【教育】 国歌斉唱で起立した卒業生わずか1人、生徒・先生ら次々着席。不起立を事前指導?で府教委が調査…大阪・門真★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府門真市の市立第三中学校で13日に行われた卒業式で、約170人の卒業生の
 うち男子生徒1人を除く全員が、国歌斉唱時に起立せず、多くが斉唱もしなかったことが
 26日、分かった。式に出席していた3年の担任、副担任計11人のうち9人も起立せずに
 斉唱もしなかったという。学校側は事前に教員が卒業生に不起立を促した可能性があるとみて
 担任らから事情を聴いており、事態を重くみた府教育委員会も調査に乗り出した。

 式は卒業生や保護者らが起立して始まり、教頭の「開会の言葉」に続いて国歌斉唱が
 行われた。しかし、「国歌斉唱」とアナウンスされたとたん、起立していた生徒たちは次々と
 座り始め、最終的に起立したまま斉唱したのは男子生徒1人だけだった。着席した生徒の
 大半は斉唱した様子がなかったという。

 式の後、一部保護者から事態を問題視する声が寄せられ、学校側は市教委に報告。
 さらに教員らが生徒に不起立を命じたり促したりしなかったかどうか、担任らから事情を
 聴いている。府教委によると、学校の調査に対し一部の教員は「生徒に国歌の意義に
 ついて説明し、『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導した」と話しているという。

 瀬戸和夫校長は取材に対し、「事前に不起立を指導していたのであれば、生徒の内心の
 自由を侵す行為で明らかに行き過ぎた指導。ただ、現在のところそうした指導があった
 という事実は確認されていない」と説明。教員の不起立に関しては「学習指導要領に
 従って起立するよう指導はしていたが、結果としてこうなってしまった」と話している。

 府教委小中学校課は教員が全卒業生に不起立を促していた可能性が高いとみており、
 「非常に大きな問題で、偏向教育ととられても仕方がない。教員の不起立についても
 経緯をくわしく調べ、厳正に対処したい」としている。(一部略)
 http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya032703.htm

※関連スレ
・【論説】 「君が代不起立=生徒に勇気で行動することを教えている。処分は適切なのか…日本社会のありようが問われる」…毎日新聞★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206507534/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206609314/
2名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:26:38 ID:DVW4K7EE0
3名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:10 ID:ySG74UcD0
3
4名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:27 ID:JL+kVTzg0
dqnbgtmjdsn
5名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:29 ID:OLN6fRgl0
大阪は「自由」だなw
6名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:31 ID:wmvv/srD0
こりゃまた産経バカウヨどもが噛み付きそうなネタだね。
7名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:32 ID:g3FwpuYAO
くだらね
8名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:37 ID:93gdNTtj0
なーに、そんな子供達も金メダルの時に君が代が流れて涙するのさ
9名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:43 ID:H7NEJn9X0
やべっ・・・勃っちゃった・・・
10名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:44 ID:djm4aUZq0
とりあえずこの一人に府民栄誉賞を与えるべきだな
11名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:48 ID:0c97aJ4f0
大阪府知事への提言
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
橋本知事に意見を送れます

大阪府教育委員会
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/

門真市教育委員会
http://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/kyoiku.html

門真市教育委員会
http://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/kyoiku.html


教師の矛盾点を徹底的に突きましょう

国の定めた祝祭日はなぜか休んでること。特に建国記念の日の2月11日も天皇誕生日
の12月23日も休んでるくせに
菊の紋章入りなのにパスポートを持ってるやつが必ずいること
公務員で給料は国や地方自治体からもらってること、これはヤクザの存在を
否定するやつがヤクザから金をもらうのと一緒だろう
国の定めた国歌、国旗には反対なのにちゃんと国の定めた夏休みは取る矛盾
国歌、国旗に反対なのに、国歌、国旗を奨励する団体の発行した卒業証書は
平気で生徒に渡すこと
生徒に殴られたら国家権力の警察にすがる矛盾
国歌、国旗は思想信条の侵害だって言いながら国の定めた教科書を使ってる
(今度の音楽の教科書に宇宙戦艦ヤマトが載るのはどうするんだろう)
キリスト教徒でもないのにケーキ食ってクリスマスはお祝いする矛盾には目をつぶる
キリスト教徒の思想信条ではないくせになw
12名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:52 ID:3YsHyBXF0
この一人の男子を褒めてやりたい
13名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:27:53 ID:oM9IyO3m0
どうだっていい話だよ・・・・・

もっと大事なことたくさんあるだろ。

君が代程度にこだわれる幸せな環境になりたい。
14死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:28:07 ID:6qzMNQTE0
【朝鮮人の日教組】

日教組の上層部は成りすましの朝鮮人が占めており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的な組織なのです。

朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。
日本人の子供を殺したい日教組は、AEDの設置を頑強に拒否した事があります。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しています。

朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず
偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しています。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国人、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。やましくなければ本名を名乗ります。

60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で嘘ばかり吐いて恥を知りません。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めています。
15名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:11 ID:PxUx0EnA0
勃って唄って欲しいのか?
16名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:13 ID:Pcvqoy0/0
>生徒に国歌の意義について説明し、『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導した

はっきりいってオレは左翼だ。だから思想良心の自由の侵害は許されるものじゃないと思っている

しかし、こいつは自分が何してるかわかってないな
生徒が大勢いる前で国歌の意義(軍国主義的背景)を説明したら、
その後生徒がそれを歌う行為は、右翼思想の表明だと意味づけることになる
つまり国歌を歌えば「私は右翼です」って言ってることになるんだぞ!っていう脅しをしているわけだ

こうなれば政治的思想を表明したくないと思うであろう一般の日本人は国歌は歌いにくくなる
その反射的結果として、事実上右翼思想を弾圧している

黙っておけば、国歌を斉唱したところで何の思想表明にもならなかったものを
自分達がわざわざ説明したことで、思想弾圧に繋げたわけだ
本当に生徒の思想良心の自由を考えているならすべきことではない
17名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:14 ID:qbxnK1drO
日本人なら国歌に誇り持とうぜ。
18名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:15 ID:wpZqVpIS0
大阪府知事への提言
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
橋本知事に意見を送れます

大阪府教育委員会
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/

門真市教育委員会
http://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/kyoiku.html
19名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:20 ID:/TEOdwk70
ドッキリなんじゃない?
20名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:31 ID:Twr0fIIB0
酷い教師もいたもんだ、この学校の卒業生は就職や進学で永久フィルターをかけられたも同然、
就職も個人が特定出来ないから、卒業生全てを対象にして刎ねられも。

以前これと同じ事をした学校があり,就職も進学も取り消された卒業生がいた学校があった。
就職は採用側が決める事、この様な学校の卒業生というだけでマイナス評価でしかない。
21名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:38 ID:0GNBo2go0
教師が馬鹿だが、こんな教師に子供を預けていた
親が悲惨だな。
22名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:39 ID:lqaeR/aL0
みんなは深く考えすぎだと思うのです。
先生はもっと重症です。かわいそうです。

私は、日本に住んでいて、日本国民だから国歌を歌う。
たったそれだけの事なのに・・・。
まだスポンジのような脳に、大人の勝手な入れ知恵が入るのが
一番怖いです。かわいそうです!
23名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:55 ID:sCbzuyB60
左翼教師の勘違い晴れ舞台です
24名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:28:59 ID:0SUgyD+80
どういった話を偏向思想教師に吹き込まれたのかしっかり取材して欲しいわ
25名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:02 ID:CMIBs1cb0
こんな教師と親が日本をだめにした。
26名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:09 ID:yd0y7a+z0
>>13
どうでもいいわけないだろ
国の根幹である教育の現場で国を否定する教育をしてる教師がいるんだよ?
27名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:10 ID:20KUi6aQ0
天皇陛下の「決して強制にならないように」を実践したわけだ

すなわち最も右翼的学校といえる!
28名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:11 ID:wpT7I3sVO
チョンと日教組の反日教育に迎合して日本を侮辱した空気の読める生徒
169人

日本人の誇りを胸に毅然として自分を貫き反日教育と戦ったKY生徒
1人
29名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:16 ID:sIiWByg70
門真ってヒゲクマの本拠地じゃないか。
漏れが2ちゃんを見るきっかけだったなぁ。懐かしい。
30名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:17 ID:Dfaz27s70
>>903

>この一人の生徒に向かって「先生やみんなに反して行動するなんて
 なんて躾のなってない子なんだ!」と言う人がいたらどう思いますか?

いや、むしろ「国歌斉唱」ってアナウンスが流れてるわけだから、それ言ってる人が頭おかしいってことになるでしょ。
国歌斉唱って言われてないのに突然国歌歌い出したら、怒られたりするだろうけどさ。
だから、あんたさっきから本質間違ってるって。
頭の中で何と戦ってるかわからないけどさ、X-FILEとかそういうのみすぎじゃないの?
31名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:17 ID:PBckM/5h0
全員立たなかったら生徒も立たないのが普通だと思うだろ
たった一人に取材しろ
32名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:23 ID:gr/ao3nD0
はー余計に貼らないでよかった…
33名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:35 ID:0ep9dd5m0

ネトウヨ無残w

これが現実w
34名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:45 ID:UpH9W7lA0
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】 「愛国心」盛り込みの教基法政府案、過半数が支持…民主党支持者も58%が「賛成」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148195334/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/
・【調査】教育基本法改正、59%が賛成…「愛国心」容認は66%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096371750/

歌詞の内容も、憲法第一条の趣旨に合致した格調高いものです。
>日本国憲法第一条
>天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
35名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:47 ID:G0qd7RPy0
この学校日教組が多いところ?
それとも日本国籍じゃないのに教師をやっている人間が多いところ?
36名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:29:56 ID:XGuRGKAz0
ところが男子生徒は全員起立していたのミステリー
37死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:30:34 ID:6qzMNQTE0
国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい朝鮮人の姦計に嵌る馬鹿教員共が。

国歌、国旗に反対する愚か者は、国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に述べてみよ。
国歌、国旗に反対する愚か者は、国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に述べてみよ。
国歌、国旗に反対する愚か者は、国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に述べてみよ。

どうした、理由が述べられないのか?
自国、他国に関わらず、国歌、国旗に敬意を表するという事は、
国際人として最低限の教養である。
自国の国歌、国旗に敬意を表さない国民は、世界中に居ないのだ。

日本人に国歌を歌わせたくない朝鮮人に、まんまと騙された愚か者共が。
恥を知れ、恥を。

>>33
相変わらず面白いな、見えないネットウヨクと戦う朝鮮人は。
38名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:30:37 ID:PxUx0EnA0
勃って唄って、君が代は〜♪
39名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:30:37 ID:jU/5RGPz0
934 名無しさん@八周年 New! 2008/03/27(木) 19:20:10 ID:RHs/71q5O
「あなたの命が
小さな石が大きな岩となって
苔が生えるまで
続きますように」
(君が代現代語訳)
この歌のどこが軍国主義?
この歌は恋人を祝福する歌です。


前スレのこいつにマジで腹立ってきた
チョンの工作員を生で見つけたよ
君が代ってのは陛下を称えるためにあるんだ
恋人を祝福する歌を国歌にしてどうするんだ?
40名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:30:40 ID:RoOmjsZh0
>>12 KYなのかそれとも勇気なのかが知りたいところだな。
どっちにせよ、ようやったw
41名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:30:40 ID:bO2G9W/T0
>>35
両方多いところ
42名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:30:49 ID:M048NLat0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ネットウヨク発狂憤死wwwwww
発狂している姿が何処かの国の人とそっくりですね^^

43名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:30:50 ID:g6wywMq80
国歌斉唱に起立しないような糞は日本に住まなくて良いよ
さっさと海外で暮らしてそっちの国籍でも取得しろ
44名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:06 ID:QdcVmMLB0

たった一人頑張ったその子には、友達がひとりもいなかったんだね
45名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:09 ID:yfmpLUtn0
全員既にフル勃起だったのだろ
46名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:09 ID:nR/tg3nA0
あれ大阪では教師と生徒仲いいんだ
47名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:09 ID:I64pZAJC0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP239JP240&q=%e6%b0%91%e9%96%93%e9%98%b2%e8%a1%9b

>国家は共同社会を守らなくてはならない。そのため、国家は
>特にスパイ行為と戦う義務を持つ。スイスには思想に関する罪というものはないが、
>しかし、われわれの防衛力を弱めようとする連中は、監視しなければならない。
>内部から国を崩壊させようとする作業が、公共精神を麻痺させるものによって
>企てられる可能性が常にある。


内部から国を崩壊させようとする中国・韓国・北朝鮮からのスパイが、
日本の教育や政治、軍事等
諸々に入り込んでるというわけですな。
48名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:12 ID:cs09ELlK0
49名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:15 ID:uunnSMVV0
こんなの指導も何もないよ!
成人式と一緒でテレビで取り上げられるから面白半分だろ!
それを後にあの頃はやんちゃやったなーって武勇伝みたいに
語るのが落ち。あほばっかりほんと。
50中国人ニート:2008/03/27(木) 19:31:42 ID:eQa/6a+M0
>>1
いいんじゃないか
全員起立したら中国になるよ
51名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:31:52 ID:L2VOYbov0
そりゃよその国で日本の国家を演奏しても誰も立たんわ。
52名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:01 ID:7iIZQGxY0
こんな事、社会に出たら通用しねえぞ。
こういう社会に一歩も出たことないアホ教師に教わる生徒も
大変だな。
53名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:26 ID:m6ycxW+8O
斉唱した生徒は大丈夫かな?何か遭ったら、教師達はどう責任取るんだ?
54名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:32 ID:GAaIXVuH0
知り合いの基地外女教師も起立しない=勇気みたいな事言ってたよ。
明らかに先導している教師が多数居る。踏み絵して国外追放しる。
55名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:34 ID:PUt3xs3NO
後に日本最大の危機を救う救世主誕生の瞬間であった
56名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:39 ID:RzgUkfWx0
こどもを盾にして自分の思想を通そうとする
子供は「良い生徒」という評価を人質に従わざる
得ない状況をつくられてしまっているよね

こういう人たちの嫌いな言葉でいうと
これは思想戦争の学徒出陣だわ
戦前とやっていることが一緒
57名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:43 ID:7RI+9xZT0
>>33
現実ってほとんどの生徒が立たなかったこと?
アホなサヨ教師が自分の主義主張を生徒に押し付けたからだろ?
サヨのアホさが明らかになっただけだと思うがねー
58名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:45 ID:XGuRGKAz0
この起立した生徒俺がもらっていい??
59名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:32:56 ID:OjWJIaNS0
このたった一人の今後が気になる..

同級生から虐められたりしないだろうな?
60死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:32:56 ID:6qzMNQTE0
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しています。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
此処からも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。やましくなければ本名を名乗ります。

60万人の在日朝鮮人は、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で嘘ばかり吐いて恥を知りません。
米経済誌フォーブス2006によると、恐るべき事に日本最高の資産家の27名中11名が朝鮮系であり、
社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「日本国民の為」の生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、 餓死させ、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給まで決議しました。
しかし、これらはマスコミによって隠され、殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや日教組等は「症状」であり、病原体は「成りすまし」なのです。

【成りすましの巣窟】
違法賭博のパチンコ 生命保険をかけて日本人を年間3000人も殺しているサラ金 派遣業 TBS
日教組 日弁連 朝鮮総連 民潭 民主党 社民党 革マル派 中核派 朝日新聞

★ Ver6.5−
61名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:08 ID:Pcvqoy0/0
今の国歌の意義に不服あるなら、
政治家に国歌の内容を中立的なものに変えろというべきであって、
子供に国歌を歌わないことを事実上強制するような仕打ちをするのは甚だおかしい
62名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:08 ID:uaxqke660
>>34
いや、君が代の歌詞自体は、元々が柩を送り出すときの弔いの歌で、それを恋歌と誤読
して、更に明治期に国を想うように解釈を変えていったものなので、厳密には合致と
いうわけでも。

まあ、国家を歌うことは当然のことなんだけど、どうもウヨもサヨも君が代を誤解してる
みたいなんで。
63名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:12 ID:s95dQEhLO
のちのラオウである
64名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:16 ID:wVm8+yVr0

ビッグ対談

たった一人の君が代独唱卒業生 vs 君が代強制を天皇に叱られた米長邦雄
65名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:18 ID:ZF3AL/Jw0
俺は日本で生まれた純日本人だけど、
他国への侵略と虐殺を繰り返してきた民族である日本人であることに恥を感じるよ。
66名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:25 ID:QZmaEXzT0
もうすぐオリンピックだけどさ
自国の国旗や国歌に誇りを持てない人間に
他国の国旗や国歌を尊重することなんて出来るわけがないよね
67名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:26 ID:X2DiBSND0
京都人・大阪人・奈良人は天皇陛下を好きな人多いよ。
大阪には仁徳天皇稜、住吉大社、難波宮など、天皇家縁の場所が沢山ある。
そういう場所を今日まで大切に守ってきたのが大阪人なのです。
68名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:27 ID:a3dV5w8rO
>>1
これは酷い、
前一人だけ立たなかった先生がいたって聞いたけど
その先生の方が百倍マシだね
69名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:32 ID:CIZsDBNg0
こんなのが次の天皇になる国の国歌なんか歌いたくありません。

【皇室】両陛下 皇太子家の別行動に理解 スキー場での静養 「皇太子妃の回復のためにもよいこと」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206611006/
70名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:34 ID:bdsNvLNH0
>>1

おれだったら、こういう場合立つな。
逆にほとんどが立ったら、自分はすわる。
おれは思想的には、やや右よりだけど、そんなのと関係なくね。

中三で、こんだけの同調圧力って、わかんなくはないけど、何十年後か
おもいだして、同調圧力に屈したってのが恥ずかしいだろうなあ。

それと、右往左往している教師は、せせら笑ってやりたくなるような感じだな。
まあ、仕事だから仕方ないってこともわかるけど。
71名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:43 ID:jU/5RGPz0
この件に関しては中国が羨ましい

この教師は射殺すべきじゃね?
国歌を、天皇を愛さない人間を天皇陛下に仕えさせる意味がわからん
72名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:49 ID:OLN6fRgl0
>>59
卒業してしまえば関係ない
73名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:33:56 ID:Lmi1eRYe0
>>64
ワラタ
74名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:01 ID:dOqwT3nv0
一人で歌ったって奴、ただの目立ちたがりのDQNだろ?
75名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:03 ID:jkXAyNph0
日本の公立高校にもまだまともな学校があることがわかった安心した
自分の考えで立たなかった生徒たちは、他校の周りに合わせてるだけの
有象無象、愛国ロボット共とは比較にならないほどまともな人間
76名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:11 ID:npSO2tM1O
でも何故かスポーツの国際とかで選手が君が代無視するとマスコミや世間はバッシングすんだよなWWW

どうすればいいの?

77名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:15 ID:q5jbYGUK0
そのいじめられっこ男子生徒の出欠状況が気になるw
78名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:23 ID:m1msYCXH0
君が代で起立すべきかは自由だと念を押すならば、
卒業式のはじめに起立するかどうかも自由だな。
最初はみんな立ってて、君が代のときだけ立たないってのは明らかに異常。
まあ教師が起立してない時点で、偏向教育があったのは確かだな。
79名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:24 ID:lLZScR4m0

>>61

全 く も っ て 正 論 ^^
80名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:27 ID:sR9HnRYH0
>>65
恥ているんなら死んでくれよw
81名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:29 ID:S3M4mbom0
一人かっけー
82名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:30 ID:bO2G9W/T0
2chで工作してるブサヨ全員より立った一人のほうが求心力がある不思議
83名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:35 ID:wpT7I3sVO
チョンと日教組の反日教育に迎合して日本を侮辱したみんな一緒の仲良し
金魚のフン生徒
169人

日本人の誇りを胸に孤独に耐えて自分を貫き反日勢力と対峙した
勇敢な生徒
1人
84名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:43 ID:gr/ao3nD0
最初の頃、ウヨとかサヨって
キンタマのどっちが重たいかで分けてるのかと
思ってたのは、たぶんわしだけ…だな
85名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:49 ID:bamCV1Yw0
この一人は勇気あるな
86名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:34:52 ID:GL4/D9lw0
この理屈でいけば、自分で判断して校歌斉唱のときも
来賓や校長の訓辞のときも起立しなくてもいいんですね。
授業ボイコットしたりしてもいいんですね。
87名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:02 ID:Xa4GXVBn0
>>50
日本以外は全部中国ですかそうですか
88名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:07 ID:pbw+znuD0
朝鮮系韓国系日本人が教師の中にいるんだろうな
そういう奴らが日本の生徒に反日教育するとかどういう神経なんだろ
89名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:07 ID:sVF/AAaD0
思考能力を奪ってる、ただの洗脳じゃねえか(((( ;゚Д゚))))

>最終的に起立したまま斉唱したのは男子生徒1人だけだった。
こいつはすげえなw
90名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:08 ID:QWhih0AW0
反日公務員はクビにすべきだな
91死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:35:11 ID:6qzMNQTE0
逆の立場で考えてみた。

もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航したのをばれないように「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と見苦しく喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、
麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと違法賭博のパチンコ業でアメリカ人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
派遣業を運営してアメリカ人の給料を国際的に異常な利率で中間搾取して事実上の奴隷として扱い、
これら反社会的事業によって。人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の三割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を団体の圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミや役所を乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
本来入るのが難しい優秀な大学に入りやすくさせ、
マフィアの三割を占め、
市民団体を作って各方面に圧力を掛けつつ、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、ほくそ笑み、
アメリカ人が納めた税金で運用される「生活保護制度」でありながら、
アメリカ人自身ですら受給できずにガリガリになって「サンドイッチが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを優先的に受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」「外国人参政権で主権をよこせ」
「日本人は被害者だ。差別するな!」と「脅迫」し、
これらの悪逆無道がばれて尚「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・・・

ジェノサイドされても、世界中の人間が納得するだろう。

つまり、逆の事が朝鮮人に言える。
92名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:12 ID:CzH55DUt0
中共55年は血と嘘の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=6URbSQFmRpU
http://www.youtube.com/watch?v=RFfarPdzRAM

中国でオリンピックはありえないわ・・・
93゜、。)~ ◆RgF.6MREXo :2008/03/27(木) 19:35:20 ID:OTp2Cba30


最近の教師ってのは妙にわいせつなのな 生徒に違う教育すんのが使命らしい。
94名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:24 ID:uaxqke660
>>75
この場合、回りに合わせてるのはどうみても逆の思想ですがw
ネトサヨって、現実から目を背けてるのなw
95名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:35 ID:BnNcSC9w0
>>39

恋人は言い過ぎだが、元々家族や近い人に捧げる歌ではあるから
あながち間違ってる訳ではない。

たぶんあなたのほうが勉強不足。

96名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:37 ID:ozZ4X6vCO
>>65 俺、韓国人だけどレイプは韓国の誇りだよ!
97名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:48 ID:5y0RA81C0
この生徒にプリンスホテルの優待券でもあげたい気分だ。
98名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:50 ID:aodepbvcO
>>27
陛下はそのようには言っていないよ
99名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:51 ID:fVniPMbyO
国民が国歌歌うのは普通だろ。
この教師らはアリランだったらいいのか?
教師は左翼多過ぎ。
俺が生まれ育った時はいなかったけどなぁ。
自分の子供が通う学校でこのような事が有れば抗議するよ。
一人たって斉唱した子は立派だね。
100名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:35:52 ID:tjaEJGoX0
いいぞ、面白いからもっとやれ
101名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:01 ID:SPzrhai00
この一人が後のry
102名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:01 ID:CzzcsxF20
英国だっけ、中学卒業時に国家に忠誠を誓わないと英国人と
して認められない法律を作ったとか。
103名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:08 ID:V/sBO5X90

中学生じゃ、ネットとかで調べたり出来ないだろうし
左翼マスゴミや教師のいいなりだろうな。
104名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:09 ID:zB0zOU2DO
着席を強制したのか?
105名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:13 ID:kuZKmHxk0
幼稚な教員。以下コメントなし。
106名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:16 ID:MkQzpfBP0
国歌がいやならよその国で学校へ行くべし!
107名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:22 ID:Z/EkMunz0
周りに影響されず、一人でも立ち続けたこの

少年には驚嘆する

日本の将来はあなたに任せる
108名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:23 ID:m9STRGGpO
はぁ…また負けウヨの遠吠えか…
109名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:28 ID:sCbzuyB60
解雇は当然だな、国に養ってもらってんのに
学校辞めたらパンクロッカーにでもなればいいよ
110名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:35 ID:M048NLat0
>>82
それをクソネットウヨクのおまえが言うと
全く信憑性が無くなる不思議www
111名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:41 ID:GnwWpKgF0
112名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:45 ID:XGuRGKAz0
この起立した生徒は将来有名になるな
政治家にでもなってくれ
113名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:36:49 ID:vFhCbFzvO
卒業式は、思想信条を発揮する場では無いだろ。
決められた式順に従うのが筋だと思うんだが。
114名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:02 ID:y/MOp4q1O
>>64
お前は天皇陛下のお言葉を誤解している

戦わずして勝て

そう述べられているんだよ
115名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:04 ID:ks3Hs0qi0
校長の挨拶で起立しない自由はないんだろ?
116名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:10 ID:gNJOema50

           
  
  成人式で暴れる輩より、始末が悪い公務員馬鹿教師。
              
             
117名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:20 ID:o4Kj1qo50
この中学から来た生徒とは話しをしてはいけませんって
進学先の高校の教師が言ってみんなが言うこと聞いても文句言えないよな
118名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:20 ID:bdsNvLNH0
>>91
逆なら、
日本人60万人が韓国か北朝鮮へ行くんだろ?
119死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:37:22 ID:6qzMNQTE0
第二次世界大戦時、亜細亜は、タイと日本を除いて全域白人の植民地であった。
亜細亜人は植民地支配下の奴隷の身分であり、其処に人権は存在しなかったのだ。
日本はこれらの解放を大儀に掲げ、
イギリス、オランダ等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと言えども、
結果として亜細亜を白人から解放するという戦略的勝利を得たのである。

欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、彼らや、我々でさえ白人の奴隷となっているであろう。
大日本帝国は、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」

120名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:31 ID:UpH9W7lA0
>>42
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/

