【児童ポルノ】 「アニメ・ゲームを規制する根拠は?」「犯罪と因果関係が?」…MIAU、日本ユニセフ協会に公開質問★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問

・MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は
 3月18日、日本ユニセフ協会に対して、「準児童ポルノ」(アニメや漫画、ゲームなどで
 児童を性的に描いたもの)について問いただす公開質問状を送付したと発表した。

 同協会がとりまとめ役としてこのほど始めたキャンペーンでは、児童を性的虐待から
 守るため、被写体が実在しないアニメやゲーム、漫画であっても、児童の性的な
 姿態や虐待などを写実的に描写していれば「準児童ポルノ」として違法化するよう
 呼び掛けている。

 MIAUは質問状で、「ネットユーザーに議論の基礎資料を提供するためで、子どもを
 性的虐待から守ろうという目的に反対するものではない」とした上で、
 (1)準児童ポルノの規制目的・根拠と、児童ポルノのそれが同一と考えているか、
 (2)準児童ポルノの閲覧と、現実の接触犯罪の間に因果関係があると考えているのか、
 (3)準児童ポルノの違法化は表現の自由に抵触するおそれがあるが、どういう
  判断基準なら問題ないと考えているか
 ――などと質問。3月28日までに回答するよう要望している。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/18/news131.html

※元ニューススレ
・【児童ポルノ】 「アニメやゲームも規制?…オバチャン感情論的な規制で冤罪多発、萌え文化解体などが起こる危険」 映像系アナリスト★14
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205908580/
・【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★41
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495295/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206127835/
2名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:50:42 ID:VkXKG8Gx0
('・。・`)はわー
ぽれがよく電話する女友達は
ルックスは細木数子だけど声はアニメ声だき
その声を聞いてるとたまらずぽれはムラムラしてきて
携帯をアナルに突っ込んでしまうき
しばらくすると電話が切れるから当然向こうからかけ直してくるき
するとモーツァルトのレクイエムの着信音とともに携帯が激しくバイブレートするき
ぽれのちんぽは鎮魂歌を聴きながら最後の雄たけびを上げるき
3名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:50:51 ID:FkSw6XQl0
問題点は

1.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
2,表現の自由が侵害されるがゆえに、創作活動が委縮する恐れがある
3,財産権が侵害されると言うこと
4,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
7,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
9,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される

この中で重要な部分を纏めると

1,この法案と児童性犯罪の関連性が良く分からない
2,表現の自由、財産権など憲法で規定された権利が保障されない=違憲である
3,法の定義に曖昧な点が多く誰でも犯罪者に仕立て上げられる
4名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:50:55 ID:G5v1q1Az0
それではロリオタの惨めな断末魔をお楽しみくださいw
5名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:51:00 ID:1R01gauk0
少女売春婦の規制と親族間性的児童虐待の対策マダー?
6名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:51:22 ID:h1jcgnVp0
日本ユニセフ協会はユニセフとまったく関係無いプロ市民団体なんでしょ?
7名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:51:24 ID:BU28s7oq0
答えるわけないだろ。日本のサブカル潰しが目的みたいなもんだから。


…まあ、日本の知的リソースがサブカル界隈に集中しすぎてる現状は
そんなに好ましくもないんだろうけどな。
8名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:51:45 ID:5CTRQ+Rs0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     児童ポルノだーいすき!
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
9名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:52:13 ID:mYd/Cvzr0
規制ばかりだな

禁酒法のアメリカの歴史を勉強したほうがいいな

ロリとかより、規制がヤダ
10名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:52:26 ID:9LmlQQmd0
早く規制しろ!!!!
11名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:52:36 ID:8iv77eXa0

ロリコンの誇大妄想  vs   現実論


12名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:52:56 ID:80KbmR2j0
このスレは無くすべきだ

こどもの育成上役立つと思えないうえ、犯罪行為に向かう刺激を与えると考えるからだ
13名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:53:57 ID:RkzzCFMi0
※以下、似非ロリ野郎の自己弁護を軽く一蹴する崇高な+民の上から目線をお楽しみください
14名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:55:10 ID:AWk4U/3v0
>>4が必死な件について
15名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:55:22 ID:XdNXZI550
昨日見た映画どらえもんで、チンカラホイってスカートめくるのも
黒って言えば黒になるよな。

明確な線引きなんて無いんだし。
16名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:55:39 ID:VkXKG8Gx0
この前アグネスチャンが女子高生のコスプレしてたぞ
誰か動画送りつけてやれよ
伊東四郎のやってるIQなんとか
17名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:56:36 ID:gK20+bTe0
>>9
まだ禁酒法の方がここまで反感買わなかったのに
18名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:56:53 ID:eBIytevR0
別に売ってもいいと思うけど、美観を損ねるから店頭販売は禁止して欲しい。
特にコンビニ。
アニメ絵だけじゃなく実写系も含め、封をすればいいってもんじゃない。
エロは漢だけが入れる売り場に限定。
アニメ絵エロは通販のみ。これでよかろう。
19名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:57:00 ID:beU6hkmW0
この問題は犯罪とか被害者とかそういうのではなく社会的なモラルとか
嫌悪感の問題だな。
基準は個人個人だから理解のある奴にとってはなにも問題ない。

問題点は規制派が他人の価値観を問題を犯罪や児童ポルノに無理
矢理結びつけておしつけてくるというダブルスタンダードなところ。
素直にキモイからやめてほしい、少なくとも規制派の目に見えない
ところでやるなりアキバの店頭にでかでかと置くのをやめたり
マナーを作れっていえばいいのにね。
20名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:57:01 ID:F7xjq2tD0
アメリカは成人ポルノはOKだから児童ポルノ禁止してもかまわないだろうが、
日本は成人ダメじゃんか。
困るよ。
21名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:57:16 ID:lT1sAGee0
よくわからんが、子供が起きてる時間帯なのにパチンコやサラ金のCM流すのはアリなん?
教育上悪いって観点からすりゃこっちも相当なもんだと思うんだが
22名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:57:40 ID:vQAILbY60
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは 今 口々にがなりたてた
その質問だ 質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!

とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
政府や役人、有力団体は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!

これは企業だから 省庁だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
お前たちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて
こんな2chなんぞにいるんだ

そりゃあ・・・・かまわない。
おまえの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ 
規制後の処遇はこれこれこう こういう手続きで 国会に働きかけ
刑罰は・・・・・・? 法解釈は? 期限は・・・・?
そんな話はいくらでもできる

しかし 今 オレがそんな話を仮にしたとしても
その真偽はどうする・・・・・・?
真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
ククク・・・・・・
23名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:57:53 ID:io2qihvH0
結局は層化の工作なのよね
24名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:58:04 ID:ESqqA19Q0
絶望先生じゃないけど毒の無いブラックジャックなんて誰が見るだろうか
奇麗事だけじゃ創作なんて出来ないんだよ
25名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:58:58 ID:iwvrnWTA0
俺もそろそろ逮捕だな。
26名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:59:25 ID:oxcQdFr4O
それでは規制派カルト創価信者の基地外発言をお楽しみくださいw
27名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:59:43 ID:a3yybgrm0
キモオタは死ね
腐女子も死ね
28名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:59:53 ID:wATNLlno0
自称日本偽ユニセフ
29名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:59:59 ID:lb4yQVeI0
>>3
11.過去に児童ポルノを取得した事実が判明したら捜査可能かも?

エロサイト見たり、そのへんのリンクをクリックしたことがあれば
捜査対象になる可能性は捨てきれない。
その上、日本ユニセフ協会の言う準ポルノまで法律化されれば、
児童ポルノの意識が無く見ていたものまで違法化される可能性が高いので、
事実上 Web を見たことのある人全員が対象になってもおかしくないと思う。

30名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:59:59 ID:EgxkR4Rs0
俺も母親の全裸写真(スジ付き)のせいで逮捕されちゃうよ
31名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:00:01 ID:G5v1q1Az0
一応18歳未満の規制はやり過ぎ
12歳未満でもパンチラくらいはおけ
12歳未満を対象としたレイプ等は断固規制すべし
アニメファンなら変質者に加担するな
の立場だ
32名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:00:23 ID:ESqqA19Q0
>>21
あれはマジでウザイな
33名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:00:48 ID:jntCQjKS0
>>25
その時は俺も一緒だ
HDの底で発見したワカメちゃんのイラストと共に社会の殉教者になるよ
34名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:01:31 ID:zi7Jap/G0
>>21
同意。アクエリとかウルトラマン使ってまでやりやがって恥知らずが
35名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:01 ID:IpyEtFYO0
準詐欺団体日本ユニセフ協会
あ、この場合準は要らないのか
36名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:01 ID:80KbmR2j0
子供が起きてる時間帯なのにパチンコやサラ金のCM流すのは禁止するべきだ。

こどもの育成上役立つと思えないうえ、犯罪行為に向かう刺激を与えると考えるからだ
37名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:02 ID:JnXHIDhg0
アニメ漫画ゲームに対象を絞る理由がおばちゃん感情以外で分からないんだけど
ドラマや映画のレイプシーンはいいのか?
38名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:15 ID:QvDprk/p0
オタク達は空気が読めない故にオタクなのだから、それに迎合すれば身を滅ぼすのは必然。
そして
オタクは何でも最初は不気味な程に元気がよい。
だが変に調子に乗ってしまい、終盤になるとションボリして孤立する事が多いのも重要な要素だ。
39名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:18 ID:oxcQdFr4O
創価公明党工作員の方にお願いです。






どうか池田大作の顔を新聞や電車内の広告に載せないでください。
極めて不快であり、キモいので、規制すべきです。
もし掲載する場合には、顔を黒く墨塗りしてください。
よろしくお願いいたします。
40名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:25 ID:PZ/BZu4l0
これはどっちのユニセフ?
徹子じゃないほうの何ちゃってユニセフの方?
41名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:40 ID:8MgSbmzs0
38 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 05:09:48 ID:tkrPT+gy0
根拠は

韓国・中国が萌え産業を牛耳りたいから^−^
おまえらいいかげん踊らされるのよしたら?w
ヲタがキモイだけじゃすまないぞ。

ただ煽ってたたくだけじゃなくて、日本を支えてる産業なんだから
なぜこういう法案がたったか考えたら?w
42名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:48 ID:FkwXnWMB0
【眼光紙背】親の問題を無視して、児童ポルノは語れない
「私たちは現状の日本ユニセフ協会などに協力せず、本当に子供のための活動をしている団体に協力するべきである。」
http://news.livedoor.com/article/detail/3558486/

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2007/06/pc_c0e2.html
児童ポルノ規制でPCがいつ押収されるか分からない世の中に―ネット社会における個人の自由

http://www.geocities.jp/mackensen_class/body.html
児童保護のあるべき姿を考える
http://d.hatena.ne.jp/deathno/20080311
また日本ユニセフか

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
弁護士山口貴士大いに語る
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/82531/76601/18085512/list_comments
43名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:57 ID:69zmnqOi0
>>40
そうそう
44名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:34 ID:EgxkR4Rs0
>>37
ドラマや映画のレイプは綺麗で感動的なレイプです
45名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:36 ID:nlgqzeS90
アニメやゲーム愛好者を犯罪者予備軍認定するなら、
実際に人殺したりする精神異常者たちも犯罪者予備軍として隔離しなきゃ。
46名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:42 ID:a3yybgrm0
確かにパチンコのCMはウザすぎ
ビールとかのCMも禁止しろ
47名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:57 ID:dDz27tRS0
>>38
初めから終わりまでオタクは絶好調だ

そして最初から孤高の存在
48名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:57 ID:5CTRQ+Rs0
規制推進派は、子供を守る気あんの?
49名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:04:43 ID:XdNXZI550
>>31

12歳基準の根拠は?
俺は16歳基準がいいと思うな。
結婚も可能なんだし。

それ以下の、性行為の描写は厳禁って事で。
パンチラ、入浴は、不自然さが無い範囲でOK
(お茶の間で気まずくならないレベルって感じ)
50名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:05:34 ID:YxKxRBGX0
コビトの扱いが気になる
51名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:05:34 ID:ky1ySm8TO
軍靴の足音がするのでサイレントマジョリティを考慮して風の息遣いを読んみましたが、一発だけなら誤射かもしれません
52名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:06:02 ID:ESqqA19Q0
子供の未来を考えたらナチスのような国づくりは感心せんな
53名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:06:04 ID:nlgqzeS90
>>37
ケータイ小説なんてみんな有害だと思うんだが。
シチュエーションなど妄想を刺激するイメージで興奮する人間だっているんだから。
54名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:06:05 ID:a3yybgrm0
昼ドラとかも規制しろ
殺人アニメも禁止な
55名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:06:20 ID:fy46EEr+0
ハイジのパンチラや、下着姿、寝乱れた姿なんかはアウトなわけだな
死ねよユニセフ
56名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:06:42 ID:ZjtvZttWO
>>45
×アニメやゲーム
○ロリコンアニメやロリコンエロゲ
57名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:06:50 ID:6ktPaPPf0


人の形をした的を銃で撃ちぬいたら、準殺人罪だ


↑こんなアホな法律 絶対つくるなよ ヽ(´ー`)ノ

 
58名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:07:25 ID:wry1irw00
将来、自分の子供がアニメや漫画を楽しめない国なんて嫌だお
59名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:07:27 ID:9lkIQayv0
>>37
>>53
>>54
ごちゃごちゃ、あれもこれも規制しようとすんな。

すべて自由だ。  す  べ  て  が。
60名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:08:07 ID:jntCQjKS0
ジブリ作品はあらかたアウトか
惜しいことだ
61名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:08:17 ID:a3yybgrm0
何よりまずこのクソ団体を規制すべき
62名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:08:23 ID:LpfEy8Rj0
準児童ポルノが規制されたら、次は準殺人規制、次は準強盗規制とくるだろうな。

嫌な世の中だ。
63名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:09:00 ID:6ktPaPPf0
>>55
フローネさんも、無人島で下着生活なんですが?(´・ω・`)
64名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:09:01 ID:qd5PEc/u0
偽ユニセフの主張
多くの先進国では、性目的で子どもの性的虐待を描いたアニメ・漫画・ゲームソフトなども、
「子どもの性的虐待」を社会的に容認することにつながるなどの理由から、
その販売・提供・流布を、既に法律的に禁止または禁止する方向で法律の整備が進められています。

どっかの博士の主張
子どもポルノをオンラインで見るということと、(実際の子どもへの)接触犯罪を犯すということとの正確な関係ははっきりしていません(中略)
しかし、こうした画像を視聴することと犯罪を犯すこととの相互関係についての調査は、いろいろと試みられています。一例はアメリカのヘルナンデス氏による刑務所内の入所者に関する調査です。
それによれば、実際に子どもポルノを受動的に視聴した人の76%が接触犯罪を犯していたというのです。研究の方法論にも違いがあり、調査結果も様々です。
例えば、視聴した者の12%が実際の犯罪を犯すというものから、40%が犯すというもの、さらにはヘルナンデス研究におけるように、
80%近くが画像を見るだけではあきたらずに子どもに対して接触犯罪を犯したというように幅のある調査結果が出ているのです。
65名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:09:19 ID:1R01gauk0
>>62
取り合えずキャラクターに労働基準法を適用してみようか
66名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:09:24 ID:DKmBqj820
どうみても規制派の負け。俺達オタクの勝ちですから^^
67名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:09:27 ID:QvDprk/p0
この前の自民党総裁選でオタクが全力で応援したのにあのザマだった事実。

次も負ければオタクという存在が疫病神であることが完全に証明される。
68名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:10:17 ID:zi7Jap/G0
冨野や宮崎はノーコメントか?まああいつらはこれ以上作品作る気ないからどうでもいいのかもしれんが
69名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:11:01 ID:G5v1q1Az0
>>49
原則その通りですが、一応判断能力の無い小学生の保護という意味で
16歳くらいだと個体差が大きいしなー・・・
自分を守ろうとしない中高生も多いし
70名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:11:31 ID:nsqpXJrm0
勝利が大好きなだけで理屈なんてどうでもいいんだろ
71名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:12:23 ID:LpfEy8Rj0
>>65
想像したら、なんかもう笑ってしまった。
72名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:12:38 ID:pOK2YhCL0
アグネスが親善大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html



日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会 評議員  小和田優○子
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
73名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:13:28 ID:hketVy/x0
>>24
>奇麗事だけじゃ創作なんて出来ないんだよ
これ非常にいい言葉。エセ人権屋はこれを理解したくないんだろうな。
彼らは極端な規制方法、極論の奇麗事しか言わない。
74名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:14:25 ID:6ktPaPPf0
>>64
アニメ規制をする目的の因果関係調査なら、アニメ大国の日本で

調査するのが、「アニメ大国の責任」というやつでは??????


それとも、犯罪誘発性があるという結果が出そうもない国、日本では

アニメと犯罪の因果関係調査が「出来ません><」ってか?


笑わせますね。 (´・ω・`)
75名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:15:16 ID:B6VIB04l0
>>68
創価と仲良しならry
76名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:15:19 ID:IpyEtFYO0
>>38
規制オタクどももそういう末路になってくれんかな。
77名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:15:33 ID:oxcQdFr4O
>>18
基本的にはその方向で考えるべきだろうね。
表現内容規制・単純所持規制には反対だが、表現物の提供の場所・手段・相手方に関する規制、つまり「見たくない人、見せるべきではない人には見せない」ような方法を取れば、反対者はほとんどいないと思う。
78名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:15:36 ID:xVpIb8Ni0
反対意見送り先
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
小沢一郎(ハンドルネームで書き込んでいる人もいる)
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
79名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:15:41 ID:QvDprk/p0
ロリエロ絵しか描かない能無しは、自分をクリエイターだとでも思ってるの?
80名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:16:04 ID:wry1irw00
漫画、アニメ、ゲームを入れるなら 映画、ドラマ等 の番組も入れよう!!
実写なんて絵と同等か遥かに危険だ!!

って日本ユニセフに送ったらどーゆー返事がくるかな?www
81規制派の主張が正しいと想定しても:2008/03/22(土) 12:16:46 ID:lV/CHrAiO
実行を伴わない妄想世界にとどまっている趣味嗜好を犯罪とするならロリコンは病気だから治療するというアプローチも同時に考えていかないと本気で子供の安全や人権保護を考えていることにならないと思うんだが…
それはそれで別の問題がうまれるんだけどそれすらないということは誰からも反論をされずに一方的に言えれば主張の内容はなんだっていいととらえられることもありうるんだけどなぁ
82名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:16:48 ID:1R01gauk0
前スレからコピペ

108 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 06:23:15 ID:WrGblsfz0
「日本社会は封建的で女性が搾取されている!」
「世界中で女性がいちばん長生きしてる国ですがなにか?」

「日本社会は児童ポルノを垂れ流す危険な国だ」
「小学生が一人で歩いて通学できる国ですがなにか?」

243 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 07:59:59 ID:WrGblsfz0
ロリ犯罪がアニメのせいなら
日本は世界一児童に対する性犯罪が多いハズだろ。
もうその時点で日本ユニセフ協会の理屈は破綻してんだよ。

それから「反対派はみんなキモオタだろ」てのは
「人権擁護法案に反対すんのはみんな差別主義者だろ」てのと同じくらい
低能すぎるレッテル貼りだからね。通用しねえよ。
83名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:16:54 ID:DKmBqj820
>>76
んなもんなるわけねーおwwwwくやしいのうwwww
84名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:17:24 ID:zi7Jap/G0
童顔・幼児体型の妻を娶ったら世間からロリコンと後ろ指指される時代が来るのか・・・
85名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:19:11 ID:6ktPaPPf0
「アニメ大国の責任」と言うなら

アニメ大国の日本で、アニメと犯罪の因果関係調査をするべきです。


アニメ小国の他国の調査なんて、全然あてになりません。


アニメの犯罪誘発性なら、日本でこそ、調査すべきです。



  「アニメ大国の責任」って、大事なんでしょ?(´・ω・`)
86名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:19:15 ID:Htyfju8cO
ここ、賛否に関わらす、両方キモイな。
87名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:20:53 ID:a3yybgrm0
死ねロリペドキモオタ
クソボケババァも死ぬべき
88名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:20:56 ID:G5v1q1Az0
アニメ文化として海外にも発信されているのだから海外での影響も考慮すべき
外部からの規制を受ける前に自重するべき
89名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:21:06 ID:oxcQdFr4O
>>30

> 俺も母親の全裸写真(スジ付き)のせいで逮捕されちゃうよ


kwsk
90名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:21:35 ID:IuJNe1Z/0
早く片っ端から捕まえてくれないかなあ。
91名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:22:08 ID:G4Lv1ySr0
>アニメや漫画を通してアメリカ国民が過度に親日派になる危険性を感じてるんでしょう。

それよりも、アニメや漫画に埋め込まれた『思想』こそ問題。
アメリカや中国は、覇権国家であり続けるために、自国民に対して
政府が煽ると簡単に好戦的になれる国民性を維持したいと思っている。
なのに日本は『萌え』だの『ぷに』などで、洗脳しようとする。
向こうは『萌え』を、最強の心理的戦略兵器と考えているんだよ。
92名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:22:10 ID:xVpIb8Ni0
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=997
「つくろう! 逆転裁判」によって作成された児童ポルノ法に関する裁判。
これを見れば児童ポルノ法改正がいかに恐ろしいものかよくわかる。

こんな未来を誰も望んじゃいない! 理不尽な規制に対し徹底的に抗議しよう!
93名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:22:10 ID:+oRqdSjm0
>>77
最初からゾーニングをしっかりしとけばもう一寸違う方向に行ってたかもね
一時期の秋葉原の惨状が規制論を活発させた一因だったと思う。
94名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:22:26 ID:jntCQjKS0
そんなこと言って、録画した天空の城ラピュタで
真っ先に捕まっても知らないぜ
95名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:22:59 ID:sNBlK58gO
・日本ユニセフ協会はユニセフとはまた別の団体
・日本ユニセフ協会を通じて寄付をすると25パー「天引き」して残りがユニセフに寄付される

このことを今回初めて知った人も多いだろう
かく言う俺もそうだ

それだけでも今回の騒動は有意義だな
96名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:23:28 ID:zi7Jap/G0
>>91
ぷにワロスwww
97名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:23:29 ID:wATNLlno0
規制厨=寄生虫
98名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:24:11 ID:ryHMVXUI0
>>93
ゾーニングってのも変な話だと思うんだけどな。
この中に18歳になるまで、エロ関連の本を買ったことない男なんているか?

そりゃ、町中の表通りにエロ看板とかは置いちゃいけないとは思うけどさ。
99名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:24:52 ID:wry1irw00
>>91 中共なんて反日教育までしたのにこのざまだからなw
再度、貼っておきますね

  ●「お帰りなさい、ご主人様」!中国の若者に浸透する「萌え」文化、「メイド喫茶」潜入記―四川省成都市

日本の「動漫(アニメーションと漫画)」文化をこよなく愛する若者達に対し、「優れた伝統文化を持つ中華民族が、日本文化を真似る必要などない」とする専門家の意見も掲載。
この「いかがわしい舶来文化」は一体何なのか?と疑問の声を呈している。
今や中国の若者文化に深く浸透するアキバ系文化。
一歩入るとメイド姿の女の子が舌足らずな甘い声で、「お帰りなさい、ご主人様」と迎えてくれる。
なんとこれは日本語。女の子はみな大学生くらいで、童顔の笑顔が「萌え」。
(中略)
中国では8割近くの大学で「動漫」関連の学科が設置されるほど、その人気は高い。
日本のような「オタク」的イメージとは違い、若者文化の先端を走る存在として一目置かれている。(翻訳・編集/NN)

http://www.recordchina.co.jp/group/g16843.html
100名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:25:05 ID:0oYgKnDw0
これを機会に日本ユ偽腐凶会の悪事を世間に広く知ってもらいたいな
101名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:26:41 ID:EgxkR4Rs0
>>89
押入れ漁ってたら親のアルバムがあったんだよ
その中に収録されてたんだよ
102名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:27:04 ID:RkzzCFMi0
103名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:28:06 ID:EZia06u90
>>93
既出なんだがね
ゾーニングは現在も確実に進んでいる

ビニールパックやテーピングの義務付け
そもそも始めから取り扱わないコンビニも増えている
第一アキバを基準に全国規模で規制ってのがおかしい
あんな光景は大半の地方には存在しない

だが一般国民はともかく規制派は決して黙らない
ポルノそのものを撲滅するのが目的なんだから
そういう意味じゃゾーニングは根本的解決策になどならんよ
必要ではあっても
104名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:28:29 ID:fHeF/eYl0
児童への性的虐待を根絶やしにするのとロリコンを根絶やしにするのが、同義になってるだろ規制派
頭おかしい
自分で矛盾に気づかないのか?
105名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:29:37 ID:EgxkR4Rs0
>>102
んまー!なんて卑猥な絵ザマス!
こんな絵がこの世に存在するだけで不快感がMAXザマス!
この少女も嫌がってるに違いないザマス!
規制するザマス!
106名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:30:11 ID:ew1a6lXj0
>>103
警察の天下りにAV関連会社があるのはご存知ですか?
>だが一般国民はともかく規制派は決して黙らない
>ポルノそのものを撲滅するのが目的なんだから
ありえないのですけど
それならスカパーでも規制すれば?
107名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:31:23 ID:6ktPaPPf0
>>91
日本の「ふにゃふにゃな平和」があって初めて生まれる要素だからな

>萌え作品


言わば、萌えは、平和の象徴みたいなもんだが。


軍国には、それが邪魔なんだろうな・・・。(´・ω・`)
108名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:31:54 ID:ryHMVXUI0
>>106
ヒント:規制派はカルトが噛んでる

裏にいる、創価、統一協会、日本ユニセフなどは>>103の言うとおり。
まさに狂信者ども。
109名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:32:16 ID:a3yybgrm0
>>102
気持ち悪い
110名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:32:53 ID:EZia06u90
>>106
知ってるよ

だから反対者が出にくい児童ポルノから規制運動をしているってのは
ちょっと調べればすぐ判る事だが?
111名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:33:05 ID:G0mOu0CY0
誰でもいいから規制の根拠を教えてくれ。
「〜〜キモイ」とか、「規制したらこうなってしまう」とかの話には辟易なんだよ。
最近この手の記事よく見るが、いまだに根拠が全く見えてこないんだ。
そもそも規制は側の主張すら見えてこない。ただ「規制する。国際的な〜」とか言ってるばっかりで、規制の根拠が全く見えない。
ググれカスと言われたって俺は絶対にググらんからな!
112名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:33:16 ID:Hm+cFD+c0

  人 権 擁 護 法 案 推 進 派 ≒ 児 ポ 法 推 進 派

  人 権 擁 護 法 案 推 進 派 ≒ 児 ポ 法 推 進 派

  人 権 擁 護 法 案 推 進 派 ≒ 児 ポ 法 推 進 派

805 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 10:21:16 ID:lb4yQVeI0
日本にも早く導入すべき
人権擁護法案や児ポ法でブサヨや活動家を監視し続けないと駄目
今のままだと国を誤る

820 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 10:28:32 ID:lb4yQVeI0
ロリコンがいくら犯罪行為を正当化しようが無駄
アグネスなどの有識者を中心にどんどん前向きな話し合いをするのが急務
左翼やエロゲオタが必死に抵抗するだろうが、米シーファー大使の御墨付きもあるから大丈夫

831 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 10:35:59 ID:lb4yQVeI0
どんな捜査方法で死刑だろうがロリコンじゃない俺らには関係ない         ←俺ら俺ら俺ら
つまり反対してるのはロリコンだけ
113名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:33:23 ID:G5v1q1Az0
>>102
こういうのを見て何とも思わないやつが人権だの憲法だの政治だのへ理屈言うなよ
結局自分たちで自浄出来ないんだろ?
114名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:33:45 ID:/CpO1bGe0
創価公明がいかに反日な中共思考をしてる人達なのかよく分かるスレですね
こうやって日本文化を破壊しチベットのように民族浄化を図っているのでしょう
115名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:33:57 ID:IuJNe1Z/0
ロリコンを根絶やしにしようと思う。
116名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:12 ID:1R01gauk0
>>111
国際基準から大幅にズレたのを国際標準と言い張ってるんだから根拠なんて
出るわけないじゃんw
117名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:20 ID:6ktPaPPf0
>>99
> 日本のような「オタク」的イメージとは違い、若者文化の先端を走る存在として一目置かれている


日本国内の偏ったイメージは、マスコミが「アニメと事件を面白がって
関連付けた」のが、ほとんど原因だろ。
118名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:22 ID:9lkIQayv0
>>113
自分で貼っておいて何言ってんだ?自作自演が
119名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:28 ID:FkSw6XQl0
>>113
あなたの言う自浄とは?
120名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:37 ID:wry1irw00
規制派の 『 ロリコン=18歳未満(絵含む)に欲情する異常性欲者 』

この定義がもはやカルトだしなw
121名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:44 ID:hketVy/x0
日本のアニメは無国籍な内容で外国人を差別する要素もほとんど無いから
ただ口をポカーンとあけて視聴しているだけで、外人が無意識的に親日派になって
しまうんだろうな。それが気に入らない外国が圧力を掛けている面もきっとある。
122名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:55 ID:oxcQdFr4O
>>98
だから、それが問題の根本なんだろうね。
本来は成人のポルノなんか、アメリカと同じように内容の規制なんか要らない。
「見たくない人、見せたくない人に見えない」ようにしておけば、誰にも迷惑はかけない。
どころが、日本では成人のポルノはモザイクや黒塗りしとけば、普通に街中に置いてあるし。
表現物の販売の方法・場所・相手方などの規制があれば、そもそも刑法175条の内容規制や今回の法案のような単純所持規制はそもそも要らないんだよね。
123名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:34:56 ID:0HPcQG1k0
>>95
俺も今回の騒動で初めて知ったよw
国連ユニセフと完全に勘違いしてた。タイミング良くDMも来てたし

コンビニのレジでも、ここには寄付しないように注意しないとな
124名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:08 ID:QvDprk/p0
>102

こういうのって脂ぎったオッサンがフーフー言いながら描いてるんだろうな。
やっぱ童貞なのかな。
125名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:23 ID:m7G4VSig0

空襲逃れて防空壕
 仏壇焼いた子勘当しよー
孫がそ○○でまた悲劇
 また悲劇
いやじゃいやじゃ
 そ○○っていやじゃ
イかれた目をして館に入り
 あほっぽい話で自己満だろな
わしはいやじゃ
 そ○○はいやじゃ
出ん出ん絶対出んて
 はいバイバイ
ってか♪
126名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:33 ID:ryHMVXUI0
>>113
>>113の容姿を見て何とも思わない>>113は人権だの憲法だの政治だのへ理屈言うなよ
結局自分で自浄出来ないんだろ?
127名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:35 ID:ew1a6lXj0
>>113
その画像だけで全体を統治しよう規制しようと言う事態
思考が停止してませんか?
頭悪い?
128名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:35 ID:+oRqdSjm0
>>111
yahooれ
129名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:40 ID:EgxkR4Rs0
>>111
架空の児童への犯罪が後を絶ちません
130名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:41 ID:jntCQjKS0
>>113
何とも思わないぜ
所詮イラストだろう

それより、もっと酷いの沢山あるんだから頑張って探して
せいぜいヘイト煽りにでも役立ててくれ
131名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:44 ID:wjZ92UYt0
ボランティア団体が何でピンハネしてんだよ
自社ビル建てたりとか
うさんくせーぞ
132名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:50 ID:1R01gauk0
>>113
ゾーニングで住み分けしているものをコピペすることによって公衆の目に触れさせる
人達って公序良俗を乱してますね
133名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:35:52 ID:80KbmR2j0
>>120
中学生あたりはほぼ全員異常性欲者だな
134名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:36:01 ID:OMojwLSh0
日本ユニセフ協会は国連のユニセフとは関係ないが朝鮮カルトとは関係ありそう。
雅子妃の母親小和田優美子さんが理事の胡散臭い団体。
135名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:36:29 ID:E7ReUcl40
>>128
日本語でおk
136名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:36:30 ID:1rFp2KJ30
犯罪者予備軍を逮捕して「前科者」としての烙印を押せば
そいつはもう本物の犯罪者として罪を重ねるしかないと思うのだが
137名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:36:32 ID:9lkIQayv0


現在は規制派による、人格攻撃タイムですw

138名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:36:56 ID:G5v1q1Az0
>>119
アニメ文化を守るための自己規制
変質者を暴走させてる体質の改善
139名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:37:32 ID:lljKiyp40
署名の協賛団体がカルトの窓口ばっかw
140名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:37:53 ID:Dlv0pVr40
↓誰がどれだけ児童ポルノに必死になってるかが良くわかります。

必死チェッカー
http://hissi.org/
141名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:38:01 ID:ryHMVXUI0
>>112
いやいや、おまいの言ってることはおかしいぞ。
普通に町中に置いてなかったら、どこで買えばいいんだよw
ネットとかに限定しすぎるのはやりすぎだろうし。
142名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:38:11 ID:jntCQjKS0
>>138
体質の改善ってなんだ、
食事療法でもすりゃ変質者大人しくなるのかい?
143名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:38:35 ID:1R01gauk0
>>138
変質者もキチガイも実在する人間を害さない限り許容されるのが民主主義国家でな
北朝鮮や中国で育った人にはわからないのかもしれないが
144名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:38:48 ID:ovivycTu0
実際他の問題にかかりきりになっちゃって結論でずうやむやのまま終わりそうな気がする
145名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:38:51 ID:IuJNe1Z/0
早くアニメ・ゲームを規制して、次は2chだ。
俺の思う通り世の中が進んでいくのは楽しい。
146名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:39:00 ID:zi7Jap/G0
>>138
>>102と同じような内容のアニメがどんだけあるんだ?
147名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:39:09 ID:oxcQdFr4O
その画像を入手してここに貼り付けている>>102が気持ち悪い。
148名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:39:09 ID:oc/osW2t0
>>98
ゾーニングするにしても、18歳という線引きはどうかしてると思うんだ。
中学生くらいなんて、最も性欲が強く、やりたくて堪らない時期なのに。
適切な内容のポルノで発散する事を許さないから、代替として、ロリや
二次元に走るってのに。
俺なんか学校でチンコ勃ちまくりで困ったもんだったぜ。
子供の性欲を何故無視するのかと。
149名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:39:58 ID:a3yybgrm0
3次元だけ規制しとけばいい
150名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:40:12 ID:ew1a6lXj0
>>145
そして最後はお前の見方する奴もいなくなる
それがカルトのやり方
アホの典型w
151名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:40:36 ID:ryHMVXUI0
>>138
お前の言ってることは>>126の文と何も変わらないわけだがw

>>141は安価ミス。
×>>112
>>122
152名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:40:49 ID:G5v1q1Az0
>>142,143,146
>>4
153名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:40:50 ID:9lkIQayv0
>>138
むしろ>>102みたいにリンク貼りまくってる"お仲間"に
「自己規制」を促したら?


