【政治】 民主党・鳩山幹事長、日銀総裁候補、黒田東彦、渡辺博史両氏なら同意も検討――テレビ朝日「サンデープロジェクト」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★民主・鳩山氏:日銀総裁候補、黒田、渡辺両氏なら同意も検討−TV朝日

  3月16日(ブルームバーグ):民主党の鳩山由紀夫幹事長は16日午前、テレビ朝日の
「サンデープロジェクト」に出演し、19日に任期が切れる日銀総裁人事で参院が否決した
武藤敏郎副総裁(元財務事務次官)に代わる候補として名前が挙がっている
アジア開発銀行(ADB)の黒田東彦総裁や財団法人・国際金融情報センターの
渡辺博史顧問の財務官経験者を政府が提示してきた場合は即反対とせず、
同意するかどうか検討することを明らかにした。

  鳩山氏は司会者から黒田、渡辺両氏への評価を聞かれ、「私どもは財務省だから
すべて駄目だと言っているわけではない。それぞれすばらしい人だということを伺っている」と指摘。
政府が両氏を総裁候補として提示してきた場合は即、反対を決めるわけではないことを強調した。

  また、武藤氏に代わる総裁候補について政府側から打診があったかとの質問に対しては、
「まだない。あるかどうか分からない」と述べた。黒田、渡辺両氏以外の総裁候補として
取り沙汰されている日銀出身の山口泰前副総裁については司会者が論評を求めなかった。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=akJ4E8ueekD0
2名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:41:45 ID:xjE3643I0
イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:42:33 ID:Umdse5p80
民主党は馬鹿
4名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:00 ID:zvlKrHyv0
↓えっ!?
5名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:24 ID:W/CinZov0
これ見たけど言ったの財部で鳩山じゃないだろw
6名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:51 ID:DQwfXG6k0

このややこしい時期に民主は何を駄々こねてるんだ?

本当に大迷惑。スピード感がない。
7名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:44:30 ID:hJ1K5PAw0
もー、希望があるならもったいぶらないでとっととだしてよー
8ランボルギーニちゃんφ ★:2008/03/16(日) 21:46:54 ID:???0
関連ニュース

【乱暴・傲慢】 自民党・与謝野前官房長官 日銀総裁人事、参院で不同意となった武藤氏を再提示すべきでない…NHK「日曜討論」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205671511/
9名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:46:59 ID:b41iVQTZ0
民主のねらいは人事で政局を混乱させること。民主のせいでどんなに国民が
迷惑してることか!
10名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:50:29 ID:jLY01Xvz0

ま、民主は都合の悪いことはすべて人のせい。
民主が政権取って、失敗があっても自公政権のツケとか言うんだろ。
責任意識がでてきたら支持してもいいんだが。
11名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:53:02 ID:Hb91Ymwy0
対案を出してきたのはいいが、遅すぎる。
ていうか、黒田も渡辺も財務省出身じゃないか。
なんで武藤に反対したのかわけわからん。


まあ、黒田を選んだのは悪くないな、反デフレだし。
アジア共通通貨の導入とか変なこと言ってるやつだけど。
12名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:53:32 ID:gVmjuyBN0
民主は、落としどころがなくて困るぐらいなら、
最初から文句言うなよ。
武藤がダメでこの2人ならいいという理由を、
ちゃんと経済界に説明できるのか?
まさに反対のための反対でしかなかったことを露呈したわけだ。
13名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:55:14 ID:aT/e4Vbq0
>>8
なんか出来レースっぽいなぁ。
与謝野が裏で小沢といろいろやってるっぽい。
14名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:56:33 ID:Sx5JHWmt0
法輪功4万人が行方不明になり、一人として生きて戻った者がいないこと
その人数でなければありえないほど膨大な移植臓器の提供が中国政府から行われた事実が曝露され、
法輪功賛同者が強制収容所に送られ、生きたまま臓器を抜かれて売り飛ばされ、
死体は証拠隠滅のために焼却され、
これを行った者が中国共産党そのものである


15名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:58:42 ID:pkrUCqXUO
在日参政権推進売国政治家は全員追放しよう
党派を問わず売国政治家は全員追放しよう
16名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:59:40 ID:y/nM7F7W0
何で民主は武藤に反対してるの?
プロレスラーだからなの。
17名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:00:12 ID:21uYI/300
まんず国会議員と日銀を潰すことだ ほんとにマジいらねー
18名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:00:14 ID:H88Cl5JV0
アジア開発銀行ってw
19名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:01:08 ID:AUkutnSA0
アジア開発銀行を通して中国に金を流す為の工作だったわけだ

ようやく本性を出したなw
20名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:54 ID:UfcqN7Q+0
>>1
>アジア開発銀行(ADB)の黒田東彦総裁

ソースは大分前の正論かWillだけど、
ODA削減、靖国参拝やらで小泉首相には会わなかった中国首脳(シュショウキとかコヨウホウだっったか)も、
いっぱい援助してくれたアジア開発銀行総裁のこの男は北京へ招待したらしいね。w
で、いただいたお言葉は感謝や労いでもなく、「評価する」だったという…w
21名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:20 ID:AUkutnSA0


