【チベット】ブッシュ大統領、コソボには軍を派遣し独立承認。チベットはスルーして北京五輪出席…“人権先進国”西側指導者の偽善

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
西側の政治家はみな、チベットの流血の対立の後、暴力行為をやめ「双方自制を」と呼びかけ
ているが、実務レベルでは、中国共産政権に攻撃的な政策をやめるようにまったく圧力をかけて
いない。西側の指導者達のコソボに対する姿勢とは全く異なるのだ。

1959年に中国に侵略されるまで、チベットはもともと国家として独立していたが、その独立を回
復するために誰も助けようとはしなかった。NATOはチベットの虐殺を終わらせるために、爆撃機
を北京へ送り込んだりはしなかった。それどころか、ジョージ・ブッシュは、コソボに軍を派遣する
一方で、8月には北京五輪に行くと発表したのだ。西側の偽善とダブル・スタンダードはなお一
層悪化している。
(以上、2ch記者ネットナンパ師が下記英文ソースより抜粋翻訳)
Why Does the West Not Give Tibet the Kosovo Treatment? http://www.brusselsjournal.com/node/3110

最近、セルビア領土に住んでいたコソボ人が独立を宣言したとき、西ヨーロッパは一斉にコソ
ボを国家承認した。冷静に考えてみれば、コソボは国際法上に、明白なセルビアの領土であ
る。独立問題もセルビア政府が決めるべきことだ。それにもかかわらず、英国・フランス・ドイツ
などがコソボのために圧力をかけて、掲げた名分は人権だった。

ところが、欧州諸国はチベット暴動にはまったく触れずにいる。フランスのクシュネル外相が
個人的に示した「北京五輪・開幕式の不参加」発言が唯一だ。それさえも通り一遍に思われ
る。コソボのときとはあまりにも異なる。欧州は何故こうだろうか。答えは中国の経済力にある。

中国は昨年、日本に続きルイ・ヴィトンの二番目の消費国になった。(略)2015年になれば、
中国は全世界の高級ブランドの3分の1を消費する国になるという。

高級ブランドの大国、フランスが中国に対し「チベット人権弾圧」と激しく批判する場合、ど
んなことが起きるだろうか。中国がじっとしているわけがない。中国で仏高級ブランドの不買
運動が広がれば、パリは大騒ぎになるだろう。他の欧州諸国も同様だ。
(略)
チベット騒乱に対する欧州の沈黙は、このように簡単にお金の論理で説明できる。(抜粋)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97730&servcode=A00§code=A00
2名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:34:46 ID:BNLZwvF+0
1998年3月21日に3なのに2get』と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get。
3早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/21(金) 23:34:49 ID:???0
<関連>【チベット虐殺】今や世界4位の経済大国中国 その影響力を前に、西側諸国は沈黙…ミャンマーのデモ弾圧への反応とは対照的★4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206072037/
4名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:34:53 ID:I4su8QIP0

【国内】「チベット国旗掲げよう」 ネット発「中国抗議行動」活発化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206103523/
5名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:35:15 ID:zR6oXU260
チャイナリスト宣言!朝日新聞(笑)
6名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:36:27 ID:sAidRnPyO
だって親父が持ってるシナの利権が(ry
7名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:37:25 ID:1+zyNgAl0
>>1

世界情勢は変化しますた
8名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:38:53 ID:fqqcS4vE0
アメリカやっちまうか?俺と弟で
9名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:39:00 ID:lPdj2aat0
親愛なる日本の政治指導者 福なんとかへ
北京五輪を直接観たいので、米国が作成している人権侵害国のリストから
チベットで現在進行形で虐殺を行ってる中国を外しました

アメリカ大統領 ブッシュ様より
10名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:39:20 ID:FNZQNjeX0
チベットに石油でも出てりゃ助けたかもね
11名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:39:35 ID:6de3B+cY0
慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg 動画版(英訳つき/With English translation)ttp://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
Tiananmen Square protests of 1989 ・・・Like Tibet?
天安門事件 1989年
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TbzSq3-8Yfk&feature=related
世界に広がる北京オリンピックボイコットの動き
http://jp.youtube.com/watch?v=ct4oOcpLKeM&feature=related
一枚の写真から中国のうそを見破る
http://jp.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY&feature=related
チベット大虐殺 人民解放軍 福田首相
http://jp.youtube.com/watch?v=d1BGVzH1dGk
中国脅威 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=related
チベット問題を勝谷誠彦がズバッと断罪 第2弾 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_1OW2casDrg
勝谷誠彦 中国共産党のチベット蜂起弾圧 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h5YBtZxSSHw&feature=related
チベット問題を青山さんがズバッと解説 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related
混乱するチベット情勢―中国の思惑1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i2IQX0rJClM&feature=related
予断を許さないチベット情勢1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ftk0d_IZIvs&feature=related
チベット問題―非宗教的国家の恐怖
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cFqNprSEOCA&feature=related
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
チベット ラサ 中国 胡錦涛
ttp://jp.youtube.com/results?search=related&search_query=%20%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%A9%E3%82%B5%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD%20%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%B6%9B&v=hZ5tOzAXtkc
12名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:40:05 ID:XVw4STg30
中国はアメリカにとって重要な市場だから。
13名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:40:36 ID:r8Xoh5hU0
だってインディアンから土地奪った自由な国だもの
同業者を責められないっしょ
14名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:40:40 ID:Ab+i+Pk90
中国を敵に回すわけにはいかんだろ
15名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:41:08 ID:ejI+xzXH0
援蒋ルートで日本を苦しめ、石油禁輸で追い討ちをかけて開戦するしかない
状況にまで追い詰めた米は、一方中国には別人のように温和。最近は北朝鮮に
も大甘。都合のいい時だけ「自由だ、人権だ」と騒ぐが、相手が相手だと掌を返す。
チベットは米にとって埒外のようで、これからも支那帝国の弾圧は容赦のないもの
だろう
16名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:41:21 ID:eQY0YMcP0
支那のチベット人虐殺をスルーし、反対に虐殺批判者を叩いてる奴は
ここでブッシュマンセーするわけか
17名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:41:36 ID:t3NQVSin0
もとはと言えば、あいつらが中共をのさばらせやがったくせに。
18名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:41:42 ID:pXK28C6l0
>>10
前に大量の石油が埋蔵されているとか報道があったような。
19名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:42:03 ID:WCVHVysC0

俺たちの行動は決して無駄ではない!

チベット自治区で起きた大規模な騒乱で、中国政府に国際的な非難が高まっているなか、
日本国内のインターネット上でも中国を批判する動きが出てきた。
ミクシィに「チベットの独立」を呼びかけるコミュニティができたほか、「チベット国旗」をプリントアウトして、
中国胡錦濤主席が来日した際に掲げて抗議しよう、というサイトも登場するなど、ネットが「起爆剤」的な働きをしている。

■「インターネットのおかげで参加者が相当多く集まった」
インターネットが起爆剤となって、中国への抗議運動が日本でも活発化している。
チベットを支援する組織TSNJ(チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン)は
2008年3月22日に中国大使館前で抗議活動をするほか、周辺でデモ行進を行うが、
HP上で「チベット国旗」をダウンロードしてプリントアウトできるようにしている。
デモなどには「少なくとも300人、多くて600人」が参加する見込み。
同組織はJ-CASTニュースに対し
「インターネットのおかげで参加者が相当多く集まった。こちらとしては
10年近くチベットの現状を訴えてきたが、事件を契機に皆さんが関心を持っていただいてよかった」
と話している。

以下ソースをご覧下さい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000003-jct-soci
20名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:42:17 ID:ujgJ+/uo0
ケロッグコンボ食いたくなった
21名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:42:40 ID:dXxzU2GJ0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
22名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:43:17 ID:ufBRzxqyO
米議会で北京五輪行くなら公金使わせない法案出てるだろ
23名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:43:20 ID:27H7BHp6O
>>10
チベットはウラン鉱石やその他レアメタルの宝庫だぞ。
24名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:43:50 ID:NZUNsp6+0
天安門の時とは経済力も市場規模も違う。
世の中金なんだ。
25名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:44:16 ID:GEYc5m7c0
中国と一緒に心中するのが世界の望みです。
26名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:44:30 ID:HZubBNo60
フセインかわいそす
27名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:46:25 ID:FNZQNjeX0
>>18 >>23
みたいだね、そういう所って独立運動盛んだよね。
28名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:47:02 ID:eRBjaHnO0
ヨーロッパ人と違って仏教など全く関心なしのアメリカ人
29名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:47:36 ID:O9WiwhFB0

日本やドイツが反省しても、
欧米は過去の植民地支配主義を省みて反省ようとしないのは問題だ。これでは平和にならない云々
という英文記事があったよ。
30名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:50:21 ID:knEr1prf0
ブッシュさんからみたら、中国政府のチベット弾圧も「テロとの戦い」に見えるのでしょう。
だから、案外親近感わいてるのかも
「うちも、イラクの連中がいうこと聞かなくて困ってるから」
31名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:50:42 ID:XoioVGuXO
この記事かいた馬鹿はユーゴって言葉を聞いたことがないんだろうな
かわいそう
32名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:50:49 ID:lrdzqfqQ0
アメリカにとって白人じゃなければ人間じゃないし
33名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:50:53 ID:oMnH02YF0
イラク戦争やって水責めだの拷問肯定した時点で合衆国の云う自由は死んだ。
34名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:51:33 ID:70ZpsMlsO
ウイグルは国連よりアルカイダに期待してるんじゃないか?
35名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:52:21 ID:ZB9vsHuL0
『慈悲と修羅』業田良家 (亡命者の証言に基づいた漫画)の動画版(英訳つき)
慈悲と修羅
http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2693322

テキサス親父チベット問題を大いに吠える(和訳つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698940
36名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:53:37 ID:rtFqY7lE0
そりゃ5人に一人ぐらいが中国人なんだから
しかたねーって
しかも朝鮮人と組んで陰湿なことばっかりやるの得意なんだから
相手したくないと思うわな当然
37名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:54:40 ID:tz5IKfb30
中国のどこが脅威なのかまったくわからない。
中国なしで何の問題もなく世界はよりよくうまく回るよ。
38名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:57:45 ID:UoAd2shu0

特にブッシュ親子とクリントン夫婦は支那に甘いからね。
39名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:57:50 ID:sw2OF2xZO
世界はチベットに

「お金が関わるから、ごめん死んどいて」

と言うわけで。



サプライム対策に60億ドルだっけ?
金掛けて株価暴落先延ばしにしてるだけだが、今回アメリカはボイコット出来ない。



この意味は「世界のイニシアチブを中国が取った」と捉えて良いのだろうか?



ならチベットはマジで「明日の日本」だぞ…
40名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:58:41 ID:F2SRJCxf0
コソボは独立を望んで
チベットは、望んでいないからな。

それとも、ダライラマを代表から降ろす?w
41名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:58:41 ID:SqCqtsDT0
富裕層がたった1割だとしても
中国では一億三千万人になるからな。
貧困層労働力を奴隷代わりに提供し
沿岸部の富裕層が消費大国としての側面を支えるという、
独裁体制でしか出来ない国内植民地制。
42名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:59:23 ID:oJQf6soJ0
正論だね。
白人どもが如何に好き勝手やってきたかってことだ。
43名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:00:09 ID:0f7croey0
銭や、銭、、、それが世の中や、、、
44名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:00:42 ID:PbzQIIlh0
議員のおじさんに、中国非難の議決ができないかどうか聞いてくるよ
45名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:01:46 ID:ZB9vsHuL0
チベットで本当は何が起きているのか!青山のズバリ!
@http://jp.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=6u5_zDb2UWE
軍の暴走 偽装戦車 中国の終わりの始まり 福田もうだめぽ
46名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:01:55 ID:zSFod5cy0
>>37
家畜労働を行えること。
日本がいくら、経営努力しても無駄になる。
47名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:02:20 ID:KNtEUnE8O
チベットには石油がないからね
日本にも石油がないから、いざその時が来てもどう動くか解らんな
48名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:04:29 ID:nC6mmQX9O
ブッシュって見るからにアホ面じゃん
アメリカの民度の低さが分かるよねw
49名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:07:29 ID:h2KniAzQ0
>>1
とはいえ、普通にやると世界大戦になるからなw

持ち上げておいて、叩き落し、弱ったところで潰すという方式にしないと。
50名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:08:37 ID:66KfdLHZ0
いいぞ、中央日報、日本の新聞もこれくらいやれ
51名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:08:38 ID:KE9mWjEO0
失望
52名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:08:53 ID:ra52GPOY0
もはや 死に体ブッシュw

53名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:09:22 ID:WA8SHWpj0
>>1
朝鮮ソースでスレ立てすんな!
54名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:10:47 ID:h2KniAzQ0
>>41
たったの1割もいないよ。そんなバカなこと言ってるのは日経とかなの?
日本人並みが最大で数百万以下。

富豪に当たる人はせいぜい数千〜数万人以下。

市場なんてありません。
中国が市場ならアフリカ、インドも今すぐ大もうけできる大市場です。
55名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:11:36 ID:UyT13i3n0
ゲンダイかと思った。

つか、この件でゲンダイは大人しいよな。
福田とかもっとクソミソに叩けばいいのにw
56名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:12:06 ID:O7m66ItJ0
単純に亡命政府(というかダライ・ラマ)が政治的に無能だからでしょ。
コソボはうまく宣伝し主張した。

ダラムサラはどうだ?
平和的にとか対話とかアヒンサー(不殺生)とかと寝言のようなことばかり言って同朋の危機を50年近く遠くから指を咥えて見ていただけではないか。

仏教はそういうもの?
違うわい。
インドの仏教が今どれだけ活動的で攻撃的で激しいか知っているか?
すべては不可触民を解放するための運動だよ。そしてそれは功を奏しつつある。
チベットはどうよ。何かお前ら自身が解決に向けて効果のある行動をしてきたのか?
援助しようにも平和的に平和的に対話対話対話対話と言うしか脳の無い連中に援助できるかバカ
57名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:13:07 ID:ffb+FUWi0
【チベット】ライス長官、中国外相に電話会談で武力自制要求〜ブッシュ大統領の五輪期間中の訪中は予定通り

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206071373/

「北京五輪ボイコットしません。成功してほしい」…高村外相

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205814802/
58わはー:2008/03/22(土) 00:13:45 ID:+WBrNBnN0
「中国で仏高級ブランドの不買運動が広がれば、パリは大騒ぎになるだろう」

でも生産国は中国なんだよなw
59名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:13:49 ID:efKV2QOa0
>>54
>中国が市場ならアフリカ、インドも今すぐ大もうけできる大市場です。

