【アニメ】”ガンダム上井草に立つ”…西武新宿線上井草駅前にガンダムのオブジェ除幕式に富野監督も登場、エコバッグ配布も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
<機動戦士ガンダム>上井草駅に記念オブジェ 富野監督も祝福

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」の記念オブジェが23日、東京都杉並区の西武新宿線上井草駅前に登場。
同日行われた除幕式には、生みの親の富野由悠季監督、山田宏・杉並区長らも駆け付けた。山田区長は
「このオブジェを通じて、ガンダムに乗った少年のように、この町が成長していくように期待しています」
と祝辞を述べ、富野監督もオブジェと同じポーズを取ったり、ファンと握手するなど上機嫌だった。


 杉並区には、70以上のアニメ製作会社があり、中でも上井草地域はガンダムを制作した「サンライズ」の
本社など関連会社が多いことから、00年からシャッターや商店街の旗などにアニメキャラを使用。
06年には、商店街が中心となって、ガンダムの記念オブジェの設置を求めた約2400の署名を集め、
区に要望書を提出したところ、西武鉄道が設置場所を提供、サンライズの協力や富野監督の監修を
経て完成した。

 オブジェは、ガンダムが天に向かって手を広げたポーズで、共生と未来への希望を象徴。
富野監督の希望で、第1話のタイトル「ガンダム大地に立つ」にちなんだ「大地から」と名付けられた。

 除幕式では、西武新宿線で、ガンダムが描かれたオリジナルヘッドマークを付けた電車を4月4日まで
運行するほか、上井草駅の発車メロディーをガンダムの主題歌「翔べ!ガンダム」に変更することが
発表された。また、上井草商店街では除幕式を記念して、早稲田上井草グラウンド内体育館で、
大学生らによる音楽祭を開催。無料配布されたガンダムのエコバッグを求めて多くのファンが列を作った。

3月23日16時7分配信 毎日新聞【立山夏行】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000018-maiall-ent

※写真※ 「機動戦士ガンダム」の記念オブジェの除幕式に登場した富野由悠季監督(左)と山田宏杉並区長
http://ca.c.yimg.jp/news/20080323160751/img.news.yahoo.co.jp/images/20080323/maiall/20080323-00000018-maiall-ent-view-000.jpg
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/03/23(日) 18:33:28 ID:???0
3名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:33:33 ID:PwT8fgmg0
4名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:33:35 ID:Bvp/DnQ50
>>2は死ねばいいのに
5名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:34:40 ID:gkv1WsaAO
俺がガンダムだ
6名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:34:56 ID:VuSJG9d+0
前に立ってるおじさん、主役はあんたらじゃないと言いたい。
7名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:35:03 ID:XYsfcM/50
井荻の隣
良き田に実る
8名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:35:15 ID:XFIbWHgT0
アムロ「それはエコだよ!」
9名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:35:45 ID:5BU1T7S70
ちょっとかっこいいとおもった>オブジェ
10名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:37:18 ID:EaO0LUta0
ハゲうれしそうだなw
11名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:37:31 ID:UVNJhipV0
なんだよこのポーズ、せめて持ち上げてる手にビームライフルでも持たせろ
ビームサーベルをちゃんと肩に装着しろ。
12名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:37:34 ID:Q4dEBpPO0
ガノタの街かよ
ちょっと行って来る
壊されないうちにw
13名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:37:34 ID:JZfnrUpj0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
     >    ゆっくりしていってね!!!  < 
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
     ,. -─‐-、,.-─;z.__       __、ー‐-v-─;z._ 
    /´::::::::::::::::::::::::::::‐<   >ー::::`::::::::::::::::::::::‐< 
   /::::::::::::::;、:::;、:;、::::;、:`ヽ ∠;:::::::::;:;;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:::::::::::
.   イ:::::::::ハノ W ∨ lハノ lハ:::「 /ィ:/´      _`ヽ::::::ヾ 
  │:::::ノ'" ̄`     '⌒ヽl:|.   l:| '⌒`     '´  `〈:::::::「 
.   レ=i| <⌒fぅ   /fj⌒>.リ   lj '⌒a 、  a⌒ヽ r=く   ホモ二人
.   {{j.   ̄  ハ_ ̄  |}   {7   ̄, ┘  、 ̄    )`} 
   `ァ|   _  'ーu┘  l′   |   ヽ___丿_._   lィ′ 
  __/ !  ト`ニニニニニ} /.     !   にニニニニ´-┤  ハァ:、       上井草なんて田舎だろ
_/:| \ ヽ. ` ー---‐´ /.      \ \___./ _/ ./:| : \_ 
:|::::::|  \ `ー──┬く.      /|「ヽ._____/ ./ |: : : :|:     新たなハッテン場
:l:::::::|    \   /|::::::|\  ,.イ : : | \       /   | : : : |: 
14名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:38:47 ID:VpCwaTCfO
なんでもガンダムだな
15名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:39:04 ID:Pur0pfVk0
>>6
禿富野はいろんな意味で主役級のインパクトがあるぜ
16名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:39:22 ID:BGMHm8Kp0
そういや台湾で総統選で敗れた方はシャーだったな
17名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:39:31 ID:C7U5EnfV0
>>9
着ぐるみに見えるな−。手のパーツが人間くさい。
18名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:39:47 ID:byVRvfPW0
ケロロ、いいかげんにばるさみこす
19名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:40:09 ID:EHKdVa4R0
ハロの奴は素で欲しいと思った
20名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:40:14 ID:aNhvQp1E0
どうせなら、等身大のオブジェにすればよかったのに。
21名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:40:47 ID:mOEK30oo0
岡山県の道の里「久米の里」http://www.michinoeki-kumenosato.com/
に7mのZが建っているよ
22名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:41:17 ID:PZ8iye+h0
エコバッグの画像クソワロタwwwww
23名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:41:36 ID:WocI3esT0
何ヶ月もつかな……
24名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:41:59 ID:+7Q3xC240
記録全集を買いに上井草に立つ
25名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:42:04 ID:2e+1Maon0
微妙なポーズだな
26名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:42:47 ID:I+n7azSs0
関節が柔らかいなガンダム
27名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:43:03 ID:KEC8WwQI0
なに、「ガンダム人気は自分だけの力で作り上げた」みたいな
気になってやがんだ、このハゲ
28名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:43:08 ID:BEqFQ2zdP
上井草なんて駅も小さく何も無いとこなのに、感無量だ(泣
29名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:43:49 ID:kCqi9hwd0
ポーズはスタンハンセンぽいな
30名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:44:06 ID:2yAWxpSkO
横浜の山下公園にもズゴック(干潮時に見える)の像をぜひ。
31名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:44:22 ID:KWF7LAVr0

壊されるか、落書きされそう
32名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:44:40 ID:VuSJG9d+0
ザクのほうが効果が期待できたのに(><)
33名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:44:53 ID:f8W/relTO
上井草って準急とまるっけ?
34名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:45:14 ID:neKAZK1U0
http://thumb.vipper.org/vfile/vip774696.png
刹那 ガンダムになった図
35名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:45:24 ID:eeQj3kmn0
ガンダム大地に立つ!
とか言ってるけど、大地に立ってねえし。
立ったのはコロニーだし。
あほか!!
36名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:45:31 ID:EdrCD6010
富野「ガンダムなんてものを作ってしまったために迷惑してます」

うそつけw
37名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:45:52 ID:wpoN8eBp0
ラストシューティングがよかったな
38名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:46:22 ID:OcaahDuB0
エコバッグ多いねーノベルティ
39名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:46:36 ID:uaZL6rja0
4番目の画像がシュール
40名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:46:42 ID:YXStxh0T0
このオブジェ、キモい
なんか自己陶酔してナルナルしてるの見え見え
ほんとキモい
41名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:46:43 ID:xgruseZ60
一週間後に「ガンダムの角折られる」ってスレが立たないよう祈ってます
42名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:47:18 ID:pNtxVbOE0
かかった金額が2000万だってよ
43名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:47:22 ID:bPaFZnBm0
エコだよそれは!
44名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:48:00 ID:d9WWULokO
駅近くにちゃんとしたスーパーが無い駅のクセに生意気だ
45名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:48:03 ID:1OLSMjBl0
井草って狭っ苦しくてゴミゴミしてて汚らしい町だよな
なんかスゲー勘違いしてやがるよ、コイツら
46名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:48:19 ID:BM7QW5180
ガンダムはもういいて
47名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:48:28 ID:u2evG9/r0
上井草駅をホワイトベースにすれば良いと思うんだ。
あの形状、駅にピッタリだし。

48名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:48:32 ID:V3RBrQan0
2000万で
スコープドッグ作った兄ちゃんにやらせた方が
マシだったんじゃねーか
49名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:49:05 ID:x8dS8E3r0
おまいら、塗装すんなよw
50名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:49:19 ID:HQllvKYZ0
>>41
・中国人に盗まれる
・EEジャンプの元メンバーに盗まれる
・綺麗にカラーリングされる
・金色に塗られ両肩に「百」と描かれる

あと何かあるかな?
51名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:49:29 ID:EdrCD6010
駅員が連邦の制服着るとかすればいいのに
52名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:49:39 ID:N4RFaDTA0
それよりも1/1ATを飾るべきだ
53名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:49:46 ID:YeZ7SuK00
ガンダムの中にハナ肇がはいってるってきいたよ
54名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:49:54 ID:cG7cSQlA0
>>35うわぁいかにもヲタっぽい言い回しw
55名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:50:02 ID:mYyu/lc80
優れてるのはガンダムのデザインした人で
この禿げじゃねーんじゃねーの
56名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:50:48 ID:XFmkOzsZ0
エコバックを作ってる時点でエコじゃねー。
57名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:50:51 ID:TXs2pT2m0
武器はやはりマズかったんだろうな。
一度行って発車の音楽聞いて、銅像のとこで写真撮ってこよう。
58名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:50:59 ID:kCqi9hwd0
富野はモビルスーツのデザイン原案もやってる
ガンダム自体はしらんけど
59名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:24 ID:ZMXBfss20
そのうち首が取られるな。そして
「メインカメラがやられただけだ」と2ちゃんに書き込まれると予想。
60名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:27 ID:/CCaxGHH0
アニメの銀魂でいってたなコレ w
61名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:30 ID:PKFv9t780
シャア像にすりゃ良かったのに
62名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:40 ID:J7ZUO05S0
急行が止まらない上井草
63名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:46 ID:Q4dEBpPO0
>>50
頭をもがれたあと生首に挿げ替えられる
64名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:46 ID:Buza1gHK0
エコバッグ(笑)
65名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:51:55 ID:5QNUZ+6t0
こんなもんに2000万もかけたのか
66名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:52:30 ID:1hEyWjl50
鬼太郎の銅像よりはかっこいい
67名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:52:45 ID:pNtxVbOE0
どうせやるなら、駅員全員コスプレして、
口調も登場人物に合わせろよ。
68名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:53:17 ID:pZLTAG1gO
グレイのペンキを持ったモスク・ハン博士がアップを始めました
69名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:53:18 ID:XgouCz0M0
地上に置いたか。またいたずらされなきゃいいが。
70名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:53:50 ID:EpElx9RwO
ガンダムに目がないオタの財布目当てなんだろな、て思う。

