【茨城・8人殺傷】 ゲーム100本山積みの部屋の壁に、赤い「死」の文字…家族の携帯番号も知らず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自室に「死」の文字 家族の携帯番号も知らず 土浦8人殺傷

・茨城県土浦市の8人殺傷事件で、無職、金川(かながわ)真大(まさひろ)容疑者(24)が
 自室の壁に赤い文字で「死」と書き残していたことが26日、県警土浦署捜査本部の
 調べで分かった。金川容疑者の父は捜査査本部に「息子との会話は最近、ほぼなかった」
 と話しており、金川容疑者が家庭内で孤独感を募らせて、無差別殺人に及んだ可能性も
 あるとみて調べている。

 金川容疑者の一家は両親、弟、2人の妹の6人家族。大学に通う次女以外は土浦市内で同居。
 金川容疑者は100本近いゲームが山積みになった2階の自室にほぼ引きこもりの状態で、
 「死」の文字はこの部屋に残されていた。

 調べでは、家族が会話をすることはほぼなく、一緒に食卓を囲むこともなかったという。
 金川容疑者も一人で、用意された食事をリビングでとる生活を続けていた。
 また、金川容疑者とほかの家族が、互いの携帯電話番号も知らない状態だったという。

 これまでの調べで、金川容疑者は、逮捕容疑となった無職、三浦芳一さん(72)を殺害
 動機を、「妹(長女)を殺そうと思ったが、(自宅に)いなかったのでやめた。(家を出て)
 たまたま見かけた三浦さんを殺害した」と供述。その後の調べでも、妹への不満を
 漏らしており、捜査本部は一連の殺人の背景に、家族への不満があったとみて、
 慎重に調べを進めている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000915-san-soci

※元ニューススレ
・【茨城・8人殺傷】 父から「仕事に就け」と言われ“逆ギレ”…金川容疑者★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206460871/
・【茨城・8人殺傷】 「ゲーム主人公に成りきったのでは」「ゲーム続ける人、自己抑制できなくなることが」 “ゲーム脳”提唱の教授ら★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206454544/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206500932/
2名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:08:03 ID:JtQ8norf0
ΜΠΑΓΚΟΥΤΑΜΑΖΙΝΤΕΣΙΝΕ
3名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:08:18 ID:r3BMHNOE0
やばいことになってきた → Xbox
4名無しさん@ハ周年:2008/03/26(水) 16:08:30 ID:ho5Wl0nO0

  [ば]     [ぐ]    [太]    [乙]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´)  
   (    .) (    ). (    .) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´
5名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:09:37 ID:4eCd/Wlh0
>>1
マスコミって

「山済み」 って言うの好きだな ヽ(´ー`)ノ


宮崎事件の時も、整理整頓された部屋の物を

 「 わざと散らかして 」

山済みの汚い印象に、すりかえたからな。(爆笑)



山済み・・・ そんなに楽しいか?(^ω^;
6名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:09:48 ID:LUrZuVOB0
100本って、山積みって言えないと思うんだけど。
7名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:10:46 ID:RcxiWCbP0
いまだにPSPの 「もじぴったん」 で楽しんでる俺には関係の無い話しだな。
8名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:11:01 ID:7tmxaZnU0
ゲーム10本って言ってなかったか?
今までプレイした本数なら100本以上あるけど
全部手元に残しておくものなのだろうか?
9名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:11:13 ID:TmGbPX+oO
フェイトは文学
10名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:11:23 ID:aPM2Hexr0
>>7
ぶっそうな言葉ばかりつくってんじゃねーよw
11名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:11:59 ID:gjyMGjzZ0
ひぐらし
12名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:12:04 ID:5/j3G+utO
>>6
多分こんな感じに積んである
  ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■
13名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:12:22 ID:W2HWV7AWO
虚しさと憤りが生んだか
哀れな奴だ
14名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:12:40 ID:0/qJPSYD0
15名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:13:01 ID:4eCd/Wlh0
2008年の流行語大賞

マスコミから 「 山済み詐欺 」 が、選ばれました!!

おめでとうございます。(・∀・)


>>8
1人に聞いた → 「ああ、彼なら10本くらいゲーム持ってるよ」

10人に聞いた → 「ああ、彼なら10本くらいゲーム持ってるよ」×10

全部を足してみた → 報道「犯人は、家にゲーム100本を所持し〜」
16名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:13:07 ID:3lQ7q3670
まあゲームがいい影響なんて及ぼすことないのは事実だし
17名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:13:16 ID:p4utU1XQ0
100本ね、初期報道の10倍に増えたが
ぶっちゃけ大した数じゃないな
18名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:14:41 ID:m5ZK/9QE0
俺ゲハ住民なんだけどソフトのラインナップが気になってしょうがない
19名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:15:12 ID:dspNj46+0
100本は多いなーと思ったが中古ばっかり買うとこんぐらいになるな
20名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:15:27 ID:QK/Hv1ETO
MAMEのロム80本持ってる俺は勝ち組だなww
21名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:15:49 ID:KKUMzxiQ0
犯罪者が洋服を100着持ってたら洋服の着用を規制しないとな
22名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:16:43 ID:p4utU1XQ0
>>16
Fateは文学、CLANNADは人生、Airは芸術、鳥の詩は国家

こんなにたくさんの物が得られますよ
23名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:28 ID:ehKWLzmz0
ゲーム100本はいい
みんなが知りたいのはその内訳だろw
24名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:29 ID:zAoaYfjk0
積みゲーの数が100ならよほど忙しかったのだろう
25名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:52 ID:1/STSOz60
>>21下着と靴下と靴と文房具と新聞紙とか週刊誌もヤバイな
26名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:52 ID:xb2avMOB0
世の犯罪の多くは「まさかあんな普通な人が」というパターンが圧倒的なわけだが
であればこそ、こういうレアケースがマスゴミの飯の種になるわけでな
27名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:58 ID:x6AruSs90 BE:1118512894-2BP(100)
なんかわかるわ。この犯人
そのまんま俺かも。自分も家族は勿論、他人との会話なんて1週間に1時間もないし、
家族の携帯番号も知らない
何も中身のない日常を送ってるから、むなしいだけなんだよね
ただただ歳をとって老けていくだけの毎日
そうなってくると同年代のリア充がすごいむかついて来るんだよ

でも刑務所には行きたくないっていう理由で犯罪は犯してない
ほんとわかるわ〜。この犯人。うまく説明できないけど
28名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:18:12 ID:wbDPcQL+0
>家族が会話をすることはほぼなく、一緒に食卓を囲むこともなかったという。
>金川容疑者も一人で、用意された食事をリビングでとる生活を続けていた。
>また、金川容疑者とほかの家族が、互いの携帯電話番号も知らない状態だったという。

これって普通じゃないの?
俺全部当てはまるんだが・・・
29名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:19:39 ID:KaZ93WSyO
俺は家族どころか彼女の携帯の番号すら知らん





あっ‥彼女はいないや…
30名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:19:42 ID:1A45g7fE0
あれ
昨日は「仲良し家族」って書いてたよな
マスゴミ
31名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:20:45 ID:P7L00Gfs0
本や映画にどんな傲慢で陰惨な出来事が書かれていても
それはあくまで「作者」による「妄想」を鑑賞してるに過ぎず
受けてはあくまでその「妄想」に対して、個人個人が解釈を抱けばいい。

だが、ゲームはそのゲームのルールに則り「殺戮」「略奪」「破壊」を達成しないといけない
それも、反射的にそれをなせるほどに熟練しないと、先を鑑賞する事すら不可能。

ゲームの大半は「殺戮」「略奪」「破壊」を奨励される世界。
そのことに対する是も非も考える余地がない。
従わなければゲームオーバー。従って殺戮機械になればなるほど高得点。

このことの違いは結構大きいと思うんだがどうかね
ゲーム肯定側のオタクのみなさん。
32名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:21:38 ID:ehKWLzmz0
死にたいなら
ヒキ同士でバトロワしろ
一般人に迷惑掛けるな
33名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:21:55 ID:9uKI4Lbl0
>>15
「山済み」ってなに?
34名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:23:42 ID:TmGbPX+oO
>>31
殺戮(笑)略奪(笑)破壊(笑)
35名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:24:09 ID:P7L00Gfs0
>>34
反論してもいいですよ。
36名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:25:43 ID:dz6pSOOA0
なんにもしてねーくせに プライドが高いのかなあ
で、自分では ひきこもったり これではいけないと
思ってるくせに 
いざ それを他人から指摘されると 自分でもいけないと
思っている分 逆にプライドにさわって爆発する。

けど 自分ひとりではメシも作れず金も稼げないような現状は
棚に上げている、扱いづらいアホ
37名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:03 ID:TmGbPX+oO
>>35
前スレで散々言われてたじゃないか。
あれらに反論してくれよw
38名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:08 ID:yTGr0huI0
>>33
ゲハ板に「山済み君」てのがいてな
39名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:08 ID:uHk9HAt/0
ゲーオタにまともなコミュニケーションを期待しても無駄だろ
40名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:45 ID:9uKI4Lbl0
>>15
ねーねー
「山済み」ってなに?
41名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:27:28 ID:P7L00Gfs0
もちろんゲーム全部がそうだとは言わない。
文学にだってゴミがあるように、ゲームにだって良作はあるでしょう。

ただ、ボクが提起したいのは
資本や映画、マンガのようなメディアはあくまで「鑑賞」に過ぎないものだったのに対し
ゲームは、主人公として完全に没入する事を余儀なくされる、という点です。

やはりゲームはもう少し強い規制を設けるべきだと思いますね。

すくなくとも、判断力の未熟な未成年や、無職に与えるのは
悪影響が強すぎると思いますね。
ましてや昨今のゲームは旧来のそれと違い、膨大な時間を無駄にするものも多いですし。
42名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:27:52 ID:8LmS9zag0
包丁なんか持たずに
上上下下左右左右BAってやればよかったのに。
43名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:27:59 ID:zcYSpX2Y0
>妹への不満を漏らしており
パンツを盗んだが見つかり
「お兄ちゃんは夢がないね」と怒られたんだろう。
44名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:28:07 ID:4eCd/Wlh0
>>33
あ 間違えてた

「山積み」ね。


つか俺の、全部間違えてるな ヽ(´ー`)ノうは
45名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:30:17 ID:q4dpJvks0
積みゲーが100本も?
実はこいつちゃんとゲームやったことないんじゃね
46名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:30:20 ID:4eCd/Wlh0
>>40
「づ」でなくて「ず」を入れたら出る。
47名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:30:23 ID:NR0LiKTA0
>>35
ゲームのルールを作った作者の妄想にゲーマーは付き合ってるだけだし、いいんじゃね

で、ゲーマーの犯罪率が突出してるってデータは?
48名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:32:19 ID:lVXSsSG70
引きこもりとニートで叩いてたけどバイトしてる以上ワーキングプアだろ!!!!!ざけんな!!!
49名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:33:50 ID:NR0LiKTA0
>>48
奴隷派遣じゃなくアルバイトだし
ワーキングプアってより単なるフリーターじゃね
50名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:34:30 ID:P7L00Gfs0
>>37
なにか反論ありましたっけ?
たけしの挑戦状をやれとかICOは違うとか?
それは個別の「ごく稀な例外」の話でしょう。
例外の話を一般化するのはおかしい。
基本的にゲームは、暴虐で得点を得たり、クリアに至るものです。
ICOを作ったメーカーの「ワンダと巨像」すら、陰惨に小回りの聞かない巨人達を殺しまくるゲームでしたね。
そういう「暴虐の肯定」という根底のフレーミングが存在してる以上
「でも物語は感動的だ」なんてのは言い訳にすらならないんです。
むしろ欺瞞的ですらある。
51名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:34:50 ID:U0H30I0gO
ま〜たゲーム脳(笑)か。
便利な言葉だね。
52名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:35:59 ID:lVXSsSG70
>>49
福田康夫 内閣総理大臣は「これまでに、いわゆるワーキングプアと指摘された方々は、フリーター等の非正規雇用、母子世帯、生活保護世帯等でございまして、このような方々の状況については、既存の統計等によりましてその把握に努める」

と第168回通常国会本会議(2007年10月4日)で答えている。
53名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:37:51 ID:g8FwABSe0
俺中古で売らないから本もゲームも大量にあるよ
一部屋倉庫にしてたら嫁に炊事ストライキ食らって、今は実家の庭に物置つくってそっちに移したが

で、空いた部屋はなぜか嫁の靴と鞄置き場になってる
54名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:38:47 ID:NR0LiKTA0
>>52
総理大臣の解釈がおかしいんじゃね?w

奴隷派遣とまともなアルバイト一緒にしてるんだろ
55名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:38:55 ID:P7L00Gfs0
>>47
小説や映画、マンガにはインタラクティブ性がないため
あくまで「鑑賞」の域を出ませんが
ゲームは主人公とシンクロを高めていかないと
まともに攻略できないんですよ。
その点を指摘して「付き合ってるだけ」とはいえないと思うのです。
ゲームに付き合うという事は、破壊や暴力による「達成」という世界に服従している事なのです。

ちなみに、ゲーマーの犯罪率が突出してると言うデータは見たことがありません。
が、後々の研究で、そうした悪影響も解明されていくかもしれませんね。
56名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:39:55 ID:2J0D8Tku0
>>31
本や映画などの登場人物を真似て犯罪を起こすことだってありますよ。
そう言ってしまうと本や映画も同じになりますね。
あまり違いは無いです。

やはり読む側、見る側やゲームをやる側に問題があるからです。
57名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:39:55 ID:uHk9HAt/0
>>50
ゲームとかあまりやらないんだが
それ古くない?
今のゲームって脳トレとかwiiスポーツみたいなのがほとんどで
そういう昔流行ってた?ゲームは少数派っぽいんだけど
58名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:40:17 ID:g8FwABSe0
>>55
後々の研究で、ヨタ話と解明されるかもしれませんね
59名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:40:36 ID:+wFopb+IO
落語協会に脅迫状送りつけたやつは落語のし過ぎです落語を禁止しましょう

かわいがりと言って弟子をリンチする相撲とりは相撲のし過ぎです相撲を禁止しましょう
60名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:41:32 ID:P7L00Gfs0
ゲーマーの犯罪率が突出してると言うデータは見たことがありません。
が、ゲーマー(というかオタク?)の、反社会的な性癖(ロリコンなど)や
異常行動(おかしな格好で闊歩・ひきこもり・ネット依存・ゲーム廃人化)を考慮に入れると
「犯罪してないんだからいいだろ」ではすまない社会問題ではないだろうか?と思います。
61名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:41:56 ID:TPN+1DBk0
普通の人から見ると100本はかなり多い。
終わったな。
62名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:42:29 ID:ujAqn1C70
2Gをフラゲした俺にとって、ニュースなんぞに構ってる暇はない
63名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:44:48 ID:+wFopb+IO
>>56
つまりヤクザ映画の俳優は役になりきっているので犯罪をおかす可能性が高くて危険ですね

推理作家は犯人の心情を描写するため感情移入するので犯罪の危険性がありますね
64名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:44:52 ID:P7L00Gfs0
>>56
もちろんあるでしょう。
本や映画などによる悪影響もそれなりに存在していると言えます。
ただ、ボクはインタラクティブ性の有無や、プレイ時間が長引きがちなゲームは
それら旧来のメディアに比較して、より危険性は高い、と思います。
だからって全面規制しろ、とは思いませんが
今の状態はあまりよろしくない、と思っています。

>>57
任天堂はがんばってると思いますが
それが現在多数派か?となると首を傾げざるを得ません。
65名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:45:12 ID:x5S5sN7G0
[ぼく、チカラほしかった]
66名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:46:24 ID:NR0LiKTA0
>>55
ゲームも作者の作った範囲からはみ出すことは出来ないんだけどなあ
妄想癖でもあるのか、君は?

てかさ「データは見たこと無い」とか、そんなんで長文垂れ流してるの?
ゲーオタの相手して暇つぶしかw

残念だな
67名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:46:29 ID:9uKI4Lbl0
>>46
んなこと知ってるよ。
初めて見たからどういう意味なのかと思ったけど
お前が馬鹿だっただけか。
68名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:47:03 ID:lVXSsSG70
>>54
ワープアという概念自体が海外のものであり、
同様に派遣やフリーターという概念自体が海外にも存在しないから、
働いても貧困を抜け出せない者を総じてワープアと定義されているわけだから間違っちゃいない。
69名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:47:22 ID:XxKFzNL40
ゲーム脳はホント怖いな…。
なんで擁護してんだ?まじキモイ…。
70名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:48:14 ID:H3M1R9OK0
引きこもりするには100本は少なすぎる。
71名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:48:31 ID:Ufr4tcB60
>>60
> 「犯罪してないんだからいいだろ」ではすまない社会問題ではないだろうか?と思います。

お前の好き嫌いで是非を問われても困る
72名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:39 ID:P7L00Gfs0
>>66
どうも意味を間違って取られてると思うので再度説明します。
本も映画も、そしてゲームも、もちろん作者の妄想です。
旧コンテンツの文脈で見れば、本や映画と、ゲームと完全に等価です。

しかし、メディアとしての性質を比較したとき、
本や映画のような旧メディアは作者の一方的な妄想垂れ流しであるのに対して
ゲームにはインタラクティブ性が存在します。

この差が大きい、という話をしているのです。
ご理解ください。
73名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:45 ID:8LmS9zag0
そういやロッキーを見た後に、
シャドウボクシングしたり、ランニングをやりだすヤツいるよなw
74名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:50:22 ID:xb2avMOB0
普通のニートはこんなに金ないんじゃないか
75名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:50:35 ID:L3vyfOkZ0
お前ら無人島に一本だけゲーム持ってくとしたら何持ってく
76名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:50:58 ID:14HErXyQ0

まぁ、犯罪で一番多いのは恋愛のもつれ。
オタクがモテないとされるから、オタクでない奴の方が危険になるわなw
77名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:51:39 ID:4XSp+VLl0
>>72
じゃあ、同じ本でも普通の小説読んでる奴よりも、
ページごとに選択肢があって指定のページへと移動する形式のゲームブック
読んでるやつのほうがアブナイってことになるのか?
78名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:52:48 ID:c7tdSigp0
>>56
見る側やる側に問題があるというのは当然のこと。
でも、ゲームは「問題がある人間」に影響を与え易いと言う点で小説や映画なんかより
はるかに有害だと思う。
小説も映画も2〜5時間くらいで必ず終了だけど、ゲームは延々と何日も続けられる。
残虐ゲームに長時間、没頭し続けることで、もともと「問題がある人間」の
問題を表出させる効果があるよ。
79名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:52:53 ID:Ufr4tcB60
>>64
売り上げで見れば一目瞭然だが
任天堂が圧倒的多数派
今年も去年も全ソフト売り上げの6割以上が任天堂のゲーム
日本に限ればね

>>72
その差が大きいというのも妄想に過ぎない
映画とゲームには色んな差があるが
どの差がどう影響しているかなんて個人の妄想で語るべきではない
80名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:53:09 ID:xb2avMOB0
>>72
映像はまだしも
本は読者自身の妄想というか想像力を借りないと成立しない趣味だわ
ある意味映像主体のゲームなんぞより、余程能動的に入り込む必要がある
81名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:53:24 ID:NR0LiKTA0
>>69
ま、ゲームに全責任押し付けてる奴もキモイけどな
あと、君みたいな煽り脳も気をつけた方がいい
82名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:54:15 ID:RrNhOIzfO
まともなオタクは犯罪とかしねえよ

捕まったら漫画をアニメもゲームも出来ないんだぜ

やるわけないじゃん
83名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:54:59 ID:P7L00Gfs0
>>71
確かにまだ凶悪犯罪に至ったケースは少ないですが
そもそも大量殺人などという事件自体が少ないので
オタクやゲーマーによる凶悪犯罪が少ないのも当然です。

ならば一切問題なし?と考えれば否、だと思います。

2chやニコニコ動画などは代表的ですが
ゲームに肯定的というか、ゲームと距離をとれず精神的にベッタリ依存してる種類の人間
いわゆる世間で「オタク」認定される人種が
ネットで荒らしなどの迷惑行為を行ったり、
どのくらい引きこもってるのかきちんと検証する必要があります。
引きこもる事で等身大の女性と接点を失いロリコン的性癖になったり
社会への影響を与える事が出来ず、絶望して自棄になるような可能性は
オタクの未成熟な人格を考慮して、一般人に比較してかなり高いのではないでしょうか。

もちろんこれは推測・仮定の域を出ないので、断言はしません。
84名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:55:53 ID:OQzl0Zo7O
>>75
GTA
85名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:56:17 ID:4XSp+VLl0
>>78
山岡荘八の「徳川家康」全26巻やペリー・ローダンシリーズ(現在345巻・なお連載中)を
2〜5時間で読むのは難しいと思うお。
86名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:56:54 ID:Ufr4tcB60
>>78
それはお前の妄想でしかない
妄想に意味は無い

>>83
断言以前に全てが無意味そのもの。
君の脳内世界で起こる出来事と現実の出来事が合致してると
証明できなければ永遠に無意味
87名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:57:35 ID:NR0LiKTA0
>>78
だから、「思う」じゃなくて
ゲームが突出して有害だってことをデータで証明すりゃいいのさ

力説するぐらい確信あるんだろ。その手の教授に協力してやれよ
88名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:57:48 ID:G/biLigz0
>>82オマエ単純すぎw
89名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:58:01 ID:ehKWLzmz0
リアルなFPSやってるとリアルの銃打ちたくなってきたり興味が沸いて来るのは事実だ
しかし、それが殺人に結びつくとは思えないがw
90名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:58:04 ID:uTViPwtq0
>>60
だからそういう人種がたまたまゲームをやってたってだけで
没頭するメディアなり趣味が何なのかってのはお前が言う異常行動(w)の先に
あるものだろ
91名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:58:42 ID:t7TBnMWSO
何て言うか、厨二病くさい。
92名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:58:53 ID:P7L00Gfs0
>>86
仮定や推論にまったく意味がない、とするのは
あまりにも逃避的に過ぎませんか?

ボクはあくまで「見方」を示唆してるにすぎません。
別にあなたが賛同しなくてもいいですが
仮定に対して「仮定だからダメ」という論理は
あまりにも「ゲームに対する否定的な視点を拒絶したい」という願望が
先走っているのではないでしょうか?
93名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:59:21 ID:iifJv0j1O
やはり桁が間違ってたな
94名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:01 ID:c7tdSigp0
>>85
でも「徳川家康」全26巻は、26巻、延々と殺戮場面ってわけじゃないだろ?
95名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:15 ID:p4utU1XQ0
>>78
小説は大長編ならもっと時間がかかる
シリーズものや世界観がクロスしている手法ならそれ全体で計算しないとな
ゲームのやり込みと比べるなら、同じ本を繰り返し熟読するというのもあるわけだが
お前の主張は穴だらけだ
特に映画は短い時間にどれだけのインパクトを捻じ込めるかを追求してる
だらだら作業水増ししてるだけの薄いゲームなんぞよりよほど影響力がある
本の中に漫画もふくめるなら、何年も読者は作者とその世界に付き合うんだが、そのへんわかってる?
96名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:20 ID:JYQ25Agw0
>>83
よし、がんばってくれ
97名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:41 ID:14HErXyQ0
>>83
君は頭が悪そうだから教えておくが、もう少し犯罪について語るのなら勉強したほうが良い。
物事の影響論で語るのなら、一般製品の方が遥かに危険。
携帯電話の普及が良い例。
携帯電話さえなければ犯罪が起こらなかったケースは山ほどある。
本気でゲームのせいにしているのは日本だけ。
海外では笑われている。
世界の基準は一般製品や一般人が使用するものほど危険が多い。
だからこそ犯罪者の責任論がでる。当然の事だが。
だが日本はすぐにゲーム云々・犯罪者の精神論・・・など海外では笑われそうな話。
98名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:52 ID:Ufr4tcB60
>>92
逃避的も何も無い
泥を金の様に扱うまねは出来ないしするべきではない
金と証明したいのなら泥から取り出して見せてみろ
話はそれからだ

妄想を現実にしてから主張すべき
「お前がAに対してBと思ってる」なんてレベルの話を
垂れ流されても迷惑だし意味が無い
99名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:01:03 ID:P7L00Gfs0
ローダンシリーズはごく稀な例外ですから
それを小説の読了時間に対する一般みたいに言うのはおかしいですね。
100名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:16 ID:xb2avMOB0
>>83
そういう結果ありきで論文でっち上げたい奴は決して少なくないだろうに
いまだに有意なデータが得られていない点について考察せよ
101名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:24 ID:jDIxj64jO
境界性人格障害のように、相反する自己像を持つ人間が、
支配欲を、刺激し満たすゲームをやり続ける事で、
自己愛性人格障害にシフトしていく事はあるだろうな。
102名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:37 ID:NR0LiKTA0
>>68
なるほど、参考になった

でも、今回の犯人は
そのワープアの定義とはちょいと事情が違うんじゃないかと思うんだが
103名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:45 ID:ft5yMm/q0
>>75
グンペイ
104名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:01 ID:I7jFG+xd0
また斧で敵を次々に殺していくゲームの影響か!!
105名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:07 ID:+wFopb+IO
>>92
> 仮定や推論にまったく意味がない、とするのは

仮定や推論をたてるのは結構だが普通は検証するよね
106名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:40 ID:+y4oUBvxO
宅間マンセーなんだろなコイツも

宅間スレなんとかしろっての!
107名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:53 ID:JYQ25Agw0
>>92
仮定を検証するのは良し。がんばってくれ
仮定を基にして他人の行動を制限するのは悪し。やめてくれ
108名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:54 ID:P7L00Gfs0
>>97
>君は頭が悪そうだから教えておくが、

ああーよくない傾向ですね。
僕の主張に欺瞞や錯誤があるなら、それについて淡々と理論的に述べるべきで
感情的な罵倒を交えるのは逆効果ですよ。
あと「笑われてるか否か」が重要になってくると
オタクは大多数の人間に笑われてる、という話になってしまい
オタクは主張も存在も全て「笑われてる」を根拠にして否定されてしまいます。
109名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:58 ID:2J0D8Tku0
>>63
話が違ってませんか?
ここで話してるのは「読む側」「見る側」「ゲームをやる側」であって製作に携った方々の
話はしていませんよ
それとこれとはまたかなり別物ですね。

>>64
キャラクターになりきってゲームをするって人は自分の周りにはいないので良く分かりません。
自分だと、ゲームの文章は小説感覚で読んでますね。
映画もリアルで迫力のある映像やらグロ映像なども進化してきてますね。
そちらも規制したほうがいいですよね。
やはり過去と比べると最近のメディアはより一層、見る側やゲームをやる側は
現実と非現実の世界を区別しなければいけませんね。
110名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:04:31 ID:6hx5DYwY0
最近ゲームしてないんだよな。

100本近いゲームあるなら、2・3本見つくろって俺にくんねーかな。
111名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:04:40 ID:/+8tI6lI0
ゲームとか関係無しにただのキチガイじゃねーか
112名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:04:53 ID:Ufr4tcB60
まず論理的におかしい。
ゲームがひきこもりを誘発するなら
ゲームは犯罪を抑制する方向に向くはず
犯罪を起こす確率はひきこもり<<<<<<ひきこもり以外なのだから

外に出なけりゃ殺人もレイプもできません。
113名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:05:37 ID:VBr4anFu0
ヘヤにはハードコア、デスメタルCD、残虐ゲームいっぱい
壁には命!という文字が書いてある俺もやばいな

屋久島に逃走だ
114名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:05:45 ID:HERDo/NjO
父親は

外務省の官僚

だとよ。

在日の線は消えたな
115名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:05:53 ID:HWMltNu9O
なんだか育て方や社会を狂わせた団塊やマスゴミどもが
責任をゲームに押しつけたい様にしか思えない
116名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:11 ID:14HErXyQ0
>>108
あ〜、やはり阿呆には言っても無駄でしたか(汗
では、もう阿呆を相手にしても無駄ですので君にはレスしません。
あしからず。
最後に君に一言。
無知は最大の敵。
117名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:15 ID:kdznG0T70
ゲーム脳爆発
118名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:38 ID:NR0LiKTA0
>>105
他人を説得するのに検証が必要、と思わない様子からすると
彼も危ないナルシストなんだろうw
119名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:54 ID:HL6n3rBY0
「10本」→「ヤターこれでゲームのせいにできるお^^(マスゴミ脳)」

↓現実の反応

「10本?すくねぇwwwwむしろゲームあんま好きじゃないんだろうな」

↓「マジで!!?じゃあ10倍にしちゃえ^^;(マスゴミ脳)」

↓現実の反応

「100本かぁ…まぁ多くもなく少なくもなくって感じだな。中古で売らなきゃそれくらい貯まるし」

↓「えええええええええええ^^;;;;;;」←今ココ
120名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:07:29 ID:c7tdSigp0
>>95
うん、確かにホラー映画も残虐ゲームと同じくらい有害だな。
前言訂正。
残酷なゲーム・映画・漫画・小説、もっと厳しい規制が必要だ。
特に未成年には絶対に害毒以外の何物でもない。
あまりにも野放しすぎる。
121名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:07:59 ID:ehB/5Tw30
※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
   ↓
 「ホンダ シビック」 を買って下さい。  お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/

  四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
決算近い、宣伝言われてもいい、中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------

俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!

トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
 ↑ モラルハザードでは?

【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
 「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0

 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

コピペ頼む・・・。  みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
122名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:08:01 ID:ESX9zf+R0
ゲームの本数が増えてるじゃねーかよw
10本が100本って主催者発表か
123名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:08:41 ID:xb2avMOB0
まあ終わりのあるパッケージ作品はメディア問わず影響力なんて似たようなモンよ
むしろやばいのは・・・まあいいや
124名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:08:49 ID:LNU2vlKY0
俺も家族の携帯番号しらねえやw
125名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:16 ID:Ufr4tcB60
一般的な結論への導き方

仮説

実験

考察

結論



ID:P7L00Gfs0氏の結論への導き方

仮説

結論
126名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:44 ID:HL6n3rBY0
ゲームが原因なんじゃなくて家族との会話が無かったことが一番の原因。

それはゲームがあったどうこうに関わらず、
親が「他者との付き合い方」を身をもって教えられなかったのが理由。

「子供にどう接していいか分からない」
その一言で子供との縁が切れると思ってるバカが多すぎる。

親子関係をもっと取り上げろ。
普通は無職状態で「働け」と怒られても「すいません。仕事探します」しか言えない。
怒るとか、他者(それも両親)とのコミュニケーション術を知らないとしか思えない。
127名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:51 ID:1s5+SNTZ0


西の大阪 東の茨城


大阪民国 茨城人民共和国



128名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:54 ID:P7L00Gfs0
>>109
「なりきってゲームしてる人はいない」と言いますが
ゲームはその目標を達成するために、基本「なりきらないといけない」のです。

例えば、貴方がサイレントヒルをプレイしたとします。
なりきらない事にはまともに動かす事も出来ません。
あなたが現実世界で何気なくコップに手を伸ばすように
ゲームの中でキャラクターを、適切かつ反射的に動かせるようにしないと
ゲーム内で生きることすら許されないのです。

そうやって、自分とゲームキャラクターの誤差をどんどんなくして行くことで
ゲームは順調に好転していきます。
あなたは怪物たちをショットガンでぶち抜き、倒れた敵の頭部を踏み潰し
血みどろの世界を築きながら達成を得るのです。

映画や小説のような旧メディアとの差はここです。
「己が行うという事」。
129名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:11:01 ID:TmGbPX+oO
録画してたプリキュア見てるうちに盛り上がったみたいだな。

女児向けアニメ見てたら犯罪者になるとか言われないよな?
130名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:11:01 ID:rFAy2qaa0
>>122
10本ってのは学生時代の話で、
100本ってのは現在だろ。
5年以上タイムラグがあるよ。
131名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:11:38 ID:PHyx5lkA0
いつの間に10本から増えたんだ
132黒騎士:2008/03/26(水) 17:12:07 ID:FjPr820n0
はあ・・・・・・・・・・・なんだかなー・・・・・・・・


そんなに「ゲーム」に依存する事が犯罪に繋がるのなら、
300本持っている俺はその予備軍か?


「自分達の仕事のために犯罪者を着色しなければならない」その悪癖を

なんとかしろ。





ま、組織のためなら何でもするのが仕事だからな・・・・・・・

だから「精神的な成長」が出来なくなった。

悲しいな・・・・・・・・それ、
133名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:27 ID:14HErXyQ0
>>126
まぁ、バカが親になるケースが増えてきているから、
ゲームや漫画に責任転換するのも増えるのも必然かもな。
134名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:34 ID:Ufr4tcB60
>>128
映画とゲームの違いなどいくらでもある
その違いの1つに勝手に君が悪影響だとレッテルを貼ろうとも
何も意味は無い

「ゲームは操作できるから映画より有害である」
「映画は現実の人間が登場するからゲームより有害である」
どっちがより有害とするかは検証しない限り
個人の妄想でしかない
135名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:34 ID:xb2avMOB0
>>128
おまえ私小説とかどうやって読んでんだ
136名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:51 ID:P7L00Gfs0
>>125
まだ結論は出してませんよ。
ゲームは旧来的なメディアにくらべ
インタラクティブ性が高いが故に危険度が高いのではないか?という
仮説段階です。

実際にキケンかどうかはこれから時間をかけて
さまざまな観点から検証する必要があるでしょうね。

ボクは2chやニコニコ動画に出入りして
皮膚感覚的にオタクの異常性や残虐性・短絡を感じますが
あくまで個人的な体感であって、データはありませんので。
137名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:13:11 ID:NR0LiKTA0
>>120
前言訂正じゃないよw

ゲーム絡みの犯罪にだけ反応する、本当のゲーム脳ってやつかな?w
138名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:13:16 ID:/ySigRiM0
バカだな、自暴自棄になるまでに北方謙三に訊けば良かったのに
ソープに行け!で解決
139名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:09 ID:LNU2vlKY0
>>132
300本ならもう予備軍じゃなく犯罪者だな
140名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:43 ID:h6gqunTg0



毎度の事だが、ゲーム厨必死だな

ゲームなんか時間のムダ

いつになったらそれが分かるのか


141名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:45 ID:nRtKEug10
新型BOT期間限定配布

T-BOT
http://www.geocities.jp/t_bot2008/

消える前に急げ
142名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:49 ID:/G/+C0w80
ゲーム脳の恐怖
143名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:16 ID:VBr4anFu0
散髪スル暇があったら、風俗で三発ヌイてくりゃよかったんだよ

ヌケばイライラなんてフットぶゾ
144名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:30 ID:P7L00Gfs0
>>135
私小説って言うのはあくまで「作者の体験」や「作者の心情」を書いてるものですから
ボクとは共通部分があって感情移入するときはあってもあくまで他人事ですね。
145名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:34 ID:A0XGb2Di0
ゲーム脳アニメ脳

日本を破滅させるのは俺はゲームとアニメだと思う。
146名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:54 ID:HL6n3rBY0
>>50
>ID:P7L00Gfs0

簡単な方法で悪影響かどうかは調べられる。

お前の言うようなゲームの発売本数を見て、
それをやっていたと報道されてるこういう事件の犯人が何人いるか調べればいい。
今回のこのゲームに関して言えば

前編はやってただろうことを考慮し
「PS3「NINJA GAIDEN Σ」は世界累計出荷本数が50万本を突破した事が先日発表され」
の50万人を母数とする。

今のところ犯人は1人。

1/500000
すごいな。

次に人種的な何かを見てもらえばもっともっと世界平和になれる数が得られるんじゃないかな。
レイプとか戦争とか。
147名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:16:15 ID:Ufr4tcB60
>>136
仮説段階ならそもそも主張する意味など全く無い。
細木数子の「あんた地獄に落ちるわよ!」と同レベル



一般的な人が行う主張までの流れ

仮説

実験

考察

結論

主張


ID:P7L00Gfs0氏が行う主張までの流れ

仮説

主張
148名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:16:15 ID:4InViMpS0
携帯を二台持っていて自分の部屋に残した携帯にメールを入れるってw
149名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:17:52 ID:14HErXyQ0
>>145
いやいや、破滅ならオタクどもとは逆のヤリチンどもが進めてくれてるよw
先進国で唯一エイズを増幅している性病大国日本。
150名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:18:06 ID:cRjR+f+E0
>>147
2ちゃんねるで科学論文発表する気か?ww
151名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:18:19 ID:P37mPNjC0
宮崎は映画カメラ学校いってたのでビデオを大量所有してたのはあたりまえ、
テレビマンに近い、映像に異常な執着をもつ気質はテレビ的に自分たちの首をしめることになる。
152名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:19:06 ID:Bf9Cr0zq0
>>148
残した携帯を家族が見ることを期待したのかもな。
153名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:19:08 ID:uHk9HAt/0
>>136
インタラクティブ性が高いが故に
ヴァーチャルな世界で自分が行ったことによって満足したりもするんじゃないの?
映画とか小説だと指くわえて見てるだけなんだし
154名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:19:28 ID:9XDm7ScAO
普通の人間ならゲームは別に有害ではないだろうが、
この手の人間にはゲームだろうがなんだろうが有害なんだろ
155名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:19:53 ID:lVXSsSG70
>>150
それは素晴らしいなwww
歴史に残るぞ。
どんどんやっていこう。
156名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:20:24 ID:RN3TZZ2f0
明日発売の週刊誌【週刊新潮】4月3日号から
⇒大型ワイド特集:しづ心なく花の散るらむ(抜粋)
●怒りの告発スクープ:「妹殺害」を狙った「金川真大容疑者」は何と、「外務官僚の息子」だった!
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080327.jpg
157名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:20:49 ID:P+6QiFnT0
400GBのハードディスクにエロ動画をギリッギリまで入れて、それでもなお新しいエロ動画を
落とす時には、領域を確保する為にどのエロ動画を泣く泣く削除するのか、それとも
DVDに焼いて危機をしのぐのかを死ぬほど考える俺が、もし、性犯罪を犯してパソコンの中身を
覗かれた日にはいったいどんな事を書かれるのか、お前らにわかるか?え!?俺の気持ちが!。。。
。。スマソ。ついコーフンしてしまったよ。
158名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:21:12 ID:RlH+WlKuO
しかしマジレスしちゃうが、ゲームは本当に危険だよ。

どれくらい危険かと言うと、中国くらい危険。
ゲームも中国も禁止して欲しい。
159名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:21:19 ID:P7L00Gfs0
>>150
まぁそこはオタク独特のダブスタですんでボクは突っ込まないでおこうと思います。
彼らは自分は仮説どころか、思考の過程すら表さず悪意でレッテル貼りしますが
他人に対してはあくまで科学的・論理的な考察と良識を求めるのです。
160名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:21:27 ID:Ufr4tcB60
>>150
別に発表された科学論文に基いて主張してもいいぞw
161名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:21:31 ID:+wFopb+IO
>>140
どう時間を潰そうと犯罪でない限り本人の勝手

お前は飯食って仕事してねるだけの人生でも送ってろ
つうかそれ以外するな
まぁ排泄くらいは許してやる
162名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:32 ID:P7L00Gfs0
>>153
そうですね、満足度は高いでしょう。
問題は「暴虐を行うこと(鑑賞する、ではないのがミソ)で満足を得る」事ですね。

まぁこの種の仮定は口にしただけで
オタクからの糾弾会状態(笑)になりますから
適当に去らないとボクの身の危険かもしれません。
163名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:44 ID:NR0LiKTA0
こんなに・・・
ID:P7L00Gfs0の言うとおりゲーム脳の犯罪は怖いな

ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toorima.htm
164名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:57 ID:q9DBe1rBO
てゆうか、ゲームうんぬんより今の世の中が殺人や犯罪者をおもしろおかしく
ドラマやマンガ、映画、メディア、それこそゲームに表現しまくってるから
まるで殺人や犯罪をより巧妙に、より奇妙にやることが注目もあび、かっこいい。
と思わせているんじゃない?
とくに精神が病んでる奴には特にそう思わせる、
とゆうかそうゆうことを考えるしか
大量にありあまった時間をどう使えばいいかわからんから

携帯からスマソ
165名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:25:29 ID:Ufr4tcB60
>>159
それこそレッテル貼りだな

>彼らは自分は仮説どころか、
>思考の過程すら表さず悪意でレッテル貼りします

思考の過程など全くの無意味。
無意味なことをしないだけ彼らはマシ
無知の知という奴だな
166名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:26:24 ID:p4utU1XQ0
>>164
はいはい、カナダのカルト脳乙
堕落させる罪なんてこの国には合いませんから
167名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:26:25 ID:P7L00Gfs0
あ、ボクは森教授の言う「ゲーム脳」は間違いだと思ってます。疑似科学です。
権威ある立場の人間がああいうウソを言うのはよくない。

ただ、そうした疑似科学を武器にせず
別のアプローチできちんと「オタク」という
一種の精神病的にすら見える状態について
科学的に検証するべきだとは思います。
168名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:26:34 ID:14HErXyQ0
>>164
まともな専門家は、その危険性を指摘してるよ。
ニュースのワイドショー化。
レベルの下がったマスコミに踊らされる国民。
当然、テレビに都合の悪い事は報道しませんが・・・
169名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:26:56 ID:DHpaOionO
俺番号は知ってるけど誕生日は知らないわ
170名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:20 ID:j+8pENJq0
>>157
とりあえずうpしろ
俺のHDDにバックアップしといてやるからよ
171名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:45 ID:Ufr4tcB60
>>167
>一種の精神病的にすら見える状態について

そう見えるのは君個人の妄想。
無意味にもほどがある
172名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:54 ID:Dc8PfM9p0
ゲーム10本がとうとう100本になったのか
173名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:06 ID:HL6n3rBY0
まともな思考ならゲームが発端だってメディアには不買を呼びかけてくしかないね。

発端
・親が子供とのコミュニケーションを放棄
・親が子供と話すことを躊躇、怒り方も分からない。
・家庭の中ですら孤立してしまう。
・悩みが相談できない。

犯行直後
・警官が8人も居て止められず
・警官が負傷したにも関わらず、連絡が不備で「死者を出してしまった」

>>164
出荷本数、興行収入、発行本数等から現実の「部屋からそれらが見つかった」という犯罪者の数を考えて見てください。
影響と呼ぶのは愚かしい程の数字しか得られません。
「影響あるかも?」と思うこと自体、マスゴミ脳(笑)にやられてる証左でしょうね。
174名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:35 ID:P+6QiFnT0
>>170
ウヒヒ。
175名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:37 ID:tEPakELz0


西の大阪 東の茨城


大阪民国 茨城人民共和国



176名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:49 ID:5/siLkV10
>100本近いゲームが山積みになった
>2階の自室にほぼ引きこもりの状態で
これって本当に必要な情報は
「2階の自室にほぼ引きこもりの状態」だけなのにな
177名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:52 ID:P7L00Gfs0
>>165
そんな事はありませんよ。
「お前はバカだ」なんて書くだけのほうがよほど無意味です。
せめて「何故バカだと思ったのか」思考の過程が述べてあるなら
他人が読んでも興味を持てる書き込みになりますが。

無知の知ではなく、単に他人には際限なき厳格性を求め
自分は根拠なしの言いっぱなしを是とするという二重規範だといえます。
178名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:29:20 ID:h6gqunTg0

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           | 
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"  >>161 ゲーム脳カワイソス
           /    /       ο

179名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:09 ID:cRjR+f+E0
ディスプレイ>部屋中散乱>山積み>整頓>押入れ収納

レベル3の要注意だな。
100枚が一山に積まれてたなら加点要素。
180名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:16 ID:5/siLkV10
>>172
そろそろその100本の内訳表でも出てくるんじゃないかと予想
181名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:43 ID:u6+awUFY0
第2のサカキバラ
182名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:49 ID:14HErXyQ0
>>173
影響の件数で言うのなら、
去年、テレビドラマに影響されたと供述した犯人は数人。
明らかにゲーム脳犯より多いという結果になりました。
マスコミは報道しませんがw
183名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:31:05 ID:uHk9HAt/0
俺も規制には賛成なんだけど
まともな検証がされるともできるとも思えないんだよな
184名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:31:15 ID:sGvBsYm3O
なんで10本が100本になるんだよ
185名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:32:31 ID:07TNVsz10
壁に「死」とか「乙」って書いてあったんだとよ

さっきニュースで言ってた
186名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:32:43 ID:2aJsYo8Z0
任天堂ゲームばかりでありますように(-人-) ナムナム
187名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:32:50 ID:9neS6ADa0
>>184
10本って少ないらしいぞ>100本に水増ししとけ
188名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:33:01 ID:Dc8PfM9p0
漫画も、100冊から1000冊になるんですよね?(*´・д・)(・д・`*)ネー
189名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:33:28 ID:Ufr4tcB60
>>177
主張の仕方もわからない子供に
主張の仕方を教えてあげているのだから
報酬を貰っても良いぐらいの、教育と言う多大なる貢献をしているぞ

根拠なしのいいっぱなしなんて俺がしたのか?
「実験がない仮説のみの主張など無意味」
が根拠なしのいいっぱなしとでも?
「実験を行っていない」という事実そのものが主張の正しさを
否定する最大の根拠だろうよ
誰が見てもそう。
190名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:03 ID:kfTfGRuS0
191名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:06 ID:P7L00Gfs0
>>171
個人的な妄想ではなく、概ね社会てきんじゃオタクに対する認識として
コンセンサス得られるんじゃないですか?

もし福田首相が公道で大量殺人をおかしたら皆「えええ?そんなバカな」と思うでしょう?
それは、福田首相の政治家としての手腕や思想はさておき
公職のトップに上り詰めた人間に対する高い評価がそうさせるのです。

しかし、ゲームオタクが犯罪を犯した場合は
「ゲーオタは犯罪率が高い」というデータがないにも拘らず
「やっぱりね」というリアクションを得るでしょう。

これは、ボクの持つオタクに対する認識が個人的妄想ではなく
割と一般的なオタク認識と一致している事を示します。

妄想妄想と自閉しても、それこそ意味はないでしょう。
192名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:19 ID:BWaO0NbC0
ねらーなら当然「氏」だろ。
193名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:28 ID:FRSPfHe20
>>78
> 小説も映画も2〜5時間くらいで必ず終了だけど、

それはウソ。
194名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:33 ID:x94DGc0z0
ナンキン論法だろ>100本
しばらくするとまた増えてるから。
195名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:53 ID:JT0b7a+l0
任天堂とMSの犯した罪は重いな。
これだけ大問題になったのに両社とも
謝罪や自主廃業のコメントも無い。
遺族の神経を逆なでしているとしか思えない。
196名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:32 ID:xb2avMOB0
>>191
その「やっぱりね」に至った根拠は
マスゴミの演出にのせられてる以外に何かあるか
197名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:35 ID:LNU2vlKY0
とりあえずゲーム=暴力という認識は如何なものか
198名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:42 ID:h6gqunTg0
>>177
>>189


こんなゴミくず掲示板で、まあそうカッカすんなって

199名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:44 ID:qQLQvAInO
>>184

> なんで10本が100本になるんだよ

漫画が100冊らしいから、ごっちゃまぜにしているかもな

わざとかもしれないがね
200名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:57 ID:pNXpMb530
100本は異常だと思う。
そこそこゲーマーの俺でさえPS1から集計しても40本ぐらいか。親父のファミコン入れると100本越えるけど親父が異常なだけだな
201名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:36:21 ID:P7L00Gfs0
>>189
なんか声優のブログに
「私が矯正して差し上げます」って書き込んだ人と
同じような気持ち悪さがありますね。
202名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:36:43 ID:Ufr4tcB60
>>191
コンセンサスを得られていると言う事を示すデータを持ってこない限り
それはコンセンサスを得られていると思い込む君個人の妄想。
203名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:36:56 ID:Dc8PfM9p0
>>200
物持ちがいいだけじゃね?
204名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:37:02 ID:0+UIcr/XO
エロゲー100本で、部屋には「性」の文字だったら
205名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:37:03 ID:5/siLkV10
>>191
自分の意見を正当化するために
他者の意見、それも明確でない「一般論」をもってくるほど
みっともないものはないぜ?
んなもん「俺はこう思うんだ!」で主張したほうが
よっぽどかっこいいと俺は思うけどね
206名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:37:55 ID:XzCVOtNv0
こいつ、pcはもってなかったのかな?
207名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:38:45 ID:/fp8Rpa20
たしか海外の研究で子供向け番組でさえも
子供にはよくないことがわかったってやってた。
暴力的でなくてもTVは子供にはよくないらしい。
TVの害をもっと研究すべきだ。
208名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:38:58 ID:Ufr4tcB60
>>201
それは君の感想。
議論の場においては何の意味も無い
209名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:39:20 ID:P7L00Gfs0
>>205
いや、ボクは最初から「仮定」と言ってるし
データに基づく検証でもなんでもない推論に過ぎないと言ってますよ。
しかし、仮定に対して「仮定など無意味」「個人的妄想」
何か別の動機で否定しようとしてるように見受けられる人がいるので
「個人的見解ですが、個人的妄想というほど特殊なものではないですよ」
「むしろオタクに対する一般的な認識に近いんじゃないですかね」と
言ったに過ぎません。
210名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:39:39 ID:j5jKQ04R0
>>200
変なとこに着地しちゃったなw

終わったらすぐ売っちゃうから
常時5本前後のループでございます
211名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:40:40 ID:h6gqunTg0





ゲームもいいけど、ホドホドにしとけってことだよ


それと初心者なんだろうけど、こんなゴミくず掲示板で


そんなに必死になるんじゃないよ




212名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:13 ID:2J0D8Tku0
>>128
なりきらないといけないとはいったい何なのでしょうか・・・
あなたのゲームのやり方を私に押し付けないでください。
私は私のやりたいようにやらせてください。。。
ゲームのルールが決められてるので、それによって
進めなければいけませんし、動かし方は大体ゲームって同じですからね
そんな深く考えてやったこと無いです・・・
現実と非現実の区別なら出来ていますし。。。
あなたはそうやってプレイされてるのですか?
あえて極論を言ってるだけですか?

それならsawという映画がありますが・・・
酷く残虐な殺し方ありますね
生きてる人の胃の中から鍵を取らないとお前が死ぬとか
頭に着けられた頭蓋骨を粉砕する機械の鍵が自分の眼の奥に
あるから、自分でほじって取れとか
上げれば切りがないです。
模倣犯が出ても不思議じゃない計画も組まれていました。
映画もやはり進化してきてますよ。
その映画が好きで何回も見れば長時間見ることになりますし・・・
ゲームもやりたいから長時間やるわけですよ。
あなたが認めたくないのは分かります。
旧メディアも旧メディアで進化してきてるんです。
ゲームも映画も同じなんですよ。


あの・・・・エンドレスなのですが・・・
213名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:20 ID:pNXpMb530
>>210
売るぐらいなら割れでやれっていうのが親父の教え
214名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:32 ID:P7L00Gfs0
>>208
議論してたんですか?
ボクは2chは便所の落書きする場だと思っていました。
まぁ便所の落書きとはいえ単なるレッテル張りでは
書くのがつまらないんで、個人的な推論を交えて書いただけですが。

もう一回聞きますが、議論したいんです?
匿名で、どこのウマの骨ともわからない僕と?
さびしいんですか?論破厨ってやつですか?
215名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:38 ID:Ufr4tcB60
>>209
>何か別の動機で否定しようとしてるように見受けられる人がいるので

それは君の被害妄想。

>「個人的見解ですが、個人的妄想というほど特殊なものではないですよ」
>「むしろオタクに対する一般的な認識に近いんじゃないですかね」と

それは君がそう思ってるだけの妄想。
君の主張は本当にどこまでも意味が無いな…
216名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:42 ID:mhnqDTPu0
>>200
RPGとか、やり込むタイプのゲームが好きな人は本数少ない気がする。
シューティング系なんかで糞ゲー引いたら、買ったその日に1度プレイしたっきり、
なんてことも普通にあるので本数は多くなりがちとか。
217名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:57 ID:nqrbC/Wl0
.   . |:.:.:|:.:.|:.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.∧:.:.:.{:.:.:.:.:.:、:.:.: .:|:.:.|:.: .:|  あ…ありのまま  起こった事を話します
.  .  |:.:.:|:.:.|:.:. .:|/.:.:.:_;厶 ヘ:. ト、 ` ー:\:.:|:.:.|:.: .:|  『10本くらいならだれでも持ってるしゲーム脳はこじつけだよ
     |:.:.:|:.:.|:.:.:.:.|冬/__ - 八{ \:.:}_ 込ノ:.:.|.:|  と思っていたら100本に増えていた』
     |:.:.:|:/|:.:. : |:/7'た:カ`  \   iリヾ!:.: .:|.:|  な… 何を言っているのか わからないと思いますが
     |:.:;':.{ |:.:.:.:.:リ〈{弋::ノ         ヒ::ノ '’:.: .:|.:|   私もワケがわかりません…
     l/.:.:.ヘ:.:.:.:.:.|  ,, u        ,, }:.:. :リ.:||  頭がどうにかなりそうでした…
     /.:.:/.:.:.|:.:.: :.| u       ,:  u ,ハ:.:..:}:.:   『バイト辞めて人付き合いがなくなったせい』とか
   /.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.、      ,.、    /.:.:}:. .:l:.:|   『アルバイトは殺人計画の資金稼ぎのためだった』とか
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:い `  .   `´  .イ:.::.:.:/.:.: .:!.:   そんな小さいものでは断じてありません
                              もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました…
218名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:42:05 ID:JyBWGx2l0
100本で多いのか・・
おれPCと家庭用ゲーム合わせて1000本くらい持ってるんだけど
219名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:43:10 ID:LNU2vlKY0
>>213
親父ダメじゃねえかw
220名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:43:31 ID:HL6n3rBY0
すぐに売っちゃう人→売り価格を考えれば極度のゲーマー。1週間以内にクリアするくらいの腕前。

ためていっちゃう人→やりたいと思ったときにゲームがしたいタイプのゲーマー。腕は不明。

っていうか溜めてく奴は金持ちだな。
221名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:43:47 ID:5/siLkV10
俺んち中途半端に小説とゲームと漫画とAV機器とパソコンがあるんだが
万が一犯罪おこしたら何のせいにされるんだろうなー
222名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:43:59 ID:ADPXkiu70
ゲームが全ての人に悪影響を与えるわけではない。
ただ、この犯人や一部の人間に悪影響を与えていたかも
しれないことは否定はできない。悪影響を与えるような
ゲームがないわけではないしね。ただ、普通の人には
何の影響もないだろう。病んだ人には・・・。
223名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:00 ID:Ufr4tcB60
>>214
>単なるレッテル張りでは書くのがつまらないんで、

君がしてるのはまさに単なるレッテル貼りだろう
だって実験が行われていない仮説なのだから
224名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:23 ID:GKVapnm30
>>162
お前の理論によると、小説、映画などは
「この世界に行って主人公みたいに戦ってみてえ」
みたいな気持ちを抱き、悶々とした欲望を晴らすため街で人殺し、みたいになる。
ゲームだとその点、実際に自分で戦うから欲望が外に向かわないから安全、とも言える。
実際ファミコン発売以降は少年犯罪も激減したし、ヤンキー文化も死滅した。
代わりにオタ文化が台頭したが、それは別の問題。
治安のこと考えたらヤンキーよりオタが無害なのは異論ないだろ。
225名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:30 ID:ggbH2l6WO
>>128
>ゲームはその目標を達成するために、基本「なりきらないといけない」のです。

基本がまちがってる(笑) なりきらなくてもゲームはできる
226名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:35 ID:EKZHRafL0

ID:h6gqunTg0はこんなゴミクズ掲示板で何を必死に工作してるの?