俺も中国嫌いだが、嫌いなのと現実を直視しないのは違うからな。
ちなみにアフリカやインドが消費市場として成り立たないのは
道路などの国内輸送インフラが整備されていないから。
そんなの常識中の常識。
60名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:15:02 ID:O7m66ItJ0
独立したけりゃまずお前たちが生命をかけて戦え
国際社会からの援助はその後についてくる
世界各地で灌頂儀礼を行う暇があったら金を集めて武器を買え
武器も持たずに独立しようと思うな
援助しようがないわ
61名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:16:09 ID:E4xJnimW0
【チベット】ブッシュ大統領、コソボには軍を派遣し独立承認。チベットはスルーして北京五輪出席…“人権先進国”西側指導者の偽善
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206110072/l50
【チベット騒乱】米下院議長「中国に対して何も非難しなければ、我々は人権抑圧に関して批判する権限を失う」…中国は反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206105155/l50
【人権擁護法案】自民人権問題調査会 滝田弁護士からヒアリング
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206057736/l50
【ワルシャワ】「ポーランド政府は北京五輪ボイコットを」「チベット虐殺止めよと世界が圧力かけているのに中国は空気読め」…人権団体
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205766265/l50
【調査】 人権問題で最も重要なのはインターネット(パソコンや携帯電話)による人権被害…愛知県民意識調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206066844/l50
62名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:17:47 ID:h2KniAzQ0
>>59
それも日経かなんかでで言ってるの?w
中国の大都市間の場合限定で、郵便以外でも荷物がちゃんと壊れずに届くようになったのは
ここ2年くらいだよw

今でも農村部なんか荷物が届くまで最速でも2週間〜1ヶ月とかかかる。
しかも届くかどうかもわからん。

そんなの常識中の常識。
道路に至っても、建った今、大都市間交通を環境破壊とか汚染無視、住民を追い出して
急ピッチでやってるだけで、田舎まで全然ちゃんとした道路なんか通ってないよw

それならインドにでも道路作った方がマシ。
何勘違いしてんの?w


63名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:19:24 ID:GnAWYoNxO
>>60
貴方の言うことは大方合ってるとは思うが、
アメリカは名目上「正義・大義」を行動理念にしていることが問題
アルバニア人を助けて、チベット人を助けない理屈が成り立たない
64名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:21:45 ID:h2KniAzQ0
中国の印象なんか上海か北京だけ見て飛行機で移動して旅行で見てきましたみたいなのが
幅利かせて、自称経済紙で嘘並べまくってるのは見るに耐えない。

2000〜2005年くらいまでの日経やらの中国記事なんか爆笑しながら見てたよ。
ファンタジー小説も真っ青の内容でした。

最近、やっと、僅かだけど修正が入って来たけどね。
65名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:21:59 ID:OLZT7cQYO
またエロゲームか
66名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:23:43 ID:0M4v6IY8O
>>56
日本に酷似しているな
67名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:24:13 ID:efKV2QOa0
>>62
なんで郵便物の話が出てくるんだ。。
君の文章の中身が全く的外れなのに気が付いたほうがいいよ。
インドのインフラ整備は中国に比べてもまだ整っていない。
中国市場にあれだけの外資が参入した事実をどう解釈してるの?
何勘違いしてんの?
68チャイナチ 胡錦濤には屈辱を!:2008/03/22(土) 00:25:58 ID:AE757+560
ChiNazi, Hu Jintao!
ChiNazi, Hu Jintao!
ChiNazi, Hu Jintao!
このキャッチを,海外板にドンドン貼っちまえー!

ボイコット!ボイコット!ボイコット!ボイコット!
虐殺五輪はボイコット!

69名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:27:16 ID:2Jhr2mLN0
しかし、結論から言っちゃうとこんなもん対話したところで、
双方が一致した結論を見出すことなんかほとんど絶望的なんだけどね。
例えば、青海省なんてのは今や漢族が6割近く占めているのだが、
チベット亡命政府はそこもチベットだと主張している。
そして、チベットには漢民族の流入を認めないという方針。
例えていうなら、アイヌ民族のために北海道への本土出身者の
流入を止めさせろと日本政府にアイヌ民族が要求するようなもの。
こんなもん絶対中国が認めるわけない。
だから、中国も情勢によってはダライ・ラマ側と交渉するという
ポーズもみせるかも知れないが、本気度は0に近いはず。
ダライ・ラマ側も高度な自治とか言って独立を放棄しただけでも、
かなり無理しているのに、さらに青海省を放棄するとは絶対に言えない筈。
それ以外にも、元々中国の一部だと認める認めない等色々妥協しづらい
問題が山積している状態。
下手すればパレスチナ問題並みに解決困難かも知れない。
70名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:27:49 ID:CjrIiTpQ0
>>54
資産3000万ドル以上を持つ大金持ちの数は、2006年時点で日本と中国でほぼ同数。香港や台湾は除いて、だよ。
2008年時点だと、さらに増えてるだろうね、中国の大富豪。
71名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:28:44 ID:JOddn4LO0
第1次世界大戦後に欧州以外は何やってもいいんだろうと
突っ込んでいってものの見事に破滅した国がいました
72名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:29:28 ID:LGZ5xC0x0
>>62
その状態が
オリンピック前の日本みたいな状態だから

これから、高度成長するぞ。
と思っているんだろう。

日本と同じ道を歩むかどうかはしらんが
状態的には、そういうこと。
73名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:29:51 ID:dmA+lWWU0
世界は強い者、金のある奴が勝つからしょうがない
74名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:30:56 ID:h2KniAzQ0
>>67
バカだな、物流の話をしてんだよ。
荷物を電線に結びつけると勝手に届くとでも思ってるのか?

インフラ整備もたった今やってるんであって、んなものインドだって金を投入されりゃ今からでも
整備できるわw

>中国市場にあれだけの外資が参入した事実をどう解釈してるの?
痛たた・・・そりゃみんな提灯に吊られてきて、どんどん撤退してるよ。
外資の大手でも利益を出すのは進出したごく一部という悲惨さ。

国内企業なんかもう火の車。国有企業から脱出したと思ったら火の車。
火の車から火の車に飛び乗ってるよ。

インフラが整備された北京や上海さまでも、薄暗いオフィスで仕事してるのが普通だし、
上海の市民すら明るい電気をつけない薄暗い部屋で暮らしてるってのw

それでも電気も足りないってんで、上海の工場や企業は頻繁に節電、停電よ。
上海でこれ。

で?なんだって?インフラがどうした?市場が?よく聞こえなーい。
もう少し、実際に住んだりして実態を見ろよ・・






75名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:32:04 ID:GSg3JBOS0
どこの新聞かと思ったら中央日報かよ。

やるじゃまいか。w
76名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:33:00 ID:5FP/hfnx0
1> 中国は昨年、日本に続きルイ・ヴィトンの二番目の消費国になった。
1> (略)2015年になれば、 中国は全世界の高級ブランドの3分の1を
1> 消費する国になるという。
1> 高級ブランドの大国、フランスが中国に対し「チベット人権弾圧」と
1> 激しく批判する場合、どんなことが起きるだろうか。中国がじっと
1> しているわけがない。中国で仏高級ブランドの不買運動が広がれば、
1> パリは大騒ぎになるだろう。他の欧州諸国も同様だ。

じゃ、今、日本が、これを不買にしたら、どんなもん? > エロい人
2015年には日本が『中華人民共和国 日本自治区』かもしれないんだろ?

77名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:33:58 ID:h2KniAzQ0
>>70
それ提灯だよw

欧米系のPR会社使って釣り糸垂れてるのw
こんなに簡単に騙されるバカばかりで、PR会社にしてみればありがたい話だよ。
楽すぎ。

これももうすぐ所得税、固定資産税の導入で、富豪は海外に逃げてしまうだろう。
残るのは貧乏人だけ。
78名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:34:42 ID:5jrT41dj0
支那工作員が集うスレはここですねw
79名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:38:54 ID:PxsfAsP+0
日本も核持たないと駄目だな
中共が攻めてきたら、黙殺されかねんぞ
80名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:40:36 ID:h2KniAzQ0
今の中国の実態は市場どころか、給与が月収1500元以下の大多数の人民に税金をかけるのも
躊躇してるのが実情。
税金をかけたら生活できなくなるのがわかってるから。

では月収1500元〜2000元以上なんかどのくらいいるかっていうと1〜2億未満。
1万元以上なら数百万人以下だろう。

上海など日系の外資企業でも月収1万元もらってる中国人は200〜300人に1人。
月収2万元になると500人〜1000人に1人以下くらいだろうな。

もっとも金があるという上海でこれ。

進出してきてる企業が「おっかしいなぁ、全然うれないなぁ」とか言ってるのは当然。
金無いもの。
81名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:41:49 ID:nhGbqNRJO
そりゃヨーロッパの火薬庫と
チベットじゃあ
違って当然だわな
いらねーじゃん
チベットなんて
82名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:41:51 ID:g/G9JfQK0
アメリカのダブルスタンダードは今に始まったことで無いわな

媚中も媚米もつまるところ売国
同じ穴のムジナだよ
83名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:44:54 ID:efKV2QOa0
>>74
だからさ、俺のレスを遡ってみてくれよ。
中国は物流は沿岸部から少し内陸に入った部分までのエリアが整備されてるわけ。
内陸部の貧困地帯を整備する必要がないからな。内陸部の貧困層の人が
都市に出て安い労働力として社会の底辺部を構成してるから。
だから上のほうで書いた国内に植民地を持つような独裁国家ならでは云々と書いたの。

>痛たた・・・そりゃみんな提灯に吊られてきて、どんどん撤退してるよ。

あちゃぁ。。そりゃ生産拠点としての工場などの整理撤退であって、
俺が言ってるのは中国の消費者を狙った中国市場への製品投入の話。

>インフラ整備もたった今やってるんであって、んなものインドだって金を投入されりゃ今からでも
>整備できるわw

それが遅れてきたから国によって整備率が違うんでしょうがw
金が勝手に空から降ってくるわけじゃあるまいし。

もう一度言うけど、消費大国としての中国という側面があるから
日本企業も含めた外国企業が参入してる動かしようのない現実があるわけ。
そこは大前提の認識であるべきなんだが。
さもなきゃなんで中国大陸でトヨタ車売り出したのか
トヨタの中の人にでも聞いてみなw
84名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:45:30 ID:iJrIyT+k0
>>27
チェチェンも地下資源パイプラインがあるからロ助が手放さない

プーチンも同じだよ
85名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:46:50 ID:6cdYtvD10
日本企業だってオリンピック消費をあてこんで色々と生産
しているんだから、オリンピック自体が駄目になると、日本
も経済的にダメージを負う。

どんなに人権派ぶっても、開会式ボイコットぐらいだろ。

86名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:47:15 ID:UozdKljM0
まあ、日本のブサヨも自分たちの大嫌いなブッシュと同レベルだったということかw
87名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:47:54 ID:dmA+lWWU0
>>84
プーチンもチェチェン問題でアメリカに口出させないために、中国を支持する。
そういうものだな。
88名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:49:23 ID:EEIQB5JCO
表向き中国政府の経済力だろうけど…アジアの事だから、しーらない。ていう人種差別をヒシヒシ感じる。

チベットが名指しで日本に助け求めてるし、第二次世界大戦でチベットがアメリカ&中国の言う事聞かないで日本を援助してたから。見捨ててる感がする。

89名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:49:25 ID:ZTYIriPj0
安倍なら麻生ならって書き込み見るけど
米国がこれじゃあ
日本にどっちみち選択肢はないよなぁ
90名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:49:33 ID:vFSfWoa90

こいつもこいつで、ホント最悪。。。

中国ともども消えて欲しい。
91名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:49:56 ID:5/tocqzK0
まさに偽善!!
92名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:51:18 ID:h2KniAzQ0
>>83
だから、わかんねーな。そのくらいの整備ならインドでも1年、2年でやれるっつの。
中国がそうだったんだから。

それまでは内陸から荷物運ぼうにもどうやって運ぶよ?状態だよ。
トラックチャーターして、とんずらされないよに監視をつけて
デコボコ道路をうんこらせ。

ほんと中国をちゃんと見れてる人って少ないのね・・・新聞かテレビか
雑誌かなんかの知識ばかり。

>俺が言ってるのは中国の消費者を狙った中国市場への製品投入の話。
だから・・・金ないんだって。一部が消費してるように見えるだけ。
あとは国の金で買ってるんだよ。車も家電も。

すげえぞ、政府の建物の中と政府関係や公安やらの家。
家電から外車までなんでもある。マンションの部屋も何件も持ってるしな。
そういう奴が消費してるに過ぎない。

幻想、幻想。
市場でお買い上げいただくはずの庶民は、昨今の豚肉やら野菜、穀物の
値上げ、預貯金も暴落しちゃった株にまわしてニッチもサッチもいかないで
悲鳴あげてるよ。上海でさえね。

93名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:52:06 ID:l+AuMvgW0
中国が侵略の歴史を上塗りしてくれて楽しいな
先進国になって、周囲より落ちぶれ始めたときに
どんな扱いを受けるのやらwww
94名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:52:20 ID:tdQWc0yK0
>>1
日本より分かりやすくていいじゃないか。
95名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:53:32 ID:tRnkOyBP0
まぁ親父も天安門事件の時、弱腰の対応をしてヨーロッパから非難されていたからな。
自由とかなんとか言って、結局自分達(ブッシュのファミリー連中)の利益にならない
事はしないんだよ。
そいつ等に踊らされている馬鹿の何と多い事か・・・・。
96名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:53:35 ID:dmA+lWWU0
>>85
開会式ボイコットなんか到底不可能。
そんなことはJOCがやろうとすれば、日本のスポンサー企業のみならず
経団連全体で圧力かけるよ。人治国家で商売に支障が出るからね。
97名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:53:39 ID:h2KniAzQ0
>>83
>さもなきゃなんで中国大陸でトヨタ車売り出したのか
>トヨタの中の人にでも聞いてみなw

そりゃ政府と国有企業が買ってくれるからだよ。庶民が買うわけじゃない。
田舎の役所に行ってみろよw

周りが小汚い川で天秤つかって水汲んで洗濯やらしてんのに、
公安や役所には三菱やらトヨタやらベンツやらBMWやらのグレードが高い高級車が
数十台置いてあるからw
98名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:56:33 ID:HJk4Ol0KP
中央日報はよく言った!
これは朝日、産経、読売、毎日は絶対に書かない記事だな
99名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:59:13 ID:efKV2QOa0
>>92
>そのくらいの整備ならインドでも1年、2年でやれるっつの。

だからなんとなくの感覚で語るなって。日本のODA含め巨額が投入されての話だから
日本でも議論があったんだろ。。

>それまでは内陸から荷物運ぼうにもどうやって運ぶよ?状態だよ。

だから内陸は奴隷扱いの労働力を排出する拠点としてしか見られていないから
沿岸-内陸の格差が言われてるんだろうが。何を勘違いしてんだ。

>一部が消費してるように見えるだけ。

あのな、なんとなくの話じゃなくて、
中国の消費減少を示す報道を知らないので
あるならデータなりソースなり出してくれ。
中国嫌いでも現実を否定して妄想に走ったらお終いだろ。
100名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:00:59 ID:biiYLcKY0
チベットは朝献国家じゃなかたっけ?
ダライ・ラマだって元から授かった名前じゃなかったか?
101名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:02:13 ID:+Ft4DEa/0
中国人があほなのは政府の情報操作の性だから仕方がない
中共の偽善 一部の党中央権力者の偽善が今の中国を作っている
だ が そ ん な こ と は ど う で も い い