>>62
意味が不明です。
歌詞の内容も、憲法第一条の趣旨に合致した格調高いものです。
>日本国憲法第一条
>天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

合致させたのではなく、自ずと合致しているのです。

>>76
まあそれが国民の常識だから。

・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/

>>108
とかく民主主義の負け犬バカサヨにとっては生きづらい世の中になってきました。
バカサヨが民主主義を憎悪し破壊しようとしています。
われわれは民主主義を守ります。
121名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:35 ID:JTMfXiBR0
大切な教え子の一生に一度の卒業式を清々しい気持ちで送れんものかね
こいつらには教師を名乗る資格が無い
122名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:36 ID:uebfshl3O
ほぼ全員着席って、やってることは全員起立強制と同じだろ!
そこに個人の意思なんてないことがわからんのか
123名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:43 ID:xNoz47kyO
>65
恥ずかしいなら死ねば?
124名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:55 ID:wBxSMJ+zO
起立した生徒に聞けば分かるだろうな
125名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:57 ID:wD9JFQd20
自国の中で国家を歌ったり、国旗を掲揚するのはどうしてだめなのか。
そんなに他国がよければ日本から出ていって欲しい。
126名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:37:57 ID:Eu305NdR0
こういう学校の卒業生って、自分の受けてきた思想教育の
異常さに卒業後愕然とするんだよな。
それにしてもすごい成果だ。個々に学業到達度はばらつきが
あるはずだし、マジメな子もそうでない子もいるはず。
なのに、国歌斉唱に関してはこれだけ高度に画一化できてるんだぜ。
一人を除いて着席とは、すごい優秀な洗脳。
127名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:09 ID:tiVU8uF40
生徒にとったら一生に一度の卒業式でこういう異常なことをやらしてるのは完全に犯罪行為
企てた教師どもは注意でなく解雇しろ
128名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:11 ID:oXPHRuupO
朝日新聞からは、嬉しい悲鳴が聞えてきそうだな。
129名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:11 ID:jkXAyNph0
殺伐とした事件が連日のように報じられる中、
一服の清涼剤のようなすがすがしい記事だ。
こういう気概のある生徒や教師が日本にいることを誇りに思う。
130時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 19:38:19 ID:pUL5jmyf0
私の小学校の卒業式がこれだった。
DQNガキ以外全員座った(私含む。イヤ、スマン)。
今やる学校があるとは…。

多分立ったのもただの反抗期の子なんじゃ…
131名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:44 ID:7RI+9xZT0
>>65
俺は中国で生まれた純中国人だけど、
他国への侵略と虐殺を繰り返し、今現在もやってる民族である中国人であることに恥を感じるよ。

氏んでお詫びします。
132名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:48 ID:jU/5RGPz0
>>95
いやだから、家族に捧げる歌を国歌にしてどうすんだ?
そんな国歌地球上に存在しねえよ
訳云々じゃない、日本人としての感覚の問題

釣りとか要らないからね
133名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:50 ID:pbw+znuD0
他国の国歌ならよろこんで起立するんだろw

歴史の授業がいかにひどかったかが予想できるな
中学生なんて授業で洗脳するの簡単だし
134名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:54 ID:MXyarDn/0
この学校は教員集団の思想的傾向が偏りすぎだな
多様な人間がいて混沌としてたほうが将来子供のためになるとは思うが
これでは学校が愛国心を殺ぐ為の洗脳機関になってしまう
135名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:55 ID:H89Tz6050
まぁ、大阪民国だから・・・・・・
136名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:38:58 ID:Lmi1eRYe0
陛下は日の丸君が代の「強制はよくない」と言ったのだったね。
確かに陛下の言葉を忠実に実践している学校だ。
137名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:06 ID:jEG81FF+0
教師が事前に指示したんだろう。
3年教師達の不起立→生徒達に無言のプレッシャー。
そりゃ生徒は立てない罠。
福岡の田川の様に、大阪にこんな化石みたいな学校がまだあったとは驚いた。
138名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:10 ID:KEjvHyi/0
隊長! 漏れはココで起立した男どもにはさまれてるぉ ノシ
http://www2.convention.co.jp/jua95/session/pp38.html
139名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:12 ID:CzH55DUt0
>>65
第二次世界大戦の世界史的意義は、アジアやアフリカの国々に独立をもたらしたこと

日本が戦う前は地球全体が欧米による植民地時代だった
黄色人種である日本が白人であるロシアを破り、また太平洋戦争を戦ったことで
アジアやアフリカの国々が独立できた
140名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:14 ID:M048NLat0
>>108
「負けウヨの遠吠えか」とアホサヨが遠吠えをあげております
141名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:18 ID:PUt3xs3NO
>>65
2ちゃんで「俺は日本人だが」のフレーズを使うのは
チョンで確定って事になってるんだが。
142名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:27 ID:kjNJA/Z60
てか中学校で国や社会がどうでもいいなんて教えていいのかねぇ
143名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:31 ID:uaxqke660
>>95
本来は「あなたが生きていたころを想うと」って意味の「君が世」で、君が代だから、
多少のズレはあるけどね。
144名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:47 ID:CJtliusE0
・・・昔見たいに旗振れって言ってるわけじゃないし立つぐらいはいいのでは
さすがに格好わるいだろ。
君が代は確かにメリケンの国家とかオロシア国にくらべるとださいけどなー
145名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:39:56 ID:eDDvaLtoO
なんすかコレ。
ここまでくると気持ち悪い
146名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:01 ID:V/sBO5X90

>「生徒に国歌の意義について説明し、『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導した」

わざわざしなくてもいい国歌の説明をする。
その目的は不起立をさせるためだろーが。

どういう説明したのか公表してみろや、左翼教師ども!

147名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:01 ID:oOxe/MAo0
すげぇ学校だなーww
170人中169人が在日ってことか。教師も11人中9人が在日か。
さすが大阪ww
148死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:40:12 ID:6qzMNQTE0
>>136

>陛下は日の丸君が代の「強制はよくない」と言ったのだったね。
そう。
天皇陛下は
【強制されるまでも無く、国歌、国旗に敬意を表して当然】と述べられた。

149名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:26 ID:m3Nf+4LC0
日本の国家ダサすぎ
というか暗すぎ

ロマサガかFFのメインテーマこそ国家にすべきだ
150名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:27 ID:ud6E+jf30
この前テレビ見てたらさー、地球全体の大学進学率って
5%ぐらいなんだってさー。
だったらさー、俺も同世代の上位5%以内ってことじゃん?
俺って、すごくねー?
あとさー、世界には人間以外にも生物がたくさんいるわけじゃん。
他のどんな生き物でも人間様にはかなわないだろ。
そういうことまで考えたらさー、帝京の合格を勝ち取った
俺って、超知的生物じゃない?
なんだか自信がわいてきたよ。

明日は仕事見つかるかな。
151名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:29 ID:aANzJw8W0
>>1
思想教育乙

俺も消防の時、社会の授業で731部隊を話しに持ち出した基地外教師がいた。
当時は本当に信じ込んでいたから今思えば日教組の洗脳教育って恐ろしい。
152名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:32 ID:I8op5/vZ0
>>132
右翼気取りwww
153名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:33 ID:d9oFDKza0
政府の立場だと「君」はやっぱ天皇になるのか?
154名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:33 ID:PxUx0EnA0
勃って唄って、陛下にフル勃起。
155名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:34 ID:6CD7JM5u0
>>95
君が代の君は天皇であることは政府の見解でもある
無理やりおかしな解釈はする必要ない
日本は立憲君主国なんだからな
156名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:35 ID:DmI255Rz0
>>126
まあ、往々にして、こういう極端なことをすると、後で揺返しがすごいんだけどね。
利用されていた・騙されていたと分かった時の怒りって、ものすごいからね。
157名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:36 ID:nZrqLJwU0
>>120
教育基本法改正案、愛国心教育を国民が支持したとして、
問題は、その具体的な中身でしょ(´・ω・`)なにを以って愛国心とするの?愛国心教育とするの?
158名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:39 ID:m1msYCXH0
生徒の自主性に立つならば、国家の前に「起立するかどうかは各自判断してください」
ぐらいアナウンスしたんだろうな?
みんな座ってる状況で、アナウンスせず国歌斉唱始まったら、そりゃ生徒は座ってるわな。
やりかたがチキンだわ、ほんと。
159名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:40:45 ID:I64pZAJC0
君が代の君とは、イコール神を表現した言葉。
俺たちが毎日食べてるもの、飲むもの、大自然や万物を創ってくれた存在だ。

その偉大なる創造主に、創られた側である俺たちが感謝を捧げ、神・人ともに
ずっと栄えましょう、というのが本来の君が代の意味。
160名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:01 ID:jkXAyNph0
高校生が揃いも揃って素直に教師の言うこときくわけねえだろ
ここで騒いでるウヨ坊って馬鹿じゃねwww
161名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:08 ID:3kWyh6pK0
一人だけ起立した生徒は、いじめで自殺になるかも・・・。
先生達からも相当、いじめられるぞ。

一人 対 全生徒、全先生。
勝ち目はない。
162名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:16 ID:uunnSMVV0
>>130
おまえチョンか

俺も中学の頃先生達全員好きだったし信じてたから
日本史なんかも教わったまま、あーそうなんだって
覚えたけど、今更ながら殺意沸いてくるよな。
この卒業生達もネット使えるようになったら自分らの
過去に怒りを覚えることだろう
163名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:19 ID:4it8M4C70
この一人の奴相当な逸材じゃないか?
わざと座らずに意思表示したんだろ?肝も据わってるし周り流されない気にしないみんなのやる事をおかしいと分かってる
並の人間じゃできない芸当だよ
164名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:25 ID:wjtXHFAe0
大阪は日本じゃないって本当だったんだな
いままでネタで言ってたわ
165名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:26 ID:SUoCXgjEO
糞教師の処分ちゃんとやれよ
166名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:27 ID:aQmYnknF0
>>126
それあるよな
2ちゃんの異常なまでのネトウヨに多い
一方的な検証だけを洗脳されて、その後に幾多の反証を知る
真逆に針が振れすぎてファビョーンだ
教師だったら一方に寄らず、両側に立って検証するのが筋だと思うけどなぁ
167名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:36 ID:gBrSJFRA0
府の教育委員会とかは東京都みたいに服務指令とか出してなかったの?
168名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:42 ID:wpT7I3sVO
チョンと日教組の反日教育に迎合して日本を侮辱した腰抜け生徒
169人

日本人の誇りを胸に自分を貫き反日勢力と対峙した勇敢な生徒
1人
169名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:44 ID:M048NLat0
>>65みたいのに釣られる奴らがメディアリテラシー(笑)とか言ってるんだもんなwww
流石たんつぼw
170名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:54 ID:xbBm5bnj0
やはり大阪に住んでると住人レベルで洗脳されるんだな

大阪は徹底した民族浄化が必要!

今回の事件は日本国民として断固許せん!
171名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:41:56 ID:ySG74UcD0
>>149
そういうおまえはもっとださいよ
172名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:00 ID:0SUgyD+80
いまどき誰も戦争時代の象徴としてとか君が代考えてないのに
いつまでも凝り固まった妄想信念から抜け出せない人種に教育やらせんなよ
173名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:01 ID:B0g+NgQu0
>>132
国家という概念が西洋のものだったので
歌といってもどうするか迷った。
そこで、大山巌などが日本古来からの歌(詠み歌な)
で、よい歌を選んだのが、君が代。

その「君」が何を意味していたのか、それは成立時期も作者もわからないので
いまとなっては想像するしかないわけだ。
174名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:13 ID:lLZScR4m0

思 想 は 自 由 で す

し か し 税 金 を も ら い な が ら 

職 務 中 に 反 体 制 活 動 を す る の は

ど う か と 思 う の で す ^^
175名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:15 ID:pbw+znuD0
>>126
高校生大学生になったとき反動がすごそう

しかしやってる生徒のほうは「反日の俺達かっこいい」気分だろうな
朝鮮韓国人に洗脳されてるのに
176名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:15 ID:bO2G9W/T0
>>149
大阪民国の国歌にすれば?w
177名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:21 ID:QRmjs/UH0
一人ってのもまたすごい
178名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:25 ID:Fy4fAxL/0
>>132
日本人一般の古来からの認識として、
国家よりも先に個人があったんだよ。
独立戦争とかして、「国家樹立だー」とかいう線引きが無い。
個人があって、その周辺に家族や友人がいて、
町があって国家がある、と。
179名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:28 ID:Qbs3scMN0
PCの前の諸君!
勇気を持って1人だけ起立した男子生徒の為に起立!
180名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:29 ID:PPhQ0hvu0
他の奴らは周りに受け流されたのかw
まあ確かに気持ちは分かるけど。
181名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:30 ID:PcPDxmeC0
そりゃ大阪だし
182名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:32 ID:zqiCuyXo0
で、4月の入学式でも座って、歌わないんだろか。
183名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:33 ID:1bjBvN7Q0
生徒会の議決の時、賛成者俺一人で起立したことあるよ
あの時は、何でみんな立たないんだよ、と思って目眩がした
その後、運営自体は、俺の賛成した方向で実施されたが、あまりの妥協点の無さに、
こいつらバカだなと思ったのも事実

この一人で立ったまま歌った学生は、心底偉いと思う
184名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:34 ID:nDPD8/Ni0
っていうかそもそも学生って日の丸・国歌斉唱の問題についてちゃんと知ってるの?
恥ずかしながら自分は高校当時なんでこんなに問題になってるのかよく分かってなかった。。。
それでも起立はしたけど座ってる奴もいたし、少なくとも自分の周りで座ってた奴は
「立たなくてもいいから」というような理由で座っていたんだが
185゜、。)~ ◆RgF.6MREXo :2008/03/27(木) 19:42:42 ID:OTp2Cba30

橋もっさん〜ほんまにこれでいいんかね?
186名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:42:50 ID:1xi7Gdds0
>>155
天皇=日本国民の象徴
が政府の見解でもある
187名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:01 ID:v0+Y3OP30


  在校生起立!


   のときに卒業生なのに一人でビシッ!と起立した俺が午前に引き続いて来ましたよwwww


188名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:06 ID:m3Nf+4LC0
>>171
そしてそういうお前はもっと(ry ってことですか、そうですか

しかしお前ら本当に思想が絡んでいる話題が好きだな
ネトウヨだかネトサヨだか知らんがご苦労様
189名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:06 ID:kjNJA/Z60
日本も諸外国と同じく戦勝の歌を国家にすれば左も黙るだろ?
チョーセン人解放とかシナ人殲滅とかのw
190名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:07 ID:pkqFPhvC0
国歌斉唱で立たなかった【日本人】の生徒は後々後悔するだろうな
191死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:43:07 ID:6qzMNQTE0
>>166
永遠に吠えておれ。
捏造が故に論拠を持たず、説得力の無いレッテル貼りをほざいているだけの朝鮮人側に、
そういう針が触れる事は永久にありえない。

192名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:07 ID:uaxqke660
>>132
国家なのに、なんで他国を真似る必要があるの?w
193名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:11 ID:eH+iANix0
>>161
卒業生だから。
194名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:13 ID:nFlDpj7G0
一人は衆議院選挙に立候補しろ
195名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:17 ID:CL06LUf60
偉い奴もいるもんだ
196名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:22 ID:jkXAyNph0
>>159
そいつはヘドロやウンコ、DQN共もつくってくれたんだよねwww
197名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:27 ID:PxUx0EnA0
この一人で勃ったまま歌った学生は、心底エロいと思う
198名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:30 ID:ocpAT52+0
朝鮮学校だったっていう新喜劇のオチだろ?w
199名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:41 ID:Aa4mCr2SO
まあ、全てが崩壊しつつある日本では、ささやかな現象の一つではあるな。
200名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:43:56 ID:3tYPgPNxO
>>159
八百万の神々が人間を創った記述なんて、紀記には確か無いぞ

誰だ?創造神って
201名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:09 ID:quRkpPln0
ほんと糞だなw
202名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:21 ID:WO1+e6up0
チンコ勃ててた香具師いないのw
203名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:31 ID:UpH9W7lA0
>>144>>149
あなたの審美的センスはどうでもいいです。

>>157>>166
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

>>160>>166
・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/

>>173>>178
高照らす 日の皇子は            [たかてらす ひのみこは]
飛鳥の 浄の宮に 神ながら        [とぶとりの きよみのみやに かむながら]
太敷きまして 天皇の            [ふとしきまして すめろきの]
敷きます国と 天の原            [しきますくにと あまのはら]
石門を開き 神あがり あがり座しぬ   [いはとをひらき かむあがり あがりいましぬ]
いか様に 思ほしめせか 由縁もなき  [いかさまに おもほしめせか つれもなき]
真弓の岡に 宮柱              [まゆみのをかに みやばしら]
太敷き座し 御殿を             [ふとしきいまし みあらかを]
高知りまして 朝ごとに           [たかしりまして あさごとに]
御言問はさぬ 日月の           [みこととはさぬ ひいつきの]
数多くなりぬる そこゆゑに        [まねくなりぬる そこゆゑに]
皇子の宮人 行方知らすも        [みこのみやひと ゆくへしらずも]

      柿本朝臣人麿 (かきのもとのあそみひとまろ)
       万葉集 巻二 一六七
204名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:31 ID:gS/Tf9mOO


気持ち悪い学校だこと


205名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:32 ID:4U+EbVDY0
ひとつ教師の雇用者を勘違いしてるやつらに言う

教師は確かに公務員だが、
雇用しているのは、国ではなく地方公共団体
(一部の国立大学下の小中高校を除く)
つまり、教師は国に忠誠を尽くす義理は無い。

文部科学省は、国民の教育を監督管理する行政機関であり、
公立学校の学習指導要綱を作る。
地方公共団体が設立した学校はこの学習指導要綱に従い教育するべき
(国が決めた最も適した国民の教育レベルなわけだから)
現場の教師より、教育についての専門家と思われる人間が考えた
学習指導要綱なのだから、間違ってると言う権利は無い。

教師が勝手に考えた自分が正しいと思う教育をやることは、
生徒が持つ「教育を受ける権利」を、国民に付託されてない人間が
勝手に剥奪してしまうことになる。

文部科学省は、国民に選ばれた国会議員が選んだ内閣総理大臣により
選ばれた文部科学大臣が人事権を持つ行政機関であり、学習指導要綱を
決める権限は文部科学大臣にあると言え、ひいては国民の信任を受けている。

ということで、国旗国歌反対の教師どもは
国民が求めていない教育を国民の子女に行っていることになる。

但し、教師を雇っているのは地方公共団体なので、
国や文部科学省にそいつに対しての人事権は無い。
不適格な教師を追放するには、地方公共団体の首長選挙か議会選挙で
投票行動によってそういう意思表示をするべきである。
206名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:37 ID:oVI4gzg/0
色々な考え方があるのはいいですが、高等教育以外で偏った考え方を教えるのはよくないと思います。
下等教育機関には教授の自由が無いわけですし。
207名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:39 ID:9yU0BMGVO
そらキチガイ先生が目血走らせて歌うな言われたら俺でも歌わないわw
208名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:41 ID:uCjA664XO
俺思うんだけどさ、こんな歌より今の生活をよくしてくれよ。
自国を愛する?与党が売国して、経団連が甘い汁すってる国を愛せと言えるか?
国歌?んなもん屁のつっぱりにもならん。
国を愛せと言うなら愛そうと思うだけの国になってくれ。
いくら愛国だ誇りだと言っても上が変わらない以上どうにもならん。

それともここで愛国を叫ぶウヨが上を変えれるのかい?
209名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:42 ID:2DeNrySL0
立たなかった奴らは国外追放でいいよ
210名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:45 ID:U3HgNfaQ0 BE:948888566-2BP(850)
てゆうかなんでみんな座るの?
みんなが歌ってないから恥ずかしくて歌えないってこと?
まさか中学生が君が代斉唱するって意味は分かってないだろうし
211名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:44:55 ID:pbw+znuD0
大阪って卒業式に韓国国旗を日本の国旗の横に掲揚した学校あったような
212名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:09 ID:3kWyh6pK0
>193
了解しましたwww
213名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:11 ID:s/Xz77cfO
勢いがスゲーな
214名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:20 ID:mMg0PItt0
一部の生徒が座り始めて他の生徒も立ってるのがだるいから、
一緒に座っちゃったんだろうな
215名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:21 ID:wzs9ZDnB0
歌わなくても良いから立てよ。
教師まで一緒になってこの学校は頭おかしいのか?

こんな理論が成り立つなら、俺ならこの学校で「強制される筋合いが無い」
といいながら音楽の授業中に体操着に着替えて運動場で野球やったり、
「勝手にクラス分けされる理由が無い」とかいいながら
好きなときに隣のクラスの授業に参加したりするわ

この糞中学は理解のある教師が多いみたいだから
生徒は好き放題したらいいんだ
216名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:22 ID:jU/5RGPz0
>>173
誰もそんな話してないだろ、作者の意味だとか
俺らはこの歌を国歌として選んだ

誰に対しての歌かわからずに?ww
そんなわけないだろ
ある意味で、あの法律で俺らが天皇陛下を戴く覚悟ができたんだといえる
217名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:22 ID:AGxHM0g80
自分の小学校では「起立」と号令がかかったが
このケースは号令はかかってたんだろうか?
反対派教員が校門でビラ配りしていて、興ざめした記憶がほんのり残ってる
中〜大までは私学の女子校だったが、理事長の方針で
行事のたびに国旗掲揚国歌斉唱があったなぁ・・・
218名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:29 ID:Fy4fAxL/0
>>150
面白いもんでな、大卒のヤツは同じような所に集まるのよ。
高卒も中卒も同じ。
だから結局大卒は大卒同士での競争になる。
学士は学士同士。高卒は高卒同士。中卒は中卒同士。
219名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:30 ID:ve9uqbQ20
169vs1人だから、この生徒の身の安全が心配だ
三日後遺体で発見されましたとかだったら嫌だぞ
220名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:49 ID:3CpaN5VP0
道理のわからないガキに「自由っぽい」ものを吹き込んだんだな。

国歌が嫌いなら日本から出て行けよ。
221名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:50 ID:aANzJw8W0
>>1

「君が代」歌いたくないんだったら「アリラン」か「義勇軍行進曲」でもうたってればいいのに(笑)
222名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:45:59 ID:s6E6gL+RO
確な信念の元に残ったコイツは偉い
223名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:09 ID:zHyG5cq10
>>1
すばらしい。これで、天皇の写真を取りに燃えている建物に突っ込む時代は
やってこないだろう!
224名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:19 ID:P9IjOk4H0
起立した中学生も結構漢だな
おれは君が代は卒業式の時歌わなかったが
225名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:27 ID:QWhih0AW0
>3年の担任、副担任計11人のうち9人も起立せず

こいつらが元凶だろうな
226時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 19:46:27 ID:pUL5jmyf0
>>162
マテコラww

この1名にそこまで期待しない方がいいぞてこと。
まだ中学だぞ。
ちゃんとした考えがあって「立ちます!」と言えるのは
せめて高校卒業の頃くらいじゃね?
227名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:26 ID:z3MVtFLo0
私立だったら「そういう教育か」で済んだのに
228死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:46:30 ID:6qzMNQTE0
>>208
国が何をしてくれるかではない。
貴様が、己の共同体=国に対して何がで切るかを考えろ。

どうせ朝鮮人の出来其処無いだろう、貴様は。
229名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:30 ID:ZP+gmQTh0
日強組の指導で覇気がない生徒ばかりなんだろうな
230名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:31 ID:eH+iANix0
>>219
卒業生だよ
231名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:36 ID:y2fLYT+w0
あちゃ〜、この中学の卒業生は
ブラックリストに載ったな。
もう少し世間を知っていれば
如何に自分の将来を潰してしまったか
わかるだろうに。
232名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:44 ID:I64pZAJC0
>>196
そう、光あるところにまた闇がある。
清いものは天に、穢れしものは地に、というように分けられたとある。

>>200
天孫降臨でググってみなよ。
233名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:55 ID:1xi7Gdds0
>>161
卒業式だから無問題
逆に高校に行った時に「お前、あの君が代の門真三中かよ」
とか、言われる方がキツイのでは?
234名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:46:56 ID:/in0GnLK0
国民栄誉賞を
235名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:00 ID:OnVi70jz0
たった一人でアカ教師に対抗するなんて、たいしたもんだよ
えらいぞ学会卒業生
大作先生もほめてくれるぞ
236名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:13 ID:3HNFIxwF0
毎年の天皇杯決勝では、国立競技場が揺れるほどみんなが国家を熱唱しています
237名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:15 ID:xcu5wOqQ0
起立した生徒の親が日教組だったら面白い

238名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:29 ID:/k1ODDosO
起立した一人根性あるな
239名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:33 ID:4U+EbVDY0
なんか、立ったまんまで校長の挨拶聞いて
そのまま国歌斉唱になったみたいだよ
「国歌斉唱」と言ったらみんな座ったみたい

立ってたやつ寝てた?
240名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:38 ID:rH3vel1U0
明らかに生徒がクソだろ。
「教師」みたいな権力に対して抗うことが出来ない人間なんて、たかがしれている。
こういう連中が、きっと簡単に軍国主義に流れたりするんだろうな。
生徒のレベル低すぎ。
241名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:39 ID:PxUx0EnA0
そういえば、みんな「俺が代」に変えて歌っていたなあ〜
242名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:52 ID:4UUUJRXf0
ドッキリです
243名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:53 ID:6a1st/Ex0
>>1
学校丸ごと、朝鮮、韓国、中国、好きなとこ行ってください。
244名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:53 ID:XlLLNYzv0
>>220
ならば、未来の天皇皇后が嫌いな人も日本から出ていけということか?