154名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:40:53 ID:6ktPaPPf0
>>93
秋葉原をあそこまで異次元化したのは、マスコミの宣伝(面白がって
テレビでネタにした)の影響だろ。

秋葉原で3次エロが増えたのは、よその街でエロ排除だけして、撲滅
しなかった都の責任だろ。

3次のエロ業者の撲滅が出来ないで、何でアニメ規制なのかと言いたく
なるわ。

先ずは、さっさと、3次エロ業者を潰せって話だよ。(恐くて出来ないの?)
155名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:41:20 ID:6zAM6VOLO
ゾーニングではなく製造禁止にすることが必要なくらい法益を害してるのか?
156名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:41:23 ID:AvNJ1GT8O
>>148
あの年頃は授業中に寝て起きたら立ってるから困るw
157名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:41:57 ID:IuJNe1Z/0
ロリコン変態どもは死刑。
ネットに張り付いてる奴も死刑でいいや。

ではさようなら。
158名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:42:10 ID:wry1irw00
秋葉原が規制されたら池袋もされるのかな?w
159名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:42:20 ID:zi7Jap/G0
>>152
悪趣味
160名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:44:08 ID:80KbmR2j0
例えばエロが全て禁止になったとしたら、

中学生ぐらいの盛んな性欲が向かうのは、
同年齢かそれ以下のリアル児童じゃないのかね。
癒偽フさんは子供がどうやって性欲処理をするのが適正なものだと思ってるんだろうか?

あっ、出生率は上がるかも知れんな
161名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:45:06 ID:oc/osW2t0
>>113
お前はそれ見て、自分もこんな事したいとい思うのか?思わないだろ?
気持ち悪いとは思うかもしれないが、これが犯罪を引き起こす事はまず無いんだよ。
162名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:45:37 ID:bhdH9FQXO
>>148
最初はバスタードの2巻とか使ってたな。
中学後半くらいから普通にエロ本買ってたけど。
163名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:45:40 ID:zi7Jap/G0
>>160
いやそれはおかしいだろ。厨房ぐらいの時はむしろ肉感的な年上に向かうかと。
164名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:45:56 ID:EgxkR4Rs0
>>160
スポーツで発散すればいいよ
165名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:47:32 ID:41WQSI4u0
>>163
なんでババアなんぞ相手にせにゃならんのだよ
と、中学生のころ思っていましたが
166名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:47:33 ID:lljKiyp40
>統一教会関連の企業と団体
>統一産業(韓国軍が使う銃を製造)

なん・・・だと・・・
167名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:47:59 ID:AvNJ1GT8O
>>164
それはギャグで言っているのか…お?(;^ω^)
168名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:48:02 ID:ryHMVXUI0
>>148
だよなw
もしゾーニングが徹底し、18歳未満にはエロ関連のメディアがわたらなくなったとしよう。

中学生男子という、中二病で理性のブレーキはイマイチきかない、
加えて性欲の旺盛な猛獣が、
たまりにたまって、町中に放たれることになるんだぜ……。
169名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:48:14 ID:wry1irw00
>>164
お前は…スポーツで射精出来るの?
170名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:48:37 ID:z4jYTwh90
朝からずっと児童ポルノスレに食いついてる奴いるのか…
171名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:15 ID:jntCQjKS0
なるほどスポーツセックスのことか
あれは確かにいい運動だ
172名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:17 ID:eKpNXHDv0
クレカのポイント、毎年ユニセフに募金してたけど、もうやめるお
173名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:31 ID:xVpIb8Ni0
マイクロソフトへの抗議メール例

このたび「なくそう!子どもポルノキャンペーンのネット署名受け付け」に貴社が賛同されたことについて遺憾の意を表明いたします。
児童ポルノ法を改正することによりアニメやゲームなどのキャラクターへの性描写までもを禁止しようという主張ですが、
アニメやゲームを規制対象にしてしまえば表現の自由を著しく侵害することとなります。
そもそも架空のキャラクターに年齢が存在するのかが疑問であり、18歳未満かどうかを確認する方法は皆無と言っていいでしょう。

貴社がこれ以上、表現の自由に対する弾圧を続けるのであれば、わたくしが貴社の製品を購入することは二度とございません。
今回のことについて謝罪をしていただけないのであれば、知人にも貴社の製品の購入を控えるよう呼びかけてゆく所存であります。

貴社の良識のある判断をお待ちしております。


ファミ通への抗議メール例

[email protected]
ファミ通へのお問い合わせメールアドレス

内容例
今回、子供の人権保護を盾に表現の自由を侵害しようという忌むべきキャンペーンに、
マイクロソフトが協賛されたことについて、まことに遺憾であります。
もはやこのような企業はゲーム業界にとって害悪でしかなく、
ファミ通編集部の皆様には即刻、マイクロソフト製のハードに関する記事を削減していただけることを願っております。
174名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:37 ID:ovivycTu0
>>164
赤くしといてやるよ
175名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:42 ID:0HPcQG1k0
俺もかなりの二次オタだけど
102に貼られたようなのは見たことが無い。内輪の極少数なんじゃないのか

ああいうのを血眼で探してきて、わざわざ公衆の面前に晒して規制を煽るとか
規制派のやりかたが気持ち悪過ぎる・・・
176名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:47 ID:oxcQdFr4O
>>141

> 普通に町中に置いてなかったら、どこで買えばいいんだよw
> ネットとかに限定しすぎるのはやりすぎだろうし。


いや、ネットに限定しなくても、街中で販売する場合には、ハードコアポルノは未成年者の目に触れないようにして、販売時には相手方の年齢確認をするといった販売方法を工夫すればいいと思う。
欧米のやり方を参考にすれば、いくらでも方法はある。
それを確保すれば、内容規制・単純所持規制は全く不要だと思う。
177名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:49:58 ID:ew1a6lXj0
だいたい社会が女の生き方を
学校に行って大学卒業することが最前という理念を押し付けてるのがオカシイ
10代で若く結婚したい奴もいるし、勉強ぎらいな奴が夜遊びSEXに明け暮れてる
のが実態。
今の現状は若年者の性欲を全く否定した
ロボット社会思考だと思うが。
それより若年者の結婚でも子育てとか働きやすい社会を作り出すことが
一番良いと思うが、予算のかかることはしないねぇ。
規制するのは予算掛からないからねぇ
178┗(^o^)┓三:2008/03/22(土) 12:50:08 ID:KAYF5hkW0
どうでもいいと思ってる人へ。
自分には関係ないと思う無かれ。
ロリコンとオタクだけが規制対象ではない。
国民全員に児童性犯罪の疑いをかけるということである。
冤罪による被害は一般人をも犯罪者にさせる危険性がある。
例として:痴漢冤罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%B4%E6%BC%A2%E5%86%A4%E7%BD%AA

規制賛成派の方ヘ。
だいたい規制すれば犯罪が減少するという根拠が不明。
実犯罪との因果関係すら説明できない。
安易な規制が果たして有効か?
規制によるブラックマーケット拡大の問題は?
例として:禁酒法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E9%85%92%E6%B3%95

犯罪者予備軍キモヲタブサヨロリペドが嫌いなみんなへ。
犯罪者予備軍とは特定の人間だけであるか?
ごく一部のペドフィリアのために多くのアニメやゲームを嗜好する者まで犯罪者予備軍とみなすのか?
そもそもアニメオタクやゲーマーが児童の人権を蹂躙しているという根拠が不明。
創作上のキャラクタ、著作物である偶像に人権はあるのか?
実在の人間とキャラクタを同等に扱うのは不可能である。
ペドフィリアとロリータ・コンプレックスを同一視することは認識の甘さに起因する。
嫌悪感による感情的な批判は差別と人権侵害を招くだけである。

とりあえず今何が問題になっているのかを知る事が重要ではないのか?
まず検討されている法案の不明確さ曖昧さは法的解釈の濫用を招く可能性があるということ。
法案を推進する団体の主旨が本来の目的である児童の救済保護よりも表現の自由の規制強化に偏重していること。
そしてこの法案が”日本国憲法 第3章 国民の権利及び義務”に反する内容を含んでいる可能性があること
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html
179名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:50:38 ID:kTdgc4HE0
日本ユニセフ協会はユニセフとまったく関係無いエセ人権ゴロ団体
180名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:50:45 ID:EgxkR4Rs0
>>169
極めるとランニングによる下半身への振動だけで射精できます
181名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:51:56 ID:wATNLlno0
日本を名乗るのやめてくれませんかね?
偽ユニセフさん
182名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:51:59 ID:6ktPaPPf0
>>103
石川県だと金沢の繁華街に、アニメ漫画ゲームやロリファッション、
コスプレなどを中心に扱う専門店が、デパート並みの規模の建物で
新しくオープンしてるよ。

(地元テレビでも取り上げられて、結構繁盛してるっぽい)
(店内にゴスロリ風の客が大勢いたりして、確かにテレビ向きではある)

一応、クールジャパンとか言ってるけど(店のテーマ)、田舎者の
年寄りには、わりかし良い意味に聞える言葉みたいです。(笑


「地方都市の活性化が目的」ってのも当然あります。(´・ω・`)
183名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:52:00 ID:wry1irw00
>>180
お前は…極めたの?
184名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:52:40 ID:zi7Jap/G0
>>165
それは早熟なことでw
185名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:52:53 ID:8DKQZAGZ0
ロリコンを解き放つな!やつらは獣だぞ!
186名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:54:06 ID:hZU3lkJJO
そんなもん、現状では自主規制だけで十分じゃないのか?
187名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:54:37 ID:EgxkR4Rs0
>>183
力不足なせいか俺は極められなかったけど世のおばさんによると正常な男子なら誰でも極められるらしいよ
188名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:54:47 ID:4+WiYoSf0
これまで対応が甘かったのはあると思う。
今でも児童ポルノを売るのは違法でも、
個人の購入や、所持は合法と聞いて驚いた。

さすがにこっちは改正されるそうだけど
なんで2次元まで一緒に規制しようとするのが分からない。
189名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:54:54 ID:k7uucTZd0
>>185
少女と頻繁に接触したアシタカさんですね
モロさんからの通報がありましたのでFBIのほうから来ました
190名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:55:12 ID:s5BpQM/w0
>>186
賛成でもないが、自主規制なんてやってるか?
191名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:55:14 ID:QXNFZIFBO
アグネス自身、未成年の頃から芸能活動してたんでしょ。自分の何がウリになるかを把握しながらミニスカでさ。

今、大層な御身分でモノを言えるのは当時のファン達のおかげだろうに…
192名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:55:27 ID:ynJdSpkN0
>>164
スポーツ選手の性犯罪多いじゃないか。
スポーツで性的な発散なんてありえないだろ。
193名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:55:56 ID:ew1a6lXj0
>>185
ロリコンというのは新しい理念
歴史からいえば10代から結婚出来たのが普通
北欧諸国でも13歳から結婚出来る国もあり
でなんで日本だけ厳しいの?
手始めに北欧諸国から規制ではないのかね?
その理論からすると?
194名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:56:13 ID:oc/osW2t0
>>164
部活とかでスポーツやってると、女子が近くで刺激的な格好してたり、汗でブラが
透けてたりして、ますますギンギンになってしまい、まっすぐ立って歩けなくなる訳ですが。
195名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:56:29 ID:ryHMVXUI0
>>176
もし、あなたが女や性欲がまるでないお方なら想像は難しいかもしれんが、
そんなことをすると、>>148>>168が現実となるわけだが。

事実として規制が厳しい国は、強姦等の性犯罪発生率が高いという統計データもある。
どっちの方が、社会的に有益だと思う?
196名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:56:32 ID:o3q1KA8l0
>>162
スライムか
197名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:56:54 ID:J6mAr34p0
ぶっちゃけ「体育会系はカコイイ」という固定観念。
アウトドア趣味ならDQNでも問題ないという空気が問題。
体育会系でも卓球はネクラだけど、サッカーはさわやかとか。
198名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:57:19 ID:8DKQZAGZ0
>>189
押し通ぉぉる!
199名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:57:30 ID:a3yybgrm0
中学の頃自分の描いた絵でオナってた奴がいたな
200名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:57:43 ID:zi7Jap/G0
>>187
お前は・・・正常な男子じゃないの?
201名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:58:05 ID:hZU3lkJJO
>>190
いや、だから何でいきなり段階をすっ飛ばして法規制の話になってるのかと……
202名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:58:24 ID:lljKiyp40
>>166誤爆した
203名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:59:00 ID:oxcQdFr4O
>>188

> 今でも児童ポルノを売るのは違法でも、個人の購入や、所持は合法と聞いて驚いた。

> さすがにこっちは改正されるそうだけどなんで2次元まで一緒に規制しようとするのが分からない。


規制派に釣られるなよ。
規制しようとしているのは「児童ポルノ」じゃない。
18歳未満の画像・アニメ・漫画と「18歳未満に見える」画像・アニメ・漫画だからな。
204名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:59:56 ID:oUNGXWQR0
やっぱ、中学のときが一番だったな〜。
とりあえず、朝起きて1本抜いて、
放課後地元でも練習が厳しいことで有名な柔道部からかえってきて1本抜いて、
飯食って風呂入って勉強して練る前に1本抜いて。
中学3年間、毎日最低3発抜いてたもんな〜。
もちろん新規ネタ入荷時は、それに応じて抜く本数が増えて。
最高は、24時間で10発ってのあったな〜。
本当に抜いたよ。
中3の春に初体験したけど、ぜんぜん変わらなかったな〜。
あのころは、セックスが気持ち良いって思わなかったし。


あのとき使った、エロ本、グラビア写真集、エロビデがなかったら、
俺どうなってたんだろう?

性向としてロリはないつもりだから、
禁止されたら合法なもので抜けるけど、
ロリでしか抜けない人の性的鬱憤が溜まりに溜まったときを考えると、
本当に怖いよ。
中学時代の俺が、1週間満足に抜けなかったら、
う〜ん
考えただけでも怖いよ。

フェミの人たちって、まともなセックスしたことないんだろうね。
だから、溜まった男のすごさとか良さとか哀れさがわからないんだろうね。
205名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:00:17 ID:8DKQZAGZ0
>>193
正直、世界が今の日本を手本にしたほうが、性犯罪は減ると思う。


むしろ国の管理下でポルノを売ったりしたら、かなりの税収がありそうだなwwww
206名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:00:20 ID:EgxkR4Rs0
>>200
極められないということは正常ではないということだと思うよ
207名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:00:56 ID:AvNJ1GT8O
>>197
剣道部=臭い
これはガチ。
208名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:01:18 ID:ewIEb7O10
お前ら火星の公転周期知ってるか?
地球の公転周期、つまり1年=365日だが、
火星では1年は687日なんだよ
しかも火星の自転周期は約24時間と40分弱
つまり地球と大差ないんだ

頭のいい奴はここで気づいたはずだ
火星生まれ火星育ちの女の子が10歳になったとき
それは地球ではすでに18歳以上と同じことなんだ
もちろん人間が火星の特殊な環境に適応するため
成長具合や見た目の変化などは当然起こるだろう

そんなSFが読みたいだけなんだ、俺は
209名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:01:56 ID:j1UqAjzN0
ジャニーズは児童ポルノ
210名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:02:17 ID:mcn9JyaW0
211名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:03:03 ID:w79G5Y980
あたし女だけどアニメと見てる男って気持ち悪いから道ですれ違う時に必ず
「キモイ」って笑う事にしてる 振り向いて[壁]ω-)ジーとみてる気持ち悪いアニメヲタクってまじキモッ
212名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:03:29 ID:ew1a6lXj0
>>208
もしかして俺らの祖先
火星人?
213名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:03:42 ID:Z8J43MCk0
死ね!

生きる!

なにいうとんねん死ね!

生きる!
214名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:03:57 ID:zi7Jap/G0
>>211
エスパーきもw
215名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:04:13 ID:oUNGXWQR0
>>205
そうそう、国が管理すべきだよ。

価格設定も幅広くして。
短時間設定でも1000円とか2000円で、とりあえず1本抜けるってなったら、
かなり楽だよ。
強姦しまくりの、貧乏韓国朝鮮中国人も、
犯罪おかすより1000円ならっておもってくれるだろうから、犯罪もへるし。
実質在日軍団のヤクザの収益を致命的に削れるし。

風俗関係は全部国営のすべきだよ

216名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:04:27 ID:mcn9JyaW0
217名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:05:15 ID:80KbmR2j0
>>209
男性はきっと含まれません。
218名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:07:03 ID:BU28s7oq0
>>215
国営売春・国営ポルノか…結局それって、個人が趣味で書いてる
二次元イラストが課税されて規制にならんかね?

まあドイツの公営売春婦は凄いらしいな。ゴツい姉ちゃんに
義務か何かのようにゴムはめたチンコ突っ込んで、
終わったら「済んだら帰れ」らしい。情緒もクソもねえw
219名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:07:11 ID:ew1a6lXj0
220名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:07:46 ID:EgxkR4Rs0
>>217
女装ショタの時代が来ると言う事ですね!わかります!
221名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:08:04 ID:+oRqdSjm0
>>217
含まれます。
222名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:08:08 ID:hCSOzYV/0
>>180
>極めるとランニングによる下半身への振動だけで射精できます

走っているだけで射精する奴の方が変態だと思うんだけど、お前は違うのか?
223名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:08:17 ID:41WQSI4u0
国営児童ポルノとか
国営エロ漫画とか
国営やおい同人誌とかか
224名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:09:09 ID:J6mAr34p0
アニメも車もサッカーも好きだが、車趣味の集まりや、Jの試合とか見に行ってみ。
ジャンルが何であれ、まともなやつもいれば、キモいやつもいる。 これが現実。
225名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:10:19 ID:ew1a6lXj0
226名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:10:43 ID:oUNGXWQR0
>>218の実際の姿w
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  ブシュルルー
        |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ボク(>>218)は風俗に情緒を求めるんだ!
      |   <  ∵   3 ∵>    こんなロマンチストなのになんで彼女が出来ないんだ!
     /\ └    ___ ノ       天の声:フツウフウゾクニジョウチョヲモトメナインダヨ
       .\\    ___ノ\            カノジョツクッテジョウチョヲモトメナサイ
         \\___)  ヽ
227名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:11:25 ID:80KbmR2j0
>>221
でも、ジャニーズは含まれませんw
228名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:13:29 ID:ynJdSpkN0
どっかの議員だかがジャニ批判してなかったか?半裸短パン規制しろみたいな。
あと、ジャニ本人批判も。
229名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:14:31 ID:ew1a6lXj0
http://www.technobahn.com/news/2008/200803211514.html
この記事に載ってる
児童ポルノの「だましリンク」で逮捕、FBIが新手のおとり捜査を実施
http://www.da.ru/closed/
http://www.loveyou.ru/index.phtml?love_Session=d71bffd99dadc453402fa25fd8944b76
を踏んだけど
俺も捕まるのかな?
230名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:14:48 ID:MWA8KAUJ0
ジャニオタ「ジャニーズのブロマイドを規制するなんておかしいわ!1 女子は非力なんだから男子を犯すなんて不可能でしょ!! 男女差別よ!!1」
231名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:14:57 ID:oxcQdFr4O
>>195

> 事実として規制が厳しい国は、強姦等の性犯罪発生率が高いという統計データもある。
> どっちの方が、社会的に有益だと思う?


誤解があるようだけど、レスを読んでもらえば分かるが、俺は今の日本自体が「規制が厳しい国」だと思ってる。
いい大人が「合法的に流通したハードコアポルノを見る」ことすらできない(裏物しかない)現状がそもそもおかしいと考えてるよ。
だから、内容規制は全くなしにして(ハードコアポルノの販売も無制限にする)代わりに、内容に応じて販売する相手方を変えるべきだと思ってる。
だから、年齢は別に18歳じゃなくてもいいし、13歳以上でもハードコアポルノじゃなければ普通の女性の局部が映ってるヌードでもいいだろうと思ってる。
そういう方法の規制なら理解できると言ってるだけ。
俺は日本の現在の猥褻物の内容規制にも反対しているから。
232名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:15:17 ID:PGc/hnX8O
この糞団体に署名してきてやったぜwww
俺はお前等みてえなロリアニヲタがファビョるのが見たいだけw
233名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:15:57 ID:6ktPaPPf0
何度も同じの書くのメンドイから、使いまわしになるが、(以下)

とにかく無差別テロみたいな「見た目での」規制とか、一般人への
負担や不安、冤罪とかの危険度が大きい方法は絶対反対ですね。

やるならもっと現実的な方法で、違法購入者を特定した検挙とか、
オトリ捜査の活用とか、通報に応じる捜査も慎重に情報収集もして
総合的に判断して対応するとか、とにかく冤罪対策だけは、しっかり
しておいて欲しいですね。 (可能なら援交の厳罰化を希望します)

それと、児童買春・児童ポルノ禁止法が出来たせいで、製作側や
出演者やモデルの意に反して違法化されてしまった公開(販売)当時
は合法だった作品などの、実質的に被害者の存在していない作品
(性行為の無いヌード表現に限る)の、単純所持と保存の合法性に
ついての議論も必要だと思いますね。

今は、未成年の裸が含まれてる実写表現(ドラマ・映画含めて)は、
ほぼ全てが規制対象ではあるが、実質的に被害者が存在していない
と考えられる作品も、海外の作品も含めて数多くあると考えられるの
で、それの所持を違法化するのは、現実的では無いと考えられます。

※海外の映画で合法的に公開されてる物は、日本でも極力公開され
る事が望ましいです。写真展とかも含めて。

※所持の良し悪しの判断に関しては、全てをリスト化して公開するの
が望ましいです。個人の判断は、危険ですから。

※オトリ捜査については、現在の法律でも違法性が高いと言えるだけ
の逮捕条件が必要だと思います。ワンクリック逮捕とか、ただの悪質
詐欺ですから。(電車で女性にぶつかるだけで痴漢みたいな極端な
方法は、避けるべきです)
234名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:16:46 ID:OZvkygY7O
>>222
実際にゴールと同時に射精とかしばしばあるらしいよ
235名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:17:07 ID:ew1a6lXj0
>>232
馬鹿の典型
俺はアニメもロリアニメも興味ない
この法案自体思想狩りみたいで怖すぎる

236名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:18:08 ID:6ktPaPPf0
>>94
パンダ・コパンダとか、BD化できない世の中は、クソだよな。
237名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:19:44 ID:ryHMVXUI0
>>231
なるほど、内容規制が反対ってのが論点なわけね。
レスには書いてないけど、それには俺も同意してるよ。
意味がないと思うから。

ただ、内容に応じてやるってのも難しいだろうだな。
実態はともかく、法律面で中学生に普通のAVを販売オーケーってのも無理だと思うし。

……そういえば、15禁ってのもあったなw
238名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:20:27 ID:U8mLVw3o0
>>232
日本ユニセフおよび創価の工作員が思い通りになると思うなよ・・・屑が。
239名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:21:33 ID:MWA8KAUJ0
みんな単純所持についてばかり反対してるから二次の方はすんなり通りそうで怖い。
240名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:21:54 ID:amwS/cwXO
>>232
ファビョった結果性犯罪が増えたらおまえのせいだなw

因果関係が証明されてない以上、自体が悪化しようと
おきた変化は全て規制のせいになる。
241名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:22:40 ID:4ZIf6mpG0
ざまぁみろ!フヘヘ と思っていた矢先に
バスタード第二巻が原因でFBIに連れて行かれる>>232の姿が目に浮かぶようだ
242名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:23:06 ID:J6mAr34p0
ジャニーズっつーか、いわゆるプロの仕事はスルーだろうな。 同人やそれに準ずる
無料で出回るようなアングラ的なものが干されるんだろうよ。 音楽業界でインディーズや
個人DTMの品質向上が実は問題になっているのに規制できないのを踏まえて
強硬手段に出ているというふうにも思える。
243名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:23:35 ID:x+/e+A0u0
空襲逃れて防空壕
 仏壇焼いた子勘当しよー
孫がそ○○でまた悲劇
 また悲劇
いやじゃいやじゃ
 そ○○っていやじゃ
イかれた目をして館に入り
 あほっぽい話で自己満だろな
わしはいやじゃ
 そ○○はいやじゃ
出ん出ん絶対出んて
 はいバイバイ
ってか♪
244名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:24:09 ID:4+WiYoSf0
>>203
ごめん。勉強してくる。
245名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:24:29 ID:Y7qGSnXFO
>>223
何だそれW
ページ開いたら、萌えキャラ化した池田先生が出てきて、ひたすら創価マンセーを叫ぶ内容だったりして
まるで北朝鮮だな
246名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:24:39 ID:41WQSI4u0
>>240
因果関係が証明されていないから
責任はないといわれておしまいだよ
247名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:25:44 ID:ynJdSpkN0
アグネスとかさ、ホントに子供を護る気あるのかよ。
性犯罪者、特に未成年の買春や強姦者は極刑か宦刑とか、そっちの刑を重くする方が
こんな法案通すよりよほど確実に性犯罪者減るだろ。
248名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:26:03 ID:EgxkR4Rs0
>>247
お金になりませんので
249名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:26:32 ID:BGQnOhaK0
まあ、数人の性被害を受けた児童の人権を重視するか、それとも冤罪の被害者となり得る数千万人の国民の人権を
重視するか、の問題だな。前者については、既に保護法規あり。
実効性がないのは、捜査側の怠慢。それを国民に転化させるのは、おかしい。
250名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:26:48 ID:5eEaxTj00
>>229
あんたが踏んだサイトにあった掲示板に書かれたリンク先から
FBIの用意したアメリカのサーバーに飛んだやつの中で
米国からアクセスしたやつのIPアドレスが調べられた。
そのときのリンクもなくなってるし、
罠をしかけた掲示板もとっくになくなってる。
今は問題になるようなものは何もないし大丈夫だよ。
251名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:27:19 ID:1R01gauk0
>>242
マンガだと同人やエロが衰退すると一般商業出版社も困るけどな
中小は人材育成の余裕なんて無いからそのまま引っ張ってきてるし、大手だって
エロ畑出身がゴロゴロ居るし
252名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:27:48 ID:MWA8KAUJ0
>>247
ユ偽フと創価から金を貰っているだけだろwwwwwwww
253名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:27:53 ID:QCQSpZ5LO
>>247
え、そんな気持ちある筈無いだろ
人権とか叫んでる癖にチベットはガン無視したりするあたり
254名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:29:17 ID:ew1a6lXj0
>>250
それは安心した
255名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:29:29 ID:ynJdSpkN0
>>248
えっ、この法案って金になるの?
256名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:31:11 ID:oxcQdFr4O
>>237
> 実態はともかく、法律面で中学生に普通のAVを販売オーケーってのも無理だと思うし。


今のAVはモザイク入ってるけど、内容はハードコアポルノだからね。
俺自身は、中学生ぐらいなら、男女の絡みのない女性のヌードは局部も含めて全部見せても構わないと思うけど。
日本では内容の部分や規制のあり方が全くきちんとした形で議論されないままで、刑法もそのままだから、規制の方向にしか話が向かないのが、最大の問題だと思うよ。
257名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:32:16 ID:lljKiyp40
署名に賛同する団体のうち、ちょっとネットで調べるだけで宗教、ジェンダー系と分かったもの


ECPAT/ストップ子ども買春の会 → 日本キリスト教婦人矯風会の下部組織
日本YMCA同盟、YWCA → キリスト教系
国際ソロプチミスト → キリスト教系
女性会議 → ジェンダー系
日本キリスト教婦人矯風会 → 禁欲主義団体
売買春問題ととりくむ会 → 日本キリスト教婦人矯風会の下部組織
日本ガーディアン・エンジェルス → 統一教会関連団体
新日本婦人の会 → 創価学会の実質的な関連団体
ワールド・ビジョン・ジャパン → キリスト教系
258名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:32:21 ID:80KbmR2j0
国→犯罪の多い原因を誰かのせいにしたい→そうだオタのせいにしよう
母→子供の教育の失敗を自分のせいにしたくない→そうだオタのせいにしよう
マスコミ→テレビ番組が教育に悪いといわれている→そうだオタのせいにしよう
アメリカ→児童ポルノが一向に減らない→そうだ日本のせいにしよう
259名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:32:50 ID:PGc/hnX8O
さっそくファビョったのがおるのーw
性犯罪が増えたらアグネスでも犯せよw
俺はお前等の大好きなWEB署名をしてきてやっただけだ(糞藁!!
260名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:33:05 ID:BU28s7oq0
>>226
「63番でお待ちの○○様、21番ベッドルームまでお越しください」
みたいに、日本の役所とか病院のノリで国営売春宿を経営されても
笑えるだけでミスマッチなんじゃないスかね。特殊な性癖の人を除いて。
261名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:34:26 ID:X+EgtMHHO
アメリカでは、実の親や養親が自分の子に性犯罪するケースが多い。
日本はアメリカの3年後で流行するから、今のうちに規制することに賛成。
娘と海に行った時の写真とかアウト。
262名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:34:30 ID:IQ6piS+k0
>>257

わ〜い
キリスト多い〜
あの潔白主義者消えろよ〜
お前らのやり口が一番汚れてるぞ〜
263名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:34:41 ID:ynJdSpkN0
>>252-253
ああ…そっか…最低だな
264名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:34:50 ID:/REuGTg/0
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルが
パンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、
あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、これが児童ポルノに
なるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと
思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかと
いうことですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるか
どうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合も
あるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。
265名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:34:54 ID:2xUnG8Vk0
>>234
スポーツで発散ってそういうことだったのか
266名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:35:28 ID:J6mAr34p0
>>255
禁欲っていうのは、たいてい宗教の集金活動に寄与する。
267名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:35:51 ID:+rgfPSNm0
>数人の性被害を受けた児童の人権を重視
恐ろしいのは、エロ規制を強化すると性犯罪が増加する可能性が高いって事だ
つまり、アグネスは日本ユニセフセフの売名のために児童を犠牲にしてる

268名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:35:55 ID:H+4qId7I0
>>257
さすが唯一神教
その独善的な思考のせいでどれだけの文化が消され貶められてきた事か
269名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:37:52 ID:lljKiyp40
キリスト教原理主義カルトに統一、ジェンダー、創価が乗っかってる感じか
270名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:38:30 ID:ynJdSpkN0
>>266
結局金か…(゚д゚)
271名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:38:35 ID:+rgfPSNm0
日本ユニセフセフの収入増加確実!
お・め・で・と・さ・ん
272名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:38:49 ID:PGc/hnX8O
>>241
バスタードってメタル雑誌
昔よく購読しとったぞw
あれも規制対象なんか?へぇ
273名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:39:45 ID:pWTX0Y6xO
>>262
レイプ被害者女性が姦通罪で死刑にされるイスラムがそんなにいいのかよ

死ね
死ね
274名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:40:20 ID:qSSxtdNP0
漫画の中の少女にまで同情するくせに
チベット人の女子高生がレイプされるのは黙認なんだな
275名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:40:36 ID:cvPo55CO0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080322ddm003040104000c.html
日本も「単純所持」処罰を−−シーファー米駐日大使

米国はなぜ日本に法改正を求めるのか。トーマス・シーファー駐日大使に聞いた。

児童ポルノを見ることと子どもへの性犯罪には明確な関係がみられる。
我が国の調査で、インターネットで画像を入手し有罪になった人の85%が実際に未成年者を性的虐待したことがあるとの調査結果が報告されている。

米国では単純所持の禁止対象にマンガやアニメも含めている。
実在する子どもが撮影された画像とは違うが、子どもの育成上役立つと思えないうえ、犯罪行為に向かう刺激を与えると考えるからだ。

インターネットは素晴らしい発明だが、児童ポルノの問題では社会の暗部で犯罪行為をする人々がつながり、市場が拡大した。
日本で単純所持が違法でないため、日本の警察当局が国際的な捜査に参加できず、世界的に拡散する児童ポルノの摘発に支障が出ている。

単純所持の禁止に反対する人たちは「捜査権の乱用を招くから」という。確かに合理的な懸念だ。どんな法律であれ、乱用されては困る。
だが同時に忘れてはならないのは、こうしている間にも子どもがポルノのために搾取され、虐待されている事実だ。
国会議員には、捜査権の乱用を防ぐために法律でどんな文言を使えばいいのかを考えてほしい。

被害者の恐怖を想像できるだろうか。児童ポルノは被害者にとって決して消えない犯罪だ。子どもが虐待、搾取されることを希望する人はいないだろう。
これは日本だけの問題ではない。国際社会が一丸となり、撲滅のために声を上げなければならない。
276名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:41:01 ID:4qlJRhzK0
2次元3次元画像・映像単純所持取締りは私人への弾圧が可能になり危険
子供を守るなら3次元の実行現場の取締まりに特化するべき
277名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:41:16 ID:BGQnOhaK0
>>264
お前、アホやなぁ。
男の上半身裸は、社会一般的に、猥褻なものとはみなされていないだろうが。
ボクシングなんかでも、上半身裸で競技するだろ。