「私どもは財務省だから
すべて駄目だと言っているわけではない。それぞれすばらしい人だということを伺っている」



ワロタw
22名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:20:29 ID:YpmOEyRK0
次回でアウトなら、日本売り加速だな。
まじで、日本オワタ。
23名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:08 ID:nuW/orCp0
中身のない政党に議席を与えるからこんなことになる。
24名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:57 ID:5ClIJJUT0
結構面白げ
25名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:33 ID:rAsb1vCf0
なんとなく財務官だの国際金融だののせいで賛成する理由にしたいんだろうけど、
黒田にしても主税局が長いし、日銀副総裁を主計キャリアで法学部卒だからという
理由ではねといて、今度は賛成するのもアホな話
まあはじめから何も考えてないだろうけど。
26名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:06 ID:rAsb1vCf0
まあ政府も民主党が武藤に反対した理由が意味不明になるような人事を
狙ってるんでしょ
27名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:00:55 ID:2Maf9Vde0
民主党みずから総裁候補対案を出さないことに全く失望した。
政権交代自体は一度やらせるべきと思ってるけど一体何回失望させる気?
28名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:03:51 ID:qsRvAR5d0
民主党系だと思われるのを嫌う人は多いってのもあるけどね
いつかの選挙前のNCにもろくなの集まらなかったし。
まして武藤や伊藤への民主党の反対理由聞いた今、マトモな学者や実務家は
尻ごみするわw
29名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:05:57 ID:ORqoZvYs0
いや金融政策的には武藤氏よりは反デフレの黒田氏のほうがマシだぞ。
前と変わっていなかったらだが。
仙谷とかのわけのわからない連中を抑えられたのだとしたら吉報だ。
30名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:06:38 ID:V3MMzW8hO
結局、武藤反対は党利党略だったわけだな
民主が引き起こす混乱で国民は窮乏、政治は停滞、経済は凋落
素晴らしい良識の府ですね
31名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:44 ID:tvaT3nUG0
ここで黒田が選ばれれば、官僚支配とかほざいてたアホは押し黙るしかないね
32名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:10:16 ID:NnIndIuo0
とめどない円高ドル安
明日の日経平均は下落確実
為替介入そろそろ決めるべき時じゃないのか?
これ以上の円高になると、業績好調な国内輸出産業の利益がどんどん減っていくぞ

そんな時に日銀総裁で揉めないでほしいというのが
経済界がみんな思ってることだね
33名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:12:20 ID:hJ1K5PAw0
あれ?結局財務省出身者?w
なら副総裁五年つとめた武藤さんのほうがよくね?w
あ、日銀の金融政策を転換させたいのか

で、その二人なら転換させられそうなの?
34名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:19:03 ID:XhC4MNfa0
>>33
これで、 何の説明もなく  財務省出身に賛成したら  
民主党は世間からの笑い者になるな。

35名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:20:07 ID:ORqoZvYs0
>>33
黒田氏なら金融緩和路線に転換させる可能性はある。
渡辺氏はわからん。

両党が妥協して総裁黒田氏、副総裁伊藤氏となればリフレ派は大喜び。
36名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:23:16 ID:b1vZJV810
もともと、日銀総裁に財務省出身者は駄目と言う理由で、民主党は武藤氏に
反対していたのでは?
しかも、「東大じゃない、文系じゃない、男じゃない、官僚じゃない…」
「いるわけないっぺよ」と、小沢党首は言っていたはず。

【政治】 民主・小沢氏 「日銀総裁は、東大でなく、文系でなく、
男でなく…」→「そんな人いますか?」→小沢氏「いるわけないっぺよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495252/l50

それが、今回提案した2人とも、東大卒の旧財務官僚とは。
37名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:23:55 ID:AUkutnSA0
財務省たたきしてた民主信者って一体。。。
38名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:24:15 ID:Ruyf4GYy0
>>27
>>民主党みずから総裁候補対案を出さないことに全く失望した。

これにつきるね。
財務省がたすき掛けで中央銀行の総裁を務める先進国なんかないわけで、いいかげん財務省のラインは外した方がいいとは思うが。
39名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:25:39 ID:VXRXIDvq0
ってか、日銀が地方の借金買い取れば問題解決じゃね?
40名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:30:20 ID:qsRvAR5d0
メッセージ性があるなら、実務経験のある学者なんかが一番いいんだろう
でも伊藤隆敏を格差社会(笑)で葬ってしまったから、最近政府で仕事したような
人はみんな反対せざるを得なくなったりして。
副総裁はどうなるんだろ
41名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:45:18 ID:VNAsNrgh0
サンデープロジェクトなんて見るなよ、テレ朝の政治介入にはうんざりだ
何が目的かわからないが反自民でずっと通してる放送局だぞ!!
民放テレビ局は経済的な利害関係があるから公平性など全くない。
それに世論が左右される国にはなって欲しくない!!
42名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:46:35 ID:zzbCmZcn0
ミンスは提案権が無いから政府に直言しないだけで、山口の名前は先月からメディアの前で何度も出している
43名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:50:32 ID:XDgRY+az0
ジムには見破られたけど、世間をまだデフレって洗脳するから日銀はお金ジャンジャン刷ってね!
――――――――y――――――y――――y―――――y―――――y――――y―――――
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ 経団連 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)創価 ))
 / (__‖     ||)ノ| 官僚自民 | |  公明党 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | 残業泥棒ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) @■統一教会(ヨ)「 ̄
 | 自民 . .|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|朝鮮  ..|:::::|.産経 .|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..新聞  | ̄|新聞... |:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/doc_open/fund_doc_open2.php?iid=74eb2a58280e
44名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:53:41 ID:ORqoZvYs0
>>43
本当にそいつらがお金をジャンジャン刷れと言ってくれたらどんなに楽なことかorz
45名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:55:20 ID:gxRUQJSp0
武藤氏より黒田氏の方が適任だと思うが
民主党理論の財金分離だから財務省出身者は認められない
ってのは何処行ったんだ?
一貫性がないよな・・・
46名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:56:49 ID:7LVLHdsnO
民主党はほんとうにどうしようもないな
47名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:59:07 ID:EyiicINZ0
民主党は本当に国賊っつーか、マジでクズだな。。。。
主張も何もない、国民を人質にとって政府を困らせたいだけ。
小沢とか鳩山とか確信犯で日本の舵取りを妨害してるだろ。
訴えてやりたい。
48名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:00:33 ID:8oChaKSf0
>>32
実質為替レートではまだまだ円安
春〜夏の間に一ドル90円代にまでは行くと同じ番組でミスター円が言ってたぞ
49名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:00:38 ID:JqujwGgE0
「同意するかどうか検討する」って民主党には意思がないのかよ。
誰がいいのかはっきりしろって。
50名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:04:02 ID:kdhW3sQE0
昔の速水みたいなボケ老人でなければ誰でもいいだろ。
51名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:05:02 ID:TbdrfPSj0
何でも良いから黒田推すなら総裁にくくりつけてくれ
52名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:05:11 ID:8FtVbNkc0
東大出身で財務省の官僚はダメじゃなかったのかよw
53名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:05:54 ID:5k88OL2s0
日本終わってるな
>アジア開発銀行(ADB)の黒田東彦総裁
中国が日本のODA終了でもまったく問題ないと一蹴してる理由がADBにある。
日本の金がこのADBという中国の財布になってる窓口にいってるから。
日本から直接受け取ってないといえるからODAより政治的な扱いが楽。サヨクや中国右翼には。
だから大蔵省出身、財務官経験ありの黒田には文句を言いませんという構図だろ。
そしてまたかといえる福岡出身。
どんな利権構造でくっついてるのか。
寺脇研と同じ匂いがするな。
ゆとり教育推進していた福岡出身の官僚が、蓋を開けてみたら
韓国の在日エリートを育てる学校の理事に座りついてるという笑い話。
生姜が理事長を務める予定の民族学校。