むしろ嫌われる国歌に問題があると思わないか?
上記の例えのように。
245名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:56 ID:v0+Y3OP30



   戸田が市議会議員の門真wwww


     卒業式で国家を一人しか歌わない門真wwww


       とても住めないwww


246名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:47:58 ID:voU7OWiI0
この一人もふざけてとかだったりじゃねーの
クズ中学
247名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:05 ID:0GNBo2go0
キチガイ教師達はにとっては、思い出に残るすばらしい
卒業式だったことだろう。
ほとんどの日本人にとって、情けないとしか思えないことなのに・・
全国に恥を晒しても、ガキもふくめて本人達は気がつかないのだろう。
248名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:17 ID:Fy4fAxL/0
>>186
それは寧ろ憲法だろ。

>>200
古事記にも創造のシーンはあるけど、その神の名は無いね。
249名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:22 ID:RzgUkfWx0
>>202
15歳だから5人はいるだろ
250名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:33 ID:B0g+NgQu0

>>216

明治維新後の君主制に合わせてと言う意味もあったので
君が世は天皇とその治世を指すのは当然だろう。
251名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:42 ID:TPNjDXIz0
今の教師って本当に最低だな、最低の教師に最低の卒業式
最低の父兄。国歌も嫌、国旗も嫌、そんな国あるか、世界中探しても日本だけ。
いやなら出てけ。
252名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:46 ID:UXSKIvLA0
中学生だし、単にめんどくさいから、恥ずかしいからと言う理由で
斉唱しない奴の方が多い気もするが。
253名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:53 ID:8mXpFCDA0
さすが公立w

こんなアホな学校行かなくてよかったぜ。
254名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:54 ID:M85gS9d20
まだこんな学校あるのか
255名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:55 ID:E/GYWtFt0
まぁ、海外ではやるなよな
恥ずかしいからw非常識極まりないので
256名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:48:57 ID:6iAqA99t0
今は小学校高学年ぐらいになるとゴー宣とか嫌韓流ぐらい読んでるからな
来年はもっと起立すべき所で立つ子が増えるだろう
257名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:06 ID:M048NLat0
>>228
> どうせ朝鮮人の出来其処無いだろう、貴様は。
何処かの国の人みたいな認定っぷりですねw
258名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:07 ID:d+4eO93N0
チベットになってからでは遅いんだがな・・・。在日韓国人に侵略されすぎ。


チベットになってからでは遅いのに。
259熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 19:49:18 ID:eltGJIpa0

要は学校はすべて民営化すべきですよ。

「公立校」なんて過去の遺物を残してるから「左翼教師」と「君が代厨」という
社会主義・全体主義的な連中に学校を荒らされてしまうんですよ。

左翼教師は左翼教師で学校を運営してすきなだけ左翼教育をすればいいし、
君が代厨も君が代厨で好きなだけ君が代なりなんなんりやりゃいんですよ。
すべて選んだ親・生徒の自己責任ですよ。恨みっこなしですよ。

もっともこういう当然の事態になったときには「左翼教師の学校」も「君が代厨の学校」も
滅んで消えるでしょうね。社会主義者・全体主義者のオナニーですからね。
生き残るのはしっかりと学問をやって、自主的にものを考えられる市場経済に適応できる
教育ができる学校だけでしょう。
260名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:25 ID:ECXLuyV/0
過激派は、教員や公務員になることを狙っている。人事はしっかり見抜けよ。
税金払って、そいつら養ってと思うとやってらんねえよ。お前ら自分の仕事きちんとやれよ。
日本国民のために働かなきゃならないのに、日本潰し、生徒を洗脳して子どもつぶしに奔走している奴らが偉そうに
している奴らを許せるか。
261名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:42 ID:uunnSMVV0
>>208

馬鹿だね、ほんと。国を変えるのは国民ひとりひとり。
いいんだよ、経団連に腹たったら苦情の電話一本でも。
そうやって行動してくことによって変わっていくんだよ。
262名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:43 ID:GXFxr2TKO
情けないな
263名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:53 ID:UpH9W7lA0
>>208>>223>>259
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/

>>244
国歌が嫌いという奇矯な人間をスタンダードとして扱う理由がありません。
264名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:54 ID:33U8V3dY0
>>208
愛国=ウヨ
わかりやすい馬鹿だな、おまえww
265名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:49:59 ID:bO2G9W/T0
>>243
待て 立って歌った教師2人と卒業生1人は日本に必要だ
266名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:00 ID:CJtliusE0
小学校で君が代は歌うけど中学はめずらしいな・・・
267名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:01 ID:Z/EkMunz0
169人の行動は

結局北朝鮮と同じ全体主義

もっとも、北朝鮮なら170人全員だろうが
268名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:02 ID:h89YGxFa0
とんでもないED中学校だな
269名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:05 ID:XlLLNYzv0
>>228
>国が何をしてくれるかではない。
>貴様が、己の共同体=国に対して何がで切るかを考えろ。

おまいは日本を滅ぼすつもりか・・・
そこまで精神的に堕落しているとは・・・
270名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:07 ID:byOa2ldj0
でも卒業式ぐらいは、こういう対立せずにしてほしいよな・・
気持ちよく送り出すというか
271名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:17 ID:ve9uqbQ20
>>230
169人もいれば中には強烈なド左翼もいるだろ
家まで押し掛けられてフルボッコとかあり得ない話ではない
272名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:24 ID:eH+iANix0
立てと強制されたら座るし、座れと強制されたら立つなぁ。
273名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:43 ID:PG7yFgFn0
自分も大阪出身なんだけど、中学の卒業式の国歌斉唱は自分含めて3人起立だったな。
友達の反応は、「なんでおまえらだけ立ってるのw」て感じ。
教師にかかれば中学生なんてそんなもん。
高校の卒業式では9割ぐらい起立してたし。

しかし、1人だけってのは凄いなあ・・・
274名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:47 ID:aodepbvcO
11人中9人の教師が不起立とは、赤すぎにもほどがある
275名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:52 ID:Fy4fAxL/0
>>208
愛してもいない対象を、良くしようとは思わんだろ。
国を、そこでの暮らしを良くしようと言うのなら、
それを愛していると言うことは、最低限の条件なんだよ。
276名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:50:59 ID:pbw+znuD0
しかし教師11人中9人って・・・
社会科教師だけでなく他の教科の先生も起立しなかったのか

日教組の教師は集中的に1つの学校を自分たちの政治活動に利用する考えなんだな
277死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:51:05 ID:6qzMNQTE0
>>257
国歌、国旗に敬意を表さぬ無教養な低脳が。
己の意見の論拠を述べてみよ。

朝鮮人は論理を介さぬから、
永久に根拠などと言うものは提示出来ずに、
レッテル貼りに終始する。
278名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:17 ID:M048NLat0
>>252
> 中学生だし、単にめんどくさいから、恥ずかしいからと言う理由で
だとしても
そもそもそういう考えになるのが問題のような…
279名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:17 ID:wjtXHFAe0
俺の通ってた仏教系の中学は大合唱だったけどな
280名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:18 ID:BmoKGQDZ0
教師共クビで良いよ
281名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:25 ID:gBrSJFRA0
>>259

少子高齢化で私立の学校も余るだろうから、そういうところに公立の機能をアウトソーシング
すればいいよ。
282名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:29 ID:PslexVFw0
なぜ国歌斉唱せずに座る事を強制するんだろ
もういいから韓国国歌や北朝鮮国家を斉唱しろよ
おれは維持でも歌わないぞ!たとい憲兵に捕まってもな
283208:2008/03/27(木) 19:51:29 ID:uCjA664XO
>>228
悪いが日本人だ。

俺一人で国が変えられると思うほど、俺は世間知らずじゃないんでね。

アンタは変えられるとでも思ってるのかい?思ってるなら傲慢だねえ。
ま、個人テロなら変えられるだろうが、そんな馬鹿じゃないからね、俺は。
284名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:31 ID:kvZvzl1/0
>>259
>民営化

需要がないから無理
285名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:37 ID:gr/ao3nD0
>>226
同意だね。
教師の根回しがなければ自然に起立したままだったと思う
よっぽど余分な知識を蓄えていない限り。

国歌にしろ校歌にしろ、斉唱するときってふつー勃たないか?
286名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:41 ID:d9oFDKza0
>>252
殆どそうだと思う。
学校行事の「歌」って校長の喋り並にウザイものだからなw
そりゃ立たなくてもいい、と教師に言われれば俺でも座ってるw
287名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:44 ID:1xi7Gdds0
>>244
>嫌われる国歌
嫌っているのは一部の人間(反日)だけだと思うが
一般人の認識だと日の丸は国旗で君が代は国歌

アンケートとか取ればハッキリすると思うが
なぜか、どこの新聞社も世論調査しないw
288名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:44 ID:uaxqke660
>>239
寝てたら歌わねーってのw
ちゃんと>>1読めよw
289名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:47 ID:oBBXc29q0
こんなことをアメリカや韓国でしたら物凄い非難を浴びるはず。
日本は愛国心の教育が足りないのではないか?
給食費や保育料を払えるのに払わないような親が増えてるのも
こんな所かきてるのではないか?
290名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:51 ID:qSlFYZr40
大阪の門真かよwwもろ朝鮮系が乱立している処だなwww

どうでも良いが、少なくとも先進国に置いては、こういうゲリラ的な
ことは一般には批判はされても支持を得ることは皆無だと思うがね

日教組はやっぱりバカの集まりだな
291名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:51:56 ID:3tYPgPNxO
>>232
うつしき青人草の誕生の説明は無いだろう
292名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:02 ID:jrfoOpbu0
ここは大阪でも有数の怖い所。
運転者なら一度は行った事が
あるはずだ。
293名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:03 ID:PxUx0EnA0
所詮51番目の州なんだから「Stars and Stripes Forever」でも歌えばいいんじゃないの?
294名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:06 ID:rhH03P3FO
亀田でさえ、王者戦ゴング前の君が代を立って歌っているのに
295名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:13 ID:+juJF2ow0
>>251
ウヨがこの国から出て行ったほうが早いみたいw
296名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:14 ID:X2DiBSND0
のちの大阪府知事である。
297名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:14 ID:I64pZAJC0
298もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/03/27(木) 19:52:27 ID:DgGGI1lmO
ネットウヨ涙目のスレだね。(^O^)
299名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:37 ID:2X+TqLtyO
まてまて、大阪はキムチしかいないから。

だからこいつらが就職するのは朝鮮。
300名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:44 ID:zHyG5cq10
>>1
一人立った紅顔の少年は、小林よしのりに洗脳されたに違いない。
301名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:47 ID:mXq2YHsT0
>学校の調査に対し一部の教員は「生徒に国歌の意義について説明し

どういう説明したのかな?
302名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:49 ID:kjNJA/Z60
天皇制が主流、傍流になったりしながらも連綿と続いてきたから日本という国が
あるのにその天皇という役割りをたたえて何が悪い?歴史を持たない奴隷民族の
在日の煽動に子供を巻き込むな。
303名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:50 ID:d+4eO93N0
やっぱ大阪の在日学校っぽいな。スレの流れを見ると。ハァ。
304名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:52:59 ID:mGgLBH020
♪ あ、か、るーい
  な、しょ、なーる

という曲が流れれば
父兄も含めて全員起立するだろう
305名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:04 ID:8anY+3+m0
起立しなかった奴、祖国に帰れば?
いやなら日本国籍を取得したら?
しかし、公立中学で在チョンが169人で、9人も在チョン教師って、
大阪哀しいな(ry
306名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:06 ID:Yuxsl5Oe0
>>283
この世界のどこにお前の望みをかなえる国があんだよ?
日本よりお前がまともだと思う国を根拠つけて挙げてみろ。
307名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:08 ID:gllkal8u0
公金というか補助というかもらっといて礼儀の一つもしない奴を
生み出す教育は、本当に教育機関といえるのだろうか?(いやいえない)(反語)
308名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:10 ID:MLPbjHTyO
思想信条は自由だけど反対したいのなら卒業式ではなく他の討論の場で行ってほしい。

自分の知ってる反対派の方々は校長と朝まで話し合いしたみたいだったけど
式典においては妨害にならないよう起立はするけど歌わない、という態度だったよ。
それなら自由だと思う。
309死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:53:17 ID:6qzMNQTE0
>>269
聞くだけ無駄だろうが、一応相手にしてやる。
私の精神が堕落しているとする、其の論拠を述べてみよ。
レッテル貼りをしたいだけの朝鮮人が。


310名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:18 ID:Y583g0Zl0
この一人だけ立ったまま歌った男子生徒、
前の晩に夜更かししてボートした頭で君が代を歌い終わって回りをみれば、
立ってるのは自分ひとりだと気がついて、あわてて椅子に座ったという。
311名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:30 ID:pbw+znuD0
>>271
在日生徒でもいれば何されるかわからんな
312名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:33 ID:XlLLNYzv0
>>263
>国歌が嫌いという奇矯な人間をスタンダードとして扱う理由がありません。

だからそれは未来の天皇皇后が嫌いな人にも当てはまるだろうということ。
313名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:35 ID:WmNKWJ3U0
つーかおまえら祭日に日の丸掲げてるか?

日の丸を軽視する奴が国旗国家に文句いう資格ないんじゃね?
314名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:35 ID:hnBWRwZ60
>>293
スーザの?
あれって歌詞あったっけ?
315名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:47 ID:tzM8uvXkO
大阪キモス
316名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:48 ID:CJtliusE0
>俺の通ってた仏教系の中学は大合唱だったけどな
場所によってはあんまり歌わないなー
小学校で歌って中学で歌う事が少ないのは思春期に差し掛かるってのもあるのかも
317名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:49 ID:uaxqke660
>>208
良くしてくれよって、自分の国、自分の生活なんだから、自分たちで変えていくことだろw

もしかして、余所の国から来て寄生してる人かい?
318名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:50 ID:B0g+NgQu0
自分は学生時代から、モンゴル人のようなおそらく在日韓国人に
囲まれて生きていたので(といっても当時彼らは当然通名だったが)
日本がとことんまで乗っ取られかけているというのは気付いてた。

妙な日本が日本で無くなっていくと言う、自分の周囲の奇妙な感覚は
中国人からの「まいふくの毒」だと思ってたのよな。
ネットなんて無かったから。

まさか強制連行されたと泣き叫んでた奴らだったとは・・・
強制連行されたと泣き叫ぶくらいだから、徐々に帰ってると思ってたわ・・・。
319名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:51 ID:Fy4fAxL/0
>>244
問題があるとは思わない。
極めて限定的な時期にあった出来事なんぞ、君が代の歴史から見ればクソ以下。
よって論外となる。
ほかにも問題ある?
あるんなら、代わりの歌を提案して新国歌制定運動でも始めると良いだろう。
320名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:53:52 ID:HYoHs5P+0
座った奴を責めるのやめて起立した奴をほめてあげようよ
321名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:02 ID:npSO2tM1O
給食に毎日キムチが出る日も近いなW

322名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:06 ID:uunnSMVV0
>>283
まだ言ってんのか甘ったれめ!
選挙ちゃんと行ってるの?
323名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:06 ID:zqiCuyXo0
真の問題は国歌、国旗に異を唱える組織が教師の中に存在する事実。
国民として本当にそんな状況を容認しているのだろうか。
府庁職員の問題も根っこは同じだな。
今回の卒業式で一人立って国歌を歌った生徒も
座って歌わなかった残りの生徒も
等しく可哀想だ。
卒業式の流れを壊したくないと親が思ってその場をやり過ごしたというのは納得しがたい。
なぜならこの卒業式は既にして壊れていたから。
324名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:08 ID:g8xGhWqf0
>生徒に国歌の意義について説明し、『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導した


生徒に思想の踏み絵をさせたわけだな。
重大な人権侵害だぞ。
325名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:10 ID:bO2G9W/T0
>>269
お前がアメリカの歴史を勉強してないのはわかったからw
326名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:12 ID:zpJhqfGM0
俺は逆に、たった一人の男子生徒に萌えてしまったぞい
327名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:15 ID:gZnd8qkr0
たった奴は尊敬する。
この「空気嫁」とかいう嫌な風潮が蔓延る世の中
(他人の受け売りであろうと)自分の信念で行動したわけだからな
328名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:19 ID:1xi7Gdds0
>>276
たぶん歌ったのは体育教師だw
329熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 19:54:24 ID:eltGJIpa0
>>284

そんなことはありえませんね。
需要というかそういう流れはものすごく強くありますね。
夜に教室使って熟講師連れてくるだけでも保護者は大喜びしてますね。

一方で「勉強なんかいいから左翼教育やれ」みたいな馬鹿左翼教師的な需要や
「勉強なんかいいから君が代歌わせろ」みたいな馬鹿君が代厨も見てのとおり
一定数いるわけで色んな学校ができればいいのです。
330名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:27 ID:o4Kj1qo50
教師みんなで打ち合わせして生徒に吹き込んだの?
気持ち悪い職場だな
331名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:32 ID:gNJOema50

             
  自分が立たないのは勝手だが、
  生徒まで洗脳するなんて・・・(w 公務員 
  この3年担任の名前を出したほうがいいのに、
  なんで出さないんだ。
               
    
332名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:41 ID:F61AhRHJ0
立った生徒は1人だが、
数十名裏で起っていた模様。
333名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:42 ID:rnBlQe6aO
有名な話だが、君が代は万葉集からとった美しい日本語の詩だよ
フィギュア世界大会では外人すら歌った
かたくなな連中のが時代錯誤だし…
日本の国歌うたいたくないなら出国しろと思う
どうせ尾崎レベルの馬鹿な反骨精神きどりだろう
334名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:47 ID:hWVaQIck0
あぁ、かわいそうに他人にすりこまれた情報の為に自分の大切な思い出の
卒業式を台無しにするなんてね、学生のような情報弱者が哀れでしょうがないよ。
だが、いつか正しい情報に彼らもふれる日がくるだろう。
335名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:54 ID:byOa2ldj0
>>308
ふむ・・それでこそ大人ってもんだろう。
336名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:55 ID:4Nfwtr+y0
え?169人は在日なの?
337名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:54:59 ID:wuDJlJqH0
>最終的に起立したまま斉唱したのは男子生徒1人だけだった
なにこのツワモノ?
それともたんに空気の読めない池沼かな?
338名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:02 ID:m9bifATG0
起立・斉唱するよう指導するのは良くない事だが、起立・斉唱しないように
指導するのは良いことなんですねw
339名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:06 ID:QGRMlQU60
一人歌っている生徒を見て、それを心意気に思った奴らが
ポツポツと立ち上がり、最後には全員立ち上がり大合唱する、
と妄想してこう思った。映画化決定。
340名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:07 ID:AoxiXkva0
こういう学校では、例えば合唱コンクールでみんなでコブクロを歌うことに決めても
コブクロ嫌いだったら練習もしなくていいし、舞台の上で歌わず座り込んでても先生は怒らないのかな?
341名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:14 ID:PJgWFGiU0
なんで国旗と国歌を愛さないように教育するのか謎
あと儀礼に関して起立不起立を生徒に任せるってのも謎
日本人が日本の旗と国歌を嫌う必要はないのにね
式典には式典のルールがあるのを教師は教えなきゃね
342名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:17 ID:M048NLat0
>>313
クソネットウヨクはニートで毎日が休日なので旗日がわかりません^^
343死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:55:27 ID:6qzMNQTE0
>>283
一人でも国は変える事が出来る。
当たり前の事ではないか。
貴様自身も、国家の一部をなしているのだから。

差し当たり、朝鮮人の30兆円産業、違法賭博パチンコ屋を告発したまえ。
344名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:29 ID:b4rCNKBiO
なにこれwww
一人除いて全員パクチョンか
345名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:31 ID:nZrqLJwU0
>>203
そうだね。手続き上形式的には、民主主義に則ってそれらの法律や学習指導要領が制定されたわけだよね。
それが、どんなに短時間にドサクサ紛れの強行採決によって可決されたものであったとしても、
形式上は民主主意に則ったものだろうね(´・ω・`)

それはまぁ、いいとして、
んじゃ、具体的に、それらの法律なり学習指導要領に照らし合わせた時、
生徒の君が代斉唱拒否がどう問題になってくるわけ?
それらの法律なり要領には、君が代斉唱起立拒否は愛国心に反するとかそんなことが具体的に明記されてるわけ?(´・ω・`)
346名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:39 ID:tknVJxiT0
>>289
韓国でも国歌だせーって学生とかは歌いたがらないらしいぞ。
ここまで酷くはないだろうが
347熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 19:55:41 ID:eltGJIpa0

君が代?愛国?
なんで日本を北朝鮮みたいにしたがってる連中が愛国者なんだ?
僕に説明してくれないかな。
348名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:44 ID:UXSKIvLA0

中学生だと、愛国心どうこうよりも、規律ある教育が出来ているかどうかだろうな。
大人になってこう言う行動する奴は、社会でのハグレ者になるしな。
349名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:44 ID:KhYSmKPX0
>>324
「人権」は国が国民に担保しなければならないもの
教師個人との関係で発生するものではない

これだから右翼は・・・
350名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:50 ID:uaxqke660
>>302
多少なりとも皇統に理解があるのであれば、サヨしか使わない死語である天皇制という
言葉ではなく、今日本国で正式に使用されている皇室制度という言葉を用いていただけると幸い。
351名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:55:55 ID:lLZScR4m0

Wiki「君が代」でこんなのみつけました^^


>明治36年(1903年)にドイツで行われた「世界国歌コンクール」で、『君が代』は一等を受賞した。
352名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:01 ID:FkvMjv/G0
この立って歌った一人が受験して

俺がその高校の校長か理事長だったら
答案が零点でもない限りは必ず合格にする。

愛国心の是非とかそういう前に、こいつこそ
真の自立した自由な思想を持った生徒だと看做す。

こういう人材こそ育ててやらねばいかん。

座ってた連中は自主性も何もない
大勢に流されるだけの連中だろう。
353名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:01 ID:oFqx5LqH0
国家なしに教育を受けられると思ってるバカガキ達のスレはここ?
こいつら全員難民キャンプに捨ててきていいよ
354名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:03 ID:d+4eO93N0
在日韓国人に侵略されすぎ・・・・・。自衛隊の国内防衛が急がれる。
355名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:04 ID:ysHWLbLL0
>>320
日本ではルールを守ることよりも周りに合わせることのほうが大事だったりする。
みんなが強姦してたら空気を読んで自分も参加するのが日本のジャスティス。
356名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:05 ID:l+JlJguD0
門真ってどんなところ?
チョンとブサヨだらけなの?
357名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:06 ID:PErppNEn0
着席して歌わなかった教員は給料返還しろや
358名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:05 ID:HtxGDTT60
関係なさそうな話なんだけど、随分昔のエッセイか何かで読んだ。
旅行だか仕事だかで海外に行き、夜中に酔っ払ってホテルだか下宿の風呂で
その国の国歌を歌った人がいたんだと。 そしたら翌日、他の部屋の人に
「風呂からあがろうとしたら国歌が聞こえてきたので、終わるまで起立してて
 風邪をひいてしまった」と苦情を言われたんだと。
359名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:10 ID:Z/EkMunz0
この少年をターミネーターに襲われないよう
皆で守れ
360名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:16 ID:QWhih0AW0
公務員で法に逆らう奴はすぐクビにしろよ
ましてや義務教育の現場で反日活動するなんてとんでもない
361名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:17 ID:8xsz0kTI0
生徒達が主役の場を自分達の変な思想をアピールする場にして
台無しにして喜んでるんかな
最低な教師どもだ
362名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:23 ID:Q+/UzHTJ0
教員に限ったことではないが
チョンが日本国籍を取得しても
その三世までは公務員に採らないようにすべき
363名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:26 ID:Uo+AGhAaO
大阪民国国歌は
と〜れ と〜れ ピ〜チピッチ カニ料理〜♪
364名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:27 ID:9AHuI5wk0
つーか、一人で堂々と立って斉唱する同級生の姿見たら、
普通「・・・俺も!」って気持ちになるよな、普通。

それでも立たなかったってのは、よほど刷り込まれてたのか、ただ単に感受性が低いだけなのか。
365名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:39 ID:D0t5dqvr0
『君が代流れてきたでぇー、あれ、でも先生立てとも言わへんし、立つのメンドクサイねん座っとこー』
こんな流れですかね関西人。
先生が立派かダメかはおいといて、
学生の頃は大人と接することが少ないから、身近な大人の先生の言うこと盲目的に信じてしまいやすかった気がする
366名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:40 ID:mMg0PItt0
>>339
それをするには君が代は短かすぎるw
367名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:52 ID:nCE0JUPh0
最後まで立ち続けたこの生徒は将来大物
368名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:56:55 ID:6a1st/Ex0
>>1
なんとも不幸な学校だな。親も先生も生徒も。
369名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:05 ID:P7s1luad0
右翼とか左翼とかくだらねー

子供の卒業式くらい普通にやらせてやれよ
370名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:11 ID:4hP6PaeS0
そもそも大阪という外国で日本の国家を流す方が間違ってなくね?