71名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:54:05 ID:EaO0LUta0
>>63
なにその犬神家の一族
72名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:54:19 ID:WneT1mAL0
しかしなんかポーズがダサい
73名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:54:37 ID:QlD0ymlR0
>>50
頭と左腕もがれて右手にビームライフル持たされる
74名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:55:08 ID:EdrCD6010
オブジェがなくなるまえに写真撮ったほうがいいな
75名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:55:34 ID:DpB80ECqO
地元の道の駅に等身大のZが置いてある
76名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:55:35 ID:R9QoJMxB0
最近の町興しはオタク頼みだよなぁ
77名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:55:50 ID:+eXHyRht0
>>34
俺がガンダムだ

・・・俺はガンダムになれない・・・
78名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:56:20 ID:ZMXBfss20
>>50 かなりの確率で綺麗にカラーリングされると思う。
79名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:56:50 ID:BEqFQ2zdP
隣の井荻とか上石神井は大きな駅なんですけどね
80名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:56:50 ID:xo2CN+dnO
>>73 なんか、落雷の餌食にされそうだなw
81名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:57:02 ID:Pur0pfVk0
>>36
ツンデレの起源は富野ニダ
82名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:57:11 ID:EFgDis9R0
こんなイベントやってたのか
近所だから行けば良かった。。

83名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:57:55 ID:UVNJhipV0
>>57
MS自体が兵器なんだが。
84名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:00 ID:eRyN/43b0
机の上に飾れるミニチュアサイズのが欲しい
85名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:28 ID:id/Pi0Ky0
カラーリングはしたいなw
86名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:29 ID:o8Qrd0pA0
なんのかんのいって禿は嬉しそうだよねw
87名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:35 ID:cBoD/Z9T0
88名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:46 ID:tUBvJ2Iy0
おまいらガンダムとコレとどっちが欲しいですか?
http://youtube.com/watch?v=rtuioXKssyA
89名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:53 ID:9IUlgrr/O
「大地から」ってオーラ力と同じセンスで自分らしさを強調?
90名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:58:57 ID:xOhnsZCe0
>ガンダムに乗った少年のように、この町が成長していくように期待しています

おっと、Zガンダムでのアムロの悪口はここまでだ
91名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:59:05 ID:lu8C7SX90
>>50
・右手にビームライフルを持たされ、首がもがれる

どうせオブジェを作るなら、ラストシュートのポーズじゃん。
少年達に与えるメッセージとしては...、何だろ?
92名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:59:07 ID:/iLFy1310
写真見てたら真横が派出所っぽいから色塗りに行くのも命がけ&時間勝負だな
93名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:59:50 ID:65wdzPUK0
なんで今のガンダムは膝下が異常なほど大きいんだろう。
94名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:00:10 ID:m6ELOcYf0
このオブジェって何出来てる?
銅像?石像?FRP?
95名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:00:31 ID:Pur0pfVk0
ブレンパワードのOPも銅像にしてくれ
96名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:00:37 ID:+W/QBI740
>>76
漫画アニメは日本のお家芸だし、行政とかに認められるのならいい事だ
97名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:01:08 ID:agosMiuA0
>ガンダムに乗った少年のように、この町が成長していくように期待しています

大部分のアニメーターの末路はカミーユだろうけどな
98名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:01:10 ID:EdrCD6010
アリー「ガンダム乗るのにお前の許可がいるのかよ!」
99名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:01:24 ID:xUoVBJMl0
これはガンダムカラーに色を塗らないとだめだろ。
他人がやると器物損壊になるのでできないわけだが・・
100名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:01:38 ID:vo6GR4un0
このオブジェも、通常の3倍の速さで作ったのかな
101名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:01:51 ID:cBoD/Z9T0
102名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:02:13 ID:xoKWxo9y0
通勤で西武新宿線使ってるから電車の発車音聞けるかと思ったら
上井草って各停しかとまんねーじゃねーか
103名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:02:44 ID:rwYWRUZ40
俺の生まれ故郷なんだが 勘弁してくれ orz
104名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:03:24 ID:0y8PZdUg0
>>101
百式じゃん
105名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:03:50 ID:HQllvKYZ0
106名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:04:04 ID:o8Qrd0pA0
>>95
目の前交番だぞw
107名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:04:11 ID:ZZ+xzg+o0
ちなみにすぐ左が交番だからいたずらするのは命懸けだぞw
108名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:05:11 ID:2hjhppqyO
西武ってちょっと前に999で似たような事やってなかったか?
109名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:05:52 ID:5QNUZ+6t0
ピザがガンダムに乗ろうとして壊れる
110名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:06:29 ID:jwZZtT2d0
ビームライフルもたせなきゃ駄目だろ

問題があるならガンダムハンマーでもいい
111名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:06:35 ID:6XVkCgFFO
富野先生またガンダムっすか?wwww
112名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:06:49 ID:vo6GR4un0
オブジェなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです
113名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:07:49 ID:jPq82ByW0
上井草って…
杉並の中でも1.2を争う過疎地じゃねーかwww
114名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:08:05 ID:EFgDis9R0
区長がお出ましになるとは盛大だよな
上井草っても杉並と練馬の境界だから、杉並区のイベントというのもちょっと違和感あるな

115名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:08:51 ID:eRyN/43b0
>>101
悪いけど、俺には心無い悪戯じゃなくて、粋な悪戯にしか見えないわwww
116名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:08:58 ID:HQllvKYZ0
上井草駅の商店街をコロニー外壁に似せたドームで覆って町興ししちゃいなよ。

そしたらリアル30バンチ事件を。。。
117名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:09:59 ID:o8Qrd0pA0
>>116
それなんてパラダイムシティ?
118名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:10:02 ID:9IUlgrr/O
名古屋テレビって出るから、サンライズって名古屋にあるんだろうな、
とかなりの年齢まで勘違いしてたのは秘密
119名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:10:13 ID:/Tzfm1bQ0
こんなものより富野の像を建てるべきではないのか?
120名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:10:28 ID:jAg5D/Rr0
>>101
学校の中庭にフリチンの像ていうのもなんだな・・・
121名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:10:41 ID:rwYWRUZ40
正直、故郷が汚されたようなかんじで腹立つわ。
122名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:11:04 ID:B8O1rpgF0
資源の無駄遣いはやめろって言ってるご時世で
エコバッグの配布・普及に努めてるのに

こんな無駄なもの作ってどうするんだよ
123名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:11:19 ID:4i/Jixg20
損害賠償請求しれ
124名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:12:21 ID:vo6GR4un0
>>122
坊やだからさ・・・
125名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:13:06 ID:iPjXGwX7O
上井草って漫画家も多いよな
何でなんだろ
126名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:13:35 ID:UVNJhipV0
駄目だ言いたくてたまらないエゴバック。
127名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:14:00 ID:s2KbO0Fc0
ガンダムってほんと人気あるなあ
128名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:15:11 ID:rwYWRUZ40
作ってもいいけどさぁ駅の広場のど真ん中は勘弁してくれよ。
もう少し端のほうに作って欲しかった。

駅にはいろいろな思い出があるんだけど、
ガンダムがいきなりその思い出の真ん中に土足で踏み込むようでムカツクわ。
俺もガンダムは好きだけど、結局ガンダムなんて子供向けアニメだろ。
129名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:15:41 ID:DrmIClXB0

いまだに「ガンダム」なんだな。日本のアニメ。

いつまでも「長嶋茂雄」に頼ってるプロ野球界と同じで、飽きられるのは早いわ

130名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:15:49 ID:DjFJk5re0
エコバッグってジオンのMSじゃないっけ
131名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:16:21 ID:eRyN/43b0
>>128
今となっては30歳以上向けアニメですが
132名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:16:28 ID:87UXln8h0
ちょっと写真にとっておきたい気もするなw
上井草か・・・
気が向いたら途中下車してみるか。
133名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:17:46 ID:ZZ+xzg+o0
徒歩5分だからあとで夜景撮ってくるノシ
134名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:17:46 ID:oggrmVgzO
ビグザム像なら良かったのになんだよ!
135名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:17:50 ID:LEd9VAKo0
>>2
右肩の装甲が変だぞ。
136名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:18:25 ID:/Tzfm1bQ0
>>128
エゴだよそれは
137名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:18:26 ID:uAwqYEvu0
ガンダムより「悩ましのアルテイシア」の銅像作ってくれ
138名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:18:29 ID:sgdYYcU50
お前らが作画がどーの メカがどーのとウヨ的な見方しようとファースト以外は糞な扱いが世間的wwwwwwww
139名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:18:54 ID:lB7ZSQdJ0
∀のオブジェにしろよ
140名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:19:01 ID:nQqbKzvt0
メタルプライマー必要かな。
洗浄→下地→下塗り→MAX塗り→デカール貼り→トップコート→磨き
一晩でやらないと・・・
141名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:19:25 ID:rwYWRUZ40
いままでガンダムには理解を示してきた方だけど、
今回の事でガノタと言われる連中の気持ち悪さがはじめて理解できた。
142名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:20:04 ID:TO792Wxz0
ファーストだけはアニメって感じがしないよな。
143名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:20:24 ID:EaO0LUta0
ガンダムマイスターが言うと非難ごうごうだが
富野が「俺がガンダムだ」と言うのはおk。
144名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:20:42 ID:+HUUFF000
ラストシューティングに改造されそう
145名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:21:48 ID:xxjAuWQLO
お前ら、頭と左腕取って『ラストシュート』とかイタズラすんなよ?
146名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:22:16 ID:rwYWRUZ40
個人的にこの像だけはどうなろうと構わん。
小便かけたりしたいやつは勝手にやってこい。
147名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:22:24 ID:pFpR3UPx0
下井草in上井草か
148名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:22:37 ID:W21k3XSU0
最初は、鉄の1/11スコープドッグを作った人に
ラストシューティングの姿を作ってもらうような企画だったけど
いろいろしがらみで、地元の「芸術家」が制作する事になったとか
あと銃やサーベルは人を傷つける戦争賛美を連想させるので
公共彫刻にはそぐわないとかで
ラストシューティングに似た
よく駅前で裸婦銅像がやってるポーズに変更・・
149名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:24:03 ID:rF/G/pPe0
んー、かっこ良くない
ガンダムはガキの頃見てた程度であまり知らないけど
こういうのはガンダムを知ってる奴が作るべきだなー
ブロンズのマチエールを生かしたのかな?w
150名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:24:24 ID:yjzptOuv0
ポーズwwwwww
ガンダムは直立不動がカッコイイのにwwwwww

