【社会】個人名義の携帯電話「5回線」に制限、振り込め詐欺対策で[08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初音みくそφ ★
個人名義の携帯電話「5回線」に制限、振り込め詐欺対策で

 自民党は、NTTドコモなど携帯電話会社に対し個人名義で契約できる回線数の制限を求める方針を決めた。
同一名義で大量に契約された携帯電話が「振り込め詐欺」などに悪用されるのを防ぐためで、1名義で契約できる回線を5回線までとする方向で調整している。
携帯電話各社は要請に応じ、自主規制ルールとして運用する見通しだ。

 自民党の「振り込め詐欺撲滅ワーキングチーム」(座長・菅原一秀衆院議員)が近く要請文を取りまとめ、可能な限り早期に実現するよう各社に正式に伝える。

 個人で携帯電話を契約する場合、各社は料金の未払いを防ぐ目的で一定の期間内に契約できる回線数に制限を設けている。
しかし、支払い状況に問題がなければ、最終的には何回線でも契約できる。

 振り込め詐欺は年々、手口が巧妙化しており、最近では高齢者を中心に年間250億円以上の被害が出ている。
偽造運転免許証などを使って同一名義で数十回線の契約をしている例もある。これらの携帯電話を犯行グループに転売する「道具屋」と呼ばれる業者の存在も確認されている。

 こうした実態を受け、自民党のチームは、警察庁や携帯電話会社と対応策の協議を重ねてきた。

 ただ、一般の家庭で、家族全員の携帯電話を世帯主名義で契約することもあるため、多数回線契約する理由を申込窓口で確認することを徹底し、不正の疑いがないユーザーに支障がないよう配慮する。
このほか自民党は、警察からの照会で利用停止となった名義人のブラックリストを携帯電話各社で共有することや、通話履歴の保存期間(原則3か月)の延長なども求めることを検討している。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080324-OYT1T00393.htm
2名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:37:32 ID:2xkduCP80

今の世の中、簡単に法人格になれるんだから
あんまり意味無いかと。

3名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:38:20 ID:l0TAFMcX0
携帯電話そのものを違法化すればおk
4名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:39:03 ID:io4Diib20
年間250億円以上の被害

このぐらいの被害しかないなら、ほっといてもいいや。別に。
高額所得者の100分の1の被害(笑)
何この小額。

一人当たりの被害はわずがジャン。
5名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:39:39 ID:XiCWD1P10
   |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩    オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
                (7ヌ)
               / /   ウィニーつこうた            ぼくもつこうた
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧ 
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.    ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 ボーダフォン 三井住友銀行 松下電子部品 全国中小企業団体中央会

【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
6名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:40:37 ID:GMdJk6xPP
個人の高額振り込みは窓口通せ
7名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:41:42 ID:yPU/qbc20
通り名と本名で10回線ニダ
8名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:41:49 ID:aYPmgbyf0
あまり効果なさげ
9名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:46:34 ID:nGGvQCi30
確か1円で会社興せるよな
振り込め詐欺する連中なんて893みたいなもんだから
社員は多重債務の人間連れてくるとか出来るだろうし
意味ない気がするが
10名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:55:41 ID:SJn/MKXQ0
データ通信や私用・公用の使い分けで何台も持つ奴もいる
利用者の利便性を犠牲にしてまでも、本人に確認せず振り込め詐欺に引っかかる馬鹿を保護する必要はない
それよりも左右を確認せずに道路を横断して轢かれる歩行者がいるから、私用の自動車を禁止しろ
人命がかかっているだけに、そっちの方が優先課題だ
11名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:57:19 ID:jsWabukn0
ま、一人一人が気をつければヨシ
12名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:59:12 ID:+6LZPyWn0
年間250億円の1万分の1でいいから俺のところに流せないものか。
こういうわけのわからんカネの流れ方されると氷河期ワーキングプア的にむかつくんだが。
流す方にも受け取る方にも。
13名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:05:13 ID:iRKWpSpv0
あんまり効果なさそうだな
14名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:09:17 ID:vAezvk5W0
もう8月24日か・・・
15名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:37:30 ID:Wy138MCL0
>>9 登記が必要だから、1円ってことはないだろう…。
16名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:43:44 ID:uM03EF170
会社じゃなくても個人事業主なら法人契約で回線持てるし…
17名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:45:01 ID:hnLDj0aG0
個人で5回線も要らんだろ
仕事用と個人用で2回線あれば十分
それ以上何に使うっていうんだ?
18名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:45:22 ID:oV1Zxhb80
SoftBankはもともと5回線だっけ?
19名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:47:35 ID:qqxaFZ+1O
その前に警察は台湾見習え。
20名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:51:53 ID:MELFVLEZ0
詐欺罪は「じわじわなぶり半殺しの刑」にすればいいのに。殺すな。
21名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:56:02 ID:q1GA8IybO
私用、仕事用、配偶者、子供3人、両親で申請して8回線
どこも、あう、はげ、ウィルコムで32回線

ペーパー会社作る方が早いか
22名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:58:38 ID:EZo0k2/+0
規制強化するのは銀行口座の方だと思うけどな
口座を売った奴に罰則を設けて締め上げろ
23名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:04:58 ID:AAc5X43o0
>22
口座売買の罰則はすでにある
24名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:18:44 ID:PafYPgP/0
NTT・AU・SB・EM・WILLCOMで25回線までOK?
25名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:38:14 ID:vpK+JzxK0
二回戦で充分。
26名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:40:31 ID:4zqQIval0
>>15
それでも10万くらいあれば、更新で潰れるまでの5年で1000万は固いだろうしね。
27名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:40:36 ID:7VU4S7aY0
>>17
俺の知ってる奴で彼女一人につき一台で五台くらい持ってた奴がいた。顔は大したことないけど喋りは達者だったな。
28名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:41:50 ID:U17A7iQR0
携帯板のauプリペスレじゃ、一人で20台以上貰ってる奴も多いからな。
29名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:41:55 ID:4X0y6a2EO
>>25
カミさんが三回戦目を求めてきた場合、どうしましょ?
30名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:50:03 ID:PaYQKwljO
>>9
それ資本金の話だよ。
最低30数万かかるぞ?
31名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:51:47 ID:IFBJRzQUO
そもそも本人名義の携帯で犯罪とかしてるわけないだろう。
32名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:59:36 ID:lO4Uz5oF0
>>29
死んだふり
33名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:01:52 ID:vpK+JzxK0
>>29
「H"だね」と・・・
34名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:02:03 ID:hBb7DJbk0
てっきり発信できる件数が5件だと思ったよ。
多すぎるじゃねえかwwwって
携帯電話が5台まで契約できるって天文学的な数字だよな
35名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:05:11 ID:80hV4yI+0
>>29
:カミさんといたす時は毎回マスクを着用するようにする
:性欲を持て余している友人を用意
:3回戦を挑まれたら、トイレに行く振りをしてマスクを被った友人と交代
:行為が終わったら再びトイレで入れ替る
36名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:09:31 ID:HytLXMip0
下らん対策だな。
0回線に制限しろ
37名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:16:10 ID:jALpH6BCO
振り込め詐欺みたいな携帯会社もあるワン!
38名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:24:43 ID:cajEqJkh0
山田君、>>33から座布団全部持って行きなさい
39名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:34:49 ID:oI9CihJ50
本人名義で、振り込め詐欺やってのかよ?www
日本の警察って、ワールド馬鹿なんか??
40名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:42:16 ID:J1IwN3Ja0
無制限のままの方が、詐欺師を探しやすいに決まってるのだが
41名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:50:55 ID:qyxAcbPvO
違うっての。
金に困って契約して売りまくる人がいるんだよ。
42名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:53:44 ID:UmlejoJDO
ドコモの分身の術も数に入るのか?
43名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:08:12 ID:AR3Rljyt0
893さんがすぐ足の付く自分名義の携帯電話を犯罪に御使用ですかそうですか
44名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:13:57 ID:J1IwN3Ja0
>>41
同じコトだろ

金に困ってるのが 5回線までしか契約できなかったら
分散して絞り込むのが難しくなる
45名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 20:11:27 ID:tf8NF1If0
普通に生活している人には、
全く持って障害がないから、
もっとやれ。
46名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 20:53:23 ID:1FJ+onoL0
普通登録免許税に20万くらい、公証人に10くらいか?
47名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:52:30 ID:x8UXNKXR0
>偽造運転免許証などを使って同一名義で数十回線の契約をしている例もある。

5回線ごとに別名義の免許証を偽造するようになるだけだろ
48名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 10:53:25 ID:R6r/av0a0
パッと見、どうしようもないザル法に見えるんだが。
49名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:38:39 ID:NmPTiyXR0
振り込め詐欺メールが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
から記念マキコ
------------------------------------------------------
MSTR
担当 矢木と申します。
この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、
認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、
発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた、
「総合情報サイト」から、無料期間中に退会処理が
されてない為に、登録料金が発生し、
現状未払いとなった状態のまま長期放置が
続いておりますが、本通達より再度これ以上放置が続きますと、
利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後
後日 回収機関により、調査費 回収費用含め、
ご自宅、お勤め先、第三者への満額請求と代わります。

現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、
早期に精算 退会処理データ抹消手続きをお願い致します。

大事なお知らせですので、よくお読みになって
当社の方まで早急にご連絡下さい。
03-5802-8364
担当 矢木迄 受付時間 平日 09:30〜18:00迄

尚 ご連絡なき場合 手続き開始ご了承とさせて頂きます。
50名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:40:49 ID:7wg4Cjh60
在日は通名つかってるからもともと偽名に抵抗感がない
51名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 15:41:04 ID:lGRsqiqQ0

これでまたヤミ携帯の価格が高騰するな。
52名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 16:14:21 ID:ZM0TaSEFO
幽霊会社作れば量産出来るから意味ないな
53名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:49:15 ID:Htd2y2k90


【国内】 通帳転売で在日朝鮮人・田鍾守容疑者(36)を逮捕〜転売した口座は振り込め詐欺等に使われる [11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195132166/
54名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:52:50 ID:XKmTdie00
>>49
SMSだな。
電話番号すら知らんで無差別送信かよめでてーな。
55名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:50:59 ID:yhJVBFmBO
>>49
こういうの見てても思うのだが、一番悪い通信業者はNTT(DoCoMoじゃない)だよな。
何だかんだ言っても怪しい電話、しつこいセールス電話、詐欺電話なんかに一番使われるのが固定電話だし、ワン切りが流行った頃も、NTTがさっさと回線止めるなり、情報公開するなりしていれば、騒ぎが大きくならずに済んだのに

個人宅電話帳なんて、今の世の中に有り得ないような個人情報リストをばら蒔いてるのもNTTだし(いや、載っけてる奴も間抜けだと思うが)。



固定電話を絶対非難しないで、携帯電話だけを悪者扱いしてるところが阿呆臭いな。
完璧に感情で動いてる感じだ。

インターネット、ゲーム、漫画、携帯

この辺りを悪者にすると、とにかく年寄りは喜ぶからな。
56名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:51:39 ID:YLj4JkwfO
>>49
なんか下手くそな文章だなw
これじゃ払う気にもならん
57名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:58:44 ID:yhJVBFmBO
>>22
銀行口座規制するなら、支店間振り込みの手数料とかも廃止して欲しいな。


と言うか、都市銀行や地銀も支店単位の区切りを止めて、ネット銀行みたく一名義一口座、同一銀行内の振り込みは無料とかにした方が効率いいと思うんだよね。

転職して別支店で口座作ったり、一ヵ所の振り込みの為に遠くの支店で口座作ったりで同じ銀行の口座が増えてくのは馬鹿らしいし…
58名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:00:28 ID:7Re3YbwE0
この前、禿げрフホワイトプラン新規契約したら、下四桁だけ何となく良番来たけど、
これって禿рフ誠意?
59名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:08:18 ID:27xHy27Z0
>>35
自分でかぶらず、カミさんにめかくしプレイでいいんじゃね?
60名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:39:52 ID:kA28oAtI0
>>58
悪意じゃね?俺はSBで下四桁任意で好きなの選ばせてもらったけど?
61名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 13:17:21 ID:nr/r4BdVP
既に5回せん以上もってる俺はどうしろと
62名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 13:54:29 ID:ljjZruZF0

5回線も必要ないだろ?
1回線で充分だろ???

63名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:04:27 ID:7Re3YbwE0
今の携帯はワンセグやら2chやらで電池すぐ無くなるから、禿げてるはサブに便利
64名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:38:12 ID:yIEnvnmU0
ソフトバンクで何回線も契約してるやつがいるよな。
ボーダフォンの頃は不可能だったのに・・・
65名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:46:12 ID:UIi4Kkz30
>>57
激しく同意。

>>62
2回線は必要だよ。仕事用と家庭用で
66名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:38:27 ID:C950Io6L0
>>65
仕事用は法人契約するのが筋ってものよ。
もう個人契約の回線を業務用として使うのは止めてもらいたい。
67名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:51:13 ID:luYkh+0yO
会社から携帯が支給されないなんて
どこのブラック企業だよ
68名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:53:15 ID:rzM0JDeX0
※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
   ↓
 「ホンダ シビック」 を買って下さい。  お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/

  四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
決算近い、宣伝言われてもいい、中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------

俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!

トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
 ↑ モラルハザードでは?

【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
 「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0

 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

コピペ頼む・・・。  みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
69名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:57:09 ID:Q6rhsjxL0
>>34
おまえの空には星が一桁なのか?
それとも、お前の銀河では、隣の星まで徒歩圏内なのか?
70名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:00:22 ID:iuIXQHbTO
何で露骨に庶民イジメするかな…。
ドコモやauのサブにソフバン持つのは今や常識。
一括で割安なのがあったら家族や恋人に持たせて通話料を月額6円にするのも庶民の工夫。
恐らく携帯会社全体の通話料激減してるんだろうね。
自民党は露骨な庶民イジメするなよ。
71名無しさん@八周年
>>70
別に常識じゃないし