【裁判】 “日教組の参加者宿泊拒否は違法”として、港区がプリンスホテル処分を検討
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:34:00 ID:wfRoz/6d0
日教組は何が悔しいの?
>>2 俺はこの話、本当に疑問で小中学校で社会科の先生が替わる度に質問に行ったが
誰も教えてくれなかった。なんで下品にがなり立てて迷惑かけてる人たちが
愛国者なのって。
誰が相手でもドタキャンはまずいよ。
ってか最初っからちゃんと調べなかったホテルがアホ
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:45:43 ID:OouQPTRR0
まあ違法は違法なんだがホテルの言い分にもうなづける部分はある。
マスゴミと日教組はその部分に関して何も言わないし報道もしないがなw
7 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:45:59 ID:lK+p1SMt0
ドタキャンじゃなくて最初から拒否したんじゃねーの?
8 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:47:31 ID:eEhsCe/H0
プリンス、フルボッコわろたwwwwwwwww
9 :
黒騎士:2008/03/25(火) 03:48:21 ID:AU9G7sKr0
>マスゴミと日教組はその部分に関して何も言わないし報道もしないがなw
「そんなこと」出来る組織なら、そもそも日本に存在しないでしょう?
(責任取れない自由が日本の報道機関のメンタリティーだからな)
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:48:31 ID:nILdL8DjO
宿泊の場合は、最初から拒否するのも違法だ。
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:51:23 ID:Jp5ocTeR0
日教組の会合により、他の宿泊客がホテルを拒否する件について
12 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:52:32 ID:55wDjt3+0
>罰金5000円以下の刑事処分を科すと定めている。
安っ!
空気嫁
うわ・・・日教組って凶暴だな
15 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 03:55:58 ID:eEhsCe/H0
>処分内容について、営業停止処分か、行政指導にとどめるか検討している。
営業免許剥奪だろうJK
昨年の日教組はドコでやったんだ?
事情を聞けばドタキャンもやむを得ず。予約を受けたしまった事が最大のミス。
しかし、日教組は教育関係者のくせに、受験生への影響を説明されても
引かないのね。困った「教育関係者」だ。
> 「民主主義のコスト」の意味はわかる。これは、苦渋の決断だ。2月1日には高輪地区の4つの
> プリンスホテルで約1万人の宿泊客があり、飲食も含めれば1日2万人以上のお客様が訪れる。
> また、当日は結婚式を挙げられる方が7組おられた。病院には重篤な患者さんとご家族も
> いらっしゃるだろう。
>
> そして、何より私が重大だと考えたのは、同集会の前日、当日の2月1、2日は当ホテルの
> 半径2キロメートル圏内で入試があり、約7000名の生徒さんが受験する予定だったことだ。
> 当ホテルにも受験生450人が宿泊していた。
>
> 厳戒態勢のなか、身分証明書を提示して検問を通過し、大騒音のなかで受験しなければ
> ならなくなったら、受験生やご家族の長い間の努力の成果が存分に発揮できるだろうか。
> お客様、近隣の方々の安心安全を優先することこそ、われわれの義務だ。
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10018/?page=1
マスゴミもこれについて得意の世論調査とれば良いのに何でやらないの?
19 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:01:25 ID:raLZVYJz0
公務員様お得意の口頭注意でいいよ
20 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:01:55 ID:AQThzumW0
プリンスホテル(´・ω・)カワイソス
21 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:02:16 ID:YXQYSmoA0
>>18 そりゃ自分達に都合の悪い結果しかでないからだろwwwww
周りを騙す場合、完全にウソよりもある程度は真実味のある物を改変するほうが
騙す対象を騙し易いし。
常識的に考えて全くあり得ない回答を提示しても一部の馬鹿以外は騙せないってね。
22 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:02:42 ID:oKtp/uIh0
日教組も随分引っ張るなこれ
そんなに違約金もらって終るのが嫌なのか
もうさあ、誰か指摘してやれよ日教組に。
「あのね、君は要らない子なの」って。
断られたら他行きゃぁいいんでねぇの??
なんで執着すんのよ
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:03:13 ID:3wFfICZd0
日教組を叩く方もプリンスを責める側も、警察の右翼への取り締まりの毎度毎度の甘さにはノーコメントなの?
26 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:04:10 ID:oKtp/uIh0
27 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:06:12 ID:3wFfICZd0
大音響での街宣行動
>>22 「プリンスホテルに"社会的制裁"を!」とか言う団体だからね。
当事者が「制裁」なんて言い出すとは、お里が知れるってものだよ。
29 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:07:35 ID:HtjXh8zZ0
日教組はヤクザと同じだな。北朝鮮シンパも多いし。
30 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:11:26 ID:2mBrY4DAO
処分当たり前。まともな営業しろよプリンス。
>>25 街宣右翼にも怖れず立ち向かう日教組、そのあたりの根回しは当然怠りません。
マスコミや法曹界、警察関係者や街宣右翼とも緊密に連絡を取り、今回の問題に発展するよう尽力してまいりました。
>>25 そりゃ日本の警察は中国みたいに無茶苦茶できないもん。
憲法で保障されてる集会の自由や表現の自由は規制できないでしょ。
>>29 北朝鮮がマジで「地上の楽園」と思われていた時代ならともかく、
拉致・偽札・麻薬・核など色々な活動が分かった現代で、なおも
シンパを続ける人の動機って何なんだろうな。
マスゴミは日教組の何が拙いかを一切説明せずに
ホテル側だけが悪のように仕向けてるじゃねーか。
一部だけの情報を押しつけるなよ
36 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:17:11 ID:adtuG9s40
プリンスホテルは俺たち港区民いや日本国民を守ろうとしただけなのに・・・
理不尽だろこんなの・・・
37 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:19:10 ID:2mBrY4DAO
35さん、まあまあ、むきにならないで。
38 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:19:14 ID:aCEhBws20
警察は右翼には甘いよ
大音量の街宣スピーカーにはスルー
幾ら苦情があって何台も連ねて走っても見て見ぬ振り
勘ぐれば寧ろ喜んでいるみたい
39 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:21:12 ID:ZH7niPOb0
今度はプリズンホテルでやれ
なんで港区が口を出す
企業対客の話に関係ないだろひっこんでろ
41 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:22:52 ID:EWUbr+Z20
んで 来年はどこでやるの?
42 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:24:49 ID:g0iyN6AK0
プリンスホテルがんばれ!
43 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:25:28 ID:2Va+Cxki0
44 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:26:06 ID:6sBgYDcx0
日教組は存在自体が違法じゃないのかね
45 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:26:25 ID:ZGmNTiuPO
教師のくせに受験生のことより自分らの思想主張重視w
港区による宿泊の強制は憲法が保障する内心の自由を侵す行為だから
日の丸君が代強制に反対する先生たちはプリンスホテルと共闘を組むべきだね。
47 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:28:14 ID:BYjoUOtLO
裁判長:『判決をくだーすっ!』
『罰金5000円』
傍聴者:すてーん!
48 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:28:26 ID:YIZr1YZt0
確かに法律だけを論じれば、日教組の言い分が正しいと思う。
だけど法律論だけでバッサリ切り捨てるのなら、裁判官なんていらない。
機械で十分だ。
一流の店は客を選べるものだ。
差別だと騒いだところで、こういう慣習があるのだから仕方がない。
今回は一流ホテルのプリンスが、あなたたち日教組の方々は一流の客ではないからお断りします、と言っているのだ。
そこを裁判官も少しは理解してやれよ。
最近、高級料亭に一般人が予約をいれることが多くなったそうだ。
そして料亭側がやんわり断ると、文句を言う客がいるらしい。
これも今回の日教組のトラブルと根本は同じである。
49 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:29:02 ID:WLx4Agde0
公務員はサヨが多いからな。
港区がその気になれば営業許可の取り消しまでいくわけか
実際法律違反なんだし
変に抵抗せず、謝った方がええんちゃうの
51 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:31:28 ID:m8btGTyU0
ホテル側にも顧問弁護士いるんだろから
覚悟の上だろう?それでも日教組はごめんだと
52 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:31:56 ID:IoXyVLXp0
もう港区には行かない、って意味無いか。w
港区はどうやらサヨに乗っ取られているのかな。
北朝鮮の犬、日教組が日本の子供を駄目にすることを
目的とした数々の行動をしていることを知りながら
ホテル側の瑕疵を取り上げて処分するだなんて
ほんと、困ったもんだ。
53 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:32:10 ID:fZWL1nNp0
単にホテル側として、ドタキャンして起こる信用問題等の不利益などよりも、
キャンセルしないで起こるであろう不利益の方が重要だったと言う事だろう。
普通ならこういう事態にはならないし、ホテル側も問題をもっと軟着陸させるだろ。
日教組の集会がそれだけ色々と”面倒”だという事を、照明したに他ならないな。
54 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:33:27 ID:uUmMwmF/0
うわスゲー圧力
えげつないわー
55 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:34:06 ID:1BTr924WO
港区役所のエレベーター横の施設案内を見ると、
9階には大会議室がある事になっている。
でもそれは、実質職員専用の体育館。
本来なら区民に開放しなければならない施設の存在を
港区職員は隠し、独占している。
港区役所屋上の喫煙所には、ひっきりなしに職員が訪れる。
サボリ職員のたまり場になっている。
港区役所職員は、わずかの移動の手間を惜しみ、荷物運搬および業者用のエレベーターを使う。
自分の行動がどれだけ人の迷惑になっているか考える想像力と良心の呵責がない。
勤務中に赤旗を読んでいる職員がいる。
>>48 品のない客はどんなに金持ちでも我慢してもてなす。
品のある客はどんなに貧乏でも心からもてなす。
品も金もないのに心まで貧しくてゴネまくるのは客の定義に入らないだろ。
日教組なんて心に刺青持った連中は、普通に暴力団指定してもいいんじゃね?
58 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:36:28 ID:xLrKNyrj0
>罰金5000円以下の刑事処分を科すと定めている。
おいおい、1人拒否でも190人拒否でも同じ5000円以下ってのはかなり問題だな。
法律制定時にプリンスホテルのような愚行を想定してなかったんだろ。
法も想定しないような違法行為! 酷すぎるぞプリンス。
これは行政指導ではなく営業停止処分で埋め合わせしないと著しくバランスを欠くな。
59 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:36:42 ID:sQD9oM+W0
処分の権限は都知事にあるんじゃないの?
60 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:37:19 ID:oKtp/uIh0
61 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:38:37 ID:7pTzb4sX0
>>48 一流の店は客を選べるものだ。
俺の知ってる限り、客を選ぶとか偉そうにぬかすのは
成り上がりのラーメンオヤジとか改造バイク屋とかのDQNしかいない
ココが変だよにっぽぬ
何故か違約金まで払ってまでいるのに執拗にたかる 日本を狂わせる素集団
怪しい連中には場所は貸せないと言ってるのに営業停止や指導すると脅すチキン行政
ぼくてぃんには理解できません
63 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:41:33 ID:fZWL1nNp0
冷静に考えると、教育機関の労働組合である組織が
反体制的な思想を持っているってのはすげぇよな…
子供に何を植え付けられるかわかったもんじゃない。
そんなばかげた国、他にあるか?
64 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:43:17 ID:oSxPY5Jm0
処分覚悟なんだから営業停止にならなきゃええんでない
65 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:43:45 ID:YIZr1YZt0
>>61 一流の店の人間は、たとえ客が二流・三流だと心で思っていても、絶対に口に出しません。
やんわりと断る。
それを日教組の連中は理解できていない。
連中は本当に日本人か?
66 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:43:59 ID:tyhBttdJ0
最初から日教組と名乗っていたのか?
日教組と知っており、右翼に脅されそれから拒否ならプリンスが悪いな。
67 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:44:11 ID:sQD9oM+W0
集会目的でのホテル利用なら契約の自由くらい認めればいいのに
68 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:46:19 ID:wxPpTO5n0
喜んで5000円叩きつけてやれよ。それで終わりさ。
69 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:47:07 ID:WQpzD+5K0
右翼団体がキチガイな行動を起こすからだ。
旅館業法の運用は守れないと事実上宣言しちゃったんだから、法の運用を守ることが前提で
営業許可を得ていたのだから営業停止は免れんだろ。
これはこれでいいんじゃない?
主義主張を曲げないわけだし、よくやったといってくれる人も多少はいると思うよ。
プリンス経営陣は早めに事業を他社に譲渡すれば節も曲げなくてすむし、従業員に迷惑を
かけないためにも早くそうしたほうがいいと思う。
71 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:49:58 ID:d/GwXjl5O
だったら集会無しで宿泊する気があったんか本人に聞いてみんかいッ!!!
おどれらホンマしょーもないこと言うとったら肘肘肘肘肘肘肘肘肘肘、じゃあココは?イシハラシンタロおおおーー!!!
72 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:50:26 ID:wBi7b/160
でもこれでもう誰も日教組に会場貸そうなんて思わないよな
73 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:51:22 ID:7pTzb4sX0
>>65 ツツミーのプリンスホテルが一流のわけネーだろwwwwwwwwwwwwwww
74 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:52:48 ID:Joc7zIWQ0
港区は日教組に汚染されてるのん?
75 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:53:36 ID:NL1t88Bj0
日教組の分科会では今でも年一回北朝鮮に行っている連中がいる。
売国奴集団。
76 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:54:03 ID:Yjz/bu+IO
日本を悪くした元凶日教組を拒むのは当然の権利、正当防衛なのに気の毒過ぎる
この件でプリンスを一生贔屓にすることにした
77 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:54:08 ID:akgdd6hH0
労働者がどうのこうのとしょっぱい事を気違いがましく喚く日教組がなんで
プリンスホテルで集会すんだよw
>>77 弁当しか出ないビジネスホテルと社民党本部で十分。
79 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:56:09 ID:wxPpTO5n0
プリンスは身を切らせて骨を砕いた戦法か。
営業停止はくらっても貞操は守ったってことだよな。
もう二度と貸さんだろな。
80 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:56:14 ID:WQpzD+5K0
右翼団体がキチガイな行動を起こさなければ、日教組が来ても関係ないだろ。
すべて右翼団体が悪い。
>>63 日本に限ったことじゃないが
国が裕福になるとおかしなのは露骨になるから
こないだも弁当箱に小便しろとかってのあったろ
あんな感じだ
82 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 04:59:37 ID:vv7l8eq30
お前たちが大好きな自民党様が定めた法律でそうなってるんだから処分は妥当だろ
それともどこぞの中国みたいに人治主義で逝けと?