中国は嫌いだ  中国はつぶれてほしい
オリンピックには誰も行くな
みんなボイコットしろ
102名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:02:41 ID:h2KniAzQ0
まあ、実態は書くだけは書いたけど信じる奴少ないんだろうな。
あれだけメディアで電波飛ばしてりゃ・・仕方ないよな。
嘘も100回言えばなんとやらだよ。

>>99
メディアの情報に溺れてなさいw
103名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:03:21 ID:efKV2QOa0
>>102
ソースも出せずに遠吠えとは恐れ入りましたw
104名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:07:56 ID:h2KniAzQ0
遠吠えどこか、毒餃子、チベット虐殺を見ても、いまだ中国からまともなデータが出てきたり、
自由に調査したしっかりしたデータがあると思ってる電波君がいるのが驚き・・・。

マジで学習能力ないのな・・・。

日経やら、どこぞのシンクタンクが発表したデータはどうやって調査、発表してると思ってるんだか・・。
105名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:08:06 ID:VaHk1RBi0
>>19
南北朝鮮問題、ガス田、竹島、尖閣等いろいろあった中で
チベット問題だけはネットとテレビの情報と報道の格差が一番大きかった問題だから
その分、人々の関心が大きかったんだろうな。
まあこれを機にチベット問題もタブー視せずに今ある問題として
普通にテレビなんかで取り上げられることを期待する。
106名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:12:10 ID:efKV2QOa0
>>104
日本企業含め外国企業が出してる中国市場での販売伸び率でも調べてから
学習能力云々を言おうぜ。じゃないと君は低脳を晒すだけ。
107名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:13:43 ID:1GxNYDjTO
いいねアメ公の偽善バレ

これで日米安保の重要性が低くなった。
アメ公は日本は守るなんて事は幻想だとわかるだろう。

思いやり予算を核兵器、軍事費にしよう。

自分の国は自分で守るしかないから誰も文句ないよね。

堂々と核兵器保有しよう。
108名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:16:17 ID:h2KniAzQ0
>>106
というか、お前自身、何らデータを出してないな。
すげーぜ、すげーぜ、だけ。
109名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:19:37 ID:h2KniAzQ0
ID:efKV2QOa0
の話を見返すと、話の中に何ら具体性も情報もない。

ただ、どこかが出したか、見た話を見て、話を書いてるに過ぎないのは、
他の人は見てたらわかると思う。
110名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:22:01 ID:efKV2QOa0
>>108

>>1
>中国は昨年、日本に続きルイ・ヴィトンの二番目の消費国になった。(略)2015年になれば、
>中国は全世界の高級ブランドの3分の1を消費する国になるという。

というスレのソースがあって消費急増の側面について話していたら
君が勝手に俺に噛み付いてきただけだろう。
絡んでくるならソースぐらい用意しろって話をしたのに。
それも出来ないなら妄想で絡んでくるなって。
111名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:22:19 ID:z9vPUcfG0
>>109
まぁいいじゃん。タイプの練習でもしてるんでしょ
112名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:22:35 ID:8GDdMmd0O
日本の新聞よりマシだね
113名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:30:34 ID:paxmdWOo0
日本が絡まないと本気でまともだな・・・
114名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:32:47 ID:h2KniAzQ0
>>110
んーとさw

それ、香港、台湾、マカオも入ってない?
しかも「2番目」っていくら?

後半はすでに数値でも何でもなく憶測だしね・・
115名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:33:14 ID:G2RbwWhX0
>105
確かにチベットはマイナーな問題だった。だけど、ダライラマの公式サイトの
主張が一顧だにされてないように見えるのは私だけ?ネット上でも
情報に偏りがあるような気がする。
116名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:49:38 ID:G2RbwWhX0
>>92=114
2,3年でインフラ整備?
日本のODAは軍備に使われたとマジで思ってる人?
あれはほとんど外資のための、インフラ整備。
既に80年代には既に通信網の整備に着手されていたし、
(身内がこの関連の仕事してたから知ってる)
だから、85年の円高で逃げ出す先に中国が居た。
内陸部の道路は整備されてなくても、特区の港湾は整備されていた。
2,3年でやってるのは、オリンピックの準備。
117名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:53:27 ID:gcQm5fuq0
チベット関連素材画像(国旗・ポスター・ステッカー他)

ttp://www.megaupload.com/jp/?d=PNFBPUZL
118名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:22:47 ID:4Xl8NAx30
>>116
中国がインフラ整備に力を入れてきたのはガチだよね。
鉄道への投資だけでこの5年で7兆2000億円ぐらい使ってる。
119名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:33:04 ID:qoeVoi0b0
>中国は昨年、日本に続きルイ・ヴィトンの二番目の消費国になった
日本は一番の消費国なのに、世界で叩かれるのはなんでなんだろうなあ・・・
120名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:41:03 ID:tZ8r44ml0
なんか戦前とあんまり状況が変わらないなw
戦前大東亜共栄圏てのも案外馬鹿にできないもんだな。

日本が後進国に教育を施して民度を向上させて経済援助も行って
アジアに繁栄と平和をもたらそうとした戦前の日本人の気概の素晴らしさがよく分かった。
戦前の日本は戦争のやり方以外は間違ってなかった。
121名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:43:51 ID:z9vPUcfG0
>>120
俺も大東亜共栄圏は理念はよかったと思うよ。
122名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:44:34 ID:0X1iXbSZ0
だが、もしチベットに米軍派兵したら
米中戦争になるわけだが?その場合日本も無傷では居られない状態になるんだが・・・どうしろと?w
123名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:45:48 ID:tiBvSSkI0
>>120
アホ!
西洋諸国がアジアで植民地化を進めてる時代と一緒にするな
124((゚)_(゚))さん:2008/03/22(土) 02:46:01 ID:Png2FYRk0
神津島 よっちゃ〜れセンター 昼食 アシタバ蕎麦 と にぎり寿司
http://kumage.aa0.netvolante.jp/photograph/20080104190050/P1040035.JPG

千葉県習志野市津田沼 レストラン あけぼの のカレーライス
http://kumage.aa0.netvolante.jp/photograph/20080320181814/P3200001.JPG

東京都葛飾区柴又のうな重
http://kumage.aa0.netvolante.jp/photograph/20080316013412/P3150004.JPG
125名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:49:29 ID:pdo5Qu3i0
コソボ紛争の時はアルバニア系にも非があったのに、旧ユーゴを一方的に悪と断罪したのにねぇ。
ホント、欧米の連中はダブルスタンダードが好きだな。
126名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:53:24 ID:7C3lZqCV0
中国を敵に回すことは国際孤立を意味するからな
127名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:56:41 ID:v1Lg8VFqP
アメリカに文句を言う前に、まずは中国に文句言えよ。

コソボは国際問題として国連で取り上げら、ユーゴに撤退要求が出された。
本来はチベットに対しても、同じような手順を踏んで、中国に対してチベット
独立の承認を求めるべきだけど、中国は常任理事国なので、あくまで内政
問題だと言い張った上で拒否権出されて終わり。国連という枠組みの中では
手が出せない。

というわけで、非難するなら中国を非難しない事には始まらない。
128名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 03:20:29 ID:m+CzoK2W0
>>60
近代化した兵器を手にした人民解放軍が、数倍の圧倒的数でチベット軍を瞬殺したのを知らないのか?
なんか、もっともらしい事を語っているようだけど、
無知が先行しているから、傍から見ていると滑稽で哀れでダサいんですけどw
129名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 03:20:51 ID:HtF3OEE/0
下記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/6

コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■
130名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 03:29:06 ID:gPDeHRos0
9 :名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 03:00:59 ID:sSuCEB++0

http://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net

2ちゃんのアクセス数のうち
台湾から0.7%、香港から0.9%、1%がアメリカから、5.4%が中国から


 ※ 5.4% が 中 国 か ら  ※


日本人を装った中国共産党の工作活動の可能性もあるので注意しましょう
131名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 03:29:18 ID:aP7GP8ui0
日本は戦前最大で国家予算の40パーセントを外地のインフラ整備に費やしているんだもん
中国の投資なんてあたりまえ。
@・・・・たしかに少数民族に対する優遇政策はある。一人っ子政策の制限を受けることなく2人
まで子供を持つことができ、●大学入試の合格ラインは漢族より低い。●国家体育総局の
蔡振華副総局長は昨年末、今夏に開かれる北京五輪の選手選考について「実力が同じ
なら少数民族を優先する」と表明した。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212234014-n1.htm

>大学入試の合格ラインは漢族より低い。
>大学入試の合格ラインは漢族より低い。
>大学入試の合格ラインは漢族より低い。

チベット人いいなあ。入試も優遇措置かよ。他にもいろいろ優遇ありそうだな。
漢族のアンチャン、いい点取ってるのに落っことされて、、、よくこんなの許せるな、、、涙


A過去には1968年メキシコ五輪直前に、競技場建設などを巡る政治腐敗への抗議行動を行った
学生らが鎮圧され、●数百人の死者が出たのにも関わらず●大会が開催された例がある。
・・・・以来、「IOCは常に五輪ボイコットの要求に抵抗してきた」(ロゲ会長)。
3月16日22時26分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000940-san-int

>メキシコが1968オリンピックに抗議した市民を数百人も虐殺
>メキシコが1968オリンピックに抗議した市民を数百人も虐殺
>メキシコが1968オリンピックに抗議した市民を数百人も虐殺

ひでえな。今回どころじゃねえな。んで隣国アメリカはボイコットしたのか?
133名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:22:52 ID:rAz4rRMU0
役立たずのアメ公め。
何兆円もする、ミサイル防衛網はやらないからな、アメ公。
福田は中国と握手するから、ミサイル防衛網は不要だ。
といっても中国毒ギョウザどころか中国製食材は全部買わないで国産食材をつかう。
BSEアメ牛も買わないで国産牛を食う。クジラはきっちり捕らせてもらう。
134名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:33:18 ID:BAS2RIJyO
ふ〜ん

次は台湾制圧だな
世界は文句言わないな
ネパールやブータンも危ないな

いやはや、誰も中国に文句言えないとわかった以上、
遠慮はいらないからな
ガス田も中国の物になるな

日本オワタ
135名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:36:35 ID:trBOPpu60
(・∀・)よっ、二枚舌!
136名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:37:33 ID:XJ/SqnMH0
日本が文句を言えないのは判っていたけど
その他の諸国がはっきり物が言えない状況だから、ますます中国が図に乗る。
このまま五輪開催になるだろうけど、
弾圧を放置したツケは日本も含め大きな物になるかもな。
137名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:41:00 ID:oC/MRKfN0
[チベット] 衛星写真によると、死者は500人以上、負傷者は1万人
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp


ヤバイ!上から見られているアルヨ!…つーことで工作活動


【その結果がこれwww】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3月20日 14時00分
チベットで道路に寝るのがブーム
http://news.ameba.jp/internews/2008/03/12120.html
138名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:42:23 ID:TwAImLK20
テロとの戦いって便利な言葉だよな
139名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:44:34 ID:OLpU2nPz0
>>138
中国の存在がテロ
140名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:45:48 ID:P4O3ssAgO
だって、金の為にしか戦争しないじゃん

中国と戦争してもマイナスが大き過ぎるからしないダケ
141名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:49:53 ID:OwOUxpJY0
まぁでもこのまま繁栄されちゃったら、
石油も穀物も鉄鋼も先進国に行き渡らなくなる訳だが。
142名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:50:58 ID:XJnCV2xN0
韓国メディアに負けている日本マスゴミプギャー!!!!!!!!!!!
143名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:54:34 ID:bVIZexMM0
欧米がどういう連中かクルド人を見ればわかるだろ
トルコ軍が越境してクルド人を虐殺しても知らん顔
144名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:56:34 ID:lb4yQVeI0
ブッシュは正しい
ブサヨのチベット土人はすぐにテロをやめろ
145名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:56:40 ID:m923tRje0
理屈から言って
コソボよりははるかにチベット独立の正当性は高いんだがな
146名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:58:03 ID:jxy0/Zez0
げぇっ中国
147名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:58:56 ID:IYktluJE0
オリンピックは中止になります! 8月8日らしい。

http://atelier-cosmos.cocolog-nifty.com/cosmos/2008/03/post_2c7c.html
148名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 08:59:20 ID:M/bOR5rW0 BE:1445241986-2BP(15)
もはや核武装しかない。そうでなければ日本の将来は危険だ。
149サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/22(土) 08:59:44 ID:rP+40yoA0
>>56
あの…。
ダライラマが分離独立を呼びかけたらたちまちチベットでの死者数は数百万人単位に
膨れ上がること確実なんです。

そんな誰でも予想できるような事態を招く言動を取る宗教家がいたら、
それはキチガイでしょ。

ダライラマは正常ってことだよ。

その上でフリーチベットを進めていかないといけないのさ。
150名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:01:05 ID:lfttN7Wr0
坊主が主導の国なんてのはろくなもんじゃない
151名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:09:12 ID:UjfzyVWkO
中国で流通してるのはVじゃなくてBのほうのルイビトンだろ
不買運動で被害受けるのは中国のコピー会社のみ
152名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:10:58 ID:q+tGAGHWO
コソボって沖縄に大量の中国人が住み着き帰化して
住民投票で勝手に独立宣言しちゃったようなもんだよ
アメリカは独立を支援してる

チベットは沖縄に中国軍が占拠して沖縄人が解放を求めてるようなもん
アメリカは占拠を見て見ぬふりしてる

153名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:11:00 ID:79Vzdp6W0
>>136
間違いなく台湾→沖縄→日本の順で侵攻していくだろうな
154名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:17:28 ID:BknJKiOV0
指導者がどうだろうが関係ない
われら下々は粛々と支那不買を続ければよい
155名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:17:32 ID:DH6D1OVkO
>>144
わかったから早く祖国に帰って毒餃子食ってろ!
156名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:18:48 ID:bVIZexMM0
コソボ独立を認めたんならバスク独立も認めろよ!
157名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:20:33 ID:i8FDJ2mT0
同意するが、一つ抜けてる

アジアはアジアのように見ている所がある よって、こう言うときは日本に最初に目が向けられる
158名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:20:56 ID:tltnN5qfO
>>148
あなたの意見に同意します。
159名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:21:05 ID:/W6oDXlAO
>>153
中国が沖縄占領の時点で、本土はロシアになってる予感がするw
160名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:22:05 ID:43+MiZqt0
東京オリンピックの期間中に



 自国初の原爆実験を成功させた国が中国です!

 自国初の原爆実験を成功させた国が中国です!

 自国初の原爆実験を成功させた国が中国です!

 自国初の原爆実験を成功させた国が中国です!