278名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:41:55 ID:Y7qGSnXFO
>>1の公開質問状に追加!
「ユニセフ日本支部がすでにあるにも関わらず、わざわざ別団体の形で日本ユニセフ協会を設立した意図は何ですか?」
「集まった募金のうち25%を必要経費として差し引いていますが、具体的な使途を示してください」
まさか自民党への政治献金に流れているんじゃないか?もし一部でも政治献金への流用があれば大問題!
アジアやアフリカの貧しい子供たちを救うための善意の寄附のはずが、自民党の私腹を肥やすために使われてたとしたら…
279名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:43:49 ID:J6mAr34p0
>>270
たいていの宗教は世の中腐ってても入信して神(仏、指導者)を信じれば
救われる、幸せになれる、だからな。 理性と本能の葛藤を架空のものに
依存することで平常心を保とうとする。 アニメ・ゲームなんてもんじゃなく
最高ランクの仮想現実主義だと思うけどね。
280名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:44:00 ID:2xUnG8Vk0
>>275
シーファーしれっと嘘言ってるな
281名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:44:23 ID:6E4b7Khr0
もちろんジャニーズも未成年メンバーは規制対象になるんでしょ?
282名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:44:25 ID:1R01gauk0
>>275
シーファーは息をするように嘘を吐くね
2002年にお前の国で憲法違反とされた法律は「ヴァーチャル児童ポルノ禁止法」なのだが
283名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:45:54 ID:BGQnOhaK0
>>281
だから何でなるんだよ?w
そういう屁理屈やめてくれない?
284名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:46:40 ID:+rgfPSNm0
>>274
目的は児童救済じゃなくて、男性の性文化の撲滅ですから
あと日本ユ二セフセフのアピール
285名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:47:06 ID:DJEAXB2G0
韓国が歴史や文化を捻じ曲げる国で
創価学会が日本の政治まで牛耳ってる人殺し集団で
パチンコ業界が在日経営の北朝鮮の手先で
日本ユニセフ協会が悪質な詐欺集団ということを
インターネットを始めるまで知らなかった
そんな人達がまだまだいるんだろう
おっそろしいなぁ
286名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:47:19 ID:KAYF5hkW0
日本ユニセフはチベットには言及しないんだな・・・
あほか。。。
とりあえずロリータポルノが目障りなだけなんだろ?
実被害に対する罰則規定の強化厳罰化を法案にちゃんと盛り込んだのか?
表現規制だけやっても国民の権利を侵害するだけだぞ。
だいいち児童ポルノ所持を違反っていま現在所有してしまってる人間はどうするの?
過去にさかのぼって購入履歴しらべたら違反者続出だろ。
児童に見える?キャラクタが描かれたエロマンガを否定するのなら膨大な量の出版済みの書籍はどうする。
書店などで正当な対価を払って購入したものだから財産として認められるべきであるから
違反指定の際は国がすべて所有者から買い上げるのか?
物理的に無理じゃね?
287名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:48:23 ID:ynJdSpkN0
>>277
でも、ポーズやそのとき話してた(とか、歌ってた)内容が性的に挑発的なものなら、
っつーか、審査官か何かが一言エロだと言えば取締りの対象になるんじゃないのか。
288名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:48:39 ID:nuYeG02v0
MIAUはダウンロード違法化とか動画共有サイトでの著作権の扱いとか
そういうのだけにしておけばいいのに、ロリ擁護始めたらマジで一般からの支持が引くぞ。
ダウンロード違法化が不可避な流れだからもう何でもありにしたのか?
289名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:48:40 ID:NHkdGpef0
児童が18歳未満ということは
若く見える漫画アニメが絶滅させられるということだからな
290名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:49:01 ID:wjZ92UYt0
>>278
つうか俺は理事の給料を知りたい
291名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:49:21 ID:EgxkR4Rs0
292名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:49:33 ID:1R01gauk0
連邦最高裁判所の判決文より引用
シーファーは自分の国の司法トップが「創作物が犯罪を誘発する」というのを
根拠曖昧として却下したのを忘れたようです

B児童ポルノとの関係について
政府は、CPPAは実際に児童を使った児童ポルノと区別がつかない作品を禁止
しているのだ、と主張する。しかし、ファーバー判決で禁止された作品は、それ自体が
児童に対する性的搾取(sexual abuse)の記録であるのに対して、CPPAが禁止
している作品は、犯罪の記録でもなければ、それによって犠牲者を作り出している
わけでもない。
政府は、ヴァーチャルな作品が児童に対する性的搾取につながる、と主張するが、
その因果関係は明白ではない。
政府は、児童ポルノが価値ある表現であることはまれなので、因果関係は間接的でも
よい、と主張する。しかし、ファーバー判決は、児童ポルノの内容を問題にしているのでは
なく、その制作方法自体を問題にしているのであり、また、児童ポルノそのものには価値が
ない、としているわけでもない。
293名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:50:03 ID:MWA8KAUJ0
ジャニオタ「女が男を犯すなんて不可能よ!! ジャニーズが規制対象だなんて絶対おかしいわ!!1」
294名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:50:30 ID:oxcQdFr4O
>>283
まあ、さすがにそれは極端だと思うけど、そういうことになりかねない危惧はあるね。
何せ、二次元の単純所持規制を考えてるんだから、「なまもの」の三次元の規制はより厳しくなると考えても不思議ではないしね。
295名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:50:48 ID:+rgfPSNm0
半裸の少年は、ショタにとってご馳走です
296名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:51:22 ID:RwMcbpc70
規制反対派は静香ちゃんやワカメちゃんのパンチラまで規制されると言ってるが
常識的に考えてそこまでの規制はせんだろに
297名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:51:38 ID:J6mAr34p0
ロリも危険ならショタも危険だぞ。 つーか、男→女なら公序良俗に反しても
一定の理解はできるが、女→男、男→男はさらに危険なわけで、ジャニーズ
関係ねーとかいってるのはおかしい。 現にうちみたいなド田舎でも
男女問わず、声をかける変態とかが問題になっている。
298名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:52:00 ID:ew1a6lXj0
女も未成年との接触で
アメリカみたいに捕まる時代がくるんだな
ジャニオタも人ごとではないな
299名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:52:12 ID:ORQiWExL0
シーファーは、米軍兵が沖縄の少女をレイプした事件では、雲隠れした
卑劣間。
最低なやつ。
300名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:52:17 ID:4k+ya9Ho0
路地裏で怪しい兄ちゃんに「いい本あるよ」とか言われる時代がくるわけか
301名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:53:59 ID:KAYF5hkW0
>>282
http://wiredvision.jp/archives/200207/2002070106.html
これ?
なんか古くね?
最新の情報がみつからないけどアメリカでも二次は違憲なのかな?
なら日本だけが二次規制はおかしいぜ?
302名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:54:15 ID:9lkIQayv0
>>283
ジャニーズ等を規制しなくても何の問題もない
のだから、そういう基準にすればいいだろ?
303名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:54:41 ID:ewIEb7O10
君たちは霊長類の進化に興味あるかな?
類人猿から人類へと進化してきた道のりの中で
一つ面白い傾向があるんだ

それは子供が未成熟のまま産まれてくるようになったってこと
そして体の成長速度が遅くなってきたってことなんだ
つまり人類は子供のまま成体になるよう進化してきたってことだね
子供のまま大きくなることで好奇心が強い状態を維持し
知識の蓄積と感情、知能を大きく進化させてきたんだ

もしかするとこの傾向はまだまだ続くのかもしれないね
近い将来、見た目がさらに幼いまま大人になる人が増えるかもしれない

そんなSFを読みたいだけなんだ、僕は
304名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:54:54 ID:H+4qId7I0
>>275
>だが同時に忘れてはならないのは、こうしている間にも子どもがポルノのために搾取され、虐待されている事実だ。

↑二次を規制していいと言う理由に何らなってないが
感情論でしか語れてないバカなライター雇うなっての
305名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:55:00 ID:ynJdSpkN0
まともに取り締まったら、
手塚とかの作品でも発禁になる作品があるんじゃないか?
萩尾や竹宮なんかも発禁だらけに。
306名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:55:18 ID:UyHAwunn0
児童ポルノという造語をつくり
欧米各国も18才未満で単純所持規制してるから日本もしなくてはならない
↑のように錯覚させようとする手口は悪質だろ・・

G8の各国には日本の改正法ほどの異常な法は存在していない

カナダ  年齢明記不明:単純所持禁止   二次元禁止
アメリカ. 年齢不明(各州法で違う?):単純所持禁止  
イギリス 13歳以下:単純所持禁止
フランス 14歳以下:単純所持禁止
ドイツ.  13歳以下:単純所持禁止
ロシア...  規制無し
イタリア 13歳以下:単純所持禁止

G8各国の定めるchildポルノとは主に日本の小学生位迄の子供の事
18才未満もしくはそう見える者を基準なんて言うてる国など無い

子供を性犯罪から守るという考えには賛成だが「改正児童ポルノ法」は問題ありすぎ
悪法にしか思えずとうてい賛同できん
307名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:57:08 ID:7bOv9m2b0
児童ポルノが増えたわけでもないし、性犯罪が増えたわけでもない

何故今なのかって事だな
308名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:57:33 ID:9lkIQayv0
>>304
搾取や虐待を否定する基準なんてこれっぽっちもないのにな。
ただエロいから規制。この一点のみ。
309名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:57:42 ID:BGQnOhaK0
>>306
そのソースは?
310名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:58:22 ID:1R01gauk0
>>301
2002年に憲法違反とされたものを受けて新規に創作物規制がなされたが、
それだと「架空のキャラクター」は規制対象に入っていない
実在の児童をモデルとしたものに限定されている
ようするに、実写児童ポルノを画像加工して「絵だよ」と言い訳するのを
防ぐためのもの
311名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:59:48 ID:9lkIQayv0
>>309
「法律」なんだから勝手に調べて来いよ。
ソースは法律だ、法律w
312名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:00:18 ID:BGQnOhaK0
>>307
決まってるじゃねーか。
アメ公に言われたからだよ。
法理論上は、問題が解決できないので単純所持規制を設けるべきではないという、見解でとっくに一致している。
だから、今まで何回も見送られてきた。
313名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:02:56 ID:SGiZ8Jdl0
搾取や虐待をなくすなら、貧困対策だしな
314名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:03:10 ID:3rR2Afw60
>>247
児童ポルノは親が娘を売ってる場合が多い。下手な厳罰化は被害者も社会的・経済的にダメージを受けちゃう。
とても重く難しい問題なのに、被害者救済は「カウンセリングなど」と、実にあっさりしてる。

虐待が疑われる場合の警察の捜査権をどこまで認めるか、親権や遺産相続権はどうするか、
養育費の強制徴収や奨学金制度など、議論すべき点は沢山あるのに、何故かスルーなんだよな。
315名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:04:05 ID:2pjf1+8J0
おぼっちゃまくんなんかも規制されるのか?
316名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:04:26 ID:J57U8Faj0
改正案に添って考えると、屁理屈でもなんでもなく
半裸で踊ってるジャニタレの写真集やコンサートと、それに熱狂するファンの構図は
組織的な児童ポルノの製造や、ストリップショーになってしまうんだが
ポルノとの区別をつけられる人いる?

まさか「女性は性的に興奮しているわけではありません、男性みたいに勃起してないでしょう?」とか
めちゃくちゃな話になるのか?
317名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:05:11 ID:J6mAr34p0
>310
日本のアニメは現実とのギャップが激しく、およそ実在する人間とかけはなれて
いる画風なので、問題あるとは思えん。
318名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:05:12 ID:BGQnOhaK0
アメ公の言うこと聞かなきゃ、また原爆落とされるんじゃないかと、政府はビビッてるんだよ。
319名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:06:54 ID:KAYF5hkW0
>>307
何で今なの?
カネ集め?日本ユニセフ経営厳しいの?
評価集めか?選挙もまだだよな?
利権?誰の?
わからん。。。
ジャーナリストは仕事しる!

そーいえばソフ倫やビデ倫やCEROは統一共通基準とか
で話し合いかなんかやってたのにコレに関してはダンマリだな。
自分の利権に影響あるかもなのに何も言わないのかよw
チキンめ!
320名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:07:01 ID:m46sTuls0
国会図書館には古今東西の国内の正規出版物の全てが集まって来るから
無論「プチトマト」や「ヨーロッパの妖精」や「コミックLO」なんかも有る筈
国民全員有罪だな(`・ω・´)
321名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:07:13 ID:gK6U1bO/O
俺の下手な絵でも逮捕可能ってことだな
322名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:08:19 ID:SGiZ8Jdl0
どちらかと言えばこの問題ではアメリカを利用していると思う。
323名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:08:23 ID:V+vhgurE0
ちわっす。
アイドルヲタの島からきますた。
遥か昔なんですが、自分の学生時代は同じ世代のアイドルが好きやったけど
学生が同世代の写真集や雑誌を所持出来ないというのはどうかと思いますね。
あとこの、法律が実施されるとなると18未満のグラビアはなくなってしまうの
かと思うと心配で夜も眠れません。
あと、この法律が実施されると幼く見えるファッションの方も規制しないと
不公平だと思います。

余談ですがコーダクミは、ほぼ自然消滅状態ですがアレを初めに規制するのが
一番かと思います。
むしろ、アレのライブは過激と聞くので(自分は嫌いなのでキモイだけですが)
今回の規制にも影響を与えたのではないかと思います。
324名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:08:35 ID:wjZ92UYt0
>>277
そうゆうんならスク水やブルマも社会通念上わいせつじゃないんだが
325名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:08:50 ID:xADAsoJX0
やべえ、アワビ食えなくなる
326名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:09:10 ID:BGQnOhaK0
>>316
いや、それを一般的に、いやらしい対象と考えるかどうかの差だろ。
男の上半身は、女と違って、いやらしいとは考えられてはいないだろ。
例えば、男が上半身裸で外を歩いても、公然猥褻罪にはならない。
そういう事。
327名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:09:35 ID:MWA8KAUJ0
自分で書いた絵でオナニーするなら許すってユ偽フ言ってたじゃねえかよ
328名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:09:43 ID:J6mAr34p0
>>318
アメ公に従うのも、シナチクに従うのも、日本ではすべて「カネ」のためです。
2次元規制も「カネ」のため。 「萌え」とかいってヲタだけでなく、一般大衆や
ガイジンにまでモテはやされ、そっちに文化をとられて困ってるんだよ。
329名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:10:58 ID:tWNMQlUk0
さっさと規制してくれ。
生き甲斐を失った変態ロリキモオタが全員自殺すれば
この世が少しはキレイになるお(^ω^)
330名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:11:18 ID:EgxkR4Rs0
>>327
架空の児童の人権を守ります

周りにばら撒かなければいくら人権侵害してもいいよ

こうですか?わかりません
331名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:11:21 ID:BGQnOhaK0
>>329
釣り乙。
332名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:11:22 ID:McupD31k0
>>312

で、18歳未満の水着までダメにしようとしてるところが
日本のキチガイな所なんだよな。誰でも引っかかるつーの。
333名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:11:32 ID:TT1jibAD0
ユニセフも公明党も都合の良いようにソースを捻じ曲げて喧伝している。いい加減しろと言いたい。

『日本ユニセフ協会の言い分に突っ込んでみよう』
http://blog.sakichan.org/ja/2008/03/19/
> そもそも過去の性犯罪歴(実在児童ポルノ所持)で有罪になった後の仮釈放中に
> 条件にいろいろ違反して子どもの集まる場所をうろついたあげくに図書館で問題の
> 画像にアクセスしてプリントアウトして捕まったというかなり特異な事例で、捜索
> では問題の「日本製の子どもポルノマンガ・アニメ」以外に実在児童ポルノ画像の
> 多数所持も発覚している。

> 本件は実在児童ポルノの所持もあったのでそうはなっていない事例と思われ、そもそも
> 「日本製の子どもポルノマンガ・アニメ所持」が有罪になったとして宣伝するのが
> 適切なのかどうか疑問がある(もちろん、摘発側は宣伝に使えることを狙ったはずだけど)。

『アメリカではロリアニメもロリゲーも販売中』
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20080319#p5
>しかしアメリカにおいても、日本ユニセフが非難している日本製エロアニメが
> 市場流通しています。もちろんAMAZONでも購入可能です。
> つまり日本ユニセフの主張には誤りがあるという事です。

> The Story of Little Monica /「リトルモニカ物語」米国版(amazon)
http://www.amazon.com/Story-Little-Monica-Vanilla-DVD/dp/B0008FXTDC
> Ari Doll /「アリスドール」米国版(amazon)
http://www.amazon.com/Ari-Doll-Vol-1-2-DVD/dp/B0014GPQPS/

> 両作品ともロリロリですヽ(`Д´)ノ
334名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:12:05 ID:J57U8Faj0
>>326
そこが児童ポルノの問題で
幼女が全裸で海水浴してるのは猥褻物でもなんでもないけど、写真や動画になって赤の他人が持ってたら児童ポルノだろ?
ジャニタレが金銭を交えて半裸になってる状況は、どうなるの?
335名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:12:14 ID:0nSt3c1j0
性欲を無くそうという話でしょこれ
336名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:14:32 ID:67wYoeo9O
>>296>>315
あなたがたの基準だとこの様な作品も規制対象になりますが、売れてれば芸術ですか?
ダブルスタンダードですか?
と言った矛盾を指摘するだけの話、ジャニーズの例もほぼ同類
337名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:15:32 ID:TT1jibAD0
○大森参議院議員
 ジャニーズJrのようなアイドルの半裸姿が児童ポルノ法に抵触するのかという質問ですが、その姿が
「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるのかが判断基準になります。つまりファンの子が性的興奮を
すれば抵触する事は否定できません。(要約)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/145/0004/14505120004011c.html

ジャニオタ脂肪wwwwww
338名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:15:57 ID:J6mAr34p0
>>326
おまえらのいう「変態」の部類には男の子の裸を見て欲情するやつも
実際にレイプしようとするやつも一定の量で存在する。 それこそアメリカ
なんかでは、ホモショタがけっこう問題になってるわけで。
339名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:16:06 ID:V+vhgurE0
ひとまずバカみたいなことライブパフォーマンスでやってる
ウンコーダクミから捕まえろよ。
あと、自分が学生時代って遥か昔だけど同世代のアイドルが好きだったんだが
やっぱ、仮に学生時代でも5歳以上年上、ひどいとおばさんで抜かなくてはいけない
時代が来ると思うと、今後生まれてくる子供たちもかわいそうだと思う。
340名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:16:54 ID:k4ZwpsYS0
絵にも人権があるって思ってるんだろw
341名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:16:59 ID:KAYF5hkW0
自分は関係ないとか思ってる時点で
なにも理解していない。
最初に規制で困るのは三次元ロリコンで
次は二次元ロリで次がアニメやゲームヲタ
でその次は>>329おまえだぞ?
その時になって気づいても時すでに遅し。
もうガチガチのファシズムが蔓延した社会。
きっと自由が無い国は生きづらいぞ
342名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:22:23 ID:wu0NeovS0
エロ漫画とかより少女マンガをなんとかしろよ
はっきり言って少女マンガの性モラルの無さは異常。
小学生や中学生がメイン読者なのにまるでファッション見たいに
男をとっかえひっかえ、やりまくり、露骨な性描写、
未成年がやりまくりなのをまるでそんなに悪くないみたいな印象を刷り込む
今の少女マンガの方がはるかに教育上悪いわ。

343名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:24:17 ID:3kWBsGkD0
>>342
それ、エロマンガも少女漫画も規制されるだけ
344名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:24:39 ID:BGQnOhaK0
まあ、曖昧で難しい話だが、ワカメのパンツや、ジャニーズを上半身裸を、
何といやらしい!!とは「一般的」には見れないだろ。
わいせつかどうかは、あくまで、特殊な奴を除く「一般的」な感覚的判断だからな。
>>334の言うように、幼女の裸なんかに、通常の男性は欲情しないが、中には
欲情してしまう男が、現実に多数いる。児童ポルノが出回っているぐらいなんだから。
だから、幼女の裸を収めた画像も、「一般的」には児童ポルノと判断されるんだろう。


345名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:24:58 ID:KdsOaaKoO

┌─┬──────────┐ 中華の山奥で〜主張して〜って無理ですか♪
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
346名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:26:03 ID:SUETFV330
>通常の男性は欲情しないが
この一文のせいで破綻してる
347名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:26:24 ID:qiVPwbsA0
児童ポルノの真の目的

2次ジポ単純所持で逮捕→当然クビ→当然実刑→出所
→創価企業にありがたく拾ってもらい低賃金奴隷
348名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:27:01 ID:V3dcErjt0
珍走漫画を規制だ。

あんなものをかっこよく描くから真似する馬鹿が出てくる。
349名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:27:54 ID:MvmkKRlH0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip483519.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip483521.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
350名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:28:26 ID:0nSt3c1j0
だいたいあいまいにしとく必要があるんか 18未満に見えたらなんて無茶苦茶だわ
351名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:28:29 ID:BGQnOhaK0
>>346
まあ、言ってる意味は分かるだろ?
352名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:28:43 ID:J6mAr34p0
>>347
ブックオフとかツタヤで働けってことか
353名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:29:24 ID:QOhzcJpw0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

「創作物の権力による規制」っていうとんでもない行為に踏み出そうとしてるのに
なんなの、こいつらのこの晴れ晴れとした顔つきは。

アグネスチャンはまず中国の人権侵害にもの申せよ。
354名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:29:26 ID:qiVPwbsA0
>>352

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 児童ポルノの真の目的は日本人の男を低賃金奴隷にするためだったんだよ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
355名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:29:46 ID:wu0NeovS0
>>343
エロ漫画は成人指定でだし、不快に思う人が大半だから
いいんだよ。まず少女マンガ読むような人は買わないし。
問題なのは少女マンガなんかで”性”に関してを安易に混ぜることが
駄目なんだよ。恋愛がメインテーマだとしてもSEXを連想させるようなシーンは入れんなってこと。
リアル児童ポルノを規制するのは賛成だが、二次の児童ポルノに文句言うくらいなら
少女マンガに文句を言えってんだよ。
356名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:30:23 ID:l9UjL2hy0
>>341
お前が社会の歯車でないことはわかった
拡大解釈乙
357名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:31:07 ID:UqB5WO/y0
>>334
児ポ法では、一般人基準で考えて「性欲を興奮させ又は刺激するもの」でなければ問題なし、
という立法者・警察の主張とは異なり、ごく一部の特殊な人のみについて「性欲を興奮させ
又は刺激するもの」であっても児童保護の観点から児ポとされたケースも存在する。

一方で、内容的には児童ポルノだが、他の作品等と比べポルノ性が高いわけではない、
と児童福祉法で裁かれたケースもあるなど、今のところどちらに転ぶかわからない、ってとこか?
358名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:31:11 ID:90O1Pe4l0
顔にシワがないという理由で
エロ漫画やゲームが全部発禁になるよ
359名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:31:20 ID:J6mAr34p0
小学生以下に欲情するのは稀だが、中学生となると微妙、高校生では
ごく正常な範囲と思われる。 特に20歳男子が17歳女子に好意を持ったり
性的魅力を感じるのは100%正常な人間。
360名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:32:07 ID:KAYF5hkW0
>>342
今の中高生向けの漫画って男はオタク寄りなのに
女はエロに向かわせる方向なんだよね。
メディアの倫理操作だとは思わんがなにがしたいんだろうな。
出版メディアのタブーヘの相対化なんてもう行き過ぎて面白みは無いのに
まだやってるところを観ると保守化して閉塞するのがこわいんだろうな。
どの道ネットが拡大していくとメディアが縮小して保守化するのは
しかたないことなのに。。。
361名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:32:13 ID:0nSt3c1j0
逆に異常だろ 感じなかったら
362名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:33:08 ID:QOhzcJpw0
まえに18歳と17歳のカップルが淫行条例で検挙されたことがあったな。
終わってるよ、この国の歪んだ倫理観は
363名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:34:07 ID:IQ6piS+k0
>>362

意味が分からん
もっと警察はやることがあるだろう
しかももう18が男だったら結婚できる年齢じゃねぇか
364名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:35:04 ID:BGQnOhaK0
>>359
中学生ぐらいの女の子に欲情するのは、正常だと思うよ。
ただ、考え方がまだまだ子供だから、政策的に保護してるが。
365名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:35:08 ID:KdsOaaKoO

みなさ〜ん、カルトに写真や仏壇を焼かれても我慢できますか〜♪
v(^^)v
┬─┬───────────────────
│性│
│狂│
│親│
│分│
│の│
│講│
│読│
│反│
│対│
│!│
└─┘

366名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:35:16 ID:bkhF1iyy0
世界基準とズレたことほざいて、一方でチベット問題にはだんまりのクソ団体か。
367名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:36:08 ID:myKO4t9q0
別に規制が出来るのは構わないけど判断が曖昧なのは困るね
特に今は二次とは言え酷いのもあるしそういうのを規制するのは良いとは思うけどどう判断するんだろ

それにしても実被害の無いものを取り締まるってことは想像から実被害への繋がりを懸念してるのだろうけど
それなら未成年の人間をメディアに一切出なくさせないと意味無くね?
それこそ人によっては服を着ていたってハァハァ(*´д`*)ってなるし
368名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:36:36 ID:ryHMVXUI0
>>362
もう宗教的倫理観なんかで法律つくるのやめようぜ。
……ろくなことがねーよ('A`)
369名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:37:00 ID:QCQSpZ5LO
規制が13〜14位を上限にしてればまだいいが
18ってもうほとんど大人と遜色ないのを基準にされても、なぁ?
370名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:37:56 ID:3kWBsGkD0
転載

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080319/1205895549
>■[性犯罪][児童ポルノ・児童買春] 後藤 啓二「なぜ被害者より加害者を助けるのか 理不尽な法制度を糺す」
>〔後藤啓二の著書を〕買ってきましたが、児童ポルノ・児童買春等の福祉犯の被害児童が
>救済されない点については、言及されていません。被害者救済規定があっても動かないんですよ。
>「財団法人日本ユニセフ協会」や「エクパット東京(矯風会)」や竹花豊たち警察官僚は、
>被害児童救済には全く関心がないらしい。
>キャンペーンはあくまで警察の天下り先設置のための政治活動なのだろう。
>だからこそ我々は、「手紙」やその他で、「被害児童救済」はどうなっているのか?
>「児童ポルノ法」を「改正」するのなら、まずこの運用実態を調べろ、警察にまずカウントを義務づけろ、
>と要請するのが正しいと思われる。
>…ただ、不思議なんだが、ゲームやマンガを規制しようという主張にはけっこうな議員が
>わらわら(考えもなく?)賛同するんだが、被害児童を具体的に救済するための措置を、
>という要請には反対する人はいなくても具体的な政治課題になかなかならないっぽい。
>被害児童は政治的に無権利に近いからなんだろうか? この辺の政治力学のありようは、
>それ自体「児童性的虐待」の構造と似ている。
>関連 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080309/1205027819
371名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:37:59 ID:gDw0B7tg0
>>347
で、企業は賃金の安い外国人労働者をいれたり、工場を海外に移転させる訳だな。

児童ポルノ規制法=現行法じゃ首切りにくい正社員のリストラ推進法か。

家に子供の写真がある層と言えば、かなりの確率で住宅ローン支払い中だな。
間違いなく、日本発「児童ポルノ住宅ローン焦げ付き問題」に端を発する世界不況
が起こるな。



372名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:38:06 ID:IQ6piS+k0
>>369

その基準が曖昧だったら意味無いが
373名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:38:40 ID:SUETFV330
>>351
言いたいことが纏めきれてないんじゃないかな? と思った
一般的にいやらしいと判断されることがアウトの基準ならば児童ポルノは一般的な性癖ということになる
児童ポルノが一般的でないけどその中でも程度問題で性癖を持つものが多数いるのを根拠にすると
一般的感覚ではいやらしくなくとも多数が性的に見てると思われるジャニーズも規制しないといけない

まあ極論ばかりで程度の問題を考えろよって思う気持ちはわかる
374名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:39:43 ID:b4LgBWjA0
>>357
>ごく一部の特殊な人のみについて「性欲を興奮させ
>又は刺激するもの」であっても児童保護の観点から児ポとされたケースも存在する。
本当にそんなケースあるの?
どういう作品が児ポにされた?
375名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:39:45 ID:J6mAr34p0
>>364
しかし、児ポの考えではそれらすべてを異常としているわけで。
異常なのは実際の凶行に出るやつであって、そのような考えや
思いはまったく問題ないと思うが? それならサスペンスなんかも
殺人が必ずしも悪のように書かれてないことも多いし、文学には
犯罪を助長するような作品は山ほどあると思う。
376名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:40:13 ID:90O1Pe4l0
>>367
5頭身未満のキャラ規制と
性行為するキャラの身長の差を頭1個分くらいにする
とかが現実的だよ
大人が子どもをレイプするという表現は規制できる
377名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:40:36 ID:wu0NeovS0
そもそも日本よりはるかに児童に対する性犯罪が多い国と同じことしようとする意味が分からん
日本に規制を要請してる外人だってただたんに自分が不快だからなだけだろ。
犯罪率が高い低いとか、その理由とかより自分の我を通したいだけの自己中じゃねーか。
もし犯罪率が上がったら謝罪すんのか?他人に責任すり替えるだけのくせに。
378サリン撒きと仏壇焼きとは何がちゃうんでっか?:2008/03/22(土) 14:40:42 ID:x+/e+A0u0
犬食ファミリーのオツムは
@犬食のザマが衆観死にすっぱ抜かれる
A犬食「おい、これを白金にする方法を考えろ」
B犬食の古文「お、この衆観死にはこんな縫う奴の写真が!」
C犬食「お、これや。これを盛りババに見せてけしからんから禁止ていわせぇ。」
D盛りババ「しかし、これやとお酢の大半がなじまへんのとちゃうんか?」
E犬食「お前、オツム回せや。餓鬼守るためっちゅうたったら酸性しよるやろ。」
F盛りババ「あ、そやな。ついでに餓鬼に見えるもんもあかんて決めといたらこっちで調製できるんちゃうか。」
ってな感じですか♪
379名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:41:09 ID:1NfpIRXL0
よっぽど交通事故の方が恐ろしい。
子供守りたいなら、まず運転することやめるべき。
380名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:41:12 ID:KAYF5hkW0
>>356
俺は思想の自由は多数派少数派に限らず
守られるべきと考えているだけなんだが。
少数派の権利は多数派によって剥奪されるべき
でないという意味で。
社会の歯車とは?思想統一に合意しなければ
公共の一部に参加すらできないということか?
そんなばかな・・・
381名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:41:26 ID:QCQSpZ5LO
>>372
実年齢〇〇未満
とか詳細な基準設けないとな
382名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:42:37 ID:BGQnOhaK0
>>369
18からは、大学の通学の為とか、通勤の為とかで、自分で生計を立てはじめる奴も一般的だから、
18ぐらいなら自分の性に関して判断できるだろうと「一般的」に日本社会では、考えられているんだろう。
383名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:43:41 ID:AvNJ1GT8O
>>376
北斗の拳…(´・ω・`)
384名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:44:26 ID:JoEwjjv00
日本ユ偽フは胡散臭すぎる
385名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:44:40 ID:b4LgBWjA0
>>314
>虐待が疑われる場合の警察の捜査権をどこまで認めるか、親権や遺産相続権はどうするか、
>養育費の強制徴収や奨学金制度など、議論すべき点は沢山あるのに、何故かスルーなんだよな。
児童福祉の観点からはちゃんと議論されているよ。
話題になる事が少ないだけだろ…。

例えば、親から被虐待児童を引き離す児童相談所の権限は近年、強化されてきた。
だいたい、児ポ規制を止める理由にならないよ。
両方やればいいだけだろ。
386名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:45:04 ID:QCQSpZ5LO
>>382
「一般的」か
「一般的」ね
387名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:46:33 ID:x+/e+A0u0
犬食ファミリーのオツムは
@犬食のザマが衆観死にすっぱ抜かれる
A犬食「おい、これを白金にする方法を考えろ」
B犬食の古文「お、この衆観死にはこんな縫う奴の写真が!」
C犬食「お、これや。これを盛りババに見せてけしからんから禁止ていわせぇ。」
D盛りババ「しかし、これやとお酢の大半がなじまへんのとちゃうんか?」
E犬食「お前、オツム回せや。餓鬼守るためっちゅうたったら酸性しよるやろ。」
F盛りババ「あ、そやな。ついでに餓鬼に見えるもんもあかんて決めといたらこっちで調製できるんちゃうか。」
ってな感じですか♪

388名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:46:43 ID:KAYF5hkW0
>>384
フェミが集ってるってだけでうさんくさい
考え方が理性的でないし論理的でない。
389名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:47:38 ID:tTYtvrd/0
MIAUは頑張ってるな
390名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:47:46 ID:2xUnG8Vk0
>>385
両方やればそれだけリソースが分散される事になるんだが
意味のない規制に予算・人員割く余裕があるなら意味のある事に回せ、ってのは別におかしい要求じゃないだろう
391名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:49:17 ID:UqB5WO/y0
392名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:49:55 ID:b4LgBWjA0
>>373
>一般的にいやらしいと判断されることがアウトの基準ならば
>児童ポルノは一般的な性癖ということになる

児童ポルノが一般的ではない異常な性癖だからアウトなんじゃないよ。
正常でも社会的に問題があるからアウトなだけだろ。

「キモい」だけで規制されるというのは、反対派の誤解である種の被害妄想だろ。
確かに、キモいと思ってる人は多いかもしれないけどね。
社会的に問題があるから規制されるんだよ。

その証拠に、同性愛・スカトロ・SMその他、
キモいとされる性癖は規制意見は余り出ないだろ?
393名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:51:04 ID:bxEZhC7U0
 よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
               http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/
               (特ア・カルトの利権を広げたく、「児童の人権を守る」についてはどうでもいい)
               

   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
               (児童の人権をちゃんと守りたい)


394名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:51:33 ID:Q8Gv1e830
とりあえず皆選挙は行こうぜ
395名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:52:54 ID:BGQnOhaK0
>>392
勘違いしている。
議論してたのは、ポルノかどうかを判断する基準の曖昧さであって、
規制の根拠についてではない。
396名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:53:36 ID:RBW24BVg0
冤罪の可能性犯罪増加の可能性警察国家化の可能性可能性可能性って
そんなに可能性が怖かったらいつ死ぬかなんてわかりゃしねぇんだから
回線でいますぐ首吊って死ね。
彼女もできずひきこもってひたすら幼女オカズにシコるだけのくだらねぇ人生に
終止符打っちまえよ。誰も悲しまねぇから。
397名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:53:42 ID:2xUnG8Vk0
>>392
そうだな、児童ポルノは「児童への性的虐待の記録」だからアウトだ
そこには必ず被害の実態が存在するからな
398名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:53:50 ID:IQ6piS+k0
>>394

すまん選挙権無いんだ
399名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:53:50 ID:b4LgBWjA0
>>390
色んな意見はあるだろうが、リソースをどこに回すかは政策的判断だろ。
「規制に意味がある」と国民が判断するならまわして当然だよ。
既にそう判断されたからこそ、現行法も出来たんだしな。
400名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:55:06 ID:BGQnOhaK0
>>396
自己紹介乙。
401名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:56:59 ID:b4LgBWjA0
>>395
>勘違いしている。
ああ、ごめんね。話が横にそれたかも。

>議論してたのは、ポルノかどうかを判断する基準の曖昧さであって、
>規制の根拠についてではない。
基準の判断そのものが「キモいかどうか」、
「一般的かどうか」で決まるものではないと思うんだよ。
402名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:57:49 ID:lSZhZtBEO
>>394
すまん、選挙権売っちゃったんだ。
403名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:58:48 ID:al79/yYl0
A=アニメ・漫画等、二次元創作物
B1〜Bxxx=それらの閲覧者
C=実在する児童

Aを見たB1がCに対して何らかのいかがわしい行為(Aに同様の描写あり)を行った場合、
B1を処罰すればいい話だ(現行法にて対応可能)。
AやB2〜Bxxxを処罰する根拠が全くない。