エコバックのプリントもちいせぇえええええwwwwwwwwww
151名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:24:29 ID:9W1lVMTw0
なぜ羅王のポーズ
152名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:25:00 ID:vRon6sCo0
それはエコだよ!
153名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:25:26 ID:nTzRY3tZ0
ラストシューティングなら頭と腕をなくさないと

てか、今さらガンダムじゃねー。とか言ってなかったか?このハゲ
154名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:26:15 ID:yJkdezra0
ラストシューティングじゃないのかよ・・・
ってあれはクビないから無理か。
155名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:26:21 ID:HmVn/6tl0
区長はガンダムに乗った少年の末路を知っているのだろうか?
156名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:27:17 ID:LLQJ1khuO
なんかボロいな
ガンダムは工業製品なのに…
157名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:08 ID:eRyN/43b0
>>135
肩の装甲がどう繋がってるのかは、いろんな解釈があるので、まあこれでもいいかと。
158名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:12 ID:rwYWRUZ40
上井草だけ強烈な酸性雨を待望する。
159名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:24 ID:PwT8fgmg0
1/1の06F模型作れと小一時間
160名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:29 ID:HmVn/6tl0
161名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:35 ID:ViIWK7xpO
ガンダム=キモい反戦サヨク専用集団オナニーアニメ
バンダイも媚中企業だし。
ガノタの金はチベット人を撃つ銃弾。
162名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:57 ID:rF/G/pPe0
「お仕事」じゃしょうがねーかw
倉田が作れば良かったのに
163名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:29:11 ID:STS8EHuC0
164名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:29:43 ID:1J93j9530
なんだか日本全体がアキバ化していくな・・
165名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:29:46 ID:WOLbrgLJ0
ぶっこわされそう。。。
166名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:30:00 ID:pFpR3UPx0
当時のロボットプロレスの主人公としてのガンダムじゃなくて
富野がある時から描き出した、何か意思を持ったキャラクターとしてのガンダムに見える
167名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:30:12 ID:nTzRY3tZ0
>>163
なんで最後が武田信玄なんだ?
168名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:31:23 ID:rwYWRUZ40
幼稚な町は秋葉原だけにしておいてくれ。
169名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:32:18 ID:7+BE2GoF0
武器なしか。反戦か?
170レビル将軍:2008/03/23(日) 19:32:58 ID:TP/6LlwbO
辛いのだな。ジオンも
171名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:33:07 ID:sgdYYcU50
やはり大河原邦男ならシャアザクだろ普通
172名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:33:12 ID:BM7QW5180
何と言うか  陳腐やね
173名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:34:23 ID:jznoxG+60
なんというセンス。
やっぱ西武線沿線はだめだな。
174名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:35:23 ID:nTzRY3tZ0
鷲宮の方が勝つわ
175名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:35:55 ID:5QNUZ+6t0
>>101の犯人がうずうずしている予感
176名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:36:46 ID:nQqbKzvt0
大理石とか御影石でハロを作ればよかったような。
177名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:37:23 ID:7uEjoLCn0
178名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:38:51 ID:nrRJC+Fa0
日本がどんどん始まってきているなあ。
179名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:38:58 ID:joMNI9gS0
街中を走ってたよ

http://ranobe.com/up/src/up263318.jpg
180名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:39:36 ID:DrDq8CRiO
ガンダムのスポンサーだった倒産したクローバーの人って今、なにしてるの?
181名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:40:50 ID:hldoYkUkO
上井草住んでた
てらなつかしす
   ____
  /    \
 / _ノ  ヽ、_ \
/ o゚⌒  ⌒゚o \
|  (__人__)  |
\   `⌒´   /
182名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:41:43 ID:IaEJG78z0
何だか気持ち悪いーーー。
ガンダムファンが怒りそうな感じ。
183名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:41:51 ID:pEziIvjz0
ハゲってこんな柔らかい表情もするんだな
いつもブツブツ文句言ってるイメージだったわ
184名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:41:56 ID:oVzupaRy0
逆に、この像を一晩で折田先生像に作り替える凄腕はいないのか
185名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:42:20 ID:kygHfaji0
ああ、たってるたってる。一言いいたい。
これ、ポーズがものすごく変。
こんなシーン、ガンダムにないし。
当初首ジオングとの決戦シーンをイメージしていたんだろうが、
頭ついてるし、ビームライフル持ってないし、だめだめじゃん、これ。
どうせなら、ガンダム大地に立つ、てな感じを像にしてほしかったな。
そもそも上井草やめてくれ。たのむから上井草やめてくれ。
186名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:43:00 ID:VC7QgTfg0
こういうのってどこで告知してるの?
見に行きたいのに・・・
187名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:43:27 ID:kWYXV/6a0
イタズラされるなら百式色かG-3色かの二択
188名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:44:20 ID:pEziIvjz0
なんかTMレボリューションさんがしそうなポーズだな
189名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:44:47 ID:rwYWRUZ40
バカ丸出し
190名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:45:38 ID:/Tzfm1bQ0
このポーズ好きだが。
∀ならなお良し。
191名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:46:00 ID:K6CNhybS0
どっかでストフリの石像をみた
192名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:46:25 ID:90Su4AEI0
>>185
OPの全員で片手掲げてるシーンのイメージかと思った
あのシーンにはガンダムいないけど
193名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:46:31 ID:kN2DmL9Z0
なんかどんどんかっこよくなってない?

昔はもっと頭でっかちで白いタイツはいた感じだったとおもうんだけど
194名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:46:44 ID:pFpR3UPx0
>>183
髪がある頃からけっこうこんな笑い方してる
195名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:47:00 ID:sgdYYcU50
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /  <作品とは萌えキャラやメカのギミックではないのだよ ソレが分からんとはなwww
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
196名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:47:32 ID:QEnf+PFq0
オブジェは、ガンダムがタクシーに向かって手を広げたポーズで、自宅から駅前への移動を象徴。
富野監督の希望で、第1話のタイトル「ガンダム駅に向かう」にちなんだ「駅へ」と名付けられた。

http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080323/39.jpg
197名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:48:01 ID:hhn09Zp70
角折りにいこうぜwwwwwww
198名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:49:14 ID:rwYWRUZ40
で、この像の前にデブオタが15分くらいずーっと像を凝視したりする光景が日常になるんだろ。

気持ち悪すぎる。
199名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:50:45 ID:Yh4y9JBY0
そんなことより
ダブリンにロックオンの碑を建てようぜ
200名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:50:48 ID:kygHfaji0
だめだ……orz
像の全体を写真でみたけど、これはありえないorz
いったいこれは何なんだ?
201名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:51:14 ID:EFgDis9R0
杉並>上井草>サンライズ>ガンダム
練馬>大泉学園>東映動画>999
武蔵野(吉祥寺)>楳図w
三鷹>ジブリ美術館(最寄りは吉祥寺

202名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:51:55 ID:a/mZc1iE0
>>76
「漫画を読むとバカになる」って、PTAに糾弾や焚書された故手塚先生に意見を
聞いてみたいね。苦笑するだけかもしれんが。
203名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:52:00 ID:ZSVfXges0
やべえ最寄駅だww
いつのまにこんなことにww
204名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:52:21 ID:HQbPIpqKO
本当に折られたら>>197事情聴取ケテーイ!
205名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:52:33 ID:WWSpYAej0
いい大人が何やってるのやら。  
                  と、30年前なら言われていたはず。
206名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:52:40 ID:K/Y2e1EY0
千年後、遺跡としてこれが発掘されたら、どうなるんだろ。
歴史上の英雄扱いか?
207名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:54:04 ID:HmVn/6tl0
>>206
全ての記録が無くなるほどの崩壊があってこそだけどな
208名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:54:21 ID:bvXOiK6D0
>>206
千三百年前の法隆寺やら仏像やらが沢山残ってるんだから、
「これは当時はやったアニメの像だ」という記録も残る

そういや岡山にでかいのがなかったっけ
209名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:55:29 ID:kygHfaji0
>>206
「な、なんということだ、人類はすでに人型ロボットを作っていたのか。
これはなんというオーバーテクノロジー……。宇宙人か?」
210名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:55:30 ID:Yh4y9JBY0
>>208
一緒にウソ古文書も埋めておけばよい
211名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:55:42 ID:cs7Mu44m0
エコバック欲しい
212名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:56:19 ID:VC7QgTfg0
去年青森の奥地、
五所川原で作ってた実物大の痛いガンダムはもう壊しちゃったのか?
213名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:56:27 ID:Ssy5b7fn0
嫌なニュースばかりだからガンダムの話題は和むなぁ
214名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:57:10 ID:ZZ+xzg+o0
上井草には他にも早稲田大学ラグビー部グラウンドや、いわさきちひろ美術館があります
ガンダム見物ついでにぜひどうぞ
215名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:57:35 ID:+GxXQ+SR0
ガンダムよりケロロ小隊の銅像の方がいい
216名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:58:01 ID:Yh4y9JBY0
>>214
あ、IDがダブルゼータ…