ID:h6gqunTg0はこんなゴミクズ掲示板で何を必死に工作してるの?

ID:h6gqunTg0はこんなゴミクズ掲示板で何を必死に工作してるの?

2CHが嫌いなら来るなチョン!
227名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:45:03 ID:VfzG6Pux0
100本じゃ山にはならねーよ
228名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:45:40 ID:rg/NWq7hO
世の中には、家族の中に問題児(子供に限らないが)が
一人いると、そいつを隔離して黙殺し、
残りのメンツで幸せな仲良し家族やっちゃうのが居るからなぁ…
別居ならまだしも、同じ屋根の下だと
ハブられた奴の孤立感や疎外感は想像を絶するモノがあるはず。
たまに口を開けば、向けられるのが批難や説教ばかりじゃ
なおさら居場所ないし、憎しみも募るだろうな。

だからといって犯罪起こして良いわけがないが、
こいつの家も、大方そんなトコだったんじゃ?
229名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:45:43 ID:5/siLkV10
>>220
売りにいくのがめんどくさいってのもある
230名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:45:50 ID:q9DBe1rBO
>>168
そうですよね。
だいたい「俺が神だ」なんて
デスノートでキラが「俺が新世界の神だ」とかなんとか言うてたような…。
昨今そうゆう犯罪とかをおもしろく表現したものが多いのが現実だし、
それをまともな奴は娯楽として普通に観賞できるけど
異常な奴は真にうけて自分でなしとげようとする
真似しぃの猿
231名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:45:52 ID:lVXSsSG70
ゲームが与えたインタラクティブ性が問題であると言うよりも、
ゲームをすることによって結果なった環境が問題であるのではないか?
つまりゲームに没頭することは基本一人であり社会的にも評価されないし友達も恋人もできないし金も貯まらない。
とはいえゲームが彼から奪ったかどうかはまた別の問題であるが。
バイトをしてもワーキングプア、生活もよくならない夢もない。またゲームへの没頭と・・・。
ゲームをする前から彼自身の問題としてなっていたと推察するのが妥当ではないか?
ゲームに逃げざるを得なかったのは本人の弱さでありそれは本人・家庭・社会様々な問題から来たものと考えるのが妥当であり考察しなければ決して解決しない。
232名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:46:00 ID:j+8pENJq0
ID:P7L00Gfs0は主人公に自分の名前をつけるタイプかw
233名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:46:33 ID:ZmO67j1OO
マスコミは、岡山の事件の少年宅に、「電車でGO」がないか必死に探してる。
234名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:46:36 ID:h6gqunTg0



 , -―-、、
/::::::::::::::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・)  お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ'   ゲーム厨叩き飽きたから、もう行きます
  '〜|   |      またね!
    し---J


235名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:47:11 ID:5/siLkV10
>>128
>自分とゲームキャラクターの誤差をどんどんなくして行くことで
お前の認識はよくわかった。
ゲームをやってるやつはそうに違いないと思ってるんだよな?
お前がそうだったら危ない奴だぞw
236名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:47:22 ID:P7L00Gfs0
>>215
2chには僕に限らず妄想を書き込んでる人いっぱいいますよ。
その人たちを皆、あなたが矯正させて、
便所の落書きを科学的論文へと昇華させてあげてはいかがでしょうか。
それともボクにターゲット絞るのは何か理由があるんですか?
ゲームを批判してるから?

特に面白い理由がないならうっとおしいからBLに入れますよ^-^
便所の落書きに楽しく書き込むのを邪魔しないでください。
ボクは別に今科学的論文など書きたくもない。
237名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:47:33 ID:V2sflJdT0
「本数」が問題なんじゃなくて、「内容」が問題だから。

1000本持ってようが、内容が健全ならただの「ゲーム好き」だ。

1000本洋画のDVD持ってるヤツと、100本グロ動画やスプラッタ・スナッフビデオを持ってる人間、どちらがヤバイか。

こいつのやってるゲーム見させてもらったが、完全にアレだ、「逝ってる」わコイツ、人としてなんか欠落してる。
238名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:48:03 ID:W+mNjdsR0
>>1
良い趣味だな。参考にしよう。
239名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:48:06 ID:RqqlUF2F0
お父さんが中央官庁に勤務する国家公務員だってね。
在チョンじゃなかったね。
240名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:50:25 ID:ggbH2l6WO
>>227

>>12参照
241名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:50:59 ID:SiL5HjUd0
>>78
徳川家康とか、読み終わるまでに1年はかかりそうなんだが
242名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:51:56 ID:Ufr4tcB60
>>236
そりゃ一番妄想を書き込んでる人に対して行うのが
最も効果があるからだろう
最大の要因から解決していくのはごく当たり前のこと
243名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:52:04 ID:RLLpkOMmO
一歩間違えてたら、俺もこの犯人と同じになってたかも。
俺の家族もみんなバラバラで、互いに関心無いし、それぞれの携帯の番号も知らない。
そんな家が嫌いで、俺は就職を期に家を出たけど。
244名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:52:13 ID:c7tdSigp0
>>241
おまえは「徳川家康」を読んで無差別大量殺人したくなるのか?
245名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:52:51 ID:ojhO79c+0
フリーターの長女の生活態度に腹を立てて
長女を殺害しようとしたものの家におらず
72歳の無職男性をかわりに殺害した
無職童貞キモヲタひきこもりに死を
246名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:54:08 ID:EKZHRafL0
>>234
日本が誇るコンテンツ産業であるゲーム業界を潰そうとするチョンは
二度と来るな!
ゲームユーザが叩きやすいから叩いているだけで
本当はおまいもチョン製のネトゲでもやってるんだろw
247名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:54:38 ID:rG8n9JLz0
普及台数から考えて、一世帯に複数台ゲーム機あるだろ。

世帯数 5000万
ゲーム機 1億台(PS22000万台、DS 2000万台、PSP 800万台 …… )

ゲーム機、PCの爆発的な普及がすすんでから、殺人などの凶悪犯罪は減ってる。
248名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:55:09 ID:ltMOIso80
これはマスコミ脳について論文を書かざるをえまい

だれかたのむ
249名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:55:21 ID:NR0LiKTA0
ボクサーや格闘家が事件起こして逮捕された時は、
競技自体の影響が〜って騒がないのか・・・

凶暴性でいったらかなりのもんだと思うが
250名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:56:12 ID:3ldm/Z9I0
あれ?いつのまに10本から100本に?
251名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:56:22 ID:JDK0Wwzf0
>>218
売らなきゃ普通その位あるよな。
252名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:57:07 ID:GKVapnm30
>>231
eスポーツ振興とかゲームライターの仕事を増やすとかすればいいんでねーの。
それ言ったらmixiにゲームの感想あげてマイミク増やし、ゲーム通じて友達作り、そこから仕事上の人脈まで作ってる俺の立場はどうなる。
釣りとかサーフィン、ゴルフと変わらんよ、ゲームは。
むしろやってる人口多い分友達作りにはいい。
253名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:57:28 ID:fXBViQoqO
この話こわいなぁ
家も家族の携帯番号しらないわ。。
流石に壁に落書きしたり、八つ当たりしたりは
しないけど、記事に書いてある事と共通点があると身震いする
254名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:58:12 ID:nqrbC/Wl0
>>251
売ってなくても1000は多いだろw
255名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:59:02 ID:qLnEOVdR0
読売に殺戮ゲームに没頭って書いてたけどなんだろ。
三国無双か?
256名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:59:02 ID:NR0LiKTA0
>>253
>共通点があると身震いする

これなら大丈夫だよw
257名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:59:11 ID:/fp8Rpa20
>>248
まず何新聞をとっていたか特定せねば
258名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:00:21 ID:6YbsbCPj0
>>255
スーパーマリオじゃね?
259名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:00:57 ID:P7L00Gfs0
>>252
釣りやサーフィン・ゴルフと変わらないってのはさすがに眉唾でしょう。
これらは実際に自然に触れ、人を身近に感じながら
その表情や手触りなどといったものや、間に存在する空気まで感じながら行うものです。

ゲームはモニタの前で指動かしてるだけです。
そこにどんなに美麗な絵があったとしても、あくまで絵です。
そういう不完全な仮想空間にあまりにも没頭すれば
それはやはり人格障害に近い状態になるんじゃないですかね?

オタクがゲーム好きで無表情で空清めない屁理屈屋ってことと
無視できない関係があると思いますよ。
260名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:01:06 ID:R3gAyui20
>>251
ねーよw
261名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:01:58 ID:z7ZIbCpR0
83年間毎月1本買ったらほぼ1000本になる
262名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:02:00 ID:5/siLkV10
>>258
ピクミンだろ?
263名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:03:25 ID:uXbj7EnY0
家族の携帯番号知らないってのは流石にないだろ。緊急時とかどうやって連絡取るんだよ
264名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:03:29 ID:gU5+a/Wf0
殺さないゲームって最近は少ないよね
265名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:03:35 ID:JDK0Wwzf0
>>261
自分の異常さに気付いた
266名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:05:14 ID:qQLQvAInO
>>263

> 家族の携帯番号知らないってのは流石にないだろ。緊急時とかどうやって連絡取るんだよ


だから覚えていないだけで携帯の中には記録しているってことじゃないかな
267名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:05:35 ID:M0hEKRym0




                         死
268名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:05:36 ID:wre+Ixiq0
>>237
どんな内容の奴だ?
269名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:05:42 ID:LNU2vlKY0
>>259
つまり絵描きは人格障害者だと

確かにゴッホは病んでたな
270名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:02 ID:NR0LiKTA0
ホームで男性突き落とした少年に影響したものの方は探ろうと思わないのかね?
マスコミとゲーム(に全原因)脳の諸君は

というか、あらゆる犯罪で調べ・騒ぐといいと思うんだが
ゲームが絡んだときぐらいの情熱で

お望みの結果が出るかも知れないぞw
271名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:07 ID:oTid0dK70
100本って活字にすると、凄い数のように感じるけど
実際そうでもないな、それ程頻繁に売り買いしてるわけじゃないが
家に計32本あったわ、これでも本棚1列に満たない
272名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:07 ID:GKVapnm30
>>259
絵画好きを否定するのかお前は。
あと、ゲームやっててもコミュニケーションの手段はいっぱいある。
mixi、オンラインゲーム、ゲーセン、ゲーマーが集まるバーとか。
ついでに彼女とのコミュニケーションにも一役買ってる。
ゲーム好きがみな引きこもりとかいつの時代の認識だ。
家族でwiiフィットやってるCMは絵空事か。
273名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:57 ID:F37c1Yc90
58 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 12:20:31 ID:/RoTVe8o0 [PC]
別スレソース
517 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:32:54 ID:QKZMm9td0
父親(59)中央官庁勤務(2時間かけて通勤)
母親(48)専業主婦(放任主義)
長男(24)無職(フリーター⇒ニートにジョブチェンジ)
長女(22)フリーター(元ターゲット。外出でターゲットから外される)
次女(20)都内大学生
次男(17)無職

次女も遅かれ早かれ無職になっていたろう
274名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:07:00 ID:P7L00Gfs0
>>269
絵描きっていうかクリエイターは頭おかしい奴多いですよ。
まぁ四六時中ヒキって
空想を形にする作業に没頭してるんだし当然といえば当然ですね。
275名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:07:16 ID:z8bTqZoA0
>>263
伝書鳩
276名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:08:06 ID:LNU2vlKY0
>>263
虫の知らせ
277名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:08:36 ID:wre+Ixiq0
>>274
朝から晩まで2ちゃんに張り付いてるお前も十分おかしいと思うけどな
278名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:08:42 ID:R3gAyui20
>>270
あれはどう見てもスマブラが影響してるな
279名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:09:27 ID:jQQmd0Hx0
>>259
因果関係が逆だと思う。そういう資質
(引込み思案で空気読めないとか)を持ってる人が、
物怖じせずに存分に振舞える場として、ゲームが最適だと
言うだけだと思う。ゲームによってそういう人格が生まれるのではなく、
そういう人格のものがゲームに集まりやすいのではないかと。

(逃げ込んだゲームによって、その資質が増幅されてるかどうかは、わからない)
280名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:10:03 ID:rFAy2qaa0
>>249
騒ぐよ。
っていうか、おまいら自身、騒いでるやん、2chで。
つい昨日、再審請求が棄却された「袴田事件」も、
容疑者がプロボクサーであったことが、
先入観を持たせたのでは、ともいわれてるよ。
281名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:10:31 ID:ltMOIso80
>>270
す、すもう?
282名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:10:41 ID:SykLXf4T0
いつのまに90本も増えたんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:11:12 ID:qE1MDMgZ0
>>273
中央官庁ってどこ?
こんな日本人離れした名字ならすぐわかるよねw
それにしても腐りきった一家だな。
一家心中すればいいのに。
284名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:11:17 ID:qQLQvAInO
>>274

>>269
> 絵描きっていうかクリエイターは頭おかしい奴多いですよ。
> まぁ四六時中ヒキって
> 空想を形にする作業に没頭してるんだし当然といえば当然ですね。



ならば君は服を着ないで漫画やアニメ、音楽すらなく、さらには家にも住んではいけないね

この世の中、デザイナー、クリエーター、そういう人にはよって製品が作られているんだが
285名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:11:42 ID:HQk4kP8h0
宮崎勉の時もゲームやアニメが山積みって表現していたけど、普通の本やビデオの上にアニメやゲームを置いて
アニメが沢山あるように見せたんだってな。このニュースもマスコミの誇張が入ってるだろ。
286名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:12:08 ID:P7L00Gfs0
>>272
アウトドア派のゲーマーとか、居ないとは言いませんが
ちょっとうそくさい感じはしますねえ
mixiやオンゲー、チャットなんてコミュニケーションとしてどうなんですか?
まぁ昔から文通なんてのはあったし、別に全否定はしませんが
所詮テクストやブラウザごしの人間交流なんて不完全で
その意味ではヒキってカタカタキーボード打ってるのと大差ないんではないでしょうか?
もちろんあなたはリアルに発展してるようですから多少違うのでしょうが。
287名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:12:13 ID:NR0LiKTA0
こいつは大変だw

小学6年生のお気に入りの仕事--1位は「ゲームディレクター」
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20370127,00.htm
288名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:12:21 ID:uYDlheGgO
土浦は一度行ったことある。ド田舎だけど好きだった
289名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:13:35 ID:5/siLkV10
>>279
たまたまそいつの一番逃げやすい道だっただけなのだが
世の中には理解できないものが怖くて
無理矢理理解しようとするのがいるからこうなるんだよなあ
290名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:13:42 ID:j+8pENJq0
>>287
あたればデカイらしいぞ
291名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:13:46 ID:C3aKfifX0
>>1
ゲームが、社会との接点であり
癒しだったのだろうね
そんなものまで取り上げたがるマスコミは異常
292名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:14:17 ID:P7L00Gfs0
>>284
なんでそんな短絡的な極論に至るんですかw
ボクは「クリエイターはおかしい奴が多い」と言っただけで
物を作るのは禁止しろとか言ってないですよw
293名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:14:35 ID:V3L+cmadO
マリオとポケモン、ファイナルファンタジーで100はいくと思う
294名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:14:37 ID:fAZbi7ev0
TVが置いてあるのだからTV番組の影響かもしれんぞw
295名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:15:40 ID:JDK0Wwzf0
>>285
さっきのニュースで刀で人を斬るゲーム(だったかな?)など100本とか言ってた。
さすが日本のマスメディアは俺達の予想を裏切らないと思った。
296名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:15:42 ID:wvYu+Q+x0
3本しか持ってない俺に比べたら異常すぎる
297名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:16:31 ID:8DR6oqjSO
>>273 フリーター一族か?すごい家庭だな。
298名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:16:53 ID:P7L00Gfs0
ちょっと食事に行ってきます。

まぁあんまりゲームに入れ込みすぎると
危険な人間だと思われますよ。

あまりに世間的な皮膚感覚を無視して理屈屋になりすぎると
便所の落書きに怒り出して「科学的論文じゃないと無意味!」「俺が教育してやる」とか
おかしなことを言い出しかねないw
299名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:17:05 ID:mhnqDTPu0
>>273
>母親(48)専業主婦(放任主義)

↑これが元凶。
300名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:17:42 ID:z1eCpK8t0
この犯人は多分韓国系。フジが必死にゲームおたのせいにしてる。
           TBSがリキ入れてる。
301名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:17:47 ID:XrZZO4HT0
こりゃ「ゲームが原因」言われても仕方ないなぁ・・・。
302名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:17:59 ID:NqlN0mY20
>>273
事実かしらんが住んでる家は金持ちっぽかったから
金には困ってないんだろうな
303名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:18:54 ID:Xh5YAMJNO BE:406989427-2BP(1)
>>298
屁理屈野郎ってムカつくよな 殴って社会の常識を教えないといけない
304名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:19:06 ID:JDK0Wwzf0
>>301
なぜだ!二台携帯を持ってるせいかもしれないじゃないか。
305名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:19:49 ID:NR0LiKTA0
>>301
そうだな

暴走族や走り屋も何とかして欲しいんだが、
車メーカーの規制がいいかね?
306名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:20:15 ID:EKZHRafL0
>>298
同じことを任天堂の宮本茂さんにも言ってみろ!
307名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:21:53 ID:yuPlqRu3O
ゲームなんてスーファミ以来触ってない
けどPSPは欲しい
308名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:22:11 ID:mWMQYi+p0
ゲームも一因ではあるんだろうけど根本は家族関係だ
起こるべくして起きた事件って感じがする
309名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:22:58 ID:2NB7iCEq0
「サルゲッチュ」とかあったりしてww
310名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:23:29 ID:M0WGR+JWO
ぼくのお気に入りのゲームは無双シリーズです。
人をバサバサ斬ってくのが爽快です。
こんなぼくも将来は犯罪者になるんでしょうか?
311名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:23:38 ID:xuFHoU8i0
2ちゃんで食事休憩を宣言する人も明らかに病んでるよなあ。
312名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:24:57 ID:NR0LiKTA0
>>298
もっと文章短くしてくれ。短くまとめるセンスないのかな

食事に行くとかどうでもいいし、危ないナルシスト煽り屋さんか?w
313名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:24:59 ID:j+8pENJq0
俺がもし人殺したら絶対2chのせいになるなwwww
314名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:25:17 ID:h0uDIDZt0
>>307
PSPもWiiも「非ゲーム」という共通点はあるのに
なんか違うんだよなぁ。オイニーが。
持ってて良かったPSP
315名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:25:21 ID:jQQmd0Hx0
>>311
「ネットに余り深く入れ込み過ぎると危険な奴と思われますよ」だよねえww
316名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:25:28 ID:ML9BnRz+0
またゲーム脳とかだしてんのかよ
もういい加減にしろよ…
単に孤独すぎる中で気が狂っていって、その間にすることがないからゲームやってただけだろ
317名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:25:37 ID:m9IP7FzG0
>>298
何の目的でそんなに一生懸命にレスしてるのか不思議だ。

やっぱり向かってくるレスをちぎっては投げ、ちぎっては投げして
自分の力を誇示するのが楽しいん?ディベートだかなんだかをちょっとかじった人がよく
こういうとこであなたのような事をしてるらしいけど
318名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:25:54 ID:onYdJM310
いや、俺も家族の携帯番号など暗記していない。
てか暗記している携帯番号は自分のだけだ。
319名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:26:59 ID:JDK0Wwzf0
>>310
犯罪者になる可能性は誰にでもあります。
320名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:27:23 ID:zjpQAi3x0
>>1
>金川(かながわ)真大(まさひろ)

わざわざ名字と名前分けてふりがなつけるなんて何か不自然だな
321名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:27:32 ID:mwO7XKdR0
100本積んでもだいじょーぶ
322名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:28:55 ID:/fp8Rpa20
>>310
アカピー新聞をとっていなければ
大丈夫。
323名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:29:19 ID:ML9BnRz+0
>>299
放任主義が事実なら、それが原因だな。

放任主義というのは、ただの育児放棄、ネグレクト、虐待に他ならないのに、
たまに、まるで格好いい事であるかのように勘違いしている人が居るから驚く。
「うちは放任主義だから」みたいな
324名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:29:35 ID:j+8pENJq0
>>318
携帯番号って普通暗記するもんじゃないだろ
つうか、おれは自分の番号も覚えてない
325名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:29:40 ID:pijJp0Nv0
ID:P7L00Gfs0は学生だと予想してみる
326名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:29:58 ID:0BL1CL2q0
ゲーム100本というのが明らかな誘導作戦だろう。素人から見れば
異常な本数だが、ゲーマーから見れば普通。警察の失態を隠すために
殺人者がいかに変態であるかを強調しているだけ。
327名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:30:35 ID:HQk4kP8h0
>>318
普通の人間なら携帯に番号を記憶させてるだけで十分間に合ってるから番号なんて一々覚えないよな
昔の固定電話しかなかった時は友人の電話番号思えていたけど、今の時代なら覚える必要ないから覚えないだけだ
328名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:32:03 ID:yzGgnNcg0
日本のゲーム産業が滅ぶと得する
チョンチュンどもの陰謀だなこれは(・∀・)
329名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:32:43 ID:LWotuuDX0
もう24にもなる、いい年した人間なんだから
放任も何もないでしょうよ。
330名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:32:52 ID:2X2KKyMjO
数百本持ってる俺なら一クラス分殺せるのか
331名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:33:58 ID:6YbsbCPj0
>>329
24までの過程が問題だろ
332名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:34:18 ID:W26VI4wS0
>>323
父親は厳格だとか報道されてたが、なんだったんだろうな……
333名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:35:39 ID:XrZZO4HT0
>>305
そんなもん規制するまでもなく激減してるんだが。
昔暴走族やってたような底辺は、今、頭悪すぎで免許取れないらしいよ。
あと若者の車離れも深刻。
334名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:36:19 ID:j+8pENJq0
底辺は免許なんて取らずに乗るべ
335名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:37:20 ID:fS6y9qry0
これは記者の明らかな作為を感じるね。

たとえば「本100冊積んである」部屋って
めずらしくもないだろうけど、
「本100冊」だったら、「本100冊積んである」とは
記事にしないわけだよね。

「ゲーム100本」も今では珍しくないだろうけど
この論調だと例えば「ゲーム120本」持っているヒト
ってのは「ゲーム100本」持っているヒトよりも
より犯罪者のメンタリティに近い、という話になってしまう。
336名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:37:22 ID:LWotuuDX0
父親は中央官庁に勤めるエリートなら、
大学進学費用だってあっただろうに、
何でぶらぶらしてるの?
仕事する気もたいしてないのなら、
とりあえず大学言ってれば文句言われなかったじゃん。
337名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:37:52 ID:kYSJFFA00
>>ID:P7L00Gfs0

ひどくオタクを嫌ってるみたいだけど
なにかオタクに迷惑かけられたりしたの?

それとも
自分と違う趣味信条の持ち主を目の前から消し去りたいタイプの人?
338名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:38:21 ID:JDK0Wwzf0
>>333
ウチの近所は春になると現れる
339名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:38:23 ID:XrZZO4HT0
>>334
集団走行=全員無免許 とか・・・
漫画かよ
340名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:39:00 ID:j+8pENJq0
>>336
たしかにFランでも一応学生ではあるからな
341名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:39:14 ID:/fqZSJit0
確かにマンガ100とゲーム100はちょっと違うな。
マンガはたいした量じゃないけど、ゲームで100は多いと思うぞ
342名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:39:14 ID:Xr6GT5oE0
携帯電話の「おれは神だ」からして
ゲームよりもデスノートの影響が強いんじゃないか
343名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:39:35 ID:ULemuBXL0
ゲーム100本は珍しいんじゃないか?
毎月1本買っても8年かかるんだぜ?
344名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:41:14 ID:j+8pENJq0
>>339
ん?全員はかどうかは兎も角、16くらいから車乗る奴がほとんどだろ?
免許取れなかったから暴走やめるなんてことはないよ
345名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:42:17 ID:3ylUdt1F0
>>343
もう7〜8年もゲーム買ってない俺んちにすら20本はあるお
今の世代は結構いみなく持ってる
346名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:42:18 ID:wlIa6xWp0
やっぱり「親は公務員」か
347名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:42:28 ID:1TxRWft30
100本中、99本はギャルゲーだったり・・・・w
348名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:43:06 ID:LWotuuDX0
高校卒業してからの6年間、
ずっとバイトとゲームの生活だったのかな。
349名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:44:03 ID:MFgnZVOi0
エロゲーなんかだと毎週2、3本買ってくお客さんもいるね
350名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:44:56 ID:5tIbDHwJ0
ID:P7L00Gfs0はもういなくなったか?反論してやろう。

君はゲーム中のゲーマーの心理状態を読み誤っている。
残虐ゲームを行っている者は、それが残虐な行為であるという意識を持っていない。
最初の5分くらいは、血しぶきをあげる敵にきもちわりぃとか興奮を感じるだろうが、
ゲームを長時間やるほどそれは単なる標的でしかなく、ゲームをクリアすることにしか
意識は向かなくなる。つまり、敵が人間だろうがかぼちゃだろうがなんら変わらない。

この心理状態が連続殺傷事件を誘発する可能性があるとは考えにくい。
351名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:45:37 ID:ML9BnRz+0
そもそもゲーム100本は異常でも何でもない
ゲーマーなら普通レベルだし、
引きこもりだから中古屋などで処分しない為に溜まっていただけ

また、このゲーム全部やったとは限らない
積みゲーが何本もあったと思われる

それに、引きこもっていて、することがない人間が、
ゲーム一つしか持ってなかったら、それこそ怖いわ
毎日毎日同じゲームやっていたことになる
352名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:45:59 ID:XrZZO4HT0
>>344
16歳から車に乗る・・・・・
耕耘機とか回す環境のあるド田舎の話しかな〜
ゲーム家ってやったって今は何のリスクも無いよね。
暴走行為や無免許運転で捕まったときのリスクって相当なもんだよ?
ゲームの引き合いに暴走行為や走り屋を出してくる意図が不明。
353名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:46:40 ID:lSNzsx+00
>>350
リアル社会をクリアする為に9人ほど殺傷してみました。
354名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:46:46 ID:CuU+YPzP0
俺29本持ってた
355名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:47:17 ID:JDK0Wwzf0
引きこもりって言っても2ヶ月くらいなんじゃなかったっけ?
356名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:48:06 ID:v5IN4D3+0
捕まった後の事まで考えるのは余裕です
357名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:48:29 ID:PA8pPFgZ0
一人目を殺害後にゲーム買ってるんだってな。
ということは契約者だな。
対価はゲームソフトを買う事。
358名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:48:38 ID:uq5r/DuqO
10本じゃなく100本だったのか?
えらい違い本当のゲーヲタじゃね!
359名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:49:37 ID:KTNsSyBJ0
ネ申!
360名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:50:00 ID:9l/aAMHkO
ドラクエやFFを発売日に買ってクリアまで五年くらいかかったな
361名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:50:04 ID:k0mbBaTT0
4人兄弟の100本は多くないな
362名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:51:20 ID:CuU+YPzP0
>>360
なげーよ
ストーリー覚えてないだろw
363名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:52:28 ID:uq5r/DuqO
>>361
全部独り占め状態だから兄弟の分入ってないだろ
364名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:53:50 ID:k+ja0G0i0
壁に赤で「死」とか書いて自己陶酔でもしてたのか?w
もう二度とゲームもできなくなって刑務所の中で目を覚ますだろう

