID:1pgBkRGx0
趣味が選挙w
171 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:22 ID:Jl7SZ7P8O
議長あっせん反古にして何を言っとるんだ
江田さんに赤恥かかせやがって
小沢には新入りの心得が足りん
172 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:27 ID:sNo824jrO
値下げはともかく、おまえ等を支持したことは一度もないし今後もない
173 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:29 ID:7MZA9sQZ0
>>164 どっか増税して補うしかないだろ。
まあ普通に考えて消費税かな。
174 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:36 ID:JtKWfDCc0
とりあえず、旧世代の化石のような国会議員がいなくならないことには・・・
175 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:47 ID:vZUfxUcQ0
176 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:31:22 ID:segxwlVt0
さっきレギュラー満タンにしてきたが\121×40L=\4,840
にはちと感動したw
ガソリンの値上げは許さないが、民主党は支持していない。
人権擁護法案や外人参政権を取り下げ、対特亜姿勢を強硬化させるなら支持してもいい。
178 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:31:44 ID:REzQVAZS0
そもそも足りなくなるような使い方してるのがおかしいんだけどね
179 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:31:44 ID:MfjcONoy0
自民党工作員多すぎw
国民から見抜かれるよ
車使わない奴等の税金が、今年からいきなり車道に使われるのか。
なんで民主党はやることなすこと、全て急着陸ばっかなんだ。
181 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:21 ID:XKxyS9Ni0
小沢が言っても、政治的駆け引きにしか聞こえないところがスゴイな。
好き嫌い別にして岡田や前原が言えば、まだ政治理念みたいに取れる感じもするけど。
@在日利権をすべて剥奪して、今年分を補う
A今後も剥奪し続ける代わりに、ガソリンは値上げ
183 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:41 ID:duSUJvkmO
国民は一刻も早い福田内閣の倒閣と、小沢内閣の樹立を祈ってますよ。
とりあえず消費税撤廃してくれ。
184 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:43 ID:AmdsihUG0
自動車重量税はそのままになってるの?
税金でも何でも負担減らせば歓迎するものはいる。
だがそれを【政党に対する支持】と受け取るのは都合のいい解釈すぎる。
自民も民主も投票率をみたら支持されてないのは自明だろうが
186 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:34:13 ID:Aavd6QI10
いいぞ小澤もっとやれ
利権を粉砕しろ、マトモな国民はお前についている
187 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:34:25 ID:lJh148bG0
> 「ガソリンの値上げ、国民が許さない」
俺は許すけど。
この財源難の折、安定した財源だった暫定措置法をぶっ壊して大迷惑をかけた
ことの方が許せないんだが。
> 「我々は国民に支持されている」
俺の周囲の民主支持者は最近民主支持やめたと公言してる連中が多いけどな。
大局から目をそらし、ガソリンの税金みたいな片々たることで姑息に国民の
人気取りやろうという姑息なことをやる民主党のあざとさに辟易してる人間は
結構多いと思うが。
>>183 ここの連中は個人的意見を言ってるんだ
勝手に国民の意見にすりかえるな死ね。糞人間。
189 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:34:45 ID:7GGCfGnD0
今回、民主党が敵に回した勢力
財務省 土建業界 地方自治体
そろばんはあうのだろうか?
190 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:34:53 ID:vU8l9GsW0
北斗と新海に嵌りその頃大腸癌68で逝ったオヤジの
遺産1400万捨てた俺ですよっ!
社会はアメリカンデモクラシ〜!と言う正義とチェンジ掲げた
アメリカ式資本世界ワニ!!若い頃はその素晴らしい大国
金髪碧眼のアメリカ様に憧れ抱き思わずイェ〜ヤァ〜
とか発してしまうものワニ!俺もそうワニが癌で逝ったオヤジもまた
12才の夏上陸してきた軍から逃げ目の前で母親が銃弾で逝き
一人で北部に逃げ小高い丘から島見渡せば無数の艦隊に
囲まれておったそうワニ!人々は皆基地外になってたそうワニ
そんな経験しても戦後基地内の軍作業を米兵と共にしながら
バドワイザ〜片手に英語で語らい、よもや自分もアメリカン人”
のような錯覚に陥ったワニ、ある日皆で記念写真撮り
見ると、手足も長いモデルのような白人の中に色黒の小さい
サル”のようなものが映り込んでいてその場で破り捨てたそうワニ!
それでも癌なって死ぬ間際まで民主主義はなんでも出来る
素晴らしい世界だ”と信じておったワニ!
オザワってんじゃあねえよ byチンパンジ〜福田
192 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:35:00 ID:0Sis2Ve70
ガソリンは下がったがミンスだけは支持できん
>>152 投票に行かないということは選挙で勝った党を支持するということで
自民党支持にはならない。前回の参院選では民主党を消極的に
支持したことになる。
194 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:35:31 ID:PphRU5Ma0
今回の暫定税率の廃止は、既得権益者の財布から国民の財布へと
お金を取り戻したと言うことだ。多くの国民はこれを理解し、次の総選挙の
時にもこの小沢の恩を忘れはしないだろう。
195 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:36:47 ID:riUCRTeUO
>>183 唯一日本に貢献してる税金すら払いたくないのか
本当にくずだな、在日は
196 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:37:22 ID:NnjgOmaCO
ガソリン税なんかよりもっともーっと議論すべき事があると思うんだが
197 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:37:26 ID:OrYTMZRl0
値下げは歓迎でも、支持は別問題
198 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:38:08 ID:REzQVAZS0
>>194 だろうね、いくら自民支持者が屁理屈こねようが
結果に表れると思うよ。
199 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:38:10 ID:Aavd6QI10
>>195みたいに
小澤支持=在日
って勝手な思考回路を持ってるバカおおいよな
今は福田自民支持=売国奴在日だろうが
一つ、一般財源化今年からやるべし。
一つ、民主は売国政党である。
新風しか入れるとこないじゃん
201 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:39:07 ID:eMI/ardR0
国民を収奪する財務省、浪費マシン国交省、自民公明政府は呪われよ。
課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税 10% 10% 10% 5%
地方税 5% 5% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15%
表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。
18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。
18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。
地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪
財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』
202 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:39:43 ID:duSUJvkmO
小沢は以前はアメリカが困ってた時は税金大枚プレゼントしたし、
土建が困ってたときもウン兆と公共事業をたんまりプレゼントした。
今回はガソリン高騰にあえぐ人間へのプレゼントだ。
やはり筋が通ってるし、弱者の声に素直に耳を傾ける政治をする男だ。
203 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:40:13 ID:7GGCfGnD0
>>194 それなら一般財源化してればよかっただろ
大局を見ずにたった一ヶ月の減税で満足してる民主党に幻滅したよ
>>197 そういうことやね
あのダダっ子ぶりを見て、到底政権を任せられないと感じた
204 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:40:30 ID:kyBdwtJv0
小沢支持してるのは組合員と在日しかいません
先生
205 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:40:48 ID:GrGiCkJlO
ガソリン値上げ隊とか言ってなかったか
ジンバブエでもそれなりに生きているんだからオザワでも大丈夫かもな
207 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:41:30 ID:tt6aSn380
消費税こそ唯一公平且つ簡単な税制度。
15%程度にあげて、所得税・住民税を大幅低減しようよ。
低所得者補助の財源もできる。
こんなにサラリーマンに厳しい国は他にない。
208 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:42:03 ID:8/9qBhgt0
地方民だけど、道路の工事が中止だよw
209 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:42:17 ID:j/VoRkaaO
先進国の政党が「ガソリン値下げ隊!」なんか作ってはしゃいでいで恥ずかしくないのか!田舎の市民団体でも こんなことやらないぞ。
210 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:42:22 ID:uD5xk28lO
消費税20%なんて話が出てきたら値上げ容認だと思うな。
つか、その前に小沢がいなくなりそうな状況だけどね。
211 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:42:50 ID:riUCRTeUO
>>199 消費税撤廃とか言わなければそんな指摘もせんわ
あと、イコールになる条件としてそれじゃ不足だ間抜け
212 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:43:17 ID:7MZA9sQZ0
道路財政の透明化と、維持管理の低コスト化、新設道路の要不要論をやらずに、
先に金を止めるのはキチガイ沙汰としか思えない。
このままじゃ、絶対に他にしわ寄せが来るので全く支持できない。
そのままガソリンに乗せとけと思う。
213 :
FreeTibet @ ChinaFree:2008/04/03(木) 12:44:34 ID:35E3E4bS0
214 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:44:50 ID:eMI/ardR0
バカ自民応援団はこのスレに集っていたかw
小沢の悪口しかいえない、自民応援団。
モミモミ椅子とアロマセラピーには目をつぶっているwww
215 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:45:12 ID:yjxThp4KO
5月から またガソリン値上げだってさ
今度は 1円2円じゃないらしい
その上 税金まで元に戻ったら 俺 死亡
216 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:45:17 ID:kyBdwtJv0
バカバカバーカ
おめーなんか支持しねえよww
217 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:45:35 ID:cXReNq9I0
「我々は国民に支持されている」
支持していない私は国民ではないのですか。じゃ税金なんか払うのやめた。
218 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:45:37 ID:vNWOm2efO
民主党も自民党と変わらない
新党作れ
小泉も与謝野と中選挙区制復活か
変節男も信用できない
>>199 >今は福田自民支持=売国奴在日だろうが
在日の売る国って半島かシナじゃね?
220 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:46:20 ID:mvdGmYSvO
うちの親もじっちゃん、ばっちゃんも応援してるぞー
さすがに連日発覚する税金の無駄遣いに呆れてるらしい
221 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:46:23 ID:tt6aSn380
昔は著作を読むほどの小沢支持だったが、最近はやることなすこと的外れ。
理想に到達できずに歳もとり、いよいよラストチャンスとあせりまくってる印象。
222 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:03 ID:riUCRTeUO
民主批判すると自民信者認定する馬鹿が大杉だろ
後期高齢医療制度→長寿医療制度
後期高齢医療制度の宣伝に莫大な宣伝費(算出不能なぐらい)をかけた政府
それが福田の鶴の一声で名称変更
この変更でまた(算出不能なぐらい)莫大な宣伝費が使われるのか???
224 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:14 ID:eMI/ardR0
もはや税金で食わせてもらう時代は終わったんだ。
土木業者諸君、正業につきなさいww
『我々は国民に支持されている』
『ブッシュはウリの事が好きなの』
ノムの方が面白いだけまだマシだなw
226 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:44 ID:tmjS1Fbz0
別に民主を支持なんかしてないぞ?
相変わらずキチガイ全開の小沢だな
言い出す政党がたまたま民主ってだけだな
売国は福田じゃ ガキの使い程度だしな
真性のキチガイは病院送りが相当
227 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:50 ID:o3WrktE1O
少しは民主にガソリン下がった事を感謝でもしたらどうだ?望んだことをやってもらって何ほざいてやがる
228 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:48:58 ID:tH6bvEnlO
>>212 そのままにしたら、そのような議論はやらないよ。
小泉だって道路財源は抵抗勢力により手をつけられなかった。
229 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:49:03 ID:7GGCfGnD0
>>227 民主党の連中が自腹切って振舞ってるなら感謝もするが
そもそも俺らが納めてる税金だろうが
なに自分の金と勘違いしてるんだろうねw
230 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:49:07 ID:REzQVAZS0
231 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:49:13 ID:kyBdwtJv0
>>227 なにこのバカ
民主支持者って頭腐ってんのかwww
>>223 算出不能はともかくいくらかけたんだい?
あと、名称変更でわかりやすくなった分の費用効果はどうなんだい?
233 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:50:17 ID:duSUJvkmO
>>217 じゃあ日本国籍捨てろよ。
中国人にでもなれ。
234 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:50:30 ID:eMI/ardR0
自民、公明どっちでもいいや。
君たちの言っていることは説得力がないんだよw
心に響いてこないんだよw
ガソリン料金の値下げはちゃんと心に響いたぞ。
再値上げしたら、もっと心に響くだろうな。逆の意味でww
無駄使いを無くしてなんて一般論じゃなく
今後永遠に暫定を廃止するならその分の財源をどうするか示す時期だろ
減った分の財源分の道路は作らないのか、新たな税金を新設するのか、それとも国債にするのか
政権取って予算作るときどうするのか具体的に可能性のある案を示してください
236 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:50:54 ID:M4Zb7HqgO
ガソリンが安くなるのを歓迎するのは車使うやつなら当然。
別に民主を支持してる訳じゃない。
237 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:51:13 ID:PNrdK27ZO
まあ、今回はGJだろ
てか、もっと言うならチンパン福田を引きずり落としてくれ
民主党としてはあんな馬鹿相手にしてるほうが楽かもしれないが
239 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:51:46 ID:GINKIcBu0
>>227 この状態で道路の改良・完成できたら真面目に感謝するよw
国道1号・国道4号・国道16号・国道20号
圏央道・外環道・C2・開かずの踏み切り
240 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:51:49 ID:VO4OIEGqO
暫定税率廃止で喜ぶのはいいんだが・・・
民主が政権取ったら間違いなく環境税として今より高い税率の恒久税に化けるだけの話。
なにより小沢一郎は下手な自民関係者以上の増税至上主義者だぜ?
241 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:52:06 ID:+qZVoFtaO
>>231 自民党に騙されて喜んでいる、どんだけのマゾなんだw
自民党28
民主党20
再議決失敗したらどうするんだろ?問責もでるだろうしどっちもくらうとさすがに総辞職かな?
所で....♪
暫定税同様、内需を圧迫し、かつ、低所得者イジメの消費税は、何時頃廃止されるんだ♪
ルンルン♪
245 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:52:27 ID:rvVAfD3j0
>>234 マジレスしますと、ガソリンを下げたままだと違うところが上がります。
246 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:02 ID:O90CzjK40
消費税増税並みのダメージがあると思うよ、再値上げする自民には。
その値上げ分の税金で食ってた国民は民主党を絶対に許さないと思うんだが・・・
東京は困らないけど官需から下ってきた金で何とか
地場産業成り立たせてる地方の連中は大変だろ。
人の居ない=需要のない地方ではサービス業成り立たないからな。
実質サービス業は公務員だけだし。
248 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:22 ID:7MZA9sQZ0
>>228 あれは自民内のお話だったからね。
今度はミンスが音頭とって追及していけばいいんだよ。
そうすれば、本当に是正しようと頑張ってるんだと思える。
それをせずに先に金を止めて、何の協議もせず、
「どうせ自民が再可決して悪者になってくれる」ってなもんで、
政局に利用してるだけなのがアリアリなんだよ。
249 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:48 ID:riUCRTeUO
>>236 車使わない奴はそのツケをどこで整合性取るのかガクブルもんだよ
250 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:51 ID:faT+rz470
>>227 君も誰かに財布を預けて
それでうなぎでも奢ってもらうと嬉しくって
お礼でも言っちゃうほうですか?
251 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:54:01 ID:duSUJvkmO
自民でも民主でもどっちでもいいんだよ。
税金安くして社会サービス充実させてくれりゃ、そっちを支持するだけ。
民主はやった。だから支持される。
悔しかったら自民も消費税半額にすりゃいいじゃないか。
金持ちや大企業なんかのカネが余ってるとこから税金とれ!
>「ガソリンの値上げ、国民が許さない」
財源が足りないままなら、どっかで増税せにゃならんがな。
細川のときみたいに、いきなり「環境税」を導入すべきとか言い出すなよ。
253 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:54:24 ID:eMI/ardR0
>>240 根拠のないことを言っても、全然説得力がないんだよ。
君たち自民、公明応援団の言うことは、なぜそんなに間抜けなのかね?ww
254 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:04 ID:hi0p//jsO
「我々は国民に支持されている」
プッ
255 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:05 ID:B1fgyPfpO
天下り廃止さて天下り法人整理すれば国民にしわ寄せなんてこないだろ。
官僚いいなり政府はそれじゃ困るから上乗せなくなると公共事業なくすぞと
土建屋や地方に脅しけてるようにしか見えない。
こんな脅しに屈しちゃ駄目。
バカ高い報酬にほんの数年で退職金ガッポリ
こんなふざけた税金の使い方、やめさせるのは今しかない!
256 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:29 ID:5o2XCnR70
一層の事、民主は「税金0、全て撤廃します」とか言ってみて。
どれくらいこの国にアホがいるか目安になるからさ。
257 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:30 ID:REzQVAZS0
>>243 とにかく通して、野党の批判&国民の批判は無視という予定らしいよ。
258 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:32 ID:AF+RjWpu0
>>207 反対だろ
定率減税復活
所得税と法人税あげて消費税撤廃
259 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:58 ID:NrkEZIjA0
【ガソリン暫定税率の復活、首相がメルマガで理解求める】
福田首相は3日配信の福田内閣メールマガジンで、失効したガソリン税の暫定税率について、早期復活に向け国民に理解を求めた。
首相は、「ガソリン税が引き下げられたままでは2兆6000億円もの財源が失われ、幅広い住民サービス見直しにつながりかねない。
しっかりした財源の確保が不可欠だ」と説明。「人気取りに走るのではなく、必要なことであれば国民に負担をお願いするのが、
国民の生活と経済を守るべき政治の責任だと考えた」と訴えた。
さらに、「(暫定税率復活の)大前提として、税金にムダがあってはならない。すべての支出で『ムダ・ゼロ』を目指し、
公益法人の在り方や不透明な天下りを徹底的に是正する」と強調している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000006-yom-pol 言葉だけは立派…なんだがな、言葉だけは。
260 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:56:26 ID:duSUJvkmO
>>247 次は衆議院選挙だから、地方なんてどうでもいいよ。
田舎維持する余裕があるならサビ残リーマンにカネ回せよ。
>>248 >でも、その辺が不透明だから金を止めろはマジで暴論。
いやだから、与党が情報開示しないんで議論すら出来ないわけで。
その辺理解してる?
>今度はミンスが音頭とって追及していけばいいんだよ。
つまり。自民にする気はナイト
だから信用できないんだけど。
262 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:58:04 ID:+qZVoFtaO
>>247 いや今は、自民党政権なんだってば〜w
騙そうと思っても無理。
民主党が参議院で第一党になるまえ、自民党は
どんだけの庶民の暮らしを無視した強行採決をした?w
264 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:58:34 ID:eMI/ardR0
官僚の天下りをやめたら、12兆のうち4兆円は浮くな。
ガソリン暫定税率を上回って、おつりがくる。
265 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:02 ID:GINKIcBu0
>(税金)安くして(社会)サービス充実
日本人ほど平気でこういう要求するから困るよな。
サービスを対価で払う気がないのかと
フェミ予算などをなくして社会サービス充実させたほうがマシ
266 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:13 ID:eUbOZznzO
ガソリンが安くなって嬉しいが、
こんな民主党は支持できない。
267 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:28 ID:rvVAfD3j0
>>262 それは強行採決とは言わないだろ
民意(笑)なんだから
268 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:30 ID:6ufRIpig0
無駄にダムをやめればオーケー。
何十年も前に計画されて、今年以降に調査のための予算がついたような
ダムとかを、凍結すればよい。
何十年も作られなかったのだから、一年や二年調査が遅れても
どうってことはない。
269 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:00:08 ID:T1oE+vSW0
>>1 汚沢民主党は勘違いもはなはだしいよな
こんな陳腐なガソリン値下げなんてどうでもいい
このツケが消費税大幅アップになって跳ね返ってくるのが大問題
そうなったら全国民から汚沢民主党は恨まれるよ
270 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:00:37 ID:fe7oqawKO
>>261 参院で国政調査権使えばよかったのにねぇ
でもさぼっちゃった
271 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:01:32 ID:+qZVoFtaO
>>257 去年の反対署名と同じ考えだね。
自民党は国民にケンカを売った。
ナメられたネラーも含めて日本国民はどうするんだろうねw
272 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:01:38 ID:rbxrteC00
確かに国民は自民・公明よりは民主を支持するだろうね。
273 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:01:42 ID:F8tcZxV0O
>>260 そういうことを言ってるから民主党は支持されないのになぜ気付かない?
参院選前並に自民批判レスが煩くなってきたなw
>>232 算出不能だそうだ
国民に言えない事に使ったんだろうな
長妻さんの調査を待とう
276 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:10 ID:7MZA9sQZ0
>>261 >与党が情報開示しないんで議論すら出来ない
今、民主がしなきゃいけないことはこれを追求するべきであって、ダダこねて予算不足起こさせる事じゃないんだよ。
予算不足を人質にとって開示を約束させるべきだったんだ。
>つまり。自民にする気はナイト
俺も自民にはできないと思ってるよ。別に自民信者じゃないし。
その辺は自民以外に期待している。
が、やるべきことは、不透明なまま予算不足を起こさせ、どこかを増税させる事じゃなく、
透明化を確約させ、現実的な節約がどこまでできるかを検討することだ。
277 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:17 ID:yl9SglvZ0
民主とかただのカスとしか思って無かったけど
これだけ有言実行で実際に何かを変えて見せたのは素晴らしい功績。
政治に感心が薄い人達も少しは興味が涌いたのではないかな?
民意と政治が剥離して久しいけど、非常に良い傾向だと思うよ
個人的な目先のことだけを考えると、暫定税率廃止は確かにいいことなんだけどね・・・
ただこれが、どこにどう影響して、結果どういうことになるのか?がサッパリ見えないんだ
果たしてこれは良いことなのか?悪いことなのか?