これは教師生徒が当たり前の行動とっただけ。
371名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:17 ID:/X2CMz+c0
大阪は朝鮮の飛び地だからな
372名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:20 ID:pbw+znuD0
門真は特殊なんだな
神戸ではたいして変な授業受けたわけでもないし当たり前のように君が代歌ったし

そういう教師は特殊な地域に集まっていくのかね
373名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:21 ID:nEbhQN5S0
『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導

その結果、起立して歌った生徒が一人だけというのは、何か臭うな。
こいつが、教師から集団イジメをうけていたのか??
374名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:27 ID:zHyG5cq10
君が代と現代の日本国はかけ離れてる。
君が代から想像されるのは明らかに戦前の日本。
君が代や国旗を敬っても国を敬うことにならない
375名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:31 ID:M048NLat0
>>362
なぜ3世?
376名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:33 ID:mXq2YHsT0
>>355
世界一の強姦国民がなんのようですか
377死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 19:57:36 ID:6qzMNQTE0
>>345
何が強行採決だ、ばかばかしい。
本当に知能が低いな。
国会は全て多数決で採決されるのだから、
全てが強行採決ではないか。

要するに、自分に都合の悪い法案が通ったら、其れを強行採決と罵倒して民主主義を否定しているに過ぎんのだ。
情報弱者もいい加減にしろ。
378名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:39 ID:jU/5RGPz0
愛国心が無さ過ぎる

同じ歌を歌い、同じ国歌を担ぎ、同じ血脈を保って、初めて日本人だろう?
国を愛するってのはまず自分から示さなきゃ
379名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:45 ID:++vYO99e0
こんなもん、生徒一人一人に尋問すれば今時のヘタレな中学生なんぞ
光の速さでゲロするだろ
380名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:57:46 ID:bO2G9W/T0
ネトウヨの定義って何だよ?
いつまでネトウヨとかいう架空の相手を罵倒して自己満足してんの?w
381名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:05 ID:WmNKWJ3U0
君が代日の丸だとギャーギャー言ってる奴に限って
実生活じゃ自分でなにも行動を起こしていなんだよな

日の丸を自分で揚げないわ君が代も歌ったことがない
382名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:05 ID:uaxqke660
>>346
韓国は、国家を定めたときの初代大統領からして、北朝鮮が攻め込んできたときに、
民衆を捨てて我先に逃げ出した国だからなあ。
まあ、テンション下がるのは判る。
383時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 19:58:16 ID:pUL5jmyf0
>>283
ブツブツ政府の悪口いうか、テロかの二つしか思いつかんのかい…
ここ日本ですよ、大陸じゃないですよ?
384名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:21 ID:9Cxe7cN6O
>>132
平和でいいじゃないか。
大切な人の長寿を願う。
それには家内の平穏、地域の治安維持、国政の安定など様々な要因があるわけだ。
それを個人レベルで実現していこうっていうささやかな幸せから生まれる意志を感じるんで自分は好きだ。
現代人が実践できてるかは別としてw
スポーツとかの開会式で歌うのもさ、先人達が頑張ったから今スポーツができるんだ、
先人達に感謝して自分達もまた次の世代が平和の中スポーツができるように礎とならんと決意してと歌うのだと勝手に解釈してるw
少なくとも自分はそう思って歌ってる。

それともフランスみたく雄々しい国歌がお望みか?
まぁああいうのも悪くはないと思うがさ。
385名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:24 ID:gr/ao3nD0
まさに底なしの論争
386名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:24 ID:Yuxsl5Oe0
>>374
戦前の日本がどんなだったかkwsk
387名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:33 ID:Skr4FUaa0
独唱みたいな事になってたの?
388名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:38 ID:VFkLTtY10
とても残念なニュースだ
389名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:42 ID:XlLLNYzv0
>>309
>>228をもう一度読んでみな。
恥ずかしくないのか?
そういう呼びかけをしなくては立ち行かない国だと日本を思っているのかよ。
そんなに日本は弱い国だと思っているのかよ。
保守層はやたら「日本は終わるぅ〜」「日本は終わるぅ〜」とチキンが多いことに情けない思いをしていたが、
何だかおまいも似ているぞ。
国民に過大な要求をしなくても十分な国力のある国であるべきなんだよ。
なのに、おまいの言うことは国家の指導部を甘やかすだけなんだぞ。
390名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:45 ID:GL4/D9lw0
卒業式ってことは国歌のほかにも何か一曲は歌うはずだよね。
そっちの歌はみんな起立したのかな?
391名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:58:49 ID:5dPU+5Z2O
立って聞くくらいやれよ
カス大阪人はどこまでチョン化してんの?
392名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:02 ID:ve9uqbQ20
>>370
君が代とは書いてないから、きっと大阪民国国歌を独唱したんでしょうw
393名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:07 ID:NWGE184j0
中学校で思想統制が行われていたんですか。
これは大問題、教師は懲戒解雇するべきです。
394名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:09 ID:E7t8bMTbO
教師が思想をおしつけたか。
おしつけてないとしても、自由と言われ、特に思想もなしに自由という言葉に反応して座った馬鹿な生徒もいそうだな。
何にせよ、立っていた男子生徒はすばらしい。
395名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:11 ID:I64pZAJC0
396名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:12 ID:YGnF8BgV0
東大阪とか八尾とかって最低の地域だと「八尾出身の奴が」言ってたけど
やっぱりだめだわ、このあたりw
397名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:12 ID:byOa2ldj0
>>369
その通りだ!
いいこと言った
398名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:12 ID:Fy4fAxL/0
>>349
同様に、保護者であり監督者であり教育者である教師は、
生徒の人権を担保する義務を負う。
399名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:14 ID:eDCPtVh00
この生徒の中から、通り魔が出そうだなw
400名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:23 ID:7zeGhnMk0
国を認めないのなら、税金を投下しなければよろしい。
401名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:25 ID:Yuxsl5Oe0
>>381
凄腕のエスパー乙
402名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:29 ID:FTw+UL1j0
さぞかし自虐史観植え付けまくりだろ
403名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:36 ID:iD7m0Y360
本当に日本の学校なのか?信じられません、
教師の資格なし、辞めて下さい。
404名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:44 ID:WQlLNUY00
何年か前にもこういう問題ってあったよなー
サッカーとか野球の日本代表効果でもう無くなったと思ってたよ
405名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:50 ID:M048NLat0
>>374
おまえにとっての「国を敬う」ってなんだよw?
406名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 19:59:52 ID:pbw+znuD0
世界市民とか言って国旗や国歌がつまらないものっていうなら他国の国家も国旗も尊重しなければいいけど
どうせ日本のものに対してだけだろw

教師の名前と顔出せ
407名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:06 ID:WmNKWJ3U0
>>350
おまえみたいな言葉にこだわるウヨは
雅子に対してどういう意見を持ってるか興味あるな
408名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:11 ID:uaxqke660
>>355
どこのジャスティスだw
409名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:15 ID:UpH9W7lA0
>>295>>298>>329
右翼には民主主義的な正統性、権威があるがバカサヨクにはない。
で、
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/

>>312
理屈をきちんと整理してから書き込んでください。


>>345
今日の状況を見てください。
野党が多数派を握る参議院でも国旗国歌法の廃止などという動きは微塵も見られません。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm
410名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:27 ID:PslexVFw0
俺が生徒指導教師だったら国歌を斉唱しない生徒なんて
片っ端から銃殺刑にしてやるのに、
トラック運転手だからそんな事は出来ないけどなwww
411名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:34 ID:MiticfMk0
ばかばかしー
自分の国を好きじゃない人間なんて、外国行っても信用されないよ
単なる根無し草達。変な拘りに縛られて哀れよのう
412名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:40 ID:rnSkeHnt0
一人で立ってた奴すげえw
413名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:40 ID:jEG81FF+0
>>316
普通に中学も起立斉唱だと思ったが?
保護者も在校生も一緒に歌ったよ?
414名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:45 ID:Oa6f2PsP0
その一人はたいしたもんだな
信念があっても、勇気がいることだよね
415名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:47 ID:U6aP+P8+O
大体マジで反対するなら式次第から国歌斉唱を外すところからが筋だ。
式次第にあるにも関わらず歌わない、起立しないが通るなら、気に入らない式辞等も同様にしていいことになる…で、これが義務教育公立校の卒業式?最悪だ。
416名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:47 ID:1xi7Gdds0
>>374
君が代や国旗を敬わない人間は国を敬うことはないw
417名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:48 ID:m8h1oedv0
>>370>>>392
こういう幼稚な奴がいるから、ネトウヨ呼ばわりできるんだよ、反日左翼は。
418名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:49 ID:99SPPdYcO
門真だぜ
国歌斉唱の意味を理解できなかっんだよ
419名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:53 ID:34hJuEql0
>>1
何で自分の国の国歌を
胸を張って歌えないんだろうね?

それともこいつら日本人じゃないのかな?
420名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:00:57 ID:xNlyjbOm0
こういう日教組に限って、校歌とか愛校心みたいなのは強制してくるんだよな。
学校なんて一番どうでもいい存在なのに。
421名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:01:08 ID:8qAzKQBu0
422名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:01:12 ID:xF1h0Kbz0
大阪府という公のトップである橋下知事はこの一人を表彰してやれよ
周りの大人げない基地害日教組に流される事無く
善悪を判断した生徒として十分評価できる。

評価は
この少年>>越えられない壁>>他の学生>>立っていただけの2人の副担任>>越えられない精神>>日教組

その代わり精神崩壊している日教組は全員懲戒免職でいいよ
423名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:01:18 ID:46q82jfkO
俺の同僚は大阪出身なんだが、国歌を知らない。
驚いて何故知らないのか尋ねたが、
習った記憶があんまりないらしい。
ちなみにそいつの親も歌えないらしい。
俺はすごくびっくりしたが、
なんでそんなにびっくりするのか
わからないと言ってた。
424名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:01:35 ID:z3MVtFLo0
>>390
これで学校や大地を崇める歌を歌っていたら爆笑もの
425名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:01:42 ID:oFqx5LqH0
まあガキどもよりもいい年こいて右倣えで自主性のないこの学校の教員どもの方を危惧するな俺は
426死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:02:14 ID:6qzMNQTE0
>>389
なあにが国家の「指導部」だ。
お前は奴隷か。

負け犬根性一色だ。

全てのエリートは、己こそが、世界に対する最終的な責任者であると自負している。
其れが、独立した一個の人間としての当たり前の自覚だ。
当然私もそう自覚しておる。

これだからk、共産主義者は負け犬根性一色だと言うのだ。
そもそも「指導部」奴隷を生産する為に人工的に作られた洗脳装置が「共産主義」なのだから、
これらの人間が負け犬根性一色になるのは当たり前なのである。

427名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:19 ID:PJgWFGiU0
教師が「起立してもしなくてもよい」と言えば生徒は立たないだろ?めんどくさいから

あと八尾市の学校って日の丸とぺプシ旗の両方掲げるってほんとか?どこの国だよ八尾市
428名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:22 ID:pbw+znuD0
>>413
もちろん起立するし歌うけど小学生の時と違って
中学生の卒業式なんかだとそこまでしっかりとは歌わないことはあるな
429名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:29 ID:ve9uqbQ20
>しかし、「国歌斉唱」とアナウンスされたとたん、
どうせこれも嘘で、「国歌斉唱、一同着席!」とでも言ったんじゃねーの?w
430名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:44 ID:9wjRhbkp0
やらしい先生たちに抗議。
431名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:48 ID:zHyG5cq10
>>416
君が代や国旗を敬う人間は脳細胞が足らないのだ。
432名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:48 ID:oVaJ8uUP0
中学のころの俺のクラスはすごかったw

卒業式の練習のときから、正面の国旗の位置が曲がっていれば
指摘したり、国家を歌わせたり、愛国心が強いのかバカなのかわからないクラスだったw
433名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:49 ID:eRtcc0YC0
これが原因で進学先で卒業生がいじめられたら、教師はどう責任とるんだろうなw
434名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:49 ID:FkvMjv/G0
この座ってた教師連中、煽りでも皮肉でもなく

中国国歌が流れたら即起立して礼を示すんだろうな。

俺なら民衆を虐殺する共産党を称える国歌なんぞ流れても
座ったままか中国国旗に背中を向けて立つよ。
435名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:50 ID:B4sPV5R+0
朝鮮学校のかつかいでいい!!
こんな学校はいらない!
価値無し!!!
436名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:50 ID:M048NLat0
>>417
一番の敵は馬鹿な味方の典型だよなw
437名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:02:57 ID:6DVfTnvc0
日本じゃアメリカみたいに、国家の要職にかかわる仕事に就くときに
高校・大学での思想チェックや教師の経歴チェックなんてやってないんだろうなー。

国家1種や防大合格判定のときにはちゃんとやってんのかねぇ。
せめて国家2種で思想チェックをやってもらいたいもんだな。
438名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:05 ID:Ioj18PCA0
>最終的に起立したまま斉唱したのは男子生徒1人だけだった
か・・・漢だ
439名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:10 ID:uaxqke660
>>407
なんだそのウヨ決めつけw
お前のウヨは、範囲広いなあw 政府の決めたこと=ウヨかw
440岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/27(木) 20:03:15 ID:KsOGxAKI0 BE:97977942-2BP(2224)
ウチの母校ですら日章旗と君が代あったのに。
441名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:16 ID:WwdagkEJ0
此処の中学を三年前に卒業した者です。自分の代の時の担任 副担任が
今年の卒業生の代をもっていたらしいです。実際三年前の自分の卒業式の時も
前日の予行練習の時に一人の教師が泣きながら私は天皇〜〜だから国歌は歌いません
とか言い出してその後他の教師も歌わないとか言い出して色々話されて
最後に「立つか立たないかは自分で決めてください」とか言って予行練習が終わり
結局卒業式で立った生徒は10人もいなかったよ。教師も立ってる人と座ってる人は半々って感じだった。
442名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:16 ID:ysHWLbLL0
>>408
日本のだ。
日本社会の縮図である2chなんかでは、空気を読んだ日本人が米兵にイタズラされた日本の少女を叩きまくりだぞ。
空気を読んでくれる国民っていいね。声の大きい奴の言うことに率先して従ってくれる。
443名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:30 ID:uunnSMVV0
>>390
そうそう。大地賛頌とか歌ったよな!
中学って言えば合唱コンクールとか燃えたし
卒業式の歌も格好よく決めたかったよ
444名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:32 ID:d+4eO93N0
で、在日韓国人の日本侵略が裏にはあるの?

在日韓国人は何人いるの?

通名使って、日本人がやってると侵略工作してるの?????

自衛隊は動いたほうがいいよ。通名廃止で。
445名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:03:34 ID:xNlyjbOm0
>>431
こういう奴に限って校歌とかにはやたら熱心だったりするもんだ。
446名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:02 ID:CTQmciC4O
国や地方団体のおかげで学校教育が成り立ってるのに、その国に敬意を示さないって、どんな教育してんだ?

抗議してくる!
447時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 20:04:04 ID:pUL5jmyf0
>>347
北みたいになりたくないから君が代が好き
448名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:08 ID:3tYPgPNxO
>>395
ちょっと待て


俺等は「うつしき青人草」だぞ?何で現の存在である俺等が神とイコールで結ばれるんだ?
余りに突飛な話過ぎる
449名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:10 ID:o4MVAMIt0
インフラの恩恵に預かっておきながら国歌すら歌えない連中は駄目だろ。
国の世話にならずに生活しているつもりの連中は、俺の国の政治や経済に口出し
しないで貰いたいぜ!
つーかさ日本国として定めてる国歌が嫌なら他の国で暮らせば?世界は広いよ
キムチの国とかパチモンの国とかさ?
くれぐれも俺の幸せな老後の邪魔だけはすんなよ!
まぁしれっと年金貰ってそうだがなこの教師達も含めて
450名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:18 ID:b9j1kNIn0
もう、俺が歌おう

君が代は 千代に八千代に
細石の 巌となりて
苔の生すま〜で〜
451名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:18 ID:iDgYPmWL0
酷いもんだな
452名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:20 ID:0V4FBAFe0
中学のとき立たない奴いなかったし
そもそも事前に話題にもならなかったな
共産党が大量にいる地区って大阪では普通なのか
453名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:21 ID:g8xGhWqf0
戦後もずっと問題になどならなかった「君が代」に、政治的解釈を加え、
左翼思想のデモンストレーションをするためのネタに貶めたのは、左翼の人たち。
日本の教育が腐り始めた時期と重なる。
454名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:21 ID:Fy4fAxL/0
>>437
自衛隊は一兵卒と言えども結構厳しくやってる、はず。
455熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:04:22 ID:eltGJIpa0

まあ、こういうことですよ。
馬鹿な連中が俺様理論で「日本人なんだから国歌歌え!」なんて
言っても歌いやしないんですよ。
必然性がないからですよ。

「日本は国連加盟国で国際社会の一員なんだから国連歌うたえ!」と言われたら
どう思いますか?
「君が代歌え」なんて言ってる気の毒な人たちはこういう風に見られてることを
自覚すべきですよ。
456名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:27 ID:qFew0C6I0
立派な先生じゃないか
やろうとしてもなかなか生徒は従わんよ
457名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:31 ID:87Q+d+n80
>>440
もうすぐ週末だしまたアク禁だぞ。
458名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:35 ID:3ftrQqFk0
いわゆる、騒音を撒き散らしている「凱旋右翼」の正体は、構成員が殆ど在 日 朝 鮮 人です。

その活動の目的は「愛国者のイメージを貶めること」にあります。

在日朝鮮人による「右翼=キチガイ」というイメージを植えつける工作活動なわけです。

http://www.geocities.jp/uyoku33/
右翼の正体
459名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:36 ID:gr/ao3nD0
つまり日教組って何がしたいわけさ
460名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:49 ID:byOa2ldj0
>>440
岸和田ではそうなのか
461名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:04:58 ID:yHzJ8twkO
気違い左翼の日教組を血税で飼うのはいい加減止めろ
462名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:13 ID:PJgWFGiU0
>>454
支那人妻もらったら除隊にすべきだよな
463名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:14 ID:9wjRhbkp0
ぼくらの七日間戦争
464名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:17 ID:UpH9W7lA0
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm

■君が代伴奏命令、最高裁が合憲判決
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070228ur03.htm

■卒業式や入学式での日の丸に向かった起立と君が代斉唱を義務付けた都の職務命令に東京地裁が合憲判決
http://s04.megalodon.jp/2008-0207-1557-16/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000101-jij-soci

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★ 日教組森越康雄委員長「司法の判断に従うというのは法治国家の基本。
  それに従う必要はないという(一部略)姿勢は自由や民主主義を壊滅させる」

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/02/03/2008020309103628001.html
465208:2008/03/27(木) 20:05:18 ID:7gemiBSK0
>>306
そうだね、本当は無いといいたいけどニュージーランドなんていいかな
と思う。あの国は、国の規模に合った生活をしている国だからね。
やれ愛国だ、やれ大国だと言うこともない、のんびりとした国だから。

>>317 >>322
俺は日本人だっての。まぁ、匿名掲示板で言っても信用してもらえない
だろうけどね。主張だけで人種が分かる訳ないのに、ここは分かるのかね?

ちなみに選挙は20から、かかさずいってるよ。選挙に行く事で政治に文句を
言う権利があると思ってるから。意思表示くらいはしないとね。



466名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:26 ID:eRtcc0YC0
>>459
中二病精神で日本転覆
467名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:28 ID:xcu5wOqQ0
生徒達が何か企んだに違いない。きっとそうだ。
468名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:38 ID:uLHqE7cj0
最後まで一人たってた奴を褒めてやりたい
469名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:40 ID:hnBWRwZ60
この起立した生徒にだけ情報を与えていなかったってことでしょ?
まあ国歌とかいう以前に、いわゆるイジメ行為として悪質じゃね?
学校ぐるみだし
470名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:43 ID:pbw+znuD0
別に胸を張らなくても誇りに思わなくてもいいから
式のただ一場面として起立して歌えばいいじゃんか
471名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:44 ID:uaxqke660
>>442
お前の自虐思想と日本社会を混同すんなよw
472名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:48 ID:Sq4aUsYgO
>国歌斉唱で起立した卒業生わずか1人、生徒・先生ら次々着席

ああ日本じゃなかったな
ここは大阪民国 まさに世紀末 淀んだ街角で僕らは出会った・・・
473名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:05:54 ID:d+4eO93N0
通名廃止にして、在日韓国人の犯罪や行為を日本人がやってるとやって。


日本を侵略するのを止めないと、マジやばくね??????通名が一番危険なんだが・・・。最近思ったけど。
474名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:01 ID:h5gKQ5lH0
>>456
俺も思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:07 ID:IdDQEbI30
蛍の光や校歌は「強制的」に起立して歌ったんでしょうね
これが自虐史観教育の成果?
476名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:17 ID:PxUx0EnA0
最後まで一人勃ってた奴を嘗めてやりたい
477名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:19 ID:dGmpy9Dj0
反体制を気取ってみたら実は体制にそそのかされたといつか気付くんだろうな
478名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:22 ID:oVaJ8uUP0
>>374
君が代の内容って


平 安 時 代 な ん だ け ど


>>437
共産主義者がいるとアウアウみたい
479死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:06:38 ID:6qzMNQTE0
国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい朝鮮人の姦計に嵌る馬鹿教員共が。

国歌、国旗に反対する愚か者は、
国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に説明してみよ。
此処までスレが伸びながら、
誰一人として、【国歌、国旗に敬意を表さない事の正当性】を説明できたものが居らん。

理由が述べられないのはどうした事か?
自国、他国に関わらず、国歌、国旗に敬意を表するという事は、
国際人として最低限の教養である。
自国の国歌、国旗に敬意を表さない国民は、世界中に居ないのだ。

日本人に国歌を歌わせたくない朝鮮人に、まんまと騙された愚か者共が。

【国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい!!!】と言ってみろ。

恥を知れ、恥を。
480名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:38 ID:oVwxfiaZ0


どこの馬鹿だ、思想教育してるアフォ先公は、はぁ!!!!

あきれて物が言えねえぜ。
481名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:41 ID:zqiCuyXo0
>>441
以前からあったんだなあ。
そりゃあ日々の教室でもねんごろに反国家教育してたんだろな。
で、そいつの名前は?
482名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:44 ID:Fy4fAxL/0
>>441
なまえ たのむ

>>455
その国連歌は総会の時にでも歌うのか?
勿論歌うにやぶさかではないが。
483名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:49 ID:pvVd07Kn0
1.スターウォーズを語る3才児
http://www.youtube.com/watch?v=EBM854BTGL0&feature=related

2.1を見ての感想を語るおねいさん
http://www.youtube.com/watch?v=uJLSCn5i8S8&NR=1

3.スターウォーズを語る23歳のアニキ
http://www.youtube.com/watch?v=kG1hkBXh6lc&feature=related

4.スターウォーズを語る24歳の色っぽいオネーサン
http://www.youtube.com/watch?v=5YW_SiuMjak&feature=related
484名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:56 ID:g8xGhWqf0
>>455
君が代を歌うことに違和感がある人が、日本に住み続ける”必然性”が
無いのだが。
485名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:06:59 ID:zHyG5cq10
>>386
そりゃあもう、大変な時代だった。
国民一丸となって戦争に突き進む恐ろしい時代だ。
そして戦争が終わってみれば誰も彼もが
「仕方なかった。やるしかなかった。回りから求められた」
と、口を開く時代。責任のない時代だから恐ろしいことを起こした。
いいかね?もうこんな時代に戻ったらいけないのだ。
国を敬うってことは、国家権力が力をみなぎらせるのだ。
敬うべきは、先生であり、好調であり、友であり、自分であれば由
486名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:05 ID:wpT7I3sVO
チョンと日教組の反日教育に疑問を持たずに迎合して日本を侮辱した
金魚のフン生徒
169人

日本人の誇りを胸に毅然として自分を貫き反日勢力と対峙した
勇敢な生徒
1人
487名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:08 ID:PoMwwsCt0
全体の意見を集約すると言う事で
独立時に新しい国旗国歌の制定をやればよかったのだが
当時の人はそこまで意識の変革はできなかったわけよね
488名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:17 ID:WQlLNUY00
キングカズに憧れた俺には理解できないよ
489名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:29 ID:LACLRpPc0
門真といえば住民の4割以上が創価だからな
490名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:34 ID:UpH9W7lA0
>>487
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm
491名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:37 ID:oFqx5LqH0
いっそ卒業式に全校で軍艦マーチか海ゆかばでも歌えよ
492名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:38 ID:hWVaQIck0
なぜ右翼と呼ばれている連中がバカかって、きまってんじゃん。
それはチョンだからだよ〜ん、昔からバカチョンて言われている通りだぉ〜

「右翼団体の構成員=朝鮮半島人」
http://www.geocities.jp/uyoku33/
493名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:43 ID:3ftrQqFk0
生徒に国歌を歌わないように思想の強制をしておいて
「思想の自由」ってよく言うわ、税金貰ってるテロリストって日本くらいじゃないの?
私も、学生時代、ブサヨ教師に洗脳されたクチだけど
その洗脳が冷めたとき、教師への軽蔑はすさまじい
>>456
朝鮮人にとってのみ立派だわなw

494名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:50 ID:gllkal8u0
日本の国歌すら歌えないものが日本に益する行動をこの先とるとは思えない。
社会福祉を施す必要ないだろ。もう外国人登録扱いでいいんじゃね?169人は。
495名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:50 ID:gr/ao3nD0
>>466
とすると随分ともう水が溜まってるね
496名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:05 ID:4zlXH5zT0
大阪府門真市立第三中学校(笑)
497名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:08 ID:/X2CMz+c0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < いじめ調査なんてヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < 全国学力テストなんてヤダヤダ!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
           〃〃∩
              | |
              | |.  _, ,_  < プリンスホテルじゃないとヤダヤダ!
     ⊂二二二二⌒⌒( `Д´)二二ヽ
             ヽ /       .\\ 
              \\         \\
               ヽ二二二つ   ⊂二ノ
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < 日の丸・君が代ヤダヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
       ∩  _, ,_ 
     ⊂⌒(  ゚∀´)彡
      `ヽ_つ ⊂ノ
      チョソンの教育最高!
498名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:16 ID:FkvMjv/G0
門真市長は、否橋本府知事は、まじでこの立って歌った只一人の生徒を表彰しろ。

志望してた高校に落ちていたなら今からでも入れてやれ。
499名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:24 ID:32PtU4Ka0
門真とか大阪府の教育は
まだ日教組がおおいばりで跋扈している。
高槻、枚方もひどい

500岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/27(木) 20:08:27 ID:KsOGxAKI0 BE:195955744-2BP(2224)
>>457
HAHAHA、あさってから研修東京区民だ。
1ヶ月半だけど。
・・・はぁ。
>>460
"市"立だからだろうか。
幼稚園からあった記憶がある。
他の学校は知らない。
501名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:29 ID:JRnJNc030
お国がないと義務教育もうけれないYO!
そこんとこ考えれば国歌や国旗は大切にしないとNE!
502名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:35 ID:S/tu1Smp0
1人gj
503名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:37 ID:eREimG57O
立ってたひとりを誉めてあげたい。