無差別殺人するならヤクザや売国政治家、キチガイ左翼を狙えよ
365名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:54:30 ID:ML9BnRz+0
只の模倣犯なんだよな 注目されたいだけの
ゲーム、テレビ、映画、漫画、小説…なんでも影響がある
ゲーム自体が悪い訳ではない
ゲーム脳とか言ってる変な人はいい加減にしろと
366名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:55:31 ID:+tDAMF+5O
>>350
半分同意。
俺は時々鬱憤を晴らすためにエスコンやメダルオブオナー起動することもあるけどね。
機関銃ぶっ放しまくってドイツ兵惨殺したり、スナイパーライフルでわざと足狙って悶えてるところにヘッドショットぶちかましたり。
「苦しい?じゃあ楽にしてあげる」なんて言ったりな。
紳士を演じねばならない現実と違い、別世界ってのはいいものだ。
367名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:56:17 ID:w8ZFjuUDO
真面目な話し…
ウチの隣に住む小学6年女子も
駐車場や積もった雪の上や自宅の玄関先や砂場などに
【死ね】と書いているんだか…orz
368名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:57:16 ID:bASpKSMA0
何で初期報道から0が一つ増えてるんだ?
とはいえ、100本なら普通にゲーム好きなレベルだろうな。
いいかげん別な動機を考えろよ。
369名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:57:48 ID:3u8RCvj20
>>1
ウチがまさにそうだなぁ・・・
食事はバラバラ。小さい平屋の家で在宅時間帯はほとんど同じなのに。
会話なんてない。俺が2週間入院したことを誰も知らない(今も知らないと思う)
親父の定年退職の日が昨日だったことを母しか知らなかった。
携帯も全員が持っているらしいが電話番号はお互いに知らないし、
例えば俺の携帯は自宅と職場の2つしか登録がない。
俺は友達がいない。公務員親父の仕事の都合で数年おきに転校させられ続け
最後に水産高校しかない親父の出身地に住まわされて、学区制限で他にいけないと言われ
強制的に進学&イジメ&自殺未遂コンボで中退。
一応団体職員になれたが、家と職場の往復しか外出しない。通販で買うゲームしかすることない。
職場でも地元の話題も世の中のことも人付き合いの機知も分からないからずっとぼっち。
頭が悪くて農業高校卒の姉はほとんど出かけず、就職もせず家で寝ている。
食料品の買い物に行ったりしてるからヒキコモリではないと
母は言うが、友達から電話がかかってきたり、姉から掛けたりすることが
ないところを見ると、誰も友達がいないのだと思う。
親父は独りでできる趣味(カメラ・鉄道模型・つり)が好みらしく
友人知人と飲みに出歩いたりとかが全くない。
親父と会話なんか誰もしてない。親父も、家の中で偶然出会うと
口を開けて何かボソボソ言っているが、それを言葉として聞こうと思ったことはないし
たぶん聞いてもよく分からない。
母だけが営業の仕事についてできた知り合いを家に呼んでお茶したり努力してるが
同じお客は二度と来ない。家庭が暗くて気持ち悪いといわれるらしい。
俺も今年で36だけどもう結婚とかもできないって分かってるから
こういう事件の話を聞くと恐ろしく共感できてしまう。
370名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:58:17 ID:joVIgpErO
今月だけでFC裸ソフト10本以上買った俺が通りますよ…
一年足らずで100達成可。

もし100本の内訳が全部バツ箱ソフトならネ申だと思う。
371名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:58:26 ID:wre+Ixiq0
372名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:58:31 ID:Z7z46Xgf0
キチガイが引きこもってゲームばっかやってたってだけなのに
なぜマスゴミはゲームに原因があったかのように報道するのでしょう?
373名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:00:23 ID:7Ch4bL0c0
ゲームセンターCXも終了だな
374名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:01:16 ID:wC2e7c900
>>372
ゲームつぶせばその分TVに戻ってくると思っている
375名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:02:19 ID:ML9BnRz+0
>>364
家族などに対する、ぶつけどころのない怒りを書き殴って堪えていたのではないかと思ったり。
でもこれなら「殺」になるだろうから、
この場合は、「何もかも終わりにして死のう でもその前に恨み晴らそう」の「死」ではないかと。
376名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:03:37 ID:XrZZO4HT0
>>374
思ってない思ってないw
CM沢山提供してくれる大切なお客様だよ?
377名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:04:15 ID:NZCzM8sUO
>>366
なにこの邪気眼使い
378名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:04:26 ID:HeI05DtvO
積みゲーだけで100本は越えるのだが。
379名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:06:12 ID:Fbp1pwWN0
マスゴミとネットのほうがよっぽど危険だっての
380名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:09:26 ID:xNwbez3GO
けどマスメディアが取り上げて放送するほど、模倣犯罪が増えるよ。
マスメディアよ自粛しろ!
フリーチベット!
   ●―-、_
  / ● ▼i
  ミ   ノ
  ▲ (゚Д゚)パンダダゴルア!
 /   ●|●
C、    |
 ゝ__●ノ●
381名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:10:03 ID:3lvpJqzLO
ようするにゲーム始めて何年で100本買ったかだな。

10年→普通

5年→ゲーム好き

1年→ゲーマー

半年→ゲームオタク

一か月→キチガイ
382名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:10:55 ID:CuU+YPzP0
>>366
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
383名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:11:11 ID:2owMx0wmO
精神異常者がただゲームをやっていただけだ。
384名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:11:18 ID:uEDCLGpz0
ゲームはゲーム、むしろゲーム批判する人の方が区別つけてる?と思う
たまにアホがいるのは否めないが、それを言い出すと全てのジャンルにアホや変態がいる
ゲームやってない人にいいたいけど、ゲームってそんなに進化してないよ
まだまだSF小説のような世界じゃ全然ない。未だにTV画面みてポチポチやってるんだから
評論で儲けるとか、変態だと自分で気づいてる理論野郎ならまだいいが
数ある遊びの1個を目の仇にマジでしてる人はちっせぇ
385名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:12:52 ID:GKVapnm30
だな。
ゲームってのは良質な話のネタ供給装置でもある。
ねらだってスペランカーの体質とかガラハドのセリフとか最近で言えばオプーナとかしょっちゅうネタにしてるじゃん。
同じことが少年漫画にも言える。
昔で言うところの巨人ネタと一緒だよ。
野球だってヒキって見るのが基本だが、野球見てるから孤独とは言われん。
386名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:20:05 ID:Ix38cJdlO
単純に『ゲーム』で一括りにするのはどーかと思うんだがなー。
俺だって『ゲーム』で括ればタイトル200は越えるけど、
殆どが処分為損ったFCとかの昔のソフトなんだよな。
387名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:20:42 ID:0qx7gh1r0
ゲームやネットは引きこもりや精神障害者の養成道具
一刻も早く完全規制するべき
反対する奴はニートか引きこもり
388名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:21:38 ID:u1OWE1k6O
桁が増えてるw
389名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:21:51 ID:5tIbDHwJ0
>>372
ゲームやアニメに固執する集団を自分達とは異質なものと見てるからだろう。
異質なものに対する恐怖が、理解し難い凶悪事件を起こしたのは異質なもので
あるからに違いないと感じさせる。
390名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:22:25 ID:2XgVriiA0
確かにこいつが大量殺傷を起こすに至るのにゲームの存在は無視できないものであろう
またそいう予備軍はゲーム好きの中だけでも一万人に一人くらいはいるだろう
ただ一万人に一人のために大きな規制が必要か
大きな交通事故が数件あったら車移動全面廃止にするか?
ネット関連の大きな犯罪数件おきたらネット全面廃止にするか?
391名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:24:40 ID:hHlYXD0l0
>>380
連鎖殺人か関連性は直接はないけど
社会的にみると繋がってるよねマスコミが悪いけど
392名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:26:42 ID:Z7z46Xgf0
犯罪者率なら

土木建築>運送業>新聞拡張院>>無職・ヒッキー(ゲーマー)

だら
393名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:28:18 ID:d4JMgxgi0
■ニコニコ動画厨房があげるアニメ動画を片っ端から通報
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206524659/
394名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:29:40 ID:hKGSShks0
そーいや俺の部屋の壁には鉛筆書きしたぺこちゃんがあるんだが
もし犯罪して捕まったらその事公表されるのかな・・・
395名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:29:45 ID:XrZZO4HT0
>>389
影響されない強い心を持ってる人だけだったらどんな内容の物でも問題無いんだよ。
殺す快感、殺す義務みたいな物を感じるようなタイプだと、それで抑えられればいいが、
「欲」に負けて一線を越えてしまうかもしれないんだんね。
396名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:30:34 ID:F6LvdIfqO
漫画100冊 ゲーム10本じゃ普通の人だろと思ってたけどまさかまんま桁が増えるとはww
397名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:32:38 ID:0WbAFPhs0
妹1号フリーター
妹2号大学生
弟無職
本人無職
もう崩壊してるだろこの家族
公務員脳がつくりあげた家族の肖像
398名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:32:47 ID:PVXFqDgw0
なんで一桁増えてるのwwwwwwwwww
399名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:33:59 ID:0kTFiZuRO
犯人、実況V板の有名配信者じゃね?
400名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:37:08 ID:qTkPdcUy0
ヤフオクで「PS100本まとめ売り」を買ったんだよ
401名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:37:42 ID:mhnqDTPu0
>>397
公務員だろうがヤクザだろうが、嫁さえしっかりしてれば子供は健全に育つよ。
父親なんざ、子供の人格に対して支配的な影響を与えるほど接するわけでもない。
ま、金持ちだのエリートだのという連中は、嫁には恵まれないのが常だが。w
402名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:13 ID:VEuYWfS90
俺もイチイチ覚えてないがw
403名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:40:38 ID:5tIbDHwJ0
>>401
そりゃそうだろうが、
公務員、警察官、教師の子供は人格おかしい奴多い。
共通点あるだろ。人を上から抑えるような職業。
404名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:40:41 ID:vXyhAGasO
ふたなり本ばっかある俺がつかまったらどうなるのか
405名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:40:56 ID:pr7cGj4bO
母親が教育をサボってたんだろ
406名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:42:45 ID:zU+Z9nRDO
宮崎んときに似てるな

マスゴミはこれだから
407名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:43:07 ID:k2cBogHfO
公務員で下手に金があるから24にもなる
息子がニートでも養えるんだろな
408名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:43:26 ID:Ri3TQnR30
あれ、ゲームの本数
当初より増えてないか?
409名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:43:36 ID:5tIbDHwJ0
>>405
逆だろうな、母親の過剰な愛情。学歴の高い専業主婦にありがち。
410名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:43:59 ID:PDExLVS60
家族の責任だな。
411名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:45:33 ID:wlIa6xWp0
親は関係ない、親は関係ない

って、既婚女性板で吼えてるやつがいる
412名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:49:19 ID:g8I2qh6+O
俺、このニュース聞いて部屋片付けることにした
炉フィギュアと幼女エロ漫画となのはタンのポスターと抱き枕どうすりゃいいんだ
413名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:50:54 ID:Z7z46Xgf0
つうか、苛めてたやつ殺せよ

そんなキチガイ人格だから苛められんだよ
414名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:52:17 ID:68p/DQAp0
イケメン、高身長だったら岬ちゃんが来てくれたのにな
415名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:53:17 ID:teI0ssK/O
ゲームの本数が増えてるのはどういう事だ?
確かに10本は少ないとは思ったけど
416名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:53:27 ID:cCSTQ8/s0
つくば・土浦周辺スレッドPart151
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1206324276
417名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:02:05 ID:2XgVriiA0
弓道部で県大会優勝して全国行くくらいなのに
学校ではおとなしくて目立たなく一人だけ就職決まっていなかったってところからおかしいだろ
パーソナリティー7割ゲーム1割その他3割くらいじゃね。
418名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:03:30 ID:Z7z46Xgf0
>>417
どうせなら 弓道で狙撃する形で事件起こして
2chで神になればいいのに・・・
419名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:08:44 ID:mFwSPz9Y0
亀レスするけど、

>>31
映画や小説などでも、感情移入で引きずることが多いことを知らない人なんだろうか。

ゲームに関してはプレイ時間や習熟度に応じて、だんだんと殺戮する欲求より、
だんだん作業感が強くなってくることを知らないんだろうか。
得点とかいってるところを見るとよくしらないで妄想でレスしてる典型的な例だなw

420名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:11:18 ID:0WMjxu0y0
マスゴミ家族構成とか調べ上げすぎだろ
妹カワイソス
421名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:14:06 ID:1xTQNndd0
金の問題だろ。
自由に使える金が300万ほどあれば、
大抵の問題は解決してるよ。
422名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:21:42 ID:1xTQNndd0
>いわゆる世間で「オタク」認定される人種が
>ネットで荒らしなどの迷惑行為を行ったり、
>どのくらい引きこもってるのかきちんと検証する必要があります。
>引きこもる事で等身大の女性と接点を失いロリコン的性癖になったり

引きこもらずに等身大の女性と接点のある不細工どもは
どのくらいの確立でロリコン的性癖になるのだろうか・・・。

それとも抑えきれない自分勝手な性衝動は、
その等身大の女性に向うのだろうか・・・。
423名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:26:06 ID:1xTQNndd0
>>130
ああなるほど。
毎月2〜3本ゲームを買っていたのだな。






20代前半だったら普通じゃね?
424syu1 ◆e9j7U4R5Nk :2008/03/26(水) 20:28:07 ID:9uKI4Lbl0
俺から言わせてもらえれば、法律を守らない人はDQNだ。
425名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:30:25 ID:qfnli4Kn0
>>423
新作だとあれだが、中古なら毎月2〜3本買っても下手すれば5000円いかないしな
426名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:30:43 ID:5tIbDHwJ0
>>423
同じペースで24才でもゲームを買い続けてるのは普通じゃないな。
20代前半だったらって、何歳までゲームに依存するつもり?ww
427名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:32:42 ID:qfnli4Kn0
>>426
ただの趣味だろ
学生時代からゲームやってた奴がそのままゲームやってるのはよくある話
428名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:33:27 ID:Wgofymab0
>>397
次女が異様に浮いてんな
429名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:33:44 ID:qmQ3Wq680
>>426
この早さなら言える。
3●歳だが、毎月アイマスのDLC買ってる。
430名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:35:48 ID:TxtUsCky0
100本で山積みかよw
マスゴミって本とか読まないんだろうな
1000冊1000本越えたら山積みっていいと思うけど
431名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:36:02 ID:ubq7aLk40
そんなことより、レイプ基地外AVをとりしまれよ
432名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:36:30 ID:68p/DQAp0
30歳だけどスカパー!契約してて
契約チャンネルはAT-Xのみ
433名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:36:53 ID:FOBe24Bm0
社会不適応な知恵遅れがゲームにはまると、こんな事になるんだろ。
社会不適応な知恵遅れは昔から居るが、こういう通り魔はほとんど無かった。
434名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:37:46 ID:+r+sFsUx0
>>394
昔、弟の机にどう見てもチンポに見える
象のラクガキが描いてあって家族でワロタよww
クレヨンしんちゃんよりずっと前だったなあ
435名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:39:35 ID:+tDyKj1fO
テレビ付近には10本くらいだけど
そういえば、押し入れにファミコンカセット100本くらいある

みたいな.
436名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:40:22 ID:greK6zo40
>>434
弟が何かしでかしたら、異常性欲者として報道されるだろう
437名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:45:59 ID:ok11xTi60
>>426
箱のライブで何人かそういう奴知ってるけど、相当に異常。時間よりも金よりもやる(たいていのゲーム遊んでるから)ゲームがないっって
いってたりする。彼らは基本的にあきっぽく、対戦でまけると異常に腹を立てるところが共通してる。
あと一回のプレイ時間は4時間が基本セット。
まあふつうの仕事してたら、ゲームなんてやる時間もないし、次の日のこと考えたらせいぜい1時間半くらいでプレイを
きりあげざるをえないよね。
一日のうち4,5時間ゲームにあてられるって、バイトみたいな責任のない単純な糞仕事しかしてないか、ひきこもりの
どっちかだ。学生にしてもまじめに勉強してたらそんなのにあてる時間はない。せいぜいファイナルファンタジーやドラクエの
新作がでたら購入する程度。
438名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:47:02 ID:1xTQNndd0
>>426
おれは死ぬまでゲームに依存してると思うよ。
金(収入)と時間の問題もあるだろうがね。

家にゲーム150本ほどあるけどほとんど20代の時に買ったものばかり。
ここ数年はスパロボ・エスコン・ACEシリーズしか買ってないや。
PCでかったのはシヴィライゼーションとふぃぎゅ@。
抜けると聞いて買ったのに改造ばかりしていて1回も抜いてないorz


最近は酒と女に依存してますorz

>>429
遅いですよ。変体紳士さん。
439名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:48:57 ID:JXg6B4rj0
良く判らんのだがこいつの家族は何故何のコメントも出さないんだろう?
440名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:49:34 ID:BFse5Ger0
魔女狩りと変わらんよ、ゲーム叩きは
441名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:49:49 ID:+wFopb+IO
>>433
昔に比べて最近は怖いですね〜
http://kangaeru.s59.xrea.com/toorima.htm
442名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:51:17 ID:nC6Zq8F80
100もかよw
中古屋いけよ
443名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:51:41 ID:PSfu8M+60
注・100本だと「山積み」にはなりません。カラーボックスが1、2段うまる程度。まんま印象操作ですね
444名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:53:11 ID:zmSskjtj0
もし親が公務員で自分がニートなら、
俺だったら親に金出させてインチキ留学するな。
通り魔殺人なんてするよりずっとまし。
445名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:53:21 ID:EJD0lyqI0
※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
   ↓
 「ホンダ シビック」 を買って下さい。  お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/

  四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
決算近い、宣伝言われてもいい、中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------

俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!

トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
 ↑ モラルハザードでは?

【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
 「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0

 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

コピペ頼む・・・。  みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
446名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:56:41 ID:nfLnAeUD0
100本って少なくね?
俺は300近く持っているけど本棚半分いかないぞ
447名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:56:45 ID:l4AIW9lP0
>調べでは、家族が会話をすることはほぼなく、一緒に食卓を囲むこともなかったという。
>金川容疑者も一人で、用意された食事をリビングでとる生活を続けていた。
>また、金川容疑者とほかの家族が、互いの携帯電話番号も知らない状態だったという。

ゲーム100本より、家庭環境の方が問題じゃない?
448名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:57:17 ID:uGh+mBSS0
ゲームうんぬん関係無い。
ゲームが無くてもこの手の犯罪は起きていただろう。
たまたま犯罪者がゲームが好きだっただけ。それだけ。

そもそもこれだけゲーム人口増えてるのに、若者でまったくゲームしないって
人の方が少ないだろ。
449名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:58:13 ID:UihbQrW30
犯人のオヤジが外務省の官僚らしいな。
これで在日説は消えたが新たに外務省に浸透してる創価学会員の
可能性も出てきたな。
450名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:00:48 ID:6JGaPZQd0
「ゲーム中のキャラの行動(特に破壊的行為)を
 現実でやってみたくなる」
という発想自体、実際にゲームやってる人間から見たら「?」としか言いようがない
こんなわけのわからんこと考えられるのはゲームについて無知な奴か、ごく一部の異常者だけ

あと、「インタラクティブだから映画より危険」とか言ってる奴、
「インタラクティブだから映画より有用」って論も成立することに気づいてるか?
キャラに道徳的行動を要求したり、特定の技術の訓練に用いたら、
教科書読んだり見学させたりするよりよく身に付くってことになるんだが
451名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:01:00 ID:Boxw0f/r0
春休みか... ひどいループ
452名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:03:10 ID:sm6X5hNg0
>調べでは、家族が会話をすることはほぼなく、一緒に食卓を囲むこともなかったという。
>金川容疑者も一人で、用意された食事をリビングでとる生活を続けていた。
>また、金川容疑者とほかの家族が、互いの携帯電話番号も知らない状態だったという

なんという俺wwwww
でも働いてたし、親に食費と光熱費5万入れてたんだが
「月7万、ボーナスで10万払わないなら出てけ」って言われて普通に出てって
今じゃ冠婚葬祭も一切付き合いない、友達はいるから保証人友達に頼んでるし・・・
家族ってええもんやね!☆(ゝω・)v
453名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:06:50 ID:2jnyhGSW0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  次の宅間様が出ますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

【社会】 「誰でもいいから殺して、刑務所に…」 大阪の18歳少年、ホームで男性突き落として殺害…岡山駅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000928-san-soci

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206518727/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206509646/
454楽隠居:2008/03/26(水) 21:07:02 ID:mIrcRKMn0
この犯人はただ単に死にたかったのではないか?
しかし自ら自殺をすることを拒み、短絡的に考え、又は何らかの事件を参考にしたのか大量殺傷を起こし死刑になる事を望んだのではないか?
ニュースでの発表を鵜呑みにすれば「7〜8人殺そうと思った」とあるが、何故その人数だったのか?
人を殺したかったという願望のみなら初めの1人で目標は達成されていた。
だが第2の事件は起こった。無尽蔵の大量殺傷ではなく7〜8人という明確な意思で。
確かにこのまま行けば検察から死刑が求刑され反省点が無いと思われれば死刑判決が出る公算が高い。
そうなれば控訴しない限り強制的に死ねる。
捕まる事を望んでいなければ地元に帰るなんて事はしないだろう。まして自分の足で交番に行くなんて。

これも1つの仮説だが、どうだろうな。
単純に何かの責任なんて事は世の中にありえない。
どのような些細な事件にだって様々な要因が複雑に絡まりあって起こっている。
確かにここは便所の落書き程度の言葉が多いが、その言葉を綴るのも人間同士である。
455名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:07:42 ID:7YjlCo3NO
ゲーム10本じゃなかったのかw
456名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:07:58 ID:CWlT7ckk0
>452
すげえな。俺も親との関係微妙だから、あんたのような人は応援する。
457名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:08:31 ID:4HelhnZxO
ゲームソフトって中古だと1000円程度で買えるのも多いしな

100本って五年もかけりゃ溜まるよ
4581000レスを目指す男:2008/03/26(水) 21:09:22 ID:JSpJLKiz0
漏れの部屋なんて覗かれて、落語テープ100本山積みとか書かれたら嫌だな。
459名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:10:32 ID:Bf9Cr0zq0
>>456
自己都合主義(場合によっては子供の人生をも自己の為に犠牲にして良いと思ってる)の
親を持つと大変だな。wwwww























お互いに。orz
460名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:50 ID:sm6X5hNg0
>>456
>>459
勝手に部屋に入るな! 「お母さんはお前の親だよ?」
勝手に人の友達に電話して今日の出来事聞くな! 「お母さんはお前の親だよ?」
俺のバイト先に挨拶に来るな! 「お母さんは(以下」
全く話にならないwwwwwww怒鳴ると無視し始めるし病気なんだろな、可哀想だとは思わないけど。

家出た後は留守電に毎日1件以上「悪かったから(とは思ってない、金いらんとは一度も言わなかったw)帰って来て」
留守電使用不能にしたら直でかけてくるようになったから音消して家電使わなくなったわ
俺の住所からアパートまで辿り着いてご近所にも挨拶回りされたらしく最悪だった

今は電話番号はもちろん、住所も教えてないから安心だが・・・親はストーカーで告発できないんだろうか('A`)
461名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:24:18 ID:mFwSPz9Y0
>>460
「月7万、ボーナスで10万払わないなら出てけ」ってそのお母さんがいってたのか?
過干渉の癖になんか変だな。
462名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:24:18 ID:eBjR/8l+0
親がロクに育てなかったからだろ
死ねよ糞親
463名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:28:11 ID:xgoblZxX0
100本てw
いつのまに10倍に増えたんだよww
464名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:28:39 ID:sm6X5hNg0
>>461
過干渉だから給料全部を取り上げた後、小遣いを子供にやるのが普通って思ってるんだろ
とにかく全部把握して管理したいんだと思うわ、二度とあんなキチガイと関わりたくない
465名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:28:45 ID:TPAv+lHQ0
>>460
勝手に部屋に入るのはおまいが掃除せんからだわボケええ!!(我が息子への心の叫びです)

しかし息子の友達に電話するなんて思いつきもせんかったわ。
なんかいっつも遊びに来てるのに名前と顔がいつまでも一致せんくらいだしなあ。
道で挨拶されて「あら、お帰り〜!えっと…誰だっけ?」と真顔で答えて今でもネタにされてる母であった。
466名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:34:50 ID:QYx6NzbV0
ttp://www.death-note.biz/up/img/3268.jpg
要するにこんな感じか?
467sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/03/26(水) 21:36:10 ID:LNUt538X0
学者屋は小説100冊持ってる奴に片っ端から「異常」って言って回れよボケ。
あれも立派な仮想世界だしな。映像に頼らない分妄想度はより大きいだろ。
468名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:36:32 ID:sm6X5hNg0
>>465
男はエロ本隠したりしてるから、勝手に部屋入られると嫌なんじゃボケえええええ!
あとCDとかゲームソフト埃まみれにされるから嫌なんじゃボケええええええ!!!

さ、早く息子の友達に電話して「今日どこに遊びに行ってたの?」って聞くんだ!
息子の携帯とか電話帳とか連絡網があれば簡単に電話番号はわかる!
そして後日同じ友達と遊びに行くって息子が言ったら友達に教えてもらった場所に迷わずGO!
そんな行動に子供心は感動し「ボクの事を心配してくれてる、お母さん大好き!!!」
愛だよ、愛☆(ゝω・)v
469名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:36:36 ID:XcrD8oIB0
>>463

茨城県警はバカなので数が数えられないんですよ…

科捜研の連中は一晩かけてやっと数えることができたそうだ。
470名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:37:58 ID:cCSTQ8/s0
ID:sm6X5hNg0

家を出たとき、何歳?
そして、今は何歳?