 自国初の原爆実験を成功させた国が中国です!
161名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:22:10 ID:wyEiv09OO
>>151
アホか。
生産者が出荷ベースの数字を出してんだぞ。
162名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:24:21 ID:VarqIE/e0
>>159
そうなるね
そうなるってことはアメリカが太平洋域での力を放棄もしくは
無くなったという状態だぬ
で 日本はその中で飲みこまれるって図式かな
163名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:24:25 ID:VBku+wAx0
中国を制するものは世界を制す
164名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:25:27 ID:3s2e+4cy0
日本も北京五輪の開催日に原爆実験して
そのまま北京に打ち込もうぜ
せいせいするぜ
165名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:28:23 ID:xPMh1Scs0
>>162
いんや。

アメリカがいなくなれば、
日本が目覚めて太平洋の北西四分の一を支配するって図式です。

マジで戦争する気になったら、日本は結構強いよ。
166名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:29:51 ID:K3kzkiqU0
結局は国際政治に正義なんてないんだよ。国際政治は力だけ。

同じ理屈で、戦争に負けた日本は全ての戦争犯罪を背負わされ、今でも
糾弾されまくってる。ギョーザとチベットだけみても、中国政府が言う
ことの信頼性なんて誰も信じないのに、南京虐殺(自称)だけは信じられる
という奴がリアルでいるばかばかしさ。日本人がどういう民族かは、検証
できる戦後60年を見ただけでも解るだろうが。民族がそう簡単に変わる
ものではないことは歴史の真実だぞ。
戦前の歴史にして、状況証拠からすればウヨと言われてるもの達が主張
するものの方が遙かに信頼性があるわ。

国際政治や、チンパン内閣がどうだろうが、俺らは誇り高き父祖達の子孫
として正義を貫き、必要なら正義のために死ぬ覚悟はあるぞ。とりあえず、
死ぬほどの覚悟はいらない。チャイナフリーをまず実行、同士を最低一人
増やすこと。これが日本と正義をまもる。
167名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:30:34 ID:VkXKG8Gx0
日本もアメリカも選択の時だね
目先の利益か後の滅亡か
168名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:35:16 ID:VarqIE/e0
>>165
目覚めるも何も日本が戦争してでも独立性を確保しようとするなら
補給の問題が最大ネックになるわな
先の大戦でそれを大陸方面に求めたがアメリカとのシーパワー争いで
完全にその構想自体が無理だったことが露見しただろ
海洋国家は海洋国家として覇権を確立する方法がある
アメリカの力が衰退するのならそれを補強し日本に対して物資や武器弾薬の
補給線として太平洋域での支配権確保が急務になる
それを成しえて初めて中華やロシアとも対等以上に戦えるかな
それができないのなら飲み込まれてしまうことになるな 
169名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:35:58 ID:eFe9L/nJ0
>>153
こういう書込み、去年までだったら頭のかわいそうな人なんだと思ってみていた

今は20年、30年後の日本の姿なんて想像もつかない
170名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:38:44 ID:GAVVx0aV0
一番酷いのは中国だけど次に酷いのは国連
国連て今回のチベット蜂起について何か憂慮コメント出したり適切な対応をとる姿勢は見せたか?
171名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:40:09 ID:WDbFQZvt0
ブッシュ嫌いの赤は、只今混乱してますw
172名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:40:34 ID:EitTB6yd0
キリスト教国同士で面倒を見るのは当たり前で、キリスト教国の米国が
仏教国のチベットに兵を送ってやるほどの義理はないしな。
本来仏教国の面倒を見るべきなのは、仏教国ではなく神国ではあるものの
仏教とも縁が深い大国の日本の役目なんだが、戦争に負けて馬鹿な憲法を
押し付けられたおかげで役目を果たせず。
世界で仏教国を助けて教導できる力のある国はもうないんだから
チベットは諦めて滅びるべき。
173名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:41:08 ID:9n6pcN++O
五輪開催中、ガス田攻撃したら?
いいアピールになるし
174名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:45:46 ID:q+tGAGHWO
まったく、去年まで毒野菜とかチベットとか、2ちゃんねるの戯言でしかなかったのにな
すごいわ
175名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:46:00 ID:QI59woMQ0
これが現実。
ダブルスタンダードも実際政治の上では当然に行われる。
中国重視の人権団体や平和団体を非難するのは原理主義的。
176名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:46:06 ID:xi1+lIh50
>>152
まるっきり逆

セルビア人はロシア人と同じスラブ系民族
今のロシアやウクライナ方面からバルカン半島へ移住して住み着きセルビアという国を作った。
アルバニア人を含めたギリシャ系住民は元から住んでおり昔から両民族は混在していた。

民族主義を掲げ自治権を取り上げ共生の道を絶ったのはセルビア
コソボ独立までの流れは完全な自業自得。
177名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:46:38 ID:GQ+p8Qga0
>>170
常任理事国に中国、ロシア
国連は役立たず
178名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:48:12 ID:yJ22EHg20
国際政治ってのはそういうもんだ
179名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:48:51 ID:q+tGAGHWO
>>176
そうなんだ
レスサンコス
180名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:50:08 ID:PQmUQ0lm0
>>177
事務総長もあの人だしなぁ
181名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:51:10 ID:Fa/Ah6yR0
>>176
コソボ人がセルビア人を虐殺した歴史を知らないのか
182名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:53:05 ID:K3kzkiqU0
>>170
中国、ロシアが常任理事国で、事務総長が韓国人の組織に何を期待?
183名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:38:19 ID:TcoVjvPm0
それを言うなら、パレスチナだろ。パレスチナ人の虐殺はスルーして、
チベット弾圧だけ叫ぶのはどうみてもダブルスタンダード。
184名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:39:44 ID:6AnJoyAt0
国連は最早昔とは別のもの

組織っていつもそう
185名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:43:59 ID:gD6Ek2F30
メテオ
186名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:44:10 ID:EIT+ADCp0
中華の勝ちか・・・。
やつらはもう米国も賄賂でがんじがらめにしてあるし

187名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:44:24 ID:i2Lj0tlW0
一番可能性があるのは、
ブッシュがチベットを知らないってことだろ
188名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:45:57 ID:TgJ6C1/c0
>181
後から入り込んできてここは俺たちの聖地だと言われて居座られたら追い出すのは当然かと。
189名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:48:35 ID:DiFcyF4F0
また1つ北京大失敗シナリオのフラグがたったわけだがw
190名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:49:23 ID:lJxr7peq0
>中国は全世界の高級ブランドの3分の1を消費する国になるという。
この話は嗤えるぞw
日本のバカ女でもブランド好きなのが一杯いるがシナチクやもっと貧乏な連中は
さらに凄いぞ。
アメリカでブランド物持ってる奴は大抵低開発国の出身者。
日本人がもっと多いかと思ってたがこっちではそうでもない。
ブランド物=低開発国の小汚い奴らw
嘘だと思うなら実際に来てみたらいいよ。
191名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:49:25 ID:EIT+ADCp0
でも白人が金以外で動く事とか見た事無いけどね。
金があって初めて何かするよね。
まず金。

基本、シナ人と同じだから共産党もよく分かってこの行動だと思うよ。

192名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:52:43 ID:eF3NU1+H0
人間関係も中国的に。
193名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:57:29 ID:bbx8y3X10
中国と喧嘩しないように生きていかなければ
だれも助けてくれない
194名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:01:14 ID:w+APVSTs0
>>190
俗な人間がゼロとは言わんが、
先進国はブランド物を通り越して、自分の好きなものを選ぶ所までいってるからなぁ。
「価格が高いことがブランドの価値」というモノには興味がいかんのだろう。
195名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:01:39 ID:0rYon3hnO
こういう状況だからこそ国民が行動しなければならないのだよ。
196名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:07:09 ID:VPSDXv4HO
ということは中共が攻めてきても日米安保は履行されないんだな。
早くアメリカ軍追い出して正規軍を組織しろ。核も持つべき。
197名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:08:11 ID:f9wt2SXj0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
198名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:13:36 ID:zZVK5DMj0
偽善も何もブッシュはじめ白人は自分の利益の為にしか動かない。
これは日本のいや世界の人権団体、平和団体にも共通する事です。
自分に被害がなくて損をしなければ他人なんてどうでもいいのです。
人間は高等動物といいますが本質はウイルスと一緒で戦闘的で
排他的で自分の宿主(地球)が死んで危機が迫るまで気が付きません。
199名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:15:11 ID:EIT+ADCp0
つか白人が仕掛けたもので利益にならない事なんかひとつもねえじゃんw
200名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:19:07 ID:B2rtGkdt0
・・・・・・・・・・。
なんで日本が60年以上前に戦いを挑んだか理由をわかってないだろ。
阿Qと偽善者が日本に迫ってきたからだ。
201名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:20:15 ID:H45K2jPU0
コソボの独立を認めたら、他も認めるべきだよな
でないと整合性がつかない
米と西欧のコソボ独立承認はロシアを牽制する政治的な決断だった
202名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:22:06 ID:snrakvBf0
武器も持たず独立運動なんてどうかしてる
独立運動ならば、警察署や軍の施設を襲って
武器を少しでも調達するだろう。それをやって
いない今回の騒動は、単なる経済的弱者のカラ騒ぎ
もしくは、五輪開催への嫌がらせ

チベット人よ、相手は漢族なんだぞ
もっと気合入れて独立運動やらんかい!
外圧なんか期待せず、自分の手を血で
染めて独立を勝ち取れ
203名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:26:41 ID:EIT+ADCp0
やっぱ金には白人は勝てないか。
シナ人もよく知ってるから
これはいずれ日本は支那にもってかれるな。
その時はアメリカに金でも渡すだろ。
204名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:28:22 ID:+fkDXWbRO
西側指導者の白人至上主義乙という感じだな。
黄色人種同士で殺しあってくれれば
敵の大勢は黒人ということか…。
205名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:30:20 ID:kV5qWkNgO
でもさ、よくよく考えると経済的に余裕が出てきて、今や海外の物を買いあさる快感を覚えた訳で、自己肥大率の高い中国人は贅沢をやめられないと思うんだよな。

ヨソの国の金持ちだけがブランド品着たり、高級車乗るのは絶対我慢出来ないよ。

逆に、今のうちに叩いておかないと、世界中が痛い目を見ると思うんだがなぁ。
206名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:39:22 ID:q+tGAGHWO
つい最近ダライラマと会ってるよなブッシュ
もしかしてチベットの最高指導者だって知らないで会ってたりするw
207名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:43:57 ID:zwR2ul/r0
「西側」?

今どき世界を東西で分けてるヤツ、久しぶりに見たw
208名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:46:55 ID:kwqKEUly0

先の大戦みたいに自分らの手を汚さなくても
黙ってれば金が回ってくる

世界の正義と良心は金に負けた
209名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:50:40 ID:hiQHCy6O0
チベットに米軍派遣したら
大規模な戦争になりそうだな・・・。
210名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:52:04 ID:NaJ+S/BVO
イラクやユーゴスラビアは攻撃してチベットやダルフールは見殺し。
米国やNATOの「正義」なんざいい加減なもんだな。
211名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:54:09 ID:s9tnOt8H0
だからこそ、我々が正義を叫ばなくちゃいけないんじゃないかと思った。
ほんとはそんなことしたくないんだけどさ。
212名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:55:52 ID:6l/ccnXDO
イラク、チェチェン、チベット
まったく、常任理事国はヤリたい放題だな
戦勝国気取りの連合国どもは、60年たっても世界の支配者気取りで傍若無人の限りを尽くす

はい、それまで
第二次大戦で世界の割譲は終わりました
今後一切、下克上は認めませんので、恒久平和よろしく
って、我世の春が未来永劫続くと思うなよ野蛮人ども

親中サヨがイラクから撤退求めて反米デモすれば、
今度は親米ウヨがチベット独立求めて反中デモ

まったくこの国には、どっかの国の工作員しかいないのかね
今、やっぱ世界に足りないのは日本だな

明日の大阪のデモでは、イラク、チェチェン、チベットの旗が上がる

我が物顔で世界を仕切る連合国どもに、毅然とした態度を示す時だ

213名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:58:27 ID:u1aanajIO
微妙な地域だしなぁ。
下手したら中国とロシアが同時に敵になる
214名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 11:59:46 ID:HEym+IaWO
単純にもうすぐ御役御免だからあとあとまで責任もてないって
ことじゃないの?好意的に解釈しすぎてるかもしれないけれど。
215名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:00:22 ID:ky1ySm8TO
コソボ独立承認は宗教が関わってる
チベットがキリスト教国ならみんな独立支持だったよ
216名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:01:00 ID:2QNLzFdw0
217名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:01:50 ID:aXziic3k0 BE:381222735-2BP(0)
>>207

西側=資本主義陣営(欧米日)VS東側=大国主義陣営(露中)
218名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:02:07 ID:EbT1zmZNO
>>210
正義なんてないよな。
ただの弱いもんいじめだし。
219名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:23 ID:UMTDrZ48O
アメ公と支那畜どもは人殺しが本当に好きだな。
220名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:03:47 ID:Nn3bAPZXO
白人以外は殺しあえw by米国
221名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:04:49 ID:7bOv9m2b0
核兵器持ってる五大国の1つだからだろ

セルビアとかの小国とはわけが違う
222名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:04:51 ID:cTU5vCwKO
台湾はマジでガクブルだな。
台湾への侵攻も世界はスルーだと証明されちゃった
223名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:05:09 ID:9YcpDPnE0
やべ、まともな記事だ
224名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:05:19 ID:hHEWbmEr0
だってもともと白人は黒人を奴隷として扱ってた人種じゃないか
本当は人種差別がすきなんだよ奴らは
225名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:07:58 ID:lV/CHrAiO
まぁ無防備主義者の国際批判が云々という文言は21世紀になっても効果がないと証明されたんだけどな
226名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:15:27 ID:a/LncBlF0
今こそ大国の品格が問われている!
アメリカも、自称大国の中国も
227名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:17:11 ID:U4FduMm80
俺たちに出来ることはmade in Chinaの不買くらいだな
228名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:17:36 ID:HLNUs8Qr0
非難は別に義務じゃねえからな。
つーか、こんな記事書く前に、まず自国政府批判したら?
大きなお世話だよ
229名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:19:00 ID:ciN2jhE0O
支那の周辺国は核武装しまくるしか無いな。
230名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:21:21 ID:HLNUs8Qr0
そもそもチベットが中国ではないなんて言ってる国は一つもないし
そんな状況で、核兵器も経済力もある中国に反論できる訳がない
231名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:32:49 ID:GnAWYoNxO
>>176
完璧に洗脳されてるなww
NHKやアメリカの言うことを間に受けすぎ
232ヒラリー応援団:2008/03/22(土) 12:53:43 ID:wFdEVD420
>>32>>38>>42
なんだよお前ら、またいつものアメリカ批判かw
お前らアメリカに留学した時、差別されてイエローモンキー扱いされて
それが原因でアメリカが大嫌いな反米人間になったんだろ?
それに比べて俺はアメリカに留学した時はみんなに親切にされて
いい思い出ばかりだし、アメリカ人の友達もたくさんできたよ。
だから俺はアメリカ大好きな親米人間になったんだよ。
世の中どこに行っても親切にされる人、親切にされない人がいるんだよ。
お前らが反米人間なのは、原爆とか東京大空襲とかそういうのも
背景にあるのかもしれないけど、
本当はアメリカで不親切にされたことが原因なんだろ?w
あとヒラリー応援せずに糞みたいなオバマ崇拝している馬鹿も
アメリカと日本を破滅に導こうとする輩だからな。
233名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 12:55:37 ID:nUbaRm440
>>1
すげぇ……まともな記事だ…しかも出来る子の朝鮮日報ですらない。
韓国が時々わからなくなる。
234名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:02:11 ID:xWgoBijy0
独立運動するのにデモなんていうのが温いんだよ。
本気で独立したきゃ中国の首相を暗殺するくらいのことをしなきゃだめだろ。
235名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:04:21 ID:6l/ccnXDO
ブランド品買ってりゃ攻撃されないのなら日本は安泰だな

