【児童ポルノ】 「アニメやゲームも規制?…オバチャン感情論的な規制で冤罪多発、萌え文化解体などが起こる危険」 映像系アナリスト★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「児童ポルノ法」が改正されるようとしている。子どもが性的虐待にさらされる事件は根絶
 されるべきだが、改正は違う方向を向いているように思えてならない。

 「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン(アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として
 違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同)も、そんな匂いのする動きである。

 この改正案をなかなか正面から問題視できないのは、規制肯定側が「だって児童ポルノって
 ダメでしょ絶対!」という絶対正義のベールに包まれており、反対することは問題の本質に
たどり着く前に「規制されるとお前が困るんだろう」、「この変態野郎め死ネ」的な目で
見られるからである。独身男性には踏み込めない領域であろう。

 筆者は既婚者だから、子供がいるからロリコンじゃないという言い訳にはならないかも
 しれないが、筆者は自分の子供たちを愛しているし、守りたいと思っている点は事実だ。
 子供が性的虐待にさらされる事件はなくさなければならない。だがその方法論としてこの
 規制でいいのかという点を考えてみたい。

 まず問題を語る前に、キャンペーンの主体「日本ユニセフ協会」は、ユニセフの日本法人
 ではない。ここはユニセフに「協力」しているユニセフ外部の民間団体である。国連のほうの
 ユニセフ日本事務所は渋谷の国連大学ビル内にある。

 さて肝心の児童ポルノ法というのは、1999年に制定された法律であるが、これは89年に
 子どもの権利条約の国連総会採択というのがあって、子供の権利を守るという観点から
 法整備が進められたものである。子供に対する拉致・監禁・誘拐などは児童ポルノ法を
 持ち出すまでもなく、犯罪である。児童ポルノ法の本来の役割は、青少年に対する
 性的虐待をなくすことにある。
 ところが実際にできあがった日本の児童ポルノ法は、なんだか援交禁止法とも呼べるものに
 なってしまった。国連からは子供の人権保護を要請されたのに、できあがったのは貞操観念
 保護の法律であったわけだ。ここに最初のネジレがある。(>>2-10につづく)
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205722465/
2名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:29:25 ID:9mvNmlKB0
■強制猥褻被害者数統計
    総数 未成年総数 幼児 小学生 中学生 未成年他 成年
1986 2291  1642     134  801   294    413    649
1987 2404  1693     143  801   313    436    711
1988 2867  1953     142  892   332    587    914 ←2月、TV「レモンエンジェル」放送
1989 2759  1824     140  810   292    582    935
1990 2730  1738     101  656   288    693    992
1991 3176  2099     146  903   340    710    1077 ←1月「成年コミック」マーク登場
1992 3505  2223     141  932   344    806    1282
1993 3581  2232     145  901   318    868    1349
1994 3580  2260     141  888   360    871    1320
1995 3644  2424     142  1050 . 321    911    1220
1996 4025  2555     105  908  . 396    1146   1470
1997 4398  2907     111  1032  493    1271   1491
1998 4251  2798     114  1013  432    1239   1453
1999 5348  3494     112  1190  564    1628   1854 ←児ポ法1999年11月1日施行
2000 7412  4602     135  1442  757    2268   2810
2001 9326  5849     171  1736  918    3024   3477
2002 9476  5785     134  1554  910    3187   3691
2003 10029 .6233     170  1790  889    3384   3796
「成年コミック」マーク規制年から微増しつつ横ばい、
そして、児ポ法施工の後、未成年被害者が爆発的に増加。
規制強化派は、よっぽど未成年の被害者を増やしたいらしいね。
実在の少女を撮ったポルノは犯罪が増える危険があっても規制すべきだが、
アニメとかは規制しても被害者を増やすだけだと思われ。
強姦(年齢問わず)の発生率なんかもAVとか無かった昔の方が多い。
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/52/image/image/h006004001001e.jpg
3☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/17(月) 14:29:26 ID:???0
>>1のつづき)
 衆議院調査局「各委員会所管事項の動向」には、児童ポルノ法による検挙状況などが
 記されている。これによれば、特に増加傾向は見られない。児童ポルノ事件数だけが平成
 17年以降跳ね上がっているが、これは法改正があり、処罰範囲が広がったためである。

 つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけだが、一度
 始めた規制を結果が出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

 繰り返すが、児童ポルノ法の本来の役割は、青少年に対する性的虐待をなくすことにある。
 これに対する規制が、「単純所持の処罰」「実写ではない児童の性的描写を違法化」で
 成し遂げられるのだろうか。

 ネット社会になって難しいのが、この所持するという概念である。例えばある児童ポルノの
 イメージデータがあったとしよう。これをネットまで含めて考えると、妙なことが沢山起こる。
 例えばスパムメールに添付されてそれらの画像が送り付けられてきたらどうか。メールは
 見る前に消してしまえばいいかもしれない。しかし最近では、メールのバックアップとして
 Gmailや携帯などに転送をかけている人もいるのではないだろうか。
 つまりネットの世界では、「所持」という概念が、自宅内を超えるわけである。
 ネットサーフィン中に意図せず児童ポルノ画像に行き当たっただけで、ローカルPCには
 キャッシュが生成される。これは所持なのか。

 もうひとつ重要なのは、これによって多くのえん罪が発生するのではないかという懸念である。
 先日も大阪市営地下鉄で痴漢でっち上げ事件が起こったが、この法案が通れば、わざわざ
 電車に乗り合わせる必要もない。誰かを社会的に抹殺したいと思ったら、児童ポルノを郵便や
 メールで送りつけて、手に取ったり画像を開いた現場を押さえればいいということになる。
 現に米国や英国では、児童ポルノを使った社会的抹殺ではないかと言われている事件が
 いくつか発生している。ウイルスのような形で、「自動えん罪プログラム」を作ることも可能だろう。
>>3-10につづく)

4名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:29:28 ID:ZwxsPnS8O
2
5名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:29:36 ID:GHwZYL0GO
9くらい?
6☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/17(月) 14:29:55 ID:???0
>>3のつづき)
 携帯フィルタリングもダウンロード違法化もそうだが、悪いのは情報を出す側である。
 児童ポルノの提供者は、すでに現行法の七条で違法とされ、刑罰もある。なのに情報の
 受け手側を違法化するような、潜在的に一般市民全員を犯罪者に落としかねないような
 やり方しか考えられない背景には、法改正に関わる者がいかにネットの仕組みを知らず、
 旧来の社会生活ベースでしかものを考えられないかという事実がある。
 ネット上の情報発信者が特定できないというのであれば、それを可能にする法改正にまず
 着手すべきだ。国際協力も、そこから始めるべきだろう。

 もうひとつの改正ポイントである準児童ポルノの定義は、「アニメや漫画、ゲームなどで
 児童を性的に描いたもの」、あるいは「児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写した
 もの」だそうである。実際の児童の性的虐待自体がないわけだ。それにも関わらず、
 絵でも違法化するということである。また実写の場合でも、18歳以上が児童の格好をするのも
 ダメということらしい。

 これは平たく言うならば、「萌え」の解体である。この規制のベースは、「性的虐待の表現を
 目にすることで、人は性的虐待に走るようになる」という思想が感じられるが、果たして
 そうだろうか。これは、本来逆の話だ。つまり元々そういう性的指向のない人は、いくら
 児童の性的虐待表現を目にしても、ただ嫌悪感を感じるだけである。一方実犯罪に走る
 人は、別にこういった表現があろうとなかろうと、何かのきっかけで引き金は引かれるのである。
 これは、暴力的な表現を見た子供が、そのまま暴力的になるわけではないということと
 同じである。
 また、どういう表現したらポルノと言えるのか、という線引きもないに等しい。以前「エロかわいい」
 ファッションが流行ったこともあったが、おじさんから見れば子供が冬にヘソ出して風邪引くぞー
 ぐらいにしか思わない。

 そう考えると、どうも規制しようとする対象と、リアルに児童を性的虐待する人間像の間に、
 大きな隔たりがあるように思う。(>>4-10につづく)
7名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:30:21 ID:SXMyEza80
タスィヴァネグ
8☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/17(月) 14:30:30 ID:???0
>>6のつづき)
 日本ユニセフ協会のサイトにある「子供ポルノ日本の現状」と題されたスライドショーには
 イメージ映像として秋葉原の昭和通りの画像が使われている。
 アキバの店頭などで見かける扇情的なアニメ画なども一掃したいと考えているのだろう。

 確かに店頭の萌え絵は、ある日一線を越えた時があったように思う。正確には記憶して
 いないが、おそらく2002年か03年ぐらいのことだったか。それまでもいわゆる萌え絵看板は
 存在したが、ぱんつが見えているものはなかったように思う。しかしその日筆者は、初めて
 ばんつが見えている萌え絵看板を目撃した。たぶんそのあたりを境にして、なんとなく
 表現が解禁になっていったように思う。
 しかしそういうものは、何も児童ポルノ法をいじくらなくても、猥褻物陳列罪で取り締まれる
 範囲である。店側も18禁で売るわけだから、入店を年齢制限しているはずであり、その中で
 展示すれば済む話である。

 アキバから生まれる、あるいはアキバで消費されるコンテンツや文化は、これから電気・
 電子機器に代わって、日本の主要輸出産業となるサブカルチャーである。巨大産業
 として注目される「コミケ」も、ようやく著作権特区としての方向を見いだしたばかりだと
 いうのに、この法案が通れば壊滅的な打撃を受けるだろう。

 またこれらのコンテンツがあるから、実際の性犯罪が抑止できているという考え方もできる。
 つまり、そういう萌え絵に反応する人たちは、アニメ絵だから反応するわけで、現実の
 子供には興味がないものである。逆にアニメ絵を規制してしまったら、現実の子供に
 走る可能性が出てくる。親としては、むしろそっちのほうが困る。

 子供を性的虐待から守るという目的は筆者としても同意するところだが、規制強化への
 改正案は、方法として間違っている。単にオバチャンが見たくないものを感情的に
 取り締まるということではなく、もっと心理学の面に踏み込んだ議論がなされるべきであろう。

 児童ポルノ法第三条には、「この法律の適用に当たっては、国民の権利を不当に侵害
 しないように留意しなければならない。」とある。少なくともこの条文がひっくり返るような
 ことがあってはならない。(以上、抜粋)
9名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:30:58 ID:mg0992iq0
本日のチームばぐ太4人目

@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/17(月) 00:17:57 ID:???O
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/17(月) 01:07:14 ID:???0
               ↓
B ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/17(月) 03:39:46 ID:???O
               ↓
C ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/17(月) 10:53:23 ID:???0
10名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:31:32 ID:jGrkOXPS0
萌えアニメにハマって人生壊してる例が多すぎ
11名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:33:05 ID:NmdZ+cvS0
★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18

★問題点まとめ
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/244
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか

★俺達がやれること
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/34

★主な反対派
・日弁連
 つ>>37
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205688428/583

■関連スレ
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
12名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:33:31 ID:EHZgzB+c0
所詮日本人もわけのわからん情動に突き動かされて迷走する下等種族。
特亜じゃなくて東亜でひとくくりで世界の笑いものだなwww
13名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:33:35 ID:b7UfQcZu0
>>10
宗教にハマって人生壊した奴よりは少ないな
14名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:33:51 ID:Dzjj/iIHO
2ちゃん見て書いたような記事だなw
1511の貼り直し:2008/03/17(月) 14:35:21 ID:NmdZ+cvS0
★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18

★問題点まとめ
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/244
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか

★俺達がやれること
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/34

★主な反対派
・日弁連
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205722465/37
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205688428/583

■関連スレ
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
16名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:35:49 ID:tJIGbNMP0
>>11
みずぽなんか代表的な規制論者かと思ったが意外だな。
17名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:36:27 ID:XVdc2BWT0
18名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:36:38 ID:7F21uGuyO
映像アナリスト(笑)
19名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:36:47 ID:Y6twDHeQ0
イスラム教を禁止したらテロが起こらないみたいなことか
20名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:36:54 ID:W6/54svH0
世界のMOE

SUPER KAWAIIIII
by 中韓アジア系豚and変態デブ白人
JAP SUCK!!!
by アメフト部員
Creeeeeeepy JAP GUY!!!
by 白人女
21名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:37:26 ID:kaOArzFJ0
いい年にもなってオーバーオール着て、亀などの小動物の虐待、
幻覚を見るためにキノコを摂取、他人の金は取りまくり
22名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:38:26 ID:rZ6nosRI0
そんなもん解体していいからw
おかげで最近のアニメがつまらん。
23名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:38:53 ID:pun2g8CI0
>>17
土曜深夜34時アニメだろ、それ。
24名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:38:53 ID:9Q8duwIL0
これからマンガは中国製アルよ
25名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:38:59 ID:XFDpj0s10
日本ユニセフ協会とか
組織票を盾に、政治家を利用し
政治に関わろうとする団体は
大概ロクでもないことしか考えていない
自民も組織票に目が眩んでおかしな方向に走り始めた
まあ、公明と手を組んでる時点でアレだが
26名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:39:02 ID:SWBUlLihO
バスター
27名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:39:06 ID:5nmB3H850
>>3は抜粋か何か知らないが、下手すれば原文改ざんだぞ。

>>3の5行目以降
>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけだが、
>一度始めた規制を結果が出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

>>1記事原文の該当部分
>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけで、
>役に立たない法律は廃案にすべきではないかと思うのだが、
>一度始めた規制を結果が出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

ばぐ太は、なぜ「役に立たない法律は廃案にすべきではないかと思うのだが」という一文を抜いたのか。
これは筆者が「現行の規制さえ廃案を提案するような強行反対派」であることを示す重要な一文だぞ。
なぜこれを隠す?
28名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:39:32 ID:tI2IsI4t0
おばちゃんの「規制すれば犯罪が減る」って考えも主観的すぎるが、
>児ポ法施工の後、未成年被害者が爆発的に増加
>強姦(年齢問わず)の発生率なんかもAVとか無かった昔の方が多い
ってのも恣意的じゃないかw
29名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:40:25 ID:f+WFdDpLO
好きにしてみれば

立法後、衰退するだろうから。

もうアニメ産業は死ぬな
30名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:41:50 ID:LLoUSK9z0
>>21
オーバーオールに年齢制限はない
自分の身長以上に高い動物は小動物ではない
当たり判定も大きくなっているので幻覚ではない
路上に落ちてたり浮かんでいる金は誰のものでもない
31名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:42:08 ID:ljHUTeK+0
まぁでも
実際ポルノを規制されて困る事があるの?って話なわけで

一般市民にとってみれば、アニメ漫画のエロを規制されても何の実害は無いんだが?

一般市民はポルノなんて見ないし
ポルノなんて見なくても、女性と付き合いたければ普通に恋愛すればいい話
アニメ漫画に欲情なんて一般市民はしないし
32名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:42:12 ID:NmdZ+cvS0
>>24
いや、これから“マンファ”は韓国製ニダよ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1191744096/34
33名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:42:17 ID:O7U3kGCK0
私は小寺信良氏を全面的に応援する。

とゆーか、この手の法案のような「限りなく拡大解釈することができる」法は、
体制側にとっては便利この上ないわけで、憲法が認める「表現の自由」を
苦々しく思っている連中がおばちゃんどもの受けのいい、一見誰も非難できない
口当たりのいいスクリュードライバーみたいな、あとで自分にどんな災いが
ふりかかってくるか想像できない性悪な法律だ。

べつにちゃねらーがあーだこーだ騒ぐのはどーでもいいんだが、
世間のおばちゃんどもが、ちゃんと将来を見越してこの法律にコメントして
いるのか疑問視せざるをえない。
34名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:42:24 ID:fh99Tcdr0
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/austri/src/austri2812.gif
18歳以上設定が駄目ならもう獣系で逃げるしか手が無い
35名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:43:08 ID:5nmB3H850
>>27で示したとおり、>>3は原文をいじられている。
原文はこうだ。

>規制法が制定され、逮捕者が出れば、それに該当する犯罪は減少しなければならないわけだが、
>基本的に施行以来あまり変わっていないと言える。

>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけで、役に立たない法律は廃案にすべきではないかと思う
>のだが、一度始めた規制を結果が出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

原文のままなら、これは異常な論理だ。

実際に処罰した犯罪者から被害にあっていた児童は救われてる。
そこで現行法の効果の一つはちゃんと出ている。
その側面を筆者は一切無視している。

現行の規制でもまだ犯罪が減らず、まだ救われない児童がいる。
これはつまり、現行の規制では「その他の被害に対する抑止力」としては不足という事だ。
だから、単純所持によって需要側の側面から規制が検討されているんだろ。

処罰しても次の犯罪が減らない事がなぜ規制を撤廃する根拠になるんだよ。
この人の論理は、最初に児童ポルノを自由にしてほしいという願望が根底になければ、導き出せない論理だな。
36名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:44:00 ID:b7UfQcZu0
>>31
むしろ嫁がいてもポルノ見てオナニーしちゃうのが男なんですよ、奥さん
37名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:44:02 ID:NMmQU/1R0
>>21
床とか天井とか壊しまくり
38名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:45:19 ID:rZ6nosRI0
>>31
二次エロが無いと生きていけない方々も一応今のところは一般市民だよ。
犯罪者認定されてファビョる姿は見てみたいが。
39名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:45:19 ID:8X2zRijq0
>>31
すでにそういう話ではないんだが。
お前が例えば結婚したとしよう。
そしてお前に最愛の子供が出来たとしよう。
そして、その子供に

・ロリコンはいるが捌け口がある世界に生きて欲しいか。
・ロリコンはいるが捌け口はない世界に生きて欲しいか。

つまりはそういう事だ。

創作物まで規制してロリコンが減るという具体的な証拠や数字があったら俺は上の意見を取り下げる。
40名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:46:13 ID:W3XVNHQY0
アグネス!
出番です!
アニ禁法でがんばって、アニメ・ゲーム内の架空の人物の人権?とやらですら保護しようとする、
心優しいアグネス!偏った立場からの発言をしないアグネス!
チベットで、本物の人間の生命が危機にさらされています!
アニメやゲームの中の存在しない人物の命ではありません!
血の通った、まじめに、懸命に人生を歩んでいる方々の、かけがえの無い命です。

ブログによると、
著名人には珍しい、書き込みを受け付けないブログによると、
昨日は講演(何百万もらったの?)、その後カニを召し上がったそうですね。
チベットが、危機にあることをご存知ないのでしょう。

アグネス!
数十年前、醜い体をさらして、性を売って収入を得たアグネス!
本物の人命が危機にさらされています!
アグネス!
チベットを助けて!
41名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:46:51 ID:9izAYhXY0

ロリコンの犯罪対策として考えられる方策は二つある
1. ロリコン覚醒の予防
2. ロリコン発症者の性欲を非犯罪的な方法で消化する

アニメ等の完全な創作まで禁止する事は2.の事を全く考えておらず、却って危険と思われる
42名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:46:54 ID:PUDTsRS80
>>10
朝鮮玉入れで人生壊した奴の数には到底及びませんよw
43名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:46:55 ID:kQ7hN+HH0
        〜マンガ・アニメ終了のお知らせ〜
44名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:47:33 ID:7c680KFA0
>>31

記事読んでないの丸分かり。

PCに画像入りウィルス仕込まれて自動通報されたら
お前も児童ポルノ収集の罪で犯罪者の仲間入りになる
冤罪拡大法案だと書いてあるだろ。
45名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:47:33 ID:zmfrOM090
 【 実在児童・性的被害・救済法 】

児童買春・児童ポルノ禁止法を↑このように考えるなら、表現規制で
冤罪多発させるんじゃなくて、オトリ捜査の活用で、明らかな犯罪者
のみをピンポイントでガンガン釣り上げる方が、効果的ではないのか?

若い女性刑事を使い、援交加害者を釣るもよし、ネットで違法販売を
装い、違法な購入者を釣るもよし。(相手は893じゃないし危険も少な
いはず)

普通に考えても実用度が高いはずですから、早くにオトリ捜査による
「児童に対する加害者」の逮捕を問題なくできるように法改正すべき
ですね。

児童買春・児童ポルノ禁止法の本来の目的である、実在児童の救済
を狙う意味でも、オトリ捜査の実績報道による犯罪減少の効果は、期
待してもいいはずで、オトリにビビッた者の多くが問題行動をしなけれ
ば、被害児童も確実に減るはずです。

何より、過剰な表現規制のように冤罪が起きにくいのが国民の安心に
も繋がります。(特定思想による国民統制も必要ないですね)

統計的にも児童買春・児童ポルノ禁止法による検挙者の多くは、援交
に関ってるようだし、オトリ捜査で援交が行いにくい社会にするのは、
児ポ法の本来の目的である被害児童の救済と、被害児童を生み出さ
ない社会作りという理念に大いに則しています。

「モラル誘導、思想教育法、表現規制」などは、特定の思想団体の利を
ただ拡大させるだけで、児童の救済には何の実効性も期待できないし
国民への負担も大きいですから、現実的に考えればオトリ捜査が最も
この問題には適してると考えます。
46名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:48:39 ID:rZ6nosRI0
>>39
それ良く言われるけどロリ創作物によって生み出されてるロリコンもいるよね。
さぁてどっちが多いんだか。統計取るのも無理だろうし永遠にわからんだろうなw
俺個人としては何の創作物の影響も無しにロリコンになる人間はそう多くないんじゃないかと思う。
47名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:48:55 ID:2x5hlCK00
 つまり、そういう萌え絵に反応する人たちは、アニメ絵だから反応するわけで、現実の
 子供には興味がないものである。逆にアニメ絵を規制してしまったら、現実の子供に
 走る可能性が出てくる。親としては、むしろそっちのほうが困る。

なんか無理やりすぎ。
規制したら新しいエロの文化が生まれてそれはそれでいいんじゃない?
私自身は2時ロリなんてどうでもいいけれど、必死な奴をみるととっとと規制しちまえ!と思う
48名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:49:02 ID:5nmB3H850
>>39
児童ポルノ規制とポルノ規制を一緒にするなよ。

「性の楽しみ」が批判されているのではない。
「子供を性的対象とした性の楽しみ」が批判されているんだよ。

エロ全てが規制される話ではない。
子供を性的対象としたエロが規制される話に過ぎない。

性の捌け口としても大人のポルノもエロゲも残る。
一方で「子供を性的対象とした趣味の悪影響」を回避しようとしているだけだろ。
49名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:49:02 ID:xhekRrP/0
>まずキャンペーンの主体となっている「日本ユニセフ協会」は、ユニセフの
>日本法人ではない。ここはユニセフに「協力」しているユニセフ外部の民間団体である

詐欺すぎる。騙されて日本ユニセフにホイホイ募金してしまう人も多いだろ
50名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:49:25 ID:K6qjQUx00
善良なる日本国民を誘拐して使役する可能性があるから朝鮮人の入国は禁止です。
51名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:49:38 ID:FHAaFkeh0
子供産める様になった身体に男が反応してしまうのは
健康な生物としては当然なんじゃないかなって思うんだよね
52名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:50:04 ID:+svHo3AL0
53名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:50:53 ID:x+wZXCGj0
>>31
誰もポルノ全般やポルノアニメ全般の話なんてしてないんだが
あ、妻はいるけどポルノもこっそり見る一般市民だす
54名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:50:55 ID:ymRFnDXq0
何が萌え文化だよ
笑わせんなよ
実にくだなねーよ
55名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:51:05 ID:TkupLLrN0
ごく一部の下らんものを上げて文学的評価の高い作品などにも
でてくる少女への恋愛性表現をすべて否定するからたちがわるい。
ロミオとジュリエットはどうだ、ゲーテのファウストは、源氏物語は。
伊豆の踊り子もエロイ、エロ過ぎる。
18歳未満を性的対象とする作品はすべからく無価値なのだろう。

Fateなんかはエロゲにして芸術の域に達した文学作品と言っても良い。
きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる。
空の境界といい、きのこ先生ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年にはちょっと無いよ

ある人の道徳・思想観を別の人に侵害されないようにする(「見たくないものを見ないで済む権利」)
販売方法フィルタリング等の規制は 正当化できても、特定の道徳・思想観を少数派に
強制するような規制はどう考えても違憲である。
56名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:51:26 ID:HZeHL+M10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205722465/843,897

はき違えるなよ。
「正義や良識が絶対悪であるキモヲタを根絶する」んだよ。

そしてそれは日本社会にとって、両手を挙げて歓迎される未来だって事だ。
57名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:51:52 ID:XFDpj0s10
>>35
ロリータコンプレックスという
大昔から性癖として認知されている
性癖を抹消することは不可能
犯罪の抑止は現行法でも機能してる
58名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:51:56 ID:ymxoHbXB0
勝手に言わせておけば?
前も児童ポルノが自重傾向にあったけど、結局今は全然じゃん
59名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:51:57 ID:/TeJ2Brw0
糞ババア死ねよ。
60名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:52:03 ID:Qr8m22jg0
>>51
 それが今日では断固取り締まるべき危険思想
61名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:52:28 ID:8X2zRijq0
>>47
>>48
で、創作物まで規制した国で子供の被害者は根絶されたのか?子供が巻き込まれる犯罪は根絶されたのか?
何度も言うが創作物まで規制してロリコンが消えていなくなるなら諸手を挙げて大賛成だよ。
62名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:53:19 ID:7c680KFA0
>>46

で、ロリ創作物によって生み出されてるロリコンが
児童性虐待を必ず起こすという科学的根拠はあるのかね?

そんなことを言ってたら、暴力ゲームで粗暴になるからゲーム禁止
犯罪を題材にした漫画小説映画も犯罪を助長する可能性を
否定できないので禁止という事も可能になるんだよ。

ロリコンは非道徳的かもしれないが、それを実行しないかぎり
内心の自由は保障されなければならない。
63名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:54:01 ID:FHAaFkeh0
>>47
ちょっと違うんじゃね
海やプールに行ったら年頃の女の子が布一枚身につけて歩いてる
駅やお店に行ったら年頃の女の子が短いスカートはいて歩いてる
テレビをつけたら年頃のアイドルが肌を晒して踊ってる
欲望だけ喚起されるそんな状況下の中でポルノだけ規制されてしまったら
犯罪は増えてしまうんじゃないかな
やるなら喚起する側もまとめて規制しないと駄目だよ
64名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:54:27 ID:ymRFnDXq0
王道で勝負しろよ
萌えなんてものは邪道なんだよ
アニメの真の力を見せてくれよ
期待している
65名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:54:48 ID:6lwpp2si0
>>52
もはやただの痴女じゃねーかwwwww
ちょっくら秋葉原行ってくる
66名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:54:54 ID:Dzjj/iIHO
交通事故は危ないので事故を起こさないように車規制しましょうと同レベルの法律だからな。
67名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:55:02 ID:kQ7hN+HH0
昔はヨーロッパの画家も散々非難されてたけど、今は芸術家だもんなぁw
モーツァルトだって俺の尻を舐めろという曲を書いてるし、裸婦画もそれ
ほど崇高なものではなかったのかもしれない。
68名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:55:12 ID:9izAYhXY0
>>46,48
もうちょっと考えて、理想的な形態を考えてみろよ

子供 → フィルタリングをしっかり行う事で、異常性癖への目覚めを予防する
大人 → 現実にあると犯罪になるような異常性癖を持つ人に対しては、
 完全な創作のポルノによって、被害者を出さずにフラストレーションを消化する

どう考えてもこれが理想だろ

児童ポルノに限らない話だが、フィルタリング強化を考えずに表現そのものの規制ばかり考えているのは
マイナスしか生み出さない
日本ならフィルタリング強化も非現実的な話ではないんだから、その方向で考えるべき
69名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:55:20 ID:WHePqHxo0
コノ法案に賛成の奴

17歳と18歳の書き分けやってみろ
話しはソレからだ
70名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:55:27 ID:XZBuZOYb0
>>47
みんな冤罪が怖いんだよ、男は一方的にやられるだけだから。
71名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:55:33 ID:K6qjQUx00
ぐうたらで他力本願で社会のクズ候補筆頭ののび太が
大学に入れて就職出来て綺麗な嫁さんもらえるドラえもんなんて漫画は
子供が真似してぐうたらになったら困るので禁止して下さい。
72名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:56:10 ID:NQqD0X1K0
もういいよ 規制させてやろうじゃないか
だがそのときは同時に自殺する権利もくれ 
もう いいよ いろいろ 反対派の連中、がんばってくれ
73名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:56:46 ID:VHqf390jO
児童ポルノは規制されて当然なんだよ。
ただ、送られてきたメールにエロ画が添付されてただけで犯罪になるのはおかしいってだけだろ。
74名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:57:05 ID:8X2zRijq0
>>72
自殺する覚悟があるならカルト宗教禁止運動の旗振りやってくれよ
75名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:57:37 ID:ymRFnDXq0
今のアニメ業界はくだらないオタクどもに蹂躙されてる状態だよ
真っ当な方向に修正する必要があると俺は考える
76名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:58:16 ID:zmfrOM090
>  児童ポルノ法第三条には、「この法律の適用に当たっては、国民の権利を不当に侵害
>  しないように留意しなければならない。」とある。


(´・∀・`)へぇー  知らんかった。


改悪 だめじゃん。
77名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:58:46 ID:fJPdMp7W0
>>1
なんという正論
78名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:59:04 ID:sPA2JXbpO
フィルタリングされた結果、性的なものではなく猟奇的なものに勃起するようになった酒き薔薇は子供を殺しました
79名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:59:15 ID:PUDTsRS80
>>60
16で結婚できるのに危険思想?
日本国憲法は悪法なんすかセンパイ!
80名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:59:17 ID:xiLhLn4j0
>>46
雑誌等で開花するような潜在的ロリコンは、
一般にいる児童を見て開花しないとは言い切れないのでは?
81名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:59:21 ID:vcU22mhz0
>>75
君の考えはマスコミの洗脳によるものみたいだね
82名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:59:48 ID:kwUTDFWa0
>>75
そのまっとうなアニメが何かは分らないけど、ベルセルクやバガボンドが
紀伊国屋がら撤収されるような法案なんだぞ

そもそも趣向の問題で処罰されるなんて法は聞いた事がない
83名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:05 ID:rRx4QxUC0
>>75
ヒント:オタクぐらいしかDVD買ってくれない
84名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:07 ID:NQqD0X1K0
>>74
それやって親類縁者まとめてカルトの標的は嫌
自殺するにもできるだけ穏便に死にたい
けど 実際不可能なので後ろ向きに生きてますわ
俺人生グダグダ
85名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:09 ID:7c680KFA0
>>66

「飲酒運転の事故が多発してるのでお酒の製造販売も規制しましょう」
というほうが分かりやすいと思う。
86名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:20 ID:ymRFnDXq0
俺には分かるんだよ
今のアニメを見てれば分かるんだよ
なんだあのキモイ絵は
87名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:25 ID:9RlbHXnnO
ここで反対している連中は何故スレが伸びなくなったか考えた事ある?
チベットだよ。
こんな一般に受け入れられない事に労力を費やすなら人権擁護法案や中国に抗議する方が重要だ。
今のままでは何も変わらない。
88名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:39 ID:/TeJ2Brw0
CLANNADとリリカルなのはは、対象外だよな?
他は、どうでも良いけど・・・
89名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:00:58 ID:8X2zRijq0
>>86
批判するのは自由だ。趣味趣向も尊重する。
だが教えてくれ。君の言う「まっとうなアニメ」って何?
90名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:01:17 ID:WDAMcBqc0
  @@@@
m9(゜д゜@<児童ポルノ反対の署名はこちらから
http://www.unicef.or.jp/special/0705/

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip478881.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip478882.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

  @@@@
m9(゜д゜@<児童ポルノ反対の署名はこちらから
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
91名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:01:19 ID:1U1wveG10
じゃあ>>86の好きなアニメってなんだ?
92名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:01:34 ID:m4qYrqCz0
こんな糞法律出来たらリアル冤罪BANされまくるな。
93名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:01:47 ID:h/bKAwld0
コイツは死ね。




              _,,,,,,,,,,
           ,,ミiシヾヾヾヾト、
           ,ミミ       ``゙ミi
           lミミミ       i}
          !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i
         .{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_}
          'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l
          ∧::../,、__;_ ヽ|   
       _/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ      
  ,-ー''´ ̄  |  ヤ \::"' ー´ '--.,,_  
/ ヽ     |    ヤ  \/i  ヽ   `''‐、
94名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:01:58 ID:WHePqHxo0
>>87
チベットがあるのに存続しているって事は、それだけ感心があるってこったろうが
95名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:02:00 ID:/c2m0fvdO
しずかちゃんの入浴シーンなんかは思いっきり引っかかるわけか…
96名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:02:00 ID:5nmB3H850
>>57
>犯罪の抑止は現行法でも機能してる

>>3を見る限り、>>1の筆者は違う判断みたいだな。
>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけで

>大昔から性癖として認知されている
>性癖を抹消することは不可能
性癖を完全に抹消する事が目的ではないだろ。
そのような性癖を刺激して増加させないこと、
その性癖によって被害にあった子供を助ける事、
将来の被害を防ぐ事が目的であるにすぎない。

児ポがなくなっても性癖維持するのも自由だと思うよ。
97名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:02:03 ID:zmfrOM090
>>10
俺とお前は、2ちゃんで人生終了予定だぞ。

(´・ω・`)人(´・ω・`)


>>17
注文の品、受け取り完了しました。
98名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:02:30 ID:ymRFnDXq0
>>89
そうだな
あえて言うなら攻殻機動隊かな
俺は本格アニメが好きだ
99名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:02:51 ID:qCxGeHNCO

キモオタが
顔を真っ赤にして
人権侵害を連呼する
100名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:03:00 ID:zDwdC8u00
児童ポルノって子供を虐待から守る法なのか
なんだかおかしな方向に行ってるな
101名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:03:06 ID:0AY0VwTVO
これから作るものにある程度規制が入るのは仕方がないとしても、
今持ってる物も捨てなきゃいけないってのが納得できない。
どこから線引きしたらいいのか分んない。
子供が風呂に入ってるだけでもダメなのか?
それじゃ、ちびまる子ちゃんやサザエさんでさえ
捨てなきゃならないぞ。
だいたい購入当初は違法じゃなかったものなのに、
かってに法律かえられて所持してるだけで
違法扱いにされたんじゃたまらん!
102名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:03:13 ID:K6qjQUx00
3次の単純所持禁止は実在する児童のポルノが蔓延るのを防止する意味では有りだが
2次の単純所持禁止が何を守るのか?
架空の児童がうんたらは聞き飽きたので受け付けません。
103名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:03:16 ID:NQqD0X1K0
>>89
きっと一休さんだよ
子供が大人を口先の屁理屈でねじ込めて、大人が笑って許すアニメ
…一休さんも対象なのかなぁ この法律…
104名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:03:47 ID:umhlMGshO
規制派の日本ユニセフがチベット問題に声をあげないのを、反対派はチャンスにできる。
105名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:12 ID:k3gCjUIV0
そもそもアニメのキャラクターはただの絵、
なのになぜ規制されなきゃならないんだ?
科学的な根拠や理由がないのでは?