471名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:39:28 ID:TPAv+lHQ0
>>468
きもっ
472名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:40:18 ID:Tr1vwiLT0
>>466の家に遊びに行きたいざんす
473名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:41:23 ID:Qh00QpLi0
自殺と無差別殺人のニュースばかり。
やっぱどこか狂ってるな
474名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:43:30 ID:XcrD8oIB0
>>466

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  オー、心の友よー
 /|         /\   \________
475名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:43:53 ID:sm6X5hNg0
>>468
キモっもなにも息子さんも年頃になればごく自然に・・・

>>470
な、なんでそんな事聞くの(*ノノ)
476名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:45:13 ID:zmSskjtj0
同時多発の引き金になるような事件はあったかね?
単に春だからか?
477名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:45:35 ID:i9uwUpglO
俺も寝るときはゆめりあr
478名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:46:47 ID:TPAv+lHQ0
>>475
違うわよ。
顔文字やら文体やらがキモいのよ。
479名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:47:15 ID:ujAqn1C70
俺が殺人事件を起こすときは、事前に自宅の壁という壁に古舘伊知郎のポスターを貼って、
報ステを録画したビデオを山積みにしておこう
480名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:48:59 ID:u0oJgIBn0
やっぱしゲームよりは小説の方がマシでないの。
あんたら見てると、文章が読めないみたいだからねえ。文庫本1冊をきちんと
読破出来る?本当に三行以上は読めないのがかなり多そう。
481名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:49:09 ID:EKZHRafL0
>>466
箱360とシンプルシリーズが多いな。
もしかして、おまいパンツァー?
482名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:49:41 ID:ps9nJ9Cz0
>>475
2ちゃんに節操がないのは自覚してるけどな。書き込む時点でオレも同類だし
ただ、顔文字だけは胸クソ悪いわ
人が死んでるスレで、基地外家族に迷惑かけられ命を奪われた現状が・・・
お前には顔文字で表現できるような軽さなのかよ
483名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:49:49 ID:RxGW827Q0
そういやぁ、自分も勝手に部屋片付けられるのに、腸煮えくりかってた
から、引き出しやらなにやら開けたら見えるとこに全部「死ね氏ね死ね」って
紙入れて実家出たわ。里帰りしたらエロ本全部一番上に出してあって。
すごいムカついた。
 他に世界なくてそういうことばっかと
外に発散したくなるかもなぁ。
484名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:52:30 ID:zmSskjtj0
>>482
人はスレで死んでるわけじゃない。
485名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:54:33 ID:e8pShnjU0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  次の宅間様が出ますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

【社会】 「誰でもいいから殺して、刑務所に…」 大阪の18歳少年、ホームで男性突き落として殺害…岡山駅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000928-san-soci

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206518727/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206509646/
486名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:57:56 ID:Bf9Cr0zq0
>>461
過干渉はその裏に「〜だから○○しても良い。」ってのがあるんだよ。
それが、常軌を逸してるんだな。
恐らく、まともな親に育てられた奴には想像できんよ。

つっても、自分が理解できない事態を猟奇的と判断し、攻めたてるんだろうな。
特に俺のような子供に対して。

「親なんだから感謝してやれよ。」みたいな概念で判断してる時点で、参考にならん。
黙ってろ!!
487名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:59:04 ID:qfnli4Kn0
>>480
文庫版の小説なら1時間もあれば読めるよ
1日読み続けていいって言われたら10冊くらいならいけると思う

小説は1冊辺りが高いし、何回も繰り返して読みたくなるようなもんじゃないから
ゲームと比べるとコストが高いから、
本は図書館で借りるもの
ゲームは買うもの
エロは落とすもの
と決めてる
488名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:00:05 ID:gXRw1SPtO
>>460
ごめん!悪いけど読んでてすごいムカつくわ!
息子をもつ母としてムカつく。ひとりで大人になれたとか勘違いしてんの?それとも、ゆとりのたまものなんか?
親に感謝しろとまでは言わんけど、存在を否定される覚えはないわ!
489名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:04:05 ID:ps9nJ9Cz0
>>484
すまん訂正
死亡事件記事のスレで。だな。まあ、AAも出てるけど文体自体が・・・

今日、テレビをつけてないんだが、なにやらデカイ家だったそうだね
金持ちかよっ!!!子供が四人もいて大学生が一人であとは定職つかず・・・
『仕事に就け』と父親に言われて逆ギレしたというスレもあった
親の仕事は何だ?コネとかつかえなかったのか
490名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:06:01 ID:u0oJgIBn0
それなりに本が読める人はいいけど、予想外に読めない住人が多そうだねえ。
マンガの吹きだしとエロゲのテキスト以上の長文が読めない、となるとちょっとね。

そもそも、団塊世代辺りから活字に弱い人が多いからなあ。既にTVやマンガ脳に
なってるのが親の世代。もはや2世代連続でTV&ゲーム脳かも。
少しは活字も読めんと仕事に差し障るケースも多いし。ネットじゃ専門分野は不十分。
やっぱしゲームばっかしやってちゃ駄目だよ。
491名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:09:04 ID:zmSskjtj0
いやこんな良いゲームもあります、とだれか主張してくれよ・・
それがあれば全否定されないのに。
492名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:10:26 ID:Bf9Cr0zq0
>>488
それは、あんたの育児内容による。
自分は原則間違ってない、って思ってないか?
何かあれば全部相手(この場合は子供)に問題があると。
そういう親ならそこまでだ。話す価値もない。
493名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:13:34 ID:UVjevOZN0
ゲームオタ、アニメオタはとっとと氏ねよww
洋ゲーとかグロ過ぎて、気持ち悪い。
494名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:15:00 ID:qfnli4Kn0
>>490
活字にしたって質によるだろう
本とかゲームとか漫画とかひとくくりで見る時点で、
本は高尚なもので、ゲームは低俗なもの
といった固定観念でもあるんじゃないの?
495名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:15:21 ID:ps9nJ9Cz0
>>491
シルバー事件

グロだけどさwwラストのセリフが神だ。すんげー励まされた
落ち込むとセーブしておいたラストだけプレイするときがある
GHMは『花と太陽と雨と』以降は、ちょっとつまんなくなったなあ
496名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:17:11 ID:2M//is4u0
>>460
お前人間の屑だな。
死ねよ。
497名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:18:46 ID:TPAv+lHQ0
>>491
良いというか脳トレとかWiiFitとかDS英語漬けとか漢検DSとか、役に立つソフトは結構あるわな。
あと逆転裁判は面白いらしいわよw

つか、基本ゲームって「持ってないと遊び仲間になれない」性質のもんだよね。
園児のポケモンから始まって、延々と続くわけさ。
昔のテレビ番組や漫画と一緒だね。
498名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:21:40 ID:CWlT7ckk0
おれは
友人に勝手に電話したり
アルバイト先に勝手にあいさつ回りされたり
月に7万
ボーナス時に10万
家に入れることを要求して、いやなら出てけ
と抜かす親などとは

縁を切って正解

だと思う。
499名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:22:09 ID:05LkZOKZ0
中国様の指令の中身

本国:小日本のネットでチベットチベットうるさい、なんとかしろ

工作員:ネットの連中はゲームオタクが多いだろう

工作員:ちょうどいい時期にゲームオタクが犯罪を犯した

工作員:ハニートラップ等で飼いならした日本のマスゴミに大げさに報道を命令

工作員:ゲーム10本も100本にしとけ、あと宮崎勤の時と同じやり方でな!

詭弁も嘘の一種、嘘を嘘と見抜こう!
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1903.jpg
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1904.jpg
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1905.jpg
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1906.jpg
500名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:24:17 ID:gXRw1SPtO
>>492基本的に私は子育てに正解なんてあるん?って思ってる。
親になって、まだ10年や20年そこそこで「自分(親)がすべて正しい」なんて思われへん。子供だって人間として生まれて10年や20年そこそこで一人前になられへんのと同じちゃうかな?
少なくとも 我が子には「自分で正直に幸せやと思える人生」を生きて欲しい…って親はみんな思ってるはず!
子供に教えることもいっぱいあるけど、逆に親も子供に教えられる事もある。それが親子なんちゃうん?
親の存在を否定するってことは自分自身の存在を否定してるんやで。
もうちょっと違う目でお母さんをみてあげたらどない?
501名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:24:28 ID:wVpsegFA0
あと20年もたてばこの手の報道は消える
だが、次の敵を作り出す
体感型3Dとかになるのかな?
コントローラーと違って体を動かすからダメだ、とか
502名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:24:33 ID:3GOwG0gNO
久しぶりの本物だな
503名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:24:57 ID:HdDioZDP0
>自室の壁に赤い文字で「死」と書き残していたことが
ただの赤い塗料なんだよな
キチガイ無罪になるための準備だろ、死刑でいいよ
更生なんて絶対しないし、して欲しくない
504名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:25:31 ID:05LkZOKZ0
>>488
アホ親の勘違いだろ
子供は親の奴隷じゃないよ

こういうのがいるから、子供の権利が重要になるんだよな
505名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:25:33 ID:YQOyZTO70
なんでゲーム10本が100本に増えてるの????
誰か90本あげたの???????
506名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:26:34 ID:CWlT7ckk0
親の存在を否定することはある意味究極の自立だと思うけどな。
そういうはねっかえりの子供をしかたないなと少しさびしく感じながらも
暖かく見守るのも
親の愛情の一つの形で内科医?
507名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:26:50 ID:aPM2Hexr0
お気に入り仕事トップ10(男子)
1 ゲームディレクター、 2 サッカー選手、 3 プロ野球選手
508名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:26:54 ID:TPAv+lHQ0
>>503
いっそ真っ赤なハーケンクロイツあたりを描いてほしかったわね。
509名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:28:31 ID:1xTQNndd0
>>482
日本には言霊信仰が根強くあるしね。
510名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:29:04 ID:gXRw1SPtO
またごめん>>460>>492って別人やねんね。
同一人物かと勘違いしました。
511名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:30:08 ID:2orNCm6k0
オレも家族の携帯番号知らないな。
ま、家族いないからだけど。
512名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:30:19 ID:r4c4X8cX0
いろんなところに突っ込みたいが、それはおいといて。
ネオ麦茶を思い出すな。この事件。
513名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:30:30 ID:yUz877970
おれなんていまだスーファミでマリオカートとかエフゼロやってるのに
514名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:30:41 ID:05LkZOKZ0
>>510
思い込みが激しそうだなw
そういう所で子供苦しめてないか自省しな
515名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:32:37 ID:1xTQNndd0
>>490
団塊世代以降から小説などから漢字のルビが消えた。
頭悪いけどちょっと本読んでみようかなって人が、
読めないから読まないに変わった。

って昔読んだ本に書いてあった。
516名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:32:46 ID:jYTYv0w40
>>503
そうやった方が、マスコミの食いつきがいいからじゃない?
517名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:32:55 ID:gXRw1SPtO
>>514
なんでやねんw
横レスしてくる輩に気づかんかっただけ。
518名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:34:24 ID:CWlT7ckk0
大阪弁やめれ
大阪のおばん思い出して
気持ち悪い
519名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:34:32 ID:TPAv+lHQ0
>>512
え、なんで?
彼はまだ高校生だったよね?
彼もゲーヲタだったの?
520名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:34:56 ID:Bf9Cr0zq0
>>500
>「自分で正直に幸せやと思える人生」
が自分(親)の理想とリンクしてなければおおむね良し。
だが、
>親の存在を否定するってことは自分自身の存在を否定してる
これは、逆も有りってことを理解してるかな?
子供の存在を否定するってことは親の存在を否定してる、ってこと。
こういうところで、自己都合が顔を出すようなら、話す価値もないミミズ以下の存在に成り下がる。
だた、それだけのことなんだよ。
521名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:37:00 ID:qfnli4Kn0
>>500
最近虐待だの幼児殺傷だの後を立たないが
あれは子供の存在を否定することで自分の存在を否定してるのか?
違うだろう?自分の存在を確かにしたい、自分の優位を明らかにしたい
子供よりも自分を大事にしたいから子供を否定してるんじゃないか?

子もまた逆に自分の存在を肯定したいからこそ、親(からの干渉)を否定したいんだと思うんだが
522名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:38:09 ID:APfGvRoX0
人格破綻者と子持ち大阪おばんが語らうスレかwあついなw
523名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:38:09 ID:0qG9sLfeO
俺の部屋にも文庫本が500冊ある………((゜Д゜))
524名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:39:37 ID:05LkZOKZ0
>>522
時々俯瞰した視点で眺める、自分を利口と思ってる阿呆もいたりなw
525名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:39:45 ID:KcgGAHOYO
自分も親として気をつけてなければ。
526名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:42:22 ID:KkrOzNTxO
>>513ちょっと俺の部屋にこい。対戦するぞ。俺ノコノコな
527名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:43:21 ID:gXRw1SPtO
>>518 ごめん〜でも仕方ないわw

>>521そやね 確かに逆もしかりで理解出来ん親も居るって現実もあるわな…なんでお互い尊重しあって家族でおられへんのかな〜って悲しくなるわ
528名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:43:52 ID:47m92ut60
女はケンカとはほとんど無縁だから、口が悪い人が多いよね・・・
言葉はたしかに目には見えないが、体ではなく心への暴力行為だという事を覚えておいた方が良い
相手を誹謗中傷するという事は、相手への攻撃、ケンカを売ってるのと同義だから、
ぶっちゃけ殴られても殺されても文句は言えない
心の中だけで思っておくと良いよ、ホントに
529名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:44:01 ID:3N+mevvg0
俺も事件を起こすときは自室にニュースステーションのビデオ積み重ねて置くわ。
530名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:22 ID:Bf9Cr0zq0
>>527
赤ちゃんがハイハイして、その行動範囲の先の未知の領域に差し掛かったときに、
何を根拠に判断するか知ってるか?
それが解からないなら、母親は出来ない。
勿論、父親もな。
531名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:43 ID:Q8utC5XB0
漫画の読みすぎ。


死なんてこんなファッション紛いな事をしなくとも簡単に起こるものなのに。
死を勘違いして持ち上げすぎている。
532名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:48 ID:ww9U1JXQ0
またマスごみの印象操作か・・・
宮崎勤の部屋のAVもマスごみが勝手に部屋に大量において写真撮ったらしい
533名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:49:00 ID:QyNuRMeo0
>>460
おまえは俺かと思った。

とにかく、男の子にとって過干渉の母親は害悪以外の何物でもないな
特に親だから子供のすべてに干渉してかまわない系は最悪
534名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:52:16 ID:U0fxVki8O
ゲーム100本もやりゃ〜ゲーム自体に飽きるわな。
ゲームにしか自分の居場所を見つけられない人間にとっては、「ゲームに飽きる」事は「死」に繋がる出来事だろうよ。

とっとと死刑になっちまえ
535名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:53:00 ID:d2hKpn/Q0
早い話が、政府や政治家がアニメ、ゲームなどを統制したいだけ。
影響力が認められてきたから。いくら何でも、バイアスがかかりすぎで
ばれすぎだ。工作はもう少し上手にやれや。
536名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:54:21 ID:jYTYv0w40
>>460
できるよ。
異常行動を克明に記録して証拠として残せば
537名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:58:34 ID:zmSskjtj0
>>534
いや、それが趣味ってもんだろ
一見グロでも本人が励まされたりするし。
538名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:02:46 ID:ps9nJ9Cz0
>>527
とりあえず。ここでメチャクチャ言ってるのはあなたの子供ではないし
あなたを責めているわけでもない。
それと同時にムカつくならムカつくと言える場所なので、あなたを批判するつもりもない

オレは親になったことがなく、いまだに母ちゃんの子供だから理解しにくいが
あなたが試行錯誤しながら自分の子供と向き合っていくことが一番大事だと思うよ
立派な子供に育てろとは言わない
ただ、速スレに載っているような・・・殺人・殺人予告・自殺・・・
それらをしない子になることを願うよ

それから。大阪ならもう一つ。車に乗るようになっても
ドライブスルーでイタズラするような子供にはしないでくれ。まじ
539名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:06:48 ID:wre+Ixiq0
>>496
この世の中に、善人なんて本の一握りしか居ないんだよ
人間なんてのはどこかしら表裏を持ってる訳で、そのいわば裏の部分で子供を締め付けようとする親から逃げようとしている奴が屑には見えない
確かに親あっての子供だが、だからってプライバシーにまで侵害するのはおかしいという事だ。
子供にだって、親に知られたくない事は沢山有るからね
540名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:11:45 ID:Bf9Cr0zq0
ID:gXRw1SPtOは>>530に答えられないようだな。
ま、それだけで何かを決定付けられるわけではいが、
最低限、
>悪いけど読んでてすごいムカつくわ!
みたいなことは言う資格はないな。
まぁ、でも大丈夫でしょ。読んでて自分に該当がなければね。
大事なお子さん。きっと素敵な大人になると思うから、自分と子供を信じて頑張ってくれ。
541名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:14:03 ID:JT0b7a+l0
>>533
女にとっても害悪だよ
自分も親に住所教えてない 携帯の番号だけは伝えたけど
542名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:19:56 ID:Bf9Cr0zq0
>>541
もし、自分が子供を育てることがあったら、是非、親を反面教師として生かしてくれ。
色々、話したい(女の方が実は重要)こともあるが、こんなところじゃしょうがない。
幸運を祈る!
543名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:25:14 ID:Jcl+Pbuc0
孤独は人を狂気に駆り立てる。
けっして仲間はずれや、一人ぼっちの人間を作り出してはいけない。
それは社会全体の責任。
544名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:28:34 ID:1cT2PZYG0
>>543
狂気な人間が孤立すんのは当たり前だろ
545名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:29:14 ID:S5jY6IgT0
なんで数が増えてるんだ?

10本と100本を間違えるはずがないし…

問題はそのゲームの内容だと思う。

ポケモン、ドラクエ、FF、マリオ、脳トレとかの学習もの、Wiiものだったら
明らかにそのせいじゃないし

エロゲ、海外の虐殺PCゲーム、同人ゲーム、ホラーゲームだったら
明らかにそのせいだ。
546名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:36:04 ID:vIIkFK2k0
>>545
他人の家のタンスを漁ったり、弱者を倒して金品強奪をするような
ドラクエで、「明らかにそのせいじゃない」なんてよく言えたもんだ。
547名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:40:20 ID:r4+/90gJ0
100本近いゲームが山積みに、ってのは確かにおかしいな。

保存の事を考えるら段ボール箱とかに入れて保存するハズだ、「おいうえお」順に並べておけばなお良い。
ゲーオタの風上にも置けん不届きな輩だ。
548スモールな東海:2008/03/26(水) 23:41:38 ID:BQN4I9tL0
後の死ね死ね団総帥である。
549名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:41:43 ID:La8ONqgM0
私も妹の携帯番号知らないし、10年以上話してない。
でも殺人はしたことないよ。
家族仲いいにこしたことないけど、仲悪くても別にいいじゃん。
550名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:43:33 ID:68p/DQAp0
>>545
>ポケモン
野生で生活している動物を監禁し
煽り立てて死闘させる身勝手ゲーム
551名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:51:34 ID:gB7DJU0x0
>>1
>  金川容疑者は100本近いゲームが山積みになった2階の自室にほぼ引きこもりの状態で、
俺だって引きこもりでこそないがゲーム100本くらいあるよ。

>  調べでは、家族が会話をすることはほぼなく、一緒に食卓を囲むこともなかったという。
>  金川容疑者も一人で、用意された食事をリビングでとる生活を続けていた。
そんなもんだろいまどきの家庭なんて。

>  また、金川容疑者とほかの家族が、互いの携帯電話番号も知らない状態だったという。
いまどき番号なんて普通覚えないだろ。俺だって家族の番号は家電と父親のメイン携帯しか知らん。

はっきりいって、家庭環境に問題があったということを言いたいがために、
無理やりひっぱてきただけのような気がする。
痴漢冤罪の捜査と同じ。家宅捜索すれば男ならエロ本エロ画像のひとつや二つは見つかるが、
それを異常性欲の証拠に無理やり結びつけて犯罪者に仕立て上げる。
552名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:53:54 ID:LvJ3goSr0
取るに足らないくだらないモノだから「小なる説」⇒「小説」なんだぞ。

>273
コレが本当なら、自暴自棄になる気持ちもわからなくもないな。
でも24だろ。精神年齢が低すぎるんじゃないかな。
553名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:00:37 ID:mFwSPz9Y0
>>464 >>486
なるほど、そういうロジックがあったのな。

ま、がんばれみんな。

>>488
子供はお前のおもちゃじゃねーよヴォケ
つーかあんなことしてたら答えどうこう以前の問題じゃヴォケ。

正直お前みたいに空気読まずに関西弁でしゃべるクズみてたら
ボコボコにしばきたくなるわ。何がムカつくわじゃこの低脳が。

>>480 >>490
これまたえらいレッテル貼りですなぁw
ここにも現実と脳内の妄想の区別がついてない人が一人。
554名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:05:33 ID:eYic70A/0
ざっと、

ファミコン x 100
スーファミ x 20
PS x 80
PS2 x 10
SS x 10
GB x 10

くらい持ってる俺はどうしたらいいんでしょうか・・・

あと買うだけ買ってやる時間がないので大型連休ください・・・
555名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:09:34 ID:eYic70A/0
>>460
うわー、
1)「〜だから○○してもいい」
2)他者の金まで自分のモノのように管理しないと気が済まない。

オレの家と同じやん。
もちろんは縁は切ってるぜ。
556名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:10:48 ID:NCyRTRqN0
なんか、この犯人2chやってそうな感じだな。
お舞らと同じにおいがするようなしないようなw
557名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:11:21 ID:g0nHDP3+0
100本くらい俺も持ってる。
遊ぶ暇が無いから積んであるだけだが。
558名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:12:13 ID:vNVcK1fZ0
>>556
屋貞操だな
559名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:12:35 ID:3FsmkKfnO
外務省の外交資料館勤め金川って人は犯人の父親か?
560名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:13:18 ID:570lhb9p0
>>554
子供の頃は時間はあるけど金が無くて何本もゲームができず、
大人になると金はあってゲームは買えるけどやる時間が無いんだよな
561名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:14:01 ID:oL6gs3Dc0
>>369
お前は俺か?

俺の家族は俺が高校に入る頃まで全くそんな感じで、
ある日父親がおかしな宗教にはまって、
突然今までと逆に度が過ぎまくった過干渉になって、
家庭崩壊家族分解。

今にして思えば俺の父も母も人格障害?ってヤツだったんだと思う。
強いて言えば、父は社会不安障害
母は境界型人格障害。

親に社会性がないと、もし子供が健常者でも
いびつな社会に適合できない異常者に育ってしまうのじゃなかろーか。
壁に穴開けるなんて昔の俺もしょっちゅうやってたし
友達できねーからひたすらゲームばっかりだったし
マジこの犯人と俺そっくりだわ
562秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/03/27(木) 00:14:10 ID:FDOh6cFb0
('A`)q□ CDが500枚山積みでもニュースで取り上げられんよな。
(へへ   洋画のDVDが100本でもハリウッドや過去の名作なら取り上げられんよな

ゲームが100本でも、アニメのDVDが100本でも取り上げられる。
もしくは95本の名画に5本の鬼畜映画が混じってれば5本が100本と同様に扱われる。
そんな程度。
563名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:14:59 ID:hlLKcx9a0
ゲーム山積みの部屋の壁に赤い文字なんか書いたら、
大事なゲームに色がついちゃうじゃないか。
信じられない。
564名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:15:06 ID:bZceFwTj0
俺も家族の携帯番号知らんし食事も一緒に取らないし会話もないというか家で会わないな
そもそも無関心だからな
565名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:15:17 ID:hJiO3Bhq0
漏れの部屋は百本どころじゃないが・・。
けど壁に赤い死はさすがにない 
566名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:16:06 ID:NCyRTRqN0
映画「着信なし」
567名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:17:20 ID:ZKQtYn2E0
もちろんエロゲなんだよね?
とりあえずタイトルを全部晒してくれ
568名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:19:49 ID:FYV6A1OJ0
>>567
DOAのビーチバレーゲーム大会で準優勝www
↓優勝した奴、いまごろガクブルじゃね?www
http://chinbo.freehostia.com/manko/doa.html
569名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:20:32 ID:TQVu8UwC0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5434

海外でも馬鹿にされる日本メディア(笑)
570名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:21:18 ID:3FsmkKfnO
【ウヨ脂肪w】土浦の通り魔 金川真大容疑者は外務省官僚の息子だった!【あばばw】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206542368/l50
571名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:21:27 ID:fuIhCAk20
ゲーム100本くらい別にふつうだろ常考・・・
572名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:21:40 ID:rzfCFmXI0
なんかだんだんゲームの本数増えてない?
573名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:23:32 ID:tY0XI1QnO
漫画地雷震に似たような描写あったよな      少年が親殺すヤツ
574名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:23:35 ID:fQQEyBZm0
NHKの佐藤君状態か・・・。
佐藤君と違うのは山崎や岬ちゃんがいなかったことだな。
575名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:23:46 ID:gkAtVI/g0
ネオジオのロムカセット100本なら是非画像を
576名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:23:46 ID:NwX2mqXU0
ゲームの本数が悪に向かうバロメーターになるのなら、
燃えプロコレクターの人なんかは国の乗っ取りでもしてそうだ。
577名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:24:34 ID:pMCYMLymO
>>562
マリリンマンソン?だっけ。

アメリカの銃乱射事件の犯人が好きだったとして
叩かれた、サイコっぽいバンド。

CDでもジャンル次第で叩かれるよ
578名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:24:40 ID:BcdEkFWsO
俺は飽きたらすぐ売っちゃうな
後で後悔することもあるけど
579名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:24:49 ID:U/UKNNqLO
マザコンの典型
育て方わるかったな
580名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:26:56 ID:alAYVm8fO
須藤達也か
581名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:27:02 ID:EwKqo2iX0
俺なんか自分の携帯の番号も知らないよ
582名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:29:05 ID:XfH3DLp5O
持ってるソフト100本が最近流行りの脳トレとか小説とか料理のやつでも同じように報道されるんかね
583名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:30:16 ID:veyfpDP80
>559
それ閑職じゃないの?
584名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:32:32 ID:0QiKIi+cO
>>575
もはや芸術だなwww
585名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:33:08 ID:CfeLi9ZY0
こういうのは、男の今に問題があるわけじゃない。
遡っていくと幼稚園とか小学校に問題の芽がある。
10年たってそれが顕在化しただけだ。
要するに育て方の失敗だ。
気付くのが遅すぎるんだよ、親が。
もう手遅れ。
586名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:34:26 ID:HqJozAg30
>>566
映画「俺の番号着信拒否」
587名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:34:52 ID:AUaqvkb80
なんとかゲームのせいにしたいようだが
家庭環境などの情報がでてきちゃったから、そっちに焦点がいってるな
まあそれでもゲームにたいするネガキャンはやめないだろうが
なんせこの規制運動の流れは政権寄生カルトの要望にそった印象作りの一環だからな

ちなみに俺のガキの頃の友人は、親が小金をつかんだことで
現行ゲーム機種・ソフトは常に一通り購入、漫画本で部屋中足の踏み場もない状態だったが
まだ凶悪犯罪に走ったという話はきかんなw
588名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:34:54 ID:Mi6Uua5f0
まあ、月一本のゲームを買っていたって
10年たてば120本になっちゃうんだから、
100本のゲームがあったところでたいした
ものじゃあないんだけどな。
589名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:35:35 ID://3gAk4i0
奥田の意向が裏にあるんじゃね?
ゲームがあるから最近車が売れないと思ってるんだろ。

2006年3月8日の記者会見では残虐なゲームソフトの影響で一部の若者が社会に
適応できなくなりニートと化している可能性を指摘。
経団連としてチェック体制を確立すべく検討を開始したと述べた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9
590名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:37:34 ID:X6ed7ywy0

犯罪といったものは893さんらを別として単一的な要素だけによって触発されるものではないんじゃないか。

その人の社会背景は様々な要素で構成されているはず。

ゲームも一つ。

これまでの社会による人格形成も一つ。親兄弟、教師、クラスメイト・・・

カルト社会の被害者かもしれないな。もしもそうであるなら・・・

カルト社会を容認している人らにこの子を裁く人道的道義はないだろう。
591名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:37:34 ID:EmbZcCHeO
100本じゃ山積みにならんだろ。
実家にSFCロム80本近くあるが、段ボールに収まるし。

>>575
定価なら車が買えるなw
592名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:38:50 ID:7nri76gQ0
犯人の「異常性」をことさら強調して、警察の対応の不備は棚上げにしたいのでしょうか?
これは穿ったものの見方だろうか?
593名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:42:05 ID:AgAhaXqQ0
100本か…、10本じゃなかったのかよ…
まいったぜ。
594名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:42:37 ID:veyfpDP80
人生は持ってるカードで勝負するしかないからな。
手持ちのカードに文句を言うヤツはバカ。
この犯人は自分に負けただけだよ。
595名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:44:30 ID:Wxqn5j130
>>561
>親に社会性がないと、もし子供が健常者でも
>いびつな社会に適合できない異常者に育ってしまうのじゃなかろーか。
それをACという。
発達障害のひとつ。
596名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:46:02 ID:TiMsTbKYO
ガンダム見たらガンダムに乗って世界の紛争に介入したくなりました

俺も犯罪予備軍なのでしょうか
不安でニンジンも喉を通りません
597名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:50:26 ID:DVVANdd+O
100本はさすがに多いなぁ…
598名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:51:26 ID:g8xGhWqf0
>>596
それ単にニンジンが嫌いなだけだろ
599名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:59:03 ID:Wzs+zTcp0 BE:332564797-2BP(6742)
どう考えてもシャイニング使いだな
600名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:02:12 ID:xx1xbytO0

>100本近いゲーム

どうぜ全ハード合計
それくらいうちにも普通にあるわ

まさか「PS3で100本」じゃないだろw
601名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:04:04 ID:FYV6A1OJ0
ゲーム100本もってたら予備軍なのか?w
602名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:04:29 ID:XqI716U10
頼む、半分でもいいから譲ってくれ
603名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:04:41 ID:+V1WG3z90
何でもネタにしたいのさマスコミは
「見出し勝負ですよ」
つ・ま・ら・ん
604名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:05:40 ID:/7rSJ93T0
100本とか引くわ・・・
ゲームやってる奴は全員一度逮捕せねばならない・・・
605名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:06:00 ID:MvFF2W0T0
在日が火病おこしただけ
606名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:06:07 ID:o7+1oWsX0
コレクターになると100本どころか4桁5桁も普通だからな
そういう人らを犯罪者予備軍扱いするような報道の仕方は納得できんな
607名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:06:55 ID:20cwCfEh0
>>600
たぶん、某オプーナの権利書が家にあったんだよ・・・
608名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:07:19 ID:oHZIGIEiO
100本か
どうなんだろな
まぁありうるやろ
609名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:07:23 ID:FYV6A1OJ0
>>604
やばい、オレも100本近く持ってるから、これから自主するわw
610名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:08:24 ID:++vYO99e0
>>487
1時間で読めるって、それなんてラノベ?