279 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:35 ID:dY1jEkeCO
小沢て本当に国民馬鹿だと思ってるな。
>>255 それが簡単にできるならさっさとお前の好きな民主にやらせろよw
それが出来るなら、こんなやり方しなくても簡単に政権取れるが
出来てもガソリン税なんて高くていいんだよ
281 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:46 ID:eMI/ardR0
ガソリン暫定税率強行再議決ー>世論沸騰ー>参院問責決議可決ー>解散総選挙ー>民主大勝利
となる筋道ができつつある。悪くても
ガソリン暫定税率強行再可決ー>世論沸騰ー>参院問責決議可決ー>福田だんまりー>1年半後総選挙ー>民主総選挙
だから、悪くない。まったく悪くないww
282 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:47 ID:rbxrteC00
反日の創価工作員が民主を貶めるために大挙集合ですね。
283 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:49 ID:REzQVAZS0
君達の自民党内でも既に敗北を確信して、今から民主党に近づいてくる
人が続出な状況でしょ?自民が支持されてないのがよくわかってるのは
君らなんじゃないの。
284 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:04:17 ID:VO4OIEGqO
>>235 本来ならそういう議論をするべきだったが、肝心の民主が何一つ明確な案を出さず審議拒否して時間切れになったわけで。
日銀総裁人事のときもただひたすら対案すら出さずに反対の大合唱で、経団連や経済同友会があからざまに批判始めたら白川副総裁の横滑りもありだと言い出す始末。
ようは主体性がないパフォーマンスしかできないんだよ今の民主は。
285 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:04:26 ID:JtKWfDCc0
今まで自民にしか投票してこなかった後期高齢者の皆さんが、今回は自民を見限るだろうね。
ガソリン値下げと消費税を連動させたくて仕方ないやつらが沸いてるようだが、
ガソリン下がらなくても消費税は普通に上げられるよ?
上げ幅だってガソリン値下げ時に比べて少なくなる・・なんて保証はどこにもない。
相手はまともな政治家じゃないんだよ?
発言見てれば国民の意向完全無視で利権利権りけーーーーーーん!!!なのがわかるじゃん。
>>257 本当に通るのかね。ニュースとかみてると河野太郎とかがつくってる会(一般財源化を実現する会?だったか)が反対しそうな気がする。
設立集会37人集まったとか。代理出席も18人。欠席でもアウト。
>>276 >道路財政の透明化と、維持管理の低コスト化、新設道路の要不要論をやらずに
>これを追求するべきであって…
今ぼろぼろでてくるのは自民が隠してきたこと。
隠しといて何言ってるの?
議論しようがないでしょ。
>透明化を確約させ、現実的な節約がどこまでできるかを検討する
だから、それは与党が情報開示しなくちゃ検討も何も出来ないわけで
民主が何国会で言っても無理なの知ってる?
ここで議論が止まってるのに気づきなさいよ。
>>278 ガソリンに関して言えば長い目で見れば相当に悪い
291 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:06:30 ID:rvVAfD3j0
>>279 実際馬鹿だからな
今度の衆院選では民主が勝つと思う
で、その5年後とかに「民主党のせいで地方が疲弊した」とか「景気が後退した」とかって言うんだよ
292 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:06:53 ID:rbxrteC00
今やシナ・朝鮮の走狗である自民・公明を支持しているのは在日朝鮮人と創価学会員だけと言う現実。
293 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:07:05 ID:kyBdwtJv0
だいだいこの人、自民党にいる間に無駄使いしかやってこなかったくせに
いまさら何を言っているんだろうねw
294 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:07:05 ID:+qZVoFtaO
>>269 消費税=法人税の名前替えはすでにバレているw
295 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:07:09 ID:A0Si0hDV0
>>262 「庶民」ってのも実体がないわな。いまや官民、地域間、世代間、様々な対立軸で利害が分裂している。
金持ちvs庶民ってのは、資本家vs労働者で押し通した社会主義政党みたいな言い分でしかない。
296 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:08:06 ID:eMI/ardR0
297 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:08:37 ID:7MZA9sQZ0
>>289 >民主が何国会で言っても無理なの知ってる?
民主は審議拒否して国会出てないじゃない。
国会に出て開示しろ、できないのか、できないってのはおかしい、大臣首にしろ、問責決議だと言ってたか?
>>227 政治家にはもっと先にやってほしい事が山のようにあるわけだが・・・
>>291 なにその不吉な予言。
リアル過ぎなんだけどw
300 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:08:57 ID:KG5zrz1M0
京都大原三千院
狂徒小沢三十億
301 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:09:54 ID:LcGrEnSt0
今の政府はどう考えてもおかしい。
ないところから巻き上げすぎ。
もっている法人からは何も取らず、弱い中小企業や店、国民からドンドン吸い上げている。
全くもっていない人にも、借金して納税しろと言っている。
自民党を取りあえず引きずり降ろさないと本当にみんな死んでしまうよ。
俺も商売をしているけど、税金が払えないからたたむことにした。
儲けがゼロなのに、税金を払えってどういうことなんだ?
自民党は解散しろ!!!!!!!!!
>>247 地方の究極の地場産業は「土建」じゃない♪ 基本的に大「漁業・農業」とそれに付随する食品加工業だ!!
田植えを始めとする農繁期を控えて、トラクタや軽トラ用の燃料費、ガソリンなら25円、軽油17円も下がる♪
トラクタ用のドラム缶1本当たり、だいたい約3000円も安くなるんだからな♪ 5本も買っとけば15000円だ♪
今頃農家は大喜び、「小沢民主党応援するのもワルクナイな〜〜」と実感してる頃ですよ♪
ルンルン♪
小沢っていうか民主も指示されて無いと思うけどなぁ
305 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:10:25 ID:wUSUkkcaO
>>289 だから暫定税率人質にしてそれらの情報開示させるって方法もあったのに、
民主党は政局にしちゃうのに邁進したっていいたかったんじゃないか
ID:oShL/8jL0 この人駄目だわw
肝心のとこにくると
>別に自民信者じゃないし
>その辺は自民以外に期待している。
過去レス無視して逃げてるから。
>国会に出て開示しろ、できないのか、できないってのはおかしい、大臣首にしろ、問責決議だと言ってたか?
散々言ってきてるわけでw
国会中継もしかしてみたことないのか?
議論の無駄でした。
307 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:10:35 ID:F8tcZxV0O
>>299 民主党抜けた小沢が言う可能性もあるなw
308 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:11:31 ID:fe7oqawKO
>>289 だから国政調査権使えよ
いくらなんでも政府与党に依存しすぎだろ
税金泥棒がサボる理由を後付けするなよ
民主党何もしなかっただけだからな w
政府も何もしなきゃ税金も使わないし官僚も必要ないわな。
そうなったら国会議員も民主党も必要ないけどね。
310 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:12:43 ID:JtKWfDCc0
まぁ、自民党の反対の言ってれば、それが国民の意見みたいなもんだからなぁ
ガソンリン下がっただけで民主を支持する人がいるわけないだろ!って思ったら
いるんだよな〜。テレビみてたらびっくらこいた。
312 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:13:30 ID:ggoyRQnf0
>>われわれの主張は国民に支持
>>われわれの主張は国民に支持
>>われわれの主張は国民に支持
思い上がりワロタ。
日本の議員は例外なく、腐臭漂う生ゴミでしかないのになぁ。
誰が生ゴミなんぞ支持するかw
313 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:13:43 ID:+qZVoFtaO
>>289 自民党政権じゃなくなったら、いままでやってきた闇が
全て出て来るよ。
これだけ長い間、日本の政権を取って来たんだ。
どれだけの闇が出て来るのか、楽しみ。
314 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:13:57 ID:T1oE+vSW0
40リットル1000円程度安くなって、そんなに嬉しいか?
値段もまたすぐに元に戻るんだろ?
昔の「地域振興券」よりショボイんじゃねぇかwww
315 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:14:16 ID:5o2XCnR70
316 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:14:39 ID:REzQVAZS0
>>309 問題は結果だよ、今回民主党は大多数の国民の喜ぶ行いを実行した。
これは確実に支持率に影響する。
317 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:14:50 ID:TpjgAmlWO
自民支持ならガソリン高くなってから買いなさい。
318 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:15:10 ID:NrkEZIjA0
>>314 コレが仮に1年続けば4万程浮くんだけどな、俺の場合で。
319 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:15:15 ID:XnvTWfl70
小沢は本当に選挙にしか興味がないんだなwww
320 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:15:22 ID:7MZA9sQZ0
>>306 国会中継くまなく見るほど暇じゃないけど言ってないだろwww
アホがプラカード持ってギャーギャー言ってただけで。
321 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:15:50 ID:GINKIcBu0
>>313 今の民主党のトップ共が元自由民主党のやつらなのに
何を期待してるんだw
>>315 おそらく法人税なんて一銭も払ってないわな。
怒るのはリーマンだよな。
小沢サンは日本の国益なんか考えてないし。
国を弱体化してまで政権奪取しか考えない。
で、政権奪取の目的は日本の主権移譲。
反日マスコミは民主党応援、
安倍サンのときが寄ってたかってつぶしたくせに媚中福田サンには
つっこまない。小沢サンは擁護。河野サンはじめあの人この人
大きな顔で中心にいるし。売国政治家ばかり生き残る日本。
324 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:16:19 ID:fP2fHePU0
>>313 細川政権じゃ、なんで出てこなかったの?
「暫定税率に反対」しているだけであって、民主を支持しているわけではない。
326 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:16:30 ID:wUSUkkcaO
>>306 野党が参院で審議拒否してるニュースはみたが、それいつの話?
327 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:16:42 ID:Jndm/+Iz0
安いことに不満な人間はそうはいないだろうが
これでいいのかという疑問をもっている人間は多いんじゃないか?
328 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:18:23 ID:F8tcZxV0O
月挟んだ前後の議論を聞いての感想だが、
『ガソリンが安くなるのは大歓迎だが民主党の政策には反対、小沢は個人的に大嫌い』
な奴挙手してみて。
329 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:18:47 ID:kyBdwtJv0
ここまで自治労と連合の提供でやってきました
引き続きお楽しみください
>>327 年4万ほど浮けば将来どうなってもいいって奴もいるぐらいだから w
税率戻らないままだとマジで破綻するところが出てくるぞ、スタンドだけに限定せず
まあすぐに税率が戻れば逆に大儲けで終わるが
>>321 その、>いままでやってきた闇・・・・の中心人物の小沢を党首様と仰ぐ亡国売国政党。w
333 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:20:33 ID:NrkEZIjA0
>>330 そりゃ政府が物価高や景気後退に対して何の対策も打ってくれないからな。
334 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:20:45 ID:AY5zX/ZDO
暫定撤廃、ガソリン税一般財源化だけで民主支持が増えてる
訳では無い、自民党の政治のやり方(土建優先、福祉後回し)に皆嫌気がさしてきただけ。
半額になっても道路の整備はできるはず
イギリスなんか日本の1/10くらいしか使ってないって聞いたぞ
東は福祉を削っても道路造るって言ってたなあ
宮崎県民かわいそう
336 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:21:49 ID:+qZVoFtaO
>>267 小泉に票を与えたことはあるが、安倍、福田に
与えてはいないんだがw
今の自民党は、二代目ボンボンが会社を自分で
建てた会社でもないのに、私財や会社をめちゃくちゃに
しているようにしか過ぎないw
337 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:22:03 ID:96QmkiyTO
工作員大杉ワロタw
338 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:22:07 ID:05YPp2100
>>326 参院で審議拒否した理由は衆院予算審議で高規格建設道路の建設計画基準を
冬柴が二転・三転させ、しかもデーターが古いので民主が新しいデーターで
再度検討を要求したのにも関わらず、特定財源維持・暫定税率維持・現状計画維持で
採決を通した為だ。衆参議長斡旋をないがしろにしたのは政府与党なの。
339 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:22:15 ID:gjMye4nS0
暫定税率廃止
↓
道路建設凍結
↓
歳入減少
↓
結局、新たに増税
340 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:22:27 ID:T1oE+vSW0
>>1 だいたいさぁ
原油価格をOPECやWTIと交渉して引き下げたっていうなら別だが
暫定税率を一時廃止したぐらいで勝ち誇ってるのが恥ずかしいよ
たったの25円で偉そうにすんなwww
341 :
みかん:2008/04/03(木) 13:22:52 ID:sF8/RGsHO
今の、ねじれ国会の間に膿を出し切って欲しい!頑張れミンス党!次回、衆院選も○川に一票を投じるつもり!保守王国と言われた、ここも参院選でひっくり返った!長期に渡る、官僚との癒着を断ち切れミンス党!
民主は表向きは元自民党出身者で固め選挙対策して裏では
元社会党出身者が主権の委譲を画策する二重構造の政党。
343 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:23:22 ID:JtKWfDCc0
とりあえず、道路つくりたいなら、景気をなんとかしてからだろ。
344 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:23:39 ID:B1fgyPfpO
天下りし放題、無駄遣いし放題で上乗せ継続なんて無理。
一旦上乗せ終了した以上、また上乗せをするなら役人の好き放題をやめさせるのが先。
それでも足りないなら必要な分だけ正式に新しい税金として上乗せしろ。
今のままで強引に上乗せ復活させるなんて筋が通らない。
345 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:23:47 ID:GINKIcBu0
>>328 民主党がきちんと必要な整備箇所を示して
暫定ではない部分からの財源を提示して無理がなければ
ガソリンが安くなるのは大歓迎
民主党の政策には反対(自民の反対しかしないから)
小沢や旧自民・旧社民は個人的に大嫌い
346 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:24:54 ID:+qZVoFtaO
347 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:24:54 ID:NrkEZIjA0
>>345 民主が必要な整備箇所を示せるなら国交省の人間の内半分位要らないんじゃないか?
348 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:24:55 ID:tmjS1Fbz0
その小泉が 福田を支持してるからな
困ったもんだろ? 小泉も承知の奴だろうしな
だからあの時 口を酸っぱくして ノノたんをと
叫んでいたのに・・
349 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:25:01 ID:Kff7qd2e0
>>334 高齢者の医療費負担の増大と、時期が重なったからな。印象が悪い。内閣支持率は低下の一途だろう。
先の参院選前の状況に酷似してきた。
同じ穴の狢ってー事で嫌われてるがなw
351 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:25:38 ID:adn1l5gd0
もうずっと人大杉
携帯 でのアクセスについて
■とりあえずスレッドを読むには■
ここ数日、ニュース速報+は、こればっかなんだけど
なんで???
352 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:26:11 ID:5o2XCnR70
赤字経営で払う余裕が無いと言った方が正しいか。
>>322 >怒るのはリーマンだよな
将来の医療福祉圧迫による歳入不足でさらに来る悪寒。
353 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:26:57 ID:7qsU07SU0
ここまで自公の工作員が大杉でワラタ
道路特定財源って余りまくってるから色んなことに無駄遣いしてんじゃん
暫定は廃止で決まりだ、それからガソリンの税金に消費税かけるのも止めさせろよ民主
354 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:27:00 ID:OwjhL99o0
ガソリンの件に関してはそうだな
年末に健全な道路を掘り返しては埋める光景を国民は何十年も見てきた
355 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:27:00 ID:F8tcZxV0O
356 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:27:31 ID:GINKIcBu0
>>347 民主党の管直人なら、宮崎県の工事現場を見ただけで宮崎県には道路が必要だ。
って言い切るほどの眼力を持ってるのに
その能力を使わないのは、おかしいだろ
357 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:28:26 ID:NrkEZIjA0
>>352 医療負担は上がる一方だしな、んで昨年は定率減税廃止だったりで
更にここに来て物価高で生活費も困窮して所得は上がらない。
>>351 自民の危機だから
工作員総出じゃないのか
物価高・・・75歳以上保険料搾取・・・
ちょっと政治がひどすぎるよねぇ・・・
誰も支持してねーよバカ民主
361 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:29:05 ID:okDDmNAh0
>>345 >民主党の政策には反対(自民の反対しかしないから)
マスゴミしか見ないお前が、反対してるトコしか知らないだけ
安倍政権時代でさえ、民主党は法案の7〜8割には賛成している。
今は、
http://www.dpj.or.jp/sanpi/ ここの「閣法」(内閣提出の法律)のとこを見てみ。
予算以外は殆ど賛成している。
362 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:29:12 ID:T1oE+vSW0
>>353 民主汚沢はもともと「消費税大増税」を主張してたからな
それが狙いかも知れないよw
>>356 まあ、必要ないとこを見定めるのが難しいわけだが。
364 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:30:55 ID:F8tcZxV0O
>>351 >>358 君らはガソリンに関してのみ民主党GJと思ってる奴が大半なのを自覚したほうがいい。
365 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:31:11 ID:7ZUEGw35O
ガソリンが安くなって、「輸配送費が安くなったから商品を安くします!」
って企業はまず出ないだろうな。
結局、ガソリン値下げで実感できるメリットは一回千円が良いとこか。
日本の政治家には根本的な問題を見抜く力を養って貰いたい。
366 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:31:13 ID:7MZA9sQZ0
>>347 不要な整備箇所を示せるんだから、それを外して行けば、残ったのがおのずと必要な整備箇所なんじゃね?
367 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:31:29 ID:+qZVoFtaO
>>353 たしかに、国自体が税金の上に税金をかけるという
二重課税という違法行為を平然としているからねw
>>358 民主叩きのスレが異常に増えてる。
工作員総動員で、自民党の最後の断末魔を大合唱w
369 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:32:09 ID:kyBdwtJv0
小沢の持論が消費税の福祉目的でなかったかっけ
30%くらいとればいいんじゃね
370 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:33:45 ID:+qZVoFtaO
>>364 そういやー自民党には小泉以降、一つもGJ無いねw
371 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:33:50 ID:F8tcZxV0O
>>361 テレビ受けがイイトコだけ反対してるだけじゃん。
日銀問題も解決しないまま今度は桝添・福田の問責決議案なんて
政治や国民を馬鹿にしてるとしか思えないんだが。
>>364 法案も読まないお前のようなB層に言われたくないわな
373 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:35:20 ID:0fMglsAt0
ガソリン問題だけについてはな
374 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:35:36 ID:NrkEZIjA0
民主が良いかどうかは別にして、どんどん生活が苦しくなって更に税金は上がる一方・社会保障は減る一方で
今の与党をGJと思える人間が居るのかね…、どっち向いても暗闇ばっかってのが正直なところなんだが。
375 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:35:39 ID:AY5zX/ZDO
消費税は自民党も上げると言っているぞ。
暫定税も維持の方針だ。
なんだか、土井たか子が消費税反対で選挙に大勝した頃に似てきたね
20代前半以下の若い奴は当時のことしらんだろうから盲目的に野党を信じてがんばってね
>>371 国民を馬鹿にしてるのは福田だろ。
福田の支持率はゴミ売り新聞でさえ30%を切った。
問責は民意を反映している。
378 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:36:57 ID:GpePiKbf0
消えろ!消えろ〜!
自民党なんか消えちまえ〜〜!
by 小泉ジュニア
379 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:37:00 ID:kyBdwtJv0
政治家が一番無駄だよな
何もしてねーもん
悪さしかw
380 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:37:17 ID:F8tcZxV0O
381 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:37:39 ID:84yT6X5b0
オマエラいいかげん目をさませ!
おまえらのような弱者が特するのは民主党政権なんだぞ!
高速道路 = 無料
農業 = 市場価格との儲けの差を全額補助
年金 = 基本年金は税金から
低所得者は払ってなくても全額支給
老人介護 = 介護年金を払えない人は全額補助
育児 = 中学まで30万支給 公立高校無料化 私立は50万補助金
ニート = 職業再教育、と再教育中の生活費、全額補助
このままだと小泉らポチ保守とアメユダに日本がまるごと買収されるぞ!
ぶっちゃけ一般財源として活用されるのならガスの値段は我慢してもいい
ただ収入増やす前に支出を減らせるだろうと
そんだけ
●殺人予告されたのでIP開示求む!●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1204365309/l50#tag84 81 :心得をよく読みましょう:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:RefNXlaF
笑い方が死ぬ程嫌い。
お前を殺す。
82 :p2087-ipbf2508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/01(火) 14:30:37 ID:oUSb7CXm
81 :心得をよく読みましょう:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:RefNXlaF
ひろゆき、↑こいつ軽々しく殺人予告してるぞ
IP開示頼む
ブログに、おいらの友達の住所とか販売連絡先とか書いてあるのに
怖くてしょうがねーよ、おいらは別にどうなってもいいけど
ダチにそんなことやられてみろよ
これ一応言っておくけど
ダチにも 紹介していいって聞いてから書いたけど
嫌がらせ販売注文とかされたら冗談じゃねーぞ、オレの立場はどうなるんだよ・・・
http://ameblo.jp/gnkx29/ ばりばりここに書いてあるだろうが・・・。平気で殺すとか書いてるし・・・
一応また聞いてみて こういう状況だけど、平気かどうか
許可とって平気なようなら、紹介宣伝のためにブログに書くけど
81 :心得をよく読みましょう:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:RefNXlaF
↑こういうのを、どうにかしろよ〜 てか、これは通報というより逮捕だろ?直接言ってるじゃねーかよ
てか、ひろゆき
これ書いた奴マジで逮捕なり平気で殺すとか書くと
どうなるのか、教えてやるからIP開示しろよ!ダチが絡んでるから
ここまで騒いでるんだよ。釣りでもなんでもねーぞ
これ書いた奴、誰だよ?IPここにいれてこいよ
[email protected] p2152-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/02(水) 12:01:41 ID:0iGTdZyl
ブログに紹介宣伝のために、ついでに書いていたけど状況説明で確認してみたら、
もめごとは勘弁ということで消すはめになりました・・・。
http://society6.2ch.net/police/警察のイタにも書いてるし平気でそういうこと書くとどうなるのか覚えとけよ!