しかしホントに安全保障考えたら、
アメみたいに民生品は捨てて市場開放で外国から買う、その代わり軍事航空で稼ぐ
ってのがいいカタチなんだろーな

アメリカ市場失うと国家破綻とか、
結局、日本みたいに、相手に首根っこ掴まれてる事になるからな

ああ、ほんと核兵器持とうよお

道路作ってる場合じゃないだろ

中国みたいに有人ロケット打ち上げてさあ
スエーデンみたいに軍需産業興してさあ
ODAなんてヤメて武器輸出エサに友好国作ってさあ
原子力発電比率80%とかオール電化とか電気自動車やって
エコロジーやって持続可能な社会にして
圧力かけられない、かけられても何とかやっていける体制作ろうよ

徴兵もやろうよ
ニートも減るし、筋肉つくし、ぜったいモテるようになるよ
除隊したら爆発的にセックスするから出生率も上がるしな
軍服も日本代表みたいにアルフレッドダンヒルに発注するし、装備も押井守にカッコ良いの選んでめらうしさあ
あと帝国海軍みたいに英会話徹底するから、英語ペラペラになるし
ぜったいモテるようになるよ
236名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:09:20 ID:FOSdKy5P0
>>233

社内検閲を通し忘れました
237名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:39:04 ID:TwAImLK20
イスラエルがどうやって建国したかだ

銭稼ぎ部隊とテロしかないんだよ
238名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:40:40 ID:ZdzNY3/m0
>>1

高級?偽者ブランドの消費の間違いでは?
239名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:42:49 ID:ZmK/k3k10
中国に五輪開催を促し 後押ししたのはアメリカだ
IOCが逆らってもダメだったそうな・・
今回の責任は全てアメリカに有るって事をお忘れなく
240名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:46:57 ID:14VoiXgF0
>>1
>最近、セルビア領土に住んでいたコソボ人が独立を宣言したとき、西ヨーロッパは一斉にコソ
>ボを国家承認した。冷静に考えてみれば、コソボは国際法上に、明白なセルビアの領土であ
>る。独立問題もセルビア政府が決めるべきことだ。



このあたりに朝鮮人特有の意識が出てるな
241名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 13:49:02 ID:uYHhZaimO
ナチスドイツを止められなかった列強のようだw
242名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:18:59 ID:v1Lg8VFqP
アメリカに文句を言う前に、まずは中国に文句言えよ。

コソボは国際問題として国連で取り上げら、ユーゴに撤退要求が出された。
本来はチベットに対しても、同じような手順を踏んで、中国に対してチベット
独立の承認を求めるべきだけど、中国は常任理事国なので、あくまで内政
問題だと言い張った上で拒否権出されて終わり。国連という枠組みの中では
手が出せない。

というわけで、非難するなら中国を非難しない事には始まらない。
243名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:50:33 ID:uXCWjgCZ0
大スクープ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【当局の圧力により今まで隠ぺいされ続けてきた衝撃の真実を独占告白】
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11024531
244名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:51:40 ID:Lv5iSt8N0
まぁ、どの国も中国の市場は欲しいだろうからな
245名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 14:59:48 ID:6UJfDPCG0
   _____________
  /
  |  無防備マン大活躍だな・・・
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  人民解放軍には死傷者が出ませんでしたからね
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
246名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:01:30 ID:LMw9Hg/cO
アメリカに何を期待してるんだ??

大量破壊兵器をもった独裁者を排除するって難癖つけて石油のあるイラクは占領しといて
もっとたちの悪い独裁者のいる北朝鮮はスルーしてる国だぜ?

日本人から言わせれば、今更偽善だの、言われても滑稽としか言うほかない
247名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:02:10 ID:kSWr4t8M0
世界は醜い。
248名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:04:21 ID:ojj+4IC+0
いやいや妥当じゃん。
感情などで動く国がなくてすごいよ世界。

ちゃーんと自国の利益国益を考えた上で動いてる。
日本もそう。国はそうでなくちゃね。

あ、個人はちがうぞ。騒ぎたいやつはさわげ。
249名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:05:47 ID:3Mr7La2d0
国連に期待するほうが間違ってる
もう国連に調停能力なんてないでしょう
250名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:06:27 ID:kSWr4t8M0
人類なんてさっさと滅ぶべき
251名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:10:22 ID:/QbTjwhPO
チベットとダルフールは米議会で取り上げられて人権問題やばいって言われてる
北朝鮮についてももっと訴えるべきだけど、日本政府のヘタレっぷりが目立ってしまう
平和憲法があるから動けないって言えばいいのに、中国、朝鮮には左翼はだんまり
変なのは日本も同じかもね。まだ議会で法案が出る米のがマシ
252名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:10:32 ID:lC3Nfff00
>>248
へえ〜日本は中国にさんざんODAで金を貢いでも
反日宣伝ひとつ止められないし、中国は日本の常任理事国の反対筆頭国じゃんw

そんな風に中国の権力が増し経済大国になるようせっせと金を貢いできた日本

情けなくて涙が出るね

中国は援助じゃなくて朝貢だと思ってるしな
253名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:19:02 ID:9aRfSQH/0
>252

第二次大戦後ずっと戦勝国と敗戦国という枠組みで世の中動いてるからな
254名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:19:37 ID:1CYmUxrEO
ヒラリーには中国人系の大スポンサー付いてるんだっけ
255名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:26:07 ID:h9knm1Bc0
欧州人同士殺しあってもアジア人は心を痛む事が無いのと同じ事だよ。
256名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:36:06 ID:jYotgw0v0
利益の為にさ
中国の政治思想の前では平然と民主主義も曲げられる

シニアブッシュや先代福田と違い
ブッシュjrも当代福田も似たもの同士
257名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:55:33 ID:YInKYr+30
ルイ・ヴィトンは、中国の品質基準wにそぐわずに
焼き捨てられたんじゃなかったっけ?

中国で売れば売るほどブランドの価値は下がる。ルイ・ヴィトンw
258名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:01:03 ID:SsSErc5A0
>ブッシュjrも当代福田も似たもの同士
ウ〜タンとチンパンの互両者に失礼なことを言うな!
259名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:28:57 ID:aVvFwEs/0
>>246
お前が個人的に諦めるのは勝手だけど、その諦めに他人も道連れにしようとするのは醜いな。
260名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:29:42 ID:6WvW4Q+i0
ブッシュが、カネになら無いことするわけ無いじゃん。

イランとかイラクのように石油を持ってると、部隊を
これでもか!と展開させるんだがw
261名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:31:04 ID:C9T/ulEC0
中国とやったら一方的な圧勝とはいかないだろうしー
262名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:07 ID:Utbg8bgCO
我先にと国民を放置して逃げ出した亡命政権なんか助ける価値なし
263名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:54 ID:liNanEO00
偽善というか、国家としての利益を考えたら当たり前なんじゃ・・・
アメリカというのは国家であって、慈善団体じゃないよ。
264名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:39:51 ID:UtICaxOS0
中国はいま外貨1兆5000万ドルも外貨を貯めこんでいる。この外貨の
大半がドルだから、アメリカは中国に強く出られない。もし、ユーロにでも
シフト換えされたら、さらにドルは暴落。世界の基軸通貨としてのポジション
も失いかねないからね。わが身大事。自分勝手はアメリカも一緒。
265名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:47:57 ID:6kZfjRDn0
それほど喧嘩売りたいなら売ってもいいんじゃ無いか?
こんだけドル安が進んでいる状況でユーロに換えたら中国自ら大損害だ
そんな間抜けな脅しが通じるほど経済は単純ではなかろうに
266名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:48:52 ID:p8xuZzrZ0
最終的にコボソに米軍が出来ます
267名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:49:38 ID:NeICnbIP0
チベットに自衛隊派遣しようぜ。
268名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:51:48 ID:5hTuBklR0


米国の人権民主は?
269名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:52:36 ID:lJGXQiCEO
これぞマスコミのあるべき姿
270名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:53:06 ID:6kZfjRDn0
>>268
日本語でおk
271名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:53:49 ID:xuZQg7RL0
これは日本も同じ。
協力な軍隊を有する中国と一戦交えてまで
チベットに肩入れするメリットが無いから。
それを踏まえれば、いかに軍事力が平和に貢献しているかが
分かるはず。人的資源、鉱物資源、経済的資源、これを守るに
ふさわしい軍備が無いと平和は守れない。
平和論は軍事論。
272名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:54:46 ID:ZmK/k3k10
アメリカ内部も腐れ中国に喰われてるんだろ?
マイク本田とか見れば想像は付く
日本も加藤だの小便山宅も控えてる事だし・・。
273名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:54:51 ID:gbw4FoD50
>>260
というより基本的に東洋には興味がない、白人としては黄色人種などどうなろうと関係なし
274名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:58:27 ID:6kZfjRDn0
>>272
それは民主党の方だな
保守党はガチガチの反共だし
保守とは言えブッシュは就任時から外交音痴だとは言われていたけどな
275名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:59:09 ID:bPap4k1w0
新聞は、チェックされない日本で唯一の権力
報道の自由・言論の自由を盾に国民の側を装っているが、実は、守られているのは編集の自由と既得権
276名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:10:40 ID:KI4q75H4O
偽善って日本もなんだよな
だれか反対しないのか
277名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:26:20 ID:/mua2ps20
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 増税っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 麻薬っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
278名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:29:25 ID:SA8uZdxh0
これでブッシュがのこのこ中国訪問したら
マケインの落選運動と見なされてもしょうがない
チベット歴史イベント後に形勢が逆転しつつある
今日ならなおさら
279名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:32:11 ID:/fWHRuIrO
欧米のかかげる人権は偽善
クジラも慰安婦問題も政治の道具か
280名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:33:55 ID:WbHbGbjv0
中国に逆らえる国なんてないだろうな。
商売のこと考えたら、
281名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:35:57 ID:h2KniAzQ0
>>132
ツッコミいれておくよ。

>チベット人いいなあ。入試も優遇措置かよ。他にもいろいろ優遇ありそうだな。
 その代わり、漢民族は政府中枢に知り合いがいる奴もたくさんいるから、
 裏口、試験フリーパスなどができる奴もたくさんいる。
 政府中枢は漢民族が握っているから何でもあり。

 普通、中国の大学生は学生寮に入るが、親が共産党のお偉いさんだと、
 頼まなくてもテレビ付きの個室が与えられたりしている。

 就職なども外資系以外はコネが無ければ良い会社に入るのは難しいが、
 同様に上層部にコネがある漢民族はすんなり高給の職に収まり、会社に来なくても
 給料がもらえたりという状態。
 日系、欧米系とも大手は支社の社員100人規模でもこういう人員は最低でも
 数人以上、雇わされている。

 当然、中央にコネがある人がほとんどいない少数民族にはこの恩恵は無い。

>1968年
  いまだ、世界中で独立戦争をやっていた時代。核戦争の危機、
  冷戦の真っ只中。小国はすべて東西どちらかの陣営に属し、
  反政府活動はその東西どちらかの陣営が支援していた代理戦争時代。

  そして、中国もチベットだけでなく、自国内でも文革などで大虐殺を進行していた時代。
 


282名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:38:57 ID:y+ip9ez10
またかwwwwwwwww
283名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:52:37 ID:BFPlJkTM0
実にチョン新聞らしい上っ面一枚しか見えてない記事だw
284名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 17:55:51 ID:oaFdf5J90
>>263
おい

アメリカは偽善でもねーぞ。侵略者だ。
285名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:05:31 ID:/fWHRuIrO
前に欧米人が日本人の建て前がわからないって言ってたが
欧米にも建て前があるじゃんw
286名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:05:59 ID:FK3Hl/Iu0
ソビエトが崩壊しても影響力振るなかったし、
お膝元のキューバを潰す気ならいくらでもできるのに手を出さない。

もしアメリカの立場が中国やロシアだったら、こんなオイシイチャンス黙っているはずないだろ

いくらアジアの片隅のサヨク新聞が騒いでも
アメリカは世界中から信頼されている。
287名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:10:07 ID:QSpRxMuI0
安寧秩序を維持することは、国家の基本的義務である
288名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:10:08 ID:kiw5Afs70
まあオバマ次期大統領候補は明確に中国を批判しているしね
ヒラリー・クリントンは違うが。
多分これで更に得票が開く事になる。

今回の件は世界中の指導者がネットによって批判され、権力の基盤がぐらつく
大きな要因になるとおもう
289名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:11:00 ID:QQ4Ha8G70
アンケート

「チベット問題への抗議のため北京五輪ボイコット」支持する?
http://kotonoha.cc/no/145563
290名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:11:42 ID:2Mn9vgDZO
中国への制裁は、マイク・ホンダ議員が許さないんだろ。
さすが、人権先進国 アメリカ。
291名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:15:56 ID:/fWHRuIrO
他の国には介入するくせに中国には介入しないアメ様
相手の足元を見て発言するアメ様
292名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:16:48 ID:lP4JHB9m0
確かにチベット問題ではブッシュ政権はトーンが低いな
293名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:17:31 ID:QkQcJcVD0
>>2
おめでとう。
294名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:20:32 ID:Ol8oXDe+0
核を持ってる国には優しいんだなw
295名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:22:03 ID:YOGNjAFfO
2015年まで、中国国内が今くらいの景気いられるのか?
そんなに好景気・経済発展って続くもんなの?
296名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:22:16 ID:JvoxsED3O
誰かソレスタルビーイング作れ
紛争に介入してくれ
297名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:26:37 ID:lP4JHB9m0
ブッシュもせっかくオリンピックに配慮して
人権問題白書みたいので中国外したのに、まんま裏行くよな

伊集院の言うとおりだよブッシュ力
298名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:28:27 ID:zK+4yNDN0
>297
流れ読まずにきくけど伊集院どんな事いってたの?
299名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:29:07 ID:rwKsDZ2VO
>>2