とりあえず、戦争と平和、オデッセイア、神曲をまとめて1日で読んでみろ
611名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:08:28 ID:Bu3MD0KJ0
金川は第一の殺人をやらかした後に、任天堂DSのニンジャガイデン(刀で人を斬って遊ぶゲーム)
を秋葉原で買ってる。
612名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:08:29 ID:7QNqU4fGO
>>604
数千万人の逮捕者でるな(笑)
日本崩壊だよ
613名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:10:19 ID:FYV6A1OJ0
オレの嫁さん、クツを100足ちかく持ってるんだが、どうすればよい?
614名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:10:37 ID:fsIXX3DW0
最初に10本と言ってたのは、ゲーム機本体が10台の間違い?
615名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:11:15 ID:EwKqo2iX0
>>604
ビデオゲームじゃなくて卓上ゲームを含めたら逮捕対象じゃない人間なんて
まともな知能持ってない人間くらいじゃないのか
616名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:11:46 ID:DlwhKdTPO
それはそんなにすごい事なのか?

俺は今まで付き合った子(人数は少なく8人だが)
とのエチ全て録画してるが
ゆうにテープ1000本はあるぞ

617名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:11:55 ID:+V1WG3z90
>>613
完全なるアウアウ 早く処分したほうがいいよ 何か起こす前に
618名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:12:20 ID:RG1nfuhsO
あれ?いつの間に100本に?
前10本じゃなかったっけか
619名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:12:37 ID:Xttkc6wZ0
さんざん税金泥棒して子沢山になった挙句、
無差別殺人犯まで輩出した

オヤジの会見まだ〜
620名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:12:55 ID:EwKqo2iX0
>>613
イメルダ夫人は3000足だそうだ。まだまだがんばれ
621名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:13:33 ID:FYV6A1OJ0
>>616
モザイク入れてもいいからニコ動にアップ汁
622名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:14:22 ID:iBlqCkIbO
>>616
自主するなら今のうちだぞ
どっちみち有罪だが
623名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:16:04 ID:iLCsjECE0
無職なのに金持ってるなぁ
普通、中古屋に売るだろ
624名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:17:11 ID:AcICjmeD0
金 真大
625名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:18:19 ID:DlwhKdTPO
>>622
何で有罪なんだ?

許可はとってあるし別れた後も処分しないってのも了承済みだよ
626名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:19:18 ID:DMt6fE0v0
ゲームが殺人に影響するようなら
アクションドラマ・映画・漫画の類は全て規制しなければならなくなるぞ
暴力・殺人事件のニュースもだな

ゲームの影響だといってる奴は営業妨害工作員
627名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:19:47 ID:JP1th1o20
>>616
一人あたり125本かw
体に飽きると別れるタイプか?
628名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:20:20 ID:WY22N4UT0
家庭が無茶苦茶だな・・・
629名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:20:57 ID:iBlqCkIbO
>>615
俺は一本も持ってないぞ
ゲーム機自体持ってない
興味ないから

みんながみんなゲーオタだと思うなよ
気持ち悪い
630名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:21:27 ID:42xnAYl00
>>616
一人当たり125本もビデオとってたらそりゃ振られるわw
631名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:21:31 ID:zbwOgPu20
またゲームが悪者か
通り魔なんてゲームが無い時代の方が多いんだけどな
632名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:21:48 ID:D421wA2i0
んーでも
彼が「ガイアが俺にもっと囁けと」いう人間じゃないことは確かなわけで
ガイア野郎はゲームを所持してないジャンルの人間なわけで
633名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:22:39 ID:3j3KUow00
前に箱○ソフト100本当たってうpしてくれた奴いたな
そいつじゃないとは思うがw

そして積みゲー率高いのも箱ユーザーなんだよね(´・ω・`)
634名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:23:29 ID:SeEzCi0XO
>>613
もしあなたの女房が誰かを蹴って事件を起こしたら

マスゴミは靴100足の関係性を言ってくれるさ

635名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:26:32 ID:BCKfuWP20
>>377
>>382
俺はものすごいドSだから。持ってるエロ漫画でも、そのほぼ全てにおにゃのこの涙があるくらいだからな。
小動物のような娘やSな娘を虐め、涙を見るのがたまらなく好きなんだ。
だがMは嫌い。あいつら、虐めを快楽に変換するからな。虐め甲斐がないんだよ。

こんな超危険思想をもったド腐れ外道が今まで警察のお世話にならなかったのも、一重に「仮想世界」のお陰だぜ。
この仮想世界で目一杯暴れ、他者を虐めぬくことで現実世界にSな気性を引きずることがなく、一般人を演ずることができるのさ。

ありがとう、多くのゲームクリエーターや陵辱ものの漫画を提供してくれる方々よ。
そして何よりそのような作品が沢山ある時代に生んでくれ、かつ人としての理性を教えてくれた両親よ。
貴方方のお陰で私は「一般人」として生活できています。
636名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:26:33 ID:XQmweOjA0
妹助かってよかったな
637名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:26:39 ID:LMlX+fbr0
あの教授やゲーム(に全責任がある)脳の人たちは、
突き落とし少年も「ゲーム脳」って騒ぐのかな?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000148-mai-soci
>25日朝は、ゲームをして、仕事に出かける両親を見送った。
638名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:28:15 ID:xx1xbytO0
>>629
> 俺は一本も持ってないぞ
> ゲーム機自体持ってない
> 興味ないから

さびしい人生だね・・
639名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:29:37 ID:+V1WG3z90
>>636
なんせ標的にされていた、みたいだからな・・・
何があったのやら
640名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:29:49 ID:dNZMrHzv0
アソビットでのゲーム大会の写真オレも持ってたw
641名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:29:56 ID:geFTnnbi0
在日コリアンもかわいそうだな。
平和に暮らしていた朝鮮から60万人も強制連行されて、
子孫も民族差別を受けて深い傷を負い、憎い日本人に
怒りをぶつけたわけだ。
私たちは、罪を憎んで人を憎まずといった大切な事を
忘れてはいないだろうか。
彼らに外国人賛成権や年金救済を認めない日本人の
民族差別が事件の背景にある訳で、彼を追い込んだ
背景にあるものは日本人による差別と偏見に他ならない。
642名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:31:44 ID:BCKfuWP20
>>638
ゲーム以外のものに価値を見いだしてるんだろ。
ライト兄弟を見てみろ。空に惚れ込む余り嫁さんをもらうことなく人生を終えた彼らの生き様はめちゃくちゃカッコいいぜ。
643名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:32:01 ID:jbzDzM1U0
おまいらは、なんですぐ妹を狙うの
644名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:33:32 ID:DlwhKdTPO
>>627>>630
俺はゴスロリ好きなんでなW
いろんなゴスロリを楽しむのさ

つか録画するの女も結構楽しんでるよ

みんな数本持って帰ってるしW
645名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:35:54 ID:HTuFKY+90
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ̄   ̄  \
     |┃     /  <●>  <●>  \
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
646名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:37:11 ID:zbwOgPu20
>>641
金川って在日なの?
647名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:37:22 ID:+vWMab8qO
どうやら責任は親の教育方法や環境ですね、マスコミさん(^-^)
648名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:37:33 ID:tknVJxiT0
227 : トムキャット(東京都) :2008/03/27(木) 01:34:45.67 ID:LzFnPanY0
これはJISの文字コード表が絡む暗号だ。
「Z」という文字は文字コード表では+Aの値にある。
つまり文字コード表の横列の+Aの値こそこの暗号の示す言葉なのだ。
「死」という文字がある行の+Aの値を見ると、「至」である。
次に、赤色で書かれていたとある。
「赤」のコード表の+Aの値は「切」
これで「死」「至」「切」という三つの単語が出てきた。
並べると「切至死」
中国語で「死ぬまで切る」という意味である。
649名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:37:33 ID:xx1xbytO0
>>642
ライト兄弟はかっこいいな

ところで
ライト兄弟はiBlqCkIbOのように他人の趣味を捕まえて
気持ち悪い呼ばわりはしなかったと思うぜ
650名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:42:36 ID:fz1RP/E1O
>>641
在日がソースなしに在日認定マズいだろ
誤爆乙です
651名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:43:47 ID:LMlX+fbr0
>>641
コピペばっかしてるとバカになるよ
652名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:45:32 ID:MkhOXAkA0
>>651
逆に考えるんだ。
バカだからコピペばかりしていると。
653名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:53:25 ID:BCKfuWP20
>>649
確かにね。
なんで気持ち悪いとか言うんだろうなぁ。
俺なんか思春期にホモに無理矢理掘られかけたが、二丁目に生きる人々を軽蔑したりしないけどな。
ネクロフィリアとかも理解はできないがこき下ろそうとは思わんよ。
要は犯罪しなけりゃいいんだから。


・・・まぁ、俺自身「表」はともかく「裏」は上記の嗜好に加えて
ロリコンだったりヴァンパイアリズムだったり(自分の血で満足してるが)闇を好んだりで
相当に猟奇的な人間だから他者の性癖に難癖つけることに無意識下での抵抗があるんだろうけどね。

さてと、そろそろ寝るかな。今日も元気に「一般人」や「紳士」を演じきってやるぜ。
654名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:55:57 ID:WpHz2IY70
うちの兄も今部屋で「死ね!!」とか叫びながらゲームやってます。床を蹴ったりして、うるさい。
普段はおとなしいんですけどね。彼もヤバイんですかね?
655名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:57:10 ID:O7eyjvMxO
>>643
自分も妹がいるが妹ってのは往々にして甘やかされて育つから、
大わがままで性格キツいのが多いんだよ
しかも小さい頃から大人や年上に揉まれてるんで、
観察眼が鋭い超リアリストになりやすい
性格キツいリアリストと社会性のないニートが一緒にいたらどうなるか…
つまりはそういう事だよ
656名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:58:05 ID:tun+8I2o0
>>654
部屋から一歩も出ないような生活で、それだとヤバイ
657名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:01:21 ID:beC3icpWO
>>654
君が女なら
“You lose big GUY”
君が男なら
“Game Over”
と兄に向かって言ってごらん
658名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:04:31 ID:+V1WG3z90
兄弟って基本仲悪いよな特に学生時代は
でも歳とっていくと何故か仲良くなる法則
659名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:04:46 ID:xx1xbytO0
>>654
こんなところで相談する
おまえがヤバイ
660名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:22:58 ID:CL06LUf6O
ゲーマーの犯罪者と教職の性犯罪者、どっちが多い?
661名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:23:09 ID:bS52JGegO
妹殺してバラバラにした歯医者の息子の事件を思いだしました。
662名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:24:15 ID:HYTgjR77O
ごくごく普通の家庭環境に生まれるって何よりの幸せなのかもな。

政治とか経済とか自然環境の危惧より、不幸な育ち方した人間(大人)が増えてくのが一番危ないよな。

性根腐った俺が言うことじゃないがな(´・ω・`)
663名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:25:16 ID:mt6vLZ/C0
ポスタル2が欲しいんだけど、発売禁止にならないか心配だ。
664名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:25:26 ID:q32Ry0NT0
>・・・まぁ、俺自身「表」はともかく「裏」は上記の嗜好に加えて
>ロリコンだったりヴァンパイアリズムだったり(自分の血で満足してるが)闇を好んだりで
>相当に猟奇的な人間だから他者の性癖に難癖つけることに無意識下での抵抗があるんだろうけどね。 >
>さてと、そろそろ寝るかな。今日も元気に「一般人」や「紳士」を演じきってやるぜ。

マジで惚れた。是非邪気眼スレに来てくれ。
665名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:27:10 ID:+tei5Pti0
物持ちいいな。コレクターか?
666名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:27:15 ID:+HiH6dacO
おかげでパンツァードラグーン・オルタと鉄騎が積んであったの思い出した
667名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:27:25 ID:3PUj+jo20
典型的なゲーム脳だな
668名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:29:12 ID:gEGra9YC0
茶を入れろ
669名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:30:22 ID:XUrV7lCC0
家族が可哀相だろ。
妹2人、弟1人だろ。

精神的に病んでたんじゃないのか?
670名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:30:35 ID:O8fEwmyV0
         /  ド ン ッ ! !  \


                            あっ、ごめん
                            やる夫のご飯の時間だったわ
                                  ∨
                               ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  | ⌒(○)-(○) /  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)|    (__人__)  ;  | (::::::::::/ ─    ─ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ.\    ` ⌒´    /  \/  (○)  (○)  \ノ
  |         }   ( r親戚の子供|     |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ    \ 今年もよろしくお願いします!!/ /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,        ____\_    (__ノ
    | 父  \ \ \ /        |\_____\
     |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、____ノ|
                        |  |  l        l |
671名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:30:45 ID:6fFgZ7U+0
マスゴミはストレスからくる精神発狂をすぐゲームのせいにするから困る
672名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:35:13 ID:7iHLN/OMO
家庭環境がいかにも…な感じだ
失うものなんて何もないから、やりたいことやったんだね彼は
673名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:37:54 ID:ap5PJI8B0
>>671
無双とか一般向け殺人ゲームは

この作品に於いて行われる行為は実際に行うと法的に罰せられます

って表示しないだろ?
屁理屈で自分すら誤魔化したり、逃避行動による模倣を行うガキや
キチガイがプレイするっての解ってるのにそれすらしないってのはやっぱりゲームのせい
674名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:39:50 ID:7iuFeAoOO
こんな時代だからこそ高橋名人の再臨キボン
675名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:40:14 ID:t/WG+O/+0
ゲーム10本から、100本に増えたw
676名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:41:18 ID:mt6vLZ/C0
俺もむかしファミコンのカセット100個以上は軽く持ってから、
人のことは言えないが、リアルポスタルは絶対に許せないと思うぞ。
677名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:46:45 ID:hkf1HESk0
あれ、ゲーム10本漫画100冊じゃなかったのかよ
678名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:57:13 ID:vHh/eOaS0
大変なことに、世の中の犯罪者の98%の家庭にはテレビがあり、
テレビを見たことがあると答えたものは100%にも昇り
犯罪者の両親のテレビ所有率も98%と異常に高いのである。
679名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:17:07 ID:aNSezg0+0
なんだかんだ言って、おまいらだってゲーム好きだろ?
680名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:22:13 ID:K67QinulO
お前らの未来の姿
今から施設入っとけ
681名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:23:25 ID:3Ah/5ZiC0
やべえ、オレも家族の携帯番号しらねえ><
682名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:27:37 ID:7rGV+3yZ0
10倍になったな
中国式計算法を取り入れたのか
683名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:35:38 ID:AUaqvkb80
>>677
もうじき漫画1000冊に増えます
684名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:37:57 ID:ddhGDEsE0
>>681
普通聞かなくても教えてくれるよね
あ・・・ごめん・・・
68530 ◆RPG8JNHiII :2008/03/27(木) 03:40:14 ID:DlwhKdTP0
定期的に「ゲームは悪」報道が来るなw
やっぱ、テレビ業界としては視聴率がゲームに占領される事態が
嫌なんだろうか?


ゲーム100本とか
俺から見たらライトユーザーだぜwww
686名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:47:31 ID:EHvwW8Cx0
100本か この中に たぶん メタルギアソリッドあるかもな
687名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:49:59 ID:CMrTTWco0
親の番号も知らないってちょっと異常だよな。
最後に頼るのは親だよな。普通。
これは家庭の問題だわ。すでに家庭内で壊れてたんだな。
688名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:50:28 ID:kye94qXS0
親の携帯番号どころか家の電話番号も住所すら知らないw
689名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:52:32 ID:sqnZTOgsO
こんなにも大変な事件を起こすパワーがあるなら、何だってできると思うのに。
犯罪じゃなく。

自分の人生に恨みがあるのかもしれないけど、他人を巻き込むなんて大間違いだよ。

最近おかしいよね。
逮捕された人がいても犯罪予告書き込む人が絶えずいたりさ。
そんなことで注目あびたいのか?かまわれたいのか?
すごくだめなことなのに。

他人を巻き込むのはやめろ。一人のせいでたくさんの人に迷惑かかるんだぞ。
一人一人に生きてきた人生があるんだ。
人様の人生をどうにかできるほどの存在なのかと問いたい。
690名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:53:53 ID:/Vsapk/a0
うちは200本くらいあるかも
ただ、子供の頃からFC、SFC、GB、GG、SS、PS、PS2のソフトを売らなかったからだけど
俺みたいに売らないタチの奴ならそのくらいあると思うが
売って回す奴が100本所有なら恐ろしい
691名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:55:56 ID:7c51Ir9k0
加害者の親の謝罪会見はまだですか?
692名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:56:44 ID:kye94qXS0
>>690
うちもファミコン発売直後から遊んでたからそれぐらいあるかも。
ここ10年で買ったゲームは10本に満たないけど。
24だと何時買ったのかにもよるね。
693名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:57:02 ID:sqnZTOgsO
>>688
何で?
694名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:02:32 ID:2P7fYN3O0
>>629
ゲームやってたら気持ち悪いって短絡思考すぎるわ

テレビじゃないんだぞ。持ってないヤツだってくさるほどいるよ
ゲームが殺人対象として報道されれば、そりゃゲームが好きな連中が
何かしらしゃべりたくなるわ
ここで書き込みしてない何万人というゲームに興味ない連中は正常ってことかい
そういうヤツも犯罪は犯してるよ

ちなみに。エロゲーってのは割と大したことない。エロアニメ化したほうが過激になる
真面目なきみは知らないだろうね
695名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:03:08 ID:/Vsapk/a0
>>692
PS3とか360とかWII持ってない俺でもそうなんだから
100本が異常って言われてもピンと来ないやね
最近のソフトばかり100本なら恐ろしいが
696名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:04:11 ID:K0Jt1KeHO
>>553低脳代表wwwwwwwwwお前とはつるみたくねーな
697名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:04:29 ID:79zGJUhm0
ザクに搭乗してなすすべも無くガンダムに撃墜されたいと思う俺は異常者か
698名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:05:24 ID:VHwf6SEDO
さっさと戦争を始めろ!
ゲーム脳の奴らは喜んで戦場に行くぞ
699名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:05:50 ID:7rGV+3yZ0
エロゲは現実の女の代用品には成り得ないよな、良くも悪くも
容姿も中身?も『女』じゃなく『キャラ』って感じで
あくまでそういうのが好きな奴じゃなきゃ頭痛くなるぜきっと
700名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:06:16 ID:kye94qXS0
>>693
子供の頃にいなくなって偶に来てた連絡も途絶えた。
手紙失くしたから住所も電話番号も分からないし連絡の取り様がない。
70130 ◆RPG8JNHiII :2008/03/27(木) 04:06:57 ID:DlwhKdTP0
>>689
犯罪者の擁護をするわけじゃないが
月並みすぎてどうしようもないレス

包丁振り回すことくらいアホでもできるじゃん


この犯罪者は病院行くか大学?(大学進学断の奴とは別の奴だっけ?)
あるいは、海外に旅行でも行って気分転換でもすればよかったのかもしれん
702名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:08:52 ID:DWKDdADZO
死 Z じゃなくて
死 乙 じゃないのって思ったのは俺だけじゃないはず
703名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:09:13 ID:CMrTTWco0
だから、以前から言っているように安楽死できる施設をはやくつくれと。
自殺したい奴が何百万単位いるわい。
本当は自分を殺したいんだ。みんな。
704名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:11:37 ID:sqnZTOgsO
>>694
落ち着け。
自分もゲーム嫌いだったから気持ちわかるんだ。
今は違うけど。
ゲームの種類によると思う。それに人との関わり方や性格にもよると思う。
人付き合いをあまりしないでゲームしてる人の思考は独特だよ。

>>700
そっか。教えてくれてありがとう。
705名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:12:59 ID:QfFEYtQC0
つまり、おまいらも『予備軍』ってこったな 否定厨www
706名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:15:32 ID:YBC+CePEO
普通に三百本以上ゲームがある俺は犯罪者なのか
707名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:17:38 ID:/Vsapk/a0
まあね
自分と関わりない物にハマッてる人間は奇異に見えるもんだわな
俺はゲームはそこそこやるけど
アニメやホラー映画とかはサッパリ
なんとなくアニメさんに対する偏見みたいなのはあるし
708名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:22:40 ID:YHAaTMwK0
これ最初10本とか報道してたのになぁ・・・

山積み状態で100本あったにもかかわらず
それに気付かず10本しか見つけられなかった、と・・・
どんだけ無能なんだ?日本の警察はw
70930 ◆RPG8JNHiII :2008/03/27(木) 04:30:26 ID:DlwhKdTP0
>>698
中学のとき、あほな軍オタ脳のやつが
のるまんでぃー上陸作戦が云々ほざいて
「日本も開戦しないかなぁ」とか言い出したのを思い出した




戦争おきたらいかに赤紙から逃れるかを
考えておくか
710名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:33:51 ID:FZRui0j40
焼いたDVD含めて100本って事だろ
711名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:35:34 ID:/TIOcRStO
で、チョン?
712名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:36:48 ID:ka9zduoP0
消防の頃親の財布から金盗んでゲームボーイの
ソフト100本持ってたし
厨房以降は自腹だがメガドラ、ゲームギア、プレステ
とくれば1っ本も売ってなけりゃ500は軽くいっちゃうな
今じゃプレステ2数40本と友達から買ったアドバンス10本だけだが
えみゅもいれたらやっぱ三桁いってまう・・・100は少ない方
713名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:41:13 ID:fnpGCivk0
基本的にお前ら感覚ズレてるんだよな
ゲームソフト100本部屋に積まれてたら、一般的には「異常」と思われるから自制しなきゃな
って自覚が全くないところが問題なんだと思うよ
714名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:42:30 ID:FBGK+gWe0
>>713
だな
71530 ◆RPG8JNHiII :2008/03/27(木) 04:46:40 ID:DlwhKdTP0
小説500冊
漫画250冊
ゲーム80本
DVD15本

こうやって並べると違和感ないだろ?
まぁ、俺なわけだが
716名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:47:20 ID:YnD4nTiD0
アホだなあ。ゲームの脳内麻薬じゃ限界があるんだっつーの
歯医者で大目に麻酔を打ってもらう。脳にまでキテ気持ちぃいいいい

安楽センターはリーマンの俺も賛成です
後進国と違い温度差がありすぎる。ぬくぬくすぎる自室、厳しすぎる仕事
不平をリアルで言うと男のくせにだらしないとさw 自殺率は男圧勝、ニート率は男女同じ 何コレ
717名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:48:21 ID:I9JyCuht0
テレビであんまり無職無職言うなよ

ヒッキーが追い詰められてまた不可解な事件起こすだろうが…
718名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:50:11 ID:kye94qXS0
>>716
歯医者の麻酔ってぼーっとするだけで気持ちいいと思ったことないなあ。
719名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:50:45 ID:ZySGNZx30
戦争しかないな
平和ボケしてんじゃねえぞ
おまいら覚悟は出来てるか?
720名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:52:30 ID:C5xyA/Id0
あなたは赤い部屋が好きですか?
721名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:54:06 ID:ZySGNZx30
ゲーム100本所持者は犯罪者予備軍って事なんですね

持ってる人はさっさと捨ててしまいなさい
722名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:00:56 ID:/Vsapk/a0
麻酔ってボーッとするの?
頭にきた事はないな
麻酔効かないからバンバン射たれるけど
それでも効かないから、最後には面倒になって多少痛くても我慢してるよ
酒飲まないのになんで効かないのか分からん
723名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:02:30 ID:42xnAYl00
>>722
手術の時に麻酔うたれたことあるが、ボーというかプツンって感じ
急激に意識がなくなる、起きたら全てが終わってた
724名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:03:56 ID:YnD4nTiD0
今の、つか昔も つか世間が逆にズレてるんだって
ゲームメーカーの人間だって命賭けて魅力的な商品作って売ってる
100本買った。これはメーカー側の勝利だと言える
遊びじゃねーんだよ。資本主義は

個人として自制能力を求め、社員として消費者の財布を開かせることを求める
ゲームCMが減ったせいでテレビ屋が矛盾してる
問題は違法行為そのものだけであり、コイツのライフスタイルは関係ない
他人にできるのは動機の推測だけ。推測が防犯につながった試しがあるのか?ねーだろ
725名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:05:49 ID:kye94qXS0
>>722
なんかぼうっとして現実感がなくなる。
歯だと脳に近いからかな?
726名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:06:13 ID:c6I1M6i00
ゲーム関係なくないか?

仲間数人をリンチで殺した上に山小屋に立てこもって銃を撃ちまくって警官殺した左翼は
部屋にゲームでも置いてあったのか?

727名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:07:31 ID:TfhE7ArB0
>>722
酒に強い人間は麻酔にも強いってのがあるけれども
飲む飲まないはあんま関係ないんじゃないの?