54名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:11:21 ID:wHwdBb6oO
>>53
黒田だけはいかんということが分かったよ。

つうか福岡まじすげえな。コガオオタヤマタクハトヤマにとどまらず、寺脇もそいつも福岡かよ。
いや、恐れ入った。異国だな。黄泉のくにだ。
55名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:15:17 ID:RNPKwKdk0
報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080316.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 25.0%(↑)
自民党 22.0%(↑)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 30.0%(↓)
支持しない 62.4%(↓)
【問3】衆・参議院のねじれにより、日銀総裁の席が空席になりそうです。
あなたはこの事態の責任が誰にあると思いますか。
政府・与党 48.2%
野党 32.8%
56名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:16:36 ID:liqnu3m30
さすがにあれだけ威勢の良かった、民主党支持者(?)と
思われる人たちも、何も言えないようだな。
政府与党が良いとは決して言わないが、こう言った政党に
自分たちの未来を期待して本当に大丈夫か、もうちょっと
冷静に考えたらどうかと思う。
57名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:17:53 ID:RNPKwKdk0
民主党:日銀「武藤総裁」に不同意 役員会で党議決定 2008/03/11
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12847
> 武藤氏の不同意は(1)財務省そのものの人物であり、日銀の独立性を担保できない
>(2)バブル経済、超低金利政策に対する反省がみられない――などの理由による。
>伊藤氏については、いわゆる小泉改革の旗振り役を務め、通貨の価値を守る日銀の
>副総裁としてふさわしくない――と判断した。
>白川氏への同意は、日銀プロパーとして活躍してきたことを評価した。

民主党:日銀人事は速やかに再考を 鳩山幹事長が政府に要求 2008/03/11
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12848
> それに関連し、政府・与党が12日の衆参両院本会議での同意人事議決に難色を示しているうえ、
>参議院で武藤総裁案が否決されても同じ案を再び提出する構えを示していることに対し、
>鳩山幹事長は「与党は早く同意人事を決めたいと言ってきたのに、なぜ12日の採決を嫌がるのか
>理解に苦しむ。また、武藤総裁への不同意は国会の結論である以上、同じ案の再提出はありえない。
>同じ結論になり、時間の無駄だ。与党は結局、議決を遅らせたうえに武藤総裁案の再提出を繰り返して、
>日銀総裁を空席にし、その責任を民主党にかぶせたいだけだ。しかし、国民は決して納得しないだろう」と述べ、
>日銀人事を「政争の具」としてもてあそんでいる与党を厳しく批判した。

【政治】尾身財務相「大部分を米ドル建てで保有している日本の外貨準備の通貨構成をユーロなどに変更する意図ない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168746624/l50
【日銀総裁人事】財務省首脳「正しいことは譲らない」 首相に武藤氏再提示をごり押しの方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205427355/l50
【ゲンダイ】日興シティホールディングス名誉会長に塩爺こと塩川正十郎元財務大臣 目くらまし人事と日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205544336/l50
58名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:17:59 ID:IzfwBQbS0
民主の本意は地方つぶしだからの〜

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1164360688/678+680
59名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:19:24 ID:IzfwBQbS0
 そういえば、黒田・渡辺の両名は東大卒だそうですな。
60名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:20:44 ID:wfSXbaEM0
だって小沢はそもそも武藤に異論は無かったわけだ。
党内力学だけで突っ張らなきゃならなくなってる。
しかも、国際経済情勢を左右することをだ。