サスペンスドラマや映画や一般漫画で、
人を殺す場面や盗みなどの犯罪行為や戦闘シーンが描けなくなっても、
犯罪はなくならないと思う。
106名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:12 ID:PUMjv4djO
二次創作ロリが好きなやつと、実在幼女に性的衝動を感じるやつを混同してロリコンとしているのが一番の問題点だな

何が良くて何が駄目なのかを論議してる場合じゃないよ
107名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:25 ID:pvUb9K9N0
日本のアニメコンテンツの破壊がアグネス、支那人の目的だろ
これ人権保護法と同じ流れだな
108名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:32 ID:uCZVK4fwO
規制派の意見を聞こう
お前さんらの趣味は何なんだろうね?
109名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:32 ID:kcps3PF30
>>103
お稚児さんを連想させるからダメ!
110名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:32 ID:WDAMcBqc0
「被害者のいない子どもポルノ?」
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html

「国連ユニセフ」も協力体制に。二次表現等への規制の必要性を語る。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205371368/43

>43 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:32:42 ID:3xRipbl90
>ちょっとUNICEF東京に電凸してきた
>ぐぐっても日本ユニセフ協会のサイトばかりがHitするのに嫌気が差したがな
>
>Q.日本ユニセフ協会がこんな発言してるわけだが本部としては同じ意見か?
>A.被害に遭っている子供を一人でも多く救済、可能ならば0にするという意味では同じ意見
> 表現の規制等についてはなんとも言えないが
> 二次表現等から影響を受けて被害に遭う子供が存在する以上はなんらかの規制の必要性はある
>
>Q.法案を推進することで逆に現実的被害や保護者の負担、児童の危険や負担が高まる可能性が大いにある
> 先進国のデータを見る限りその恐れが十分にある事を子持ちとして危惧しているがどう思うか
>A.規制は必要だが規制によって状況が悪化しないか等は真剣に考える必要がある
> 日本ユニセフ協会との協力体制はあるがUNICEFとしては考えていきたい
>
>Q.日本ユニセフ協会は信頼性に欠けると個人的に思うわけだが直にUNICEFに寄付する方法はあるか?
>A.親善大使の黒柳徹子氏の口座から以外は現在は無い
> "控除を受けられない"
> "一旦個人の口座として扱われるので手間や流れが見えにくい"
>  などの問題もあるので個人で判断して欲しい、直に受け取れる事は嬉しい

一休さん気取りの反対派は国連ユニセフ東京事務所に電凸して
「『二次表現等から影響を受けて被害に遭う子供』などいない!」って説教してこい。
111名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:04:39 ID:YIhJ5Tyx0

この記事を見ると、猥褻物も「萌え」に含めたい様だな。
112名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:11 ID:3LjixRp80
キモアニオタに童貞が多いことから、エロアニメはむしろ性犯罪を抑止する効果があるといえる。
113名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:11 ID:CEQjSTd/0
なんか議論見てると、今回の問題はオタクどもが自ら招いたことって
自覚ないのかなと思うよ
そもそも自主検閲&回りへの配慮ができてれば問題なかったんだろうけど
それが出来てないから、もう法律でもなんでも使って外からしめつけるしかないって
流れになっちゃっただけの話だし
114名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:14 ID:qCxGeHNCO




キケンキモオタキベン
115名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:21 ID:7c680KFA0
>>98

攻殻機動隊は暴力行為および
反政府テロリスト礼賛の内容なので
規制します。

反対する人は暴力と反政府テロを肯定する
非道徳的人物です。

と言ってるのと同じなんだがこの法案は。
116名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:31 ID:kwUTDFWa0
>>80
アニメ絵や漫画のキャラクターと、実際の子供の姿はなかり掛け離れてるよ
二次ロリが好きな人のほとんどが、子供には普通の愛情しか持たないと思う

精神的なロリコンなら昔から居て、ロリの語源になった作品の著者である作家ナボコフや
不思議の国のアリスを書いた数学者のルイス・キャロルも少女の可愛らしさを愛していたが
純粋な物だった
117名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:45 ID:rZ6nosRI0
>>62
活動家の皆様方は暴力的な表現を含むゲームも禁止しろ!というのは間違いないが、
暴力表現を含むゲームの支持層はかなり広いから無理でしょ。民主主義の間は。
これはタバコを禁止できないのと同じ理由。

>>68
フィルタリングができれば、ね。でも無理でしょ実際。ネットがあるんだから。
何かいいフィルタリングの案があれば聞きたい。

>>80
その可能性を減らそうというのが規制の趣旨でしょ。
118名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:52 ID:GfdUZnVg0
規制するなら、明確な条件を出してもらわないとな。
その人の気分や外部からの圧力で、コロコロ変わるようなものでは困る。

つーか、となりのトトロも引っ掛かるな。
女児の入浴シーンがある。
119名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:06:18 ID:A5AqJjnP0
近所の悪口や亭主の悪口のみならず遂にアカの他人に口出すほど頭が悪くなったのか
自分のだらしなさや感情も押しとどめられないやつらがよー言うわ
120名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:06:24 ID:QU5Wbnyg0
他のスレで見たんだが、これどうやってるんだ?
5秒差でコピペ



935 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 14:46:53 ID:HZeHL+M10
>>859
また反対派が詭弁で誤魔化し計ってるよ…

で?

これが性的興奮を刺激する例な訳?
キモヲタの性的嗜好は全く理解出来んな…


936 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 14:46:58 ID:HZeHL+M10
>>859
また反対派が詭弁で誤魔化し計ってるよ…

で?

これが性的興奮を刺激する例な訳?
キモヲタの性的嗜好は全く理解出来んな…
121名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:06:39 ID:4R7mk9TEO
なんつーかさ
俺署名してきたんだが、




キモオタに生存権無いとか言ってる奴と一緒にされたくないな…
署名取り消してぇ…
122名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:06:48 ID:ymRFnDXq0
>>115
でもそんなの関係ねぇ
俺は本格アニメが好きだ
123名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:06:51 ID:miXIXFYR0
というか、ロリはけしからんとかキモいとかで法による規制をしようというのは完全に違憲なんだよ。
日本の憲法というのは戦前の反省から思想や表現に対しては自由を認めてる。
憲法というのは、公権力の運用について定められた法だから、
どこの誰が道徳的にけしからんと思ったからといって、
道徳的にけしからんなんて理由で法的に規制することはできない。

だから児童ポルノは子供の人権侵害だとか犯罪を増やしているだとか、
そういう理由が必要になってくるんだな。それが否定されるかぎり、
法をもって規制するということは許されないんだよ。
124名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:06:58 ID:b7UfQcZu0
>>98
攻殻原作の「ナメクジの交尾」はどう思う?
同作者のWildWetWestはどう思う?
125名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:06 ID:5nmB3H850
>>62
「必ず犯罪を起こすわけではない」が、
「依存性・善悪判断の低下という危険性」はある。
規制に必要なのは「必ず犯罪にいたること」なのか、
「一定の危険性があること」なのか、これは国民が判断すればいいだけ。
どの程度危険なら規制をすべきかも判断すればいい。

http://wiredvision.jp/archives/200404/2004042202.html
>MRIを使ったワシントン大学の研究では、性的興奮が、抑制を、そしておそらくは善悪の判断を
>つかさどる脳の部分の活動を弱めるということを示唆している。
>「こうした脳の部分は、規則を守らせようとする働きがある。性的に興奮すると、この部分が
>不活発になり、ますます性的に興奮するというわけだ」と、マラビラ博士は説明する。

>オーガズムは身体の痛みの感覚を一時的に抑制し、依存症に関連する脳領域を刺激する
>という学説を導き出した。

また上記研究と全く無関係の日本においても、
児童ポルノが関係したと言う犯人の自白や専門家の分析もあるぞ。
126名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:13 ID:W3XVNHQY0
アグネス!
出番です!
アニ禁法でがんばって、アニメ・ゲーム内の架空の人物の人権?とやらですら保護しようとする、
心優しいアグネス!偏った立場からの発言をしないアグネス!
チベットで、本物の人間の生命が危機にさらされています!
アニメやゲームの中の存在しない人物の命ではありません!
血の通った、まじめに、懸命に人生を歩んでいる方々の、かけがえの無い命です。

ブログによると、
著名人には珍しい、書き込みを受け付けないブログによると、
昨日は講演(何百万もらったの?)、その後カニを召し上がったそうですね。
チベットが、危機にあることをご存知ないのでしょう。

アグネス!
数十年前、醜い体をさらして、性を売って収入を得たアグネス!
本物の人命が危機にさらされています!
アグネス!
チベットを助けて!
127名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:18 ID:k3gCjUIV0
犯罪行為は、たとえ架空の話でも駄目なら、
人を刺したり銃で撃ったり殴ったり盗んだり毒殺したりする話はどうするの?

映画やサスペンスドラマや時代劇はそんな話が多くないか?
サスペンスドラマを規制すれば犯罪は減ると思ってるの?
128名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:27 ID:WHePqHxo0
>>117
フィルタリングができれば、ね。でも無理でしょ実際。ネットがあるんだから。
何かいいフィルタリングの案があれば聞きたい。

18歳未満ネット禁止
129名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:33 ID:qCxGeHNCO
極端な例を挙げたり
誇張したり
キモオタの詭弁はわかりやすい
130名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:38 ID:5d51xX+j0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2007/06/pc_c0e2.html
児童ポルノ規制でPCがいつ押収されるか分からない世の中に―ネット社会における個人の自由

http://www.geocities.jp/mackensen_class/body.html
児童保護のあるべき姿を考える
http://d.hatena.ne.jp/deathno/20080311
また日本ユニセフか

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
弁護士山口貴士大いに語る
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/82531/76601/18085512/list_comments


ネット犯罪、児童買春・ポルノ摘発は減少、出会い系は大幅増--警察庁まとめニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20368369,00.htm?ref=rss
 警察庁はこのほど、2007年の少年非行・犯罪状況をまとめた調査結果を公表。出会い系サイトやインターネットによ
り、未成年が巻き込まれる事件の実態が明らかになった。

 まとめによると、2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。児童買春で摘発された1347件のうち、
679件が出会い系サイトをきっかけとしたもので、前年の775件から減少した。また、児童ポルノで摘発された事件567件
のうち、インターネットが関係した件数は192件で、前年251件から減少している。
 一方、「出会い系サイト規制法」に違反した事件は122件。前年比で159.6%と大幅に増加した。このうち、児童の側から
持ちかける例が前年の約3倍に増加し、全体の約半数を占めた。
131名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:07:48 ID:9GgDuCWa0
これ通ったら俺も差別主義者になって
色んなものを差別して叩きまくる側になるわ
今後あらゆることで少数派にならない奴がどんだけ居るかな?
132名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:08:05 ID:+A7ySEKSO
>>98

で、その自称『まっとう』なアニメ好きな君の『まっとう』は、一体誰が保証してくれるんだい?
ボーヤ。
133名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:08:28 ID:rZ6nosRI0
>>118
曖昧な法律でも裁判所で判例が積み重なれば条件は自然に固まる。
だが初期の裁判に関わる人たちには人柱になってもらう必要があるが。
まぁできるだけ立法段階で明確化してもらう必要はある。

ちなみに俺には最高裁判所の裁判官がトトロの入浴シーンを禁止するとは思えんなw
134名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:08:33 ID:CAUCPsyYO
>>113
それはさすがに宗教団体に情報操作されすぎだろw
全然違うぞw
135名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:08:55 ID:b7UfQcZu0
>>128
18歳未満にゃホワイトリスト方式のフィルタリングソフト入れたPCでも与えとけ
携帯も同様
136名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:04 ID:YIhJ5Tyx0

ポルノが問題なんだから、萌えを出すのは間違っている。

137名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:07 ID:WDAMcBqc0
>>121
キモヲタを煽りすぎた事によって署名賛同した人に生じた不快感に関してはお詫びします。
138名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:15 ID:FHAaFkeh0
萌え産業が金になるようになってきたし(前からだけど)
検閲団体でもつくってそこからのお金が欲しいっていうのが本音では?
139名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:25 ID:A5AqJjnP0
老害と言われる人種やババアと蔑まれる連中の誤りの起源はただその権利
を行使できる立場にいるというだけで実力よりも遥かに大きい権限を行使し
挙句自分で責任をまったく取らないためである
140名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:39 ID:pvUb9K9N0
>>121
お前、サザエさんやドラえもんが嫌いなのか?
自分の娘がセラムンやプリキュア見たら怒るのか?
こんなのに署名しちゃまずいだろ…
141名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:58 ID:57IjU2u40
規制反対してるやつがキモヲタとか決め付けとか
自民信者ってキモイな
頭おかしーんじゃねーの?
142名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:58 ID:ymRFnDXq0
>>132
俺に決まってるだろ
俺の意見は当然俺の独断と偏見にもとずく意見だよ
完全に俺の主観だよ
みなまで言わせんなよ
143名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:01 ID:nON5wl2J0
萌え文化とやらがどうなろうと知ったこっちゃないが、こりゃ魔女狩りだな
少年少女犯罪や売春に対してのスケープゴートだとは思うが
そう主張すれば主張したものがロリコン変態犯罪者予備軍扱いされる諸刃の剣
まあエロやグロは規制されれば地下に潜って細々と続いていくから、ほとぼり冷めるまで黙っておくのが賢かろう
144名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:01 ID:9GgDuCWa0
>>121
規制反対のほうにも署名しとけ
プラマイゼロになるから
145名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:07 ID:kwUTDFWa0
>>52
見たところ、ロリじゃなくて、仮装コス来た普通の女性を撮ってるんじゃないか

普通の女の子を写真に撮るのは一般的に良くあることだろう
車の展示会に居るキャンペーンガールのお姉さんを撮るとかも普通だろうし
アイドルは肖像権が要ったりとかで事務所経由でないと駄目なんだろうけど

いずれにしても道徳に反するような事でもないし
ましては違法とか、法で裁かなきゃならない事でもない

外国でもこういう仮装して写真に撮るのが流行ってるみたいだよ
と言うかハロウィンとか、カーニバルとか向こうは最初から仮装好きな国だけどね
146名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:16 ID:xiLhLn4j0
>>117
例えばさ、雑誌等で性欲を処理できてれば、他の人にとってはどうでも良い。
好きにしろやって話じゃん?
でもさ、雑誌等がないから、保育所の塀から児童を見たり、
小学校のプールを見たりしてる人いたら、実際に恐怖を覚える訳じゃん?

所詮、ロリコンだって児童だった時代があるんだし、
開花の可能性を減らしたいって言うなら、男女別に生活するしかなくね?
児童だった時代に同級生の着替えを見たとかの記憶だって後に開花の
恐れがあるって言ったらあるになるんじゃね?
147名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:19 ID:m4qYrqCz0
これって自分で絵を書いただけでも単純所持で逮捕なん?
学校図工の時間に小学生が友達の裸の絵を書いただけで逮捕ってことだよな?
148名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:26 ID:K6qjQUx00
>>98
いいとしこいてアニメなんか見てる奴は全部キモヲタ、それが国民の総意。
って言ったらまた詭弁とか言い出すんだよね。
君の論旨を尺広げただけなんだけどね。
149名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:44 ID:5nmB3H850
>>68
>子供 → フィルタリングをしっかり行う事で、異常性癖への目覚めを予防する
大人の性癖も変化するぞ。
SMなんて大人になってからはまる人もいるだろ。
だから、これは必ずしも、フィルタリング・ゾーニングだけの問題ではない。

>大人 → 現実にあると犯罪になるような異常性癖を持つ人に対しては、
 完全な創作のポルノによって、被害者を出さずにフラストレーションを消化する
創作の大人のポルノはいいと思うよ。フラストレーション消化になる。
だけど、児童ポルノは性的対象を子供に向けさせる危険性があるんだよ。

俺はゾーニングやフィルタリングすべきだと思うけどね。
150名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:49 ID:qGgRPVhP0
俺も腹黒いが、規制派に「キモイから潰したい」といってもらえれば楽勝って感覚はあったりする
151名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:49 ID:sPA2JXbpO
>>134

>>113がそもそも宗教系で、ここで情報操作してる可能性も考えよう
152名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:10:50 ID:2U3Cfetf0
>>98
主人公の女性は私の目から見たら十八歳以下に見えます
私の目から見たら衣装がエロいです
ロリですね
所有者を逮捕します
153名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:11:01 ID:rZ6nosRI0
>>128
それは弊害のほうが大きいんじゃないか。
俺が独裁者だったら未成年は携帯、PC、テレビを
禁止にしてみる実験をしてみたいとは思うけど。
154名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:11:08 ID:1OncArt80
662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/08/13(月) 09:09:20 ID:7XCGRgYv0
えなちゃんのこうもんのにおいかぎたい
673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/08/13(月) 14:28:34 ID:7XCGRgYv0
恵那ちゃんの肛門のにおいをクンクンしたいよう・・・。
675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/08/13(月) 14:40:57 ID:7XCGRgYv0
恵那ちゃんのぷりんと可愛いお尻を生でタッチできたら・・・おれ死んでもいい。
679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/08/13(月) 15:13:24 ID:7XCGRgYv0
恵那ちゃんを拉致して公衆便所の個室に閉じ込めて、一日中肛門を舐めていたいよ・・・。
689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/08/13(月) 20:05:32 ID:7XCGRgYv0
えなをれいぷしたい、えなをれいぷしたいんだよ・・・
155名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:11:13 ID:cez5yh7f0


犯罪者は死ねばいい

でも犯罪者じゃない人には色々な思想を持って欲しい
十人十色の感性を持って欲しい


だからこの法案には反対します

156名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:11:20 ID:gej7twob0
>>142
何だこの基地外は
157名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:11:50 ID:TOGwJKmX0
エロ描写よりもあのキモイ絵そのものを規制してくれよ。
158名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:00 ID:XFDpj0s10
>>96
あのな
性癖として認知されてるのに
そこから無理に抑止することが
どれだけキケンなことか解ってないだろ
現行法でも子供は救えてる

>将来の被害を防ぐ事が目的であるにすぎない。

これ言い出したらキリがないんだよ
159名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:07 ID:qCxGeHNCO
お前らさ、規制が実現されたら
やっぱり本物の児童をレイプするわけ?
160名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:13 ID:S4puHghI0
漫画読まない世代の性欲尽きたオッサン達がアウトかセーフかを判断するんですね。わかります。
161名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:23 ID:YIhJ5Tyx0
>定義は、「アニメや漫画、ゲームなどで
>児童を性的に描いたもの」、あるいは「児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したもの」

こういった物は萌えに含んではいけませんよ。
ちゃんと、綺麗で可愛くコスプレ衣装なんかも描かれてこそ萌え。
162名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:26 ID:GfdUZnVg0
>>133
>「衣服の全部又は一部を脱いだ児童の姿態であって性的好奇心をそそるもの」
この定義に、当てはめようと思えば当てはまる。

結局、ブランド力に流される、凄く曖昧な定義ってことだよね。

163名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:31 ID:ymRFnDXq0
>>148
まぁ、一般的には全てキモオタだろうな
そういう範疇に入ると思うよ
そこは認めざるを得ない
164名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:36 ID:k3gCjUIV0
架空のアニメを規制すれば現実の犯罪が減るという、科学的な根拠もないのに、
一部の人達の主観や価値観だけで、表現の自由を制限できるなど
という前例は作るべきじゃないと思う。

もしもいったん、こういうことが許されてしまえば、
これからは、憲法で保障されているはずの国民の権利や自由が、
科学的な根拠がなくても、一部の人達の価値観だけで規制される危険性があるのでは?
165名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:39 ID:pvUb9K9N0
>>98
お前、攻殻の原作を見たことあるのか?
この法案なら攻殻も禁止だよ
166名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:46 ID:9RlbHXnnO
反対派は、今の低レベルの萌えアニメが氾濫している事を何とも思わないらしい。
それをあからさまにするから目を付けられたんだ。
反対派は屁理屈を並べ立てているが一般人からしたら単純に「気持ち悪い」んだ。
そういう自覚はあるか?
167名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:57 ID:221bpL0f0
くやしいが三次元には興味ないぜ
168名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:12:57 ID:h0WISeuzO
いい加減児ポスレうざいわ。ばぐ犬が調子乗ってやがるし。
169名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:14 ID:X8UEVL3q0

【社会】「自分発見」「アンチエイジング」「青春時代を回顧」…育児終了、あとは自分の時間。
     主婦らに教室ブーム[3/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205640696/l50
170名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:26 ID:XcU2rVt90
こっちにも書いとこう。

規制派って、

・自分がキモイ=みんながそう思ってる

をなんの疑問もなく持ち出してくるんだよな。
どんだけ知能が低いんだとw

議論に負けたら「屁理屈いうな」「悪いものは悪い」とか逆切れするしw
主観で決め付け他人を規制するとかオバチャン感情論以外のない物でもないんだけどなw
171名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:28 ID:zmfrOM090
>>31
ポルノを全体のように言うクソやろうだな。

作品の全体の部分的なポルノ表現の規制にも大反対なんだよ。

人間だって、全体がポルノな奴は、いないが、部分的には
ポルノ的なのが普通だろ。


完全にエロと切り離された人間が、そもそも普通の人生送れるか?
172名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:28 ID:/TeJ2Brw0
>>167
興味無いっていうより三次元は、諦めた。
173名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:32 ID:W3XVNHQY0
800万創価学会の池田先生に作詞してもらった歌ですら、
チャートインできないアグネスw
どんなレベルかわかるよね。
すごいよ!すごすぎるよ!悪愚根主!w
174名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:36 ID:CEQjSTd/0
>>134>>151
宗教?俺の意見てそういう風に見られちゃうのか・・・なんか終わってるな

アニメにしろゲームにしろ、暴走して歯止めがかかってない状況てのは事実だろ
175名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:44 ID:O2DdH0Vh0
規制論者と表現の自由論者は歩み寄れるよ。
問題はロリオタwwwwwwwwwwww
176名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:13:45 ID:miXIXFYR0
>>164
生理的な好悪や道徳から、思想や表現を法的に規制するということは憲法に反している。
それがこの問題のすべてだと思うよ。
177名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:14:02 ID:8X2zRijq0
>>98
おお、よかったな。甲殻機動隊は見た事無いがWIKI流し読みした限り規制されそうな要素はあまりなさそうだな。
178名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:14:26 ID:rZ6nosRI0
>>146
雑誌が無いから過激な行動に出るのか、
雑誌が有るからエスカレートしていくのか。
これもまたどっちかわからんのじゃないかい。

こういう特殊な性癖に起因する欲望ってのは、
比例式と引き算で計れるものじゃないんじゃないか。
179名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:14:43 ID:7c680KFA0
>>165

攻殻機動隊の原作には「阪華精機の品質部長が密告する代わりに
二人の少女とやった」という描写があるしなぁwwww
180名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:14:56 ID:qCxGeHNCO
自爆テロでもすれば?
181名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:15:06 ID:/2GLques0
>そういう萌え絵に反応する人たちは、アニメ絵だから反応するわけで、現実の子供には興味がないものである。
>そういう萌え絵に反応する人たちは、アニメ絵だから反応するわけで、現実の子供には興味がないものである。
>そういう萌え絵に反応する人たちは、アニメ絵だから反応するわけで、現実の子供には興味がないものである。

二次元万歳w
182名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:15:08 ID:K6qjQUx00
女子高生が普通に恋愛してえっちするより
裸みたいな衣装着てエロかっこいいとか言われる馬鹿女の方が気持ち悪い。
183名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:15:16 ID:A5AqJjnP0
>>178
規制のうるさいカナダ・アメリカとその他の性犯罪率を比べればわかるんじゃないの?
184 ◆Alice//16g :2008/03/17(月) 15:15:30 ID:6OCsfWh4O
二次は別腹
185名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:15:52 ID:cez5yh7f0
>>174
そうでもない。現行法である一定の領域を出ない
186名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:00 ID:/tMqDHs60
韓国で「所詮規制されるのはエログロ漫画だけだろw」
と余裕ぶっこいてたら
一般まで規制派入りまくって
涙目になった前例があるから怖い
出版社に危機感持たせたほうがいいと思うよマジで
187名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:00 ID:miXIXFYR0
>>166
むしろ気持悪いかどうかなんてそんな理由で法的に規制していいと思ってるんだろうか?
188名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:10 ID:k3gCjUIV0
犯罪行為を漫画に描くのが駄目なら、
多くの一般漫画も規制されることにならないか?

戦闘場面や暴力や殺人、盗みなど
犯罪が描かれてない漫画しか読めなくなるの?
189名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:17 ID:X8UEVL3q0
 ★ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt

  米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を発表した。
  際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
  週23時間半で、他国女性の約2倍。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
190名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:17 ID:NQqD0X1K0
これって施行後に性犯罪率上がっても廃止にはならんのだろうなぁ
誰も責任取らないで
191名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:17 ID:kmJ4TxmxO
スタビみたいな出会い系をどうにかしろよ
援助はもちろんだし『小中校生でオナとか興味ある子は教えてあげるよ^^』
とかロリのスクツじゃん
知らないヤシは一度女児を装って投稿してみればいい
いきなりちんこ写メ送ってきたり『お小遣い欲しくない?』みたいなメールが普通にくるから

二次オタとロリを一緒にすんな
192名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:33 ID:ymRFnDXq0
俺が言いたいのは、要するに、俺好みのアニメをもっと作れって事なんだよ
あんだかんだいって、結局俺の言いたい事はそれだけだよ
っていうか、それしかないだろ普通
193名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:41 ID:0AY0VwTVO
これって実家の倉庫にしまったまま忘れてた
雑誌や漫画にちょっとエロいシーンがあっただけでもアウトだろ。
それに知らずに購入した古本にそういうのが載っててもアウト。

つまり自分はロリじゃないから大丈夫だと思ってる奴も安心できない。
194名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:45 ID:9izAYhXY0
>>117
"ネットがあるから"でフィルタリングできないっていうなら
規制できるものなんてなくなるぞ…

ネットは自主的に興味をもって探していかないといけない空間だし
子供のネットに対してはフィルターをかけようっていうのも大分一般化してきたわけで
その論法はちょっと通じないだろう

でさ、>>96にもあるけど
> その性癖によって被害にあった子供を助ける事、
> 将来の被害を防ぐ事が目的であるにすぎない。
とアニメ等の規制はどう繋がるのか、説明求む。
被害にあった子供はいないし、将来の被害を防ぐ=ロリコンの暴走を防ぐ事には繋がってないように見える。


蛇足ながら、俺は普段アニメも見ないので、多分規制されても生活は全く変化しないだろう。
だが変態の被害にあう人が増えるのだけはどうしても許せない。
195名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:46 ID:1U1wveG10
ていうか
賛成派が思い描いてるアニメと、
反対派が思い描いてるアニメに、
差があるんじゃないかと思うんだが。
196名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:16:50 ID:1fTjjSzY0
昔はテレビでドラマとかで女児が風呂入ってる映像とか
平気で流してて割れ目とかも見えてたと思うが
別になんともおもわなかったのに、
隠すようになってきて逆に段々おかしくなってきたんじゃね?
197名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:01 ID:TVUYrT3h0
>>113
現在の法律に対して無知なだけかと。

まず、議論の前提として、今現在の法律で、自分で不快に思えば、自治体に申請して
書籍やゲーム、アニメ、映画、なんでも、発禁処分にできることは知ってる?
個別の本だけじゃなく、ジャンル指定などさまざまな方法で。
198名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:11 ID:PUDTsRS80
二次元に触発されて犯罪犯した奴は現行法で裁けばいい
犯罪の抑止につながるとか言ってる奴は
二次元だけじゃなく全ての可能性に言及すれば?
199名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:14 ID:pvUb9K9N0
規制派は、スイーツ(笑)で抜けって言ってるのかな?