>>80 まあ、そのとおりなんだよな。
これに懲りて、今後も日本の社会が示威行為による圧力を背景にした右翼等の団体を
排除に向かうことを切に願うよ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:02:24 ID:JbESsU+M0
自治労繋がりね。港区役所も基地外サヨが闊歩してるから当然か。
85 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:02:32 ID:PlKcHgyaO
まあ、集会潰せば宿泊は向こうからキャンセルしてきた可能性はあるが…
しないで仕返しとばかりに嫌がらせに尽力した可能性もあるわけで。
安全面から考えても拒否できなきゃおかしいだろ。
86 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:03:24 ID:WQpzD+5K0
だから「右翼団体」が悪い 以上
87 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:03:42 ID:oKtp/uIh0
たぶん品川プリンス丸ごと貸し切ればこんな事にはならなかった。
プリンスも団体客が減ってお涙
89 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:05:39 ID:XMSJliiE0
これ、当日泊まってた客とか近隣住民とか、
ちょっとぐらいプリンスをかばってあげてもいいんじゃないの?
プリンスがそのまま裁判所の言い分を飲んでたら、
当日迷惑したのは自分達なのになあ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:06:44 ID:fZfs3z3G0
>罰金5000円以下の刑事処分
安ッ!
91 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:07:59 ID:oKtp/uIh0
>>90 違約金よりも闘争で勝ち取った五千円に価値があるんじゃね?
92 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:09:13 ID:Rurkw77gO
集会を拒否するのは自由だからかばえるが、宿泊は単なる法律違反だから、
どう理屈をコネても、かばいようがないんだって。
・右翼は毎年150台の街宣車で登場
スピーカで日教組の【右翼から見た】偏向を糾弾し
質問書を手渡そうとする。(年一度の恒例行事で右翼の重要イベント)
・ただしマスコミにかならず露出できる年一度の貴重な機会の為
『会場や日教組に教研の開催自体を中止するよう求めた事はない』
→良くも悪くもスピーカーでの街宣行動がうるさいだけ
・しかし左翼の日教組(約2000人)と右翼(街宣車150台分)を
入り乱れさせるわけには行かないので 毎年警察は以下の対策を講じる
○機動隊の警官猛者1000人規模(ヘルメット&長盾)
○会場周辺を鉄パイプと矢板で南大門火災現場のようにぐるりと囲む
○会場に入れるゲートは一つにして警官が重点警備する中出入する管理体制に
○会場周囲の道路は全面規制&迂回路へマワラサセられる
騒動の会場(プリンスホテル新高輪の高級会場『飛天』)の立地条件
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=35.37.36.135&lon=139.44.11.333&type=scroll&sc=3&mode=map&layer=1 最寄り駅
高輪台(5分)
品川(7分)
五反田(12分)
北品川(13分)
白金台(14分)
94 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:10:39 ID:gzovU8Rn0
日教組憎しの感情は理解できるが法を捻じ曲げてプリンスを擁護する連中には賛同できん
業法に定めがありそれを守らなかったから処罰される、これは至極当然のこと
例えて言うなら韓国政府が親日家の財産を搾取した人間に対し、
親日家憎しで法を捻じ曲げそいつを無罪放免とするようなものだ
95 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:13:24 ID:9mwMVbza0
>>93 日教組にいろいろと思うところはあれど
まずは右翼がクソだな
96 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:13:50 ID:RCeDXBRj0
これで大会期間中の日教組の教師は、全国のどこでも宿泊拒否されるわけねw
罰金5000円なら、経営にはなんの影響もないだろし
97 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:14:23 ID:nd8DlHEYO
やっぱりホテルが違法行為やってたか
もう二度とプリンスホテルは使わんからそのつもりで
98 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:14:32 ID:jHoKQY9Y0
こうなることも全部分かってて、その上で天秤にかけて宿泊拒否決めたんだから、自己責任だな。
99 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:15:01 ID:symfkITC0
無法者の左翼が法を守れと主張する矛盾を笑っているだけだからな
何を保守の振りして煽ってるんだかw
>>94 例えが変。
法の処罰を受けようとも、プリンスホテルは評価するぉ。
処罰されたからといって、日教組が正しいことにはならない品。
101 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:17:19 ID:oKtp/uIh0
本音では、日教組もただの教研集会をマスコミに取材されるために、右翼が必要としてそうだけどな。
102 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:19:55 ID:Ftk1TU/IO
それでも日教組を支持する人間は極端に少ないというところが、日教組というキチガイ組織の最期の姿を物語っている。
103 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:20:28 ID:HpZLDSRh0
どうせ、またわけわからない反米演劇でもやるんだろ。学校の体育館でやれや。
104 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:21:48 ID:Tm7MG2G+O
>>100 どこが変なんだ?
感情を法に優先させることはおかしいってことだろ
>>96 罰金5,000円の他に行政処分の営業停止が漏れなくついてきて、廃業においこまれるわな。
107 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:23:46 ID:as4t3YNcO
>>104 感情を優先させて処罰をうけてもいいじゃないのよw
法のために感情があるわけじゃない
109 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:25:59 ID:oKtp/uIh0
法解釈としてプリンスは何らかの処分がされても仕方がない一面はある。
だからといって、日教組が正しいとは思わないし擁護もしない。
このあたりに住んでたけどさ
右翼の街宣カー凄いよ
列をなして各車が騒ぎ立てるからほんとに五月蠅い
何時間もぐるぐるぐるぐる同じ事やってるんだよ
俺はプリンスの判断は良心的だと思うよ
111 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:31:49 ID:1BTr924WO
>>93 街宣右翼は本当の右翼じゃないから。
おまえらの仲間。
これはドタキャンする方が悪いなw
ってか 5000 円w
113 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:35:00 ID:1BTr924WO
>>106 自分達がDQN集団あつかいされなのが、そんなに悔しいのか。
予約を受け付けたのはスパイ。
115 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:37:01 ID:Q8ignh/r0
法解釈というより、法の記述に基づいた形式上の違法判断でしかないだろ。
書いてあるからには、適用しないと、、、ってなことだろ。
116 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:44:07 ID:e988/cGx0
法的には処分は仕方ないけどプリンスの判断はその状況では仕方ない
今やってることは後始末に過ぎない
117 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:53:27 ID:R+91nh530
日教組が正しい組織と思えたことが今まで一度もない。
予約を受けた事で周りのホテルから笑われたと言う話らしいね
じゃ、周りのホテルなんかはちゃんと知ってたんだよね
プリンスだけは知らなかったと・・・おばかじゃん
>>113 そう剥きになるなよ。
日教組を抜きにしても、法の運用を無視すれば、詫びをいれない限り
行政が厳しい処分を下すのは当然のことじゃないか。
120 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:04:24 ID:1BTr924WO
なぜsageる!
日教組が、いかにDQNな奴らか広く知られた方がいいのに!
121 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:05:10 ID:2BOxjtSB0
さすが日教組、因縁つけて金を脅し取るやり方はヤクザそのもの!
3億円を脅し取ろうとするなんてヤクザ顔負けだな。
プリンスの傷口に塩を塗りこむようなことだからだよ。
心情的には下げてやったほうがいいだろ。
日教組を叩くのはいいが、どのようなことを書き込んでも
今の言い分プリンスが続けていたら厳しい処分が下されちまうよ。
あんまり煽るとプリンスは逃げどころがなくなっちまう。
123 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:26:35 ID:proos8DF0
>>105 今は世の中が労組に追い風になっているので
この機会に、その状況の打破を狙ったんだろう
プリンスで成功すれば、労組も経営者団体や学会などと
肩をならべる一流団体として社会的に認知されることになるからな
124 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:26:41 ID:dTfCdgHG0
港区役所に全国から抗議が殺到しそうですね
こんなおかしな法律は改正せよという話にまで発展しそうです
125 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:26:50 ID:pp5DuZi40
日本教職員組合編『発展するチョソンと教育』(1973年)より
・奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。キム・イルソン主
席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい
未来に向かって。チョンリマのようにかけつづけている。」
・久保田欣一【鹿児島県高等学校教職員組合執行委員長】
「この国の人々が、明るい未来の建設に身も心も捧げ、そしてそのために真剣に世界の平
和を願い、日本の民主勢力の発展に期待する心をひしひしと感じ取る。日教組の任務と責
任は大きい。5年、10年と経てこの国がチョンリマの発展をとげることを確信し、滞在
中に寄せられたさまざまの心づかいに深く感謝して帰途についた。」
・藤田行雄【三重県教職員組合組織部長】
「各界の指導者が30歳〜40歳が中心で若さのあふれた国だけに、10年後の共和国は
南半分の統一も含めてすばらしい社会主義国として発展するであろうと確信した。」
・本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば
…とも強く感じるのである。ほんとうによい学習の機会を与えていただき感謝にたえな
い。」
・槇枝元文【日本教職員組合委員長】
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の
必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我人のた
めに社会安全員が街角や交差点に立っているだけ。」
126 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:28:55 ID:k9V4AwKeO
プリンスホテルでの宿泊に問題があるならほかの施設を探せばいいのに…。
大体学校の先生なんだろうから、どっか公共の施設でも使えばいいだろ?
127 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:30:57 ID:pp5DuZi40
・槇枝元文【元日本教職員組合委員長・元総評議長】
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
出典元:1997年4月10日『朝鮮時報』より
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
128 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:32:09 ID:ai54hOpX0
処分されたら、行政訴訟を起こせばいいよ。
どこまでも、争うべき。これだけ注目を集めるための広告料は数十億どころじゃないよ。
どっちに転んでも良い事づくめ。
129 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:33:47 ID:f+3FZmrh0
30%もない組織率の日教組のことをガタガタ言っても、プリンスホテルは法を無視するのだから終わっているでしょう。
でも、ネトウヨの必死さが伝わってくるね。
しかし、これだけ日教組や教師についてのデタラメを書けるよね。
ある意味たいしたもんだよ。天晴れじゃ!
日教組相手だからってだけでホテル庇ってる連中多すぎ
どうせ日教組を拉致議連、右翼を朝鮮総連にでも置き換えれば180度意見が変わるんだろ?
日教組ってだけで十分だろ。
脳内のネットウヨと一生闘ってろ。w
偉そうに区役所ごときが。港区民は役所に抗議すべきだな
暇つぶしに
133 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:40:55 ID:k9V4AwKeO
日狂組だからこそ断られたんじゃないの?
置き換えは無意味
この罰金額笑うね。
なんでもっと高く設定できないのかな?
ホテルの言い分は
集会開くと反対団体が集まってきて宿泊客に迷惑がかかるから、だろ
日教組に限らんよ
137 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:43:30 ID:1BTr924WO
DQN日教組を拒絶するホテルは良識あるホテル。
朝鮮について本当の事を言ったがために
日教組教員から嫌がらせをされた生徒がどれだけいたのだろう・・・
138 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:45:35 ID:ljtku4hEO
>>123 ならないならない。
>>130 拉致議連が集会やって朝鮮総連が街頭で騒ぐって?
んで、プリンスが断ったら拉致議連がプリンス訴えるの?
…状況がまずありえないし、想像できんな…。
139 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:46:14 ID:rP5qS1bc0
結局ここの人間の対立点は
日教組批判派VS日教組擁護派
ではなく
日教組批判派VS法順守派
だよな
140 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:46:14 ID:ai54hOpX0
大阪府庁にも怪しげな職員が潜伏しているわけだし、港区の区役所の裁定が正しいなんて到底言えんよ。
日教組がどこまでも悔し紛れに争うというならば、裁判所で白黒つけるしかないよ。
それが法治国家。契約を解除したのも、もちろん合法のうちね。
>>138 拉致議連が訴えるかどうかは旅館業法違反とは関係ないだろ
総連が騒ぐのが想像できないというのはまあ個人の見解の相違だな
総連じゃなくても、朝鮮拉致なんてありえない団体でもいいよ
反対団体が集まったら一旦承諾した宿泊も集会も断っていいなんてのを公に認めたら
集会の自由が大幅に制限されちまうだろ
142 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:02:33 ID:+gcIkL8S0
宿泊客の安全を最優先にしたホテルを処分ですか。
左翼活動家を擁護、酷い世の中になったものです。
143 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:54 ID:KOoDYmv30
>>139 法順守派は、法律守るためなら、日教組来たときの被害について目をつむりたがるし。
日教組批判派は、日教組被害を防ぐためなら、ある程度の違法行為には目をつむりたい。
ところで、俺は「プリンス派」で、違法行為したという汚名を被る事を厭わず、日教組をはねのけて地元への被害を防いだホテルを
擁護してる。
144 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:12:32 ID:xjo1MMuw0
ホテル側の主張が司法の場で正式に認められれば、今後、日教組の活動が大きく制限されることになるからな。
小さなイベントであればまだしも、世間の注目を集めるためには大規模なイベントが必要だ。
そうなると宿泊や大規模な施設の利用は欠かせない。だからこそ、プリンスホテルをスケープゴートにして
司法の場で自らの正当性を主張しようとしているのさ。まぁ、騒ぎが大きくなったので、
それ自体を組織の宣伝に使っている面もある。
いずれにしても今回、日教組が負けると全国のホテル・施設側から利用を拒否されることになる。
極めて喜ばしいことなんだが、どうなるやら・・・
この団体って行動が北中そのまんまだよね
なんでだろ、日本の教育者の集まりのはずなのに
147 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:15:00 ID:XMSJliiE0
>>138 街宣やデモじゃないけど、脅迫電話を受けて写真展が中止になった事はある。
でも家族会は会場を訴えたりしなかったけどな。
アホくさ
自分の嫌いな特定団体に対してなら法の庇護を受ける必要はないって
中国の馬鹿どもがデモの時に叫んでた愛国無罪と同レベルじゃん
よくまあそんなことを恥ずかしげもなく言えるもんだと思ったが、低レベル層はどの国も変わらんな
149 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:22:04 ID:GKe0C8cLO
宿泊の方はおこられてもしゃあないわな
だが会場の方は絶対に引き下がるな
150 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:26:22 ID:s/a0K89fO
ホテルがんばれ
151 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:27:41 ID:GKe0C8cLO
港区の担当科に連日連夜クレームいれて、形だけでも処分を出させ
裁判の方を有利にしようとする策謀だろうがな
152 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:28:04 ID:eEhsCe/H0
選挙権のない輩がプリンスを応援したって逆風が吹くだけだからw
>>148 中国の例えはよくわからないんだけど、日本で例えると、日の丸君が代では行政の権力を拒むくせに
この問題では行政の権力を利用する日教組並みのダブスタってこと?