まあ、与党が予算を可決したのが引き金になったんだが、
国対の山岡と左翼イデオロギーで仙石、岡田が混乱させてるだけ


国賊だよ。


61名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:21:26 ID:5k88OL2s0
黒田は長年の人民元切り上げ否定派の論者。
これ中共と同じ発想。日本のように失敗するなという中共の政策とも一緒だね。
富の集中、中国帝国建設、圧倒的な経済力を身につけるのに必要不可欠な条件。
今ゴネておけばおくほど後々巨大な力を身につけられる。
人民をゴミクズのように扱える国ならではともいえる。
元の切り上げを長年要望してきたアメリカの圧力に屈して行うと
日本のように対外国との経済戦争で窮地に追いやられる。
いくら民間が頑張っても円高で死ぬ思いを強いられてきたのがバブル日本。
松下か本田の著書に書いてあったな。日々が円高圧力に負け続ける日本の立場との格闘。
逆に考えれば、黒田はものづくりを必要とする資源国のみの国以外のすべての産業を殺して
中国の一人勝ちを標榜する論を掲げてるということ。
渡辺という人はどういう人か知らないが、知名度があがるにつれて人となりも見えてくるんだろう。
そのときが見ものだね。
62名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:54:20 ID:5k88OL2s0
非常に笑えるのが黒田という人物はユーロのような
統一通貨をアジアでやろうとしてる人物でもあるようだ。

ttp://www.asyura.com/0510/senkyo17/msg/429.html
>シンガポール・中国などは、この案に賛成しているとされているが

>これを、経済発展の成熟段階に達している日本が言い出すということは、どうなのだろう。

統一通貨などやって日本にメリットなんてありゃしない。
不安定な東アジア一帯と運命共にして安定に労力を強制的に求められるのは日本。
偽造紙幣対策も印刷技術も日本が受け持ち、不安定な経済状態の支柱役をやらされる。
しかし、独立した中央銀行による日本だけの経済政策を行使できる機関を放棄し、EUのように
個々の国の経済状態を無視する形をとることになるが、政治的に日本がアジアのECBにあたる
機関に物言いをできる影響力をもたせることも、完全に独立した機関として成り立たせることもできるとは
思えない。旗持ちはやらされても実効権力は中国だろう。

何よりEUと同じく通貨統合してついてまわる問題は「地方参政権」だ。
働き手の共有。各国で経済の素地を共有することに地方参政権は絶対に切り離せない。
現時点でもEUでは民族間での対立がブルーカラー層で起きてる。雇用政策を行っても
「その国の人間」は徐々に締め出されるようになる。
EUとの違いは完全に中国の1人勝ちになること。
日本でのブルーカラー層の仕事への競争は東アジア全地域で平等に行われるようになる。
数が多いところが一番強い。華僑を送り込んでいく状態になる。
地方参政権でも「道州制移行」が避けられない日本では参政権と変わりない権限をもつことになる。
それぞれが分断された独立国のような経済状態をつくれる予算組ができるのだから。
63名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:05:20 ID:hn4B1z6P0
スローパニック・・・。ゆっくりとした恐慌。
日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
金と権力に屈し、官報と化したマスゴミは毎日、大本営発表を垂れ流しています。
小泉から安倍、福田政権の7年間、日本が米国に差し出した日本国の富は700兆円以上。与党の自民公明は売国政党です。
倒産・失業は相変わらず。 正社員→フリーターの流れが定着し、わが国のフリーターは600万人以上。
非正規で働く労働者は1670万人以上、勤労者の2人に1人は非正規雇用です。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。資金援助なしでは義務教育を受けられない子供が133万人。
生活保護世帯数は増加の一途で100万世帯以上。貯蓄残高ゼロの世帯の割合は24%にも上ります。
ジニ係数の上昇が示すとおり、貧富の差が急拡大しています。日本の貧困率は世界第2位の13.5%。
自殺者は毎年3万2千人以上。1日に約100人が自殺していることになります。経済苦による自殺が大激増。経済失政が自殺者を増やしています。
日本人のモラルは地に落ち、人心は大荒廃。凶悪事件は大激増です。
特に家族どうしで殺し合っている様は異常としか言いようがありません。世界中でこのような国は日本だけです。
年金制度はぐちゃぐちゃ。歴代自民政権による社会保障行政は発展途上国未満。年金制度は完全に破綻しました。国民は怒り心頭です。
大増税・国民大負担増が始まりました。公約違反の定率減税は廃止され、与党は消費税大増税を虎視眈々と狙っています。





64名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:06:25 ID:kaGyj7cEO
民主党の支持者でもあり財務官僚だった榊原英資元財務官を出せば同意すると思いまふ
65名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:11:46 ID:5k88OL2s0
これに民主が飛びつかないわけないな。
各国がみんな主権移譲しあい、東アジアで統一し平等な政策をとれるようにしましょうと掲げてるわけだから。
通貨統合とは最終的にはそうなる。

ttp://www.amazon.co.jp/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%AE%E8%88%88%E4%BA%A1%E2%80%95%
E5%86%86%E3%80%81%E3%83%89%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%
80%81%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%83%E3%81%AE%E8%A1%8C%E6%96%B9-%E9%BB%92%E7%9
4%B0-%E6%9D%B1%E5%BD%A6/dp/4120036081