   俺 に は 無 理 だ w w ! !
200名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:22 ID:8X2zRijq0
>>192
しかるべき板に誘導してやろうか
201名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:26 ID:xiLhLn4j0
>>178
まぁそうだね。雑誌でエスカレートって可能性もあるか…。
俺は別に二次創作がなくなっても構わんけども…。
楽しみにしてる人は可哀想だなって思うわ。
後は脳内で頑張れって言うしかない。
202名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:28 ID:rZ6nosRI0
>>162
いや、だからさ、当てはめようと思えば当てはまるが、
最高裁判所の裁判官が当てはめるとは思えん、という話をしたわけ。
203名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:29 ID:7c680KFA0
>>186

てか「実写で成人しててもセーラー服着てたらアウト」だから
現行の実写AVの過半数は発売禁止だし所持してたら犯罪。
204名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:30 ID:/2GLques0
ハリウッド映画なんて暴力とセックスしかねーだろw
犯罪を助長するはずだから、バンバン検閲して上映禁止にしろ
205名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:32 ID:LvuIQCG5O
見た感じ、「しずかちゃんの風呂」レベルはセーフだな。
アウトなのは「どーみても幼女(子供)を脱がして(隠さない)犯す」レベル。
206名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:39 ID:gej7twob0
>>166
そういう自覚を持ってるからわざわざ一般生活で
自分の趣味を開陳していない奴らばかりなんじゃないのか?
俺はアニオタだぜぇえええって言いまわってる奴なんか見たこともないんだが
207名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:43 ID:kwUTDFWa0
そもそもこの法案が本来の目的としての児童虐待を規制する法案なら
誰も反対しないし、賛成するんだ

でも法案に盛り込まれてる事の各種は、どうみても児童虐待と掛け離れてなれてしまってる
18歳の女優でも女子高生の格好をしてれば禁止とか、
ジャニーズの子らが上脱いでダンスしているのが児童ポルノだとか
絵とかは人間でもないし、アメリカでは違憲として拒否されたようだ

シーファ駐日大使が要請したのは実際の児童の裸の写真単品所持禁止
それを日本では民間団体と政治家が無理に広範囲な児ポ法にしようとしている
208名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:46 ID:b7UfQcZu0
>>178
環境犯罪誘引説でググれ
現代では限定効果論が主流
209名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:50 ID:VbFkoXZU0
「子供が狙われる事件が多発。子供に防犯ベルを…」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1149941347/l50
210名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:53 ID:FZPPsMBYO
とりあえずアレだ
殺人増えるからサスペンスドラマ禁止にしてから言えw
実写の異常性癖物も全部所持禁止しろよ?
痴漢物だの大量に置いてるじゃないか

なに?子供を守るためだから関係ない?
被害のない2次も禁止するんだから異常性癖そのものがだめなんだろ?
211名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:18 ID:uGESonFV0
>>190
むしろ更に強化する
「この程度ではまだ規制が緩いんだ」と言ってね
212名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:27 ID:XFDpj0s10
この法案の前に
現行法のままで刑罰を重くした方が
十分効果あるわ

それを先にやれ
213名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:36 ID:G5CceCeh0
オバチャン感情論とは上手い言い様だな
214名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:38 ID:uCZVK4fwO
何この>>192基地外w
215名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:40 ID:XcU2rVt90
>>191
出会い系マジヤバイよなあ。
どう考えてもあっちを先に規制すべきなのに。

所詮感情でしか物考えてないから、本当に何が大事なのか見えてないんだよな。
表面的だけ綺麗につくろっても仕方ないのにね。
216名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:42 ID:CEQjSTd/0
>>185
>>1の記事でも出てるけど、秋葉原の異常さはもう常識の範囲内とか
そういったもの飛び出てる気がするんだよな、アニオタ(つってもメカ派)の俺でも
今の秋葉原は引くし
217名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:18:49 ID:39Egv+HLO
まぁいずれにせよ、ロリコンはキモいウザイ死ねってこった。
218名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:19:09 ID:/TeJ2Brw0
>>192
精神病院に行ってこい。
219名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:19:16 ID:g7WDSNOl0
つかさ、数多ある生産活動に規制をかけようって事が、商業社会にどれだけ響くか分かって無いんじゃねーか?とか思わない?
裁判制度があるんだからまず罰則強化じゃーの?その方が犯罪発生率下がるだろって思わない?所謂常考ってやつだとさ。
これはその児童〜以外にもいえる事だけど。

って、誰に書いてんだ俺。
220名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:19:57 ID:A5AqJjnP0
>>213
まぁ実際おばちゃんとババアが5:5の比率で盛り上がってるだけだしな
221名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:04 ID:qCxGeHNCO



規制反対派の部屋の中ってすごそうだな…
222名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:16 ID:K6qjQUx00
>>194
ペアレントコントロールの事言ってるなら
ちょっとPCに慣れた子供なら自力で突破してしまうんだなこれが。
子供の方が欲求にストレートに行動するから手に負えないぜ。

まさかこの21世紀に「子供は無能力」なんて幻想抱いてないよね?
223名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:19 ID:2U3Cfetf0
>>205
残念ですが、それは現場で取り調べる人間の私見で決まります
その人がロリ物だと判断すればロリ物なんです
224名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:19 ID:ymRFnDXq0
誘導されなくてももう消えるよ
とりあえず、言いたい事は言ったぞ感はある
225名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:31 ID:iH09U6yb0
>>216
今アキバの主流はオタじゃなくエロカメコだろ。
226名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:31 ID:sPA2JXbpO
>>174
>>151は単なる例えだ
ところでゲームやアニメが暴走してるとはどのような状況をさすのだ?
80年代じゃ北斗の拳のように人体が破裂するような漫画が少年誌に掲載されていたが、今ではそのような表現は規制されているんだぞ?
今の方が規制は厳しいぞ。印象だけで語るな
227なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 15:20:36 ID:QDcczKJf0
さっきの浮気の件について追記すれば、性病という存在も大きいですね。
男性は性病に罹れば、見た目で分かるものは一発で分かり、
痛みで分かるものはそれこそ「オシッコも出来ないくらいの激痛が走ります」
誰かに移すまでもなく・病院で調べるまでもなく、エイズ以外の性病は自分で分かります。

しかし、女性は子供を産む痛みに耐えるために性器が非常に鈍感に出来ているので、
男性に病気を移して「おいwwwお前ちょっと病院で調べてもらえ!!!」って、
性交相手から突っ込まれるまで全く気が付かないようです。
(4つも性病を持ってたのに、普通に生活しているなんてケースも)

これで「恋愛の自由」なんてやられたら「性病の移し合い」になってしまいます。
日本の「エイズを含む性病患者の急増」って、この「女性の恋愛の自由」のせいです、確実に。
彼女たちは自分が病気であるかどうかすら知らずに自由恋愛してる訳ですね。
228名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:41 ID:untpKsPB0
悪意を持って他人のPCにロリ画像を仕込まれたら痴漢冤罪並に
無実を証明するのは難しいね
この法律はちゃんとそこまで考えてるの?
229名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:43 ID:5nmB3H850
>>158
>現行法でも子供は救えてる

>>1記事読んでないのか、判断が異なるのか?
「現行法は抑止力として効果が出ていない」と書いてあるだろ。
ここは俺もこの記事と同意見だぞ。

>>将来の被害を防ぐ事が目的であるにすぎない。
>これ言い出したらキリがないんだよ
法律はそういうものだよ。バランスが必要なだけ。
キリがないといって、全てのものを野放しにはしてないだろ?
そのバランスの判断は、立法府通じて国民がすればいいだけだよ。

少なくとも、「規制の根拠が一切ない」という意見は極論だよ。
一定の根拠はある。
それが規制に十分な根拠か、国会議員通じて国民が判断するしかない。
だから、反対派は頑張って反対活動すればいいと思う。
230名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:44 ID:5/ArCPi8O
しずかちゃんはアウトだろうよww

しかしいつ行っても風呂なのはどういうことなんだ?それさえ変えればセーフなんだぜ
231名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:47 ID:gej7twob0
>>192
ここで訴えるべきことじゃないだろw
232名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:50 ID:pvUb9K9N0
>>205
しずかちゃんのお風呂シーンをのびたが盗み見してる描写の多いどらえもんなんて発禁が良いな
犯罪行為だぜw

つまり、そーゆーことだろ?
233名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:20:51 ID:TVUYrT3h0
>>192
で、お前はお前ごのみの作品が出るような経済活動(つまり、正当な対価の支払い)を
しているのかい?
234名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:21:14 ID:R0IsQTs0O
>>217
ついでにババアも死ねって事だな、きめえからw
235名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:21:30 ID:XHF33Lnf0
@米国最高裁ヴァーチャル児童ポルノ禁止法違憲判決
ttp://www.seirin.org/rep141018.html

児童ポルノとの関係について

政府は、CPPAは実際に児童を使った児童ポルノと区別がつかない作品を禁止しているのだ、
と主張する。しかし、ファーバー判決で禁止された作品は、それ自体が児童に対する性的搾取
(sexual abuse)の記録であるのに対して、CPPAが禁止している作品は、犯罪の記録でもなければ、
それによって犠牲者を作り出しているわけでもない。

政府は、ヴァーチャルな作品が児童に対する性的搾取につながる、と主張するが、その因果関係
は明白ではない。

政府は、児童ポルノが価値ある表現であることはまれなので、因果関係は間接的でもよい、と主張する。
しかし、ファーバー判決は、児童ポルノの内容を問題にしているのではなく、その制作方法自体を
問題にしているのであり、また、児童ポルノそのものには価値がない、としているわけでもない。

政府は、小児性愛者がヴァーチャルな児童ポルノを児童を誘うのに利用するかもしれない、と主
張する。しかし、それ自体が合法的な存在でありながら違法なことに利用されるものは無数にあ
る。児童を保護するために「成人の権利の内にある表現(speech within the rights of adults to hear)」すべて
を完全に禁止することはできない。

政府は、ヴァーチャルな児童ポルノは小児性愛者を刺激し違法な行為に走らせる、と主張する。
しかし、表現を、それが持つ単なる傾向だけで禁止することは出来ないし、それによっていつか違法行為が行わ
れるであろう可能性が高まる、というだけで禁止することもできない。

政府は、ヴァーチャルな児童ポルノの禁止は児童ポルノ市場をなくすためにも必要だ、と主張する。
しかし、ヴァーチャルな児童ポルノが流通すれば、却って違法な児童ポルノは姿を消すのではないか。

政府は、ヴァーチャルな児童ポルノが流通すれば、実際の児童ポルノの制作者を訴追することが困難になる、と
主張する。この主張に従えば、結局「憲法によって保護されない表現を禁止するために、憲法に保護される表
現を禁止する」ということになるが、そのようなばかげたことはない。
236名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:21:47 ID:XcU2rVt90
>>214
別スレではそんな奴ばっかだったよw

まさに「俺が嫌なんだから俺のいうとおりにしろ!」的な幼稚園児みたいなレスばっかり。
そんなのが通るんだったら裁判所いらんわw
237名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:02 ID:cez5yh7f0
>>216
あれ、児ポとなんら関係ないじゃん
しかも取り締まろうと思えば「猥褻物陳列罪」とか
「公然猥褻罪」とかで取り締まれるよ
238名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:03 ID:7c680KFA0
>>216

だからそれは現在のわいせつ物陳列罪で取り締まれば良いだけの話。
わざわざ単純所持や表現の自由を禁止するような「牛刀割鶏」をする
必要性は無い。
239名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:05 ID:S7DqXuxe0
こういう客観的な意見を書いてくれる人がいるってのはいいね。
240名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:20 ID:3LjixRp80
>>192が監督して「俺好みのアニメ」を作ればいいのに。
241名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:23 ID:B7KGl3lO0
ロリコンは病気だろ
尖閣諸島にでも隔離しろ
242名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:34 ID:GfdUZnVg0
つーか、推進派が出してる、「先進国では単純所持禁止が当たり前」だけど、
そっちの国では、アニメや漫画の単純所持はどうなってんだ?
外国人のコスプレ見てると、普通にDVDとか売られてそうだが・・・。
243名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:22:35 ID:2U3Cfetf0
>>230
しずかちゃんやジャイ子のミニスカートも「人によっては」アウトです

「人によっては」ってのがポイントね
全ては取り調べる側の裁量ですから
244名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:03 ID:PUDTsRS80
>>221
99 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/17(月) 15:02:51 ID:qCxGeHNCO
キモオタが
顔を真っ赤にして
人権侵害を連呼する
114 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/17(月) 15:05:14 ID:qCxGeHNCO
キケンキモオタキベン
129 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/17(月) 15:07:33 ID:qCxGeHNCO
極端な例を挙げたり
誇張したり
キモオタの詭弁はわかりやすい
159 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/17(月) 15:12:07 ID:qCxGeHNCO
お前らさ、規制が実現されたら
やっぱり本物の児童をレイプするわけ?
180 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/17(月) 15:14:56 ID:qCxGeHNCO
自爆テロでもすれば?


おまえの頭の中の方がよっぽどすげえよw
245名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:02 ID:C84zlqBvO
これって、映画やドラマなども直撃じゃね?
刑事物や学園物のレイプシーンは、オバサンのみ、14才の母とか言わずもがなNG…。

表現の幅が、減らねーか?
中高生のグラドルの水着の方が、エロい気がするんだが。
つーか、実際は深夜徘徊を許している親がダメじゃね?
まあ、夏場になれば、肌露出して売買婦みたいにナンパ待ちしてる子供が沢山いるんだから、いくら法律作ったところで中高生のセックスが減るとは思えないが。
罰せられるのは、買う側ばかりだし、これじゃ犯罪なんて減らないでしょ。
246名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:19 ID:oJbIh14O0
>>241
寧ろ隔離された方が気が楽って思ってる奴の方が多い予感
あ、二次の話な
247名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:20 ID:qCxGeHNCO
オランダ行けww
248名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:23 ID:CAUCPsyYO
>>125
性犯罪者の統計でもやったほうが結果はわかりやすいだろ。

・性犯罪者の内ロリコンはどのくらい?ストライクゾーンが広いだけの奴は?それ以外は?
・お前のいうキモヲタ(定義も頼むな)の性犯罪率は?キモヲタ以外との比較でどれだけ違うの?


「一定の危険性」を訴える場合、他の群と比較して明らかな差が根拠に必要だぞ。
例えば煙草の吸い殻ポイ捨ては他と比較して明らかに多い→喫煙者は全体平均で低モラル
という論旨になる。
お前も他の奴も「前提の根拠」の提示が抜けてんだよね。
249名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:30 ID:K6qjQUx00
ワカメちゃんなんか常時パンツ見せびらかして歩いてます、禁止です。
250名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:32 ID:zmfrOM090
>>48
悪影響・排除法なら

準カルト団体と呼ぶに相応しい、危険思想の押し付け団体とかも
解体しないといけないな。

明らかに国民の不幸と負担を増加させる気マンマンの、改悪ごり押し
団体なんか、今すぐ「悪影響・排除法」で解体!解体!
251名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:39 ID:4R7mk9TEO
つーかさ、今何となく流れ見て思ったんだが…
どうもここの規制派は人格否定ばっかしてんな。
別にいわゆるキモオタをキモいとか思うのは自由だと思うが、キモオタの大多数が犯罪者っつー訳でもないんだし…
自分が理解できない物は全部駄目だっつーのはそれも規制派が考えるキモオタ以上に危険な考えだと思うんだが…
なんか上手くまとまんねー
長文すまんな、誰か言ってた通り規制反対にも署名してプラマイゼロになるかは知らんがやるか。
携帯だから読みづらかったら済まん
252名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:42 ID:/TeJ2Brw0
>>243
駅とか行くと見えそうなくらいのミニスカートの女性を高確率で見かけるのだが?
253名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:49 ID:F8TZ/32k0
ホモショタ豚が必死すぎてキモイスレだな
ホモショタ豚は劣等人種だから生かしておいてはいけない
254名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:23:55 ID:8t5rSmLA0
>>242
じゃあモザイク無くしていいんだね?って話だよね
255名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:00 ID:A5AqJjnP0
女という生き物は何歳になっても自分を省みるという習慣がみにつかないことが
よくわかるスレでつね
キモイとか汚いとかよくその顔(ry
256名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:05 ID:rL2jeqHYO
>205
エロがらみはそんなもんかも知らんが、
そのうち暴力描写まで規制が及ぶのは確実だから
ジャイアンの暴力が発禁対象になるよ
257名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:10 ID:gej7twob0
>>216
秋葉で写真とってるカメラ小僧達はしょっぴいていいと思うわ
せめて公道でやるなと
258名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:13 ID:CEQjSTd/0
>>226
北斗の拳だけど、破裂するシーンはシルエットにするとか
一応自主検閲の努力はしてたと思うぞ
でも、最近そういった努力してるようには見えないよ
パンチラだって昔は極たまに見えるぐらいで、極力見えないようにしてたのを
最近じゃもう見せて当然て流れになってるし
259名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:39 ID:5nmB3H850
>>194
「その性癖によって被害にあった子供を助ける事」
これは現行法の三次規制の話。

「将来の被害を防ぐ事が目的であるにすぎない。」
これは3次2次両方の話。

2次に限定するなら、公序良俗の維持を目的とする規制の根本には、
「公序良俗の確立・厳守によって将来の子供の被害をが防ごう」
としているということがある。
260名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:41 ID:xiLhLn4j0
ところで、ロリって何が良いんだろう?
それが分かれば、2次のロリ物を成人物に付与して代替がきくんじゃない?
261名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:44 ID:TOGwJKmX0
>>192に同意。キモイと感じる人間には視界に入ること自体苦痛なんだよな。
そうでなくとも「萌え」によって質が悪化したり、教育絵の悪影響が心配だ。
そんなアニメばかり見て育つ子供なんて考えただけでも恐ろしい。
262名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:44 ID:XFDpj0s10
現行法で刑罰を死刑にしたほうがまだいい
犯罪者の危険因子が減って、再犯罪の分、犯罪率が減る

その方が子供も安全だろ
263名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:46 ID:/c2m0fvdO
しずかちゃんの入浴シーンで抜いたことあるオレは勝ち組
264名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:24:51 ID:0aFrpFkZ0
表現は規制しなくてもいいから
手に入れた奴を確実に逮捕する仕組みが欲しいね。
265名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:25:05 ID:2U3Cfetf0
>>249
磯野家からワカメの存在が消える日も近いね
266名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:25:44 ID:TwMzLECT0
これ規制派から児童虐待と似たものを感じるんだよな
自分の気に入らない可愛くない子どもだったら
「キモイ」という理由で虐待しそうなんだよね
267名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:25:54 ID:zmfrOM090
>>52
レイヤー族と亀小なんか、2次とは、別次元の人種だろーが。(w

意図的混同 (゚听)イラネ
268名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:01 ID:1U1wveG10
>>242
主要な国ではカナダだけ禁止って聞いたな。
アメリカでは一度そうなりかけたけど裁判所に違憲だと判断されたとか。
269名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:15 ID:3LjixRp80
もうアニヲタ専用車輌を作るしかないよ。
270名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:29 ID:szrv1Kud0
>>251
おまえらが左翼に普段言ってたりやってることを、そのまま返されたんだよ。
因果応報ってやつかな
271名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:34 ID:oJbIh14O0
>>265
磯野家「お前は存在自体が児童ポルノだから出て行け!」
こうですかわかりません
272名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:35 ID:7c680KFA0
>>260

成人だろうがなんだろうが
ロリを想定させるものは一切ダメ

というのが法案骨子だが。
273名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:41 ID:zvB79CyiO
なんにしろ、児ポ法と人権、著作権ネット規制で2ちゃんの主力が集中してしまい、
チベット大虐殺には手が回らないな。
チベット大虐殺を流行らして、中共を追い込むいいチャンスなんだけどな。
274名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:44 ID:NQqD0X1K0
>>269
濃い会話が期待できそうだwww
275名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:44 ID:GfdUZnVg0
>>202
>当てはめようと思えば当てはまる
だからそれが問題。
その人の気分や背後関係で、幾らでも拡大解釈可能って事だから。
276名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:47 ID:XHF33Lnf0
A日弁連の児童ポルノ法への意見書
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2003_09.html

4 目にあまる児童ポルノコミックは、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件該当性が検討されるべきであり、本法の対象とすべきではない。

児童ポルノコミックの現状には、放置できないものがあるとの指摘はもっともである。
しかし本法の保護法益は、実在の子どもの権利である。
児童ポルノコミック規制を本法により行うことは、本法の保護法益を、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の保護法益である「善良なる性風俗」に対象範囲を広げることになる。
これは本法の目的をかえって曖昧にし、子どもの権利保護の実施を後退させる危険をはらむ。

また児童ポルノコミック規制により、児童の性的搾取、性的虐待が減少するという証明はない。

ポルノコミックにおいては、被害を受けた実在の子どもがいない。
芸術性の高いコミックやイラスト、小説と、規制すべきとするポルノコミックとの線引きには困難な場合も想定され、いたずらに表現の自由を侵害する危険がある。
目にあまるものについては、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件に該当するか否かの検討をする余地はあるとしても、本法の対象とすべきではない。
実在の子どもがモデルとなっていると推定されるようなコミックが存在するとするなら、名誉毀損罪等、他の犯罪として処断されるべきである。

「子どもの売買、子ども売買春および子どもポルノグラフィーに関する子どもの権利条約の選択議定書」にも、コミック規制を義務づける条項はない。

5 児童ポルノの単純所持は処罰の対象とすべきでない。

児童ポルノの定義が曖昧であり、単純所持にまで処罰を拡大することにより、処罰範囲が捜査機関の主観により拡大する危険がある。
児童ポルノの流通の抑制は、営利目的による製造、販売の厳格な摘発、処罰と、教育啓発活動によるべきである。

上記選択議定書にも、単純所持処罰を義務づける条項はない。
277名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:49 ID:mJ7OzjfJ0
278名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:50 ID:D/4DgGXs0
俺の嫁が児童ポルノになってしまう
一応さんじゅうななさいなのに・・・
279名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:26:55 ID:AZ4PUjoP0
280名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:05 ID:UmxDEXEU0
>>113
周りへの配慮って、単純所持の禁止は周りへの配慮とは
全然関係ないんじゃないですかねえ。
281名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:05 ID:nQKfsFO60
>>251
時々工作員とも思えない真性君が現れるけど
キモヲタ云々は普段からVIP辺りで草生やしてるのが大半だろ。
282名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:09 ID:5nmB3H850
>>197
>まず、議論の前提として、今現在の法律で、
>自分で不快に思えば、自治体に申請して
>書籍やゲーム、アニメ、映画、なんでも、発禁処分にできることは知ってる?
まず君の知識がおかしい。
「個人が不快に思う」だけで発禁処分になるわけがない。

反対派はこういったいい加減な知識を、勝手に規制に投影して、
「個人が不快に思うから規制されようとしている」
「感情論で規制されようとしている」
と被害妄想に陥ってるいるのか?
283名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:29 ID:2U3Cfetf0
>>252
捜査員の目で「18歳未満に見える」なら確実に逮捕です
284名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:33 ID:cez5yh7f0
>>270
右翼とか左翼が関係ある法案なの?
285名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:37 ID:ktA6TqfY0
2ちゃんとかならともかく一般人から見たら
この筆者の言ってる「オバチャン感情論」に毒されている?人のほうが圧倒的だろう
それは男女問わないと思うんだけどな
オッサンでもロリキャラキメェwwwwってか2次ロリとか意味わかんねえwwって人多そう

>>191
両刀もいるだろw
3次と2次完全に住み分けられてれば問題ないが
一部の両刀が犯罪犯したら2次ロリも連帯責任という
それなんて五人組?みたいな事になるのは仕方ない
286名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:38 ID:B7KGl3lO0
>>269
アニヲタ自治区を作ってやった方がスッキリする
287名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:43 ID:gej7twob0
>>258
らんま1/2とか見たことないのか
昔の方が過激ではあったと思うぞ
288名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:27:59 ID:/zHGbcG40
まあ、規制するのは問題無いが。
単純所持禁止されると、今までの資産処分しないといけないからなあw

どんなやつにも、ロリキャラが抱き合わせで紛れ込んでるからW
289名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:02 ID:lDfEzyOs0
アキバ系の萌えがアウトなら下着みたいな服着て肌出してる若い女も取り締まれよって話だ
290名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:09 ID:GPGoBq/u0
妥協策として、キモオタの居住区域を制限すればいい。
その地区以外への居住・移転を禁じて、キモオタ認定のバッジをつけさせる。
291名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:15 ID:ltwmiOtv0
>>278
君は勝ち組。
292名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:16 ID:wWnVxNCaO
いっそのこと、全メディアで全面禁止!で突き進んでみろよ。

動画はニュースでも駄目
刊行物は教科書でも駄目
歴史的絵画、絵本も駄目
ネットは自分の子供の記録画像でも駄目
文書は公文書でも駄目
密告奨励で、抵触者が逮捕されたら国民審査
全国民のうち、一人でも『児童ポルノを喚起させる』と
判定する人がいたら駄目
ここまでやれ!
………多分、国が滅びるだろうけど。
293名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:29 ID:A5AqJjnP0
>>251
その手のレスをするのが女でも若くて美人なら許せる
これが25過ぎだったりブスだったら市中引き回しの上
磔獄門だよw
294名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:31 ID:/dacfxJ70
言論や表現の自由に無関心だった人は、
チャタレイ事件や四畳半襖の下張事件を調べてみるといいかも。

先人たちが、日本の表現の自由を守るためにどれだけ努力したか知って欲しい。

そして、これはけっして遠い過去の話でも、自分たちと無縁の話でもない。

言論や表現の自由は、その時代に生きてる人達が
努力して守らなければいけないんだと思う。
295名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:39 ID:bwydDIaTO
ここ一年くらいのジャンプは全てアウトだなwww
296名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:28:55 ID:dFv5K8850

最近のアニメはおまんこを舐めたくなるキャラクターがいない
297名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:03 ID:YxbHTgLS0
>>1
冤罪なんて簡単にできちゃうな。
貶めたい相手のPCにトロイの木馬を送り込んで裏口をあけたら、
あとはひたすら児童ポルノ画像を送り込めばよい、と。
隠しファイル属性にしておけば、HDDの容量が逼迫しない限りは普通気がつかない。
画像ファイルならウィルス検索ソフトにもひっかからないしな。
で、その送り込んだ先のIPを密告すればおk
298名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:04 ID:W3XVNHQY0
アグネス!
出番です!
アニ禁法でがんばって、アニメ・ゲーム内の架空の人物の人権?とやらですら保護しようとする、
心優しいアグネス!偏った立場からの発言をしないアグネス!
チベットで、本物の人間の生命が危機にさらされています!
アニメやゲームの中の存在しない人物の命ではありません!
血の通った、まじめに、懸命に人生を歩んでいる方々の、かけがえの無い命です。

ブログによると、
著名人には珍しい、書き込みを受け付けないブログによると、
昨日は講演(何百万もらったの?)、その後カニを召し上がったそうですね。
チベットが、危機にあることをご存知ないのでしょう。

アグネス!
数十年前、醜い体をさらして、性を売って収入を得たアグネス!
本物の人命が危機にさらされています!
アグネス!
チベットを助けて!
299名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:08 ID:9izAYhXY0
>>222
で、欲求にストレートな子供が
フィルターなどの制限を自力で打ち破った上
自主的に興味を持ってネットの海を彷徨って児童ポルノを探しだす…
とでもいうつもりか?

もうね、あほかと


後、俺らには"児童ポルノ"でも、児童の時点では単なる"ポルノ"だったりするのも難しいところだな
俺も高校の頃は中学・高校の女子も性欲対象だった気がするが、今となってはただのガキ。
逆にあの頃は単なるオバさんでしかなかった30代もストライクに入ってきた。
こういうのってロリコンとは違うよな?
300名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:20 ID:/TeJ2Brw0
>>283
ミニスカートの女子高生とか大量に居ますが?
301名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:20 ID:K6qjQUx00
>>286
最低限東京都と同等の敷地は用意して下さいね^^
302名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:23 ID:GfnT0Uug0
ひどい内容の物を規制するのは賛成
何でもありの今までが異常。
303名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:24 ID:TVUYrT3h0
>>268
いや、イギリスは単純所持禁止で、主に
反政府運動を(イラク戦争反対、軍は撤退せよ!とか)をした指導者を社会的に抹殺するする手段
として、使われてるよw

向こうじゃ、令状なしに突入できるメリットを活かして、政府に都合が悪い人の家を強制捜査し、
何故か薬物と児童ポルノが!っていう定番コース。
304名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:27 ID:w61vTXZ70
ミニスカ穿いて電車乗って男の前に座って騒げばお金が手に入りますね^^
305名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:38 ID:zmfrOM090
>>52
改めて画像見たら、レイヤーでもない

ただの痴女じゃねーか (゚Д゚)
306名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:50 ID:2U3Cfetf0
>>278
施行されれば自称17歳さんも逮捕されます可能性大です
307名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:58 ID:pun2g8CI0
>>258
ぱんちらもナニも昔は17時台でちち晒してましたが。

>>279とか当時に比べりゃよっぽど健全。マリアさんじゅうななさいだし。
308名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:59 ID:gej7twob0
>>270
オタがみんな右翼って聞こえるぜ
309名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:03 ID:Vkjs5o5z0
自分の胸に手を当ててお考えなさい

親兄弟の前で、主張できますか?
自分の彼女にこのスレで書いてることを見せられますか?
310名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:09 ID:DJcicjtRO
>>284
相手しちゃだめよん
311名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:13 ID:B7KGl3lO0
>>301
だから尖閣諸島だって言ってるだろw
312名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:29 ID:WHePqHxo0
>>258
パンチラだって昔は極たまに見えるぐらいで、極力見えないようにしてたのを
最近じゃもう見せて当然て流れになってるし

番組名をkwsk
ドラえもんは見えないゾ
313名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:37 ID:0CE8NKlb0
アニメのすばらしさが分からんやつらは人生の99パーセントを損している。
朝比奈さんとかの可愛さを知ったら一発で認識が変わると思うんだが・・・。
あれに比べれば現実の女人など芋みたいなもんだ。体型のバランスとか。
仕事なんかしなくてもアニメがあれば生きていける。俺たちの人生の活力なんだ。希望なんだ。
理想の世界、夢の世界を実現してくれるのがアニメなんだよ。国は国民の夢を奪うな!!
314名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:47 ID:2+illkcuO
>>290
ユダヤ人迫害みたい、規制は賛成でも反対でもないけど
こういう発言は引く
315名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:48 ID:7c680KFA0
>>284

てか左翼こそこの法案に反対しないと
反政府言動したらPCにポルノファイル送られてきて
同時にガサいれ逮捕だからな。
316名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:47 ID:kmJ4TxmxO
>>215
だよな
しかもああいうとこで釣れるロリはやることを目的としてる筋金入りが多い
二次元なんかより遥かに危険だ

あとはガキがエロサイトを見れないようフィルター掛けるとかやることあんだろって感じ
見え透いた嘘やお世辞で口車にのせようとするロリもきもいがエロ写メを投稿するガキもガキ
317名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:50 ID:/TeJ2Brw0
>>297
だが同時に不正アクセス禁止法でこっちも逮捕されるだろうが
318名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:07 ID:5nmB3H850
>>208
>現代では限定効果論が主流

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%AA%98%E5%9B%A0%E8%AA%AC
>なお限定効果論でも、環境の影響が全く無いとはしておらず、犯罪を起こしやすい
>要素を持つ人が、環境の影響によって犯罪に走る傾向があるともみなしている。

俺は専門家じゃないから詳しくないけど、Wikiではこうあるよ?
これ間違い?この説でも十分規制を認める根拠にならないか?
319名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:28 ID:XcU2rVt90
>>251
この人たちはもう本当に単純に排除したいだけだから。
自分がキモイと思うもの=消えろ。これがこの人たちの本心。
だから罵倒も辞さない。

児童を守るとかはあくまで建前でしかないのがよくわかるよ。
320名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:28 ID:pHnPCHRY0
むかしはアニメでおっぱい丸見えだったな
321名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:29 ID:TctPzL3y0
規制の厳しい外国では、もっと子供が犠牲になってんだけどなぁ。