酒は強いほう?
728名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:08:07 ID:jpFERfEQ0
ゲームは大いに関係あるだろ。
ゲーム会社のせいではないけど。

因果関係が説明できないだけで、
感覚としてはみな感じていることじゃねーの。
729名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:08:17 ID:I9JyCuht0
部分麻酔は打たれても意識あるぞ
全身麻酔は寝ちゃうけど
730名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:12:23 ID:dDfYklDV0
安楽センターの設立する際に、かならず「臓器提供」の約束を
取り付けるルールにしたら、お医者さんとか臓器ブローカーさんが
喜んで手伝ってくれると思うよ。

誰かの役に立つ為の旅、みたいなノリで宣伝して。

自殺者3万人+αの中から、使える臓器をフレッシュな状態で確保
流通させる工場って商売になるだろ。
731名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:13:33 ID:YnD4nTiD0
ゴルフクラブが過去に何回凶器で使われようとゴルフ用品は叩かれません
ヌンチャクコントローラーで絞殺したら社会は大騒ぎ間違いなし
この国はジジイによるジジイのためのジジイの国だから

歯医者はダウン系だ。キターはない。ごめんな。でもマジきもちいいよ
ちゃんと「効かないので大目で頼みます」言ってるか?3本は俺のデフォ
732名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:15:02 ID:+Lh66hL1O
妹にオナヌーしてるとこでも見られたんじゃね?
733名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:15:45 ID:ap5PJI8B0
>>731
お前が頭悪いガキというのは良くわかった
734名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:22:01 ID:YnD4nTiD0
>>733
頭良い大人の意見たのむわ
735名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:23:23 ID:/Vsapk/a0
>>723
局部しかした事ないや
全身は憧れるなぁ
>>725
ふむぅ
全く分からない
あっと言う間に切れるし
>>727
そう言えば
酒飲まない理由が味が嫌いなのと酔わないからなんだ
酒と麻酔は一緒なのか
736名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:28:31 ID:M4dydxU90
ゲーム脳怖いねえ・・・
精神的に未熟な人間がハマるとこうなっちまう危険は高いだろうな
737名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:32:56 ID:/Vsapk/a0
>>736
小説や映画も同じだけどね
本質的には、現実との境界が無くなってゲームに感化されたって事ではなく
現実の世界を受け入れられないのが原因な気がする
今回は逃避対象がゲームだっただけで
映画やドラマが対象になった事件も起きてるし
738名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:34:38 ID:ap5PJI8B0
>>734
別に凶器に使われて叩かれた事実は無いしそんな話題でもない

ジジイの為の国という意見の主題を主張するにしても
その批判に因果関係は存在せず的外れな単なる妄想

つまり、ゲームしすぎると人殺しになるって言ってるのと同程度の書き込み

739名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:38:12 ID:ap5PJI8B0
>>737
まぁTVゲームの多くがキャラクターとしてプレイする
ごっこ遊び形式であるという点もあるだろうな

DQNがDQNらしい格好してそうゆう行動するのと同じ
逃避行動による「模倣」の構図が前程として存在する媒体だから
740名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:41:44 ID:wY6i8D0/0
家族の携帯番号なんかいらないだろ
毎日家で会うのだから、俺だって知らんよ。
741名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:43:24 ID:ap5PJI8B0
メモリには一応入れてあるけど覚えてはないな
家の据え置きは流石に解る
742名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:49:57 ID:/Vsapk/a0
>>739
なんにしろ
この手の人間はゲームが無ければないで
他の媒体から影響受けて犯罪犯しそうだけど

個人的には探偵コナンとかを子供に見せて欲しくない
743名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:56:45 ID:gymCzGN80
>>713
100本て数聞くと多そうだけど、1本1センチとしても1mにしかならないんだよね、直積みで。
3つに分けたら一山30cm

これをよこにしたら、腿くらいの高さで横30センチくらいの本棚1個で全部収まってしまう。
なんというか、日本の消費社会の恐ろしさを感じてしまうわ…
744名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:01:59 ID:gymCzGN80
>>728
50万本売れたゲームで犯罪者1人なら無いのと一緒だw
「キムチ食ってるから犯罪犯すんだろ」ってのと変わらんw
745名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:07:11 ID:ap5PJI8B0
>>742
まぁこうゆう学者さんみたいなのが言う影響度って
単に描写を見るとかだけじゃなくその構造に危惧を見たりする訳だし

自分が人殺しをして自分が評価される(褒められる)っての

これは快楽だからね
746名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:13:21 ID:aNSezg0+0
やれゲームだのやれ在日だの、おまいらいい加減飽きてこないか?
なぜ第一の犯行で自転車を乗り捨てたか、いろんな意見を聞きたい。
それと荒川沖に戻った理由も気になる。
不可解なことの多い事件だ。
747名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:26:40 ID:EwKqo2iX0
家族が携帯を持ってるのか知らないしそもそも10年くらい会ってない
748名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:30:08 ID:+6kEUaq30
近所のゲーム屋に朝っぱらから二十歳位の奴らが10人以上並んでた。
なんか新しいの出るのか知らんが、はたから見ると怖いわ。
749名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:31:15 ID:gymCzGN80
>>748
安売りだと隣町からもならびに来る主婦批判ですね、わかります
750名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:40:20 ID:ap5PJI8B0
安くもなく別に得もないのに…ってみなまで言われたいのか
751名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:52:35 ID:/9Q6iKeX0
>>736
ホント恐いよねぇ。
失楽園が流行った時、調子こいて不倫は文化とか言っちゃったりw
752名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:54:25 ID:gymCzGN80
>>750
エコバッグ一つのために深夜から並んでた主婦とか怖いよねって話ですね、わかります
753名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:55:16 ID:yRx/1wKW0



外務省外交資料館に金川って職員いるよね
こいつのオヤジなの?
754名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:55:49 ID:26GYSuAe0
俺も家族?の番号しらねーよw
つーか100本で山積みって全部エロゲかよwwwww
755名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:10:55 ID:ap5PJI8B0
>>752
何の話か解らんが、貰えるってんで並んだんなら違うだろ
756名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:13:51 ID:733wUQGR0
ファミコンからやってれば誰でも余裕で100いってるだろ
757名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:14:59 ID:OQFqTEDt0
行動が朝鮮人ぽいんだが、まさか帰化した在日朝鮮人じゃないよな
父親が外務省の職員なら帰化すみ、二世三世の可能性あるぞw
758名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:26:09 ID:IJFaUDVj0
ハリウッド映画のDVDとかは?
759名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:28:21 ID:PYY94+0V0
でもなぁ、ゲハ板を見たら分かるとは思うが

ゲーム好きってキチガイだろ・・・
760名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:32:08 ID:ap5PJI8B0
ゲハに限らずゲーム系の板はねぇ
発売前タイトルの情報ですら色々拾って罵りあいは普通だからな

761名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:35:45 ID:UbkzSfPT0
真・土浦無双2!
762名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:38:34 ID:8EDlgVhi0
>>759
キチガイねぇ…
まぁ連中を変質者と呼ぶなら質的変質者でなく量的変質者ってとこか。
偏執的でなければ、興味がある事を調べるなんて普通の行動じゃん?
763名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:38:37 ID:n3Rq0/0O0
しかしゲームは悪影響なしって叫びまくってる
キチガイヒキヲタはかなりあぶねーな
無職とヒキヲタはゲーム購入禁止の規制をするべき
カードのみで買えるとかな。
764名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:41:38 ID:n3Rq0/0O0
>>759
ゲハ板やネ実を見るまでもなく
この事件の関連スレでのキモヲタのファビョっぷりをみれば
一目瞭然だなw

「科学的統計に基づいた論文以外でのゲーム批判は認めないぞ!ぐぎゃああああああ!」って
発狂し続けw

まったく空気読む能力のない低脳だとわかるw
765名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:41:44 ID:8EDlgVhi0
>>763
悪影響は俺も疑ってる。
逆に情操教育的効果も皆無だと考えてる。
手口くらいは与えるかも知れんが、そんなもん問題でもないしな。
紐を使おうが毒ガスを使おうが自殺は自殺で、
刃物を使おうが電車を使おうが殺人は殺人だ。
766名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:44:23 ID:ap5Mrr0X0
朝からゲーム叩きのみなさんお疲れさまですw
767名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:45:21 ID:ap5PJI8B0
>>762
いや偏執的なの十分多いと思うぞ

それこそ、単純にファンとかアンチでやってるんだったら怖えーよってくらい
あれなら、ホントに色んな所の社員が工作しまくってるって方が社会的に安心できるw
768名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:47:54 ID:ucfFGuvy0
俺が2chで見た変態共

・ゲハ板のゲヲタ
・携帯板の携帯ヲタ
・ニュー速の新風信者

いずれも固執的で、素人なのにいっちょまえに
理論武装&コピペ武装して、概して他者の意見を
一切聞き入れず、同じフレーズを好んで繰り返す
傾向にある。また、世の中を敵と味方だけに
色分けしようとする傾向もあったな。
769名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:48:50 ID:cpxsoz7Q0
ジョジョの文庫版30巻のあとがきに、第五部あたりから
急に表現に対する「自主規制」が厳しくなってきて、
かなり悩んだ、みたいなことが書いてあった。

ちょっと引用させてもらうと、

「黄金の風」のテーマ性を表現するのに大きな危機を感じ、
表現の自由に限界の壁が設けられたのでは?とか、
漫画としての芸術的な発展がもうないのでは?とか、
「権力」とか「利益追求」の思想が芸術の芽を抜き取ろうとしているのでは?とか、
とても思い悩んだ、

とも書いてある。
ジョジョに興味があった人は、古本屋の立ち読みででも、
一度あとがきを読んでみるといいかも。
770名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:50:24 ID:eY8a75r60
>>764
はいはいレッテル貼りレッテル貼りw

そんな負け惜しみ聞かされてもなw
771名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:51:37 ID:8EDlgVhi0
>>767
サンデープログラマーとして、俺は自分にあのくらいの情熱が欲しいんだがww
772名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:51:42 ID:lxX1pYgz0
映画とかアニメ、ゲームは非現実空間を楽しむもんだろ
キチガイがたまたまゲームをしてただけ
773名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:52:50 ID:cpxsoz7Q0
人を刺したり銃で撃ったり殴ったり蹴ったり
盗んだり毒殺したりする映画やサスペンスドラマを、
誰でも見れる地上波でさんざん放送してるマスコミは、
そのことをどう思ってるの?

扇情的な事件報道こそかなり悪影響だと思うぞ。
774名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:53:56 ID:XT57Jm220
うちもゲーム100本ぐらいあるぞ

PS2 30本
PS  30本
SS  20本
SFC 20本

漫画なんて手塚治虫だけで100冊ある
ゴルゴなんて増刊号コミで200冊くらいある
全部で1000冊はあるな

でも犯罪者じゃないよ
775名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:54:51 ID:ap5PJI8B0
>>769
まぁ5部からギャング、女囚のコンボだからな
週刊少年ジャンプとしては考える事あるだろう

「ド低能」くらいは別に良いんじゃねとは俺も思うけど

でも、荒木が自重すべきは人やスタンドのネーミングの方だと…
776名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:56:21 ID:HK2wkN8D0
最初10本だったのに少ないって言われたら増えちゃったw
何この偏向報道
777名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:58:46 ID:pXwx2Wbb0
100本じゃねーだろ
こいつネットで売り買いもやってた有名人だぞ
1000本はあったはず。エロゲも相当数コレクション
していたはず
778名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:03:00 ID:LfkhdRbP0
なんだ、こないだの歯科医志望ダメ男と同じパターンか。


妹に欲情してたんだなwwww
779名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:20:03 ID:nvTlZ63F0
ゲームたたきの連中って

ゲームやってないはずなのになんでそんなに攻撃的なの??

何で他者の価値を認めないで殲滅したがるの?

今だけ攻撃的なの?

特定のものだけに攻撃的なの?

じゃあ後々一つ誰かが何かで袂分かったら攻撃対象変えて殲滅したがるんでしょ?

ゲームやってないのに攻撃的なのなんで?


780名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:31:14 ID:ap5PJI8B0
>>779
やった事あるよ?
むしろ人よりやってる方、

単純に20人斬殺してグレートとか
100人斬殺してマーベラスなんてのは
勘違いして入り込む奴は居るだろうなって話
ゲームでそうゆうのやったり、目的の評価達成するのは気持ち良いしな

そうゆう快感に身を任せる奴も居るだろうさって事
781名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:34:38 ID:nDyGMaZe0
山積って足の踏み場もないくらいどかっと置かれている印象があるんだが
100本で山積になるか?全部パッケージ入りのスーファミとかか?
782名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:35:45 ID:0KKC3hwB0
百本なんてダンボール1〜2個で入るな

なんという印象操作
783名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:37:45 ID:PZ5EJLVFO
邪気眼使いじゃね?
784名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:42:01 ID:eY8a75r60
>>780
なんかうそ臭いな。
適当に書いてないか?
785名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:42:21 ID:NoMNGF0m0
普通の人にバットを渡す → 球を打つ
キチガイにバットを渡す → 人を殴る

普通の人に包丁を渡す → 食材を切る
キチガイに包丁を渡す → 人を切る

普通の人にゲームを渡す → ゲームする
キチガイにゲームを渡す → 人殺しのネタにする
786名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:43:53 ID:H4AYsnehO
「死」の文字の横にもうひとつ、
「乙」の文字が書いてあったと聞いたけどあまり重要視されてないね。
787名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:46:58 ID:xpkYYHD50
ゲームより映画のほうが残酷エロやりたい放題って感じだけど。
悪魔のいけにえとか八仙飯店之人肉饅頭とかギニーピッグとか
オールナイトロングとか。ゲームなんて健全なほうだよ。
788名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:50:56 ID:A1mvViK/0
>>780
ゲームで人殺してたら倒錯して勘違いするだろうな
と思うくらいゲームに酔いやすいとか、かなり危ないな

多分グレートとかマーベラスって記述から戦国BASARAのことだと思うが
あのゲームでそれだと、GTAだのポスタルだのCODだのやったらきっと現実と虚構の区別がつかなくなるぞ
確かに君は危ない
789名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:58:16 ID:ap5PJI8B0
>>784
何がよww

ゲノム兵フリーズさせての足打ち抜いて反応見たり
麻酔食らわせて寝てる間に色々仕掛けて反応見たり
C4コッソリ背中に付けて一箇所に集めて爆殺とか

映画やなんかじゃ中々味わえない愉しみだろ?
790名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:58:55 ID:hv53JHsQO
俺も家族の携帯番号知らないな
自宅はわかるから良いか

つか、みんなは家族の番号やアドレス知ってんの?
なんか気持ち悪いな(俺の主観)
791名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:59:16 ID:Tk/3QciW0
誰でも良いなら社会保険庁や国土交通省で派手にやっていただきたかった。
792名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:00:44 ID:ap5PJI8B0
>>788
GTAとか逆にファンタジー過ぎるわ
が、リアルとか言ってそう思えない奴も居るんだろうな
793名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:00:47 ID:axbl80lkO
>>776
金川の家に遊びに行った事のある友人が10本くらいと証言したねが記事になってただけ。
警察が家宅捜索したら100本あったんだろ。

偏見放送は間違いないが。ゲームに影響は受けていると思うけど原因か。
「バーチャルと現実の区別が付かなくなったのでは?」というがどういう状態なのか?
そういう事象があるのなら逆に医療に用いる事は出来ないか?
794名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:01:01 ID:y4e/j73WO
家族の携帯知らんのがそんなに異常なの?
795名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:03:46 ID:0bRUIY4tO
父親の番号は知らない
母親はアドレスも知ってる
796名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:04:45 ID:A1mvViK/0
>>789
そんなことは現実にやろうとしても実現不可能だと思うんだが
君の中じゃ、そんなゲームをやって現実と勘違いして人殺す奴が出てきてもおかしくない
とか本気で思ってる?
797名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:10:31 ID:IT/686Fw0
ゲーム10本という報道と
ゲーム100本部屋に山積みという報道じゃ
だいぶイメージ違うな www
798名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:11:44 ID:zsmyV+Hi0
こういう事件が起きると必ずゲームや漫画の責任にしたがる奴が出てくるな。
この犯人の場合は、ゲームやってたことよりも、他人と接触せずに引きこもってたことが原因だろ。
ぶっちゃけ俺もゲームやるけど、ただ道を歩いてるだけの人を殺すなんて考えたこともねーや。

ただ、洋ゲーの中には残酷描写が酷いゲームがあることも事実。
欧米人はこんなのやって何が楽しいんだとオモタよ(ポスタル2とか)。
799名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:13:12 ID:y7a+FFUO0
倫理的な問題をなしに考えても
社会的に罰せられるデメリットを考えたら殺人なんてやらんだろ。
好奇心?バレなきゃいい?ゲームの影響(笑)
貴方はそんな頭の悪い理由で人生を棒に振りますか?w
800名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:13:29 ID:ap5PJI8B0
>>796
自室の壁に死なんてデカデカと書いて警察挑発して
変装して人間刺して回るなんての自体ファンタジーの部類だけどなw


まぁ「自分でやる」なんて勘違いをするにはゲームが一番近いだろうね
ゲームはそうゆう事を少なくとも「自分で行う」って点で他とは違う媒体だから
801名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:13:42 ID:AUaqvkb80
>>779
昨今声がでかいのは朝鮮規制カルトの差し金だよ
なんせ400万人もいるからね、2chにも常時多数潜伏してるよ
802名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:15:20 ID:ZGYg3/H00
もういいじゃん。
マスゴミ「ゲームしたり漫画読んだりしてる暇があったら新聞読んだりテレビ見たりしろや
洗脳してやるから」
803名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:18:29 ID:ap5PJI8B0
804ap5PJI8B0:2008/03/27(木) 09:21:21 ID:ap5PJI8B0
送信ミス
>>796
つーか、君は俺に対してゲームを指して虚構と現実の区別付かなくなると言ったばかりじゃないか
805名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:21:25 ID:4QNA8beD0
家庭内に不満があるなら家庭内でぶちまけろ
コイツがこんなキチガイになった責任の一部は家族にも
あるんだから家族が殺されるのなら自業自得だろうが
外で発散させるなよボケ

あと
このキチガイは成人してるから、遺族への賠償責任などは
家族にはないんだろうか?
806名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:23:59 ID:nN+tliLz0
20歳過ぎても家族の責任かよ
いつまで赤ちゃん気分なんだろうニートって
でかい図体で飯だけ大人分食って
807名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:35:34 ID:2P7fYN3O0
ゲームが好き・ゲームオタ・ゲームマニア・ゲーム脳

それぞれ違うってことは、なんとなくわかった。
オレはゲームが好きってタイプだな。サイレントヒルをやったら先に進めなくてさ
何日も時間を無駄にしたから、それ以来、攻略本を買ってサクサク進める
プレイを極めようって感覚ないんだよね。エンディングまで見れたら満足

でもさ、のめりこんでるタイプって、なんでもキモいわけじゃん
アニメに興味ないなら、ハルヒで騒いでたら変に見えるだろうけどさ
普通にハルヒ面白いって子もいるだろうし

ゲームに詳しければ気持ち悪いってのは、迷惑ですな。
808 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/27(木) 09:36:41 ID:xPdMTu8N0

    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
809名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:37:18 ID:7MAjcekP0
人殺す前に、池田大作の著書山積みにしとけよ







隠蔽されて報道されないと思うけど
810 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/27(木) 09:38:46 ID:S9Ru3eO80
>>809
キモい願望抱いてんな〜w
811名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:39:56 ID:rWZ910ZHO
>>810
学会員乙
812名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:40:31 ID:M+8l65ny0
>>806
自己嫌悪乙
813名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:41:40 ID:JFkjhLwLO
荒川沖だからかいまいち地味だよねこの事件…
814名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:41:46 ID:qLP8r+yT0


なんかさ、ゲーム関係の板見るとわかる気がしなくね?

東N+板読んだあと、靖国Off の写真見ると「うわーっ、やっぱり…」って感じがするするし、
ゲハ板見たあと、秋葉off の写真見ると「うわーっ、やっぱり…」って感じがする。

結局、ヒキってキモいんだよな。
815名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:41:58 ID:381FkQ7W0
最初10本だったよね?
で、100本に増えた。
次は1000本?
最終的にどこまで増えるんだろう。
どこかの国と手口が一緒だね。
816名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:42:05 ID:rjSk2Mrr0
>>1
やはり一刻も早く準児ポ規制をすべきだな、、、、

2ちゃんはペド野郎が多いから児ポ法案は批判されるが、
現実はこの通り。
817名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:42:49 ID:1VZRcJsA0
本人死んでから90本もゲームが増えるとか
それなんて怪談?
818名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:42:53 ID:HTuFKY+90
      / ̄\
     |     |
      \_/
        |
    /  ̄  ̄\
   /  ::\::/:: \               I am the bone of my stock.
 /  <●>::::::<●> \                体は在庫で出来ている
 |    (__人__)    |      Right is my body,and mirion is my blood.
 \    ` ⌒´   /             血潮は権利で 心はミリオン   
 _ r<\_〕lニニ〕スー- _     I bought tvgame over a thousand boycott.
f⌒ヽ N\_人`Y>ト、 lハ           幾たびのクソゲーを越えて不買
|   ヽ、    〉 l  l  Y l                   Unknown to guest.
|    リ   / .人_ V }lイ                ただの一人も客はなく
l    イ  /ノィ⌒ヽトイ {                   Nor known to buy.
|    r<(  ( ッ、ノ } l|             ただの一度も購入されない
ト、  ∧` ーt-<⌒>-イ l|    Have withstood pain to sale many stocks.
lハヽ 〈 〕、_ノ>(__ノイー l|彼の者は常に独り 在庫の丘で売り上げに酔う
                    Yet,those price will never hold anything.
                             故に、値段に意味はなく。
                       So as I pray,unlimited stock works.
                       その体はきっと在庫で出来ていた。
819名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:43:17 ID:BMeqeX4J0
>>815
最初10本って報道されてたの?
なんという印象操作(゚д゚)
820名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:45:01 ID:42xnAYl00
>>819
最初はゲーム10本、漫画100冊のハードゲーマーという感じの報道だった
それでさすがに少なすぎ、それでゲーマーはないわというレスが大量
それが次のニュースではゲーム100本になってた
821名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:45:40 ID:ge9x7vFG0
>>16

良い影響かどうかはわからないけど、「加奈 〜いもうと〜」をプレイして、臓器提供意思表示カードを持つようになった。
822名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:48:58 ID:BMeqeX4J0
>>820
トン
やっぱマスゴミ糞すぎるわ。
823名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:49:12 ID:dxxzGgNc0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
824名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:49:49 ID:Q3EtgXwh0
もしゲームをすることに悪影響があるとしても、こういう風になるまで没入するってのは
逃避したい現実があることの裏返しと思ってほぼ間違いないと思うがな。
そういう心配は五感を全て現実から遮断するようなデバイスでも開発されてからした方が良い。
825名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:50:29 ID:n+pYC3/CO
SFCから最新ゲーまで合わせたら大半のゲーマーは100本くらい余裕で超えるのでは?
FC合わせたらもっとだろ

ゲーム100本、漫画100冊、CD100枚
そんなの普通の数だよ
家の本棚数えてみろよ
826名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:51:00 ID:qkIgTugH0
>>819
グラフにしてみると差はあまりない
むしろほとんど同じと言える

100000000




10000


     | ̄|    ┌┐
     | |    ││
0  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
827名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:52:06 ID:0k81wrWU0
>>825

ゲーム0
マンガ0
CD 7くらい

うちの場合
828名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:54:02 ID:qLP8r+yT0
>>16
>>821

ゲームしかしてねー奴は、人生への影響を「ゲームだけ」からしか受けねーってことだな。
引きこもってネットしかしてねー奴は、人生への影響を「ネットだけ」からしか受けねー。

学校サボって珍走する連中が、人生への影響を「珍走仲間だけ」からしか受けねーのと全く同じ構図。
特定の宗教にハマった連中は、人生への影響を「その宗教だけ」からしか受けねー。


社会との接触を極端に嫌う奴、趣味の狭い奴は慨してキモいんだよ。

ゲーヲタ、ロリヲタ、新興宗教信者、2chネットウヨ、珍走、みんなキモいだろ?
829名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:54:10 ID:EfbKVKce0
うち漫画2000冊くらいはあるわ
ブクオフで買って来て売らないから貯まる
ゲーム0でCDもレンタルで焼いたの以外は0だが
830名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:54:36 ID:dI5phe5Y0
そんなゲームはないかどうか、またぞろバカなゲーム脳学者(笑)が
適当なこと言い始めるぜww?
831名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:55:17 ID:zg1++v02O
ゲーム100本持ってる奴の犯罪率と
パチンコやってる奴の犯罪率比較してみれば
影響がはっきりわかるんじゃないか?
832名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:57:28 ID:qkIgTugH0
>>828
人生への影響を多方面から受け取る高校生ってどんな奴?
少なくとも部活や勉強に打ち込んでる奴は絶対ダメってことだよな
833名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:57:42 ID:gGaiRgpd0
警察は本棚やゲーム棚や壁なんて表層的なもんどーでもいいから
PCの中身調べてみなさい。面白いものがボロボロ見つかると思うよ。
834名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:58:04 ID:hPYvN8NA0
犯人の唯一の社会貢献と言えば、警察の無能さを世間に知らしめた事くらいだろうか。
日本の警察は優秀って言葉をよく耳にするけど、これで優秀なら世界はどんだけカオスなんだよ。
殺人を防げない、凶悪犯罪も犯人が自首しなきゃ迷宮入りかでっち上げの可能性がある犯人逮捕。
痴漢すらまともな捜査せずにタイーホ、交通も危険な運転放置して、危険性皆無の揚げ足取りで点数稼ぎ。

警察も競争相手用意しなきゃダメじゃね?
835名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:58:50 ID:0k81wrWU0
現金換算すると

ゲーム 一本3000円として100本 30万
マンガ 一冊400円として100冊 4万
CD 一本 1500円として100枚 15万

素人換算だけど。
コピー品や中古品も考慮して半分の価値としても25万くらい?

おまいらお金もちですね、うらやましい。
836名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:03:18 ID:qLP8r+yT0
>>832

親兄弟、バイト仲間、予備校、いくらでもあるわけだが。

>部活や勉強に打ち込んでる奴

これを「社会との接触を極端に嫌う奴」に入れるのは間違っていると思うが、一応軽く触れてやるよ。

これが紙一重なのは、みんな気づいているだろ?
体育会系の柔道バカや野球バカ、弟子を殺した相撲の世界を見ろ。
上下関係の中で精神と肉体鍛えて尊敬を集める人格者になるものもいれば、やばい奴もいる。

837名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:04:42 ID:uLHqE7cj0
なんかデースノートっぽい
838名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:06:31 ID:VElXTm0L0
ゲーム10本じゃなかったのか?
何で10倍になってんだw
839名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:07:29 ID:8+kOoOmK0
週刊新潮うpまだ?
840名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:08:27 ID:qkIgTugH0
>>838
二枚組み、4枚組みをばらしてカウント
・・・・してもまだ足りないので

サントラなんかもカウント

攻略本も「1本」としてカウント

あとは・・・・えーと・・・・PCに入ってるソリティアとかもカウントして
フリゲやフラゲをカウント

これでどうだ!
841名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:09:05 ID:3x0UNMhg0
俺も家族の携帯番号シラネww
842名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:09:22 ID:wLAhlTb1O
しかし、マスゴミ自身がある意味ゲーム脳じゃね?
検証、推測等をせず分かりやすい物に考え無しに責任転嫁を定義にすればいいと思う
まぁ、家族にハブられてたことを考慮に入れない時点で高は知れてるが
843名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:12:06 ID:NkVcVDwiO
ゲーム100本か。俺よりも少ないな。
844名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:12:23 ID:p2LIVsQHO
トルネコ3は俳人になれるよ
845名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:13:45 ID:cI4ooHbP0
燃えプロだけで2000本集めてた人いたな。
サイト閉鎖されていたけど、なんか犯罪やったんじゃね?w
846名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:14:39 ID:BMeqeX4J0
>>845
そんなヤツいんのかよwwwww
ジャンプの卓球マンガ買い占めてたヤツみたいだなw
847名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:15:59 ID:mJW8UMmp0
家族の余計者だったんだなー
素直に自殺すりゃ良かったのに・・・('A`)
848名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:16:24 ID:GLnLSp5q0
兄弟の携帯の番号なんてしらんよ
849名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:16:25 ID:DUTL4Gkp0
ゲームと犯罪の関係を統計的に調べてみりゃいいじゃんか。
社会階層も考慮に入れてさ。
なんの根拠もないが、ゲームやってる奴はあんま犯罪してないと思うよ。
850名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:17:43 ID:ka1tv9WeO
マスゴミは進歩しないな。

2005/11/12 読売ウイークリー
http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html(この話だけ削除)
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html(スナップショットあり)

ビデオテープで埋まった宮崎勤の部屋の映像を
覚えている方も多いと思います。実は、事件後あの部屋に
初めて入ったのは私です。(中略)あの部屋の映像を覚えておられる方は、
あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと
思っているのではないでしょうか。実は違うのです。(中略)ほとんどは
「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、ごく普通のアニメ
ばかりでした。その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたの
ですが、少なくともそれはごく一部だったのです。

なぜ、そういうイメージが伝わってしまったか、については理由があります。
部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。どんな雑誌かももちろん調べました。
大半は、「GORO」「スコラ」です。20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。
その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。ある民放のカメラクルーが
それを抜き取って、一番上に重ねて撮影したのです。それで、あの雑誌の山が全部、
さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、誤ったイメージが流れて
しまったのです。
851名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:19:57 ID:qHG3vSB20
一人暮らしの老人が刃物を持って交番で暴れる 「誰でもいいから傷つけて捕まりたかった」 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206574787/

99 名前: ホテル勤務(香川県) 投稿日:2008/03/27(木) 10:14:37.78 ID:i3fcA+KE0
ゲーム脳煽るマスコミに対する嫌がらせだろこれw
852名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:20:13 ID:huKx6d830
ゲーム100本て。
売れよもったいない。
853名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:20:43 ID:bB1mix5oO
なんでいちいちゲームを強調するんだ
854名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:20:54 ID:46SGFexm0
>>849
結構な人数が携帯でゲームやってたりするから
ゲームは!)(’%)#(&”#)(#”!!?!
ってなるかも