長いので↓アドレス圧縮
http://qrl.jp/?275184

案の定というか、この一番下の人のレビュー通りの本なら単なる街宣活動に感じてもおかしくない。
わざとデメリットあげてないんだったら。

まあ、これ民主が賛同するかどうかというより、問題は福田政権である自民にある内容だ。
どう考えても推してるの中国だろ。
それを本当に出してきたら、中共の犬である福田が吸い上げてるとしか思えない状態になる。
当然だが、総裁に立法する力はないが、市場操作の際には銀行にレート確認の電話を入れるわけで
そこを教えてやるだけで政府系ファンドをもってる中国は大儲けと。
金利の上げ下げにしても総裁提案に政策委員会が賛同しないことはほとんどないことで、
昨年の初めにあった会合で提案を1人だけ拒否した際には大きな話題にもなったほどだ。
66名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:23:37 ID:5k88OL2s0
この件ではなくとも、餃子問題で来日するかどうかで土産を何か要望してるんだろうな。
何かを渡すことにはなるがそれが1つとも限らない。ガス田問題あたりでも毒ガス兵器あたりでも
かわらないんだろう。福田たちには。
67名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:34:56 ID:yfrrYBvb0
こんだけ売国奴守銭奴内閣でも暗殺なんて無い日本は本当に平和ボケだね
68名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:56:41 ID:PQiwb12Y0
黒田は大アジア主義者の媚中派じゃん
69名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:06:44 ID:oS3ePrNV0
黒田?
日本からのODA廃止の中国に
開発銀行融資の形で迂回融資してる
あの黒蛇?
ただの売国奴じゃね〜か。
70名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:08:59 ID:dRnK3L6o0
>>12
「最初に内閣が提案したヤツは、内閣と癒着してるかもしれんから、とりあえずNOで」
ぐらいの反対理由でも構わないと思うけどな、俺は。
71名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:11:41 ID:67KLbTPP0

民主党はホント売国政党だな!

よりによって支那の犬を日銀総裁かよwwwwwwww

72名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:15:22 ID:f0K3Nw6Y0
おじゃま虫民主党はもうどうでもいい

かえってお前らがいるから自民が糞でも延命されちゃうんだよ・・・・・・・
73名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:32:03 ID:BHyc6pewP
代案もなしに反対していたのがようやく代案を出しただけ。
しかも、反対理由が財務省出身だったはずなのに、結局
財務省出身のやつをあげてやがる。

民主党はアホばっか。
74名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:12:58 ID:0LQwEvmG0
>>69
……ハハハ、ご冗談を。
まるで宗主国様からの指令で選んだようじゃないか。







まさか昨年の訪中で計画表でも貰ったとかそんなわけねーよな?
75名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:14:20 ID:KangE+5uO
唯一の反対理由だった財金分離はどこいったんだよwwww
76名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:07:29 ID:cWPc+zL90
黒田は駄目だろ
武藤よりも酷くないか
77名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:10:19 ID:kNRC+2R+0
>>10
外国人参政権
人権法案
これをやると言っている間はとても投票できん。
民主は早く旧社会党議員を放り出してくれ
78名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:12:14 ID:72GgyeAM0
財務省のゴリ押しすげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

結局
財務省>>>>>>>政府与党・野党なんだな。
日本は財務省が動かしていましたとさ。
79名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:20:48 ID:BG6McjeM0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
80 :2008/03/17(月) 11:26:37 ID:VkE87inw0
>アジア開発銀行(ADB)の黒田東彦総裁

こいつはハニトラの谷垣の指示で、
対中ODAの縮小分をアジア開発銀行からの融資拡大で
補填してやったやつ。

こいつがアジア開発銀行にいる間に、融資の90%は
中国向けになってしまったわけね。

こいつが総裁になったら、日本の金融政策は中国と
連携しだすかも・・・・w
81名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:52:59 ID:krdx7F3Q0
民主党は、参院で与野党が逆転した98年の金融国会で菅直人代表(当時)が「政局にしない」と発言し、与野党
協調路線をとった結果、自民党政権を延命させる羽目になった反省を引きずっています。

当時の民主党は、政権政党を目指して、反対の為の反対の無責任政党と言われてきた事を反省して、国益優先で
賛成したのです

★小沢代表は、周囲に「責任ある対応は政権を取ってからでいい」と漏らしています!なんという無責任な党利党略その
ものです!!国益は全く頭に入っていない権力亡者の集団になっています!
今、多くの国民が参院選で民主党が、勝ちすぎたことに不安を覚え、また民主党に投票した事を悔やみ始めています。