が、茶髪のヤンキーがへらへら笑いながら立ってただけなら複雑な気持ちだ。
504p2130-ipbf38marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/03/27(木) 20:08:37 ID:uQPxrZ/N0
http://ameblo.jp/gnkx29/
2ちゃんねるサイトの管理人さん
最高裁で賠償金命令5億踏み倒し事件^^
ボッタクリや詐偽みたいなことやw日本の法律矛盾などなど、
多数プログに書いてあるからみてみて証拠証拠^^
経験談から学んだ例なので
かなりの情報が書いてあるから参考程度でも
みといたほうがいいぞwバカバカしくてアルバムとかDVD
かえねーぞw2ちゃんねるも面白いこと書いても利用されて終わりだぞ
ニコニコ動画、番組の著作権を侵害している動画は
すべて削除します
↑だってよ〜wwwwwこのプログでさりげなく
ジャイアンにプレッシャーかけてたからねw
第一段階の任務成功^^次の任務は、またジャイアン退治の宣伝開始するか〜
こらしめるか〜wwww まってろよ^^
最高裁ででた判決5億バックレてるみたいだけど
払わせるプレッシャーがけwwww開始^^
楽して金稼ぎさせるな〜今までの天罰ぐらい食らわせてやれ〜
どうしょもねーよwww2ちゃんねる管理人ひろゆき
賠償金踏み倒すわ〜、ネタはぱくるわ〜 詳しくはプログに書いてあるぞ
人を利用するわ〜どうしょもねーよ恥ずかしくねーのかよhttp://ameblo.jp/gnkx29/
●ウイルスバスター2006手抜き事件●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1206611387/l50
505名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:45 ID:TVFxWN6tO
低所得者の街門真
506名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:49 ID:Y4nlBMm00
大阪=同和だからな。
ある意味、大阪は日本ではない。
507名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:50 ID:zqiCuyXo0
>>455
>>441を読め。
この学校の教師は意図的に反国歌の活動をしてるようだぞ。
508名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:51 ID:dHuRI5hU0
立ってることも出来ないのか
歌えとは言わん。せめて立ってろよ。
509熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:08:51 ID:eltGJIpa0

「中二病」というのはよく言ったもので、君が代を歌わせようとしてる
連中はまさにこれに該当すると思うね。
なんというか、一言でいえば幼児左翼的というか現実離れしてるというか
浮ついてるわけですよ。

まあ、安倍晋三とか石原慎太郎とか見たらわかるでしょう。
要するに子供なんですよ。目の前の現実が見えてなくて
下らない理念ばっかり言ってるから票は取れないし銀行は大損出すんですよ。

中2の知能のままで大人になるとこういう悲惨なことになるといういい例ですね。
510名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:08:52 ID:h5gKQ5lH0
>>484
はぁ?
なんで?
必然性があるという理由はなに???
511時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 20:08:53 ID:pUL5jmyf0
>>455
お前もう地球から出て行け
512名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:03 ID:bO2G9W/T0
国旗が嫌い 国歌も嫌い それ以前に日本が嫌い

何で日本に居るの?w
513死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:09:03 ID:6qzMNQTE0
繰り返す。
第二次世界大戦時、亜細亜は、タイと日本を除いて全域白人の植民地であった。
亜細亜人は植民地支配下の奴隷の身分であり、其処に人権は存在しなかったのだ。
日本はこれらの解放を大儀に掲げ、
イギリス、オランダ等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと言えども、
結果として亜細亜を白人から解放するという戦略的勝利を得たのである。

欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、彼らや、我々でさえ白人の奴隷となっているであろう。
大日本帝国は、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」
514名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:09 ID:jU/5RGPz0
>>478
だ か ら ?
俺らが国歌として君が代を受容するってどういうこと?
恋人を祝福するw歌としてなのか
それとも天皇陛下を頂く覚悟を決めるってことなのか

日本人なら分かるよな?な?
515名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:13 ID:nZrqLJwU0
>>377
>国会は全て多数決で採決されるのだから、
>全てが強行採決ではないか。

だとすれば、選挙で各政党、与党野党の議員の数が決まった時点で、
もはや、議論なんてするまでもなく、多数派与党のやりたいようにやればいいんじゃない?(´・ω・`)そう言ってるに等しいよねw

>要するに、自分に都合の悪い法案が通ったら、其れを強行採決と罵倒して民主主義を否定しているに過ぎんのだ。
>>345のレスのどこで、いやこれまでの漏れのどこで民主主義を否定したかな?
民主主義を尊重すればこそ、短時間の審議しか経ないで強行採決に走るあり方を問題視してるんだけど(´・ω・`)

民主主義は最終的に多数派の意見が通るわけだけど、
それに先立って、多種多様な立場からの自由な議論が十分行われることが前提になる罠。
そこで、さまざまな問題点や考え方が提出された上で初めて、最終的に多数決によって総意が決められるのが民主主義なわけで。
その前段の十分な議論、審議時間を取ることを拒絶する当時の与党、多数派の姿勢こそ、民主主義の否定だよね(´・ω・`)そしてそれを肯定する君もねw
516名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:13 ID:3AycDh2pO
起立しなかった先生や生徒は国が定めた休日は当然学校で授業をしているのでしょう?
517名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:20 ID:I64pZAJC0
>>448
人民は八百万の神々から転生したものもあり、また単純にいわゆる
『草』と表現されているものもあり…だそうです。

いずれも生み主は造化三神(三神にして一柱=三位一体)と呼称される存在。
518名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:29 ID:TrlI0kfd0
国家歌いたくないやつは半島に帰った方がいいと思うぜ

519390:2008/03/27(木) 20:09:29 ID:GL4/D9lw0
>>443
自分は小・中ともに巣立ちの歌だった。
ちなみに大地讃頌は合唱コンクールの課題曲。
520名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:33 ID:UWfIEME10
この一人は凄いな…個と言うものをもっている
521名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:33 ID:MiticfMk0
君が代の歌詞は、
「私の大切なあなた(君)がいるこの世が、ずっとずっと続きますように」
みたいな意味の和歌がもとなんだけど

君=天皇 だと思い込んでるやつは多いんだろうね。
でも、日本の象徴としての天皇が続く=とりあえず日本も続いてる て事だから
現代の解釈として、君=天皇or自分の家族・友人・恋人 どっちでもいいと思う。

こんなのに噛み付くやつの気が知れない。
522名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:36 ID:4hP6PaeS0
多分男は股間を立たせていたんだろうな
523名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:37 ID:1xi7Gdds0
>>431
脳細胞が足りないのはお前だろw

では、聞くが国とは何だ?国家とは何だ?天皇とは何だ?
明確に答えられるか???
524名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:38 ID:j8u29uBG0
かなりの洗脳教育がされてるようだな
相変わらずに・・・
その一人で立ってるヤツ、将来大物になりそうな予感w
525名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:39 ID:x7B9+dzB0
最近大阪の話題ばっかだな
526名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:09:53 ID:pbw+znuD0
サッカー日本代表の李忠成が君が代しっかり歌ってるというのに
527名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:14 ID:4zlXH5zT0
大阪府門真市立第三中学校(恥)
528名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:16 ID:BKXGKIyO0
教師は式典でのマナーってのを教えなきゃならんだろう
卒業して会社入ってから式典で社歌なり国家なりで座りこんだら普通怒られるぞ
529名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:17 ID:/X2CMz+c0

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J

http://youtube.com/watch?v=vWA5oNt1FlI
530名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:19 ID:WmNKWJ3U0
>>439
いやそれはどーでもいいんだよ
ただ日の丸君が代を肯定する奴は働かない雅子に対してどー思ってるのか聞きたい
531名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:19 ID:uaxqke660
>>485
サヨが、いまでもそういう嘘をすらすらと吐けるんだなw

皇室が絶対だったかのように言いたいウヨや、戦前が国民一丸だったと誤認させたいサヨは
皆、大正天皇崩御のときに、街角で女の子が大正天皇崩御を嘆いて泣いているのを観て、
あまりに珍しいことだと新聞に載るような時代だったことをスルーすんだよなあ。
532名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:21 ID:pHyjMUvB0
信じられない学校だ
533名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:26 ID:xF1h0Kbz0
>>455
要するに、卒業式のプログラムに逆らう教師ってのが問題あるって事だね

勿論、プログラムに含まれていなかった場合なら君の理屈も一理あるけどね
ブサヨ君、問題逸らし乙w
534名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:28 ID:1KX7Z4Mz0
またキチガイ日教組かw
535名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:37 ID:B0g+NgQu0
>>455
言いたいことはわかる。
学生は歌わなくてもいいだろうな。

しかし、日本国から給料を貰っている教師は
歌わねばならないはずだ。
日本国の歌を歌いたくないとわがままをこねるなら
野原を走り回って、そのへんのウサギにでもかじりついて生きていくべきだろう。
536名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:37 ID:zHyG5cq10
>>478
つまらぬレトリックはやめたまえ
537名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:39 ID:kgSZEHSM0



左翼が内心の自由を侵害した(笑)



指導があったかは、生徒に聞けよ。教育委員会。





538名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:40 ID:oVaJ8uUP0
>>514

君が代と現代の日本国はかけ離れてる。
君が代から想像されるのは明らかに戦前の日本。
君が代や国旗を敬っても国を敬うことにならない



どうして平安時代の歌詞から、軍国主義や全体主義が想像されるのか教えてよ
539名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:45 ID:d+4eO93N0
もう自衛隊が出動したほうがいいよ。

在日韓国人に侵略されまくりだろ。どうみても。国内防衛をしてなかったツケじゃん。

自衛隊の出動だよ。
540名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:46 ID:/1u606Oa0
国歌斉唱のアナウンスがあったら保護者も起立するよな
この中学ではどうだったんだ?
541名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:46 ID:Ioj18PCA0
日本語しかしゃべれないのに
日の丸も君が代も嫌い天皇も嫌い
欧米文化万歳な教師の多いこと
542名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:53 ID:Lmi1eRYe0
>>523
明確に答えられないものを、敬うってそれこそ変じゃないか。
543名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:58 ID:PJgWFGiU0
君が代が嫌ならこれ歌え

ちんこの中には何がある
男の大事な玉ふたつ
先についてるソーセージ
中から黄色いお茶が出る

(軍艦マーチに合わせて)
544名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:00 ID:g8xGhWqf0
「君が代は戦争のためにあるんですよ、いいですか?それでも歌いたいのなら
自由なので、後は君達の判断に任せます・・」


おいおい、中学生に思想弾圧ですか。
生徒の内心に圧力を掛けるのが教師として正しいのか。
545名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:04 ID:tsP+JolIP
>>1

これこそ思想教育だよなあ。半々くらいになるならまだ偏向のない事前説明が
あったともおもえるが、9割以上ってのは異常すぎる。
546名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:12 ID:Fy4fAxL/0
>>462
そこなんだよなあー。
入る時は厳しくても、入った後はそこまでやらん、
というか嫁の血筋だの思想だのは、調べてないだろうな。

>>465
ニュージーランドとか、国歌が二つもあって大変そうだな。
547名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:19 ID:uunnSMVV0
>>519
巣立ちの歌も歌った。
うちの学校が歌いすぎかなww
548死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:11:20 ID:6qzMNQTE0
>>509
おい貴様、何時までも馬鹿を晒しているんじゃあない。
何処の朝鮮人だ。

国歌、国旗に反対する愚か者は、
国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に説明してみよ。
此処までスレが伸びながら、
誰一人として、【国歌、国旗に敬意を表さない事の正当性】を説明できたものが居らん。

理由が述べられないのはどうした事か?
自国、他国に関わらず、国歌、国旗に敬意を表するという事は、
国際人として最低限の教養である。
自国の国歌、国旗に敬意を表さない国民は、世界中に居ないのだ。

日本人に国歌を歌わせたくない朝鮮人に、まんまと騙された愚か者共が。

【国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい!!!】と言ってみろ。

恥を知れ、恥を。
549名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:31 ID:eRtcc0YC0
>>485
アタマ悪そうな文章だなぁw
同じことを半島や大陸で叫んで来いよw
550名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:31 ID:/WOi2I8Q0
式終了後、この1人が友人に囲まれ賞賛されている様子が目に浮かぶ
551名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:49 ID:Yuxsl5Oe0
>>485
お前の年齢が知りたいwwww
552名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:11:56 ID:UpH9W7lA0
>>515
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm


そしてあなたの足りない頭による民主主義の党派的解釈は不要です。
民主主義とは少数支配の絶対的な排除を理念とする制度です。
「議論」と民主主義の間には何らの連関もありません。
553名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:00 ID:+AVuaDTbO
大阪に入るにはパスポートが必要だなんて知らなかったよ
554名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:04 ID:BvF6qyxe0
>>503
ありえるwww
ネヨウヨは、その一人が日本を愛し国歌に敬意を(ry
と勝手に想像してるけど、実際はそんなところだったりしてw
555名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:09 ID:0FF0xJBc0
コッカ云々言ってる奴は県名もまともに言えないアホについてはどう思っているんだろ

556名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:31 ID:IdDQEbI30
>>441
新興宗教の洗脳の手口と一緒だな
557名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:40 ID:h5gKQ5lH0
>>548
>自国の国歌、国旗に敬意を表さない国民は、世界中に居ないのだ。
チベットに行って言ってこいよ。
今すぐ。
558名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:48 ID:oFqx5LqH0
もうこの中学は入学式に日章旗掲げなきゃ許さんぞ
559名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:49 ID:vFhCbFzvO
>>455
国連の式典に出席してる時に「国連歌歌え」って言われたら歌わんと駄目だろ。
560名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:52 ID:WmNKWJ3U0
>>531
大正天皇は池沼だった説があるくらいだからな
それじゃ雅子や愛子に敬意を払わなくても別に文句はないわけだな?
561名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:57 ID:jY0D7XWg0
この一人歌ったって奴・・・漢だな
562名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:57 ID:obBR8OXR0
一万歩譲って高校でならまぁええわ
中学だろ?義務教育だろ?こいつら卒業する資格ねぇぞ
563名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:01 ID:ysHWLbLL0
ひょっとして戦前の日本が今とは全然違った国だったとか思ってる?
564名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:03 ID:BLQEU2cu0
多重に意味を含んだっていいじゃないか
和歌だし
565名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:06 ID:VestWTuG0


 ま た 、 韓 西 か よ w 日 本 の 恥 だ な !
566名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:11 ID:Yuxsl5Oe0
>>465
英国王に忠誠ちかってろwww
567名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:11 ID:xcu5wOqQ0
君が代の「君」=「天皇」ってのは明治以降の話?
568名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:15 ID:26NS5WaB0
今の国歌も好きだが、あえて国歌をもってけセーラー服に替え(ry
569名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:16 ID:PxUx0EnA0
>>555
そうだね。右翼って頭悪そうだからね・・・
570名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:16 ID:hnBWRwZ60
>>531
その通り
昭和10年代に戦時統制が布かれる前の新聞なんて、ゴシップ記事満載だわな
いまと大して変わらんw
571名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:35 ID:+uSP4Zec0
自国国歌を大事にできないヤツは、他国国歌も大事にできないだろうな。

他国国歌斉唱中にブーイングを飛ばす民族のようにはなりたくないモノだ。
572名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:34 ID:uunnSMVV0
>>543
俺らは

男のアソコは何がある
直径2cm金の玉
見られてたまるかソーセージ
たまには黄色いお茶も出る
573名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:43 ID:KsZfX02n0
で、調査の結果どうなったのか
後日、結果を知りたい。
574名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:52 ID:zHyG5cq10
しかし、なぜ民主主義が導入されたにもかかわらず
君が代は残ったのだろうか? 国体の維持か?
575名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:13:55 ID:uaxqke660
>>530
子孫を残す責務を果たさない皇族を語る言葉などないだろw
もう悠仁親王がいるんだから、普通にスルー。
576死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:14:00 ID:6qzMNQTE0
>>515
>短時間の審議しか経ないで強行採決に走るあり方を問題視してるんだけど(´・ω・`)
ほうら、馬鹿を見た。
民主党は、与党案に「強行採決だ!!」と反対し、
これに困った安倍が「民主党は対案を出して下さい」と述べた。

今まで対案を出した事のなかった民主党は、
「のめまい」と思って少々無茶な対案を出してきたが、
何と安倍は、これを丸呑みしてそっくりそのまま提出しなおしたのである。

其の時、民主はこういった。
「自民の出してきた法案は、民主党の案そのままだから、反対だ」とな。

誰もがあっけに取られたこの事件を知らんのか。
577名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:00 ID:Z/EkMunz0
この少年こそ、のちのダライラマ15世
578名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:02 ID:zK8FjVUT0
この、一人起立して君が代を独唱してた勇者を愛子内親王の婿に!
579名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:06 ID:QGRMlQU60
世論は歌えっていうよりも
なんで国歌ひとつにそんなに必死なの?ってことだと思うが。
自分が中学生だった時、いちいちちくしょうこれは国の強制だ
なんて思ってたのか?
どうにも世間とピントがずれていて、左翼教師は「強制されている」という
被害妄想を前提に話すから、宗教臭くなる。
580名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:06 ID:Fy4fAxL/0
>>510
>>512
嫌いなところに住むのって苦痛でしょ?
その苦痛を無くす方法を伝授してるんだ。
581名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:10 ID:cUgb3tZ70
国の代表とかならともかく、たかが卒業式ごときで
力いっぱい真剣に国家斉唱する中学生集団とかキモ杉だろww

こんぐらいテキトーなほうが平和でイーンだよwww
582名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:25 ID:wCRe7BTa0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/ed60411b.htm
別に珍しいことじゃないんだな
さすが大阪(笑)
583名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:26 ID:QwJfaqPc0
いいよ、大阪はもう朝鮮との融合で生きろよ
584名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:30 ID:xNlyjbOm0
なんでリベラル(笑)思想をもっているやつは思想の強制をしたがる傾向にあるんだろう。
585名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:34 ID:t5JyIGRh0
そりゃ日清食品も大阪から逃げ出すわな
586名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:37 ID:i43OTVChQ
立っていた一人の勇者はたぶん2ちゃんねらだろ?
事前にどういう指導があったのかを教えてくれ。
587名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:46 ID:uwUdSiiu0
588名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:52 ID:93qUXWWd0
>>509

知ってた?君が代を歌うとチンポが伸びるんだよ!
589名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:53 ID:hUzXlJn+0
教職の資格認定試験は国旗のまえで君が代アカペラ暗誦で
590名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:55 ID:FkvMjv/G0
>>530

象徴たる天皇陛下を敬い、国旗国歌に敬意を表し、
日本国を愛することと、

不徳の行いを重ねる一皇族を批判することとは
何ら矛盾しないのですが。

愛国心=皇族、王族、或いは国の為政者に盲従し
ひたすらマンセーすることだと思い込んでいるのかね。
591名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:55 ID:QXwPcTvb0


つまりDQNじゃないやつが1%未満だったってことでおk?


言い換えれば、「ふざけんな日本」とかほざいてて


日本から出ていかないクズが限りなく100%に近いガッコだったってことでおk?
592名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:14:57 ID:pbw+znuD0
>>500
イメージだと岸和田って在日いなくて熱いきがする
君が代もしっかり歌いそう
593名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:06 ID:MxFd2DkV0
みんなどうしたのかニャ-。

大阪は日本の恥 いや日本國内じゃないDeF
594熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:15:22 ID:eltGJIpa0
>>559

こういう馬鹿が一番困るんですよ。
卒業式は学校の行事であって国の式典じゃないですね。

大体、いつまでも夢想にふけってる中二病だから
「なんでもかんでも国」となってしまうんでしょう。
595名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:35 ID:oFqx5LqH0
この歌った一人・・・















その名を江田島平八と言う
のちの男塾塾長である
596名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:38 ID:ysHWLbLL0
>>574
民主国家を維持するため。
国家への忠誠と愛国心を持った「国民」の存在無しに民主政治なんてやれるわけないだろう。ちったあ考えれ。
597名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:41 ID:nZrqLJwU0
>>535
ていうか、国旗や国歌みたいなものを国の象徴としてありがたがる思考回路って、
893が組の代紋を有難がったり、暴走族が自分の旗をありがたがる発想と変わらないよね(´・ω・`)ま、なにより中国、北朝鮮と変わらないw

もちろん、それを自発的に行うならならいいんだけど、
組織が国歌が上から強制するっていうのは、そして、拒絶するならその組織や社会から出て行けっていうその偏狭さって、
単純にキモイし危険だよね(´・ω・`)
598名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:42 ID:oVwxfiaZ0
>>509
結局それは「アンチ中二病」
599名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:46 ID:e0SBFirX0
もう国家の枠組みを破壊したいだけですって認めればいいのに
600名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:47 ID:OZCUfUxJ0
>>557
占領下の国とは問題の本質が違うだろうが
何でもチベット持ちだせばいいってもんじゃねえ


てか、入国できんのかよwwwwwwww
601名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:47 ID:sNWygrqp0
生徒全員が立たなかった中で、一人だけ立って国家斉唱をしたこの生徒は
思想のうんぬんは別にして、その勇気を褒めてやりたい。

602名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:48 ID:Ioj18PCA0
>>208
生活良くしたいなら働けよ
お前の先祖が泣いているぞ
603名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:52 ID:QMVcJQJx0
>>530
論点ずらし乙
国旗国歌と何の関係があるの?お前は鬼女スレにでも言ったら?
ここよりたくさん回答もらえるだろうよ
604名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:54 ID:jU/5RGPz0
>>521
そりゃ元の和歌の解釈は好きにやれよww
家族でも恋人でもいいだろう

だが国歌としての君が代は別だ
日本国民の要件としての君が代が
なんでもいいですなんて有り得るか?

陛下の御世を称える歌だからこそ
この教師どもの行為に俺らがこうして怒ってるんだろうが
605名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:15:55 ID:BvF6qyxe0
>>587
すげー!!さすが大阪だ
606名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:00 ID:eRtcc0YC0
>>536
事実無視してるのはお前だろw
607名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:01 ID:XlLLNYzv0
>>426
だからその「エリート」と呼ばれる連中を甘やかそうとするおまいは堕落しているというのだよ。
国民はそういう連中に毅然とした態度で臨むべきなんだよ。
608名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:15 ID:zMzOKA+TO

バカだよな


反対する先生が いないのもダメだよな
609名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:19 ID:gllkal8u0
>>557は未だに日本国に半島が占領蹂躙弾圧されてるとおもてる在日
610名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:19 ID:1xi7Gdds0
>>515
民主主義の定義とは有権者のよる選挙で国の代表を決める
基本的にはこれだけなんだよ。

>自由な議論が十分行われることが前提
とか勝手に定義を追加しないようにw
そもそも民主主義が発祥したフランスでジャコバン派がどうなったのか?
なぜ、アメリカの大統領選はあれだけ盛り上がるのか?

ちょと考えれば分かることだ
611名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:21 ID:d+4eO93N0
>>597
世界はヤクザだったのか。
612名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:23 ID:WmNKWJ3U0
>>554
ネトウヨの愛国オナニー気持ちわりぃぃwwwwwwwwwwww

>>571
まるで君が代を肯定する人間は他国の国歌に敬意を払うのかのような印象操作だね
ネットウヨは韓国や中国の国家に敬意を払ってるのか?実況を見る限りそれはないね
613名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:29 ID:bO2G9W/T0
>>542
日本にはご先祖様の御霊や 八百万の神を敬う文化があります
具体的に誰の霊なのかそもそも霊が何なのか本当にいるのかも「明確」には答えられませんが
「日本」にはそういう文化があります 「日本」には
614名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:31 ID:9/B+oPPK0
国歌ごときでガタガタ抜かすなと
正直どうでもいいわ
615名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:38 ID:IdDQEbI30
スウェーデン人ですら歌ってるのに・・・(´・ω・`)
http://au.youtube.com/watch?v=JcwTMPOWszw&feature=related
616名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:44 ID:ObfM5vwg0
起立した生徒の親が糞ウヨなんだろうな
617名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:46 ID:UpH9W7lA0
>>521
君が代の君とはまぎれもなく天皇のことです。政府見解でもあります。
憲法第一条の趣旨に合致した格調高いものです。
>日本国憲法第一条
>天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

天皇の君臨は国民の総意です。

>>569
残念ながらサヨクは伝統的に低学歴プロレタリアです。

>>574
国民有権者の意思だからです。

>>597
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm
618名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:48 ID:0ydFZiDD0
>「生徒に国歌の意義に
 ついて説明し、『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導した」


どうせ普段は手前勝手な規則を押し付けてるくせによく言うわwww
619名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:16:50 ID:my59/md00
>>557
烈しく同意。
620名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:03 ID:D4OMDh4Q0
オレも中学の時、君が代反対だったわw
左巻きの先生だったし影響受けてたんかな
621名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:06 ID:aQhgbTW30
>>517
お前が貼ったリンク先の一番上、原田氏のページはよまさせてもらった。感謝する
だが、>>395
>八百万の神=青人草
このくだりに相当する意味の文章は見つからなかったぞ
敢て挙げるなら>国生みを終えた二柱の神はその国土を整える神々と八百万の青人草(人民)を産んだ
だが、これも神々と青人草を区別してる様に俺には見受けられる
少なくとも、>八百万の神=青人草 の表記には俺は賛成出来んね

あと、これは俺の嗜好ですまんが、三位一体なんて邪教の言葉を使うのは止めて戴きたいw
622名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:07 ID:pbw+znuD0
>>546
一応出世?はできなくなるらしい
623名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:17 ID:2djjRAbZO
この漢やるな。

どうせ教師は戦争を促した人殺しの歌とでも言ったんだろう。
それで起立できるなんてよっぽどの度胸がなきゃ無理。
子供たちのためにも教師たちを処罰すべき。
624名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:26 ID:bPY7UfpD0
いずれや朝鮮人・韓国人の対日破壊工作に
乗せられていたということに気付く時が来ることでしょう。
625名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:27 ID:g8xGhWqf0
君が代の「君」が天皇陛下という解釈で何か不都合でも?
君が代を歌うと国民主権に反するのか。
そんな幼稚な事を言っているから何時までもブサヨと言われるんだw
ブサヨの方は反論をどうぞ。
626名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:29 ID:xNlyjbOm0
反体制気取りは結構なことだが、公教育のぬるま湯につかっておきながら特定の思想を強制することは許されない。
627名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:33 ID:bMYaa0m60
多少わかる気もする。関西のテレビで元公安庁の人間が、「日本は裏社会そのものなんです。」
って言ってたぐらいだから。国家を歌え、なんて言えないよな。 
628名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:34 ID:nHqiu7RI0
これは酷い
629名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:35 ID:PJgWFGiU0
教師どもは「式典ではなぜ国旗掲揚および国歌斉唱で起立するのか」を教えられないのか?
630名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:35 ID:M5qr7qAn0
日教組の影響強い学校とそうでない学校があるんだよな
強い学校から弱い学校へ転向したらその違いにびっくりしたものだ
631名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:36 ID:YKDdjLsG0
先生という立場を利用した脅迫に抗い、
一人、起立した勇気ある卒業生に幸あれ。
632名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:42 ID:/X2CMz+c0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    わが日本国民よ、今こそ『国があなたのために何ができるか』ではなく、
      \      ` ⌒ ´  ,/   『あなたが国のために何ができるか』を考えてほしい
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ          
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃                                     
     |            `l ̄
.      |          |
633名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:46 ID:oFqx5LqH0
サヨは君が代がダメって言うなら別の国家を作ってみろよ
今すぐ!!
634名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:50 ID:zgHuroQA0
大阪弁護士会の人権委員会がある中学校の校長に勧告した