お疲れ様♪
300名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:29:22 ID:QkQcJcVD0
いっそのことブッシュは韓国の大統領になったらどうだろうか。
301名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:30:02 ID:rVVGVC1R0
>>232
今流行りのお茶の間留学ですか
302名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:35:08 ID:PW6pK0a20
でもよかったよ。
ここんとこポチがしょげかえるようなことばっかり続いてw
アメリカの正体なんてこんなもんでさぁね。
303名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:36:02 ID:eoFmQLk/0
中国共産党さえ来なければチベットは世界最大の経済大国になっていたはず
304名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:37:13 ID:QkQcJcVD0
というか、中華思想という恐ろしい思想を持った国が隣になければ、まともな国にはなってただろうな。
305名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:38:19 ID:cNA3iS690
一党独裁国に金儲けさせたのは世界の終わり
306名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:38:28 ID:lP4JHB9m0
>>298
日曜日の方で、パックンが講義のときに
ブッシュのやることはなすこと裏裏いって結果が伴わない
ある意味ブッシュ力とのこと
307名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:44:26 ID:zK+4yNDN0
>306
そうなんだ
ありがとう
308名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:45:11 ID:Ag4TgnSe0
まあ、詰まるところ国連常任理事国の特権なんだよね。
常任理事国に対する非難決議は、拒否権があるから絶対に通らない。

アメリカはイスラエルのために拒否権を頻繁に使うから、
どうしても中国には遠慮がちになる。
309名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:48:36 ID:eoFmQLk/0
>>308
中国の経済支援でなんとか生存できてる貧乏なチベットに独立されても国益が無いからニダ
みんなが仲良くしたい裕福な経済大国台湾とは違うニダ
310名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:49:48 ID:OObCs3KOO
米は下院議長が決定的な批判したよ。
ブッシュが開会式出るのは相手の面子気にしてか。
台湾沖に空母2隻派遣とかやる事やってる。
ボイコットになったらチベットもっとやばいしね。
311名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:53:42 ID:fwnfNwrB0
中国西部開拓 => チベット、ウイグル虐殺
アメリカ西部開拓 => インディアン虐殺

同じ穴のムジナ
312名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 18:57:35 ID:w/YKZfHg0
弱くて金もってる奴は締め上げて
弱くて金の無い奴は適当にあしらって
金があっても強い連中とは事をかまえない
そのくせ口を開けば正義やら人の道やら
もっともらしいことで自己正当化

まるっきりヤクザだなw

313名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 19:01:56 ID:OE0qurzyO
経済経済うざいんだよ
チベット人の命ってそんなに軽いのかよ
314名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 19:02:26 ID:v1Lg8VFqP
アメリカに文句を言う前に、まずは中国に文句言えよ。

コソボは国際問題として国連で取り上げら、ユーゴに撤退要求が出された。
本来はチベットに対しても、同じような手順を踏んで、中国に対してチベット
独立の承認を求めるべきだけど、中国は常任理事国なので、あくまで内政
問題だと言い張った上で拒否権出されて終わり。国連という枠組みの中では
手が出せない。

というわけで、非難するなら中国を非難しない事には始まらない。

コソボをいまさら問題にするなら、アメリカだけを批判するのではなく、
その時拒否権を発動しなかった、全ての常任理事国が批判対象になる。
その中には当然中国も含まれている。中国自身がダブルスタンダード。
315FREE TIBET:2008/03/22(土) 19:05:35 ID:LXLRNgBG0
チベットが油の出る国だったら今ごろ米中戦争だな
316名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 19:11:03 ID:FavNo0h60
>>310
でも良くも悪くも米下院だよな
従軍慰安婦謝罪要求法案の米下院だからな
317名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 19:19:16 ID:BAwt8/hp0
318名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 19:39:09 ID:G2RbwWhX0
>288
そんなことは無いけどね。ちなみに、ヒラリーはチャイナフリーも言っている。
だが、ネットウヨよりは遥かに頭いいんで、
中国を敵にまわす気もないとは思うけど。
>316
かつて敵国だった頃、日本が慰安所を設置してたのは事実。そこにいた女性達に
謝罪どころか、過去を正当化するような発言が相次げば、そういうこともあるさ。
319名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 19:51:49 ID:J5yT5IjP0
橋下は犯罪企業商工ローン『シティズ』の顧問弁護士を1999年から2004年まで務め、しこたま稼いでいた。
サラ金から巨額の献金を受けている自民党や暴行常習犯の島田紳助や性犯罪者の東国原とはいいコンビだなw
犯罪集団「梁山泊」との関係も認めている。

橋下の父親の風俗店通いの領収書を会社の経費としていた脱税がばれ追徴課税された。
その「2500万円の脱税」をスクープした産経新聞に対して、
自身のブログで「このオナニー新聞が!」と暴言を吐いた。
「殺人犯は全員死刑」と発言
・『たかじんのそこまで言って委員会』において、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」と述べた。
その理由として「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」ためであるとしている。
『大阪府知事選に立候補することは2万パーセントない!』って断言した翌日に、平然と立候補した
習熟度別クラス編成導入や府立高校の学区制撤廃を公約にして選挙演説を繰り返したけど、
当選したトタンに、すべて白紙に戻した
借金を減らすために府債発行をゼロにするって選挙演説で繰り返したけど、当選したトタンに、
すべて白紙に戻して、土建用に160億円もの府債を計上して、府民たちの借金を増やした

・建築偽造問題について、マンション住人に自己破産を勧める発言をし批判を受けた。
その後、『ベリーベリーサタデー!』内において、「自己破産によって住人の負担を無くし、
特例として再度ローンを組ませるという案があってのものである」と弁明した。
・『たかじんのそこまで言って委員会』その他ニュース系の番組の中で、
学者の研究活動に関して「お金の無駄遣い」と発言している

・『サンデージャポン』で『能や狂言が好きな人は変質者』と述べ、
関連する団体や人物から猛批判を浴びた。
・『サンデージャポン』で日本人団体による中国広東省珠海市での集団買春問題に関して、
「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」と発言し批判を受けた
320FreeTibet⇔ChinaFree:2008/03/22(土) 19:58:18 ID:y3O3Xj/rO
台湾の選挙次第で対応が変わるんじゃね
321名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:00:14 ID:flpBv2vD0
オイルマネー・ブッシュは、中国様に原油価格のつり上げして貰って
大儲けの真っ最中。
中国様に、足を向けて寝られない。
322名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:48:59 ID:bHTuIxfd0
>>310
ペロシ下院議長って民主党でブッシュ政権と関係無いし
323名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:52:35 ID:3rSTRTvK0
>>2
2getしたんだから今度は一生書き続けろ
324名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:07:58 ID:SGz+UTLX0
人権なんて国益に比べたら屁みたいなもの
ブッシュは冷徹に国益を考えていて正しい
得しないのに色つきの為に血を流すのは馬鹿
325名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:08:40 ID:bjA946rT0
中国は米国債を大量購入しているお得意様。
しかも、レアメタル、原油価格、生産拠点で中国には頭が上がらない。
326名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:14:29 ID:gnBw81/S0
チベットは攻めづらそうだな
占領できてもうまみがなさそうだし
327名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:16:02 ID:qEqNcQGV0
左翼が「チベット虐殺はアメリカ・ユダヤのせい」を印象付けようとして必死。(もちろん証拠などない)

@http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/61
>もちろん、チベット暴動もCIAの工作です。中南米と全く同じことやってるね

Ahttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1200970817/512n-
>チベットの分離独立運動も、当然、背後にユダ金(ユダヤ金融組織)。ウイグルは、石油、天然ガスの宝庫。
>チベットは水力発電資源の宝庫。どちらも、ユダ(ユダヤ)石油資本にとって、妨害したい地域。


※この文を作成した「中国に都合が悪いことは何でもアメリカを支配しているユダヤ人が悪い(ことにしたい)」の人物については
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205853449/22n-24 に解説。
328名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:19:50 ID:LYFz+LOr0

NHK報道で1500人参加した今日のデモの様子が海外に伝えられました!!!!!

【イギリス】Chinese media call for 'crushing' of Tibet 'conspiracy' (1st Lead)
http://news.monstersandcritics.com/asiapacific/news/article_1396475.php/Chinese_media_call_for_crushing_of_Tibet_conspiracy__1st_Lead_

しかも現在ワールドニュースのトップ
http://www.monstersandcritics.com/
329名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:22:33 ID:bv930OsB0
>>325
国債は恐喝材料に使えないよ
一度橋本が米国に脅しかけたときにアメリカは法律変えて防衛した

あとレアメタルは代替購入先多数、生産拠点としては信頼性ゼロ、原油価格に至っては単なる高騰の原因でしかねえだろ
330名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:27:47 ID:IArQWrls0
普段、国益国益と騒いでるネトウヨがチベットになると急に人権を唱え出すのが笑える
ダルフールのスレなんか全然伸びずに消えたし
ネトウヨのご都合主義にはほんとあきれるな
他国の人権より国連の人権委員会から勧告受けるような日本の人権をまず問題にしろよ
331名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:31:18 ID:AwELqYlG0
>>330
今旬な話題で湧いて何がおかしいんだ
馬鹿かお前は
332名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:35:05 ID:IArQWrls0
>>331
つまりイナゴの特性発揮てわけね
少しは恥じろよ
333名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:42:34 ID:wCMaqA+h0
>>330
それも国益なんだけよね。
たまたま人権云々言ってるけど、
守りたい人権は自分の人権なんで
そんなに普段の態度と矛盾してるわけじゃない。
334名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:42:52 ID:lcs4yUB40
今、宇宙ステーションでは念願の日本専用個室が取り付けられスペースワーク用に最新のロボットアームが取り付けられたところだ
今、地球の屋根チベットでは僧侶達が弾圧を受け報道規制を受け悲しみの雨に打たれているところだ。
その悲しみを経済と平和の名の下の社会で中国発表の報道が伝えられている。
これはなんとお粗末な偏向報道だろうか。
その偏向報道が日本でも平然と行われている。
そしてこの悲しみはこの今回の暴動から始まったんじゃない。
以前からインターネットを通じて大勢の脳裏へ届いていたはずの悲しみの続き…。
我々は今、これから起きる更なる大虐殺を力に脅され黙って見ていろと言われているに等しい。

ハイテクの集大成である人工衛星が平和と正義の名の下に打ち上げられたものであることを今祈らん。
チベットに栄光あれ。 善良なるあの笑顔達に幸あれ。
宗教弾圧をする政府とそれに加担するカルト教徒よ、代償を支払い給え。
http://youtube.com/watch?v=rtVBQtAEUCg
335名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:45:17 ID:s5u9t+Pu0
カルト右翼ってバカだなあ

バカだから、カルトに騙されるとも言えるけど
336名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:46:03 ID:UjzImJFC0
ダルフールはべつにスルーされてなかったような
だがいかんせん情報が少なすぎた
チベットはダライ・ラマの存在が大きかったんじゃないか?
337名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:47:10 ID:AMSQdG4d0
アメリカはベトナム戦争を忘れてはいない
中国と陸上戦を繰り広げるなど無謀
338名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:48:47 ID:d/q++n46O
この流れって



ヒトラーの時のドイツに対する流れと同じだな
339名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:49:53 ID:NFn5eVokO
>>330

ウヨはダブスタじゃない
日本の国益のための手段としての人権
旧ユーゴやコソボはスルーしている
常に一貫している、真面目な姿勢


サヨはダブスタ
普段は人権を口にするが今回はスルー
つまりサヨの人権とはご都合主義

まともに反論できる?
340名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:49:58 ID:MVg6c1uf0
>>338
核を保有してるから、絶対負けない国だけどもね
341名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:56:15 ID:NFn5eVokO
>>338

ナチス=支那共産党
フランス=日本
ポーランド=チベット


こんな感じかな
ポーランドの国民世論に訴えられないかな?
彼らなら占領される怖さは分かるはずだ
加えて心情的には親日派が多い

例のおばぁちゃんが日本大使館にお礼に来るフラッシュをポーランド語に訳して“あの時のポーランドが今のチベットだ、日本も危機なんだ”
って
ヨーロッパでも反支那五輪運動に火が点けば多少は変わるかも?
342名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 23:09:26 ID:IArQWrls0
>>339
へーネトウヨにとって人権も道具てわけかぁ
こりゃ驚きの見解だなぁ
つまりチベットかわいぞうじゃなくて中国叩きに都合がいいから
チベット暴動を利用してるだけて自分でいっちゃうわけだ
しかもそれが首尾一貫の真面目な姿勢と自己自賛

ネトウヨてほんとのアホだな

ついでにいうとサヨクこそダブスタじゃないだろ
サヨクの運動のなりたちは第二次戦における[日本]の戦争に反対からだから
その行動の基本はあくまで「日本」の戦争に関係する事柄だけだろ
だから他国のことだとイラクや北朝鮮とか
「日本」の軍や憲法とかが話題になった事にだけ反応してるだろ
つまりあくまでまず日本ありきのウヨとは違った方向で国益を考えてるわけで
つかそもそも反戦団体なんて星の数ほどあって
その成り立ちも性質もみんな違うだろ
そrを全部いっしょにしてコメント出さないからダブスタだて
そりゃ単なるいいがかりだろ
343名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 23:12:34 ID:B2rtGkdt0
>>342
サヨクの成り立ちwarota
344名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 23:22:02 ID:IArQWrls0
あとチベット独立させたあとどうすんだよ
日本が積極的に独立にかかわったとしたら
問題は中国との関係悪化で経済や安全に問題でるだけじゃないぞ
当然、積極的にかかわった責任として日本がフォローしまくらなきゃいけないわけだ
あの国を自立できるまでフォローするとなればそれこそ膨大な
金(税金)と人資源がいるだろ。そこまで考えてんのかよ
何も考えず流行にのってチベット擁護してるだけなら
それこそそこらの市民運動以下だろ
345名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:16:28 ID:ewDmr78M0
初歩的疑問なんだが
あんなに広大な国土のある中国がどうしてチベットを欲しがったんだろう。
346名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:25:07 ID:svx2Yjzd0
レアメタルが在るらしい。
石油だったかも知れんけど。
347名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:39:56 ID:ewDmr78M0
それじゃあ、クウェートに侵攻したイラクと同じじゃん。
348名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:45:01 ID:id/Pi0Ky0
昔から強い国には何もいえなかったからな。中から弱っていくのを待つしかないぜ。
まあ、今の世の中戦争乱発しないからそれも難しいけど。
349名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:45:36 ID:8YbmexM+0
NOBODY FUCK COMMY CHINA!

QIN GUAN
350名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:46:10 ID:R5kau33U0
黙ってりゃ明日は我が身
台湾も中国に為った事だし・・
351名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:46:43 ID:Hgpm7McO0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      /   \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
  / ○○○    ○○○ o
/o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ\

┏━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫┗┓┏┫┃┏┓┃  ━╋┓┏┛
┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫  ┃┃┃┃┏┓┫  ━┫┃┃
┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛
352名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:47:03 ID:bWOb3IM40
>>344
独立とかは後の話だろ。
今とりあえず人がどんどん殺されている。
それを止めろという話じゃないの?
353名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:48:05 ID:wgiXG3sL0
【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2365416/2745092

日本の漫画やアニメの少女は人権侵害されていると言う日本ユニセフのアグネス・チャン、
日本の在日や外国人は差別を受けていると言う市民団体や平和団体はチベットで
投入兵力2万人の中国軍の兵隊の銃火器で蜂の巣にされて、
装甲車(戦車との報道も有る)で虐殺されているチベット人の生存権とその少女の人権は一切無視なのですか?