82名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:56:32 ID:H93gq95gO
>>29
政治から経済スレで黒田氏の主張見たけど期待出来そうだな
つか財務省と日銀が内需拡大の為に協力してくれないと困る
83名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:08:13 ID:0nWlVSsK0
中国へのばら撒きやってるアジア開発銀行総裁の黒田が日銀総裁になったら
日本経済犠牲にしながら中国経済に有利になる政策ばかりやりそうだ
84名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:09:49 ID:HWzHquRNO
黒田になるくらいならいないほうがマシ
85名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:13:10 ID:FoJteny+0
この局面で武藤を外してこの鳩山の要求を呑んだら
福田総理も与謝野官房長官も失格だ
強行一辺倒の安倍氏も失敗だがこの弱腰も逆の意味で失敗になる
86名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:16:48 ID:QBF6eoLx0
>>1
> 私どもは財務省だからすべて駄目だと言っているわけではない。
財務省出身だから以外の理由をなんか言ってたか?武藤について。
こんなこと言ったら、武藤に不同意の理由をもっと明確に言う必要が出てくるんじゃないのか?
87名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:22:25 ID:c00/VSzB0
>>86
ていうか、何で武藤で必死になっているのか、自民信者にそっちの方を
聞きたい。
別に他の人間でも良いじゃん。
何でそんなに武藤にこだわるの?
88名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:36:29 ID:RNO5Qyfn0
>>87
逆に民主テロリストはなんで武藤に反対なの?
89名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:41:31 ID:c00/VSzB0
5年も前から日銀頭取やらせるからって、決まっていた人事だろ。
天下りの最たるもんだよ。
典型的な大蔵エリートの上がりだろ。
同意する方が馬鹿。
これからの経済の荒波を到底乗り切っていける人材じゃない。
90名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:43:19 ID:RNO5Qyfn0
民主党はインフレターゲット論に反対なの?
91名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:43:43 ID:188fV76o0
選りによって黒田ねぇ・・・
92名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:46:47 ID:3SdNjjgi0
>>89
だから、適任が他に居るからと反対するなら
なんで民主はその案を出さないんだってツッコミに答えろ
93どさんこ:2008/03/17(月) 18:14:22 ID:XQZ0g5nT0
民主党が武藤をいやな理由は、政権をとった時に言う事を聞かないから。
福田さんも速めに妥協して、別の人を出せば支持率も上がったのに、「私は武藤氏
が適任だと思うが、混乱を避けるため、別の人を提示する。」
このくらい言えば、民主が悪者にできたのに。
少なくとも小泉ならやっただろうに。
94名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:18:35 ID:QFk4wy2s0
民主党がまともな人選ができていりゃ
俺みたいな庶民としては、武藤氏なんてどうでもいい事だと思うがな。
95名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:23:41 ID:BRN245VPO
>>80
あぁ民主党好みのゴミか
つくづく民主党は日本を潰すことしか頭にないんだな
96名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:23:48 ID:Gx4XvCwk0
でも黒田を連れて来たら来たで反対する予感
97名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:31:05 ID:DZkh8OzQO
武藤さんは、ベストではないがまあ妥当ってとこでしょ。
総合点で比較1〜3位というか。
経験・国際的知名度・人脈などなど。

民主もダメならダメで、人物としての致命的欠陥を指摘し、能力批判しないと。
人材は有限なのだから。
98名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:31:18 ID:+emU6R970
アジア開発銀行トップとして、ODAが表向きなくなった中共に対しての迂回ODAを担った人物だからな。
日本よりも中共を大事にする奴として、民主党のボスである中共は、評価できるってことだろう。
99名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:32:52 ID:1vURg/QU0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080317AT3S1700W17032008.html

日銀人事案、17日提示せず・民主幹部明かす
 民主党幹部は17日夕、日銀総裁人事について、自民党側から17日中の
人事案の提示はないとの連絡が入ったと明らかにした。 (17:34)

100名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:37:26 ID:jNAPQl5P0
>>98
つーか、小泉が外務省からODA利権を強奪した上で財務族に委託させたのが黒田でそ。

小泉の飼い犬ならOKですってどう言う理屈だあいつは。
101名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:40:12 ID:Z5SQkxA10
こんなに市場が混乱してるときに
ポストがら空きにさせようとしてるミンスはアホの子なの?
102名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:43:02 ID:J7qBGr4h0
>>101
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙のあとの道路予算テロ、
日銀テロと続いてるだけだろ。

民主党は北朝鮮系テロリストの影響下にあるから経済軽視なんだろ。
103名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:45:30 ID:jNAPQl5P0
>>101
社会党残党が全部基地外の子なの。

村山富市(大量虐殺魔)がもう一個やらかしていた最悪の事。 日銀法改悪(独立性の確立と言い 速水逆噴射を招いた
それを我々の功績だと言い続ける福島瑞穂
104名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:48:57 ID:+pD/47qI0
クレージーな武藤総裁案
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=534

自由主義社会においては、ごく例外を除いて国家に特別な地位と権限を与えないというのが大原則である。
国家の都合でゼロ金利政策をやられたのでは、千数百兆円の個人金融資産があるという国民の利益は一体どうなるのだ。

世界中にゼロ金利政策をやっている国などあるのだろうか。ゼロ金利政策でわが国の中でいちばん潤ったのは、企業でもなければ個人でもない。国である。
武藤氏はゼロ金利政策の責任者でもあったのである。

どうしてこんな人物を自公“合体”政権は余人をもって代え難いというのだろうか。
クレージーとしかいいようがない。野党が反対するのは当然である。自信をもって対処すべきである。

ゼロ金利政策:失った家計収入は331兆円 日銀が試算
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070526k0000m020040000c.html

(以下、記事を引用)
日銀の福井俊彦総裁は25日の衆院決算行政監視委員会で、バブル経済崩壊後の91〜04年末までに家計が得られたかもしれないのに、超低金利のために失った金利収入が累計331兆円に上るとの試算を示した。
長期間の景気低迷、デフレ経済から脱却するため続けられた超低金利政策で、負債を抱えた企業の業績回復は進んだが、そのしわ寄せが家計に生じた形だ。

バブル崩壊直後の91年の1年物定期預金金利は年6%程度で、家計の金利収入は約38兆9000億円だった。しかし、1年物定期預金金利はゼロ金利政策下の04年には年0.03%程度まで下がり、
年間の金利収入は4兆7000億円まで落ち込んだ。91年の金利収入が04年末まで続いたと仮定した場合と実際の毎年の金利収入を比べると、その差額は331兆円に達するという。