そうだ、犯罪者の携帯電話の所持率を(ry
855名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:20:56 ID:ENEMTYFNO
何か事件をおこして注目されたかったんじゃない?
もしかしたら2ちゃんの奴に神って言われたかったり
尊敬されたかったと
でも相手が悪いよね
とある大使館とか襲撃したら神になれたのにね
でも誰か傷つけてとかダサいな
856名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:22:12 ID:47im3KKX0
無修正AVが100本くらいありまつ
857名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:22:40 ID:seVvPHyM0
>>852
あまりに安くて萎える。
身分証提示して手続きしてして「たったこれだけのために・・・」って貧相な気分に。
858名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:25:10 ID:BMeqeX4J0
>>852
人気ないと1本1000円もしないことがザラなんだぜ・・・?
特にPS2には多い・・・買った時との落差で凹むわけだ。
859名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:25:20 ID:huKx6d830
こいつも2chやってれば良かったのに。
仲間がいっぱいいるからな。
860名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:25:32 ID:9MKipwTRO
精神異常者
なんか基地外増えたよなー
なんでだろ、やっぱり育て方が悪いのか
861名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:27:34 ID:obp2gPPuO
これだからゲームやってる奴はキチガイばっかなんだよな

成人迎えてピコピコしてたらそりゃ殺人もするわ
862名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:28:39 ID:BmvN5ehHO
テレビ脳
863名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:28:56 ID:Dl6AlHrh0
お姉チャンバラをプレーしても、別にリアルで刀で人を刻みたくならんもんっ
864名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:29:16 ID:lV5snGhVO
家族の携帯番号知らないって、そんなに変か?
865名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:30:07 ID:tP7UnQCx0
>>849
今の日本じゃ、ゲームやった事がない奴を探す方が大変じゃないか?
犯罪者の○○%がゲームをプレイした経験アリ、なんて調査結果は
直ぐに作られてしまうぞ。
866名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:32:01 ID:Q3EtgXwh0
>>851
この板でもスレが欲しいな
867名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:33:19 ID:6YtTL3WZ0
ゲームやってても
友達もいて、生身の人との交流も結構持ってるやつは、大丈夫なんじゃね?
人との交流が、ゲーム上の架空の人物がほとんど!!ってのが、やばそう。
868名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:33:28 ID:wBwNveSD0
ゲームの所持数が増えてたので来ました
マンガは何冊増えましたか?
869名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:33:50 ID:iMxrKlqaO
週刊紙の見出しに載ってたけど、デットラとストリートファイターが好きらしい
カプコンまで騒動に巻き込まれそうで鬱。モンハンとスト4の大事な時期なのに……
870名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:33:51 ID:qLP8r+yT0
>>865

ゲーム好きの人格者はいっぱいいるだろうよ。ゲームが趣味の一つなんだから。
でなければ、wiiやDSはこんなに売れてない。

しかし、ゲームぐらいしか能がない奴やヤバイいキモい。
871名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:37:12 ID:kyM5aDip0
携帯電話がやばくね?
こいつ携帯を二つも持っていたんだろ?
普通の人間は携帯を2つも持っていない携帯マニアだろ?
部屋に置いてある携帯に不可解なメール送ったりと
携帯電話が悪影響を及ぼしているに違いない
携帯電話は規制すべきだ!
872名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:39:15 ID:pZD3R4N70
>>871
リア充の友達は持ってるよ・・
873名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:41:37 ID:Z3S4/WLg0
孤独な人間なら他にすることないだろうからゲームしててもふしぎじゃない
874名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:41:57 ID:tP7UnQCx0
>>870
俺が”作られてしまう”と言った意味を、僅かでも理解してくれると助かる。
875名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:42:33 ID:kyM5aDip0
>>872
そいつも犯罪予備軍だな

犯罪者の携帯デンは所持率を調べてみたんだが
ほぼ80%が携帯電話を所持しているという事がわかった

携帯電話はマジでやばい!
876名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:43:33 ID:26xUe0vlO
まあこの時間に堂々とカキコしてるのはゆとりか自宅警備員しかいないだろーな
877名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:43:50 ID:6YtTL3WZ0
友人、知人、仕事上の知り合いとかも多い人で携帯を2つ持ってるってのは普通な気がするが
ほとんど友達がいなくて、いつも1人で、携帯を2つ持ってたらやばそう。
878名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:45:20 ID:tP7UnQCx0
俺はNTTパーソナルがメインなんだが、最近電波の入りが悪いんでウィルコムも持つようになった。
879名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:45:58 ID:6YtTL3WZ0
>>878
なるほど。
880名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:48:07 ID:tkEXsMu8O
>>876
移動が多い仕事だと、渋滞中に見て書き込んだりするぞ
881名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:48:07 ID:4CYYFX3c0
ホント、ゲーオタとか関係なくキチガイなだけやんw
882名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:50:59 ID:DUTL4Gkp0
>>865
別にゲームの優位性を知らしめたいとかじゃないから
そんな統計いらんのだけどもね。
あんまり言うようならバシッと出してやらんといかんでしょ。
883名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:51:05 ID:lV5snGhVO
>>875
犯罪者の服用率100%のDHMO中毒は黙ってろ
884名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:51:50 ID:qLP8r+yT0
>>874

マスコミの作りはいつものことだろ。
心配スンナ。歴史は教えてくれる。本当に浸透する文化は滅ばん。
新しいものは、必ず一度世間から批判されるというテストを受けるんだよ。

映画は悪。大衆娯楽映画は文化破壊 → 映画は文化であり立派な芸術でもある。
マンガは悪。マンガばかり読むとバカになる。→ 大人が電車で立ち読みする時代に。復古版も増加。
TVは悪。特に下品なお笑い番組は子供に悪影響。 → メディアの種類が多様化し、批判自体が形骸化。

ゲームも携帯も、いまがテスト局面。ゲーム規制はロリ規制なんかとは抜本的に違う。全く心配ない。
逆に言うと、ロリ物は×。ありゃ犯罪の温床。ロリ物がWiiやDSのようにはならん。



だからと言って、ゲームぐらいしか能がないやつがキモいことは否めようのない事実。
885名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:52:14 ID:U3HgNfaQ0 BE:632592364-2BP(850)
>>877
自分で自分のケータイにメール打つんだよ!
886名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:53:39 ID:HMHFK/3m0
親がまったく表に出てこないのはどういうわけだ?
メディアが遠慮してるのはどういうわけだ?

外務省には某宗教団体出身者が多いというし、
その最凶タッグで手が出せないのか?
887名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:54:03 ID:IKwuNhR80
偏見は持ちたくないが、どう考えてもこいつの
携帯2台は「ID出る板での自演用」だろw
888名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:54:43 ID:z7c8qdQJ0
>>885
出会い系に登録した方が楽だぞ
889名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:57:19 ID:6YtTL3WZ0
>>886
今は、こういう場合、加害者の家族は、即日身を隠すのが通常らしいよ
弁護士がそうアドバイスするんだって
世間が忘れた頃に加害者に謝りに行く人は行くらしい(行かない人もいる)

だから、駅で人を突き落した事件の親は、異例中の異例なんだとか
890名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:57:43 ID:c26spYMN0
ゲームに影響されたって15歳のガキならともかく24歳だぞ。
どう考えてもただのキチガイだろ。
891名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:58:12 ID:k6BBMMUu0
トシモンじみてるな
892名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:59:12 ID:0dIf7cPt0
ゲームで主人公になりきって現実で人を殺すようになるなら、
映画やドラマで殺人犯の役をやってる役者はどうするんだ。
893名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:59:51 ID:cLSHFJ5e0
少し前の報道ではゲーム10本持っているってことだったが、何時の間に10倍になったんだ?
まさか、10人に聞いたからとかいうことじゃねえよなあw
894名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:00:16 ID:Rtpet0Iu0
幼い頃からゲーム漬けだったんだろうな
子供の頃にゲームばかりやってると人間性が欠落してとんでもない大人になる
895名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:01:53 ID:yRx/1wKW0



外務省外交資料館にも金川さんがいますけど、偶然?

896名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:03:39 ID:IKwuNhR80
>>892
その比較はおかしいw
役者が「気分的ななりきり」をやってるわけじゃなしw
897名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:04:38 ID:Hnx7kZYH0
ここで俺が持ってるゲーム機を挙げてみよう。

PS3、PS2、PS1、XBOX360、XBOX、wii、ゲームキューブ、

ニンテンドー64、ドリームキャスト、セガサターン、ニンテンドーDS、PSP、

スーパーファミコン、初代ファミコン。


と、まあ今までに発売されてきたゲーム機はほぼ全て揃えてある。
全部の機種のソフトを合わせた本数はやっぱり100本ぐらいあるかな。
俺ももし何かやって捕まったらゲームが原因って言われるかな。
まあかなりのゲーオタだと自認するけど
それでも人を殺してやろうなんて気はこれっぽっちも起きないけどね。
898名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:08:31 ID:sUIJdvUaO
>>897
メガドラもPCエンジンもネオジオも3DOもバーチャルボーイもワンダースワンもないじゃないかっ!
899名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:10:01 ID:yRx/1wKW0
妹1号フリーター
妹2号大学生
本人無職
弟無職
公務員脳が生み出した典型的な崩壊家族の肖像
900名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:13:57 ID:OivNlsRHO
なんで増えた?
901名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:14:38 ID:APxBCZ5A0
>>897
ゲームボーイ「・・・・・・」
902ライト:2008/03/27(木) 11:15:30 ID:gY4spk2VO
一番 ホッとしてるのは妹だろうな…自白で殺すつもりだったなんて言われたら ビックリ仰天
Σ(◎o◎)
903名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:15:54 ID:nbT22SVe0
なんかこう、原因となった具材がどうこーってより、
その混ざり方の問題だと思うんだよなあ。
ゲームとか漫画とかアニメとか、そのものが何時も取り沙汰されるけれど。
そういった物に関係なく、酷い事件起こす輩も居るわけで。

じゃがいも・肉・玉葱・人参・カレー粉ってカレーの材料じゃない。非常に安全な。
けれども、それらを阿波踊りしながら金属バットで粉砕して、
ドラム缶に突っ込んで焚き火で五時間煮込んで、
更に焚き火の周りで護摩焚いたりなんかしたらさ。
非常に意味不明なシロモノができてしまうでしょう。
904名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:15:54 ID:QxHt500A0
ひどいな
自分の身を守る為に話してるのか
孤立させといてよく言う・・・
905名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:16:35 ID:5HpZy3b30
人殺しの素質がある人は、小説読んでも映画見てもゲームしても人殺すと思う。
火サス見て、その手口をまねて人殺した女の子だっていたしね。

どのメディアのせいかなんて、あまり意味がないと思う。

ゲームはメディアとしてまた歴史が浅いし、スケープゴートに最適ってだけの話でしょ。
906名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:17:08 ID:rD5HTio10
>>566
泣いた
907名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:21:12 ID:slzlcEGt0
殺人なんて犯罪はずっと昔から存在してたろ?通り魔、辻斬りなんてそれこそ えらく昔からな。

自分ら高尚な人間と殺人を犯す連中は違うんだっていうこじつけをして安心したいだけじゃない?
908名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:21:15 ID:TJ1tZnw30
100本ってそうレアな数字でもなかろう。
ゲームのせいでなければ都合でも悪いのだろうか。。

アルバイト店員の 職を転々としていた→
就職活動するも失敗(まぁどれほど活動したか知らんが)
父親に定職に就くように言われる→犯行

このあたりのほうがよほど犯行動機としては納得がゆくのではないか?
失業や貧困と犯罪とは明らかに相関性が高いわけで。。
彼の経歴は知らんが、24で仕事ないのか?茨城って?

909名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:21:34 ID:oIJrK6nRO
俺の23になる弟だが
彼女イナイ歴23年、一応定職ありで友達は小学生からのゲーム友達2人のみ (段々減ってきた) 家族との会話は
殆ど無く他人の話は聞き入れず家族からの叱責や注意などは ひたすら俯き目を合わさずやりすごす。
携帯料金は基本料金の二千円くらいで去年の10月の着信履歴残ってる。仕事から帰れば
ゲームするかテレビ見るかビデオ見るかの
どれかで、幼稚園の時に貰った女の子からの年賀状を大事に持ってる。 こういうニュースを見ると不安になる
910名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:22:11 ID:JDtxrBLL0
俺も兄貴と妹の携帯番号しらねーや
911名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:23:01 ID:CQdGBfsNO
>>897
バーチャルボーイ「・・・」
912名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:23:15 ID:VvFLTb/L0
色々理屈をこねてみてもゲームが青少年に悪影響を与える事は直感的に明らか。
ガンガン規制して欲しい。
913名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:24:18 ID:570lhb9p0
普通彼女居ない歴=年齢だろ。
914名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:24:31 ID:46SGFexm0
>>908
今は児ポ系の絡みでゲーム系は悪にしないと
都合が悪いんじゃないかってそれは昔からだよな

と適当に陰謀論をでっちあげてみる
915名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:24:46 ID:GgDvM31J0
キチガイの行動に理由を求めんなよ。
916名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:25:03 ID:keepRUlw0
aaaaaaaaaaaa
917名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:26:18 ID:nbT22SVe0
ゲームに傾倒することは危険である→ゲームが危険

というより、
ゲームに傾倒してしまうような心を作ってしまった過程が問題だと思うんだ。
918名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:28:45 ID:9E09O/vCO
>>896
役者って私生活でも完璧に演技しそうで微妙な不信感がある
919名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:29:03 ID:mKKFVy6HO
なあ、当初「10本」だったよな。
なんで桁が上がってるの?

エロバレー準優勝→格闘ゲーム(ry に続いての情報操作?
弓道の話は?
920名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:29:34 ID:vMTRfuIaO
壁にZじゃなく乙なんだよ
で、まだ公表されてないが乙の左横辺りに>>1って書いてあるはず

>>1乙


こんな具合に。
921名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:30:49 ID:LU9d5XAQ0
いまどき中古屋で500円くらいで売ってるんだから100くらいある奴多いだろ
922名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:31:45 ID:Xmj1Ac5rO
>>894
お前洗脳されやすいだろうから気をつけろよ
923名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:32:38 ID:cKud7w/UO
>>909
怖いな…
924名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:33:21 ID:fAcJbCGz0
こいつ計画的に精神錯乱偽装してるよな。
925名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:35:06 ID:KagooTGa0
犯人の金川(かながわ)真大ってのは 外務官僚の息子だって言うじゃないか。
雅子もそうだし、子供を社会不適応者に育ててるな。
子育てに失敗してる奴が多いんじゃないか?

裏金作ってたのもこいつらだし。
926名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:36:40 ID:QGeubxW40
たとえば犯罪者が部屋に、こち亀100冊持ってたらそれが犯罪原因になるのか?
927名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:37:24 ID:pp6+5Zea0
お望みどおり基地外認定してやるから
治験や投薬実験の材料にでもしてもう出てこないでほしいね
928名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:39:57 ID:6YtTL3WZ0
とりあえず、原因があれば無差別殺人をしていいという訳じゃない。

どんな原因があっても、無差別殺人をしてはいけない。
929名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:41:05 ID:46SGFexm0
>>909
なんでそうなったかを考えた事はあるのだろうか
930名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:41:10 ID:K0BoaEIX0
>>928
ゲーム脳だから仕方ないんじゃない?
931名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:41:37 ID:GO7iCgL10
AKB48の全ポスターを集めようものなら100本なんてすぐだな。
932名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:45:47 ID:A7rmlbZOO
ぶっちゃけ一番殺人衝動煽るのが連日テレビ報道されてる
殺人関連ニュースだろ。
みんなやってるなら自分も、ってな。
まずは報道を規制しろよマスゴミ
933名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:46:30 ID:wGGuLkvPO
>>909
>年賀状を大事に持ってる。

かわいいな
934名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:48:15 ID:QGeubxW40
たとえば犯罪者が家に、聖教新聞100部あったりしたら
それが犯罪の原因なのですか?
935名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:50:38 ID:i8NRmaJoO
>>910
赤外線通信楽しいよ?
936名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:50:52 ID:IT/686Fw0
>>919
友人の話を元にした報道が10本
警察の家宅捜索の結果が100本山積み
別に他意はないだろ
937名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:51:12 ID:FZsFr/Hp0
赤い「死」の文字・・・・・・源平討魔伝の悪影響か
938名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:52:58 ID:shk3ze800
8人殺傷って8人も殺したってイメージが沸くな

マスコミはそう思わせたいんだろうけどさ。


犯罪者の家に聖教新聞を置いてくる仕事がはじまるお・・・
939名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:54:02 ID:FZsFr/Hp0
赤いZの文字もあったという報道があるがおそらく乙のことだろう。
2ちゃんねるの悪影響だな。
940名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:55:13 ID:nbT22SVe0
真っ先にドラゴンボールを連想した自分が情けない>Z
Zと聞いてギターウルフの
Z2ナナハン・ロックンロールを思い出し魂が燃える
942名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:04:11 ID:GykfGmczO
金川真大は神だな

真大 真大 
真大 真大 真大
金川 真大

金川真弘ゼェッ!

うける(笑)

Z!
943名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:05:35 ID:LMlX+fbr0
突き落としの方は「人間関係の希薄化」とか「孤独」が影響といってるけど、
趣味や熱心だったことは追求しないわけ?
ttp://mainichi.jp/select/jiken/archive/news/2008/03/26/20080326dde041040040000c.html

こりゃ勉強脳だよなあ。ゲームも勉強も規制した方がいいよな?
ttp://mainichi.jp/photo/news/20080327k0000m040111000c.html
>クラスで1、2番目の成績だった
>少年は休み時間に1人で本を読んだり、勉強しているタイプ
944名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:06:18 ID:FZsFr/Hp0
>>909
話しかけてやれよ
945名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:08:12 ID:pMCYMLymO
>>943
なんで勉強は規制しようとしないんだろうな?

まぁ、わかるよな?
946名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:10:33 ID:FZsFr/Hp0
勉強は規制しなくてもやらないから大丈夫だ。
過度の受験戦争を規制するなら意味がわかるが。
947名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:11:53 ID:E/UJWQNK0
こういう報道見ると自分は犯罪でけんなと心から思うよ。
本やらゲームやら趣味の物品やらドレ一つとっても間違いなくマスコミベクトルのかかったレッテル貼られるからなぁ。
948名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:12:23 ID:wBwNveSD0
>>941
>Z2ナナハン・ロックンロールを思い出し魂が燃える

ナナナン塊魂を連想した俺
949名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:13:02 ID:CQAku+no0
ゲームオタ必死で擁護ワロタ
950名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:15:13 ID:LMlX+fbr0
>>946
ゲームもやらない人はやらないけどな

まあ、受験戦争禁止ってことでいいから規制して欲しい
ゲームと同じでこんな奴生み出すものは危険すぎる
951名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:15:31 ID:pMCYMLymO
そういや勉強規制って、中国の文化大革命にやってんじゃん。
知識層が殺されまくってたな。
952名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:17:18 ID:KZ8kOfWcO
家族仲が悪いのは良くない方向にいくケース多いね
953名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:17:50 ID:LMlX+fbr0
>>949
こういう煽り脳も危険だなあ

君は何が趣味?
954名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:18:08 ID:qLP8r+yT0

別にゲームは悪くないしゲーム好きも悪くない。
でなけりゃ、Wii や DS が市民権を得るわけがない。

しかし、定職も持たず引きこもるゲームヲタは存在そのものがキモイし邪悪。
おまけに犯罪予備軍とあっちゃ、うんこ製造機以下の存在。
955名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:21:12 ID:FZsFr/Hp0
>>950
ゆとりすと量産もやばいけどな。
何事もバランスだよ。
956名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:21:49 ID:LMlX+fbr0
>>954
同意
あと勉強脳もそれに加えるべきだよな
957名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:23:32 ID:5RTbgk+d0
「自分以外は死んでいいよ」という典型的な2ちゃんねる的思考が一番危ない。
無差別殺人に繋がりやすいのは、他人に対する思いやりの欠如で。

ゲームよりも2ちゃんの方がかなり危険な気はするね。
958名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:24:10 ID:ib2MsRtPO
ゲーム500本山積みでも人並みに正社員して
納税してる私のようなゲームオタクもいるというのに
金川ときたら
959名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:24:43 ID:LMlX+fbr0
>>957
じゃ、ゲームと勉強と2ch禁止しよう
960名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:25:07 ID:FZsFr/Hp0
>>956
2ちゃん脳は危険。

すぐ氏ねとかいうだろ?
961名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:25:20 ID:nbT22SVe0
もうなあ。人を大事に思うとか、単純なことができないのが問題だよ。
私もできてる自信ないけどね。
962名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:25:43 ID:3DAVV0Ft0
>>954
俺のことかwまあ犯罪は起こすことはないがな。
あと今平日の真昼間なんだが・・・おまえはなんなの?
また例によって「今日は定休日」ってパターンw?
963名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:27:17 ID:FZsFr/Hp0
他人を大事に思ってなくても殺しはしないだろ常識的に

>>962
株トレーダーって言う答えを期待w
それとも何軒も物件もってる大家かなw
964名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:27:59 ID:nbT22SVe0
>>960
2chなんかで市ねっていうのは、鬱憤晴らしの意味合いが強いというか、
お互い見ず知らずであるから、無礼講みたいなもんだと思う。

ただそれを、2chだけでのこととして割り切れずに実生活でもすぐ市ねなんていうのはいけない。勿論。
965名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:28:16 ID:5RTbgk+d0
直ぐに「禁止」というしかない短絡的な思考も相当に危険なんだけどね。
どうも、ネット住人は物事を考えなさすぎる。右から左へ極端に動くし。
ちょっと危ない。
966名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:28:53 ID:3dErpJRv0
100本って、どんだけゲーム好きなんだよw
967名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:29:39 ID:LMlX+fbr0
てか、昭和初期から少年による無差別殺傷事件ってのは記録に残ってるし
こいつらの趣味を調べて全部禁止にするのがいいと思う
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toorima.htm

今までそれをやってこなかったのは体制側の怠慢だな
968名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:30:40 ID:FZsFr/Hp0
>>964
2ちゃんはようするに烏合の衆だろ?それに向かって氏ねっていうのは公衆便所に氏ねっていう落書きするのと同じ。
便所でも氏って書いてあったら恐怖を感じるよね。
969名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:32:34 ID:+mnzq8/fO
殺人をゲームのせいにはしないけどゲーム100本は与え過ぎだろ。
満たされれば欲求はどんどんエスカレートしていくし、欲求のハードルも高くなっていく。
僧侶のような禁欲の修行でもしない限りな。
970名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:34:03 ID:sTTWS85JO
100本てそんなに凄いか?
それ以上持ってる奴はまわりに沢山いるぞ。
六畳を二部屋、ガンプラで潰してる奴も居るし…。
うちもDVDは2000タイトル近く有るし…。
971名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:34:15 ID:LMlX+fbr0
>>965
ゲーム禁止はどこぞの教授やPTA連中も熱心じゃない?

そういう人に突き落とし事件起こした少年が熱心だった勉強規制も騒いでもらいたい
972名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:35:18 ID:ou7RY2WV0
>>954
もっともだが大嫌いだとかキモイとか言って社会の外れに追い込んでしまうと
結局社会にしわ寄せが返って来る。
解決したいならそのやり方をちゃんと考えないとなんじゃないか。
973名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:36:23 ID:RDN02M2R0
ゲームに人間の人格を再構成するほどの影響力なんかないだろ。
ゲームで人間育つなら親などいらんがな。
974名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:37:35 ID:570lhb9p0
ゲームなんてのは趣味の範囲で留まらせないと人生そのものを台無しにしてしまうからな。
ある意味一種の麻薬だな
975名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:37:44 ID:LMlX+fbr0
>>969
24歳ってことは10年間ぐらいゲームやってるんでしょ
それぐらい持ってる奴いるかも知れないけど、どうだろうね?

ゲームに限らず何かコレクションしてる奴は危険か・・・
鑑定団とかに出てくるのとかさ
976名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:39:31 ID:tjHCsBcaO
ゲーム100本か・・今までに買ったソフト全部あわせれば超えるな
977名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:40:10 ID:LMlX+fbr0
>>974
そうだよなあ

勉強のやりすぎもヤバイみたいだけど
978名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:42:45 ID:6YtTL3WZ0
ゲームにはまる=ゲームばかりやって、現実の人付き合いをほとんどしてない
というイメージなんじゃねーの?
例えば、家族でとか、大勢で集まって、数時間と時間も決めて
やいのやいのゲームで楽しんでるってんなら
気持ち悪くもないし、ヤバいとも思わないだろ?
979名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:43:44 ID:nbT22SVe0
つか、問題解決するのに原因と思われるものを抹消すれば解決するんだったら、
世の中とっくに素晴らしく素敵に争いごともなくなっとるだろう。
色々な物が五目になって変な足し算引き算掛け算割り算が行われた結果、
こういった最悪の事態が突如発生してしまうんであって。

でもまあ、こういうのって、
奇跡的な素晴らしい出来事が発生する場合でも同じことが言えるのだよなあ。
人間世界の性と言うか。それにしても最悪な事態には起きて欲しくないが。
980名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:44:28 ID:P2l6QXUr0
飽きたゲーム売ったりしなきゃ普通のゲーマーは100本行くだろ。
981名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:46:01 ID:V33h1FzEO
たった100本ならにわかゲーマーだな。
ゲームヲタとはいいがたい。
982名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:48:06 ID:+mnzq8/fO
>>975
脳内変換し過ぎ。安心しろ。ゲームも収集癖も否定してないから。ていうかよく読め。
983名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:53:53 ID:X+DVQOyp0
100円とか500円で叩き売ってたドリームキャストのソフト
これはお買い得と色々買いまくってたら2〜3万も使わないうちにかなりの本数になりました。

少しずつ消化してるけど、まあ、あと10年はドリームキャストだけでいいわ
984名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:56:30 ID:QGeubxW40
やってることは、テロリストが法林効信者だったとか言ってるのと同レベル
日本は特定アジア
985名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:02:21 ID:r3npiAFEO
100本も持ってる奴いるんだね。
俺は好きになったゲームをそれだけ何年もやり続けるタイプ。
なので今だにMOTHERシリーズをやり続けている・・。
986名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:06:53 ID:u1yoy5B/0
人はそれをオタクといいゲーマーは信者という
987名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:09:44 ID:KagooTGa0
>>985
要は10年経っても解けないのではないのか??
988名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:10:58 ID:pZD3R4N70
家庭用もう全部売っちゃった
結局ギルティゲーセンでやる以外ゲームしてないわ
989985:2008/03/27(木) 13:15:41 ID:r3npiAFEO
>>987
いや、全クリしてはまた最初から・・を繰り返してるんだよ。
990名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:21:51 ID:gJSf+O+10
>>989
あれはそういうゲームだからね

それにしても100本っていくらなんでも多すぎじゃね?
親に迷惑なんじゃないか?
991名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:23:59 ID:FZsFr/Hp0
犯罪者の趣味とかどうでもいい。
犯人を断罪しろよ。人格を見ろよ。
992名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:34:14 ID:pZD3R4N70
>>977
お前そんなに勉強嫌いなの?
993名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:47:08 ID:4UvtYOo20
ゲームが悪いんじゃなくて
キチガイがゲーム好きなだけ
本来はゲームは余暇に楽しむものだ
この論調で否定するとタバコや酒を吸ってる奴は犯罪者が多いから
規制しろという話に発展する
994名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:30:40 ID:NfEo1oTP0
そうだな規制すべきだ
995名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:07:42 ID:wDiE3Rya0



西の大阪 東の茨城



996名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:08:58 ID:0KCsU7dd0
_
タヒ〜っ



                    __
                    タ ヒ  ね  金川




997名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:15:14 ID:5HpZy3b30
>>917
俺もそう思いつつ>>1000ゲット
998名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:24:01 ID:NfEo1oTP0
>>1000なら死者1名は誤報
999うめー:2008/03/27(木) 18:25:23 ID:bYoF1o320
外務省の税金泥棒の親w
1000名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:26:46 ID:0KCsU7dd0
_ 
タヒ〜っ 



                    __ 
                    タ ヒ  ね  金 川 




親は国家公務員
池沼の子供は池沼(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。