おまえらって中国人と何ら変わらんなw
自分達が認めない、嫌いだ、とか言う相手の権利や主張は絶対認めないのな
相手を理解してこそ批判が出来るって覚えた方がいいな
155 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:36:49 ID:3YmM1eckO
俺がホテルの人間なら日教組に会場貸すよ。
そのかわりBGMは君が代でホテルの至る所に日の丸掲揚。
>>154 理解した上で日教組を批判してますが何か?
157 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:49:32 ID:m3DDKsyhO
>>156 いや理解してないよ
理解してたら
叩くべきは ヌルイ日教組ではなく極左な都教組や道教組ってわかる
>>153 権力からの自由と権力による自由を主張することが
別に俺はダブスタだとは思わんが
例えそういう団体だったとしても法の庇護は受けるべきだと思うがね
160 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:52:13 ID:On/vbV79O
161 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:55:03 ID:LaCsVb3r0
で、どこに電話をかければいいんだ?
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、
人類史上未曾有の犠牲者を生み出した
アジア共産主義の現実
ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
ソ連2000万、 ★中国6500万、 ベトナム100万、 北朝鮮200万、
カンボシア200万、東欧100万、 ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
アフガニスタン150万 を数え、合計は1億人に近い。
民族・人種によるジェノサイドと
イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html 中国の章では、 魯迅が「中国人は食人種である」と書いている
と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)
ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)
また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして
凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html 文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史
も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。
チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
その2%しか生存していないという恐るべき実態
や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。
恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
166 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:06:44 ID:rwKc7cKU0
まぁ、港区は粛々とプリンスホテルを処分しろ。罰金だな。
プリンスホテルは粛々と港区に罰金を払え。
それでこの件は終わりだ。
これで来年から日教組が選んだホテルは強制的に会場を貸さなければならなくなったわけだ。
選ばれたホテルはご愁傷様。
167 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:08:07 ID:EEcOhorC0
まあ当然だわな
プリンスも覚悟のうえで拒否したのだから仕方がない
168 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:14:40 ID:uZbE/S3oO
あ
169 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:18:35 ID:IRbvqXpxO
営業停止てどんくらいだ?最低、10年くらいだろうが。
170 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:20:18 ID:55wDjt3+0
>>166 5000円で済む
ていう前例は日教組側に不利でそ。
>>170 5000円でホテルのイメージが上がるなら
喜んで払うわな
172 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:24:49 ID:LBDqRUo6O
>>166 それはない。
みな拒否するようになるよ。
1を読むとよく分かるが、会場の拒否は今回の処分に関係がない。
それとも、わざと混同して言ってる?
173 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:33:58 ID:gsfXq16O0
裁判所の命令よりも右翼・ヤクザの言いつけを守るプリンスホテル。
今後絶対使わん。
>>171 君が罰金刑くらうと就職に影響するよんw
175 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:35:42 ID:ZW9qNNsm0
三ヶ月も前にイベントとのセット予約を取り消されただけなんだから、
泊まりたければ個人でネット予約でもなんでもすれば泊まれたはず。
個人名でネットから宿泊予約が完了した人を後で拒否するのはまずいだろうけど、
そうじゃないんだから、港区の法が間違っていると思う。
旅館業法の立法趣旨(行き倒れ防止)とも関係ないし、
ここはプリンスはがんばって行政訴訟を起こしてでも抵抗すべき。
6月6日に港区は区長選があるから、区長が変われば事情も変わるはず。
少なくとも俺と家族はプリンス支持の候補に投票するつもり。
今の区長は民主の推薦を受けているから、日教組の影響力を切れないのかもしれない。
176 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:40:46 ID:TPRpuglcO
>>175 …まあ未だにプリンス擁護してるくらいだからこんなもんか。
これ毎日しかいまのところ報道してないのかな?
処分(内容)が決定してから発表しないとまずいだろ。
なにやってんだ港区の関係部署は。
178 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:46:08 ID:IRbvqXpxO
179 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:47:55 ID:Rh3lOVOYO
今後は日教組が来れないようにホテル内では君が代を流せばいい。
国旗もロビーあたりに掲げれば入れなくなるんじゃね。
>>175 旅館業法の立法趣旨(行き倒れ防止)
てなんだよ?w 旅館業法の簡易宿泊所の話か?w
旅館業法第一条 この法律は、旅館業の業務の適正な運営を確保すること等により、
旅館業の健全な発達を図るとともに、旅館業の分野における利用者の需要の
高度化及び多様化に対応したサービスの提供を促進し、もつて公衆衛生及び
国民生活の向上に寄与することを目的とする。
181 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:49:32 ID:xKcmsZmf0
日本なのに、日の丸にケチつけて、
大阪の公立学校で、チョン旗掲げたのには文句言わない日教組。
182 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:50:37 ID:KhAAlxGB0
右翼団体を宿泊拒否したらどうなんのよ
183 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:55:16 ID:C885X5CyO
どう考えてもプリンスが正しい
役所は在日ばかりかよ
日教組の現状調べてから言えよ
184 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:56:43 ID:VaL3pfSw0
港区GJ!
185 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:01:55 ID:VV1Kfhsk0
判決出す方は問題おこっても責任ないからいいよな。
つまるところ、街宣右翼が諸悪の根源にすぎんのだがな。
187 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:05:13 ID:AF1t4QXQ0
日教組に貸さなきゃならないなら、オーム心理教にも貸さなきゃならないな。
188 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:06:23 ID:c6vUELzr0
品女に頌栄に聖心に慶応に…
プリンスを守れ!カワイコちゃん達の入試を邪魔するなんて言語道断!!
法律上はホテルになんらかのペナルティがあるものなのかも
しれんが、個人的には日教組の狂いっぷりが印象に残る。
生徒諸君は、日教組のキチガイ授業の風景を撮影してネットにアップして欲しい
191 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:12:26 ID:AKDKPpld0
>>175 別に港区に限らずどこの自治体も同じことするよ
なぜならプリンスの行為は「旅館業法違反」というれっきとした違法行為があるからね
違法行為を擁護って確かにやってることは三流民の中国と何も変わらんな
俺には恥ずかしくてできないわ
192 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:13:09 ID:ZW9qNNsm0
都バスの品97によく乗るが、
たまに「次はグランドプリンス新高輪前」というアナウンスを聞いて、
今回の日教組とのもめ事について話し始める客を見かけることがある。
俺が聞いた限りでは、もめ事自体を知らない人はいても、
知ってて日教組を支持している人は誰もいなかった。
いい年をしたおじさんが「日教組って何」って言って、
おばさんが説明しているのが一番おもしろかった。
193 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:14:50 ID:nYILh03H0
お前ら頑張ってプリンスに一泊汁!
194 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:14:54 ID:9B4DIuA4O
ニュースみた親が日教組を893と間違えててワロタ
ある意味間違っちゃいないが
195 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:17:52 ID:AR2cB1p80
現在裁判中なのにも関わらず、判決を前に区がペナルティを加えるのか。
これで裁判でさほどの問題は無しとの判決が出てしまったら、どうなるの??
196 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:18:19 ID:Ax412J6+0
本日の日教組さん↓
キーワード: ID:eEhsCe/H0
8 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/03/25(火) 03:47:31 ID:eEhsCe/H0
プリンス、フルボッコわろたwwwwwwwww
15 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/03/25(火) 03:55:58 ID:eEhsCe/H0
>処分内容について、営業停止処分か、行政指導にとどめるか検討している。
営業免許剥奪だろうJK
152 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/03/25(火) 07:28:04 ID:eEhsCe/H0
選挙権のない輩がプリンスを応援したって逆風が吹くだけだからw
行政処分有り・・・5000円以下
で 民事でそのことが考慮され、3億円が5千万くらいになる?
198 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:20:02 ID:IPM5xiZR0
プリンスの顧問弁護士・・・何やってるんだ・・・しっかりしろ!
港区はあくまでも行政であって、「司法」ではないからね。
行政がいつも正しいとは限らない。
当たり前のことだよね。
200 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:21:18 ID:ZW9qNNsm0
プリンスのしたことは違法行為に当たらないと思う。
というのも、おまえが泊まるのは断固拒否だと通告したというわけではないのだから。
ホテルの結婚式が中止になったら、招待客は格安のセット料金では泊まれないし、
どうしても泊まりたかったら自分で予約するしかないのと同じじゃないかな。
違法だというなら、個人で予約したが日教組のメンバーだということで拒否されたという証拠を出してくれ。
201 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:21:54 ID:V9BhQiwd0
がんばれプリンス!金はないけど
しかたがない
港区役所に聞いてみるか。
議員さんからの圧力でもあったの?って。
203 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:22:45 ID:lqwLrxi10
以前ハンセン氏病患者を拒否したホテルをつるし上げた女知事がいたな。
民間人にとって役所に狙い撃ちされたらたまらんわな。
えぐい事をやるもんだ。
日教組に対する便益を拒否するなんて市民の利益に合致することじゃないか。
違法性は阻却されると考えるべきだな。
204 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:24:35 ID:h/GRk4og0
よし、みんなで罰金カンパしよう!
え? 5千円?
205 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:24:56 ID:LIOo4d780
>>196 日教組でも草生やすんだな。
くそ真面目に「粉砕せよ!」とか書いてるのかと思った
206 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:29:38 ID:nD9JUCWh0
頑張れプリンスと言いたいとこだけど、
他のホテルは日教組の正体知ってて、予約の段階で断っただけだと思う。
207 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:30:46 ID:bw9iFucA0
>202
それでいいんじゃない?
次回この辺りに泊まる時にはプリンスにするよ。それが一番のサポートじゃないか。
で、プリンスGJ。ヘタレずによく頑張った。ってコメントしてくる。
プリンスホテルってとんでもない弱みでも握られてるんじゃないの?
ここまで街宣ウヨの言いつけを守るってかなり異常。
210 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:33:59 ID:EtqYClaA0
法治国家の法治を否定するネトウヨwwww
プリンスを応援する奴は法治を否定しているから、プリンス応援ネトウヨは強盗されても、暴行されても罪に問わないし告訴もしないんだよな!
プリンス応援ネトウヨは何されても法の庇護を受けないことを宣言したぜ!
ひゃっほうぅぅぅぅぅぅぅぅ!
211 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:35:18 ID:EEcOhorC0
ところでなんで区が事情聴取してるの?
処分下す権限者は知事だろ
都庁がやる仕事だろ
212 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:36:16 ID:oW8lsbSc0
213 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:37:00 ID:hRcGZTyzO
ここで処分しないと他の事例との整合性がつかないから仕方ない。それにあの有価証券報告書
虚偽記載をやって株式市場を震撼させた堤商店のホテル部門だから、別に営業停止されてもいいよ
>>210 法治国家なのだから、粛々と罰金払えばそれでお終い。
法治国家なのだから、刑罰を受けた後に執拗にプリンスホテルを誹謗中傷して営業妨害することは許されない。
215 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:41:28 ID:OEIAJGSE0
にっきょうぐみの存在自体が違法じゃないの?
公務員って組合作ってもよくなったの?
216 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:41:29 ID:ZW9qNNsm0
今調べたら現区長の武井は社民の推薦も受けてるよ。
受けなくても当選しそうなのに、わざわざ受けるとはやっぱり。
>>207 宿泊する機会がなければ、レストラン利用だけでもいいと思う。
新高輪じゃなくても、品プリでボーリングとか水族館とかでもいいんじゃないかな。
地方在住なら近くのプリンスのトップオブ○○でカクテルを飲むとか、
応援の方法は様々だと思う。
この場合、宿泊客が本当に詳細を事前に報告しなかったなら「契約内容の虚偽・あるいは錯誤」を主張することが出来るんじゃないかい?商法的にはどうなのよ。
また、ホテル側が危険だとする「ウヨクとやら」の「行為対象」は会場ではなく日教組であって、宿泊の取り消しをしなければ会場使用を禁止したって意味がない。
それに関して、伝染病と同じく「社会の人々への潜在的危険があることは明らか」と言えるはずだ。
正直、「法律通り」とするにはグレーライン過ぎるな。
218 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:42:05 ID:x8LsQjCY0
テロ勝利w
220 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:45:11 ID:EEcOhorC0
>>214 多分今回は罰金じゃなく営業停止だろうけどね
あと、誹謗中傷は事実でない事だからその指摘はあたらない
221 :
名無しさん@5周年:2008/03/25(火) 09:56:30 ID:ThlbFUw20
みんな分かってるのに、建前でしか動けない世の中なんて
222 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:59:44 ID:Asbln7by0
これは当然の処分だろ
プリンス関連スレ 日教組みたいな連中拒否して当然wwwざまぁwww
とかいう連中が湧いてたがここ一応法治国家ね。
処分されようが、裁判で負けようが、損害賠償金払おうが、
日本の害虫である日教組を排除したプリンスホテルの人気は間違いなくあがった。
ホテルの広告にウン億かけるよりも効果があったね。
224 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:02:14 ID:6HxxXujRO
日教組ってよくわからないんだけど
簡単でいいので教えてくらさい。
225 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:03:44 ID:Asbln7by0
日教組はウンコなのは事実だが
これでプリンスの人気があがるとか言ってはるデムパさんは自宅警備員さんですのん?