卒業式の前に生徒たちに

憲法によって思想信条の自由があるので

国旗に向かって起立しなくてもいいし

国歌を歌わなくてもいい自由があるという

説明をしなかった不作為が人権侵害であると言って勧告した


人権擁護法案に対する要請書受付 国民集会2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602490
稲田朋美議員がお話されてました

635名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:17:57 ID:9MVy6+F+0
思想云々以前に礼節について考えてみようか
636名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:07 ID:kgSZEHSM0



どこの反日中学だよwwwwwwwwww







637名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:15 ID:xBeuHL1B0
歌手になりたい私もこんな特別なステージが用意されたなら
喜んで歌うよw
最高のアピールチャンスじゃない!
638名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:22 ID:eRtcc0YC0
>>557
現代秩序の中、国家の正規軍に蹂躙されて旗振る馬鹿はいないだろw
もうちょっと頭働かせろよ、低脳w
639名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:24 ID:oCON67mJO
この状態で一人立ってた学生ほど勇気のある奴はいないだろ
640名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:34 ID:zHyG5cq10
平安時代の歌なんですけど、という言う君たち。
ではなぜ、この平安時代の歌が国歌に使われたのだ?
そこにどのような狙いや解釈が生じたのか、ということが大事だ。
藤原の何たらが、かわいそうだな。自分の歌が勝手に国歌にされてよ。
おらぁ、悲しいぜ。
641名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:35 ID:h5gKQ5lH0
>>600
は?
チベットは国民国家に抑圧された地域と、その地域の住民ですけど?
いつから占領下の国になったの?
どこの低学歴ですか?
642名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:35 ID:twNFNsM50
場面を想像して背筋が凍りついた。自分は立っていられないだろう。大阪怖エエ。
643名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:35 ID:8qIvkg5p0
三中って俺の近所だw
644390:2008/03/27(木) 20:18:43 ID:GL4/D9lw0
>>547
おお!自分と共通の経験がある人がいるとなんだかうれしいな。
書き込むたびに文体が変わってるのは気にしないでください。

あとあなたのID2文字つづきで格好いいですね。
645名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:55 ID:OC7lK/FU0
こうなると他の自治体も気になってくる
646名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:18:59 ID:YAEDlCbL0
>>587
ガン死亡率まで一位って・・・なんで?
空気が汚いとか?
医療体制の遅れ?
なんで?
今大阪に住んでるから気になるな〜
647名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:00 ID:uaxqke660
>>560
それ、嘘だけどなw
大正天皇の容態がおかしくなった記述は大正10年9月が最初で、それ以外に存在しないから。
(最近公開された宮内府側近の日記でさえ)

あと、敬意を払うのは、”日本国民なら”当然のことだ。
ついでに言えば、直接拝謁すれば敬意を払うが、日常で皇族を肴にグダグダ言うのは明治
以来の大衆の伝統だけどなw ウヨでもない限り。
648名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:01 ID:M7+7KxxBO
これが義務教育の実態なんだね。左翼と特亜人は日教組と手を取り合って大喜びだな。
どうせ教育委員会が調べるのは起立したまま斉唱した生徒の方だしな。
649名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:02 ID:RzgUkfWx0
>>587
橋元選んだくらいで どうにもならないなこれは
650名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:09 ID:CotUOGL30
門真だろ バリバリ中核派の市じゃんw

社民党の選挙区だろ
651名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:16 ID:Sq4aUsYgO
門真市って松下のお膝元だっけな まずいんじゃね 資本主義への挑戦か
 立 命 館 宇 治 高 校 では、松下幸之介氏を批判する授業が行われていたらしいが
652名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:17 ID:7lSYz4ax0
教師は全員懲戒解雇で卒業生は全員不採用。
653名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:17 ID:zqiCuyXo0
>>597
組織立って反国歌を働きかけた輩がいて
その結果一人だけの国歌斉唱だ。
まさか生徒が全員自主的に判断した結果だと言わないだろな。
654名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:27 ID:qcG+TmeT0
この学校大丈夫か?もう廃校にしなよ。
655名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:36 ID:oVaJ8uUP0
>>640
いいから早く

君が代と現代の日本国はかけ離れてる。
君が代から想像されるのは明らかに戦前の日本。
君が代や国旗を敬っても国を敬うことにならない

平安時代の和歌からどうしてコレが創造されるのか教えてくれる?
656名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:37 ID:gr/ao3nD0
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....     (´-`).。oO(そろそろこんなお時間でございます)
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
657名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:38 ID:87Q+d+n80
>>597
いや、国歌国旗を軍国主義の象徴だと言って目くじら立ててんのはブサヨだろ。

象徴でもなんでもない、単にそう決まってるから国歌っていうだけのものなんだから、
ムキにならずに歌えばいいものを。歌を歌ったくらいで何かを強制されてるとか感じる方が精神異常だな。
658名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:45 ID:WmNKWJ3U0
>>575
とはいえ次期皇后は雅子だぜ?スルーは出来ないだろw
端的に言って雅子を叩けるのか否か

>>581
それが普通の感覚だよな
とくに反抗期の厨房にとっては自由選択なら面倒なことしたくないと思うのが普通だ
強制させて悦に浸るのは単細胞の馬鹿ウヨのみ
659名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:45 ID:KXneKsWU0
国民が国家を形成するために国歌や国旗を大事にするのは、近代国家の成立に欠かせないと思うのだが
660名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:50 ID:LmYlV8Hj0
>>557
正論乙wwww
661名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:52 ID:MHxSwq4H0
>大阪府門真市の市立第三中学校

私立かと思ったら公立かよ。
こういう事やってるから自由の意味を履き違えた
馬鹿社員が増えてるんだよ。勘弁してくれホント。
教師はまじで社会常識なさすぎ。
662死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:19:54 ID:6qzMNQTE0
>>557
なあにが「今すぐ」だ。
チベットの国旗を振りにチベットに行くというアイデアは大変よろしい。

>>607
>だからその「エリート」と呼ばれる連中を甘やかそうとするおまいは堕落しているというのだよ。
私自身がエリートだ。

貴様は何処の奴隷だね?
何時まで他人に寄生している積もりかね。

663名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:19:55 ID:PsuaLEao0
大きな声でしっかり歌えとは言わないが、座って拒否ってどんだけ反日思想だよ
664名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:00 ID:X/ia+LlX0
叱った教師とたった一人の生徒の名前はまだ?
665名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:03 ID:6d7ENxn20
これが正しいって言える勇気があればいい
ただそれだけ出来れば英雄さ
666名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:06 ID:gKl3pdg10
赤い 赤すぎるw
667名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:24 ID:6iAqA99t0
>>560
現代ぐらい皇室の情報を下々の人間が知ってて
下々の人間が皇室をどうすべきかなんて語る時代はなかったからなぁ
668名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:27 ID:Fy4fAxL/0
>>594
式典の主体とか関係ないから。

>>597
元々自発的だったよ。
国旗国歌法なんてものが無い時代から、
国旗は日の丸であり、国歌は君が代だった。
そこぞのバカサヨ教師が「日の丸が国旗だとはどこにも書いていない!」
なーんて墓穴掘るまではね。
669名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:27 ID:UdTEpNZE0
↓幼稚

659 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 20:19:45 ID:KXneKsWU0
国民が国家を形成するために国歌や国旗を大事にするのは、近代国家の成立に欠かせないと思うのだが
670名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:20:49 ID:UpH9W7lA0
>>658
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/
671名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:01 ID:PxUx0EnA0
勇ましいことを言っている右翼の皆さんはさあ、
チベットにでも行って独立に手を貸してやれよ。
そしたら見直してやるぜ。
672名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:13 ID:g8xGhWqf0
教師>生徒というパワーハラスメントの典型的な事例。
起立しても、歌ってもいけないということを、それとなく匂わす
だけで、生徒はもう圧力を掛けられたと感じて国歌斉唱出来なくなる。
学校教育と生徒の人権を揺るがす大問題だろ。
673名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:14 ID:8qIvkg5p0
>>651
松下本社は守口じゃね?
ビデオ事業部は門真にあるけど
674名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:15 ID:8xsz0kTI0
中学生に罪はない
悪いのは偏向思想を植えつける教師
675名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:17 ID:1VhPx2fj0
>>597
つ・・・釣られないぞ
676熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:21:20 ID:eltGJIpa0

まあ、君が代厨というか、ネトウヨ諸君は無意味だからすぐに
考えを改めてまじめに生きて自分の足元をしっかりさせた方がいい。

なんというか、「戦後左翼はひどいじゃないか!」という反動から
安倍晋三や石原慎太郎みたいにようやくお鉢が回ってきたが、
やらせてみたら「ああ、左翼に噛み付いてただけで自分じゃ何もできないのね」と
いうのがバレてしまった。それもそのはずで戦後左翼も自称愛国者の右翼も
同根の全体主義者なわけだから。
677名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:25 ID:nS7tsdiC0
子供のころだったらみんなと一緒に行動ってだけで,
なんだか恥ずかしいと逆の行動を取るって多いと思うんだが,
ここまで教師に従う生徒達って・・・
教師に反目する子が多い年頃じゃないのかな?
今では教師に従うのがすべてなのかな・・・
ひとりだけ立ったやつは評価に値する。
678名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:28 ID:U7hPcwPX0
器の小ちゃい先生で生徒がかわいそう。
679名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:40 ID:j8u29uBG0
サヨクの洗脳教育の他にも、バカ右翼の街宣車活動も影響してるんだろうなw

正論言ってる右翼もいるだろうけど、あのバカ右翼達のせいでイメージ台無しだしw
680名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:48 ID:pbw+znuD0
>>663
それが普通の感覚だよな


中国の国歌には敬意を表する教師たちの姿が予想されます
チベット民族浄化している国の国歌を
681名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:57 ID:Skr4FUaa0
うわー門真三中に詳しい人が近くに居るよー
悪い噂いっぱい聞いたよー
682名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:58 ID:bO2G9W/T0
>>669
どうしてウスラサヨクの人って文章で返せないの?w
683名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:06 ID:fT5SuMudO
一人だけ卒業させろ!
あとは留年
684岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/27(木) 20:22:09 ID:KsOGxAKI0 BE:661349669-2BP(2224)
>>592
まあ在日さんは居るらしいよ。
俺は料理店以外で会った事ないけど。
わざわざ「朝鮮人」と侮蔑的に言ってるのを見ると韓国人が嫌いな人が多いのかもな。
(オバチャン達はあろうことか韓流にはまってたようだが・・・)

いわゆる部落教育にも熱心な土地だが、
先生が「岸和田にはありませんがー」と言う辺り本当に無いんだろう。
城下町だからか。
685名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:13 ID:zHyG5cq10
>>613
そんなもの、日本人は大して問題としてない。
日本人には一神教に近いものがある。その神は「組織」でR
686名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:13 ID:uaxqke660
>>597
中国、北朝鮮とかミスリードする書き方するのってキモいw
世界中で、普通に国歌・国旗に敬意は払うものだし。
687名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:14 ID:d81PfEtr0
結局自由を謳ってる奴等が、いちばん自由を制限したがるんだよな。
奴等の自由は自分達だけの自由。自分達だけが好き勝手に暮らしたいだけ。
何とかならんものか。
688名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:15 ID:ysHWLbLL0
>>669
そうか?正論だと思うが。
国民としての自覚を持たせるための非常に有効なアイテムだろう。
689名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:29 ID:oVwxfiaZ0
>>670
この場合、民主主義は関係ないです。

690名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:32 ID:EdW/Uy/80
君が代・日の丸には千年の歴史がある。
大戦前の数百年の歴史。大戦後の平和国家60年の歴史。
それに比べて、戦争の歴史は数年しかない。
君が代・日の丸を否定する者たちは、実は戦争期以外の
歴史を否定したいのではないだろうか。
691名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:33 ID:eRtcc0YC0
>>620
左巻きは馬鹿ばかり
そうやって子供のうちに虚構を洗脳しとくと、その子がいざ大人になって真実を知ると逆に強硬な保守派になる

自分がそうだったからよくわかるわ
692名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:36 ID:Jv7i3c5h0
一番洗脳しやすい職種

それは教員

中国共産党プロパガンダ洗脳マニュアルにも記載されてます
693名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:36 ID:pwZz5JVR0
一人の奴イケメンすぎるだろwwww
694名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:41 ID:aQhgbTW30
>>517
書き忘れ
俺=ID:3tYPgPNxOだ
695名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:43 ID:bjvi/7DB0
そうか、この一人の生徒を讃えるべきだな。君こそ選ばれし若人だ。
696死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:22:44 ID:6qzMNQTE0
国歌、国旗に反対する愚か者は、
国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に説明してみよ。
此処までスレが伸びながら、
誰一人として、【国歌、国旗に敬意を表さない事の正当性】を説明できた者が、たったの一人も居らん。

理由が述べられないのはどうした事か?
自国、他国に関わらず、国歌、国旗に敬意を表するという事は、
国際人として最低限の教養である。
自国の国歌、国旗に敬意を表さない国民は、世界中に居ないのだ。

日本人に国歌を歌わせたくない朝鮮人に、まんまと騙された愚か者共が。

【国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい!!!】と言ってみろ。

恥を知れ、恥を。

>>617
反論出来ずに下らん論点ずらし、無様である。
私はチベット大虐殺に、散々抗議の声を上げておる。
朝鮮人は、チベット大虐殺を応援しておるのだったよな。
腹を切って死に給え。
697名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:45 ID:ucx9R5MR0
PTAはどう対処するつもりか?

卒業式に歌う校歌、国歌は今ままで育ててくれた親はもとより関係者に対し
無事卒業できたという感謝の気持ちと敬意ををあらわす詩である。
それを着席したままスルーした無礼な教師を まさか PTA がスルー
するのではないでしょうね
即刻 臨時総会 を開き糾弾してください
こんな人間がまだ日本にいたとは驚きましたw
698名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:49 ID:B0112Jph0
宝塚市議会議員大島
http://o-chan.jp/archives/2008/03/post_243.html
こんなに素敵な最後の授業に、「国家」のシンボルは要りません。
私は、抗議の意を込めて、不起立を通していますが、これは子ども
たちへのメッセージでもあります。
たった一人で着席するのは、とてもしんどいことですが、それでも自分は
自分の意思を表すことが出来るんだと子どもたちが気付いてくれればいいし、
何で座っているんだろうと興味を持ってくれる子が一人でもいればいいな〜と思っています。

           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \  ━━┓┃┃
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,     ┃   ━━━━━━━━   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\    ┃               ┃┃┃
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ                     ┛
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
   ゚ 。゚ 三         ゚'ゝ   レ´TTア⌒>、_    \  
  -== 三       ≦。  /  /ll |   /≦__    }
  。 -=≦        ,ァ- ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
 ゚。  三<       、,Jト  '´  || |  |     _/
 ≦ ッ       ッV´≧      || |   __/
 ゚ 。 ミ´    、、 ハト・。゙i ゚。
699名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:50 ID:IdDQEbI30
>>641
チベットはかつて独立国だったが、
中国軍が侵入して一方的に中国の領土と宣言した
700名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:50 ID:8fWYWSja0
何か情けなくなるニュースだな・・・
日本と言う国・日本と言う社会に生かされてるんだってことが分らないかね・・・このアカどもは・・・
701名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:22:54 ID:d+4eO93N0
どうみても日本を壊す在日韓国人の侵略だろ。

テロリストだぞ。自衛隊は動いたほうがいいぞ。
702名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:03 ID:h5gKQ5lH0
>>677
だろ????
教師だの日教組だのに反抗して、国旗国歌マンセする『バカウヨ』の精神年齢の低さが、よくわかるよなwww
いつまで反抗期やってんだよwwwwwww
703名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:12 ID:nZrqLJwU0
>>576
漏れは一般論としての民主主義の運用のあり方を述べてるんだけどな。(´・ω・`)

それに対して特異な一次例を持ち出してなんの意味があるの?w
その事例が意味するのは単に与党安倍自民(公明)も野党民主も、
漏れが言った民主主義のあり方をなんら踏まえてないってことでしょw(´・ω・`)

ちなみに、
>その前段の十分な議論、審議時間を取ることを拒絶する当時の与党、多数派の姿勢こそ、民主主義の否定だよね
そもそも、これは国旗国歌法案(平成11年当時)を念頭にして言ったんだけどね(´・ω・`)
704590:2008/03/27(木) 20:23:13 ID:FkvMjv/G0
WmNKWJ3U0 よ

俺の疑問に答えてくれないかね。
705名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:23 ID:4Qu0JZqq0



【人権】全員韓国生まれの韓国人一家、呼び寄せた子供の教育権を理由に定住在留許可


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206594974/l5


706名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:46 ID:9Hx9Ddgh0

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
707名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:57 ID:pbw+znuD0
>>684
詳しくd
708名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:57 ID:0z5zOQdc0
俺は国歌歌うべきと思うけど、
もしこの場に生徒としていたら、周りの目を気にして
着席したと思う。
この一人だけ座らなかった男子は本当に偉いわ。
国歌を歌ったことじゃなく、周りに流されずに
信念を突き通したことが。
教師どもは最後まで起立したままのこの男子生徒を見てどう感じたんだろうね。
709名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:23:57 ID:HpTFkW4yO
日本人一人だけって、ドコの日本だよw
710名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:09 ID:jdC4Y6eX0
>最終的に起立したまま斉唱したのは男子生徒1人だけだった

逆に怖い
71116:2008/03/27(木) 20:24:09 ID:Pcvqoy0/0
むしろ思想良心の自由を尊重するなら、
「国歌を歌っても思想表明したことにはなりませんからね」
と説明すべき

説明しなくても当たり前のことなんだがな

このバカ左翼は単に、
「君が代腹立つわ〜。いっちょ生徒が歌わんようにしてやろ」
っていう個人的な価値観を生徒を利用、押し付けしてるだけ
712名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:09 ID:PJgWFGiU0
街に出てJK捕まえて国歌歌わせたら、東京大坂どっちが多く歌えるかな?
713名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:09 ID:UoDgafe00
>>674
だけど生徒達が進学するであろう高校には質問状を送ってみたいな。
入学式で国歌斉唱を拒否する新入生をどうするか?
714名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:10 ID:lLZScR4m0

思 想 は 自 由 で す

し か し 税 金 を も ら い な が ら 

職 務 中 に 反 体 制 活 動 を す る の は

ど う か と 思 う の で す ^^
715名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:11 ID:uM1ezjbx0
偉いな
周りに流されず常識を通した少年
716名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:16 ID:zpJhqfGM0
この一人こそ、まさに漢と呼ぶにふさわしい
717名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:18 ID:PFtjgiLt0
こいつらの親はどういう気持ちだったんかなぁ 俺の息子がこういう事
したなら・・・ 恥ずかしくて泣くな
718名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:20 ID:PcPDxmeC0
意義を云々言ってたようだが
ネガティブイメージ植えつけただけだろうな
719名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:35 ID:WmNKWJ3U0
>>657
だーかーらー
ほんの60年前に、君が代のために360万人が死んだのよ
日の丸という国旗を守るために部隊が全滅した、そういう過去があるのね
720名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:41 ID:LbY0CcmL0
国旗国歌を否定する奴はチョン子です。
日本から出て行けばいいのに居座ることじたいが違法。日本にいるのは楽だからでしょ、生活保護は黙っていてももらえるからね。
嫌なら出て行け。バカチョン子。国に帰れ。それよりか市ね。
721名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:45 ID:dZv+N1DbO
ニュー速にいるコテってなんなの まじきもいんだけど
722名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:49 ID:jU/5RGPz0
>>657
お前みたいな奴が国家ってものをゆっくり殺していくんだよ
決まってるから国歌だ?
天皇陛下への敬愛を欠いて、何が国の歌だボケ

巧妙に話を逸らすんじゃねえよ
723名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:49 ID:oVwxfiaZ0
思想教育者に死を

まったく。
724名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:51 ID:lRuY3uHA0
その1人すごくない?
725名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:24:55 ID:+4uGgBQb0
いいじゃん、歌いたくなかったんだろ、ほっといてやれよ。
726名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:00 ID:gr/ao3nD0
>>712
僅差でTOKYOかな
727名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:03 ID:SmglBkxk0
日狂疽
728名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:07 ID:UpH9W7lA0
>>676
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm



まあ世の中の右傾化がとどまるところを知らず、
とかくバカサヨクの生きづらい世の中になってしまったことには同情するが、
だからといって民主主義を廃らせるわけにはいかない。

>>703
その後一対何度国政選挙があったのですか?

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】 「愛国心」盛り込みの教基法政府案、過半数が支持…民主党支持者も58%が「賛成」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148195334/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/
729名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:12 ID:5Jtd5d3VO
その学校に日本人は一人しかいなかったんだね
730名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:20 ID:ysHWLbLL0
>>700
生かされてるんじゃなくて、日本という国の在り様を駆使して自分が生きる権利を守ってんだろ。
731名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:20 ID:t5JyIGRh0
中国でも嫌われる韓国人

●質問1:中国の20の隣国の内、行ったことがある国は?(合計19,682票)
第1位:どこも行ったことがない:6,223票(31.6%)
第2位:マレーシア:2,037票(10.3%)
第3位:日本:1,453票(7.4%)

●質問2:中国の20の隣国の内、最も好きな国は?
第1位:パキスタン:2,944票(28%)
第2位:ロシア:1,572票(15%)
第3位:日本:1,421票(13.5%)

●質問3:中国の20の隣国の内、最も嫌いな国は?
第1位:韓国:4,215票(40.3%)
第2位:日本:3,147票(30.1%)
第3位:インドネシア:1,957票(18.7%)

http://diamond.jp/series/chinabiz/10009/
732死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:25:26 ID:6qzMNQTE0
>>676
レッテル貼りに終始し、何の情報量も無い事柄をうだうだと述べて自己満足に浸っておるだけではないか、貴様は。
さっさと本筋の質問に回答せよ、無能な朝鮮人が。
全体主義者は、国歌国旗反対を強制した此処の教師と、其れのシンパである貴様だ。

自身が全体主義者であるから、他人を全体主義者と罵倒する。
全く分かりやすくて堪らん。

国歌、国旗に反対する愚か者は、
さっさと国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に説明してみよ。
此処までスレが伸びながら、
誰一人として、【国歌、国旗に敬意を表さない事の正当性】を説明できた者が、たったの一人も居らんではないか。
貴様らは余りに無様だ。

理由が述べられないのはどうした事か?
自国、他国に関わらず、国歌、国旗に敬意を表するという事は、
国際人として最低限の教養である。
自国の国歌、国旗に敬意を表さない国民は、世界中に居ないのだ。

日本人に国歌を歌わせたくない朝鮮人に、まんまと騙された愚か者共が。

【国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい!!!】と言ってみろ。

恥を知れ、恥を。
733名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:34 ID:h5gKQ5lH0
>>686
だからそれを、チベットかバスクかスコットランドかパレスチナかケベックかパレスチナに行って言ってこいよw
お前の世界って、まさか、北朝鮮と中国とアメリカだけじゃないよな?wwwww
734名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:45 ID:r+I/GNw20
【チベット問題】ウイグルの女の人と、スカイプでお話しました。【これが真実】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206612902/
735名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:25:56 ID:q0jjRU4xO
教師は職場放棄ですか?
何でこういう連中税金で食わせにゃならんの?
736名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:01 ID:Ww8N9GwN0
この男子生徒1人は漢の中の漢だな。
将来絶対大物になるぞ。
737名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:07 ID:zgHuroQA0
>>698
【国内】宝塚市議会、慰安婦問題に関する請願を採択。責任逃れ的態度を改めるよう日本政府に要求 [03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206522324/1
738名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:20 ID:uM1ezjbx0
こういう時だけ先生の言うこと聞くんだね
739名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:23 ID:uaxqke660
>>658
皇后って言っても、所詮は子孫を残さないつなぎだから興味ないし、自分では興味ない
からしないだけで、叩きたい人が叩くのは大衆の楽しみだから匿名掲示板で勝手に
騒ぐくらいはいいんじゃないの?w
740石原莞爾:2008/03/27(木) 20:26:28 ID:PJgWFGiU0
>>719
そいつは極端な理屈だなぁ
じゃあ恨むならペリーを恨めよ
741名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:30 ID:PcPDxmeC0
信念を貫き周りに流されずに最後まで立っていた生徒は偉いなぁ
寝てたとかそんなオチじゃないよね?
742名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:31 ID:bO2G9W/T0
>>719
ソースは?
またお得意の脳内部隊が全滅したんですか?
743名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:34 ID:5VRLWN+GO
そもそも、国歌斉唱を拒否する奴は、公務員として不適格なのだからさっさと首にすべき。
国歌斉唱したくないなら、民間で働けばよい。
744名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:37 ID:keIWx+PrO
この一人って奴をくわしく知りたいw

国歌だろうがなんだろうがタリィから立たなくていいなら立たない
って思うなー。子供の頃なら。

どうでもいいけどこうやって子供の思い出を汚して平気な教師は死ね
745名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:40 ID:zHyG5cq10
>>655
国歌と元となった平安時代の歌は、意味合いが違うぞ?
「平安時代の歌」を「平安時代の歌」として読むなら、
むしろ国歌よりも日本人の伝統的な心情をそこから読み取れるかもしれんがな。
746名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:48 ID:Fy4fAxL/0
>>706
欧米だと、異文化の移民流入が増えてて
国家のアイデンティティーが揺らぐのでは?という危惧があるようだね。

