【航空】富士重工業、海上自衛隊の初等練習機「T-5」の製造を再開。搭載部品の近代化を実施[3/28]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:19:45 ID:sZ34ggaI0
以下中島飛行機がどうたら
3 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:19:47 ID:nIoobrRy0
ダダンダンダダン ダダンダンダダン ヒュルル~
4 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:20:40 ID:wm9luI870
欲しい
>>1 富士重工業ってすばるのことだろ?
なんで自動車メーカーが飛行機作ってるんだよw
畑違いの分野に手を出すと、大火傷するぞ。
レガシーにでも乗っとけw
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:23:11 ID:7QrCLPGB0
7 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:23:52 ID:qbdfzCXk0
>>5 おっとセニョール、釣りをするならそこまでだ。
そろそろ本当にドンパチ始まるのかね…
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:24:00 ID:cTiFPRW3O
インプレッサのリコールを何とかしろ!
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:25:27 ID:NFcbBF2uO
T-7と統合ってのは駄目かいな?
・・・やっぱ、並列複座じゃないと嫌?
ターボプロップぐらいは自家製でいけよ 富士も誇りがないねえ
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:25:49 ID:8IrDtpr80
かわええww
14 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:26:49 ID:gUxqMj7w0
練習機は戦闘機スレに比べ伸びが遅い
15 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:28:10 ID:EwanMxqM0
ブーン
VIPがくる悪寒w
16 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:28:49 ID:OdCYL6p6O
17 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:30:54 ID:JZoXDBpv0
/⌒ヽ
( ^ω^) ブーン
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
外人の保有比率上がらないように
超安定優良株主になってやれよ
19 :
名無しさん@FreeTibet⇔ChinaFree:2008/03/28(金) 21:35:58 ID:1fOqCOji0
>>1 中古でBG5買ったらオイル漏れだらけで20万かかった。
どうしてくれる。
21 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:39:48 ID:g4enRX2W0
>>21 オイルが入ってる証拠なので無問題なのに・・・
22 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:51:54 ID:EiWiiBkD0
>>5 富士重工は以前の名前は中島重工と言って、第一次大戦中からゼロ戦とか飛燕とか飛行機作ってた会社なんだよ
24 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:54:53 ID:EiWiiBkD0
中島重工の8発長距離重爆撃機富嶽をスパイして作ったのがB-29
豆知識な
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:56:28 ID:BTW2E+fR0
なんという釣堀スレ
26 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:56:33 ID:feJ4a2kI0
ピラタスにしておけばよかったものを
>>16 おまいも釣りか
暖かくなってきたから夜釣りにはいいかもな
28 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:01:52 ID:i1X2nqSl0
糸川英夫博士みたいな天才がいればなぁ。
ところで、中島飛行機は群馬県にある会社であるが、
偶然にも、三菱で零戦の設計をした堀越二郎は群馬県出身。
これ宇都宮で作ってるの?
>>1 赤と白で、とても可愛いw
新幹線も、いっそ
こういうペインティングのほうが良くないか?w
31 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:10:31 ID:CqvMa9RZ0
>>22 そそ!だからスバルの水平対向エンジンは飛燕以来の伝統なんだよね。
これ豆知識ね
カワサキか・・・
車に個性や遊びを求める一部の層の意見は無視して
安くて安心な大衆車作りで伸びたトヨタ。
車に個性や遊びを求める一部の、尚且つ買いもしない層の意見に振り回され
かつての勢いを失った日産。
車に個性や遊びを求める一部の層の意見を反映させた大衆車を足がかりに
イメージ戦略で伸びたホンダ。
車に個性や遊びを求める一部の層の意見をも取り入れ
多チャンネル、フルラインナップを目指したが挫折したマツダ。
車に個性や遊びを求める一部の層の意見を全てと感じ
過去の栄光に固執しすぎた三菱。
そんなの関係ないスバル。
34 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:34:21 ID:ibpRUSuh0
零式52型ですか?
SVXがトヨタブランドで出てれば大ヒットしたはずだといまだに思い続けている。
産婆
37 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:48:04 ID:zQNYBY8y0
ナカジーマ!
太陽の帝国の飛行機ヲタ少年が印象深い。
38 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:50:15 ID:GzrqhoVo0
>>38 練習機であるT-5は空戦できるほど機体強度期待できないんじゃないか?
速度的にも負けてるし機関砲も詰めないしな・・・とマジレス。
>>38 初等練習機だから、安定性(アンチストールとか)に重点をおいてるはず。
零戦には苦戦は免れないとおもわれ。まあ、現代の赤トンボ(93式練習機)と思って、愛でてあげて下さい。
たしかポルシェのエンジン積んだアルシオーネあったよな
42 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 23:13:16 ID:WndQGSIY0
富士重はバス製造を再開しろ!!!
西工のボロバスは乗りたくない!!!!!!!
もうちょっとでいいからかっこよくしようよ。
京急N1000ステンレスや1500型1700番台みたいなもんかな?
45 :
名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 01:07:28 ID:TVT1BT3s0
四式戦作ってスポーツ機として輸出したらいいのに。
エンジンは栄二一型ですか?
豆知識だが、
零戦を中島飛行機でライセンス生産していた時、別の工場への完成機体の移動は
三菱が牛車を使ってたのに対し、中島は車か鉄道のどっちかを利用したんだって。
>>47 中島飛行機半田工場では、牛で引いてましたよ。滑走路のとなりだから。
49 :
名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 08:58:20 ID:EgR15IDF0
零戦の生産数って実際中島の方が多くなかった?
>>47 三菱もトラックで輸送(実験?)してみたら、細かいクラックが発生していて牛車にもどした。
会社がどうと言うより道路事情が劣悪だったんだよね。
>>50 どこぞで、飛行機を輸送するために道路を整備しようとしたら陸軍の偉い人に
「馬の蹄を痛めるからだめだ!」
っていわれて、工事できなかったとかそういう話を聞いた覚えが・・・
52 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 02:32:31 ID:6sHXf+c90
第二次大戦中、中島飛行機は宇都宮の地下に飛行機の製造ラインを持っていた。
これ、豆知識な。
53 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 08:25:27 ID:H1vwy6s10
T-5スレの筈がすっかりカオス化しとる。
54 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:07:04 ID:myM19Nvq0
今北重工業
富士重工はエアロスバルの製造を再開して欲しい。
もしくはエアロスバル2って感じで室内空間を広く取ってエンジンパワもライカミングじゃなくて水平対抗ターボ付きでね
今なら機体年齢20歳越えたオーナー連中から乗り換え需要があるだろ
たった36機しか作ってないの?
>>5 川崎重工なんて、バイク屋がいろいろ作りまくってるんだぞw
58 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:23:42 ID:4YhxVQmr0
>>35 トヨタが作ったら、普通の車になってるだろw
スバルが、この車だけのためにどれだけ新規でパーツ起こしや、
パーツ製造方法の確立に無駄な努力払ったと思ってるんだww
>>56 全部山口県下関市の小月教育航空群 第201教育航空隊所属機
海自の航空学生なら皆T-5で初期飛行訓練を受ける
近くには山口宇部空港とか新北九州空港とか大分空港とか
空自の築城基地とか芦屋基地とか防府北基地やらいっぱいありすぎて
結構大変らしい
つーか空自のT-7も同じ富士重工製で初等練習機だしどちらかにまとめたほうがいいというか
空自も海自も初等訓練は一緒にやればいいんじゃねーかと思うのだが
小月と防府って車で走っても1時間もかからんし
60 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 10:05:01 ID:v2HlYjRz0
トヨタイラネ
61 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 10:07:25 ID:cG1xfXkqO
業績が良くない富士重工に救済発注か。
ラビット復活させろよ
64 :
誇り高き乞食:2008/03/30(日) 16:30:34 ID:8JS11J4C0
>>58 ボディの下半分〜トランクまで、プラスティックだったりするんですよね。
プラスティック整形とプレス、あの生産数でどっちが安いんだろう。。。
日産スカイラインの起源は、中島飛行機。
日産クリッパー(軽トラ)もある意味零戦の再現だったりする。
66 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:46:01 ID:uEhkZnM5O
>>64 トランクのフタと屋根はそうだけど、
ボディはプラじゃないよ
67 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:52:17 ID:dqaXzpR20
エアロスバル
曲芸飛行にも向いた頑丈な機体で、
620kgという軽量な機体も相まって軽快な運動性能を誇った
富士重工業製軽飛行機。
68 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:58:21 ID:pHXQ3stx0
5年位前にT−5の墜落事故がおきた。
教官が2名が死亡、学生が命を取り留めたものの重症。
しかしその学生は怪我の治療に時間はかかったが、
怪我を治してパイロットになったそうだ。
69 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:06:51 ID:YJSEabhR0
>>1 おいおいこのまま作るつもりか?