(プッ…ギャグアニメ…w)
217名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:58:34 ID:joMNI9gS0
今期一覧どうぞ

ttp://vipup.org/d/20080323000116.jpg
218名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:59:03 ID:TvIWxr+60
今ハゲってなにしてんの?
新作待ってるぜ
219名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:59:12 ID:/Tzfm1bQ0
>>216
ZZに言われてもなぁw
220名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:59:26 ID:90Su4AEI0
>>202
多分釣りだとは思うがその手の化石人間は現存する
児ポ禁スレで全ての漫画は存在許さないと延々電波ゆんゆんしてた
ドラえもんもジブリ作品も、漫画ってだけで有害なんだとw
221名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:59:58 ID:lu8C7SX90
ビームサーベルやライフルを持たせるのが駄目なら、イデオン像にすれば
よかったのに。ポーズは、「カミューラ・ランバンの仇ぃー!」ので。
222名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:00:05 ID:vJefdcN80
はっきりいって壊されたり盗まれたりしそうなんだが
223名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:00:29 ID:smVYWbnW0
ガンダムが街頭演説してるようにしか見えんw
224名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:00:38 ID:pOc6Qfq90
馬鹿じゃねwww
そこにホイホイと現れる禿爺は馬鹿の象徴だなwwww
225名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:00:41 ID:sgdYYcU50
どうせお前らウヨはZ以降のモビルスーツがお気に入りなんだろーから
自分で持ってるガンプラを「ファーストなんて駄目でこっちの方がディテール
カッコいいですよね?」って像の前で力説してこいやwwww
226名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:00:53 ID:41RYdCfZ0
<<164
大丈夫、
福島とかアニメほとんどやってねえからorz
227名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:00:53 ID:HmVn/6tl0
>>222
犯人は>>197
228名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:01:08 ID:VpCwaTCfO
金色のガンダムカラーをポリタンクに用意して、それと肩のワンポイント用の黒マジックを持って行きます
229名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:01:23 ID:joMNI9gS0
ダブルゼータ作った

http://ranobe.com/up/src/up263319.jpg
230名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:02:30 ID:com4Rsx4O
上井草が本拠地のプロ野球の球団があったよな?
231名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:03:07 ID:P39IUgHw0
>>229
なにこの二人三脚w
232名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:03:12 ID:ZppAfjDn0


これだから にわかファンは困る

銅像なら ターンX か ターンAだろ

常識的に考えて
233全日本癒しの会 ◆umDk6hyKXo :2008/03/23(日) 20:03:14 ID:3O4+LFCn0
WEBラジオいかがすかあ〜♪WEBラジオいかがすかあ〜♪
殺伐とした記事とカキコに疲れたあなた、WEBラジオで癒されるといいお。

<音泉> http://www.onsen.ag/
<メディファクラジオ> http://www.mediafactory.co.jp/animation/a101.html
<アニメイトTV> http://www.animate.tv/pv/index.php?m=r
<超放送局> http://www.cho-animelo.com/housou
<キャララジ> http://www.chararadio.com/
<i-revo> http://te-a.i-revo.jp/
<ランティス> http://lantis-net.com/
<digtal beat> http://dbeat.bandaivisual.co.jp/
<ani-com radio> http://www.aniplex.co.jp/radio/
<S(集英社)-ラジ> http://www.s-cast.net/

( ^ω^)ぼくのオススメは
アニメイトTV配信の「さようなら絶望放送」と「メディファクラジオ」獣神演武RADIOだお。

234名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:04:02 ID:OFEudHzvO
いやマジでハゲ早く新作やれよ
235名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:04:10 ID:YCqI80z10
カトキ版かよ  ゜д゜)、ペッ!!
236名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:04:59 ID:u6ENNITf0
井の頭線の高井戸駅に出来てほしかった@かなり世田谷よりの杉並区民
237名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:05:25 ID:TXs2pT2m0
>>232
 ひげよさらば
238名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:05:30 ID:rwYWRUZ40
とりあえず駅の真ん前に作るな。
サンライズが土地を買ってそこに置け。

ガンダムに美的感覚を感じない人間の冷たい目がわからんか。
239名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:07:13 ID:pEziIvjz0
まあ、両さん像よりはマシだ
240名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:07:15 ID:BIma7LOo0
それよりトライダーの公園作ってくれよ
241名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:07:56 ID:bLxAkCpE0
>>234
来年やるだろ?
来年はガンダム生誕30周年だぞ。
242名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:10:34 ID:EdrCD6010
来年はガンダム誕生30周年記念だからな
なんかつくれ富野
243名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:11:20 ID:8a66YDxK0
>>2
エコバックだけゴミ丸出しだなw
とくに最後のは大ハズレだ。
244名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:11:48 ID:rT/WrslF0
>>241
やっぱユニコーンのアニメ化かなー
宇宙世紀モノだし
245名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:11:52 ID:X2Yow57B0
岡山のZに比べたら・・・
2000万かよ
246名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:12:54 ID:IZQOxtf6O
>>1
>ガンダムが天に向かって手を広げたポーズで、共生と未来への希望を象徴。

そんなさわやかな話じゃないだろwwwwwwwww
なにこのお禿様のいい笑顔wwwwwwwwwwww
247名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:13:45 ID:zO3n++WAO
銅像といったらジオン・ズム・ダイクンだろ
常考
248名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:15:10 ID:BM7QW5180
人じゃないものを銅像にしてどうすんだ
バイクや車の銅像とかわらん
249名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:15:30 ID:fg68ZaVk0
250名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:20:37 ID:2MhQsEa9O
ガンダムのパイロットはみんな不幸になっていったけどな。
251サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/23(日) 20:22:36 ID:U08s6Fu40
黒いモビルスーツが立つわ
252名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:24:31 ID:HmVn/6tl0
ルナ・チタニウム像だったらなぁ
253名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:24:55 ID:bvXOiK6D0
富野監督の被ってる帽子は、何の帽子なんだ?
254名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:27:55 ID:M1KY+vAS0
255名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:28:40 ID:5QWLxY3TO
お禿様、今暇なんで大喜びだな。00後にOVAでも作ってよ。

ユニコーンとか
ユニコーンとか
ユニコーンとか
ユニコーンとか

ユニコーンとか!
256名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:28:48 ID:yJSYpNoK0
どうせなら、ジオングとの最後の戦いシーンにしてくれよ
257名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:29:03 ID:dxz3CUfX0
>>230
日ハムの前身の本拠地
258名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:31:10 ID:hPjvBy760
音はそのままでいい。
絵だけリニューアルしたファーストが見たい。
259名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:31:50 ID:94YxVvmE0
1週間も立たないうちに、カラーリングされてそうだな。
260名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:34:16 ID:CVfI/53h0
明日見に行こうかなw誰か一緒に行こうぜwついでに花見もしたい
261名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:35:30 ID:fwT9VWcl0
エコバック、センスわりいーー
262名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:36:03 ID:LcOB2S1CO
>1
大人のする事か!!
263名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:38:56 ID:/Tzfm1bQ0
>>262
大人だからやれんだろ・・・
264シロッコ:2008/03/23(日) 20:39:17 ID:HQllvKYZ0
>>262
賢しいだけの子供が何を言う!
265名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:39:25 ID:TTnmuf270
>無料配布されたガンダムのエコバッグを求めて多くのファンが列を作った。
エコバッグ?販促グッズだろ、配布物がゴミを配ってるイメージを無くすために
エコなんて名前つけるなよ
266名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:40:02 ID:q2lwPu/X0
>>203
ブヘッオいらも。
とまどってんだ、どーすっべかな明日から…
このまちぁどーなっちまうべかぁ
267名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:41:09 ID:fcfQPE1sO
>>258
つ「PS2 めぐりあい宇宙」
268名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:42:51 ID:UTYZObXy0
>>262-264
オッサン同士で仲良過ぎw
269名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:43:30 ID:7IOdDys70
>>148
マジで?w
そりゃ終わってるね…
270名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:43:43 ID:Ph2y9vBz0
上井草って急行止まらんから行くの( ゚Д゚)マンドクセー
271名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:49:09 ID:HQllvKYZ0
272名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:49:32 ID:eQz/ocI2O
西武線って、高田馬場にアトムで大泉学園に銀河鉄道999で上井草にガンダムか
練馬もなんかそーいう計画なかったっけ?
そのうえライオンズはレオ…
どうしたいんだ
273名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:49:32 ID:r53fRfD70
274名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:54:13 ID:mMkSU9gMO
つぎはザクレロの銅像を希望する。
275名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:57:12 ID:GkNspvlu0
>>6
富野が主役にきまってんだろ!
276名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:57:27 ID:ldTqH/2X0
ククルス・ドアンまであと十数体か
277名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:58:23 ID:F0cDPMPw0
梨狩りの図かな?
それともブドウ狩り?
278名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:59:46 ID:VUYqA78w0

>ガンダムに乗った少年のように、この町が成長していくように

ってアンタ・・・アムロは結局その後14年くらいで死ぬんですけど・・・(一応生死不明か?)
279名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:01:24 ID:21Ph8Oat0
禿が合成に見える
280名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:01:47 ID:AZdWFh0eO
一年以内に盗まれる予感w
281名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:01:55 ID:HmVn/6tl0
>>278
成長しすぎて最後は自滅したいんじゃないの
282名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:02:20 ID:mMkSU9gMO
周りにワッパが飛び回っていたら最高なんだが…
283名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:02:37 ID:+XR+vRI4O
エコバック、シュールw
しかし像は見に行きたい
284游民 ◆Neet/FK0gU :2008/03/23(日) 21:06:16 ID://mgyZ030
で、禿は何て暴言はいたの?
285名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:07:03 ID:6GzQem8N0
新作を撮らない権威に成り下がった禿は嫌いです
286名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:07:42 ID:Pceyc3ssO
>>264
賢くて悪いか!
287名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:08:16 ID:mW0U4QQe0
マカロニほうれん荘のことも思い出してあげて下さい>杉並区民
288ガンダム:2008/03/23(日) 21:08:41 ID:K1DXkauD0

韓国人は、ガンダムの商標を侵害しないでください。

韓国人は、「機動戦士 ガンダム」をパクって、
韓国オリジナルとウソを言わないでください。
韓国人は、ガンダムの権利を奪わないでください、ドロボウです。
日本企業の創通、サンライズ、バンダイを、盗作企業扱いしないでください。

韓国人は、盗作を心より謝罪し、日本企業に損害を
賠償しなければなりません。
韓国の裁判所は、ドロボウを擁護してはいけません。
以下には、無許可で売っているガンダムグッズの写真がのっています
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html
パッケージは、まるパクリだが、中身が粗悪品
ttp://www.gundamania.com/collection/fake/100rx78.html
289名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:10:15 ID:FzqXojP50
>>13
Wラグビーの練習場があるからな。
290名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:11:19 ID:wH7W2l+L0
78年前後、今とは少し場所の違うマンションの一室に日本サンライズがあったか、
だれか教えてくれ。
291名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:12:08 ID:/GmpxUf90