>>222 だから、217についてはどうなのさ?その点、どっちが気に食わんとかじゃなくて理が通らないと思うんだが。
227 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:06:26 ID:/T9hl9GF0
結局、これで宿泊を別のホテルにしようと思うやつより
プリンスに行こうとする方が増える気がするな、ナイス宣伝w
>>224 危険な宗教団体。
公務員の癖にストライキを行う。
仕事をサボって政治活動する。
お子様理論で国歌斉唱を拒否する。
圧力もかかったんじゃねー?
それかあれか、区の中の自治労ががんばったか、だろ。
会場使用とセットだったわけだから、純粋に旅館業法だけを適応させようとするのがおかしい。
単純な行政指導程度か罰金程度ならあるかなあとは思うが、営業停止までやったら、
逆にプリンスが区を訴えると思うけど。
230 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:17:03 ID:XWR+mtDp0
プリンスのおかげで、今年の卒業式は荒れてないみたいですね。マスゴミさん。
231 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:18:24 ID:i4KVET420
法律の問題だからね
もちろんプリンスの行動は正しいよ
なんか、これでプリンス絶賛してるバカはあそこが総会屋にどれだけ資金提供してきたのか。
堤家の私利私欲のためにどれだけ日本の証券市場を混乱させたのか分かってて言ってるんか?
あんなんでプリンス絶賛してるのはエセ右翼だろ。日本の証券市場の信頼を低下させて我が国の
名誉を傷つけたどうしようもないゴミ企業なのにね
あと、217でも多少出てたが、旅館業法第五条の2を類推解釈して、
宿泊者だけでなく宿泊者にくっついてくるものが違法行為や風紀を乱す、なんてこともできるはずだ。
右翼団体が風紀を乱す、ってのは通るだろうさすがに。
右翼を押さえ込めるとされた「事前の綿密な打ち合わせ」も3日前の仮処分命令じゃあ実行不可能だし。
nikkyouso乙
235 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:22:23 ID:/T9hl9GF0
>>232 そんなプリンスにも劣る日教組って事だ。
236 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:27:51 ID:hRcGZTyzO
>>235 誤解のないように言っておくが日教組は言うまでもなくカス・生ゴミだよ。
ただ、プリンスホテル=旧コクド(堤商店ホテル部門)も相当なカスである。
なんか必死な人が湧いてますねん
238 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:41:41 ID:AKDKPpld0
静寂な環境を守るためなら違法行為をしてもいいというなら、
この先北朝鮮船入港に反対の抗議活動してる人達や米原子力空母入港に反対の抗議活動してる人達を暴行を加えて活動阻止させても問題はないということだな。
将来制裁が緩和され新潟港では北朝鮮船が入港してくるときに反対の抗議活動してる人達に対して、
静かにさせるための在日による暴行が見られることになるな。
まあプリンス支持してるやつらの理屈からすれば許されることになるんだからしゃあないな。
>>238 違法行為というけれど、法律というのはそもそもあいまいなもので、
解釈次第では違法とも合法ともとれることなどいくらでもある。
それに、どの法律を適用するかどうかでも違う。
だからこそ、一々裁判なんてものをしなければならない。
どこからどう見ても違法で他に解釈のしようがないというのなら話しは別だが。
今は九条を守るよりプリンスを叩くほうがトレンドなのか
241 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:52:38 ID:JKxSYwT/0
質問: なぜ日教組は右翼を訴えないの?
答え: 街宣右翼には在日とかいろいろいて、日教組の親玉とつながってるからw
242 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:53:51 ID:l/8oz6j+0
プリンスホテルを所有する西武の堤義明は親の堤康次郎の代より有名な保守政界のタニマチ・政商。
保守政界と癒着し、賄賂により情報を得たり犯罪捜査を逃れてきた。
自民党議員から情報を得て新幹線予定地や幹線道路予定地等を買占め巨万の富を築きあげたことでも知られる。。
堤は米フォーチュン誌で世界一の富豪にランキングしたこともあったが、自宅も自家用ヘリも会社資産とし
次々と土地を買い漁り、赤字を装い徹底して税金を払わないことで世界に知られていた。
早稲田人脈を軸とした自民党の旧竹下派、橋本派との緊密さもさることながら、福田元首相から小泉首相に連なる「清和会」、とくに森前首相との交友はつとに有名。
その後、ついに逮捕された。
プリンスを選んだ時点で・・・・・
この問題で、このスレだけ「港区GJ」とか「未だにプリンス用語してる奴はアホ」というレスが多いんだが
スレタイに乗じてプリンス叩きって流れなのか?
まあプリンスも最初から予約受けるなよとは思うがな
244 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:58:15 ID:yCyykCmp0
>>241 ちょっとちがう
質問: なぜ日教組は右翼を訴えないの?
答え: ふたりでマッチポンプの朝鮮人詐欺グループだから
245 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:58:42 ID:w4NNtsFS0
日教組と自治労つながりだろうw自治労に区役所が逆らえるわけないだろw
246 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:03:25 ID:p8Bn3yJ00
この間新富良野と札幌のプリンス泊まってきたけど快適だったわ
まぁまともなホテルだよな
247 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:03:41 ID:w4NNtsFS0
民主党政権になったら日教組や自治労がさらにやりたい放題だなw
国民が望んだことだからしかたがないw
248 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:06:01 ID:NrUQDykUO
客の安全を守って処分
ことなかれ主義がはびこって当然
249 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:08:30 ID:Tm7MG2G+O
>>239 きそく(なぜか変換できない)的な文言で裁量の余地がない今回でさえ
法を破ったことを支持するプリンス擁護派って本当に頭悪いなと思うよ
感情を法に優先させ法文をねじ曲げることも辞さない人治国家並の意識しかないわけだからな
法治国家として法の規定通りに行政処分、刑事処分を粛々と下せばいいだけの話
日教組は基地外集団だからプリンスは不処分なんて憲法無視の感情論は心の奥底で思うだけにすりゃいい
250 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:13:21 ID:XKvVqpLr0
プリンスさん、
日教組のくだらんエネルギーのはけ口になってくれて有難う。
粘着キチガイにストーカーされて大変でしょうけど
宣伝だと思って頑張って。こんど利用させてもらいます。
今回の一件でまともな日本人の間では確実に格付けが上ったと思いますよ。
251 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:13:30 ID:w4NNtsFS0
違法ストを北海道でやって1万2500人もの処分者を出して処分に不服で座り込みをやって不服申し立てをする日教組が法律遵守?www
国家国旗の問題もあるし自分達は違法しまくりで他人の違法は許さないとは素晴らしい教育者ですねwwww
まぁ、旅館業法で↓のこといってんだろが
第五条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
一 宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
二 宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
三 宿泊施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
ニの風紀を乱すに充分値すると思うが。
あの状況でキチガイどもを泊めたらホテル内外で抗議活動をする恐れがあるのは容易に想像できる。
港区もキチガイか?処分を検討するだけでホテル側は損失が発生するわけだが、どう責任をとるんだ?
大阪府のキチガイ労組みてーだなw
当事者の一方が自分の嫌いなところだと
法律、司法、事情全て無視して難癖吐けて相手側を是とする実に2chらしいスレだ
254 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:21:44 ID:w4NNtsFS0
民主党政権になったら自治労や日教組のやりたい放題か・・・・。
港区は民主党推薦の区長で自治労が強い場所だからな。
255 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:25:13 ID:zX8ONkjLO
関連スレでもそうだが、日教組の連中でも2ちゃんねるに書き込みするんだな
256 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:27:55 ID:aywgo12Y0
つーか会場使用の為に宿泊するんだから、会場使用を拒めば宿泊理由がなくなるわな。
そういう契約だったんでしょ?>宿泊と会場利用
それとも会場使用拒否されて、日教組は宿泊するつもりだったのか?
257 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:28:12 ID:IPM5xiZR0
日教組はテレビでやってくれないから悔しんでるんだろう
タブーが裏目に出てる
258 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:29:07 ID:BnBaoxco0
>>2 左翼は人権擁護法案や外国人参政権を通そうと必死ですね
貴方も一度核兵器で消えろ
罰金5000円は厳しいな
日教組の集会ってそんなにヤバイのか?
単純に日教組が嫌いだから宿泊取り消しならダメだろ、どう考えてもw
261 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:31:21 ID:IvuXtzh70
はあ?
>>257 TVでやってほしい。そうすれば日教組がどういう集団か、
一般人が分かるのに。
日本は中国人、韓国人を虐殺しました。
それを許して、中国の人たち、韓国の人たちは一緒に未来を(ry
君が代とか歌うのは傷つけること
信じていた元教え子より・・・(日教組かどうか知らんけど、強烈な人だった)
262 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:36:27 ID:hRcGZTyzO
>>250 そうなの?
ヲレはプリンスホテル=コクド=堤義明による総会屋利益供与事件&有価証券報告書虚偽記載事件が
起きた時点で終わった企業だと思ったがな。レオレオ詐欺までやってのけて。よしんば格付けが上がったと
しても終わった企業から終わってないがダメ企業に上がった程度じゃないの?あのとき、騙された
東証関係者・株主・投資家・証券会社・株を買わされた取引先は今でも決して許してないでしょ。
だから再上場も未だにできないんだしさ。今回の件で再上場は益々遠のいたろうな。
>>249 法律という観点でいえば、今回の司法判断は契約不履行の申し立てを却下されただけで、
契約履行→契約破棄で"現段階では"終了してないか?
これから先、旅館業法でいろいろあるだろうが、それは裁判を通じて結果が出るわけで
それまではただの被告と原告になるだけ
個人的に思うことは、日教組は宿泊拒否された後も他施設での開催も可であったのに会場変更して集会開催を行わなかったことから、
プリンスは日教組から宿泊予約を入れられた時点で詰んでたと思うよ
プリンスは会場周辺の受験問題や警備も考慮した上で、日程変更の調整を関係機関交えて行い、それでも駄目なら
拒否するとかなあー
つーか石原がプリンスを処分するとは思えないんだが
>>257 >日教組はテレビでやってくれないから悔しんでるんだろう
あれをマトモに取りあげたら批判集中しないかなw
むしろ今まで意図的にスルーされてた印象があるんだが?
そりゃそうだ。
民主党はそもそも政権を取るつもりなんか無いんだから。
日本の政治を混乱させてその機能を停止させる事が目的。
昨年の参院選で既に役目は果たしているんだよ。
なんか、この記事おかしくないか?
ホテル側に通知されるまえに、なんで新聞社が発表できるんだ?
しかも、処分もきまってないというのに。
267 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:26:45 ID:28K830E50
268 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:27:22 ID:sOTCs4M+O
>>232 そんな事言ったら日教組なんてプリンスなんか比較にならないくらい悪辣だろ?
それに似非右翼連中とテロ組織朝鮮総連は裏で繋がっており、また朝鮮総連は日教組と深く繋がっている。
単純な問題ではないんだよ。 法律がどうのなんて言っているが法律を適用するのであれば、日教組の違法犯罪や朝鮮総連へ相当の適用しないとダメだろ?
話しにならんよ。
旅館法では危険な人物団体もしくは行為のおそれがある場合への宿泊拒否は認められている。
いいか? 日教組はまともな団体、組織ではないからな! 一般の団体、市民と一緒の対応をする自体間違っているんだよ。
日教組の社会的制裁の悪辣さはネット右翼に匹敵するな。
ネットでしか暴れられない分、日教組の方がその上を行くか
>>268 どっちも存在そのもの有害だと思うけれど。日教組潰しはやって、
それとは別にプリンスホテルも潰せばいいじゃない。
271 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:37:46 ID:kt80xPHGO
勝ち負けなら負けるのは想定内なんだろ。
来年以降、日本のどのホテルも貸さないよ。
ホテルでやるなら来年はロッテホテルだろうな。
プリンスは港区を営業妨害で訴えればいいんじゃねーの?w
273 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:48:21 ID:FqAAfNlC0
>>268 2ちゃんねる脳にすっかり冒されてしまった気の毒な方ですね。
274 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:56:38 ID:YW5bvanI0
危険思想団体なんだからホテルは当然の対応だろ
初めから学校の空き教室か教育委員会の建物だってある
そこにお得意の立てこもりして
お花畑と地上の楽園ごっこしてりゃいいのに
大事な受験シーズンに世間様に迷惑かけんな
275 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:05:04 ID:1BTr924WO
>>154 勝手に論点をすり替えるな。
金正日の権利も主張も認めないのは当たり前。
好き嫌いではなく、善悪の問題だ。
276 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:11:51 ID:YoCigIJZ0
>>275 あんたみたいな人こそ中国や北朝鮮で出世できると思うよ。
日本のような政治的自由主義をとっている国は住みにくくてしょうがないだろう。
とっとと移住されたらいかが?
277 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:13:13 ID:yk3HCRGX0
日教組の方が、子供の教育を受ける権利を侵害してるとして
罰したほうがいいと思うんだが?