何故ならもしAが犯罪を誘発したというなら、B2〜Bxxxも同様の犯罪を犯していないといけないだろう。
作品に罪はない。B1のこれまでの人生において培われた様々な要因が犯罪という最終行為到達した
だけ。
404名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:59:22 ID:pOK2YhCL0
アグネスが親善大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html



日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会 評議員  小和田優○子
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
405名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:59:42 ID:1R01gauk0
>>392
日本よりも遥かにヒステリックに児童ポルノ規制しているアメリカですら「社会的に問題は
無い」と判断されたわけだがな
まぁそれを棚に上げて他国に創作物規制押し付けるバカ大使も居るがw
406名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:01:11 ID:J6mAr34p0
だいたい2次元で感化されて、児童に対する性犯罪が増えるんだったら
普通にエロ本やエロビデオ見てるやつが世の中に山ほどいるんだから
一般の性犯罪なんて取り締まれないくらい起こるだろうよ。
407名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:01:25 ID:SGiZ8Jdl0
児童ポルノ=児童への性的虐待の記録とは必ずしも言えないけどね
そもそも大人であろうが児童関係なく性的虐待はいけないはずなのに
408名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:02:18 ID:ccn9DrVy0
>>392
殺人やその他の犯罪も社会的に問題がある筈だが、それらの表現はアウトになっていないな。
そのダブルスタンダード振りの理由は何だね?w
409名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:02:30 ID:b4LgBWjA0
>>405
>日本よりも遥かにヒステリックに児童ポルノ規制しているアメリカですら
>「社会的に問題は無い」と判断されたわけだがな
意味がわからないな。
アメリカでは児童ポルノは一切の規制なく氾濫してるのか?
410名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:03:11 ID:IQ6piS+k0
>>409

違憲判決でてるね
411名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:03:13 ID:1uRO/rnf0
レディースコミックの方を先に何とかした方が(゚з゚)イインデネーノ?
412名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:03:32 ID:2xUnG8Vk0
>>399
現行法とは論点がまるで違うから一概には比較出来ないんだが
そもそも、政策的判断だからと言って批判出来ない理由はない
413名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:03:56 ID:NmTfjzx90
正直言うと、児ポって実際の子供への性犯罪を減らしてるように思うときがある。
児ポに限らず、こういうメディア全般には代用行為としての効果はあると思う。
414名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:04:52 ID:rfC64Ct80
過剰な禁煙運動とか見るたびに思うんだけど、
こういう多数者の専制を行おうとしてる連中は自由論も呼んだこと無いような低学歴なのか?
それとも、200年近くも前にミルが行き過ぎた大衆民主主義の恐怖について声高にして警鐘をならしたのに、
それすら理解できないような原始人なのか?
こいつ等の無誤謬性への自信はどこから沸いて来るんだ?
運動家たちが居たらマジで答えてほしいんだが。
415名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:05:13 ID:V+vhgurE0
歩きタバコとかは、児童に悪影響+公害撒き散らしで
犯罪にならないのか?
416名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:05:53 ID:BGQnOhaK0
>>403
ポルノの影響という犯罪要因(以下、aとする)が、他の犯罪要因(以下、bとする)にプラスされたことによって性犯罪が行われたと解釈することも可能。
すなわち、bだけしかなければ、犯罪は行われなかったという事。
417名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:06:33 ID:b4LgBWjA0
>>406
>だいたい2次元で感化されて、児童に対する性犯罪が増えるんだったら
>普通にエロ本やエロビデオ見てるやつが世の中に山ほどいるんだから
>一般の性犯罪なんて取り締まれないくらい起こるだろうよ。

大人の2次3次ポルノの場合は、それによって刺激されても、
彼女・嫁・友人・風俗など、合法的に実行して解消する場が用意されている。
だから、性的刺激を受けても必ずしも性犯罪につながらない場合もあるよ。

児童ポルノにおいては、そういう合法的な実行の場が存在しないのも一つの問題だろうね。
418名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:07:43 ID:1R01gauk0
419名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:07:53 ID:IQ6piS+k0
>>415

条例でなるところもあるんじゃないの?
知らんけど

東京の千代田区がそうだった気がする
420名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:07:56 ID:1uRO/rnf0
江戸時代における春画と性犯罪の関係も検証して欲しいな。
421名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:08:52 ID:b4LgBWjA0
>>409
それはバランスの判断の違いの問題だろ。

2次ロリエロ作品が「社会的に問題はない」と結論付けられたわけではない。
「社会的に問題があっても、法に定められた規制手段は違憲」という判断を下したに過ぎないだろ。
「社会的に問題」との判断を受けて、他の方法で規制されてるだろ。

日本に違うバランスの判断があったとしてもおかしくないよ。
422名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:09:31 ID:1R01gauk0
>>417
エロ本で欲情して風俗行くとか笑わせんなww
男はエロ本で欲情したらオナニーすんだよ。そしてすっきりする
423名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:09:40 ID:rfC64Ct80
犯罪を誘発するとかじゃなくて、一次被害が無いなら民衆には愚考権があるんだから規制すべきじゃないだろ。
活動家たちは民主主義の根本も理解できてないのか?
424名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:09:54 ID:ryHMVXUI0
>>414
タバコとこれは全くの別問題だろ……。
なんか時々、タバコに議論の流れをもってこうとする奴がいるけど……。
425名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:10:23 ID:SUETFV330
>>392
ジャニーズが問題無いのは「一般的にいやらしいと見ないから」OKなんだろ?
なのに他の問題については「一般的かどうか」は関係無い?
426名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:10:41 ID:2xUnG8Vk0
>>421
他の方法って何?
427名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:10:49 ID:3Q9LIeLc0
>>392
単純に児童が被害を受けているから規制されてるだけじゃないかな
成人の場合は同意があれば許されているんだろ
児童は意思決定能力が未熟だから一律に同意なしとみなしてるんじゃないか?
428名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:11:05 ID:BGQnOhaK0
しかし、冤罪の発生数は、痴漢冤罪どころの数じゃねーだろーなw
政治家の中にも、冤罪で捕まる奴は出てくるだろう。
森山とか池田大作とかが、冤罪で逮捕されたらおもしろいよなwちょっと見てみたい。
429名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:11:07 ID:Sw70zeHu0
二次元が規制されたら三次幼女の前に政治家が片っ端からお礼参りされる
方が先だろうjk
あとは件の気違い支那蓄とかな
430名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:11:14 ID:b4LgBWjA0
>>412
うん。批判はあって当然。
反対に規制理由に一定の正当性があるのも当然。

俺は「規制理由は一切の根拠無し」といった極論を批判しているだけだよ。
431名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:11:15 ID:V+vhgurE0
>>414
結局なんやかんやでこの法律も、あいまいな状態で
実施されないんじゃない。
日本って先進国じゃ一番乗り遅れてるし(むしろ先進国に見えないぐらい)
外国じゃ公共の場での喫煙は禁止されてるのに、日本は放置状態
しかもタバコ安すぎだよ。
432名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:11:48 ID:rfC64Ct80
>>424
「自由論」「代議政治論」でぐぐってこい低学歴
話はそれからだ。
433名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:12:05 ID:SyT85BoL0
児ポ法改正?ふざけるな!デモoff
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1067844317/
434名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:12:16 ID:MWA8KAUJ0
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
児童ポルノの問題点報道するように頼んでみようぜ。
その他情報のところな。
435名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:15 ID:KAYF5hkW0
そもそも他国は日本の児童ポルノ規制に関与してるの?
アメリカだってシーファー米駐日大使以外にもなんか意見してきてる?
児童ポルノ規制って年次改革要望書に記載あったっけ?
アメリカのほんの一部だけじゃない?圧力かけてんの。。。
436名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:17 ID:1R01gauk0
>>421
判断理由の一つに

>政府は、ヴァーチャルな作品が児童に対する性的搾取につながる、と主張するが、
>その因果関係は明白ではない。

ってのがあるんだがね
437名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:26 ID:J6mAr34p0
>>417
だから2次元がその合法的な実行の場じゃないのか? 言ってる事が矛盾している。
それにそれは大人が被害者の性犯罪に比べて、児童の被害者が異常に多い
場合のみ言えることだが、しょっちゅうソース貼られているけど、最近では昔に
比べて児童への強姦とか少ないんじゃないのか?
438名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:32 ID:TT1jibAD0
日本ユニセフ協会会長の正体
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20080316

(財)日本ユニセフ協会 役員名簿
会長 澄田智 元日本銀行総裁
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

「私物国家」(広瀬隆・著)
“第1章 日本人がかかえた借金の額と泉井事件の黒幕”
ttp://www.geocities.com/saitatochi/13.html

>澄田大先生は1985年のプラザ合意によって日本にバブル景気を引き起こし、結果的に「失われた10年」と
>呼ばれる長期不況を生んだ大戦犯です。バブル崩壊後には、国内資産をタダ同然で外資に売り渡した
>その功績をロスチャイルド家から称えられ、仏の投資銀行ラザール・フレール顧問の座をゲット。今でも
>「売国奴」という愛称で多くの人々から憎まれています(笑)。
439名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:39 ID:45dNYe880
>>413
はぁ?
児童ポルノが存在すること自体がもうすでに犯罪なんだぞ
440名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:41 ID:b4LgBWjA0
>>426
俺は詳しくないけど、エロロリ作品が一切の規制なく、
一般の店で売られているわけではないだろ?

「社会的に問題がある」との判断に応じて、
自主規制やゾーニングを行っているんじゃないの?

「一切の社会的問題がない」という結論なら、
そういう事は行われていないはず。
441名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:13:53 ID:ppxDCcoz0
とりあえず、科学的な根拠を得るために、
二次元ロリ絵と二次元成人女性絵とリアルロリ写真とリアル成人女性写真を見せたときの、
二次元ロリ好きとリアルロリ好きと一般人の脳の活動でも計測する実験から始めてみてはどうだろう。
442名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:14:02 ID:RBW24BVg0
>>403

 「幼いころおじさんに虐待され、写真を撮られました。あの写真がどこかにある以上、私には結婚も出産もできません」
「(現状を)変える力のある人がいるなら、どうか助けてください」……。
 今月11日、東京・永田町。法改正の署名活動を始めた日本ユニセフ協会の会見で、
協会大使のアグネス・チャンさんは被害者が寄せた体験を読み上げ、訴えた。
「子どもの一生を奪うような写真を持ってはいけない」
 警察庁によると、07年の児童ポルノ検挙件数は567件。
被害児童は304人で06年より20%増え、うち6人は未就学児だ。
背景にはパソコンやカメラ付き携帯電話の普及がある。画像の多くは買春や盗撮など犯罪の際に撮影、複製され、
インターネットや電子メールなどでマニアからマニアへと渡っている。
 画像の陳列や交換は、現行法でも処罰対象だ。ネット上の違法・有害情報の通報を受ける
インターネット・ホットラインセンター(東京都港区)の吉川誠司副センター長は
「それでも需要(単純所持)が認められている限り、供給(陳列・提供)は止まらない」と指摘する。
 児童ポルノの公然陳列に関するセンターへの昨年の通報は1609件。
誰かがサイトに児童ポルノを掲載しても掲載場所を提供するサーバーの管理者には削除義務がない。
だが単純所持が違法となれば、管理者が児童ポルノと知りながら放置すると法律違反になる。
 ネット業界も規制強化に期待する。ユニセフの活動に賛同するヤフー(港区)の別所直哉法務部長は
「違法な情報はチェックしているが、企業だけでできることには限界がある。単純所持の処罰化は、
児童ポルノ拡散の抑止力になる」と話す。
(略)
 もう一つの課題はアニメやコミック、ゲームなどの規制だ。
443名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:14:45 ID:ryHMVXUI0
>>432
珍煙必死だなと言えばいいのか。スレ違いだボケ。
444名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:15:02 ID:frSzoRme0
>>432
いたたたたwwww
445名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:15:04 ID:al79/yYl0
>416
潰れたトマトをみて猟奇的な因子が芽生えちゃったりする奴もいるので
すべての影響を取り除くことは不可能だし、何が要因になるかは特定不能です。

だからこそ「実際に行動に移してしまったやつ」を処罰するのですが?
作品に罪はないし、当然それを見ることも罪ではない。それを見て何を思おうがそれも罪ではない。
それとも思想特高警察でも目指しているのか?

いい加減、規制賛成派は二次元創作物の被害者は誰なのか教えて欲しいものだ。
被害者なしで加害者だけ生み出そうとする言い掛かり法案。これが主目的だろ。
446名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:15:41 ID:V+vhgurE0
>>424
いやいや、おかしい法律問題って点では
同系列だと思うが。
だいたい、タバコ税で人より多く収めてるとか云う
喫煙者いるが、それ以上に損益の方が多いらしいからな。
447名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:16:27 ID:b4LgBWjA0
>>436
それは「性的搾取への直接的因果関係」が不明とされただけだろ。
「社会的に問題はない」という結論からは隔たりがあるぞ。

社会規範に反するという問題からのあらゆる規制が違憲になったのか?
448名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:17:29 ID:2xUnG8Vk0
>>440
なんで毎度毎度そこまで極論なんだ?
449名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:18:50 ID:rfC64Ct80
知識人の意見が無知蒙昧な労働者や低学歴に抑圧されるなんて恐ろしすぎるだろjk
450名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:19:19 ID:zjGJnOQZO
AVの影響で性犯罪を犯す方が多いだろうに。
451名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:19:50 ID:0nSt3c1j0
本来の児童ポルノの問題はおきざりにして国民全員性犯罪者にしたてかねないような電波法庵にしかみえないね
452名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:20:21 ID:1R01gauk0
>>447
そもそもあんたの言う「社会的な問題」って何よ?
俺はてっきり現実の性的児童虐待との因果関係のことだと思ってたのだが

まさかキャラクターの人権とか言わないよな?
453名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:20:25 ID:b4LgBWjA0
>>445
どうしてそういう極論になるのかな?

限定効果論でも一定の影響は認められているし、
ポルノの場合は表現物としての効果だけではなく、
それを見て性的刺激を自らに与えると言う別の問題が絡んでくる。
児童を対象とした性的刺激には一定の問題あるだろう。

規制を認めるほどの問題かどうかは判断がわかれるけどね。
国会や司法の場で判断すればいいだけ。
454名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:20:35 ID:IQ6piS+k0
>>434

アサヒは当てにならん
これ中国とか関わってそうだから
455名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:21:10 ID:BGQnOhaK0
>>414のとっつぁん坊やが言いたいことは、政治は、単なる数によるものであっては
ならないってことだろ(数による民主主義ではなく、理性による民主主義=立憲民主主義)。
456名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:22:33 ID:rfC64Ct80
>>443-444
俺は別にタバコに関してのみ言ってるわけじゃなくて、知識が無い多数者の専制の恐怖について論じてるだけだから。
理解できる脳みそが無いなら、内容皆無の糞レス必死に返さなくて良いよ
457名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:22:57 ID:IQ6piS+k0
>>452

言葉には気をつけろ
現にアニメキャラの人権を云々言ってるアホがいるぞ
458名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:23:00 ID:bxEZhC7U0
 よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
               http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/
               (特ア・カルトの利権を広げたく、「児童の人権を守る」についてはどうでもいい)
               

   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
               (児童の人権をちゃんと守りたい)

459名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:23:20 ID:b4LgBWjA0
>>448
どこが極論なんだ?

社会的に問題という判断は規制根拠になるだろ。
規制するかどうかは国民の判断、規制が合憲かどうかは司法の判断だが、
「規制根拠が一切ない」という反対派の意見の方が極論だろう。
実際にわいせつ物規制など前例があるんだから。
460名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:23:52 ID:NmTfjzx90
>>439
実際の行為に及ぶ手前の話だよ。まあ、堪えられんのだろうな。
461名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:23:56 ID:ryHMVXUI0
>>456
わざわざ頭いい風に装ってるのかもしれんが、
その実、まわりからみれば痛いだけだよ。
と忠告しておく。

真に頭のいい人はわやりやすい言葉で、真実をつく。
462名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:24:08 ID:2xUnG8Vk0
>>453
そうなれば限定効果論とカタルシス効果、どちらがより大きいかって問題だろう
現状程度の数なら個別対処で十分だと思うがね
463名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:25:16 ID:BGQnOhaK0
>>461
真に頭のいい人って、もしかして俺のことか?
464名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:25:16 ID:rfC64Ct80
>>461
>真に頭のいい人はわやりやすい言葉で、真実をつく。

自虐っすかww
465名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:25:19 ID:vrER7jJS0
児童ポルノはどうでもいいけど
ポルノを規制されるのはやだな
466名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:25:41 ID:IQ6piS+k0
>>459

社会的に問題なのが根拠になるんだったら
今親の子殺しが問題になってるから規制しなきゃならなくなる
467名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:27:02 ID:2xUnG8Vk0
>>459
お前さんの「社会的に問題」は色々含みすぎててわけがわからん
便利な言葉を見つけたもんだねぇ
468名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:27:13 ID:b4LgBWjA0
>>452
>そもそもあんたの言う「社会的な問題」って何よ?
おいおい、それがわからんのか。
社会規範違反、公序良俗違反だよ。
これだって「間接的」な児童保護に繋がるだろ。

君は自主規制・ゾーニングの根拠は何だと思ってるんだ。
根拠もないのに自主規制・ゾーニングがあると思ってるわけ?

>まさかキャラクターの人権とか言わないよな?
なにこの意見?
こんなこと偽ユニセフだって言ってないんじゃないか?
469名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:27:25 ID:UnxGv+5jO
2ch脳丸出しでアレだが
ここで煽ってる規制賛成派って本当に日本人?

法案の内容からいってあらゆる日本人が冤罪の危険があるのにロリとかアニオタ規制とか言って話をそらすし
470名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:27:47 ID:sn7PJoUi0
児童ポルノというネーミングなんとかならんのか
18歳は児童とは言わないだろうし、ハイティーン嗜好をロリータコンプレックスとは言わない
471名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:27:48 ID:al79/yYl0
>453
(児童に限らず)ポルノを見て興奮するのは当たり前。しないほうが異常。
その上で実在する人間に対して実行するか否かは「人による」。
だから「実行したやつを処罰する」のです。

腹が減ったといって、強盗するやつ、パンを万引きするやつ、餓死するやつ。
食欲という本能を刺激されても、どのような行動に出るかは人それぞれ。

作品に罪はない。
472名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:28:36 ID:rfC64Ct80
>>470
「人権擁護法案」とか、そういう法案の名前だけ耳障りのいい物にして大衆をだますのが何時もの人権屋のやり口
473名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:29:07 ID:IQ6piS+k0
>>468

社会規範云々は内心思想の自由があるから根拠にするのはおかしい
公序良俗なんて言葉は定義が曖昧すぎて使っちゃダメ


んでもって
ここにキャラクターの人権認めろとか言うアホがいるわけ
474名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:30:21 ID:ryHMVXUI0
>>464
そもそも学歴云々言ってる時点で……。

難しく言おうとおもえば、この問題に反論するのに、
論理学なり統計学なり用語使いまくれば、頭よさそうに煙にまくことができるよ。
でも、相手に伝わらないと、意味ないでしょ?

まあ、せっかくの反対派同士なんだ。穏便にいこうぜ。
475名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:30:28 ID:b4LgBWjA0
>>462
うん。
そういう判断の人がいてもおかしくないと思う。
俺はそういう意見を批判しているわけじゃないよ。

「規制根拠が一切ない」という意見を批判しているだけ。

>>466
児童福祉法など子殺しを防止するような数々の政策は既にあるだろ。
まだ足りないから色々な政策は必要だろうけどね。
476名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:30:41 ID:3rR2Afw60
>>385 どこでどう議論してるのかソース出してくれ。遺産相続権の話題なんて見たことないんだが。
477名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:30:41 ID:z0V1nBvv0
なんという規制の暴力
478名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:31:33 ID:fHsCKIYP0
人権擁護法案→反中国反在日発言への令状なしの家宅捜査
→言論封殺体制完成→日本国の中国への主権委譲の国民投票
→反体制者の虐殺拷問・日本民族根絶やしのための去勢及び中国兵による日本人女性の集団強姦・混血政策
479名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:32:01 ID:MvmkKRlH0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://s01.megalodon.jp/2008-0314-0023-13/logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童の性を商品化してお金儲けする人たち
http://spiral.s9.x-beat.com/comic/src/1196442210369.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip483519.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip483521.jpg


児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
480名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:32:31 ID:eJGgC5pV0
アルコール中毒や飲酒運転は深刻な社会問題になっているから禁酒法を制定しよう
ってのと同じ感じだ。

酒を嗜む人でもアル中にもならなければ飲酒運転もしないことがほとんどなんだから
本当の原因は別のところにあるはずなんだが。
そもそも二次元創作ロリと性犯罪の因果関係なんて、
飲酒とアル中の因果関係以上に薄い。
481名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:32:42 ID:rfC64Ct80
>>474
ごめんね。まさか一例として禁煙運動を出しただけでここまで粘着される程あんたが煙草嫌いだとは思わなかったんだわ。
もう煙草には触れないから俺には安価向けないでね。
482名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:32:45 ID:OZvkygY7O
>>442
話が繋がってないしそれ精神ケアの問題じゃないか?
アニメや漫画に関して言えば全く関係ないし
483名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:32:55 ID:1jdvZfGP0
別にロリ系ゲーム云々があってもいいじゃないか。

今より厳罰な法整備をすれば抑止力になるだろ。
別にロリ系アニメ見てるからって、幼女を犯したいわけじゃないだろw

可愛いから見る。ヲタの俺からすればそれだけだ。
てか2次に対する欲求を3次に持ち込むのはナンセンスだ
484名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:33:09 ID:Q+CM8UttO
>>468
公序良俗は猥褻物頒布とかの保護法益。
児童ポルノ法とは関係ない。
485名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:33:27 ID:1uRO/rnf0
これ、単に叩き易い・手を付けやすい所からやりましょうってだけだな。
安直だのう。
問題の根っこが何処にあるのか見えてこないんだぜ?
486名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:34:00 ID:1R01gauk0
>>468
ゾーニングは「見たくない人が見ないで済むようにするため」に行うものであって、それは
ジャンル問わず性的描写を含むものに関してはなされるべきものだろう

児童保護の要素も含まれるが、それは「健全な社会秩序を維持するため」ではなく、
判断能力が未熟な人間に刺激の強いものを与えないというだけのものだ

キャラクターの人権に関しては推進派議員の一部とカスパルって団体が訴えてる
487名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:34:28 ID:KkbnuYwa0
月刊「創」1998年7月号「批判噴出!児童ポルノ禁止法案のどこが問題か」

ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_01.jpg
ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_02.jpg
ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_03.jpg
ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_04.jpg
ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_05.jpg
ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_06.jpg
ttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/tsukuru_07_1998/tsukuru_07.jpg

日本の児童ポルノ法の問題点、と言うか目的の差し替えについて
日弁連とエクパット、出版倫理協議会、自民党の笹川氏が非難している

児ポ法は本来、実在の子供の保護、救済を目的として成立させた法にも関わらず
日本の場合、若者の性行動の規制(P106)に刷りかえられている

それに対して目的のズレを無くす為に、絵を対象から外すよう提言されている。
488名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:35:01 ID:0nSt3c1j0
これじゃあカルト法の恐怖がもんだいになってしまうぜ
489名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:35:16 ID:oUNGXWQR0
★★★なぜ韓国人は嘘をつき続けるか★★★

キチガイ連中の歴史的背景を簡潔に説明してくれています。韓国人が^^
見所はね、キチガイのうそつき癖の歴史的事実に基づいた考察の解説はもちろんのこと、
頻繁に出てくる奴らの写真!
奴らの女性の民族衣装って、チマチョゴリとか想像するけど、
違うのがあるのね。
それが、乳房丸出し!まじ驚く。
乳首に★をつけて修正しているから、最初意味わかんなかったけど、気づいてびっくり。
服を着ているのに、乳房だけを出している。頭おかしい。
いかに、フリーセックスだったかの証拠。
そんな歴史を持った奴らだから、日本国に来ても、見境なく日本人女性に襲い掛かるんだね。
着物みたいな形で、乳房のところが開いていて、そこから乳房を出して、生活してるんだよ!?
意味わからないでしょ?ぜひみてください。マジ笑う。
そんなの度人でも判族でも見たこと無いよ。
ぜひ一度ご覧ください。
http://jp.youtube.com/watch?v=84N-5RC_yhA
http://jp.youtube.com/watch?v=qgTSdP_fUmc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=7SDbvLsZTSU&feature=related
490名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:35:37 ID:+JqZw3b+O
単純所持規制とか警察の点数稼ぎに利用されるだけw
491名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:36:43 ID:ryHMVXUI0
>>481
すまんね。タバコで入院生活を余儀なくさせられたことがあるのでね。
あと、何故か、タバコ問題にすりかえようとする流れが、
何度かスレにあったのよ。

ナンセンスな例えやすりかえはよして、問題を真正面からみて論じていこうぜ。
492名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:37:08 ID:b4LgBWjA0
>>473
>社会規範云々は内心思想の自由があるから根拠にするのはおかしい
内心まで規制する法律なんてないだろ。
何らかの行為を規制するだけだよ。

>公序良俗なんて言葉は定義が曖昧すぎて使っちゃダメ
ここが極論。
現行法のわいせつ物規制で既に認められている。
敢えて言い換えるなら、善良な性的道義観念だね。
493名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:37:19 ID:IQ6piS+k0
>>478
何故か立法がこれを無視する

これ↓

日本国憲法
第35条 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。
2 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。
494名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:38:42 ID:Hin21YPh0


お前等コミケが無くなるのが寂しいだけなんだろ?
正直に腹を割って話そうぜw
495名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:38:48 ID:TT1jibAD0
日本ユニセフは伝聞や憶測だけで2次元規制を求めていると認めますたwwwwww

>(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第1回】外国からも「声」が届いている
http://ameblo.jp/mangaronsoh/day-20080322.html

>インタビュアー「いま、(現行法に含まれていないマンガ・アニメ・ゲームをはじめとする「子どもポルノ」が)問題
>になっているという認識ですが、その根拠としてはどのようなデータがあるのでしょうか」

>日本ユニセフ「明確にはデータというよりも、アネクダートル・データ(註・逸話的、伝聞的なデータで、数値には
>出ないもの)です」

何でも、今回のキャンペーンをしたことによって随分とたくさんの募金が集まっているそうだよ。
「死ぬ死ぬ詐欺」って言葉があるけど、この場合は何て言うんだろうね。
496名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:38:50 ID:BGQnOhaK0
>>489
お、チャンネル桜や。
応援してるぞ。
497名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:39:58 ID:IQ6piS+k0
>>494

コミケいったこと無いんだ
ゴメンね

無くなっても困らない
因みにエロゲはやったこと無い

そんな人間でも反対
498名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:40:46 ID:0nSt3c1j0
字が読めれば反対するわな
499名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:40:55 ID:b4LgBWjA0
>>484
そうやって根本的な問題から逃げを打つのもいいけどね。
児童ポルノ法の保護法益に追加されたり、
わいせつ物規制の改正法や新法ができたら、
規制を認めるわけ?
今後の展開で可能性としてありえるんだが。

表現を守りたいと言うなら、そこまで考えておいた方がいい。
500名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:41:14 ID:TT1jibAD0
>>487
その「エクパット」はエクパット関西な。
日本ユニセフのキャンペーンに名前があるエクパット・ストップ子ども買春の会とは全くの別組織。
エクパット・ストップ子ども買春の会はキリスト教原理主義団体。
501名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:41:26 ID:J6mAr34p0
>>494
けっこう腹を割って話しているように見受けられるけど、まずは「コミケ=悪」のような
空気がある限り、まともに話なんかできんだろう? だから、社会の認識というものを
整理している段階だと思うけどな。 それもなしに「悪」のレッテルだったら、規制
するほうが明らかに異常ですよ。
502名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:41:35 ID:ttaYv0h10
日本ユニセフが胡散臭い団体であることは良く分かった。
503名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:41:58 ID:B6VIB04l0
>>453
限定効果論での影響とは、例えば化学の教科書に影響されてサリンを
作ってばらまくという時の影響の事などを言います。
ここで「化学の教科書は悪影響を及ぼすのでを規制しろ」と言うのが、
限定効果論での影響を規制の根拠にする行為であり、それは極論です。
504名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:42:45 ID:Xaplsbsv0
人権擁護法案→反中国反在日発言への令状なしの家宅捜査
→言論封殺体制完成→日本国の中国への主権委譲の国民投票
→反体制者の虐殺拷問・日本民族根絶やしのための去勢及び中国兵による日本人女性の集団強姦・混血政策
505名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:42:49 ID:Ti5hAeEN0
鎖国じゃね?プロトカルチャー鎖国
506名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:43:11 ID:9Y70pAzD0
こういうのは規制しなくていいの?
http://ime.nu/ime.nu/www.jca.apc.org/%7Ekmasuoka/places/rasheed01.jpg
507名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:43:37 ID:EgxkR4Rs0
>>506
グロ注意
508名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:44:28 ID:IQ6piS+k0
>>506

グロ注意って入れろーーーーーー
509名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:44:35 ID:ryHMVXUI0
製造側を取り締まる法律で、何の不備があるというのか。

本当の意味での児童ポルノを根絶したきゃ、
そういう業者の取り締まりを強化した方がいいだろ。
むしろ、警察の怠慢の問題だろ。
510名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:45:09 ID:sn7PJoUi0
>>506
子供にとっては二次ペド画像より余程トラウマになるだろうな
511名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:45:14 ID:b4LgBWjA0
>>486
ゾーニングは「嫌なものは見たくない」という個人的好悪の感情だけが根拠ではないよ。
本気で個人的な観点でしか理解してないのか?

「教育上、悪影響なものを子供に触れさせない」という立派な社会秩序維持の方法だろ。
512名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:45:50 ID:MvmkKRlH0
そろそろテンプレを更新していきます。
問題を訴えかけるのに良さそうな画像やロリペド愛好家の溜まり場に関する
情報の提供をお待ちしております。

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg

有名な掲示板で平然と行われるペド画像展覧会のログ(氷山の一角)
http://s01.megalodon.jp/2008-0314-0023-13/logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童の性を商品化してお金儲けする人たち(※18禁エロ注意)
http://spiral.s9.x-beat.com/comic/src/1196442210369.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip483519.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip483521.jpg
513名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:46:58 ID:hTfUASZN0
【綾乃@12歳】ハレ晴レユカイ踊ってみた【再うp】

綾乃ですっ><//初投稿でドキドキなのです///ハレ晴レユカイ踊ってみますた♪
息切れしてるのは気にしないでください;;これでも頑張ったのです><
下手っピでごめんなさいです><///ボイスブログ
http://www.voiceblog.jp/aya80112/ 以上が元のうp主のコメント。
ライブドアニュースに取り上げられたようです→
http: //news.livedoor.com/article/detail/3560240/

ブログではもう削除してあるが包丁を持った片目の色が違う人間を描いている
アスペルガー症候群で通院してたなど本人が発言していた
小学生から精神病にかかってるのにも関わらず
親はPC与えて放置だったためこんなことになったのだろう
(親は年代からして子育てより自分が遊びたいのかエロ同人やってる?)