規制派って、逆に子供のことを考えてないから怖い。
沖縄の被害者少女の意思を無視して、反米反基地活動行う奴らと同じ原理。
322名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:34 ID:xiLhLn4j0
>>272
ロリって年齢でしょ?
でもロリ好きって年齢を見て興奮する訳じゃないじゃん?興奮する要素の話。
その年齢が内包するもので、成人に置き換え可能な要素を上手に取り入れたら
ある程度満足できるんじゃないの?
成人がダメだからロリって人も中にはいるかも知れんけど…。
323名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:36 ID:9RlbHXnnO
何でここの反対派は、失敗前提で語っているのか?
アメリカやカナダと日本人の国民性は違うぞ?
日本人はよくも悪くも我慢強いから直ぐに慣れるさ。
その異端がここで平日の昼間から喚いている奴らw
324名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:42 ID:CAUCPsyYO
>>216
渋谷、原宿、新宿(歌舞伎町)、大久保、池袋、この辺も街としてはかなり異常だと思うが。
ただ慣らされているから麻痺しているだけ。
325名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:09 ID:sPA2JXbpO
>>258シルエットで消したのはアニメ版
本誌では頭が破裂したり肋骨が飛び出たりする絵がそのまま描かれた
ハンターハンターと言う漫画を見ればわかるが今の少年誌ではシルエットで隠す
それに北斗の拳やドラゴンボールで下着や裸がでたのはスルーか?
今のTVアニメでは人体破裂はシルエットでもなかなかできないし、深夜アニメですら裸はおろか下着だすのがやっとだ(例外ももちろんある)

最近過激になったと言うのは完全に印象論
326名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:16 ID:TVUYrT3h0
>>309
できることしか言ってないだろw
327名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:22 ID:ktA6TqfY0
>>294
じゃあロリキャラ満載のエロゲ大好きな人とか
ロリ同人ゲーとか18禁コミック大好きな人たちが
声出して運動するしかないんじゃないのか?
表現の自由を守る為に逮捕されたりデモした先人を見習ってさ。

そういう努力をリアルでする人がいたらみたいけどな・・・
328名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:27 ID:/TeJ2Brw0
>>311
尖閣諸島でも別に構わんが、苦労しない程度に生活出来て光回線完備。
PCショップにとらのあなにアニメイト完備で頼むわ
329名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:41 ID:y2QCpToa0
麻生太郎は何をしてるんだか
330名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:44 ID:D/4DgGXs0
ぱんつが見えるレベルがダメなら、角度によっては階段とかで下着が見えるような服装は
公然猥褻で取り締まらなくちゃおかしいよな?
331名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:32:55 ID:cez5yh7f0
>>309
公的な立場と主義を必ずしも一貫させないといけないの?
いや、一貫できないから規制派なのかな・・・君は
反対だ!って公的にいえる政治家は偉いと思うよ。
332名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:02 ID:XHF33Lnf0
米国最高裁での結論は>>235
>>276は日弁連としての見解、決めるのは日本の最高裁だけど
一般的にヴァーチャル、絵の所持は罪には問わない
リアル、写真の所持に関しては意見が分かれている

これは禁止した米国での実際の運用が上手く行っていないようで
自分自身の過去の写真や家族の写真でも罪に問われることが多々あるからだそうだ
個人的には正規な運用のされ方すればいいとは思うんだけどね
政府に一方的に任せてしまうと問題らしい
333名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:08 ID:A5AqJjnP0
>>323
性規制が男だけに一方的にきびしいアメリカ・カナダの性犯罪率の高さが異常だから
334名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:07 ID:8t5rSmLA0
結局本丸は単純所持禁止でアニメや漫画は煙幕だと思うけどなあ
335名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:19 ID:oJbIh14O0
>>323
何でここの賛成派は、成功前提で語っているのか?
336名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:22 ID:8CRXR4hF0
所詮は
二次元の女性だっ!
337名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:24 ID:pvUb9K9N0
>>322
ロリ決定要因は見た目です、そーゆー法案

ところでエルフ少女(300歳)はどっちだと思う
338名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:30 ID:uGESonFV0
>>312
>>258じゃないけど、ロザリオとバンパイア
339名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:32 ID:vzDlN8VH0
本やビデオを見たら実行に移すようになるというなら、
俺はとっくに童貞を捨てていないとおかしいんだが。
340名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:40 ID:GPGoBq/u0
>>314
現にミーガン法はこのように運営されている。
ロリコンは病気なんだからしょうがないな。
治療の措置も必要だが、治らない奴はしょうがない。
341名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:33:47 ID:7c680KFA0
>>319

実際の日本における犯罪率と本当の児童保護のことは
完全無視で「とにかく全規制すれば海外と同等になれる」
だけが規制根拠だからな>アグネス
342名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:34:37 ID:2U3Cfetf0
>>337
捜査員が18歳未満に見えると判断したキャラはロリです
343名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:34:39 ID:/TeJ2Brw0
>>339
そうだな。
344名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:34:41 ID:TVUYrT3h0
>>318
社会学的には、エロ本で性犯罪起こす率は数字として立証できないほどの誤差範囲で
しかなくて、新聞見て模倣犯が生まれる可能性は学術的に立証されているんだけど、
全ての新聞を発禁にする根拠にできると思う?
345名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:34:57 ID:K6qjQUx00
>>322
そういう代替品だった制限年齢ギリの作品も一括アウトになるわけですよ。
童顔二十歳の女子大生の制服プレイAVとか、そのへんも。
346名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:35:02 ID:ltwmiOtv0
>>316
この法案通ったら、そういうのも規制されちゃうんじゃないの?
知らんけど。
347名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:35:09 ID:TctPzL3y0
特に規制するとこによる根拠もないのに、感情論だけで規制規制。

しかも、「日本の」アニメやマンガを弱体化させたい外人とコラボw
どう考えても文化侵略です。虐殺国家中国と同じです。
348名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:35:23 ID:pun2g8CI0
>>338
ロザパンはパンツが主役なので出ないのはむしろおかしい。
349名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:35:27 ID:tlJScgQz0
>>270
左翼を罵ってるやつとここの規制派はほぼ重なってるから。
350名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:10 ID:5nmB3H850
>>250
俺は創価カルト規制には賛成だぞ
その恨みを忘れず頑張ってくれ
351名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:15 ID:fJPdMp7W0
>>318
証明されてない説だから、十分じゃない。
352名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:42 ID:8CRXR4hF0
アニメのキャラにも人権が認められるとは、さすがに日本はアニメ先進国だなあと思いました。
世界も注目することでしょう。

反対している人は良く分かってないのです。
353名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:42 ID:zRFRXexYO
ロリコンキモいとか言ってる奴は準児童ポルノが18歳未満を児童としてることを分かってるのか?
354名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:45 ID:WHePqHxo0
>>337
前スレからしつけぇな
18未満に見えたら、100万年生きてようがNG
355名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:59 ID:aKD1pYjo0
>>340
それは犯罪者に対してだけだ
評論家の女性が言ってた「欲望は裁くことはできない」ってのは正論だと思うよ

オタクが犯罪なら2chに書き込んでるお前も
サカキバラ予備軍で逮捕しなきゃならんw
356名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:00 ID:8eAGtq3S0
>日本ユニセフ協会
ここって少し前に集めた募金で豪華な本部ビルを建てたところだろ
怪しいからユニセフに募金するなら黒柳哲子経由の本物のユニセフにしろって言われてる

なんとなくだが、金儲け集団が主導してるなら、どうせこれも利権だろw
パチ台の審査団体みたいに、どれが児童ポルノか決める権利を警察から天下りと引き換えに預かって大もうけとか
すべての18歳以下の人物(キャラクター)が登場するコンテンツを独占審査とか、ほぼすべてのドラマ映画アニメゲーム漫画だろうし
実現すれば絶対儲かるw
357名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:02 ID:VAH3EgTL0
思想犯の復活かー。
お国ではまだまだ思想犯がいるだろうけどア○ネスも日本にこんな法持ち込むなよ。

治安維持法ももともとエログロの取締りから来ていたようだし、こんな誰も文句の
出ようのないところから復活させようってのはいい目線じゃね?
358名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:19 ID:GfdUZnVg0
>>336
死亡フラグ、乙!!
359名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:22 ID:untpKsPB0
そんなにグローバル化したいのなら正式に軍隊持って核も所持してモザイクも撤廃しろよ
360名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:25 ID:pvUb9K9N0
>>347
日本のアニメ漫画文化をあっちは、かなり脅威に思ってるみたいだな
今回も支那人だし
361名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:32 ID:FHAaFkeh0
>192
自分で作ればいいじゃん
5分くらいのアニメなら俺でも作った事あるから
頑張れば君にも出来るよ
362名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:33 ID:TVUYrT3h0
>>340
ミーガン法は社会学的には、典型的なヒステリックな魔女狩りで何ら効果を上げず
(実際犯罪率は減らず、更正率が激減し、再犯までの期間短縮と、被害者の生還率の激減を産んだ)
なんら意味がないどころか、悪化させるだけの法律というのが結論だけどね。
363名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:42 ID:uGESonFV0
>>352
二次元キャラに人権があると言ってるのは規制推進派の側
364名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:43 ID:TOGwJKmX0
いわゆる萌え絵がキモイので消えて欲しいと個人的に思うけど、
規制するとなると話は別だ。そんな理由で法律作っちゃまずいからなw
365名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:53 ID:CGlXD9l/0
せっかく反対論の中には正論がたくさん含まれてるのに、ヘイトスピーチするやつ
や特定団体をあげてその中傷に終始するやつが多すぎるせいで、第3者から見れば
必死に言い訳してるだけの集団にしか見えない。下手な罵詈雑言のせいでひいて
しまうからね。ヘイトスピーチのかけあいやレッテルの貼り合いになったら、
もう反対派に勝ち目はないのに。地道に正論上げて反対してる人がかわいそう
でならないわ。
366名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:54 ID:cC825uNG0
>>346
これとは別件で、民主の誰だかがインターネット上の通信を一律規制する法案を準備してたような
367名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:55 ID:YCvIZZ5b0
>>286
全戸、光・衛星完備
場所はアキバ直行便がある筑波か?

過疎労働力不足に悩むところに、本気で特区作ればいいのに。
アパートと専用食堂に職場を隣接させれば完璧だ
368名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:59 ID:WDAMcBqc0
しかしこのボウヤ顔の小寺信良も日本ユニセフがあたかも信用できない団体
かのように見せようとしていたり、レベル低いね。
国連の機関であるユニセフが直接参加したらそれはそれでまずいでしょう。
ユニセフと日本ユニセフの主張は概ね同じ。 >>110
369名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:12 ID:TctPzL3y0
>>353
規制派は何も考えてませんから^^;

フェミババアのヒステリー。どんなデータ出しても、気に入らないから却下!
370名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:13 ID:pubZ+x5+0
女性が強い国はロリコンが多いという
371名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:25 ID:2U3Cfetf0
>>360
こんな話も
【国際】 “日本のアニメ・漫画・ゲーム大好き!” 中国のオタク(中国語で「御宅」)、引きこもり傾向も…「冬休みは一歩も外に出ず」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205519742/
372名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:28 ID:ltwmiOtv0
左翼は基本的には反対だからね。
表現に対する国家権力の介入には。
373名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:32 ID:Vkjs5o5z0
ほとんどの住人が無関心かロリコンに嫌悪感もってて
だれも共感してないのに
ロリコン男がこの板に粘着する理由がわからない
エロゲ板にでもいけば、お友達がたくさんいるからさ
374名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:47 ID:5/ArCPi8O
親もへたすりゃ鬼畜で反社会的なエロい行為を
おかんとしあってオレを生んでいるわけであって


難しいですなぁ....ww
375名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:55 ID:A5AqJjnP0
>>365
とりあえずお前は第三者の代表でもなんでもないから
376名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:59 ID:sPA2JXbpO
>>338地方局の深夜にやってるのを大っぴらにとは言わない
377名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:39:00 ID:1fBgfiw30
アグネスチャンの家のポストにジャニーズJrの写真入れて
警察に通報する遊びが流行りそうだなw
378名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:39:18 ID:0aFrpFkZ0
>>364
まずくねーよ。お前ロリコン犯罪者だろ。誤魔化すな。
379名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:39:32 ID:HZeIjl2J0
この法案に賛成してる奴のほうが
2次元と3次元を混同してる危ない奴だろ
380名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:39:38 ID:60atxnMC0
アニメを見ない、漫画を読まない人間であっても、こんなものには賛成できない。
アニメ・漫画が排斥対象になるのならば、映画も、そしてその原作小説にも波及することは必定だからです。

ジョン・グリシャムの「評決の時」は、優れた法廷小説であり、映画化もされていますが、
10歳黒人少女を白人の大人が輪姦した後、高所から突き落として殺害しようとする事件が物語の発端であります。
少女強姦と人種差別という重いテーマを扱った真摯な社会派作品ですが、
輪姦場面は生々しく描写されており、その場面だけを取り出せば、いたずらに嗜虐趣味、
変態性欲を刺激する言語道断の俗悪作品の烙印を押されるでしょう。
映画の方の問題の個所のみカットせよ、というのは暴論です。
作品の前提がそもそも成り立たなくなります。行き着く先は、原作小説ともども葬れ、であります。

かように悪を指弾するために悪を描いた作品までもが排斥の対象となる可能性もあるわけです。
381名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:39:41 ID:GPGoBq/u0
>>323
そういうことだ。
多数の健全な国民は、何の不自由もなく暮らす。
382名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:23 ID:ktA6TqfY0
>>370
逆に女性が弱い国ってどこ?
383名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:34 ID:YqEEmDV50
>>352
アニメキャラと結婚できるようになるでしょうか…?
384名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:36 ID:CAUCPsyYO
>>242
先進国は成人(国によっては16くらいから)のポルノはモザイクなし、ポルノもセクースモノや性器丸だし以外は範疇外とかだったり、ヌーディストはOkだったりと千差万別だわな。
勿論厳しい国もある。
385名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:40 ID:8OW+J/a40
福島みずほさんのように
女性でも思慮深い人は居るのに
ヒステリーのオバチャンときたら
386名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:41 ID:Vkjs5o5z0
Q:子どもが性的虐待にさらされる事件は根絶されるべき? (YES NO)
387名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:48 ID:cC825uNG0
>>372
政府に規制されるのは反対だが、
自分達が関与できるなら喜んで
って連中だからどうにも…
388名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:40:50 ID:TctPzL3y0
>>381
だったら、小説も規制しないとダメでしょうw
389名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:41:04 ID:CGlXD9l/0
>>375
なんか俺間違ったこと言いましたかね?第三者の代表じゃないって
そりゃ当たり前でしょ。
390名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:41:07 ID:XcU2rVt90
>>341
アグネスって昔は好きだったけど、年おうごとに怪しくなっていくよね。
なんなんだろあの人。
391名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:41:14 ID:TDMuQDiS0
小児性愛って同性愛とかと同じく性的倒錯の一種だろ?

一方で、老人愛の人と双方向的に成立すれば問題無いと思うよ。

お金かけられないのか技術ないのかハリウッド並の映画もドラマも作れないし、

アニメやゲームで勝負するしかないだろ? にしても、風らいのシレンの作者は天才杉w あとディアブロ。
392名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:41:42 ID:oJbIh14O0
>>386
yesだろjk
393名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:41:53 ID:6GgrewH0O
>>379
それどころか、「想像と現実を区別できていない」という傾向がある。
394名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:41:57 ID:MYyHHyU40
■児童ポルノ規制について「事情通 ◆Zft9FpyfDA 」が語る■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1205734761/
395名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:06 ID:TVUYrT3h0
>>385
福島は、最近になって単純所持禁止のヤバさに気付いて、規制反対の立場に転向したね
396名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:08 ID:5nmB3H850
>>344
>新聞見て模倣犯が生まれる可能性は学術的に立証されているんだけど、
>全ての新聞を発禁にする根拠にできると思う?
俺は新聞が模倣犯を生む危険性は認めるよ。
だけど、社会にとってプラス要素が大きい以上、規制するのは難しいだろ。
児童ポルノとして問題視されるものに、そういうプラス要素あるのか?

>社会学的には、エロ本で性犯罪起こす率は数字として立証できないほどの誤差範囲
↓は完全否定されてるのか?学者によって意見の対立かな。
>なお限定効果論でも、環境の影響が全く無いとはしておらず、犯罪を起こしやすい
>要素を持つ人が、環境の影響によって犯罪に走る傾向があるともみなしている。
397名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:18 ID:0CE8NKlb0
僕は長門さんと結婚したいなぁ(´Д`* )
398名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:20 ID:FHAaFkeh0
普通の男に相手にされなくなった女が
萌えキャラやメイドに寄生してヲタに祭り上げられるっていう図式が駄目なんだよな
昔のヲタはそこまで3次元に固執してなかったと思うんだけども
399名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:26 ID:1U1wveG10
大体俺は二次元のロリは好きだけど
現実ではお姉さんタイプが好きなんだ。
400名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:30 ID:D/4DgGXs0
>>383
それが認められるんなら賛成してしまおうかと思ってしまいそうだ
401名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:41 ID:uGESonFV0
>>386
Q:人権侵害は規制されるべき? (YES NO)

ってのと変わらんぞ?
402名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:45 ID:9izAYhXY0
>>294,327
いや、でももしかしたら、そういう事が大切なのかもしれないな。

俺、多分子供とか作る事はないから子供が被害者になる事はないだろうし、
ロリコン趣味でもないからロリポルノが消える事で犯罪に走ったりもしない。
だから所詮はこの問題に関しては蚊帳の外の人。

そんな外野が騒いでも大した説得力はないし、胡散臭いだけ。
だから内野が騒がないといけない。
そんな気がしてきた。

…でも、本当の本当に「ロリポルノが消えるだけ」なんてありえないだろうな。
もし法案が成立したら、おそらく10年以内にこの法案が元でできた自主規制に苛立つ時が来ると思う。
それを考えたら、やっぱり嫌だな。


つーか、ここまで考えて分かったが
本当は「ロリコン趣味の人」と「子供を持つ人」が真剣に考えるべき問題なんだろうけど
この二者が同席してこの問題を考える事なんて今まであったのだろうか?
物凄くありえなさそうな気がするぞ、一番必要だろうに
403名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:49 ID:cez5yh7f0
>>381
隣の芝は荒らしてもかまわない・・か
404名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:42:52 ID:XFDpj0s10
>>386
その前に刑量を重くする方が効果ある

今回は手法がぶっ飛びすぎで効果は未知数
405名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:43:04 ID:XTxSWD8t0
>>392
ならこの法案には賛成ですね!!ご協力ありがとうございました。
406名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:43:04 ID:cC825uNG0
>>385
思慮深過ぎて、児ポで釣って人権擁護で規制しようってお考えらしいけどな。
http://www.mizuhoto.org/seisaku/01back/shuisho/jinken.html
407名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:43:06 ID:TctPzL3y0
>>396
だから、規制の厳しい外国じゃ、日本よりも犯罪率が高いってのw
規制派はいいかげんこの 事実 を認めろよw
408名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:43:17 ID:ktA6TqfY0
>>400
たくさんのアニメキャラが重婚で有罪になるのですね、わかります
409名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:43:18 ID:UmxDEXEU0
前スレ724に続き、マイクロソフトについて

>ヤフーはよくわからないが、マイクロソフトが今回の規制案に賛同するのは、
>著作権侵害著作物の取り締まりに使えると思っているからではないか。

>例えば、児童ポルノ発見を名目にOS、ブラウザに報告機能を標準搭載する。
>(場合によっては、報告機能のキャンセルを犯罪化する。)
>そしてその報告機能で、準児童ポルノだけでなく、著作権違反著作物も報告させる。

>また、準児童ポルノの単純所持を犯罪化できれば、著作権侵害物の単純所持の
>犯罪化もハードルがぐっと低くなるだろう。これも動機として十分である。

と書いた。

その後前スレ983氏より
>それにこの法案通ると不利になるのはむしろ国内のソニーや任天堂だしね。
>ライバルつぶしもかねてるのかもね。

という示唆をいただいた。

これらも含め、マイクロソフトが何を考えているのか追及したい。
場合によっては規制論を牽制する手がかりになるかもしれない。
410名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:43:39 ID:YqEEmDV50
>>382
イスラム圏じゃないでしょうか
411名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:06 ID:PUDTsRS80
>>378
コイツはもう重症だな・・・・・
体操のお兄さん見てもロリコン犯罪者とか言うんだろうな
412名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:13 ID:MYyHHyU40
■児童ポルノ規制について「事情通 ◆Zft9FpyfDA 」が語る■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1205734761/
413名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:16 ID:MqNsffth0
>>308
右翼系のサイトではアニメやゲームのキャラを使って解説とサヨクを罵倒しているケースが結構あるな
濃いオタと右翼には親和性があるようだ
414名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:25 ID:wJAwLW7p0
日本では今あらゆる分野でモラルが問われまくってるっしょ。
苦境にあって、過去の価値観で悪者探ししてるわけだ。
過去の価値観で苦境を避けられなかったというのにね。
この問題に限らず過去が未来を食いつぶす、日本自滅の一側面。
正しさが不幸を先導する盛者必衰の体現。
415名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:29 ID:q4FTt4jv0
もう全部規制しちゃえよw
お色気シーンだけでなく殺人等の犯罪描写のあるドラマ・アニメ・漫画は一切禁止

これで日本は平和になります。子供もグレる事なく健やかに育ちます。
そうだろ?wオバチャン
416名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:29 ID:umhlMGshO
規制賛成派は空想と現実の区別がつかないのか?
417名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:32 ID:pvUb9K9N0
こんなの通ったらMSのアイマスも規制の対象だろうがw
418名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:44:57 ID:b7UfQcZu0
>>390
若い頃に外見でチヤホヤされた人の中には、年取ってそう扱って貰えなくなると
この手の活動に手を出す人が居るからねぇ
そうすれば構ってもらえるし金も貰えるし、相手を叩いて憂さ晴らしも出来る
動物保護団体とかにも元美人ハリウッド女優とかいるっしょ
419名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:01 ID:WHePqHxo0
>>396
児童ポルノとして問題視されるものに、そういうプラス要素あるのか?

まず、児ポのマイナス要素を証明してから聞こうか
420名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:09 ID:BtMmqJWA0
つまりキモオタは二次元で隔離させれば問題ないってこと?
421名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:10 ID:hHX3tH260


マイクロソフト副社長が朝鮮人
422名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:13 ID:QZz/DLPj0
おばちゃんの大好きなちんちんはいまだに放映中
423名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:16 ID:zRFRXexYO
規制賛成派は思考停止の知恵足らずでファイナルアンサー?
424名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:17 ID:oJbIh14O0
>>405
二次元と三次元の区別が付かない馬鹿一名
425名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:30 ID:A5AqJjnP0
>>415
そうなったらまだ別の言い訳を探すんだろw
自分の誤り以外の理由をwww
426名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:37 ID:5nmB3H850
>>327
反対派はそういう運動をどんどんすべきだと思う。
そして、その運動をするのはどういう人たちか、それに対する社会の反応はどうか
じっくり見てみたい。

>>402
>本当は「ロリコン趣味の人」と「子供を持つ人」が真剣に考えるべき問題なんだろうけど
>この二者が同席してこの問題を考える事なんて今まであったのだろうか?
>物凄くありえなさそうな気がするぞ、一番必要だろうに
これすごく大事だよなー。
匿名でいいから、TVでも雑誌でもやって欲しい。
427名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:46 ID:mJ7OzjfJ0
ヤンキー漫画とかその類を全部規制したらいいのに
DQNはテレビより漫画のほうが影響大だろうに
428名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:51 ID:PZsQZccW0
何でもかんでも規制するのはどうかと思うが
こりゃ規制されてもしょうがないなってくらい酷いの多いからな、最近は
まあしょうがない
429名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:45:53 ID:0aFrpFkZ0
>>407
いいか、日本社会は他の低級文化の国の社会とは違う。
お前のようなチョンには認められないだろうがな。
430名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:17 ID:myoF3m0eO
>>409
ただのイメージアップ作戦だろ。
431名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:37 ID:TVUYrT3h0
>>396
いや、児童ポルノより先に規制すべきものだろ。
プラスの要素を重視するのであれば、マイナスとなる部分を第三者機関が「検閲する」
という方向になるわけだ。 この児童ポルノ法改正のように。
影響や効果が立証されているのだし、より実行力があるということになるよね?
俺は、どちらの規制もおかしいと思うけどw

限定効果論は、学会では論として存在することは認められていても、正しいとされた
わけではない。 あくまで、そういう主張をする学者がいる、というレベル。
432名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:45 ID:pvUb9K9N0
>>425
それってまるで中国政府・・・w
433名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:47 ID:MqNsffth0
>>315
どのみち右も左も反政府的言動をしたらそういう手で嵌められる世界にはなりそうではあるな
434名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:50 ID:ktA6TqfY0
>>402
いあ、おまいの家族構成知らないけど
自分が子供作らなくても
親戚や兄弟に子供が生まれて
「おじ(ば)ちゃん^^」って呼ばれる時がくるだろうし
親戚の子供が被害にあう可能性だってあるわけで

だから潜在的にみんな当事者ではあるぞ
435名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:50 ID:b7UfQcZu0
>>396
賢者タイム発動により男を人畜無害な生き物に変えるという効果があるな
436名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:46:56 ID:7c680KFA0
規制賛成派で人権擁護法に反対してる奴はいないだろうなぁ?

人権擁護と弱者救済のための崇高な行動に対する法案なんだからな。

人権擁護法案に反対する奴は差別主義者レイシストだから死ねよ。
人権擁護法が出来ても差別をしないでいれば一般市民は誰も不自由しない。

反対してる奴はそんなに差別したいのか?


と言ってるのと同じ。
437名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:05 ID:YqEEmDV50
>>400
本人の意思が確認できませんでしたー不許可!
ってなりそうです…
438名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:01 ID:8CRXR4hF0
アニメキャラとの重婚は12人まで、とすでに決まってます。
439名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:10 ID:Vkjs5o5z0
児童ポルノ規制に反発するのって、どこの韓国人だよ
440名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:15 ID:eYVoFlcs0
>>409
MS「ロリ禁止!!」
「ロリの定義は18歳未満だそうですよ」
MS「・・・え?」
「MSさんってアイマスでぼろ儲けだそうじゃないですか」
MS「え?ええ??」
「確か登場キャラの女の子達の年齢って」
MS「うわあぁぁぁぁぁああああああ!!!!」 
441名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:17 ID:TctPzL3y0
フェミババアは、少女売春に関しては何ら活動しないから。男が悪い、買う方が悪いってw

夜に知らない米兵のオッサンに友達ほっといて一人でホイホイ付いていっても、
女子中学生は悪くない!
442名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:22 ID:uCZVK4fwO
ババア様方の趣味も取り上げちゃえよw
443名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:26 ID:eSV6vVv00
こんなことやってるから規制されるんだお前らは

http://www.akibablog.net/archives/2008/03/sexy-idol-080317.html
444名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:26 ID:8t5rSmLA0
>>428
しょうがない、しょうがない、と言いながら死んでいけや
445名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:27 ID:sPA2JXbpO
>>391生物学的には子孫を残せる可能性から見て若い♀に欲情するのが自然

まぁ人間だしさすがに幼女に手を出すのは論外だが、二次元で処理する分には何の被害もでない
446名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:27 ID:oJbIh14O0
>>429
母国に帰れよ
447名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:42 ID:vfD6TwMb0
萌え文化(笑)
448名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:58 ID:XHF33Lnf0
ビデオニュース:宮台真司氏講演 メディア影響論 - kitanoのアレ
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20040115
たとえば、暴力的なメディアが暴力的な子どもにするのかという研究は、過去80年間に渡って“膨大な”蓄積が存在して、その結果そのような考え方は否定されているのであります。
さらにですね、死刑、あるいは死刑のようなもの、あるいは重罰化によって殺人のような凶悪犯罪を抑止できるウンヌンカンヌンというようなことについても、膨大な国連刑事統計があって、実際のところどうなのかと言うようなことはもうはっきりしているわけです。
仕方ないのでお話をいたしますが(苦笑)、実は「暴力的なメディアが人を暴力的にする」ということを、「強力効果論」とマスコミ効果研究の伝統の中では申します。
「強力効果論」は、1920年代から実証が試みられてきましたが、実は残念ながら実証に失敗し続けてきました。
つまり「暴力的なメディアが人間を暴力的にする」ということは、証明できない。そのような証拠はいささかもあがらないのであります。
449名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:48:07 ID:rGxU3ct4O
つーかコレ議員立法だろ?ちょっとグクったけど
内閣府からの立法案よりも議員立法は格下扱いだから
審議処理は内閣府の立法案の後回しになって廃案or先送りが殆ど
他に関係官庁や内閣法制局からの"添削"も入るからこれも審議時間を削る要因になるし
エキセントリックな内容はマイルドな内容に修正される

議員立法のほとんどは支持団体向けのポーズに過ぎないヤラセ行為だよ
提出して法になった割合が2割前後て話しだし

450名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:48:31 ID:MYyHHyU40
国民投票で決めたらいいよ
451名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:48:37 ID:DWV7z8ZM0
>>382
イスラム圏は基本的にそうかと。
452名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:48:39 ID:A5AqJjnP0
>>439
アニメ・ゲーム規制とオタ叩きのどこが児童ポルノ規制なんだ?
453名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:48:49 ID:JVf5qreLO
賛成派は犬作の写真でオナニーしている創価工作員ですw
454名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:vBnpgdJ80
たま姉は俺の嫁
455名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:09 ID:5nmB3H850
>>407
>だから、規制の厳しい外国じゃ、日本よりも犯罪率が高いってのw
>規制派はいいかげんこの 事実 を認めろよw
規制の厳しさと犯罪率の高さの数字はそれぞれ認めるぞ。

だけど、その両者をつなぐ因果関係の報告は一つも見たことない。
2次3次の児童ポルノが関係したという犯人の自白や専門化の分析はあるのに。

「規制が原因となって」性犯罪が増えたという報告を持ってきてくれよ。

「増加した分の性犯罪者は規制前は児ポを購入していた」
「規制で性犯罪に走ったと犯人が自白した」
こういう具体的な事例を見てみたい。
456名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:21 ID:K6qjQUx00
規制はあっていいんだって。
規制の中での表現の自由を模索するのは創作する側の権利であり義務でもある。
規制の枠を飛び越えていきなり頭上に漬物石放り投げて禁止禁止!
過去に禁止物入手しててもおまえ犯罪者!!逮捕!!!!

とかどーかんがえてもありえねーだろっての。
457名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:36 ID:TVUYrT3h0
>>413
趣味とポリティカルなものを同じ土俵で語ろうとすると無理が出るw
例えば、将棋好きな左翼がいたら、将棋は左翼のものかい?w
458名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:38 ID:xiLhLn4j0
>>330
是非、取締りの際は無償で奉仕させて頂きますので及び下さい。
459名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:40 ID:b7UfQcZu0
>>451
でも奴等って処女厨だよな
聖戦で死ぬと天国で毎日処女が食えるって信じてるから頑張って死ぬし
460名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:46 ID:FHAaFkeh0
>409
この法案が施行される様になって
10年も立てば抑圧された人々が髭面のおっさんやマッチョに萌える様になるw
そうなればそういうコンテンツ作りが上手な米にとっちゃ都合がいいのかも知れないね
461名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:55 ID:0CE8NKlb0
萌え文化が理解出来ないのは地球の重力に魂を引かれたオールドタイプ達。

462名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:07 ID:2+illkcuO
>>442
昼ドラも規制される可能性はあるかもね
父子ネタとかあったくらいだし
463名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:20 ID:Ery340em0
お前らロリコンどもは、何か運動起こせよ。
こんなとこでババアの悪口言ってないで、デモ行進とかしてこいよ。
464名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:28 ID:qK3BVjfq0
むしろ痴漢防止とか適当な名目で大勢の男を小さいうちから
二次元の魅力で染め上げてしまえばいいのに
名目が名目なだけに女も気付かずに賛成するだろうし
465名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:30 ID:ORVQ+uA0O
ババァの大好きな韓流ドラマだってエロゲのパクリだというのに!
466名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:41 ID:8t5rSmLA0
>>449
最低でも業界びびらせればいいって考えてるのかもね
467名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:43 ID:HZeIjl2J0
>>449
それでも反対の声をあげておかなきゃならんよ
何も言わないのはイエスととらえられるかもしれんし
468名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:45 ID:s6OdprUz0
世界の強姦ランキング(10万人あたり)

■児童ポルノ規制国
カナダ 97.7
オーストラリア 76.4
アメリカ合衆国 38.1
ニュージーランド 22.9
スウェーデン 17.8
イギリス 15.6
韓国 11.4

■児童ポルノ非規制国
ロシア 7.7
日本 1.3

ttp://www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=so02-1
469名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:46 ID:8CRXR4hF0
>>449
議員立法に廃案、先送りが多いのは、
議員立法のほとんど全てが野党によって行われたものだからです。
470名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:50:53 ID:myoF3m0eO
>>452
誰もアニメ、ゲーム規制なんて言ってないだろ。
特定ジャンルは壊滅するかも知れんがw
471名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:13 ID:k1F5OvMj0


仮に廃案になっても


自民公明には入れない


って事でいいか?
472名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:18 ID:n8Fle8xp0
>>455
厳密には因果関係の証明はないし
複雑な社会現象の因果関係を解明するのは極めて困難だろう。

だが少なくともポルノに厳しい規制をかけても
性犯罪抑制には大して役に立たないという推測くらいはできる。
473名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:27 ID:MYyHHyU40
国民投票だと、賛成はフェミだけで一割くらいじゃないかな
474名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:37 ID:o1pNVsbE0
少女趣味のポンチ絵を性欲の対象とするのは気持ち悪いが、規制するほどのこともない。
そもそも何がアウトで何がセーフなんだ?
俺はポンチ絵に興味ないので良く分からんが……
あかざわREDはアウトだが、ケン月影はセーフとか決めるのか?
475名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:38 ID:TVUYrT3h0
>>439
おいおい。 そこで韓国ネタは上滑りすぎだろw
476名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:48 ID:eYVoFlcs0
>>470
「アニメゲームを規制する」っていう法改正なんだが
477名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:51 ID:i0Oys1hx0
水面下で議論されているため法案の進行具合が全くわからない。
法案は完成したのか?
法案の進行具合をオープンにしろ。
478名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:58 ID:7c680KFA0
>>450

人権擁護法案も国民投票で決めましょうか。

人権擁護のための法案ですからね。みんな賛成です。

差別なんてしない、まっとうな生活している人には
この法案はなんの問題も無いですから。

必死に反対してる人がいますが全員レイシストですから
そういう奴は犯罪者になるだけです。

ってことだわな。
479名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:51:59 ID:A5AqJjnP0
キモイのがいけないとか死刑が相当なんて本気で思ってるのか?
そんな法律ができたら25歳以上のババアなんて全員(ry
480名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:09 ID:H/meXQzq0
ほうっておいたら

成人のグラビアも 格闘ゲームもアウトとか言ってくるんじゃないか?


481名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:14 ID:GPGoBq/u0
>>469
そういうこと。
今度の法案は法相はもとより内閣挙げてバックアップがされてます。
482名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:26 ID:l9s6mlOG0
>>440
むしろそうなると早いぞw
稼ぎ頭のアイマスを没収されるとなったらMS、マジギレで手のひら返すだろww
こんな強い味方はいねぇわwww
483名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:34 ID:uWRZHEfm0
規制したいヤツらは要するに「キモイから」ってだけだろ?
そんな戯言抜かすなら手前らの顔自体がキモイんだからそっからまず規制しろやw
そうすりゃキモオタも自ら規制するだろうよw
484名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:38 ID:W97pCXZC0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  児童ポルノを規制して得するのは
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  日本を潰そうとしてる奴等だけだぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i    子供の人権は口実なんだ
| /   `X´ ヽ    /   入  |
485名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:41 ID:xiLhLn4j0
>>337
いやだからさ、見た目も含め、児童を性対象とするモノはいかんって事だとしたら、
性ってそんな簡単なもんじゃないから、
ロリに含まれる性的要素から児童を想起させるものを排除して、
成人ものに昇華したら良いって言ってたの。

エルフ少女(300歳)はアウトじゃね?
人間の年齢に重ねると、少女なんでしょ?って言う事で。
486名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:44 ID:9izAYhXY0
>>434
いや、それを言うとだな
俺は親戚でなくても子供はみんな大好きって人だし、
そもそも少年趣味の変態に被害に遭った事があるので
他人の被害が云々という前に自分自身が被害者だったりする。

(このスレで話す事じゃないが、男への性犯罪はもっと認知・対策されるべきだと思う。
 被害に遭った時、本人も家族も警察も、みんな女への性犯罪に比して非常に対応が悪かったように思う)

でもまあ、現時点では当事者と言い難いからなあ
487名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:47 ID:5s4sUfxu0
創価のやることだから反対。それで充分だ。
賛成派は創価に対して一切語らない
488名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:10 ID:NyBoHCC00
もう軍政でいいよ。
日本人には民主主義は根付かない。
489名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:15 ID:EZbt3jki0
490名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:19 ID:XcU2rVt90
>>418
マークパンサーみたいなのもいるし、なんか色々とおかしい人多いね。

>>110
信用するにはちょっと問題があるかな。
公式見解がどっかにあればいいんだけど。
491名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:20 ID:Vkjs5o5z0
エロ同人誌の読み過ぎだ
492名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:43 ID:XFDpj0s10
だから先に刑量を重くしろ
その方が抑止になる

順序が逆だ規制推進してるやつ等
493名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:44 ID:5nmB3H850
>>431
>いや、児童ポルノより先に規制すべきものだろ。
全く意味がわからん。
報道のプラス面が社会において、また憲法において、
どれだけ重視されてるのか理解してるか?
それと同程度のプラス面が子供を性的対象とする作品にあると思うのか?

知識も感覚も違いすぎだろ…

>限定効果論は、学会では論として存在することは認められていても、正しいとされた
>わけではない。 あくまで、そういう主張をする学者がいる、というレベル。
じゃあ、反対派である>>208の主張も
その程度のレベルだと考えるべきだと思うんだね?
494名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:53 ID:MYyHHyU40
>>478
すくなくとも国会議員よりは堂々と反対してくれるでしょう
495名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:53:57 ID:MqNsffth0
>>457
自分の所有物などではないアニメキャラなどを使って自分の政治的主張を喋らせる
そうしたアイタタタなことをするのが右には多いようだというだけ
496名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:12 ID:zpDzodaO0
規制してもいいからその次はフェミババアどもの市民運動規制を実現して欲しい

あれ、自分や周辺の子供とか平気で巻き込んでるやつがいて子供に有害だし
少なからず存在する偏った考えを持った人間達が反社会的思想を醸造してそうだし
なにより普通にキモイから
497名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:15 ID:szrv1Kud0
この法案に反対する資格があるのは「左翼」だけ。

この法案に反対する資格があるのは「左翼」だけ。

この法案に反対する資格があるのは「左翼」だけ。

この法案に反対する資格があるのは「左翼」だけ。
498名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:27 ID:cez5yh7f0
つまりオバチャンたちはだな

ロリコン達の捌け口である児ポ画を、

捌け口ごと「臭いから撤去しろ」って言ってる様なもの

これってすごく自己中心的じゃない?
499名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:29 ID:WDAMcBqc0
キモヲタはまだエロ本と「児童ポルノ賛成」のプラカード持って
街頭デモしないんですか?
国会議事堂の前で割腹も効果ありますよw
500名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:34 ID:uCZVK4fwO
>>470
ラインが曖昧だからほとんどのゲーム・アニメが引っ掛かる可能性があると何度言えば…
501名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:44 ID:XHF33Lnf0
>>448続き
実は1930年代1940年代ほぼ20年間に渡ってきわめてインセンティブなマスコミ効果研究を行ったアメリカのクラッパーという有名な学者がいます。
そのクラッパーが膨大な調査研究の末いくつもの膨大な本を書きましたけれども、その中で実証されたのは「限定効果論だけである」とこういうふうに言っております。

「限定効果論」というのは、一口で言えば「もともと暴力的な性質を持つ人間が暴力的なメディアによって引き金をひかれる可能性がある」ということです。
これはですね、「引き金をひくなら悪いじゃねーか」と皆さん思うでしょうが、いい悪いは別といたしまして、問題はその先にあるんですよね。
じゃあその引き金になるからといって暴力的なメディアを規制したとして暴力的な性質を持った人間は引き金をひかれないかと言えば、そういうことは“まったく無い”んですね。
マスコミがひかなければ別の者が単にひくだけの話し。単なる確率論的な問題です。

ですからクラッパーは、いくつかの本の中で繰り返し「人間が暴力的になる理由は、メディアの悪影響によるというような単純なもので考えることはできない。
そのために必要な考察、調査研究はこれは膨大なものであって、そのようなものを強力効果論のごとき単純な図式で覆い隠してはいけない」というふうに言いつづけてきたわけであります。
暴力的なビデオの研究も同じような結果を出しているわけですね。
502名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:54:57 ID:8t5rSmLA0
元左翼のハヤオあたりが発言してくれれば頼もしいが老いぼれには期待できないな
503名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:01 ID:H/meXQzq0
創価って政治を左右して
日本国を創価統一教徒としてきている感が否めない・・・

既に終わってしまったんだな
504名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:09 ID:gej7twob0
>>468
これで逆に規制と何の関係も無いって言うのも無理があるかなって感じなんだが…
505名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:37 ID:xiLhLn4j0
>>345
んー、ロリの人に、そんなインチキの需要はあんの?
むしろなくなって嬉しいくらいの勢いなんじゃね?
506名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:51 ID:oJbIh14O0
規制派ってどうしてやたら「デモ」っていう言葉を使うんですか???
気になって夜も眠れません
507名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:52 ID:TctPzL3y0
>>470
18歳未満に「見える」の全部規制だぞ?
ちょっとエロい格好したり、キスしたりしたらアウトw

少年漫画は色々なジャンルがあるからまだしも、恋愛に頼ってる少女漫画はかなり廃刊するかと。
(エログロなしの)ホラーぐらい、少女漫画で残るのはw
508名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:53 ID:Vkjs5o5z0
フィクションだから、現実の事件に一切リンクしないなんて。。
いくらなんでも都合よすぎるだろ…
509名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:55:55 ID:YqEEmDV50
>>459
あちらだと女性がレイプされても、被害者も罰せられるケースがあって
問題になっていると聞きます。
処女厨がレイプしないなんてことは言い切れませんし。
510名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:56:19 ID:ktA6TqfY0
>>498
でもロリコンも充分自己中だからなんともいえないね・・・
511名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:56:31 ID:A5AqJjnP0
>>506
印象操作しやすいから
以上
512名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:56:37 ID:MYyHHyU40
>>480
そもそもフェミはポルノに反対だからね
男性が困っている顔を観るのがすきで、男性が自殺する光景を見るのも好きだしね
513名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:14 ID:ltwmiOtv0
しかしよく議論が続くな。
もちろん自分は規制反対だが、規制されたらされたでブサでもババでもいいから相手にするかもな。
それが規制派の最大の狙いでしょう。
514名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:29 ID:eYVoFlcs0
>>508
フィクションは現実の事件に全てリンクしている

法改正狙ってる貴方がたの思想は都合よすぎじゃないのかい?
515名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:35 ID:VLZX9gny0
もともとアグネスやエクパットは児童ポルノじゃなく女性ポルノの禁止を謳ってた
でも女性の集合的人権(女性というイメージの人権)が認められなかったので
世間の共感を得られる児童ポルノ規制にスライドした

で、最初に何を言ったかというと、こんな感じ

 「日本のポルノ女優は欧米からみると子供に見える」
 「ドイツでは日本製(成人)ポルノビデオが児童ポルノ扱いされてる」
 「だから日本女性ポルノは児童ポルノだ」
516名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:36 ID:5s4sUfxu0
>>506
創価のロジックだもん、どいつもこいつも一緒
517名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:38 ID:q4FTt4jv0
>>470
一般向けゲームだけを見ても
18歳以上だと確実に判断できない女の子が一切でないモノなんて皆無に等しいぜ?
518名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:52 ID:WDAMcBqc0
>>511
お前らの顔が拝みたいからだよw
519名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:58 ID:sPA2JXbpO
>>482日本国内だけのヒット作だし日本市場は今そんなに大きくないし切り捨てる

MSの本国アメリカはネズミー、アメコミ、ハリウッドなどのコンテンツ産業を持ってるし、副社長は半島人
日本のアニメ、漫画、ゲームが規制で力を失うのは大歓迎
520エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/17(月) 15:57:59 ID:b5H/nYcT0
とりあえず、今日のチベット抗議デモにポルポト森山の姿はなかったぞ。

ポルポト森山は、ナチスで毛沢東な池田大作のために、国民生活弾圧特権を差し上げたいだけだろ。
【現実に少女が殺されている事件に声をあげない薄汚い ヒステリー婆あ】が、
人権人権弾圧弾圧!!ってうさんくさいこと限りなし!!
521名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:04 ID:5nmB3H850
>>472
>だが少なくともポルノに厳しい規制をかけても
>性犯罪抑制には大して役に立たないという推測くらいはできる。
それも因果関係の証明ないよね。
規制で児童ポルノ関係の犯罪はきっちり防止しているが、
それと無関係の性犯罪が多かったり、増加しすぎているという可能性もあるだろ。

そもそも、「性犯罪総体」に影響がなくても、
児童ポルノが絡む、数件・数十件の性犯罪が防止できれば、
児ポ規制については、国民はそれでよしと判断するんじゃないか?

児童ポルノと関係ない性犯罪については別の方策が必要になるだけだろ。
522名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:04 ID:Vkjs5o5z0
児童に対する性搾取に対して感情的になって叩かない女って・・・

逆に問題あるんじゃね?
523名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:14 ID:TVUYrT3h0
>>495
それ言ったら、規制反対を政治的に展開してる鎌やんとかサヨ系のほうがはるかに
痛いオタ活動が多いぞw

どっちもどっちだし、左右でくくろうとすると、的外れにしか見えないけど
524名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:21 ID:GPGoBq/u0
>>496
だったらアグネスのようにそういう運動を立ち上げ、ロビー活動すればよい。
アグネスの行動力はロリコンには無いから無理だろうがな。
525名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:27 ID:2+illkcuO
賛成派は反対派をロリコンと決めつけ、反対派は賛成派
をババアと決めつける
526名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:34 ID:0AY0VwTVO
ここでロリキモいとか言ってる奴って、
大人が小学生を犯すようなやつしか想像できないんだろうな。
この法案だと高校生同士のカップルが合意のうえでセックスして、
描写も彼と彼女の顔のドアップだけなのを
見てても違法扱いになるのに。
527名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:54 ID:W97pCXZC0
反対意見送信先。
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
公明党
https://www.komei.or.jp/contact/index.html
共産党
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
小沢一郎(ニックネームで書き込んでいる人もいる)
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3

みなさん、以前の改正時も大量の反対意見が議員に届けられたことで
二次元規制が回避されました。
今回も反対しましょう。
528名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:55 ID:AUYPuujV0
そもそも漫画やアニメやゲーム自体を
「なんか汚らわしいもの」
くらいにしか思ってないよ
529名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:58:59 ID:ffIRST8t0
可愛い子見ると性欲がムラムラするから
規制して可愛い子全員に顔面編みタイツ義務付けてくんねーかな
530名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:59:14 ID:nlttKRn70
まー反対派が顔と氏名を晒して反対したら不利になる場
議論してることがナンセンス
これ民主性議会の基本
なんという民度が低いことやってるんだ
531名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:59:23 ID:MqNsffth0
>>482
マイクロソフトは世界規模のユーザー
アイドルマスターは日本のユーザーが基本的なお客

世界と日本どちらが市場として大きいといえば世界のほうをとる
532名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:59:25 ID:oJbIh14O0
>>518
鏡見ろよ
533名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:59:39 ID:xiLhLn4j0
あれ?そしたらジャニーズ事務所もアウトってなる?
若い男の子を女性ファン相手の商売に使ってるし…。
534なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 15:59:42 ID:QDcczKJf0
さっきの浮気の件について追記すれば、性病という存在も大きいですね。
男性は性病に罹れば、見た目で分かるものは一発で分かり、
痛みで分かるものはそれこそ「オシッコも出来ないくらいの激痛が走ります」
誰かに移すまでもなく・病院で調べるまでもなく、エイズ以外の性病は自分で分かります。

しかし、女性は子供を産む痛みに耐えるために性器が非常に鈍感に出来ているので、
男性に病気を移して「おいwwwお前ちょっと病院で調べてもらえ!!!」って、
性交相手から突っ込まれるまで全く気が付かないようです。
(4つも性病を持ってたのに、普通に生活しているなんてケースも)

これで「恋愛の自由」なんてやられたら「性病の移し合い」になってしまいます。
日本の「エイズを含む性病患者の急増」って、この「女性の恋愛の自由」のせいです、確実に。
彼女たちは自分が病気であるかどうかすら知らずに自由恋愛してる訳ですね。
535名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:59:58 ID:qV1jXPUw0
>>517
Simcityなら大丈夫…少なくとも初代は。

しかし女の子限定じゃなく男の子もダメなんだぜ?
ひげモジャのウィル=ライトが18歳未満に見えたらダメってことだな
536名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:06 ID:NmdZ+cvS0
規制派は、人権擁護法案について
どう思っているのか興味がある。
537名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:06 ID:TOGwJKmX0
>>483
そうなんだけどそれだと説得力が全く無いんだよね。
しかもこの規制が通るなら他の表現方法の規制にも波及しそうだし。
だが顔規制は人権問題になるぞw
少なくとも児ポ規制反対の立場を取る人間が言うべきことではない。仮に冗談でも。
538名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:16 ID:k1F5OvMj0
それと、それを法律にするのは完全に別問題
539名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:27 ID:A5AqJjnP0
>>518
公明新聞やTBSや朝日の報道で捏造できるからじゃないの?
540名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:29 ID:5ztAfOIg0
アニメやゲームをやらない叔母ちゃんに何言っても無駄じゃね

つかこれフィギュアはセーフ?

フィギュアにぶっ掛けたりロリ絵のプリントされた抱き枕で腰振ってるのをたまに見るけど叔母ちゃんにも見せてやりたいwww
541名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:31 ID:EzJddddG0
>>518
鏡を見ればそこにお前の望んでる顔があるぞw
542名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:33 ID:Vkjs5o5z0
↑だよね。
自由だから何でも書いて許されるとでも思ってるのか?
543名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:58 ID:hWqKaWT0O
文化侵略戦争か
544名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:01:01 ID:eYVoFlcs0
>>540
ダメに決まってるだろw
545名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:01:13 ID:5nmB3H850
話はそれるが、ばぐ太の原文抜粋方法がおかしすぎる。

>>3の5行目以降
>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけだが、
>一度始めた規制を結果が出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

>>1記事原文の該当部分
>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけで、
>役に立たない法律は廃案にすべきではないかと思うのだが、
>一度始めた規制を結果が出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

ばぐ太は、なぜ「役に立たない法律は廃案にすべきではないかと思うのだが」という一文を抜いたのか。
これは筆者が「現行の規制さえ廃案を提案するような強硬な反対派」であることを示す重要な一文だぞ。
なぜこれを隠す?
546名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:01:36 ID:H/meXQzq0
結局、創作物なんてさ
オタクに属する輩を
架空の世界に隔離して葬り
現実社会への影響を極力ゼロに近づけ得る要素である



547名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:01:38 ID:MYyHHyU40
米国の意見
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn05.html

>「児童ポルノ」という言葉は、この犯罪のおぞましい性質を正確に表していない。成人ポルノと違い、
>子どもは自発的に当事者となったのではなく、報酬も得ていない。事実、大半の児童ポルノの画像
>や映像には、凶暴、残忍な性暴力が描かれるが、子どもの多くは12歳未満なのだ。つまりこれは児童レイプなのである。


えっと無報酬って???

>我々は、日本の国会が同法を改正し、児童ポルノの広告やコンピューターでのアクセス、購入、所有を違法とするよう期待する。

閲覧(アクセス)も規制せよって???
548名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:01:50 ID:vBnpgdJ80
>>526
高校生同士でセックスしちゃいかんだろ。
今の風紀が緩すぎる。
549名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:02:45 ID:MyszsFpD0
アイマス云々はMSよりもバンナムの方が痛そうだね
550名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:02:51 ID:E9JmFGhs0
アニメ好きが性犯罪者予備軍ってのは通勤電車に乗ってる男は痴漢予備軍って話並には根拠があるな。
551名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:02:53 ID:MqNsffth0
>>523
右も左もどっちもどっちには違いないが
この件に関しては味方は多いほうがいいともいえる

右だろうと左だろうと誰だろうと安易に人を貶められるのが可能なような法案みたいだから反対しとく
それだけのことだ
552名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:02:53 ID:TVUYrT3h0
>>545
ばぐ太の本音が透けて見えるな
553名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:04 ID:qV1jXPUw0
>>531
日本での法律成立を支援したところで
海外ではほとんど興味持たれないと思うのだが。
554名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:06 ID:n8Fle8xp0
>>521
>児童ポルノが絡む、数件・数十件の性犯罪が防止できれば、

そもそも児童ポルノ法では既に厳格な規制が行われているんだが。
児童を性的虐待したら処罰されるから防止されているし
その結果できた児童ポルノを販売したりしても処罰されるから防止されているぞ。
555名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:10 ID:QjCTGWQeO
児童ポルノは禁止されて当然と言ってる奴がいるが………










もう禁止されてるつーの。単純所持も禁止と言われてるのが問題なの。
556名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:22 ID:Bumkb0nN0
>萌え文化解体
これは一番いいことだ、後はクソ、痛し痒しだな
557名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:23 ID:A7prl2mXO
完璧な美少女の写真をうpして下さい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205718478/

幼女に陰毛
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205729790/

海外のロリエロサイト教えてくれ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205733487/

洋→ロ→リ→動→画→う→p で洋ロリ動画うp
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205734147/

おいしさそのままカロリーハーフって
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205731719/
558名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:35 ID:7c680KFA0
>児童ポルノが絡む、数件・数十件の性犯罪が防止できれば、
>児ポ規制については、国民はそれでよしと判断するんじゃないか?

そんな短絡的な思考で表現規制が可能なら
この世のエロに関するものを全て規制してみるか?
暴力描写や殺人描写も無くせばいい。
テロリストが犯罪起こすかもしれないから
反政府思想やイスラム原理主義思想も禁止
共産主義思想も禁止な。

数件の犯罪が規制できるぞwwww
559名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:37 ID:5s4sUfxu0
学会員多すぎワロタw
お前らが消えてくれないと、流れはずっと一緒だ。
560名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:39 ID:1U1wveG10
>>519
アイドルマスターは日本だけの販売にもかかわらず
マーケットプレイスのダウンロードコンテンツ
売り上げ世界第三位を記録した程らしいぞ。
561名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:40 ID:HvRgiw+J0
らんま1/2やマクロス7のEDも今放送したらアウトなんだろうな。
悲しい時代だ
562名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:41 ID:ooehCfL60
不倫防止のためにドラマやめようぜ

…っていう声がないのはなんで?
563名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:48 ID:MYyHHyU40
>>533 フェミは男性の商品化には積極的
564名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:55 ID:9izAYhXY0
>>548
待て、じゃあ高校生の性欲はどうやって解消したらいいんだ?

・セックス禁止
・18歳未満なのでポルノも禁止
・ちなみに男性の性欲ホルモンのピークは18歳前後
565名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:00 ID:sPA2JXbpO
>>548
日本の法律では18歳の男子と16歳の女子は結婚できます
566名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:05 ID:en6oE/Il0
こんな空気にしたんは誰なんや
567名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:15 ID:zK0tY6ua0
>>429
昨今起こっている児童ポルノの単純所持やアニメ・漫画規制案は、
その低級文化の国々の要請に応じて始まった事ですが、
貴方のその論を尊重すれば、こんな規制する必要は無いって事ですね。
568名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:18 ID:eYVoFlcs0
>>548
18歳の高校生もいますが
結婚も出来ますが
何時の時代の人ですかw
569名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:26 ID:Vkjs5o5z0
>>548
そうそう。規制反対派の意見には、本人や周囲が性的にだらしがないのか
論理のそういう部分になんともいえない胡散臭さが感じられる
570名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:28 ID:ZRpre93zO
この手の規制は性欲を抑圧して
性犯罪をなくそうみたいな夢物語だな
571名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:30 ID:XcU2rVt90
>>522
この規制で「児童に対する性搾取がなくなる」って思うほど
お花畑じゃないからじゃないの?
572名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:58 ID:I2jPySFy0
なんだよ「萌え文化」ってw

そんな風に調子こいてるから規制の対象になったんだよ馬鹿が。

573名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:04:59 ID:UQCMbDhJ0
児童ポルノは禁止されて当然と言ってる奴がいるが………










もう禁止されてるつーの。単純所持も禁止と言われてるのが問題なの。
574名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:10 ID:neIxFgTl0
35
575名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:14 ID:XZBuZOYb0
>>548
高校生同士は別にいいんじゃね?化石かよ。
576名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:16 ID:UmxDEXEU0
>>417
>>440
MSの「アイマス」って知らなかったんですが、MSにとって
どの程度重要な経営資源なんでしょうか。
検索してみたら次のような記事も。

ttp://www.makonako.com/mt/archives/2007/08/post_619.html
>『誤算もあった。アイドルのかわいさへのこだわりは、米マイクロソフトの
担当者には伝わらなかった。日本の“萌え”と米国文化には深い溝がある。
マイクロソフトからゲーム内容の修正を求められ、切羽詰って「日本人の顧客の
嗜好は……」と説明する文書を提出する羽目になった。』
(日経産業新聞2007年8月 16日より)

これを見ると、単純な日本市場への無理解もあるかも、とも思えますが。

>>421
そういうのは無しでお願いします。
まじめな話なので。
577名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:29 ID:q4FTt4jv0
>>562
聞くまでもないだろw
オバチャンが見てるから
578名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:33 ID:NmdZ+cvS0
規制賛成派は、人権擁護法案について
どう思っているの?
579名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:45 ID:i0Oys1hx0
18歳未満にみえるものは規制、
これはあり得ない。
若く見える人も当然いるわけで、これは完全な差別である。
憲法侵害にもなるでしょう。
みんな想像力が豊かすぎるね。
580エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/17(月) 16:05:52 ID:b5H/nYcT0
>>566>>こんな空気にしたんは誰なんや
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ?\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ

581名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:54 ID:5ztAfOIg0
>>544
じゃあアダルトグッズなんかも規制対象になんのか
なんかロリっぽい絵の入ったオナホとか見たことがあるぞw

ちなみにオナホは一度も使ったことがありません
582名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:01 ID:MYyHHyU40
>>562
不倫は女性の権利 と フェミが考えているから
583名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:11 ID:A5AqJjnP0
25過ぎてて容姿並みかそれ以下であったこともない人間をオタだのキモイだの
非難するやからは自分が性格最悪・容姿劣悪にもかかわらず男が一方的に自分に尽くして
文句を言わず稼ぎのすべてを吐き出させようとする女と同じである
584名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:11 ID:D/4DgGXs0
>>547
自発的に当事者になって報酬を得られれば問題ないとも読めるなw
まして二次元なんてまるで関係ない
585名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:18 ID:HTj8HZ3O0
結婚は女16歳だろ

凄いな、絵も描けない、年度で人形も作れない国になるのかw
シナみたいだな。遂にシナの仲間入りアルネ。
586名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:26 ID:PUDTsRS80
>>536
規制派は人権擁護法案に賛成しないと辻褄があわないぞ
子供だけ特別視してたら ある意味規制派がロリータコンプレックスw
587名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:30 ID:QjCTGWQeO
>>561
当然14歳にアプローチしてたガムリンも逮捕だ
588名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:34 ID:xZaEn0Ta0
上海株をやっている人間には何百人チベットの人々が死んでも平気ですww

801 山師さん@トレード中 [] Date:2008/03/17(月) 09:44:24  ID:dPjHVrt+0 Be:
    なんだか笑える値動きしてるなー。マイナス乖離は5%をはるかに越えちゃってるし。
    チベットとか毎年の事だし中国人はまったく気にしてないってのにw
    とりあえず俺は寄りで買い入れてすでにウハウハw

807 山師さん@トレード中 [] Date:2008/03/17(月) 10:14:17  ID:2FyUJZXm0 Be:
    日本人は本当に中国人の感覚が理解できていないよなw
    チベットなんてまるで無関係。まるで無意味。

810 山師さん@トレード中 [] Date:2008/03/17(月) 10:23:05  ID:dPjHVrt+0 Be:
    >>807
    チベットの暴動なんて一般の中国人からしたら何をいまさらなんて思うよな。
    だって18世紀に清朝がチベットを無理矢理併合してから300年間も続いている暴動だよwww
829 山師さん@トレード中 [] Date:2008/03/17(月) 12:14:03  ID:dPjHVrt+0 Be:
    ここは中国人専用株に連動するだからチベット問題は影響しないって。
    300年前から中国人はチベット問題には慣れきっている。

839 山師さん@トレード中 [] Date:2008/03/17(月) 15:36:31  ID:dPjHVrt+0 Be:
    まあ馬鹿な日本人とかそういうのは思わないけど、日経に連動して
    売り込まれすぎなのはいつも思うね。
    今日だって日経に連動して下げてた訳だし。
    あ、それと朝チベットがどーのこーの騒いでた連中はチベットは関係ないとやっと
    わかっただろ?
    俺みたいに寄りで買ってれば爆益出てたよ。


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1199774007/

お前らいいな!絶対荒らしたらダメだぞ!絶対に何か書き込んだらダメだぞ!!
589名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:42 ID:dFv5K8850

最近のアニメはおまんこを舐めたくなるキャラクターがいない
590名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:48 ID:eYVoFlcs0
ID:vBnpgdJ80
ID:Vkjs5o5z0

この辺はどの辺りの世代か何となく分かってきたw
591名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:06:55 ID:puz5Or+F0
目の大きさで児童かどうか判断するの?
592名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:07:05 ID:5nmB3H850
>>554
>そもそも児童ポルノ法では既に厳格な規制が行われているんだが。
>児童を性的虐待したら処罰されるから防止されているし
>その結果できた児童ポルノを販売したりしても処罰されるから防止されているぞ。

>>1記事は読んでないのかな?意見違うのかな?

>>3
>つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけだが

俺は抑止効果が十分発揮されていないという点では>>1と同意見なんだが。
起訴しても犯罪が減っていないのが現状だろ。
現行法で目に見えて犯罪が減っていたなら、
規制強化に賛成する人は少なかったかもね。
593名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:07:10 ID:ldtYjK2m0
>>581
ムキになって怒ってるけど対象になる。
594名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:07:23 ID:vBnpgdJ80
>>564
学問に邁進するんだよ。
性欲を学習欲に昇華させろ。
だいたいセックスは子供作るためのもんだ。
子供出来て責任も取れないガキが生意気に性欲なんて
抜かすな。
お里が知れるな。
595名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:07:28 ID:TUvlwyXx0
どんなに「これは大人を描いたモノです」といっても「いいや児童だ」と決め付けられれば違法。
絵に描かれたキャラクターの年齢なんていう存在しないモノを基準もなく認定されるワケだから
とにかく絵に描かれたどんなキャラクターのエロも水着も下着も短いスカートも全部違法になり得る。
そしてそれは女キャラだけでなく男キャラにも言える事。

つまり日本の漫画アニメ文化の終了だな
596名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:07:30 ID:9izAYhXY0
つうか全然話かわってくるが
性欲は一般的に中学生の頃から芽生え始めると言われる
高校の頃は「やりたい盛り」とも言われる

なのにポルノもセックスも禁止って酷くね?
男子女子関係なくな。
そりゃ性癖も歪むわ。
597名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:07:51 ID:XPBYikoP0
AVももちろん熟女系以外犯罪だよな?
598名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:15 ID:MYyHHyU40
>>585
中国では子供の裸はポルノではないという認識
599名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:17 ID:umhlMGshO
抑えられた性欲がどこに向けられるか考えられないようだな。
600名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:23 ID:A6DAuPjK0
長いのとコピペでよくわからん
601名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:28 ID:i2IZGJKg0
結局規制派も子どものことなんて考えてないんだよな

むしろちょっとオタク入った子どもは排除してしまえ!
「イイコ」だけにしよう!っていう虐待意識すら見れる

もういずれにせよ日本終わりだと思う
国際的に見て魅力無いといわれてるし

4バカ法案通るほど国民も馬鹿になったら終わり
602名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:30 ID:lVSOPZHX0
>>17
最近やりすぎ感はあるな
603名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:31 ID:pvUb9K9N0
今、韓国はこれと似た法案が運用されてるの?
どんな感じになってる?
どっかにソースない?
604名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:32 ID:TVUYrT3h0
>>590
論理的思考を持たず、煽りと主観に基づく偏見だけって当たりで典型的なのが、その二人だねえw
605名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:46 ID:A5AqJjnP0
>>594
お前がもっと勉強したほうがよさそうなんだがw
606名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:51 ID:5ztAfOIg0
>>549
テイルズなんかスタッフがロリを意識してるしなwww
607名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:54 ID:F5AyZyZ30
これ困ったな。

日本船籍以外の大型船でもチャーターして「萌クルーズ」でもやるか?

公海上でなら萌まくっても大丈夫だし。
608名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:58 ID:qvKu6Y6O0
>>591
全て捜査員の裁量です

>>597
童顔(に見える)熟女も違法です
609名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:08:59 ID:qDrk0kK+O
ロリはなんだかんだ言っても

関西援交で抜いた事あんだろ?

いい加減白状しろよww

610名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:09:12 ID:k1F5OvMj0
>>548は釣り

この法律を決まったとおり運用すると、これに近くなる。

つきあってる同士の高校生がセクース撮影したら「単純製造」で罪

611名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:09:19 ID:ooehCfL60
中学生妊娠のドラマもあったよな そういえば
612名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:09:58 ID:HTj8HZ3O0
いっそのことイスラムみたいに成人女性のも禁止すればいいのに。
男性の性欲発散のおもちゃにされているのは、人権侵害。
アダルトはすべて廃止で桶。
613名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:07 ID:5nmB3H850
>>558
この問題が、被害者が子供という側面や、
現行法でもわいせつ物規制が認められる性的側面は無視できないだろ。

その他の多様な価値がある暴力表現や殺人描写を規制することこそ短絡的だろ。
個別の要素を無視してバランスに欠ける判断だね。
614名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:09 ID:kIivPxmi0
痛車持ってる奴は怒ります
615名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:19 ID:E9JmFGhs0
貞操観念が崩壊して一部の児童が遊興費を稼ぐ為に売春してるのを黙認してるのに
それとは無関係のアニメにとばっちり食らわせるってのは本来おかしいんだけどな。
616名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:25 ID:qV1jXPUw0
>>581
パッケージに絵を描く→アウトの可能性がある
実写の人間を使う→アウトの可能性がある

…んー、制服のみを描くだけ(人間なし)ならいいのか?
それとも「制服にも人格がある」になるのか

つーか、かまいたちの夜に出てくるようなシルエットオンリーでもアウトの可能性あるよなこれ
617名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:25 ID:FBz+ZPVY0

ちびくろサンボ事件を大規模にしたような混乱は起きるだろうなぁ

618名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:28 ID:UADR+cYz0
>>1
どっちかというとオタクが感情論に走ってると思う。というか性欲論に走ってる。
619名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:31 ID:wJAwLW7p0
間違う自由があるのが民主主義というものだ。
イデオロギーが倒れたと思ったら、
宗教的ファシズムが台頭してきたのは皮肉だ。
日本もそのラインに乗っかっている。
620名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:35 ID:n8Fle8xp0
>>592
だから単純所持や二次規制はやりすぎだと言っている。
児童ポルノ撲滅のために、ありとあらゆる手段を使って良いわけではない。
特にこれらの規制は憲法上の自由権を侵害すので反対だ。
児童ポルノ撲滅よりも、民主主義社会の自由権を守る方が100倍価値がある。
621名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:36 ID:tE0lFZac0
622なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 16:10:42 ID:QDcczKJf0
さっきの浮気の件について追記すれば、性病という存在も大きいですね。
男性は性病に罹れば、見た目で分かるものは一発で分かり、
痛みで分かるものはそれこそ「オシッコも出来ないくらいの激痛が走ります」
誰かに移すまでもなく・病院で調べるまでもなく、エイズ以外の性病は自分で分かります。

しかし、女性は子供を産む痛みに耐えるために性器が非常に鈍感に出来ているので、
男性に病気を移して「おいwwwお前ちょっと病院で調べてもらえ!!!」って、
性交相手から突っ込まれるまで全く気が付かないようです。
(4つも性病を持ってたのに、普通に生活しているなんてケースも)

これで「恋愛の自由」なんてやられたら「性病の移し合い」になってしまいます。
日本の「エイズを含む性病患者の急増」って、この「女性の恋愛の自由」のせいです、確実に。
彼女たちは自分が病気であるかどうかすら知らずに自由恋愛してる訳ですね。
623名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:51 ID:QjCTGWQeO
>>609
うん、そうだよ。

で何か話に関係あるの?
624名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:10:57 ID:fJPdMp7W0
>>592
児童ポルノ法は、児童に対する性犯罪を抑制するための法律じゃないぞ。
児童を使ってポルノを作成、流通させることを禁止する法律。
625名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:14 ID:A6DAuPjK0
ショタ好き女子はこの件はどうなのかね。
女性だとスルーされたりするんじゃあるまいな。
626名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:15 ID:q4FTt4jv0
>>597
これからはパッケージに戸籍等信頼の置ける情報をのせて
出演者が18歳以上であることの証書の貼りつけが必要となります^^
627名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:15 ID:7c680KFA0
>>596

ナチスのヒトラーユーゲントは
オナニー禁止だったと聞くw
628名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:16 ID:MqNsffth0
>>566
叩いても声の出ない弱い奴から叩こうとする傾向が国内に定着した以上こうなる
629名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:18 ID:jxzqh96l0
むしろババア規制の方が先
妊娠能力のなくなった女は
強制収容所送りにしろ
630名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:27 ID:pHnPCHRY0
>>596
ファシストはそんなのぜんぜん気にしないよ
本当に頭の片隅にもない
ポルノがこの世から消えるだけで幸せ
631名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:34 ID:vBnpgdJ80
>>605
結局反論できなくてレッテル張りかよw
632名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:35 ID:i0Oys1hx0
チベットのように暴動が起きる国になってしまうのか?
過度の規制は暴動を誘発しかねない。
日本が転落していくね。
633名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:36 ID:Vkjs5o5z0
反対派の意見は、
外国の勢力が日本の文化を萎縮させるための外圧だとか、
成人を書いてるのに委員会が児童だと言い張って逮捕だとか、

被害妄想の陰謀論にもほどがある!
634名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:44 ID:H4eYHDW40
つーか・・・この手の規制等々、積極的に推進してる奴らの方が
よっぽど犯罪者臭い奴やその手の組織に属していたり関わっていたりする
基地外系が多いような気がするんだけど気のせいか?w
635名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:45 ID:WDAMcBqc0
完全に愚痴大会に移行したな。
実名署名はしないの?


ア  ニ  オ  タ  完  全  脂  肪

THE MAR wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:52 ID:uCZVK4fwO
ふと思ったんだが

リアル(三次元)ロリコンはマズイのはわかる。この辺はオレも賛成なのはわかる。

問題は二次元著作物にまで規制が入るという話だ。
この話がある限り反対するよ。


なんかリアルまで話が飛んでたから確認しといた。
637名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:52 ID:H/meXQzq0
おば様方の言い分は

「身青年の男女が
精神的に未熟な、ゆとりだから
架空と現実を混同しますのよ」ってことですよね?


カルトが必死になってるのは
かの国の方々が触発されて、罪を犯すのを防ぐのが目的なんだろうけどねww
638名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:00 ID:wTw2oowO0
2次が何に悪影響を与えるとして規制しようとしてるのか
いまいちわかんねえんだよな

被写体は存在しないから人権は侵害してないし
ロリコンの変態がおかずにしようと別に勝手にしろって感じだし

被害児童と呼ばれるものの
6割以上が売春
ついで近親者による被害

ロリコンモノ見たからといって犯罪に走るなんてケースなんかあんの?
639名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:17 ID:ldtYjK2m0
>>621
フィギャはアニメやゲームなどの"など"に引っかかるだろう
640名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:23 ID:s6OdprUz0
もう男には去勢手術を強制して日本人は滅べばいいよ
641名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:29 ID:2d1j0vDt0
確定申告してきた(;´Д`)20万くらい戻るよ
642名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:39 ID:D/4DgGXs0
警察の裁量で決まるのは危険だから、標準的なロリを具体的に定めればいいんだよ
顔に標準的かどうか調べる木の枠をあてて、それに外れる人は一切のエロ禁止wこれなんてナチスw
643名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:51 ID:x+wZXCGj0
オバチャン感情論てのは言い得て妙だな
要するに根底にあるのは「オスカルやキャンディやアラレちゃんはこんな絵じゃなかったわ」
てだけなんだろ
644名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:12:59 ID:FBz+ZPVY0
高校教師
未成年
いつもお騒がせします
金八先生
などのテレビドラマは二度と放送出来なくなるだろうな
645名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:03 ID:XZBuZOYb0
ポルノ規制されたら、身近な男に目覚めたガチホモが増えそうだなww
646名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:04 ID:qvKu6Y6O0
>>618
リンク先の記事全部読んでから発言しないと恥ずかしい思いするよ?
また感情論バカかwとか指差されるよw
647名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:08 ID:5nmB3H850
>>620
>特にこれらの規制は憲法上の自由権を侵害すので反対だ。
>児童ポルノ撲滅よりも、民主主義社会の自由権を守る方が100倍価値がある。
ここが多くの規制賛成の国民と判断が違うんだろうね。
それでいいんじゃないかな。
648名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:12 ID:9izAYhXY0
>>594
今時
「食欲は栄養をとるためのもんだ」
みたいな事いうなって。

欲望がある以上は消化先が必要となる
これは自然の摂理だろう。
無理に別の欲望に転移させたりすると、また変な副作用が出るぞ
649名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:16 ID:A5AqJjnP0
>>615
ガキと女に関してはどんなに本人が悪くても責任とらせないことになってるからだろ
それを法制化の段階で実行しようとしてるから意味不明になってる
てかカルトやアメリカやフェミってマジで自分がオタよりもまともだと思ってるのかね?
客観視できないにしてもここまでひどいと精神病を疑うんだけど
650名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:28 ID:ISVrifzz0
>>612
それとタリバン政権の頃のアフガンみたいに女性の肌露出を極端に禁止すれば
性犯罪は減るかもね。

刺激的な存在を一掃すると男の性欲ってどうなるんだろうな。
結婚しないと性欲満たせないとなれば、少子化も改善したりしないかな!?
651名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:30 ID:5s4sUfxu0
>>636
水着もだめになるんだぜ
652名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:13:35 ID:HYTydBKd0
規制されてもされなくても良いがとばっちり食うのは嫌だな
記事にあるようにうっかり開いたら虹ロリだったとか、送り付けられたりだとか
653名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:03 ID:tE0lFZac0
>>639
なるほど じゃこれは何歳くらいに見えるんだ?
エルフをモチーフにしたとしたら250歳とかってなるかもだがw
654名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:06 ID:tPtav45k0
こんな細かいところまで圧殺しようとするくせに、男にほいほいついて行ってレイプされるのは仕方ないっていうんだよな
理解できないから潰したいだけと違うかと
655名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:08 ID:pun2g8CI0
>>639
「など」で次元を超えられたらタマランわいw
656名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:16 ID:2BSOyIkF0
お前らの中に一人でも国会議員クラスの発言力を持った人間がいれば良かったのにな
まぁ一人もいないわけだけども
657名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:24 ID:EF1wSI/i0
ロリコン免許を発行して許可された人だけ
ロリコンOKにしてやれよ人にはいろいろ
趣味があるんだから
658名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:35 ID:GMQyCGmz0
冤罪どころかでっち上げが簡単すぎる。

今でさえ痴漢のでっち上げがあるのに単純保持による規制なんて無理に決まってるだろ。
どう取り締まるのやら。
659名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:05 ID:y6liTr0gO
日本国憲法は「個人の尊重」を究極の価値として、自由権、平等権などの人権を保障したんじゃないのか?
自由も平等もなくなるよ、オタク趣味だけで犯罪者ってか?
犯罪の相関なしに人の趣味に犯罪者のレッテル付ける事が自由、平等なのか?
それでも犯罪者と言うならいっその事殺せよ
660名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:14 ID:ooehCfL60
ドラえもんのしずかちゃんもパンツ見えるから過去作品全てアウトだな
661名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:18 ID:sPA2JXbpO
>>594
スゲエ釣りだな
性欲は本能レベルの問題だぞ
腹減ってる時に他のことやって気を反らしても空腹の解消にならないしそのうち死ぬ

性欲にしたって物理的に精液がたまるんだから抜くしかないだろ
人間が生物であることすら否定か
662名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:22 ID:pvUb9K9N0
>>640
それってなんてチベット
663名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:36 ID:3dCn7VDI0
萌え文化なんていらん
664名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:41 ID:n8Fle8xp0
>>647
多数派の指向のみで社会を支配して良いなら、
多数派に逆らった思想の自由や表現の自由は崩壊する。
全ての個人の尊厳を尊重し、単純所持規制や二次規制は止めるべき。
これらは規制される側の人権を全く考えていない。
665名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:15:57 ID:HvRgiw+J0
だいたい日本人ってみんな若い子好きじゃん
男はSPEEDやらモー娘やら小学生が混じってるのに走るし
女も女で小中学生のジャニJrに走るじゃん
666名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:01 ID:5nmB3H850
>>624
>児童ポルノ法は、児童に対する性犯罪を抑制するための法律じゃないぞ。
>児童を使ってポルノを作成、流通させることを禁止する法律。

目指している効果・目的の中に性犯罪の抑制はある程度は含まれるよ。

君のように狭く見れば、殺人罪は殺人を罰する法律に過ぎないけど、
これと同時に社会的には将来の殺人を抑止する効果・目的はあるだろ。
これも否定するのかな?
667名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:07 ID:XcU2rVt90
>>635
実名にこだわるならここで実名さらしてカキコすれば?w
668名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:08 ID:ZRpre93zO
未成年の男女に性欲を抱くこと自体が
よくないみたいな風潮を招いてしまわないか。
669名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:11 ID:vBnpgdJ80
>>629
おまえの母ちゃんって可哀想だな。
何のためにおまえを産んだんだろうな?
いつからおまえはそんなどうしようもない人間になったんだ?
親を敬うなんて人間として当たり前だろ。
そんな当たり前の事も出来ない非常識な人間が「自由」を語るなんて笑わせる。
お里がしれるな。
670なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 16:16:16 ID:QDcczKJf0
さっきの浮気の件について追記すれば、性病という存在も大きいですね。
男性は性病に罹れば、見た目で分かるものは一発で分かり、
痛みで分かるものはそれこそ「オシッコも出来ないくらいの激痛が走ります」
誰かに移すまでもなく・病院で調べるまでもなく、エイズ以外の性病は自分で分かります。

しかし、女性は子供を産む痛みに耐えるために性器が非常に鈍感に出来ているので、
男性に病気を移して「おいwwwお前ちょっと病院で調べてもらえ!!!」って、
性交相手から突っ込まれるまで全く気が付かないようです。
(4つも性病を持ってたのに、普通に生活しているなんてケースも)

これで「恋愛の自由」なんてやられたら「性病の移し合い」になってしまいます。
日本の「エイズを含む性病患者の急増」って、この「女性の恋愛の自由」のせいです、確実に。
彼女たちは自分が病気であるかどうかすら知らずに自由恋愛してる訳ですね。
671名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:20 ID:TctPzL3y0
ゆとり教育もそうだけど、また何十年も失われそうだな。日本。
672名無し募集中。。。:2008/03/17(月) 16:16:23 ID:6xmkH4fL0
>>619
扇動政治は民主主義とは言えないよね
冷静に十二分な議論をしないと

改憲にしてもそうだし
ヒステリーな気運で改憲案に乗っては危険極まりない

なお2次元3次元の単純所持違法化は廃案にするべきだよ
673名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:24 ID:Uik7CJ/sO
┌─┬──────────┐
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
674名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:28 ID:0AY0VwTVO
>>548
アホか。漫画の話をしてるんだ。
675名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:29 ID:oHKLBvY/0
>>658
検挙率が欲しいなぁ、と思ったら秋葉でパトロールして
その辺のオタクっぽい奴に任意でお話を聞いたりカバンの中を任意で見たり。
ラミバッジや同人誌の1つもあれば
「あれあれおにいさん、こういうの家にあるのかなー」で終わり。
676名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:34 ID:qvKu6Y6O0
>>594
出既婚のガキでもいるのか?w
お前の教育が悪かったんだよアホ親がw
677名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:34 ID:Vkjs5o5z0
やれやれ。スネに傷を持つ人が多いみたいですね
極端な話今この法案が成立したとして、パソコンの中身を警察に見られて困るのってどれくらいいるわけ?
678名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:16:57 ID:qV1jXPUw0
>>653
「人間として見た場合に18歳以下」かどうかなんじゃないかね。

まぁ、アメリカなんかの18歳って日本人にくらべるとずいぶん年増に見えるから
それを基準に考えられると日本人なら30歳くらいまでアウトーの可能性がある
679名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:10 ID:PUDTsRS80
>>633
そんな意見無視してマトモな意見にだけ反応すれば?
まさか反対派の意見は全部おかしいとか言う人ですか?
680名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:11 ID:A5AqJjnP0
>>656
発言力だけあったってしょうがないじゃん
681名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:13 ID:dFv5K8850

最近のアニメはおまんこを舐めたくなるキャラクターがいない
682名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:19 ID:h/bKAwld0
規制して欲しくない
683名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:35 ID:gCgE+/7N0
ほんの10世代位前、江戸時代1671年の平均余命(女)は29.0才(立川昭二.江戸病草紙.1998)
ロリロリと騒ぐが、18才というラインは平均余命11年
人間の歴史の中で、性対象が18才以上だけの人間が生き残れるかよ

短期間で本能としての性対象は変わらない。18才以下に興奮するのは本能。
媒体の有無程度で、子孫を残すためのこの根源的な本能は変えられない

まず、これを認めない限り、そして、この事を正視しないと
子供を対象とした性犯罪は無くならないだろうね

単に理性でその本能を抑えられるだけの奴が、内面を偽って、
俺は違う。規制すりゃいい。
と浅い行動とってると痛い目合うのは子供なんだがな
684名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:37 ID:tPtav45k0
>>665
ジャニーズJrも全面規制だろ
未成年で扇情的な映像を晒してる時点でアウト
提供側も所持側も全員逮捕じゃないとおかしい
685名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:43 ID:zK0tY6ua0
>>618
オタクも人間であり、憲法論や限定効果論などを持ち出していても
それをやろうとする原動力は感情だろうけど、
規制派は原動力も発言内容も感情論”だけ”なので、
「どっちかというと」という話なら、確実に規制派の方が感情論である。

性欲論て何?貴方の造語?
686名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:43 ID:OsHJpD2M0
>>681
富野乙
687名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:44 ID:WDAMcBqc0
>>664
このスレの書き込み数を見る限り反対が98%で多数派。
お前ら完全勝利。


ア  ニ  オ  タ  完  全  脂  肪

THE MAR wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


688名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:49 ID:ldtYjK2m0
>>677
お前に悪意を持ってる奴が、ロり写真送りつけて通報されたら逮捕になる訳だが
689名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:56 ID:HTj8HZ3O0
ドラコみたいに人間かどうか分からない場合はどうなるのだろう?
690名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:17:59 ID:oJbIh14O0
>>681
ちんこ舐めたくなるキャラはいるのにな
691名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:02 ID:9GgDuCWa0
そもそもアニメや漫画は「児童ポルノ」じゃないぞw
児童ポルノってのは被害者が居るもんだ

準児童ポルノなんてわけの分からない造語を受け入れて

アニメや漫画を「児童ポルノ」と言ってる時点で
負けてるんだよw
692名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:31 ID:zpDzodaO0
リアルな話、どこぞの学生がいたずらで教師の鞄とか机の引き出しに
適当なパンチラアニメ画像とかこっそり入れておけば
普通にその教師を追放できるんじゃねえの?
693名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:35 ID:qG8XnBy40
>アキバから生まれる、あるいはアキバで消費されるコンテンツや文化は、これから電気・
>電子機器に代わって、日本の主要輸出産業となるサブカルチャーである。
何言ってんのこいつ…
萌えアニメやエロゲなんて海外じゃ全く受け入れられてねえよ

人気あるのは少年ジャンプ系や攻殻機動隊とか硬派なかっこいい系アニメ
萌えヲタは勘違いしすぎ
694名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:45 ID:SRQFq6UT0
>>689
「コスプレしてる18歳未満の女性」で逮捕
695名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:45 ID:E9JmFGhs0
ロリとか国毎に基準が違いそうなものを単純所持でやってしまうと
海外のサイトから取り込んで嵌めるとか簡単に出来ちゃうんだけどな
日本から外に出れないイントラネット状態にするなら防げるかもしれないけど

児童ポルノ所持冤罪で離婚と慰謝料を勝ち取る女どもが急増するぞ
696名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:47 ID:vBnpgdJ80
>>661
セックスする必要ないだろ。
アホか、オナニーで十分。
697名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:55 ID:2d1j0vDt0
斜め読みしてきた(;´Д`)
誰もが思ってることを書いてると思うがもっと発言力のある人が言わないと意味ないんだろうな
小寺信良程度じゃなぁ
698名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:15 ID:ooehCfL60
>>665
しょうがない
フェミに犯されて暴走しっぱなしの顔マックロ女子高校生、金髪髪ぼさぼさ日本語が話せない大学生

まだまだ素朴な中学生でどちらが人気出ると思うんだ

だからアイドルの年齢がどんどん下がっていくんだよ
699名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:15 ID:BaifOxsW0
規制派の根底にあるのが「オタクキモイwwwww」だからオタクの皆さんは反対するんだと思う。
700名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:27 ID:qV1jXPUw0
>>660
「おかあさんといっしょ」内の「パジャマでおじゃま」も即アウト
701名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:27 ID:QjCTGWQeO
>>618
感情論というのは何かというのを勉強してまた来いよ。

感情論という言葉さえ使えば頭が良く見えるわけじゃないんだよ
702名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:36 ID:bp4BndLpO
>>1
至極まっとうな内容だなぁ
みんなの目に付くように上げていこう。


ユニセフにも送り付けよう。
703名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:43 ID:GHwZYL0GO
>>691
まぁ漫画やアニメのキャラクターにも人権が…なんて馬鹿な事言い出したのが過去に居たような気がしないでもない
704名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:47 ID:s6OdprUz0
25過ぎればただのババァ
705名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:52 ID:AaUXofk70
>>10
ギャンブルにハマって人生壊してる例が多すぎ
宗教にハマって家庭壊してる例が多すぎ
仕事にハマって身体壊してる例が多すぎ
グルメにハマってお腹壊してる例が多すぎ
706名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:53 ID:rL2jeqHY0
支那の手先=アグネスが困るのは、例えばハルヒが『自由の素晴らしさ』や『反共産・独裁』を説き、『選挙の素晴らしさ』を力説する事。
日本アニメの力はもの凄くて、青少年に与える影響が大きすぎる。

だから、日本アニメが中国叩きを行なうのを恐れて弱体化を狙ったものなんだよね。

707名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:57 ID:7c680KFA0
>>688

さらに逮捕されて即住所指名職業がマスコミに晒され社会的に抹殺な。

冤罪だったと後で分かっても訂正報道は無いからなwww
708名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:57 ID:0CE8NKlb0

僕達がどれだけグッズを通して国に税金を納めていると思ってるんだ。
むしろ政府はオタクに対して感謝すべきなのに〜

義務を果たせば権利を得られるって少佐も言ってた。
そんなのおかしいですよカテジナさん!
709名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:19:58 ID:MYyHHyU40
>>615
フェミは男性が苦しむ光景をみたいだけ
710名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:05 ID:wTw2oowO0
>>696
勉強で十分じゃないんですか?
711名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:09 ID:oJbIh14O0
>>693
萌えアニメは知らんがエロゲは翻訳されたりモザイク除去されて販売されてる件
712名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:19 ID:b7UfQcZu0
>>693
つ海外アダルトサイトでのhentaiジャンル隆盛
713名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:28 ID:ooehCfL60
>>693
エロゲは海外でも大人気ですぜ 旦那…
714名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:28 ID:DWV7z8ZM0
>>696
おかずは?
715名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:35 ID:n8Fle8xp0
>>677
そういう発想が横暴なのだ。警察に逮捕されたくなければ
社会の良識に従った所持品や表現物にしろ
というのではただの脅しだし統制国家だ。
716名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:20:41 ID:LXe85QeQ0
エロゲなくなったらどこで性欲を満たせばいいのさ
717名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:00 ID:sPA2JXbpO
>>696この法案が成立するとオナニーのオカズすらなくなってしまうのですが
718名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:01 ID:fJPdMp7W0
>>666
成人ならポルノに出演することは自由意志であれば問題ないわけ。
これが児童だと、そういう正常な判断ができないこともあるし、
大人によってむりやり出演させられる可能性があるわけ。
こういった、児童からの性の搾取を防ぐために、児童ポルノ法がある。

つまり、児童に対する性犯罪を抑制するんではなくて、
児童をポルノに出演させる行為を抑制させる効果を目指してる。
719名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:15 ID:1uTIb5K60
援助交際はお金が絡むから売春扱いになるだろうけど、

ふつうの真面目に付き合ってるのなら、
年齢に関してはもう少し甘くしてもいいと思うけどなあ

映画、七人の侍で有名な三船敏郎の娘さんも16歳で40代の人と結婚したんだろう
でも会ってすぐ結婚ってのも無いだろうから、1年くらい付き合ってたとして
15歳か、それ以前からの親交が有ったと思う

それ考えると、性に関することって、主に受け手の女性が幸せかどうかが
最重要であって、年齢によって分けるよりも、内容によって分けて考えたほうが
いいと思うよ
720名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:18 ID:Uik7CJ/sO
┌─┬──────────┐ 偽装施工の鎮火は無効24時間萌え萌えですか♪
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
721名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:27 ID:WDAMcBqc0
>>699
数字に出ない2chや政党へのメールで反対されようが全然こまらんわバカが

さっさとデモか実名署名しろ

お前らの顔が見たいんだよ
722名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:28 ID:5nmB3H850
>>664
そうだね。そういう側面もあるな。
だから、規制を認めるにしても、
国会や裁判所での判断は慎重にするべきだな。

でも、あらゆる規制は誰かの権利を制限するからなあ。
そうならないために、頑張って反対運動するのがいいと思うよ。
723名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:30 ID:GMQyCGmz0
まずはでっち上げ痴漢をなくす事から始めようか・・・

それが無くせるならこの規制は上手くいくと思うよ。
724名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:37 ID:u/IyGcV30
フェミババアは自分の言ってることが常に正しいと思ってるような頭の悪いカスばかりです
725名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:41 ID:RXu7RP260
日本ユニセフ協会は詐欺だろ・・・。
寄付金の半分以上が人件費とか事務費に消えてるんじゃないか?
726名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:21:58 ID:6juneT090
>>715
そいつ本スレにもずっと粘着してたよw
何言っても無駄だよw
727名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:04 ID:MqNsffth0
>>664
>多数派の指向のみで社会を支配して良いなら
今の世の中とはだいたいそういう流れになっているな
多数派の意見だけが正しい意見、反対派は批判すれば叩かれ切り捨てられる
その切り捨てられる少数派の番が今度はアニオタといわれる連中に回ってきたというわけだ
728名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:32 ID:XcU2rVt90
>>672
以前どっかのスレで、感情で政治が動いてるからどーたらこーたら
いってた人がいるけど、まさかナチスすらしらないんだろうかw
729名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:37 ID:qG8XnBy40
>>712
>>713
向こうの少数のキモヲタが消費してるだけだろ
洋モノエロビデオ好きの日本人といっしょ
730名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:50 ID:pvUb9K9N0
>>693
エロ関係の市場規模を舐めすぎw
ついでに攻殻はこの法律だと禁止だと何回言えば(ry
731名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:55 ID:ySxHrK5d0
そもそも、大人の裸体はOKで子供の裸体はダメっていう
のが分からん。
大人も子供も羞恥心はあるのは同じなのにな。
ましてや、10歳以下の子供なんてそこらで平気で裸になったりするだろ。
732名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:22:56 ID:MYyHHyU40
>>665 それで普通でしょう
733名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:04 ID:PUDTsRS80
>>723
無理だろ・・・
734名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:04 ID:WrKmVK8ZO
俺がなんとかしてエロゲ作るから待ってろ
735名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:06 ID:D/4DgGXs0
>>704
おっと、マリアさんの悪口はそこまでだ
736名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:31 ID:vBnpgdJ80
>>714
妄想で抜けw
オカズは18になってから。
737名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:34 ID:FC6Oi8Rt0
ワイドショーの放送をやめるべき。
食べること、着飾ることと他人の噂話にしか関心がない
屑主婦を量産するから。
738名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:46 ID:zK0tY6ua0
>>665
花の中三トリオとかな
739名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:47 ID:vED8ZAkA0
>>721
だからさっさと鏡見ろよw
お前が見たい顔そのものが映ってるからwww
740名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:23:59 ID:DWV7z8ZM0
>>725
公称17%だったはず。ユニセフも25%までは認めてるし。
まぁ言っていることは基地外だが。
741名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:22 ID:rL2jeqHY0
表現の自由がお家芸なのは何処の国?
児童ポルノ産業とは、例えば未成熟な12歳の少女が本当にSEXをしている映像の事だ。
結婚可能な16歳以降はそもそもSEXが国に認可されている。

諸外国の都合に日本の法律を云々されるのは筋違い。
742名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:23 ID:GMQyCGmz0
かそんなに外国のやり方がいいなら外国行けばいいのじゃないのか?

少なくとも私には海外は無理。


743名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:28 ID:nQKfsFO60
この時間だからか二次に捉われてる奴多いが
三次の基準だって滅茶苦茶だぞ。

高1同士のカポーはセクースOKで写真撮るのはNG(制服ならほぼ確実)になる。
極論かもしれないけど、その位馬鹿げた規制内容だぜ?
744名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:29 ID:GfdUZnVg0
>>700
とっくにOUTで中止になったんじゃないの?
バスロマンのCMも(ry
745名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:37 ID:q4FTt4jv0
>>675
単純所持でアウトだから
適当に近隣住宅を訪問してもかなりの確率で逮捕できるぞw
若いアイドルの水着写真集とか一個でも見つかれば勿論アウトだし
パチンコの海物語の広告とかも見つかったら逮捕
746名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:58 ID:oHKLBvY/0
>>725
本物のユニセフとの提携契約では総献金額の上限25%まで
日本ユニセフ協会の維持費に使えるとかだった気が。
トットちゃんのとこの本物ユニセフに寄付すれば100%寄付に充当になるのは
一緒だけどな
747名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:24:59 ID:RcvxHEKAO
>>716
エロゲができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
748名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:25:13 ID:9izAYhXY0
>>696
分かった、オナニーしよう!

・ポルノ禁止
・それに従って正しい性知識も身につかない
 (コンドームみたいな話じゃなく、例えば包茎などのもっと身近な話)
・性対象も定まらず、異常な対象をとる事もありうる

立ちはだかる現実

特に三点目は、今二次ポルノが大流行している原因だと俺は考えている。
だってしょうがないじゃん、オカズにできる身近なものってマンガしかないんだもの。
749名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:25:27 ID:HvRgiw+J0
>>744
布亀の救急箱は現役
750名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:25:29 ID:qV1jXPUw0
>>744
男児の裸はおk、っていうイミフな解釈はなんとかならんのかね
「エロゲやアニメ業界には自浄作用がない!」と言ってるマスコミの自浄作用(笑)も程度が知れる。
751名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:25:31 ID:2d1j0vDt0
いつもお疲れさま
貴殿等に質問です
1・一日の睡眠時間ってどのくらい?
2・仕事はされてるの?
3・十代なの?二十代なの?
4・自分にとって2chとは?
5・彼女はいるの?
6・友達はいるの?
7・貯金はどれくらい?
8・もってる乗用車の車種は?
9・年金は払ってる?
10・税金は払ってる?
11・未来への展望は?
12・いじめられっこだった?
13・ハロワいってる?
14・人生楽しい?
752名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:25:35 ID:hIO208Le0

454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:vBnpgdJ80
たま姉は俺の嫁
753名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:25:53 ID:HTj8HZ3O0
成人も禁止で桶w。
自由意志でアダルトに出演したとしても、採用する人間が居る限り、
「殴ってください」と言った人を殴って捕まるのと変わらない。
女性様の人権は思いのです。アダルトなんか絶対に出すべきではありません。
風俗も全面禁止です。
それから
女どもは、目だけ出して後は布をかぶれ。
754名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:11 ID:DWV7z8ZM0
>>714
ていうか結局妄想とかしてたら二次規制かけてもあまり意味ないよね。
755名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:18 ID:sPA2JXbpO
>>718そんなのは現在の法律でも完全に違法です
余計な法案を付け足す必要はありません
警察の怠慢を叩きなさい
押収したエロDVDを自宅に持ち帰って鑑賞した警察官もいましたね
756名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:19 ID:7c680KFA0
>>747

だったら君は電気ガス水道の無い時代に戻りなさい。
757名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:28 ID:CAUCPsyYO
>>373
ほとんどの人が考えるロリコンの対象が「小学生くらいの女の子」だからな。
16歳17歳で〜なら話は違うぞ。
758名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:32 ID:Kpi9KujoO
>>729
あいつら日本語まで覚えるぞ?w
veohあたりでsubつきの動画観てみ?
エロには無い点です。
759名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:34 ID:XcU2rVt90
>>693
そう言い切るにはまずはその根拠を示していただかないと
760名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:35 ID:GqV7l53q0
>>727
ヒトラーは選挙で選ばれたんだよ。w
761名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:26:47 ID:E9JmFGhs0
>>745
令状無ければ入れないでしょ令状無ければ…
ここで善意の第三者の通報が役に立つ訳だ
762名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:03 ID:du5oiJ6WO
【社会】神戸ミレナリオ・課金しないと乳首もミレナイオ

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203238657/
763名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:12 ID:Vkjs5o5z0
マタイ 5:27-29
27 「『あなたは姦淫を犯してはならない』と言われたのをあなた方は聞きました。
28 しかし,わたしはあなた方に言いますが,女を見つづけてこれに情欲を抱く者はみな,すでに心の中でその[女]と姦淫を犯したのです。
29 そこで,もしあなたの右の目があなたをつまずかせているなら,それをえぐり出して捨て去りなさい。
764名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:14 ID:BaifOxsW0
>>721
誰?
765名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:21 ID:PUDTsRS80
>>741
実際に成功した法律ならお手本にもするが
抑制どころか倍増する結果が出ている法律を真似るバカはいないよね
766名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:23 ID:XZBuZOYb0
>>736
妄想してる方が道を踏み外しそうな気がw
767名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:25 ID:GHwZYL0GO
>>761
人権擁護法案の出番で御座います
768名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:28 ID:a70p9WEe0
まぁ実際規制されるんだろうな。

これに限らず最近の日本はもうボロボロになっていってるな。
769名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:31 ID:tKR0XtAz0
当然やおいも規制すんだろ?
腐女子がコレ以上増えたら滅ぶよこの国
770名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:43 ID:tPtav45k0
未成年が性的に見える要素があればアウトなんだよな
アニメ、漫画だけじゃなくて3Dのゲームの仕草でもアウトに出来そうだな
設定には関係なく未成年に見えて、何となく性的に見えるアングルとか仕草があれば逮捕
やっぱり無茶だろこれ
771名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:27:45 ID:RcvxHEKAO
BLにハマればいいwおまいらは
772名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:28:03 ID:5/ArCPi8O
そうなると配達員もタイフォだなw
勤労学生でもできる健全なバイトじゃねぇじゃん
773名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:28:11 ID:MYyHHyU40
フェミ

抽出 ID:Vkjs5o5z0 (11回)

491 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 15:53:20 ID:Vkjs5o5z0
エロ同人誌の読み過ぎだ

508 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 15:55:53 ID:Vkjs5o5z0
フィクションだから、現実の事件に一切リンクしないなんて。。 いくらなんでも都合よすぎるだろ…

522 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 15:58:04 ID:Vkjs5o5z0
児童に対する性搾取に対して感情的になって叩かない女って・・・逆に問題あるんじゃね?

542 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 16:00:33 ID:Vkjs5o5z0
↑だよね。 自由だから何でも書いて許されるとでも思ってるのか?

569 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 16:04:26 ID:Vkjs5o5z0
>>548
そうそう。規制反対派の意見には、本人や周囲が性的にだらしがないのか
論理のそういう部分になんともいえない胡散臭さが感じられる

633 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 16:11:36 ID:Vkjs5o5z0
反対派の意見は、
外国の勢力が日本の文化を萎縮させるための外圧だとか、
成人を書いてるのに委員会が児童だと言い張って逮捕だとか、

被害妄想の陰謀論にもほどがある!

677 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 16:16:34 ID:Vkjs5o5z0
やれやれ。スネに傷を持つ人が多いみたいですね
極端な話今この法案が成立したとして、パソコンの中身を警察に見られて困るのってどれくらいいるわけ?
774名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:28:15 ID:D/4DgGXs0
>>747
二次エロの歴史は日本では江戸時代からあるぞ
遥か昔の遺跡からチンコ型の石棒とかおっぱいを強調した人形とか出土してるw
775名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:28:49 ID:7c680KFA0
>>761

そこで人権擁護法とセットですよwwww

令状無しの家宅捜索で押収通報
→別件逮捕、社会的抹殺www
776名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:28:51 ID:5nmB3H850
>>718
>成人ならポルノに出演することは自由意志であれば問題ないわけ。
そのとおりだね。

>つまり、児童に対する性犯罪を抑制するんではなくて、
>児童をポルノに出演させる行為を抑制させる効果を目指してる。

児童ポルノに出演させられる過程で性的行為を行われるケースもあるだろ。
これは性犯罪の一つになってないか?

大人が金銭目的で、子供に性的行為の撮影を行う事を禁止しているんだから、
性犯罪抑止も目的の一つにならないか?

余り意味のある論点には思えないな。
777名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:28:51 ID:FeUhhAQ9O
絵が上手い奴が自分で描いて持ってるのもアウトか
778名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:06 ID:XcU2rVt90
>>761
暗黒の密告時代到来ですかw
これとか人権擁護法案通そうとする政府ってマジヤバイんじゃね?
779名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:35 ID:+AhFONDW0
『萌え文化』とやらが解体しても、別に困らないんだが・・・。
780名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:44 ID:ldtYjK2m0
>>777
上手下手は関係ないよ、単純所持逮捕
781名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:48 ID:GqV7l53q0
>>777
そのうち、絵がうまい奴を逮捕。w
782名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:51 ID:A5AqJjnP0
朝鮮臭いのがウザイんでさっさと解散してください
783名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:53 ID:vBnpgdJ80
>>748
ちゃんと性教育すりゃいいだろ。
教育も見直す必要がある。
教育がまずまともになされていない状況でエロ漫画読んだら
そらおかしくなるわな。

ある意味、ここのロリコンは被害者かもな。
784名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:29:56 ID:ovyNQyPW0
性欲の解消先を無闇に否定すると性犯罪が増えるという方が
むしろ自明の理じゃないか…。実写での禁止はわからんでもないが
二次まで禁止とはね。しかも二次絵の下着が少しのぞいてる程度の
「萌え絵」まで規制されるとアニメ、ゲーム、漫画の各産業大ダメージだろ。

結局その後追加で暴力表現禁止の圧力がかかり結局無味乾燥な作品
ばかりになってしまう悪寒。
785名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:03 ID:hHX3tH260
空想の絵を描いただけで捕まってたら
アイデンティティーがなくなり
しまいには特アみたいにいちから何も生みだせなくなる
786名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:05 ID:YqEEmDV50
>>771
残念ながらBLも対象です
787名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:15 ID:zK0tY6ua0
>>779
俺は君がいなくなっても困らないよ
788名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:24 ID:pvUb9K9N0
>>771
ふたなりはどーなるんだ?
BLなんて尻穴二つ竿二つとかあるし
あと、擬人化ものとか

どこらへんが境目?
789名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:34 ID:WDAMcBqc0
>>768-769

憂国のオタクか


プッ
790名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:37 ID:wTw2oowO0
なんつーか
性欲もなくなったような
ジジイババァにこういった判断をする権利があるってのが腹立つwwwwwwwwwww
791名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:39 ID:2d1j0vDt0
エロは法律にすると本音と建前の矛盾が出るので自主規制で乗り切るべきなんだよ(;´Д`)
日本ユニセフ協会は綺麗ごとばっかりいいすぎだ
792名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:38 ID:LXe85QeQ0
>>747
AVができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
パソコンができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
携帯ができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
漫画ができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
テレビができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
エアコンができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
洗濯機ができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?
車ができた時期っていつ?
それより前に生まれたらどうしてた?



煽りたいだけの厨房はキエロ
793名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:41 ID:8X2zRijq0
とりあえず表現の自由に踏み込んだ規制するわけだから規制したら子供の被害者がいなくなってロリコンが消滅するという
納得させるだけの情報を持って来い。
「なんとなくキモイから規制賛成」ってのはナチスと大して変わらんぞ。
794名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:42 ID:v7AWk3ZC0
>>592
二次の規制を強化したら子供を狙った性犯罪が減るという根拠はどこにあるんだよ
減るかもしれないで規制するの?
ロリコンやペドは気持ち悪いかもしれんがそういう趣味の人間ってだけの奴が大半だろ
そういう奴は子供を狙った犯罪を犯す「かもしれない」から逮捕しろって考え?
出回っているものが問題なら出版社や同人作家に自粛させる行政命令でも出せばいい
きつめのロリ物に絞ったとしても今まで通販でも売ってたりエロ漫画雑誌に載ったりもしてたものを、
いきなり単純所持規制し違反者は逮捕ってなると流石にやり過ぎだろ
二次まで単純所持規制をするのならせめてそういうものを持ってる奴が廃棄する為の方法を示すべき
そうしないと警察が点数稼ぎに利用する為の法律になってしまう
795名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:47 ID:ICyB4S240
大体景気が悪くて
国民生活が圧迫されてるのが原因だと思う

これでどんどんおかしな方向に行く
景気が良くて希望があればよかったのに
796名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:30:51 ID:tPtav45k0
>>771
男がOKってどこに書いてあるんだ?

偶像崇拝の禁止だな。これは
797名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:31:00 ID:FBz+ZPVY0

つまり写真で記録を残した犯罪者は有罪になるが

残さない犯罪者は無罪ってことになるってことだな
798名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:31:08 ID:7c680KFA0
>>777

漫画家イラストレーターは自分の生原稿も保管してたら逮捕だな。

まさに焚書だ。
799名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:31:11 ID:QWpoW8BY0

454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:vBnpgdJ80
たま姉は俺の嫁

454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:vBnpgdJ80
たま姉は俺の嫁

454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:vBnpgdJ80
たま姉は俺の嫁

454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:vBnpgdJ80
たま姉は俺の嫁
800名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:31:26 ID:pqSN+M0H0
>ところが実際にできあがった日本の児童ポルノ法は、なんだか援交禁止法とも呼べるものに
 なってしまった。



こいつは援助交際を奨励しているのか?
801名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:31:49 ID:HTj8HZ3O0
小便小僧は全部廃棄処分だなw
802名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:01 ID:cDIg0KNK0
カナダだっけか、規制強めた結果、逆に未成年に対する性犯罪が急増した国。
規制強めてリアルに被害を及ぼす前に、2次元に縛り付けておいたほうがいい。

ってか改正されたら世界に誇れるジャパニメーションは終わるだろうね。
今のオタク文化、まぁいわゆる萌え文化が生み出す利益を考えると改正は賢い決断とは思えんね。
803名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:09 ID:Uik7CJ/sO

┌─┬──────────┐  中華の山奥で〜主張して〜って無理ですか〜♪
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
804名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:11 ID:D/4DgGXs0
男ならおkだったら準にゃん見たいな男の娘がはやるな
それならむしろ日本始まるw
805名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:16 ID:rSDULAaC0
>>693
Distorted Painでstepmaniaをやるオーストラリア人がいる理由説明したまえ。
806名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:19 ID:bE3/00WfO
基地外フェミ独裁主義
807名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:23 ID:A5AqJjnP0
いつもお疲れさま
貴殿等に質問です
1・一日の睡眠時間ってどのくらい?
2・近所の噂話をされてるの?
3・七十代なの?八十代なの?
4・自分にとって2chとは?
5・旦那はいるの?
6・友達はいるの?
7・旦那の貯金はどれくらい?
8・旦那のもってる乗用車の車種は?
9・旦那は年金は払ってる?
10・旦那は税金は払ってる?
11・旦那に背負わせる未来への展望は?
12・いじめられっこだった?
13・旦那にハロワいかせてる?
14・人生楽しい?


808名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:37 ID:XcU2rVt90
>>795
こんなのが通ったらこれからどんどん圧迫されて悪くなっていくよ…。
809名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:40 ID:q4FTt4jv0
>>785
>しまいには特アみたいにいちから何も生みだせなくなる
何を言ってるんだ。そうするための法案じゃないかw
810名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:53 ID:h9Livf6u0
し○かちゃんのお風呂シーンもアウトだ
811名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:55 ID:Gh360MJ70
>>800
目的がズレたって事じゃね
まぁどっちにしろ援交はさっぱり防げてないが
812名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:02 ID:fJPdMp7W0
>>776
だから、児童ポルノ法を制定したとしても、性犯罪が減らないのはおかしくない
ってことを言いたかった。
813名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:06 ID:ooehCfL60
>>750
まずお前らの娘が見ている少女漫画どうにかしろよ、と思う
少女漫画は年齢制限なくてセックス、援助交際、レイプ、不治の病なんでもありだぞ?
814名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:20 ID:9izAYhXY0
>>783
身近なマンガってエロマンガじゃないぞ?
それはエロ本同様、規制されてる。

俺が言ってるのは普通のマンガ。
普通のマンガで普通に動いてる女キャラをおかずにするって事。
そうやって思春期を過ごしてきた人間は、18を過ぎてもマンガで抜く。
だからごく自然な流れで二次エロ大流行。

ところで性教育って、授業で夫婦和姦のオナネタでも渡すんですかね?
まあそれに近い事をやってる国もあるって、前どこかのスレで誰か言ってたけどな。
異常性癖を防ぐには、正常な性癖を先に身につけさせるのが一番いい。
815名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:23 ID:iHXwo2VI0
>>807
15・尊敬する人物は?

って入れとけよw
816名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:28 ID:2d1j0vDt0
名前売って募金の仲介手数料取りたいだけだろうからなあ(;´Д`)
一例として、2006年度は、日本ユニセフ協会は事業活動収入として
169億7000万円を集め、167億9000万円を事業活動支出として計上している。

下手な会社より収入が多いな(;´Д`)畏れ
817名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:31 ID:3qSIO9ie0
二次元キモヲタは叩くべきだから規制賛成。大賛成。
冤罪?アホかと。
そんなの全然気にならないね。
俺が冤罪で捕まって裁判しなきゃならんようになってる時には
お前ら本物の二次元キモヲタどもが大量にブタ箱に入ってることだろう。
いくら冤罪の可能性があっても本物の二次元ヲタの捕まる確率より
一般人が冤罪で捕まる確率の方が高いなんてことはありえませんから。
奈良の条例でも冤罪で捕まった人はいません。
日本の浄化には多少のリスクは必要なんだよ。
つか多少のリスクがあってもやらなきゃならんくらい日本が腐ってきてる。
二次元ヲタのせいでな。
俺は二次元ヲタを叩くためなら多少のリスクは我慢するよ。
二次元ヲタ叩き大賛成!規制大賛成!
818名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:33 ID:0CE8NKlb0
1・一日の睡眠時間ってどのくらい?
 7時間ぐらい
2・仕事はされてるの?
 学生
3・十代なの?二十代なの?
 二十代
4・自分にとって2chとは?
 人生の教科書
5・彼女はいるの?
 長門さん
6・友達はいるの?
 優れた人間に友人など不要
7・貯金はどれくらい?
 9万ぐらい
8・もってる乗用車の車種は?
 持ってないけどスクーターは持ってる。
9・年金は払ってる?
 払ってる
10・税金は払ってる?
 消費税をたくさん払ってる
11・未来への展望は?
 その時が来れば実力を出すが、現在は充電中。
12・いじめられっこだった?
 そんわけない。むしろ制止する役割を買ってでていたので周囲から尊重されていた。いじめはよくない。あれは卑怯者のやることだ。
13・ハロワいってる?
  ハロワ?
14・人生楽しい?
 この時代に生まれてきてよかった。
819名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:47 ID:vd8krExL0
羊水が腐ったババァはろくなことをしない
ババァを社会から切り離せよ
820名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:33:55 ID:FBz+ZPVY0
>>800
ちがうだろ
世界の流れてきに児童虐待とかを禁止する法律になる筈が
円光だけに特化した法律になったっていってるだけだろ
821名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:34:20 ID:8TpAc2ML0
>>774
春画とか、笑い絵と言われてた物だね
富岳三十六景で有名な葛飾北斎も描いてる
ttp://homepage3.nifty.com/itoti/toku-hokusai.html

江戸時代は衆道(前髪つきの可愛らしい男の子を愛する風習)
もあったから一見女の子みたいな男の子との絵もあるよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Nanshoku-936A-mod-8.jpg
歌舞伎役者と陰間。宮川一笑画
822名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:34:29 ID:/TeJ2Brw0
>>817
基地外だな
823名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:34:40 ID:WDAMcBqc0
お前ら的に居心地のいいスレタイで、
家の中にいながらデモ気分になれるだろうし
今度は以前の★47を越えろよな。
いまだになんにも行動始まってないけどwww
824名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:34:41 ID:vBnpgdJ80
>>751
1・一日の睡眠時間ってどのくらい? = 6時間くらい
2・仕事はされてるの? = してます、正社員
3・十代なの?二十代なの? = 30代
4・自分にとって2chとは? = ニートの意見を見る場所
5・彼女はいるの? = 結婚してます
6・友達はいるの? = 複数
7・貯金はどれくらい? = 500万あるか?
8・もってる乗用車の車種は? = ボックスと軽
9・年金は払ってる? = 天引き
10・税金は払ってる? = 天引きだこのやろう
11・未来への展望は? = 早く引退したい
12・いじめられっこだった? = 両方
13・ハロワいってる? = いったことなし
14・人生楽しい?= つまんね
825名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:34:59 ID:GfdUZnVg0
>>801
あ、キューピー人形や、着せ替え人形もOUTだな。
826名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:35:05 ID:GqV7l53q0
>>798
この規制自体、抑止の為の規制だから、漫画家イラストレーター逮捕は、あまり冗談ではない。w
827名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:35:06 ID:wTw2oowO0
>>814
ホームラン級のバカだな
828名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:35:31 ID:iHXwo2VI0
>>822
それが賛成派のテンプレってことだろw
829エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/17(月) 16:35:41 ID:b5H/nYcT0
だから、森山真弓は日本に舞い降りた現代のポル・ポトなんだよ。

ポルポトといえば、多くの日本人はカンボジア大虐殺被害者800万人という文脈でしか理解できないだろうが、
ポルポトという男は、毛沢東が唱えた『重農主義への回帰』に深く感銘して、
『街に住むニートを田舎に追い出して、生産活動に従事させる』という理想を実行に移した理想主義者なんだよ。

ところが農村ってのは、労働力が増えるだけじゃ生産効率は上がらない。
そればかりか奴隷労働に駆り立てられた層の反発が高まって、
血祭りにあげられそうになって、【自分の政治失態から自分を守るために大虐殺】
毛沢東は4000万、ポルポトは800万。
どちらの国も伝統文化が途絶えて、原始生活に戻ってしまった。

ポルポト森山が、最愛のナチス池田大作のためにやりたいのは、この文化大抹殺なんだよ。

少なくとも今日、チベット大虐殺の抗議デモに現れなかったから、
ポルポト森山にとって【本当は人権なんかどうでもいい】ということがよくわかった。

 だから、ポルポト森山を、創価の教会に追い詰めて、児童ポルノが絶対に見えない部屋で
 池田大作マンセーだけを唱えさせろ!!

 それだけが、相互の人権を侵さない均衡点だ。
830名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:35:43 ID:Uik7CJ/sO

┌─┬──────────┐  中華の山奥へ〜出張して〜って無理ですか〜♪
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
831名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:35:53 ID:ay/C/y+V0
さすが小寺さんはテレビを観たい我が子を差し置いて大事な大事な
○ャラクシーエ○ジェルのCMカットに勤しむだけあるな
832名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:05 ID:DWV7z8ZM0
>>813
いや最後の全く問題ない。
833名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:05 ID:HTj8HZ3O0
これからは動物の時代だな。
人間で性欲発散する時代は終わるw
834名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:09 ID:eKfZ9R7p0
オバチャン感情論的な報道といえばTBSだな
835名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:10 ID:4bhzGy3b0
俺達がやれること

「警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik」より
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

・各党や地元国会議員、法案関係議員に手紙やメールを送る。
・各出版社やアニメ制作会社、ゲーム会社、作家個人などへ、今回の危機の事を問い合わせたり告知する。
・日本ペンクラブ、日弁連など作家団体や法曹界へ、今回の危機の事を問い合わせたり告知する。
・今回の危機を訴える動画などを製作してニコ動やyoutubeにUPする。
・漫画やアニメ、ゲームのファンサイトなどに今回の危機を伝える。

送り先などはwiki参照
反対活動拠点mixiコミュ(直に行けない場合はwikiから行ける)

児ポ法強化を食い止める&阻止る
http://mixi.jp/view_community.pl?id=883379
準児童ポルノ法反対
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3153651
836名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:12 ID:E9JmFGhs0
源氏物語は映像化出来なくなるな
少女漫画が出るぐらい女性に人気な筈なのにな
837名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:13 ID:n8Fle8xp0
>>800
所謂問題視される児童売春と援助交際は別物だからだろ。

元々法が救おうとした児童売春というのは、親に売られたり、
生きるためにやむなく過酷な売春生活を強いられるものだった。
貧困に喘ぐわけでもない日本の少女が金目的で行う援助交際とは全然違う。
838名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:30 ID:0SQxUSOq0
>>780
つまり幼女の絵らしきものを描いた瞬間逮捕されるわけだ。
839名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:41 ID:qV1jXPUw0
>>827
>>814のどこを批判してるかよくわからんが、桂正和やら久米田康治やらの漫画は
少年誌であるにもかかわらずオナネタによくなってたと思う
840名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:42 ID:7c680KFA0
>>820

しかも売るほうの女の規制がザルなので
援助交際は手口が巧妙化して増える一方という。
841名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:50 ID:dcUx5cnA0
・「児童ポルノ」の多くが援助交際流出モノ→援助交際の取締りの徹底
変えるとしたら「売る側」にもしっかり罰則を

・「U-15DVD」など過激すぎる物→児童福祉法の徹底。業者・親にしっかり罰則を

・子供がいかがわしい物を見る→ゾーニングの徹底。コンビニや書店でも徹底して年齢確認
なんなら「タスポ」のようにICカード導入

・犯罪者予備軍を減らす→そもそも表現規制と性犯罪の増減について「国連ユニセフ」でさえ因果関係は不明としている

結局、児童ポルノ法については現行法で全く問題なし(既に18歳未満のヌード・性描写は違法)
であり、行政側(警察含む)の怠慢が原因。
「表現」の規制を強くしたところで、取り締まる側がしっかりしなければなんら無意味。

「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。

児童ポルノ法改案、ではなく「児童福祉法」などを改正すべき

「反対者はロリコン」とレッテル貼りに終始する賛成派の方々
これについてどう思いますか?

また、反対派の方々や、中立派、興味が無かった方々の意見も伺いたいです
842名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:56 ID:sPA2JXbpO
>>783保守派?の人たちが大反対してました
こんな過激な性教育が行われてる!性に興味もったらどうする!とか
サンケイとか新潮辺りがキャンペーンはってたな
843名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:57 ID:WDAMcBqc0

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/

印刷用
http://www.unicef.or.jp/special/0705/pdf/kodomo_p_paper.pdf
844名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:37:04 ID:i2IZGJKg0
男も女も駄目なら動物しかないな
845名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:37:20 ID:dFv5K8850

最近のアニメはおまんこを舐めたくなるキャラクターがいない
846名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:37:51 ID:FcF4utq70
>>841
> なんなら「タスポ」のようにICカード導入

オイシイ利権団体発見!
個人情報収拾もバッチリだぜ。
847名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:37:57 ID:iHXwo2VI0
>>838
少しでも18歳未満に見えたら逮捕
範囲広いぞ
848名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:38:05 ID:NTbtjyql0
この法律により、日本でケモショタが隆盛を極めるのはまた別のお話。
849名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:38:20 ID:Gh360MJ70
>>845
お禿様乙
850名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:38:56 ID:tPtav45k0
>>833
二次元がアウトなのに、生身の動物が大丈夫な訳がないじゃん
18歳以下の動物は全部着衣を義務化
みだりに身体に触れたりすれば即逮捕
851名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:38:58 ID:7c680KFA0
>>848

ケモショタでも見たほうが18歳以下に見えたら
アウトだといってるだろうが!
852名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:13 ID:nJpOxqVq0
>若いアイドルの水着写真集とか一個でも見つかれば勿論アウトだし
こう言うオーバーなのとか不都合な部分は書いてないだけで
嘘では無い的なのは逆効果なんでホント止めてくれ。
書くにしても可能性で言えば数%はあるだとか
解釈のしようでは可能ですとか注釈付けた上でやってくれ。

心●社系とかU-17系の着エロ気味の変な水着写真集ってならアウトになるかもしれんが
普通の若いアイドルの水着写真集なんかでアウトになる事はまずないんで。
853名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:13 ID:vBnpgdJ80
>>837
ネット規制したらいいんだよ。
18未満はネット禁止。
SNS?ブログ?大人を舐めんな。
854名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:20 ID:5nmB3H850
>>783
いや、ロリコンはいいんだよ。
個人の趣味だし、妄想も自由であるべき。
キモいからというだけで規制なんてのは無理がある。

でも、ただキモいと言ってる人はアホだが、
キモいと思う理由の中に社会的問題がちゃんとある場合もあると思うよ。
同性愛者もキモがられるけど、規制しろなんて声はここまで強くないだろ?

結局、今まで指摘されてるように、
キモい以外に一定の問題はあるんだから、
子供を性的対象とする作品を社会において
許容すべきかどうかの判断なんだと思うよ。

個人の趣味の自由より問題点を重視すれば規制賛成に傾き、
問題を軽視して個人の自由を重視すれば規制反対に傾くだけだろうなあ。
855名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:22 ID:Tg30pMGz0
子供の安全云々言うなら、まず教師を全員身辺調査してみ?
いろいろホコリが出るから
856名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:25 ID:DWV7z8ZM0
>>837
包括的に対処するためにさ、援交とかやった奴を全部保護施設に入れてしまうとかどうだ?
親に売られたならそれ以上売られる心配なくなるし。
857名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:37 ID:FihoG0vq0
この法案改正を女性たちは実際どう考えてるんだろ?
「困るのはロリコンだけ」と思っているのかもしれないが、彼女たちの
恋人・夫・父親・息子・兄弟も冤罪の対象になるとは考えないのだろ
うか?
改正児童ポルノ法に全く無関係なのは家族のいない一人暮らしの
おばさんぐらいだろうな。
858名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:38 ID:GfdUZnVg0
>>821
規制推進派「春画は、芸術品として権威があるので、無問題です。」

この程度のルールだから困るよねぇ・・・・・
ちゃんと、ぶれない線引きをしてくれないと、ある時は有罪、ある時は無罪。
前回はスルーだったけど、今回はフルボッコ。
幾らでも乱用&拡大解釈可能な法律は困る。
しかも、刑事犯罪者として、前科が付くようなものは。
859名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:38 ID:OsHJpD2M0
>>847
それじゃもうすぐ三十路を迎える俺の姉ちゃんなんかアウトじゃないか
860名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:39 ID:Uik7CJ/sO

┌─┬──────────┐  すいません、ちょっと通りますよ〜
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
861名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:55 ID:iH09U6yb0
>>851
千秋OUT
862名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:00 ID:pvUb9K9N0
>>838
エロAAで逮捕ですよw
863名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:01 ID:rGxU3ct4O
2次規制には反対だが、少しは自重しろと言いたい面もあるな
ペド物とか凌辱物とか猟奇物とか
この辺のネタは妄想創作でも正直引くわ
864名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:03 ID:MqNsffth0
>>821
そして江戸時代終了まで残り三十年の頃のあった天保改革の頃もそういうものを取り締まる規制の動きがあったな
遠山の金さんこと遠山景元も規制反対しててそちらの業界から感謝され彼等によって金さんを主人公とした創作話が作られ
今にいたるまで語り継がれるヒーローとして名を残すようになった
865名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:05 ID:0SQxUSOq0
ところで少女売春の規制はどうなるんだろう?
二次元ロリの連中に、売春に手を出せ、と言うことなのか。
映像を持っているとヤバイので、お金を払ってやらせてもらうと言うスタイルになるのか。
売春の斡旋みたいな法律かも。
866名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:07 ID:5/ArCPi8O
まぁ チンパンも相当乗り気なんで無理矢理持ち込むだろうねぇ。
相当おもろい時代になりそうだわw
某宗教洗脳アニメとジブリとディズニーくらいか
867名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:12 ID:dcUx5cnA0
ネット犯罪、児童買春・ポルノ摘発は減少、出会い系は大幅増--警察庁まとめ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20368369,00.htm?ref=rss
 警察庁はこのほど、2007年の少年非行・犯罪状況をまとめた調査結果を公表。出会い系サイトやインターネッ
トにより、未成年が巻き込まれる事件の実態が明らかになった。
 まとめによると、2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。児童買春で摘発された1347件の
うち、679件が出会い系サイトをきっかけとしたもので、前年の775件から減少した。また、児童ポルノで摘発された
事件567件のうち、インターネットが関係した件数は192件で、前年251件から減少している。
 一方、「出会い系サイト規制法」に違反した事件は122件。前年比で159.6%と大幅に増加した。このうち、児童の
側から持ちかける例が前年の約3倍に増加し、全体の約半数を占めた。


2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。
児童買春で摘発された1347件


守るべき「児童」は単なる売春婦じゃありませんか?
868名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:19 ID:rL2jeqHY0
実際、援交も風俗でSEXも同じなんだけどなww
本番デリヘルも当たり前。 

逮捕されるのは援交だけ〜
誰が得をするかち言えば、本番デリヘルのオーナヤクザと合法風俗店からミカジメ料をもらうヤクザ。

これが現実の法治国家だ。
アニメも規制すればコスプレ風俗が大流行だからなw 
ヤクザが大儲け。 さすが法治国家。  放置はヤクザの金にならないのだ。
アメリカマファイ大躍進のきっかけが禁酒法なの忘れるなよ。
869名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:27 ID:aZ6BiV8j0
現実に居ないのにねぇ
870名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:34 ID:GMQyCGmz0
男と女それぞれ別の国を作ればいいのじゃね?
871名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:37 ID:n8Fle8xp0
>>841
まったくもって正論だと思います。
森山真弓ら粗雑な議論しか出来ないアホどもに見せてやりたいくらいです。
872名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:43 ID:HTj8HZ3O0
>>834
TBS=Tonda Babano Sakebi  
873名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:59 ID:+yj94Gb/0
>>848
ケモショタの人間に俺が
「ああ、ネコミミとか?」と言ったときの顔が忘れられないw
874名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:41:25 ID:Vkjs5o5z0
レジスタンス気取りで法律推進派を非難し続ける。
得意の陰謀論であらゆる人をロリコン認定して自分と同じロリコン仲間にしようとし、
ロリコンキモ男を守る共闘に参加させようと企む。
実態はロリコンキモ男を擁護(犯罪予備軍の最前線にいる
幼女視姦オナニーという生き甲斐をを守りたいゆえの自己肯定)を延々としてるだけ。
ロリコンどもはとにかく話を大きくする。人ごとじゃないことを強調させる。カルト教団の洗脳と同じやり口。
ロリコン集団は反社会的カルト集団化している。典型的な思考パターン。
875名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:41:45 ID:5nmB3H850
>>794
>減るかもしれないで規制するの?
社会規範、公序良俗の側面から規制するんだろ。
それらを根拠とした規制でも、社会的には
間接的目的の一つに性犯罪防止もありえるということ。

後半はよくわからんね。
二次もいきなり単純所持規制になってるのか?
876名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:41:57 ID:tPtav45k0
>>852
法律には普通のアイドルは大丈夫ですよって書いてあるの?
877名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:41:59 ID:FMj/l74lO
「ぱんつ」って気持ち悪い

萌えのどこがいいのかわからない。
878名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:04 ID:PUDTsRS80
>>855
政治家、医者、警察も追加で
879名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:07 ID:7c680KFA0
>>868

>コスプレ風俗が大流行だからなw 

風俗嬢がセーラー服やブレザー着たらアウト。
880名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:12 ID:MqNsffth0
>>841
どこを向いても規制規制と
これからは息苦しい時代になりそうだな
881名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:26 ID:iHXwo2VI0
>>869
虚構と現実の区別が付かない方々によって日本は成り立っています
882名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:28 ID:iH09U6yb0
見た目で判断だと18歳以上に見える中学生はいいとなるんだが。
と言ってみる。
883名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:37 ID:H/meXQzq0
>>865

出会い系で金目当ての
男を釣る未成年もいるよ


未成年にはネットフィルターだな
884名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:40 ID:oJbIh14O0
>>874
反対派は全員ロリコン認定キタコレ
885名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:42:59 ID:NmdZ+cvS0
886名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:08 ID:YqEEmDV50
>>867
なんだか慰安婦問題と同じような…
887名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:10 ID:0Ik+W5ob0
集まった寄付金を、恵まれない子供の為じゃなく、
自分達のビル建設に横領する団体だぞ、ユニセフって

888名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:17 ID:QjCTGWQeO
>>841
賛成派は長い文章読めないし、非の打ち所ない正論には飛びつかないから沈黙だと思うよ
889名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:31 ID:uGESonFV0
推進派も推進派で本当に痛いトコロは突いてこないな
890名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:36 ID:0iAr+n/FO
児ポを規制するなら、カラダしか売りのない層化グラビアアイドルの濫増も規制しろ。
ちょっと売れたからといって、TVに出さんでええ
891名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:42 ID:DWV7z8ZM0
>>874
日本ってのは法治国家だからね、犯罪者予備軍ってだけじゃ捕まらないんだ。
当然のことだよね? そんなこといったらすべての人間に犯罪を犯す可能性があるんだから。
892名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:50 ID:+lQow2lx0

小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (3/3) - ITmedia +D LifeStyle
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010_3.html

>繰り返すが、児童ポルノ法の本来の役割は、青少年に対する性的虐待をなくすことにある。

>これは平たく言うならば、「萌え」の解体である。
>この規制のベースは、「性的虐待の表現を目にすることで、人は性的虐待に走るようになる」という思想が感じられるが、果たしてそうだろうか。

>日本ユニセフ協会のサイトにある「子供ポルノ日本の現状」と題されたスライドショーには、
>イメージ映像として秋葉原の昭和通りの画像が使われている。
>要するに、アキバの店頭などで見かける扇情的なアニメ画なども一掃したいと考えているのだろう。

>児童ポルノ法第三条には、「この法律の適用に当たっては、
>国民の権利を不当に侵害しないように留意しなければならない。」とある。
>少なくともこの条文がひっくり返るようなことがあってはならない。
893名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:57 ID:u86t4scT0
>>885
バニラ可愛いよバニラ
収録日のスケがバッティングしちゃったんだっけ?
894名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:05 ID:HTj8HZ3O0
こういうのも逮捕かw AA職人の技術伝承が無くなる。
              /.:.:/.:/. .:/. : : : : : : : : .:/. : : :/.:7
                /..:/.:.::/.:.:.::/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:/..:;ハ
                .'.::/.:.::/.:.:.::/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.::く\:.:./..:.:}
.              ,'.:.:'.:.:. .:.:.:.:.:l/ -─….:'"_ .. ニ¨-ヘ._〉:.:.:/.:.:'
            i:.::|:.:.:|:.:.:.:.:.:|r‐i´-‐.:'"´.:.:.;:. -‐`ヽノ/.:.:/
            |:.::|:.:.:|:.:.:|:.:/ 厂:.|:.:. 7フ´ r‐テミ  ,'/.:.:/
            |:.::|:.:.:|:.:.:|:ヽ. t|:.:.:.|:.:.:.;′    `′ {从/
            l::/!:.:,'.:.:.:|:.:.::ト|:l:.::|:.:.:i   `` ``  ヽ{
            |'.::l:/.:.:.:.:!:.:.j|. !:!:.::!:.::|         ,.ィ′
            ,'|:.::l :.:.:.:.::l:.::,' !:!:l |.:.:l    ー- ,.ィ:.:.:l
             / |:.:':.:.:.:.:.:l:|:/  |:! !:|l.:.ト、    ィ7 :.:!:.:.:|
           / :!,':.:.:.:.:.:.:リ′ |:| 川ヘ/:|`¨|:/|:.:.:;ハ::丿
            ィ:.:.:.:.:/    |:!   jノレ‐r‐j/- 、
              ,.‐ヘ.´\    ヽ      __、ヽ     ヽ
.           /    ヽ::..\──-- 、  '´   }:.ヘ    '. ̄` 、
        /      ヽ::::. \        ノ.::::.ヘ.  │: : : .\
.       ,′        }::::::::::..` ー─--‐ '".:::::::::::..\ |: : : : _}
     ___,l             }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..丶、/
   厶- 、j          }:::Sports:::::::::::::.`ヽ:!::::::::::::::::::::::::..`:..、
    {: : : : : :`: . 、_  /  ノ.:::'"¨  ̄ ::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
 
895名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:11 ID:57IjU2u40
>>879
風俗はセーフ
AVはアウト
896名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:16 ID:vBnpgdJ80
>>841
・「児童ポルノ」の多くが援助交際流出モノ→援助交際の取締りの徹底
変えるとしたら「売る側」にもしっかり罰則を
→だから18未満はネット禁止。もちろんテレクラも禁止。

・「U-15DVD」など過激すぎる物→児童福祉法の徹底。業者・親にしっかり罰則を
→業者・親・買ったやつ全員に厳罰を。

・子供がいかがわしい物を見る→ゾーニングの徹底。コンビニや書店でも徹底して年齢確認
なんなら「タスポ」のようにICカード導入
→ってかコンビニなんかに置くな。
897名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:27 ID:sPA2JXbpO
>>877萌えがいいんじゃない

いいと思ったものを萌えと言う言葉で表したのだ
マスコミが意図的に意味を取り違えているがな
898名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:36 ID:+yj94Gb/0
>>852
は?若いアイドルの水着写真集なんてモロアウトだろ
こんな恣意的な法律の下で「芸術性」とやらが認定されるとでも?
899名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:37 ID:iHXwo2VI0
>>882
実年齢が18未満なら当然逮捕です
見かけが18未満でも逮捕です
全ては私見で決まります
あしからす〜ですみませ〜んwww
900名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:50 ID:rL2jeqHY0
>>879
写真ではなく、猫がセーラー服きているんだよ。それで男はどんな店か理解できるんだ。
901名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:51 ID:TeMWCsvE0
異常な性癖を持つ者は、規制されて当然。
こいつらを放置してもメリットはないが、取り締まれば被害に遭う子供が減るかもしれないからね。
子供のために、うてる手は全てうつのが大人の義務。
これに反対してる奴らは、義務を放棄した非国民。
902名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:44:53 ID:W36V4OrvO
これ通ったら「少女コミック(少コミ)」はどうなる?
903名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:03 ID:n8Fle8xp0
>>875
>社会規範、公序良俗の側面から規制するんだろ。

社会規範や公序良俗の側面なら
既に現行法で販売や流通が規制されているだろう。
社会との接点を持たない純然たる単純所持や
架空人物の二次規制は越えてはいけない一線を
踏み越えてる規制だよ。
904エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/17(月) 16:45:06 ID:b5H/nYcT0
>>888

賛成派は、ナチスなポルポト。

異論は認めない。
反論したかったら、自分が【ナチスなポルポトでないと証明してみろ】
全部、論破してやる。
905名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:15 ID:a0l3/Vve0
2 名無しでいいとも! sage 2008/03/17(月) 15:42:41.40 ID:Fl1Ifwe9
>>1
ほう・・
ところでそんなことよりちょっと聞いてくれよ
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
906名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:38 ID:5/ArCPi8O
しかしそうなると
アニマックスやファミ劇やキッズは統合か廃止にされるな。

何故に猛反発しないんだろ?
907名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:44 ID:MqNsffth0
>>884
政府の方針に逆らうのが全てテロリスト扱いになるように
ロリコンは全て反体制派とされるのも時代の流れのようだな
908名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:47 ID:pv4932Cw0
煙草に続き児童ポルノね
ま、こうやって人の共感得られそうな事から始めて、
声のでかいところが次々と規制をかけていく世の中になるんだろうネェ

なんともかんとも自由だ事
909名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:53 ID:A5AqJjnP0
為替介入や税金の横領をした公務員の税金返還請求みたいなのは
やらねぇくせにこういう感情論のみで有害な法案はさっさと可決しちまいやがるのな
910名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:45:53 ID:7c680KFA0
>>902

もちろんアウト。男女関係ない。未成年の性描写あればダメ。
911名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:06 ID:X8UEVL3q0
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 3つの分科会を開催! 
思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007〜私が生きる世界〜(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
912名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:07 ID:oJbIh14O0
>>901
二次にも被害者はいるという考えをお持ちの方ですか
913名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:23 ID:5s4sUfxu0
>>874
だから学会員はいらねえから消えな!
914名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:27 ID:pvUb9K9N0
これと人権保護法案が通ったらコンボで日本の殆どの本が燃やされるな

これってなんて 文 化 大 革 命 ??
915名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:32 ID:Ro0boHGfO
ショタ好き腐女子なので今回の法案は反対
官邸にメールした
916名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:35 ID:HTj8HZ3O0
>>901
異常か正常はどうやって分けるんですか?
強姦する男性は自然の摂理では正常ですよ。
917名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:39 ID:VKvNR4S60
オバチャン感情論

うまいこと言ったな
これに尽きるわ
918名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:41 ID:v7AWk3ZC0
>>854
それは少数派は規制して良いって考えに繋がらないか?
実際はそうではなくても多くの人がそうだと思えば規制できるってことじゃん
何もロリやペドが自分は真っ当な性癖の持ち主ですって言ってるわけじゃないんだから、
やりすぎだから自粛しろって言えば済むだけの話だろ
法律で規制しなきゃ上手くいくって考えの方が問題あると思うがな
919名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:57 ID:QjCTGWQeO
>>901
何百回同じこと言われればいいの?
920名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:47:19 ID:uGESonFV0
>>901
ならまずは親を遠ざける必要があるな
児童ポルノの大半が親によるものだから
921名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:47:20 ID:HNb0j5gg0
>>901
減るかもしれないからなんて曖昧な理由で規制できるわけないだろ
子供のためにうてる手は全てうったカナダが今どうなってるか見てみろよ
922名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:47:28 ID:TeMWCsvE0
>>912
虹に被害者がいるかどうかは知らんが、架空の人物を甚振ることを思いつく作者とそれを見て喜ぶ客を
放置するのは国益に反することはわかる。
923名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:47:47 ID:Vkjs5o5z0
>>902
所であなたは何で少女コミックのことを心配しているの?
少女、ってふうには思えないんだけど、少女コミックを購読してるのですか
924名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:47:49 ID:xBWSKb040
民主が反対してくれればまだ大丈夫な可能性は残されてるんじゃね?
925名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:47:51 ID:Gh360MJ70
>>901
いつも思うんだけど、なんで「かもしれない」でそこまで自信満々になれるんだ?
926名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:06 ID:A5AqJjnP0
むしろ実体のないモン進行して喜べる人間と無宗教の人間ですみわけすれば?
カルト同士で犯罪をでっち上げし合って一生遊んでればいいジャン
927名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:07 ID:+yj94Gb/0
>>866
「ねじれ」で殆どの法案が通らない中
唯一、すんなり通せそうで「実績」として残せそうな法案だからな
彼からすりゃ据え膳そのものだもんなぁ
928名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:08 ID:DWV7z8ZM0
>>901
では早く子供を育てる全自動機械を作ってそいつらに子育て任せなくてはな?
そうしなければ君も晴れて非国民の一員だ、喜びたまえ。
929名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:19 ID:b7UfQcZu0
>>922
聖書発禁だな
ヨブとかすげぇ可哀相
930名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:23 ID:tPtav45k0
>>922
あなたの言う国益って何?
具体的にどういう利益を損ねてるんですか
931名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:24 ID:MqNsffth0
>>914
本は全て悪とされた世界観をもつ華氏451という話があるので文革よりそちらのほうが似合っている
932名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:26 ID:oJbIh14O0
>>917
略してオバ論

>>922
それが実在の児童への犯罪を助長しているというソースをください
脳内ソースは禁止ね
933名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:29 ID:PUDTsRS80
>>901
その調子で学校の窓から放尿する子供を
大人の義務で守ってやれよ
934名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:39 ID:FMj/l74lO
>>897
萌えキャラとか萌え系ってのは?
935名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:42 ID:0Tz3Ub810
このアナリストの人は
一般人も冤罪に巻き込まれたり、体制側に恣意的に利用されるのを恐れてるんでしょ
936名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:52 ID:GqV7l53q0
>>874
最悪の事態を想定するのはリスク管理として普通。w
937名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:55 ID:XcU2rVt90
>>874
> 幼女視姦オナニー

それって別に画像を所持してなくてもできるんじゃないの?w
938名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:56 ID:H4eYHDW40
>>922
どこの国の国益に反するんだよwww
939名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:57 ID:H/meXQzq0
出会い系が一番イケナイとおもう

2年ほど前
金欲しさで男を釣るって女の子の特集やってたな

その類のものは、最近放送されないね


カルト「悪いのは全部利用する男性で、運営者、女性は被害者だ」


おかしいよね
940名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:49:14 ID:pvUb9K9N0
>>924
ミンスだともっと危険だな
つーか、ミンスだと通っちゃうかも ガクガクブルブル
941エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/17(月) 16:49:40 ID:b5H/nYcT0
>>901 性的嗜好ってヤツは微妙すぎる問題で、刑務所などでの矯正す非常に難しく、
また、一定の自由さえ認めておけば、社会生活を営むにおいて、
なんら問題のない者が多数。

 これを押しつぶそうとすると、しばしば殺人や重犯罪を惹起する原因になったりする。
 ポルポト森山が加えようとしている規制はまさにこの行為。
 赤線規制や18禁で多数の性犯罪を増やした実績があるので、

 ポルポト森山は、性犯罪を増やしたいんだよ。
942名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:49:40 ID:D4IAgFTj0
今の政治家共&国会議員公務員の方が有害ロリコン多いだろうがプチエンジェル事件
清算してないくせにしかも今の政治家は国内見てないしな自分達に入る金と利権しか見てない
後規制派はどうみても犯罪者予備軍か創価か偽日本人です
そろそろ現政府潰さないと日本人が嫌う中国韓国北朝鮮みたいになるぞ
つか政治家は口では中韓北みたいにならないよ〜と嘘を言い本当は中韓北を目指してるから
まじで潰さないと日本終わるぞ
943名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:49:46 ID:X8UEVL3q0
規制を増やすことによって性犯罪大国をめざすのか。
とんでもない連中だな。
944名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:49:49 ID:uGESonFV0
聖書批判かよw
勇気あるなぁ
945名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:49:55 ID:ldtYjK2m0
たまごっち売春なんてのもあったな。
946名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:49:55 ID:TeMWCsvE0
>>916
みんなが正常だと言えば正常、異常だと言えば異常。
オタクは異常と捉えるのが大多数の日本国民の答え。
強姦を肯定する人間なんてそうそういないから強姦も異常。

>>920
それはそれ、これはこれ。

>>921
規制できるよ。
現実にそうなってるじゃない。
947なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 16:49:56 ID:QDcczKJf0
さっきの浮気の件について追記すれば、性病という存在も大きいですね。
男性は性病に罹れば、見た目で分かるものは一発で分かり、
痛みで分かるものはそれこそ「オシッコも出来ないくらいの激痛が走ります」
誰かに移すまでもなく・病院で調べるまでもなく、エイズ以外の性病は自分で分かります。

しかし、女性は子供を産む痛みに耐えるために性器が非常に鈍感に出来ているので、
男性に病気を移して「おいwwwお前ちょっと病院で調べてもらえ!!!」って、
性交相手から突っ込まれるまで全く気が付かないようです。
(4つも性病を持ってたのに、普通に生活しているなんてケースも)

これで「恋愛の自由」なんてやられたら「性病の移し合い」になってしまいます。
日本の「エイズを含む性病患者の急増」って、この「女性の恋愛の自由」のせいです、確実に。
彼女たちは自分が病気であるかどうかすら知らずに自由恋愛してる訳ですね。
948名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:01 ID:5s4sUfxu0
>>923
おい豚野郎!消えろっつってんのがわかんねえのか!
邪魔なんだよ死ねよ早くよ
949名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:12 ID:7c680KFA0
>>908

てかタバコの製造や単純所持まで禁止なわけじゃないから・・・

タバコよりも人権擁護法とセットと考えたほうが良い。

>>922

じゃあゲームもサスペンスも戦争映画も禁止な。
もちろん2ちゃんも禁止。
950名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:13 ID:b7UfQcZu0
>>937
幼女を処分しろって言ってんじゃね?
こわっ
951名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:14 ID:vBnpgdJ80
>>918
自粛しろって言って自粛する連中じゃないから
こうなってる訳で。
952名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:19 ID:NmdZ+cvS0
★問題点まとめ
 つ>>130
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか

★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18

★俺達がやれること
 つ>>835

★主な反対派
・日弁連
 つ>>276
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205688428/583

■関連スレ「美辞麗句の名の下に言論統制!」
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
953名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:28 ID:n8Fle8xp0
>>854
>子供を性的対象とする作品を社会において
>許容すべきかどうかの判断なんだと思うよ。

許容されていないでしょ。
性的虐待は当然犯罪。それで児童ポルノとかを
作ったり売ることも犯罪にされているでしょ。

殺人罪なんか、殺人は犯罪だが別に殺人写真を売っても犯罪ではない。
これに比べても非常に厳しい規制だと思うが。
954名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:37 ID:W36V4OrvO
>>923
心配じゃねーよ。
十八禁コーナーに置かれない
不思議な雑誌は今回はどうなるか
疑問に思ったんだ。
955名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:42 ID:WDAMcBqc0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip478881.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip478882.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
956名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:44 ID:pHnPCHRY0
>>901
ちがうちがう
ファシストは実際の子供の性被害者のことなんてあんま考えてない
ポルノ消すことが悲願でただそれのためにいろいろ動いてる
957名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:47 ID:tPtav45k0
>>927
そういえばオペラを鑑賞したってニュースがあったけど、オペラなんかも規制されておかしくないな
958名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:51 ID:MqNsffth0
>>924
規制されたら民主の鳩山由紀夫幹事長は困るだろうな
大人のセックルしか出てこないゴルゴを読んでる麻生は気にしないだろうが
959名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:50:59 ID:HTj8HZ3O0
こうして日本人の性愛の対象は更に変質化するのであった。
内臓を見て、死体を見て、動物を見て、血を見てオナニーetc。
960名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:17 ID:dcUx5cnA0
賛成派は「反対派はロリコン」と言うレッテル貼りに終始する。
俺自身が挙げたような改善案は無視する。
でも、それでいいわけだ。
「この法改正案をよく知らない人たち」が気づかなければいいだけだから。
反論する必要はない。
例えこのスレを覗いても「何このクソスレ」と思わせればいいだけ。
「こんな法改正案通るわけないじゃん」と思わせればいいだけ。

だから賛成派はまともなことは言わない。
レッテル貼りに終始すればいいだけだから
961名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:22 ID:9izAYhXY0
>>863
俺も引くけど、表現の自由は基本的にすべて認められるべき

この辺に関してちょっと考えてみたけど、必要だと思う基準は次のとおり

・何を見ても動じない精神年齢に達していると思われる場合(例:成人)、
 すべての情報は開放されるべき (既成児童ポルノ含む)
・すべてのメディアは制作時に犯罪を伴ってはいけない (児童にポルノ行為を強要や殺人など)
・まだ精神が未成熟な年齢だと思われる場合(例:未成人)、
 将来的に犯罪を誘発する性癖が身につく可能性が高いメディアは規制する
 (児童ポルノなど。夫婦和姦のAVなどはむしろ開放して良い)

成人してても老人になっても、絶対に見てはいけないものがある
というのは表現の自由に反すると思う。
そういう意味では、3次の児童ポルノも所持は問題ないのではないか、と思う。
962名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:28 ID:XcU2rVt90
>>946
妄想と現実の区別がつかない人は発言しないで下さい。
963名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:33 ID:NhiNtv5A0
むしろ>>841のような穴だらけの独善的な内容が
規制反対派の言う「正論」だとしたら、規制派は安心してみていられると思うよ。
だから、このスレにはまともな規制派はほとんど来ない。

規制反対派は、「ロリコン」をからかいにくる「どうでもいい派」を
規制派の本丸だと思い、必死に攻撃しているから、まあ一種のシャドーボクシング状態にしか見えない。
964名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:37 ID:A5AqJjnP0
>>951
アメリカの三十二分の一の性犯罪率でごめんなさい
965名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:47 ID:Vkjs5o5z0
なぜか少女漫画の規制を熱心に危惧する規制反対派wwwww
966名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:51:51 ID:v7AWk3ZC0
>>875
ん?二次も単純所持を規制しろって話じゃねーの?
なら俺の誤解だ、すまん
三次の規制は必要だと思うが正直この法案をだした連中が、
ちゃんと子供を守る為に機能するような法律を作れるのかって思う
罰金刑にして点数と小金稼ぎの道具にしかならんのではっと思ってしまう
967名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:52:13 ID:+svHo3AL0
+板で伸びるオタクスレ

 【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★47
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205566034/
 【政治】 児童ポルノ、「個人が趣味で所持」していても処罰へ…鳩山法相ら、法改正検討へ★23
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202451952/
 【政治】 “ロリ系のわいせつコミック、女児DVDなどズラリ” 児童ポルノ見直しの公明PT、秋葉原を視察★10
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204261445/
 【政治】 児童ポルノについて、「アニメや音声なども定義に含むか議論必要」「所持しているだけで処罰を」などの意見…公明党PT★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202556416/
 【児童ポルノ】 アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ★14
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205712690/
 【ネット】Amazonで、あなたの密かな趣味が全公開…ウィッシュリスト改め「ほしい物リスト」に注意?★12
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205353120/
 【格差社会】 アニメーター、「時給150円」の苦境…スポンサーが出すお金は、8割がテレビ局と広告会社に行くことも★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205689629/
 【ネット】 「ニコニコ動画で、テレビ番組の著作権を侵害している動画はすべて削除します」…ドワンゴ、対応策発表★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205371269/
 【ネット】 “Winny対策” 違法コピー常習者はネット強制切断…プロバイダー業界、JASRACや警察庁とも協議★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205597877/
 【著作権】「らき☆すた」「ハルヒ」が売れまくったのは、違法投稿の「宣伝」のおかげ…企業側「動画削除、ファンに失礼」★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205678548/

住民の質がよくわかる
968名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:52:13 ID:TeMWCsvE0
>>925
オタクなんて存在する価値がない。
ゆえに滅ぼすのは100l間違いでない行為。

>>930
日本のイメージ悪化。

>>932
ソースを出すということは、誰かが被害に遭うということなわけで。
誰かを犠牲にしてまで出さなければならないソースなんてない。
969名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:52:33 ID:VKvNR4S60
いま手元でロリぺド描いてるけど逮捕されるの?

こわーい
970名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:09 ID:h/bKAwld0
本当に可決してしまうのかよぉ!!!教えてくれー!!!!!!!
971名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:23 ID:sPA2JXbpO
>>966二次も三次も禁止しようてしてるっての
972名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:25 ID:WDAMcBqc0
>>963
一個目からして「それが出来たらなあ!」だしね。
ものすごく画期的なアイデアでもないのに
○○をやる前に○○しろなんてのはまったく意味を持たない。
973名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:27 ID:8X2zRijq0
>>968
お前の主張実は相当おっかないんだけど自分で気が付いてる?
974名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:36 ID:E9JmFGhs0
>>969
三つ目にして人類じゃない事にするんだ
975名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:43 ID:uGESonFV0
問題点は「言ってることとやってること(やろうとしてること)が違う」ってことなのに、
やろうとしてること=言ってること、として、それに異を唱えるのは変態って決め付け
どんだけ頭悪いんだ?
976名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:44 ID:5/ArCPi8O
まぁ これでいいことといやぁ
年賀状が迂闊に送れなくなるくらいか。
家族で海水浴や薄い服なんかの写真なんかはもうだめだわな
逆にいやぁ 嫌がらせで送る奴もでるわ
977名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:50 ID:HTj8HZ3O0
>>946
それでは、正常な性癖とはどんな性癖ですか?
性愛の対象が存在しない人や同性愛者は異常者ですか?
彼ら・彼女らの人権は無視するんですか?
978名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:53 ID:dFv5K8850

最近のアニメはおまんこを舐めたくなるキャラクターがいない
979名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:55 ID:GqV7l53q0
児童ポルノなんか、日本の何処にも置いてない。

だから規制なんて意味無い。 ただの弾圧。
980名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:57 ID:tPtav45k0
>>968
絵を描いただけで逮捕できるような法案を推進してるくせに、イメージなんか気にするんですかw
981名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:58 ID:HNb0j5gg0
>>946
書き方が悪かったかな。減るかもしれないからなんて曖昧な理由で規制されることが許されてはならない
実際に規制されてる諸外国の現状を見ればこの法改正に意味があるかなんて一目瞭然でしょ
982名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:59 ID:MqNsffth0
>>949
>ゲームもサスペンスも
>もちろん2ちゃんも

規制する側が恣意的に規制対象を判断していいわけだから最終的にはそういうことになるな
全員が全員監視して足の引っ張り合いをする社会ができるわけだ
983名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:06 ID:GHwZYL0GO
>>968
オタク産業の規模がいかほどかを調べてから言ってください
984名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:13 ID:PUDTsRS80
>>946
じゃあ国民の半数以上が支持しないと言ってる福田をどうにかしてください
985名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:21 ID:vBnpgdJ80
>>955
ロリコン死ねと言わざるえない。
986名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:21 ID:DWV7z8ZM0
>>923
それもまた自由。
987名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:25 ID:nmfNKqUa0
フェミの理想は、性犯罪が多くてもいいからエロがない世界だろ。

同性が性犯罪の犠牲になってもかまわないから、エロを見たくないらしい。
988名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:45 ID:TeMWCsvE0
>>941
ならないよ。
そうなるのは、社会全体がひとつになってないから。

>>977
一般的な価値観に基づいたもの。
基本的に人間は平等じゃないから。
989名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:46 ID:VKvNR4S60
みんなオナニーしてるのに自分のオナニーはよくて
おまえのオナニーはダメ法案

とはっきり言えよレイシスト
990名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:54 ID:XcU2rVt90
>>963
> むしろ>>841のような穴だらけの独善的な内容が

具体的にどうぞ。
991名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:54:55 ID:pun2g8CI0
>>968
ナチズムと言うか選民思想丸出しだな。
ドイツ辺りに行くのは止めたほうがよいぞ。
992名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:55:05 ID:235vbzEd0
児童ポルノは絶対ゆるせん。
どんどん逮捕してほしい。
993名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:55:06 ID:fJPdMp7W0
>>970
まだ法案すらまとまってないw
994名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:09 ID:Uik7CJ/sO

┌─┬──────────┐ ジミに生きよとジミ党か♪
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
995名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:11 ID:MqNsffth0
>>974
人外設定にしても規制する側が幼女にわいせつ行為をさせていると判断すれば捕まる
全ては規制する側のやりたい放題、そういうことだ
996名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:33 ID:Oh1qct890
>>992
じゃあ援助交際している
女子中高生片っ端から逮捕して刑務所に送ってくれ
997名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:36 ID:HNb0j5gg0
>>968
>オタクなんて存在する価値がない。
>ゆえに滅ぼすのは100l間違いでない行為。
じゃあ秋葉に行ってオタクを片っ端から殺してきてください。オタクを滅ぼすのは間違いじゃないんでしょ?

998名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:42 ID:p6i1WtkK0
>>992
3次は被害者もいるし許せんね

だが2次はどうなの?被害者がいるの?
999名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:42 ID:dcUx5cnA0
※既に「18歳未満のヌード・性描写」の三次元(実写など)は違法です。
取り締まらないだけです
1000名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:44 ID:NmdZ+cvS0
★問題点まとめ
 つ>>130
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか
★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18
★俺達がやれること
 つ>>835
★主な反対派
・日弁連
 つ>>276
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205688428/583

■関連スレ「美辞麗句の名の下に言論統制!」
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
【政治】「人権擁護法案は憲法違反。危険極まりない」 百地章日本大教授、自民党調査会ヒアリングで主張 [03/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205496240/

【チベット大虐殺】デモ隊の一人、中国国旗を掲揚ポールから引きずり降ろし、チベットの旗結びつける パリの中国大使館で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205728787/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。