385 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:37:50 ID:c5yDG55c0
実績といっても国民に目立つところで反対キャンペーンを
張っているだけ
今までの野党もそうだったが、今回は数がある違い
>>367 ガソリン税は事業者負担でコスト扱いだから一応違法じゃないんだがな
387 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:38:10 ID:OFqrYUwhO
福田wwwww
首相就任後福田の功績
・毒餃子問題で中国政府は前向きと発言→うやむや
・薬害エイズ→うやむや
・訳がわかんないんです
・道路特定財源不適切使用→うやむや
・年金問題→公約違反?大袈裟だなぁ→うやむや
・日本版NSC創設見送り
・ふふん
・株価を劇的に下げる
・日銀総裁空席
・暫定税率期限切れ
・天皇に北京五輪開会式出席を促す←NEW
・公務員は倒産しない。好きにやりたまえ→第二の社保庁←NEW
388 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:38:30 ID:BVwdaMyIO
小沢どうのより、現政権の無能福田内閣には一刻も早く辞めてもらいたい
話はそれからだ
389 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:39:23 ID:kyBdwtJv0
山が動いたダニ
で壮大な自爆すると
民主おつかれ
390 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:39:29 ID:JtKWfDCc0
>>386 どちらかというと、違法じゃなくて異常だな。
391 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:39:31 ID:rvVAfD3j0
>>381 素晴らしいバラマキ政策だ
出来れば財源も示してほしいものだな
392 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:39:38 ID:CLueMSKY0
>>381 それって前の選挙のマニフェストだから、
政権取れなかった時点でご破算じゃなかったっけ?
393 :
みかん:2008/04/03(木) 13:39:59 ID:sF8/RGsHO
ガソリンの二重課税は却下だが、どうしても『増税』なら消費税が良くね?金持ちも貧乏人も等しく課税されるから…身の丈に合った買い物しか、どうせ出来ないからね(^-^)
主婦にボッコボコにされそうだな(;^_^A
>>381 財源示してくれるならその半分実現でも全然結構よ。
396 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:40:48 ID:TgOvIqSB0
俺基本的には自民でいいと思うけど、毛次の衆院選で民主が政権取っちゃっていいよ。
で、暗黒時代が訪れてもいいと思う。
こうなると、それこそ必要な道路はできないし、国防も外交もズタボロになるんだろうが
そこまでやって初めて官僚とか行政の公務員システムはぶっ壊せるんじゃないのかね。
痛みを伴う構造改革を、今度は公務員にやってもらう。
当然、揺り戻しがくるだろう。その時もう一回信頼できる与党を選んで、真に公の役に立つ
公務員組織を編成していけばいいと思う。
397 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:40:51 ID:+qZVoFtaO
>>376 もう自民党は最期の13階段に上り始めたよ。
ボタンは勿論、衆議院選挙の一票のというボタン。
398 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:41:18 ID:5o2XCnR70
>>357>>359 定率減税廃止はまあ大きいよな。
プライマリーバランスを優先した結果なんだろうけども、
廃止するならもっと(実感のある)好景気になてから廃止するべきだった罠。
今の状態で廃止されても増税感しか残らなかったからな。
物価高はしょうがないべ。
世界規模で起こってる事だからな。
対策を講じるのはなかなか難しいだろう。
まあ取り合えず、経営者共はもっと賃金上げれ。
399 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:41:22 ID:HC05yLnZ0
小沢はいやーーーーーーーー(> <)キショイキショイ〜〜〜
あんながまガエル中国の戦車に踏み潰されろっ
>>376 あの頃自民だった奴が参加してるから
あのゴミ達の様にはならないでしょ
民主に残党が居るのが許せないけどね
だけど自民をすき放題させとくわけにも行かないのでぐっと我慢
401 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:41:39 ID:KPPUTvqV0
>>387 「混乱でおわび→(翌日)→きょう混乱しましたか?」…が抜けてます。
402 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:42:18 ID:3k1d3CxiO
>>381 なる程
「シナ人とアメリカンどっちになりたい?」
って事ですか?
403 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:42:39 ID:F8tcZxV0O
コピペ連投な
>>395はつまり、
民主党と自民党にたいして違いはありません
と言いたいのかな?
405 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:43:04 ID:H0KfbfY70
民意を無視し続けたツケが ようやく自民党に廻ってきたな!! 福田政権の
主張している 暫定税率の維持は、国民を苦しめ続けることに他ならない。
党利党略で決着をつけてきたが、もう自民党の時代は終わっているんだよ。
このままガソリン価格が高値を続けていたら流通は麻痺し、経済は混乱し
そして自動車産業まで衰退する事は判っていたはずだ。
悪政を続け、惰眠を貪っていた自民党は下野し、猛省をすべきだ。
>>402 とりあえず日本省よりは日本州の方がいいかな。
今現状、日本州だから。
407 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:44:00 ID:JUftDO/h0
あげたり下げたり、なにやってんだよ、福田は…
いいかげん、国民は怒るよ
409 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:44:21 ID:+qZVoFtaO
410 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:44:27 ID:GINKIcBu0
>>361 それぐらい、こういうスレに書き込む人なら常識だろ。
民主党が考える重要なものなのに、対案が示せない。反対しかない。ってかなり致命的だぞ。
ガソリン税以外にも米軍に湯水の如く払ってた思いやり予算も期限切れ
少なくとも、今の自民党よりはマシに感じる
>>390 異常?
所得税や法人税、関税等その他諸々の税がかけられることを見越して
それらを価格に転嫁した上で全ての物は販売されてるわけだが
その価格に消費税がかけられてるのだから、全ての物が異常な状態って事になっちゃうよ?
>>402 安倍でさえ、特亜ケツを舐めてるんだが
このままいけば、日本はアメリカと特亜の属国になるぞ
安倍内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/09/26press.html 日本はアジアの国であります。しっかりとアジア外交を重視してまいります。
近隣国である中国、韓国、またロシアなどの国々との関係を更に緊密化していくための努力を行っていきたいと思います。
中国、韓国につきましては、韓国はまさに日本と同じ価値観を持っております。
自由、民主主義、基本的な人権、日韓がしっかりと信頼のきずなで結ばれて、互いに将来発展していくことができるように努力をしてまいりたいと思います。
また、平和に発展をしていく中国は、日本にとっても大切な、そして重要な国であります。
中国の発展は日本にとって大いにプラスであると考えております。
日中関係をより発展していくために、私も努力をしていきたいと考えております。
414 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:45:54 ID:hDYUyQBJ0
415 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:46:14 ID:GpePiKbf0
混乱でおわび→(翌日)→きょう混乱しましたか?の後・・
→公務員の入社式で「俺たち特権階級は倒産がないから安心。」
公務員は特権発言。
416 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:46:56 ID:VTogxbYG0
今、選挙したら民主が勝つな。
「小沢か安部か」でも小沢が勝ったのに、「小沢か福田か」じゃあねえ。
結果が見えすぎ。
>>413 世界中の経済が繋がってる以上、外交的に切れるわけないでしょ・・・
>>398 資源、土地は限られてるのに、人間の数とそれが消費する資源、食料は怒濤の勢いで増えるからな。
今後も支那とインドが発展すればするほど世界は困窮していく。
あの二つの国は開けちゃいけないパンドラの箱だった希ガス。
希望は残らないが。
>>381 まさに地上の楽園だね。すでに実現している国もあるから日本も早くやれ
420 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:48:18 ID:p6dRBuWN0
【まめ知識】
後期高齢者医療制度導入で、
今まで扶養で無かった人の負担はほとんど変わらない
扶養の人と扶養で無い人の格差を無くすのが新制度
扶養高齢者の方が自立高齢者より生活が楽なのに
いままでの制度では扶養がさらに優遇されてた
つまり年金での専業主婦支払い義務復活制度と同じで
扶養されてた人が既得権を手放したくないので騒いでる
421 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:48:20 ID:YigOABxp0
廃止してもいいんじゃない?
弱くて貧しい地方の庶民から順に苦しむことになるだろうが、
バカはバカだから身に降りかからないと理解できないだろ?
年金問題を解決する為に、なぜか自治労を庇う民主を応援した
白雉以下な国民性に対して、もっとキツイ罰を与えるべきだろ。
その罰の対象に俺も入ってるは嫌だけどなw
>>335 平地に道路作るのと、山を削ったりトンネル作ったりとの違いはわかるよな?
自分達が国民に支持されていると語ってる時点で福田と同じで空気読めてないな。
423 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:49:14 ID:TgOvIqSB0
>>413 先の大戦が終わったときから、日本は戦勝国の属国だよ?
>>410 >民主党が考える重要なものなのに、対案が示せない。反対しかない。
法案呼んだことありませんって言ってるのと同じだなw
ま、お前も所詮はその程度。
425 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:49:49 ID:hDYUyQBJ0
>>421 椅子に座って新聞読んでるやつに給料払うところがわからん
426 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:50:51 ID:JUftDO/h0
暫定税が国民の利益かどうか以前に、
福田の存在自体が国民の不利益なわけで。
期限切れになるってことは馬鹿でも予測できた。
にもかかわらず、何かぼーーっと待っていれば良い
ことが起こるとでもいうように、こいつは何もしなかった。
先読みして仕事する腕がない。
427 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:50:55 ID:+qZVoFtaO
>>412 そうだもん、もともと消費税自体も異常だもんw
消費税は福祉や年金のために作られたにも関わらず、
今や法人税の税収の名前替えしかないのは
バレバレになってきているからなw
428 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:51:28 ID:hotOdrbQ0
>>423 だから何?
それで反論のつもりかよ低脳w
>>413 を見れば、自民党に任せておくと、中国の属国になることが分かるだろう。
429 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:51:44 ID:3k1d3CxiO
>>414 日本州になったところで
中と露と米で分け分けって事だなw
あぁ、あと韓も居たか
どの道、50年後は日本ビミョーww
って事ですか?
430 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:52:14 ID:F8tcZxV0O
>>424に政治のすべてを知る勇者様が現れたようです。
431 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:52:20 ID:GINKIcBu0
>>424 正直、申し上げて笑いが止まらないんですが。
>>431 笑って誤魔化して逃げる、お前は所詮はその程度って事。
434 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:53:25 ID:Kemjg+HZ0
早く解散して投票させてくれ!!
何で自民は総選挙を嫌がるんだ
435 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:53:27 ID:+qZVoFtaO
>>422 そうでもない。
自民党よりマシになっただけでも支持されていると
思うがね
>>428 反論だと思ってんのかよ池沼w
自分の立ち位置くらいちゃんと見据えて考えることも出来ないのか。
438 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:55:03 ID:b11BJZ5WO
ミンスや小沢に投票してないし。
>>427 消費税は形はどうあれ世界中で用いられてる一般的な税制だが?何が異常なの?
441 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:55:18 ID:z1tGdTYm0
個人の気持ち的に
民主党支持 ±0
自民党支持 -1
共産党支持 -1
社民党支持 -2
公明党支持 -3
その他諸派 ±0
なので選挙のときに困るんだよ
道路特定財源を死守しないと他の特定財源も一般化される恐れが有るから、難癖付けて擁護しているんだろ?
各省庁が特定財源を持っている事がおかしい事だし、その財源で天下り職員の面倒を見て納税者の面倒は見ない。
特定財源を失くせば、特殊法人だって維持出来なくなって解体するか精査されるから、みんな失くせば善いんだよ。
>>434 何で急ぐんだ?
化けの皮でも剥がれるのか?
天下りとかを阻止して無駄を止めさせればいつでも政権なんて取れるだろw
いやマジで、もう一回下野したほうが良いって、自民党は。
どうせ泥舟総理なんだからちょうど良いし。
民主党と社民党に政治やらせてみて、ちゃんと出来りゃそれで結構。
出来なけりゃ、また変えればいい。
ウヨ厨は民主政権になったら参政権や慰安婦謝罪や人権保護法とか
色々通っちゃうって下らない強迫観念があるらしいけど、
それがオマエラの生活に何の影響がある?
それより自民政権が続く方がオマエラの生活が苦しくなる一方だ。
民主政権になれば、おまえら弱者に有利なんだぞ?
445 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:56:03 ID:NrkEZIjA0
>>440 取り敢えず生活必需品への課税は止めるべきだと思うな。
>>424 実施不能な法案ばっか。官僚上がりにちゃんと見てもらえバカミンス
447 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:57:04 ID:hDYUyQBJ0
>>438 どこに投票した?
今の選挙制度って、あっちはいいけどこっちダメとかばっかで、
どこの誰に投票すりゃいいのか正直判断に苦しむんだが。
選挙しろ選挙。
もう福田のエテ面はうんざりだ。
>>434 小泉郵政選挙という一度限りの技を使いきってしまったから
450 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:58:31 ID:F8tcZxV0O
>>445 欧州なんかで特定品目が低減されてるのは
一般税率が軒並み15%越えだからだぞ?
低減されても5%と日本並みなんだがな
まぁ勝手にマスコミに踊らされてろw地方の票は確実に失ってるぞw
453 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:59:15 ID:vZUfxUcQ0
財源は宗教法人への課税で
454 :
ぽちのひとり言 *^0^!:2008/04/03(木) 13:59:39 ID:19Y/tT4G0
期待はずれの福田首相は退陣せよ *^0^!
即刻、小沢さんに席を譲れ!・・・
自民党議員は泥棒揃い、中でも泥棒(道路)族議員は最悪である!・・・
道路建設業者に談合させて見返りに袖の下をもらい汚職し私服を肥やす
泥棒族議員の悪事を白日の下に曝し糾弾すべきである!・・・
宮崎のバカ知事「そのまんま東」も同罪である!
宮崎の道路の現状は良い方でありこれ以上血税を使って道路を増やせば
新潟同様に過疎化が今以上に進む事が解らんのか!・・・
公明党もしかり何時しか庶民目線でなくセレブ目線で庶民(創価学会員)
を見下げている執行部を即刻、弾劾すべきである!・・・
*暫定ガソリン税は廃止せよ!・・・
*暫定ガソリン税は廃止せよ!・・・
*暫定ガソリン税は廃止せよ!・・・
455 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:01 ID:GINKIcBu0
456 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:03 ID:4SFSMQyo0
選挙前は張り切る民主党。国民のためになってるかは別として。
小沢がどの口で国民の代弁者を語るのか。
ちゃんちゃらおかしいよ。この売国奴の選挙屋め。
自民の福田や古賀、公明党は日本に不執拗だから消えてくれ。
457 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:19 ID:lMGbi0a10
選挙しろとか書いてるやつは、工作員だろ。給料いくらもらってるの。
458 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:26 ID:hDYUyQBJ0
物品税も復活
459 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:54 ID:ojU9fMin0
糞汚沢よ、全ての税金をなくしてくれ、国民は支持してくれる。
460 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:55 ID:qern15KN0
福田も死んで欲しいが小沢は死刑でいいよ
461 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:01:13 ID:REzQVAZS0
いわゆる土建屋と、密接で濃い関係にあるとされる自民党。
ところで土建屋というと、あなた方は何を連想するだろうか。
ドカタ?暴走族?、それも有るだろうが、僕が真っ先に連想するのは
日本の暴力団、 "ヤクザ" だ。
ここでよく考えていただきたい、あなた達はヤクザに自分の稼いだお金や
お父さん、お母さんが一生懸命働いて稼いだお金を、ヤクザに渡したいと
考えるだろうか。暫定税率維持を願うというのはこういうことなんだよ。
自民党を支持するかしないかは自由だ、だがよく考えて投票してほしい。
462 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:01:35 ID:5o2XCnR70
>>408 ぶっちゃけ減税してる余裕あるか?
>>418 そういや中印の人間全員が先進国並みの生活を送る事になった場合、
地球がもう一つ必要とかどこかで聞いた事ある希ガス。
463 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:01:44 ID:+qZVoFtaO
464 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:01:51 ID:b11BJZ5WO
>>447 消去法で自民党さね。
民主が割れたら片割れに入れるかもね。上役の3バカは論外だけど。
はいはいワロスワロス
466 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:03:21 ID:gtEINOJi0
民主党なんかに政権取らせたくないから、自民党内部の若手や改革派には
頑張って欲しいところなんだけど、古賀誠みたいなのをのさばらせている
現状から考えるとやっぱり駄目なのか?
なんで小泉・安倍の改革路線を放棄しちゃったんだよ・・・('A`)
国家中枢にガソリンの値段どうこうで紛糾してる馬鹿がいっぱいいることの方が許せねーんだよw
まさしく「目先」の議論じゃねーか。
468 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:03:54 ID:GpePiKbf0
春休みか・・小学生が増えたな。
おい、お前だよ。
>>447 政党の政策じゃなく候補者個人の政策や思想を調べて投票する事だな
政党を選ばなきゃならない比例は空白でもいいし
折れは政界再編させたいから比例は自民にするけどね
このままじゃ民主大勝になりそうだけど
そうなったら政界再編は起きないから
問題は政界再編した後に自分の応援できる政策、思想の
グループが第一党になれるように
自分の応援できる政策、思想の候補を1人でも多く当選させ
落としたい候補を1人でも落とすために対立候補に入れる
470 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:04:42 ID:Z7NB3BaGO
自民党はさっさと福田をおろして麻生辺りを首相にしろよ
民主党も福田も親中無能という点では似たもの同士だから政権任せるなんてとんでもない
471 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:05:07 ID:lMGbi0a10
小沢は勘違いしてるようだな。国民は小沢は嫌いなんだよ。
だから、ガソリン再値上げになっても小沢が泣けば喜ぶさ。
472 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:05:18 ID:F8tcZxV0O
ところで民主党は日銀問題はどうする気なんですかね?
民主党はいつも口だけだから信じてないよ。
逆にいらつく。
474 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:06:05 ID:O9mrrBuq0
民主主義ってのはさ、地元の選挙区で代表議員になったのなら、
地元で立会演説会を開くなり、大々的にアンケート調査をやったり、
真摯に民意を聞くことなんだよ。
そして地元有権者は、そういうことを省いてシカトしている議員に
態度を明確にするよう要求すべきなんだよ。
再度値上げに賛成なら抗議すべきだ。
”次には投票しない”とウルトラ決めゼリフ残してな。
475 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:06:08 ID:JM6sZIvV0
自民が実績ベースでだめなんだから
説得力ある正論で批判してるほうが支持が集まるだろうに
なんで国民を馬鹿と前提してるような人気取りをするかな
476 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:06:48 ID:eR4z6x000
まあ安いに越した事は、無いが党利党略の為に国政をグダグダした責任どう民主がとるか見もの
とるわけね〜か(w
>>472 もう空席でいいだろw
今から決めてもすでに手遅れだろうしな
478 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:08:19 ID:GpePiKbf0
>>470 顔のひん曲がった麻生かいな?
勘弁してくれや!この期に及んで
何が自民党だ、笑わせてくれるw
自民党は支持者もでたらめだからな。
国民目線で考えられないアホばっかりやな。
479 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:08:21 ID:QLYR5lv60
>>440 異常なのは、
福祉に使うと言って消費税を導入・値上げし、結果的に企業現在の肩代わりに使った
自民党。
480 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:08:37 ID:+qZVoFtaO
>>471 んじゃ、国民に審議をとうため、一日もはやく、
解散総選挙をするべきだね。
自信あるんだろ?自民党は国民に支持されているというw
さぁ、早く〜ぅw
481 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:08:49 ID:MTVGUK6R0
とりあえず民主党選出の代議士はそれぞれの選挙区の知事くらい味方につけろよ。
482 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:09:16 ID:F8tcZxV0O
>>477 イージス艦問題に続いてまたうやむやですかw
>>472 利上げで国民の懐を暖めてくれる方を選ぶそうです
経済がどうなろうと知ったこっちゃありません
484 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:10:13 ID:E0AHFpYc0
>>472 日銀総裁不在になってから、日経平均はたった二週間あまりで12%も上昇した。
総裁なしで大正解だよ。
>>463 あれ、二重課税と消費税の話をしてるんじゃないの?
なんで福祉の話になってるのかな?w
思いやり予算反対
応援してるで民主党
がんばってや
>>473 法案も読めないB層のお前に言われたく無い罠w
489 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:11:52 ID:dyL4q0qP0
>>1 >われわれの主張は国民に支持されていると思っているので貫きたい
別にお前らの主張じゃないだろ。大多数の国民は安きゃいいだけ。
次回の選挙は民主党に入れるしかないと思う。
政権交代しないと、もう日本は駄目だよ。
カス売国自民党とカルト創価公明党に支配されてる今は最悪だ。
まぁ護身のためにとりあえず謝っとけというなら、100歩譲って理解できる。
被害者の運転手に加害者の鳶職を思いやって謝れって、どう考えてもおかしいな。
犬を殺した鳶が真っ先に運転手にそして犬に謝るべき。犬殺しを擁護する奴の気がしれん。
492 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:13:09 ID:sF8/RGsHO
>>464 消去法で自民党…はぁ?いろいろと大丈夫ですか?