>>719
たかが旗に責任おっ被せて、それで死んだ人間が許してくれるとでも思ってんの?
747名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:49 ID:bjvi/7DB0
こいつら外国旅行でどこの国の方ですか?と問われたら
まさか日本ですなんてしゃーしゃーと言わないだろうな。
748名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:51 ID:zqiCuyXo0
>>733
紛争地域を挙げた所で無意味だぞ。
749名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:51 ID:pbw+znuD0
>>706
ファッションの話からそこに持っていく朝日新聞さんには頭が下がります
750名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:52 ID:8fWYWSja0
>>719
君が代だとか日の丸って言うのは、国の象徴だよね。
守ろうとしたのはそれらそのものじゃなくて、国やひいては国民である家族だったりするんだよね。
日の丸を守るって言うのはそういうことだよ。言葉そのものを額面どおりに受取っちゃダメだよ。
子供だから分らないか・・・
751名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:52 ID:oVaJ8uUP0
>>719
お前それ390万人だし、軍人の数入ってないぞ


えーっと要するに歌と旗が戦争へと導いて悲惨な結果に終わったといいたいの?
752名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:26:56 ID:WmNKWJ3U0
ここで愛国オナニーしてる連中は、祭日には当然日の丸を掲揚してんだろうな?おい
まさかネット上だけでシコシコしてるんじゃねーよな?
753名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:02 ID:0z5zOQdc0
>>724
すごいよ。
起立しなかった9人の先生を全員首にして
変わりにこの生徒1人を先生にしたほうがよっぽどまし。
754名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:08 ID:sgzvK2hx0
教師と扇動された生徒は
全員死刑にするべきだ
755名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:11 ID:eRtcc0YC0
>>719
日の丸君が代がなくなれば、その過去もなくなるのかよw
日の丸君が代があるかぎり、戦前秩序は維持されるのかよw

もう少し現実見ようね
756名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:15 ID:co1NeY0w0
あのさあ、チベットの問題は、別に右翼が取り扱うべき問題じゃないんだよ。
日本国民がすべきことは、朝鮮人を日本から叩き出すことなんだよね。
別に朝鮮人に見直してもらおうとも思わないしさ。
だから、国歌も日の丸も嫌なら、日本から出て行けよ。
朝鮮半島に帰れよ。お前ら帰還事業で騙されたとかのたまわってるけど、
お前らの祖国なんだから、生活レベルが低かろうが何だろうが、祖国に
つくせよ、日本に帰ってくんなよ。結局居心地がいいから舞い戻ってくるだろうが。
だったら、日本のシステムに従って生きろや、あほども
757名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:19 ID:blmZp8Kk0
立った一人の男の子は神

後は死ね
758名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:22 ID:+fPwXNNKO
俺もその一人になってみてぇ
マジかっちょいい

そこの先公は全員クズな
759名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:24 ID:3NiqgWgMO
門真は中国人ばっかり
760名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:32 ID:icH6p3O10



昨日の試合7.8%wwwアジアレベルの日本www
            ↓
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1206613984/


761名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:32 ID:sNSatxR8O
この一人の卒業生にメールか手紙で励ましの言葉を贈りたい。
国際人になれるのは彼だけだ。
762名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:36 ID:rYqomaL30
生徒に国歌の意義について説明し、
『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導したと話しているという。

国歌の意義をどのように説明したのか聞いてみたい。
多分、左巻きの救いようのない偏向した説明したのだろうよ・・・。
763名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:40 ID:D0t5dqvr0
あーイライラするわー
立て!とりあえず立て!歌を歌う時に立つのは当たり前だろ!立て!
歌が嫌いならゴニョゴニョ適当に歌え
とりあえず、立て!
授業中、挙手して発言する時、普通、立つだろ?
歌の内容どうこう以前に、とりあえず立て!
764名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:41 ID:KMdTreuXO
国歌斉唱時の不起立を強制
765名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:45 ID:0oQskbbk0
>>706
それ朝日新聞の記事だな
766名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:45 ID:gllkal8u0

だいたいさ、自分の国を誇れない奴がさ、やれグローバル社会だなんだと世界出ていって何ができるわけ?
そりゃ自虐史観で適当な話はできるだろうけど、そんな国の奴と付き合いたいか?
胸張って世界に出て行ってほしいものだ。


ちなみに意外にこのスレ何時になく左側の意見が多くて伸びが速いな。
169人が自己弁護でもしてるのかなww
もしこの中に上記学校の卒業生がいたら一言いいたい。

「日本はそんなに言うほど悪い国じゃないよ。安心して胸張って社会にでていってくれ」
767名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:49 ID:jdC4Y6eX0
単に反抗期だから座らなかった。
歌えって指導してたら座ってただろう。
768名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:27:49 ID:6iAqA99t0
>>721
エリート(笑)だってさ
769名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:00 ID:8qIvkg5p0
>>681
門真の公立、府立の中学校、高校って不良はあまりいない
だた頭が悪い(偏差値低いのは多いけどw
770名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:07 ID:j8u29uBG0
>>719
ツリデスカ?w 本気で書いてるんならバカ丸出しw

もう一度、日本の歴史を勉強し直せ。
誰かに教えてもらうんじゃなく、自分の力でなww
771名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:11 ID:e0SBFirX0
>>733
またお前か
772名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:12 ID:0ydFZiDD0

親のすねかじりのくせに

反抗する子供のような教師
773名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:12 ID:ysHWLbLL0
日の丸と君が代がなかったらイラク以上の泥沼になって犠牲者は倍以上にふくれあがってたんじゃね?
774名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:27 ID:ovvkHshM0
その揚句が突き落とし少年in大阪
775名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:28 ID:M3/XP01GO
門真在住の俺が通りますよ。
ここは松下と公明党が支配するところ。もはや手遅れであります。
776名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:35 ID:FF8veSlP0
中学だろ?こんなのピンとこないんじゃね?
その場の雰囲気でそうなっちゃったっぽいのだが。

で、なぜか(親の影響?)こういうのに興味津々な奴が
一人くらいいる。そんな子が立ったのだろうな。
777名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:37 ID:lLZScR4m0
>>719
日の丸・君が代ではなく天皇陛下のためですね^^

日の丸・君が代は戦争のためにつくられたものではありません
778名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:28:47 ID:sIiWByg70
ID:jU/5RGPz0←こいつ実は朝鮮人だろw
779死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:28:54 ID:6qzMNQTE0
>>703
>審議時間を取ることを拒絶する当時の与党、多数派の姿勢こそ
マスゴミの印象操作に騙された阿呆が。
こんな事実は存在せんわ。

嘘を吐いて、日本国民を騙そうとした事に対して、謝罪せい。

>>719
貴様は「日の丸を掲げなければ、人が死ななかった」とでも言うのか。
最早オカルトの域をも超越しつつあるな。
所詮は国歌、国旗に反対する朝鮮人の認識は、この程度のものだ。

朝鮮人は、国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい
朝鮮人は、国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい
朝鮮人は、国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい
朝鮮人は、国歌、国旗を貶めて、日本人を一致団結させる要素をひとつでも無くさせたい
780名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:03 ID:4qr1Vs0a0
歌うなってのは内心の自由の侵害で
歌えってのはおkてのもおかしな話だよな
そんなヘリクツつけるくらいなら、歌わなければ懲役とかにしたほう分かりやすいぜ
781名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:06 ID:z97jY0Ej0
卒業生の中に日本人がたった一人しかいなかったというだけのこと
着席した奴らは非国民
782名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:07 ID:uaxqke660
>>667
いや、下々の人間あ皇室をどうすべきかってのは、大正の頃のほうが語られていたんだけどw
当時の人々の皇室ゴシップ好きは、今の日本のスルーっぷりとはわけがちがうぞw
783名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:08 ID:nZrqLJwU0
>>670
>学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
>第3 指導計画の作成と内容の取扱い
>6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
> 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm

それにしても、国が、国権に基づく行政当局が教育現場において国旗、国歌の取り扱い方について事細かに指導するなんて、
↓見る限り、まるで中国、韓国(ま、ここには無いけど北朝鮮もだろうw)みたいだねw(´・ω・`)日本の民主主義が目指す国家像ってなんなんだろうねw
4 諸外国における国旗,国歌の取扱い
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm
784名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:14 ID:4KQKMRrrO
やっぱり大阪は凄いです
半島と同等のネタを提供してくれるなんて沖縄と福岡ももう少し頑張って欲しいです
785名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:17 ID:sgzvK2hx0
>>752
祝祭日に自宅に国旗掲揚するのは
日本国民の義務ですが?

在日には関係のないことか
786名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:18 ID:d+4eO93N0
今日も在日韓国人が侵略してる。


自衛隊はこんな危険な外国人を逮捕したほうがいい。どうみてもテロリスト。
787名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:23 ID:Z7pKZS3Q0
『卒業式で不起立教師がいた』というニュースにならないため
デフォルトで着席という奇策。しかし逆に目立ったな
788名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:34 ID:QIQ487UT0
>>1
立った1人は偉い!!!

それより生徒に座らせたカラクリが知りたい
中学生だとネットも出来ないで洗脳されたかw
789名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:38 ID:WmNKWJ3U0
>>742
「丸」とかにそんな逸話がいくらでも載ってるよ、興味があるなら古本屋で買ってきな
790名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:38 ID:U7hPcwPX0
ウヨとかサヨってレベルの問題じゃない。

もっとレベル低いわこの学校の教師。
791名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:43 ID:oVwxfiaZ0
子供って純心だから、偉い人とか先生の言うことは直ぐ鵜呑みにしちゃうよな。

俺なんて捻くれてたから、「日本は武装して一国家を築くべき」とか言ったら

社会科の馬鹿高校の先公は俺を右翼呼ばわりしてたなぁ。w


てか、当時は俺以外の全員が戦争反対、奇麗事のように非武装中立を唱えてた。
まさに当時は反戦主義、反戦思想だったなぁ、ざっと15年前w。
792名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:49 ID:PJgWFGiU0
>『式で歌うかどうかは自分で判断しなさい』と指導した

いや、式典の決まりごとなのに何故自己判断なんだよ
教員が決まりを守らないから生徒が守らないんだろうが
793名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:50 ID:h5gKQ5lH0
>>748
は?スコットランドとケベックが紛争地域??????
どこの知的障害者の方ですか???????
>>771
まともに反論してみろよ。できないから。
794名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:50 ID:OZCUfUxJ0
起立するか否かが完全に生徒の意思に委ねられて
いたならば、起立したのが1/170ってのは奇妙だな

まだ未成年だとはいえ彼らの意思は社会の状況を
反映しているだろうから、、これだけ圧倒的ならば、
とっくの昔に卒業式における国家斉唱は廃止されて
いそうなものだが
795名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:29:52 ID:BIEYNfrI0
一人でも居てくれて良かった…
この子と両親を褒め称えたいわ
796名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:12 ID:oMZalWlr0
ID:WmNKWJ3U0 
こいつどう見ても鬼女だな
関わるなよ
797名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:18 ID:IdDQEbI30
>>765
ああ、それか!軍靴の足音のやつだw
798名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:19 ID:+fPwXNNKO
してるよ当然
つーか日本から出てけよカス
799名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:24 ID:zqiCuyXo0
>>762
>>441のような教師が居るらしい。
800名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:26 ID:PxUx0EnA0
何を目くじら立ててるんだか・・・滑稽ですな
801名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:26 ID:QMVcJQJx0
>>719
真実発覚!!
大東亜戦争の黒幕は日の丸と君が代だった!!!
802名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:28 ID:M7+7KxxBO
ブサヨも街宣右翼も所詮反体制の表と裏、学校やらホテルやら公共の施設に迷惑かけたくて仕方がない変質者。
803名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:30 ID:U56lczpk0
>>719
国旗を守るために部隊が全滅した過去があるから、国旗・国歌を否定するのか?
なんてバカなへ理屈なんだよ
804名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:31 ID:uhpqLsVX0
俺は京都の公立だったが
式での国歌斉唱はおろか
国家すら教えてくれなかった
高校を私学に行ってみんな国歌を諳んじれることに
正直驚いた
805名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:31 ID:PsuaLEao0
人生の節目を迎える卒業式をこんなグダグダな雰囲気で終わらさせられてかわいそうに
806名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:45 ID:eBPwdSeL0
起立と言われて起立しない。
ただの不良じゃね?
807名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:47 ID:jOWP0ubk0
門真は中核派、社民の縄張りw
808名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:50 ID:QCc1MfXB0
自分が入学して卒業するまでに
少なからず税金が使われてるんだから
国家を謳ってもばちはあたらんだろ
809名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:30:51 ID:oFqx5LqH0
サヨは国家の代わりに「中韓御免なさいの歌」でも作って歌ってろよwww
810名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:03 ID:blmZp8Kk0
民族学校のくせに何で日本の学校名乗ってるんだろう?

自分が、座ったガキの親だったら、帰ったらシバキ倒す

卒業証書目の前で破いてやるわ
811死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:31:03 ID:6qzMNQTE0
第二次世界大戦時、亜細亜は、タイと日本を除いて全域白人の植民地であった。
亜細亜人は植民地支配下の奴隷の身分であり、其処に人権は存在しなかったのだ。
日本はこれらの解放を大儀に掲げ、
イギリス、オランダ等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと言えども、
結果として亜細亜を白人から解放するという戦略的勝利を得たのである。

欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、彼らや、我々でさえ白人の奴隷となっているであろう。
大日本帝国は、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」
812名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:13 ID:dZv+N1DbO
>>719
日本人を馬鹿にするなよ、国旗のために320万死んだ? そんなに馬鹿じゃねーよ
 なんて浅はかな思考してんだよ
 
813名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:13 ID:eRtcc0YC0
>>752
不利になった途端に話題そらしに人格攻撃ですか
もっとがんばらないと、仲間に迷惑かかるよ?w

だから、日の丸君が代反対者は頭が悪い低脳ばかりって
814名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:13 ID:0z5zOQdc0
起立しなかった生徒は、同級生や先生の目を気にして
着席しただけだと思う。
起立した1人は、他の同級生からどう見られてるんだろう。
もし「プwwあいつ立ったまんまだよ」とか思ってる同級生ばっかなら
日本も終わりだな
815名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:27 ID:sgzvK2hx0
>>789
ソースを挙げろと言われると
「自分で探せ!」と返す

分かりやすい朝鮮人ですねw
816名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:27 ID:gr/ao3nD0
>>732
わしゃ個人的に君が代は好き。
そんだけかなー

一人で起立した生徒はしっかりしてるなと思う。
といって教師が真っ赤っかってのもちょっとなと思う。
歌うなら立って歌ったほうがよく声が出ると思ったり。
817名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:29 ID:bjvi/7DB0
公立というのが痛いな。市がこんな学校の税金負担してて良いのか。
私立にしろよ。
818名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:39 ID:keIWx+PrO
日の丸君が代を否定するのは、ご先祖たちをも侮辱するみたいでいやだ

どうして戦死者たちが命がけで守ってくれた日本を愛さないの?
誇りを持てないなんてなんかおかしいよ。
819名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:44 ID:bO2G9W/T0
>>789
だーかーらー
明確なソースを今上げろってwww
820名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:46 ID:NEHHBG7c0
貴様と俺は〜
821名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:49 ID:4qr1Vs0a0
>>773
これがゆとり教育か・・・
822名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:50 ID:WmNKWJ3U0
>>750
いや、戦中は文字通り、日の丸という旗は人間の命より重く
菊のご紋が入った小銃も人命よりも重く
上官の命令はすなわち天皇の命令だと言われたんだけど
823名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:31:51 ID:FE6NUPMi0
こんな下らないスレだが、早いな。
824名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:00 ID:uaxqke660
ネトサヨは、そうやってシンボルと起こった事象を結びつけて弾圧しようとして必死なのが
笑えるよなw
825590:2008/03/27(木) 20:32:13 ID:FkvMjv/G0
>WmNKWJ3U0

お前の国家観とかをまじで知りたいよ。

『ラ・マルセイエーズ』とかなら嬉々として歌いそうだな。

でもな、全世界で血で穢れてない国旗国歌なんてないんだよ。
826名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:14 ID:FF8veSlP0
ウチの中学は先生同士が言い争ってたw
生徒は半々だったなぁ。
しっかりした意思なんて持ってる奴なんてほとんどいなく、
なんとなく立ってみたり座ってみたりしてる感じだったな。

今は2ちゃんがあるからまた違うのかな。
827名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:25 ID:4yNNb6V10



  大阪 だから  教師も
828名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:25 ID:ysHWLbLL0
>>804
自分の国の国旗、国歌を教えない小学校って、都道府県の名前とか日本の首都はどこかなんてことも教えないの?
829名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:29 ID:CotUOGL30
なるほど公明党が強い場所か 

だったら音楽教師が 「こんないい歌ある」とかいいながら

創価の人間が作った 歌教える教師がいそうだな

吹奏楽担当とかだとなおさらやばそうだな・・・・・・・・・・・
830名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:30 ID:dMS8Ak5h0
左翼で国家を歌うことを拒否するために断固戦う先生勇士は、
もちろん天皇誕生日とか建国記念の日も出勤だよね。
あと信条が無い行為はしないんだから、
クリスマスとかにケーキ食べたりしないよね。
831名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:34 ID:UpH9W7lA0
>>783
世界に冠たる民主国家日本の国民を侮辱するのですか?
自分の気に入らない民主主義は民主主義じゃないなんて、幼稚な子どもみたいな真似はやめて、
一刻も早く民主主義の勝利者になって日本社会を変えてみなさい。

国旗国歌法を定めたのは国民有権者によるフィルタリングを経て構成された国権の最高機関、日本国国会です。
そして学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm

・【調査】 教育基本法改正案、「賛成」66%…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147792230/
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…過去最高に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077931/
832名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:39 ID:D1DYWA860
国民全員がお前等の様に政治思想家になる訳じゃねぇんだし
いちいち目くじら立てるな

こいつら中房が歌ってようが、歌ってなかろうが。国は続くし
一番、愛国心が必要な部分は底辺ではなく支配者層だ
833熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:32:55 ID:eltGJIpa0

> どうして戦死者たちが命がけで守ってくれた日本を愛さないの?

無条件降伏が「守った」ことになるなら、戦争始めた瞬間に
無条件降伏してたらもっとよかったなw
834名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:58 ID:+AVuaDTbO
>>733
何故パレスチナ2回書いたんだ?
835名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:32:59 ID:+cGE5ewlO
別にさー厨房が立たなかった歌わなかったってのは分かるんだよ。
どっちでも良いって言われたら大半は歌わんだろうし、残りの奴も場の空気に合わすだろ。
むしろこの状況下で立った一人は何だ??
836名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:01 ID:oFqx5LqH0
おら、この馬鹿教師どもとバカガキどもも何人かのぞいてるんだろうがどうせ
うんとかすんとか言ってみろ
837名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:01 ID:zqiCuyXo0
>>804
で、今どう思う?
君が親となった時に子供を
国歌を教えない学校で学ばせたい?
838名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:02 ID:RzgUkfWx0
 先生たちがこういう非常識な事をしているから
 モンスターペアレンツなんていう人たちに足元をみられてしまうんだよ
 
839名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:11 ID:FF8veSlP0
>>807
そういや知事にケンカ売りまくっている変な市議がいたよな。
840名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:17 ID:zXYbp1OK0
>>719
奇跡的な復興を遂げた戦後半世紀余りもまた、日の丸と君が代は日本国民と共にあったわけですが
841名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:25 ID:Fy4fAxL/0
>>789
ソースが丸て。
一つの証言や思い出は、所謂情報ソースとしてはちょっと・・・

>>803
女子供を守る為に部隊が全滅してたら、女子供を否定しなきゃならんな・・・・
つまり女子供は否定しなきゃならん理屈だな。
842名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:33 ID:eRtcc0YC0
>>789
逸話じゃなくって正式な資料を元にお話しましょうね〜w
それとも、そういうのがまだわからない年頃かな?w
843名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:34 ID:MH3SxprY0
どうせ男どもは違うとこ立ててたんだろwwwwwwwwwwww
844名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:43 ID:2OPggqSd0
何でサッカー日本代表では、立って歌えて、学校ではできないの?
苦情どこに言えばいい?
845mad ◆4yN60UoY2U :2008/03/27(木) 20:33:46 ID:itgrSy3t0
この生徒は偉いなぁ・・・・・・。
846名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:58 ID:8fWYWSja0
日本の選手がオリンピックでメダル取ったとき国家が流れると思うんだけど、
アカの人達はそのときも反対しちゃうの?
847名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:58 ID:bO2G9W/T0
>>833
お前が開戦に至った通学生レベルの歴史を勉強してないのは判ったからw
848名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:58 ID:p718qDyI0
将来、この子供が総理大臣になることを祈る。
849名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:33:59 ID:QfNUFD8Y0
あのな?
自転車が盗まれると、門真から見つかるんだよ
分かる?門真民が盗んでんの
学校も超悪い、所得も超低い
貧乏人の巣窟
道を歩けば中国人が大きな声で話してる
850名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:00 ID:z5EFk7xX0
日本がイヤなら出ていけキチガイども
851名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:01 ID:g8xGhWqf0
日本は神武天皇以来、時の権力者とは別格の「日本の象徴」であり続けた。
だから他の国のように独裁政治になったり、国家が分裂したり、内戦が続いたり
ということが無かったのだ。私がは歴史の先生から、そう教わった。
天皇の存在無しに日本は近代化出来なかったかもしれない。
一回だけアメリカとの戦争に敗れたから天皇を否定するなど愚の骨頂。
天皇制度を否定することは日本の伝統の根幹を否定することであり、それは
中国に於ける文化大革命の思想に繋がる馬鹿馬鹿しい考え方だよ。
852名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:04 ID:blmZp8Kk0
>>805
可哀想って
立たなかった馬鹿ガキなんて可哀想でもなんでもない
こんなガキが将来大人になっても日本の為にならない
途中でこの世から消えてしまえ

立った男の子だけは可哀想
853名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:08 ID:y2NoQan50
大阪って都会とばっかり思ってたが
こんな閉鎖社会を形成できるんだから違うのかもしれない
854名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:12 ID:oVaJ8uUP0
>>822
国旗と国歌がどういう過程を踏んでそんな状態にしたの?
855名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:25 ID:V/sBO5X90

どこの国の国歌だろうが斉唱するときは起立するのが礼儀だろ?

そんな最低限の礼儀も教えられない、そして出来ない教師は解雇しろ。
856名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:26 ID:nZrqLJwU0
>>796
ま、勝手に鬼女認定はけっこうだけど、
そういうレスって、単に君自身の中身の無さというか、
まともに議論するだけの知性の足りなさとか、
一人でそう思うなら勝手にスルーしてればいいものを回りも巻き込んで徒党を組まないと、
一人では何もできない脆弱さとか、そういうもろもろの君自身の気の毒さを晒すだけだから、
あんまりオススメできないよね(´・ω・`)
857攘夷:2008/03/27(木) 20:34:29 ID:w6IcIkTR0
>>719
60年前、欲しかったのは日本人の三分の一の人口を養う輸入食料・肥料と
遠洋漁業の燃料だった。その為に300万人が死んだ。

米軍は多数の死者を出しながら硫黄島に星条旗を揚げた。米国嫌いの私もあ
れば米国の信念の勝利であったと感じるし、当時の世界の人達は、まだ日本
の占領している地域の方が連合国のそれより広大で有るにも関わらず、米国
の勝利を確信した。
858名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:30 ID:ZveBNxAjO
>>830
怠けたいのでちゃっかり休む
859590:2008/03/27(木) 20:34:31 ID:FkvMjv/G0
国旗国歌そのものをどの国のものでも等しく否定するならまだ筋が通ってるんだよ。

でもこの教師らは絶対違うんだよな。
860名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:34 ID:mhXUVW2u0
あぁぁ、やっちゃったよ。
この小学校卒業した事、もう履歴書に書けねぇ。
特に平成19年度卒とか書いた日には・・・
861名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:38 ID:1xi7Gdds0
>>783
まるで中国、韓国みたいだねw

日本の民度が低いのは認める
教職員が教育現場で反国家教育なんてやってるのは日本だけw
そりゃ民度が低くなるよ
頭の悪い学校ほど校則が多くなるのと同じ理屈
862名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:40 ID:FF8veSlP0
この1人がすげぇ軍ヲタかなんかで、
「お前ら絶対たてよ!」とか張り切りすぎちゃって
みんな引いたとかw
863名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:46 ID:4IP+Nt93O
さすが大阪
日本の恥 

864名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:47 ID:87Q+d+n80
>>838
モンペ自体がキチガイブサヨ日教組の造語だからさ。
こんなキチガイ狂死にクレーム付けるのは当然。それをモンスター呼ばわりして貶めるのが
日教組のキチガイブサヨ。
865死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:34:48 ID:6qzMNQTE0
【朝鮮人の日教組】

日教組の上層部は成りすましの朝鮮人が占めており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的な組織なのである。

朝鮮人は、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
朝鮮人は、、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
朝鮮人は、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっている。
日本人の子供を殺したい日教組は、AEDの設置を頑強に拒否した事がある。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしている。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがる。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用している。

チベット大虐殺に反対する声を上げる常識的日本人を、朝鮮人は「ネットウヨク」と呼んで罵倒した。

朝鮮人一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず
偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯している。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てた。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国人、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていない。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるであろう。やましくなければ本名を名乗るのは当然だ。
866名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:48 ID:uaxqke660
>>733
独立問題が発生している地域なんだ大阪ってwww
怖えええ。

知らなかったよ。
この指導した教師たちって、反戦ゲリラとか、そう言う類の人々なんだ。へーw
867名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:53 ID:6iAqA99t0
>>782
あぁそれ知ってる・・・・・・が、
毎週発売される婦人誌にファッションや何食っただのどこの何を使ってるだのといった記事はなかったな。
ネットや、とにかくテレビの存在も何より大きいわけで、当時はこれほど多くの下々が興味を持ってもいなかったろう。
つーかいちいち"w"つける意味がどこにあんの?
868名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:54 ID:lLZScR4m0


>>822

日の丸は日本の歴史を象徴しています。

悪しき過去の部分も含めて国旗として存在しています。

悪しき過去から目をそむけてはいけません^^
869名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:57 ID:vzBCOygV0
>>844
http://www.cwk.zaq.ne.jp/kadoma-3/
ここで良いんじゃない?
870名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:56 ID:Wy9aoO3z0
まじ一人で歌った生徒は一杯おごらせてくれ
871時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 20:34:59 ID:pUL5jmyf0
>>594
揚げ足取りさえできれば満足なんだな。
それで利権獲得してきたんだもんなお前ら…
872名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:34:59 ID:0ydFZiDD0
>>826
>しっかりした意思なんて持ってる奴なんてほとんどいなく、
なんとなく立ってみたり座ってみたりしてる感じだったな。

それが大半だろうな。
結果的に生徒は教師のオナニーの道具になっただけ。
そこに明確な意思はない。
873名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:02 ID:PsuaLEao0
>>835
まるで卒業式に国歌を立って歌うことが悪みたいな言い方だな
874名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:08 ID:oVwxfiaZ0
いい加減、日の丸とか君が代に大東亜戦争を象徴させるのやめれ。
875名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:21 ID:+AVuaDTbO
>>843
オヤジクサ
876名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:39 ID:zpJhqfGM0
軍歌が国歌になってるところも、たくさんあるのに
万葉集が元歌なんて、平和的で優美で、いかにも日本らしいじゃないか

と、おれの担任は言ってたな
877名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:46 ID:7RI+9xZT0
真に危険なのは中国人だろ
韓国も何かとちょっかい出してくるけど虐殺まではしないと思うわ
878名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:46 ID:rtH6WJ/B0
この全体主義に立ち向かった一人の男の子が

将来日本を救うことになると誰が予想しえただろうか・・・。
879名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:35:52 ID:e0SBFirX0
>>822
それのどこが
>君が代のために360万人が死んだのよ
>日の丸という国旗を守るために部隊が全滅した

に繋がるの?
880岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/27(木) 20:35:53 ID:KsOGxAKI0 BE:122472825-2BP(2224)
>>853
都会でも無いぜ。
ゲームボーイミクロ(FC)が5000円で無いなんて何処の田舎だよ。
ったく。
881名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:01 ID:ESvyiiEG0
門真市の在日外国人教育のとりくみ
http://kangaerukai.net/165Kadoma.htm
むくげ165号(2001.7.25発行)
882名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:09 ID:4qr1Vs0a0
日の丸・君が代=天皇制の象徴と考える人たちと
国旗・国家と考える人たちで意見があわないのは当たり前だわな
ゆとり世代は物心ついたころから日の丸・君が代は国旗・国家だったからな
別に抵抗ないだろ
883名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:19 ID:blmZp8Kk0
>>849
なるほど、中国人がほとんどなのか
何で移住してくるんだろ
7色に輝く川がある美しい祖国に帰ればいいのに
884名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:23 ID:MHxSwq4H0
ちゃんと起立してた生徒を除いて、
この 公 立 校 で働いてる教師と、
この 公 立 校 に通ってる生徒って真性馬鹿だろ。
こういう奴って他所の国に行っても、社会に出ても、地域社会でも
その場所場所のコミュニティ・ルールを守れん奴だよ。
社会常識も国際感覚もゼロだ・・・外の世界に出てたんと恥かけばいいよ。
あ、教師はもうオワッテルけどな。
885名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:36 ID:zXYbp1OK0
バリの中で少年マガジンに連載されてた「あしたのジョー」を読んでた頃から、あんまり進歩してませんね
886名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:42 ID:ysHWLbLL0
>>851
有力者じゃなくなったわりに格式だけは保ってただけなんじゃね?
分裂や内戦は結構やってたと思うよ。
887名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:36:50 ID:RzgUkfWx0
まぁ 東京都も 共産党 社会党の縄張りだったわけだけどな
今では 国立とかにそういう風習が残るにすぎなくなっている
888名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:03 ID:Aaeo6NMK0
高校生に国歌の意義なんか解るわけないだろ

教えてる方も解ってんのか怪しいもんなのに
889死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:37:07 ID:6qzMNQTE0
>>807

又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!
又中核派朝鮮人か!