278 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:20:57 ID:LPlYmrDhO
日教組ってやっぱり危ない団体だったんだな。
断ると法律違反
断らないと嫌がらせ
関わらないに越した事ないな。
279 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:28:02 ID:HgpF1G0y0
クソウヨホイホイスレはここかw
学校でおちこぼれだったからって先生に八つ当たりかよwww
2ちゃんで西武系の企業が叩かれないって、なんか不思議な事態だな
行政指導にしてね☆
282 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:43:20 ID:YW5bvanI0
>>279 転校直後に我が校はワカメちゃんカットしか認めんと三つ編みの髪を
泣きながら切り落とされた友人を見たら、
同じように八つ当たりもしたくなると思う
日教組に次のおそれがあれば、宿泊拒否は正当化される。
・違法行為をするおそれ(旅館業法5条2号)
・風紀を乱す行為をするおそれ(旅館業法5条2号)
・他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼすおそれ(東京都旅館業法施行条例5条1号)
経験則からこれは全部当てはまりそうなんだが、駄目なのか。
284 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 13:52:07 ID:1BTr924WO
>>276 いや、お前のように良心の呵責も罪悪感もなく、
呼吸をするのと同じくらい自然に嘘をつき、
自分に都合のよい印象を相手に与えるのに異常に長けた
本物の精神病質者にこそ、中国や北朝鮮は相応しい。
自分の利益を計るためなら、どんな詭弁もつけるからな。
285 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:00:33 ID:XKvVqpLr0
しかし昼間から日教組脳が沸きまくりだな。
お前ら正論じゃ何一つ勝てないくせに。
286 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:12:21 ID:t44brVWX0
さすが朝鮮系組織は、国家機関に対して強い影響力をもつな・・・・・・
287 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:13:22 ID:lqwLrxi10
>>285 正論で勝てるレベルなら、
ココにはいない。
288 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:23:14 ID:1BTr924WO
日教組が反社会的なDQN組織だというのは正論です。
289 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:24:47 ID:DPhlqohz0
日教祖 宿泊拒否は違法 にみえた
290 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:41:49 ID:Tm7MG2G+O
>>283 第一は憲法上保障された集会の自由の実現行為
特段それ自体が違法であるとはならない
第二、第三は日教組が行うおそれがあるわけじゃなく反射的に右翼が行うおそれがあるに過ぎない
正当な権利として認められるが反対派が違法行為をするから権利を行使するな
という理由付けがいかに不当かは少し考えれば容易にわかる
291 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:43:28 ID:HkN+KB6R0
>>290 よく考えても分からない人もいるんです。
292 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:48:43 ID:w4NNtsFS0
民主党が参院選で圧勝してから日教組の暴走が加速したなw
政権とったらすごいことになりそうだ。ストをやり放題かなw
293 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:52:08 ID:dJUkqyAF0
【社会】 「チベットに自由を!」 東京の1500人抗議デモに続き、大阪でも抗議デモ…中国によるチベット虐殺で★27
>この3日間、このスレに付き合ってきて分かったことがある。
>中共って本当にに日の丸を手にデモをやられるのが嫌みたいだ。
>所詮、飼い犬のように従順な政府とマスコミのオブラートに包まれて日本民族の洗脳は
>順調だ〜、どうせデモなんて起こせない民族と高を括っていたみたいに感じる。
>実際のとこ、マスコミいまだにほぼスルーだし。
>なにが嫌かって、日本国民は中国なんて嫌いだよっていう映像が流れるのが怖いみたい。
>だって、国民は中国反対。 → 国民が反対ならそういう総理を選ばざる負えない。 →
>国民が反対ならそういう体制に変えていかざる負えない。ってこれは国の正常化に繋がっ
>ちゃうでしょ。甘い汁吸えなくなるもん。
>どこの国と話をする時も卑屈にならない大人の国家に変わることを日本国民は望んでいる。
>だからこのデモは続けるべき。オバマじゃないけど下から変えていく力がある。
>中国共産党っていう時代錯誤の狂った殺人集団はもう見るのも聞くのも嫌なんだよ。
>(コピペ拡散大歓迎)
294 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 14:53:28 ID:EEcOhorC0
この問題監督者である石原がコメントしないのは怠慢だろ
2ちゃんでは日教組を一回叩けば10円もらえるって感じに
思えて仕方ない 必死だもんねww
296 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:03:48 ID:Asbln7by0
プリンスGJ!って言ってる奴は街宣右翼の嫌がらせ行為について言及しないのはなんでだぜ?
297 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:06:12 ID:K3JPbGw+0
お前らプリンスとまれよ
反日集団に歯向かうなんて普通できねーぞ。
プリンスが潰れたら日本は終わりだ。
頼むお前らプリンスにとまってくれ。俺は金ねーから頼むw
298 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:18:25 ID:Vje0/nku0
プリンスホテルはすばらしい
お客のため身を挺してクレーマーと戦っている
客商売の鏡だな
そのクレーマーを甘やかす役人ども(港区)の不当弾圧をはねのけろ
299 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:19:57 ID:8aKXvvl+0
日教組が潰れれば日本は大分良くなる
300 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:22:55 ID:XKvVqpLr0
>>296 街宣右翼ってサヨクのマッチポンプ機関である鮮人政治団体の事ですか?
同じ穴の貉、つまり日教組の別働組織みたいなものなんだから
わざわざ取り分けて言及する必要は無いでしょ。纏めて日教組なんだから。
最もご本人達はまだバレてないと思い込んでるみたいですが。
301 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:27:55 ID:WuVHn7pn0
302 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:28:51 ID:HkN+KB6R0
303 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:32:05 ID:VOnuQrr70
プリンスホテルを所有する西武の堤義明は親の堤康次郎の代より有名な保守政界のタニマチ・政商。
保守政界と癒着し、賄賂により情報を得たり犯罪捜査を逃れてきた。
自民党議員から情報を得て新幹線予定地や幹線道路予定地等を買占め巨万の富を築きあげたことでも知られる。。
堤は米フォーチュン誌で世界一の富豪にランキングしたこともあったが、自宅も自家用ヘリも会社資産とし
次々と土地を買い漁り、赤字を装い徹底して税金を払わないことで世界に知られていた。
早稲田人脈を軸とした自民党の旧竹下派、橋本派との緊密さもさることながら、福田元首相から小泉首相に連なる「清和会」、とくに森前首相との交友はつとに有名。
その後、ついに逮捕された。
304 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:34:34 ID:OhGHTuk+0
税金で雅な暮らしをし 国旗国歌も否定する。、
日教組職員の活動 存在そのものが悪いに決まってるがな。
数年前、創価雑誌の中吊り広告で
ひたすら週刊新潮を批判し続けたのと同じ気持ち悪さを感じる。
カルトって結局こういう攻撃に出るんだよな。
306 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:43:51 ID:XKvVqpLr0
>>305 わかるでしょ?
彼らには「恨」の精神が根付いてるからですよ。
307 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:52:56 ID:8KcdXdxQO
何で行政が処分云々と抜かすんだ?
民間ホテルが誰を拒否しようが関係ないだろ。
そもそもどこだって規約に『当ホテルが相応しくないと判断したお客様のご利用をお断りする場合があります』と明記してあるぞ。
日教組は相応しくないと判断されたなら仕方ないだろ。
これ、ヤクザだとどうなるんだろうね?
日教組とヤクザなんて同じだろ?
309 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:57:03 ID:Tm7MG2G+O
港区議会議員全員に抗議のメールを送れ
糞日教組自重汁
プリンス批判派は全て糞日教組員
法律違反より糞日教組のDQN度の高さを報道しないのは圧力だろうな
この記事読んで糞日教組を支持しようとか言う奴は染んどけ
それか北中逝って帰ってくるな
港区にも当然圧力がかかってる
313 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 16:26:03 ID:hZOpTZPs0
>営業停止処分か、行政指導にとどめるか検討している。
検討の余地ないだろ。
前代未聞の違法行為の 規模からいって営業停止処分以外に何があるんだw
↑脳に障害でもあるんですか?
315 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 16:34:47 ID:hZOpTZPs0
すまん。営業取り消し処分もあるか。
316 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 17:28:42 ID:gTEIFDq+0
日教組は、『 世の悪 』と戦っているんだってか・・・?(w
そりゃそうだ。
民主党はそもそも政権を取るつもりなんか無いんだから。
日本の政治を混乱させてその機能を停止させる事が目的。
昨年の参院選で既に役目は終えているんだよ。
318 :
真面目に働く日本人党:2008/03/25(火) 18:51:21 ID:sGV6k3Jr0
行政公務員の出番ではありません。
民事訴訟の結果を待ちましょう。
港区の神経を疑います
320 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 21:34:37 ID:gfIEKzuP0
不幸中の幸いで行政も営業許可取り消しは視野に入っていないようだから
処分事態は甘んじて受けて
次回からは会場使用拒否だけにすればいいということだね
322 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 21:58:56 ID:3domij3n0
zz
323 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:02:55 ID:QGhXLs620
>>1 近隣住民や受験生のことを考え、営利抜きで行った行動が違法なんだ・・・。
しかも教師・・・。
これが法治国家というなら、法律が悪い。
キチガイ教師を取り締まる法律を作ってくれ。
>323
キチガイ右翼のほうが先だろ…
325 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:27:54 ID:eEhsCe/H0
左だの右だの関係なく法治を尊ぶ日本人なら全員がこの件では日教組擁護。
プリンスを擁護してるのは法治を理解できない三国土人だけ。
326 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:32:43 ID:89Y0lPjlO
>>268.
>>274.
>>277.禿同。ウチの町の学校にも日教組所属の不適格教員がいたぜ。音楽の授業でピアノが弾けないからって生徒に弾かす奴とか。こんな奴を平気でのさばらせておく組合は893以下。
キチガイ右翼は学校で子供に変なこと吹き込んだりしないからねぇ
328 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:34:34 ID:Gs8SMFZ20
日教組(笑)
抽出 ID:eEhsCe/H0 (4回)
8 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/25(火) 03:47:31 ID:eEhsCe/H0
プリンス、フルボッコわろたwwwwwwwww
15 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/25(火) 03:55:58 ID:eEhsCe/H0
>処分内容について、営業停止処分か、行政指導にとどめるか検討している。
営業免許剥奪だろうJK
152 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/25(火) 07:28:04 ID:eEhsCe/H0
選挙権のない輩がプリンスを応援したって逆風が吹くだけだからw
325 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/25(火) 22:27:54 ID:eEhsCe/H0
左だの右だの関係なく法治を尊ぶ日本人なら全員がこの件では日教組擁護。
プリンスを擁護してるのは法治を理解できない三国土人だけ。
これがピットクルーです
プリンスホテルの気持ちも分かるが、地裁、高裁、最高裁と全敗して出た結論だからねぇ・・・
判例として興味ある。
5000円の罰金なら経営判断で払ってオシマイかもしれないが、
最高裁まで行ってもいいからきちんと戦って白黒つけて欲しいなぁ。
どっちにしてももう日教組に会場を貸すホテルはないけど。
港区が出張ってきたってことは行政処分になるのかな?
だとしたら聴聞手続が必要になるかと思うんだがどうなんだろう。
でも罰金ということは刑事処分?
ってことは区が告訴するってこと?
ってことはどっちにしろ裁判しないと何とも言えない気がするがどうだろう。
日教組という名のヤクザ
>>330 業法違反について最高裁判決が出たってソースをよろしく。
>>334 業法読んだけどこれ、処分権者は知事だね。
港区の調査に基づいて、行政処分を知事が行うって事かな。
行政指導には強制力がない。
処分を課するなら聴聞手続を経ないとだめだろう。
罰金を科すには告訴が必要になるよね。
なぁなぁで済ますなら行政指導止まりだけど、互いの主張が対立してるんだから
きちんと手続き踏んで白黒つける価値があると思う。
>333
プリンスが最高裁に仮処分への異議申し立てしたっていうソースある?
検索しても見つからないんだわ。
>>336 このスレのテーマはプリンスの業法違反だろ。
日教組とプリンスの民事訴訟とそれに先立つ仮処分はスレ違い。
自分のレスは
>>330に対するレスね。
338 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:03:25 ID:eEhsCe/H0
>335
> 行政指導には強制力がない。
保健所が食中毒出した店を閉鎖させるのも行政指導じゃないんだっけ?
区の見解は会場使用の拒否は宿泊とは関係無しということだから、
日教組の集会利用の拒否については行政としては不問ということだね。
集会利用の拒否について業法違反を持ち出してプリンスを糾弾している
レスを結構見かけたけど、この批判については根拠を失ったってことだなぁ。
342 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:37:24 ID:gfIEKzuP0
たかが宿泊拒否で営業停止なんて出来るのか?
悪質だから無期限の営業停止…
344 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:40:35 ID:gEtfBeGi0
法治国家であるのだから、こうなるのは仕方がない
345 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:40:41 ID:vG0xJlCE0
ハンセン病患者の宿泊拒否的なイメージで捉えるとわかりやすいですか。
日教組=ハンセン病。
346 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:43:15 ID:mBGEy5KT0
日教組と日弁連はつながってるだろ。
処分権者は、かの石原都知事なわけだが、みんなはどんな処分が出ると思ってるの?w
348 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:44:46 ID:PVZUWlEeO
349 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:46:21 ID:vG0xJlCE0
ハンセン病の時は、営業停止→廃業でしたが。
プリンス廃業?
>>50 190室だからな…
ハンセン騒ぎを忘れるな…
351 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:47:57 ID:e6jcKXFA0
ハンセン病とこの件は同列に扱えないよ。
ハンセン病は伝染しない病気であることが既に認知されているにも関わらず宿泊拒否をした事例だ。
プリンスの主張はあくまで周囲への影響を考慮して契約を解除したってことだから
同列に語るのは乱暴だよ。
353 :
名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:55:53 ID:piYrS5va0
昨日泊まったけど、いいねプリンス
この区の見解も微妙だよね。
集会利用と宿泊は無関係とするならば、集会利用を拒否されて集会が中止に
なっても全国から日教組組員が集会も無いのに品川に集まってみんな仲良く
「ホテルに」宿泊する予定だったってことになる。
温泉で宴会するでもあるまいし。
集会が無いのに宿泊が必要ということであれば、大至急代替宿泊施設を確保
していないと辻褄が合わないが、そんな話は出てきてない。
区も判断の矛盾を解消できていないんじゃないかな。
355 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:04:32 ID:e6jcKXFA0
ビートルズ並だろ?周辺への迷惑。
しかも脱法集団ときたもんだ。
>>336 朝日のHPに書いてあっただけど、もう消えてるよ。
一か月以上前の記事だから。
とりあえず、民事訴訟は置いといて、行政の対応は以下、かな。
・行政指導
都:周囲に迷惑をかけない「宿泊」だけであれば拒否しちゃいかんよ
プリンス:了解おk(終了)
・行政処分(旅館業法第8条に基づく営業許可取消処分、営業停止処分)
→都のプリンスホテルに対する聴聞手続を経て、なお理由があれば処分の可能性
・罰金(旅館業法第11条1項に基づく)
→都の告訴に基づいて、通常の刑事裁判手続(5000円以下の罰金でどこまで争うか?)