 このポーズなら、ラオウで作るべきだろ・・・

 せめてビームライフル持たせろや
292名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:12:20 ID:G38rZykB0
>>1
さも携帯で撮ったような写真だな。
御大が普通の人にみえます。><
293名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:12:49 ID:X3dSm8cCO
老いたな。
294名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:13:17 ID:0RhJjMBm0
ハゲがこういうのに参加するとはな
295名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:14:29 ID:/Tzfm1bQ0
>>285
撮らない権威ではなく、撮らせてもらえない哀れな老人ですが。・゚・(ノД`)・゚・。
296名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:15:26 ID:xXc1Ez0m0
いつのまにそんなもん作ってたんだ!
隣の駅なのに知らんかったわ
297名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:17:01 ID:RLga6vdyO
井草のあたりはうる星やつらの
友引町のモデルだったな。
ビューティフルドリーマーではモロにでてくる。
298名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:17:07 ID:6DohQEDy0
>>79
井荻はでかくない
ショボイ
299名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:17:44 ID:1cymwRhq0
ガンダムを否定してなかった?
300名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:20:41 ID:A4/IWrOr0
たむら 内科 小児科 クリニック
301名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:20:49 ID:bvXOiK6D0
俺はガンダムってただの一度も見たこと無いのだが

ハゲ監督は、ターンAとかいうのを撮って満足したんじゃないのか?
302名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:23:00 ID:MRa/Mgjx0
最悪だ、エコの片棒かつぎかよ
ガンダムも地に落ちたものだな
303名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:23:20 ID:NWpNQXqY0
恥ずかしながら生まれ故郷です。
ガンダムだの早稲田ラグビーだのネタにされるな
304名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:30:08 ID:K3bHug3J0
>>303
ケロロ軍曹もよろしく
305名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:32:13 ID:f5f2/3X20
西武線で馬場から石神井の高校通ってた
上井草ってアニメ産業が盛んだったのか。しらなんだ
306名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:33:40 ID:6DohQEDy0
>>305
石神井高校、校舎が建て替えられたらしいぜ
307名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:33:44 ID:BEqFQ2zdP
ファイバード像も作って下さい
308名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:34:46 ID:124heDVC0
このような象を立ててしまう危うさも感じて頂きたい


ぐらい言ってほしかったぜ
309名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:34:51 ID:9dd7OJpr0
記念オブジェなど、飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!
310名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:35:01 ID:g7NKwaZJ0
311名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:36:10 ID:jti/EAco0
足が妙にでかいな
東南対策かはたまた単に重量を支えるためか
312名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:37:47 ID:Y60EflqR0
発車音はもっといいの幾らでもあるだろう
313名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:44:11 ID:COj+9tMY0
>>148
>あと銃やサーベルは人を傷つける戦争賛美を連想させるので

頭についてるバルカン砲は無視ですかそうですか
314名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:53:10 ID:dXNRahdp0
冨野今回は毒吐かなかったのか?

年はとりたくねえなあ…
315名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:54:07 ID:6DohQEDy0
この銅像、完成に数千万もの税金が使われてると聞いたけど本当?
316名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:56:40 ID:Ry5WeTCu0
2千万でこの出来かよw
317名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:01:30 ID:3nUtRz2B0
隣接区の住民だけど壊されないうちに見に行くぞー
でも南北の移動の移動はしんどい
318名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:03:07 ID:9L4r6OLD0
ここまで鷺宮ガン無視
319名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:07:11 ID:K3bHug3J0
>>318
お隣の区まで責任持てませんから
320名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:10:15 ID:H2OpDnVq0
予言しておく

DQNに破壊されます
321名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:20:00 ID:M49LO/dh0
>>1
どうせなら?実物大にしろよ。

難しいなら、ビルの壁画でも可。これならそんなに困難でもない。
322名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:20:20 ID:AmVRW+2I0
>>320
頭と左腕だけ破壊するアホが居そうで嫌だ。
323名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:24:26 ID:4gxxNx3l0
おお、俺もここに住んでたら募金したかった・・・。
324名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:28:50 ID:utIdM9Xi0
テラ地元w
アニメの町だかなんだかそういう旗が最近いたるとこにあったから
何かと思ったがこんなものができるとはw
325名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:32:19 ID:bvXOiK6D0
これってさ
モナーがよくやってる「ひゃっっほっぅい!!」のポーズにそっくりだよな
326名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:33:46 ID:c1jwQSGt0
3日後には,「たかがメインカメラをやられただけだ」像 になっている,に,300ギル。
327名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:53:19 ID:rwYWRUZ40
上井草は14年後に生死不明になります。
328名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:53:43 ID:vnuELgPv0
顔がケロロ軍曹になってたり、首から下が地球人スーツになってるほうがいいなぁ。
329名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:55:48 ID:BEqFQ2zdP
これ交番の真ん前だからさすがにイタズラはできませんよぉ
330名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:59:26 ID:6DohQEDy0
上井草といえばAOYAGIというレストランが人気あるが

上質の分かる俺はカリーナというレトロな喫茶店で
サンドウィッチとコーヒーをいただくのが好き
331名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:00:14 ID:AMY8E/t+0
この銅像に2000万円も掛かってるそうだが・・・
裏金動いてるんじゃね?
332名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:02:03 ID:v1oxlx780
>>326
それかっちょエエー
次にBパーツ強制排除の図ね
333名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:05:00 ID:BEqFQ2zdP
自分はアストラーザが好きですね
334名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:05:10 ID:utIdM9Xi0
>>326
むしろそっちの方を望む
335名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:09:16 ID:MKk8P1qT0
>>63
たかがメインカメラをやられただけだ
336名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:18:24 ID:hguZyEG50
大山   デギン
中原   ギレン
米長   キシリア
加藤   ドズル
谷川   ガルマ
羽生   シャア

升田   レビル
佐藤   ブライト
森内   アムロ
郷田   カイ
丸山   ハヤト
村山   リュウ
藤井   スレッガー

青野   赤鼻
島     ウッディ
森下   カムラン

深浦   シロッコ
渡辺   カミーユ
山崎   ジェリド
橋本   カツ
阿久津 レツ

豊島   ギュネイ
佐々木 ハサウェイ
里見   クエス
337名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:22:21 ID:fRgArFTe0
>50
AAAと書かれる
338名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:28:23 ID:EFgDis9R0
ご存知ですか?     
地元にあるアニメ制作会社   
(株)サンライズ
(株)サンシャインコーポレーション・オブ・ジャパン
(株)トランスアーツ
(株)童夢
(有)マリックス
(有)スタジオ・フ
(有)トライアングルスタッフ
(有)スタジオ・ウード
(有)オフィス蒼
(有)スタジオ・たくらんけ
(有)武遊
339名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:30:25 ID:KwyFK7rV0
なかなかカッコイイオブジェだなw
一度見に行くか
340名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:30:35 ID:Vl2OF2AmO
日本橋にはでっかい頑駄無が
341名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:30:35 ID:ZZ+xzg+o0
>>330
カリーナおいしいけどサンドイッチのパンが山パンなのが萎える
342名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:32:55 ID:BO1H5SFg0
ラストシュートのデザインにすればよかったのに。
343名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:33:54 ID:+qyM6TD00
下井草のピリットのこと…忘れないでください…
344名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:35:29 ID:BEqFQ2zdP
>>338
(有)スタジオ・ウード

スタジオ「ウッド」ではなかろうかと
345名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:37:11 ID:nQqbKzvt0
銅像にするならギャンが様になる。
346名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:38:03 ID:xXc1Ez0m0
347名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:40:21 ID:bvXOiK6D0
童夢ってキャベツとみなみけのところか
348名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:40:52 ID:/Tzfm1bQ0
>>346
後ろの交番の一番左に見える顔みたいのが激しく怖いんですが。
349名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:42:07 ID:xXc1Ez0m0
>>348
気がつかなかった
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
350名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:42:35 ID:Bi6IwI+X0
下井草から上井草にかけては

「杉並のチベット」

と言われています。
351名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:42:40 ID:sng1klpN0
武蔵野市から、まことちゃんハウスに反対していたおばちゃん2人組がやってきて
「変な色のロボットに心が犯されているみたい」とか言いそう
352名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:45:01 ID:vnuELgPv0
>>348
いつでも乗り込めるように待機してるんだよ
353名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:46:28 ID:3nUtRz2B0
>>346
これは誰もイタズラできないね
354名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:47:54 ID:bvXOiK6D0
>>348
ほんとだ!!!
これキモオタの顔だろwww

心霊写真か?
355名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:48:52 ID:ISnmDyjP0
地元だ。上井草駅南口にあるラーメン屋「てっぺん」は旨い。
しかし上井草駅はほんと寂れてるよな。杉並区とは思えない寂れよう。
でかいスーパーが一つもないし。実家がそこだからしょうがなく住んでる
が早く独立して引っ越したいと思う。
356名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:51:08 ID:F1tRf5Qx0
>>346
そういや、プラモ製作で対決する漫画で、
影で戦士の休息を表現するジオラマがでてくる奴を思い出した。
アムロ(だと思う)と犬のジオラマでさ。
357名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:55:47 ID:yE4F9aj/0
そのうちからくり時計で合体とかやりそうだなw
358名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:04:57 ID:3DKNEOQz0
うむ、てっぺんは旨い
359名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:09:00 ID:FHekuVE40
>>355
俺も、てっぺんはお勧めだな。

アストラーザっていう洋食店のハンバーグも旨いぞ。
あとオムライスもな。
360名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:12:31 ID:K3o/dNOsO
>>1
アニメがなかったら日本は
いまも科学大国だったと思う。

最近の新人はまともに
人の目を見て話すことすらできない。
そのくせガンダムの話はキイキイ甲高い声で
はしゃいだようにしゃべる。

幼稚なんだよね。
富野なんとかはそんな役くたたずを育てた
自覚はあるのか?
361名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:20:01 ID:Y57ZpRrO0
>>360
そんなオトナの理屈う!
362名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:20:49 ID:lIz9IaN+P
下井草に10年前まで住んでた…懐かしいなあ。
363名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:22:38 ID:T2T2F1WF0
>>360
いまや自衛隊がガンダムを研究時代なんだですが。死ねよ、ごみ。
364名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:22:58 ID:zwtJvtid0
>>360
その崇高な理想でもって、国政に打って出てアニメの根絶でもしてこいや。
キイキイ甲高い声で若いモンへの不満を並べ立てるより、いくらか建設的だべ。
365名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:23:47 ID:oB9YqBn+0
ガンダムよりイデオンじゃないのか?