ニコニコ動画で転載され本人が削除依頼出してるにもかかわらずニコニコは
面白がって削除しない(ニコニコ批判についてはきっちり削除している)
もし見るのならニコニコの体制についてコメしてほしい

ちなみにニコニコは小中学生が多いと知っててAVの下着やsexシーンのワンカットなど
(映画については陰毛まで出てる)客釣りとして削除しない
514名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:47:15 ID:XL8jY26e0
>>509
だってそんなやり方じゃ、澄田智先生が儲からないじゃないですか
515これが全て:2008/03/22(土) 15:48:53 ID:tofXdzm30
175 名無しさん@八周年 2008/03/20(木) 13:07:45 ID:yPaamtTj0
欧米の児童ポルノ

貧困や不法移民の問題がベースにあり、人身売買や誘拐がからみ、総じて被害者は命を失う。
年齢は児童=CHILDというように12歳までの児童が大半(91%)を占め、平均年齢は9歳から10歳程度。
高い離婚率と再婚率をベースに、義理の父や母からの虐待が多いのも特徴。
子ども達は、自分が何をされているのかも分からないまま虐待を受け、
中にはフナッフビデオ(殺人動画)の被害者にもされている。
その被害は、「行方不明者」だけで、アメリカで年間1万人を数える。

日本の児童ポルノ

中心年齢層は16歳から17歳の、いわゆる女子高生。義務教育を終えた未成年が中心で、
高校進学の時点で、世界的にみた「貧困ゆえの売春(買春)」とは程遠い。
多くは親から買い与えられた携帯電話を使い、出会い系サイトなどで男性に交渉を持ちかけ、
値段まで児童側が提示する形で行われる。厚化粧、ミニスカート、深夜の繁華街徘徊などは、
誰かの命令でははく、本人の自発的な動機によって行われている。
児童の行方不明は年間数件で、そのつどマスコミが大騒ぎする。

↑これを同じ「児童ポルノ」と呼ぶのが、そもそもの「欺瞞」なんだよ。
516名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:49:12 ID:ryHMVXUI0
>>511
宮台氏が、反論してたよ。
そういう方法での社会秩序維持は近代ではナンセンスじゃないかって。

俺も賛同する。
他人の人権を侵害しない限り、行動を規制しすぎるのはよくない。
517名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:49:20 ID:1uRO/rnf0
>>506
メーカー名 FUJIFILM
モデル名 FinePixA204
ソフトウェア名 Digital Camera FinePixA204 Ver1.00
撮影日時 2002:02:08 21:40:30
サイズ 560 x 420 (66.76 KB)
露出時間-絞り 10/600 秒 - f/3.5
露出プログラム ノーマル
露出補正値 - ISO感度 0/100 - 100
フラッシュ 発光, 自動, 赤目軽減
ホワイト・バランス オート
光源 光源不明
センサー方式 単板カラーセンサ
被写体距離範囲 不明
撮影モード 標準
シーン撮影タイプ 標準
測光方式 分割測光
レンズ焦点距離 600/100 mm
コピーライト

( ´・∀・`)へー
518名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:50:11 ID:Hin21YPh0

コミケ=悪なのか?wwwwwww

だれも悪とは言ってないんだがww
519名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:50:26 ID:4UQBxcGe0
日弁連の児童ポルノ法への意見書
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2003_09.html

4 目にあまる児童ポルノコミックは、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件該当性が検討されるべきであり、本法の対象とすべきではない。

児童ポルノコミックの現状には、放置できないものがあるとの指摘はもっともである。
しかし本法の保護法益は、実在の子どもの権利である。
児童ポルノコミック規制を本法により行うことは、本法の保護法益を、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の保護法益である「善良なる性風俗」に対象範囲を広げることになる。
これは本法の目的をかえって曖昧にし、子どもの権利保護の実施を後退させる危険をはらむ。

また児童ポルノコミック規制により、児童の性的搾取、性的虐待が減少するという証明はない。

ポルノコミックにおいては、被害を受けた実在の子どもがいない。
芸術性の高いコミックやイラスト、小説と、規制すべきとするポルノコミックとの線引きには困難な場合も想定され、いたずらに表現の自由を侵害する危険がある。
目にあまるものについては、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件に該当するか否かの検討をする余地はあるとしても、本法の対象とすべきではない。
実在の子どもがモデルとなっていると推定されるようなコミックが存在するとするなら、名誉毀損罪等、他の犯罪として処断されるべきである。

「子どもの売買、子ども売買春および子どもポルノグラフィーに関する子どもの権利条約の選択議定書」にも、コミック規制を義務づける条項はない。

5 児童ポルノの単純所持は処罰の対象とすべきでない。

児童ポルノの定義が曖昧であり、単純所持にまで処罰を拡大することにより、処罰範囲が捜査機関の主観により拡大する危険がある。
児童ポルノの流通の抑制は、営利目的による製造、販売の厳格な摘発、処罰と、教育啓発活動によるべきである。

上記選択議定書にも、単純所持処罰を義務づける条項はない。
520名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:50:40 ID:GzGv9ow70
>>499
たしかにそういう意見は一つにあるが
最近の綱紀粛正方針は少し締め付けすぎだと思うよ

まあ、どう考えるかは人それぞれだが、僕は
人様の趣味趣向にケチつけだしたらキリがないから
やめとけって理論だよな。

販売規制はともかく、単純所持にからめて規制拡大は
やりすぎ。
521名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:50:56 ID:hBwGP7xvO
ではどうすればよいのか?がないと
522名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:51:19 ID:l7OzLaH60
女に参政権を与えたのは間違いだった
523名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:51:32 ID:ryHMVXUI0
>>515
確かに。「児童ポルノ」っていうと、小学生を想像しがちだが、
女子高生の売春も含まれるのは、おかしいな。
自動的に被害者になるし。
524名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:52:08 ID:b4LgBWjA0
>>503
例がよくわからんが、ちょっと違うね。

wikiで悪いがこんな感じだよ。
>なお限定効果論でも、環境の影響が全く無いとはしておらず、
>犯罪を起こしやすい要素を持つ人が、環境の影響によって犯罪に
>走る傾向があるともみなしている。

さらに、児童ポルノについては、作品独自の影響だけではなく、
その後に行われる子供を対象とした自慰行為の影響も考慮しないとだめだろ。
それらの一定の影響力を問題視して規制するという判断もありうるよ。

大人のポルノなら、影響を受けて実行したいと思っても、
嫁や彼女や友人、あるいは行為が限定されるが風俗嬢とすれば問題ないのに。
525名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:52:15 ID:Bu3soBTy0
まぁ反対しにくい話題ではあるな。
そこにつけこんで好き勝手やってる印象だよ。
526名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:52:23 ID:IQ6piS+k0
なんでこの問題に関しては日弁連が反対に回ってるのかが良く分からん
まぁ、仲間は多い方が良いけど
527名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:53:24 ID:n2ZiDvItO
>>512
2ちゃんねるは?
まさかおまえらのオナカマが「2ちゃんねるはペドの巣窟」って断言してくれたのに外す気は無いよな?
528名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:53:51 ID:sn7PJoUi0
>>524
児童ポルノで自慰したら何か影響受けるのかい?
スッキリするだけだろ
529名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:54:13 ID:1uRO/rnf0
>>500
>エクパット・ストップ子ども買春の会はキリスト教原理主義団体。

この時点で反対以外の選択肢が無くなった。
旧世界の死に損ない共が何をやってるんだか。
530名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:54:15 ID:BGQnOhaK0
>>491
すりかえるというよりも、>>414のとっつぁん坊やとしては、
多数派の趣向のみで、物事を決めていくのは問題だという点を、指摘したかったんだろう。
ポルノの規制の場合でも、これと同じだろって事。
ただ、タバコの場合は、現実に間接喫煙という被害を他者に及ぼすから、趣向の問題に
収まるものではない。つまりタバコの規制を、ポルノ規制の例として挙げるのは不適切。
まあ、学歴コンプレックス抱えた知恵遅れが、精一杯持てる知識をさらけ出して説明しようと努力したんだ。
だから、あんまり叩いたらダメ。
大人なら、言わんとすることを一応理解したら、揚げ足取らずにスルーしてあげましょう^^
531名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:54:59 ID:5XhemJ1S0
規制派とアメリカの感情を逆撫でするニュースがまた出てきた。

白人U-15美少女がスク水や猫耳姿に! アキバ×ヨーロッパ?
http://news.livedoor.com/article/detail/3564597/

こんな事するから!!!全部調子に乗った業者のせいだ!
532名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:55:32 ID:b4LgBWjA0
>>516
>そういう方法での社会秩序維持は近代ではナンセンスじゃないかって。
うん。そういう意見もあるだろうね。
お互いどんどん議論していけばいい。

「規制には一定の根拠がある」という意見と、
「根拠はあるが自由も大事」という反論は両方あって当たり前。
最終的に決めるのは、国民と国会・司法の判断だ。

俺が強く批判しているのは「根拠が一切ない」という反対派の意見だよ。
533名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:56:09 ID:FkwXnWMB0
【眼光紙背】親の問題を無視して、児童ポルノは語れない
「私たちは現状の日本ユニセフ協会などに協力せず、本当に子供のための活動をしている団体に協力するべきである。」
http://news.livedoor.com/article/detail/3558486/

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2007/06/pc_c0e2.html
児童ポルノ規制でPCがいつ押収されるか分からない世の中に―ネット社会における個人の自由

http://www.geocities.jp/mackensen_class/body.html
児童保護のあるべき姿を考える
http://d.hatena.ne.jp/deathno/20080311
また日本ユニセフか

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
弁護士山口貴士大いに語る
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/82531/76601/18085512/list_comments
534名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:56:15 ID:8kwYIqGW0
MIAUの行動は確かに正しい

が、「正義」とは「権力」だ
そしてMIAUと日本ユニセフ
どちらがより権力を持っているかなんて一目瞭然だな
535名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:56:39 ID:Q+CM8UttO
>>499
児ポ法に公序良俗うんぬんを追加しようとしても「現行法で十分」、
で終わる話。実際、児ポ法の大元の原案には「青少年の健全育成」も
盛り込まれていたが、かなり早い段階で削られた。
536名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:57:50 ID:3rR2Afw60
>>511
何が教育上有害かは人によって見解が違うだろ。お前の教育観を人に押し付けるな。

俺は性的な物より占いやカルト宗教など非科学的な物の方がよほど教育上有害だと思う。
科学的・論理的な思考の発達を妨げるし倫理的にも卑怯だ。
537名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:58:03 ID:n2ZiDvItO
流石に子供に手を出す気は無いな。
大人でも小さい人には、頭撫でるような妄想はしてもキャンギャル相手にするような妄想はしない。

二次元は別物。
538名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:58:34 ID:Hin21YPh0
アニヲタ

465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/21(金) 23:34:58 ID:3yEEveod0
気持ち悪くて駄目ってんなら戦争の写真とか惨たらしいものも規制しなくてはいけませんねw
原爆の写真なんか展示できねぇじゃん。

466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/21(金) 23:36:51 ID:3yEEveod0
さっさと客観的に説得力ある根拠の一つでも言ってみろw
539名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:58:34 ID:MvmkKRlH0
日本ユニセフしか見ていない人へ


関係団体・閣僚級人物リスト

推進派
日本ユニセフ協会、ヤフー、マイクロソフト、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、日本フォスタープラン協会 その他全24団体

賛成寄り
自民党、公明党(創価)、民主党(の一部)、シーファー駐日米国大使、福田首相、鳩山法相、桝添厚労相、安倍前首相、麻生元外相、国連ユニセフ

反対寄り
日弁連、福島瑞穂社民党党首、MIAU(笑)
540名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:58:41 ID:B6VIB04l0
>>524
どこも違わないだろ。
犯罪を起こしやすい要素を持つ人が、化学の勉強環境の影響に
よってサリンを使用した犯罪に走るのだから。

>自慰行為の影響も考慮しないとだめだろ。

自慰行為の何が問題なの?

>影響を受けて実行したいと思っても、

それを解消するのが自慰行為なのだが。
541名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:58:49 ID:eJGgC5pV0
>>492
>内心まで規制する法律なんてないだろ。
>何らかの行為を規制するだけだよ。

例えば、反政府思想を心に抱くことは規制しないが(規制しようがないし)、
その思想を人に話すとか出版するなどの「行為」があれば規制するよ、ってのは
思想の自由に反しないと思う?
治安維持法って、そういう考え方なんだよね。
542名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:58:52 ID:EgxkR4Rs0
>>531
秋葉原って今までエロゲやら漫画やらのイメージが強かったが最近コスプレイヤーや露出狂のイメージしかないわ
543名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:59:01 ID:IQ6piS+k0
何か議論が変なところにいってる気がするが


問題点は


1.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
2,表表現の自由が侵害されるがゆえに、創作活動が委縮する恐れがある
3,財産権が侵害されると言うこと
4,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
7,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
9,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される

この中で重要な部分を纏めると

1,この法案と児童性犯罪の関連性が良く分からない
2,表現の自由、財産権など憲法で規定された権利が保障されない=違憲である
3,法の定義に曖昧な点が多く誰でも犯罪者に仕立て上げられる

であってべつにロリコン云々が問題ではない
544名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:59:57 ID:x4MauxU+0
>>495
フイタwww
545名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:00:15 ID:GWLNyLKA0
ロリコン(児童に対する猥褻物陳列や強姦等+自宅から児童を対象とする性的ソフトを押収)なら死刑

という特別死刑法案を上梓しておけば実質犯罪はなくならね?
546名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:00:16 ID:XL8jY26e0
>>532
論点ずれてんべそれ。
すくなくとも、いまんとこ学術的に根拠と認められるデータは日本ユニセフ側からは公表されてないだろによ。
547名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:00:18 ID:1R01gauk0
>>529
これもオマケだw
ECPAT=矯風会ね

582 名前:氏名黙秘 [sage] 投稿日:2008/03/18(火) 03:05:52 ID:???
今回の児ポ法改正に敏感に反応するのはこの国の過去の実績があってこそ
言論弾圧の端緒はエロの規制から始まっている事は覚えておいたほうがいい

1925年 治安維持法成立
1928年 日本基督教婦人矯風会など、内務省に女性誌の性愛記事取締を請願
1933年 内務省、出版物取締強化のため検閲制度の大改革、併せて出版警察を拡充(出版法)

日本基督教婦人矯風会については過去レスにもあるように今回の騒動にも関係している

日本基督教婦人矯風会とは?
ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/30.htm

「仮に矯風会が同性の地位向上や権利獲得を目指している団体であれば、こうした現象が女性への社会的な
抑圧によって生じていることを理解し、黙認するなり某かの問題提起を行うのが筋というものだろう。 」

「 ところが、実際に矯風会が行ったのは、それとは全く正反対の行為だった。彼女たちは同性を性的に抑圧する
ことに何のためらいもなかったし、そうした請願が言論弾圧の引き金になる可能性も考慮しなかった。単に性的な
ことを公の場で話すことは倫理にもとるので、権力に頼ってでも黙らせたいと考えていただけなのである。 」

つーか反省という言葉を知らんのか?この団体はorz
548名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:00:37 ID:n2ZiDvItO
>>531
全く胸無いな。ぺったんこ過ぎだわ。
549名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:00:38 ID:BDpAxCcU0
>>487 >>519
日弁、エクパットも言っているけど、本法改正案は本来の実在の児童の保護と齟齬している
コミック、漫画に関しては、公序良俗か関する猥褻物陳列罪で対処すべき

はっきり言ってロリ漫画を追っかけて回る時間と金が有ったら、リアル幼女の救済に当った方がいいって話

児童虐待を専門に扱う弁護士の奥村さんも言っていたけど
個人法益にすべき法を社会法益とする事は現場を混乱させる
550名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:01:06 ID:ryHMVXUI0
>>530
サーセン

>>532
いやいや、それは「悪魔の証明」になっちゃうだろう。
他に策がないならともかく、確実に児童を守る術は色々あるんだから、
そっちの方に力を注いだ方がいいんじゃないかと。
例えば、製造・販売側の取り締まり強化なり、防犯ベルを子供にもたせたり、街中に監視カメラでもいいし。

わざわざ、違憲や冤罪、はたまた余計子供を危険な状態に置く
おそれのある法律をつくることはないだろって話。
551名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:01:08 ID:Hin21YPh0
>>539
層化は大嫌いだが
反対側は酷いもんだなw
普段2chでぼろ糞に叩いてる日弁連とみずぽに縋るキモヲタw
552名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:01:35 ID:B6VIB04l0
>>535
だな。刑法の猥褻物定義には大人/児童の区別はなく、故にその両方を網羅している。
553名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:02:05 ID:b4LgBWjA0
>>520
規制程度の議論は当然あるね。

3次はともかく、2次規制のベストは、
販路規制やゾーニングの徹底で、
本当にマニアだけが入手できる状態にすればいいのに。

それが期待できないなら、次善の策として法的規制もありだと思ってるよ。

エロゲ・エロ本の中に子供を対象とするものが混じっているようでは、
ロリエロ趣味の層を広げる効果がでかすぎるだろ。
554名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:02:29 ID:gvAyRwAX0
普段は「飲酒運転は酒量関係無しに即死刑にしろ!」などと強硬論者が多数なのに
ヲタやP2P関連規制になると急に慎重派が多数を占めるのが2chの不思議w
555名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:04:07 ID:B6VIB04l0
>>552
補足すれば、二次元/三次元の区別すらない。「チャタレイ夫人の恋人」なんて小説だし。
556名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:04:08 ID:l7OzLaH60
>>554
だってこれは誰にも迷惑かけてない人間を犯罪者にしようと
している
同じレベルの話ではない
557名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:04:18 ID:UqB5WO/y0
これだから二次スレは次スレ立てるなとあれほど・・・
558名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:04:55 ID:sn7PJoUi0
>>543
暴力団の新たな資金源になりかねないことも結構重要だと思うんだぜ
法律の庇護を受けられなくなれば暴力団の介入を予想しても的外れではないと思う
559名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:05:57 ID:n2ZiDvItO
>>554
お前が阿呆でコの問題を全く理解してないことだけは解った。

親が娘の写真を撮るのもビデオ撮影するのも駄目。
学校で水着になるのも駄目。理由はすでに法案にかかれてるからな。
560名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:07:06 ID:9AudLwJA0
この法案によると、18歳未満は児童。児童の性を抑制させることを含まれている。つまり、児童による言動・仕草・表情などを規制する。
笑顔も、ポーズも、気持ちを伝える事も出来なくなる。成人が若く演じても駄目。児童が大人を演じても駄目。
テレビから、映画から、漫画から、ゲームから、文章から、グラビアから、色んなジャンルに児童を規制するのだ。
こんな馬鹿なことが許されるとは思えない。それにこれらの単純所持まで取り締まると言う事態になってる。これは危険だ。下のようなことが起き兼ねないからだ。

これってさー。偽警官だった時の対応だったら・・・

ぴんぽーん。
奥さん「はーい」
がらがらがら・・・
偽警官「あ、こんにちは、わたくし、こういう者でして、犯罪防止のご協力をお願いしたいんです。」
奥さん「はあ、それって、どういう?」
偽警官「捜査の一環で、パソコンで犯罪を取り締まっているんですよ。」
奥さん「あ、テレビで見てます。パソコンをチェックしてもらえるんですね?」
偽警官「そうです。知ってるんですか。じゃあ、話が早いです。上がらせて貰っていいですか?」
奥さん「どうぞ、どうそ。」
・・・・・・
偽警官「ご協力、ありがとうございました。」
・・・数時間後。
ご主人「おい、ネットで、買い物したか? 大金が引き抜かれてるぞ。
    仕事で使うデータも消えてるぞ。 どういうことだよ」 になりかねんな。

こういうことが日常茶飯事に起きる可能性は高い。あなたが今持ってるデータ、履歴、書き込み、そういうのを一度、調べられて、
判断をする。気に入らないやつだったら、無理やり不正アクセスで、クラックする。そして再度、調査に入り、逮捕。
だれが、いつ、どこで、悪意を持って行動を起こすか、わからないし、その時に生じた損害は、計り知れない。
損害を受けるのは、男性だけとは、言い難い。女性も損害を被るのは目に見えてる。女性だったら、密売人として、逮捕されるし、児童は、男子も女子も含まれている。
表現の自由を侵害するのであれば、女性雑誌、少女コミック、アイドル、役者、歌手、エッセーなどを規制されるであろう。
または、女性に悪意を持って陥れようとする輩も出て来るであろう。男も女も損害が生じる、この法律が日本のためになるだろうか?
561名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:07:11 ID:0nSt3c1j0
バカみたいな話が極論でもなんでもないのが怖いわ
562名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:07:15 ID:b4LgBWjA0
>>528
>児童ポルノで自慰したら何か影響受けるのかい? スッキリするだけだろ

こんな研究報告もある。

http://wiredvision.jp/archives/200404/2004042202.html
>MRIを使ったワシントン大学の研究では、性的興奮が、抑制を、そしておそらくは善悪の判断を
>つかさどる脳の部分の活動を弱めるということを示唆している。

>「こうした脳の部分は、規則を守らせようとする働きがある。性的に興奮すると、この部分が
>不活発になり、ますます性的に興奮するというわけだ」と、マラビラ博士は説明する。

>オーガズムは身体の痛みの感覚を一時的に抑制し、依存症に関連する脳領域を刺激する
>という学説を導き出した。

>「ここからどういう結論を引き出すかは、人それぞれの判断だ」
>とウィップル教授。

善悪の判断の低下、依存性といった問題はあるね。
もちろん、これをどう判断するかは自由。
最終的には、国民・国会・裁判所の判断にゆだねられるだろうね。
563名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:07:32 ID:FkwXnWMB0
>>554
関連性の乏しい複数の事例を脳内で無理に比較して悦に入ってる輩の湧いてくる2ちゃんの不思議w
564名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:07:49 ID:gvAyRwAX0
>>559
それ何人も書いているから今さら説明しなくてもいいよw
見るたびにキモヲタ必死だなとしか思うだけだからどうでもいい
565名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:07:54 ID:pPjvHtFZ0
今回の規制の裏側には「若年層の教化」という目的もある。
出生率の低下や若年層の未婚率の上昇の背景に、このテのアニメ・ゲームの存在があるのは
明白なので、厳しい規制をかけ、これらのものは「社会的に良くないもの」という意識を徹底させることで、
若い層(特に男性)が、非生産的なオタク趣味に走ることを避けさせたいという意図がある。
566名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:08:21 ID:IQ6piS+k0
>>558

可能性部分はのぞいてるんだ

でも一つ追加するとすれば

問題点は


1.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
2,表表現の自由が侵害されるがゆえに、創作活動が委縮する恐れがある
3,財産権が侵害されると言うこと
4,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
7,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
9,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される
11,幼少期の思い出などが残せない

この中で重要な部分を纏めると

1,この法案と児童性犯罪の関連性が良く分からない
2,表現の自由、財産権など憲法で規定された権利が保障されない=違憲である
3,法の定義に曖昧な点が多く誰でも犯罪者に仕立て上げられる
567名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:08:21 ID:x4MauxU+0
オナニーでさえ有害なのに、おかずなんてもっと有害に決まってんだろ
568名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:08:44 ID:B6VIB04l0
>>554
アルコール摂取による影響は強力効果だろ。
569名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:08:51 ID:8yFcXOdn0
>誰にも迷惑かけてない人間を犯罪者にしようと
確かにその通りだけどさ、飛躍させすぎだろうよ。
逮捕押収するシステムの構築なんて到底出来ないだろjk
アニヲタはどこでも迷惑だと個人的には思うけどな・・・
570名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:09:27 ID:ryHMVXUI0
>>567
バカ!
オナニーは性欲たぎる野獣を聖人君子にする効果をもってるんだぞ!
571名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:09:44 ID:l7OzLaH60
>>562
ますます2次元の児童ポルノは必要だって事だね
それがなかったら、現実にやるしかないんだから
572名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:09:49 ID:9AudLwJA0
>>560 を引用して、下の法律を作ったとしよう。

人権擁護法案のここが危ない。

人を陥れようとして、不正アクセスや盗聴器を仕掛け。差別発言をしたら、
即逮捕。罰金。
また、委員のガサ入れを許可した場合、
委員によって、捏造を作り上げることも出来ること。
発言をしていなくてもでっち上げることも可能のこと。
委員の気に入らないことをしたら、委員によって、社会的地位・財産を失うことになる。ガサ入れによって。
言論弾圧をしようとすれば、簡単に出来てしまうこと。
そういうことがあるから、正しく運営するのは、難しい。
委員に成りすまし、悪意を働く輩も、出てくることを考えれば、
その損害は、計り知れないし、国の金では、やっていけないだろう。
一億人が、そういう事件に巻き込まれることも予想はできる。
それでも、正しく運営が出来たとしても、委員の人件費、裁判費用、
些細なことで訴えられた人の削られた時間と浪費は、莫大なものと予想される。
それによって、社会に多大な迷惑を被ってしまわれることも、考えられる。

ありえねえほどの駄目さが、滲み出ている法案。

もう最悪な法律w
573名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:10:32 ID:IQ6piS+k0
>>567

保健体育の授業では悪いことでもなんでもなく普通と教えられるのですが
574名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:10:54 ID:itH8YNzi0
そもそもリアル幼女と、絵に描いた幼女を同一視する事がおかしいんだけどね

リアル幼女は他人だし、彼女自身の気持ちが独立して有る
それに対して絵に描いた幼女って言うのは、自分のイメージの投影にすぎず
いわば自分自身なんだ

幼女に限らず、自分が創り出したキャラ、人物、犬猫にいたるまで
すべては自分で自分を表現した物なのさ
575名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:11:07 ID:x4MauxU+0
>>539
野田聖子を忘れてんぞ
576名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:11:11 ID:5mM20yXh0
いままで通り、性犯罪予備軍とはいえ、大人しくオナニーしてるうちは
逮捕すべきじゃ無いと思う
実際事に及んだ時の罰則強化とかなら賛成だ
577名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:11:13 ID:gvAyRwAX0
つか、どう考えてもエロゲは放置しすぎだろw
Winnyとかもそう。
反対者はこのまま放置しとけって意見なのか?
何らかの措置は必要な段階に来ていると思うのだが。むしろ遅すぎたくらい。
578名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:11:29 ID:90O1Pe4l0
児童は18歳未満
17歳になると体つきは既に完成している
日本ユニセフは漫画で若い女を描くことそのものを規制しようとする
キチガイ
579名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:11:50 ID:sn7PJoUi0
>>562
それって児童ポルノ使って自慰しようが熟女AV使って自慰しようが一緒ではないか
580名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:11:51 ID:8kwYIqGW0
>>558
それならむしろ日本ユニセフは規制に動いて当然だろ
ヤクザも上納金を納めるところに収めておけば自由の身
日本ユニセフも確実な収入源を得て満足
581名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:12:10 ID:MWA8KAUJ0
保健の教科書か自分で書いた絵をおかずにするのは犯罪ですか><
単純所持禁止でも自作の絵なら許されるんですか><
582名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:12:28 ID:BGQnOhaK0
>>573
道徳的には、悪いことではないが、やりすぎは、体に悪い。
みんな君の体を心配しているのだよ。
583名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:12:56 ID:b4LgBWjA0
>>535
>実際、児ポ法の大元の原案には「青少年の健全育成」も
>盛り込まれていたが、かなり早い段階で削られた。

それは知らなかった。
これ復活してきたらどうする気だ?
それを考えておくのは反対派にとって損はないだろ。

>>541
今でもロリコンの素晴らしさを言論で発表できるぞ。
君が怯えるように、国家がロリコン思想を本気で
弾圧するなら、それこそ禁止しなきゃダメだろ。
だけど、禁止されているか?

俺はむしろ正々堂々と言論で主張すればいいと思う。
そうして国民に理解を得られれば、規制賛成も減るだろ。
584名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:12:57 ID:IQ6piS+k0
>>577

現行法で十分検挙可能と何度言っても分からんのな

猥褻物陳列罪及び著作権法で
585名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:13:41 ID:5mM20yXh0
>>581
自作の絵もダメだし、自分の昔の写真もダメらしい

でも、これって女が女児の写真もってってもだめなの?
586名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:13:46 ID:AoOaDMYM0
募金で幹部の報酬やエントランスが大理石の立派なビルを建ててる民間団体”日本ユニセフ協会”の連中は、
今回規制かけようとしてるものと犯罪に因果関係があると考えてるのか?
ついでに、ロリ以外の猥褻表現や暴力表現と犯罪に因果関係があると考えてるのかも聞きたい。
587名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:14:19 ID:YlssM4Nx0
日本ユニセフ協会って民間団体なんだな
国際機関と似た団体がとんちんかんなこと
はじめると困ったもんだな
588名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:14:58 ID:Lv5iSt8N0
>>578
確かに、高校生が「児童」ってのは誰が見てもおかしいよな。
とりあえず、

・初潮、精通が来ている
・陰毛が生えてる
・上記2点を満たさなければ児童
・記2点を満たしていなくても中学生以上は除外

でいいんじゃないか?
589名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:15:21 ID:TU7yXgnGO
>>577
エロゲを規制することに反対はしないし何らかの規制はあっていいと思う。
ただ児童ポルノ問題とは関連性の根拠がないから別の法案でやるべき。
590名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:15:21 ID:9AudLwJA0
>>577
放置も何も、作家が動かないから、しょうがないw
591名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:15:39 ID:MvmkKRlH0
現行法で十分と言っている人は
コミケでいきなり大量の逮捕者がでても文句言いません
という宣言にも取れるな。
それが世論であれば冗談じゃなく本当にやるよ。
592名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:15:52 ID:YLWZr9M20
まず無修正をありにしろよ
そうしたらロリとかいらねぇし
593名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:15:55 ID:b4LgBWjA0
>>546
>論点ずれてんべそれ。
>すくなくとも、いまんとこ学術的に根拠と認められるデータは日本ユニセフ側からは公表されてないだろによ。

安心してていいのか?
>>535のいうような要素の復活を、日本ユニセフが与党に働きかけていたらどうする気だ?
反対するなら、そういう想定も重要だろ。

>>535
>実際、児ポ法の大元の原案には「青少年の健全育成」も
>盛り込まれていたが、かなり早い段階で削られた。
594名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:16:26 ID:IQ6piS+k0
>>588
それだと

剃っていればアウト

二次においては初潮の有無、中学生以下は例によって見た目で判断か?
595名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:16:55 ID:l7OzLaH60
>>585
児童ポルノであれば男女は関係ない
児童ポルノが何かは誰も知らない(アグネスちゃんもw)
596名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:17:13 ID:8yFcXOdn0
>>584
全然検挙されてないじゃんw
ということは、案ずるなキモヲタどもってことよww
597名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:17:20 ID:XL8jY26e0
>>562
…それを結論とするなら、性的パートナーが居ない人間全般に犯罪率の増加がみられないと
おかしいわけで、どう見てもこれ自体は脳神経に関する部分的研究でしかないんだが。
つーか現状、準児童ポルノが存在することで実在児童に対する人権侵害が直接増加している
という統計以外はこの場合まったく意味を成さんのに、何やってんだお前。
598名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:17:49 ID:sn7PJoUi0
>>588
剃毛プレイはどう扱うよ?
599名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:19 ID:tofXdzm30
>>577
Winnyは総務省が待ったかけたのが悪い。
エロゲは18禁だしここからどうしたいんだ、お前は。
600名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:20 ID:b4LgBWjA0
>>579
過去レスでも書いたが、
大人のポルノなら刺激を受けて、実行に及んでも、
合法的な実行の方法がちゃんと用意されている。
嫁・彼女・友人・限定的行為だが風俗などなど。

ロリコンの不幸は合法的な実行の場がないこと。
これが同時に児童ポルノが抱える問題でもあるだろ。
601名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:28 ID:DSszSxNC0
ロリオタが死滅するのはいいんだけど、このスレで問題になってるのは、
紙媒体に限らず、TV・映画も含めた18歳未満の描写に関して著しく制限されるってことだろ?
602名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:32 ID:Lv5iSt8N0
>>594
あ、3次の話ね、剃っているかどうかは医師とか専門家が調べりゃ判るだろう。
603名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:34 ID:ryHMVXUI0
社会的な児童と肉体的な児童をごっちゃにするからよくないんだよ。
社会的な方は、どんどん年齢が上がっていってるだろ?

今だと、修士で院までいけば、最低24まで学生だぜ。
604名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:42 ID:I6G/JKRtO
>>592

ゾーニング規制で無修正許可してる国は
たくさんあるもんなあ。

そこらへんもツッコむべきだな。
605名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:18:48 ID:B6VIB04l0
>>562
男性のオナニーは基本的に、射精という目的を果たす為の経過に過ぎません。
オナニー中に判断力が低下しようと、それは射精までの短い間の話です。
射精により、性的興奮は一気に冷めます。その後、実に冷静になる。
射精する手段としてのオナニーのネタを取り上げられ、おいそれとオナニーできなく
なれば、それこそマラビラ博士が言う危険な状態を長引かせる事になります。
606名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:19:00 ID:J6mAr34p0
オナニーのやりすぎより、セックスのやりすぎのほうがいろんな意味で危険だろ。常考
607名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:19:08 ID:YLWZr9M20
てかロリ規制されたらフタナリとかショタもだめなのか?
608名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:19:51 ID:XL8jY26e0
>>593
それは「お前が」言った、「根拠がある」という意見に対する反論への再反論になってないw
だから、論点がずれてんべよ。
609名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:20:09 ID:qiQ9YN/g0
>>588
パイパン全否定かよ・・・
610名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:21:05 ID:l7OzLaH60
そういえば、中・高校の保健の授業ではオナニー推奨していたな
セックスやられるよりはマシという考えだろうが
さすがそれなりに頭脳のある先生方は分かりが良いと思ったがw
611名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:21:33 ID:rlceRzBM0
>>607
当たり前だろ。フタナリもショタも充分に規制対象だ。
612名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:21:47 ID:GzGv9ow70
>>600
それをいったらセーラー服で規制はやりすぎだな
未成年に見える成人を使っているってことは
成人の未成年に見える人間とは付き合える可能性だってあるわけだ

合法的に実行の場ばないっていえるのは
成人の18歳未満演技が駄目の理由にはならないよ

児童ポルノではなくて、それは小児性愛の問題だろ
613名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:22:09 ID:B6VIB04l0
>>600
>ロリコンの不幸は合法的な実行の場がないこと。

その場を代償的且つ合法的に設けるのがオナニーだろ。つまり、
ポルノが抱える問題どころか、ポルノが持つ利点だよ。
614名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:22:15 ID:sn7PJoUi0
>>600
そもそも、嫁、彼女、友人(セフレ?)、風俗が利用できないからポルノを利用するのではないのかい?

自慰しようと思ったが、あまりにポルノの刺激が強すぎて、どうにもならないので風俗行ったなんて話聞いたことないぜ
そもそも刺激が強いポルノなら、それだけでタップリ絞り取られて抜け殻になると思うぜ
615名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:22:21 ID:XL8jY26e0
>>600
正直、オナニー自体が代償行為としての合法的実行にあたらない、とする論理が分からん。
なんで直接行為に及ばないと「合法的な実行」にあたらないのか、ちゃんと論理的に説明してくれ。
616名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:22:23 ID:LGfVzh6G0
日本ユニセフ協会って反日サヨク団体だよな。
詐欺的活動をしてたんじゃなかったっけ?
617名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:22:47 ID:5mM20yXh0
性癖って強制できるのかね?
ガチのロリコンが、虎の穴みたいなところで訓練して一級のババ専になった
ような実例があるんだろうか?
618名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:23:11 ID:84NnzA0f0
マイアウ?
619名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:23:17 ID:1R01gauk0
どうでもいいけどマラビラ博士って名前すげぇな

自慰行為前後の心理状態についていまいち理解が及んでいないあたり、
ID:b4LgBWjA0は女性なのかね
男だと「エロマンガで興奮して嫁とセクロス/風俗でセクロス」ってのが滑稽な発言だと
わかりそうなもんだが
620名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:23:38 ID:Lv5iSt8N0
>>609
中学生以上なら可、本当は小学生以下と中学生以上で分けるのが判りやすいんだろうけど、
個人差があるしね。
621一旦、お茶いれますか?:2008/03/22(土) 16:23:45 ID:Cjd5in8A0
そんなに規制に反対しにくいかな?
被害者も加害者も傍観者も無関心な層も人の子ではないのか?
規制反対派は

「もし、あなたやご家族が突然単純所持に問われても納得できますか?」

ということに重点をおいて、方々に啓蒙していくべきではないのかな?
(祖父母、父母、兄弟姉妹、夫婦、子供、孫)

大衆に理解してもらいやすい方法とは何かを考えれば
そう難しいことでもないと思うがいかがか?

「漫画→そんなものはいらない」という観念を持っている人も
そこそこいるのではないか。
そういう人に「漫画が見れなくなる」といっても、
虫の居所次第では「この際なくしてしまえ」という発想に
なってしまう人さえ出てこないかな?

※啓蒙の要は「日常生活に支障をきたす可能性」ではないのかな?

622名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:23:57 ID:qiQ9YN/g0
>>562
ゲーム脳と同じで性的興奮すると抑制と善悪の判断が弱まる等と言う話の間に根拠が無い。
おそらくとか示唆しているとかいい加減な仮定を使いすぎである。
623名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:24:13 ID:9AudLwJA0
童顔と剃毛だったら、区別つかないと思うがw
624名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:24:28 ID:J6mAr34p0
>>588
そういう個人差に起因することで基準を置くと必ず「差別」となる。

でも、まあこの法律もフケた女子高生は年齢ばれなきゃOKで
ロリロリな24歳は表現としてもNGと言わんばかりだがな。

見た目が基準なんていうのも、また「差別」を生むだろうな。
625名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:24:54 ID:2a2YHq180
>>600
ヨーロッパもアメリカもなぜか異常に犯罪率高いんだが、
(つっても強姦殺人は一部でたいていは合意らしいが、それでもアウト)
オランダは犯罪率が低いらしい。
まあ、他の国でなら犯罪扱いされるのがされないって点も有るが、
認めたうえで上手くコントロール出来てる例かもしれない
626名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:25:02 ID:XL8jY26e0
>>617
GIDや超男性も含めた先天的嗜好性を排除するには、究極的にロボトミーしかないんじゃね?
627名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:25:04 ID:Q+CM8UttO
>>583
青少年うんぬんを追加しようという動きがあれば、むしろ有り難い。
制定時に慎重派を増やした主因の一つなので。

まあ、今回2次規制を言い出したのは、単純所持を通すための
方便だろうから、それは無いだろう。2次規制は取り下げるから
単純所持には賛成してね。だって外圧ウザいんだものというノリ。
628名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:25:29 ID:b4LgBWjA0
>>597

>性的パートナーが居ない人間全般に犯罪率の増加がみられないとおかしい
>どう見てもこれ自体は脳神経に関する部分的研究でしかないんだが。
性犯罪者と性的パートナーの存在の関係は調べると面白いかもね。
部分的研究からもわかることはあるだろ。
少なくとも、善悪の判断低下、依存性という問題は示唆されている。

>つーか現状、準児童ポルノが存在することで実在児童に対する人権侵害が直接増加している
>という統計以外はこの場合まったく意味を成さんのに、何やってんだお前。
うーん、何が言いたいのかよくわからん。
統計はなくても性的側面の研究はちゃんと>>562のようにある。

それらを無視して、理由も挙げずに「意味はない」と言ってみても仕方ないよ。
ここから色々な事が考えられるだろ。

少なくとも>>528のように、「オナニーでスッキリするだけ」
といった単純なものでないことはわかるだろ。
629名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:25:31 ID:8yFcXOdn0
普段は「飲酒運転は酒量関係無しに即死刑にしろ!」などと強硬論者が多数なのに
ヲタやP2P関連規制になると急に慎重派が多数を占めるのが2chの不思議w
630名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:25:41 ID:tofXdzm30
>>600
創作物で発散してもらえるんだから
そちらを拡充すべきなんだよ。
631名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:25:58 ID:QplMb5hO0

ケモショタが許されるかどうかお聞きしたい
632名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:26:05 ID:rlceRzBM0
>>621
そういう強引であり得ないような例を持ち出す人は、
規制反対の皮を被った規制賛成派にしか見えないって。
633名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:26:14 ID:KqRahgbC0
>>565
アホくさ。この国は統一教会かよw
少子化がどうこう言うのなら
一夫多妻制でも真剣に考えるべきだね。
634名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:26:35 ID:Lv5iSt8N0
>>629
自分に関係ないことで他人が叩けるならこれほど面白い事は無いからなw
635名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:27:27 ID:qiQ9YN/g0
>>628
示唆されているだけで決め付ける事はできない。
抑制、善悪との関係がはっきりしている訳ではない。
636名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:28:24 ID:sn7PJoUi0
>>628
いやいや、そりゃ自慰最中は快感で多少頭もふやけるが
一発抜けばスッキリして終わりだろう
その妙な研究と相違することを言ったつもりはないんだぜ?
637名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:28:26 ID:rlceRzBM0
>>631
許されません。
638名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:29:21 ID:TwHgJMLD0
>>577
>反対者はこのまま放置しとけって意見なのか?
なんでそうなるかなあ。
既存の法律を適用したり、ゾーニングやレーティングの強化で対応すれば
いい事を、「単純所持」なんて飛躍した、かつ恣意的に運用されかねない
危ない規制を導入しようというのがおかしい、と言ってるだけなのに。
639名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:29:46 ID:G64JHWzEO
>>545
それだとロリコンが
どうせ同じ死刑ならとやりたい放題やるぞ
640名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:29:56 ID:B6VIB04l0
>>628
>562の話は射精までの話。射精後はスッキリするだけであり、単純なものです。
641名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:29:58 ID:9lkIQayv0
>>578
学校教育法や道路交通法では6〜12歳までだから
それに合わせて13歳未満とするのが良い。
13歳未満ならば刑法とも整合性がとれる。
642名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:30:57 ID:GzGv9ow70
>>629
たしかに反対派だが普段と空気が違うのは感じたな。
やっぱり当時者意識があるからなのかもね
飲酒運転で死刑だーってときの違和感感じた人は
今頃騒いでいるのかって気持ちだと思うよね
やっぱり安易に、他人を批判するってことは自分にかえるって
ことをわからないといけないな。
俺もガキのころは批判的だったから若さなんだろうな。
643名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:31:06 ID:8yFcXOdn0
>>634
普段、憂国だの国益だの言ってる奴等の実態がこれだもんなw
いかに自分の事しか考えていないかが良く分かるw
644名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:32:09 ID:b4LgBWjA0
>>605
うん。
児童ポルノだけに向けばいんだけどね。
依存性が実際の子供に向く危険性があるのが問題なんだよ。

危険があるからこそ、可能なら大人のポルノに性的志向を向けるべき。
最初から大人のポルノをネタにしていれば、
実行においても合法的な場が数多くあるだろ?

それを最初から児童ポルノを自由に与えて、子供を対象とした性行為の依存性を持ってみろ。
常にネタを与え続けなければ、他には非合法の実行しかのこされていない。

この違いはでかいだろ。
645名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:32:15 ID:qiQ9YN/g0
森の研究によれば、ゲーム脳型の人間になると、大脳皮質の前頭前野の活動レベルが低下し、
この部位が司る意欲や情動の抑制の機能が働かなくなって、思考活動が衰えるという。これが
無気力や感情の爆発、いわゆる「キレる」状態にもつながり、ひいては凶悪少年犯罪にもつながる

>>562は論理構造がゲーム脳と全く同じだがこちらは既に否定されている。生唾物である。
646名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:32:21 ID:WvXVbq6PO
コムルーン火山にアイスシードするって事ですね。



裏で得する奴がいるのかしら?
647名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:32:39 ID:J6mAr34p0
>>642
そして飲酒運転の当事者でも恥ずかしさがないのに、この件については
恥ずかしさを感じる。 まあ、それも異常といえば異常。
648名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:01 ID:9AudLwJA0
簡単に言うと、未成年者にネット環境を与えないことから、始めるべきだよな。規制派は。
ほら、ウイニー問題クリアw
649名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:16 ID:9lkIQayv0
>>629
死刑死刑と言ってる奴がそんなに多数か?
650名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:21 ID:G64JHWzEO
>>645
眉唾だろ
651名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:48 ID:Q+CM8UttO
>>562の研究者が主張しているのは、セックスやオナニーの直後に
判断力が落ちる(そりゃそうだ)というだけ。それを援用して
オナニー有害論を展開するのは無謀。

性欲を発散したら性欲が高まるというのは、何重にも間違っている。
652名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:51 ID:EDveB5EW0
ウィップルちゃんによれば
オナニーだろうと本番のセックスだろうと
変わんないってことだよね
653一旦、お茶いれますか?:2008/03/22(土) 16:34:05 ID:Cjd5in8A0
そんなに規制に反対しにくいかな?
被害者も加害者も傍観者も無関心な層も人の子ではないのか?
規制反対派は

「もし、あなたやご家族が突然単純所持に問われても納得できますか?」

ということに重点をおいて、方々に啓蒙していくべきではないのかな?
(祖父母、父母、兄弟姉妹、夫婦、子供、孫)

大衆に理解してもらいやすい方法とは何かを考えれば
そう難しいことでもないと思うがいかがか?

「漫画→そんなものはいらない」という観念を持っている人も
そこそこいるのではないか。
そういう人に「漫画が見れなくなる」といっても、
虫の居所次第では「この際なくしてしまえ」という発想に
なってしまう人さえ出てこないかな?

※啓蒙の要は「日常生活に支障をきたす可能性」ではないのかな?

654名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:34:58 ID:5mM20yXh0
>>643
笑う事でもない、そういうもんだよ
一般に人は自分に利益が有るか無いかで行動する
偶に滅私で動く人もいるけど数は少ない
655名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:35:02 ID:tofXdzm30
>>643
話をすりかえるな。
悪法だから国益にとってもマイナスにしかならんよ。
656名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:35:19 ID:sNBlK58gO
>>629
飲酒運転は昔から違法だが
単純所持や二次元の表現規制なんかは
これまで違法でなかった事を違法にしようと言う話だからな
そりゃ慎重論が出るのも当然
657名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:35:26 ID:Lv5iSt8N0
>>649
ノイジーマイノリティとはよく言ったもんだなw
658名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:35:29 ID:8yFcXOdn0
>>648
間違いないw
659名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:35:55 ID:qiQ9YN/g0
>>650
そうだった、普通に間違えた。
660名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:36:31 ID:1uRO/rnf0
>>547
既に悪しき前例があるのに今回も、か!
なんだかなぁ。

"悪魔は天使の笑顔で近づいてくる"
ってとこかな。
耳障りの良い言葉にはご用心、ご用心・・・。
661名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:36:37 ID:9lkIQayv0
>>644
何言ってんのお前?wバカだろwww
662名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:37:01 ID:l7OzLaH60
>>644
生魚が食えない西洋人に無理矢理食わせていれば
そのうち食えるようになると言ってるように聴こえるなぁ
人の嗜好にまで法律が口出すべきじゃないよ
あえて憲法の話はしないけど
663名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:37:01 ID:QGJAT4DQ0
今日みなみけ5巻買ってきたボクも逮捕されますか
664名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:37:04 ID:b4LgBWjA0
>>612
>合法的に実行の場ばないっていえるのは
>成人の18歳未満演技が駄目の理由にはならないよ

まず、俺はこれが全てダメだとは思わない。
その作品を見た全ての人間がちゃんと成人と受け取り、
(未成年に見える)成人と付き合うならいいだろうけどなあ。

しかし、女優の演技・設定によって、受け手が完全に「子供」と受け取り、
子供を性的対象とする問題は残るだろ。
そうなったら、問題は一緒だと思うよ。

線引き難しいね。
665名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:37:24 ID:wjZ92UYt0
飲酒運転で即死刑にしろなんてレスみたことないぞw
捏造してんじゃねーよ!
666名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:37:42 ID:sn7PJoUi0
>>644
依存症あろうがなかろうが、男性は不能になるまでは定期的に抜くものだと思うぜ
667名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:38:01 ID:1R01gauk0
だから、マラビラさんの研究を信じるとしても、彼が言っているのは

この段階↓だろ。どんどん妄想を高めてる状態
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


射精しちまえば↓こうなるんだよ
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
668名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:38:31 ID:EgxkR4Rs0
>>644
ロリ物をなくせばロリペドの性欲が成人に向くはず
まで読んだ
669名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:38:41 ID:gvAyRwAX0
>>629
二重書き込みしたかと思ったよ
670名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:39:12 ID:9AudLwJA0
>>663
俺にくれw
671名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:39:37 ID:J6mAr34p0
>>664
酒やタバコのように明らかに心身に悪影響を及ぼすと言われる常識がないと
線引きは難しい。 本来なら性的嗜好なんて語ること自体、互いにタブーな
話だ。
672名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:39:55 ID:8yFcXOdn0
>>665
ククク・・・若いな小僧・・・w
673名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:04 ID:9lkIQayv0
>>664
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

線を引くベクトルがキチガイ染みてるわ、お前w
他人の脳味噌を弄くりたいのか?w
674名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:05 ID:AhI8A4UM0
>>653
反対している人らは本気で反対してないから無理だろ。「そこまでしたくない」
と思っているからね。腹のそこでは「通ってしまっても何とかなるだろ」と、
賛成派と対して変わらないことを考えてる。強い差別のある同性愛者ですらデモはする
のにな。恣意的な運用を疑ってるようで本気では疑ってない。妥当性というものがあるんだ
ということは肌で感じてるんだろう。
675名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:06 ID:b4LgBWjA0
>>613
>その場を代償的且つ合法的に設けるのがオナニーだろ。つまり、
>ポルノが抱える問題どころか、ポルノが持つ利点だよ。

そのとおり。
現状ではガス抜きとしての効果はあると思う。

しかし、それと全く同時に、>>562で述べられている通り、
善悪判断低下・依存性の問題も抱えるんだよ。

それなら子供への性的依存になる前に、
最初から大人のポルノで抜いてた方がいい。
規制された社会においては大人ポルノしかないんだから、
子供への性的依存になる可能性は減る。

こういう考え方も可能だよ。
676名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:09 ID:ytCk+wJY0
>>653

児童ポルノ法改正反対
なんて言ったら、いかにも悪者じゃないか。

名称のせいで表立って反対しにくい。

だから他所の板では、代替名称考えようって話になった。
677名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:24 ID:QplMb5hO0
>>621
単純所持(持ってれば逮捕)と準児ポ法(18歳未満に見えるエロ写真と絵)
が通った前提でも礼状無しに家庭訪問で摘発されるかといえば無理だろうけど、
仮に何かの件で調べられたら、

18歳未満の男女の性的と思われる(水着も入る?)写真と絵
18歳以上でもセーラー服など着ての性的な写真と絵

を持ってたらかなり面倒な事になるな
これって極端に言いすぎって思う人も居るだろうけど、

公明党曰く、児童(女子高生モノAV)と思ったら
成人女優だったりして捜査がしづらいから
それっぽく見えるものを処罰したいって事だし

漫画もこどもっぽく(18歳未満っぽく)みえる子のHな本がけしからん
って事らしいから

要は実情をみて、容認されてきたのが、法の範囲を最大限に生かして
つか今までの法を超えて取り締まられる可能性が高いんだよな
678名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:29 ID:sn7PJoUi0
>>663
それは大変だ!
将来を期待されている君の人生を終わらせるわけにはいかない!
すぐに俺に渡すんだ
679名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:40:47 ID:Cjd5in8A0
そんなに規制に反対しにくいかな?
被害者も加害者も傍観者も無関心な層も人の子ではないのか?
規制反対派は

「もし、あなたやご家族が突然単純所持に問われても納得できますか?」

ということに重点をおいて、方々に啓蒙していくべきではないのかな?
(祖父母、父母、兄弟姉妹、夫婦、子供、孫)

大衆に理解してもらいやすい方法とは何かを考えれば
そう難しいことでもないと思うがいかがか?

「漫画→そんなものはいらない」という観念を持っている人も
そこそこいるのではないか。
そういう人に「漫画が見れなくなる」といっても、
虫の居所次第では「この際なくしてしまえ」という発想に
なってしまう人さえ出てこないかな?

※啓蒙の要は「日常生活に支障をきたす可能性」ではないのかな?
680名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:41:35 ID:rlceRzBM0
>>675
別に児童ポルノを見てロリコンになったわけじゃないからな。
無理がある考え方だ。
681名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:41:45 ID:XL8jY26e0
>>628
正直、>>562のデータは三角形の相似の証明になぜか統計論を持ち出されてるようなもんで、
直接的な因果関係が証明できないデータを持ってきても一切証拠にならんつーに。
そんなより、直接的な根拠である、
「準児童ポルノが存在することで実在児童に対する人権侵害が直接増加している」
というデータを日本ユニセフ自体が出せないと明言してるのが論外なんだが。
682名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:42:07 ID:s5BHi9MY0
>>667
その上が危険なんだよ。
日本の人口の半分近くは男で、オナニー可能なのは80%は居る。
この内、誰も犯罪に走る可能性が無いとは言えない。
683名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:42:14 ID:B6VIB04l0
>>644
>危険があるからこそ、可能なら大人のポルノに性的志向を向けるべき。
>最初から大人のポルノをネタにしていれば、

オナニーネタの入り口が児童ポルノというのはレアケースだと思うが。
入り口は寧ろ大人のポルノであり、「何か違う。俺の求める物じゃない。」
と感じ、より若いAV女優を求め、そして最終的に児童ポルノに行き着き、
自分の性癖を自己発見するんじゃないか?
つまり、最初から大人(見た目も大人、年齢も大人)のポルノをネタとしても、
まず無駄だと思う。性癖ってそういうもんじゃないのか?

>実行においても合法的な場が数多くあるだろ?

ロリペドにとってのそれは、「女のポルノから男のポルノに性的志向を向けるべき」
と言われるのと等しいのでは?性癖ってそういうもんじゃないのか?
684名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:42:44 ID:b4LgBWjA0
>>614
彼女いてもAV見るけどね。

童貞がポルノ見て、いつかこういうことやりてーって思うのは不自然か?
児童ポルノにおいてはその「いつか」が用意されてないんだぞ。
685名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:43:05 ID:DSszSxNC0
>>664
日本ユニセフが述べるところに従うと、そういう線引きが恣意的に操作されてしまう
可能性があるのが問題なんじゃない?
あと、なんか女性の話ばっかりみんなやってるみたいだけど、18才未満に見える男子も
同じ制限を受けることになるんだよ。
686名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:43:05 ID:sn7PJoUi0
>>675
肝心な部分が分かってないようだが
そういう性癖の人は大人のポルノじゃ立たないんだよ
立たなきゃ抜けないだろ?
687名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:43:07 ID:gvAyRwAX0
>>674
分かる。多分ここで反対している人も「何とかなるさ」って感じじゃないかな。
反対するなら人任せじゃなくて自分から行動しなきゃ駄目だね。
その点MIAUは偉いと思うが、アプローチの仕方が正直すぎて、ダメだろこれじゃ
688名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:43:50 ID:GzGv9ow70
>>654
まあ、本当の国益ってのなら、もっとバランスよくせんと
いかんけどね。新撰組隊士だって国益考えていたけど、
局中法度には抵抗してただろ。そんなもんさ。国は大事だけど
やたら難癖つけられたくないっとことだよ。
国益のために働くのと個人的な趣味は関係ないからね
言い換えれば、プライベートと、パブリックの違いの問題

まあ、あんまりにも酷い作品は規制必要だとは思うんだけどね。
689名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:44:26 ID:1R01gauk0
>>684
だから抜けば落ち着くっちゅーに
マラビラたんが言ってるのは「興奮してるときは更に興奮するようになってるよん」であって、
その影響が事後に残るとは一言も言ってない
690名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:44:28 ID:3d7al+fzO
まいう
691名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:44:32 ID:qiQ9YN/g0
自分の周りはみんな規制派の主張に懐疑的。
ゲーム脳と同じオバサンのヒステリーに見える。
692名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:44:47 ID:QtjokDOk0
自民民主社民に反対の手紙送った俺

でも俺だけ送ってもどうにもならんしどうすりゃいいんだろうか
693名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:44:49 ID:2xUnG8Vk0
>>684
二次元も「いつか」は無いな
694名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:44:52 ID:br7pTZ9d0
>>682
そうかそうかwじゃあ日本の80%の男が死滅すれば平和な世の中になるなw
695名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:45:02 ID:9lkIQayv0
>>675
お前頭おかしいわ。
>>562のどこがその問題になるんだよ。
小学校からやり直してきた方が良いぞ。
696名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:45:27 ID:oUNGXWQR0
     /=ニ三三ニミミ、リソ弋‐、ヽ\'ヽ,
    /-'゙彡'゙ミミミヾミミヘノ<ニ`ヽヽミ、ヽ`',
   レ//ヘシ´::: . .     ヾミ、\ミヽヽ',ヘ
   |l::レ//´ ニニ ─ _  `ヾ',::ヘヘ弋ヘ',
   ヽソリ ィ==、   _,,,,,,,,,   :ミ、\``ヽ::|
    V/ .,ィ=、 ヽ/  -=、``ヽ ミミ、\ \ヘ
    Y  f,ェテヘ   彡fェテヘ゛  ヾミミミ、 ミ,リ
     |  -‐''゙     `‐--´`   :三ニヘソハ'
    .|     /_   )、  .:  :::::彡^)};;;;;|
    .|  ::/ _`-''´`゙ 'i:.      ハ /;;;;;/
     '  :| fEFFFFE、'l|:.   ::::,  /;;;:V
     ヽ  | |;;`,ニニ;;;;;} |: : :  ::|ゝ'゙;;;;ハ/
     ヘ  ! V   ノ/ / /::::/;;;Yハソソ
     弋  弋‐-‐彡'/ /::::::ノ |ノソl/
       )、 -ニニ- /:::/ : |;;彡´
____r‐´ \   ノ_/::;;   >'゙ \‐- __
;;; : : : : : : /(⌒) ̄`ヽ、:: ::;;; /;; ;;; ;;l: : ;; ; ; ;;;、``
: :\::,ィ'゙   〉=〈 ̄ヽ: : :ヽr─'''´: ;;;;;;/: : :;;;;;;: : : :
 /    、   ヽ、 \: : :|;\: : : :/;;;; : : : : : : : :
:::/      \   \ソ‐-'‐‐'-‐'゙;;;;;; : : : : : : : : : :
::|   、_ `ヽ、\  );; : : : : :;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : :
::\      ̄─'゙ `-';;;;: : : : : : ;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : :
女史も反対しています★
私モ日本ノ表現規制法案ニハ反対シマース
697名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:45:35 ID:XL8jY26e0
>>664
線引きをする人間がバブル景気を引き起こした人間である時点でもうダメぽ。

>>684
普通の人間は犯罪になるからやりません。
お前、明らかに一般的な男性の価値基準とは異なってるんだが。
698名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:45:38 ID:B6VIB04l0
>>675
>しかし、それと全く同時に、>>562で述べられている通り、
>善悪判断低下・依存性の問題も抱えるんだよ。

だから、仮に判断力が低下しても、射精後には戻るっての。
依存だってポルノに依存させておけば済む話。
699名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:45:59 ID:G64JHWzEO
>>675
それは大人で抜きまくってわけわかんなくなって、実際の性交に走ってしまう
そういうデータがないと話が進まないと思う
違法合法かどうかの話なら、そんなことは規制賛成派も誰にも賛同を得られないあなただけの意見だから
700名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:46:22 ID:Q+CM8UttO
>>644
人の性的嗜好をコントロールするのは不可能。男色やロリで
破門になる宗教家とかいるだろう。全く「クリーン」な環境で
修行に明け暮れているハズなのに。
701名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:46:25 ID:s5BHi9MY0
>>683
>オナニーネタの入り口が児童ポルノというのはレアケースだと思うが。

レアじゃねえよ
お前が中学生の時のおかずの年齢は何歳だった?
児童の範囲内だろ
702名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:46:32 ID:AhI8A4UM0
>>687
もうひとつ言えば、規制案を推進している連中はそれを見透かしているだろうね。
感情に訴えかけることに慣れている連中は本当に強い。
703名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:47:09 ID:5mM20yXh0
成人に対する性欲もお金が無きゃ発散させる機会は激減するよな
ってことは、無職の男は犯罪に走る前に全員収容所送りでいいんじゃないか?
704名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:47:11 ID:tofXdzm30
>>684
>童貞がポルノ見て、いつかこういうことやりてーって思うのは不自然か?
創作はファンタジーだから面白いのであって、
実際にやりたいと思う人は余り居ないだろ。
705名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:47:20 ID:b4LgBWjA0
>>615
>正直、オナニー自体が代償行為としての合法的実行にあたらない、とする論理が分からん。
>なんで直接行為に及ばないと「合法的な実行」にあたらないのか、ちゃんと論理的に説明してくれ。

俺の書き方が悪かったかなあ…。全然、言ってる意味が違う。

「合法的実行」=「妄想・オナニーではなく、実際の生身の人間相手の合法的な性行為」
子供相手だろうが、大人だろうが、「オナニーは合法」だよ。

一方、「生身の人間を相手に合法的に実行」する場合、
児童ポルノと大人のポルノでは決定的に差があるということ。
706名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:47:52 ID:oUNGXWQR0
            /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  おとこがみんな>>684みたいにせっくすのことばかりかんがえてるわけじゃないよ
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |   せいりてきひつぜんせいからたまってしまうせいえきを
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ    おなにーでほうしゅうすればすむだけのひともおおいんだよ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
707名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:47:59 ID:9lkIQayv0
>>684
「いつか」が無かったら何なんだ?
しなきゃ良いだけじゃん。
708名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:48:47 ID:rlceRzBM0
>>701
頭の中の妄想まで規制しようというのか。
709名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:48:50 ID:QtjokDOk0
>>687手紙送って行動したぞ俺。

>>702最悪の連中だよな
710名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:48:55 ID:MvmkKRlH0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg

有名な掲示板で平然と行われるペド画像展覧会のログ(氷山の一角)
http://s01.megalodon.jp/2008-0314-0023-13/logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童の性を商品化してお金儲けする人たち(※18禁エロ注意)
http://spiral.s9.x-beat.com/comic/src/1196442210369.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip483519.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip483521.jpg

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
711名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:49:16 ID:GzGv9ow70
>>684
いや、だからさ、それだと
成人の18歳未満演技は規制せんでもいいだろ

そういう意味じゃないだよ規制する理由は。
712名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:49:22 ID:sn7PJoUi0
>>684
触手AVGや変身ヒロイン好きな人には永遠に”いつか”が用意されてなかったりしますよ

”いつか”が用意されていることが重要だとはとても思えません
713名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:50:10 ID:B6VIB04l0
>>684
他人から嫌な目に遭わされたとき「殺したい」と思う人は結構いるそうですが、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/07/news049.html
だからといって殺さないのが大多数。
それで本当に殺してしまうのは、その犯人の元々の人間性に問題があるに過ぎない。
714名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:50:15 ID:DmVyFepz0
>>705


オナニーとセックスには決定的な差がある。


まずお前はこれを理解できてない。
715名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:50:24 ID:Cjd5in8A0
>>691
一例として、推理好きな人には
「単純所持の悪用の可能性」
を推理してもらう、というのはどうかな?
716名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:50:26 ID:oUNGXWQR0
ロリペド画像に詳しい>>710の実際の姿w
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  ブシュルルー
        |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  先生のご意思に逆らう奴は、
      |   <  ∵   3 ∵>    ネット番長のボクがゆるさないぞー
     /\ └    ___ ノ
       .\\    ___ノ\
         \\___)  ヽ
ブシュルルーブシュルルー 2チャンネルジャーボクハツヨイゾ センセイノタメニガンガンカキコムゾ
ボクトオナジシュミヲモッテイルクセニ ナンデセンセイニサカラウンダヨー センセイガツネニタダシインダ
ア!ソロソロゴンギョウノジカンダ 2チャンネルニハリツイテイルトキハゴンギョウメンジョニシテクレナイカナー
ブッテキガノサバルノガキニナッテ ゴンギョウニシュウチュウデキナインダヨナー
ナンミョウホウレゲッキョウ ナンミョウホウレゲッキョウ ナンミョウホウレゲッキョウ ナンミョウホウレゲッキョウ
ア!アシタハガッカイニジョウノウキンヲモッテイクヒダ オカネナインダヨナー ハタライタラマケダシ
ショウガナイ、マタ【幼女DVD】ヲブックオフニウリニイクカ ナンミョウホウレンゲッキョウ
717名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:51:09 ID:B9RpvIfC0
>>644
それは文化、思想統制だよ。中国の文化大革命と同じ

今は高校生と合意で付き合っても逮捕される社会だけど
昔は10代半ばの子と付き合うのも結構普通だった

ロリとかショタとか言う事場さえも無かったし
少年愛にいたってはギリシャ文学、哲学や日本の武士道にも組み込まれていた

今はまだ色々トラブッてるけど、時代が変われば
また認められたりもするだろう
性愛は元々幸せなもので、不幸なものではないからね
718名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:51:47 ID:nJU5E8zy0
児童ポルノの規制で、なぜアニメや漫画が規制されるの?
元々は児童の保護が目的だったはずでしょ?
誰を保護するの?

淫猥だから規制するって言うなら、AVを規制しろよ。
それにアニメや漫画は想像ジャン。バッカジャネェ?
719名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:52:19 ID:B6VIB04l0
>>701
今はオナニーネタとしてのポルノに関しての話をしています。
「大人のポルノ」「児童ポルノ」の「ポルノ」の意味はご存じですよね?
720名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:52:34 ID:gvAyRwAX0
>>702
なるほどな。完全に甘く見られているという事だね。
実際この法案に反対するデモとか起こってないんだろ?
ここで反対している者も内心
「これだけ反対の声が大きくなればマスコミ等が動いて法案もすんなり通りにくくなるのではないか?」
という淡い期待が見え隠れする。
けど、普段ここで言われている通りマスコミなんかあてになる筈もいないからな。
何か大きな行動を起こさない限り、流れを止めるのは無理だろう。
721名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:52:39 ID:J6mAr34p0
性欲がないほうが異常と、そろそろ真実に気づいたほうがいい
722名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:52:40 ID:b4LgBWjA0
>>632
俺もそう思う。それって反対派に不利だと思うんだけどな。
左翼が9条改正反対や、スパイ防止法反対などで無茶な例を挙げて、
信用を失った轍を踏む事にならないか?
まあ、説得力あると思うなら、どんどんやればいいと思うけど。

俺が反対派が挙げればより効果的だと思うのは、
「現行法の製造・販売規制での問題のある規制の例」だ。
俺はこれをけっこう知りたい。

児ポの定義は変わらないんだし、そこで無茶な取締りの例を挙げられれば、
国民は問題があると理解しやすいと思う。
723名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:52:54 ID:y79mwgMn0
>>625
オランダは、ヨーロッパの中では規制が緩いほうだよな。
やっぱり性的な規制を進めたほうがむしろ強姦のような犯罪は
増えるんじゃないかね。

ヨーロッパの中には、高校生くらいのヌードなら寛容な国もあるし、
なんで日本ばかりが圧力かけられるんだろうな。
今度の改正案は世界でもトップクラスの厳しさになるんじゃえの。
日本は、性犯罪かなり少ないのにわけわからんよ。
724名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:53:23 ID:Q+CM8UttO
>>692
GJ。推進派の野田聖子が、「前回はネットや手紙で散々叩かれた」と愚痴って
いるところを見ると、案外効果はデカいのかも。
725名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:53:36 ID:GzGv9ow70
>>712
でも反対派もそういったようなこと言ってる奴もいたからなぁ

規制派ってたしか男はAV観ないっていってた奴もいたし
俺は彼女いるけどAV観るっていったり
いろんな奴がいるんだよ 
どっちにも

多様化している社会に、各々ばらばらの立場が規制派と反対派に
わかれているだけのように見える。

立場の枠ではなくて思想の枠だなこれは、同じ立場でも多分
反対派賛成派にわかれるんだろうな。
726名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:53:43 ID:iqd7egCu0
>>697
>普通の人間は犯罪になるからやりません。
この手のアフォって何でそこを無視して自論に都合のいい勝手な想像語りたがるんだろうね?w
空想と現実ごっちゃにしてるのはお前らだろう、とw
727名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:53:47 ID:rlceRzBM0
>>718
児童に対しての性欲を掻き立てるような猥褻なアニメや漫画が流通しているからだろ。
そういう物を野放しにするより規制した方が被害者が減るだろ。
728名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:54:28 ID:e6GDRFZZ0
むしろ昨今の少子化の状況を鑑みるに
国民を取り巻く環境は常に性的な情報に溢れ
触れば即射精してしまうくらいの一触即発状態にしておく必要がある
729名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:54:48 ID:9AudLwJA0
まあ、おまいら、おちつけw
俺が全身チンコマッサージコントロールを作ってやるよ。いずれ、リアルセックスマシーンを作るつもりだw
730名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:55:02 ID:5mM20yXh0
だから無職を逮捕したほうが性犯罪減るって
これは絶対有効
731名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:55:20 ID:s5BHi9MY0
>>708
犯罪を招く可能性が無いとは言えないだろ
児童で抜いてたんだろ?
犯罪が起こってからじゃ遅いんだよ


>>719
中学生の時に同級生で抜いたらそいつの入り口は児童ポルノだろ?www
732名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:55:21 ID:DmVyFepz0
>>727
関係ないだろ、常考w
733名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:55:36 ID:XL8jY26e0
>>705
お前は直接行動に至らないオナニーは最終的な行動ではない、
とみなしてるわけで、なんでそんな判断をしてるのか説明しろといってる。
734名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:55:50 ID:EDveB5EW0
>>723
そりゃ性犯罪のことなんて端から考えてないからね
エロ本なくすための飛び道具なんだよ児童ポルノは
それがファシストの戦術
735名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:56:12 ID:B6VIB04l0
>>731
だから、「ポルノ」の意味を辞書で調べてみなよ。
736名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:56:26 ID:br7pTZ9d0
>>727
アニメや漫画を規制することで減る「被害者」って誰?アニメキャラ?w
737名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:56:31 ID:EgxkR4Rs0
>>729
そういえばUSBオナホってのがあったなw
738名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:56:31 ID:G64JHWzEO
>>730
無職を処刑したほうが確実じゃね?
739名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:56:41 ID:qTJ7BmTI0
>>727
じゃあ何で18歳未満という高い年齢で規制しようとしてるんだ

小学生以下禁止とか身長の差が大きすぎる描写禁止とか折り合いつけ易くすればいいのに
740名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:56:47 ID:/hTYQoUQ0
>>730
何の罪で逮捕するんだよw
741名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:57:03 ID:tHXZSFnO0
本能を抑えすぎると現実と妄想の区別が出来なくなるらしい
左腕を無くした男性が、担任の医師に「左手でコップが握れるんですよ」って言い出した事がある
実際にコップを握らせて、握ったコップをいきなり奪うと本当に痛がったんだと
仕事が無い左腕に繋がる神経が、仕事をしたいがあまり妄想の情報を脳に伝達してたのが原因らしい

このように、ある程度の刺激が無いと刺激を求めて妄想を始める
現実と妄想の区別がつかなくなる、というのは極限まで本能を抑えた結果じゃないか?
性欲も本能の一種、ロリコンは幼女でしか刺激を得られない
だからと言って、三次元幼女に手を出すのは論外
だから、被害も人権も無い二次元で本能を満足させる
本当に二次元を規制して、ロリコンが犯罪犯さないでいられるかな?
742名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:57:06 ID:rlceRzBM0
>>732
インターネットの普及する10年前に比べたら、
猥褻なアニメや漫画は急増しているじゃないか。
743名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:57:26 ID:bsENSqHe0
全政党が賛成してるってのがなぁ
744名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:57:57 ID:DmVyFepz0
>>742
でも、犯罪は減っている。
745名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:58:05 ID:V5GMUjNL0
ID:b4LgBWjA0
お前また来てたのか
散々論破されて最後には消えたのに…
746名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:58:20 ID:J6mAr34p0
リアルマルチがあれば、この手の性犯罪は撲滅できるよ。 間違いない。
ってか、リアルで叶わないことを補うのがヴァーチャルであって、それが
混同するのは精神的な異常であって、それをすべての人間に当て
はめるのは全体主義も甚だしい。
747名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:58:25 ID:sn7PJoUi0
>>741
幻肢、幻肢痛、ファントムペインでぐぐってみるといいと思うよ
748名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:58:45 ID:wjZ92UYt0
>>730
それをゆうなら教師を全員逮捕したほうが
児童のレイプ事件は限りなくゼロになるんじゃないか?
749名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:02 ID:1R01gauk0
>>729
ジェームスブラウン復活ktkr

>>727
だから日本の「被害者」は大半が円光女だっつーに
そして残りは同居人による虐待。この手の虐待で加害者側がオタだったっつー例は
聞いたことねぇな
750名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:03 ID:b4LgBWjA0
>>673
>線を引くベクトルがキチガイ染みてるわ、お前w
>他人の脳味噌を弄くりたいのか?w
いやいやw

エロゲにあるように「18歳以上です」と一応の断りいれながら、
内容では子供そのものの描写をするから信用されないんだと思うぞw

自主規制の趣旨を無視しすぎだろ…。
そういう悪質な逃れ方をするから問題視されるんだよw
751名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:06 ID:s5BHi9MY0
>>735
略すと
入り口が児童なんだろ?www
ロリコンになるかもしれないじゃないか
752名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:16 ID:rlceRzBM0
>>739
>>じゃあ何で18歳未満という高い年齢で規制しようとしてるんだ
何を言っているんだ。18歳未満は児童ポルノと前から法で定められているだろう。
753名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:27 ID:EqjYmeHy0
すまん、これって法案として提出されてるもんなの?
754名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:48 ID:MvmkKRlH0

【『儲かればいいんです!!』】

児童の性を商品化してお金儲けする人たち(※18禁エロ注意)
http://spiral.s9.x-beat.com/comic/src/1196442210369.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip483519.jpg


【あれっ? 実在の児童には興味なかったはずでは!?】

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip483521.jpg

ロリペド掲示板のログ(実写とイラストが混在)
http://s01.megalodon.jp/2008-0314-0023-13/logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm
755名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:51 ID:9AudLwJA0
要するに、性欲は、全て機械に剥ける様にすればいいんだろ?