358 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:17:21 ID:e9mdC96H0
>集会利用を拒否されて集会が中止に
なっても全国から日教組組員が集会も無いのに品川に集まってみんな仲良く
「ホテルに」宿泊する予定だったってことになる。
全体集会が中止になっただけで、集会自体は予定通り
東京でおこなわれたわけだから、宿泊は必要だったみたいです。
359 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:18:37 ID:nuKxHA0q0
>処分権者は、かの石原都知事なわけだが、みんなはどんな処分が出ると思ってるの?w
東京23区では区に委任してるよん。
360 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:19:32 ID:Yx38EYLt0
ま、今回は調査だからな
つまり会場使用と宿泊を分けるかどうかだろ
ま、プリンスのやったことはGJなので
分ける方向でいくだろう
石原氏も処分を決定するようなアホなまねはしないだろう
>>358 分科会があったってことか。
一応プリンス擁護派だけど、周囲に迷惑をかけずに宿泊だけする分には日教組
だってヤクザだって全く問題ないと考えてる。
行政指導→サーセンwって流れになるような気がするけど、どうだろうね。
362 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:24:19 ID:2h9K7avJ0
つーても当初の宿泊理由が消滅してんだべ?
363 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:24:26 ID:sVWZz3Hl0
しつこいよね、日教組
本当にしつこい
こいつら資本主義経済なめてんのか?
お前ら日教組のお花畑でこの国が出来てるわけじゃないんだよ
ホテル側の損失は誰が補填してくれるんだ?日教組がするのか?
そんなに大会やりたきゃ多摩川の辺に点と張ってやれ
そして在日偽右翼にたいする警備もれ自分たちでやり
364 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:25:56 ID:MPWqBNJe0
とりあえず今後日狂組に会場や宿泊施設を貸そうってホテルは絶対でて来ないだろうな。
マトモな営業してる所は。
365 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:27:21 ID:jd/foYiN0
港区に、日教組が電凸、FAX送信しまくったと予想。
>>363 しつこいのには同意だけど、一度白黒ハッキリつけるのは必要だと思うんだ。
だからプリンスにはとことんやって欲しいんだよね。
事例としても結構面白いから。
367 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:29:22 ID:o/xuNP45O
日教組って、いい大人が毎日何やってんの?
ちょっとは教育のことも真剣に考えたらいいのに
自分たちのことばかりでいい迷惑だ。
この記事の今までの報道と違うところは、
「ホテルを監督する港区は、宿泊客の拒否が旅館業法違反に当たるとの見解をまとめた」
ってところだけだよな?
なんで、毎日だけがこのことを知ることができて、報道できたんだ?
不思議で仕方がないんだが。
処分内容が決まってない時点で、外に流れてもいい情報だとは思わないんだけど。
asahi.comにも出てるよ。
記者クラブで手に入った情報じゃね?
まぁホテルの営業停止、免許取消処分なら今度は取消訴訟だわな。
どこまで行くのか興味津々だよ。
修正しました。
・行政指導
→都:周囲に迷惑をかけない「宿泊」だけであれば拒否しちゃいかんよ
→プリンス:了解おk
→(終了)
・行政処分(旅館業法第8条に基づく営業許可取消処分、営業停止処分)
→都のプリンスホテルに対する聴聞手続を経て、なお理由があれば処分の可能性
→ホテルにとっては死活問題、行政処分取消訴訟へ
→泥沼化
・罰金(旅館業法第11条1項に基づく)
→都の告訴に基づいて、通常の刑事裁判手続
(5000円以下の罰金でどこまで争うか?、そもそも起訴される事件か?)
373 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:52:29 ID:0II41tkv0
プロ市民集団を相手にしたホテルさん、カワイソスw
だいたいここまでするなら厄介なクソ連中を直接相手してみろよと思う、右派な人はホテルに用は無い訳で卑怯もの集団だなホテル側に同情する
>363
> こいつら資本主義経済なめてんのか?
君は西武鉄道(コクド)が何やったか知らないアホですか?
376 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:02:59 ID:0II41tkv0
377 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:17:31 ID:PqnuzBeK0
>>364 マトモに営業してる所は法律守ってますんで処分される心配はありません。
378 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:49:11 ID:tosefs0V0
罰金5000円にしてやれ。それで対面は保てるだろ。
港区は街宣車に対してもちゃんと対応するんだろうな?
379 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:25:12 ID:kz00qmAN0
温泉旅館なんか一人で利用しようとすると拒否されるんだが、これは旅館業法違反で告訴すればいいんですかね?
いいこと聞いたwwwwww
うん、まともなところは会場拒否だけで
宿泊さえ拒否しなければいい、と
学習できたでしょうからな、、、
プリンス人柱乙、てところでしょうな
>379
前払い要求に応じれば泊まれた場合とか
「満室です」と言われた場合は拒否にならんぞ
プリンスHも馬鹿だな
会場使用は無理ですけど宿泊だけでよろしければ
どうぞって言えばよかったのに
言わなかったのかな?
384 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:24:53 ID:1ds5U3vg0
プリンス擁護してるやつはもっと深く考えてから書けよ。
「近隣のために使用拒否する」ことが許されるなら「右翼の恫喝に屈して使用拒否する」
ことも「近隣のため」と理由付けすれば全然オッケーになっちまうだろうが。
プリンス自身にそういう自覚が無いことも激しく問題だろ。
>>384 結果として近隣のためになるなら、どちらも筋は通ると思う
386 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:40:01 ID:W0lnojmF0
そもそも、公序良俗に反する存在である「日教組」が悪い。
それなのにガタガタ言うな、カス。
恥を知れ。
387 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:47:43 ID:EJs0YMgT0
会員制ホテルに衣替えすれば良いだろ
388 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:52:42 ID:1ds5U3vg0
>>385 つまり右翼団体は近隣住民を人質にとってやり放題でよいと。
そっち系の方なのがバレバレですよ?
>>388 オレは日教組も右翼も嫌いですが何か?
あなたが何故そんなに近隣住民に迷惑をかけたがるのかが不思議
あなたが何故そんなに右翼団体を敵視するのかが不思議
390 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:05:32 ID:cClMxluCO
右翼もさぁ、日教組なんて雑魚どもにかまけてないで、
あの売国首相に何とか言ってやれよ・・・
391 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:07:50 ID:ThvD4Qx5O
港区にはがっかりした
まぁ板挟みで建て前の軽い処分なら
392 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:11:07 ID:M9wwQRryO
もう日本だめだな
393 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:11:46 ID:QrN/wX6+O
394 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:12:39 ID:qoUQvYCOO
法で負けたとしても世論は支持だぜ?
気色悪い集団に子供の受験邪魔されんのたまらねえってのw
395 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:15:03 ID:bWPfn06W0
>同法では、伝染病感染や賭博などの違法行為の恐れがある客などを除き、宿泊を拒んでは ならないと規定。
頭の病気が染つるから正しい判断じゃないか・・・
396 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:16:54 ID:6CI5pDKJO
日教組に破防法適用するかを国民投票で決めてほしい
397 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:18:41 ID:rqxveEdFO
奴らの電波は有害すぐる
398 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:21:40 ID:vpiMQ+PvO
行政が違反と決めたら違反になる。
それを決めるのは行政。
行政は自治労の組合員だらけだ。
自治労の組合員が違反かどうか判断する。
違反か否かどちらに片寄るか明らかだろう。
彼らにとって一つの傷口を大きくして違反にするのはおてのものだ。
日教組が人脈フル動員して工作している。
プリンスを落とす工作はあらゆる手段でやっている。
こういう処分の仕方は想定内だろう。
聴聞にかけるまでに念入りの計画を立て、はじめからシナリオは出来ていたのだ。
399 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:22:04 ID:5q7Md7UJO
右翼とかうるさいだろ。昨日も柏で大音量で車走らせててウザかったし
400 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:24:01 ID:kEZVA9lP0
今までヒルトン使ってたけど今度からはプリンス使うわ
401 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:24:16 ID:C9pMUzb00
と、うるさい三国人がほざいております
402 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:25:36 ID:pbFN+f3G0
やっぱりカルト対策法が必要だな。
創価と日教組は徹底的に取り締まるべき
403 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:31:26 ID:vDhLgEFS0
日教組の根津ってキチ害教師はことごとく司法を無視してイチャモンつけてゴネてるけど。
日教組ってやっぱりおかしい。
404 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:50:57 ID:vpiMQ+PvO
>>403 第一印象でおかしいと思ったらそれは明らかにおかしいです
405 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:54:40 ID:8odA963/0
>>404 ですよね。目を向ける先が違うもの。あたりまえと言えばあたりまえですが。
406 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:58:00 ID:HN4dUKsvO
プリンスの判断は適切。ただ日教組とチョンはネチっこいからなぁ‥
実社会でも2chでも‥
407 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:59:27 ID:1ds5U3vg0
>>389 常識ある市民なら受験生の迷惑も顧みず街宣騒音まきちらす右翼団体を敵視するのは
当たり前ですが何か?
408 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:59:48 ID:jmW+OrIc0
日教組は嫌いだが、
このプリンスホテルの処分は正当だと思う。
>>407 それがわかっていて、何故あなたは右翼に街宣させようとするんですか?
410 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:04:51 ID:1ds5U3vg0
>>409 騒音レベルによる規制を強化すべきです。街宣そのものは言論の自由が
あるから禁止はできませんよ。
>>410 ホテルはそのような調整をして、間に合わなかったわけですよね。
その状況で近隣住民に迷惑をかけないようにするには、日教組の集会をやめさせる以外にどんな方法がありますか?
413 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:28:54 ID:1ds5U3vg0
>>411 ホテルは警察に何の要請もしてないのでは?
条例の運用次第でいくらでも規制できるんだが。
そもそも契約破棄などが一番上の選択肢になってる時点でDQNホテル。
414 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:30:51 ID:vpiMQ+PvO
>>412 そうやって君が世歌わない、公務員でありながらストライキを起こしてもごり押しで正当化しようとしてきたのが日教組。
明らかにおかしいです。
415 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:32:29 ID:1ds5U3vg0
プリンスホテルがDQNなのは同業者やホテル組合から弁護する意見が
一切出てないことでも明白。ホテルで飯食ってる者としての最低の仁義が
なってないね。営業停止が常識的な処分だね。嫌なら廃業すればいいんだし。
>>413 「調整が間に合わなかった」という言質を読んだ覚えがあります。
ソースは出せませんが、とりあえずそう仮定してください。
その状況で近隣住民に迷惑をかけないようにするには、日教組の集会をやめさせる以外にどんな方法がありますか?
417 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:36:12 ID:1ds5U3vg0
>>416 190室分のお客への迷惑を無視して議論しても意味ないだろ。ホテルなんだからw
自分の仕事より受験生優先なら防音受験会場の賃貸業にでも転業すればいいだろ?
418 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:40:36 ID:vpiMQ+PvO
>>413 論より証拠、別府では警察いようが迷惑かけまくり。
もし集会が開かれていた場合、同じことは品川近辺でも起こってたのは容易に予想できること。
いくらプリンス側が正論並べても自治労ズブズブの品川区役所は違反だと判断するね。
宿泊を断ったのを違反だと揚げ足取りしだしたし。
本質からずらしてまでプリンスを処分しようとしているのが見え見えだ。
日教組が工作しているのがよく解る
419 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:41:39 ID:FYYXfdJ80
>>417 グランドプリンスホテル新高輪は940室ですけど、残りの800室への迷惑は
どうなんだって話。室数で言うなら。
420 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:42:41 ID:1ds5U3vg0
>>418 >いくらプリンス側が正論並べても
正論なんて何一つないが。
騙されやすいタイプ?
☑ฺ 組合員
宿泊お断りします。
422 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:44:27 ID:vpiMQ+PvO
>>417 お客云々は関係ない。
単なる商取引だ。
理不尽な迷惑をかける客はホテルとして受け入れることは出来ないだろう
423 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:45:11 ID:1ds5U3vg0
>>419 防音は完璧ですが。そのへんの安宿とは違うぞw
あと、引き算くらいちゃんとやれよw
424 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:47:33 ID:vpiMQ+PvO
425 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:47:35 ID:1ds5U3vg0
>>422 何トンチンカンなこと言ってんだ。理不尽な迷惑をかけるのは右翼だろうがw
ま、西武にはこの程度のオツムを騙すのは朝飯前なわけでw
>>1 プリンス側は法人税不払いで対抗する手もあるな。
427 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:48:38 ID:+Ldhrmcw0
違法って言うなら不起立も違法だボケ
428 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:49:40 ID:w1N0gDju0
営業停止になったらこの国、おかしい国だと思うわぁ。
>>417 190室分のお客か、近隣住民か
この二択だということはご理解いただけたようですね。
どちらを選ぶのも地獄です。これは甘い見積もりで契約してしまったホテルの自業自得。
でも、どちらを選ぶにも大義名分はありますよ。
オレはホテル側が近隣住民を守る選択をした事を支持します。
430 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:52:07 ID:vpiMQ+PvO
>>425 日教組という団体の性質上迷惑をかける分子を呼ぶ要素をいっぱい持ってる訳で。
日教組が集会すると騒音がもれなくついてくる、日教組自身その事には責任をとる必要あるよね。
431 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:52:32 ID:1ds5U3vg0
>>426 面白いね。「受験生の迷惑」を口にするホテルが税不払いで都民国民に迷惑かける
光景はほとんどマンガだよなw
>>428 いや、お前の頭がおかしいだけ。
ここは日本です。
432 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:54:55 ID:1ds5U3vg0
>>429 近隣住民も受験生もホテルに脱法行為のダシに使われてさぞ不愉快でしょうね。
433 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:56:43 ID:9FaHM8un0
うちの賃貸マンションと銭湯は日教組と朝日新聞関係者はお断りだお
434 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:56:51 ID:YrtjOHaPO
>>430 日教組と騒音の人たちは敵同士なのに日教組が責任とるの?