105名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:49:03 ID:+emU6R970
>>103
村山内閣では、自民党が最大与党だったんだから、自民党の責任じゃ?
106名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:58:07 ID:i48lutAu0
検討するだけww
107名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:00:55 ID:+emU6R970
>>104
そうならそうと、そういう観点で反対をすればよかった。
財務省出身だからなんて、意味不明な理由ではなくな。
後付けでそういっていたということにするのはなしでな。
108名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:08:23 ID:RvrYF8m+0
アホの福田が武藤に固執しているのが気に食わん。
どうせ財界からの指令だろ。
それだけで武藤なんぞ却下だろ。
なー、武藤支持のアホ共よ。
109名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:08:55 ID:tZPkyEILO
>>105
与党に留まりたいばかりに、第一党自民が小数の社会党を担いだんだよな。
当時は投票した有権者への詐欺だと言われた。
自民支持者に村山叩く資格なし。自爆しすぎだ。
110名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:11:38 ID:EggbveBF0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\   否決してみたら、みんなおろおろして面白かったお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
111名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:26:42 ID:kaGyj7cEO
べつにミンスだけが悪くはない。政権の争奪を考えれば政局になりうることを考えるのは当たり前であって、
かつて98年に菅直人が金融国会を
「政局にしない」
と言ったら非難され、挙げ句自自公政権樹立の糸口を作ってしまったのと同じだ
112名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:30:50 ID:SdGbHfOQ0
つーか、民主に残った社民の残部は
泥舟から逃げ出した横路一派が大半 村山担いでた連中は基本社民党 
おたかさんに近い人以外はみんな民主に逃げたが、横路らに比べて民主内でそんなに発言力は無い 
まあ、どっちも基地外には変わらないが

>>109
同意だが、当時村山担いでたさきがけ系の人間は民主に結構いるんだよな
一応、責任がある議員もいるよ
該当しない議員も村山以前、羽田とか持ち上げてたアホ議員ばかりだから救われん

ちなみに自社さの仕掛け人は亀井静香 昔サンプロで自慢気に語ってた記憶が。
113名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:34:09 ID:CRlpvXFW0
売国政治家を追放しよう
ttp://www41.atwiki.jp/dainihon/pages/1.html
114名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:35:12 ID:kaGyj7cEO
亀井静香は保保連合を推し進め、それが原因で社民党が閣外協力を解消したにも関わらず「また自社さでやりましょうよ」などと平然としている
115名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:40:52 ID:+N6fVfLW0
日本の景気減速鮮明、アメリカン・エンタープライズ研究所研究員ジョン・メイキン氏(08/1/9)
http://veritas.nikkei.co.jp/marketeye/index.aspx?id=MMVEc6000028012008
日銀、デフレ排除を明確に

07年に日本の株式市場はもちろんのこと、経済が不振だったのは偶然ではない。
日銀がありもしないインフレについて心配を続けて企業収益の回復を期待する中で、
企業収益の伸びにほぼ一致する名目GDPの前年比伸び率は07年第1四半期の
ピークである2.1%を下回った。

 日銀が金利を07年2月に0.25%から0.5%に引き上げたことで、経済にはずみを
つけるのがさらに難しくなった。

日本株は、米国の住宅部門と経済が大幅に減速する中でマイナスの反応を示した。
日米ともに景気が減速し、日本では増税が予想されるうえに中央銀行が緩和よりも
引き締めに傾いていることを考えれば、日本株が年初よりも10%低い水準で07年を
終えようとしているのは何ら不思議ではない。日本の株式市場の実績は世界の中
でも最悪の部類に入り、日本の企業収益見通しが暗いことを明確に示している。

 日本政府と中央銀行の動きには当惑するばかりだ。「失われた10年」を経たのに、
いまだに消費税増税と小幅なデフレの維持にとりつかれているのは理解を超えている。
日銀を除くほとんどの中銀にとって、日銀が1%程度の小幅なインフレ率を維持し、
政府がさらなる増税、特にすでに弱い国内消費に対する増税を回避すべきなのは
ずっと以前から自明の理だ。

日銀の次期総裁は、デフレ排除という目標を明確にすべきだろう。福田首相はなぜ
支持率が急落したのかを考えてみるべきだ。一流の国に暮らしているのに、政策決定
者が断固として二流経済を作り出そうとしていることに国民がうんざりしているためかもしれない
116名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:27:42 ID:pP7ilfrt0
外務省と民主の意向を受けまくるであろう黒田は日本無視な媚中やりそうでやばすぎだろ

黒田は中国にむやみに金をあげまくってるアジア開発銀行のボスなんだから
日銀総裁にしたら日本犠牲にして中国重視の経済政策やりそうだから日銀総裁にしないほうが良い
117名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:40:44 ID:3yQ4z+Xi0



みんなでもっと政府自民党を攻撃して倒さないと、国民がどんどん死にますよ。

yahooの世論調査では既に16%ですよ。 yahoo世論調査参照。

ネット使って情報収集している国民と、そうでない国民の差でしょうか?






118名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:42:33 ID:AulEhIbg0
中立性云々を言いながら、日銀を傀儡しようと画策する売国民主党
119名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:55:04 ID:4DRNw9630
 
 
 
スローパニック・・・。ゆっくりとした恐慌。
日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
金と権力に屈し、官報と化したマスゴミは毎日、大本営発表を垂れ流しています。
小泉から安倍、福田政権の7年間、日本が米国に差し出した日本国の富は700兆円以上。与党の自民公明は売国政党です。
倒産・失業は相変わらず。 正社員→フリーターの流れが定着し、わが国のフリーターは600万人以上。
非正規で働く労働者は1670万人以上、勤労者の2人に1人は非正規雇用です。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。資金援助なしでは義務教育を受けられない子供が133万人。
生活保護世帯数は増加の一途で100万世帯以上。貯蓄残高ゼロの世帯の割合は24%にも上ります。
ジニ係数の上昇が示すとおり、貧富の差が急拡大しています。日本の貧困率は世界第2位の13.5%。
自殺者は毎年3万2千人以上。1日に約100人が自殺していることになります。経済苦による自殺が大激増。経済失政が自殺者を増やしています。
日本人のモラルは地に落ち、人心は大荒廃。凶悪事件は大激増です。
特に家族どうしで殺し合っている様は異常としか言いようがありません。世界中でこのような国は日本だけです。
年金制度はぐちゃぐちゃ。歴代自民政権による社会保障行政は発展途上国未満。年金制度は完全に破綻しました。国民は怒り心頭です。
大増税・国民大負担増が始まりました。公約違反の定率減税は廃止され、与党は消費税大増税を虎視眈々と狙っています。