なら、とことん、開発してやるぞw
756名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:00:22 ID:Q/09dAYk0
>>748
一番多い加害者は親だから、親を全員逮捕すれば


あほかと
757名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:00:40 ID:V5GMUjNL0
>>753
既に児童ポルノ法はある。
で、法改正案として
単純所持の違法化・表現規制・準児童ポルノという概念を入れましょうって改正案
758名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:00:43 ID:qiQ9YN/g0
>>742
10年前はもう普通にインターネット普及してるだろ・・・
759名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:00:47 ID:Q+CM8UttO
>>722
新規罰則が理不尽だから、皆反対しているんですが。
760名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:01:18 ID:sn7PJoUi0
>>755
抱いた時のフィット感がラブドールなんて比べ物にならないくらいリアルなのを頼むぜ
761名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:01:26 ID:rlceRzBM0
>>749
援助交際で被害にあった女性も児童ポルノ被害者だろ。
762名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:01:33 ID:XL8jY26e0
>>726
社会秩序や常識をブッちぎって性犯罪を犯した人間が普通だとでも?
お前の周囲はなかなかの無法地帯だなw
763名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:02:20 ID:1uRO/rnf0
なんか色々理屈が付いてるけど
「自分が嫌いな物の存在が許せない」
「他人がそれを好きなのも許せない」
って事だよなぁ。

該当児童保護者の責任を問い質すでも無し
そもそも、総合的に考えないと意味がないのに
オナニーすら自力出来ない人間の存在は考慮の外だし
彼等が本当にしたい事は何だ?単に抹殺したいだけじゃないのか?

武器を無くせば戦争が無くなると言ってるのと変わらないくらい
空虚で馬鹿げている。

764名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:02:23 ID:1sRC/1du0
アニメ・マンガ・ゲームを規制しないでくれ!!!!!
765名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:02:31 ID:5mM20yXh0
>>740
この話って、犯罪起こしそうな予備軍に対して、新たな犯罪を定義して
現行法律での犯罪以前に逮捕する、そういう話でしょ?

何罪は今から考えばいい
長期無収入罪とかプータロー罪とかなんでもいいよ
766名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:02:48 ID:RuMSv2aN0
ここに書いてる暇あったら電話・メール・手紙などで反対の意思を示すんだ!!!


日本ユニセフ
[email protected]

政党

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
公明党
http://www.komei.or.jp/

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

推進派議員

森山真弓(小委員会トップ)
[email protected]
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
[email protected]
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
767名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:01 ID:d6w0tRgr0
エロ漫画見たら、みんなそうしようとするのか?って話が出てたみたいだから参考コピペ

本当に犯罪はテレビ、映画、小説、アニメと言った影響が原因か?

ビデオニュース:宮台真司氏講演 メディア影響論 - kitanoのアレ
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20040115
たとえば、暴力的なメディアが暴力的な子どもにするのかという研究は、
過去80年間に渡って“膨大な”蓄積が存在して、
その結果そのような考え方は否定されているのであります。

さらにですね、死刑、あるいは死刑のようなもの、
あるいは重罰化によって殺人のような凶悪犯罪を抑止できるウンヌンカンヌン
というようなことについても、膨大な国連刑事統計があって、
実際のところどうなのかと言うようなことはもうはっきりしているわけです。

仕方ないのでお話をいたしますが(苦笑)、実は「暴力的なメディアが人を暴力的にする」
ということを、「強力効果論」とマスコミ効果研究の伝統の中では申します。
「強力効果論」は、1920年代から実証が試みられてきましたが、
実は残念ながら実証に失敗し続けてきました。
つまり「暴力的なメディアが人間を暴力的にする」ということは、証明できない。
そのような証拠はいささかもあがらないのであります。
768名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:05 ID:1R01gauk0
>>761
そうそう、自分で声かけて値段提示してホテルに連れ込んで股開いた女は
被害者だよね
769名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:06 ID:Q/09dAYk0
>>750
子供そのもの?
絵を描いているのも、演じているのも全員大人ですが?
現実をよく見ろよ。そこに子供なんていない。

ただの絵だ。
770名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:21 ID:V5GMUjNL0
>>722
現行法を廃案にしろって言ってる奴などいないが

>>756
そうなんだよね。
単純所持と表現規制、これを入れると「親が自分の子供の写真」を持てなくなる。
じゃあ親は例外にしましょう、としようとしても
援助交際抜いた加害者トップが実の親だけに、例外に出来ないんだよw
771名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:23 ID:UqB5WO/y0
>>753
単純所持禁止・二次規制の話は少なくとも5,6年前からあるが、
法案として示されたことは一度も無いんじゃないかな

>>692
乙。出来る範囲でやればいいと思うよ

反対団体にしても個々の生活があるだけに動きが鈍いのは仕方がない。
ただ動いているところがあるのは確かなので署名等が始まったら協力できるよう
情報は仕入れとくといい。Web署名なんかは近いうちに始まるだろうし。
772名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:24 ID:BDwJP2Uv0
性的虐待する親と子供をどう引き離すか考えた方が、児童ポルノが減るはずなんだが。
要は親権に踏み込むのが面倒だから、善良な一般市民を規制しようって腹か。ふざけんな。
773名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:25 ID:5yihVEo30
3次元に興味ねぇよ
2次元のロリにまで規制加えるってアホか
774名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:03:47 ID:ew1a6lXj0
>>762
二次元や脳内思想も犯罪無法地帯ですか
そうですか?
現実と空想の世界をごっちゃにしてるのはどちら?
775名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:04:07 ID:2TnuDA7i0
>>746
君はオタクが分かってない。
776名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:04:19 ID:Cjd5in8A0

規制派の方針はだいぶ錯綜しているのかな?

 国民の「本心では反対」が思いのほか多いと感じ出したのかな?

777名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:04:30 ID:B6VIB04l0
>>751
ポルノの意味はわかりましたか?

ロリコンになる原因の説としては、児童時代の恋愛感情など
が絡んでる可能性は確かに否めませんが、今それは関係のない話。
778名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:04:36 ID:qiQ9YN/g0
>>750
大人そのものだろ、何言ってんだ?
どこまでが子どもそのものなのか説明できるか?
779名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:04:43 ID:rlceRzBM0
>>763
一昔前に比べれば、
二次元の児童ポルノ物は野放しで蔓延しているから準児童ポルノは仕方ないんじゃないかな。
780名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:04:57 ID:qKZXGAj00
キモオタロリ漫画なんて規制されちゃったほうがいいよ
キモイ
781名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:05:05 ID:WTQur3Ma0
アニメや漫画ほど空虚なものはないからな
あんなものはただの暇つぶし
表現の自由だの、大げさに叫ぶほどのものでもない
風紀を乱す存在なら、とっとと規制するべき
782名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:05:14 ID:GzGv9ow70
>>769
まあ、ありえない体型ってのは漫画すべてだからなぁ
どうなんだろうな。
僕はどうともいえない。すべては決まってからかもしれん。

なんか騒いでいる割には状況が変わってないように思えるんだが。
783名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:05:35 ID:EDveB5EW0
ロリコンは消えないんだよ
理由はとても簡単だ
実際に子供はいるからね
漫画を消そうがアニメを消そうが小説を消そうが
生きている子供はやはり元気に学校に行く
784名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:05:48 ID:d6w0tRgr0
実は1930年代1940年代ほぼ20年間に渡ってきわめてインセンティブなマスコミ効果研究を行った
アメリカのクラッパーという有名な学者がいます。
そのクラッパーが膨大な調査研究の末いくつもの膨大な本を書きましたけれども、
その中で実証されたのは「限定効果論だけである」とこういうふうに言っております。

「限定効果論」というのは、一口で言えば「もともと暴力的な性質を持つ人間が
暴力的なメディアによって引き金をひかれる可能性がある」ということです。
これはですね、「引き金をひくなら悪いじゃねーか」と皆さん思うでしょうが、
いい悪いは別といたしまして、問題はその先にあるんですよね。

じゃあその引き金になるからといって暴力的なメディアを規制したとして
暴力的な性質を持った人間は引き金をひかれないかと言えば、
そういうことは“まったく無い”んですね。
マスコミがひかなければ別の者が単にひくだけの話し。単なる確率論的な問題です。

ですからクラッパーは、いくつかの本の中で繰り返し
「人間が暴力的になる理由は、メディアの悪影響による
というような単純なもので考えることはできない。
そのために必要な考察、調査研究はこれは膨大なものであって、
そのようなものを強力効果論のごとき単純な図式で覆い隠してはいけない」
というふうに言いつづけてきたわけであります。
暴力的なビデオの研究も同じような結果を出しているわけですね。
785名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:05:55 ID:V5GMUjNL0
>>761
俺は被害者だとは思わないし、加害者にしろ、と思う。
けれど、それが無理なら無理で被害者のままでもいいから
三分の二、である援助交際を撲滅させるのが先だろ、とも思うが
それすら間違ってる?

>>779
じゃあ、準児童ポルノは二次元だけに適用すべき、と?
786名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:06:07 ID:BDwJP2Uv0
>>779
被害者の存在しない創作物を規制することは、児童保護には関係ありません。
787名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:06:21 ID:zlNDBe/u0
>>765
国が景気回復を失敗させたら、国が「不況で無職になったお前は逮捕」ってやるのかよwww
788名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:06:46 ID:ew1a6lXj0
>>781
戦時中もジャズは風紀を乱すから禁止だったのですが
同じ思想ですね?
これは年代別、文化の弾圧と同じでは?
789名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:06:47 ID:aN6iqkkF0
>>780
残念なことに、それだけではなく少女漫画やほとんどの漫画が規制されるから
これだけ大騒ぎになっとる
790名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:07:16 ID:E9yYYl7o0
因果関係なんかどうでもいいんだよ。

嫌だってんなら、数と力にものを言わせて
潰せばいいだけの話。
民主主義ってそうゆう仕組み。

それが理解でいないから
「アニメ・ゲームを規制する根拠が無い」
とか、言い出してるわけだ。

違うんだな。
そんなこと言ってる暇があったら
金と票を集めてこいって話ですよ。
791名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:07:40 ID:Q/09dAYk0
>>779
蔓延してたら仕方がない?全く理由になってねーよ
792名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:07:43 ID:XL8jY26e0
>>774
とりあえずお前がなんかミスリーディングしてるのは分かった。
邪魔だからずっとROMってろ。
793名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:07:49 ID:4OoyZ1Eo0
>>780
お前もキモイから規制な
794名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:07:54 ID:qiQ9YN/g0
>>781
空虚な物って・・・芸術を否定するのか?
795名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:04 ID:CpxeoZq/0
ID:rlceRzBM0が言ってることはまさにアグネスの主張と同じ。
2次元ポルノが流行すればそれが現実の性犯罪に結びつくと何の根拠もデータもなく思い込んでいる。
796名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:08 ID:gvAyRwAX0
結局この法案って「世の中に氾濫するキモいロリ嗜好品を排除する」
って事が目的なんでしょ?その「キモイ」って判断基準が、性器モロミエ→猥褻物みたいな
明確な基準がないから、ここまで反対されているんだろうなとは十分わかっている。

けどな、子供を持つ(それも女児)の親の気持ちを考えたら、これだけロリ関連が野放しになってたら
不安に思うのは当然だよ。気持ちの問題だが、それは馬鹿に出来ない。
しかも規制を通そうとする者は、そこを突いてくるし。

この法案内容だと自分の子供の写真を持っていただけで逮捕されるんだぞ!とか
ブラウザのキャッシュが、とか極端な例上げても意味無いだろ。
もしそんな無茶すりゃ賛成している方からも問題視されてしまうよ。
むしろそうなったらそうなったで立ち行きいかなくなってしまうだろうから好都合じゃないか?
797名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:13 ID:V5GMUjNL0
規制派の本当の目的は「三次元単純所持違法化」だと思うんだよ。
日本ユニセフの主張の変更を見ると、元から二次元は今回目的としてないと思う。
ことさら「二次元」の議論を活発化させることで、それを取り下げた場合「話分かるんじゃん」のような
印象も植え付けられるし好都合。

だが、結局は時間の問題で、三次元単純所持が通れば、誰がどう見たって
「児童ポルノ法違反」の犯罪者が増える。持ってるだけで「検挙数」になるんだから。
で、次回改正時に「三次元を規制したらこれだけ成果が出ました。二次元もすべきですよね?効果は抜群です」と
反対派の声を抑えることが出来る。
規制派の彼らにとって、「二次元はおかしいだろ」の論調が高まれば高まるほどラッキー。

あくまでも俺の想像でしかないが。
あながち間違いとも思えないんだよな…
798名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:18 ID:e6GDRFZZ0
むしろ電車の吊り広告、バス停の看板、外で目にするあらゆるものに
男性の生殖器を刺激する絵画を飾るべきである。
ネットで得られるエロ情報で満足してしまっているために
昨今の男性の性欲は低下しているのである。
もっと男性は肌が脂ぎり、目は情欲に輝き、鼻息は荒く、胸毛が濃くならなければならない。
799名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:36 ID:9AudLwJA0
リアルセックスマシーンがあれば、男も女も性的も感情も満足・快感を味わえるぞw
800名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:36 ID:b4LgBWjA0
>>683
>オナニーネタの入り口が児童ポルノというのはレアケースだと思うが。
>入り口は寧ろ大人のポルノであり、
仮定の想定の話でいいなら、この通りだと思うよ。

>「何か違う。俺の求める物じゃない。」と感じ、より若いAV女優を求め、
>そして最終的に児童ポルノに行き着き、自分の性癖を自己発見するんじゃないか?
仮定の話だけど、最初からそんな確信あるかは謎だなあ。
少なくとも、児童ポルノが存在しなければ大人のポルノで抜き続けるだろ。
児童ポルノへ後天的に誘導することもなければ、
先天的な性癖を発見させる事もない。

>ロリペドにとってのそれは、「女のポルノから男のポルノに性的志向を向けるべき」
>と言われるのと等しいのでは?性癖ってそういうもんじゃないのか?
仮定の話でいいなら、そういう人もいるだろうね。
しかし、そうでない人もいる。

SM物を見たことでSMに目覚める人や、
同性愛物を見たことで同性愛に目覚める人もいるだろ。

SMや同性愛なら個人の自由に任せればいいが、
子供を性的対象として目覚める事は、社会からすれば問題視して当然だろ。
それを避ける方策を社会が立てるのは自然じゃないか?

社会規範に基づく規制というのはそういうものだと思うよ。
801名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:08:39 ID:B6VIB04l0
>>788
戦後も「ビートルズ聴くと不良になる」って言われてたなあ
802名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:09:00 ID:GzGv9ow70
>>787
今の政治だとやりかねないけどな。
そういう変テコな世の中になっているってわけ
権力者ってのは失政のツケなんて古代社会から
民におっかぶせていたからね。
803名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:09:01 ID:MvmkKRlH0


アメリカにはロリコン親父を出会い系でおびき出し、引っかかったロリコンを
嘲笑してインタビューをとった後、警察に引き渡す番組がある。

http://millionpub.jp/002youtube/to_catch_a_predator.php


804名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:09:02 ID:ew1a6lXj0
>>790
>嫌だってんなら、数と力にものを言わせて
>潰せばいいだけの話。
それって何て言うチベット問題?
中華思想と同じだな
805名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:09:23 ID:rlceRzBM0
>>786
そうは言っても二次元の児童ポルノは完全に野放しで、その上インターネットで閲覧し放題だからな。
児童ポルノ規制には反対だけど。規制派の気持ちもわかるよ。
806名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:09:26 ID:DeIj8yCO0
>>779
蔓延してるってだけで取り締まるのはおかしい
と言うのも法で取り締まるにはもっと明確な理由が要るからだ

児ポ法に関しては、何度も出てるように実在の子供が対象
公序良俗に関わるって事なら猥褻物陳列罪の適用範囲になる

目に付いて気に食わないから消せって法律でもない
807名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:09:55 ID:5mM20yXh0
>>787
国のせいとか、生まれつきとかのせいにするな

無職は犯罪率が高くて危険なのは知ってるだろ?
だから誰かが犠牲になる前に間引かねばならない
嫌なら何処でも良いから就職して普通の人になれ



808名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:10:10 ID:m1N+MId70
809名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:10:22 ID:qKZXGAj00
>>783
キモっ
うちも子供いるけどここにいるロリコンが
涎をたらしてこども達を性の対象にしてるかと思うと
寒気がする
810名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:10:37 ID:V5GMUjNL0
>>796
>この法案内容だと自分の子供の写真を持っていただけで逮捕されるんだぞ!とか
>ブラウザのキャッシュが、とか極端な例上げても意味無いだろ。

極端でもなんでもなく実例があるわけだし
法務省自ら親が、どころか「自分自身の写真」でも罰則対象,と言ってるわけで。

ブラウザのキャッシュに関しては、逆にそれは除きます、と規制しようとしてる側から
発信もなければ議論していると言う話もないから危惧しているわけで。
811名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:11:13 ID:Q/09dAYk0
>>805
二次元に児童なんていねーよ。絵だよ、ただの「絵」。
で、絵を閲覧し放題。

何の問題があるねん。言ってみろや。
812名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:11:34 ID:b4LgBWjA0
>>689
>その影響が事後に残るとは一言も言ってない
これは間違いだろ。

>オーガズムは身体の痛みの感覚を一時的に抑制し、依存症に関連する脳領域を刺激する
>という学説を導き出した。

すっきりすると同時に、依存症になる可能性がある。
「また子供でオーガズムに至りたい」という依存症が出る可能性があるんだよ。
そして、依存症になっても、それを生身の人間相手に実行する可能性が残されていない。
813名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:11:39 ID:EgxkR4Rs0
>>809
日本の男の大半はロリコン
これ豆知識な
814名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:11:48 ID:PdQ++fox0
>>805
見たい人が見ることに違法性は無い
ただ見たくない人が見てしまう事に関しての対処は必要だろう

その為にはネット上でのゾーニング、フィルター機能を強化していかないとな
815名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:11:59 ID:XL8jY26e0
>>800
だから、「実際に準児童ポルノに触れたことで現実で児童に手を出す」という
直接証拠を出せ。
816名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:05 ID:mTm6iwML0
>>800
それはゲーム脳的発想だよ。
バイオハザードのようなゲームをやってると「いつか」暴力事件を起こすっていう思い込み。

目覚める人っていうけど、じゃあその人が犯罪を犯すのかっていうのが問題だ。
現実にはそうなっていない。
ギャルゲでヒロインを口説くのが好きな人、それからプレイボーイになるか?ならない。
817名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:07 ID:EDveB5EW0
>>809
うんうん
下手に携帯持たして円光させないようにちゃんと教育するんだぞ
818名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:30 ID:VnILjfpG0
>>682
その上が危険なんだよ。
日本の人口の半分近くは男で、オナニー可能なのは80%は居る。
この内、誰も犯罪に走る可能性が無いとは言えない。


ならば、日本人男性の80%は去勢手術を受けるか
労働収容所送りになれと言うことですね。
何処の中国ですか?
819名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:32 ID:qTJ7BmTI0
>>805
お前の言う二次元の児童ポルノは顔にシワのない若い女のことなんだろ

児童は18歳未満なので大人か子供かの見分けなんてつくはずない
820名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:40 ID:ew1a6lXj0
>>809
ロリという思想は最近できた文化
過去の日本の歴史を見ろよ、13歳で結婚出来たのに
女がすべて学業に進むべしが女の歪みが出来たとは思わないか?

821名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:46 ID:+K10WP/O0
>>800
いやいや、SMに変に目覚めたら性犯罪起こすだろjk。
822名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:12:46 ID:V5GMUjNL0
>>805
>そうは言っても二次元の児童ポルノは完全に野放しで、その上インターネットで閲覧し放題だからな。
児童ポルノ規制には反対だけど。規制派の気持ちもわかるよ。

だからそこはしっかり「ゾーニング」をしましょうよ、って提案してるんじゃん、反対派が。
なぜか賛成派は受け入れないが。

>>812
>>オーガズムは身体の痛みの感覚を一時的に抑制し、依存症に関連する脳領域を刺激する
>という学説を導き出した。
これさ、単に「快楽依存症」って話じゃね?
これさ
823名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:13:07 ID:tHXZSFnO0
三次元も、二次元も、声も文字も規制されたら男はどうすりゃいいんだよ
824名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:13:12 ID:1R01gauk0
>>796
檻の中で十分な餌を与えられてる獣を牧場に放つようなものだとの観点から
反対している親もいるぜ

>>800
真のサディストにとっては同意の元でのSMなど下らんお遊びでしかないわけだがね
マゾヒストだって窮極的には被殺願望にまで行き着く
825名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:13:23 ID:Q/09dAYk0
>>812
やらなきゃ良いだけだろ。
お前は気に食わない奴が居たら殺すのか?金が欲しかったら盗むのか?
826名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:13:44 ID:zlNDBe/u0
>>807
日本人なんてケインジアンばかりだろうよwww
不況下でも公共事業を減らしてくれと言う奴なんてこの国に居るのか?
827名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:13:48 ID:wjZ92UYt0
そもそも児童ポルノって言葉が恣意的だろ
828名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:14:09 ID:J6mAr34p0
>>801
親の時代にはエレキを弾くとDQNだったらしい
逆にアマチュア無線なんか高嶺の花っていうか、家族でハム一家なんて時代も
あったがヲタ化して、盗聴マニアのようなレッテルが先行し、今じゃヲタすらいないという
829名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:14:23 ID:E9yYYl7o0
>>804
でも、それが民主主義。
それが、中国だけだと思ってるあたりが
頭が弱いっていうか
児ポ好きって、現実を直視できないのねww

政治家や役人を動かしている
企業や団体ってのは
日本だろうと、アメリカだろうと
きっちり活動をやって、結果を出してるの。

だって考えてもみろよ。
票にもならねぇ、金にもならねぇ
おまえみたいな、生きていても仕方ないチンカスの言うことを
政治家や役人が聞かなきゃならないの?
830名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:14:48 ID:seklLBQu0
そもそも17歳の健康に発育した女子が
いわゆるペドの餌食になる児童か?という
831名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:14:53 ID:ew1a6lXj0
児童ポルノという言葉は近代造語

832名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:14:59 ID:BDwJP2Uv0
>>809
変身ヒロイン触手陵辱好きなので、リアルのガキにもババアにも興味ありませんが、何か。
833名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:15:10 ID:V5GMUjNL0
>>827
18歳未満ポルノ、と言うべきだよな。
いや、準児童ポルノも含もうとしてるからだめか。

日本の一般人の多くは児童=小学生、と考えるしな
学校法の基準が受け入れられてるから
834名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:15:42 ID:lTrQqUsOO
アニメそのものへの規制は必要ないと思うがロリコンはまとめて管理してほしい
ちょっと調べればそいつがロリコンかどうかわかるように
犯罪者予備軍と友達付き合いなんかしたくないわ
835名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:15:43 ID:Cjd5in8A0

おためごかしって

 「お前がゆうな」

  って言われる確率が高い

    諸刃の刃じゃないのか?
836名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:16:07 ID:XL8jY26e0
>>812
だから、なんでそんな確立されたわけでもない一偏の仮説にそんなにしがみついてんだよw
むしろ実際には逆だったらどーすんの?
837名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:16:07 ID:mTm6iwML0
>>805
現実の被害児童はほったらかしだろ。
被害を防ぐ取り組み、ケアをするための組織と制度――全然整っていないし整えるって話も出てこない。

>>812
それは研究を読み違えている。勝手に「依存」の部分を拡大解釈するな。
838名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:16:10 ID:q71AZWoa0
>>829
お前は民主主義をどうとらえてるんだ
839名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:16:40 ID:MvmkKRlH0
>>822
インターネットでどうやってゾーニングするのか、
技術的に実現可能性のあるレベルで議論してみてください。

代替案というのは実現可能だからこそ説得力を持つのです。
そうでなければ、鼻で笑われますよ。
840名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:16:52 ID:B6VIB04l0
>>800
>少なくとも、児童ポルノが存在しなければ大人のポルノで抜き続けるだろ。

その中でもなるべく子供に見えるAV女優を代償としてな。
その選択過程で自分の性癖に気づく奴もおろう。
そして、性癖はあくまでもロリコンなのだから、
「生身の人間を相手に実行」する場合、やっぱり向かうのは児童だろ。

>先天的な性癖を発見させる事もない。

発見は「歩いて服を着ている児童」でも可能なんだよね。
841名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:04 ID:qiQ9YN/g0
>>834
お前だって犯罪者予備軍だろ。
いつか犯罪起こさないって証明できるのか?
842名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:04 ID:rlceRzBM0
>>822
ゾーニングって具体的にどうやるつもりなんだ。気になるぞ。
843名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:05 ID:TNci2Wg60
>>800
>子供を性的対象として目覚める事は、社会からすれば問題視して当然だろ。

実際の被害、と言うかレイプ、殺人は問題視していくべき
でもただ好むってだけなら問題にはならない
日本でも16歳で結婚が認められているが、15歳くらいから純粋に付き合い
16歳になってから正式に結婚、初夜でも問題とされない
844名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:16 ID:ew1a6lXj0
>>829
民主主義が分からない方だな
帝国主義日本が大好きですか?
845名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:20 ID:RrpVlPYu0
>>838
最近は民主主義=全体主義だから
846名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:42 ID:EqjYmeHy0
>>757
>>771
thx。法の内容や主張も含め、全てが曖昧でなんか凄く気持ち悪いんだよなぁ。
何がどこまで進んでるのかよく分からない。
847名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:45 ID:DSszSxNC0
ロリとかオナニーとかばっかり語ってる奴は何が問題なのかわかってんのかいな?
848名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:17:52 ID:GzGv9ow70
>>819
顔にしわとつけないのは美的な意味だけでなく、単に簡単だからだもんな
大人の顔を描けといっても、デフォルメされた大人とは理解できんのか
SDガンダムとかであるようにデフォルメってのは漫画の世界ではよくある
ことだろうに。

そんなこといってたら劇画しかかけなくなっちゃうよ。
849名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:18:14 ID:V5GMUjNL0
>>834
高校生好きの奴もロリコン?
まあ、ロリコンでもいいが。19歳の奴が17歳の姿を好んでも「ロリコン」扱いになるんだぞ?

>>839
技術も何も「親」だろ、第一に。
次にフィルタリングソフト。ユーザー切り替えも必須だな。
850名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:18:33 ID:y79mwgMn0
>>814
いくらなんでも見たくない人が見てしまうほど氾濫してるかね。
たとえ2次元でも、そういうワードで検索しない限りは、
しずかちゃんの裸が駄目とかいうならまた別だけど、
過激なやつはなかなか出てこないんじゃないの?
俺はフィルタリングにも懐疑的だな。結局は規制推進の一環だと思う。
851名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:18:41 ID:BDwJP2Uv0
>>829
日本国憲法に思想の自由・表現の自由は明記されていますが。
限定効果論と強力効果論は公共の福祉に該当しないので、憲法違反ですな。
852名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:18:47 ID:sn7PJoUi0
>>842
エロゲOHPみたいにトップページに
「18歳以上のおにいちゃんですか?」
って書いておけばいいんじゃないか
853名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:18:50 ID:2xUnG8Vk0
>>839
別にゾーニングだけで解決する必要はあるまい
見たい人はゾーニングで住み分ける
見たくない人はフィルタリングで迷い込むのを防ぐ
お互いが半歩ずつ避ければ済む話
854名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:19:44 ID:rlceRzBM0
>>852
なるほど。完璧に方法だな・・・
855名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:05 ID:Q/09dAYk0
>>850
フィルタリングもアレだからな、自民党のサイトが有害らしいからw
やっぱり「親」だろ。
856名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:23 ID:E9yYYl7o0
結局のところなぁ
児ポの賛成派も反対派も
それぞれの正義とか価値観ってのがあるわけよ。
だから、どっちが正しいとか、どっちが間違ってるってのは
本来存在しないわけだ。

でもな、
意見が対立した場合、
相手を潰して、自分の意見や考えを通さなきゃならんときがある。

その最大の武器が、政治力ってやつだ。
金と票を使って、政治家や役人を動かす。
それが必要となってくる。
主張すべき時に、すべき場所で、すべき方法で、行動しろってこった。
857名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:30 ID:MvmkKRlH0
>>853 >>849
一番問題視されているインターネットを含むゾーニングに関して、
今のところ実現可能性のある提案は出来ていない、

というのが反対派の現状です。
858名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:37 ID:FJAQ7smX0
二次元のが教育上悪いと思う。
859名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:40 ID:V5GMUjNL0
>>842
店頭での販売、などにはICカード導入でもよい、と個人的には思う。
コンビニなんかでも徹底な。そこまでして買いたくねえ、って人も出るから一石二鳥じゃないか?
インターネット上に関しては上でも書いたが、まずは親の監視。フィルタリングソフト、など
18禁サイトに「行ってしまう」のか「行けてしまうのか」…後者も問題はあるが、前者も問題でしょ。
860名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:51 ID:mTm6iwML0
>>839
フィルタリングで問題なし。
好き放題にネットできる環境を子供に与えているなら、どのみち犯罪サイトも出会い系も首切り動画も
無修正ポルノも見放題だ。
エロ漫画ばかりに目くじらを立ててるけど、そっちは無関心ってのがおかしい。

>>842
ネット上はフィルタリング、漫画はゾーニングだろ。
アニメはレーティングを設けるべきだろう。既にスカパーでは年齢視聴制限は何年も前からやってる。
受信機器にパスワード設定できるようにするだけのことだ。
861名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:54 ID:+K10WP/O0
>>852
むしろそうするのが常識だけどねww
862名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:20:54 ID:9AudLwJA0
>>847
性犯罪を取り締まろうとしてるんだろ?

だったら、性欲の捌け口を別の対象を作れば良いだけw リアルセックスマシーンとか開発すればよろしいw
863名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:21:31 ID:BDwJP2Uv0
>>839
親がパソコン本体から電源コンセントを抜いて、鍵をかけて保管しておけば簡単にできるだろ。
馬鹿な親でもこれくらいは出来る。
864名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:21:39 ID:B6VIB04l0
>>850
>いくらなんでも見たくない人が見てしまうほど氾濫してるかね。

ここのスレでは>349のように、規制派が貼り付けて、
見たくない人が見てしまう状態になってるけどねw
865名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:21:49 ID:b4LgBWjA0
>>816
>バイオハザードのようなゲームをやってると「いつか」暴力事件を起こすっていう思い込み。
いや、バイオは表現物固有の問題だろ。
児童ポルノの場合は、多くの場合そこに自慰行為による性的刺激の影響力が加わる。

その性的刺激の問題の可能性を>>562で指摘したんだよ。
これは表現物を「見るだけ」の影響力とは違う問題だよ。
866名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:22:17 ID:zlNDBe/u0
>>842
クレカ払いオンリー
18歳以下所持可の物もあるから、そこのチェックもな
867名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:22:21 ID:Q/09dAYk0
>>857
児童の保護について、何も提案できていない賛成派
868名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:22:46 ID:qdLkx/cr0
俺はロリでも何でもないが、この法案は反対。
どう考えてもまずいだろ。

賛成した政治家や団体は自分には関係ないと思ってるのか?
もし成立したら、準児童ポルノを送りつけられて通報されたら立派な犯罪者になるんだが。
869名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:22:56 ID:V5GMUjNL0
>>865

あのな、だから聞くが
博士の言う依存症、って「快楽依存症」じゃね?と
870名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:23:12 ID:cTfXAWps0
YAHOO!で日本ユニセフ紹介されてるぜ

http://volunteer.yahoo.co.jp/category/sound_growth_of_children/588604099/
871名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:23:26 ID:GzGv9ow70
>>849
そゆことだな
年齢が近くても児童ポルノって定義になるんだなぁ

ようは幼児および小学生を守りたいってんなら
小児ポルノ規制法にすれば誰でも納得してんだけどな。

意思決定権の差なんて18歳と17歳でそんな差はないよ。
線引きはせんと駄目だと思うが

高すぎる。まあ高校生を含めたのは売春防止という
風紀的なもんが多いにあると思われる。
872名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:24:00 ID:tHXZSFnO0
そんなに子供を潔癖に育てたいなら国が全国民を監視すりゃいいじゃねーか
873名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:24:18 ID:J6mAr34p0
子供が同世代の裸とかに興味を持つのは構わんから、ゾーニングするんなら
ガイジンの巨大チンマンとか、グロ画像だろ、常考
874名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:24:25 ID:DSszSxNC0
>>862
おいおい、問題はそこじゃないぞ
875名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:24:39 ID:zlNDBe/u0
18歳以下は持てませんですた・・・
876名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:03 ID:gvAyRwAX0
>>849
厳密には純粋な恋愛だったとしても、手を出した時点で
児童福祉法違反になるんじゃなかったっけ?
877名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:16 ID:V5GMUjNL0
>>868
昨日発覚した騙しリンク、もな
あれはFBIがやったが、ぶっちゃけ誰でも出来る。
「可愛いネコさん画像です♪」なんて書いてあったら知らずにクリックしちゃう人多いだろうな。
で、発覚した後IPなどを元に警察が調査→家に高校生の水着グラビアでも、自分の子供の水着画像でもあれば「単純所持」でアウト
そもそも、今のところ「キャッシュ」などは例外と一切出されてないから、画像消してても摘発されるかもしれない
878名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:21 ID:ttaYv0h10
日本ユニセフはユニセフの名前を使って寄付金を25%騙し取るのか。
まるで詐欺だな。
879名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:23 ID:XL8jY26e0
>>865
まず>>733に答えろ。
話はそれからだ。
880名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:38 ID:BOVYH+MJ0
別に根拠なんてどうでもいいじゃん。
ロリコン野郎でも部屋でゴキブリ見つけたら殺すだろ?
それとおんなじ。おまえらロリコンは社会のゴキブリなんだよ。
881名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:45 ID:b4LgBWjA0
>>822
>これさ、単に「快楽依存症」って話じゃね?
そうだよ。その依存症が問題。

>>562はアメリカの研究だけど、日本の性犯罪において
同様の問題を示唆する全く別ソースの報告がある。

http://transnews.at.infoseek.co.jp/yomiuri-chian.htm
>愛知県内の男(40)は、知人の少年(18)と、9〜13歳の女児5人を襲った。
>「あのビデオ通りのことをやってみたかった」。逮捕後、男は供述した。

>数年前、同僚から見せられた録画ビデオには、小学生の女の子が性的暴力を受ける場面が映っていた。
>男は同僚から「これはオレが撮ったんだ」と説明されたという。
>「あのシーンが頭から離れない」。男は取調官にそう打ち明けた。

依存性という点で一致してるだろ。
882名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:25:52 ID:Q/09dAYk0
>>865
「可能性」で人を裁くことはやってはいけないという原則を完全に無視してるがな。
883名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:26:29 ID:qiQ9YN/g0
>>865
表現物固定の問題ではなくゲームに熱中する事による影響力だよ。
自慰行為の最中の影響力と何ら変わらんよ。
884名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:26:34 ID:CpxeoZq/0
>>865
怪しげな学説なんかどうでもいいわ

児童ポルノに影響されて幼女を襲った奴なんて実際にはほとんどいないだろ?