>>432 それはあなたの想像ですね。まぁそういう人たちもいるでしょう。
でも、それは集会による被害を受けなかったからそう思えるわけですよ。
オレの想像では、騒音や通行制限に巻き込まれずに済んで
ホテルを評価してる近隣の人たちもいるはずです。
実際にネット上で意見が別れているわけだから。
436 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:04:23 ID:vpiMQ+PvO
>>434 ホテルと右翼は直接関係ない。
ホテルと日教組が当事者同士。
日教組と右翼は当事者同士。
>>436 そもそも街宣右翼は日教組の金魚のウンチ
教師なんて人種は右翼も左翼もよくいるから
これまでたいして興味なかったが、
今回で日教組が救い様の無いゴミだとよく分かった。
まったく逆効果だって自覚無いのかな。
439 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:46:51 ID:Zg51XyP3O
>>432←予想通り、自称日教組の引きこもり糞ニートが、湧いて駄文を書き込んでるな(笑)wこいつ日教スレが立つ度に蛆虫のように湧いて来て愚にも付かない駄文を書き込んで、最後は火病るんだよな(爆)wwww
440 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:12:56 ID:vpiMQ+PvO
日教組は反日の丸君が世を叫び、公務員でありながらストライキを決行、さらにかけがえのない我が子供に対して反日教育を刷りこんだ。
普段は聖職ぶって上から見下すくせして国に対しては教師は労働者だと居直る。
そういう非常識なワガママをやってきたのを親が見逃す訳がない。
モンスターペアレンツと言うが教師自身日頃の行いが悪いため親が怒ってるのだ。
教師は過去の非常識な行為を猛省すべしだ。
441 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:14:56 ID:D/lcPrMj0
>>438 2ちゃんねる脳に冒されてしまった方ですか?
>>440 別に日教組がどうなろうと知った事ではないが、ガキの躾の問題までごっちゃにするなよ。
馬鹿親は馬鹿親、教師を責めても現実は変わらない。
443 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:29:51 ID:vpiMQ+PvO
>>442 いや、教師が馬鹿なことするから親もブーメラン返しただけだ。
非常識な行いをやれば非常識な見返りが来るのは世の中の常。
人間帳尻あってくるのだよ。
日頃の行いは大事だ
>>443 ブーメランも帳尻も日ごろの行いもあるか、自分の子供の躾だぞ。
日教組が悪いから自分のガキが馬鹿になったのは仕方ないとか世間で通用するかっての。
446 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 13:35:37 ID:JoJxuZNw0
>>444 >「警備上の綿密な打ち合わせが必要だが、仮処分が(開催日の)3日前で準備ができないと判断した」
結局何一つ打ち合わせしてなかったんだね。このホテル。
やることやらずに「混乱が予想される」では通らんな。
>「過去の集会の混乱を正確に説明しなかった」
教研集会なんぞ毎年テレビで報道してるだろ。
自分の無知を客に責任転嫁するとはプロとして恥ずかし過ぎる。
>>446 オレは一連のやりとりでホテルの主張をその通りに受け容れた前提に立って、
その後の段階の話をしてるんであって、
>>444の内容が真偽は問題にしてないよ。
ソース出さないのも気分が落ち着かないから探して紹介はしたけど、
ホテルの主張が読めればそれで十分。
その内容の妥当性を信じるも信じないもご自由にどうぞ。
448 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:17:31 ID:7f1bJBww0
国民の税金で雅な暮らしをし
あろうことか国旗国歌も否定し教育する、
日教組職員の活動 存在そのものが悪いに決まってるがな。
労働組合のはずなのに、派遣以下の待遇の非常勤は放置してる欺瞞組合。
450 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:05:23 ID:1HgEmTLzO
日教組の悪事はまあ置いとくが、現実問題として営業停止、営業許可取消なんてできるかな?
間違いなく行政処分取消訴訟が起きる。
これで行政が負けたらさらにプリンスが営業停止期間中の損害賠償を求めて提訴するだろう。
都はそこまでやる気あるのかね?
この案件は特別区の委任事務だって指摘もあったけど石原が出張ってくる可能性はないのかな。
結構楽しみな案件だわ。
451 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:08:14 ID:3TDxHPb30
どうかんがえても狂気準備集合罪だろ。
452 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:13:36 ID:zUnwRI54O
港区職員に某国工作員がいるのは間違いないな。
453 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:20:04 ID:KbiL+Pz5O
毎日も馬鹿だな。騒げば騒ぐほど、プリンス支持が集まるのに。
もう記事にするべきじゃないな。
454 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:48:19 ID:kQFEyeoJO
>>384 プリンスホテルは本当なら
「日教組のような反社会的なDQN組織に当ホテルを利用してほしくない」
と言いたかったんだよ。
それを日教組に気を使って「日教組に反対する団体が集まってきて〜」
と言ったんだよ。
いわばプリンスホテル側の日教組に対する善意だ。
それなのに、お前らは相手の善意も攻撃の口実にする。
相手の善意を相手の弱みとみて付け込む
お前らの親玉の金正日と全く同じだよ。
455 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:11 ID:/W3F7TIX0
先に違法な日教組を取り締まれよ
>>454 日教組側: 性悪説
ホテル側: 性善説
そんな印象を受ける。
日教組支持者は疑り深いというか、主張に陰謀論めいたところが有ったり無かったり。
中国共産党政府の態度とも印象が被る。
457 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:03:40 ID:qEJ+0wha0
>>450 宿泊拒否で営業停止は無理だろ、宿泊拒否は旅館業法5条違反だから。
第4条 別表3に掲げる命令(以下「営業停止命令等」という。)は、次の各号のいずれかに該当する場合に行うものとする。
(1) 営業施設の構造設備基準の違反に対し、措置命令等によって、危害の発生の防止又は適正な営業の確保を図ることができないと認めるとき。
(2) 営業施設の維持管理基準に違反する営業行為に対し、措置命令等によって、危害の発生の防止又は適正な営業の確保を図ることができないと認めるとき。
(3) 関係法等に措置命令等の規定がなく、危害の発生の防止又は適正な営業の確保を図ることができないと認めるとき。
(4) 理容師、美容師又はクリーニング所の業務従事者が感染症にり患した場合において、これらの者の就業が公衆衛生上不適当と認めるとき。
(5) 旅館業の営業者又はその代理人、使用人その他の従事者が旅館業法(昭和23年法律第138号)第8条各号に定める罪を犯したとき。
http://www.city.minato.tokyo.jp/reiki/reiki_honbun/g1041523001.html
458 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:09:14 ID:rzM0JDeX0
459 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:12:57 ID:7zXNokxG0
港区の区長が民主党で、
日教組票で当選なんだから、
支持率維持・保身の為のなわけで、
正義とか関係ない中国と同じ行動。
>>457 よーく読んでみな。
旅館業法5条違反は同法8条に該当する罪だよw
461 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:25:21 ID:qEJ+0wha0
>>460 ああ、そうだったな。
でも宿泊拒否で営業停止になったのはアイスターだけで
あれは異例中の異例と言われてたけどな。
462 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:35:01 ID:j7hvaieL0
こないだ泊まったよ
リニューアルした客室で快適だったな
騒動なんかどうでも良いや
普通の宿泊客にちゃんと営業してるんなら
ところでこのホテルって
旧宮家の邸宅じゃなかったっけ
アカ教組はそういうの気にしないんだね わりと
463 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:36:46 ID:qy0q854n0
反社会組織 日教組を拒否してなにが悪い。
464 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:40:46 ID:j7hvaieL0
つか グランド新高輪より
こういうのは品プリ別館にでも押し込めてやれば良かったのではと思うが
駅前が騒然としちゃうから駄目なのかな
日教組も右翼もじつは大した事ない
警察の警備が施設としては一番きいちゃう
466 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:53:21 ID:lB6mXrBH0
プリンスホテルを所有する西武の堤義明は親の堤康次郎の代より有名な保守政界のタニマチ・政商。
保守政界と癒着し、賄賂により情報を得たり犯罪捜査を逃れてきた。
自民党議員から情報を得て新幹線予定地や幹線道路予定地等を買占め巨万の富を築きあげたことでも知られる。。
堤は米フォーチュン誌で世界一の富豪にランキングしたこともあったが、自宅も自家用ヘリも会社資産とし
次々と土地を買い漁り、赤字を装い徹底して税金を払わないことで世界に知られていた。
早稲田人脈を軸とした自民党の旧竹下派、橋本派との緊密さもさることながら、福田元首相から小泉首相に連なる「清和会」、とくに森前首相との交友はつとに有名。
その後、ついに逮捕された。
467 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:07:34 ID:jr7OvTvH0
毎日は、日教組や根津が大好きで、プリンスが嫌い
468 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:10:07 ID:zIPTuLoL0
たしかに宿泊拒否までやったのは勇み足だったな
プリンスホテルの従業員の半分は刺青入れたやくざだから
客も同じで宿泊拒否で出来ると思っちゃったのかなww
469 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:15:59 ID:jr7OvTvH0
>468
そういえば以前、西武系の引越し屋使って、ひどい目にあったな
が、毎日の日教組寄りの書き方は異常
懲罰的に営業停止一週間ぐらいはいきそう。契約・法律・裁判無視に甘くはできんだろう
471 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:56:29 ID:qEJ+0wha0
>>470 >契約・法律・裁判無視に甘くはできんだろう
まだそんなこと言ってるのかよ
どれも無視してないんだけどねぇ
472 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:02:34 ID:fZJrHSvg0
473 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:18:20 ID:qEJ+0wha0
>>470 いつ裁判を無視した?
高裁の仮処分のことかな?
契約ってのも場合によっては解除出来るんだよ、違法でもなんでもない。
474 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:23:00 ID:pjZx0+NJ0
>>473 仮処分決定と言うのは裁判の一種だぞ。
で,仮処分決定の中でホテル側の一方的な解除は無効って判断されたわけだが。
475 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:26:42 ID:qEJ+0wha0
>>474 仮処分はあくまで暫定措置だよ、不満なら本訴にもちこむだけ。
それとも、本裁判に持ち込む権利を否定するのか?
476 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:27:29 ID:ZOW9/4oYO
>>474 「契約は有効」であれば、違約金を払って契約不履行を行う事に問題は無い筈だが。
強制執行の命令では無いので。
>>475 この場合は断行の仮処分といって,取り消されない限り本訴判決と同様の効果が生じる。
>>476 それは契約の中にそういう解約条項がある場合。
旅館等の宿泊契約では,旅館側からの違約金による契約解除は認められない。
478 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:42:23 ID:ZOW9/4oYO
多分、宿泊はセットだったし、日教組も当初はそう考えていたはず。
おそらくこれは、弁護士の知恵じゃないかな。
「集会の自由」は宣伝文句としての響きは良いが、司法の場でそんなトンデモ理論は通用しない。
宿泊を切り離して考える事と(おそらく有名無実化していた条文を持ち出して)違法だと騒げば、役所としても無視は出来ないし、何らかの処分はせざるを得ない。
今回は、一企業と職員団体による民事の問題に現職大臣や議員を引っ張り出してコメントさせるくらい、なりふり構っていない日教組だ。
外野から圧力と言うことは、相当に分が悪いという自覚があるんだろう。
要求3億という数字も、社会的制裁を演出するためにかかった費用の総額と見れば納得も出来る。
479 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:45:56 ID:qEJ+0wha0
>>477 日教組が断行の仮処分を申し立てた?初耳だけどソースは?
だとしたらなんで日教組は期日前に開催を断念したんだ?
断行の仮処分なら執行官が来るはずだよね?違う?
480 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:48:26 ID:qEJ+0wha0
>>477 >それは契約の中にそういう解約条項がある場合。
宿泊約款の中に解約できる理由として「ホテルが過度の負担を求められる場合」
481 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:50:56 ID:aI+PRS0MO
>>477 あんたの言うことは正論だが、日教組憎しで支那畜やシーシェパードと同程度の知能レベルに墜ちたバカウヨに何を言ってもムダ
まあ営業停止処分が出てコリア人並みにファビョるバカウヨの醜態を楽しみに待ってようw
>>479 断行の仮処分は本訴で認められるのと同様の法状態を認める仮処分。
今回の件ではホテルが既に第三者と契約を結んでしまっているので
強制執行することはできず,事後的に損害賠償請求をするしか方法はない。
483 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:58:24 ID:qEJ+0wha0
>>482 今回の仮処分が断行の仮処分だったというソースは?
>>483 ○月○日に○○会場の使用を認めるっていう仮処分自体が断行の仮処分に分類されるんだよ。
詳しく知りたければ民事保全法の教科書でも読んでくれ
485 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:10:52 ID:qEJ+0wha0
>>484 仮処分の主文は明らかになってないはずだが?
マスゴミうが勝手に「契約有効=使用させろ」とした可能性もあるしな。
それにダブルブッキングで執行不可能なら断行仮処分なんて無意味だろが
>>480 それは集会には該当しうるとしても、単に宿泊するだけでは無理。
なんで他の宿探さなかったんだろう?
488 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:39:15 ID:fZJrHSvg0
まぁ、「マスゴミ」なんていいながら、そこを情報のよりどころとしている矛盾にさえ気付かないアホになに言っても無駄。
489 :
名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:45:44 ID:c/kPA71g0
お前らはほんと見たいものしかみないな
いいから処分すんならさっさとしろよ。
処分って事は営業停止か営業免許取消だ。
確実に取消訴訟に持ち込まれる。
プリンスは徹底的にやって欲しい。
取消訴訟で行政が負けたら営業補償として数億の損害賠償請求訴訟が起きるわな。
都はそこまでの覚悟があるかな。
日教組も人権メタボのクソガキだわな
私的制裁のために委員会の時間を割く民主党はモンスターペアレント
港区もエラい迷惑だろ
まあこれを機にホテル業界がどう動くか楽しみだな。
軒並み利用拒否だったら腹抱えて笑ってやる。
プリンスが「営業停止、営業許可取消」になった場合、
今後、他のホテルが日教組やてろりすと集団を宿泊拒否したら、
「営業停止、営業許可取消」になっちゃうんだね
495 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:29:07 ID:SgmobF080
>>490 >確実に取消訴訟に持ち込まれる。
甘んじて受けるかもしれないよ。
勝手に決めないことだね。
処分は軽いんだろ?