大日本帝国に必要なのは。
3661000レスを目指す男:2008/03/24(月) 00:24:31 ID:4it573Gq0
実物大でないので価値がない。
367名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:24:45 ID:RgyXTDqj0
>>360
>富野なんとかはそんな役くたたずを育てた
>自覚はあるのか?

そんなのしょっちゅう富野のオッサンは言ってる気がするぞ?
ガンダムを見た若者はどうたら
ガンプラマニアはどうたら
368名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:26:03 ID:SrICurGg0
>>360
でもさー、ガンダムの同人やってて嫁を見つけた喜寿者が知り合いでいるぜ?
俺も含めて結婚はあきらめたけど、これって富野的にはすごいんじゃないのか?
369名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:26:43 ID:fnca+BguO
>>346



交番が側にあんのな
イタズラできないじゃん
370名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:28:57 ID:vp4wIev00
>>360
アニメは日本の重要な輸出産業ってのを知らないクズ
日本人はアニメで食わしてもらってるんだよ

知らないニワカが何言ってるんだかwwwwwwwwwwww
371名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:31:28 ID:rFOHA15t0
>>360
役くたたず

って何?新しい2ch語か?
372名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:32:35 ID:K3o/dNOsO
>>364
本当に深刻さをわかってるのか?
言わなくてもわかるだらうがアホばかりだぞ?
373名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:32:37 ID:xSQNj5T10
ハトとかスズメが大量にとまってたら笑える
374名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:35:19 ID:BDRqZskJ0
次は是非、町田の駅前にピカチュウの銅像を!!!
あ、田尻聡が昆虫採集などやって子供時代を過ごした町な。
375名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:40:24 ID:7Du4XT87O
>>372
アニメ世代以前はもっとバカが多いんですが…
376名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:42:21 ID:zwtJvtid0
>>372
優秀な人材はいくらでもいるよ。アホもいくらでもいる。いつの時代も同じ。

君んとこの職場が、優秀な人材を惹きつけられるような魅力のない場所だというだけ。
あと、与えられた人材に文句言う前に上手く使う方法を考えなよ。

2chで若いモンへの不満言うのは幼稚じゃないんだろうな、君の脳内では。
377名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:42:48 ID:VGaC7mVi0
TAMIYAのエナメルカラーでペイントしたら怒られるかなー・・
378名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:43:23 ID:QsNbGUZh0
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080323233725.jpg

やばいじゃん!!!ほんとに写っちゃいけないもん写ってるじゃん!!!
こえぇー
379名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:44:44 ID:RgyXTDqj0
まあ実際、いい年して「ガンダム」のようなロボットに夢中になるのも
どうかと思うけどなw
380 ◆GacHaPR1Us :2008/03/24(月) 00:47:48 ID:eV/8jZUK0
『いとしやガンダム物語 今は世に亡き富野監督の帰りを待ちかねる29年間』
381名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:47:55 ID:K3o/dNOsO
>>377
そういうノリがたりないんだよな。
予想どうりの型にはまった反論ばっかり

自分では気が付かないんだよね。
借り物の思考に。
382名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:48:58 ID:pn1ahZ+dO
>>373
白富野が一番見たがってる光景なんじゃね?

黒富野は知らん。
383名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:50:32 ID:ZckZT/aI0
国会議員が遊説で遠藤の市民に手を挙げてこたえてるみたいなポーズだなwwww
384ララー:2008/03/24(月) 00:51:15 ID:eV/8jZUK0
>>379
いけません、少佐!
385名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:51:52 ID:yJNVeTVa0
>>358
てっぺんは人によって好き嫌いが分かれるよな
俺は背油チャッチャッ系の豚骨醤油とか好きだから
あれはちょっと物足りない
386名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:53:22 ID:1ZUaVvnQ0
>無料配布されたガンダムのエコバッグを求めて多くのファンが列を作った。

おまいらちゃんとバッグもらうときに
「それはエゴだよ!」って叫んだんだろうな
387名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:54:35 ID:pcGoj79y0
>>373
ターンAっぽいなその光景は
388名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:57:37 ID:muSMZFDR0
西武池袋線の駅で銀河鉄道999の車掌を駅長にしたかと思えば,新宿線では
ガンダムか…。西武鉄道の幹部ってひょっとしてアニオタ?
389名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:59:37 ID:fnca+BguO
>>378
どのあたり?
交番の左側だけじゃわからん
390名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:00:19 ID:pBeAzEy2O
>>381
×どうり
○どおり

低学歴は黙ってないと足を引っ張るぜ。
391名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:00:59 ID:PcC81KvrO
そのうち盗まれるな
392 ◆GacHaPR1Us :2008/03/24(月) 01:01:41 ID:ozpw/mbp0
>>378
これ、撮影者の顔がガラスに写ってるだけじゃぁ・・・
393名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:03:57 ID:LxdqANav0
タクシーが停まりそうだな
394名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:05:04 ID:7UN3TbV80
>>381
それは言えるな。

些末なことでしか反論できない小さい人間ばっかり。
>>390とかたぶん派遣社員なんだろう。

でもな、ガンダムが好きで工学を目指したやつも多いと思うぞ。
そのあたりはどう思ってるんだ?

バカでも入り口人口は重要だぞ。
395 ◆GacHaPR1Us :2008/03/24(月) 01:05:39 ID:ozpw/mbp0
そのうち、初代ガンダムラストをもじって、顔だとか左手だとかモギっていくバカ出るんだぜ
396名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:07:20 ID:yJNVeTVa0
>>388
俺の友人が西武鉄道に勤めているが
ものすごいアニオタなので、西武鉄道のアニオタキャンペーンには喜んでるぞwww

「こんな町興し失敗するでしょ?」と言うと
顔真っ赤にしてキレてくるwww
397名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:10:38 ID:Hg6YMIHR0
何だ、原寸大じゃないのか
398名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:11:29 ID:+jf6LLl+0
>>394
仮にバカが増えてるとして、それを作品や制作者の責任に転化してること自体がもう・・・
それこそ幼稚な行為と言わざるを得ないだろ。
399名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:14:56 ID:RgyXTDqj0
>>378
オカルト板に
「心霊写真を鑑定しますinオカ板」
というスレがあるぞ

ここで聞いたらいいんじゃないか
400名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:15:23 ID:K3o/dNOsO
単発IDはカスだな(笑)
401名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:18:58 ID:CYQHWBWg0
ザンジバルがMSを回収するのに降ろしたワイヤーを掴む直前みたいなポーズだな。
木馬にはそんなメカはなかったはず。
402名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:27:15 ID:yJNVeTVa0
>>378
俺が昼間撮った写真を確認してみたが
お化けみたいなものは写ってなかった
明日、もう一度確認してみるわ
403名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 01:41:42 ID:mWrsPJdI0
目の前の派出所のおまわりさん常に監視して無いと3日持たないぞ
404名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:17:08 ID:ybiuyvmr0
>>360
架空のオナニーネタに逃げ込む世界を与えた

それが大和やガンダムの罪だな
功もあるかもしれないけどね

それがすべてらしい
405名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:18:52 ID:y91EUKR40
派遣社員の底辺な環境を疑似体験させるのにファーストガンダムはいいね。
406名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:25:45 ID:HwOkCBgsO
拝んだりして、
偶像崇拝
407名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:29:42 ID:SGeGhGsY0
ガンダムには腹筋の部分にあたる可動領域がないんだが、
第一話の時のように寝転がってる状態からどうやって立ち上がったんだろう。
背中についてるバーニアか何かを使ったのか?
408名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:33:10 ID:Y/yZnRwZ0
それが御大将のする事かーーーッ!!!
409名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:35:29 ID:gtjJuOHF0
ん〜、マンダム
410名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 03:32:07 ID:SKA28t500
なんでこんな地価物価の高い場所にアニメの会社集めたの?
時給150円で暮らすなら北海道とか東北とか0円生活が可能な田舎じゃないとダメなんじゃないの?
税金から200万も支払って2000万円もする銅像作る前に考えることあるんじゃねえの?

411名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 03:38:07 ID:Y/xyzm5z0
創業した頃の世相を考えてみなよ

412名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:15:01 ID:SKA28t500
>>411
70社のうち半分はここ10年くらいで出来た会社じゃね?
413名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:22:11 ID:yJNVeTVa0
>>410
西武沿線はアニメ製作会社や漫画家も多いから
あそこだと便利なのよ

それに30年くらいまえは畑だらけの田舎だったから
地価も安かったしね
414名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:33:09 ID:HmTfNWR2O
ガンダムによる環境破壊は、とてもエコバックではフォローできない
415名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:35:48 ID:nt+3+mkR0
あ〜プラカラーを大人買いして
塗りたくりてぇwwww
416名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:38:15 ID:iWf33cyuO
あの当日アニメに興味はなかったから生で見てないけど
正直いまさら見て面白くないことを知って、あの時流行らなかった理由がわかる
初代機動戦士ガンダム好きなやつはなに?
アニメ好きです、ドラえもんと機動戦士ガンダムしかみたことありませんってレベルなのかな
417名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:44:38 ID:GjoFVBiV0
>>416

リアルタイムで受け入れられなかった理由を解説

「何で、同じロボットが何機も出てくるんだー!?」
「これ、ジオン公国が悪者じゃないの?」
「何で、主人公は戦うことを拒むんだ? 素直に戦えよ!」

その他モロモロ斬新な発想が多すぎて
マジンガーZ等、単調なロボットアニメに慣れされた
視聴者には頭が割れるほど難解だった
(漫画家・島本和彦談)

その島本センセもパニックになって
視聴中止したクチ(後に大絶賛)
418名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:47:07 ID:lDaZvGjM0
アレの一番の売りは画期的だった事
その後同じようなものが量産されたので、そういうのに慣れると終わり
419名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 04:56:05 ID:GjoFVBiV0
>>416
でお前の流行らなかった理由はどう分かったの?
420名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 05:25:36 ID:LgIFD2IK0
上井草は良いところだが
商店街がしょぼ過ぎ
421名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 07:14:55 ID:xFOQItX50
神戸にある長田の駅前に鉄人28号のオブジェ作る話はどうなった?
422名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:09:56 ID:vp5jZ7CJO
>>415
高いんで6色とか8色のセットしか買えなかったよね
423名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:31:15 ID:6ZgUoCvI0
富野さん、こんなことしている暇あるなら、いまやってるOOをなんとかしてください!