今の世の中にしたのが、自民党もう一度、下野する時が来たと思いませんか?
報道や新聞を見て…
493 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:13:50 ID:PB+jUk/9O
これやったら、自民党惨敗決定だな!
年金問題の後は消費税値上げもあるしな!
>>485 「消費税は福祉に使う」といって導入されたからだよ
分かったか低脳w
495 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:13:54 ID:JtKWfDCc0
>>492 甘い汁吸ってる人なら、そうなるんじゃないかなw
496 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:13:54 ID:+qZVoFtaO
>>479 でも、よくかんがえてご覧。
会社の肩代わりといっても、その会社に消費税の
収益が入ってくるのではないし。
消費税が入って運用されるところは同じ。
要するに消費税のマネーロンダリングがおこっている。
何のために、こんなまわりくどいことをしているのか、
よく考えてね
>>484 総裁空白が理由で株が上がった訳じゃないだろうが、皮肉だなあ。
空白!混乱!とか、さんざん騒がれていたけど。
これで総裁決まった途端に暴落とか、いかにもありそうw
499 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:14:46 ID:fqsk1BhM0
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080403k0000m070175000c.html 発信箱:民主党VS社説=与良正男(論説室)
民主党議員は不満のようだ。今度のガソリン税問題。毎日、朝日、読売、日経、
産経各紙の社説はそろって「道路特定財源の一般財源化には大賛成、暫定税率撤廃
にはこだわるな」の論調で、同党の対応に批判的だったからだ。
この主張には読者からも「庶民の暮らしの厳しさが分からないのか」といった批
判が寄せられた。世論調査でもガソリン値下げを歓迎する人が大半。そんな中、「教
育や福祉、環境などまだまだ予算が足りない分野がある」とか、「税率は欧州
に比べて低い」とか、「それが脱石油社会の構築につながる」とか言ってもなかな
か通じない。それを痛感する日々だ。
福田康夫首相の立場はもっと厳しい。少なくとも税金の無駄遣いをどうやめるの
か、官僚社会にどうメスを入れるのか、極めて具体的に示さないと税率を戻すのに
納得する人はほとんどいないだろう。
よって、政治戦略のうえでは、ここまでは小沢一郎民主党代表の勝ちである。与
野党の歩み寄りを求めてきた私たちの社説も敗北したといえるのかもしれない。
それでも、と思う。ともかく、政界は緊張感がようやく増して、衆院解散・総選
挙のムードが少し出てきたことだけはよかった。
やはり、今の政権の方が安定していると思うのか。「小沢首相」に一度託してみ
ようと考えるのか。次の衆院選は文字通りの政権選択選挙。もちろん、自民党でも
民主党でもない、第三極の新党が現れる可能性もなくはない。
いずれ、有権者が選挙で政治を動かす。「次」に進むために私もあきらめない。
毎日新聞 2008年4月3日 0時08分
500 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:15:06 ID:GpePiKbf0
ま、今回の暫定税率の廃止は道路族議員と
癒着ゼネコン、地方の自治体関係者は
道路工事が出来んと商売にならんから
大混乱だよな。
全国都道府県知事も同じく、道路利権に
関わる連中は金ズルが無くなったと大慌てだ。
国民の血税に寄生する以外生きるすべを
知らんからな、こいつらは。
国民は大喜びでも福田は謝罪かい?
どうしようもないクソ与党とはこの事だ。
早くうせろよ、福田糞自民。
>>484 バー南紀が昨日議会に(事後承諾で)説明してたが、
同じ事態が日本で起こった場合同様に対応できるんだろうかね
502 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:15:16 ID:F8tcZxV0O
>>484 株やってる者から言わせてもらうと、最近の株価の上下に日本の政治って一切関係ないんだけどねw
対ユーロとかでは実は日本円て円安だから、はやく総裁決めて安定させてほしいところ。
504 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:15:27 ID:0LSo8dCy0
そもそも暫定税率維持する理由がもうないだろ
505 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:16:36 ID:sF8/RGsHO
>>464 消去法で自民党…はぁ?いろいろと大丈夫ですか?
今の世の中にしたのが、自民党もう一度、下野する時が来たと思いませんか?
報道や新聞を見て…
506 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:17:35 ID:E0AHFpYc0
>>501 そういうとき、日銀総裁がいたら悲惨なことになるのは歴史が証明してるんだよ。
>>502 まーねw
民主のせいにしたがる連中をおちょくるにはちょうどいいネタだけど。
でも、とにかく政府とか日銀って底抜けに役立たずだからな。
いない方が上がるってのも、なんか納得できてしまうw
507 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:18:43 ID:GINKIcBu0
>>504 つまり、ガソリンの値段をさげるかわりに他のものの増税しろってことですね。
508 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:19:03 ID:tmjS1Fbz0
加藤古賀に小便宅は民主に鞍替えして頂きたい
一太連れて 福田も民主に池
509 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:19:19 ID:hDYUyQBJ0
>>506 不用なものは清算する
政府もその対象だな
>>484 中央銀行総裁が不在で正解ってどんだけこの国終わってんだよw
511 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:20:14 ID:1FMxRlqO0
会社の前の国道を舗装しなおすって
挨拶来たけど道路は
まだぜんぜん痛んでないのに・・・
512 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:21:21 ID:GpePiKbf0
>>508 自民党はみな福田化しとるやろが。
民主党にはいらん連中ばかりや。
間違っても自民党のような族議員は民主党には
不釣合いだろ?
>>472 空席のままだとG7に日本が出席できないから
福田に大打撃、だから民主は空席のままにするだろうね
日銀やガソリン税に顛末みてると解る通り
マスコミは福田が大きく動いても「さあ今度は民主の番だ」
と一瞬は民主に圧力をかけるが、それでも民主が拒否し
自体が改善しないと、福田の指導力が無いせいだって論調に回帰する
日本が混乱すればするほど 海外からの評価が下がれば下がるほど
自民の支持率が下がり、民主に有利になる・・
515 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:21:55 ID:F8tcZxV0O
8日の政策金利決定会合の直前あたりにまた蒸し返してきそうだなぁ。
日銀問題。
516 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:22:52 ID:X2OFFhKEO
消去法だと真っ先に自由創価党が消える俺が通りすぎます。
517 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:23:34 ID:+qZVoFtaO
>>507 増税の意味不明。
公務員の給料ダウンや独立行政法人の解体なら
わかるがw
それぐらいしないと自民党はもうあとがないのは、誰の目から見ても明らか
518 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:23:38 ID:GINKIcBu0
>>516 うらやましい。消去法だと日本の政党消えるw
519 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:24:42 ID:yAVpMbgEO
520 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:25:24 ID:QggwgGJa0
日銀総裁要らなくね?w
居なくても生活変らないしさ
給料分の税金の無駄だから、不要なポストだと思うけどなぁ〜^^
521 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:25:28 ID:ywyHvKUF0
>>224 それじゃ、誰が道路整備したり土木関係の仕事するのですか?
522 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:26:49 ID:F8tcZxV0O
>>513 円ユーロの日足見てると日本の政治の混乱ぶりが情けなく見えてきますわ。
サブプライム問題で売られているドルよりも
政治混乱で売られている円のほうが
ダメージでかいと思うんだけどねぇ。
523 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:28:38 ID:3rMP79xR0
524 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:28:41 ID:sF8/RGsHO
525 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:29:30 ID:8gDGS2cE0
>>1 それで足りない財源はどっから持ってくるんだwww
なにも考えずにガソリン税下げた状態のままじゃ済まないのを忘れてないよな?
526 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:29:34 ID:+qZVoFtaO
>>520 ソフトバンクの犬で良いんじゃない
どうせ財務省の言葉しゃべるだけだろうし
528 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:30:39 ID:E0AHFpYc0
>>522 いいんだよ。
いま総裁をたてたら、サブプラに金を突っ込まされることになる。
混乱を装ってスッとぼけるのが吉。
対ユーロで下がってるのは、円資産をユーロに換金して穴埋めに使ってるからじゃなかろうか。
529 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:30:41 ID:gdnvaWAL0
ガソリンが安くなった!って喜んでるのって、ほんの一部の人間だけだろ。
ただでさえ税収がどんどん少なくなってるこの日本で、将来のことを考えてないような一般低レベルピープルだけ見て
思い違いしないようにしてくれ。
与党支持者って、イカサマ小泉に騙されて、基地外カルトの思想を押し付けられ、人生踏みにじられて快感を覚えるドMだろw
俺には真似できないw
532 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:31:07 ID:H/qQGOfCO
ガソリンが安くなったわけではない
税金だけの話し
言葉通りガソリン安くしてもらいましょう
533 :
平岡公威:2008/04/03(木) 14:31:25 ID:aF0RDZv60
>>524 中国朝鮮と一番距離があるのは実は共産党。
あとは、やつらが天皇を担いでくれりゃぁ、組んでもいいけどな。
534 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:32:53 ID:ywyHvKUF0
>>526 んじゃ、利権もってなかった会社は、
いまから道路整備に使う機械を買い集めなきゃいけないわけね。
まあ、機械買い集めても入札で落とせるかは別問題だけどねw
535 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:33:04 ID:VTogxbYG0
>>525 税金が下がったんじゃない。
今まで暫定的に上げていたものを期限どおりに戻しただけなんだ。
10年間・・もう充分だ。
536 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:33:07 ID:+qZVoFtaO
>>525 はいはい、印象操作、印象操作。
下げたのではなく、ようやく戻ったっていうのは
周知の事実。無駄だよ
必死に情報操作しようとしているのが笑えるw
537 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:34:27 ID:0LSo8dCy0
たばこ1本につき20円増税とかすれば解決すんじゃねぇのかな
538 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:35:11 ID:ywyHvKUF0
>>536 なんか。おまいのほうが必死にみえるが・・
国民のフリするジミン工作員と土建屋はしねよ
540 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:35:23 ID:REzQVAZS0
低レベルピープルで結構、ガソリンは安いほうがいい
541 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:35:56 ID:+qZVoFtaO
>>534 別に買わなくていいんじゃないかいw
必死だね〜リースでこと足りるのにねw
542 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:36:16 ID:8gDGS2cE0
>>535-536 戻ったのでもどうでもいいよw
足りない財源をどうするかって具体案出さなきゃ絵に買いた餅だろ
543 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:36:55 ID:2l4UVhvC0
このオッサン本気で政権とる気あるんかいな。
取っても維持する気がないだけかもしれんが。
545 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:37:20 ID:F8tcZxV0O
>>528 ワラタw
君のような腹黒が総裁になるべきだw
546 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:37:30 ID:W4fUZdUmO
>>529 ガソリン安くなる→消費が増える→経済が活発化する→税収up
ガソリンが高い→誰も使わなくなる→経済悪化→税収ダウン
サルでも分かる理論
サル以下かお前w
547 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:37:39 ID:7chpT5W10
まぁ、ただの期限切れなんだが
このまま無くす事ができればたいしたもんだ。
1番使途不明で好き勝手に使われてる部分の6兆円の大減税。
自動車税や自動車取得税も下がって結構いいことある。
この後におよんで必死な、利権だけの道路族には芯でもらいましょ。
548 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:37:50 ID:0LSo8dCy0
>>259 天下りや不透明な天下り撤廃すれば2兆なんて金すぐでてくると思うんだがwwwww
>>534 利権もってる土建屋のほうが機材もってないんじゃね?
受注して下請けに出すだけだし。
仕方なく支持だけどな
ミンス自体、基地外政党だし
551 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:38:37 ID:+qZVoFtaO
>>542 いくらでもあるだろ。
独立行政法人解体すれば、118兆円余りますがw
552 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:38:58 ID:CttybY6m0
553 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:39:19 ID:REzQVAZS0
自民支持者の高レベルピープルだけ暫定税率払えばいいよ
554 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:39:24 ID:BANhRplLO
>>551 …それは全部解体して全く問題ないもんなのか?
556 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:39:48 ID:8gDGS2cE0
>>551 それをきちんと実行してくれりゃ何も文句はねーよwww
557 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:39:56 ID:ywyHvKUF0
>>541 えっ?機械持たなくても落札できるの?
じゃオレも入札しようかな。あとは丸投げでいいかな?
558 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:40:04 ID:GINKIcBu0
>>524 政権をしたことない政党は、消える
宗教や中国・朝鮮・ソ連と結びついてた政党は消える
そして誰もいなくなる。
>>531 新風は、いいんだけど
って今ページみたらずいぶん変わっててびっくりした。
参議院選挙いらい見てなかったからチョット読み込んでくる。
ガソリン下がって喜んでいるのは、
むしろ地方の人間らしい。
自民、どうするんだろ。
560 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:40:48 ID:E0AHFpYc0
>>555 小泉改革的にいうと、ぜんぶ民営化するべきw
まあ、実際はそうはいかないけどね……
>>542 谷垣とかと同じな
節約も見直しもしないで財源が無いから増税
562 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:41:40 ID:5o2XCnR70
>>551 なんでも解体すりゃいいってもんじゃないだろう。
563 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:41:57 ID:sF8/RGsHO
>>546 だって日本のトップが猿だし…いや猿顔の猿以下…イヤイヤ
564 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:42:14 ID:NrkEZIjA0
>>561 立場が苦しくなれば「見直します」と言うけども、いざ通れば「そんなの知りません」だからな。
565 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:42:17 ID:+qZVoFtaO
566 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:42:18 ID:W4fUZdUmO
>>554 具体的反論を出さず相手をバカにしてれば自分の無知がばれずに済むから楽だよねw
567 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:42:47 ID:ywyHvKUF0
>>546 消費が増える→経済が活発化する
???
これは本当か?
ガソリンが安くなった時点で税収は減っているし・・・・
安くなったからって消費が増えるとはおもえないんだが・・・
568 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:43:12 ID:F8tcZxV0O
清水建設だけは潰さないでもらいたいものだ。
中国から日本技術を守ったGJな会社だ。
569 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:43:33 ID:oxBHoSV20
>>1 このバカは金ばら撒けば国民が支持してくれるとでも思ってるのか?
570 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:44:11 ID:8gDGS2cE0
どうせ民主が政権取ったって村山」の時と同じで何もできやしねーよ
野党の時は威勢のいいことを無責任に言えるけどなw
でも売国チンパンは早く辞めろ( ゚д゚)、ペッ
無駄な道路作るより、ガソリンの値段が下がったほうが
よっぽどいいわ。
道路族はいままでおいしい汁を吸ってきたんだろうな。
だから、なんとしてでも暫定税率をもとに
もどしたいんだろう。
572 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:45:39 ID:1l5+Lcv6O
いや、小沢に国民は間違いなくついてないんだがwwwww
573 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:45:40 ID:jpIBWvLv0
ミンス工作員のIDplz
574 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:46:23 ID:z8JztAgDO
>>558 新風は、いいんだけどってwwwww新風以外の日本の政党ダメ。で、新風がいいってwwwww
>>551 >
>>542 > いくらでもあるだろ。
> 独立行政法人解体すれば、118兆円余りますがw
天下り団体がやってた事業自体は
どこかが引き継がなきゃいけないんだから、
そんな単純計算できる訳ないだろ。
ミンス支持者って、こんなことマジで思ってんの?
ばかなの?しぬの?
>>567 ガソリンが高いと経済が悪化するのは確かだろうけどね。
安くなって景気が良くなるかは疑問だけどw
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ ,l‐' 愛国党を作ります
. ___ Y { r=、__ ` jノ__
,. -‐…ニ ̄ ,..,,,へ、`ニニ´ .イ  ̄¨二ニ ‐-、
l, '´¨ ̄ _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、  ̄¨フ
l ,. イ / l ,.┴、 .l ', ` 、 / l
. l ,.ィ" / l,.イ. ト、 l ' , \ .l
L_ハ ー-、,.l´ 〉┬f /\.,─' ,ハ___l
. / i ゙、 i-‐" ', ! .l i ./. ヽ、. ,' .l . l
l /__ \ ゙、 ∨ ∨ ο .. / /. \l l
.l i,.-< ', \ ゙、 / / === / ', l
.. l / ヽ', \ ∨ / ,'丶 ', l
l l \. ', \ !_/ ,' _ .i l
__l / ─-'- ...___,, . ,.__|..,, __,,,.. ...-'─ `丶L_l_
\ //ー',.,-‐‐ ゙''--''、" ソ
丶、 /// ,.,,二'" _゙、ヽ /
`¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
/ …………… | 。。。 .┌─────────────┐
/_______|______│ 内 閣 総 理 大 臣 │
└─────────────┘
578 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:47:44 ID:+qZVoFtaO
>>567 小学生でもわかる理論。
消費税が作られる前と作られた後を個人消費が
どうなったか、景気がどうなかったか。
明らか。
あっ、ごめん、チンパンジー党には理解できないかw
>>562 JAXAとか、民間じゃ誰もやんね〜ぞ? 多分。
否定ばかりすればいいってもんじゃないんジャネ?
>>562 ごみ屋敷の主はすべて大事なものらしいけどね
581 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:51:17 ID:kyBdwtJv0
>>411 思いやり予算って小沢の親方金丸がやり始めたやつじゃねw
582 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:51:45 ID:ywyHvKUF0
>>578 消費税導入(1989年導入)時は世間は好景気だったよね・・・・
それと現状を比べても同じ結果がでるの?
584 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:52:20 ID:+qZVoFtaO
>>575 いらない役立たずで高給とりはかえって、
邪魔。
解体しろよ。
まぁ、個人単位でガソリンが安くなったのは良いけど
地方自治体の道路建設時の借金返済にも使われてたんでしょこの税金
県知事が借金返済分は他の予算を削るか、県税上げないといけなくなるから0は困るってニュースで見た
結局どこかにしわ寄せ来るんだなぁ
一番いいのはガソリン税はあっても使途不明金や無駄な出支を無くして
税の上乗せ分が安くなればいいのに
586 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:53:56 ID:A6t5dhtz0
>578
今回は輸入品の販売が増えて、土建の発注が減るからね。
日本の資本が外にでて、内需は減る。
587 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:54:12 ID:5CF+vYONO
一年間で企業収益は一兆円底上げされる
この減税効果は大きい
でも、道路目的税の暫定税率分で高速道路の借金を返済して無料化したほうが経済効果は大きい
でもやらない
588 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:55:10 ID:Jl7SZ7P8O
税収が減り、しわ寄せが地方にいくわけだが
都道府県や市町村の予算案に賛成した民主党地方議員は針のムシロだな
予算が足りなくなり見直しを迫られるが、その原因が民主党にあるんだから
これから謝罪と説明の地獄の日々が…
>>585 その借金返すのを前提にしたら後何十年暫定が必要になるか
今後も借金して道路整備していくんだから
永遠にやめられないし
590 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:55:28 ID:+qZVoFtaO
>>582 そこから見事な下降線を描いていますがw
591 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:55:29 ID:kyBdwtJv0
今、ガソリン入れてきたお
129円だったよ
普段となんら変わらないよ
消費が伸びるかも疑問っすね
>>578 そんなに単純じゃないってシンクタンク?の人が試算してたよ
GDPは結構下がるんだって
まぁGDPなんか景気や個人に関係ないて言われればそうかも
593 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:57:18 ID:VTogxbYG0
ガソリンが安くなったから、値上げした食料品などにお金が回せて助かる。
594 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:57:20 ID:A6t5dhtz0
>591
消費が伸びたらそれこそ福田が言った屁理屈である、環境に悪影響、を認めることになる。w
595 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:57:23 ID:DbEnVkRw0
民主党は、兎に角はやく衆院解散総選挙にもって行きたい。
ガソリンが下がった祭りに国民が酔い痴れている内にやりたい。
時間が経って暫定税率引き下げのマイナス面に気づかれる前に何とかしたい。
ここ2ヶ月程度で選挙をしたい。
596 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:57:57 ID:ECMlX21e0
>>585 そんなに道路の借金抱えてるのに、これ以上道路作る必要あんのかね?
まずは県民総出で借金返してから道路のことは考えたらどうだ?
597 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:58:11 ID:jCHZ/RhYO
まだガソリン代には他の税金が盛り込まれてるらしい。
実は半値まで下げられるんじゃないか?
598 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:58:12 ID:NrkEZIjA0
>>585 「止めれば困窮する」暫定税を暫定のまま運用してた弊害だと思うんだけどな、意図的か知らずかは分からないけど。
税率見直しと見直し期間の短縮化くらいは与野党ともに協議してくれるべきだと思うんだけど…。
599 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:58:19 ID:+qZVoFtaO
>>591 増えるというより、維持でしかないだろw
値段が上がれば上がるほど減る一方なのだから
オザワは国民をサル並と見下してやがるな
高いより安いほうが良いのは当たり前。民主が支持を得るためにガソリン値下げに動いたのは
戦略として正しいが、政局のために難癖つけてハードランディングさせたとしか思えん。
多少首吊る人間が出てもかまわない的な方法が気に入らない。
602 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:00:31 ID:VZKovBzI0
>>589 えーと公共事業は凍結や取りやめできるけど
借金返済は待ってもらえないから、いきなり全部無しは困るらしい
とりあえず、今年度分はどっからかひねり出さないといけないって言ってた
603 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:00:54 ID:ywyHvKUF0
>>590 下降線っていってものぼりつめた後の下降でしょ?
今は下がりきったあとにさらに落ち込んできてる・・・
これから人口が減っていくのに
これ以上無駄な道路作る必要などないわ。
ガソリン安くしる。
605 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:02:31 ID:9dfxO/XmO
>>212 金止めないと要不要の議論しねえじゃん。
>>575 毎日会社言って、ぼけぇ〜と新聞みたり
ネットみたりして過ごすのが
事業なのか?wwwwwwwwwwwwww
妄想と言いたい香具師はそれで結構だが
ディビット・ロックフェラーが来日した時に
びびって党首を辞めると言ったり
ジェイ・ロックフェラーがエドワーズやゴアと組んで
オバマの味方をしたとたんに急に元気一杯なのが小沢だからな
ルイーザ・ルービンファインでぐぐってみな
所詮小沢も糞ユダヤの傀儡だとわかるから
608 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:05:59 ID:+qZVoFtaO
>>592 GDPの推移を見てみよう。
OECDによると、日本のGDPは十年ほど前は
2位なのに、たった十年ほどで18位に急降下。
これをみても、景気がいい、景気がいいと
煽っていたのは一部だけで、単なる印象操作、
情報操作でしかないのがわかる。
609 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:08:50 ID:kyBdwtJv0
しわ寄せはどっかに来るよ
天下り外郭団体に行けばいいけどそれはまずない
底辺にしわ寄せがくること確定w
610 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:10:03 ID:M9UU3H1yO
国家があなたに何をしてくれるかを問うのではなく
あなたが国家に対して何ができるかを自問して欲しい
ケネディの尊敬してる日本の政治家は上杉鷹山らしいが
自助、互助、扶助の三助を政策にしてた米沢藩主なんだけど知らない人が多いと思う
戦前の教科書には必ずのってたらしいが戦後は自助、互助と共に忘れ去られたようだな
611 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:12:25 ID:kyBdwtJv0
>>610 戦後民主主義の悪しき弊害によってモラルハザードが起きてるからな
すべて無秩序の方向へ向かっている
>>606 >
>>575 > 毎日会社言って、ぼけぇ〜と新聞みたり
> ネットみたりして過ごすのが
> 事業なのか?wwwwwwwwwwwwww
そういう民意を反映して、行政法人や公団を廃止しました。
するとどうでしょう、高速道路は誰も管理せず、
ETCと車両データの紐付けはできず、おかしな請求が蔓延。
国民生活は大混乱に陥りましたとさ。
613 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:14:22 ID:/YRAwYw10
614 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:14:30 ID:5o2XCnR70
>>608 横から補足だが、一人当たりのGDPが18位って意味な。
>>596 レス内容はもっともだと思うんだけど
ニュース見てたら
なんか単純にガソリンが安くなった→良かった・良かった
な消費者ばっかりだなーと思って
ガソリン税無くなるのは別に良いけど
その為に起きる事の対策や対応無しで、なんか意地の張り合いの結果なのかな?
と思ったんで書き込んでみましたw
>>608 そうなんだ。ありがとう
たしかにGDPが上がった下がった言ってても個人単位の実感はあんまり無いかもね
616 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:16:05 ID:BoMODAyB0
国の無駄遣いを減らすべきだって意見は
国民のコンセンサスがあるし、国の収支は赤字なんだから
歳出削減から手をつけるのが筋
自民も民主もそのへんを具体的に議論するのを避けてる感じがするんだよな
617 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:18:18 ID:Bz163Q770
618 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:19:08 ID:kyBdwtJv0
景気が良くなったと言っててもそれは輸出企業を中心とした大企業なんだよ
個人消費も個人所得も増えてないし消費もデフレ化であっても増えていないのが実情
ちょっとガソリンが安くなったくらいで個人消費が伸びるわけないでしょw
それにこれから輸出もだめになるから不況入りは確定だよ
>>610 せっかく国家の為に税金払ったのにカラオケセットにかわりゃあなた
620 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:19:21 ID:vd9vj2a90
ガソリンは値下げしますが医療費や所得税をコッソリ上げます
だって財源足らないから
621 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:19:22 ID:HI8IwfnN0
民主党や小沢一郎を悪口をさんざん書き込む人がいるけど、なんで?
めちゃくちゃなのは、自民党や官僚じゃないの。年金だって天下りだって
ムダ使いだってすべて政府のやってることですよ。
報酬をうけとって書き込んでるとしか思えないです。
622 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:19:54 ID:5rqVf4TXO
>>607 小沢がロックフェラーの傀儡になったら民主の下にいる奴ら離れるだろ
長妻とか。
623 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:20:08 ID:+qZVoFtaO
>>607 昔は消去法で自民党が残ったが、今は消去法で
自民党が真っ先に消え、民主党が残っただけのこと。
まともにやったら、日本に政党いなくなるw
624 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:20:45 ID:9CMEDg1X0
>615
GDPに関しては、単純に比較できないよ。
この10年の為替政策は円安だからね。ドル建てでのGDPは下がって当然。
で、この円高で確か10位ぐらいになったんだが。w
625 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:21:41 ID:1FMxRlqO0
財源が無いって言うわりには
ODA増額とかしようとするんだよな
626 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:22:07 ID:kyBdwtJv0
>>616 そのとおり
だから天下り外郭団体や特殊法人、行政法人の洗い直しが必要なんだが
そこは官僚の牙城だから与野党手がつけられない
で暫定削って国民にパフォーマンスだけしてるわけさ
627 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:22:30 ID:+qZVoFtaO
>>612 もともとまともな会社じゃなかったからさw
それが表面化しただけ
参議院で負けるだけで、
この程度の事は起きるんだよなあ。
やっぱり適度な政権交代は必要だよ。
今までは議論すら起きなかったんだし。
629 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:24:01 ID:vd9vj2a90
>>621 年金なんて社保庁は民主党の支持基盤だし一般財源化するって言ってるのに
ガソリンバラ撒きで税金ムダ使い
党内で憲法論議さえできないアンチ与党という理念のみで寄せ集まってる民主党
を熱狂支持してるお前は誰から報酬もらってるの?
630 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:24:33 ID:E0AHFpYc0
>>624 >で、この円高で確か10位ぐらいになったんだが。w
まーねーw
でも、円ベースでの平均給与の増加率を見れば、
日本経済が停滞してることは一目瞭然だよ。
631 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:24:59 ID:/YRAwYw10
632 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:25:17 ID:uD5xk28lO
>>621 道路特定財源の諸悪の根元だった小沢が、涼しい顔して錦の御旗を振ろうとして
いるため。奴を潰さないと今回の問題は解決されない。
さらに左翼の欲ボケどもをたぶらかしている罪は重い。
万死に値する。
633 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:25:55 ID:3VK+ZPfY0
>621
634 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:26:18 ID:sBXWN7rPO
国の為にって・・・
国が俺たちに何かしてくれたか?
>>632 元やくざがやくざ撲滅に立ち上がれば元やくざを応援する
636 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:27:52 ID:DQYePmNfO
一つ聞きたいんだが民主党がガソリン暫定法の廃止を国会で法案提出したっけ?
法案提出してないよね?だったら民主党も同罪じゃないの?
>>621 民主だって同じだからだよw
政権取ったら同じことやるからパフォーマンスだけなんだよ
本当は変えるつもりも無いのに混乱だけさせているから批判されている
638 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:28:06 ID:tJsGpjCr0
いま、125円ぐらいに一挙に下がったけど、これが4月終りに
ソウカ+自民豚が強行採決して150円以上になったら、
さすがに許さんよ。
125円つう値段も、GSが便乗値上げしているわけで、
腐ったやつらだよ、まったく。
639 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:29:15 ID:kyBdwtJv0
>>638 GSが便乗値上げしてんじゃなくて元売な
穴が空いたお金の補填は何処から持ってくるんですか?小沢さん
そういえば民主は消費税10%で農家の保証や教育に回すんですよね?
641 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:30:38 ID:2sAe0NgU0
俺は民主党に支持するぞ
暫定税率は無駄な道路や裏金ばっかりに使ってるのが
国民にもわかってるからそれでも支持する方が馬鹿だ
642 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:30:39 ID:5rqVf4TXO
まぁ小泉が公的資金バンバン銀行にいれて助けてやったが
不良債権のほとんどは本物の893に貸してた金だしな
税金で893に金流したと。
あとは北朝鮮か
小泉いなきゃこんな借金背負わなくて済んだのにね
643 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:30:48 ID:+qZVoFtaO
>>636 期限がきたから自動的にきれただけ。
もともとそういう法律でしかない。
別に上がって良いよ
車使わないし
200円でも300円でもどうぞどうぞ
ガソリン安くなって喜びつつ、
それでも小沢が・・・だのミンスが・・・だの言ってる奴らはチョンコロだな。
はっきり言うと恩知らず。
憲法改正して参院も解散ありにしようぜ
増税のドサクサで当選したゴミクズが6年も居座られちゃたまらん
647 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:32:39 ID:9CMEDg1X0
>630
まあ、自国通貨が下がるってのは、それだけ国際的地位が下がるってことだから、対外的には18位なんだろうけどね。
円の価値を含めて、日本のGDPは下がったと。
ただ、日本の場合は返してもらえるか判らんが、対外的には最大の金貸しだからね。
円水準が下がれば喜ぶ国も多いし。
648 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:32:58 ID:sBXWN7rPO
>>640 穴が空いたお金は自民党支持者が負担します。
649 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:33:10 ID:E0AHFpYc0
>>636 なにいってんのw
期限切れで廃止になるのを法案で提出とか、混乱しすぎだろw
650 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:33:12 ID:kyBdwtJv0
民主党の支持基盤が連合とか自治労、日教組だから
893追い出しても他の893が入り込むだけなんだよね
一般国民にはどちらも関係ないんだよw
651 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:35:16 ID:NrkEZIjA0
>>636 与野党共に突っ張った結果暫定税率の期限切れを迎えて本則税率に戻っただけの話。
652 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:35:36 ID:5rqVf4TXO
それにしても小泉はひとりでいったいいくら金を893や北朝鮮や外資に売り渡したんだろ
400兆円ぐらい?
>>640 これからどんどん少子化で人口減るのに
これ以上無駄な道路は要りません。
道路は維持するだけで金がかかるんだから
654 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:35:53 ID:+qZVoFtaO
>>647 ほとんど無利息のね。
だから円が下がれば、貸してもらったほうが
得するみたいなw
655 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:36:05 ID:uD5xk28lO
>>638 民主党が単独で過半数とれなくても創価が近づくよ。
結局、創価は覚醒剤みたいなもの。
民主党も組まされてボロボロになったほうがいい。
創価を殲滅する第三の勢力と言うものが必要なのかもしれない。
石原都知事がよかったのだが、新銀行東京の件で難しくなった。
左翼と創価を殲滅しないと日本ヤバイよ。
656 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:36:13 ID:HeJt/Qqn0
「地方に一切迷惑をかけない」と言ってた民主党は
嘘ついたことになるよね(´・ω・`)
657 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:37:06 ID:Uao3/7rIO
>>622 そうか?
今のあいつらなら節操無く尻尾を振ると思うぞ。
まあそれでも、あのチンパンよりはマシだがな。
658 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:37:09 ID:ouLm2S270
自治労、日教組を監督できない責任与党ってどんだけ
659 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:38:03 ID:sBXWN7rPO
660 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:38:11 ID:/YRAwYw10
>>624 >で、この円高で確か10位ぐらいになったんだが。w
ほんとになってる?日本だけ補正したって事はない?
他通貨も対ドル通貨高になってるから(ry
661 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:38:13 ID:ywyHvKUF0
>>654 転覆しそうな国にお金貸してくれる気さくな国があるのですか??
662 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:38:38 ID:+qZVoFtaO
>>653 少子化でもバカミンスは教職員を増やすんじゃなかったか
財源の心配が要らない野盗はき楽でいいぜ
664 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:39:15 ID:BANhRplLO
党首の心臓って何時まで動くの?
665 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:39:17 ID:NrkEZIjA0
>>661 転覆しそうな国の首相は、ODA順位下がっちゃったから増額しましょうって言ってるらしい。
民主政権とっても3ヶ月でこわれるだろ
667 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:40:35 ID:OFWzIXcWO
そうだそうだ
早く解散、もしくは麻生に繋げ!!
668 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:40:57 ID:sBXWN7rPO
いまだに政党単位で話しするバカジミン支持者って何だ?
そんなにバカジミンじゃなくちゃ支持できないか?
車無い 免許もない
田舎から上京して働いてるが車持ってるのは
東京生まれ東京育ちのおぼっちゃまのみ(埼玉千葉のおぼっちゃまもいるが)
暫定税率とか好きにして
670 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:41:25 ID:+qZVoFtaO
>>661 それは中国のことw
北朝鮮のことw
たしかに貸しているわな〜
ってか、返ってこないようなw
車持ってなくても、
物資の輸送とかで車の世話になってるんだから、
関係ないなんてことはあり得ないんだがな。
672 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:44:35 ID:yMb+3JkD0
>>629 社保庁はひどすぎ。
自分たちの親玉の自治労幹部が民主党から出てるしな。
自分たちが働けば自民党のスコア、サボれば民主党のスコア。
そりゃサボるだろwwww
公務員の政治活動が禁止されてる意味を理解してくれよ、バカ自治労会員共は。
>>671 そうだなイオンあたりは相当メリットがありそうだな
674 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:47:30 ID:kyBdwtJv0
民主党も建党のときは中道左派的な位置づけだったんだが勢力拡大のために
反与党を誰彼かまわず取り込んできた結果
寄り合い所帯になってしまったんだよな
675 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 15:47:31 ID:SPLWszyz0
自民も民主も支持していない人って どこの政党を支持してんの?
文句ばっかり言って 何も出来ない人ばっかりなのか??
676 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:50:14 ID:kyBdwtJv0
>>675 政党を支持しなければいけない義務でもあるのか
無党派だよw
いわゆる浮動票ってやつな
支持できる政党がないから仕方ナス
>>673 マッ○スバ○ューとかイ○ングループが、24時間営業店舗を増やそうとするのが悪い
大晦日夜などを除いてたいした客いない夜中に、エンジンつけっ放しでクルマ客や暴走族中心でくるし、
とくに冬、ナ○トクルーと呼ばれる夜中の従業員(メタボ系女に多い)がキチガイのように、無人の状態でストーブや照明をつけっ放しにして長時間席を離れるわ無駄遣いしまくり
エネルギー無駄遣いしながら、暇潰しで店長や嫌いな日中のパートや客の悪口を大声で言ったりアラ探しをしている実態
陰で性格の悪い借金苦系ババア従業員を野放しにしている実態がある一方、北国の灯油を変えない独り暮らしの老人などが凍死しているんだぞ
商品値上げする位なら、自己中な従業員を辞めさせて夜の灯油代を浮かせたりすれば、その分顧客に商品安く売れるだろうが、
店長は、こんな夜中の従業員に対して、ご機嫌取りに走るなど見てみない振り
社会理念の観点から環境を守れ
閑古鳥の深夜営業とワガママな深夜従業員は、灯油などの無駄遣いと地球温暖化の原因になるからやめろ
無駄遣いするエネルギーがあるなら、縮小営業して小麦を安価で売るなり、凍死しかねない貧しい独り暮らし世帯に分けてやれ
678 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:51:38 ID:vU8l9GsW0
憲法第83条!!
国の財政を処理する権限は国会の議決に基ついてこれを行使しなければならない”
とあるワニが
政府官僚は国の血税の明確な支出をバカな民でも理解出来るよう
具体的明確に提示してもらわねばならんワニ!!
一般会計、特別会計の繊細な混用もすべてワニ!!
679 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:52:22 ID:pO7Cw62/O
くだらん
民主も自民も社会も共産も‥
次から無所属にいれよ。
680 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:53:55 ID:6uqcgRWM0
トップがいつもいらんことやって選挙に負ける
ってのがミンスの特徴だな
いい加減みんな自民引き摺り下ろして民主を与党にしないといけないのは分かってるが、
(留学生受け入れだのいろいろやばいマニフェストあるが反対活動していけば十分阻止可能だし)
選挙をゲームと勘違いしてる阿呆のせいで万年野党
681 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 15:55:18 ID:SPLWszyz0
文句だけなら誰でもいえる。
あっちは駄目だ。こっちも駄目だ。って文句ばっかり。
建設的意見が全然ない。
支持できる政党がないなら 立候補すれば?
それが出来ないなら 目の前の政党から選ぶしかないじゃん。
100%意に沿った政党はないだろうけど、多少目をつぶって
日本のためになる政党を選ばなければ。
けなしまくっている人がいるけど それでどうにかなるのか??
682 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:56:25 ID:NrkEZIjA0
>>681 だから暫定分の税率見直しと延長審議を例年通り5年にしてくれと、25円満額10年維持なんてやめてくれと。
683 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:56:39 ID:z1tGdTYm0
たとえば
(鉱夫) 鉱山で鉄の原料を取り 100万円で販売 (個人なので消費税なし)
(原料屋)100万円で買った鉄鉱を200万円で売る (税込210万円)
(製鉄屋)200万円で買った鉄鉱を製鉄し部品メーカーに300万円で売る(税込315万円)
(部品屋)300万円で買った鉄鋼から部品を作り車メーカーに400万円で売る(税込420万円)
(車メーカー)400万円で買った材料で自動車を作り500万円で販売する(税込み525万円)
消費税の納入期にそれぞれが納税する消費税は
(鉱夫) 払わない
(原料屋)支払い 0円 仮受10万円なので 10万円
(製鉄屋)支払い10万円 仮受15万円なので 5万円
(部品屋)支払い15万円 仮受20万円なので 5万円
(車メーカー)支払い20万円 仮受25万円なので 5万円
最終的に500万円で売った商品に関わる日本の業者たちの消費税としての国庫への支払い合計はきちんと5%の
25万円になる しかし最終の車メーカーが国内に販売したのではなく海外に輸出した場合は
消費税が海外からは取れないので
(車メーカー)支払い20万円 仮受0万円なので −20万円
となりそうだが実際は輸出した場合は、それに関わる仕入れの消費税が還付されるので
(車メーカー)支払い20万円 還付金20万円 ±0円
となる。 ここでおかしいことに気づいてほしい。
国庫に入る消費税合計額は鉱夫、車メーカー以外の納税合計20万円だけに5万円減ってしまう。
さらに還付分で20万円出てゆくので結果、±0になってしまう。 ということは輸出した場合の
一連の商取引は日本の福祉を目的とする消費税の徴収に関して貢献度がゼロだということだ。
車メーカー以外は最終商品が国内に売られようと、海外に売られようと、あずかり知らぬ事で
商取引の流れ自体も消費税の支払額もなんら変らない。 にもかかわらず、最終的な国庫への
税収がなくなってしまうということは? 悪いのは誰?
>>680 民主が政権とって外人参政権と人権擁護法案が決定したら、お前を引きずり出して
はり付けにした上一族郎党皆殺しな
やばいものは阻止可能、とぬかすならそれ位の覚悟はして言ってるんだろうな
685 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:00:42 ID:kyBdwtJv0
>>681 所詮、日本に二大政党は根付かない
なぜならアメリカみたいに保守対リベラルの構図じゃないからだ
今の自民と民主が4つくらいに分裂すれば選択肢ができると思うよ
不要な道を造るために、工事車両がどれほどの無意味なCO2を排出してるか。
福田よく考えろ。
687 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 16:02:32 ID:SPLWszyz0
>682
私もそう思う。 今回、図らずもガソリンが値下がりして
地方に住む私は ものすごくありがたかった。
また、住む県の道路予算も新聞で読んで 初めて知って
吃驚した。
こんなに道路にお金がいるのか?
何に使っているんだ。
私の県は 開かずの踏切もないし、通学路の歩道もろくにない。
なのに 毎年 巨額がつっこまれている。
今回の暫定税率云々の問題は そう言った問題点を明らかにしてくれただけでも
十分に意味があったと思う。
688 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:03:22 ID:kyBdwtJv0
>>684 おまえ民主支持なら控えろ
逆効果だぞ
そんなやばい政党なんか支持するやつなんかいるかよw
>>683 悪いのは自民党。
理由:
グローバル化と言ってる一方で規制緩和をしたから。
個人、企業にはその点において全く否がない。
しかし、自民党は、そういう事を予想し・打開策を練らず
更に実行しなかったため。
小沢さんテレビ出てたみたいだけど、目減りした地方の財源はどうするって?
691 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 16:05:58 ID:SPLWszyz0
>>685 二大政党で なくてもいいと思うが 現実問題として
現在は 自民or民主という 構図になっている。
第三の選択肢とかが あってもいいと思うし
無所属ばっかりで 政策単位で集散してもいいと思うが
現在は、仕方がない。
いずれは 自民も 民主も 分裂しそうで 再編成が行われそうだが
それは いずれの話。
692 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:08:09 ID:p0f2HBI00
ミンスが 総ての地方自治体を敵に回したことは事実だね
廃案で鬼の首を取ったように はしゃいで居るが
予算のカネの流れさえ知らなかったのではないかな
政治の仕組みさえ知らぬ行政無知の単なるアジテーターだね
これでミンスに行政は任せられないと確定したね 社稷がないよ
693 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:09:08 ID:T+BwpXai0
たとえ民主が政権とっても
外人参政権、人権擁護法案が通る前に
政権交代してるんじゃね?
今までの行ないを見てると。
694 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:10:37 ID:+qZVoFtaO
>>690 地方の財源ってこれらを使うために?w
1:春デブリφ ★ :2008/02/11(月) 10:06:34 ID:???0 [sage]
冬柴国交相の「首長全員」答弁はウソだったが、それでも1868人もの首長が「暫定税
率の維持」で一致団結している。なぜ、彼らは暫定税率を維持したいのか。その答えが
「まちづくり交付金」。ドライバーが給油のたびに支払わされるガソリン税を、勝手放
題に使える制度だ。
「市区町村が『都市再生計画』をまとめれば、総事業費の40%の交付金が降ってくるオ
イシイ仕組みで、04年度の創設以来、さびれた温泉街の復興や無用のハコモノ建設にジ
ャンジャン投入されてきました」(国交省事情通)
交付対象のホンの一部を抜粋しただけで、ムダ遣いは一目瞭然。「道路整備」を目的
に吸い上げた血税が、なんで「路線開通のPR」や「灯明まつり」「湯けむりのライトア
ップ」なんかに浪費されなければいけないのか。
しかも、道路財源から交付金に流れた金額は年々増え続け、04年度の300億円から、
07年度には1702億円に達した。総額3314億円。実に764市区町村、1327地区にバラまか
れた。いかに自治体が“道路マネー”に毒されているかが分かる。
国交省は「“まちづくり”にはある程度の道路整備が伴う。道路財源での負担
695 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:11:03 ID:/kxGQ6Kl0
>>693 小沢は政権投げ出してる前科あるからねぇ
696 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 16:11:52 ID:SPLWszyz0
>>692 民主が全ての自治体を敵に回したのは事実だが
全ての自治体が無駄な道路工事をしていた実態は
浮き彫りにされた。
特に新潟とか見てたら笑っちゃうね。
みんなも自分の住んでいる県の道路予算を調べて
身の回りの現実と付き合わせてみたら 吃驚するよ。
>>694 地方には迷惑掛けないって言ってたらしい
>>692 地方自治体の大半は敵に回った事に異論はないが、
国民は、民主を支持しだしてると思う。
逆に自民は国民の敵になりつつある事も事実だね。
自民が選挙に踏み切れないのが裏づけしている。
もはや、自民による政治はギャグだろうって思うぞ。
699 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:13:28 ID:FncdiPlv0
談合無くなっただけで地方にとっては死活問題なんですよ
700 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 16:14:17 ID:SPLWszyz0
しかしさ、腹が立つのは マスコミ各社がすべて 自民党と同じ論調なんだよね。
ここ(2ch)を見ても分かるように 各論あるはずなのに こぞって
反対なんだよね。 腐ってやがル
701 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:15:09 ID:/jw3ulssO
今年の冬は雪国がどうなるか楽しみだ
702 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:16:35 ID:NrkEZIjA0
>>698 民主を支持と言うよりは自民に絶望してる人が多いんじゃないかと思うけどな、増税に次ぐ増税や
浮き彫りになるグズグズな一部税金運用の実態とかが。「苦しいから増税」と言われても国民生活も
困窮してる訳で、物価高の対策も無いし。
703 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:17:04 ID:EqOXkcV5O
>>698 その地方自治体が国民からの支持によって、
成り立っている事を忘れていないか?
談合が復活して地方が生き返っても、住民が死んでしまう。
今までは、ベースが間違っていた。
住民が生きていてこその政治だよ。
悪い事をしないと生きていけない事が間違い。
これからは真面目に頑張っていこう!
そうすれば自然と良くなると思う。
どうなるって・・そりゃあ、な?
人間は痛い目見ないと学習せんし
時間がたったら忘れるしな。
もういちど細川政権やるしかないか。
ここにいる自民支持派はじじい多いの?今どき自民を支援するってなんかズレテルな
707 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:20:01 ID:3VK+ZPfY0
自民は、崩壊!!
さよなら!!
708 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 16:20:01 ID:SPLWszyz0
汚沢の正体知らんのか
>>703 そういう自治体は崩壊するよ。
明らかに自民の政治は間違い。
間違いを訂正・修正しない限り、必ず悪化していくが、自民は治さないからな。
これからは、どこの自治体が
早く自民と縁を切れるかが勝負どころだろうな。
711 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:22:13 ID:kyBdwtJv0
民主は自治労、連合、日教組、民潭、同和が支持基盤だからなぁ
筋が悪い
手を切ったら支持してもいいけどそれは無理だろw
712 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:22:37 ID:+qZVoFtaO
>>709 やくざに戻るかもしれないが、やくざを潰すために
働く元やくざだろw@
713 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:22:56 ID:V1zWNc67O
>>692 民主党系の首長が
「うちはムダを省きましたから何ら支障は出ていませんよ」
と示しているのなら話の筋が通るのだけどね
また先の熊本県知事選挙で民主党推薦候補が
財政運営の具体案を今回の廃止を踏まえて
県民の納得する形で明示することが出来ていれば
あんな惨敗を喫することはなかっただろう
つまり民主党は当事者として行政を運営していく資格もないし
そんなつもりもないのだろう、と国民(仕事で当面している人、いない人、ともに)
から見られているはずだよ
714 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:22:56 ID:O90CzjK40
自民党の方が割れるよ。
3分の2で再議決なんてできっこない。
小泉郵政選挙で当選した議員達がどんな面下げて賛成できるんだか。
橋本大二郎が高知一区で出馬を表明したねえ。
716 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:24:28 ID:GAP7e+BW0
今回の暫定税率について不可解に感じることがあるだけど、
どうしてマスコミがあんなに騒いでいるの?
4/1なんて、夕方のメディアで10分以上、枠使って報道していた。
俺が記憶している数年前のBSE報道以来のマスコミの騒ぎ
誰か暫定税率の期限が切れて大儲けしている奴いそう
717 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:25:32 ID:XEp0PFwW0
1ヶ月で上げて、選挙になったら福田は確実に死ぬw
しかし今以上に朝鮮人が偉そうにする社会にならないことを祈るのみだな
718 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:27:57 ID:eMI/ardR0
>>716 テレ朝なんて朝青龍問題に1持間も時間を割いていたぞ(昼の番組)。
これでメディアはダメだと思った。
719 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:29:40 ID:dJQTaAIH0
>>1 地方財政破綻と土建業連鎖倒産の覚悟あんのかね?
無駄な道路を作らないレベルで終わる話じゃなく、借金返済まで難しくなる県もある。 > 宮城県(前知事は浅野w)
720 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:30:08 ID:EqOXkcV5O
721 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:30:20 ID:U/sTyNZQ0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『民主の反対でガソリンの値下げをせざるを得なかったが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 民主党は「値下げせざるを得ないガソリンスタンドの救済」を自民党に訴えた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 暫定税率だとか特定財源だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
【ガソリン税】 民主・小沢氏「何が“混乱”なのか、全く理解できない」「国民をバカにしてる」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207146558/ 【ガソリン値下げ】 民主・菅直人代表代行“スタンド救済”求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207147319/
>>719 なぜ道路特定財源の暫定税率が地方自治体の借金返済に回されるのか?ぎもーん
723 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:31:57 ID:fra10OylO
最新の支持率見てんのか、このオヤジは
勝手に思い込んでんじゃねーよ
724 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:32:06 ID:eMI/ardR0
>>720 それは玉が悪かったww
小沢の人を見る目がない点は、無視できないww
725 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:32:10 ID:NrkEZIjA0
726 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:32:38 ID:jKYXraW30
「CO2排出による地球温暖化で人類滅亡」
地球温暖化終末思想をあんだけ煽ってたのに
いつのまにか
「CO2排出削減より国民の生活」
になってますミンス党
727 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:33:15 ID:Pip0wkv70
もう買いだめしようぜ
728 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:34:10 ID:Z3XqAaqL0
白黒はっきりさせるために総選挙をすればいい
729 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:34:43 ID:/YRAwYw10
>>725 それでも流用としか感じられないけどな。利払い分もおっ被せて。
道路のカネってレベルじゃねえなw
730 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:35:31 ID:E0AHFpYc0
>>714 「造反組お帰りなさい」の安部ちゃん大好きB層ウヨが支持しますよw
731 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:35:50 ID:kZqgEHnn0
寧ろガソリンの税金は上げて電気自動車の補助金に回せよ
732 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:36:18 ID:HBQQnyWk0
ガソリン値上げ反対→これは同意
でもな小沢はん 民主党を支持してるんじゃないぜ 甘いお君
734 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:36:45 ID:eMI/ardR0
正々堂々と自民と公明政府の不正をつけばいいんだ。
国交省のでたらめな道路特定財源の遣いかたは誰が見ても納得する。
それを言い立てるだけで自民公明は敗北する。
後は総選挙を待つだけww
735 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:37:50 ID:NrkEZIjA0
>>733 まあそう言う事だよな、うま味あり過ぎなんじゃない?この無限連鎖システムは。
こんなんじゃどこまで行っても暫定税率なんか廃止できない訳で。
736 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:39:09 ID:69FfMMYQ0
>>716 そう、ガソリン値下げに思った以上に国民が食いついたからね
完全な目くらましなのに大半は気付いていない
自民は懲りない連中の集まりだからテロ特給油と同じで
強行採決したってその内国民は忘れると思ってるし
民主は民主で首脳がそろって選挙に弱い
原口・長妻は比例復活だし菅だって市議の真山が出たりすれば確実に負ける
ポッポは旧社会党無しでは戦えないし
それどころか小沢だって増田が出りゃかなり危ない
衆院議員は地元の選挙で弱けりゃ糞だからw
ガソリンの熱が冷めないうちに解散総選挙に持ち込めば勝てる
民主というより自分は勝てる・・・これが小沢の本音だろうね
このところ民意が大事という流れだから首相公選が先決かもしれないね
マスコミの秘策;
国民が裕福になると、テレビを見ないで遊びにいく。
結果、視聴率が下がりCM代が入りにくくなる。
つまり、マスコミは視聴率が命なので、国民が裕福になる事は望まない。
国益重視という幻に転化して、国民の総所得が下落した方が望ましい。
テレビ見ててそう思った。
>>735 今回はひもつき財源で地方自治体の首を締めといてだからね。
首長も懲りたんじゃないか?まあ、まだ眼が醒めないヤシも多かろうが。
740 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:41:20 ID:eMI/ardR0
できるだけ早くの解散総選挙を求めなければならない。
まあ、遅くとも一年半後だけど。
一年半後にはガソリン値上げの怨念も消えているかしらw
それは甘いんでないのwww
地方債の空売りってできるのかな。
社会党が政権取った時のgdgdっぷりを忘れたのかね?
743 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:43:29 ID:C9ts02JD0
年金の時と同じように国民を騙す気ですか小沢は!
もうお前には騙されねーよボケ!!!!
744 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:43:53 ID:x99ba4NM0
暫定にしろ事実上ガソリン使用税として定着していた税金を、そのまま
廃止すれば、世界からはガソリン安くして使用をあおると見られる。
それに対して日本という国が被るイメージダウンをどうするか、いくら聞かれても
ミンスの議員ははぐらかすだけで一度もまともに答えて無い。
一般財源化はそれなりの説得力あるのだから、この点答えろよ、ミンス。
自治体に強い危機意識を持たせた今回の暫定税率切れは
結果として地方にとって良い影響が出るんじゃないかな。
穴が開いた財源は必死で自治体が埋めるしかないしね。
746 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:45:08 ID:3k1d3CxiO
自民は駄目っぽい
民主は胡散臭い
二大政党(笑)
747 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:45:25 ID:6XO34STt0
小沢、前原から横路、仙谷まで
民主党内では、国防や憲法、外交・教育その他の基本政策一つとっても合意出来ないのに、
政権なんてやったら国会機能が麻痺して今より何も決まらない。そうこうしてる間に経済が破綻する。
参院選の時に 同じ事を散々書いたんだけど
民主を支持する低脳さんたちには理解できないらしい。
どうやら 民主が政権とったら貧民の暮らしが楽になる とでも夢を見ているようだ。
『馬鹿に付ける薬は無い。』 これが結論。
民主党は、党内ですら基本政策一つ何もまとまらないのに政権とって何をヤル気だ?
いい加減 目を覚ませ 馬鹿共。
748 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:45:54 ID:V1zWNc67O
>>711 米国民主党も支持団体にかなりアレなのが混じっているけど
まだマトモに見える
「市場経済=弱者切り捨て、やはり社会主義に未練がある」
「自国に誇りを持てないし持ってはならない、またそういう教育には断固反対」
「地球市民としては日本の軍備を縮小、撤廃していくことが望ましい」
こういう考えの人たちが磐石の組織票を持っているために
自民党出身議員までもが彼らのほうに引きずられてしまっている
自民党が公明党を変節させたのと同様に
小沢も旧革新系を取り込んだ上で潰すつもりだろうが
現状ではうまくいっていないようだ
まあ民主党の本当の狙いは財務省でしょう。日銀総裁人事でもそうだし
将来の地方への財源委譲に大抵抗するのは官僚トップの財務省なんてわかってるんだから。
政治主導でキャン言わせんと。まず手始めに国交省。
>>720 お前が気付いていないように、それを感じ取れていない国民も多かったからな。
つまり、自民の政治とは、
3万やるから10万よこせって事。
大阪はいつでも自民を切るだろうよ。
切らなきゃ生き残れん!
◆全部在日韓国人、中国人。それぞれの役目と、互いのつながり◆
朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
−−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
−−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる
男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+駄目男によるDVと子殺し・少子化を促進
マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
−−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
−−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃
パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進
消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む
民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める
社民党−−日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護
共産党−−慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起
752 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:46:24 ID:P++0IKth0
国士様お疲れ様です。
土木工事頑張ってくださいね。
753 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:46:26 ID:+dVIhBIJ0
朝三暮四って諺を知らないと思ってるのか糞が!
官僚や公務員や族議員による浪費や無駄遣いを根本的な見直しが必要だろ!
俺らをチンパン福田と一緒にするんじゃねーよ!
754 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:46:43 ID:HEBLCN5t0
車を持てない貧乏人が居ると聞いてやってきました。
年間30万ガソリン払っている俺歓喜狂乱中。自動車所得税も重量税も暫定税率撤廃で維持しろ。
石油の高騰が続いているが、暫定税率が復活したら暴動起きるよ。マジで。
756 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:47:59 ID:KmWNJUpw0
今年度1年はガソリンの暫定税率分の地方配分を無くせば良いんだよ
そうすればガソリン税値下げがどういった効果もたらすか分かるから
来年の3月に世論調査して来年度をどうするか決めれば良い
公務員ら行政の無駄遣い無くせば3兆くらいどうとでもなる
>>733 まぁそうだよなw
この期に及んで、まだ大丈夫、きっと暫定税率は
復活するとか思ってる自治体は博打打ちと変わらんw
おーい、聞いてるか?宮崎県w
>>744 ガソリン去年から2倍に高騰してるから世界的イメージについては大丈夫。
>>745 自民は一致してるのかいなw
759 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:48:58 ID:+qZVoFtaO
>>719 破綻はたん詐欺だなーチンパンジー党、お得意のw
民主煽っても税金払ってる国民は釣られませんよ。
無駄使いをやめてから財源と騒げというのが国民の大半の意見ですから。
それはやめたくないけど金をくれと言われても支持できるわけがないのですよ。
761 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:50:53 ID:Vl/mQAM/0
国民国民って、国民の代表者のフリするのは止めていただきたい。
762 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:51:35 ID:NrkEZIjA0
763 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:51:40 ID:v3DQwUD30
鼻息荒いのも今のうちだべ。
時間が経つにつれて影響が表面化して来るから、そん時どー言い繕うかだな。
また年金で目くらましでもするか?ミンス
764 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:51:54 ID:eMI/ardR0
まあ、自動車持って車を運転しいる人4千万人、ガソリン暫定税率で飯を食っている人60万人。
この差がものをいうな。自民は60万人を大切にしてくれる稀有な政党だから大事にねww
765 :
758:2008/04/03(木) 16:51:54 ID:bsSyGFX40
745→747 アンカーミス
選挙たってマスゴミ主導の衆愚選挙にゴミカス世襲議員じゃな
>>744 CO2を酸素に変えてくれる森林切り開いて道路作りやがって
キコリンにアヤマレ
768 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:52:01 ID:AWM1MXu80
民主はガソリンでがんばってるかもしれないけど、
国民の知らない所で優遇酒税廃止
酒の税金がいきなり1.5倍くらい上がるそうです
ガソリンは下がっても他が上がっていきそうw
769 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:53:06 ID:XEp0PFwW0
>>751 治安悪化とミンスのところに書いてるが
ノービザ制度やって犯罪者を特亜から大量に誘致して
治安を悪化させてるのは自民と層化なんですがw
770 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 16:53:14 ID:SPLWszyz0
>>727 静電気でも引火するから 気をつけろよな。
771 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:53:19 ID:jNvnEByL0
支持してねーよ。
国民は、政治家、公務員を敵だと思ってますよ、
都合のいい時だけ、国民国民言わないでね馬鹿たれ。
>>763 年金は何も解決してないからね。すでに致命傷。100年プランってw
運輸業界は民主支持にかわるんじゃないか?砺波運輸とか
774 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:54:52 ID:+qZVoFtaO
>>743 責任をすべて、民主党、小沢になすりつけたいようだ。
チンパンジー党は。
もはや、どこが日本の政権を今、現在担っているのか、
忘れているようだw
775 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:56:09 ID:iEaqRNvr0
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
自民党「大衆に迎合する必要はない!」
>>747 本来、基本政策ってのは難しいんだよ。
ま、自民の場合は、政策ってより思いつき法案だらけだが。
その思いつき法案・政策のためにどれだけの日本国民が死に・自殺に追いやられたか・・・
俺は自民だけは許さんぞ!
まともな日本人なら、自民だけには投票しない。
民主がいいとも言わんが。
>>775 土建屋や官僚に迎合するのも止めて欲しいなぁ。
支持してねーよ。
それよか、物件購入に使った6億を国民に返してから言え。
民主はまさに今、信用に足るべき政党か国民に注視されていることを自覚すべき
780 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:59:39 ID:iEaqRNvr0
年金問題
自民党「公約???そんなもん知らん」と開き直り
ハァ?オマエは八百屋のおじさんか??
だったらさっさと解散しろよ。
>>776 まともな人なら今の自民党に投票はしないよね。
野党になってまともな保守に生まれ変わったら応援するけど。
層化とラブラブの間は絶対支持できん。
782 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:59:45 ID:VqJizzNQO
福田もウザイが汚沢は異常にウザイな
おまえらが国民に支持されてるわけじゃない
値下げが支持されてるだけだ
話をすり替えるな
しかも値上げより値下げのほうが賛同を得やすいに決まってる
馬鹿じゃねーの
783 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:00:02 ID:i5nkD4x00
自治労に支持されている民主党が改革できるとは思えない
というか、する気がないよね?
財源どこから?と思うようなことばかり言ってるし、
日本破綻しますよ。それがねらい?
さらに日教組教育復活なのは目に見えてるし。
いろんな面で民主党は不安。
日本にはまともな「日本の政治家」はいないのですか?
784 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:00:14 ID:jNvnEByL0
>>778 小沢はイー・アイ・イー・コーポレーションから30億かすめ取ってるからすぐ返してくれるよ
舛添の問責見てえなあ。
786 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:02:04 ID:TpjgAmlWO
ガソリンが安くなって嬉しい自民信者が、民主支持になりそうな自分を戒めるスレですね。
ご苦労さま。
>>781 層化が離れるのは自民が政権を奪われた時しかないんだよ
まぁ選挙やればわかるよ。
議席数大幅増は確実だしうまくいけば政権交代までいくから。
自民には150台までw落ちてほしい
790 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:06:07 ID:rc2BvxNCO
道路工事がストップしてるってきくけど…これって今年度の予算をあてにしてたからストップしてるの?昨年度集めた税金はどこに消えたの?
791 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:06:15 ID:Vl/mQAM/0
民主信者大はしゃぎwww
共産や社民が躍進して、
自公で過半数取れないが、民主単独過半数でもない、
という結果になったら面白いのに。
793 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:07:10 ID:EpPT2/so0
福田もウザイが汚沢は異常にウザイな
おまえらが国民に支持されてるわけじゃない
値下げが支持されてるだけだ
話をすり替えるな
しかも値上げより値下げのほうが賛同を得やすいに決まってる
馬鹿じゃねーの
自民信者は涙目www
>>783 破綻しかけたらさすがに自民党が民主党案を丸飲みして危機回避するから大丈夫。
金融不安の時は与党が民主党案を丸飲みせざるをえなかった。
796 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:08:37 ID:VqJizzNQO
あ〜あ
莫迦な国民が自民にお仕置きだと抜かしてミンスに投票したから
安倍退陣→史上初チンパンが首相になるという珍事が起こってしまったのに
またまた莫迦な国民は目先のことに惑わされ、
ミンスに投票して日本を崩壊させるんだろうな〜
村山で懲りてないんだし仕方がないな
797 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:08:56 ID:WJVbeapY0
>790
かなり純粋に・・馬鹿?