教祖の宴会は九州の田舎も戒厳令と大騒音と大渋滞と大混乱に陥れていた
法律上は、プリンスが違法で、日教組が合法
現実社会はプリンスがまっとうで、日教組が異常
条文解釈ばかりやってるから、現実社会の正邪から剥離してくるんだ
まぁ、行政処分の権限は港区にあるらしいから
別に好きにすればいいんじゃない
これで行政処分なり営業停止させたら
港区を白い目で見るだけだから
えぇ、毎日のように港区を批判してやります。
498 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:47:19 ID:xMheD4f6O
>>495 訴訟になるのは、免許取消の場合だろ。
実際は、4月の中旬に1週間くらい「新規契約の停止」(すでに予約している客は泊まれる)あたりじゃないか。
大臣にあんなこと言われたら、形だけでも何かしないといけないからな。
499 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:49:47 ID:iau2hY1k0
客を選別する権利の侵害だな
500 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:55:11 ID:xMheD4f6O
>>482 つまり、
あちらこちらで主張されているように、「仮処分を実行しない事が重大な違法行為である」とするならば、
明らかに実行不可能な仮処分を下した時点で、裁判所が意図的にプリンスを違法企業に仕立て上げた事になる訳だが。
これ、裁判所が仮処分を出さなければ、単なる民事(私法)上の問題だよな?
そういう解釈でよろしいのか?
501 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:00:26 ID:W7xSkWEn0
チンピラにからまれて災難だな
502 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:23:43 ID:QIQ487UT0
>>486 宿泊約款にホテル側からの解約条項もあるということ。
>>486 ソースなしってことですねw
503 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:33:36 ID:1h4vHd9u0
「会場使用の拒否と宿泊の取り消しは直接関係ない」と判断したと言うが、
ホテル側の意思は宿泊拒否のための契約解除ではなかったことははっきりしてるだろ。
そもそもプリンスはどうして予約を受けた(騙された)んだ?
505 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:03:09 ID:XgZN29+a0
来年の集会は、どこで開催なんだろう?
その地域のホテルやイベント会場は、ガクブルだろうな。
架空の予約を入れて拒否するのが、一番の作戦かな。
>>481 他人の言に乗っかるしか能のない低脳乙w
>>504 日教組側が偽名使ったから。で、後で判明して拒否。
508 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:16:43 ID:QIQ487UT0
>>507 偽名は仮予約時のことで、解除原因は右翼による妨害の過少申告
509 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:17:16 ID:nDyGMaZe0
なんか強請りたかりみたいだな
510 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:18:02 ID:ZpfVfROR0
日教組の恐喝ですね。
伝染病みたいなもんじゃん。
子供にも悪影響しかないし。
512 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:40:44 ID:SgmobF080
旅館業法が約款より優先するということがわからないという人がいるんだね。
513 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:43:25 ID:qjUjAA5I0
>>241 結局、在日朝鮮人の自作自演のマッチポンプで、
似非左翼と似非右翼のどちらについても日本人に嫌がらせさせるための
外患在日朝鮮人の日本侵略行為なわけだ。
外患在日朝鮮人を皆殺しにしろ。
514 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:08:11 ID:sg542WuA0
2ちゃんねる脳の病篤い方ですか?
はたから見て日教組が悪いことに変わりはない
悪役をすりかえるのに必死なのには裏があるね
516 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:28:00 ID:zTwIexyT0
age
517 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:30:48 ID:h4NhSv+FO
昔→や〇ざが店にやってきた
今→日教組が店にやってきた
518 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:31:11 ID:o+evm+lrO
>>1 ホテルは自らの思想で判断したのであって処分するのは思想の自由の侵害である
思想を認めないことは戦前へと回帰しようとすることである
519 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:33:28 ID:ekCVVTSNO
港区へ抗議メールの山にするしかないかな
ふー、びっくりした。
522 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:34:47 ID:Bx1d2XauO
ただ単に民事の問題だろ。
なんで憲法問題持ち出すかなぁ?
523 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:36:07 ID:Sbj+2+YsO
相変わらずプリ擁護派は威勢がいいなww
まぁせいぜいスレ内で暴れてなさいねwwwww
524 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:36:38 ID:e/4UGuIH0
宿泊拒否は確かに違法。
施設利用そのものは賠償程度で済んだ話だけど、こっちはなぁ。
526 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:45:01 ID:atIpJkKTO
えっ、日教組って最高裁判決の君が代伴奏は職務規定内って判決を不当判決って叫んで今だに卒業式や入学式を妨害して子供達に偏った教育してる奴らだろ?
犯罪予備軍じゃね?
何でホテルのほうだけ罰せられるんだ?
527 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:49:11 ID:Qr5R5WJq0
ホテル内での騒音レベル規定すれば良いじゃん
528 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:56:28 ID:D90yufQr0
仮処分は宴会の方だべ。
行政処分の対象はお泊まりの方。
分けて考えなければいけないんちゃうん?
529 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:57:01 ID:SgmobF080
>>518 >ホテルは自らの思想で判断したのであって処分するのは思想の自由の侵害である
どうだかね。
勝手に決めない方がいいと思うよ。
530 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:57:20 ID:K8vjDYOVO
531 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:04:54 ID:o+evm+lrO
日教組も不利な判決は不当だ軍国だ騒ぐからな
532 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:41:28 ID:f6NIyAy+0
こんだけ多人数に迷惑かけた違法行為が行政指導だけで済むなら俺の10キロオーバーも
行政指導にとどめろよ。誰にも迷惑かけてないのに金まで取るなボケ!
533 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:10:11 ID:HMO+Uw3F0
ultutousiiyona
534 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:24:37 ID:ZVssx43hO
日教組も何十回も集会を開いており、集会を開いた場合どれだけ周辺住民に対して迷惑をかけるかよく分かっている。
日教組が集会を開かなかったら騒音もない。
それなのに集会をすると言うことは周辺住民に対する迷惑をかけることを十分分かっていてやっている事。
騒音により多大な迷惑を被ったと周辺住民が日教組を訴えたらいいんじゃないの?
法がおかしいとか書いてる奴がいるが、根本は右翼の存在だよな。法的に存在できないように
してしまえばいいわけだ。
街宣なんて右翼の気分次第だから、来ないかもしれないじゃん。
右翼に聞いてみれば良かったのに。
「騒音出しに来ますか?」
来るって言ったら、右翼に来るなと言えばいい。
「うるさいから来ないで下さい。」
なんか今更コクドの話が出て来たりして……
臭うんだけど???
日教組の資金源って何が何割くらいなんだい?
>>538 「はいそうですか。じゃあ行きません。」
ということで、右翼が来なくなるかもしれない。
右翼が来なければ騒音もなく、日教組は集会ができて、ホテルは儲かる。
一件落着。
「いいえ。行きますよ。」
といって、やっぱり右翼は騒音を出しに行くかもしれない。
嫌われたって迷惑かけたって、存在感が示せればそれでいいということまで覚悟してやってるなら、しょうがない。
右翼が条例に反するレベルの騒音を出してから、警察が止めに入るしかない。
右翼が来るから騒音は出るけど、日教組は集会ができて、ホテルは儲かる。
一件落着。
540 :
名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:43:41 ID:SgmobF080
>>537 日教組の資金源は組合費。
洗脳されてるのは嫌日教組の連中の方だ。
>537
> なんか今更コクドの話が出て来たりして……
今さらコクド、と君が思う理由は何?
>>507 受付担当者が売国立大出身だと簡単に騙されるからな。
544 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:12:54 ID:nBwCe7oX0
>>539 いえ、日教組は国家を冒涜する日の丸君が代反対、今では民間ではほとんどない
ストライキを公務員では違法行為であるにもかかわらず平気でする。
日教組はそのような集団であるから反発する国民はたくさんいる。
たとえ今集会を妨害している団体がいなくなってもまた別の団体が妨害しにくるだろう。
右翼が原因ではなく日教組自らが原因で騒音が起きるということを自覚しなくてはならない。
右翼が悪いのではない。
日教組がいるから右翼も妨害するのだ。
日教組がいなければ騒音は起こらない。
それくらいのことを自重して近隣住民等に迷惑をかけないようにしてほしいものだ。
>>540 非武装中立論は満洲赤化から中国共産化の流れを知った上での話
ってのも洗脳ですか?
>>541 有罪判決が2005年11月だとさ。
今話題なのはヤミ専従かね?
>>544 日教組がいいか悪いかなんてことは言ってないね。
騒音を出すか出さないかが問題。
右翼がいれば騒音が出る。ゆえに、右翼が原因。
騒音を出さず、他人の迷惑にならなければ、いくらでも妨害すればいい。
右翼の騒音はほんの一要素
機動隊の動員とか道路の封鎖とか
地域住民に不便を強いる
商売やら通勤やらにも影響するでしょ
でも合法だからタチが悪い
集会を開かせないのが地域にとっては一番ありがたい
ホテルも契約さえしなければ良かったのに勿体ない
548 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:22:54 ID:ZfuiNlTc0
>>546 昔東京駅前を日教組御一行様が大名行列してましたが
いかがで?
>>539 短絡的だな、自分の周りしか見えてないw
お前はホテルを儲けさせることは絶対できないな。
550 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:26:49 ID:ZfuiNlTc0
>>549 まったくウヨクは無能ですね。
日教組はヤミ専従と各種「献金」でウハウハなのに。
まったくもってウヨクは無能ですね。
551 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:32:11 ID:ZfuiNlTc0
ぼく〜
無能だから〜
知らないんだけど〜
献金要求って犯罪かい?
>544
s/日教組/チベット独立派/
で、主張として意味が通りそうだね。
>541
> 有罪判決が2005年11月だとさ。
2005年11月になんの判決?
堤有罪は10月だが別に何かあるんだっけ?
553 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:38:08 ID:Dk9i8qw80
日本人は反骨精神の無い世界一腰抜け民族。何故なら反骨心のある人間は
ほとんど皆殺しにされたから。唯々諾々と権力に従う者だけが生き延びた。
554 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:39:28 ID:c3suIA8K0
ドタキャンしたホテルが悪い罠。
でもプリンスってマジ日教組大会の知識なかったみたいだし
あまりに常識なさすぎだよ。
555 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:40:11 ID:ZfuiNlTc0
>>552 んにゃ。
ウィキペチアから日付ひっぱってきただけ。
二年以上前の件ひっぱってくるってどんな強○まがいなんかな?
556 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:44:27 ID:4T05Dg0QO
で?
港区への苦情はどこ宛てに出せば良いんだ
メアド教えて
557 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:46:03 ID:RyCtvdSmO
日教組は大嫌いだが、
こればっかりはプリンスが悪い。
これで処分受けなかったら司法の意味ないだろ。
558 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:49:03 ID:ZfuiNlTc0
>>553 コミンテルン工作に屈した国々が羨ましいですな。
プリンスと日教組それぞれの行動に反骨精神を感じる
561 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:08:55 ID:nBwCe7oX0
日教組のねちっこさは司法さえも根負けにさせるからな
562 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:11:00 ID:RSpPYPUk0
日教組といえば反社会的組織だろ。
断るのは当たり前だ。
こんな奴らに大事な子供を任せたくない。
プリンスホテルは反体制の鑑
日教組は都合良く国家権力を行使する卑怯者
日教組は
日教組の過去歴史無反省な政治結社なのか?
565 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:12:06 ID:9BCoE+z00
少なくともこの件に関して言えば100%右翼が悪い
日教組は憲法上の保障でもある集会の権利を合法的に行使しただけであって
それに対し加害行為を行う右翼連中は単なる犯罪者
566 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:13:24 ID:3BSIebGbO
日狂組が
567 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:17:08 ID:nBwCe7oX0
>>546 右翼だけいても騒音は出さない。
反日団体である日教組がいるから騒音を出す。
だからホテル側は日教組に対して会場の貸し出しを断るのは当然のことだ。
日教組こわい
ホテルで隣りの部屋に日教組が居たら普通人は眠れないよ
569 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:20:34 ID:nBwCe7oX0
>>565 日頃の行いの悪いことばかりしているから日教組はこういう集会の時にたたかれている。
原因は右翼ではなく日教組にある。
570 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:21:24 ID:ZfuiNlTc0
日教組のもたらす迷惑は外人タレントの比じゃない。
そもそも脱法集団。
>>565 良識 ← コレ読める?
571 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:21:57 ID:7H6OCLPw0
今回に関して言えば、街宣右翼は何もしてないがなw
どちらかと言えば、デモの機会を奪われた被害者の立場か
このニュースが話題になってるのは
「ヤクザお断り」の貼り紙をしてる店が裁判でヤクザに負けた
こういうケースと同じだから。
みんな正義と法の間で苦しんでる。
「ヤクザ(日教組)かわいそう、店は反省しろ」とか
誰も思ってないから勘違いしないように。
573 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:25:54 ID:9MXkMfkq0
574 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:29:01 ID:jJMdm4lK0
ホテルだって慈善事業じゃないんだから、客を選ぶのは当然だろ。
お客様は神様っていうけど、厄病神だっているんだよ。
575 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:31:24 ID:JY+hLiME0
日教組につけこまれて顧問弁護士の戦略的ミス
>567
> 右翼だけいても騒音は出さない。
首都高を単独走行してるときでも軍歌鳴らしまくりです。
家に引きこもってるような人は知らないだろうけどね。
日協組の宿泊は営業妨害でしょう
ヤクザの看板背負って泊まってるホテルに誰が泊まるのでしょうか?
578 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 02:00:55 ID:nBwCe7oX0
>>576 金魚に対して失礼だが日教組がいるところには金魚の糞みたいに右翼はついて回るもの。
日教組が集会を開かなかったおかげで街頭宣伝もなかったわけだからな。
これで周囲の住民は当たり前の通常の生活ができたわけだ。
日教組がいたらそういうわけにはいかない。いくら警察動員しようとも別府の例があるように
騒音は収まらない。受験生の立場も考えるべきだ。
579 :
名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 02:02:56 ID:NaMiEWUMO
日教組お断り
>>1 同法では風紀を乱す虞がある場合も宿泊を拒否できると規定されてますが
都合の悪い所は載せないで世論操作しようとしてるのが見え見えですね^^;
流石、捏造ニュース毎日新聞
581 :
名無しさん@八周年:
私も
日教組お断り