矛盾破綻突如が多すぎます、あれ!
424名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:40:47 ID:+L8V1tdN0
>>423
あれは、もうどうにもならんだろ。すっぱりあきらめろ。
425名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:40:47 ID:GI8jIfat0
>>1
非武装のガンダムだけど盾だけは足元に立てかけている、ってモチーフがいいと思う。
何というか、「平和な時代のガンダムだけど、いざと言う時には巨大な盾でみんなを守るぞ」
という心意気を感じる。攻めではなく、守りの象徴。

最近のガンダムはテロ行為に加担することが多いからイメージが違うけど。
426名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:45:19 ID:U6SjIzX10
>>101
肌色に塗れば良かったのに
427名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:48:07 ID:KuZsHssL0
杉並区が地球に接近する小惑星を押し返して
大気圏で燃え尽きるんですね、わかります。
428名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:48:31 ID:09lTWxo8O
配布されたらしいエコバックはヤフオクに出品されるんだろうな。
429名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:49:38 ID:8CULEbLG0
たのむから井荻にもアルとエドと指パッチンの銅像を作ってくだしあ><
430名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:57:33 ID:wtk1JESA0
井荻駅は駅前広場が全くないので無理です(><)
431名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:58:14 ID:BMdwaEau0
<丶`∀´> 次は新大久保駅前に「チャングム立つ」でおねがいしたいニダ
432名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:01:48 ID:WqXOF+Og0
なんだこのへんなポーズ
433名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:09:30 ID:RgyXTDqj0
>>429-430
井荻駅前には、ハゲ監督の銅像を建てるというのはどうだろう
口をカッと開いたあのポーズで
434名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:14:32 ID:WSif9Z1fO
>>407
この時代のアニメロボットは伸縮自在な超合金で出来ているのがお約束だから。
435名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:16:06 ID:wVOJAFkdO
>>1
………だせぇ………
436名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:16:29 ID:KgbyIy010
もしかして杉並区はジオン公国のようになるのか?
437名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:18:31 ID:wAB1j69kO
また昭和か。もう昭和はいいよ。
438名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:27:19 ID:I5ILEdks0
タクシー呼んでるみたいだなw
439名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:33:49 ID:uzHJeDsZO
発車メロディーって"希望の星に〜めぐり会うまで〜"ってサビのところ使うのかな?
440名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:37:22 ID:HE0sSzCT0
アンテナ?の部分そのうち折られそうだなぁ
441名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:39:07 ID:T/1jV4H00
富野監督:「俺がガンダムだ」
442名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:46:27 ID:4UqZfK8oO
環境保護ならアルティメットガンダムを開発すればいいじゃねーか。

デビルガンダム化して、全杉並区民がゾンビになっても知らんが。
443名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:47:33 ID:c52x3Dx30
色付けしたいであります!
444名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:52:14 ID:E7leFy+yO
>>407
可動戦士ガンダムは少しだけ左右に動く。
445名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 09:52:33 ID:lMtjHJL2O
エコバッグはどのようにすれば手にはいるのですか?
446〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/03/24(月) 09:56:43 ID:DO2sAIME0
・・・コレだったらむしろハゲの銅像のほうが
みんな喜んだような・・・
447名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:00:00 ID:ONV0Qhmf0
>>443
GMカラーは簡便な
448名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:01:45 ID:FfCjXyTg0
>>47
何気に天才じゃね?
449名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:03:53 ID:FFxG8pyFO
絶好の機会なのにここで暴言を吐かないとは
そんなの富野じゃない!
老いたのか…
450名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:07:11 ID:uzZy0D6c0
下井草なら住んでたなぁ。西武新宿沿線は静かだよね。
たまに静かすぎて怖いけど。
451名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:30:43 ID:0SuisfS6O
杉並区は早急にトライダーの公園を作るべき
452名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:39:55 ID:09lTWxo8O
>>429
銅像ならマッチョメン小佐の方がいいな
453名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:42:02 ID:oiQB+cET0
制作したのは 名古屋テレビ だがね
454名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:43:24 ID:eYIJW2vh0
何このロボット?
キングゲイナーのぱくり?
455名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:51:40 ID:rfwfEiSIP
「アニメだって映画、動かなくてはいけない。それを止めて見せることがで
きるという発想は許し難かった。最初は仕事と割り切っていたが、半年もする
と不満が沸いてきた。当時、虫プロで働いていたのは、映画的なセンスがな
い人たち。 僕は映画的な演出ができる確信があったので、アニメとは言えな
い電動紙芝居でも、作りようはあると思うようになった。そんな体質が分かる
のか、僕が演出になると、先輩から徹底的に嫌われた。『アトム』での僕の演
出本数が一番になった時、みんなの視線が冷たかった。『アトム』が終わる
と、虫プロを辞めた。」(『アニメ大国の肖像』中日新聞連載、2006年)
456名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:52:42 ID:7JtuL1c80
変なポーズだ
作った人はガノタではなかったようで
457名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 11:34:08 ID:UWMpshiF0
試合後、スタンドの声援にさわやかに応えるスポーツ選手、といったところかw
しっかし、銅像て……
458名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 11:41:53 ID:tf8B4MEs0
銅像ならアムロにすりゃいいのにNE
459名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 11:54:52 ID:HaO4Jgeb0
今のガンダムは無差別殺人のテロリストが操る大量破壊兵器だ。
結局、このぐだぐだな設定のままで終わるのか?
460名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:00:28 ID:7VkopHE4O
>>417
軍オタ小学生だった俺は目からウロコだった

「ドイツ兵みたいなロボットがドラムマガジンのサブマシンガン撃ってる!」
461名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:00:44 ID:sLbvKS8w0
手が人間の手だとおもた。
誰がつくったん?美大生?
462名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:05:45 ID:PYx+YQ2dO
昔は町の恥、だったのになぁ…
463名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:06:41 ID:Do4H+VhB0
>>417
たしかにそうだな。
当時小学4年生だったが、放映当初は、「必殺技を名乗らずに相手をぶった切って倒すのは
卑怯なのではないか?」という疑問を持ち、たしかに見るのを止めた。

後日、プラモデルがヒットしてから見始めた口である。
464名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:07:16 ID:IOv3xFow0
問題は何年無事立っていられるだろうか
俺は一年も経たずに盗まれる気がする
465名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:23:33 ID:GQugxJMD0
まだ誰も言ってないようなので‥
「おめでとうございます。」>富野さん他関係者各位さんへ
466名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:27:01 ID:NjHMeRo80
一方、大泉学園では999の車掌が設置された。
467名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:27:30 ID:M6Bu5Y6/0
どこからスミ入れればいいですか?
468名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:28:13 ID:beXpeBAu0
では、富野さんからお言葉を頂戴いたします。

富野「最近はおまんこを舐めたくなるようなキャラクターがいない。」
469名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:34:40 ID:fb8M72TaO
『引き金をひくロボット』てのは、周りの同級生には当初ウケが悪かった。
自分はザンボエースで免疫あったが。
470名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:42:45 ID:GI8jIfat0
ま、手持ち銃器を持つロボットってのは非合理的に見えたからな。
471名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:50:40 ID:fb8M72TaO
>>470
だよね。
なんで胸がパカーと開いてミサイル打たないのかとw
472名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:54:34 ID:kAq82CZo0
西武はプリキュアヘッドマークつけた列車が走ったり、
999の車掌さんが駅長になったり、いろいろ大変だな。
473名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 12:56:18 ID:bhD39RxH0
ガンダムの肩は構造上あんなに上がらないだろ
474名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:16:24 ID:7pxbSx790
富野講演会とか対談とかばかりやってないでそろそろ新作作ってくれねえかな
バンダイが金をくれないのだろうか
475名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:18:53 ID:7K+H2S0d0
F-91のテレビ版つくれよ
今なら稼げるだろ
476名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:24:51 ID:arD6Nd7VO
単純にかっこいいだけのガンダムを置いても監督富野としては敗北だからな。
たとえ現実のガンダムに対する認識がその程度だとしてもあらがわないといけない
477名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:30:47 ID:GI8jIfat0
基本に忠実な作品作りを何よりも大切にしている人が、それをぶち壊すような作品を作る。
ガンダムと言う制約は富野には相応しくないと思う。
SFであるがゆえの科学的制約もマイナスだと思う。ファンタジーの方が富野向き。
478名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:33:10 ID:2GmAMoVYO
ガンダムうぜえ
479名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:40:43 ID:mIZ82V+p0
>>468
スメラギさんのおまんこはどうですか?
臭そうですが、オマンコとセットで楽しめますよ
480名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:55:05 ID:BSQiZHp50

  「戦争の道具が駅前に飾られるなんて、日本が右翼化している証拠です!!」


とかってプロ市民が反発しなかったの?
481名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:58:13 ID:PCqJutU50
>>480
手に武器持ってないのはその辺の反発を恐れてるのでは?
482名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:59:31 ID:Or+6ghBG0
隣が交番なら、入口に連邦のマークとジャブロー派出所と書いた板貼り付けてきたらいいんじゃね?
483名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:02:04 ID:mIZ82V+p0
ガンダムは兵器ではなくいまや信仰の対象です
ガンダム=刹那=神=大作
ガンオタ=層化信者
484名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:06:38 ID:9aLoQK1DO
なんつーか、新作つくりの源資にでもなるならともかく、こんな痛い事やめろよといいたい
とべガンダムもガノタ的にはネタソングでしかないしなー
485名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:08:18 ID:KgbyIy010
ザビ家と西武の堤家の共通点って何かないかな?
486名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:10:38 ID:d2wiepsi0
今度、見に行ってみよう。
487名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:11:27 ID:AfIF4Aqr0
>>485
見るからに悪そうに見えるとこ
488名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:15:34 ID:OJ44F9wdO
上井草は祖師谷のウルトラマン商店街に対抗する気なのだろうか?
489名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:17:33 ID:nPJDyaPW0
いわさきちひろ美術館とかあるとこだな
490名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:28:36 ID:MeuffyEuO
銅像一個で商店街盛り上げようって無理っしょ
各店両派に分かれて各MSの名前看板に入れてコスプレはあたりまえ、いつもどこかでMS同士のゲリライベントで戦いとかだったら見に行く
491ヒッポリト星人:2008/03/24(月) 14:40:19 ID:DL2h83mr0
銅像は全部ワシがつくった
492名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 14:50:01 ID:rXcX1de10
ガンダムを知らない漏れにガンダムの良さを教えてくれ。
493名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:04:30 ID:GI8jIfat0
人によって感じ方が違うので説明できない。
494名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:49:27 ID:rFXxcMw5O
495名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:03:30 ID:A0A1YA+v0
自分が子どもの頃はアトムを(というより、いつまでもアトムを持ち出してくるオトナを)
なんとなく陳腐に感じていたものだけど、今のガンダムもそんな感じなんだろうかな。
496名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:47:46 ID:7K+H2S0d0
>>492
ガンダムになれば分かる

俺がガンダムだ!
497名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:53:24 ID:PVrEHLyO0

ニュースでやってたが、なんだあの「キタネー景観」の駅前は?
498名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 16:56:27 ID:f5FxDl6L0
このポーズならGガンダムとかの方がいいんじゃないか・・・
499名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:01:53 ID:7zGAYlRf0
この色や風合ならダグラムのアレの方がいいな。
500名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:04:39 ID:lUxxeZcGO
有事の際には中からヒゲのガンダムが出てくるんだな
501名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:27:14 ID:9aLoQK1DO
ゴジラやヤマトと違い、ガノタは「ガンダム」が好きな訳ではないと何度言ったら(ry
502名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 17:56:54 ID:dTk9xSgY0
>>501
セイラたんハァハァ・・・
フラウたんハァハァ・・・

こうですか? よくわかりません><
503名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:09:15 ID:rFXxcMw5O
504名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:30:45 ID:u5WTYOba0
>>503
グロ画像を貼るな
505名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:50:30 ID:xThVSQV20
ケロロ軍曹(着ぐるみ)が、見物に現れるというのは洒落が効いているな。w
506名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:37:37 ID:g3GUiUJN0
明日行くぞ
507名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 00:38:51 ID:xhg+ZA7Z0
>>474
世間が望んでないから
508名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 01:39:58 ID:UWc7FB2k0
>>499
鉄の腕は萎え…
鉄の脚は力を失い…
砂に埋もれた砲は二度と火を噴く事はない…
鉄の戦士は死んだのだ
狼も死んだ、獅子も死んだ…
心に牙を持つものは全ていってしまった。
だが砂漠の太陽にさらされながら巨人は確信していた。
若者は今日も生き、若者は今日も走っていると…
509名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 01:53:45 ID:6V1kwud80
なんかロボットアニメって戦闘兵器の物ばっかでつまらん
もっと違った角度からのロボットをアニメ見たい
510名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:16:08 ID:WShFmEZA0
サンライズのアニメ見るんだけど、見る度に「原作 矢立肇」と言うクレジットを見るんだよな。
数えたことないが、大体9割くらいは矢立さんが原作者のようだ。
ロボットアニメのほとんどは矢立さんの原作だし、かと思えばママは小学4年生のような作品の原作でもある

一人の手によるとは思えないほど、さまざまなバリエーションの作品を作ることができるのが矢立さんの持ち味なんだろう
サンライズは凄い天才原作者を抱えているんだな。
511名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:22:16 ID:Dsc3iFxs0
ビグ=ザム
恐怖!機動ビグ=ザム
メカの名前に恐怖!を付けたサブタイトル。空前絶後。
それぐらい恐怖だった。恐怖な設定、恐怖なデザイン、そして
やらせはせん、やれせはせんぞぉ〜の恐怖なラストといい、ホントに恐怖。

後年、ファミ通の投稿に「ウチのおばあちゃんはビグ=ザムに似ている」
というのを読んで、あまりの恐怖に失禁したことがある。
512名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:38:35 ID:kmErc3w90
>>417
今も昔もアニメは
素直で、だけど知識を増やし捻くれを覚えた始めた小中学生の為の娯楽って事だな。
513名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:58:47 ID:1GtjJpYJ0
>>485
ジオン・ダイクンの威光をかさにして成り上がったのがザビ家。ジオン
公国とは名ばかりのザビ家独裁国家。

経済的に窮乏した旧皇族から土地を買い漁ったのが包み毛。公家の
出ですらないが、おこがましくもプリンスの名を冠する。
514名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:13:30 ID:uvss8Na40
東武沿線の住人が食料を作り
西武沿線の住人が文化を作り
京王中央沿線の住人が文化をはやらせ
小田急・東急沿線の住人が文化にカネをまわす。
515名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:19:18 ID:baJg6HmpO
>>510
オレ矢立さんとあったことあるぜ。あれは10年弱前か。サインも貰った。
もう大分お歳を召されてたな。マジ感激。
516名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:24:01 ID:sHVooqoqO
>>511
でもビグザムって、サブタイに『機動』なんてつけるほど素早くないよね?
517名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:25:24 ID:edeNI9Dv0
機動要塞ってニュアンスなのかも。
518名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:28:46 ID:edeNI9Dv0
昔新聞の誤植で「恐怖!希土ビク=ザム」かなんかがあった。
んでキドカラーの新型か、とか言われていた。
ところでキドカラーが何かはわかるよね?
519名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:29:50 ID:4sy3pbuzO
おれ、実家が上井草のとなりの井荻なんだけど、
小さいころタツノコプロの作業場が近くにあった気がする。
マンションの一階にあって、失敗したセル画がごみ捨て場にあって、
拾って帰った記憶が…。
タツノコプロじゃなくて、サンライズだったかなあ。
520名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:52:08 ID:baJg6HmpO
キドカラーってオウムのマスコットの人形なかった?
ばあちゃん家にあったような。
521名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:59:17 ID:edeNI9Dv0
ポンパくんは「南国ポンパドール」と言う鳥なんだそうだ。
522名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:51:36 ID:HPMdiguc0
あの駅に発車メロとかいらねだろ
523名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:59:10 ID:ZUnisq030
>>516
機動=機動要塞
524名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 18:34:02 ID:fMYqQnd+0
沼袋
525名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 21:42:30 ID:S91Zmc940
井荻鱗上井草に発つ
526名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 21:45:05 ID:xeuOu0FR0
畳ガンダムかとオモタ
527名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 21:59:19 ID:HfD7styL0
>>510, 515
俺なんか矢立さんと一緒に写真撮ったぜ。
意外と若くて驚いたよ。
528名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:49:07 ID:ddI67mdvO
ケロロの中の人
ずいぶん小さい人が入ってるな
女性だろうか
529名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:25:35 ID:IqACXVMi0
帰りにわざわざ途中下車して見て来たぜ
ちとショボイな
530名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:27:27 ID:0PPm7/em0
あれで2000万はねーな 多分半分は著作権
531名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:44:46 ID:wHp2hNX3O
このニュースみた姉の一言
「ガンダムってスイカ割りのやつ?」
532名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:05:14 ID:7tPFGCVY0
明日ランニングがてら見てくるか
533名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:51:13 ID:Ufr4tcB60
>>531
殺駆三兄弟を知っているとはお前の姉さん通だな?
534名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:38:26 ID:NYCeZg/R0
スイカ割りっていうとハロのことだろうか。
535名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:39:49 ID:Qzb+ucjr0
>>531を見て、昔オカンが「ほら、水中メガネのマンガ(ボトムズ)始まったよ!」って言ったのを思い出した。
536名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:38:43 ID:YCqROh+j0
みてきたお
制作費税金だったのかよ!
537名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:42:02 ID:T62KVIRJO
サブ(623)×夏好きなのに取り扱いサイトが見当たらない
538名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:43:57 ID:4tcVBEPk0
無色なんて地味だな・・・
539名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:46:08 ID:eAhzV/500
上井草に住んでる頃、ニュータイプを立ち読みしてたら
「ねぇ、あなた、アニメ好きなの?私、アニメ作ってるんだけど…」
と中年の男に名刺を渡されたことがある。
「興味があったら電話してね」
別れ際にきゅっと手を握られた。その人の名刺まだ持ってる。
540名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:27:43 ID:RKfB3fgm0
>>539
昔の自衛隊の勧誘みたいだな。w
541名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:51:35 ID:zSbKLooa0
BSで石ノ森章太郎特集をやっていて昔のアニメを放送しているんだけど、
やっぱり昔のアニメの方が細部まで丁寧に作り込まれている印象だね。
542名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:55:24 ID:FHKcnGgu0
マクロスの再放送見ていると、ストーリーはいいんだがその他がひどくて驚く。
543名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:02:36 ID:sJmyEKBz0
そんなもんだ、当時でもw
544名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:53:14 ID:yGlrJY3x0
バルカンを装備した銅像が、建てられる日本。
これは、軍事化の流れが進んでいる事の象徴である。

なんて事がかの国あたりで報道されたりしてね。
545名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:11:29 ID:NZght06k0
小型原子炉を動力に、お尻にマシンガン、腕と足にジェットエンジンを装備し街を勝手気ままに飛び回り、
犯罪者をボコボコに殴り倒すロボットが子供たちのヒーローだった国だから問題無しだね。
546名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:18:12 ID:CUBNp0vK0
なぜラストシューティングにしないんだよ!!!


文明が滅びた後ミロのビーナスかサモトラケのニケみたいに見る側にいろいろな解釈させて面白いだろうに
547名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:22:56 ID:qXJh/4uQ0
杉並区が原水爆禁止の発祥地だから
548名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:32:16 ID:VHpwrC6M0
何度もいうようだがラスト・シューティングは杉並区にあってはダメだ。
青葉区にないと。
549名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:13:23 ID:8O73sj8V0
ならばオデッサにはGファイターに乗ったガンダムの銅像が必要だな。
550名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 08:42:02 ID:zXHqI8E30
>>541
だね。多少技術的なアラはあるけど、空とぶゆうれい船なんてガンダムOOよりも
意外な展開、個性的なキャラ、子供たちへの教育的効果。
品質がすべて上だと関心したよ。タイトルも聞いたことのないアニメ作品で、
興味も前知識もなしに見たので、宝石を見つけたような感じだった。
551名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:26:56 ID:qXJh/4uQ0
>>550
あの時代で既にステルスの出現を予見してたのは凄いと思った
スタトレあたりで既出だったのかもしれないけど
552名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:27:39 ID:/3znP60U0
秋葉原を超えようぜ
553名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:59:00 ID:0p8asCSh0
アニメ界の権利関係は複雑?「アメトーーク
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206528817/l50
554名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:41:37 ID:R+BX8Je80
>>553
アニメ会社の問題じゃなくてテレビ局の問題だよ
555名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 02:59:07 ID:o8/oKkdX0
>>553
複雑だったら種やOOがネット配信できるわけがない
556名無しさん@八周年
いくら沿線にアニメスタジオが多いからって、最近の西武鉄道はアニヲタに媚びてるような感じだな