120名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:12:50 ID:DAFqNFzz0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 反対の反対の反対だ!つまり反対だ!
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_   しかし人権擁護法案と外国人参政権は大賛成!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

     (韓)国民の生活が第一民主党(笑)
121名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:50:27 ID:4asqpJ8x0
また民主党の政治ごっこか
122名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 12:25:20 ID:4asqpJ8x0
じゃあ辻元清美さんなら臨機応変な金融政策で日本経済を立て直してくれるんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ
123名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:55:59 ID:pjOK6jd60
問題は、民主党は、政府の提示する人物が的確かどうかを判断するだけで、自分から推薦しないと言っていること。
こじつけでも理由をつけて拒否し続ければ、政府の人選が悪いと主張し続けられる。
誰ならいいのか示さないと話にならん。

多分、経済を混乱させる素人なら誰でもかまわないと言いそうだがw
124名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:49:21 ID:ajgTRNq00
>>123
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12903
「総理は民主党が名前を出す方を選ぶことはできない」と語ったことも明らかにした

チンパン「民主党が名前を出した人は全員候補から外す。覚悟しとけ」
125名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:51:37 ID:fv3HsbEgO
いやなら解散すれば?
126名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:53:09 ID:1cXoCeYj0
だから、竹中平蔵にしろよ。
民主党も、同意してくれるだろう?
127名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:53:14 ID:jqMyE61nO
武藤が駄目な理由がますますわからん。
馬鹿じゃねーの民主w
128名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:57:07 ID:PUi+jRjh0
民主党は、日本のことなんてこれっぽっちも考えてないことがよくわかった
129名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:02:25 ID:Bl5igr7xO
マキ子かトミ子でいいよ。
130名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:13:05 ID:u5EYdcKW0
黒田東彦 中国 でぐぐると、暗澹たる気分になるね・・・
131名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:18:52 ID:mHWQb7FV0
>>121
政治ごっこというより政争ごっこ

民主は政治の基本たる話し合いや意見調整の真似事すらしていない。

そして「話し合いますよ」というポーズだけ出してる自民が政治ごっこ。
132名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:22:44 ID:Gh0vEEE60
民主もただ反対するだけでなく候補者リストくら出せよ。
時間の無駄だろ。
133名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:24:23 ID:ajgTRNq00
>>132
だから>>124読めよ
民主党が名前を出した人物は誰であれ認める気がないんだってよ、チンパンは
134名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:26:13 ID:x1WJB+ra0
>>133
>>132=ID:Gh0vEEE60は確信犯(工作員)だから相手にするだけムダ。
135名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:28:11 ID:/0LwC/hV0
チンパンとかポチとか、なんで与党を攻撃したがる連中って下品な言葉使いしか出来ないの?
136名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:35:07 ID:Gh0vEEE60
>>133-134
俺も売国奴でチャイナスクルーのチンパンは大嫌いです。
137名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:38:25 ID:QooKslO60
>>70
そんな事言ったらこれから全ての内閣指名に反対することになるし
そもそも内閣総理大臣に指名権が与えられてる法を無視しすぎだろw
138名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:41:04 ID:Gh0vEEE60
普通の国なら与野党関係なく先ず国益を考えるものだるけど
この国だけは与野党揃い踏みで売国だからな。
如何なってんだよ!?
139名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:44:37 ID:fPHmr/OjO
参議院で民主党に投票した俺は馬鹿でした。国民の皆様、ごめんなさい。参議院なのに鳩が出てくるのが理解できません。民主党の参議院議員は衆議院の下請けだったとはね。
140名無しさん:2008/03/19(水) 17:03:21 ID:JUazrC+e0
>>124
それは普通に解釈すれば
「民主党はトンデモな候補の名前ばかり挙げてくる。非常識すぐる。」
だろ。
141136:2008/03/19(水) 17:18:09 ID:Gh0vEEE60
>>134
ところで俺を工作員のレッテル貼りをする ID:x1WJB+ra0 は、民主党の
沖縄ビジョンとか、主権移譲とか、党首が韓国で外国人参政権について
韓国側と会見したのは如何思ってんのよ?
142名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 03:35:37 ID:i1WEVr3d0
福田こそは至上最高の日本人に取っては史上最悪の親中親韓反日売国首相だよ。
わかるだろ?
おかしいと思うだろ?
工作員が嫌におとなしくなったのが何でだろうと思うだろ?
安倍時代あれほどやかましかった工作員が、
麻生が首相になりかかるや発狂寸前だった工作員が、
なんでこんなに静かになったのかって。
言うまでもない。
福田を首相に就かせた事で奴らの目的はほぼ果たされたも同然なんだよ。
少なくとも福田政権が続く限り事実上日本は中国の領土だからね。
今だってマスメディアが報じない所で列島改造計画が進行してる。
わかるだろ?
直接その事は報じられなくても、
わずか半年足らずの間に日本が急激に悪くなった事ぐらいは。
実感してるだろ?
いつまでも無関心決め込んでると日本なんてそのうち無くなるよ。
143名無しさん
>>142
そして、黒田日銀総裁で売国体制にダメ押しですね?
わかります。