思いっきり昭和の薫り漂うデザインじゃねぇか。
もっと垢抜けたデザインにしろよ。
70 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:08:13 ID:/tQwlD7U0
練習機なんてテキサンでいいんだよ
71 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:08:54 ID:CnaO/4Py0
市販してくんねえかな
72 :
誇り高き乞食:2008/03/30(日) 17:11:58 ID:8JS11J4C0
>>66 ボディ下半分の外側パネルは、プラですよ。
ちなみに、屋根は鉄。。。
73 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:12:27 ID:4K36Re9F0
トヨタが筆頭株主になっている件。
74 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:26:00 ID:YJSEabhR0
>>72 プラちゅうことは、少々ぶつけてもどうも無いってことか。
なんかそんなアメ車あったな。安物の。
>>73 そういや何年か前にトヨタが勝手に小型機のエンジンを自社製に乗せ変えて
見事墜落→無申請&無許可がバレて→航空機開発から一切手を引いたってことがあったよね
そろそろ俺のレガシーも飛ぶようにしてみてくれ
77 :
誇り高き乞食:2008/03/30(日) 17:43:02 ID:8JS11J4C0
>>74 確かに、少々ぶつけてもどうも無いよ。
歩道の段差超えた時、タイヤハウスの後ろを下からしこたま打った時、
内部のタイヤハウスとサイドパネルがずれるくらい歪んで、あちゃーと落ち込んだが、
弄ってる内にボコっと元に戻った。 その時、始めてプラと気が付いたよ。。。w
道路の端に止まった時、木の杭がボディに触れて明らかに歪んでいるのに離れると、傷一つ付いて居なかったり。。。
結構便利なのに普及しないのは何故だろうね。。。 高くなるのかな?
78 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:47:05 ID:N/wIG/7t0
軍用機製造でカイゼンの励行はやめておいたほうがいい
79 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:05:07 ID:IB3ISoAVO
俺のスバル・ナカジマ
80 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:25:54 ID:9teNuQ830
先の戦争に負けていなかったら中島自動車か。
インプレッサなんかは疾風5型RAとかだな
81 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:27:09 ID:B7XTCOKL0
82 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:33:28 ID:YJSEabhR0
>>77 板金屋の商売が上がったきりになるからだろ。
83 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:37:21 ID:DTO6pv8u0
FHIってライセンス国産しかできない会社だと思ってたけど
一応、初等練習機は作れるんだ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:56:55 ID:YJSEabhR0
中等練習機はどんなの?
プロペラ初等練習機と言えば富士の独壇場
86 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:05:07 ID:+r3xm7eFO
87 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:06:31 ID:eTWaz5+f0
88 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:23:34 ID:/tQwlD7U0
>>22 中島飛行機は零戦は作ってたけど、三式戦は作ってなかったんじゃね?
90 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:48:39 ID:Ce1NwFhy0
富士重工業ってすばるのことだろ?
なんで自動車メーカーが飛行機作ってるんだよw
畑違いの分野に手を出すと、大火傷するぞ。
レガシーにでも乗っとけw
91 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:49:48 ID:WHTi6m200
可愛い機体だよな。
93 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:52:01 ID:BRO9WItg0
SAABは航空機のコックピットからヒント得て開発されたみたいだけど、
スバルの車は航空技術のノウハウを車に活かしてんの?
94 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:52:04 ID:UuRlvDaIO
これだからゆとりは…
>>93 360の軽量化なんて飛行機屋の技術の賜物だよ
96 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:54:47 ID:4K36Re9F0
BMWが航空機のエンジン作ってるっていっても同様のことを書かれそうだな。
97 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:56:07 ID:DTO6pv8u0
これから環境の時代だから一周遅れでプロペラ機が
見直されるかもしれないな。
98 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 19:56:22 ID:YfLED7t80
海自向けの練習機だと、愛称は
「馬鹿とんぼ」か?
99 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:01:43 ID:BRO9WItg0
100 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:06:52 ID:koLZfOHD0
>>68 亡くなったのは教官1名と学生1名
今も訓練中の学生には事故現場の真っ黒に焼け焦げた樹木を見せ
戒めとしていると何年か前にテレビで見た
101 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:10:41 ID:IrFtEqR40
ところでT-4の後継機は無いの?
102 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:12:14 ID:Pdwj2Eas0
Tってなんなの?
超音速ジェットやら亜音速ジェットやらプロペラとかあったりして、わけわからん。
103 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:17:55 ID:voP/kWi90
104 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:18:00 ID:xDspRqSoO
海軍の練習機といえども
特攻機として使用された機上作業練習機《白菊》は、
駆逐艦と掃海艇を各1隻し他の数隻に損傷を与えた。
また《赤トンボ》と呼ばれた九三式中練は、
駆逐艦1隻撃沈、
同2大破、
他1隻損傷、
という戦果を挙げている
練習機はTトレーニングのT
106 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:26:10 ID:4E/WX6R60
静浜基地のやつは違うよな。
107 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:26:15 ID:bnXEVO8mO
>>102 練習機だからトレーニング(Training)のTだな。ちなみに戦闘機はファイター(Fighter)だからFになる。
108 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:26:17 ID:IwAvCmnN0
トレーナーじゃねーのか?
社名を中島飛行機に戻してもいいぞ
110 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:32:10 ID:pHXQ3stx0
Tー5って海自の飛行機で唯一ダイアモンドなどの編隊飛行や宙返りが許されてる飛行機だっけ。
まあP3Cで宙返りやられても困るけどな。
懐かしいなぁ。下関に住んでたから小月から訓練空域に飛んでいくのがよく見えたよ。
112 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:34:11 ID:gAPmRxZm0
飛燕は釣りだろ
113 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:34:18 ID:voP/kWi90
114 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:50:11 ID:egfUl+oOO
昔、小月にいたけどT5が上空で飛ぶ光景はのどかで良かったよ。
厚木なんか戦闘機だらけでのどかさのかけらもない。
115 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:51:14 ID:b6vdbgv20
これに例の小型機用自動着陸装置付けたら安全ぢゃん。
訓練にならないけど・・・
116 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:56:19 ID:quGthlgkO
実物と全く同じ仕様でセガとかバンダイと組んでゲーセン用のT-2シミュ作りゃいいのに
ヘマすると教官の怒鳴り声と後ろ頭ドツキのギミックもつけてさw
117 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:56:28 ID:Lr6jIikv0
118 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:02:59 ID:HGDdsfSw0
なぜ重工系メーカーのバイクや車はオイル漏れとメカノイズがうるさいのだろう?
スバル・ナカジマとギンガ・ナカジマの話題と聞いて飛んできますた
120 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:07:47 ID:eAlXX/Q1O
三菱とスバルのコラボで車つくれ
121 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/03/30(日) 21:11:32 ID:i4q3yCenO
>>120立飛企業も入れてあげてください
自動車に翼がついてても無問題
122 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:11:56 ID:IwAvCmnN0
トヨタのOEMやるらしいがな
123 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:13:32 ID:WDYp3pUu0
たまにはカワサキのことも思い出してください
124 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:15:33 ID:CTPjMWuU0
>>93>>95 日本の自動車技術240選 社団法人自動車技術会
モノコックボディ スバル360 1958年
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/6-1.html ・モノコック構造は、もともと航空機に始まり、骨組みで全体の強度や剛性を持たせる代わりに、
形をつくるのにどうしても必要な外側のパネルに必要最小限の補強を施して強度剛性をもたせるもので、
応力外皮構造ともいい、無駄がなく軽量化できる特徴をもつ。
・この技術を生かして、わが国最初のモノコック構造のフレームレスリヤエンジンバスを完成させ、
次いでスバル360にその技術を適用し、さらに、その後の乗用車系に引き継いだ。
・当時は、トラックと乗用車と共同のフレームの上に家を建てるように車体をつくる時代であったが、
各部品の軽量化努力と相まって、このモノコックボディを取り入れたすばる360は、軽くて強い車にまとまり、
360CCで1Lに劣らない走りぶりを示した。
丸い殻のものは強いという卵の殻の原理を応用したのがスバル360のモノコックボディで、
車体重量が軽い上に室内スペースが広く、その上、捩れや撓みに対して充分な強度剛性が得られる。
この伝統の丸い形を受け継いだのが、今のスバル・R1、スバル・R2
125 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:22:32 ID:h9zmpEsc0
赤とんぼ
126 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:28:08 ID:rrKVh39N0
日本初の長距離ステルス無人重爆のテスト飛行まだ?