日本の文化である日本の漫画やアニメを破壊するのは貴方たちにとって素晴らしい事で、

中国の軍隊によるチベット人弾圧も貴方たちにとって素晴らしい事ですか?

チベットの文化を破壊して、チベット人が中国軍の軍事攻撃を受けて、多数のチベット人少女が銃撃されて死んでいる事は一切無視して、

どうして日本の漫画やアニメを規制して、日本の主要産業を潰すのですか?

日本国内の約1兆2000億円のアニメ・ゲーム産業が潰れれば、その産業で働いている日本人の生活が悪化して、

それこそ新たな人権侵害が発生します。

これは人権を守るために日本人全体の人権を侵害する事になります。

まずチベット人やイラク人の少女の人権を守る方が最優先事項ではないでしょうか?

日本ユニセフはもう平和な日本でなく戦地であるチベットやイラクで活動してください。
354名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:48:16 ID:8YbmexM+0
355名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:48:42 ID:tHmUh0SS0
恐竜の化石が出土する場所は石油が出る可能性が高いらしい。
もっとも、採算ベースにのるかは何とも言えないが
356名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:49:25 ID:i8TXYZaF0
357軍服ハート:2008/03/23(日) 00:49:31 ID:xnVxMTMP0
北朝鮮があるから気持ちもわからないでもないですが。
358名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:49:41 ID:wrXpxRFp0
中国にとってもチベットを独立させた方が良いのでは?
これからどれ位開発費が掛かる事やら!
限られた開発費なら、
黄土高原とかにかけた方が、
これからの発展も望めるのでは?
アメリカもダブルスタンダードをするより、
民主主義の国らしく、
チベットに軍を進駐させたら!
民主主義を守る為の人道的防衛です!
359名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:49:50 ID:1UIOCWyjO
マジでブッシュ使えねぇ。日本の人権屋並みにヘタレだな。
360名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:50:21 ID:udvwoN3z0
人道的観点からは日本は全力でチベットを助けなければならないが、
総合的観点からは日本は政治へたくそだからチベットはスルーしとけばいい。
中国なんてほっときゃ、そのうち欧米とぶつかる。
そもそもあんな国を成立させたのは欧米の責任なんだから、全部欧米にやらせとけばいい。
日本には対処する政治力も軍事力も外交力もない。市民運動なんてなおさら意味がない。
市民「大国」のアメリカでさえ、あんだけ市民運動やってイラク戦争に対してなんの意味もなかった。
361名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:50:26 ID:OmB9wLaG0
チベットはチベットの問題。
よそはよそ。ウチはウチ。
362名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:50:45 ID:/wvUPdxV0
そうそう、できるだけはやく現在進行形の虐殺をやめてもらいたい
その後のことはその後話し合って決めればいいでしょ
偽善かもしんないけど人が死ぬのは見たくないよ

チベット事件のまとめガイドラインwiki
http://www8.atwiki.jp/zali/
できるだけ中立的なニュースと情報収集(転載推奨)
363名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:52:06 ID:DrZxK1vSO
人権先進国wwwwwwwwwww
良ギャグだwwwwwwwwwww
364名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:55:29 ID:4DDLmfgm0
散々、軍事路線で叩かれたブッシュは、これ以上に
「第三次世界大戦を起こした大統領」
なんていう評価は受けたくないだろうさ。

まぁ、中東みたいな繊細な事情抱えた場所ならともかく、
ガチでの戦争となりゃ、今のアメリカに敵う国などありはしないのだが。
365名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:55:30 ID:tHmUh0SS0
>>1
この記事下の感性温度ってやつが物語ってるなwww
366名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:11:56 ID:2e+1Maon0
大規模OFF板 京都でピースウォークにチベット問題を尋ねてみる
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206187526/1-100

明日、ピースウォーク京都がデモをやるので
沿道の人達はチベット問題についてなんでも彼らに聞いてください。
生温かい目で見守ってあげましょう
367名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:51:28 ID:ZekNh0xH0
>>345
チベットは現在の中国の領土の約25パーセントを占める広大な土地なんだよ。
日本の6倍もある土地をチベット人600万人で守れると考える方がおかしい。
368名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:38:38 ID:mwYwVmL9P
アメリカに文句を言う前に、まずは中国に文句言えよ。

コソボは国際問題として国連で取り上げら、ユーゴに撤退要求が出された。
本来はチベットに対しても、同じような手順を踏んで、中国に対してチベット
独立の承認を求めるべきだけど、中国は常任理事国なので、あくまで内政
問題だと言い張った上で拒否権出されて終わり。国連という枠組みの中では
手が出せない。

というわけで、非難するなら中国を非難しない事には始まらない。

コソボをいまさら問題にするなら、アメリカだけを批判するのではなく、
その時拒否権を発動しなかった、全ての常任理事国が批判対象になる。
その中には当然中国も含まれている。中国自身がダブルスタンダード。
369名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 11:00:50 ID:ewDmr78M0
>>367
だから、隣の独立国を自分たちの物にしちまってもいいっていうのか?

そんな理屈はなりたたねえ
370名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 11:19:57 ID:THkW0XC50
>>346
石油と石炭がでるよ
371名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 12:43:00 ID:LGSsmN8R0
>>369
虐殺とかしないなら別にやっちゃっていいとおもうよ
372名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 13:10:01 ID:iPRw3FN10
中国政府は全人類の敵だろ
373名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 13:15:57 ID:FFsKJeyv0
>>342
上の2行だけ同意

チベットの件は国益のために人権を蝕んだ中国の例
日本も中国もチベットも人権は国益に蝕まれてはならない。

人権を左翼や右翼が都合良く利用するが、人権への正しい見識がないと
人としての道を間違えるのはどちらも同じ。
374名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 13:22:51 ID:FFsKJeyv0
>>352
緊急的にはそうだよな
チベットは独立するべきだが
とりあえず今は独立をトップの焦点にするより
虐殺や虐待、言論を封殺するのを即 止めさせないと。
そのための圧力として世界の批判を中国に向け
五輪や経済的な旨味をチベット弾圧で受けないようにさせないと。
チベット独立もだが、目の前に虐殺とそれを土台にした五輪があって
批判が間に合わないままチベット人がまた殺され五輪開催になりかねん。
375名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:39:24 ID:pV2Q0I9E0
各国が中国に慎重に成るのは経済力では無く大量に保有している
核兵器を持っているからだ、
その証拠に経済絶好調日本は貿易摩擦で叩かれまくった。
現在でもルイ・ヴィトン消費国第一国で有るにも関わらず
ほんの些細な事でも叩かれる弱小国家扱いである。
376名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:41:02 ID:SM+CZkwx0
日本も核ミサイルを中国全土全てを薙ぎ払えるぐらい持つべきだな。
377名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:41:58 ID:DrZxK1vSO
人権先進国www
近代国家www
とんだ偽善だろ
378名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:46:46 ID:5rpcaotc0
まぁ、人権等というものは所詮ただの道具に過ぎぬという事か。

ひとえに金の前の塵に同じ…。
やだねぇ。
379名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:51:16 ID:nDZ+lqh20
中国の金の前にはすべての偽善はその正体を暴き出されてしまう。
恐るべし中国経済の魅力
380名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 16:58:06 ID:rrFbzLik0
http://jp.youtube.com/watch?v=0jpUiHkdDCY
五輪で政治的行為をすると出場停止になります
381名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:02:18 ID:5QNUm3CZ0
>>379
中国経済というのは結局人間の階級を恣意的に作り被差別者に劣悪な生活と過酷な労働を強い、
その結果あがる利益を企業や政治家に渡してその構造を維持している経済だ。
その中国に金で屈すると言うことは悪魔に魂を売ったのと同じだ。
日本の松下やキヤノンには早く引き返してもらいたいが、
一度味わった悪魔の享楽から身を律するのは無理かもしれんな。
382名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:07:45 ID:6xJlXkk5O
これで米たたく意味わからん。おれらの国よりマシな対応。てか責められるべきは中共じゃないか。
海外もチベットスルーしてイラクデモやってるとこあるな。
383名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:09:08 ID:fQHwHXEkO
ブッシュはなぜ黙ってるんだ?
384名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:09:37 ID:y7WyUfE30
しかし、結論から言っちゃうとこんなもん対話したところで、
双方が一致した結論を見出すことなんかほとんど絶望的なんだけどね。
例えば、青海省なんてのは今や漢族が6割近く占めているのだが、
チベット亡命政府はそこもチベットだと主張している。
そして、チベットには漢民族の流入を認めないという方針。
例えていうなら、アイヌ民族のために北海道への本土出身者の
流入を止めさせろと日本政府にアイヌ民族が要求するようなもの。
こんなもん絶対中国が認めるわけない。
だから、中国も情勢によってはダライ・ラマ側と交渉するという
ポーズもみせるかも知れないが、本気度は0に近いはず。
ダライ・ラマ側も高度な自治とか言って独立を放棄しただけでも、
かなり無理しているのに、さらに青海省を放棄するとは絶対に言えない筈。
それ以外にも、元々中国の一部だと認める認めない等妥協困難な問題が山積状態。
下手すればパレスチナ問題並みに解決困難かも知れない。
結局、長引けば長引くほどチベット側が不利になる。
ましてやダライ・ラマの転生問題とかあるし尚更ね。
385名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:10:03 ID:CX2Y8SJG0
だからこそピープルパワー(People power)だ
世界の民衆にこの問題の実態を知ってもらい世界大祭りを起こすのだ
平和とはこうして築かれる。
対外工作隊 総攻撃せよ!
386名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:12:07 ID:I+CoAE2c0
諸葛亮は怒っている

関羽は恥じ入っている
387名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:12:25 ID:YJk1rSEn0
アメリカがやることに偽善とか言うことは適当ではないんだが。
日本はアメリカを盛りたてていかなければ。
388名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:17:53 ID:CX2Y8SJG0
日本に国家戦略というものがあるとすれば
このまま黙ってれば中国が世界超大国になりアメリカは転落するだろうから
どうするの?
389名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:18:20 ID:6xJlXkk5O
ブッシュがいきなり過激な事言ったらそれこそ即やばいだろ。暴走してる可能性もある今現在。
出席て言ってる裏で台湾沖に空母派遣だからなかなかやるわと思うけどね。ブッシュとダライラマは握手済み。
390名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:21:42 ID:a2HIq6QyO
>>381 共産主義じゃないみたい
391名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:22:49 ID:QVQmtbdN0
政権の端境期とはいえ、アメリカの静かさは異様。
392名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:23:05 ID:wZRjeSTvO
所詮、相手次第の「世界の警察」だからな
393名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:25:45 ID:3FseXQuIO
中国の核がアメリカに届くようになってアジア政策を転換したのは
有名な話しだろ

アジアは中国が管理するのはアメリカの合意である

394名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:26:21 ID:6xJlXkk5O
嵐の前の静けさか
実は一触即発の状態だったりしてな
ウイグルにも目を向けてくれ
395名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:26:44 ID:YJk1rSEn0
だから俺たちがアメリカを盛りたて、麻生さん安倍さんを盛りたてていい国を作らないと。
396名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:38:37 ID:reAZBGq80
お前らは中国バブルなんかそのうちはじけるとか言ってたのに未だに成長中ってどういうこと?
397名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:03:47 ID:z+6O9a6e0
皆はどう思っているか知らんが、
俺が一番恐れているのは、現在の中国経済のバブルが崩壊した時のことだよ。
反中か親中かに関係なく、バブルってのは100%必ず崩壊する。
頭上に投げたボールが100%必ず落ちてくるのと同じように。

で、市場経済ってものにまだぜんぜん慣れていない中国政府が、
そのショックを受け止められるとはとても思えないんだよね。
自由主義国家でさえ、バブルの後は傷だらけになるものだからね。

現在のバブルで、ただでさえ中国国内の貧富の差はますます激しくなっているし、
バブル崩壊でその煽りは、丸ごと全部貧困層に降りかかるはず。
自由主義社会でもそうだから、中国は全体主義国家なのでこれはまず間違いない。

となると、国内でいろいろと紛争や暴動が起こることは避けられない。
とばっちりで少数民族が現在以上に虐待を受けることにもなる。
しかし少数民族に怒りのやり場を向けているだけでは済まなくなる。
そして中国政府は、どうしても国外にはけ口を求めざるを得なくなると思うんだ。
ここからが本当の恐怖の始まりだと思うんだよ。

俺が不安で不安で仕方がないのはこのことなんだ。
398名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:24:25 ID:ewDmr78M0
>>371
氏ね
399名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:25:55 ID:YRr80YIh0


         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !        !
         ! .!_ヽ  ∠! .!
        i  .,_、,_,. .!
        !.  ` ─ ´ ::: !
         !       :::::: .!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !

http://news23.org/news13028.jpg
400名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:28:19 ID:FnYT4EEu0

ブッシュ大統領の叔父で米中商工会議所の会長を務めるのは、プレスコット・ブッシュ

@http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520832
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2520958
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2521122

ブッシュ大統領の叔父で米中商工会議所の会長を務めるのは、プレスコット・ブッシュ
401名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:38:13 ID:VurafOa50
植民地支配によって未開の地に文明がもたらされインフラが整備された
彼らはそう信じてるから非難しない

402名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:46:40 ID:zjTk5Ce10
>>391
自国が破綻しそうな勢いだしチベットどころじゃないんだろう
403名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:21:43 ID:pFpR3UPx0
偽善者
404名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:27:16 ID:nVHMBH7w0
>>367

質問者のこたえになってない
405名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:28:19 ID:e86N4K2d0
チベットの次は日本だし、五輪終わったらご臨終ってにほんもおわってるな
やっぱり、中国は怖いしもうチベットなんて無視して日本自治区になろうぜ
406名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:54:08 ID:XIkHWfe3O
>>405
死ね
407名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:55:26 ID:jwZZtT2d0
★チベット人に扮した警察官(中国人)が刀を振り回し暴れていたことが判明

3月14日にチベット・ラサ市で発生したデモ隊列と中共軍の衝突事件で、
タイ華僑の女性が、デモ隊の中にチベット人を装った警察官が刀を手に
潜入していたのを目撃していた。ダライ・ラマオフィス宗教事務職員・阿旺
念札氏が18日、国際ラジオ「希望之声」の記者に対し、明らかにした。
この女性は、BBC放送の番組の中で中国大使館が提供したニュース写真
の中にこのチベット人に扮した警察官の写真を見つけたという。(中略)

1989年チベットに深く入り込んで取材を行った中国の記者・唐達献氏は
「刺刀直指拉薩――1989年チベット事件記録」という記録を書いている。
記録には、当年チベット人が起こした平和デモの数日後、中共当局は多く
のスパイと普段着を用意し、市民や僧侶に扮し計画的に状況を盛り上げ、
経塔を焼き払い、穀物食糧販売店を襲い、店から根こそぎ略奪し、
民衆による物資の略奪を促した。この作戦が成功した後、軍警察は血腥い
鎮圧を展開したのであるとされている。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206188395


中国最低だよ・・(´・ω・`)
408名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:56:10 ID:3xYFJqOl0
『慈悲と修羅』業田良家 (亡命者の証言に基づいた漫画)の動画版(英訳つき)
慈悲と修羅
http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2693322
ようつべとニコで42800アク突破次は5万といきましょう
テキサス親父チベット問題を大いに吠える(和訳つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698940
テキサス親父人気↑中26000アク突破です。おきにタブで日本へのメッセージもあるよ
409名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:58:16 ID:2MhQsEa9O
今チベットを守らないのは経済的な理由でわかるけど、1959年に守らなかったのは何故?
410名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:58:32 ID:3xYFJqOl0
チベットで本当は何が起きているのか!青山のズバリ!
@http://jp.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=6u5_zDb2UWE
軍の暴走 偽装戦車 中国の終わりの始まり 福田もうだめぽ 55000アク近い

青山さんの解説第2弾!(ぶったま?)発言なしのオリラジ
@ http://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQnc
A http://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKY
B http://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
軍の暴走 偽装戦車 中国の終わりの始まり 福田もうだめぽ上記よりさらに詳しく解説
411名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:59:14 ID:wgiXG3sL0
【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2365416/2745092

日本の漫画やアニメの少女は人権侵害されていると言う日本ユニセフのアグネス・チャン、
日本の在日や外国人は差別を受けていると言う市民団体や平和団体はチベットで
投入兵力2万人の中国軍の兵隊の銃火器で蜂の巣にされて、
装甲車(戦車との報道も有る)で虐殺されているチベット人の生存権とその少女の人権は一切無視なのですか?