宮崎勤や小林薫は何十万、何百万人に一人だろ?

殺人ドラマを見たからって殺人に走るやつはほぼ皆無。
同様に児童ポルノに影響されて児童ポルノに走る奴もほぼ皆無。

推進派がいくらでっちあげようがこれが不動の真実。
885名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:26:58 ID:iHEnFptG0
さっき日本ユニセフに、抗議メールを送ってきた

少し思い出したが、約一ヶ月前にCSで古代ローマの文化を紹介する番組を見たが、番組を見たら、古代ローマってポルノや売春や同性愛が法律で合法的に認められてて驚いた
886名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:27:19 ID:aN6iqkkF0
通りすがりがちょいと質問するが、
今の法律では18歳未満が児童ポルノ扱いされてて
結婚は16歳からでおk。

18歳以上の男と17歳の女が結婚した場合、セクロスしたら犯罪になるのか?
887名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:27:36 ID:e6GDRFZZ0
もっと夜の7時台からエロエロ番組を流し、世の中をエロで満たさなければならない
もうTVは見ないけどな
888名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:27:39 ID:0nSt3c1j0
規制派は単純に字が読めない人ようにしかみえんな これでは
889名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:27:52 ID:sn7PJoUi0
>>881
そんな、ちょっと話題性のあるレアケース出されても困るぜ
890名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:28:24 ID:Q/09dAYk0
>>881
犯罪を行ったから逮捕されたんだろ?ただそれだけの話。

お前は、犯罪者は悪くなくて、ビデオが悪いとでも言いたいのか?
そんなもん犯罪者の言い逃れだろ。それに荷担するお前は犯罪支援者だ。
891名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:28:26 ID:9AudLwJA0
>>874
なにかね? アニメとかゲームとか、次元の低いものを規制するんなら、むしろ、性欲を全て開放するマシーンを作った方が、余程、有意義だろw
892名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:28:42 ID:V5GMUjNL0
>>876
摘発はされたことがあるね。裁判の結果合法、となる場合もあるが。
19歳は17歳の水着画像は「ロリコン」として見てはいけないが
結婚は出来る。
無茶苦茶な気がするんだがw

>>881
「快楽依存症」と「願望」は違うだろ。お前、本当に頭悪いだろ?
そもそも、その一件を取り上げて全部が全部、と語るのか?

>>884
間違えるな。宮崎も小林も「児童ポルノ愛好家」ではない。

893名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:28:48 ID:1R01gauk0
>>881
それは練炭自殺の流行なんかと同じで、「現実世界で実行した例があった」というのに
影響されたものだろう
創作物を使った自慰行為と比較するのは無意味
894名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:29:11 ID:qdLkx/cr0
>>867
現行法で十分保護されてる。

こんな規制をする暇が警察にあるのならパチンコを賭博としてさっさと摘発しろといいたいわ。
895名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:29:23 ID:qiQ9YN/g0
>>881
犯人の供述だけで裏が取れるなら

光市母子殺害事件はドラえもんの影響ですか?
896名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:29:32 ID:DSszSxNC0
>>885
古代はなあ、人間の寿命自体が短かったからなあ。現代と全然事情は違うから一緒には語れないね。
897名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:29:57 ID:MvmkKRlH0
>>4
898名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:30:01 ID:EDveB5EW0
マラビラ君の言うこと真に受けると
セックスするとさらにセックスしたくなってセックス地獄に陥るわけだが
じっさいには日本はセックスレスで困ってるんだよな
不思議だねえ
899基本方針を共有しませんか fromVIP(1/2) :2008/03/22(土) 17:30:11 ID:K3sCp76F0
====反対 不当捜索・処罰推進法====
方針

1.中心問題は単純所持罪

単純所持罪の危険性という問題は、趣味思考党派を問わず幅広い勢力で共有可能であり
大同団結するために、単純所持罪反対を前面に押し立てましょう。

二次元規制の問題では社会の支持を集め大同団結することは困難です。
二次元規制を前面に押し出せば、二次元重視派と単純所持重視派反対勢力が分裂し
抵抗に失敗して単純所持罪成立、次で二次元単純所持処罰にオタク単独で立ち向かわねばならなくなるでしょう。

2.守勢ではなく攻勢を目指す

守勢一辺倒で相手の主張への否定の言葉を投げかけるだけでは、キモオタがおもちゃを取り上げられそうになって悲鳴を上げてるだけと見られかねず、
イメージ戦略上好ましくないですし、反対派の士気の面でも好ましくありません。
反対派の側にこそ世間の納得できる案があることを示し、受身一辺倒の状態の改善を目指しましょう。
具体的できることとしては、
購入罪の提示および
法体系上、社会生活の実態上不都合のある
「児童」および「児童ポルノ」の現定義の改善案の提示。

3.規制強化勢力の良識派との妥協の道も探る

購入罪という道をアピールすることで
一層の児童ポルノ規制を実現しつつ、不当捜査・処罰を回避する道の存在を理解してもらい
規制強化派だが単純所持罪に無理を感じている人々、本心では規制強化反対だが表立って
反対を言うのに体面上の抵抗を感じている人々の支持共感を少しでも取り付けましょう。
900名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:30:33 ID:0nSt3c1j0
はやめに解散総選挙するべきなんだが
901名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:30:43 ID:C0gagdcLO
>>880
つ【鏡】
902名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:30:49 ID:1XdpZ9Hq0
>>886
結婚を前提とした、あるいは既に結婚している場合は罪にならない。
未成年同士で違法となる場合でも罰則は適用しないのが通例。
903名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:30:52 ID:XL8jY26e0
>>881
なんで精神学の問題と大脳生理学の問題とをごっちゃにしてるんだ。
さすがにムカついた。ナメてんのかお前。
904名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:30:53 ID:2xUnG8Vk0
>>886
マジレスするとセックルはおk、ハメ録りしたらアウアウ
と言うかセックルそのものの規制は淫行条例の領域だな
905名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:31:10 ID:V5GMUjNL0
>>886
結婚した時点で「児童」からは外される。
が、例えば16歳で結婚した女性が17歳で離婚し、当時の水着写真などを元夫が所持してれば「単純所持」扱いになると思う。
その辺は専門家に聞いたほうがいいと思うが。

>>897
で、反論できなくなったらレッテル貼り?結局何時ものパターンじゃんか
906名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:31:11 ID:mTm6iwML0
>>865
だからそれは研究そのものを読み違えてるんだってば。
その研究は、性的刺激によって脳の善悪判断が緩むっていう、「音楽を聞くとリラックスした状態になる」
のと同じ。
それによってその時使ったオカズがインプリンティングされるだの、児童ポルノ見てオナってたら児童に
性的嗜好が固定されるだのといった研究では”無い”んだ。

>>876
「純粋な恋愛」っていうのは、裁判では結婚の約束を(口頭ででも)交わしていたかどうかが焦点。
つまり婚約者ならOKだが、結婚の約束をしていない恋人では駄目ということだ。
907名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:31:18 ID:J6mAr34p0
普通は何百万件に1件のようなことより、何千件に1件というようなものから
手をつけて行くのが「社会常識」です。 子供のことを思うなら、こんなことより
重篤な病気や事故、いじめなどの学校問題について真面目に検討してほしい。
908名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:31:47 ID:1R01gauk0
>>896
平均寿命が短いって言っても主な原因は乳幼児死亡率の高さだから、そこを
乗り切ればそんなぽこぽこ死なない
子供がばたばた死んでたのであって、みんな20代や30代で死んでたってわけじゃないんだ
909名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:31:50 ID:KJY26X39O
ロリオスカーを開発せよ
910名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:31:52 ID:1uRO/rnf0
>>779
今回の件は児童保護の観点からというより宗教的観点からと言う気がするよ。
原理主義者は焚書が大好きだしな〜。w

これってネット規制への布石じゃないのか・・・?
911名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:32:34 ID:EqjYmeHy0
>>878
日本ユニセフwikiの関連項目にある、悪徳商法と募金詐欺に吹いたw
912名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:32:42 ID:DSszSxNC0
>>908
ああ、そういう事も言ってたなあ。アンダーグラウンド見たの?w
913名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:33:15 ID:d0gHJ1Kk0
そもそもこの準ポルノ法の
18歳以上がセーラー服を着た少女を模す事を、問題視しているのが間違っている

なぜならその場合、少女を模すとは言っても求められているのは
イメージ上での表現としての少女性であり、実際の少女で有る訳ではないからだ

つまり大人びた格好、見た目をした17歳と
少女っぽい格好、見た目をした18歳と並べて
18歳少女を取る場合、男が選ぶ基準にしたのは表現上の好みであり
望むスタイル、ファッションで評価されている事となる

(内面で選ぶべきだ。って話は置いといてくれ)

スタイル、ファッションなら、スイーツ(笑)を好むか
ゴスロリを好むかの差と同じ事なのさ
914名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:33:28 ID:V5GMUjNL0
>>907
普通に援助交際と親からの虐待をナントカしろよ、と思うよなw

賛成派に聞きたいが現行法の「製造・販売・配布」に加え「購入」を違法化する、という案ならいいんじゃね?
と考える反対派もいるが、これでも物足りないか?
915名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:33:32 ID:B6VIB04l0
>>881
>>「あのシーンが頭から離れない」。

これは依存症とは言わんだろ。
専門用語はなんて言うか分からないが、例えばあるコンサートで素晴らしい演奏をする奏者が
いたのが頭から離れない事を、「その奏者の依存症になってる」とは言わないよな。
ハンマーセッション?w
916名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:34:16 ID:b4LgBWjA0
>>895
>犯人の供述だけで裏が取れるなら
>光市母子殺害事件はドラえもんの影響ですか?

「犯人の供述だけ」ではないね。
これは、「犯人の供述」を全く関係のない
アメリカの性的刺激の研究>>562が裏付けていると言う話だよ。
917基本方針を共有しませんか fromVIP(2/2) :2008/03/22(土) 17:34:32 ID:K3sCp76F0
====反対 不当捜索・処罰推進法====
方針

1.中心問題は単純所持罪

単純所持罪の危険性という問題は、趣味思考党派を問わず幅広い勢力で共有可能であり
大同団結するために、単純所持罪反対を前面に押し立てましょう。

二次元規制の問題では社会の支持を集め大同団結することは困難です。
二次元規制を前面に押し出せば、二次元重視派と単純所持重視派反対勢力が分裂し
抵抗に失敗して単純所持罪成立、次で二次元単純所持処罰にオタク単独で立ち向かわねばならなくなるでしょう。

2.守勢ではなく攻勢を目指す

守勢一辺倒で相手の主張への否定の言葉を投げかけるだけでは、キモオタがおもちゃを取り上げられそうになって悲鳴を上げてるだけと見られかねず、
イメージ戦略上好ましくないですし、反対派の士気の面でも好ましくありません。
反対派の側にこそ世間の納得できる案があることを示し、受身一辺倒の状態の改善を目指しましょう。
具体的できることとしては、
購入罪の提示および
法体系上、社会生活の実態上不都合のある
「児童」および「児童ポルノ」の現定義の改善案の提示。

3.規制強化勢力の良識派との妥協の道も探る

購入罪という道をアピールすることで
一層の児童ポルノ規制を実現しつつ、不当捜査・処罰を回避する道の存在を理解してもらい
規制強化派だが単純所持罪に無理を感じている人々、本心では規制強化反対だが表立って
反対を言うのに体面上の抵抗を感じている人々の支持共感を少しでも取り付けましょう。

これ以上のことはVIPで
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206031924/
918名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:34:34 ID:B65QytKQ0
>>509
規制したら地下に潜って非合法組織の収入源になる

ゾーニングの強化など法で対応した方が
表現方法も行き過ぎないようコントロールできるし税収も期待できると思うんだが
919名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:34:50 ID:enp45Gel0
>>839
起動パスやHDロック 何ぼでも出来る
920名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:35:05 ID:+K10WP/O0
>>905
結婚で児童からはずされるのって民法じゃね?
だから結婚しても二十歳まで煙草吸っちゃだめだし。
これ刑法だから、たぶん結婚しても児童と扱われると思うんだが。
921名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:36:19 ID:V5GMUjNL0
>>916
反証しようか。
俺はオナニーに目覚めた頃、おかずはやルナ先生、だった。
それしか持ってなかったから1年くらいそうだったと思う。
が、別に俺は今女教師・家庭教師に興味はない。
922名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:36:30 ID:mTm6iwML0
>>896
寿命の問題ではなく嗜好の問題だろ。要するに、13歳に欲情するかしないか。
社会的要請により、修学期間が延びた。これにより高校に行く児童が増えて18歳未満を児童と見なす
ようになったわけだ。
しかし、歴史的にも本能的にも、ついこの間までそのあたりの15〜18歳年齢はど真ん中ストレートで
生殖年齢だったわけだ。
それを社会的に「欲情したら変態」にしたので齟齬がある。
もちろん襲うだの誘うだの実際に大人が15〜17歳を性交相手にするのは問題がある。今の社会ではね。
でも、「問題がある」のと「フィクションで扱っては駄目」のとは違うだろ。問題あるなら殺人は駄目か、盗み
は駄目なのかということになる。
923名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:36:32 ID:B6VIB04l0
>>886
どうだろう?結婚はあくまでも”民事上は”成人扱いだから。
924名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:36:43 ID:MvmkKRlH0
反対派の頭の悪いところは

単に指摘を連ねるだけでは何を目的とした行動なのかよくわからない
(ただの反対のための反対になってしまう)し、

建前だけを言う(あいまいなので反対!とか)と本当に守りたいものが守れない可能性がある。

そして、本音を言うとただの変態になってしまう。


>>899も一番上のパターン。大義名分がないので空虚に感じる。
そういうただの作戦会議みたいなのは普通アニメの板とかでこっそりやるんだが、
これもまた頭の悪さゆえ、衆人環視の中でやろうとする。
925名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:37:00 ID:XL8jY26e0
>>915
「刷り込み」。
少なくとも、大脳生理学的な理由では決してない。

>>916
都合のいいとこだけ答えんな。
>>733に答えろ。
926名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:37:10 ID:GzGv9ow70
>>898
セックスレスの原因は潔癖症
過度の潔癖症は男性でも女性でもこういう
ことになるってことだよ。
こうやって性の問題を語ると、児童ポルノ以前に日本の
全ての問題が見えてくるんだよなぁ。
927名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:37:33 ID:J6mAr34p0
>>914
だめだろうな。 人間の根本的な性悪的な部分の解決も何もせずに
あたかも人間は生まれながらにして完璧で崇高な生物であるかのように
考えているところが非常に気持ちが悪い。 援交も依然として買春が
違法とされるだけで、売春女は被害者であり、せいぜい説教どまりと
いうところがふざけている。
928名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:37:45 ID:pvY6LgdF0
なんだこのキモヲタらしい質問状はwww
929名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:37:50 ID:aN6iqkkF0
>>902 >>904
thx!
>>905
その文面だと、16歳で結婚した後18歳までに18以上の違う男と関係持ってもセフに聞こえるw
930名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:38:28 ID:9AudLwJA0
幼女でオナニーしたら、違法って言うのなら、違法の原理をなくすのが筋だろ?
幼女セックスマシーンを作り、現実の幼女なんか勃起しないようにするべきw
931名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:38:37 ID:qdLkx/cr0
>>920
結婚したらセーフになるというのなら、見た目を問題にする法案とは相容れないだろうね。
そんな条項をいれるのであれば、そもそも規制の正当性がないということになってしまう。
だって、結婚しようがしまいが、16、17歳ということは変わらんからね。
932名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:39:05 ID:hl7Kt+KRO
模倣するヤツが出たら危険という意味なら刑事ドラマを規制するほうが先だろ
933名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:39:19 ID:gvAyRwAX0
>>924
そういう意味ではMIAUの正直すぎる反論もありなのかもしれんなw
934名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:39:24 ID:69zmnqOi0
>>926
エイズとかに関しての不安感とかもあるのかね…
935名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:39:39 ID:WrGblsfz0
日本ユニセフ協会て朝鮮人の隠れ蓑じゃんw
人権擁護法案と同じだこんなもん
936名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:39:48 ID:qiQ9YN/g0
>>916
脳の善悪の判断がどうこう言う話は全く根拠が無い
たまたま同じような事言ってる犯人が居たというだけでは
何の証明にもなってないだろ
937名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:40:47 ID:YAVYYExk0

シグルイ規制したら規制派のもつばら撒いてやる
938名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:40:57 ID:J6mAr34p0
>>932
サスペンス、テロマンセー、泥棒マンセー、闇金マンセー、ヤクザマンセーなどなど・・
表現規制反対でも規制したくなるようなものは腐るほどあるw
939名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:40:58 ID:sn7PJoUi0
>>924
頭の悪い書き込みする人に言われたかねぇ
940名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:41:46 ID:0nSt3c1j0
建前じゃなくて当たり前のこといってるだけだわな
941名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:41:54 ID:YnEkN5LJ0
>>923
だな。
なんとか殺人事件とかいうドラマもアウトだろ。
942名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:42:04 ID:GzGv9ow70
>>924
それって、ネットやってる他のんも似たようなもんだよ
衆人環視の元結構変な話題に入っている

規制派も頭悪そうな人がきてるんだけどね。
943名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:42:06 ID:rL+l/xfZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=qch3GFCNC6M
>>124













944名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:42:08 ID:V5GMUjNL0
>>924
>単に指摘を連ねるだけでは何を目的とした行動なのかよくわからない
え?…「児童ポルノ法改悪阻止」が目的だが。

守りたいもの?「自分の子供の写真すら撮れない」「自分の子供の頃の写真すら捨てなければならない」
ような異常な社会からは守らないといけないと思ってるが。

>>927
勿論表現規制もなし、二次元は購入は合法、として上でね。
俺も援交女は加害者にしろ、というのは賛成だが、現実には難しい。
だが、「売春」が合法だとしても、児童ポルノ法違反だと思うんだよね。
なぜなら「子供の人権」を守ってないのはお前らだから、とw
法務省の例の回答「自分自身が加害者であり、自分自身が被害者」であるなら
これも無理はない……と思ってるが、まあ、詭弁だけどねw
945名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:42:22 ID:e6GDRFZZ0
みんなオナニーするより2chで議論しているほうが楽しい、
そんな今の状態では駄目だ。
女の体を見たらセックスセックス!
人々が常に発情しているような環境作りをしなくてはいけない。
946名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:42:51 ID:72gLQTKD0
>>916
何度も好んで>>562を引用するようだけど、
それは性的興奮状態にある時だけだろう

いわば酒呑んでの酩酊中と同じ事さ
それにも個人差があり、大いに影響される個人もいればほぼ影響を受けない個人もいるだろう

興奮状態でない通常時においては、関係さえも無い
947名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:43:47 ID:XL8jY26e0
>>924
ぶっちゃけ、根拠があればそれはそれで当然と思う。
問題なのは、根拠がないことを明言して、疑獄性の強い団体が韓国社会まがいの
煽動を行っているという事で。
国宝の「源氏物語絵巻」とかも公開が違法になるんだけど、どーすんだろw

>>926
一概に言えんと思うんだが。
単にめんどくさいとか疲れるとかわずらわしいとか。
948名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:44:06 ID:1uRO/rnf0
>>837
その辺で規制推進派の正体が知れるね。
949名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:44:23 ID:GzGv9ow70
>>945
まあ、そんな感じだね
児童ポルノの議論だけで満足してそうな気がするなぁ
いやね規制派とか反対派とかぬきで
もはやこういったカキコミに目的を感じてしまっていそう
あながちそんなもんじゃない?
950名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:44:49 ID:W6llqF3P0
>>839
俺は規制反対派だけど、これには興味がある。
現状アップローダで自由にエロ漫画がうpされてたりするような状況で
どうするのが一番効果的なんだろうね。

pinkなら年齢制限あるけど、Vipやニュー即でもバンバンうpされてるし、
ニコニコでもZIPにエロ画像入れてることがよくあるよな。
だからといってアップローダを取り締まるような法案をつくると、こんどは
もっとひどい状況になると思う。

どうすればまともにゾーニングできるんだろうね。
951名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:44:58 ID:e6GDRFZZ0
みんなこんな漢字だらけの文章の羅列を見ていたほうが楽しいのか。
今すぐエロサイトに行ってオナニーに励め、一日中!
952名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:45:18 ID:5QOdlLvC0
>>945
2次元でOK
つうか現実の女がどうなっても知らん。
953名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:45:32 ID:MvmkKRlH0
そして一部の賢い反対派も頭の悪い反対派に引きずられ、
なんのための反対活動なのかわからない状況に取り囲まれ、
最後には「良識があるゆえに」去っていく。

それが反対派の絶対勝てない理由。
賛成派は高みの見物でいいのだ。
954名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:45:57 ID:YnEkN5LJ0
俺、よくスーパー銭湯とかの風呂屋に行くんだけど、幼女が男湯に入ってきても何とも思わんぞ。
規制賛成派からすれば、創作物より、風呂屋の規制を進めるべきじゃないの?
母親が息子を女湯に連れて行くのも当然ダメということになるけどな。
955名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:46:00 ID:V5GMUjNL0
>>949
彼女と真面目にこれについて語った後にセクースし
さっき帰宅して延々書き込んでる俺はなんなんだろうw
956名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:46:14 ID:tHXZSFnO0
子供を甘やかすとろくな大人にならない
結果、クレーマー、モンスターペアレント、責任転嫁、売春女子高生
957名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:47:09 ID:W6llqF3P0
>>953
そんなレッテル貼りはどうでもいいです。
958名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:48:00 ID:mTm6iwML0
>>950
だからフィルタリングでいいんだってば。
無制限にネットできるような環境を子供に与えるのが駄目。
「子供に拳銃持たせない」のが正しいのであって、「子供がいじっても安心な銃」を作るのは無茶だ。
959名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:48:24 ID:V5GMUjNL0
>>950
現状でも児童ポルノの「配布」は違法だし
18禁でないサイトへのポルノ「配布」も処罰対象じゃないか?
規制派らしい>>349は現在でもアレなんだが、そう心配してやっても延々貼ってるけどもw
960名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:48:48 ID:B6VIB04l0
>>881
ところで、依存には精神的依存と肉体的依存があるが、これはどっちなんだろう?
961名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:48:54 ID:9AudLwJA0
私の脳には、8億4900万通りのセックスシーンをインプットされているのだw
オカズ不要であるw
962名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:49:04 ID:XL8jY26e0
>>953
なんかさっきからデムパスメル強烈なんだけどよ、ちゃんと病院行ってるか?

>>951
よーしぱぱぜんぶひらがなでかいちゃうぞー(←そういうことじゃねえ
963名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:49:19 ID:qiQ9YN/g0
フィルタリングしたら2ちゃんねる自体繋がらんと思うが。
964名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:49:39 ID:W6llqF3P0
>>958
親がPCに詳しくない場合は、フィルタリングなんて簡単に破れてしまわないか?
それはレアケースとして無視できる範囲なんだろうか。
965名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:49:53 ID:yJlL9uxF0
この団体は、国連とは何の関係もない
極右組織の資金源との話だが。
966名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:49:53 ID:e6GDRFZZ0
ああ、俺か、俺が悪かったんだな
もう出て行くから議論を続けてくれたまえ
967名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:50:20 ID:J6mAr34p0
>>950
htmlもメールも簡単な構造で世に出回っちゃったから取り返しがつかない。
つーか、国外データだったら規制のしようがない。 エロに限らずインターネットで
ある限りゾーニングは不可能なことだな。
968名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:50:46 ID:V5GMUjNL0
>>960
肉体的依存、だと思うけどね、文面から見るに。
彼は精神依存にしたがるが、俺は反証したしw

>>963
ぶっちゃけ18歳未満には見られなくしてもいいと思うけどな<2ch

>>964
子を守りたいなら詳しくなれよ、と。言いすぎだろうか
969名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:51:07 ID:8pPVebbJO
規制派の奴らは男全員去勢する気としか思えない……………
970名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:51:21 ID:GzGv9ow70
>>950
ネットの記名制にすればいいんでない
無記名だから乱立するんだし

なんていうか、ネットって諸刃の剣だから
ネットに関する知識がないと変に強権的すぎたり
逆に無法地帯になる。これがむずかしいところ。

ネットの記名制にはいい面は無責任な書き込みがなくなる
逆に悪い面は匿名の内部告発ができなくなるといったものがある

規制派の言い分もわかるけど、ネットってシステム自体が
変なシステムで、正直わけわかんないのよ

子供の人権を守りたいし、だからといって、やたら規制かけるのは
怖いような気がする。
971名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:51:31 ID:mTm6iwML0
>>964
そんなら子供に安心なPCセットとかを売ればいいだろ。
ネット全体規制するのとどっちが現実味があると思う?
日本国内だけ制限したって、ネットが世界に繋がってるんだから意味ないだろ。
972名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:51:51 ID:yBYDMDbj0
>>950
うpろだ関係なら管理人への通報が一般的なんだろうけど
24時間365日削除可能って状況はないだろうしなあ…
ID制で一度エロ動画うpした奴は以降投稿禁止とかならできるだろうけど、
それだって実際に流れて保存された動画まではどうにもできないし
973名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:52:26 ID:DkiCLzJMO
もう人類滅ぼしちゃえよ
犯罪も戦争も環境破壊もなくなるから

エロ画像もエロゲもエロ漫画もエロアニメも全部
見ちゃダメ、買っちゃダメ、作っちゃダメ
女襲ったりはもちろん、触るのも眺めるのもダメ
どうしろと言うのだ。
死ねばいいのか
974名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:52:39 ID:B6VIB04l0
>>950
プロバイダ管理法により、アップローダ管理人にもIPログ保存が義務づけられているはず。
捜査目的の警察には開示できると思ったので、警察はISPのログと照らし合わせて
個人の特定は出来る筈なんだよ。やってないって事は単に捜査してないってだけの話かと。
これは立法で解決する話ではなく、捜査要員増強で解決すべき事かと。
975名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:52:48 ID:LgJa8Y5n0
ネットについて教育出来てない事が問題
976名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:53:05 ID:V5GMUjNL0
>>971
まあ、携帯用サイトだから同じとは言わないが
今でも各携帯会社でフィルタリングされてるよな。
あれってどの辺までしっかり動けてるのかね?
977名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:54:12 ID:W6llqF3P0
>>959
その辺をきつく取り締まると地下にもぐる悪寒。
でも、アングラに戻ったほうがいいかもね。

>>963
フィルタリングが有効ならね。
978名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:55:09 ID:mTm6iwML0
>>972
つーかそこまで神経質になることもないだろ。
ゾーニングにしたって、親の部屋に侵入して盗み見するだの知り合いの大人からゲットするだのといった
回避手段を全て潰すのは無理な話だ。
18歳未満のときにエロ本を一度も見たことが無い男子ってほうが少数だろ。それで何か問題があったか?
なんでそこまで純粋培養せにゃならん?
979名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:55:16 ID:2utNqKu1O
科学的根拠はないけど、勃起すると後先判断出来なくなる、と言う共通体験の下に「我等はこうだ、だから理性的にこのように制限せねば」ってなるの、白人と大陸アジアに顕著な気がする。

なにもかも無くしてしまうことすら厭わない、なんて思えるか?あんなももん。
980名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:55:28 ID:B6VIB04l0
>>964
自分の力に見合わぬ物を子供に許可する親に落ち度がある。
981名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:55:53 ID:J6mAr34p0
子供が自分の力で親のセキュリティを突破した時は、大人の世界に足を
踏み入れていいよと認めようではないか。
982名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:55:57 ID:tHXZSFnO0
そもそも、なんで18歳未満がエロい物見ちゃいけないんだ?
983名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:56:19 ID:3kWBsGkD0
>>978
有害情報=麻薬と本気で思ってるんだろう
触れるだけで純粋無垢な我が子が汚されるってね
世のバカ親たちは
984名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:56:37 ID:XL8jY26e0
>>965
キリスト教原理主義とか統一教会(森山の資金源)とかアレがナニしてるので、左巻き。

>>968
ID:b4LgBWjA0の場合肉体的も精神的もごっちゃにしてたんで、それ以前の問題じゃないか?w
つーか多分「彼」じゃなくて「彼女」かと。
985名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:56:39 ID:V5GMUjNL0
>>971
そもそも、日本じゃ違法扱いされてる「18歳未満のヌード」が合法とされてる国もあるんだからなぁ
986名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:56:52 ID:MvmkKRlH0
>>944
その2点(とそれに類する点)に関する例外規定が明文化されれば
反対活動が終了してしまうぞ。
それだから結局他にもつらつらと屁理屈を書き連ねることになって
全体に対して反対し、説得力が激減する。
それが現状の頭の悪い反対派の姿。
987名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:56:58 ID:T8KnelLa0
創価とアニヲタの全面戦争だな
988名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:57:43 ID:B6VIB04l0
>>981
まあそこまでして見ようとする子供は、もう出来上がってるよね
989子スズメ:2008/03/22(土) 17:57:51 ID:29BhBfbeO
>>562
>>945
危険なのはそいつらだ。かなり多くの日本人女性がいま充分以上に好色で下品なのに、清楚な淑女をさらに減らそうとしている。そいつらのせいでロリコンになった男も少なくないはずだ。
騙されて賛成派になった女の自虐性は異常。
990名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:58:08 ID:2utNqKu1O
>>960
潔癖症もそうだよね
991名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:59:28 ID:rY8360Yr0
>>981
興味を持ってしまった以上、監禁でもしない限り止める術ないだろうさ
992名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:00:19 ID:V5GMUjNL0
>>984
まあ、ぶっちゃけどっちでもいい、けどね。
人の話は聞かないし、独善的だし。男女どっちだろうがだめだなぁ、と思う。
しかも以前も散々やられて逃げたのに全く同じ話してるしw

>>986
え?なんで?親が例外に出来るわけないでしょ。
「援助交際を抜いた加害者」一位が実父だぞ?
「子供を守る」なら例外にできるはずがないだろ?
じゃあ、従兄弟なら?何親等までいいのか?
親戚に…なんて結構聞く話じゃないか?
993名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:00:36 ID:2utNqKu1O
>>969
理想的だな(笑)
994名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:01:00 ID:W6llqF3P0
>>967
元々研究用だったしね。こんなことになるなんて策定時点ではだれも思ってなかったし。

>>968
今の世代の親なら大丈夫…なのかな?

>>970
2ch終了の(ry
現実的には難しいかも。

>>971
だから外圧かけてくるんじゃね?

>>972
現実的にろだの管理は無理だと思う。

>>974
やったら民衆から反感買うからかもねw
995名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:01:14 ID:ocoBMIrb0
>>953
つーか毎回規制派が負けてるじゃんよwww
996名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:01:52 ID:lP4JHB9m0
反対の賛成なのだ
997名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:02:07 ID:4OoyZ1Eo0
絵が18歳未満に見えたらアウトって酷すぎ。
性犯罪の罰則を死刑まで上げたほうが効果あるだろ。
998名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:02:40 ID:V5GMUjNL0
>>994
どうだろうね。「知ったつもり」が一番危ない気がするし
そもそも親(18歳以上)が見て危険な世界だと思うなら
断固として子供に与えるな、と思うけどね
999名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:02:45 ID:B6VIB04l0
>>994
>やったら民衆から反感買うからかもねw

違法行為である犯罪予告や名誉毀損に対しては既にやってます
1000ノーモア層化:2008/03/22(土) 18:02:48 ID:FkwXnWMB0
【眼光紙背】親の問題を無視して、児童ポルノは語れない
「私たちは現状の日本ユニセフ協会などに協力せず、本当に子供のための活動をしている団体に協力するべきである。」
http://news.livedoor.com/article/detail/3558486/

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2007/06/pc_c0e2.html
児童ポルノ規制でPCがいつ押収されるか分からない世の中に―ネット社会における個人の自由

http://www.geocities.jp/mackensen_class/body.html
児童保護のあるべき姿を考える
http://d.hatena.ne.jp/deathno/20080311
また日本ユニセフか

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
弁護士山口貴士大いに語る
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/82531/76601/18085512/list_comments
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。