798 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:09:03 ID:eMI/ardR0
>>782 値下げを実現した政党が支持されているんだろ。
値上げを実現する政党が支持されるか、見ものだなwww
799 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:09:30 ID:Jgg7SW0y0
最悪、再可決するにしても、一体、何の為に25円が必要なのか?
10円では駄目なのか?
何処の道路が必要なのか?
注ぎ込んだ税金に対して、経済効果はどれ位見込めるのか?(予測)
注ぎ込んだ税金に対して、経済効果はどれ位有ったのか?(路線ごとの実績)
全て公開して説明して納得させてくれよ。
「憲法で保障されてるから」とか馬鹿なこと言って、何の説明も謝罪もお願いも無しに、
うやむやの内に再増税するのはゆるさねーぞ。
>>796 近年稀に見る馬鹿っぷりwwwwwwwwおめでたいwwwwwwwwww
>>796 教えてやろう。
今の自民政権に比べれば、村山政権の方が100倍以上マシ。
これが国民の支持率を裏付けている。
802 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:10:39 ID:H/dK/gXh0
夕張みたいに潰れる自治体に住んでる住民になったら、それこそpgrなんだがな。
気楽にガソリンが値下げしたなんて言えないよ。
小沢の選挙を見越したこういう発言は慢心に見えてある程度計算された発言なんだよ。
次の選挙で民主が議席減らすことは100%ないのだから。
805 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:11:18 ID:WJVbeapY0
>799
それは3月の参院でやるべきことだったね。
なーーーーんもしないで期限切れ待ちなんて、政局とか局地戦であって、大局でみてないんだよね。小沢。
ミンスも支持してねえよ。
何思い上がってんだ。
807 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:11:36 ID:MvWCK7IK0
【日本の恥】フジの3バカアナ【世も末】
チノパン
アヤパン
チンパン
808 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:11:48 ID:eMI/ardR0
>>796 安倍さんのおかげで民主参院選大勝利ww
福田さんのおかげで民主衆院選大勝利ww
809 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:11:57 ID:NrkEZIjA0
>>790 【補助金:愛知県80億円内定 暫定税率期限切れで】
揮発油(ガソリン)税などの暫定税率の期限切れ問題で、愛知県は3日、国土交通省から1日付で4〜5月分の
道路関係予算の補助金として80億円が内定したと通知を受けた。今年度の国からの補助金予定額570億円の14%で、
県は執行を延期していた4月分の15件の入札のうち、3件について早急に入札を実施する方針を決めた。
(中略)
80億円の補助金のうち、地域整備費以外の26億円については前年度に契約済みの債務負担工事費に充てる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080403k0000e010082000c.html <債務負担工事>→<債務負担行為>
○地方自治法(債務負担行為)
第214条 歳出予算の金額、継続費の総額又は繰越明許費の金額の範囲内に おけるものを除くほか、
普通地方公共団体が債務を負担する行為をするには、 予算で債務負担行為として定めておかなければならない。
債務負担行為は、予算の「内容の一部」として、議会の議決によって設定されますが、歳出予算には含まれません。
債務負担行為は、あくまで契約等で発生する債務の負担を設定する行為で、その時点でまだ歳出の予定が確定しているわけではないからです。
したがって、現実に現金支出が必要となった場合は、あらためて歳出予算に計上しなければなりません。これを「現年度化」といいます。
事業の大型化、複雑化などで、事業が複数年度にわたる場合、継続費ではなく債務負担行為を利用するケースが増えています。
ただし、当然、後年度の歳入状況によってはリスクを先送りすることになり、財政運営上、乱用には注意が必要です。
http://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tomita/index.cgi?%BA%C4%CC%B3%C9%E9%C3%B4%B9%D4%B0%D9
810 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:12:09 ID:/YRAwYw10
>>802 放っといたらガソリン高いままで夕張状態だがな。
それよりマシじゃね?w
811 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:12:18 ID:4uI+ez5k0
自民党も諦めずにぜひ頑張ってください。応援はしないけど
いきなり暫定税率無くすって言っても経済に影響があるだろうに、少しずつ減税すればいい
民主党はこのまま無くして経済に影響があっても責任取らないだろし、どっちの政党も糞だな
814 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:13:17 ID:VqJizzNQO
>>801 バカやろう!
特亜に土下座しまくった上に
自衛隊派遣を躊躇い、国民を見殺しにした首相が100倍マシなわけねーだろ
せいぜい同等だ莫迦
815 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:13:58 ID:nWECN/EJ0
道路作んないとやばいぞ
チンパン、今度はODA増額頑張るってよ。
道路財源の穴は埋まったのか?
穴をどうする穴をどうするって騒いでた連中もいたけど、外にばら撒く金があるなら大丈夫そうだな。
なぁ糞猿。
817 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:14:49 ID:XEp0PFwW0
>>801 同等ぐれえだな
支那と仲良しなのはまったく同じ
自衛隊が動くだけ福田猿のほうが少し上か
いずれにしてもこの猿が総理のうちは、絶対よくならない
外交も経済も、国民生活も
818 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:14:52 ID:O90CzjK40
紙に書かれた増税でないところが大きいんだな。
いったん25円引き、一回の給油で1500円違うことを生で味わってしまったら
次また戻すというのは致命傷だよ。
819 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:14:54 ID:ZUbU68PGO
>>小沢
勘違いすんなよ
地方でも住民が喜んでいるからいいんじゃねぇのw
でもこの後にどうなっても自己責任ね
最長でも来年の夏には政権交代だな。
823 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:16:12 ID:h1OVTn8VO
民主の考え方
自民政権
暫定税率反対!
↓
↓
↓
政権交代
財政苦しいので、所得税、消費税率UP+暫定税率復活
824 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:17:00 ID:eMI/ardR0
>>816 福田さんは過ぎたことはすぐ忘れるの。
日銀総裁人事のことも忘れているでしょ。
ガソリン暫定税率のことも、あと三日で忘れるよww
825 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:17:33 ID:0eLvjXLwO
たった1ヶ月だけの値下げじゃあね。
GW前税率戻って国民の恨み買うのは目に見える。
つか、マジやめて
827 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:17:50 ID:/YRAwYw10
>>824 >福田さんは過ぎたことはすぐ忘れるの。
鶏頭かよw
つうか何故ガソリンにかかる税と他を分けてと言った時に政府は呑まなかったんだ?
829 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:18:29 ID:VqJizzNQO
福田自民なんて支持してねーが、
福田政権はどうせ直ぐに終わる
歳も歳だし、記念総理はもう充分だろ
それより次の麻生が総理になれない総裁になることを避けたい
その時の総理がミンス信者1000人引き連れて朝貢した汚沢なんて冗談じゃない
今(福田)しか見ないバカは絶対後悔するぞ!
830 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:19:13 ID:KncXZPefO
道路を作る金が無いみたいな報道がされているけど
暫定税率が無いだけで、まだ2兆以上あるじゃん。
それでもイギリス二倍もある。
マスコミって本当にカスだと思う。
831 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:19:20 ID:XEp0PFwW0
>>829 自民党もミンス党もたぶん割れるよ
きれいに二分するとは思わんがw
832 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:19:27 ID:WJVbeapY0
まあ、しばらくは頼むから一回だけやらせてくれっていう、みんす支持者の書き込み連発だろうね。
とりあえずデートだけならとか、そういうのはいい加減にしてほしい。
政治的に失われた10年の最初は小沢による新進党解党だからね。
833 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:20:22 ID:MzSc7efV0
はやくこの一票を民主に投票したい
自民が下野して牛歩戦術するのが見たい
いや、支持されていないから
>>440 生活必需品にまで一律で消費税をかけてる国は珍しい♪
国によっては、所得水準に合わせて所得税の減免などで消費税分を低所得者に返還してる国もあるらしいしね♪
ルンルン♪
>>829 麻生総理はあるよw
暫定税率値上げ再議決に失敗したら福田は総辞職に追い込まれる可能性が高い。
そのあと選挙管理内閣として麻生。ただしすぐさま解散総選挙であぼーんだけどなw
837 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:21:06 ID:VqJizzNQO
在日参政権を韓国に強請られて推進するようなミンスに投票なんてありえない!
>>824 日銀総裁人事はマジで忘れてそうだね。
あれだけ騒いでて半月も放置プレイって普通じゃないっしょ。
>>833 自民が選挙で負けたとたん民主に擦り寄る
民主も共産党なんかと連立するの嫌だから呑む
大連立とやらになってしまい
民主から反小沢を引き抜いて
自民が与党第一党の座をいつの間にか手にしてしまう
そんな感じにしかならないのかね心配だ
ガソリンは非常に揮発性が高く保管は非常に危険です。
でもこの騒動でポリタンク等で自宅に溜め込む人が多く出ています。
ガソリンが原因の火災が増えたら民主党は責任をとるのでしょうか?
というか1ヶ月ガソリン代が少し下がっただけで成果といえるのでしょうか?
841 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:22:39 ID:XEp0PFwW0
>>832 アレは死んだバカ橋龍が空気も読まずに消費税上げたからだろ
だいたい、行革とか大きな顔して言ってたが、省庁を寄せ集めただけじゃねーか
結局は自民党の中から猛反発されて、役人天国を今も維持し続けてる
まさに骨抜き改革に、大増税で自民党が墓穴掘っただけ
842 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:22:42 ID:uRtdMHW3O
暫定税率の補填をどこで行うかによって判断するつもり
自動車利用者から徴税するのが妥当だろうけど
>>840 >でもこの騒動でポリタンク等で自宅に溜め込む人が多く出ています。
いねえよそんなやつwwww
844 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:23:44 ID:/YRAwYw10
>>840 成果がないなら道路族の阿鼻叫喚もあるはずないしw
>>814 国民を見殺しにしただと?
現在の自民政権下で日本人がどれだけ餓死して、自殺した?
しかも、予備軍は更に増加中だ!
日本人を消滅させるきか?
お前のような奴が現実を見れないバカが自民や公明を支持してたんだよ。
ふざけるな。基地外が!
>>839 自民そのものと連立する必要はないから
一本釣りで十分過半数確保できるよ。
>>840 1ヶ月しか下がらないようなことを福田がしようとしてるからポリタンク云々の話が出るんじゃないのか?
失効したのでこのまま〜ってなればいつガソリン入れたっていいわけだから皆必死にならんだろ。
どう考えてもチンパン福田の責任。
848 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:25:21 ID:1A3DAcAq0
我 々 は 国 民 に 支 持 さ れ て い る
まるで中国みたい
あ、中国の犬でしたか。
次の訪中はいつですか?
今度は何人連れて行くんですか?
849 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:26:17 ID:eMI/ardR0
国民を収奪する財務省、浪費マシン国交省、自民公明政府は呪われよ。
課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税 10% 10% 10% 5%
地方税 5% 5% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15%
表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。
18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。
18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。
地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪
財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』
850 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:26:44 ID:FtwdZN4p0
人権保護法も朝鮮人の選挙権も堂々と国民に聞いてみろよw
851 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:26:54 ID:yl/XNDwhO
>>816 道路から入ってこなくなった献金のかわりを
ODAから献金で自民の懐に入れて穴を埋めるって意味だろ
本当に福田は猿だな
税金泥棒
852 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:26:58 ID:NrkEZIjA0
>>848 国民て言葉は与野党ともに盾として使ってるじゃん。当の国民は勘弁してくれって顔だけど。
853 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:28:12 ID:5znsLa3m0
ガソリンの値上げは反対だが、民主党は支持しねーぞ
予算は財源確保のためだけ
使い道は後から決めるか
855 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:28:54 ID:r0M/uWh1O
>>840 凄い見解だねwww
どう考えても政府の責任じゃね??
減税にしろ増税にしろ、国民に示せない政府は凄いぜぇぇぇww
なかなか珍しいものを見せてもらったw
856 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:29:05 ID:VqJizzNQO
>>845 ミンス政権なら国民が餓死しないとでも?
そういやミンスは国籍条項無しで児童手当をバラまくつもりらしいな
財源はどこから持ってくるんだ?
責任の無い記念与党をしたいだけのミンス政権の後、更に日本の借金が膨れ上がるんだろうな〜
857 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:29:13 ID:XEp0PFwW0
>>845 ・三方一両損とかいうわけのわからん言い訳で、リーマンの医療費負担は
1.5倍
・社会保険料は毎年あがりっぱなし
・給料は上がらず、企業は内部留保でウハウハ
・後期老年医療とかでまた増税
・輸出が主力の大企業のみを優遇、地方を中心に企業が倒産、自殺者増
・食の安全も守れず、自給率はどんどん低下
・外国、特に支那、半島から犯罪がノービザで入国
・未だにチョン優遇税制を続ける
・ブラクラ利権が温存され役所が食い物に
・天下りも規制できず、役人天国
・支那に油田をとられても何もできず
・わざわざチョンの大統領就任式にまでのこのこ出席
まだまだあるよ、無茶苦茶な実績がなw
858 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:29:54 ID:R0+9jCpm0
天引きされる税金と違ってガソリン減税って実感度がすごいな。
余った金でいらん無駄遣いをしてしまう。
859 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:29:56 ID:7PlSUpfN0
>>1 全くだ。
アフリカや特亜にくれてやるODAがたんまりあるんだから
暫定税率なんざなくなっても困りゃしねえな。
この件では支持するぜ。
860 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:30:01 ID:qK9eIY7Q0
日銀総裁の件以来、民主党には絶対票入れないことにした。
864 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:31:53 ID:XEp0PFwW0
はっきり言ってやるよ
「ミンス党は支持してないが、福田自民党も支持しない」
それは勘違いです
自民を許さないと主張する方法が他にないので
はっきりいってすごくいやいやです
866 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:32:20 ID:yPY3oHf60
自分が人気者だと口走る奴が人気者だったためしが無い。
867 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:32:22 ID:JtKWfDCc0
まあ、自民党がこんだけ日本を破壊してくれたわけだから
民主がなろうが国民新党がなろうが共産党がなろうが
すぐに良くなるわけないくらいのことは誰でもわかるな。
今年の夏でそろそろ3年で首相も3人目なんだから、
そろそろ解散しても良いんじゃないか。真面目に。
どのみち来年夏までが任期なんだし。
向こう1年で自民が信頼回復できる道なんてないよ。
ところで麻生支持してるやつって何?吉田の孫に何を期待してるんだ?
870 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:33:31 ID:VqJizzNQO
>>864 悲しいが同意
てか早よ福田を辞めさせろや!
ミンスには入れないが福田自民にも入れたくねー!!
871 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:33:55 ID:MzSc7efV0
参院選前の状況に似てきたな
国民は参院だから勝たせたって訳じゃないことに
あとで気が付いても遅いぞ、腐れ自民党支持者
872 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:35:34 ID:r0M/uWh1O
>>868 普通はそう思います
が、日本国民は物忘れが激しいからな〜ww
873 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:35:39 ID:iEaqRNvr0
インチキ自民党「大衆の迎合する必要はない!」
よくもこんなこと平気で言えるな。
だったらインチキ自民党員全員、北朝鮮に逝けや。
874 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:37:34 ID:7PlSUpfN0
>>872 いくら忘れたくとも、給与明細が思い出させてくれる。
恒久減税廃止が撤回されない限り、自民はどうやっても勝てない。
875 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:37:46 ID:LJfzw68g0
GSは税率戻して欲しいみたいだね
それに東北では民主が悪いという意見が多い
いや年金問題だろう
877 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:38:02 ID:BANhRplLO
巨大ブーメランだけは見てみたいな
878 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:38:04 ID:iEaqRNvr0
インチキ自民党「大衆に迎合する必要はない!」
よくもこんなこと平気で言えるな。
だったらインチキ自民党員全員、北朝鮮に逝けや。
解散したら自民に分が悪い結果になるからいつまでも解散しないのですよ。
880 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:39:21 ID:XEp0PFwW0
みんな不安なんだよ
俺もだが
今まで役人とつるんで悪いこと続けてきた自民党が下野した場合、
ミンス党がまともな政治ができるか
自民党は下野することで本当にまともな政党になれるのか
これだけだね
>>873 真に日本の為を思うならここはサクッと解散して一旦民主に譲り、
民主が持たずに崩れてガラガラポン、
ってところまで早くやってしまった方がいい。
882 :
876:2008/04/03(木) 17:40:13 ID:bsSyGFX40
883 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:40:26 ID:iEaqRNvr0
インチキ自民党「住民税は減税です!!」<これウソ!!
減税と称するインチキ自民党政府のキチガイ増税(住民税)
平成18年度まで
所得200万円以下。。。。。。。。5%
200万円超〜700万円以下。。10%
700万円超。。。。。。。。。。。。13%
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平成19年度以降、一律10%
つまり金持ちだけ減税!!貧乏人から絞り盗れ。
ってわけだ。インチキ自民党政府は。
884 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:41:01 ID:0TFveJNXO
>>6はw
キモオタ童貞でw
利権屋のw手先だろw
自民と民主どちらか選ぶ?カレー味のうんことうんこ味のカレー選ぶのと一緒じゃねえかwwww
どっちも消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>880 >自民党は下野することで本当にまともな政党になれるのか
おれは少なくとも今後二度と自民には投票しないけどな
ほとんど違う党に生まれ変わるくらいの変化がない限りは
887 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:42:14 ID:LJfzw68g0
888 :
たけちゃん:2008/04/03(木) 17:42:21 ID:SPLWszyz0
>>843 それがいるんだよぉ〜
そんな馬鹿が。
でも それは 民主のせいじゃ ないでしょう。
そんなことを考えるやつが おばか
890 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:42:40 ID:XEp0PFwW0
ガソリンが安くなると車乗り回すやつらが増えて環境だなんだというくせに
「太陽光発電住宅」や「エコキュート導入」の補助を打ち切るウソツキ自民党
どんだけ身勝手な言い分を続けて、国民を騙す気だよ
891 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:43:05 ID:qkC1xImv0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ |
| くェェュュゝ /|___ < バイトの中国人ども、後は任せたぞ! 政権交代!
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
>>886 小泉 → 安部 → 福田
の過程で一度生まれ変わってます。ただし悪い方に。
893 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:43:31 ID:7PlSUpfN0
>>881 >民主が持たずに崩れてガラガラポン
政権が変わっても、支那の属国というお土産を残してくれますよ
895 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:43:40 ID:iEaqRNvr0
インチキ自民党
北朝鮮軽水炉建設費債務448億円肩代わり。
つまり「日本人を拉致してくれたお礼に寄付します」だとよ。
日本から失せろ。売国奴・インチキ自民党
896 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:43:49 ID:yPY3oHf60
>880
禿同
一度自社さ政権はまともに政治運営できず
自民は一向にまともな政党になれなかった前例があるからなあ。
897 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:44:03 ID:VOpZvvChO
民主支持してる奴は工作員か情報弱者か低知能のどれかだろ
自民共々消えちまえ
898 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:44:09 ID:+n+8xse80
ミンスなんか支持してねーんですけどwwwww
かと言って自民もアレだしな
共産社民創価なんて問題外だしな
この国はどうなるんだ
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
自分から「支持されてる」なんて言ったらアカンだろwww
傲慢にしか聞こえないよ
901 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:45:04 ID:0TFveJNXO
キモオタ童貞のw
>>16はw
なら次の衆院選で☆
与野党逆転したら☆☆
どう落とし前をつけるんだw?
民主がまともに政権運営できるか否かについて過敏に心配する必要はないんだよ。
だって自民党が政権運営してこれだけ混乱させているのだからさ。
民主にやらせて駄目ならまた自民党に政権握らせればいいというくらいの気持ちでいい。
903 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:45:28 ID:XEp0PFwW0
>>896 政権に層化が参加してから、すげえ変なことになってきてることだけは確か
層化と仲良しだったのは野中ラインじゃなかったっけ?
>>894 属国の定義が良く判らないけど、
本当にそんなことがあると思ってるのか?
905 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:46:22 ID:VqJizzNQO
まともな政党がないなら個人を見るしかない
せめてみんな自分の選挙区の議員ぐらい調べようぜ
906 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:46:45 ID:7PlSUpfN0
>>882 もう頼りは創価票だけだな。
これが絶大な威力なんだが、どうしたもんか…
907 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:08 ID:lvkk1ZM80
908 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:10 ID:E0AHFpYc0
>>903 下野した自民は公明と合体しましたw
自民信者はどの口で「まともな野党がない」とかほざいてるのやら。
909 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:18 ID:iEaqRNvr0
インチキ自民党「住民税は減税です!!」<これウソ!!
減税と称するインチキ自民党政府のキチガイ増税(住民税)
平成18年度まで
所得200万円以下。。。。。。。。5%
200万円超〜700万円以下。。10%
700万円超。。。。。。。。。。。。13%
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平成19年度以降、一律10%
つまり金持ちだけ減税!!貧乏人から絞り盗れ。
ってわけだ。
910 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:22 ID:eMI/ardR0
免許持って車運転している人4千万人。ガソリン暫定税率で食っている人60万人。
4千万人ことを考えた民主党はえらい!!
60万人のことを考える自民、公明は。。。。えらいのかなww
まあ、次の総選挙では終わっているけどねwww
さすがに福田以下の政権運営は民主党でも難しい
912 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:44 ID:XEp0PFwW0
>>902 利権があるおかげで
なんだかんだあっても最後はがっちり固まる自民党とじゃ比較できんだろ
ミンス党には何か求心力のようなものとなる要素みたいなものがあるのか?