890名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:10 ID:CotUOGL30
そのうちサヨ教師はプラモデル屋の「軍艦や戦車プラモデル」(古いかな)にいちゃモン付け出すだろ
891名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:12 ID:OZCUfUxJ0
>>822
んじゃ、当時国歌と日の丸がなかったら
その360万人は助かったんだね
892名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:16 ID:ujzRFFH50
生徒には何の罪もないのに
これから冷たい目で見られるんだろうね
893名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:18 ID:rdXk6B4Y0
「自由という名の洗脳」です。
894名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:21 ID:BIEYNfrI0
>>843
中国共産党支配化なら、立てる前に切られますからw
ちんこの前に、首かもしれんね
895名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:25 ID:j8u29uBG0
>>791
昔の社会科の先生なんてみんなサヨクだよ。
ってか、TV、新聞、周りの大人の常識が全部そんなムードだったはず。
また反対に、右翼っていうと街宣車右翼しか目だってなかったから益々そんな雰囲気だった。

インターネットとかでいろんな情報が入手できるようになって、やっとサヨクの呪縛が解けてきたんだよなw
俺なんかも、在日関係とかはずっぽし在日の嘘に嵌ってたし・・・昔はw
896名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:26 ID:PJgWFGiU0
>>833
蜀の劉禅は降伏して捨扶持を与えられ生涯を全うした
ある男が劉禅に「国が滅びて蜀が恋しくありませんか?」とたずねた
劉禅は「いや、ここは楽しい。蜀が恋しいとは思いません」と答えた
周囲の者は「ああこんな男が蜀の皇帝では滅びるわけだ」と言い合ったという

俺は劉禅になりたくないだけなんだよ
897名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:28 ID:oVaJ8uUP0
国旗と国歌があった→ガスッボカッ→数百万人が死んだ


スイーツ(笑)
898名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:30 ID:M7+7KxxBO
まあ門真では教育指導要領から逸脱した裏歴史とか裏地理とか裏公民とか裏古文とか裏国語を普通に授業としてやっていたんだろうな。
899名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:37:35 ID:FdUI0GS80
たった一人でも起立できる生徒

衆愚の中の一輪の花のよう
ゴミのような教育環境でも偉い奴は偉いという事実の証明だな
900名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:00 ID:nZrqLJwU0
>>831
いやいや、世界に冠たる民主国家日本の国民が、
世界に冠たる非民主国家中国みたいな国とほとんど同じような教育体制を志向するってのは、
なんとも皮肉な話だなぁと思っただけですがなにか?w(´・ω・`)
901熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:38:01 ID:eltGJIpa0
>>884

そんなり「公立」を強調するなら国歌というのはますますおかしいな。
公立、例えば東京都立なら都歌を歌うべきだろ。

この「公」と「国」の区別がつかないのが社会主義者・全体主義者に
共通して見られる特徴だな。
902名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:02 ID:87Q+d+n80
チベットとかと一緒にしてるしさ。
まだ日韓併合中の朝鮮半島で君が代歌わせていたのをチベットになぞらえるならわかるが、
この門真の状況ってのはチベットに侵略してきた人民解放軍・漢族がキチガイブサヨ教師に相当し、
生徒は文化を妨害され奪われているチベット人の役回りなんだよな。
903名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:04 ID:UbBSY5kj0
平成19年 大阪府門真市 市立第三中学校の卒業生 要注意!!
904名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:11 ID:QPEYaKFw0
なぜ卒業式に国歌を斉唱しなきゃならんのだ?
国内法で決まってのか?
国際条約で決まってんのか?
韓国や中国がやってるからか?
世界が捕鯨を禁止しろというなら、捕鯨を禁止しなきゃならんのか?

まともに答えられる奴なんていないだろw
905名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:20 ID:M2Gsqu240
>>838
思想信条を盾に無茶な要求してきたら
全部認めるざるを得ないよね

日教組は自分自身がモンスターをつくってきたことを自覚すべき
906名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:21 ID:G+JV/8980
これは酷い洗脳教育だな
しかも公立とは恐れ入る
907名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:47 ID:oVwxfiaZ0
社会科の先公にかぎって、何故か左翼。w

908名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:51 ID:QMVcJQJx0
>>822
確かにその通りだけど軍隊って基本そんなもんじゃないの?
今でも自衛隊は国旗や各種軍旗を大切にしてるよ
国旗掲揚中に日の丸傷つけたり、無くしたりしたら自衛官はクビものじゃないかな

>菊のご紋が入った小銃も人命よりも重く

菊のご紋が入ってなくてもそうです。日本は物資が少なかったんです、石油一滴も血の一滴でした。
909名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:54 ID:a368/MA20
>>187
>  在校生起立!


>   のときに卒業生なのに一人でビシッ!と起立した俺が午前に引き続いて来ましたよwwww


↑要は「留年」って事?
910名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:56 ID:pbw+znuD0
朝鮮韓国人はこうやって日本人を洗脳するって
すげえ精神してるな
普通やらないよ
911名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:58 ID:D0t5dqvr0
独り立った子は家で親に怒られてるんだろなぁ・・
おい独り立った君、もし2ちゃんを見てるなら元気出せ、200人程度を敵に回しただけだよ
まだ世の中には何十億人も人はいるからね、大したことないからね。
とりあえず社会に出れば君の味方は激増するから。。。
912名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:38:58 ID:dvG8O4nt0

スポーツの開会式とかでも歌手を呼んで歌ってもらうのではなく
会場や選手達にマイク渡したりして歌ってもらうようにすればTVで見てる学生達も
式典で自然に歌うようになるんじゃない?
913名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:00 ID:bjvi/7DB0
公立だろ。ふざけすぎてるな。起立した生徒は当たり前というか勇気あるな。
914名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:01 ID:uaxqke660
>>822
上官の命令はより上位の命令と同義と思って服従しろっていうのは、どの国のどの軍隊でも
当たり前に言うことなのに、どうしてサヨはそうやって奇妙にシンボルに結びつけたがるの?w
915名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:10 ID:kKJws4NU0
一人で立った生徒は確かに勇気あるなぁ。
他は仕方ないよね?大阪民国でしょ?
あちらの国の人と解同の巣窟だもんね。
916名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:15 ID:X2DiBSND0
>>903
15歳かそこらの子供にレッテル貼るなクズ
917名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:16 ID:IxE5UfqP0
なんと気味悪い学校だこと
918死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:39:22 ID:6qzMNQTE0
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 は、何度聞かれても、以下の肝心なる質問に答えられない無能である。

国歌、国旗に反対する愚か者は、
さっさと国歌を歌わない理由を「在日朝鮮人による反日」以外に説明してみよ。
919名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:23 ID:hSgW/9oAO
そのうち国歌を流すこと自体にウダウダ言ってきそう
920名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:35 ID:FF8veSlP0
>>912
恥ずかしいわ
921名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:42 ID:QfNUFD8Y0
門真三中だったら生徒に
「何で立たなかったの?」って聞いたら
「だるかったから。卒業式なげーっつーの」って言うに100ペソ
922名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:39:59 ID:zHyG5cq10
天皇を開放してやったらどうだ?
そうすれば国歌も変えられる。
923名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:01 ID:ZVGSePyc0
国歌斉唱はたしかにどうでも良かったが
教師に嫌なことはしなくていいと、国歌斉唱は悪だと
洗脳された生徒が世に出た事が怖ろしい
924名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:03 ID:Z6bz/wRb0
ひとりの獅子と、その他の羊
925名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:05 ID:h5gKQ5lH0
>>866
え???www
『独立問題が発生』してると、国旗国歌に敬意を払うのは普通じゃないんだ?
ってことは、>>686の、
>世界中で、普通に国歌・国旗に敬意は払うものだし。
ってのは、速攻で嘘だって分かるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの知的障害者だよお前wwwwwwwww

926名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:10 ID:WmNKWJ3U0
>>779
大本営=官僚と天皇を長野の山奥に移転させるための時間稼ぎのために沖縄が捨石にされ
日本中の都市が無差別爆撃に晒されたわけだが

ていうか日本人を一致団結ウンヌンいうなら2chの大阪叩きは売国奴の仕業、っということでよろしいか?
927名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:13 ID:MxFd2DkV0
そんニャ-

生徒ひとり起立で先生全員着席ってことは

あるわけねえだろうニャ- 

ニャ-?

二ャ 


928名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:17 ID:eRtcc0YC0
>>822
黙るなよ〜、逃げるなよ〜w
やっぱ嘘なんかい?w
929名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:17 ID:HrO/4TbE0
これは周りの空気に従って全員仕方なく起立しなかったのだろう。
しかし教師どもは、生徒達は国歌斉唱に反対して自分の意思で起立しなかった、
とか主張するんだろうなあ。
このあたりの印象操作が奴らは実に上手いからなあ。
930名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:22 ID:PsuaLEao0
>>852
中には立って斉唱してる子を見て違和感を感じながらも
勇気を振り絞れなかった子もいるだろうよ
最初から立って歌うより、一度流れに任せて座ってしまってから立つほうが難しく思う
最初から決めていた一人の男子は後悔などないだろう
931名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:31 ID:560YxjQ80
国歌の意義を説明てwww

国は国民のものなのに日本の国歌は天皇をたたえている
戦時中は天皇のために多くの国民が犠牲になった
だから国歌はダメ

ってこと?どんな3段論法だよ。それを理解する中学生も中学生だ
932名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:31 ID:ysHWLbLL0
日の丸は徳川に反抗する薩摩の旗で、薩長が錦の御旗を使ってからは逆に徳川がそれに対抗する旗として使った。
国旗として使われたの維新が成ってから。
日の丸は日本歴史というより、新生明治の歴史だと思うな。
933名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:35 ID:BTb3m4970
国家すらまともに歌えないなんて
934名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:37 ID:LGjWGbtp0

どこでもそうだが、正統性のない信条をもつもの(ここでは反体制?w)は
ネガキャンしか出来ない

たまに馴れないことやって、
結果、地上の楽園wに行く
935名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:53 ID:blmZp8Kk0
>>910
簡単に洗脳される知的障害の日本人が多すぎるんだよ
ちょっと考えればおかしいのが判るはず
936名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:40:54 ID:t/76QWzf0
不起立を強制かよw
937熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:41:03 ID:eltGJIpa0
>>918

逆に歌う理由って何なの?
その効用は?合理性は?
938名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:04 ID:uaxqke660
>>882
今は、天皇制じゃなくて、公式には皇室制度、な。
939名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:13 ID:I5XHyabP0

大阪は財政破綻していいよ
940名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:14 ID:a5PMQozA0
たぶん、その一人の生徒以外、床に伏せたんだと思う。
941名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:14 ID:8fWYWSja0
>>912
亀田とかに歌われると、むしろ国家を侮辱されたような気になる
歌う人次第
942mad ◆4yN60UoY2U :2008/03/27(木) 20:41:19 ID:itgrSy3t0
>>901
義務教育を受ける公立中学で国歌斉唱して何がいけないのか?(笑

まさか地方公務だからとか言わないよな・・・・・・・。
943名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:22 ID:FdUI0GS80
アリラン斉唱は全員起立したと思う
944名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:24 ID:vzBCOygV0
>>904
日本の国民の税金で学校運営できて教育出来るからじゃない?
945名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:26 ID:FfpEYQzX0
またブサヨク教師か
946名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:27 ID:dZv+N1DbO
>>860
だな、ブラックにのせても良いくらいだ
 扱いとしては創価女子短大卒と同じような危うさ
947名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:27 ID:Yuxsl5Oe0
>>926
戦争ってそんなもんだろ?
948名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:28 ID:PxUx0EnA0
>>933
>国家すらまともに歌えないなんて

国歌すらまともに書けないなんて
949時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 20:41:29 ID:pUL5jmyf0
>>901
おまいさっき国連歌なんかイヤだとか言ってただろw
揚げ足取りだけは一貫してるなw
もう韓国でも日本でも参政権没収な

なんかおもろいんで同一に粘着してるな今日…
950名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:28 ID:emwkiOyN0
おれが中学生の時ならたぶん歌う気があっても回りに合わせて座ってるな
起立した一人は偉い
951死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:41:33 ID:6qzMNQTE0
>>926
>2chの大阪叩きは売国奴の仕業、っということでよろしいか?
基本的に、地方叩きは分断工作だ。
悪乗りしたい小僧共が便乗している面はあるだろうがな。
952名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:34 ID:QMVcJQJx0
>>926
将来捨石扱いされるなら、大和を派遣するんじゃなかったよ
953名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:38 ID:BIEYNfrI0
>>902
あー、悪い、オマイの国に侵略する価値があるなら、俺ならまず仲良くしようとするわw
どっちに転んでも損はないし。
最終的に乗っ取れたら最高!!

戦争って色々めんどうだしーーー
954名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:39 ID:4qr1Vs0a0
感覚的には、ドイツがカギ十字を国家にかかげてるみたいなもんなんだけどな
民主化して日の丸・君が代が国旗・国家じゃなくなったとき新しくしとけばよかったのに
元に戻すからめんどくさくなんだよ
新しくしとけば、もっとスムーズに右傾化したのに
中途半端にこだわったからもめる
本末転倒
955名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:43 ID:bTsPby8S0
私も中学の時似たような状況になって、国歌反対の担任がいるクラスだけ
見事にほぼ全員座っていた

私のクラスもほとんどが座っていた

私はその時から
偏った思想を強要した
教師が信じられなくなった

956名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:48 ID:UpH9W7lA0
>>833>>904
民主主義を尊重してください。
国旗国歌法を定めたのは国権の最高機関です。
学習指導要領を定めたのは議院内閣制下の文部科学大臣が所管する文部科学省です。

学習指導要領における国旗,国歌の取扱い
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
6 入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、
 国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm






右翼には民主的な正統性と権威があるけど、バカサヨクにはない。。。。。。。。


>>900
いいや、それは違います。民主主義の負け犬バカサヨクの遠吠えです。
国号についてはどうですか?元号はどうですか?制服は?
宗教上の理由で進化論を説く教科書を拒むなんていう生徒が出てきたらどう対応すればいいんですか?

要するにプリンシプルを欠いた中二病なのです。
957名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:50 ID:1KX7Z4Mz0
チベットには触れない日教組の仕業かw
958名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:53 ID:Fy4fAxL/0
>>896
劉禅はそうやって暗愚を装いながら、
漢帝国(蜀は漢を自称)再興を志してた、という説もあるぞ。
全く関係ない話だけどな。

>>900
中国の教育体制とか何に見知らないくせに偉そうに言うねー。
959名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:41:57 ID:bPY7UfpD0
戦争と国歌を結びつけるより
むしろ「戦争と朝日新聞」を結びつけてくださいな。
960名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:01 ID:qSR96WSR0
>最終的に起立したまま斉唱したのは男子生徒1人だけだった。

漢だな
961名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:03 ID:FF8veSlP0
>>852
中学生が何を判ってるんだよ。
これからいろいろ勉強して自分の立場を決めればいいんだよ。
962名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:11 ID:+fPwXNNKO
〉856
そういうあんたもスルーできてないやん
963名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:17 ID:nZrqLJwU0
>>686
ミスリードって少なくとも漏れはソースを提示した上で言ってるわけなんだけどなw
漏れの主張を(≒このソースが)がミスリードだと言うのであれば、
君もただ自分の言いたいことを垂れ流すだけじゃなくて、
最低限その主張を裏付けるソースを提示してもらいたいもんだよね(´・ω・`)君の主張がミスリードでないソースをねw
964名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:27 ID:eRtcc0YC0
>>926
また話題逸らすw
965名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:29 ID:87Q+d+n80
ブサヨがこれだけ必死で攻撃すること自体が国旗国歌の意義の大きさの証明だろ。

どーでもいい、政府公報のポスターみたいなものだったら、仮にそれを見ることが強要されていても
問題視などしない。世界中で国旗国歌は国のシンボルという認識を持っているから、日本の国旗国歌
を攻撃することにこれだけ必死になるのだ。
966:2008/03/27(木) 20:42:31 ID:DRFtnrmxO
日本の教育現場て、、規律守れない破壊者組織集団が教壇に立ってるんだよね!

国歌斉唱の何にケチつけてんだか、そんな自由自由騒ぐんだたら なんたら民芸学校にでも逝って好きなだけはしゃいでろ!


ボケ!
967名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:31 ID:MXyarDn/0
子供は大人である教員の空気を読んで行動しているだけであって
自ら思想的決定に基づく行動を起こせるほど成熟した立場にあるとは思っていないだろう

教員が卒業式の起立斉唱を抑えたからといって子供の愛国心が抑えられたとは必ずしもいえない
むしろ日の丸君が代に頼らない形で個々の精神領域において内向きの愛国心が熟成されるのではないか
968名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:34 ID:kUVP04Lr0
教職者ってどうかしてるよ本当に
969名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:44 ID:gr/ao3nD0
>>943
そんな感じはしないでもないがよくよく考えるとものすごくそう思う
970熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:42:45 ID:eltGJIpa0
>>949

君、読解力に欠けてるね。
「国連歌を歌うのが馬鹿馬鹿しいのと同じように国歌を歌うのも意味がない」と
言ってるわけだが。
971名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:47 ID:zHyG5cq10
方言と現代語と科学用語をあわせた宮沢賢治の言語こそが、
現代日本の特徴や行く末を表せる気がする。
972名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:42:49 ID:bO2G9W/T0
>>926
そんな支離滅裂な文章いいからソース上げろよw
973岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/27(木) 20:42:51 ID:KsOGxAKI0 BE:244944645-2BP(2224)
>>951
ホントかしら。
974名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:06 ID:560YxjQ80
とりあえずサッカー選手目指してるサッカー部員なんかは普通に歌いたいはず
国際試合前の国歌斉唱はかっこいいもん
975名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:17 ID:oFqx5LqH0
もう面倒くさいから中韓征服しようぜ
そうすりゃすっきりするよ
976名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:24 ID:OZCUfUxJ0
>>970
卒業式にも意味なんてないが
977名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:26 ID:E8wTbA+Q0
里谷多英 脱帽しない でググれ。

この起立しない馬鹿生徒の今後がわかるからw

>長野表彰式で脱帽しない為、世界中に反感を与えてくれた
>淫獣メダリスト
978名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:32 ID:MxFd2DkV0
戦争したいニャー

とりあえず

大阪解体だニャ-
979名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:35 ID:lmLyMKMg0
思想の自由とか言ってる教師ほど人に思想を押しつける事が
良くわかった
980名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:44 ID:QD6UWPYM0
36才。
小五で卒業式の前に初めて形ばかりに君が代を習った。
歌いたくなければ歌わなくていいと言われた。
歌ったかどうか覚えてない。
981名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:54 ID:rvKXd9v50
普通に歌ったんだけどな〜。
982名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:58 ID:mYKwpxLU0
2chがあったとしても、殆どの高校生はニュー速をみてないんだろ。
ここだけ異様にウヨだが、一般の人は左翼なんだろうな。
983名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:58 ID:41fV2kuO0
この中学には2ちゃんねらーはいないのか?
984名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:43:59 ID:zpJhqfGM0
しかしこの男子生徒、立ってたのが一人ってのが気になる
友達いなかったのかな・・
985mad ◆4yN60UoY2U :2008/03/27(木) 20:44:02 ID:itgrSy3t0
>>937
効用や合理性をとやかく言うなら、まず「校歌」の効用や合理性を納得行くように
説明しておくれ・・・。
986死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/27(木) 20:44:09 ID:6qzMNQTE0
>>937
質問を質問で返すなと、教わらなかったのか?
何処までも無教養な餓鬼だな。
それでも回答してやろう。

国旗、国歌に敬意を表する事は、国際的常識であり、最低限の教養である事が一つ。
第二に、日本国民として、一致団結を見る要素として重要である点がある。
細かい点を上げればきりがないが、大まかにこれらの利点がある。

さあ、次は貴様が質問に答えろ。
987名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:14 ID:gllkal8u0
>>832
自衛隊に入隊される方も愛国心が0じゃまずいっすよね。
988名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:15 ID:Fy4fAxL/0
>>904
国内法に準ずる通達で決まってるよ。

>>938
”天皇制”という誤用をする能無しは決まってブサヨ。
皇室制度はまた別な言葉か、あるいは象徴性というのがより正確。
989熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/03/27(木) 20:44:16 ID:eltGJIpa0
>>954

> 新しくしとけば、もっとスムーズに右傾化したのに

これはまさにこの通りなんですよ。
じゃあ、なんでそんなことになったのか、というとアメリカの都合なんですね。
例えばイラクはアメリカの都合で国旗も変わったわけですよ。
その程度のものなんですよ。

それをね、カルティックに信奉する連中は知能が足らんのですよ。
990名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:23 ID:xE5QcI0S0
>>646
大阪は街づくりでいい物と悪い物をそれぞれ分けすぎてる気がする
千里ニュータウン周辺は一流国立大学、大学病院、巨大公園、閑静な住宅地と揃いすぎ
どれかひとつでも西成に移せば良くなりそう
991名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:26 ID:WmNKWJ3U0
>>803
違う違うww
これは本当の意味で、旗を守るために全滅したってことwwwwww

戦中は日の丸=天皇だったからww

馬鹿げてるだろ?でもこれが日本軍なんだよwwwwwwwww
992名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:29 ID:XlLLNYzv0
>>662
国民に寄生ようとしていることが>>228でばれているのによく言うわ。
それじゃエリートとは呼べんよ。
さりとて、奴隷としても使いものにならない日本の不良債権だなおまいは。
993名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:31 ID:4qr1Vs0a0
>>948
ちょw
フイタwww
994名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:33 ID:uaxqke660
>>925
独立を主張している人が独立しようとしている勢力に噛み付くのは普通だろw
どんだけゆとりなんだw アホすぐるwww

速攻で嘘とか、文章読めてないしw
日本語読めないなら、最初に言えw
995名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:34 ID:QMVcJQJx0
俺の卒業式のときもサヨク教師が「生徒は起立しなくていい。歌わなくていい」って言ってましたよ。
まあ全員起立して歌ってましたが
996名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:34 ID:7RI+9xZT0
>>937
やっぱ団塊バカww
997名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:38 ID:87Q+d+n80
>>500
就職ですか? おめでとう。
998名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:43 ID:MHxSwq4H0
それに、日の丸をWW2の象徴とか言ってる奴は無知を晒してる。
日の丸は源平合戦の話でも出てくるし、武田信玄公の話でも出てくる。
999名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:44 ID:eRtcc0YC0
>>922
心配せんでも天皇制は次で終わりだろ
よかったなw
1000名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:44:51 ID:PxUx0EnA0
「国歌」の効用:
ハゲとリウマチに効くらしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。