127 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:33:30 ID:/tQwlD7U0
ステルス無人機っていつの話だよ
昨今のトレンドはバリアブルファイターだろ
>>101 たぶん10年後くらいから退役が始まるから、そろそろ検討が始まるかと。
やっぱり川崎がやることになるんだろうなあ…
>>128 F4爺さんの新たな職場として配置されるんじゃないのか? JK
しかし生産数少ないね
割高になりまくりなんだろな
131 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:45:25 ID:BRO9WItg0
>>124 なるへそなぁ
エスティマとかiとかも卵っぽいのはここに因るものもあるだろうな
スバルも乗用車クラスでこういう構造の作ればいいのに。フォレスターとかインプとかエクシーガもいいけど
132 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:12:39 ID:qsRnqX5j0
インプレッサが丈夫なのは、丸い殻のものは強いという卵の殻の原理を応用してるからだよ
>>131 それはただのデザイン的流行ジャマイカ。
80年代くらいの未来予想だと乗り物はなんでもあんな形だった。
VWのビートルは実際にひっくり返して何ともないというデモンストレーションを
やったと聞いた。
134 :
名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:39:37 ID:BRO9WItg0
>>133 そうなんか。
丸いほうが対人事故の時のショックも和らぐ的なことを耳にしたことがある
135 :
■■■伝説:2008/03/30(日) 23:50:19 ID:h9EYdS7N0
遮断機おり立ち往生…
乗っていた軽自動車ごと特急にはね飛ばされる→無傷
福岡県で、JRの特急電車と車が衝突する事故がありました。運転していた女性は、
車ごとはね飛ばされましたが、奇跡的に無傷でした。
13日午前10時半前、福岡県北九州市のJR日豊線の踏切で、軽乗用車が立ち往生し、
特急電車と衝突しました。車を運転していた34歳の女性は、車ごとはね飛ばされ
ましたが、けがはありませんでした。乗客340人も無事でした。調べに対し、女性は
「遮断機がおり、出られなくなった」と話しているということです。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/532391.html このえらい丈夫な軽はスバルのR2
136 :
名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:28:29 ID:2TXsIp5b0
137 :
名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:23:08 ID:eBeqF2EqO
これも1機10億円はするんだっけ?純国産だから。
よく考えたら初歩の飛行訓練用の機体だからセスナとかソカタでいいんじゃね?
それだったら新品フル装備でも5000万以内に収まるよ。
139 :
名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:10:58 ID:TQN8LwEXi
T-5もT-7も元をたどればメンターだから、パラレルだタンデムだとこだわらずにターボメンター買って統一しちゃえばいいじゃんか
個人的にはピタラスが良かったんだけど
140 :
名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:16:52 ID:CuQH1JT+i
フォレスター買うかエクストレイル買うか迷ってる。どっちにしよっかな
>>93 GM傘下時代のスバルとサーブの間でインプレッサワゴンがサーブにOEM供給されてるのも何かの御縁。
現行インプはサーブへのOEM前提で設計されてたのがGMがほぼ全ての傘下メーカーの株を手放して
あろうことかスバル株をトヨタがかっさらった為にご破算になったらしい。
一方スズキはGM傘下時代からの縁のフィアット・オペルと手を切らずにフィアットにSX4を、オペルにソリオを供給、
スプラッシュを東欧の工場でオペルへのOEM前提で共同生産するそうな。
そのうちサーブにもフィアット経由で小型車供給したり、セダンのプラットフォームをフィアット・オペル・サーブと共同で
開発したりしそう。
(フィアットとサーブはプラットフォーム共用でクルマを作ってた実績有り)
142 :
名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 23:28:35 ID:0lRuiBSN0
10億はしないけど、1機のお値段約4億ちょっと。
練習機として飛ぶのはもちろんだけど、数機はばらしたり組み立てたり、
分解したり組み立てるなど飛行機の構造や整備のやり方などの「教材」にもなっている。
だからセスナのような軽飛行機じゃダメなんだろうな。
ネジ余ったらどうするんだろ?
>>83 元々はライセンスしてたビーチクラフト機の魔改造だぞ、これ。
もはや原型をとどめてないという恐ろしさw