>>903 今は自民党議員ほぼ全員が層化とラブラブです。
層化票が無いと選挙で勝てるのは鉄板選挙区の連中だけ。
自民が若干有利の選挙区でも軒並み落とすからね。
914 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:48:18 ID:OToRcM4yO
民主党に投票したらガソリン安くなったじゃん
自民党に投票してたら今ごろ消費税やむなし
とかの議論になってたぜ
915 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:48:21 ID:WSlR0BjW0
安くなるとco2増えるとか寝ぼけたことヌカしてるのがいるが、
俺ならどっちにしろ1ヶ月に1回の給油なので消費量 増えないんだけど。
916 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:49:56 ID:0TFveJNXO
>>30w
ならクロヨンや★トーゴーサン★と言った!
不公平税制を★★
是正すればいいだろw
917 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:50:22 ID:VqJizzNQO
結局自民党を弱体化させればさせただけ売国度が進むだけなんだよな〜
実際
だからお灸うんねんは国民自らの首を絞める結果にしかならないんだよ
いい加減気付いてくれないか?
918 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:01 ID:XEp0PFwW0
>>915 俺も満タン入れずに使う分だけをこまめに入れて
燃費を考えてるよ
ここまで景気悪いのに、たかが25円程度下がったぐらいで
経費をばんばん使えるような状態じゃないことは確か
それより後期老人医療制度とかいう改悪をなんとかして欲しい
毎月天引きでどんどん給料が目減りしているよ
919 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:23 ID:+qZVoFtaO
>>877 福田はあったやん、『混乱』という巨大ブーメランがw
920 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:29 ID:GaF9p/b+0
福田のメルマガすごいな。
> 「ガソリン税が引き下げられたままでは2兆6000億円もの財源が失われ、幅広い住民サービス見直しに
> つながりかねない。しっかりした財源の確保が不可欠だ」
>
引き下げられたんじゃない。暫定的に設けられていたものが元通り無くなっただけだ。
元々、道路にしか使えない税金。まともに道路に使わずに無駄遣いしておいて、無くなったら住民サービスを見直す?
出来るものならやってみろ。
そんな地方自治体は、地域住民の怒りを買って崩壊するわ(笑)。
> 「人気取りに走るのではなく、必要なことであれば国民に負担をお願いするのが、 国民の生活と経済を守るべき
> 政治の責任だと考えた」
>
国民の生活と経済を守る?
公務員と癒着業者に務める、一部の寄生虫を守るだろ?(笑)
そもそも政治が責任を果たしてきたと胸を張って言えるのか?
どの口で言ってるんだ?
> 「(暫定税率復活の)大前提として、税金にムダがあってはならない。すべての支出で『ムダ・ゼロ』を目指し、
> 公益法人の在り方や不透明な天下りを徹底的に是正する」
>
「大前提」って言ったんだから、まずはそっちからやれよ。
不可能なことや、やる気のないことは言わない方がいいぞ。
どうやって税金の無駄を無くすんだ? 無駄遣いしたり年度末に要らない工事を駆け込みでやってきたんだから、
暫定税率こそ「税金のムダ」だったろ?
それとも『ムダ・ゼロ』という名前の負担増プランか何かか?(笑)
公益法人の在り方に問題があることや不透明な天下りがあることを認めたな。
じゃあ、今まで何をやってきたんだ? 公益法人と天下りの問題が叫ばれ出して、何年経ったと思ってるんだ?
やることやらずに増税に走るのは、馬鹿でも出来るんだがどーよ。
921 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:34 ID:NrkEZIjA0
>>917 自ら首を絞めるか、それとも与党に首を絞められるかの違いじゃね?
922 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:49 ID:4SFSMQyo0
>>478 人権擁護法案と外国人参政権が悲願で、なんでも反対!民主党が国民目線とは笑わせてくれるは。
在日市民の目線で日本国民を語んな。アホ。
923 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:59 ID:VOpZvvChO
>>907 人権擁護法案と外国人参政権を通そうとしてる民主を支持するのは、
果たしてどんな層かな?
自民もウンコだがな!
まあ俺が新党作るまでの辛抱だよ
924 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:52:03 ID:nKY6mhNb0
>>914 そうだよな!!自民に投票しなくてよかったぜ。
925 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:52:25 ID:g2jSXdNM0
自民も売国政党
926 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:52:49 ID:iJ9526TsO
なんだこのスレ自民信者の嘆きばっかじゃん ザマア ウッシッシシ ^^v
927 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:52:46 ID:UWbF7nn+O
自民党がどんなに利権まみれでもいい。
党HPに『国家主権の移譲・共有』などという100%売国政策を堂々と掲げる国賊売国民主党よりは100万倍マシだ。
928 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:53:11 ID:lvkk1ZM80
>>917 お前の頭の中は朝鮮人とシナ人が攻めてくるってモウソウで一杯なんんだな。
夜も寝れないのか?頑張るんだぞwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
929 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:53:30 ID:LJfzw68g0
ガソリンのためだけに民主に投票するやつは最高の馬鹿だな
まあ、小沢は日本のチベット化を望んでいるからな
931 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:53:55 ID:VqJizzNQO
>>923 人権擁護法は自民党
ミンスのは人権救済法ね
932 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:53:59 ID:7PlSUpfN0
珍件擁護法案と外人参政権で自民を支持しろと有権者を恫喝したきゃ
まず森と古賀と小泉を抹殺してからだな。でなきゃ説得力ねーぞ。
>>912 いやいや今の状態みてみろよ。
外交も内政もめちゃくちゃじゃないですか。
それは全部自民党政権化で起きていること。
で、その今の状況に何も思わないのであれば民主の政権運営能力について心配する必要ないじゃないか。
934 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:55:02 ID:Kemjg+HZ0
もともと30円乗っている税金の上に更に25円乗っていたから
下がって当たり前
>>927 EUを理解できないならそう言えばいいのに。国家主権の種類と範囲も知らないでしょ?
日米安保が国家主権の一部委譲だとかね。
936 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:56:16 ID:1K24HME+O
どの政党も売国ってすごくね?
937 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:56:19 ID:uIF1xwWsO
『私にどうか一票を』と金を配ってるに等しいからな。
そら支持されるわ。
政策よりも金。
938 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:56:20 ID:znGyLweR0
道路特定財源を民主党の主張する一般財源化しても結局は今迄通り税金が掛かるのだから
ガソリンの値段は元に戻るんだけど一般財源化も廃止なら理解できるがw
939 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:57:27 ID:4SFSMQyo0
>>932 > 珍件擁護法案と外人参政権で自民を支持しろと有権者を恫喝したきゃ
> まず森と古賀と小泉を抹殺してからだな。でなきゃ説得力ねーぞ。
民主信者だけかと思ってたら中核派のアホも混じってるのか。
とんだ支持者を抱えてる党なんだな。
940 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:57:54 ID:VOpZvvChO
941 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:59:13 ID:7PlSUpfN0
>>939 ごめん、在日朝鮮人の君らにとっちゃ神様だったよな
小泉だの野中だの森だの古賀だのはw
942 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:59:36 ID:yPY3oHf60
民主が政権取ったらほぼ間違いなく分裂すると思うんだ。
そして自民も下野した時点で分裂して政界再編。
希望が有るとすればそれくらい。
せいぜい人権擁護法案やら在日参政権法案を通す前に分裂してくれる事を祈るだけだわ。
今の福田政権じゃ何の希望も描けない。
943 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:00:38 ID:VqJizzNQO
>>940 知ってるよ
物事は正確に伝えないと誤解を招くだろ
944 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:01:35 ID:4SFSMQyo0
945 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:02:51 ID:aeNg8rRT0
946 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:03:51 ID:iJ9526TsO
自民儲の呻き声ばっかだな(笑)
もう頭の中はいつ支那や朝鮮に攻めてこられるって悪夢…嫌妄想でいっぱいなんだろな
苦しめ苦しめ、自民下野はもう流れだよ
ネウヨの正体って強い被害妄想なんだよな
馬鹿言ってごめんよ 病気って知らなかったから
947 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:04:17 ID:VOpZvvChO
>>943 そりゃすまなんだ
売国法案を潰す保守政党が早く生まれてほしいぜ
948 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:04:23 ID:VqJizzNQO
そういやミンスは沖縄に中国人を移植させる計画まで立ててたな
人権救済法案に外国人参政権、国籍条項無しの育児手当・・・
マジでミンスはないわ〜
民主が支持されてるわけではないだろ
人気取りだけでまともな政策内くせに・・・
950 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:06:14 ID:pAK42aOA0
951 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:06:49 ID:INcPyZrAO
>>939 外国人参政権推進は民主党だけではなく
売国自民創価党も推進してるのはわざと
見えないように目をそらすんですか?
952 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:06:53 ID:NdhZb2ad0
953 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:07:37 ID:oGM7Vtor0
民主でOK!
小沢に政権運営なんかできないのはわかりきっている。
しかし今の自民には活力もなにもない。
ただただ日本を衰退させていくのみ。
暫定税率あれば地方が助かるなんて嘘。税金である以上は取られるものなのだから結局末端から死んでいくだけ。
ぶっ壊さないと何も始まらないんだよ。
955 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:08:54 ID:7PlSUpfN0
>>944 最初にレッテル貼りして来たのはお前だろ。
じゃあ、少し真面目に話してやろうか?
そもそも、外国人参政権だろうが人権擁護法案だろうが自民も民主も同じだな。
小沢をたたくなら、森なんぞ韓国で大統領に直々に約束まで交わしてんぞ。
そこんとこはどうなんよ?
あとな、人権擁護法案な。
反対派の旗頭の平沼だのは小泉にあっさり失脚させられたが、その割にゃ通る見通しもねえよなあ?
反対運動では、KNだかNKだか忘れたが、コテがカンパ詐欺までやるような
ふざけた真似までしてくれたじゃねえか。そんな緊張感も無い事やってたよなあ?
それで日本が危ないだのと触れ回って誰が信用するんだよ?
特亜に殺される前に重税に殺されそうなんだよ。世の中なめてるだろお前。
956 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:10:48 ID:lvkk1ZM80
>>948 カルト大作の言いなりに売国を続ける自民がなんかいってるお^^
苦学生を捨てて、チャンコロ留学生をサラリー付で直輸入してるのって誰?
ノーヴィザ実現して犯罪者の輸入を実現したのってどこだっけ?
煎餅ってフランスじゃカルトなんだよねえ?
カルトブースターが無いと選挙できない自民バロスw目糞鼻くそって知ってる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
957 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:10:54 ID:VqJizzNQO
>>951 だからこそ創価の影響力をこれ以上増やさない為にも
自民党保守派をこれ以上弱体化させちゃいけないんだが・・・
958 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:12:38 ID:4SFSMQyo0
>>951 目なんてそらしてないよ。古賀は消えろと言ってるんだが?
人権だか救済法案も外国人参政権に反対のスタンスだ。
君こそ『党』に拘った見方してたら見えるものも見えてかなくなるよ。工作員でないならね。
959 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:13:27 ID:5mmjCGtn0
自民党員は支離滅裂だな
960 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:13:30 ID:GaF9p/b+0
自国民が米兵に犯されたり殺されたりし続けているのに、なぁなぁのまま思いやり予算可決ですか。
どこを向いて政治をしてるんだ?
解決するまではそれこそ保留してアメリカに抗議するぐらい、国民の生活と安全のために戦って見せろよ。
現状見て、福田の言ってることを信じられる奴なんかいないっつーの。
961 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:14:19 ID:054r6sw10
>>937 いっそ自民が暫定税率廃止の意向をしめしておけば、民主反対で結局暫定税率維持
かつ支持が自民にまわってウマーだったろうにな。
962 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:14:59 ID:lvkk1ZM80
>>957 お前はそんなもんのために国民に生活を犠牲にしろと言うのか馬鹿もの。
生活を犠牲にしてまで守らないとならに政治家なぞいらん。
部屋をでて働け小僧。
963 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:16:26 ID:VqJizzNQO
汚沢がもう少しマシなら良かったんだけどな
実際、ちょっとはマシそうな@前原も失脚させられたし・・・
まともな総裁は自民もミンスも工作で失脚させられるんだよなぁ〜
まぁ、その工作にすっかり載せられてるのが国民なんだけどorz
>>962 馬鹿はオマエ。
政治家を守るのでなく保守政治家を増やすことにより、
相対的に公明党を弱体化させ、国民の権利を創価から守るんだよ。
965 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:17:18 ID:4SFSMQyo0
>>955 その『そっちこそー』的な考え自体がおかしいと思わないの?
おまいも人権だか救済法案や参政権に『反対!』の立場なら『紅白』に別れて喧嘩している場合かと。
自民の福田や古賀も、民主の小沢や管もおかしいと思わないのか?
966 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:18:22 ID:Uisvk83Q0
>>937 うむ、自民党は今まで土建屋にそういった事をしてきたな。
まあ、小沢さんの活躍で土建屋に回す金を国民に取り返したけどね。
967 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:20:31 ID:lvkk1ZM80
>>964 こっちは払うもん払ってんだ馬鹿。
そんなもんは金もらってる政治家でなんとかすんのが筋なんだよヴぉケ。
お前みたいに何の苦労もした事ない特亜で頭が一杯の世間知らずの馬鹿見るとホントウ腹立つぜ。
アルバイトしてこい小僧。
968 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:20:48 ID:7PlSUpfN0
>>965 で、小泉や森は叩かねえの?
経世会の奴らは叩いてるみてえだけど?
俺は衆院選直後の国会でお前らの大好きな前原が小泉に向かって
人権擁護法案の可決を急げと催促してるのに対して、小泉が前向きだったのを忘れちゃいねえぞ。
人権擁護法案に反対と言いながら、小泉や前原は庇うのか?どうなんだよ?
969 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:20:52 ID:5mmjCGtn0
>>965 ガソリンの話してるのにいつも外国人参政権だの
人権擁護法案だの言い出すのは自民信者だろw
970 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:22:24 ID:iJ9526TsO
>>964 少しは現実を見なさい
創価なくして選挙を勝てる保守議員(なぜか利権屋が多いが)がどれだけいる?
創価を利用しているようで実際は創価に大事な部分握られてんだよな自民は
そんな現実でどうするよ?
971 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:23:30 ID:HI8IwfnN0
【政治】 天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付 契約の98.3%は随意契約 民主党・長妻政調会長代理が公表
beチェック
1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★ 2008/03/26(水) 09:39:41 ID:???
★天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付
国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、国が2006年度、
事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。
衆院内閣委員会の要請を受け、衆院調査局が各省庁や最高裁判所など国の24機関の
再就職と契約状況を調査したもので、民主党の長妻昭政調会長代理が25日の
同党代議士会で公表した。
調査によると、再就職先となった法人は計4696で、国の支出は1法人平均26億円、
再就職者1人当たり4億円だった。国の支出の内訳は、事業の発注などの契約は5兆7805億円、
補助金は6兆8173億円だった。契約の98・3%は随意契約だった。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080326-OYT1T00005.htm ▽関連スレ
【天下り】 再就職の見返りに契約? 独立行政法人職員の再就職斡旋、政府が全面禁止案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206491540/
972 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:23:51 ID:iEaqRNvr0
鬼畜・インチキ自民党「大衆に迎合する必要はない!」
よくもこんなこと平気で言えるな。
だったらインチキ自民党員全員、北朝鮮に逝けや。
そして高齢者を殺せと言いたいのか??鬼畜・インチキ自民党
1.高齢者の扶養家族撤廃=家族世帯主への住民税増税
2.住民税増税
3.医療保険料年金から天引き。医療費負担
4.病院からの追い出し。
更に障害者へもキバを剥く
障害者も自立支援法に怒り
障害者自立支援法の施行から3カ月。
障害者は福祉施設利用料など原則1割負担を求められるようになったが、
この負担増から施設を退所するケースが全国で出始めている。
973 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:24:09 ID:VqJizzNQO
>>962 ニートに小僧呼ばわりされるとはwwwww
家から一歩も出ないお前にガソリンがたかだか25円安くなることに何の関係が?
>>964 禿同
974 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:24:17 ID:7PlSUpfN0
>>969 今でもネットでは有権者を騙す万能ツールだと信じてるんだろ。
衆院選ではそれで大勢引っ掛けられたからな。
もともと通すつもりもない法案を振り翳してよ。
こんなもので、暫定税率の話をそらしても無駄なのにな。
公務員と道路関係者だけガソリン買うときの税率を上げる法律を作ってくれ。
976 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:25:06 ID:4SFSMQyo0
>>962 国がピンチになったらそこに住む国民も、もれなくピンチになりますが?
雨漏りの家で健全に暮らせるか?火事の家で暢気に茶なんて啜ってたら焼け死ぬよ。
977 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:25:06 ID:+qZVoFtaO
>>960 守ってる、やっているつもりのフリだけで
国民を騙して、金だけ出しやがれっていっているのが
自民党だな。
どこの国の政治をしているんだろうねw
やる夫で学ぶ〜を見ればミンスのこの声明も鼻で笑える
979 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:26:54 ID:NrkEZIjA0
>>977 納めなけりゃ追っかけてくるのに、「年金100年安心プラン」だもんな。
980 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:28:35 ID:VqJizzNQO
なんか反米厨まで湧いて来てるしw
米国の傘の下より中国の傘の下〜ですか?ww
ここは工作員の多いスレでつね
981 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:29:10 ID:lvkk1ZM80
>>973 馬鹿かお前は?
ガス代だけで一月1万は節約できら。
後は物価がナンボウか安くなんだろ・・・
宏く薄くて中々わからないけどな。全体から見れば影響大だ。
まあミンスが強くなってお前の頭の中は特亜の侵略で頭一杯なんだろ?
病院にいってこい。
982 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:29:16 ID:7qsU07SU0
ガソリンの暫定税率期限切れで早速工事停止始めやがったぞw
暫定分以外は予算あるのにわざと工事停止してやがる
政治家ってホント芯から腐ってるなww
983 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:29:33 ID:JtKWfDCc0
自民の、思い込み予算は、ひどすぎるな。
984 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:32:33 ID:7PlSUpfN0
>>982 予算で地方を恫喝するのはいつもの手法なんだけどな。
今回は道路工事という目に見える現象で発覚したわけだな。
985 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:32:49 ID:VqJizzNQO
目先のパンしか見えない連中のせいで、ますます日本は酷くなるんだろうな
986 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:33:03 ID:4SFSMQyo0
>>968 自民党を擁護しているようなレスって、ここのレスに見当たらないのだが?
小沢のスレに対して『おまいが言うな』も自民擁護に見えちゃうおまいは少し頭を冷やせよ。
ナニナニ党が言うのjは良いけど、ナニナニ党のはダメ!ってうがった見方はおかしいことに気づけ。
俺はずっと一貫して『どちらの法案も反対だ』
987 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:33:27 ID:uD5xk28lO
タバコ1000円、ビール中瓶1000円
消費税20%
間近かな。
これは民主党の責任だな。
NHKが必死に道路特定財源存続キャンペーンやってる。
989 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:36:01 ID:GaF9p/b+0
>>980 想像力の欠如した奴。
お前の家族が被害者になっても同じ事を言えるか?
990 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:36:31 ID:VqJizzNQO
>>986 実際どっちもクズだもんなぁ〜
何故か自分も自民党支持者扱いされてるけど、
うちの選挙区の自民議員は糞だから自民に投票なんてしたことないしw
自公政治は搾取しかないじゃん
税金上がるし控除は廃止だし物価は上がるし
992 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:38:32 ID:2fRcVY+P0
>>986 ガソリン税のスレで
なんの関係もない人権擁護法案を持ち出してミンス批判しようと試みたのに
上手く行かなかった時はどんな気持ちだった?
993 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:39:28 ID:7PlSUpfN0
>>986 俺が968のどこで政党括りの話をしてたんだ?
はっきり言ってやろうか?
経世会の人権擁護法案賛成は汚い賛成で
清和会の人権擁護法案賛成は綺麗な賛成ですか?って事だよ。
ほれ、森と小泉叩いてみろよ。あと清和会もどきの前原もな。
994 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:39:46 ID:rHt0fMgnO
道路よりも医療や年金に金をまわせ
愚民達に忘れられた厚生労働省が丸儲けだな
996 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:39:57 ID:riUCRTeUO
どっちも糞というと何故か自民信者と言われるのって流行ってるのか?
997 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:40:25 ID:4SFSMQyo0
>>992 ミンス批判?
スレの流れもみれないおまいは今どんな気持ち?
998 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:43:23 ID:VqJizzNQO
>>993 因みに自分は小泉・森は支持してないし
ミンス岡田が余りにクズだったから比例は自民に入れたがね
小泉のせいで人権擁護反対派議員がどれだけ野に下ったか…
麻生はそもそも小泉の小さい政府&郵政民営化に反対の姿勢だから応援してるだけ
999 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:43:25 ID:8TvWYmtj0
道路いらないって言えよ。
1000 :
名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:43:31 ID:4SFSMQyo0
>>993 言い方を変えただけかよ?
俺はずーーーーっと、党だの会だの関係なく、どちらも『おかしいものはおかしい』っと言ってるのだが。
おまいの考えをハッキリ言ったら?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。