日本の文化である日本の漫画やアニメを破壊するのは貴方たちにとって素晴らしい事で、

中国の軍隊によるチベット人弾圧も貴方たちにとって素晴らしい事ですか?

チベットの文化を破壊して、チベット人が中国軍の軍事攻撃を受けて、多数のチベット人少女が銃撃されて死んでいる事は一切無視して、

どうして日本の漫画やアニメを規制して、日本の主要産業を潰すのですか?

日本国内の約1兆2000億円のアニメ・ゲーム産業が潰れれば、その産業で働いている日本人の生活が悪化して、

それこそ新たな人権侵害が発生します。

これは人権を守るために日本人全体の人権を侵害する事になります。

まずチベット人やイラク人の少女の人権を守る方が最優先事項ではないでしょうか?

日本ユニセフはもう平和な日本でなく戦地であるチベットやイラクで活動してください。
412名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:59:31 ID:gEzfN9cm0
413名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:03:31 ID:2e+1Maon0
>>1
以外と福田GJだったのか?
414名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:04:14 ID:9zpgbHm0O
>>409

ヨーロッパや極東での東西対決で精一杯
415名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:06:25 ID:VIWEO15e0
>>21
お前ら調子に乗ってんな。
殺すぞコラァ!
416名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:09:39 ID:2roB1Xrq0
amerikaちんぱんの傍に悪霊みたいな顔の奥さんいるおね。。。
417名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:11:52 ID:AxzmScb+0
>>405
中国の文革で真っ先に殺されたのはこういう人種。

最初に、共産党に自由に意見を言っていいぜ!

→賛成!賛成!共産党の言うこと賛成!共産党万歳! →・・・・やっぱ処刑ね。
418名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:12:57 ID:MWdzBAuv0
          ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\      ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←中国大使自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人殺害↑        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                   .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
 ↑日本の首都に照準     _|    300000    |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 クラゲ餌ダ ∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し | 中国を悪く言ってイメージダウンさせたのは遺憾
419名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:21:31 ID:xAeGphPRO
>409
朝鮮戦争で国連軍を押し戻した大国に介入出来るワケが無い。
420名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:23:21 ID:MWdzBAuv0
中国、侵略と虐殺の60年

-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
421名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:24:12 ID:AxzmScb+0
>>419
またトラックを戦車と呼ぶ左翼みたいなことを・・・

中国と先進国の今は戦力差は歴然。核を使っても中国が「負けないかどうか」というレベル。
422名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:26:29 ID:AxzmScb+0
ああ、ごめんなさい。>>419は1959年の話か。それならわかる。
ソ連の介入もあるし。
423名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:27:38 ID:JZOTb+8Y0
長い期間、不正義が栄えたためしはないのだ。中共が方針をあらためるか、歴史からその意義を削除されるか?
それは、自由だ。選びたまえ。
424名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:28:17 ID:L01TE3qt0
中国を滅ぼすことが世界平和と犯罪減少の第一歩なのに
425 :2008/03/23(日) 20:30:14 ID:6lQYuhp+0
>>233
島国の日本と違って人事じゃないからな。
426名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:31:37 ID:YCLuTLEm0
 ニダーにまで馬鹿にされているんじゃ
人権外交も終了だな
427名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:31:58 ID:BEqFQ2zdO
西側はアフガン、イラクと無茶苦茶な論理で「自衛」戦争しかけたせいで、ロシアのチェチェン侵略を非難できなくなった。

今回も同様、中国のチベット暴動に「人道的介入」をしない上に、弱いトーンでしかコメントできない。

オワタ
428名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:32:19 ID:VoTdQnYT0
下院議長(野党の大物)がダライラマと会ったアメリカを日本が批判できるわけ
がない。日本なんて政治家どころか、民間マスコミがダライラマのインタビュー
取ることすらができない。BBCみるしかないってどういうことよ?
429名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:32:39 ID:xAeGphPRO
アメリカがICBMを持つ国と戦争するとは思えないけどな。負けなきゃ勝ちが国際常識だよ。江畑によると北朝鮮は負けたことの無い国なんだそうだ。
北朝鮮の存在自体が朝鮮戦争における中国の勝利を示している。中国の被害吸収能力は世界一だから、生き残りを掛けた戦争では強いよ。
430名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:33:57 ID:heosgOsZ0
サル並みの知能の持ち主なんだから損得でしか何もかも考えられないだろう
431名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:36:17 ID:vWPoXOe50

過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。
過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。
過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。
過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。
日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。
アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。
中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE
http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
http://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQnc
http://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKY
http://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
432名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:38:49 ID:g+5hyjBP0
中華帝国主義ねぇ〜

なんかデパ地下でやってる催事のタイトルみたいで、

笑い死にそうなんだがwwww
433名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:50:54 ID:p7Pl3G0EO
日本もアメリカから独立しよう。


チベットの独立のデモに参加したって、日本はアメリカから独立してない。


さあ、独立運動だ
434名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:55:59 ID:AxzmScb+0
日本人ができる事は事実を知らない多くの中国人に事実を伝えることだな。
435名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:02:28 ID:3xYFJqOl0
父と母との対立から見つけた現実主義と理想主義の違い チベット(理想)中国(現実)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752213
小林よしのりも身近な所から発想すればいい事イウネ 日本も理想を持ちながら現実の
権謀術数に打ち勝つあたまと力を持とう。 フリーチベット! チャイナフリー!
436名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:03:33 ID:AHaNjpVK0
は・・はよ給油して増税してカス株買いささえろよ 猿ども  てめえら原爆落とされて虐殺されてもしょうがないクソ民族なんだよw
ニダヤ支配から独立だなんて寝言言ってないでオトナシク搾取されてろw
                  /\
                /U ⌒ \ <wikiよく削除してくれたな、ありがとう
              /  <●>  \     あやうくバレルとこだったぜwww
            /       U    \     日本をチョンに支配させてたってことをwww
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           まぁこれからが本物の虐殺の時代でつけどww
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ お前ら竹中・小泉・片山・小池・石破でぬいてりゃいいんだよっ!
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ <サ・・サブプライムなんてなんともないぜっ!!
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
http://ime.nu/nyt.trycomp.com/nenpyo.html
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://ime.nu/www.chojin.com/history/kishi.htm
【イラク駐留米軍】少女レイプ・射殺の米兵に死刑求刑へ[7/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1157784395/l50
【経済】世界同時株安で米FRBが異例の緊急声明、欧州中央銀行とあわせ2日間で32兆円を資金供給 [08/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186777222/
437名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:07:01 ID:anwPhW0R0
セルビアみたいな小国のクズ国家(失礼)と
世界最大の中国を同列に論じてる時点で馬鹿だろ。

自分より強いものにけんかを売る馬鹿は基本的にいない。
精神病でもない限りは。
438名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:07:43 ID:LbmDZ2Ef0
コソボなんて言う姑息な国を認めることがほぼ間違い。
チベットなんかカルト国家なんだから認める必要なし。
輪廻転生する国主なんて言う怪しさを認めるバカがどこにいる。
439名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:18:33 ID:ewDmr78M0
>>438
それを決める権利はチベット国民にしかないだろ。
おまい何様?
440名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:26:01 ID:WbmPFNAW0
中国に攻撃したら日本もただじゃ済まされない
世の中、武力と脅し、何するかわからないキチガイが最強
441名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:28:31 ID:LbmDZ2Ef0
お前国民ってまともな教育受け手初めてまともな国民だよ。
チベットって全員洗脳されたカルト教団員なんだぞ。
5体投地とか言って尺取り虫みたいに這えずり回る迷信に支配された
哀れで貧困な奴らを救ってやるのが人間て言うものだよ。
層かは嫌いなくせに何であんな尺取り虫教団は支持するんだ?
オームが国家を作るといって石垣島を渡せと言ってきたらお前らどうする?
442名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:30:40 ID:8WrY2a5vO
>>438少なくとも日本にはいっぱい居そうだな。豚の泉を見てた人とか、地獄に落ちると人が言われてるのを楽しく見ていた人とかな。
443名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:32:40 ID:ueZdqV+K0
アメリカのイラク侵略にもEUは軍を派遣して抗戦したわけじゃないし
444名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:19:18 ID:4bjvhQoy0
>>1
よう言った
日本のメディアもこれくらい言わないと
445名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:24:19 ID:L8iFazDK0
捕鯨問題とこれで判ったけど
政府って公式外交用語の「双方の自制を促す」って被害者側を見殺しにしますって宣言だったんだね
そりゃエスカレートして殺しまくるよな

止めるつもり無いって言ってるんだから
446名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:28:13 ID:ioa1+9Im0
ブッシュとダライラマ14世は同じ誕生日のよしみで助けてやれよな。

おれも同じ誕生日だけど何もできねー…orz
447名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:28:55 ID:NiGQ0I2W0
世界中に戦乱をばらまいて、アメリカのネオコンは大儲け。
アメリカ人に戦争の不安を煽って、大統領選では共和党が大勝利。
そんなシナリオだろ。
448名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:05:40 ID:ewDmr78M0
>>441
おまいは少なくともチベット国民じゃないだろが!
449名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:55:41 ID:YLk9ww8U0
アフガニスタンの米空軍をちょっと遠出させて、
チベット高原の人民解放軍に二三発浴びせてほしい。
450名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:59:54 ID:lPDBbrk00
つまり核を持ってさえいれば圧力をかけられないって事だな。
核保有こそが最強
核保有こそが最高

核無しはゴミ国家
451名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 02:55:19 ID:kHuzx4+TO
452名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:04:42 ID:zh6WDDLsO
>>405 あんたは阿呆か?自治区という名の牢獄がどんなに苛烈か判ってんの?
453名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:15:52 ID:zh6WDDLsO
>>441 ラマ教と創価やオウムを同列で扱う事自体が無知蒙昧でつな。あんな銭ゲバ集団と殺人集団とじゃ月と鼈、雲泥の差としか言えんわな。
454名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:26:12 ID:YJ+Qw/8Z0
アメリカはスルーだろ?
大好きな宗主国に何逆らってんの?
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
455名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 02:35:35 ID:e8v2kfMI0
だって、小泉のおかげで、中国では、アメ車の方が、日本車より売れてるんだぜ。
456名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:16:06 ID:BqkyQElB0
>>450
日本が核を持つと戦後の敵国条項で
支那が日本に侵攻してもいいって決まってるって聞いたけど。
そうなの?
誰かえらい人教えて。
457名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:24:16 ID:3qCf8R830
>>1
つか、大昔から続いてる正統政府のガンデンポタンが「独立は望んでいませんよ」って言ってるんじゃん。
それにコソヴォとは違って、かなり漢民族と入り混じってしまってるから
もう独立なんてできないんだよ。

世界中で大騒ぎして独立させても、逆に漢民族に乗っ取られて中国に帰属するってオチになりかねない。
中国が漢民族国家である限り、延々と漢民族の抵抗組織に武器供給しつづけるだろうし。
458名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 05:28:34 ID:B64DODnP0
北京五輪を支援する企業の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsor.html

フォームでメッセージを送信できる企業一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsorform.html

北京五輪を支援する政治家の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinakisser.html

コピペもよろしく!
459名無しさん@八周年
■ギリシャで聖火採火式 チベット問題抗議行動も■
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000119-mai-spo
画像 ttp://www2.ranobe.com/test/src/up22867.jpg
■国境なき記者団が妨害行為=「人権は聖火より神聖」■
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032400892
■BBCの動画 ■
ttp://www.bbc.co.uk/mediaselector/check/player/nol/newsid_7310000/newsid_7311100?redirect=7311125.stm&news=1&nbram=1&nbwm=1&bbwm=1&bbram=1&asb=1
■北京五輪 ギリシャで聖火採火式 チベット問題抗議行動も■
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Q5KhYcdLmI

チベットなど抑圧されている民族を憂う人々がいて、<卍 中国共産党 卍>の民族弾圧虐殺に怒っている!

しかし!
中国中央テレビは特番を組んで中継していたが、時間をわずかに遅らせ生中継を行わず、
静止画などを使って、抗議行動場面も中国国内だけは、放送されなかった。

<卍 中国共産党 卍>は自国民を世界から遮断し、チベット民族の弾圧虐殺も抗議行動も目隠し・・・
何たるオリンピックか!血塗られたオリンピック!

24日公表されたフランスでの複数の世論調査で、過半数が開会式不参加を支持した。(日経25日朝刊)

世界は、聖火リレーのチベット通過に反対し、北京五輪スポンサー企業に抗議し、

聖火リレーへの抗議、開会式不参加で、<卍 中国共産党 卍>圧政国家に意志を示すべきだ!

† 北京五輪のスポンサー企業名 †
† コカ・コーラ † コダック † lenovo † Atos Origin † マクドナルド † OMEGA † Panasonic † SAMSUNG † VISA † バドワイザー † MIZUNO † DESCENTE † アシックス † 味の素 † コナミ † Kubota † 読売新聞 † ウイルコム †
■北京五輪を支援する企業の連絡先一覧■
ttp://tibet.turigane.com/chinasponsor.html
■胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ■
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki